【普天間】 怒る沖縄県民 「自民は14年かけて辺野古移設を実現。今の政権は我々の苦渋の選択をゼローベース」「反対派の活動に弾み」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 初めて沖縄を訪れた鳩山由紀夫首相。「沖縄県民の総意」を尊重すると繰り返しアピール
してきたが、県民には、首相と民主党政権への不信感が燎原(りょうげん)の火のように
広がっている。

 日米間で普天間飛行場の全面返還が合意されてから14年。4日、鳩山首相が県民に示した
答えは「県内移設」と「負担の継続」だった。

 「首相がなんと言おうが、ほとんどの県民は辺野古で落ち着くのでは、と思ってきた。
民主党政権は、自民党は14年かけて杭(くい)1本打てなかった、と批判するが、
14年かけて辺野古への移設を実現した。ところが、今の政権は簡単にわれわれの苦渋の
選択をゼロベースに戻してしまった」

 40代のホテル関係者は、そういって鳩山政権の対応に反発する。

 普天間飛行場近くの自営業者は、「『県外・国外』移設発言が、静まっていた反対派グループ
の活動に弾みをつけてしまった」と、首相発言の影響を指摘する。「彼らは県民の本音を忖度
(そんたく)することなく、闘争の舞台を沖縄に移している」と嘆いた。

 一方で、首相が4日、沖縄に協力を要請した「負担」をめぐり、県民には怒りとともに、
大きな失望も広がっている。
(>>2-に続く)

▽画像:米軍普天間飛行場の県内移設に反対する人たち
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100504/plc1005042118031-p1.jpg
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100504/plc1005042118031-n1.htm
前スレ ★1が立った日時 2010/05/04(火) 21:40:08
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272976808/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/05/05(水) 02:03:16 ID:???0
(>>1の続き)

 「県外移設の候補に名前が挙がった自治体のほとんどは即座に拒否した。これが現実だ。本来、
国防を唱えるなら沖縄の負担の軽減をすべての自治体が一体になって考えなければいけない」

 米軍基地を抱えるある自治体関係者はそう語った上で、「米軍の統治下から本土復帰後、
40年近くたって、ようやく本土が近くなったと思ったのに、再び差別を実感させられた」と
続けた。

 首相の訪問を受け、県民からはこんな言葉が聞かれた。

 「ヤマチラカチ、ヌースガ」

 「これほど混乱させておいて、今さら、何をしようとするのか」という意味だ。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:04:47 ID:CMltmTZ70
民主党に釣られた時点で沖縄県民の負け確定でした
4名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:04:56 ID:H2/p80/Q0
【普天間】 鳩山首相「『最低でも県外』は民主党の公約ではなく、私自身の代表としての発言」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272982458/
5名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:05:27 ID:hBdVaQqc0
ルーピーだからしょうがない。
普天間の住民を救うための辺野古移転であって、
米軍に便宜を図るための計画ではなかったのにね。
6名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:06:05 ID:bAZI11A/P
苦渋の選択をゼローベースw
7名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:06:43 ID:YkgI8sZb0
ヤマチラカチ、ヌースガ!!!!!!!!!!!!!
8名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:06:44 ID:gJzwXh2e0
結局沖縄とアメリカを怒らせただけでなんの成果もでてないよね
9名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:06:48 ID:RdkxYA4M0
着々と進んでるわけね。日本崩壊。
10名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:07:22 ID:y0gRKM9Q0
>>3
まともな人なら、米軍基地が沖縄から無くなることはないってのは前提だろうからべつに釣られたってわけじゃなかろう。

ボールは現在、民主に有る。
それだけのことだろ。
11名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:07:33 ID:ZBewcQIf0
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  ./    ヘ.  |::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-( ≡ ).-.( ≡ )-.|⊥   | 本日のお天気スポーツステーションは
                l .!:;  ⌒/.し.ヽ⌒  ::|. l   .| お天気とスポーツをお送りします。
                 ゝ.ヘヽ / ___ ヽ / /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ !|<ニ二ニ>| ! /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\   ̄  /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
12名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:07:48 ID:HZOPiMIC0
結局ルーピーって何がしたかったんだろうね?
一応、政治家なんだから何かしらの政治理念があって県外移設とか
ほざいていたんだろうけど、その真意がさっぱりわからん。
13名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:07:59 ID:kpFUW7et0
勝手に怒ってろや
ゴネ厨がよ
14名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:08:07 ID:RkatHreQ0
>ヤマチラカチ、ヌースガ

どこの土人だよ
15名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:08:35 ID:Z+g7Dhq3P
ルーピー vs ルーピーズですかw
16名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:09:03 ID:gJzwXh2e0
ウケがよさそうだから県外移設といってみただけ
何も考えちゃいない
17名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:09:09 ID:H2/p80/Q0
民主党 鳩山総理、沖縄県民に約束!『普天間飛行場は県外移設』
http://www.youtube.com/watch?v=XEr_XmPg0lE#t=1m04s

わたくし共は県外に移設をしてもらいたいと、前から申し上げているわけでありましてね
出来れば海外にという思いでありますが
そういう方向でこれからも戦っていきたいと思ってます。

http://www.youtube.com/watch?v=XEr_XmPg0lE#t=5m08s
一度任せてみていただければ、必ずですね、
皆様方のご期待に、答えるようになりますから
どうぞご期待ください。
18名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:09:42 ID:hBdVaQqc0
>>12
自民党の政策に対する「反対のための反対」だったんだろうな。
単なる天邪鬼政策にそこから先の展望なんてありはしなかったってこった。
19名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:09:47 ID:kpFUW7et0
>>12
軍事的なものなんて考えて無いだけ
ほんと音質育ちのボンボンは使えねぇな
20名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:10:28 ID:AGOoq4vt0
衆参同時選挙が近いなw
21名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:10:35 ID:CMltmTZ70
>>10
民主党にボールを受け取る能力がないから

きっとボールは後ろの沖縄県民へ直撃だろうね

経済は国民ほぼ全てに直撃だったように

重ねて言うが

民主党が政権を取った段階で勝負あり

沖縄県民の負けです
22名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:10:38 ID:SvtYteOR0
>ヤマチラカチ、ヌースガ=これほど混乱させておいて、今さら、何をしようとするのか

沖縄の方言?同じ日本語と思えん。
23名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:10:42 ID:bz80FtOf0
怒るは勝手だが、経済破綻しても一切支援はしなくても良い
という約束をさせろよ
24名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:11:32 ID:Bc4MxIi5i
鳩はアウトオブベース
25名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:13:33 ID:4VkGr1ae0
>>21
それを言うなら沖縄だけでなく日本人全体が負けだろう
26名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:14:01 ID:lKCDaLwSP
オアシスあるぞと言ってたけど蜃気楼でした。
27名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:14:04 ID:y0gRKM9Q0
>>22
詳しいわけじゃないが、文法が違うらしいからな。
同じ日本語ってのが間違いだろ。

基隆の港で会った担ぎ屋のおばさんは、日本語も沖縄語も台湾語(中国語系の)も出来る様だった。
28名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:14:26 ID:WA/ZfCAi0
>>20

現実味がおびてきたな。
29名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:14:50 ID:HJOy3MUrP
普天間を座間に移転して座間を辺野古に移転すればいいだろ。
30名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:15:26 ID:y0gRKM9Q0
さて、仮面ライダーが始まったから観ないとw
31名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:15:30 ID:mjYGDoRL0
もうゼロベースってギャグだよな・・・
ちゃぶ台ひっくり返したは良いが、結局最初の料理以上のモノは作れないって8ヶ月かかって
やっと理解したとかあり得ないだろ
32名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:15:41 ID:IQLru1vA0

  基地外は出ていけー   ,-‐-、    /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }  /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、  基地外! 議員をやめろぉ!!!!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i  民衆の敵、基地外 許すまじ!
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、   /
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!  /
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
33名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:16:08 ID:7Nw7yV1/0
滑走路さえあれば移設できると思っているんじゃないのか?
という米国の読みは正しかった。
34名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:16:50 ID:nERz2+Vd0
支局長方言使えるようになったのかw
35名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:17:33 ID:U8MC4R610
>>26
蜃気楼どころか流砂にはまったぞ
36名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:18:13 ID:IlNFc8X/0
すでに水面下ではシナリオができあがってるだろうけどね。
決着ついたからこそこうやって鳩山が実際に動き始めたわけだ。

アホくさ。
37名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:18:25 ID:1y3yzXuc0 BE:603774869-2BP(0)

 「首相がなんと言おうが、ほとんどの県民は辺野古で落ち着くのでは、と思ってきた。
民主党政権は、自民党は14年かけて杭(くい)1本打てなかった、と批判するが、
14年かけて辺野古への移設を実現した。ところが、今の政権は簡単にわれわれの苦渋の
選択をゼロベースに戻してしまった」

 40代のホテル関係者は、そういって鳩山政権の対応に反発する。


これって、なにげに思いセリフだよなぁ。
海兵隊の抑止力を知らなかったとの発言といい、国防の最高指揮官の総理大臣候補(当時)がこんな認識で、いたずらに政局に利用するなんて許されない。
本来ならば、衆議院解散して改めて民意に問うべきだとは思うけどねぇ・・・。
38名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:18:45 ID:/nBOC++70
>1
鳩山と民主党が、ここぞとばかりに無責任に詐欺を働いたわなあ。
「さいてーでも県外」

でもさあ、沖縄県民のみなさん。
オレオレ詐欺なみにインチキがはっきりしてた「ハトヤマやるやる詐欺」に
引っかかったあなたたち(沖縄県民のうち民主党に大喜びで投票したヤツラ)にも
責任あるよね。

責任とる意味で、ハトヤマと民主党つぶしに頑張ってくださいね。
39名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:19:13 ID:n125v2i50
>>22
解らない言葉だが、ニュアンスは伝わってくるから不思議だ。
40名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:19:18 ID:iuvGj/pm0
もう何かもう国=信用出来ない

って反政府の方向へ持って来てるね

はなっから善政しようなんて考えて無いかもね
41名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:20:27 ID:hbnqRmBc0
方言はよくわからん
小さい頃、隣のばーちゃんが子守唄歌ってくれて覚えているが

おどま ぼんぎりぼーんぎり ぼんぎゃらさーきゃおーらんどー♪

わからんよなー
42名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:20:59 ID:AKoureXF0
浮世離れした鳩山劇場 いよいよお楽しみ劇場だわわわ
これ以上三馬鹿トリオの新喜劇 楽しみだわ
またまたアホな台本 誰が書けますか 
43名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:23:17 ID:R0st9kFc0
>>22
とっちらかしやがって! どうするがや

こんな感じ?
44名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:25:05 ID:mjYGDoRL0
>>37
ホントに重いよな
14年かかったけど、渋々ながらみんな同意っていう所まで漕ぎ着けてたわけだからな
もう取り返しがつかない状況になっちゃったもんなぁ
これホント最終的にどこに落ち着くのだろうか。。。
45名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:26:33 ID:hr6Bb4YG0
零兵衛ッス
46名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:26:41 ID:CMltmTZ70
チャガチャガんして、ダラが!

こっちの方言でも日本じゃ通じない予感


ほんとに何でこんな政権選んだんだかなぁ
47名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:27:05 ID:ebKoexJX0
インド給油活動やめてアフガン支援にしたのも意味不明だわ
子供手当てと温室ガス25%削減も意味不明
48名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:28:26 ID:WnFnU34n0
14年もの時間と貴重な予算と沖縄優遇
これを蹴ってまで反対したのは誰だよw
49名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:30:14 ID:Xvo6ZiLx0
補助金漬けの沖縄が「負担の押しつけ」とか片腹痛いわ
お前ら基地無かったが餓死寸前だろ
50名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:31:02 ID:UBtsfzIE0
何だかんだ言って沖縄感触悪くなかったよ!
今度は徳之島の町長達と会うんだよね〜

なんか、帰り際の会見こんな雰囲気に見えたよ・・・
人の気持ちや言葉を理解できない病気なんだと思った
51名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:31:04 ID:lcXlvtwz0
■3月26日(金)
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )    
    i /   \  / ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |      「3月いっぱいを目途にまとめる ★努★力★ を し て い る!!」
   \    `ー'  /      http://megalodon.jp/2010-0327-0654-01/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100326-0
    /       .\        

■3月27日(土)〜28日(日)
         *     *        *     +
         リゾートイェーイ!      彡巛ノノ゛;;ミ
     *      ノ´⌒ヽ,,   +     r エ__ェ ヾ   *
        γ⌒´      ヽ,      /´  ̄  `ノj` 、    
  *    // ""⌒⌒\  )    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    +
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )    i / ―    ― ヽl 
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩   ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩  イェーイ!
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е ) ( ヨ|  (__人_)   |Е )   *   鳩山首相夫妻、南房総へ水入らず旅行
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ  ヽ.ヨ\  |┬|   /Еノ      http://megalodon.jp/2010-0416-1129-02/www.sanspo.com/shakai/news/100328/sha1003280642010-n1.htm
     \ヽ/   `ー' \/.    \/  `ー'  \//       

■3月29日(月)
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )    
    i /  /   \ヽ )    
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  「えw?(失笑)、移設先を今月中に決めなきゃならないとか、別に法的に決まってるわけじゃないでしょ?」
    |     (__人_)  |   http://megalodon.jp/2010-0416-1131-09/www.asahi.com/politics/update/0329/TKY201003290365_01.html
   \    `ー'  /  
    /       .\
52名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:32:02 ID:1p3vxgOj0
八ッ場でも同じ事やってたな
ちゃぶ台ひっくり返して居直るのはこの政党のデフォか
53名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:33:14 ID:ZBewcQIf0
それでもこんな嘘つき政党に参院で入れるアホが居る
54名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:39:39 ID:fhE2IlHX0
 某「アメリカの言いなりにはならない」

住民の14年越しの苦渋の決断の何も見ずに
遠い宇宙からアメリカだけを眺めていました。
55名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:42:31 ID:QfTL3OEb0
>1
>『県外・国外』移設発言が、静まっていた反対派グループの活動に弾みをつけてしまった。
>彼らは県民の本音を忖度 (そんたく)することなく、闘争の舞台を沖縄に移している。

鳩山の罪は重いな
56名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:43:17 ID:IlNFc8X/0
>>44
鳩山が言ってる線で落ち着くと思うよ、最終的には。
辺野古&徳之島

今、やってるのはパフォーマンスでしょ。
さすがにここにきてはっきりとした動きをするからにはもう裏で話はついていると思っていいでしょ。

57名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:44:17 ID:4QZRD1XQ0
>>51
26日分の魚拓が見つからないって出てるよ。

でも、27日と28日の旅行記事の魚拓に

>鳩山首相は前日(26日)の記者会見で米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について
>「3月いっぱいをメドに、自らも含め政府一丸となって政府案をまとめる努力をする」と強調。
>それに向けて、夫婦水入らずの充電といったところ。

って出てるから、こっちをつかったら?
58名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:44:33 ID:9dnEQNiq0
熊本の西の方の小さくない島育ちだがこんな感じなんかな?とは思えるよ。あてずっぽうだけど。

ヤマ≒山んごつ≒大きな、たいそうな、ひどく
チラカチ≒ 散らかしといて
ヌースガ≒なんすっとか≒何するんだ

文法違うんなら全くとんちんかんなのかもしれんが。


59名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:44:56 ID:8AZdZdn30
>>56
「さすがに…」が通じるならどれだけ素晴らしいだろうと思う
60名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:45:36 ID:hzZI03ro0
> ヤマチラカチ、ヌースガ

「ヤマ?散らかし、何すっか」ですかね?
沖縄の方言に詳しい人、ご教授お願い。
61名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:46:10 ID:y0gRKM9Q0
>>56
オバマを「トラストミー」で騙した時も「まさか何も考えてない」なんて思いもよらなかったぜw
62名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:47:14 ID:hBdVaQqc0
>>30
ウイングナイトにルーピーをベントしてほしい。
63名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:48:24 ID:v7LJxKvS0
民主に票を入れたやつって何なの?
名古屋に主将票を入れた柔道部物語みたいなものか?
64名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:48:31 ID:UBtsfzIE0
民主ポッポが自民の案を使いたくないがために
道連れにされる徳之島住民が気の毒すぎる
65名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:49:18 ID:y0gRKM9Q0
>>62
お前も観てたのかw
66名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:49:23 ID:+aWVUUQt0
『嘘吐きは鳩山の始まり』だな
67名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:50:42 ID:Q5Awe+qN0
だからゼロベースって言ったろ?思いなんかこれっぽっちも感じるもんかよ
68名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:51:32 ID:JnndiJQE0
基地問題と密接な沖縄県民は少し政治に関心を持ったほうがいい
民主党がヤバいことは根拠付きでずっと言われていたことだし
今回みたいに事態に直面してから抗議してたら間に合わないぞ。
69名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:54:10 ID:rMsH4nG40
日本の反面教師No1になっちまったよなあw もう、子供には
「嘘ばっかり言ってると、あんな大人になってしまいますよ!」と言うしかないもんな
70名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:55:09 ID:0zsAM4F90
未来をルーピーに託したハーメルンのバカ親共が
我が子を鼠と同様に闇に消し去るのに加担したばっかりに・・・
71名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:55:19 ID:GsILBjEG0
>>2
「ヤマチラカチ、ヌースガ」 = 「山のように散らかして 何すんのか」の訛りか?
72名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:56:10 ID:vHycQ9G50
そろそろ生卵くらい食らってもいい頃だな
73名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:56:18 ID:DXPtGyNc0




いくら怒っても、アピールするだけじゃ舐められてる



昔の日本人はこう言う奸計には「天誅」と言うものを与えて来たんだがな



チョンの安重根や自殺した盧武鉉の方がよっぽどマシ



74名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 02:59:23 ID:CJ+cl9Pg0
http://ryukyu-lang.lib.u-ryukyu.ac.jp/srnh/details.php?ID=SN41319
ヤマチラカスン /'jamacirakasuN/
(動詞)

意味:散らかし放題。あちらこちらにちらかす。
75名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:00:42 ID:6nRfjF+Z0
ほんと鳩山って幼稚だよね
76名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:02:44 ID:fhE2IlHX0
村山富市もそうだけど、政治に私怨めいた私情を持ち込むのやめて欲しいわ。
教育の場に個人的な主義・心情を持ち込む勘違い教師と同じ匂いがしてる。
77名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:04:51 ID:DPeySgKj0
鳩山は不思議に思ってるだろうな。

「おかしい。これまでなら、よくがんばったね、とほめられたのに」って。

首相になるべきじゃなかったな。たんなる金持ちの宇宙人でいればよかったのに。
78名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:05:38 ID:roVuSdbe0
俺、かなりの優柔不断な人間で、
いろいろな他人から話を聞くたびに、自分の考えがコロコロ変わるんだけど、
こんな俺でも、総理大臣になれるような気がしてきた。
79名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:06:08 ID:yHXioFjU0
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 米 軍 基 地  |
  | よ り 危 険..  |
  | な 民 主 党!. |
  |_______|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
http://nagamochi.info/src/up10653.jpg
80名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:06:32 ID:AOym/LFC0
首里方言はあまり知らないんだが「ヤマ」は家の中を指すことが多い。
沖縄の言葉は平安期の日本語だから、現行の日本語とずれがある。
西=キタ 南=ハエ 東=アギ:アガリ 北=ニシなど。
8175歳頑固ジジ-:2010/05/05(水) 03:06:36 ID:+DMEm6LP0
鳩山総理以外に、基地問題を解決できる人間が居るかよ!
自民党は14年もかかって何も出来なかったのだ。
新聞テレビしか信じない、あほ人間が多すぎる。
82名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:07:14 ID:y0gRKM9Q0
>>78
毎月1.500万の小遣いをくれる母親も居るのか?
83名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:07:16 ID:TQS62IAa0
>>78
そのうち「それなら君が総理大臣」というゲームが出そうな勢いだなw
84名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:08:36 ID:mfinmCKf0
ヤマ(いっぱい)チラカチ(散らかして)、ヌースガ(どーするだ)

・・・てこと?
85名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:09:09 ID:QbjfpX4z0
まともな考えの人もいて良かった。が、時すでに遅い。
86名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:09:26 ID:Xdhc+Tbz0
>>8
あの人は大儲けだべw
87名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:12:33 ID:JTukpX1e0
鳩山も小沢も参院選ギリギリまで今のポストに居座って、直前に辞任して
イメージ回復後に参院選で勝利しようって魂胆だろ。
てか、役職辞任程度で済む問題じゃないだろ。議員辞職は当然として、
ちゃんと法の裁きを受けるべき。

マスコミがまだ民主を応援するなら、馬鹿国民はまた騙されるのだろうか。
てか、いい加減マスコミの世論誘導にあっさり引っかかるの止めて欲しい。

そして、野党は早く結集して対抗勢力を作れよ。
自民党は自滅寸前だし、このままじゃ投票率が低下するだけで、組織票で
民主が圧勝になっちまうだろ。
88名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:13:58 ID:dfxx/jxx0
>>76
小泉も私怨で郵政民営化をしてしまい、その反動が。
89名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:14:25 ID:hzZI03ro0
「ヤマチラカチ、ヌースガ」

前スレを読んだら 189 に以下のように書いてありました。

---- ここから前スレの引用
>>78
ヤマチラカシ→家を散らかす→混乱させる

ヌースガ→何をするの?

