【中国】平均1時間に1人の割合で生まれる先天性梅毒新生児 特に上海で梅毒患者激増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
2010年5月6日、財新網によると、2008年、中国では9480人の新生児が先天性梅毒にかか
って産まれてきた。平均1時間に1人の割合で生まれた計算となる。

この数字は中国疾病予防管理センター性病管理センターの陳祥生(チェン・シアンショ
ン)副主任が海外の専門家と共同で、英医学誌「ザ・イングランド・ジャーナル・オブ
・メディシン」に発表したもの。

50年前、売春禁止と検査・治療の徹底により梅毒は中国からほぼ駆逐された。しかし経
済発展にともない、この病は再び流行へと転じている。07 年、医学誌「The Lancet」
に掲載された論文によると、1993年時点の梅毒発病率は10万人あたり0.2人だったが、
2005年には5.7人と激増している。特に上海は55.3人と中国で最も梅毒患者が多い地
域となった。

中国衛生部によると、梅毒患者数は07年の20万9000人から、翌年は25万7000人、09年は
30万6000人と、ほぼ年5万人のペースで増加している。母子感染による先天性梅毒患者
の増加率はさらに大きく、1991年の10万人あたり0.01人から2005年には19.68人、そ
して08 年には57人と急増した。
研究者は中国における梅毒の急増は性風俗産業の発展と密接に関連していると考えてい
る。中国では非合法の性風俗産業従事者は差別を恐れ、治療を受けることは少ない。ま
た、男性同性愛者も梅毒のハイリスクグループ。男性同性愛者の3分の1以上は結婚して
いるとみられ、妻や子どもに梅毒を感染させている可能性が高い。

研究者によると、現在ハイリスクグループにいかに梅毒検査を受けさせるかが、中国に
とって重要な公共衛生問題だという。そのためには、政府、民間組織の参加が不可欠
だ。(翻訳・編集/KT)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41944
2名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:52:08 ID:z7VVSsya0
高金素梅
3名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:52:59 ID:2/GU1SAs0
それよりも中国人は脳障害が酷いと思うんだ
4名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:53:35 ID:uu14bQou0
第1期 感染後3週間して
・ 性器、肛門、口など感染した部分に、小豆大〜エンドウ豆大の痛みの無い
赤いシコリが出来る。これは潜在化するが4〜6週間で自然に軽快する。
女性では気付かない場合がほとんど。

第2期 第1期が終了する頃から
・ 全身の皮膚に、赤い斑点がまばらに現れる。
・ 丘疹(皮膚から盛り上がったぶつぶつ)や後頭部に脱毛がみられる。
・ かゆみや痛みがなく、放っておくと症状は自然に2〜6週間で消えてしまう。

潜伏期
・ 第2期の終わる頃より数週間から数年間にわたる無症状の潜伏期に入る。
この時期は血液検査でのみ診断される。この中の数10%が晩期へと進む。

晩期 感染3年後くらいから
・ 皮膚や内臓にゴム腫(固いしこりやこぶができ、周辺の組織を破壊し、
治るとあとが残る)と呼ばれる病変が起こる。
・ 関節炎や手足の感覚の喪失。
・ 心臓、血管、脳などに障害が出て、日常生活が営めなくなる。
5名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:53:45 ID:DlNN03Xr0
鎖国しろ。
6名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:53:48 ID:BzQ+NWY30
当然日本にも来るわけだ。 最近の外食産業って外人ばかりだけど大丈夫かな?
7名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:54:00 ID:A5C4edGy0
生まれた瞬間、男はみんな童貞
だがしかし、その上で性病だなんて悲劇だな
8名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:54:10 ID:OHPWkC+30
アルカポネも梅毒に掛かってたよな
9名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:54:37 ID:dNuca7cT0

梅毒ww中国行ったエロ親父は帰国時に全数検査しろよww
10名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:55:06 ID:ft0wavWe0
中国<日本人に移されたアル
11名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:55:50 ID:WHxpwPyoP
一日たったの24人じゃん
12名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:56:24 ID:izg/NB9E0
なにこれこわい
13名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:59:01 ID:r8jb1j240
>>4
怖いな。
最悪の状態になるまで痛みとか無いから
梅毒ってことを知らなかったら
放って置く人も多そうだね。
14名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:02:30 ID:Is9jqfbI0
密告と粛清でおk
15名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:03:17 ID:+2tOZoP80
何が始まるんです?
16名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:03:45 ID:gpqCKbIh0
マラリア療法を真似て監視付きでじっくりと熱い風呂に入ればよくね?