混乱させてどうする気なの?・・・・って意味です。
90名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:14:58 ID:DXPtGyNc0
小沢の土地の近くに移設したくて、してくて、しなきゃヤバい事になるぽっぽ

大事な事なので(ry
91名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:17:06 ID:BXWY/Exs0
いや、こいつの場合言うだけでないだろw
メチャクチャにしたあげく沖縄に責任をなすりつけようとしている。
マジで死ねと
92名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:18:44 ID:JTukpX1e0
>>88
郵政民営化は私怨じゃないだろ。郵貯の金を公共事業や国債買い取りに
使い込まないようにした訳で。

民主の馬鹿政策の実現には国債大増発が必要だから、受け皿として郵貯を
再国営化したんだろ。限度額引き上げだって、郵貯に金を集めて国債を
買い取らせるため。恐ろしい。
93名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:18:45 ID:hzZI03ro0
>>89 に追加

前スレの237に
> ヤマは山じゃなくて家間かな
というのもありました。
94名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:20:22 ID:kEU1tRpt0
>>88
郵政を再度国営化しようとしてる人は100%私怨だとは思うけど・・・
95名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:23:45 ID:fhE2IlHX0
行政に個人的な主義・心情を持ち込んで
職権乱用・職務怠慢から司法に干渉してる奴も同根て感じ。
96名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:24:40 ID:E/uvvLcu0
どっちに転んでも得をするのが小沢。
ポッポの政治生命はもうゼロだが、
選挙前に小沢が威勢良く出てくるはず。
小沢だけは絶対に許すな。
97名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:25:16 ID:LbYh0JgP0
移設反対の名護市長を推薦しておいて、
今更移設させてくれなんて、どの顔で言うんだよ。
98名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:36:16 ID:KQVgFcLM0
>>1
どさくさ紛れに自民を持ち上げる特異なコメントw
妙だなと思ったらやっぱり産経だったw
99名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:37:31 ID:eK83OAj20
よくわからん
自民が進めてきた辺野古案に乗っかったってこと?
で、住民が「県外つってたのに自民案と一緒やんけ!」と?
100名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:38:02 ID:y0gRKM9Q0
>>88
私怨と理想を一緒にするんじゃない。
小泉は手当をして実行して行った。
101名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:48:00 ID:v6MZkEAB0

 辺野古移設は実現してないじゃないかw
102名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:48:37 ID:5MZxAz1v0
糞ミンスに期待したマヌケどもはことごとく裏切らてやんのwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:50:10 ID:v6MZkEAB0
>>89
そういうの読むと沖縄って「日本じゃねーな」って痛感するわ
104名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:50:57 ID:RH95W0P10
サチはどうした。占い師の言うことを直ちにボケ鳩に伝えろ。

105名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:51:07 ID:IVwAtJoW0
沖縄県民は米軍より中国が好きなのか?
 中国の支配下に入ろうなんて、マゾだな。
106名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:53:55 ID:n1Az7ZZf0
ああ、民主党は運動の拡大と敵を引き込んじゃったね…。
107名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:03:25 ID:ZR4Q3l2/0
中国軍+日本自衛隊wで、米軍を追い出そうぜ、
今度こそ負けねー。
米軍の何がいーのか、さーっぱりわからん。
湯田や軍じゃないの?
プーチンも南化して、いっしょに戦ってくだせぇー。
108名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:06:52 ID:wI0SfO3b0
>>107

中国共産党政権と手を組んだら沖縄には米軍基地の代わりに中国軍基地が乱立するよ。
中国と対等の立場で軍事同盟を結べると思ってんの?
109名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:11:16 ID:xcJa0Tix0
沖縄の人って、何でいつも騙されるんだろうな。
戦後さんざん左翼には利用されてきただけじゃん。
あいつらいつも自分たちの戦略のために、沖縄を煽っているだけ。
110名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:16:18 ID:1buDkIsw0
沖縄の人は皆のんびりしててお人好しが多い。それとスケベだよ。
南国の島ってのはそんなもの。
111名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:17:37 ID:wI0SfO3b0
>>109

根本的に沖縄の人って「なんで沖縄だけが負担を強いられるんだ?」って所から勘違いしてるよね。
沖縄に押し付けてるんじゃなく、沖縄の地理的条件が地政学的にヤバ過ぎるから基地を置かざるを
得ないんだけど、それをなぜか理解しようとしない。
112名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:18:38 ID:iSdSAniaP
>>103
立派な伝統ある日本語だよ。
どこが日本じゃないんだよ。
中国語じゃないぞ。
113名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:18:52 ID:y0gRKM9Q0
>>111
ん、メインの仮想敵国がロシアなら北海道に海兵隊が居るよなw
114名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:22:15 ID:Cw1Za1NU0
沖縄にでっかい出島作れよ。
関空もビックリするようなサイズのを。
115名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:23:00 ID:z3/kcF0v0
>>111
おれもそう思うが、
そもそも沖縄の人間て何割が普天間のことに本当に関心あるんですかね?そこが知りたい。

最近、沖縄の新聞読んで、一面と最終面がくっついたすっごく大きい写真が出てたけど、田舎の新聞の国体開催報道と同じで、ふつうの人は関心ないんじゃないかなと思った。
116名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:23:56 ID:wI0SfO3b0
>>113

北海道には陸自の機甲師団が有るから当面はあれでなんとか抑止力になる。
少なくとも冷戦期のソ連は「北海道侵攻?あんなハリネズミみたいなとこ無理無理w」って諦めてた。

戦車を始めとする正面戦力が削減されつつある中、ロシアが軍備増強を続けてるから今後は何らかの
対策を取らないといけないけれど。
117名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:26:37 ID:y0gRKM9Q0
>>116
日本の問題は戦力ではなくて法だ。
攻撃されれば「ほぼ」自動的に反撃する米軍が必要なんだよ。
118名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:28:47 ID:UL9h0fUy0
>>111
ちゃんと理解していて、いずれは米軍じゃなくて日本国防軍を配備してくれ!
って勢力もいることはいるんだ・・・。

ちょっと考えてみてくれ。あんだけ左巻きなメディアしかないにも関わらず、
沖縄県知事は、革新系・自民系が交互に選出されてるんだお。
自民系知事のほうが基地返還交渉がスムーズなこともあるし、与党パイプが太かったこともある。
(経済振興策の予算配分のこと)
実利の自民系、うっぷん晴らしの革新系って構図が今まで続いてきた。
これからは、知事に限らず「耳に痛い現実を正直に言う」政治家が
沖縄で求められる・・・と、希望的観測を元県民の立場で言わせてもらう。
119名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:33:00 ID:ghSNDI9s0
米軍じゃなく、自衛隊がいい。
120正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/05(水) 04:36:23 ID:dLjlTKPE0
佐賀空港に移転すれば、簡単に解決する話
121名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:09 ID:y0gRKM9Q0
>>119
自衛隊では、いくら金をつぎ込んでも無理なんだ。
日本軍でなければ。
122名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:33 ID:wI0SfO3b0
>>117

ソ連の時は
 米軍参戦≒第三次世界大戦勃発
だったから米軍を北海道に置くわけにいかなかったんだよ。
だから陸自の北部方面隊は本州から孤立しても単独で防衛戦を継続できるだけの戦力を与えられている。
123名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:37:43 ID:5zrTxmGd0
津軽弁で
「カッチャクチャネグシテ ドースーモンダ」
124名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:42:12 ID:1h7a8Gzm0
 こんな脳天気が、支持率70%超えで、首相になったとは、

 恥ずかしい国、日本。
125名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:42:33 ID:mSv/sNb60
>本来、国防を唱えるなら沖縄の負担の軽減をすべての自治体が一体になって考えなければいけない

飴の存在ガン無視して負担負担言ってんなクソが
基地経済と本土に集って生きながらえてる分際で何様なのかと
死ねよ腐れ土人共
126名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:43 ID:TB7f1+xbO
県内移設賛成派の意見はいつも無視されるね
127名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:45:50 ID:9Y7fTyJg0
北海道の場合は北海道だけ、つまり日本を守ればいいんだけど
沖縄の場合は台湾有事に備えるのも必要なのね

自衛隊じゃ沖縄に攻めてきた中国軍とは戦えても、
台湾有事になったら、台湾に出向いて中国軍と一戦交えるなんて無理でしょ
128名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:46:09 ID:fP+CDGHF0
怒る沖縄県民?
テレビではレポーターの背景画に使われていたぞw
129名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:46:12 ID:a2CL7btX0
選挙に利用するからだよ
結局県民の感情を弄んだだけ

県外移設をさんざん謳って、負担軽減をいってたのに
でた案は徳之島
少し上にもってきただけ、しかも根回しが一切ない
国民をなめてる
130名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:46:27 ID:/TqhCNjW0
同盟国との約束を勝手に反古にしておいて
いまさら公約じゃないから関係ないとか言ってるけどさ
これだれがどう責任取るんだよ
ほんと混乱させるだけさせて自分達は逃げるとかふざけんなよ
沖縄の人たちは逃げられないんだぞ
131名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:48:56 ID:b8a2Ru8T0
脳みそ花畑のブサヨも馬鹿ウヨ補助金乞食も両方怒らせて、鳩山は何がしたいんだかw
132名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:49:19 ID:9Y7fTyJg0
>>130
鳩山が直ちに辞職して、次の総理が自民案を踏襲するしかないわな
もっとも鳩山は総理の地位にしがみついて離れないだろうから

まー一言でいうと「普天間の継続使用で決定」
133名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:54:47 ID:Hd+MiBNxO
>>131
正直何もしたくないんだろう
外遊して遊び惚けたかったんだろうが、いかんせん政権奪取の方法が外道過ぎてツケを請求されてアップアップしてる感じ
134名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:57:15 ID:jr65wtQF0
「最低でも県外移設」とか言って選挙に勝ったんだからそりゃ反故にされたら沖縄県民は怒るわな
アメリカだって14年掛けて合意を取り付けた案を反故にされたしそりゃ怒る
日本の安全をちゃんと考えてる人も沖縄の位置の絶妙さが分かってるから移すと言ったら当然怒る

誰に対してもハイハイと調子良い約束してグチャグチャになるのって
選挙前に自民が作ってたネガキャンアニメのラーメン編の通りになっちゃってるな
二枚舌三枚舌でイスラエル建国におけるイギリス並みに不誠実だな鳩山
135名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 04:58:24 ID:q0zT98mC0
>>103
津軽もわからんよ。
136名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:00:34 ID:2PY37whI0
>>12
自民案だから嫌だった。
あのクズルーピーの動機はまじでその程度だよ。
137名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:01:22 ID:ggFzo5r/0
>>123


南部の言葉で、「わやにしてなじょにす」
だね。


138名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:01:49 ID:nZsbbNPz0
県外とわめいている反対運動家は県外からやってきている。
面白いな。
139名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:03:36 ID:ggFzo5r/0
沖縄の人は、辺野古への移設を、受け入れているの?
知りたいんだが。
140名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:03:54 ID:jr65wtQF0
>>132
最悪の結果だな。せめて住宅密集地からは移動させてやればよかったのに
それすらも出来なくしちゃってる。どうすんだよルーピー・・・
141名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:06:56 ID:aSK9kts90
『ヤマチラカチ、ヌースガ』じゃなくて『ナマチラカチ、ヌースガ』じゃないかな?
ナマ→今 チラカチ→ちらかして、ごちゃごちゃにして ヌースガ→どうするんだ
 
142名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:07:46 ID:q0zT98mC0
>>139
渋々受け入れてたけど、民主党が県外移設とか期待させるようなこと言うから
反対運動がぶり返してきた。
143名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:09:21 ID:iyy5kdcj0
ルーピーなんぞに釣られた琉球土人の自業自得だろ
もっと言えば馬鹿を政権につけた日本愚民の自業自得
やらかしちゃったんだから大人しく滅んどけ
144名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:09:56 ID:29HB5Lwh0
>>140
とは言ってもさ。
ベトナムへの北爆が1965年ごろで
普天間第二小学校が出来たのが1969年なんだから
文字通り、子供を盾にした。連中なんじゃないかな。
普天間基地周辺に住んでいる奴らは。まさに基地外w
145名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:10:07 ID:Cro2sKVx0
反対派とやらは、国外移設は要求してないの?
146名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:10:11 ID:IX0RVi9d0
これだけ混乱させておいて、公約じゃないのでとか。
もうマジで頭が膿んでいるとしか・・。
147名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:10:50 ID:AZ+PEsGF0
民主党 対 国民
ワテ土ショーでこんなこと平気で言われてて笑ったわ
148名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:11:34 ID:bYjnZ5oW0
沖縄の自民党議員は基地建設に賛成できるような状態じゃないよな
149名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:13:27 ID:jr65wtQF0
>>144
確かに周辺国の息のかかった怪しい反対派が多いのは間違いないけど
事故の起こり難い場所に移せるなら移すに越したこたーなかったよ。
辺野古なら海の縁だからもうそういう人間の盾的な運動も起こせないしな。
150名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:15:04 ID:pdlvU08e0
ジミンは14年かけて杭(くい)1本打たなかったのに、ミンスはたかが数度の訪問で
ごり押し決定しようとしてる、半年やそこらで。しかも言葉遊びで責任まで回避しだして
151名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:23:58 ID:rz2v/W9+0
ネトウヨは沖縄の土人レベルだな
152名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:26:22 ID:zHlIXZUI0
>>132
それが一番現実的で、現状では最も痛みが少ない措置だと思う。

しかし、それをやっちゃうと、国民が薄々感じ始めている
「やっぱり自民党のほうが政権担当能力あるんじゃね?」という
疑問を、民主党自身が証明してしまうことになるよね
153名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:27:12 ID:UQuZeLmY0
わかってる上で馬鹿だったとは
154名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:29:31 ID:y0gRKM9Q0
>>151
俺は正統派のネトウヨだが、なんだってぇw
155名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:29:57 ID:Nu9DbDRa0
>>152
自民は政権担当能力がないと見なされて政権を追われたんだからそれはないわ
ミンスよりマシであってもゴミはゴミ
大体自民党はもう人材が払底してネトウヨみたいなキチガイか腐りきった老害しか残っていない
脳障害者ばかりのミンスとレベル的には変わらない
156名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:30:01 ID:ADyoROgC0
>>139 稲嶺市長は反対派で、そういう人が接戦でも当選してるから
推して知るべし
まあでも、近所に物騒な施設が無い方がうれしいのは誰でも当たり前じゃないかなあ
157名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:33:10 ID:wi+fUxry0
>>149
でも民主がパフォーマンス(悪い意味の)優先させたせいでそこには
戻れなくなってしまった。でもそんなパフォーマンス政党に
投票したのは他ならぬ日本人。付和雷同って怖いね
158名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:34:33 ID:57kAmjyZ0
産経新聞初めて下野なう(笑)(笑)(笑)
159名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:36:00 ID:V0X/Rcd40
沖縄の在特会かw
160名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:36:32 ID:8YMjlgvC0
>>155
そう?マシはマシでしょ
必死に同列に貶めようとしても無駄だよw
161名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:36:40 ID:B2HgJjxZ0
民主も与党として通常運行していればなぁ。

普天間問題は、ほぼ解決
景気対策で打てる政策は、前政権と官僚で知恵絞って
大概打ってもらってからの政権交代、
支持率は高い、マスコミは好意的。。。

なのになぁ。馬っ鹿。
162名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:36:55 ID:dI9IXSNM0
>>139
もともと受け入れてはいなかった。
自民お得意の「理解を求める」が一時的にうまくいっていた。
しかし、あのまま自民政権が続いたとしても、やはり今の市長が当選し、
今と同様の反対運動が起きた可能性は低くない。

163名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:37:09 ID:Ua+PuPEe0
>>155
そんな言い訳並べんと、堂々と民主党支持で良いではないか。ジミンよりマシ!で。
あなたには民主が似合ってるよ。
164名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:37:22 ID:OE7MLQov0


日本の防衛だってことを理解してない左翼は、日本から出ていけ
165名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:37:47 ID:MGYTDKAt0
そもそも、くいうち桟橋方式とか、金がかかるだけなのにな
くいの間にヘドロがたまるし、定期維持にも余計に金がかかる
埋め立てよりも、環境に対しても金額に対しても悪影響すぎる

おまけに特殊施工しなきゃいけないから地元業者はしめだされ、小沢傘下の土建屋の仕事になるwww
166名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:39:36 ID:bhag55jp0
10年以上かけて一般人の関心を引かないように権力層への根回しを行ってついに移設実現って段階だったのに
”県外移設”を掲げた民主党が一般住民を焚きつけて一気に炎上させちまった
もう基地反対一色に染まってしまって元の自民党案に戻すこともできなくなっちまった
167名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:41:03 ID:V+IAW8GB0
みのもんたも叩き放題

て、それはいいんだけど、鳩山って、気持ち悪いな
ネックチェーンを二本くらいしてる
友愛ネックレス?
幸ネックレス?
168名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:42:45 ID:cHtYwyY30
もう普天間固定でいいじゃん。
169名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:43:07 ID:Iza2T/b10
みんな詐欺だ言ってたのに耳貸さずに、目先の口車に騙される方も悪い
170名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:43:35 ID:GIWYg8tk0
逆に日本の米軍基地を沖縄に集約したほうが解決になるのではないか
171名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:44:37 ID:y0gRKM9Q0
>>169
騙されてないよ。
予定通り、現行案で税金から沢山取れるだろ。
172名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:46:43 ID:q5iqRUKI0
こりゃもう、無政府状態になる日も近いな
173名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:46:57 ID:zHlIXZUI0
多少、橋龍的な芝居がかったキザなところはあったけど
橋龍は相当の覚悟のもと、辛抱強く当地の面々に理解を求めてたよなあ。

民主党政権は自民党案を否定するところから始めて、さんざん振り回した挙句、
「抑止力の重要性=自民案が現実的」だから救いようがない。

憶測になってしまうが、自民案を民主党政権が実行し、それが「民主党の手柄」と
主張されたとしても、橋龍は天国で苦笑いしながらもホッとしたと思うよ。
174名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:47:29 ID:UjW2Gh7l0
>>12
自民党がやってきたことを全否定したかっただけだろうね。
175名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:47:34 ID:wtt2WTBq0
鳩山個人の考えでみんなを傷つけたんだから、鳩山の個人財産で責任をとるべきだ。
176名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:48:49 ID:Vyu+OhFV0
>「ヤマチラカチ、ヌースガ」
>
>「これほど混乱させておいて、今さら、何をしようとするのか」という意味だ。

日本語に訳しても民主党には届かないと思う。
177名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:49:00 ID:fRiGwIo0O
米軍が沖縄県民を説得すべきなんじゃないか?
対話集会とかあんのかね
178名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:49:20 ID:HlsTnXgZ0

鳩山が沖縄民にやっていること。レストランで既に注文していた食事を
テーブルに着いた途端にキャンセルし、「もっと美味しいものがあるから
他のレストランに行こう」と皆を誘惑。いざ外に出たら、どこにもそんな
美味しいレストランはありませんでした。「やはり、元のレストランに戻り
ましょう」と鳩山。しかしレストランは、「もう、そんな失礼な客は絶対に
入れません」と激怒。ところが鳩山は逆切れ、「店に入れるまで店先で
何度でも嫌がらせします。食材もストップします」と恫喝営業で妨害中。
今こんな感じだ。本当に腐っている。人として最低最悪な男。死ねよ。
179名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:50:14 ID:EAbMsbuyP
ボールは民主に、とかって表現自体間違ってるよな
鳩にとったら「何の試合か判らない」んだし・・・
180名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:50:29 ID:ukeYmNcw0
社民党の地盤もヤバいんじゃないの?
181名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:50:34 ID:y0gRKM9Q0
>>177
お前・・・どんだけ甘えてんんだよw
182名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:51:59 ID:OILTHuYEP
>>162
市長選挙は今年1月にあったんだが、自民政権のままなら
去年10月には環境アセスが終わり建設工事は着工されていた。
どう考えたら「可能性は低くない」とか言えるんだ?
根拠が鳩山並だぞ。
183名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:52:39 ID:HgcmjjSAO
>>177
主権が日本にあるのにか?
184名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:52:40 ID:t/3i4H1U0
いやなの!自民の案は死んでもいやなのーーー!!!
自民が悪いんだもん!理解のない国民も悪いんだもん!
僕悪くないもん!僕を悪者にする奴が悪いんだもん!ハイ論破!
185名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:53:56 ID:y0gRKM9Q0
>>184
それがマジだから笑えんのだよなぁ・・・
誰だ?民主に入れたのはw
186名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:53:56 ID:kMBeSVzG0
もっと怒れよ!熱くなれよ!
187名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:56:46 ID:fRiGwIo0O
>>181
意味…、わからんw、説明しろ!
188名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:57:12 ID:RkNXhUkh0
まぁ次の参議院選挙できっちり木に吊るせばよかろう・・・
夥しい犠牲を払って学んだ事は二度と皆忘れないよ
民主党は糞だと
189名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:58:42 ID:6GDz/hCy0
やくのボケナス、何がぞうきんがけ内閣だよ
汚れを取るどころかバイオハザードじゃないか!
190名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:59:04 ID:bp6xE8KA0
辺野古でいいじゃん。
なにいまさら辺野古はだめとかいってんのかね。
嫌だというなら補助金返してからいえよ。
嫌といってるだけで補助金だけ受け取るなら、こじきじゃん。
あの周辺全員こじき根性じゃん
191名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:59:17 ID:tYRMn5U20
『抑止力が必要ということに認識不足だった』

認識不足の上で自民党の辺野古案叩きまくって反故にした上で
いまさら辺野古とか・・・・マッチポンプの極みじゃねえか

鳩山は沖縄県民は当然だが自民党にも謝るべきじゃねぇの?
192名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:59:21 ID:QmjvPRuV0
>>178
しかも行こうといった本人は
みんな行きたそうにしてたから
こうなったのは僕の責任じゃないもんね

みたいな事言い出す始末
193名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:00:37 ID:y0gRKM9Q0
>>187
ちょと待て・・・反論ならともかく「意味が分からん」?
日本語検定は何級なんだ?
194名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:03:03 ID:DbMgtgeV0
>>187
日本とアメリカそして現地住民からの合意を受けていた計画がある
それを日本側が一方的に破棄してもたもたしてるんだぞ
それをアメリカが介入するというのは甘えだし、内政干渉の前例になりかねん
195名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:03:17 ID:fRiGwIo0O
>>193
外人か
196名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:03:25 ID:cHtYwyY30
>193
米軍に説得させろ、なんて言っている池沼に何を言っても無駄だ。
カラスの鳴き声と思ってスルーしろw
197名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:04:12 ID:Ja5RUY2V0
沖縄県民って基地が移動しても
個人補償は継続しろって言ってるんだよな
結局沖縄県民は日本国民のお荷物でしかないんだよな
198名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:04:25 ID:I2kbKDHw0
基地しかなかったところに勝手に集まってきて、金貰って、なんと無く反対運動参加して、アジア全体の軍事均衡を考えず中国の思惑に転がされて、
関係ない奴(本土民や三国人)がわざわざ普天間とか色々行って大騒ぎして、いなくなったら中国産の空母現れて、

今中学生とか高校生の子らが演説したりしてるけどその娘将来どんな顔してニュース見るのか見ものですな。
まぁどう考えても沖縄から米軍消えるってありえんから無いだろうけど。消えて誰得?ってそろそろニュースで言い始める頃。
得するの中国な。
199名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:07:15 ID:y0gRKM9Q0
>>195
外人はお前だろw

正直に言え。
日本語検定の3級に落ちただろ?
200名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:08:38 ID:zHlIXZUI0
ポッポの外交政策のブレーンって誰?
201名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:09:39 ID:y0gRKM9Q0
>>200
嫁さんと占い師らしいぞw
202名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:09:49 ID:GIWYg8tk0
米軍あってこその国防
203名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:10:58 ID:bp6xE8KA0
米軍にたかり、日本にたかり、沖縄は本当にいらないよな。
中国が周辺で怪しい行動とってるのに、
どう考えれば沖縄から米軍撤退なんてありえるんだよ。
そんなに軍事力要らないなら独立してしまえ。
そして占領されてしまえと。
204名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:11:12 ID:zHlIXZUI0
>>201
わろた。thx
205名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:12:46 ID:9NndHnrD0
くるくるパー選んだ時点でこうなることはわかってた
206名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:14:03 ID:PUjskX5FP
>>200
強烈なバカだろうな。
207名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:14:58 ID:caSjFpNc0
>>200
孫崎
208名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:15:24 ID:m/xLsAZe0
責任感が無いからな〜しかも気持ち良いほど(笑)
責任感があったところで他の能力が無いから政治は
やっぱりできないんだけれど