種がなくなっても知らんが
17名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:04:57 ID:bXMf3XOQ0
中国人は結核もちが多いと言うニュースも聞いたんだけど?
18名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:08:43 ID:jpLqVUF30
終わってんな
衛生観念のない厨禍は防疫のため入国禁止にして検疫所に収容しと穢
19名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:12:33 ID:qZeWBlKW0
日本はエイズ感染者が増えてるよね(´・ω・`)
20名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:14:20 ID:Ygk76E6/0
上海って今イベントやってんじゃん
行った奴全員消毒しとけ
21名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:14:40 ID:rC4KscrI0
茶の宣伝の中に出て来る中華女が清らか(笑)イメージから
野郎といちゃつくようなのに変遷して逝ったのが奴等の西洋化ビッチ化と重なるんだろうな
しかもどうせ中田氏控える知識も習慣もないんだろ
22名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:16:29 ID:41lc2FfP0
こいつらがお前らの中国人嫁(笑)として知らん顔で輸出されますw
23名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:20:19 ID:o+otZZiO0
【中国】北京のエイズ感染急増〜年平均50%増、目立つ出稼ぎ労働者[09/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190403039/
【中国】女性のエイズ感染者が急増、性交渉経由は男性上回る[06/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181040473/
【中国】エイズに肝炎、結核も 回収紙をナプキンに、ようじ再使用も[06/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181441677/
【中国】31歳女性が輸血でエイズ感染、盲目に…人民解放軍病院から賠償勝ちとる[8/4]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186237337/
【中国】エイズ対策でコンドームのファッションショー(画像あり) [07/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184208142/
【中国】エイズ告発医師の軟禁解除、米人権賞受賞認める[02/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171710423/
【東京新聞】患者激増 売血政策の中国『エイズ村』ルポ [01/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169770607/
【中国】 同性愛男性の1%がエイズウイルス(HIV)に感染〜2番目の感染原因に [10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161350390/
【中国】 中国エイズの実態訴えたい [02/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172363372/
【中国】 売血の実態が暴露!エイズ感染拡大の一因とも [05/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178940497/
【中国】 麻薬が流入するミャンマーとの国境地帯の雲南省でエイズ(HIV)拡大が問題に [05/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180000476/
24名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:22:31 ID:RyXbbv+D0
ラブプラス   現実女性
  │      │
  │     プロポーズ
  │    ┌─┴─┐
  │   失敗  成功
  │    │ ┌─┴──┐
  │    │ 破局   結婚
  │    │ │  ┌─┴──┐
  │    │ │ 搾取  子供誕生
  │    │ │  │  ┌─┴─┐
  │    │ │  │ 不倫   離婚
  │    │ │  │  │   │
  ↓    │ ↓  ↓  │   慰謝料
  天国   └→地獄←───┴───┘
25名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:24:19 ID:OsOhV3jx0
パートナーがいるくせに浮気するやつとバイは焼き払え
26名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:26:58 ID:41UFpuQn0
ペニシリンで治すんだっけ
27名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:26:58 ID:o+otZZiO0
【中国】 <HIV>性交渉による感染が急増、感染者は政府発表の倍以上か[06/19]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245422201/
【中国】「未知のウィルス」エイズに似た怪病、中国で急速に拡散か−大紀元[06/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244381634/
【中国】中国の自主開発エイズワクチン、被験者を募集−広西チワン族自治区[03/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237777221/
【中国】 市民の半数がエイズ患者に差別意識、医療関係者の25%もべっ視[07/05]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246810273/
【中国】中国のレズビアンたちが請願、「わたしたちにも献血させて」 中国では同性愛者の献血は拒否されている[07/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248871079/
【中国】子供の血液検査で注射針の使い回し、子供にはエイズ感染者が含まれており父母がパニック−暴動になり警察と衝突[07/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247756231/
中国のHIV感染理由、トップは「異性間の性交渉」=性産業の拡大に警告―米紙
28名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:27:17 ID:zyKPcv0z0
29名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:30:29 ID:RjvihEph0
梅毒ってワクチン無いの?
性交以外でも感染するんだろ?
銭湯で腰掛けを介して感染する例が在った筈。
30名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:30:51 ID:o+otZZiO0
中国、使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル
http://www.afpbb.com/article/economy/2311244/2346758
中国製紙ナプキンは生理用ナプキンから再生・エイズウィルスも検出
http://www.encount.net/rettou/2_2522.php
揚子江流域は、世界最大のB型ウィルス感染地帯であり、感
    染者は1億人を超えている。農村では6千万人から1億人の住
    血吸虫患者がいる。WHO(世界保険機構)の資料では、首
    都・北京でさえ、人口の5割は寄生虫保卵者であるとしている。
    そのほか肺結核感染者が4億人いると中国の衛生省が発表して
    いる。さらに栄養不足や環境悪化からくるカルシウム不足が深
    刻化しており、1億5千万人が歯の病気、骨疎症にかかってい
    ると言われている。
31しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2010/05/09(日) 11:31:37 ID:KsRvSOEm0
 クリリンのことかーっ!!
32名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:33:36 ID:o+otZZiO0
wおまけ  狂犬ヒトモドキチョン