わかりきっていたことなのになんで47.40%以上の人は選んだかね??
自分たちでも「できない」ってテレビの無いところでは公言してたぞ
209名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:16:06 ID:sxKvC1q20
米軍が撤退して日本が滅びたとしてもあの珊瑚礁の海を残すことが人類としてのつとめだ
210名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:17:19 ID:DzgcSpml0
民主党政権にとって普天間移転とは
普天間住民の安全のためでもなく日米安全保障のためでもなく
自分らが自民党批判のネタにしたツケと
政権維持のための頭の痛い課題でしかない。
211名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:17:35 ID:UL9h0fUy0
>>203
インターネットも無く、左巻きメディアしかなかった時代、
沖縄県知事が自民系と革新系に交互に入れ替わったという事実と、
シーレーンという言葉を知ってたら、
あなたのような論調にはならないと思います。
212最後の総力戦:2010/05/05(水) 06:18:54 ID:DQutaFIy0
・6月6日午後5時32分「決別電報」
「戦況切迫せり。
 小官の報告は本電を以ってここに一先ず終止符を打つべき時期に
 到達したるものと判断す。ご了承ありたし。」

「本戦闘の末期を迎え、沖縄島は実状形を変え一木一草焦土と化せん。
 糧食6月一杯を支ふるのみなりという。

 沖縄県民斯(か)く戦えり。県民に対し後世特別の御高配を賜らんことを 。」

 平均年齢17歳 神風特別攻撃隊斯(か)く戦えり。
 沖縄師範学校女子部、沖縄県立第一高等女学校 ひめゆり学徒隊斯(か)く戦えり。

名曲「島唄」の本当の意味
http://www.youtube.com/watch?v=hGmn8YY3Cyo&feature=related
「島唄」
http://www.youtube.com/watch?v=xsUKiMfNG4c
213名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:19:46 ID:dI9IXSNM0
>>209
そうだ、普天間基地はそのままで、周辺住民が珊瑚の海に移住すれば良いんじゃね

214名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:21:12 ID:qfYmX8eg0
秘密基地セロベースの話ですか?
215名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:22:14 ID:Xe67YPW8O
>>213
珊瑚の海はともかくとして
どこぞの左巻き連中が小学校移転を阻んだ事実を忘れないでね
216名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:22:57 ID:R8QoIOPh0
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
217名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:23:47 ID:+H9N2rQr0
国防の話はやっとでてきたけど、日本の防衛は、第七艦隊と空軍、自衛隊
海兵隊の役割は、中東から極東までの即応部隊。
現にイラク、アフガンの多国籍軍(半国連軍)への兵士、物資の供給の中継点となっている。
つまり、普天間を考えるには、世界的視野で考えなければならない。
218名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:24:30 ID:h6ElMsZp0
逆に日本中に基地を作れば不公平感は無くなる
219名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:26:11 ID:kFkY5/OJP
燎原って難しい言葉だな。こういう言い回しをぽんと使う当たりは流石新聞社。
220名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:26:15 ID:fxVq6bnh0
>>213
基地はヘノコに行って、
珊瑚を普天間に移設すれば良い。
221名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:26:20 ID:aPNP/UF50
>>22
山散らかし主が
文にするとこんなとこだろ多分
無理やりカタカナで差別化しようとしてるだけで
発音あいうえおが、あいういうとなまって発音するの覚えれば
だいたいわかる
222名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:29:12 ID:cHtYwyY30
>220
ふいたw
223名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:29:19 ID:ouLqPK3/0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     ナンクルナイサ-
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
 
224名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:29:53 ID:L+iSLbBa0
>>218
鬼才現る!
雇用も増えるし、基地の米兵からのお金で経済も潤う。
225名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:30:39 ID:q1OTeBc50
>>215
kwsk
226名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:30:43 ID:p4BLpAsw0

第二の成田闘争じゃこりゃ。
227名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:31:50 ID:MvO3J31f0
反対派っうのも本土で左翼運動環境運動やってたのと沖縄のマスコミ
が火付け役だからな。民意じゃないし。こういう連中と組んで混乱
させてきたのが民主と社民
クズです。
228名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:32:09 ID:3VgEcrqx0
You I Shock!
229名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:34:38 ID:SoUCW+gU0
怒りの鉄拳  打倒朝鮮民主党
230名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:34:54 ID:V+Srmv3H0
231名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:35:18 ID:tSQh/fF3P
結局普天間継続か辺野古移転しか結論はない。
問題をこじらせてしまった以上、沖縄県民を納得させるために
沖縄振興のための金をばら蒔かざるをえないだろう。
ルーピーは私財を全て沖縄県に寄付して首吊って氏ね。
232名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:35:19 ID:uy+dHL7Z0
平野「私はゼロベースで、としか申し上げておりませんし総理の思いは、それはそれとして、
マニフェストを見て頂ければ、県外などどこにも書いていないんですから(薄ら笑い)」 ←こんな感じ?
233名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:35:23 ID:Xe67YPW8O
>>225
携帯だからkwskできんw
普天間 小学校 移転 あたりのキーワードでググってくれ
234名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:35:25 ID:x77wymup0
反対集会な
高遠なんかにしゃべらせていたな。なんか末路が見えてるようで
哀れでならない。自民の現行案でいいだろ、迷惑なのは判っている、嫌なのも判っている
しかしなぁ左翼のバカどもがここぞとばかり蠢いている。
こんな奴らが出てきていい結果になった事はない
235名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:36:12 ID:8F1KTUrY0
                  ノ´⌒`ヽ
               γ⌒´      \
              ノ            \
            γ  .// ""´ ⌒\   )..         選 て
              i /  ⌒    ⌒  ヽ  )...         挙 め
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_).         で.. |
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉         勝 ら
             _|   (・  )`  ´(  ・)  レ-|..         ち の
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | /...         ゃ 意
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/..          |.. 見
                i   /'"三二T冫  /´..           良 な
                i   { ='"  '"/   |´.            ん ん
     二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- ..、       だ て
        _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \      よ 聞
        /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ     っ か
      /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l     |.. ね
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/: loopy:::::(_     ト、      |.    |  |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \...  |  |
..                                      |
.                                         !!!
.まさに外道!!!                           !!! 
236名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:40:18 ID:qdskPF1NP
産経もそこまで言うなら、どの政党の基地移設案を支持するかの緊急世論調査くらいはやったらどうなのか。
全国と沖縄で自民党案に国民の期待が集まるか見てみたい。
237名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:42:15 ID:y0gRKM9Q0
>>236
民主は初めて自案を提示したわけだが、結論を出した自民以外に案など有るのか?
238名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:43:29 ID:eLIq9qP80
罪深いよなぁ
まぁそんな民主政権を選んだ国民が阿呆だったんだが
239名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:43:52 ID:Nq+1S4940
>>236
問題は普天間移設を一方的にチャラにした小沢民主党のプロセス自体にあることがいまだに理解できない鳩山なみの馬鹿ですか?
240名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:45:01 ID:WA/ZfCAi0
みんな丸く収まって決まった問題を民主の馬鹿がこわしちまったからなー。
この問題どうなるんだろうな。
241名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:45:06 ID:ciceFaoT0
>>77
病人を座敷牢に入れとかない親が悪い
242名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:45:26 ID:UL9h0fUy0
>>27
文法は同じだが、音節構造と母音が異なる。
よって日本語は本土方言と、沖縄方言の2つに大別される。
しかし、本土方言においても地方によって音節構造・母音が異なる場合がある。
そして両方とも仮名・漢字混じりで表記が出来る。
仮名については、琉歌(八八八六の定型詩)は仮名によって記述されている。
これはとりもなおさず、日本語・沖縄方言と仮名の親和性をしめしている。
もし漢詩を重んじ、漢文を重んじるなら漢字表記されるはずだ。
しかし、沖縄文化の粋である琉歌の表記に仮名が用いられていることは、日本文化圏の証左である。

ウンチク御免
243名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:45:29 ID:oXg12eW90
トラストミー
244名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:45:58 ID:Y8/LpVsD0
長い年月かけて、地元軽減する案を
一瞬でぶちこわしたのは民主党だからなw
245名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:46:26 ID:s6b8vIQl0
実際問題、このあとどうなる?
移転先は全て反対で、連立の社民は最低でも県外、米は徳之島案を拒否。
まさか普天間の基地をそのまま残すわけにもいかないだろうし。

民主は内閣が退陣しても、この問題は解決出来ない。 どうするんだ?
246名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:46:50 ID:OKYqovRA0
「ヤマチラカチ、ヌースガ」

おいおい、この説明が無いじゃないか。
247名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:47:16 ID:HD8pTwJn0
ルーピーは呑気なものですなw

【普天間】鳩山首相「沖縄に来て良かった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272996626/
248名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:47:32 ID:/23Ft6760
>>245
そこで普天間継続利用ですよ
249名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:48:07 ID:SNyqYlzc0
>>56
徳之島?
250名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:48:20 ID:oy45Ev7t0
八ッ場ダムも似たようなもんだよな
20数年にも渡るダム闘争がやっと終わったと思ったら、やっぱ中止
でも小沢の地元のダムは造ります
251名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:48:22 ID:x+3IT25/0
>>234
だったら谷垣がはっきりと発言するべきじゃね?

谷垣はポッポ批判のコメントばっかで基地そのものに対する認識に関してダンマリ
252名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:49:09 ID:WA/ZfCAi0
>>248

14年かけてやったことが無意味になってしまったな。
253名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:51:04 ID:cHtYwyY30
>248
この期に及んで県知事が辺野古使用を認可するとは思えない。
法的に実現不可能な状況に民主が追い込んだわけだ。
せめて去年の12月にこの結論を出せば全然違ったのにw

もはや普天間継続しか選択肢はないよw
254名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:51:48 ID:Nq+1S4940
>>251
今の与党がどこかまだ理解できてないのか?
255名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:51:49 ID:0nKO4tN10
無知なくせにさんざん県外と喚いて結局元にもどす。自分にどれほどの非があるか自覚していたらもっと素直に謝罪しろ。
この男は誤魔化しと言い訳ばかり。
こんな信用出来ない奴も珍しい。
256名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:52:13 ID:v68+DJDM0
全ての凶元は稲嶺当選させた民主の自爆

これにつきるわな
257名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:52:15 ID:Jj26zmgO0
「自民よりまし」が合い言葉だった政権交代ですが
どうもブーメランだったようです
これからは
「民主よりまし」が合い言葉になるでしょう
258名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:52:17 ID:3FlPFzDCP
くるくるぱー鳩山は何がしたいんだ
259名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:52:38 ID:WuctJJmN0
>>255
自覚してないでしょ
「え?そうなの?僕聞いてないよ」
260名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:52:39 ID:q0mKlzql0
賛成派も反対派も左も右も思う事は一つ
鳩山は無能
261名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:53:41 ID:ztVCgIaI0
まあ仕方ないよなあ
自民党が右って言ったから考えもせず左って言っただけだからなあ
それを馬鹿な国民が後先考えずに民主党に入れたんだから民主党にも鳩山にも罪はないよ
悪いのは国民だよ
これこそ自業自得自己責任
262名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:53:52 ID:c1Ucm6RG0
5月末、「県内」確定
   ↓
・社民、連立離脱
・下地議員辞職
・ミンス、参院選で惨敗
   ↓
・鳩山政権崩壊
・沖縄、基地固定化
   ↓
・沖縄土人死亡

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
263名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:53:53 ID:uZqXTvLN0
沖縄を差別してるわけじゃなく国防の拠点だから
有事があった時に沖縄の人達はまた他国の領土にされたいのかな?
264名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:54:06 ID:MGYTDKAt0
民主党より酷い政党はそうはいまい
旧社会党より酷いわ
その旧社会党の残党が作った政党が民主党なんだけどな
年々酷くなるから、ちゃっちゃと駆除しろ
265名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:55:16 ID:2KPFbdpL0
>>12
政権奪取のための方便でしかなかったんでしょう。
”嘘も方便”って言葉があるけど、民主党とマスコミは”嘘が方便”がデフォだしw
266正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/05(水) 06:55:23 ID:dLjlTKPE0
鳩山って、本当にアホだよね

佐賀空港移転ですべてが円満に解決するのにね

アホのきわみとはまさに鳩山だね
267名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:55:29 ID:cHtYwyY30
>264
旧社会党の一番偏った連中が移籍したわけだからな。
みずぽなんてマシに思えるほど腐った連中ばかりだ。
268名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:55:35 ID:WA/ZfCAi0
怒る沖縄といっても、こいつら民主にいれたんだろ?
269名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:56:06 ID:e7OVowzD0
>>245
普天間継続か、自民がまとめた案に限りなく近い形で決着だろうな
そしてほんの少しだけ内容が変わって、それを成果として主張する民主党・・・
まあ見せかけの前進を演出する方向でいくんじゃないの
270名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:56:25 ID:qJXU2HXm0
で、結局、普天間基地は存続するわけか。
271名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:56:27 ID:s6b8vIQl0
しかし、普天間がそのまま継続利用になった場合、
万が一事故でも起きたら、民主はどう責任を取るんだ?
272名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:57:00 ID:SvE+f4UQ0
全面返還が合意されてから14年でしょ?
アメリカはもともと手放す気ないじゃないか?
273名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:57:38 ID:uy+dHL7Z0
>>253
浅瀬案は実は、県知事の認可の範囲外、
つまりは県の認可は要らないんだってな・・・。
274名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:58:14 ID:qJXU2HXm0
>>263
そう思うんだったら、君の地元に基地を招致する運動したらw。
275名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 06:59:38 ID:Mox8mnnN0
結局アメリカからの信用なくして莫大な税金無駄にしただけかよ。

その間、どれだけの景気対策&年金問題をクリアしたんだ??
276名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:00:03 ID:qgc410Gx0
もう収集はつかんだろ
277名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:00:21 ID:UL9h0fUy0
けっこう深刻な問題として、
今すぐ民主ポッポが辞職して、国防重視内閣に全権移譲したとする。
それでも事態収拾はかなり難しく、米側から安保条約破棄を言われてもおかしくない。
直視したくない現実がここにある。

ポッポがこれ狙ってやったとしてたら、完敗だよorz
278名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:00:22 ID:cHtYwyY30
>273
おっとそれは不勉強でしたm(_ _)m

どこまでも姑息だな、民主党w
279名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:00:29 ID:0ekIso140
しかし口先だけで誠意らしきものをホザいておけば
同情論が集まるとたかをくくっていたんだろうな。
280名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:00:37 ID:FR00X/U50
    『最低でも県外』は民主党の公約ではなく、私自身の代表としての発言」
ルーピー総理は選挙に勝つための詭弁だったと認めたわけです。

          /ヽ       /ヽ   
            /  ヽ     /  ヽ
  ______ /   ヽ__/    ヽ
  | ____ /          ::::::::::::\   2009/8/21
  | | /""⌒⌒/             ::::::::::::::|
  | |/  ⌒  ⌒|             ::::::::::::|
  | | (・ )` ´( ・|             ::::::::::|
  | |   (__人_)\       .....:::::::::::::::::::/
  | |   `ー'  <年内に解決しまーす。 国外!最低でも県外!
             /ヽ       /ヽ   
            /  ヽ     /  ヽ
  ______ /   ヽ__/    ヽ
  | ____ /          ::::::::::::\  2009/12/21
  | | /""⌒⌒/             ::::::::::::::|
  | |/  ⌒  ⌒| U           ::::::::::::|
  | | (・ )` ´( ・|  U          ::::::::::|
  | |   (__人_)\       .....:::::::::::::::::::/
  | |   `ー'  <来年5月までに解決しまーす。 県内も含めて0ベースです。
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\    
  | | /""⌒⌒// ___   \  ::::::::::::::|    2010/03/24
  | |/  ⌒  ⌒|  |   |     U :::::::::::::|
  | | (・ )` ´( ・|  |   |      ::::::U::::|
  | |   (__人_)\├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |   `ー'  <普天間、閉鎖しませーん 飛行場を有事に活用しまーす
  └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|    周辺住民に危険? 何それ? おいしいの?
  |
281名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:00:38 ID:uy+dHL7Z0
>>274
いや、>>263の言ってる事は国境の島は否応なしに基地無しでは有り得ないという、
そんな事じゃないのかな
282名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:00:41 ID:WCtagYK/0
マスコミの報道見てると沖縄が反対一色だと勘違いするよな。
基地はない方がいいに決まってるが、基地でごはん食ってる人間や防衛上必要と思ってる人間はかなり存在する。
名護の稲嶺だってスレスレで当選したんだろ?なのに地元は反対一色みたいな物言いしてるのがナンセンスだな。
辺野古の住民は賛成が多いのにかかわらず、だ。
鳩山は現実的になって少しは成長した。売国奴の社民と国民新党は消えてくれポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・'.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
283名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:01:49 ID:SoUCW+gU0
沖縄県民の苦渋の選択を蔑ろにした民主政権の罪は大きく
最低でも県外発言に期待させ信じ込ませた。政党の代表であった鳩山は、一体全体
後先を考えていたとは、今に及んで誰も信じちゃいない。
こんな政権は、一日も早く解散し二度と出て来ない事だ。
by 怒りを超えて呆れる
284名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:02:04 ID:kbiNbzIS0
ヤマチラカチ、ヌースガ

おれなりに解釈すると、
ヤマ(山のようにたくさん)
チラカチ、(ちらかして)
ヌー(何)
ス(する)
ガ(ってんだよ、このアホんだらが)

じゃないか?
285名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:02:10 ID:y0gRKM9Q0
>>272
それを言うなら日本側にないんじゃないかw
286名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:02:36 ID:XTXUk2b20
自民党がやったことは全部悪いこと
この前提を間違えてるからアフォなことになったんだよなあ
まぁ、自民を悪の権化のように言うてきたしっぺ返しだけども
287名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:03:23 ID:E7QBv/vB0
ハトヤナは反米の共産主義者
反対派に期待をもたせわざとあおっている
移設は最初からまとめる気なし
反対をあおって、あおって反米にもっていくつもり
288名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:03:59 ID:bzh19fFC0

覆水盆に返らずだよね

ミンスは政権を自民に変換するしか

ないでしょうなw
289名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:04:17 ID:s3oIgy3O0
でも容認してきた層も今回のルピ夫の言動を経て反対派に回っちゃうんじゃね?
俺がその立場だったとしてももう嫌になっちゃうもん。断固反対して困らせてやろうと思うもん。
290名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:05:02 ID:b2V0w3T+0
14年だかかけて自民党がやった案に乗っかって
その上徳之島基地を増やそうってか
291名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:06:20 ID:xmKFVrio0
怒っているのは沖縄県民だけじゃない
ウソつき鳩山に政権に嫌気がさしたな
言葉では、上手く言っているが、やっていることは酷い
292名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:06:29 ID:MGYTDKAt0
沖縄問題を根本的に解決したいなら
利権乞食の沖縄県民をどうにかしなきゃいけないだろ、そもそもさ
沖縄県民が基地反対してるのは、基地反対したら金がもらえるからだよ
基地があるから経済的になりたってるってのにな

沖縄県民が基地用途になってると申請してる土地の広さ、沖縄本土の三倍にもなるんだぜwww
どんだけ詐欺やってんだよっていう
基地用途だったら支援金とか支払われるからな
このあたりのクソを片っ端から詐欺罪で起訴しまくればいいんだ
293名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:07:35 ID:teA+03yk0
沖縄の苦痛はわかるが、沖縄の県民も都合が良すぎる
反対なら反対で前政権の時から毎日でも反対運動を
目に見えるようにやっていれば良かったんだ。
今まで無理だったことを、やろうとしたことは良いことだ

自民党が今回のことに対して発言することは天につばして
いるようなもの

もう基地がある現実はどうにもならない。

アメリカのいいなりになった。戦後60年は
大きすぎる。それを許した国民も問題、自
民党に今までやらせた国民も問題、それを
わからない国民が一番ダメなところ

それが日本だ
294名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:08:03 ID:bzh19fFC0
>>289
それは無い

その気にさせて煽った
鳩の責任は重く
変更するなら(自民の現行案に)辞めて責任を取るしかないわけですなw

もう
この選択肢しか残ってないわけでw
295名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:08:17 ID:jGOzgEcI0
   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/|     移設できないだと...
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
 !        :::::::\:::::/:::::::::          |   \
 |        ::::::::::::::::::::::::::::::::       |    ヽ
296名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:08:18 ID:yltKI4Ws0
ルーピー鳩山 「県外移転は公約と思ってたの?沖縄民って馬鹿ばっかり」
297名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:08:23 ID:qgc410Gx0
それじゃもう沖縄を手放そう
298名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:08:37 ID:NXxVkRNN0
アメリカが沖縄以外を選ばない限りどうしようもないんだから嫌だ嫌だ言ってても仕方ないだろ

話を聞いてもらえただけでありがたく思え。それが嫌ならアメリカに直訴でもしろよ
299名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:08:47 ID:v68+DJDM0
>>293
コピペ乙
300名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:09:38 ID:XTXUk2b20
>>295
ゴンさん怖ぇw
301名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:09:44 ID:ua4LttDD0
フルボッコワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
朝からメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:09:53 ID:D3JHOCWu0
抑止力がわからなかったとか、経済がわからなかったとか、国がわからなかったとか・・・
それは責任回避にはならないからな〜というか、政治家の無知は罪だぜ。
303正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/05(水) 07:10:31 ID:dLjlTKPE0
佐賀空港移転で、みんな幸せになるのに

なんで、鳩山は理解できないのかねえ・・・
304名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:10:59 ID:qgc410Gx0
それじゃ日米同盟を破棄しようか
305名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:11:02 ID:qTGcBDSj0
>>58
大体そんなもん
琉球弁も日本語の文法だから
306名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:11:13 ID:SNyqYlzc0
怒る沖縄でも、鳩山を走らすことは難しそうだな。
307名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:11:26 ID:SNu8dWs/0
>>297
沖縄ビジョンの復活ですね
それこそが民主党のマニフェスト
308名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:11:57 ID:8s42T2gP0
>>302
こんなんのが首相やってるのも問題だけど
ちょっと前まで野党の党首でもあったんだよねぇ
野党がこんなんしかいないから日本の政治は腐りきってるとも言える
309名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:11:57 ID:zHlIXZUI0
タムコー発言はメディアに取り上げられている?
310名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:12:08 ID:cz+RuUAT0

        ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
      Y´,,―""ヽ‐、  ヽ
     // ―    ヽ  )
     /  (・ ) ` , `ヽ Vノ    
    〈   (  , ( ・) /   
     ヽ  〉`´ゝ‐'  /  みなさん、普天間のことなんて
    /   `‐´   <    知らなかったんでしょ。