インドの議員「野良犬を韓国に送ろう」
インド狂犬病予防コントロール協会によると、世界の狂犬病被害者の80%はインド人らしい。ベースの話として、インドでは野良犬に咬まれる被害者は年間1760万人に及ぶという。
インドでは狂犬病は届出伝染病でないため死者数を正確に把握できていないらしい。だいたい年間3万人の死者が出るといわれてきたようだ。だが実際はその4~5倍の人が亡くなっているらしい。
半端でない数だ。ちなみに狂犬病は不治の病だ。一度発病すると100%死ぬ。(厳密にいうと発病後回復した例が世界に6例ほどあるらしい)
インドの協会はインドの死者が世界の8割と認識しているようだが狂犬病は中国でもたいへんな猛威をふるっている。インドが8割ということはないはずだ。
中国はもちろん本当の数を公表しない。
インドの首都ニューデリーにも野良犬が数万頭いるらしい。
そんなニューデリーのある市議会議員がウィンウィンの解決方法を考え出した。そのアイデアは、ニューデリーの野良犬を全部韓国に送ろうというものだ。

発案者のバラドワジ議員は、韓国人が犬肉好きであることを知っていた。

インド人にとって野良犬は厄介者だが、韓国人には大好物だ。実に素晴らしいアイデアだ。しかし韓国人の犬肉好きは世界中に知られているようだ。
33名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:33:59 ID:BVN7iMUv0
梅毒は治らんよ。今の医学では抑制までしかできないから。
こんだけ大量発生してruto
過去の記事で中華が抗生物質が万能薬と飲みまくったのあったよね?
耐性とかに変異してないかスゲエ心配。
34名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 11:55:17 ID:RyXbbv+D0
35名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 12:18:08 ID:yu+jwcmw0
さすが中国ww沖ノ鳥島に調査に行った罰だwww
36名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 12:26:32 ID:dNqu87EO0
>>33
梅毒は初期なら治療可能だよ。
末期になっちゃうと、もう駄目だけど。

しかし今時、それなりの経済力を備えた国で梅毒流行とか
中国大陸って本当に暗黒大陸だな。
37名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 12:28:39 ID:Br/Ilvdb0
>>33
アホ。梅毒には耐性菌は存在しないんだよ。それぐらい知らべてから書き込めよ。アホ。
38名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 12:47:20 ID:pt8RCpYP0
おさらばえ
39名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 13:04:02 ID:MSfyIOsm0
今日のサンデー・フロントラインでは、重慶のゴミ処理兼発電所を扱っていたが、
肺がん患者の急増は、重慶の大気汚染がかなり深刻なレベルにあることを浮き彫りにしていた。
また、曲がり角の不動産バブルにも赤信号が点滅している。
2008年はリーマンショック、2009年はドバイショック、2010年は上海ショック。
昨年は中国政府が8兆元(120兆円)を超える過剰融資を銀行に強制したことで、
不動産と株式市場に巨額の資金が流入したが、上海万博の閉幕とともに、あぶくのように膨れ上がった中国バブルが破裂。
40名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 13:18:41 ID:+j0bYJoY0
一度は駆逐しているのになんだかなぁ
といっても当局発表じゃほんとかどうか分からんか

・・・・ほんとに駆逐したならどうやって駆逐したのかちょっと怖いな
口蹄疫みたいな作業してそうな気が
41名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 13:22:01 ID:cuwv7IxA0
中国って昔の日本以上にものすごい廃液垂れ流ししてるんだけど
まだ水俣病とかは発病しないの?