    Katarni Loopy Ochir (1947-2010)
311名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:12:23 ID:ZC1v70Pe0
辺野古への移設じゃないの?基地反対した民主の面子が潰れる?
312名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:12:27 ID:b9mmWjQ60
沖縄は鳩山民主党によって自民党攻撃のための材料に政治利用されただけに
すぎなかったのか。
313名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:12:51 ID:4l6Gsfl70
辺野古周辺を辺野古県にすれば県外移設で解決
314名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:13:26 ID:rGP6kgL/P
何べん言われたかわからんけど…
鳩は今、自分の双肩に日本が乗っかっているのがわからんのかね?
知らんじゃ済まされないよ、色々と
315名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:14:13 ID:x+3IT25/0
>>293
同意だ

>>自民党が今回のことに対して発言することは天につばして
いるようなもの


まあ基地そのものに対するコメントは意図的に控えてるね自民党は
ひたすら奴隷外交やってきた自民に偉そうにコメントする資格なんてないんだけどな実際のところ
316名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:14:24 ID:E7QBv/vB0
飛行場のそばにわざわざ小学校を建てるところがあるか
福岡空港はわざわざ飛行機の進路を避けて計画的に都市計画を立てている
普天間の周りになんで住宅が群がっているの
軍用機とんでいれば危険は当たり前
基地で生活している人もたくさんいる
小学校なんか建設時1Km程度離してたてるのは常識
沖縄の行政はバカじゃないの
今日の騒動は行政の無能の証明
他に責任転嫁するな
317名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:14:57 ID:4+UgxDR30

思いは受け取ったの?w
318名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:15:38 ID:uy+dHL7Z0
まぁ、まず憲法変えるというハードルがあるからね、自前の軍隊復活は・・・
319名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:18:01 ID:xJPSxeO20
もう鳩山自身をゼロベースにするしかない
320名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:18:59 ID:zTvLHaBU0
民主はさっさと退場しろ。基地外政党が。
321名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:20:05 ID:xSA/nLDK0
ちゃんとアメ公を追い出せよ
なにやってんだ馬鹿鳩山
322名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:20:27 ID:8BUnto1y0
沖縄といっても基地の近くは迷惑だろうけど
離れているところは関係ないだろ。
我慢しろよ、と国民の大半は思っているよ。
お国のためになっているんだから
誇りを持てよ、沖縄人は。
いやなら直接アメリカと交渉しろ。
323名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:20:34 ID:qTGcBDSj0
備後弁なら

ワヤニシテ ドースリャー

カタカナにすると日本語っぽく見えないもんだな
そのへんの心理を利用した記事の書き方なんだな
324名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:21:15 ID:SoUCW+gU0
米軍基地で働く日本人は、数多くいるのも事実。横須賀基地では艦船の修理保守を
を日本人ならではの職人魂、精密さで縁の下として働いている。米軍幹部も高く評価し
当然日本のお手盛り予算での事だが
戦略上、沖縄の基地が重要なことを考えれば、普天間を移すのが当然
 次に、失業率の高い沖縄に就労の機会を増大させるべきだ。
   怒りを日本国民全体で沈める必要がある。
325名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:21:43 ID:qgc410Gx0
地元住民を優遇し懐柔させればいいだろ
一切の税金は免除、年間いくらかの金を全ての住民に振り込むんだ
326普通の国民:2010/05/05(水) 07:22:09 ID:NXYb4Mak0
国内に基地は作らないだろな。
作れば
目標の東北アジア同盟
及び北方4島返還はふいになる。
このままズルズルのばす。
閣僚からも5月決着の必要がないとの声もでてる。
これは既定のコース。
327名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:22:22 ID:v68+DJDM0
>>251 >>315
お前都合良すぎwwww
政権取る前何ホザいてたんだよwww
328伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/05/05(水) 07:24:07 ID:lv4mldXY0
>>326
朝鮮人は、日本の国政に容喙するな。
329名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:26:10 ID:s6k8ZdT60
>ヤマチラカチ、ヌースガ

ヤマ=非常に、えらく、山 or ここまで
チラカチ=ちらかしておいて、混乱させておいて
ヌースガ=何ぬかすか

と解釈してみる名古屋人のオレガイル。
330名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:26:44 ID:MGYTDKAt0
なんでアジア同盟とかしなきゃいけねーんだよ
シナチョンそろって滅びろよ
331名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:26:47 ID:g6p/DHX9O
テロ朝の大谷ワロタwwww

なぜか自民党批判してるわwwww

332名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:27:37 ID:KV7YKShT0
チェチェン人やバスク人やタミル人のように とうとう日本でも民族紛争勃発だな
333名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:28:10 ID:ua4LttDD0
民主ルーピーズの理論が一夜にして完全に沖縄民攻撃に向いてるな。
後ろから撃つ、梯子を外すってレベルじゃねえわwwww
334名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:28:31 ID:TTDAFj2bQ
>>315
>まあ基地そのものに対するコメントは意図的に控えてるね自民党は
捏造乙
ヒゲの隊長や石破が分かりやすく普天間問題について解説したがな
つか自民党は地元、アメリカと合意を取り付けたのに他に何をコメントしろと?
335名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:28:36 ID:fsn5KTNC0
>>8
事業仕分けの第1弾で、ノーベル賞学者やフィールズ賞学者、アスリート達を起こらせただけで結局成果でなかったよな。

336名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:28:36 ID:Sxz3enwm0
      いいか、おまえら
         (゚д゚ )
         (| y |)


なぜかLoopy愚民意で選ばれたミンスだから仕方ないが
     基地外 ( ゚д゚)  刃物
       \/| y |\/

      
    未来ある子供達にあやまれよ・・・
          ( ゚д゚)  日本に超巨大お灸
          (\/\/
337名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:29:19 ID:aqTQyLFN0
普天間の海外移転
→台湾ミサイル開発再開
→北京激怒
→日本国外に移すなこの馬鹿とミンスに指令

ブサヨの馬鹿どもはまさか擦り寄ったつもりの
中国様に怒鳴りつけられるとは思わなかったので
驚いたよね。
338名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:29:24 ID:AC28TiL30
立ち上がれ神奈川県民!
横須賀、厚木、座間、われわれの負担を国に理解させるのだ!
そして沖縄と同じように援助をしてもらおうではないか!
具体的なことは極左の人よろしくね!
339名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:29:38 ID:paTaNYEK0
大谷必死だったなwwwジミンガーw何が超党派の協力で解決だよww
自民政権の時は散々足引っ張って解決を難しくすることに協力してた連中がww
340名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:29:46 ID:nmeSyb2k0
詐欺罪は適用されないのか?
341名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:29:56 ID:zTvLHaBU0
民主擁護してる奴らって在日だろ?
342名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:30:03 ID:2JFLh3CJ0
期待させといて突き落とすんだから鬼畜だわ鳩山由紀夫はwww
343名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:31:38 ID:QPs7h1LT0
344名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:31:40 ID:XOw7G9ho0
神戸市民だけど、神戸空港が使えるのなら基地に使ってくれていいよ
周りの土地もぜんぜん売れていないし
345名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:32:02 ID:SNyqYlzc0
>>336
どうしても、足し合わせられません><。
346名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:32:05 ID:iwkzvGCL0
鳩山の態度見た?「なんで俺がせっかく丁寧に謝ったのに怒鳴られたりしなきゃならないんだよ」って感じで不貞腐れてた。

こんなのが首相で民主党が擁護してるんだぜ?ありえねーだろ今の糞政権。
347名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:32:17 ID:sFWBLGOc0
この件に関しては、自民があれこれいえる立場じゃないわな。
沖縄の負担おおきすぎるだろう。こんなの続けてきたことがおかしい。

東京都半分くらい占拠されていたら怒るだろうに。
348名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:32:38 ID:qTGcBDSj0
>>339
今後の大きな課題になってしまったのは確か
超党派で解決に向かうにも、馬鹿の首は差し出さないと進み様がない
349名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:32:40 ID:s6k8ZdT60
さてこれで沖縄鹿児島長崎は自民党の票田となった。
次は北海道と岩手を陥落させれば…
350名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:32:50 ID:WwiTTECb0
>>333
その辺の手のひら返しは得意技だろう
ルーピーズの大半は終戦直後に日本人を裏切って
犯罪行為で富を築いた隣国のクズどもだからね
351名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:32:51 ID:eAcle3DY0
時間をかけること自体に意味がある
数ヶ月適当に検討して、急に自分の地元に来ますなんて言われても受け入れられんのは当然
352名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:32:52 ID:92YFXa2b0
>>339
解決してた話ぶっ壊しておいて元にすら戻せなくなってるだけだからなw
353名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:33:37 ID:ZROQ1lrd0
首相、県内移設表明

普天間の「公約」破棄
徳之島にも要請へ

鳩山由紀夫首相は4日、就任後初めて来県し、米軍普天間飛行場移設問題で中井真弘多知事と会談した。
首相は「沖縄の皆さんにも負担をお願いしなければならない」と県内移設を公式に表明した上で
「おわびを申し上げる」と謝罪した。

首相は同日夕、昨年の衆院選前に「最低でも県外」と発言した“公約”について「党ではなく私自身の
(民主党)代表としての発言だ」と釈明し、公約違反には当たらないとの認識を強調。
県外・国外移設を事実上、撤回した。

徳之島(鹿児島県)にヘリ部隊移設か一部訓練の移転を目指し、地元に要請する意向も示した。

沖縄タイムス 2010年5月5日
http://uproda.2ch-library.com/24248703X/lib242487.jpg
354名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:34:31 ID:AwacwiEuO
完全に最低内閣だこれ
355名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:34:44 ID:qTGcBDSj0
>>347
だから様々な優遇策がとられてる
本土の過疎自治体から見ればめぐまれすぎだよ沖縄
356名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:34:57 ID:Koc77FC90
沖縄はどの党が政権を取っても基地の島!
357名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:35:07 ID:vcvhf1tn0
犬谷は自民党が辺野古沖案で合意を取り付けていたことを知らないんだな
日・米・沖縄の3当事者が合意していたのをひっくり返したのが民主党なのに何で自民党批判?
やっぱ犬谷は民主党の狗だわ
犬じゃなくて狗
358名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:35:19 ID:iwkzvGCL0
>347
お前ら民主党工作員はそればっかだなw

県外移設できるなんてほざいておいて今更できませんと言って過去のボツ案持ち出しアメリカに案の定拒否されるw
生きていて恥ずかしくないの?
359名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:35:24 ID:h0gi3Ikk0
何故他党が14年もかけて県内で、という話になったのか?という前提すら考えてなかった
それなのに、容易く県外・国外移設を謳い上げたわけだ。楽観・空論というにはあまりにもひどいわな
今回のgdgdで得したのは、この活動で飯食ってるエセ市民団体くらいか。
そのお仲間のためにこんな茶番やらかしたんだろうねぇ、このクソ与党はよ
360 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/05(水) 07:35:46 ID:d2hRtTNd0
    ___
    /    \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i-=・=-` ´-=・=-;i/; ご・・・ごめんなさい
  |          |   l;    (__人_) ,u |;  
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ,/、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;   
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
361名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:38:03 ID:HxdkIL2V0

一番悪いのは、左翼勢力。沖縄の人たちに同情していると見せかけて、自分たちのいいように弄んでいるという意味。

362名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:38:10 ID:v9mz2tQMP
40代のホテル関係者


ネトウヨ壁新聞の情報ソースはさすがだなあ( ・`д・´)
363名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:38:17 ID:zHlIXZUI0
>>357
普通に考えれば、知らないはずはないと思う。
意図的というか確信犯だろう。
364名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:38:22 ID:h0gi3Ikk0
>>355
優遇されるのがデフォだと思っているから、そういう事はわからないんだよ
ついでに言えば仮に米軍が撤退した後も、国から保証金が下りるものだと思いこんでいるのがかなりの数いるだろう。

沖縄の人間の気持ちもわからんでもないが、国全体の状況も考えて欲しい
365名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:38:39 ID:30mrgj3g0
>>349

もう、岩手は、病院問題で完全に、知事へ反旗を翻す人間が多いから大丈夫
366名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:38:52 ID:gsk2FGtB0
衆院選の時自民が
「民主党には政権担当能力がない」
とかネガキャンして
お前らにはあるとでも言うのかよwとか笑われてたけど
こうも鮮やかに証明されるとはなあ。
367名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:39:07 ID:1eHzD6Vn0
朝鮮学校で反日教育を受けた政治部員が
多数いるテレビ局は何処ですか?

368名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:39:42 ID:jkajidVI0
>>347
いや、その意見は正しいと思うよ
ただそれならそれで、議論をアメリカと深めるから普天間の移設は当面伸びるが
あくまでも県外移設・国外移設を目指すと昨年のうちに明言しておくべきだった

普天間からも即刻立ち退かせます、県外の拒否しているところには移しません、
アメリカの言っていることにも従いますなんて都合のいい事実はなかったってだけ
369名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:40:05 ID:DNGRtj1bP
首相が沖縄で友愛されなかっただけ、沖縄県民は理性的だったと感心するわ
米軍でさえ、安全が保証できないって言ってたのに
370名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:40:06 ID:2JFLh3CJ0
このクズは恥ずかしいとも思わないで居座るだろう
371名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:40:35 ID:mzhHy79h0
下地のボケはどこに雲隠れしてんの?
アイツも5月末に決まらなかったら議員辞職するって言ってたよな
372名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:41:14 ID:SoUCW+gU0
沖縄が日本である以上は、中国が太平洋覇権を狙っている事を見れば  米軍が撤退しても同等の日本の軍事力を置いてから
撤退してもらうしか日本の将来は無い。
373名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:41:18 ID:30mrgj3g0
沖縄を訪れた人間は、沖縄の人たちの大きな犠牲のもとに、日本という国はあるのだなということは、よくわかっているさ。
申し訳ないなという気持ちは、強くあるよ。

うまくいえないが、そういうことだ。
374名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:41:22 ID:ofhdAJCi0
日本国内全体での民意を取ったら、
元の案に戻るというのが「民意」になると思うんだが。
沖縄には負担がかかっちゃうけど、それはお金で解決するしかないのでは?
375名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:41:27 ID:Bm4mrWM50
民主党に負けた自民が悪い(キリッ
376名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:41:33 ID:A9znBQdo0
ヤマチラカチ、ヌースガ=これほど混乱させておいて、今さら、何をしようとするのか

大和人が散らかして、なにするんだー かな?
377名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:41:48 ID:1uSFOje3P
マスコミのメディアを使っての情報操作。
http://www.youtube.com/watch?v=a9N4zHFK9pU
普天間第二小学校は普天間基地が出来てからわざと
基地反対の国民感情を煽るために
基地に隣接する様建てられた。
基地反対をしてる奴らを信用してはいけません。
378名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:41:49 ID:HxdkIL2V0

辺野古の視察の写真、日経でみたが金日成のポーズのようにとってある。
それにしたから見上げるようにして、偉そうに見える、これは北朝鮮がよくやる手だね。

アロハなのが笑った。遊びに沖縄にきたって言うのがありありと分かるね。
県民の気持ちなんぞ塵程も考えていない表れだね。
379名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:42:04 ID:zHlIXZUI0
戦後日本で、最も無能な首相は安倍で、今後も安倍以下の首相は生まれないだろうと
安心していたらルーピーが安倍の座を奪った
380名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:42:45 ID:s6b8vIQl0
>>347
だから、民主に投票したんじゃないの
自民が自民がと言う前に、民主は県外移設をすればいいだけ。
政権を持っているのは、民主だから。
381名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:42:52 ID:qEDd/nqC0
>>315
いや、日米安保が有ったからこそ、日本は経済復興から繁栄へ邁進できた。
偉そうにする資格は充分有るよw
沖縄も望んで復帰してからは、その恩恵に与った筈だから。

政権交代の意義は認めるし、必然だったと思ってるが、交代したのが所謂
55年体制の片割れ、旧社会党の正当な後継集団民主党だったのが、今の
この混乱の原因な訳で・・・
382名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:43:50 ID:/U7OeO9g0
うちのバカ首相がご迷惑おかけして済みません。あとでおしり叩いておきますから。。。
383名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:43:59 ID:iwkzvGCL0
マスコミさんは民主党擁護してる場合じゃないだろw口蹄疫隠蔽問題で裁かれることになるかもしれんのにw

民主党の分割案支持→沖縄のことを考えれば負担軽減の為に他の地域も協力すべきだ→アメリカ即座に今の案拒否。
本当に民主党もマスコミもアホで間抜け。この程度のことも見越せないとはw
384名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:45:15 ID:SoUCW+gU0
ノムと比べろw安部閣下と比べるんじゃない
385名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:45:32 ID:655WmeEk0
沖縄にアメリカに話をこじらせただけで満足してんだから参っちゃうよ
386名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:45:35 ID:UjW2Gh7l0
>>377
「危険への接近」って奴ですね、分かります。
387名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:45:39 ID:93FPFEGG0
>民主党政権は、自民党は14年かけて杭(くい)1本打てなかった、と批判するが、
>14年かけて辺野古への移設を実現した。ところが、今の政権は簡単にわれわれの苦渋の
>選択をゼロベースに戻してしまった

これが全てだよな。
政権ほしさに無責任なリップサービスを繰り返した結果がこのザマだよ。
しかも今度は「一部県外に移しました。民主党は自民党と違うでしょ。」と言いたいためだけに
地元の同意も得ずに徳之島にも移そうとしている。本当に酷い。
388名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:45:57 ID:zHlIXZUI0
>>373
その心情、よくわかる
389名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:46:14 ID:v68+DJDM0
>>377

マスコミなんて元々捏造してたじゃんw
普天間に着陸するカットに嘉手納の戦闘機着陸のカットを差し込んだりwwww
いかにも戦闘機が我が物顔で離着陸してる基地みたいな印象操作www
実際はC-130とかヘリ、時々来る輸送機のみなんだけどな
陸軍ってことも言わないマスゴミ
390名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:46:25 ID:BV/ljAsl0
ルーピーは、一人満足そうな顔してたなw
本当こいつの頭の中は、どうなってるんだ?
391名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:47:25 ID:d8DkEV6/0
ルーピーズに釣られるのが悪い
392名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:47:37 ID:J/Tg7PTB0
自民みたいに金を掴ませて放っておけばよかったんだね、分かります。
393名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:47:57 ID:v68+DJDM0
>>392
空気吸うみたいに嘘を言う朝鮮人まんまだなお前wwwwww
394名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:48:54 ID:sFWBLGOc0
>>355
いや最悪だろ。騒音問題ならともかく、軍人による犯罪はシャレになっていない。
米軍基地がいくら金おとそうが、公共事業やろうがプラスにならない。
395名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:49:17 ID:JBzgZKNr0
鳩山さんも14年かけて杭一本打てなかったといって批判していたけど
結局沖縄県民を混乱させ、あたかもすぐに決まるような口ぶりと軽率な発言で
日本の安保上非常に重要な案件をひっくり返して危機を招いてしまったよなぁ
日本をこれだけ危険にさらしすべておかしくした彼にできるの最後の仕事は
もう衆参同日選挙行うぐらいじゃないのかなぁ・・・
本当に民主党政権は日本を破壊してくれたよね。

396名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:49:48 ID:zHlIXZUI0
中岡良一
朝日平吾
佐郷屋留雄
小沼正
菱沼五郎
山口二矢
397名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:49:54 ID:8Vkng9gT0
本土の奴は俺に関係ないしド田舎の沖縄に押し付けちゃえという感覚だろう
そもそもアメ公がでかい顔してるのがおかしい
398名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:50:02 ID:AAlOeveX0
>41
それは五木の子守唄だな
私は盆まで奉公にきてて、盆が来たら帰れるって歌詞

歌詞の2番は非人とか言い出すがなw
399名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:50:16 ID:06Wys6un0
>>390
「しめしめ。これで次の党首会談で沖縄行ってないって突っ込まれずに済むぞ」
400名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:50:22 ID:v68+DJDM0
>>397
っか戦争で負けたんだぜ
401名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:50:32 ID:y0gRKM9Q0
>>393
嘘を言ってる自覚はないんじゃないかな・・・デフォルトで自分が被害者、誰かが悪いって思考なんだろうw
402名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:50:34 ID:KXEKDl680
自民が10年異常掛けて取りまとめていた事をひっくり返して
自分が切った期限が近づいて慌てて自民案を持ち出してくる超馬鹿ポッポ
403名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:50:51 ID:Zlp/k3ZA0
>>371
これか
>「普天間先延ばしなら、6月に議員辞職」下地氏
>ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100301-OYT1T01192.htm
やめるべきは寧ろ鳩だろう…本人言い訳しまくって居残りそうだが。
404名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:51:10 ID:655WmeEk0
しょうもない希望持たせて沖縄内にも軋轢を生む形になってしまった
405名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:51:15 ID:WabHifwk0
ただ単にインサイダーで辺野古の土地を買った政治家を
儲けさせたくないだけで言っただけだもんね
406名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:51:15 ID:WFoVWGKe0
>>394
件数的には、圧倒的に不法滞在三国人の犯罪の方が多いじゃん。
在も含めれば、比較にならないぐらいの数になるし。

でも、こいつらには特典を与えようとしているんでしょ。
407名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:51:17 ID:iwdjuZSy0
日本の総理大臣史上 最低最悪の無能総理と判定でました
408名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:51:33 ID:v68+DJDM0
>>401
ようわからんけど今日は柏餅喰おうぜ
409名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:51:59 ID:qEDd/nqC0
>>392
例えば住民一人一億もらえりゃ、基地だろうが、原発だろうが、
ゴミ処理場だろうが、下水処理場だろうが、迷惑施設誘致するだろ?お前もw

まあ、そういうこったww
410名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:52:16 ID:jcIhJpmTO
鳩山も悪いけど沖縄住民も自己中だよな
移設したら必ずどこか被る訳だし
自分達が良ければって感じだよね
俺たちからすれば離島の沖縄の方が
よっぽど良いんだよね、関係ないから
411名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:52:40 ID:gsk2FGtB0
>>397
援助金とともに来るなら米軍ウェルカムな人多いと思うぞ。
412名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:52:58 ID:8fuJL75g0
ぽっぽがかき回わして、ぐちゃぐちゃ
もう普天間存続しかありえないな
413名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:53:28 ID:iwdjuZSy0
>>409
俺 青森人だけど一億もらってません
でも もしもらうってなるならしぶしぶですが賛成します
414名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:53:34 ID:WFoVWGKe0
>>407
現行憲法下では、石橋湛山じゃねぇの?
415名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:53:35 ID:V8MNYE0j0
日米地位協定の平等改定!
思いやり予算の廃止!
416名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:54:08 ID:Nfk9m24a0
思いやり予算停止すれば、米軍反対派も増えてアメリカの沖縄駐留減っていくだろ!
思いやり予算に巣食って生活してる県民を締め付ける。
417名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:54:35 ID:y0gRKM9Q0
>>409
一億なら、金受け取ってタイに引っ越すわw
418名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:55:11 ID:vEsKi9za0
           __,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
        _,.-'": : : : : : : : : : : `ヽ、
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
.     /: : : : : : : : : :彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /: : : : : : : : : : : : ≧.        !
     {: : : : : : : : : : : 〃´        ',
     i: : : : : : : : : /    _,.-─‐ァ  ィ‐i、
     レ'" ̄ヾヽ、{   ___'"ィ二tォ¨ 〈五ソ
.    《 il r'"1、`゙    r',゙´`¨¨´ 〉  ヾ゙、
     ヽ、r‐''      ' ,.   イ⌒ヽ ヽ`i
      ヾゝ-イ     ', r'  / `¨¨ンイ ノ
       } i      ', !, i 弋ニニニテ〃
        { l       '', ', l `ーニニ〉/  参議院選挙はまだかな?
       ハ        ' ヽヽ  ー'/
     /{  \        `、`ー- 〉
    /::::ハ    \      ̄¨ーj──'"
_,.-'"i::::::::::::ハ    `ヽ、   r'ノ〈、_
:::::::::l::::::::::::::::ハ      >=イ、 iヽ::::`ー-、__
:::::::::l::::::::::::::::::∧    ,イ※※∧ !::ヽ:::::::::::::::` ー、__
:::::::::ト、::::::::/:::∧,/  `゙i::※l ヾ:::::::\:::::::::::::::::::::`ー、
:::::::::::::::>':::::::::::::∧    }::=┤  i::::::::::::〉::::::::::::::::::::::i:::',
419名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:57:05 ID:tNeTmEdH0
ママンからお金貰って、普天間の基地周辺の人たちに東京の一等地あげて移住してもらったらいいのに。
危ないから、孫や子に負担かけたくないから基地どかしてって言ってるんなら危なくないようにどいてもらったら
良いのにね。あそこにいても仕事もなく 不便でしょうに。孫も子も都心に行けりゃ進路の幅も広がるよ。
420名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:57:14 ID:cHtYwyY30
>417
タイはいいよなぁ・・・
去年、仕事で行ったけどあそこはいい!
バンコクならさほど日本と変わらないレベルの生活できるし。

421名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:58:04 ID:qEDd/nqC0
>>413
そこで政治の出番だあな、普通は。
でも民主党は、放火魔が消火活動しようとしてる様なもんだw
422名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:58:14 ID:Sw3Kae660
仕事で多忙だったから、気がついたら5月になってた


5月末までには、必ず決定死増(しま)すじゃなかったの?
423名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:58:29 ID:dL7EXmle0
しかし無能、鈍感、先見力が無いにもほどがあるな。
我が家の最低社員よりも駄目だわ。

しかもそれが首相とは驚きを禁じえない。
424名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:59:19 ID:Dy7qx2i10
「弱者は正義で強者は悪」という強迫観念にとらわれた第二反抗期の女子
中学生の集団で、唯一男がいるが金の亡者。それが民主党。

子供だから責任はないし、取る必要を感じない→責任があるのは、ジミンガー・コクミンガー・アメリカガー
嫌なことは誰かがやってくれるだろうという期待感→ママン・核では米国・戦争では国連
弱者とは韓国・中国・女・犯罪者・ジュゴン・発展途上国→参政権・人権・戸籍・環境・ODA

唯一人の男は美男子ではないので、前面に立つのは嫌で腕力で脅しをかけて裏から支配する独裁者。
金儲けの源泉は、議席数を確保し維持できる法律の成立と儲かるような抜け穴のある法律を作ることだと考えている。
425名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:00:03 ID:+HAi1pGE0
>>418
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  まだだッ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
426名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:00:25 ID:qEDd/nqC0
>>417
普天間の地主は、東京でマンション住まいだそうな。
427名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:00:45 ID:06Wys6un0
>>423
無能だから小沢に担ぎ上げられる
鈍感だから何言われても平気
先見力が無いから「今のままで良いか?」なんて危機感を持たないで平然としていられる。

だから民主党政権の首相やってます。
428名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:00:57 ID:Mf2CPZrT0
沖縄県民が怒ろうが、何をしようが、
沖縄県民以外の国民の総意なんだから、
政権がどう変わろうが、
基地がなくなることはないわな。

マスメリカに勝てる政権が誕生すれば
話は別だが。
429名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:01:18 ID:iwdjuZSy0
>>421
そうです 鳩山はそれがわかってない 
実弾(現金)でだまらすって 腹芸も使わないと物事が進まないのに
あっちこっちにいい顔するもんだから こうなるのに・・・あのバカそれが解ってない
430名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:01:18 ID:Z3ZJxved0
>>152
それが一番だけど
そのためには解散総選挙で信をとってもらう必要はある
鳩がやめて選挙もやらずに居座ったら安倍福田麻生の批判に
使った言葉がまず民主党に突き刺さる
431名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:02:14 ID:hmTTCmmL0
そろそろ責任転嫁が始まる頃だな
432名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:02:31 ID:w3oBETvg0
自業自得だろ沖縄県民
433名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:03:09 ID:VWg6c9gWP



       〜失われた14年〜




 
434名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:03:10 ID:9Xu+MVKX0
史上最低の総理になるか?! w
村山といい勝負だな w
435名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:03:28 ID:WFoVWGKe0
>>422
7月にサミットがあるから、5月末までに決めないとどうしようもならないじゃん。
厚顔無恥で、解決もしないまま参加できるほどの面の皮が厚い人間なら構わないんだろうけど。

でも、諸外国の首脳と会談してどんな約束しても、揉めるような事になったら
政府の意見ではなく、個人的な意見として逃げるんだろうし、時間の無駄だから、誰も個別会談しないだろうな。
436名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:04:02 ID:Tb55apPJ0
あのさ、普天間移設の時の切欠となった事件当時、首相は故橋本龍太郎氏だった。
橋本首相が何回沖縄に出向いて、沖縄県民を宥めて、関係各機関への配慮や協力要請をして、
事態を沈静化させたと思ってるんだ? それで出来上がった案なんだぜ? 
今とは比べ物にならない熾烈な反対運動だったぜ。
甘い甘い、反吐が出るほど鳩山は甘い。
その時、首相があれだけ努力してくれるならと、沖縄県民は我慢に我慢して現実的な対応をした。
その沖縄県民の負担に橋本首相以下時の自民党政権は礼儀を尽くそうと努力した。
「今回の沖縄県への経済対策は、普天間問題と何の関係も有りません」
と何度も答弁し、猛烈な野党の追及にも一貫して反論してきたんだよ・・・・

それに比べて鳩山、橋本首相の時よりも簡単至極の状況で、
これだけ沖縄県民の反発を喰らう鳩山、もう器じゃないんだよ、早く辞めなよ。
437名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:04:28 ID:Z3ZJxved0
>>415
それを現実にするためには
まずは9条の廃止
自衛隊の軍への昇格が必要だよ
438名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:04:37 ID:4DEgjmZ90
>>428
日本人の総意って誰が調べたの?
少なくても徳之島、沖縄の意見は米軍出ていけ、だよね。
439名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:05:29 ID:T+9ncG1gP
今の米軍基地問題、北海道に移設したらどうかね。
道に落ちる金によっては賛成するんじゃねーのw
440流星ズンちゃん改め「反革命ズン」 ◆V7h4PwK6j6 :2010/05/05(水) 08:05:37 ID:Wytp1HjG0
> 「ヤマチラカチ、ヌースガ」

産経新聞も意地悪だなあ。

「山散らかし(といて)、何すっか?」
(これほど混乱させておいて、今さら、何をしようとするのか)

とでも注釈を入れておけばいいのに。
もちろん、俺の解釈も当てずっぽうだが。
441名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:06:30 ID:ofhdAJCi0
民主大勝利も国民の総意だったしなあ。
442名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:06:42 ID:V8MNYE0j0
>>416
徳之島の3町長が「飴はいらない。飴に頼らずに自分の力で
生活しなければならない。」って 感じの発言をされているが、
沖縄の 飴で生活をしている人も そろそろ 自活の道を
探さなきゃ。難しいだろうけど、
徳之島が出来ているんだから。
443名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:07:07 ID:qEDd/nqC0
>>429
それ所か、自民党がせっせとバラ撒いて来た成果を、無駄にしやがったw
444名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:07:10 ID:SQcEj2v70
>>438
日本に無くちゃならないけど、
自分の所にあるのは嫌。
原子力発電所だとかと同じです
445名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:07:17 ID:O/Nw6hOR0
>>103

むしろ日本語に近いじゃんか。
よく読め。

446流星ズンちゃん改め「反革命ズン」 ◆V7h4PwK6j6 :2010/05/05(水) 08:07:25 ID:Wytp1HjG0
何だ、もう正解出てたのか。
447名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:07:48 ID:tNeTmEdH0
どないしても、アメリカの基地どかす事できないの皆わかってるんじゃないの、現実的に。ならもっとシビアに物事考えないと。
銭で解決するしかないでしょうに。
448名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:08:19 ID:gsk2FGtB0
しかしどこのスレに行っても見事に擁護意見ゼロだな。
こんなことも珍しい。
449名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:08:56 ID:bK9hUJOk0
鳩山の辞任と引き換えに普天間継続でうやむやになって終了しそうだな
450名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:09:18 ID:5QeLvcBl0
>>448
選挙前になったらまたわらわらと湧いてくるよw
451名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:10:24 ID:Nfk9m24a0
日テレwww女子アナ葉山のパンツが!!!
452名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:10:47 ID:T+9ncG1gP
現実に、基地があることで沖縄は食っていることに、なんの疑問ももたんのか?w
一度、沖縄から全面撤退するといったらどうなるか見たいw
453名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:11:15 ID:+HAi1pGE0
>>440
ヤは家、マは間って訳し方もある
沖縄や奄美にはそういう方言がある
ヤモリは家守って書くしな
454名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:12:18 ID:gsk2FGtB0
>>450
そうかなあw
いくら民主支持者でも
鳩山の基地問題での対応を擁護する奴とか沸かないと思うけどな。
455名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:12:54 ID:LpOtiDy+i
名もない小学校の学級委員ですらポッポよりまともな仕事するんジャマイカ
456名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:13:09 ID:fSyu0xQ40
米軍の抑止力を今頃理解したとな?
選挙前に堂々と「最低でも県外」って言ったのは、何の方針も案も根まわし
も無かったのか?ウソだろw
自民党を散々バカにして、最後は現行案?ありえないだろw


457名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:14:16 ID:gMf6H7RPP
党としての公約ではなくて代表としての発言ってW

鳩山が辞任して責任をウヤムヤにする準備をしている感じだな。
458名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:14:20 ID:/FxL97+e0
長い時間かけて、みんなで「辺野古定食」を作り上げて、さあ食べようとしてるところに、
バカが表れて「こんなもん食えるか」と言って、ちゃぶ台ごとひっくり返してしまった。
そのバカは、「ホワイトビーチ丼」とか「徳之島ランチ」とか食えないものばっかり
提案、右往左往したあげく、結局もとの「辺野古定食」と言い出した。

とりあえずこのバカが辞めない事には、話が進まないんだが。
459名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:14:36 ID:V8MNYE0j0
>>437
う〜ん。そうだよね。
俺は平和ボケしてるんだな。
でも、昇格も何も
ほとんど軍隊じゃん。
撃たれないと弾撃てないけど。
460名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:14:46 ID:Sw3Kae660
>>452
もう大風呂敷広げる余裕は無いでしょう、今の民主党には(米軍前面撤退とか、憲法改正とか、日米安保改正とか)
(一部の週刊金曜日とか、日刊ゲンダイ読者にはウケルかもしれないが、参院選挙で惨敗する)
461名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:14:53 ID:qWkOh9R90
>>444
米軍基地に関してはそうじゃない
沖縄から居なくなったら中国人がなだれ込んでくるのは明白だから居てもらわないと困るし
ルーピーが自ら「米軍は重要」と言ってる時点で実績があるんだと思われる
462名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:15:09 ID:ymXeqk0i0
馬鹿に国を任せるとこうなります
463名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:15:22 ID:F+vkT68P0
なにがゼロベースだ田舎っぺの分際で
464名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:15:36 ID:qRyNJtwb0
今の沖縄で「島から民主党党員を追い出す法律を作る」事を公約に掲げたら
県議会議員とかトップ当選できそうだな
465名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:16:05 ID:gDax01eT0
>>1
そういや昔社会党の上田哲が「怒」の字を掲げて選挙してたな。
466名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:17:01 ID:tNeTmEdH0
もう アメリカの賢い人呼んできて首相してもらったら?
467名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:17:22 ID:dL7EXmle0
何よりも沖縄に火をつけすぎたな。
辻本流にいうと、この首相、放火魔ともいえるな。
火は付けるが消せはしない。

468名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:18:04 ID:nhmHNQ9R0
普天間基地の周辺住宅って基地が出来た後に、
出来た住宅地って本当ですか?
それが本当なら、
自分勝手な話だと思いました。

私は厚木基地の近くに住んでいて
毎日、自衛隊、米兵関係なく、
戦闘機うるせ〜けど

逆に毎日毎日、頑張って訓練してくれる兵隊さんに感謝します。
実際は、そんな訓練しなくてもいいような世界になればイイと思います。


469名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:18:19 ID:ADyoROgC0
>>448 キムチルーピーは、民主党本体が攻撃されなければ
鳩攻撃は黙認、という感じみたいね
党方針では、鳩は切り捨てろ、って通達が出てるのだろうか?
470名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:18:22 ID:SJlZ/ZHj0
ミンスの奴らに共通する特徴として「直近の結論にしか関心を示さない」という
のがある。

一番端的なのが選挙対策用のパフォーマンスだが、それ以外も全て同じ。

自分たちにとって厄介と感じる問題があると、とにかくそれを「目の前から退かす」
ということにしか目が向かない。

先々への影響など、例えそれが己の不利益に繋がる恐れがあったとしても、
そもそもそんなとこまで考えない。

そうしておいて、後になってから「なぜこんなことに・・・?」と首をかしげて
辻褄合わせに奔走する。

鳩に限らず、構成員全てがルーピー。
それがミンスクオリティ。
471名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:18:33 ID:kMOTooJJ0
だりこっぺらねって、どえがら@新潟
472名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:19:07 ID:kUV9OzUF0
だから、沖縄県人は「イヤイヤ」じゃ済まないんだよ

今まで基地があるからって、様々な経済的サービスを受けてきているだろ?
家を建てても補助金、そうして建てて手抜き工事の結果で音がだだ漏れ「うるさい」とか、バカかと?
しっかりしたハウスメーカーで防音完備で建てろよ、補助金もらってもけちるからだ。

基地がなかったら、地元の仕事はどうなる?
税収のほとんどは基地関連だろ?

沖縄人はその辺を考えて物を言った方が良い。
周りからみていると、「金はよこせ、でも基地はいらん」と最悪なたかりにしか見えない。

473名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:19:15 ID:ia7Ae27s0
>>436
>その沖縄県民の負担に橋本首相以下時の自民党政権は礼儀を尽くそうと努力した。
>「今回の沖縄県への経済対策は、普天間問題と何の関係も有りません」
>と何度も答弁し、猛烈な野党の追及にも一貫して反論してきたんだよ・・・・

これってどういう意味?
沖縄県への経済対策が普天間問題と何の関係もないと答弁することが、礼儀を尽くすことになるの?
関係あるとなると、「その経済対策が大きすぎ、小さすぎ」という議論になって失礼だということ?
474名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:19:41 ID:V+Srmv3H0
>>451
さあ、早くうpするんだ!
475名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:20:50 ID:6DxNMtuTi
>>81
今年着工という事で決まってたんだよ。
それをぶち壊したのが民主党。
ニュース見ろ。
476名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:20:50 ID:1UtF+KGC0
沖縄の民度は低いからしょうがない。
477名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:21:07 ID:lBHnCTbI0
>>396
勧進は寄付の意味。歌舞伎の勧進帳の勧進も
同じ。
転じて乞食の意味になった。
478名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:21:09 ID:CwD0iZ+H0
長年の説得の上に成り立っていた事を
何の術もなく軽はずみな発言で火を着けてしまったんだよな
そもそも常に語尾に「と思っている」と言う人って説得力ないんだよね。
ってか、既に逃げている。
こんな人に一国を纏めるだけの指導力は(ヾノ・ω・`)ナイナイ
479名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:21:40 ID:MGYTDKAt0
>>394
その在日米軍兵士の犯罪率は、沖縄の一般県民の半分以下
在日コリアンの1/10

いい加減いつまでも同じ嘘で騙せると思ってんじゃねーよ反日左翼
480名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:22:01 ID:ua4LttDD0
自民党にお灸をすえるつもりでやったら
何時の間にか自分が大火傷負って半身不随になっていたでござるの巻
481名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:22:07 ID:UjW2Gh7l0
いえんなかちらかしてどないすんねん!けつからてーつっこんでおくばがたがたいわしたろか!@河内弁
482名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:22:42 ID:0zsAM4F90
>>88
同意。
無用な争点作り出した挙句、この有様だからね。
ただ一度民営化に振り切った以上、仮に元に戻すにせよ、相当な時間を掛ける必要がある。
そういう当たり前のことが、ミンスはじめ、国内分断派は無視して煽動する。
483名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:22:47 ID:T+9ncG1gP
北海道と沖縄は、どうしてこんなに狂っているんだ?w
484名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:22:50 ID:8/BcN3TA0
何も知らん奴が、良い人ぶってかっこつけて、寝た子を起こしてしまった。
485名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:23:50 ID:vNrKJiAQ0
だけどさ、自民党政権時代に何故、
辺野古へ普天間移設が実現しなかったの?

反対派に気を配りすぎたから?
だとすれば自民党も糞だわなwww
486名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:24:50 ID:8jvvIUQt0
「首相がなんと言おうが、ほとんどの県民は辺野古で落ち着くのでは、と思ってきた。
民主党政権は、自民党は14年かけて杭(くい)1本打てなかった、と批判するが、
14年かけて辺野古への移設を実現した。ところが、今の政権は簡単にわれわれの苦渋の
選択をゼロベースに戻してしまった」

これは沖縄に住んでる人の言葉だよな。
本島もそうだし、離島の人にとってはいられても困るしいなくなってもも困る

それをできますと言った後「昨年の衆院選当時は、
海兵隊が抑止力として沖縄に存在しなければならないとは思っていなかった。
野党の時は何も考えてません、野党の時の公約は嘘ですと言っているようなもんだ
487名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:24:53 ID:k5Br7Bfo0
>458
右往左往して出してきたのは元の「辺野古定食」ではなく、「辺野古定食」に「不味いソース」をかけたものだろ。
しかも「不味いソース」の値段は定食の倍。
488名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:25:04 ID:pT3tUYlR0
もともと基地問題で明確な代替案も出さず、馬鹿の一つ覚えみたく
「県外」って言ってるだけの政党に票入れたの沖縄の人らでしょ?
いまだに振り込め詐欺にひっかかる人ってこういう人なのか?って
本気で思うんだが。
489名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:25:45 ID:H2FV5OO90
民主が反米左翼票まで狙うからこうなる。
日教組を切れ。
490名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:26:01 ID:3XG962Xs0
沖縄から基地がなくなったら、産業がなくなって破綻する。
491名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:26:01 ID:BSjZ4k+90
ヤマチラカチ、ヌースガ

やまちらかし、なぬすが

やまちらかしといて、なにをするか

混乱させておいて、何をしようとするのか
492名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:26:09 ID:KtGL5LdW0

沖縄の住民は本気で国外、県外移設を信じて
ミンスに投票したの?
それだったらほんとの馬鹿だよ
素直に自民の辺野古案を飲んでたら少なくとも安全確保だけはできたのにね
493名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:26:11 ID:gsk2FGtB0
沖縄県民様! 最低でも県外に移設させます! 民主党に一票を!
アメリカ様! 日米同盟をより強固なものにしましょう! トラストミー!

↑の時点でこうなるとか思ってなかったのかな・・・
494名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:27:16 ID:cIuy/OAH0
>国防を唱えるなら沖縄の負担の軽減をすべての自治体が
>一体になって考えなければいけない

地理的条件ってもんがあるでしょ。
埼玉とか栃木とかどうにもならないでしょ。
495名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:27:33 ID:2pii+6fP0
なにがはじまるんです?
496名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:27:59 ID:x77wymup0
>>486
まじでそう思っていたよ
事は国の安全に関わることだ
自民だ、民主だ言ってる場合じゃないんだよな
497名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:28:05 ID:ZR4Q3l2/0
日本の中にこれだけ経済的格差があれば
下層の人間にとって、高度成長以前から生活を始めても
なんら気にならない。中国的でもいいお。
つまり、米軍基地とは、日本の金持ちのための都合良いセキュリティさ。
米軍撤退、中国軍でも構わん、時代は中国だろ。
日本の大都市近辺だけ、ガラパゴス化してればいい。
米軍をおっぱらえ、自衛隊を軍にしろ、中国軍と同盟が
これからの正しい選択。日本人に個人主義的民主主義が
出来る奴が何人いるw。ほとんど出る杭は、打たれまくる
陰湿な日本社会、中国とさほど変わんないし。
とにかく米軍はお里に帰れよ。何のために日本にいる、
昔みたいには、今はアメに何の魅力もない。
ワイハまで中国に監視させてやれよ、金なし貧乏のアメさんも。
498名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:29:14 ID:ZUmSdZD10
だから結論は一つしかないんだって。憲法改正、自主防衛、核武装だよ
米国とアメポチの言う「日米安保の抑止力」にいつまで騙され搾取されつづけるんだよ?
8000人の海兵隊とその家族と嘉手納以南の米軍基地施設はグアム移転できるんだぞ?なのに普天間基地だけグアム移転できないって嘘だ。
いずれにせよ問題を先延ばししても結論は一つしかない
499名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:29:16 ID:8c5p797V0
「ヌースガチラマチ?」

「ヌースガ!」

「ヤマチラカチカチ?」

「ヌースガ!ヌースガ!」

ヤマチラカチカチ♪ヤマチラカチカチ♪
500名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:29:42 ID:5UKnBUWU0
基地関係の事業を地元だけに任せればいい
大手ゼネコンが全部持っていって地元に一銭も落とさないのに基地の経済効果(キリッ)とか言われても沖縄の人達は困るだろ
501名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:30:19 ID:tNeTmEdH0
>>494
だから税金増やすけど文句言わないでね。って事の布石では?なんかルーピーちゃんってわざとアホの振りして
批判や批難受けてるような気がしてきた。こんだけ馬鹿存在してるのかって思わせて次の奴が 前のルーピーより
マシだって思わせるように。
502名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:30:28 ID:LBOqpDIjP
杭打ち桟橋はアメリカがNOって言ったの?
503名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:30:31 ID:V42hNFU00
>>500
残念ながらそんな能力ないから・・・
504名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:30:49 ID:bAj9aNdE0
ちゅうか、今の中共目の前にして単独で抑止力云々言うなら、戦術核とCTOL空母が必要だよ。
強襲部隊は既に陸自にあるけどな。
505名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:31:08 ID:mh6tcQ4x0
脳みそゼロベース
506名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:31:32 ID:KtGL5LdW0

代替案を持たないミンスも馬鹿だが、
馬鹿なミンスのマニフェストを信じた日本国民、沖縄県民も馬鹿だね
507名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:32:07 ID:qEDd/nqC0
>>489
労組票失ったら、民主党崩壊w
508名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:32:09 ID:H2FV5OO90
沖縄から米軍撤退したら、沖縄は普通に中国に占拠されるわけだが。
日本はシーレーン失って奴隷。
509名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:32:19 ID:q88Pn3QD0
政権担当能力は自民しかもっていないってことだろ
510名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:32:25 ID:4+X7rGVh0
>>491
一方、トンキンの中共工作員は悪魔の呪文、
「ジミニョ・リマシー」を一心不乱に唱えていた
511名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:33:21 ID:R9HfWvzS0
糞サヨどもさっさと「腹案」、ポッポに聞いてこい!