潜伏期間って結構長いんだっけ?
42名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 13:52:00 ID:S0ZBns0V0
そんなの数えてないから知らない〜>by中国政府
てことなんじゃない?
実際、奇形がある人はそこここで物乞いしてるよ。
かなりの数。
43名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 14:30:24 ID:qFlXlMMK0
母子感染型のエイズは?
44名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 14:45:57 ID:M0+AcwnP0
中国人の嫁さん募集してる農家とか危ないんじゃないのかな
>>9
それは政府が勧告するべきだと思う
45名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 14:47:21 ID:t1+lH+Mu0
人口14億とかだろ
かまへんかまへん
誤差誤差
1億2億ですら、どうでもよろし
46名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 14:49:23 ID:pNJ6c4Jt0
仁先生、今度は上海に飛ばされるわけだな。JINー上海編
47名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 14:51:44 ID:xoJ8F/jI0
巣鴨・鶯谷・上野あたりのチャイエスで遊んだ奴は
48名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 14:55:20 ID:OoNy6ZpP0
中国は肝炎感染の方が怖いよ!!
49名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 14:56:31 ID:IEZQUFZH0
先天性ハナモゲラとな
50名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 14:57:35 ID:OoNy6ZpP0
中国で遊んだオヤジや男は肝炎検査受けたほうがいいと思う
51名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 14:59:36 ID:AImcCS8h0
黒孫子として日本に送り込みます
52名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 15:05:53 ID:ghWLFUXk0
南アのエイズのほうが脅威だけどね。
Wカップ見に行ったやつ隔離しろよな。
53名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 15:22:42 ID:yV1ucXVM0
何歳で発病するの
54名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 16:17:01 ID:/srihg5r0
ほしゅほしゅ
55名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 19:08:34 ID:WZ7YIgx40
地方出身の売春婦の恕座衣文(どざえもん)が川に浮いてる原因が
おいはぎだってテレビでやってた。 知ってる?
めちゃくちゃなんだよ
56名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:27:20 ID:YcNYNPdS0
やはりシナ土人。
57名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:29:40 ID:MC/p07gV0
鼻がもげるヤツだっけ?
58名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:31:54 ID:OQpH2y7r0
字面からしておっそろしいもんな梅毒
59名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:34:17 ID:jdQJLzeG0
人口多いだけに日本にでも来られたらたまんねーよ

なんか観光うながそうとしてやがるし
60名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:34:26 ID:cTIZw7dh0
エイズだと差別するなと左翼がうるさいが、梅毒だとスルー
同じ性病なのにダブスタで笑うわ 
61名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 18:56:37 ID:sEuN+njL0
中国人4億人に対して、日本政府は観光ビザを与えるらしいね。
これまでの基準を大幅にゆるくして。

もう言いたい事言わないわ。みんな分かると思うし。


62名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:33:43 ID:JhV64ENl0
これからは通名シナ人を疑わなきゃならんのか
命の安全のために。
63名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:36:01 ID:YStKr8vR0
リアル悪魔の毒々モンスターかよw
64名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:36:47 ID:7PlLirPr0
万博いって買った奴が日本に持ち込んだりしてな
65名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:50:55 ID:7PG3RxoG0
あまり日本に来てほしくないね。
66名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:53:41 ID:/QrEq7Pl0
日本だと九州の一部地域で発症例があるんだっけ?
67名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:56:40 ID:lvmnb58g0
baiduってそういう意味か。
68名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 20:59:55 ID:2Flpd3/I0
韓国にも多いんじゃね。
69名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:08:05 ID:NW+aISAK0
40代の時母の友達が体調不良で梅毒発覚で家に駆け込んできた。
真面目なご主人が中国の海南島(だっけ?)に慰安旅行に行ってもらってきたらしい。
まさか現代に梅毒があるとは思わないし、変な発疹もいきなり消失したり症状が
一旦落ち着いたりするみたいで気のせい?で悪化してしまうらしい。


70名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 21:25:17 ID:0zCF6yin0
こわいなあ
71名無しさん@十周年
江戸時代、吉原の花魁や遊女たちはたいてい梅毒で死んでいったらしいね。
客を取れなくなるくらい悪化するまで働かされて、最後は掘っ立て小屋に
放り込まれ、もちろん看病もされずボロ雑巾のように死んでいったらしい。

現代はエイズも怖いよね。防ぐにはコンドームしかないのに、ナマ出し信仰
のせいで日本でのコンドームの売り上げは年々減っている。最悪。