昨日のが腹案だったなんて言わんよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:33:47 ID:3HtJ2y7B0
>>316
馬鹿なのはお前だ。普天間は米軍基地に挟まれた谷間のようなところで、まとまった
土地がない。しかも当時まだ沖縄は米軍施政下で日本に返還されていない。
513名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:33:58 ID:T6akZNh50
>>492
まさか野党第一党(当時)の党首が平気で嘘吐くとは誰も思わんだろうから、この件で沖縄県民を
攻めるのは酷な気がする。

まぁ、沖縄県が学力最下位で離婚率No.1なのは揺るぎない事実だがw
514名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:34:01 ID:5UKnBUWU0
>>508
シーレーンシーレーンって聞くけど日本はそれ今何に使ってんの?
515名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:34:27 ID:4CJXvUQ50
だから言っただろ
516名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:34:30 ID:Sw3Kae660


左翼、参院選で涙目
517名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:34:53 ID:XJjGxahK0

ようやく寝かしつけた赤ちゃんを
酔っ払って帰宅した旦那が
起しちゃったみたいな感じ?
518名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:35:41 ID:kBmQrS2T0
>>514
不思議のダンジョン
519名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:35:42 ID:O2vRps++0
>>1

辺野古を鹿児島県にすればいいんだよ。県外になるだろ。
辺野古を鹿児島県にすればいいんだよ。県外になるだろ。
辺野古を鹿児島県にすればいいんだよ。県外になるだろ。

520名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:35:43 ID:bAj9aNdE0
>>501
しかし既に「麻生さんの頃のが良かった」と団塊まで言い始めているこの現実。
521名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:35:55 ID:qEDd/nqC0
>>500
必ずJV組まされるだろーがw
522名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:36:01 ID:H2FV5OO90
>>507
労組自体の体質改善を求めたいね。
未だにコミンテルン目指してる奴は切れと。
少なくとも売国は困る。
523名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:36:28 ID:KtGL5LdW0
>>516
キミのPCにはぐーぐるないの?
524名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:37:17 ID:9Z/rb+aG0
>>514
沖縄−石垣−台湾のラインで中国様を封じ込めてるんだよ。
たまに出てきちゃうけど。
525名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:38:32 ID:H2FV5OO90
>>514
資源の輸入。
台湾〜沖縄・八重山〜沖ノ鳥島のライン封鎖で日本は干上がるし。
526名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:39:04 ID:Ys0hVEBw0
ここが中華なら自国領土にミサイルを撃ち込んで粛清するんだろうけどね。

まあここは日本だし、弱者が最大権力を持つ国家だからな。
527名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:39:05 ID:LGH9EFlQ0
政権が変わったんだから、ゼロベースで見直すのは間違ってないと思うけどな。
ゼロベースで見直した結果、県内がやっぱり最良だったんだろ。
528名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:39:11 ID:bAj9aNdE0
>>514
お前日本が何で戦争に負けたか解かってんのかよ。

>>522
JR東西紛争ですな。
JR東日本労組(旧動労系)が革マルの巣なんで、
JR西日本労組(旧鉄労系)とメチャクチャ仲が悪い。
529名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:39:22 ID:m3Pm7DQ10
とくダネ!で、五歳児にダメ出しくらってやんのwww
るーぴーなさけねー
530名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:40:25 ID:focZwxJc0
鳩山は命をかけて沖縄県民にプークスクスしたかっただけじゃね?
531名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:41:34 ID:tNeTmEdH0
しかしもっとやらんといけん事多いのに、現実決まって変えようのない事にウダウダ時間と金使ってほしくないんだけど。
こんなことしてるから外国の馬鹿記者に基地外呼ばわりされて、本人その通りとか言っちゃってるし。
532名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:41:39 ID:Ys0hVEBw0
>>528
連合の枠の中ではお友達だけどな。
533名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:41:53 ID:8jvvIUQt0
>>513
子供手当てで騙されるだから、無理もないだろ。

最低でも県外てのは沖縄の人にとっては子供手当て以上だよ。
なくては困るし、経済の柱でもあるけど、無くなった時の理想だけを
掲げるまさに詐欺師的内容。辺野古案だって、騒音と海を天秤に架けて
14年もかけてやったものなのに

おまけにそれは公約じゃないし、自分だけの言葉だから(覆してOK、理由は知らなかった、できると思ったからww)

これが野党党首、現総理の言葉だよ

534名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:43:37 ID:nhmHNQ9R0
そろそろ、日本も全米軍事的施設を撤廃して、
核武装して、徴兵制度にすれば?

そしたら、沖縄に米基地なくなるんじゃない?
535名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:44:03 ID:KtGL5LdW0

ま、ミンスには政権能力がない事が明白になっただけでも
政権交代の意味はあったんじゃね?

余りにも高い授業料だったが・・・
536名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:44:07 ID:mM2WcYll0
あんなルーピーを信じてる時点で
沖縄も相当アレだな
537名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:44:11 ID:SeVZilxj0
沖縄県民の思いを代弁してみたわけですが何か?
                   by ユ・キ・オё
538名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:45:05 ID:fsn5KTNC0
>>208
>わかりきっていたことなのになんで47.40%以上の人は選んだかね??

不思議なんだ。
今年の1月に会社で、「誰だ民主党に投票したのは」と叫んだんだが、
誰も入れてないって言うんだ。


二人に一人が嘘つきって事になるんだが、その時点で失敗だったって解ってたんだろうな。
民主党に投票した奴ら。

539名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:45:05 ID:nKzID1xj0
民主案は、下地島に移設できなかった時点で終了してた。
540名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:45:12 ID:Sw3Kae660
>>520
あのテレビタックルでも、国会漢字テスト男の「石井一」の映像映して「国会の自爆男w」
鳩山総理の発言(多分youtubeの「鳩山党首VS鳩山総理」にインスパイヤーされた編集)の矛盾とか

実は、麻生政権の政策は意外と正しかったとの放送やったりしてる程、麻生再評価してる人居るからね
541名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:45:13 ID:cIuy/OAH0
>>502
>杭打ち桟橋はアメリカがNOって言ったの?

桟橋の下に空間が出来て標的になりやすいから。
桟橋の橋脚とか。
542名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:46:05 ID:qEDd/nqC0
>>522
小沢がやると俺は見てる。
自民党解体したら、次は内部で権力闘争だよ。

連合も判ってるから、周りガチガチに固めてるけどなw
細川内閣の時の公明党みたいにww
543名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:46:40 ID:T+9ncG1gP
\(~o~)/日本おわた。←最早ネタではなく、現実になりつつある・・

周りの国はwktkしながら見てるんだろうなw
544名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:46:44 ID:8/BcN3TA0
>>514
島国の日本を出入りする荷物や資源の99%は船で運ばれてる。
545名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:47:09 ID:b15oEjSp0
>>538
お前が危ないヤツだからみんな黙ったんだろw
なに会社で叫んでんのよ?www
546名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:47:27 ID:FWl57aTc0
>>514
>>シーレーンシーレーンって聞くけど日本はそれ今何に使ってんの?

原子力発電所の保安部品のひとつで、
これを奪われるとメルトダウンを起こすという危険な代物。
しかも、放射性物質が電線を伝わり日本中に飛び散るという、
人類史上かつてない規模の大災害がもたらされる。
電話線も電気を流すため、相当やばいことになる(光ケーブルはセーフ)。
また、携帯電話からも放射能が漏れることになる。

日本がこのシーレーン型原発を採用する羽目になったのは、
日本が敗戦国で核武装をしないように、という強い圧力があったから。
547名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:48:34 ID:V8MNYE0j0
>>519
徳之島を沖縄にすればいいんだよ。
548名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:48:35 ID:UCti06LQ0
普天間基地をそのまま使って、反対派、危険な場所にある建物は
移転してもらうのが一番安上がりだと思う。
辺野古周辺だと、政治家が小沢以外にも利権狙いで土地を取得している可能性がある。
549名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:48:35 ID:H2FV5OO90
>>542
輿石と仲良しなのに?
550名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:48:49 ID:bhXDrWpT0
ああ、これは日本の自民党が悪い。
抑止力なんてのは幻想で
防衛庁官僚、外務省官僚の洗脳だ。
抑止力と言われただけで思考停止して良いのでしょうか?
551名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:48:52 ID:SNu8dWs/0
>>540
最近のタックルは本当にテレビ朝日なのかと思うような内容をするよね。
その後の報道ステーションは大違いだけど。
552名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:49:21 ID:qEDd/nqC0
>>549
呉越同舟
553名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:49:42 ID:MGYTDKAt0
>>514
シーレーンってのはタンカーの通り道だ
石油燃料の輸送航路な
そこを敵性国家に抑えられたら、国家の運営ができなくなる
例えば「タンカー通して欲しければ、税収の半分よこせ」とか言われたら
逆らって戦争か、逆らわずに奴隷かの選択をするしかない

理解できるか?
554名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:52:13 ID:bAj9aNdE0
>>519
待てや。それだったら徳之島のある鹿児島県じゃなくて、ルーピーの選挙区の北海道で引き取れや。
北海道苫小牧市野辺古。
555名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:53:02 ID:4DEgjmZ90
わしらアメリカ様の奴隷だから言われた通りシュワブを犠牲にすればいいんじゃ。
いちいち逆らうな。

そういう事ですか?日本人的には。情けないのう。
556名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:53:32 ID:aKKUASpH0
民主党で普天間永久継続使用ですね
557名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:53:51 ID:5iCKP8/60
>>548
そうだな。普天間そのまま使って、反対派はヘノコのオザーさんの土地に
住めば解決だ。バカ同士仲良くやってりゃいいんだ。
558名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:54:12 ID:sZowJE0Ui
>>36
甘い!この八ヶ月そういうまともな予想をことごとく覆してきたんだぞw

多分、下交渉すらまともにしていないに100ルーピー

559名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:54:32 ID:/9CdLpbX0
10年かけて話し合って、仕方ないと納得したものを
「オレが他にもってくよ」 → 「やっぱムリだわwww」
そりゃキレるよ。
560名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:55:06 ID:MGYTDKAt0
>>555
じゃあ米軍基地がなくても大丈夫なように
憲法9条改正して、自衛隊を軍に昇格させて
台湾朝鮮半島に睨みを利かせられるように軍拡して
中国と北朝鮮の弾道ミサイルに対抗できるようにミサイル防衛強化
はては核保有まで考えないといけないよね

そこまで考えて言ってるんだよね、当然
561名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:55:07 ID:bAj9aNdE0
>>555
戦争に負けたんだからしょうがねぇ。
それがいやだったらお前、ちょっとタイムスリップして枢軸勝たせて来いよ。
562名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:55:14 ID:Ys0hVEBw0
沖縄県だけ永久的に不利益であればいいと思う。
沖縄に生まれただけで日本人の奴隷でいいだろ。
563名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:55:42 ID:8/BcN3TA0
>>554
抑止力や運用上の問題で沖縄県外は無理だって言ってるのに、どうして北海道が出てくるんだか。
564名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:56:17 ID:g6VzBn9s0
>>1
やっぱりこういう反政府運動は
バカサヨが一枚上手だな

2ちゃんでこんな騒いでても
当の鳩にさえ、こんな出迎えしないもんな
565名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:56:20 ID:H2FV5OO90
>>555
まず、国防のためには周辺国と同盟するしかないからな日本は。
で、諸事情でアメリカと同盟してるのが現状。

今後のパワーバランス次第で、中国に乗り換える必要が出るかもしれんが。
現状では別に乗り換える必要は感じないし、奴隷扱いされてる訳でもない。
でも中国様は、反日だから恐い。
566名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:56:30 ID:KtGL5LdW0
>>555
ま、そういうことやね
悔しかったら日本も自分達だけで中国、朝鮮の侵略から守れる軍隊持てばいいんだけど
9条信者たちがいるかぎり、沖縄のアメリカ軍は必要やね
567名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:56:36 ID:r0PSC4e30
自民が14年間それで、沖縄県は、日本で一番給与所得の低い県になった。
自民党は、沖縄を米軍の基地の県だけしかみていなかった。
企業誘致するでもなし。一番東南アジア、中国に近い県なら企業立地が
可能だったよ。14年間、発展がなかった。自民党政権では。
568名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:56:46 ID:SeVZilxj0
沖縄を国外移転するのが鳩ミンスの真の狙い
569名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:56:47 ID:VXZiLZGyP
>>555
鳩山ですら沖縄県内に抑止力として海兵隊が必要とようやく理解できたのに、
いまだに理解できないとは、君は本当に無知だな。

鳩山以下かよw
570名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:57:00 ID:3iRVFW8U0
鳩山とゆとり教育考えた奴は教科書に名前出すべきだろ、最大の愚か者として
571名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:57:21 ID:3HtJ2y7B0
普天間第二小学校が移転できなかったのは左翼の反対運動のためという産経の記事は大ウソだった。
普天間第二小学校の移転が進まなかったのは、第二小学校の跡地を米軍が使わせろと要求して地元
と紛糾したから。

国会議事録より
109 - 参 - 決算委員会 - 閉4号  昭和62年10月16日
普天間基地のすぐ横手に、滑走路の横に第二小学校がありますけれども、
もういっそのこと学校を移転しようというような問題が持ち上がっているんですけれども、
なら移転した跡地は米軍の基地としてまた使うよということで、住民との間の完全な合意
ができない。そうであれば、とりあえずそこは防音装置が今ついていませんから、せめて
当面の対策としての防音装置をつけんかということについて防衛施設庁は、そんなのは
お金のむだになるからということで、そんなことはできませんと、こう言っている

114 - 衆 - 沖縄及び北方問題に関す… - 3号  平成01年05月24日
玉城委員(公明党)
普天間第二小学校をどこかに移転してくれという要望もしているわけですが、これは当然な
ことですよ。防衛施設庁はこのことをどうお考えですか。

鈴木(杲)政府委員(防衛施設庁施設部長)
普天間第二小学校の移転の問題につきましては、従来これを、キャンプ瑞慶覧の土地の一部
を米側から返還を受けて、そこに移転するという構想がございまして、現実にその手続を始
めたといういきさつもあったわけでございます。その手続を開始したところで、米側の条件
と地元の御主張とが折り合わないために延び延びになっておるといういきさつがあるわけで
すけれども、この問題、また地元ともいろいろと話し合って検討していきたいと考えております。

宜野湾市長に革新系の桃原正賢が当選したのは昭和60年(1985年)。
平成8年(1996年)に橋本・クリントン会談で普天間基地移転が合意された。
572名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:57:40 ID:J3Yhqanh0
>>536
ルーピーのせいで沖縄の基地反対勢力を増進させたってことだろ。
そもそも反対派は北朝鮮崇拝主義(チュチェ思想)絡んでるわけだし。

>>540
実際正しかったわけだしな。
エコカー減税やエコポイントの効果出てるってマスコミ自体もいう程だし。
573名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:58:33 ID:T+9ncG1gP
>>563
米軍の代わりに自衛他が駐屯。

米軍は北海道に引っ越し。
574名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:59:31 ID:H2FV5OO90
>>555
あと、中国に乗り換えたら韓国は北朝鮮に吸収されそうだなあ。
可哀想に。
575名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:00:12 ID:j1pfNbCT0
>>567
>企業誘致するでもなし
アルミ生成工場の誘致をしようとしたら現地の猛反対に合って頓挫
別に沖縄にある必要はないけど沖縄の自主経済を重視してやったらこれだw

あそこはなんでも反対反対で金クレクレだよね。
576名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:00:27 ID:V8MNYE0j0
米兵は日本で犯罪を犯して有罪になっても
保養所みたいな刑務所で 贅沢な暮らしをするって
きいたけど 本当なの?
食事にステーキが出て デザートまであるとか・・・。
577名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:00:27 ID:8/BcN3TA0
>>573
それができるくらいなら、そもそも米軍基地が必要ない。
578名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:00:55 ID:g6VzBn9s0
>>555
おまえは中国人のケツの穴でも舐めてろ
579名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:01:36 ID:2MJ0vNPU0
俺が民主に一票を投じたせいで
沖縄の皆さんに大変な迷惑をかけてしまった・・・
580名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:01:48 ID:bAj9aNdE0
>>563
そうじゃなくてだな、野辺古を苫小牧市の飛び地にしろって言ってるの。
前後の流れ嫁や。

>>564
ねらーなら、ルーピーTシャツで出迎えじゃね?
581名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:02:29 ID:tNeTmEdH0
鳥取移転てのは?人口少ないんでしょアソコ。北鮮にも近いし、土地もあまってそう。本土だから内地の人間の
負担にもなるし。
582名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:03:24 ID:r4/x7r6G0
>>579
何で民主党に投票したんだ
583名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:03:29 ID:m4XZ5M4e0
>>546
リア小の頃、生理用ナプキンがなんなのかを知らず使い方を姉に尋ねたところ
ワキの匂いを抑える為にワキの下にあてておくものだと教えられた俺を思い出した。
584名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:03:33 ID:ogI7yYS60
>>575

基本的に沖縄は本土へのタカリ体質から抜け出せていないから。
で、沖縄人はそれを本土に責任転嫁し続けてるw
基本的に、未開土人と同様に接するしかないかと。
585名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:04:09 ID:gtOExWT90
いくら他国のトップが愚かでも笑っちゃいかんと学んだ
ノムタンをはるかに凌駕する人材が、わが国のトップとか何たる因果応報。
586名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:04:15 ID:5iCKP8/60
>>581
あんたまだわかんないの?徳之島でもだめでなんで鳥取なんだよw
587名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:04:22 ID:aqTQyLFN0
>>578
ミンスは中国からも
「普天間問題で台湾がミサイル開発再開したのをどうしてくれる!
 国内から動かすんじゃねぇよ糞馬鹿が!」
って怒られた。
国際政治のセンスが無いブサヨは全ての国を敵に回して
今居場所が無い。
588名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:04:24 ID:qEDd/nqC0
>>555
米国に利用価値が有る限り、こちら側から同盟破棄する必要はあるめ。
向こうだってそうなんだから。

少なくとも、核ミサイルは向けられてねえんだしw
中国様よりゃ、共通した理念は有るだろ。
589名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:04:31 ID:A9znBQdo0
汚澤がこの件で間接的にも一切口を出さないところを見ると
鳩を見限ったな
590名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:06:42 ID:V8MNYE0j0
択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島、竹島、尖閣諸島
この6島の分散案を 私は提示します。
591名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:06:45 ID:2MJ0vNPU0
>>582
あの時は消去法で行ったら民主の候補しか残らなかった。
比例はみんなの党にしたけど。
592名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:07:02 ID:35TgdGlG0
沖縄県民の言葉は重いよな。
反対派を散々あおった民主党は、全議員が沖縄をまとめる資格がないなwwwww
593名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:07:18 ID:H2FV5OO90
>>589
当然。鳩は所詮捨て駒。
もう菅さんがアップ万全ですから。
594名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:07:25 ID:x77wymup0
よし飴公のポチにならんように
憲法改正して軍隊持って核もつべ
って言うととたんに静かになるクソガキw
595名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:09:08 ID:zp4HRdZ+0
自国の軍事上の理由で居座る米軍、
その米軍基地に雇用され給与をもらい、または破格の地代をもらい、文句を言っちゃ補償金をもらう沖縄人、
その利権を利用し私腹を肥やし、「政治」をしてこなかった自民党。
この普天間(米軍基地全般)問題の犯人はこいつらだ。民主党・鳩山政権ではない。
お前ら、バカを言うのもいい加減にしろよ。たたくべき相手が違う。
評論家も口をそろえて「沖縄県民の負担」と言うが、騒音と危険の代償としては法外に莫大な金がばら撒かれてきた。
負担を感じるどころか、いまや基地がなければ生きていけない県民になってしまった。
そもそも基地の周辺に自分の意思で住み着いたものをなぜ「負担」というのかわからない。

サイレントマジョリティは沖縄には同情していないはずだ。
民主党には、大騒ぎするバカ県民・国民は無視して、平成維新を断行してもらいたい。
596名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:09:38 ID:5iCKP8/60
>>594
子供手当てばら撒くより軍拡した方が雇用も出るし良いんだけどね。
道路がだめなら空母作れ。赤城復活じゃ!
597名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:09:52 ID:bAj9aNdE0
>>589
小沢は陸山会の件でケツに火がついて、それどころじゃないだけじゃね?
598名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:09:59 ID:mho1O448P
>>572
鳩山ぶら下がり
「デフレ対策はコンクリートをどーん、みたいな自民党の昔風の経済対策じゃ駄目なんですよ。
その点、私はエコカー減税やエコポイントで上手く国民の興味を高くすることができたと思ってます(キリッ」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091120/plc0911202030015-n1.htm
599名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:10:11 ID:8/BcN3TA0
もう最初から辺野古しかなかったんだよ。
自民、沖縄、アメリカですったもんだして、妥協してまとまった案なんだから。
桟橋方式とか徳之島とか何とかは、その間に出た様々なボツ案のひとつでしょ。

民主は、そのボツ案を次々となぞって引っ掻き回してるだけ。
600名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:11:10 ID:H2FV5OO90
>>595
日、米、沖縄3者は相互に利益あるし円満なんだよ。
反日左翼が騒いでるだけで。
601名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:11:57 ID:ZR4Q3l2/0
中狂をソフトランディングさせるのが沖縄の役目かもしれない。
トロイの木馬として、香港・台湾とともに中国の一部になるんだ。
まず、北京をやさしく崩そう、そのうち、沖縄の経済も潤うかもねー。
上海中心に東亜を再構築する。反対する東京はガラパゴスでよし。
とにかく米軍は、植民地の名残。撤退しろ。
何で東亜にオセロ白人種が偉そうにしてるのか、
とっとと、お里に帰れ。
ガンバレ自衛隊、ガンバレ中国軍。
602名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:11:58 ID:KtGL5LdW0
>>591
よし、おまえがミンス投票者を代表して
海上滑走路の人柱になれw
603名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:12:39 ID:8/BcN3TA0
>>595
で、具体的には何をどうしたら「平成維新」になるなわけ?
604名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:12:52 ID:T+9ncG1gP
>>595
全く正しい。
でも、 民主党にそれが出来るとはとうてい思えないw
605名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:13:09 ID:qEDd/nqC0
>>595
単発の馬鹿の壁が、良く湧くスレだことw
606名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:13:21 ID:V8MNYE0j0
ルーピーさんは もともと 日本の米軍基地は
海外へ移転 って 言っていたんだよね?
607名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:13:40 ID:Ys0hVEBw0
>>603
日本を止めて中華連邦の一員になればそれが後に維新と言われるようになるだろうね。
608名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:14:27 ID:KtGL5LdW0
>>591>>599
よし、おまえがミンス投票者を代表して
海上滑走路の人柱になれw


スマソ、まちがえた
609名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:14:33 ID:5wSDfthU0
>>603
霞ヶ関大改革!byわたなべ
610名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:14:46 ID:KeroZLS00
>>588
> 中国様よりゃ、共通した理念は有るだろ。
(中共)シナーとは11世紀以降、国家の中心基礎概念が異なってる。欧米とは共通してる。
其れは封建制。だからこそ日本だけが近代化出来た。

『シナー・朝鮮の歴史を簡単に述べると、古代において君主制の中央集権の統一国家が出現し、それが
近代に至るまでずっと続いたということです。日本やヨーロッパのように、封建制が間に入らないので、
織田信長級の変革者となると、数は限定されます。』
もし日本が大和朝廷体制のまま、―つまり鎌倉幕府・室町幕府・織豊政権(織田信長、豊臣秀吉)
・江戸幕府などの体制を経由せずに―ペリーの黒船を迎えたならば、自国の力で近代化できたと
思いますか?
富の偏在→教育の偏在→国家のポテンシャルの強弱と言う考え方で説明できるように思えます。
19世紀半ばにおいて、日本に「西洋化準備完了人口」が人口の10%いたとしたら、シナや朝鮮は
0.1%といったレベルでしょう。この差が、近代化の可否につながったと考えます。

(1) シナや朝鮮の前近代社会は、一口で言うと「少数の権力者が富を独占し、他の国民を徹底して
搾取する体制」です。
この図式は、今の中国(都市戸籍者が農村戸籍者を搾取)、北朝鮮(党幹部、平壌居住者が
他国民を搾取)に受け継がれています。
この体制下では、少数者が贅沢三昧に耽る一方で、多数者は食うや食わず、しばしば餓死し
流浪します。しかし、少数者はそれを歯牙にもかけません。我々が見ると、金正日は国民を餓死させて
なぜ平気なのか理解できませんが、彼らの文化ではそれは問題にならないのです。
食うや食わずの一般国民は、資本や技術の蓄積も、教育への投資も不可能です。その日暮らしを
続けるしかありません。即ち、現代の北朝鮮の状況です。
一方、江戸時代の日本では、権力者(幕府、藩)は善政を敷くことがシステム化されていました。
武士階級は全て教育を受け、一般国民の教育水準も、欧州諸国と比べて低いレベルではなかったと
思われます。シナや朝鮮の場合、一般国民の文盲率は100%に近かったと思われます。以下URL参照。

BIGLOBEなんでも相談室
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1800024.html
611名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:15:23 ID:7BsCfX0j0
馬鹿でも言えるような言葉に馬鹿が釣られたんだよ。
612名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:16:15 ID:bAj9aNdE0
>>596
日本空母復活なら1番艦は当然『ほうしょう』。

つか、徴兵なんて必要ないよ。
徴兵徴兵言うやつは自衛隊の倍率いくらだか知ってんのかよ。
特別区の方が数段簡単なんだぞ。

>>600
いや、今回のは元々は賛成派だった人間も
「散々引っ掻き回してどないしてくれてんじゃ我ェ!! 杭打つなら鳩山仙谷平野小沢、まず真っ先に人柱になりやがれ!!」
状態だから。
収集なんかつかねェよ。
613名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:16:25 ID:A9znBQdo0
>>595
おれも沖縄に同情なんかしてないよ
沖縄人もわかってる人は多い
だけど一国の首相が子供でもわかる嘘をついちゃいかんよ
鳩本人が責任取らなきゃいったい誰が取るの
614名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:16:30 ID:5MZxAz1v0
琉球土人を散々焚きつけた糞ミンス涙目敗走wwwwwwwwwwwww
615名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:17:25 ID:9fJ2ULn90
ポッポがこんな発言したため、しばらく沖縄関連スレは

米軍防衛派+民主党支持者 vs 基地反対派+武装独立派+社民・共産支持者
となりました
616名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:17:53 ID:/FxL97+e0
内閣支持率、ひどい事になりそうだな。
5月末で退陣だろ。

…鳩山にマトモな判断能力があれば、だが。
617名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:18:27 ID:KsJ9vrQm0
沖縄って基地がある代わりに税金をタップリ貰ってるんじゃないの?
遊んで暮らしてるイメージがあるが
あまり被害者ぶるのは違うと思う
618名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:18:43 ID:FTHOxsB/0
反対派と在特会は戦わせたら、どっちが強い?
619名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:19:10 ID:bAj9aNdE0
>>615
後半にこれが抜けてるぞ。

つ[自民党支持者+ローゼン閣下崇拝主義者]
620名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:19:28 ID:H2FV5OO90
>>618
数で反対派圧倒的だろ。
621名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:19:55 ID:+O4vlyCs0
ルーピーはどうしてかりゆしなんか着てたんだ?
友好なふいんきじゃないことはわかってただろうに
あんな格好じゃ人ナメすぎだろ。誠意のかけらも感じないよ
622名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:20:57 ID:T+9ncG1gP
沖縄県人は、在日朝鮮人と被るところがある。

少なくともお前らは日本人だぞ。目を覚ませ。
623名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:21:04 ID:j1pfNbCT0
最近二大政党制が必要〜ってマスゴミの寝言がまったく聞けないねw
選挙前でも離票狙いの工作だって言われてたけどやっぱりそうだったんだろう
624名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:21:15 ID:5iCKP8/60
>>612
太古の昔から、立身出世は軍隊から。倍率がものすごく高いのなら
広く門戸を開放して欲しいね。ニートだってリストラされた人、就職できなかった人
ドンと来いにして欲しい。
625名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:21:59 ID:H2FV5OO90
>>612
まあ収拾つかんだろうねえ。
反自民票狙って出来もしない約束したのが民主のそもそもの間違い。
626名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:23:00 ID:e+1/BVot0
つーか、アメリカとの関係をこじらせただけで総辞職ものだろ
627名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:23:22 ID:V+Srmv3H0
>>608
合ってる気がするんだけどw
628名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:24:25 ID:bAj9aNdE0
沖縄県民より、
むしろこんなルーピーに議席をやった北海道9区の人間の頭疑うわ。
629名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:24:43 ID:2eQgy2GS0
>>144

さっきTVでやってた「普天間移設派」の普天間滑走路脇の
マンションもずいぶん新しいようだった。
630名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:25:02 ID:dprsYSXR0
沖縄に住んでると、周りの人達の考えが、分かる。
沖縄には現実的な考えの人も多くいて、そんな人達は辺野古はベストでは無いがベターと考えてた。
それが最低でも県外移設と選挙で訴えたから、期待するのは当然。
沖縄県民にとっては子供手当て、高速道路無料化とは比べ物にならないもの。
結局、辺野古しか選択肢が無いとなったら期待してた分、落胆も大きい。

埋め立てするには知事の許可?同意?が必要。
綺麗な海を埋め立てるのは反対。くい打ち方式なら環境の影響が少ないと言ってるが、
埋め立てしないので知事の許可?同意?が必要無いので出た方法だと沖縄県民は思ってる。
くい打ち方式は地元業者が排除される?ので現行案よりも反対の意見が多い。

沖縄では秋に知事選が有る。
知事が埋め立ての許可?同意?をする事は基地受入れ、県民世論を考えれば知事選で再選は難しい。
秋の知事選で名護市長選のように基地反対派の知事が誕生すれば、辺野古移転はますます難しくなるだろう。
知事の許可、同意なく埋め立て、基地の建設が出来る特別な法律を作る必要が有る?
631名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:27:32 ID:zp4HRdZ+0
自民党の置き土産にあえて火中の栗を拾う鳩山首相は政治家として間違ってはいない。
行動が遅いという批判もあるが、早ければ解決したのか?

本来米軍撤退で国民が声をそろえるべきであるのに、政府の足をひっぱる奴の声だけが大きい。
632名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:28:18 ID:8iKd3pGv0
>>628
本当だよね。
北海道9区も、収めている税金より貰っている補助金のほうがはるかに多いんじゃないの?
札束でほっぺたひっぱたかれて鳩山に投票したんじゃないの?
633名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:28:51 ID:FUP6swER0
>>581
なんで徳之島がポシャッたか理由を知ってる?
沖縄から200キロも離れてるから。

米軍との移設条件は120キロ。判る?
鳥取と沖縄は、何キロ離れてるの?
地図見ろ、愚か者め!
634名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:28:58 ID:kRCJUTD90
米軍撤退を訴えるには自衛隊では防衛力として不足しすぎ。
改憲して国防軍に格上げするのが先
635名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:29:44 ID:vEsKi9za0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (○)` ´(○)i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  | 少なくとも努力してますの 
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /  ポーズは示せたな 
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈   これなら選挙で勝てる!
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/   /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\ /;;;;;;\_/
636名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:29:53 ID:e+1/BVot0
すり替え厨乙w
相変わらず低学歴を晒してるねw
637名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:30:35 ID:A9znBQdo0
>>630
法的に詳しくないけど、くい打ち方式だって鉄骨むき出しじゃないし
骨の周りをパイルなどで囲みコンクリートを流すのじゃないか
(小規模な埋め立てともいえるな)

それともサスの杭なのか
638名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:31:20 ID:v42VK+mL0
>>631
ねえねえ、何で米軍を撤退させなきゃいけないの?w
639名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:32:38 ID:/q1ccCpH0
「ハゲチラカシ、ヌースガ。」
640名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:34:45 ID:qEDd/nqC0
>>610
面白いな其処、thnx。
江戸時代のミラクルピースが、開国前に既に日本型平等社会を創り上げてた
・・って事だろね。
641名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:35:48 ID:A9XoizPlP
政治にアレルギーがある、うちのオカンですら、
米軍基地なかったら、日本守れないよね
とか言ってたw
642名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:36:00 ID:Crc+VYKC0
>>53
>それでもこんな嘘つき政党に参院で入れるアホが居る

アホ程度で済む人間は民主党に入れないな

この惨状で鳩山とミンスを支持するのは
・犯罪者でも総理大臣なれるんだ!という夢を持つ前科者or服役者
・精神に障害があっても総理大臣になれるんだ!という夢を持つ一般ルーピー
・おらたち外国人が日本で威張れる世の中を作ってくれるんだ!という夢を持つ在日外国人
この3つが主力でしょ
643名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:36:42 ID:qZkeI+2Y0
米軍、米国、プロ市民、サヨク、これぜーんぶ

「ルーピーが自ら口にした『国外、最低でも県外』の空手形」

とはまったく関係ないね。あくまでもルーピーの自爆

だいたい、米軍撤退ってさぁ、海兵隊の意味すらわからんルーピーがトップの
自主防衛なんて自衛隊全員が涙の池作るぞ。
644名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:36:49 ID:zKEQSta10
645燎原(りょうげん)の火:2010/05/05(水) 09:37:43 ID:AtG1tjzv0
対馬(Tsusima)とか竹島じゃダメなの?
646名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:38:34 ID:ALj7MSdd0
ポッポが、オキナワヒトモドキを甘やかすから行けない。
本土にタカり続けたオキナワヒトモドキに必要なのは、厳しい罰。
647名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:39:27 ID:qEDd/nqC0
>>631
いや、火を点けたのはルーピー自身だからw
648名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:40:01 ID:qZkeI+2Y0
>>645
むしろ、そこで大丈夫と考える理由がわからん。

シーレーンへのにらみは日本の生命線なんだが、それを放棄するの?

半島有事はそもそも日本は関わるべきじゃないし在日米軍も関わらせるべきじゃないし、だいたいあそこを安定化させるなんて神にも不可能だからどうでもいいけどさぁ。
649名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:40:02 ID:T+9ncG1gP
米軍撤退は、日本に防衛力が無ければ出来ないのは当たり前。
そこにつけ込まれていることは百も承知だろうにw

撤退を叫ぶなら、日本も核ぐらい持てと言うのは間違っていない。
650名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:40:07 ID:zKEQSta10
651名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:40:24 ID:SitN7IXR0
ミンスの田村が、沖縄の民意を聞いてもしょうがない、って言ってな
こいつらの本音なんてそんなもんじゃないの?
652名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:40:31 ID:bAj9aNdE0
>>587
まぁ、中共にとって対等な立場と(どうにか)認められるのは本来、
同じくコミンテルンでソ連共産党に承認された日本共産党だからな。
民主や社民なんかはむしろ粛清対象。

もっとも、日共は日共で中共の頭越しにベトナム共産党(社会主義国だけど割りと上手く回ってる。中共との仲最悪)との
親睦会開いたりしてるんだけど……
653名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:41:28 ID:bm+MbCvm0
>>7

ヤマ・・・山という意味で大きい
チラカチ・・・ちらかして(めちゃくちゃにして)

という意味と思う
沖縄方言は古代大和言葉だというわれるから、むしろ太古の日本語なんだろう
654名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:45:31 ID:+W51qlKU0
>>637
非常に高度で精密な工法
パーツの製作輸送面からも僻地では絶対無理だな

http://www.nsc-eng.co.jp/business/catalog/pdf/2010_No.1.pdf
655名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:46:53 ID:qZkeI+2Y0
>>652
まあ、いっちゃあなんだが、どの政党もその政治思想について「中共」といっしょにはされたくないだろうしなぁ。

日共もその掲げてる経済政策は現実的に無理ってことだけ理解してくれりゃ、
批判担当の「たしかな野党」としちゃ悪くはないんだけどな。
ま、他がひどすぎるだけかもしれんが。
656名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:48:35 ID:KuJOkWnj0
鳩には呆れ直したわ
657名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:48:45 ID:2eQgy2GS0
>>338
相模原も忘れないでください
658名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:50:13 ID:ZR4Q3l2/0
もう、中国の一部でよいお。
東京なんか裏切るだけだぜ、北京もだけど。
上海共和国樹立にむかって、沖縄にも出来ることは
あるはずだ。
とにかくオセロ白人種がよそ様の土地で何で威張ってんの。
屁ーこら日本人もなっさけねーけど。
ムカつくオセロ白人ども。でかいズータイだけで頭は空っぽ。
659名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:52:43 ID:SoUCW+gU0
日本の敵は、朝鮮民主党
660名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:52:47 ID:lnk+V7O80
理念の無い政党にはこういうリスクが付きまとうってことだな
こんな行き当たりばったりな政党を選んだツケだよ
日本人はもっと投票するときに党のポリシーってものを真剣に調べるべきだな
政権とったら考えます的な党には入れないこった
661名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:53:24 ID:VAJZn0oB0
>>660
綱領もない政党は信用できないよな。
662名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:53:54 ID:qEDd/nqC0
>>650
改めてみると凄ぇな。
ブーメラン仕掛けまくってるw
663名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:58:23 ID:SOOdY5Kb0
自ら普天間周辺に引っ越してきたくせに「移転しろ」なんて言葉を出すなよ。
664名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:01:04 ID:SoUCW+gU0
中国大虐殺史ーなぜ中国人は人殺しが好きなのか
「中国」の歴史とは、侵略・大虐殺史であり、今後も続く!,
石 平 (著) を読んで
かつてアメリカのキッシンジャーは中国共産党を「殺人集団」と呼び、ギネスブックにも最も多くの人間を殺戮した集団と認定されている(らしい)。
本書前半では、「殺人集団」中国共産党の大虐殺の歴史(の一部)が綴られる。紅軍大粛清、大躍進運動、文化大革命、天安門事件…。もちろん、
この他にも現在進行形のチベットやウイグル人地区や法輪功に対する蛮行がある。
後半は秦、漢、明、清王朝などが行った大虐殺を記し、ついでに「中国」史の大観も学ぶことが出来ます。
明末の張献忠の名を覚えておいて損はないだろう。
フーバー元大統領は自身が1900年の義和団事件(北進事変)を体験した故に、中国と国交を結ぼうとしたニクソン大統領にかつて「中国人ほど残忍で信用できない民族はいない。
あんな国と国交を結ぶ必要はない」と言ったそうである。
中国は「万人杭」「三光作戦」「南京大屠殺」など日本軍がやった蛮行と宣伝するが、我々日本人はそれがどういったものか想像できない。
しかし、中国大虐殺史からすれば、彼らには容易に創造(想像)できるものなのである。
おそらく、「南京大屠殺」のモデルとなったのは、1864年、曾国藩率いる湘軍が洪秀全の「太平天国」南京を陥落させた時のものだろう。
我々日本人はこういった隣国を持つことを肝に銘じておかなければならない。
665名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:03:57 ID:vEsKi9za0
         ノ´⌒`ヽ
      .γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     i /::  _ノ ヽ、_ i )
     l :::. (- )` ´( -) i,/    自民党が14年かけてまとめたのに・・・
     \::.  (__人_) ノ      5月末までなんて無理に決まってる
     /´  ` `⌒´ ヽ


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(○)` ´(○)      いっそのこと自民党案で!!
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
    /::::::::::::    \
666名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:04:24 ID:VAJZn0oB0
>>663
それ2ちゃんで一部広まっているけど、そういう話ばかりでもない。
混乱を乗り越えて帰ってきたら軍用地になっていて、仕方なく元々住んでいたところの近くに住んだ、とかも結構ある。
あと、那覇が人口増えているのに軍用地が多数あって、最早住むところがなくて那覇に通える範囲で上にあがっていった結果が、宜野湾だったというのもあるし。
667名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:05:38 ID:h8PgTeNi0
民主党は基地移設を民主的に行おうとするからこうなるのだ
668名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:07:07 ID:n+1LX2M80
アメリカ軍の後からやってきて、騒いでる土人を強制排除すべき。
669名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:09:02 ID:lIDPmnqE0
>>>666
それって「自分で引っ越し」とは違うの…?
670名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:10:24 ID:cjiv4Fy90
鳩山、アメリカ政府が基地地主に払っている
地代を公表しろ。総理に反対している連中の
声もいくらかトーンダウンするぞ!

あなたの口から言うと、汚い手と受け取られかねないから、
どっかのマスコミが自然に取り上げるようにしろ。

普天間は移設しない、これが一番、丸く収まる方法だ。

誰に対しても、いい顔をしようと思うな!
671名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:11:08 ID:Ajd4+9IN0
つうか、今朝の朝ズバで「鳩山案のとおり辺野古沖に桟橋で空港にすると、
埋め立てとは全然違う工事になるから環境アセスメントを1からやり直し」とか言ってたが
672名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:11:15 ID:n+1LX2M80
>>669
「広義の強制」ってやつだろw
673名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:11:37 ID:T+9ncG1gP
>>666
>>670

地主が、基地に土地を貸している輩の土地面積を実測したら、どんなことになるのか
見てみたいw
674名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:11:48 ID:VAJZn0oB0
>>669
好き好んでそこに住んだのではなく、仕方なくそこしかなかった層がそれなりにいるってこと。
675名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:13:47 ID:T+9ncG1gP
>>674
言ってることが在日朝鮮人と同じに聞こえるのは気のせい?w
676名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:14:41 ID:RRWrZgSV0
選んだ自分たちを呪うが良い…普通に考えてできもしないこと言ってるとわかるだろ。
677名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:15:30 ID:n+1LX2M80
>>674
広義の強制キターw
タカりの沖縄土人からは、自治権を剥奪すべき。
知事も市長も、本土からの任命で良いよ。
米軍と自衛隊にも、沖縄土人に対する武力行使を認めるべき。
678名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:16:21 ID:SoUCW+gU0
大東亜戦争の真犯人を見つけた共和党議員の多くが「日本への原爆投下は誤りであり、朝鮮戦争でコミュニスト(共産主義者)に対して使用すべきである。
さらに中朝軍を撃退して中国本土まで国連軍を進攻させ、中共政権を打倒して国民党政権を復帰させるべきである」との主旨を主張した。
共和党をバックにしてマッカーサーも同意見を声明していた、しかし中共との和平を希求するトルーマンは激怒し、解任理由の一つとなった(トルーマンはルーズベルト同様、
共産主義に無知だった。日中戦争は日本の侵略戦争ではなく、反共戦争であることを共和党議員は確信したのだ)
(Douglas MacArthur, 1880年1月26日 - 1964年4月5日)は、アメリカ軍の将軍(元帥)で、GHQ最高司令官であり、名誉勲章の受章者である。

ダグラス・マッカーサーの聖書に誓った証言(アメリカ、日本占領連合軍最高司令官・元帥1951年5月3日米上院の軍事外交合同委員会の聴聞会において、
聖書に誓い、証言。この証言はニューヨーク・タイムズに全文掲載された。)
 ・・・過去100年においてアメリカが犯した最大の外交的過ちは、シナ大陸において共産主義者の勢力がのさばるに任せてしまったことである。・・・
(注・共産主義に対してのルーズベルトの無知を、非難している。日本の対中戦争は侵略戦争ではなく、反共戦争とマッカーサーは認識した)
・戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が護国のため(security)だったのです。・・・

679名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:16:22 ID:h8PgTeNi0
>>667
道路建設も空港建設も、話し合いだけでは
どうにも解決しない部分は強引な手段もこうじられてきた、民主党はそれをやらないから話が長引いている

これは民主党の悪い部分であり良い部分でもある。
680名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:18:22 ID:Ajd4+9IN0
>679
そういえば、辺野古問題ですっかり忘れ去られた感があるが
ヤンバダムは今どうなってるんだ
681名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:18:41 ID:qZkeI+2Y0
てか、「基地周辺」は基地じゃないからいつ住もうがそれは我慢しなきゃならん理由にはならないよ。
そういうことを言いたいなら「住む前に」公的のその土地も確保してその土地に関しても使用権限を確保しなきゃね。

あくまでも「国防」という「公益性」を理由に我慢を求めてる。

これがいままでの状況だったんだけど…

一国の総理が国防についていいかげんな口約束を繰り返し、同盟国の大統領にもトラストミーから期限破りかます醜態。
日本政府自体が国防をろくすっぽ大事にしてないのに公共性は主張できん。

どーすんだろうなぁ、これ。
682名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:20:00 ID:VAJZn0oB0
>>675
いや、今でこそ、那覇とか返還が進んだから晴れて那覇に住めるのだけど、那覇や浦添に本当に土地がなかったんだよ。
今だったらあんな場所に住む人もそんなにいないだろうけど、ね。
ただ、内地のサヨクどもが沖縄の革新をたきつけることをよくするけど、基地近くの普天間の小学校移設をなぜ反対した?と頭にくるのはある。
子供を平気で人質にとるようなことって内地のサヨクって本当に好きだよな。
683名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:20:28 ID:T+9ncG1gP
ちょっと、沖縄土人という言い方はやめなよ。
朝鮮人じゃないんだから。
沖縄土人という言い方は、日本人である私達にも同じ意味になるんだよ。
684名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:20:58 ID:x77wymup0
騒音なんて防音工事+エアコン設置でなんか問題ある
米軍の規律はキッチり、キッパリ申込め
地位協定を見直せ
こんなもんで後5年は我慢してくださいと何故言えない
5年でなんとかしますって言うなら現実味がある
685名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:21:11 ID:n+1LX2M80
そうだね。
土人を強制排除して、基地周辺は更地にすべきだ。
686名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:21:27 ID:VAJZn0oB0
>>681
というか、自民政権時代に、ちゃんと合意して道筋つけてたのを、選挙の時の票欲しさに、何も考えずちゃぶ台ひっくり返したのが民主であり、鳩山であり。
国土や国民の生命って、党利党略より下なのか、とおもうほど。
687名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:21:31 ID:4NdfQy/10
沖合に建設→環境へのダメージ増
滑走路一本→周辺住民への危険性増
杭打ち方式→維持費増、テロの危険性大
徳之島移転→環境破壊、抑止力減
普天間閉鎖せず→跡地開発、渋滞緩和の期待全ておじゃん

現行案と同等以上の腹案の結果がこれだよ!
688名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:22:22 ID:VAJZn0oB0
>>687
現行案がいかに優れていたか、ということだよね。
689名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:22:39 ID:y10kMLYO0
メタルダーに瞬転するのも時間の問題だな
690名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:22:42 ID:+W51qlKU0
もう面倒なのでオキナワは米国に返還します
691名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:23:34 ID:SoUCW+gU0
何も決定しないことを決定し、優柔不断でいることを決意し、
成り行きまかせにするということでは断固としており、
変心しやすいという点では頑固であり、全力を挙げて無能であろうとする。
(1930年代の宥和政策を非難して述べたチャーチルの言葉)

They are decided only to be undecided,
resolved to be irresolute, adamant for drift,
solid for fluidity, all-powerful to be impotent.
(By Winston Churchill)
692名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:24:38 ID:bAj9aNdE0
>>686
しかしその党利党略もブーメランで粉砕状態。


何も考えてない、つまりルーピー。
693名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:25:54 ID:n+1LX2M80
>>683
天皇陛下が、Emperorを名乗れるのは、琉球王国とアイヌを従えているから。
沖縄土人は本土と同格の国民ではなく、琉球王が間に居て、その下の国民という位置づけだ。
本土に楯突く土人には厳しく当たるべき。
なんなら、オキナワヒトモドキでもいいけど。

694名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:25:55 ID:qZkeI+2Y0
>>684
少なくともルーピーが「あと五年」って言ったら暴動が起きるんじゃね?

>>686
うん。「国防のため」に沖縄の人たちに負担を頼むことはしかたないと思う。
でも、「ルーピーの不始末のしりぬぐい」のために負担は求められんよ。

いくらなんでも理不尽すぎる。
あの政権じゃ、なんにも説明できないよ。
695名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:26:14 ID:K4l6IXXC0
鳩は生まれた時から頭の中がゼロベースw
最初からこんな奴らに任せたら終わると分かっていただろw
696名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:26:40 ID:h8PgTeNi0
同和問題と同じように地域住民が引っ越してくれると綺麗に片づくんじゃないかと思ったが、だめかな?
697名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:28:07 ID:VAJZn0oB0
>>692
そもそも何も知識もなく考えてない状態でちゃぶ台を返してしまったからね。
自己愛性人格障害のせいでプライドだけは高いから、
「新たな方向性を探ったものの、密集地帯の普天間閉鎖と中南部の軍事施設返還とセットで行うにはやはり元の案しかない」
「元の案に戻す代わりに、責任とって辞職する」
なんてこと絶対に言えないから混乱しかしないんだよな。
698名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:29:07 ID:T+9ncG1gP
>>693
そんなことは、どうでもよく、彼らは日本人。
問題があっても土人呼ばわりは良くない。
699名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:29:17 ID:h8PgTeNi0
腹案は基地移設じゃなくて住民移設です!
って言ったらお前らどうする?
700名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:29:31 ID:qXWRQb4N0
>>679
例えば具体的にどのような利点になるのでしょうか?
701名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:30:30 ID:4NdfQy/10
>>699
むしろやってみろ
702名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:30:43 ID:RCPDgNjl0
中国に近いと考え方もにてくるのか?

それとも、マスコミが一部を取り上げすぎなのか?

成人式とか選挙とかみるとやっぱり違うのかなと思う。

ミンスガーもジミンガーも同程度。

鳩が辞任したら無責任て言われるんだろう。

どこに向かいたいのか君たち?

703名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:30:50 ID:V+Srmv3H0
>>696
それ平野案 そしてデヴィ夫人がパクったw
704名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:30:57 ID:VAJZn0oB0
>>694
埋め立てという、沖縄の土建屋でも対応できる工法をとったのも沖縄の企業に金が落ちるようにして少しでも沖縄振興になるように、という自民の考えもあったしな。
なんとか少しでも多く、沖縄に還流しますから、という態度とやり方を随所で見せれば賛成はしなくとも容認はするのだけど。
でもルーピーの尻拭いで押し付けられても、はいそうですか、わかりました、とはならないよな。
705名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:31:01 ID:qZkeI+2Y0
とりあえず、ルーピーと本土をいっしょにするのはやめてほしいな。

少なくともいまの沖縄の人たちがルーピーに対して怒るのは当然。
それを本土がどうとか持ち出して非難するのは本土の人たち全員を侮辱してる。

本土にはミンスを支持しなかった人もいるんだからな。

ただ、沖縄の人もミンス議員を当選させたわけでミンス政権成立については責任はある。

とりあえず、まともな政権が国防について相談したら耳を傾けてはほしいと思うし、その対応に問題あるならそのとき非難するのはかまわないけどね。
706名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:31:35 ID:Aw2gCgIG0
ニフティのアンケートでも、普天間移設は自民党の現行案賛成が大半だな。
「鳩山首相は普天間問題をどうするべき?」
ttp://vote.nifty.com/categories/2/
他に「その他」(普天間継続派か?)と「県外国外」が少数派。
民主党の桟橋案に賛成はゼロだ。
707名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:31:42 ID:h8PgTeNi0
>>700
民主主義的なところ
708名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:32:29 ID:VNN45fxI0
>>678
大東亜戦争は中国に重大な責任があることは事実(これはマッカーサーも認めている)
*太平洋戦争は大東亜戦争の一部である

しかし米国も中国に加担して共産化を助長した責任があるし(そのため世界で多くの共産主義国ができてしまった)
日本も国防に余念が無かったとはいえ過剰防衛だったことは否めない(真珠湾攻撃など)
709名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:32:42 ID:VAJZn0oB0
>>696
京都・大阪・奈良・兵庫・広島・福岡みたいに、大規模な同和地区があったら最早移設なんていえるレベルじゃないぞ。
精々、同和地区に同和向け公営住宅を建設するのでやっと。
移設なんてよっぽどのことがないと無理。
そんな荒っぽい手を使おうとしたら、解同が役所を糾弾しに来る。
710名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:33:12 ID:g7RezG1v0
沖縄の愚民と左翼を黙らせ、国防を強化し、中国に対抗するために最善なのは、沖縄のアメリカ返還だ。
711名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:34:07 ID:oJ+c0rdP0
鳩山って結局ロシアンスクール一派でしょ?
712名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:35:54 ID:0VNbQb3g0
>>702
サヨの聖地では、日教組の教育破壊で、住民が土人化するんだよ。
713名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:38:11 ID:qZkeI+2Y0
>>707
民主党主義の間違いだろ。

間接民主主義における最重要過程の選挙において党代表の発言があんな扱われ方してるのに「民意の妥当な反映」なんかできるかい。
714名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:38:35 ID:fyvm9GqW0
沖縄民主議員はどうするんだろうな
715名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:38:42 ID:h8PgTeNi0
>>709
同和問題というのは同和地区に住んでいるから生じる問題でそこを離れれば差別につながる要素が無くなるので問題は解決する。基地問題も似たところがある。
しかし住民はなぜか地域を離れたがらない不思議
716名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:38:50 ID:T+9ncG1gP
>>710
それは、県民の意志に任せよう・・・・



まず、無理だなw
でも、日本全体が沖縄を笑うことは出来ないし、問題の根本は政治だし
利権など、クリアーしなければならない問題が山積み。

日本丸、ただ今漂流中・・・
717名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:39:38 ID:UjW2Gh7l0
>>715
だって離れたら補助金が貰えないものw
718名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:39:52 ID:VAJZn0oB0
>>710
沖縄って最後は保革合同で本土復帰運動してたけど、ある時期まで、保守はアメリカ追従か、本土復帰かでもめて、革新が本土復帰だったんだよな。
復帰前後まではよかったのに、内地からお花畑のサヨクが変にたきつけて、沖縄を利用して自分たちの政治活動をやるというスタイルになったからな。
本土のサヨクが居なくなれば大分マシなんだが。
719名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:40:48 ID:VAJZn0oB0
>>715
まあ、本当に耐えられない住民が少しずつ流失してたりはする。
その後に活動家が引っ越してきたりすることがあるからややこしい。
活動家も困るんだよね。
720名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:40:59 ID:0VNbQb3g0
沖縄土人に選択権はないよ。
5月末に、沖縄返還合意ですべて解決だ。
721名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:41:19 ID:SoUCW+gU0
ID:n+1LX2M80>?たこ
722名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:41:26 ID:T+9ncG1gP
こうしてみると、左翼思想が日本の癌?
723名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:41:47 ID:lZIiwkKS0
米国に沖縄返還でいいよ、面倒だしゴネる奴らは消えて欲しいし。

あの首相に詰め寄ったおばはん、国政なんちゃらは左翼なんだな。
部落だの女性だの、それ系の活動ばっかしてるみたいでちょっと納得した。
724名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:42:22 ID:qZkeI+2Y0
>>719
いっちゃあなんだが

流出する住民の家をどんどん公的に買い上げるとかの措置はないのかねぇ?
金額的にもその方が安いと思うんだが。
725名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:42:30 ID:rp+4UYDj0
>>722
左翼と朝鮮人が日本のガン
726名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:42:40 ID:xPcZxpue0

【普天間】「うそつき!」鳩山首相、高校生にばっさり切り捨てられ、なじられ怒鳴られ政権の売りも否定される 住民対話集会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273023593/
727名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:42:52 ID:McPRl71V0
支持率1桁が見えてきたな
728名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:43:41 ID:Loeq72V3P
>>693
下衆
729名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:44:48 ID:zGdREvP30
>>723
9万人の集会はどうすんの?
実数では数万かもしれんが、
お前は沖縄県民数万人を殺すのか?

何が返還だ。
売国奴が。
730名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:44:51 ID:VAJZn0oB0
>>722
沖縄の右左と内地の右左の分かれ方がそもそも違うからなんともいえないが、内地の左翼は動考えてもお花畑だよな。
社民にせよ、民主にせよ。

>>724
それも当初は考えられたけど、結局辺野古沖移設のほうが安くつくしコストパフォーマンスがよいってことだった。
色々考えた挙句の、現行案。
それを党利党略のみで壊したのが民主と鳩山。
民主党議員と鳩山内閣の関係者は全員切腹しろ、って思う。
731名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:45:51 ID:rp+4UYDj0
沖縄土人は、少しでも甘いことを言うとつけあがると、これで良くわかったろ?
土人には、もっと厳しく接しないといけない。
732名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:47:04 ID:zp4HRdZ+0
>>638
何で日本が米軍を養わなければいけないのか?
日本には軍隊を持てない法があり、極東のミリタリーバランスを維持できないので
条約を結んで米軍が肩代わりをするという建前になっている。
ミリタリーバランスの内容はころころ変わる。
冷戦時代はソ連南下の脅威、今は中国の軍事費増大だ、北朝鮮の核だ、ミサイルだ何だかんだ。
そして戦後65年日本の平和が維持できたのは、アメリカの核の傘の下に入っていたからだとされている。
本当にそうだったのか?
語弊を覚悟して言えば、歴史上日本は他国に侵略されたことがない。(元寇は失敗した。)
にもかかわらず侵略の恐怖を声高に叫ぶ者が常にいる。
アーミテージも「米軍がいるから侵略されないんだよ、わかってるの?」と脅している。
そりゃそうだろう。軍関係者は軍事的脅威こそが飯の種だ。
タックスペイヤーたる国民としてはもっと冷静に判断する必要がある。
海という広大な堀に囲まれた日本は天然の城郭・要塞であり、専守防衛に徹するならば極めて攻めにくい国だ。
自衛隊では力不足というが、軍事力に「十分」はない。
脅威は想像であるから、いくらでも作り出せるのだ。(あの半島の乞食国家ですら脅威とは!)
そもそも核の傘理論からすれば基地は関係ない。核ミサイルは米軍基地にはない。
概ね米軍は米軍の都合で沖縄に基地を設置しているのであって、安保条約は後付の屁理屈なのは間違いない。
最近は米軍基地の意義として国際テロ対策を持ち出す政治家がいる。
自分の無策を隠すため何でもありの様相を呈する。
確かに防衛はテロ対策が中心であり国家対国家の戦争はもはや前提とすべき時代ではない。
ならば日本はテロの脅威がそんなに大きいのか? 答えはノーだ。

従って日本には米軍を養う国益はない。(安保条約上の義務は別問題)


733名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:47:41 ID:tLwgPy60i
お金も欲しい安全も欲しいあれも欲しいこれも欲しい
734名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:49:01 ID:lZIiwkKS0
>>729
米軍がきちんと配備されなかったり、こんな問題でもめてると中国や韓国が
つけあがる。事実最近の韓国中国はEEZや竹島でやりたい放題。
こんな風になるなら米軍に沖縄でしっかりした体制をもってもらうべき。

そのためなら沖縄土人などどうでも良い。中国や韓国の脅威に対処しない方が
よほど売国奴。
735名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:49:12 ID:VAJZn0oB0
>>732
とりあえず、中共と北朝鮮というならず者がすぐそばにいるという事実を思い出してください。
736名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:49:30 ID:h8PgTeNi0
>>731
そういう発言は沖縄県民を意固地にさせるだけだ。慎みなさい
737名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:49:59 ID:Pph3cfEj0
>>710
そう、ホントはそれが一番地域の安定になる。
でも沖縄は日米戦争の激戦地だし、簡単にそうも言えないのがね。
当時の琉球政府もまた本土復帰を望んだ以上、
沖縄は確固たる日本国の一部というのはもはや揺るがないし、
道義的にも揺るがすわけにはいかんでしょ。
それは前提だからこれを崩すことはできないだろう、残念ながらさぁ。
738名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:51:07 ID:VAJZn0oB0
>>734
韓国はどちらかというと、日本の米軍を当てにしているから、この問題に限ってはちょっかいだしてこないだろうな。
竹島やら対馬では不愉快なちょっかいをかけてくることがあるけど、南北緊張しているから、日本にちょっかいかける暇がなくなったのはありがたい。
けど、南北緊張しているっていうのが、極東有事につながるかもしれない、という意味ではよくないがね。
まあ、緊張しても戦争はそうそうおこらないけど、戦争なんて偶然はじまってしまうこともあるので、備えは必要。
739名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:52:20 ID:h8PgTeNi0
北風と太陽の話を思い出して下さい
って鳩山首相が言いそうな気がした
740名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:52:37 ID:qZkeI+2Y0
いやぁ、ルーピーがひっかきまわした今の沖縄の返還なんて、
アメリカの方でふつーに断るだろ。

ま、領海的にはかなりでっかいとは思うが、それを言うと逆に
その領海を日本が失うことになるんでねえか?

>>730
うは…辺野古案が壊滅したのが効いてんのか。こりゃ、ミンスが周辺住民になにされようが自業自得だな。つぶしたのはルーピーだもん。
741名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:52:47 ID:bKSMHQRV0
アメリカ返還までしなくても、沖縄の日米共同統治だっていい。
742名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:53:40 ID:FUP6swER0
沖縄に巣くう花畑と社民党&旧社会党&協賛党に聞く!
米軍は沖縄から出て行けと言う。
じゃあ、国防の為には自衛が必要と問えば、
徴兵制ハンターイ!

無防備で丸裸でどうやって身を守るの?
アナタの家は鍵もかけず、窓も開けっ放しで
外出したり、夜はぐっすり眠れるのか?と聞きたい。

出来もしないこと言うな!
アレ?何処かの選挙対策委員長のセリフみたいw
743名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:55:11 ID:3HtJ2y7B0
FAQ

Q:普天間基地が出来る前は人はほとんど住んでいなかったのですか?
A:戦前は現在の普天間基地の場所には約3600人が住んでいました(麻生太郎の国会発言による)

Q:なぜ普天間基地のまわりに現在は人口が密集しているのですか?
A:普天間基地は那覇の中心である国際通りから8kmしか離れておらず、車で15分程度の距離です。
  東京駅と池袋駅間程度の距離です。あまりに都市に近いため問題になっています。

Q:普天間第二小学校が移転できなかったのは左翼の反対運動のためというのは本当ですか?
A:違います。普天間第二小学校の移転跡地を米軍が基地の敷地にするよう要求したため、移転の話が
  まとまりませんでした(国会議事録に記載あり)。

Q:なぜ普天間第二小学校はいまだに移転していないのですか?
A:1996年に橋本・クリントン会談によって普天間基地の移転が公的に決定しました。
 このため数年後には普天間基地が移転する見込みであったため、普天間第二小学校の
 移転の話は出なくなりました。
744名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:57:18 ID:4DEgjmZ90
>>719
数十年後、沖縄にはアメリカ人しかすまない土地に…

日本人には愛国心は無い、責任転嫁が大好き、弱いものを見捨てる。
今回の騒動で判った日本人観。
745名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:58:29 ID:VAJZn0oB0
>>743
普天間二小問題って、
最初の案だと米軍敷地内に小学生が通る通路を確保しないといけなくてそれが無理だったんだよな。
で、移転しても学区の問題が出てきて、手詰まりだったけど、普天間は閉鎖・移転となったから、じゃあ、あちらがうつるならいいよね、ってことでそこから先は話に出なくなった。
けど、その辺の話を覆い隠して、よく内地のサヨクがネタにする場所ではある。
746名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:58:44 ID:SvE+f4UQ0
まずアメリカと同じ力と行動力が必要では。
自民でも民主でも遺憾で済ますのはなめられるだけ。
747名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:58:52 ID:bKSMHQRV0
 高校進学率 (下から)第1位
 大学進学率 (下から)第1位
 全国学力テスト (下から)第1位

 完全失業率 第1位
 一人あたり県民所得 (下から)第1位
 給食費未納率 第1位
 国民年金未納率 第1位
 介護保険料未納率 第1位
 NHK受信料不払い率 第1位

 運転免許保有者10万人あたりの飲酒事故件数 第1位
 少年の飲酒補導率 第1位
 10万人あたり風俗営業所数 第1位

 人口あたりDV保護命令件数 第1位
 離婚率 第1位
 出生率 第1位
 肥満率(BMI25以上の割合) 第1位

勉強せず、働かず、酒飲んで、デブるだけデブって、
セックスして、子ども作って、結婚して、
暴力ふるって、離婚して、払うべき金を払わない。
それが沖縄。
748名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:59:24 ID:T+9ncG1gP
>>744
ううう

言い返せない・・・^^;
749名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:59:49 ID:qZkeI+2Y0
? 日本の国防? 安保体制の維持?

ぶっちゃけ、沖縄の基地より、ルーピーが「アメリカ軍最高権限保持者」に対してやらかした「トラストミーから期限やぶり」とか「海兵隊の抑止力知らんかった」とか「アメリカの理解がまだわからない」の方がよっぽどしゃれにならんだろ。

こっちに至っては在日米軍全体に関わる問題だぞ。
現状、日本は対中とかでアメリカとまともに交渉すらできない。
それほどに日本の外交的信頼はルーピーのせいで地に落ちてるわけで。
沖縄の基地なんかどんだけあっても、政治サイドがまともに動けない今なーんにも役に立たないよ。

これは自衛隊もいっしょ。
「防衛出動待機命令」を出せるのはいまはルーピーだけなんで、日本の自主防衛能力も今は0に等しいよ。

沖縄の人たちに「国防のための負担」を求めるならせめて本土の政治体制がその基地を国防のために活かせる状況を作ってからだね。
750名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:00:22 ID:TJq/Segw0
>>744
じゃあお前には愛国心があるのか?
責任転嫁しないのか?てことは普天間問題を当事者として捉えてなんかするのか?
何をするんだ?
弱い者を見捨てないの?
で、いったい何をするんだ?具体的に。
751名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:01:17 ID:lN20pazf0
>>743
米軍と地元の主張の折り合いが原因なら地元の左翼が反対したんだろうよ。
廃校舎を米軍が使っても問題なかろう?
752名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:01:45 ID:Ca7kQf3p0
>>1
こんだけ情け無くてどこにも魅力の無い首相も珍しいな
753名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:02:08 ID:+W51qlKU0
>>747
被害者意識も第1位だな
754名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:02:21 ID:s6b8vIQl0
現実問題、日本の周りには中国・北朝鮮と仮想敵国があり
ロシア・韓国と日本の領土を侵略している国がある。

米軍がいないと周辺国が日本にちょっかいを出すと思うが
いざ、戦争になってもアメリカは直接助けてくれないだろう。

拉致やヒル次官補、従軍慰安婦問題を見れば分かるが、
日本に力を付けさせたくないのが分かる。

日米安保破棄で、自立するのも一つの手だとも思うが今の政権だと...
755名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:02:30 ID:bKSMHQRV0
廃校舎を無人で放置したら、テロリストの拠点になるのが目に見えてるからな。
米軍の管理下におくのが当然だ。
756名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:02:59 ID:Du7AMFVP0
>>744
中国人しか住まない土地になるんじゃないの?

アメリカ軍撤退したら、すぐに沖縄と徳之島は中国に占領されそうw
757名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:05:08 ID:2pdiZNBL0
ミンスの投票した馬鹿どもは「ミンスに政権交代」でよくなることしか考えてなかったんだろうな。
鳩ポッポと同じ。戦後生まれた時から与えられていた平和と自由、人権ってものが
決して無能な政府では維持できないものだと理解してないんだろ。

自民党は外交偏重だと非難された。内政をおろそかにしていると。
でも、日本が世界の中で存在しつづけ、日本国民が自由に生きていくためにはそれが必要だった。
ミンスも、未だに自民よりミンスが良いという脳無しが日本人を殺そうとしている。
758名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:05:25 ID:VAJZn0oB0
というか、普天間二小問題に関しては、あの移転案も酷かったわけで。
米軍基地内を通すような計画って元からアメリカがYesといわないことくらいわかっていたわけで。
スクールバスさえNoだったから。
まあ、そんなことで揉めている間に、日米で普天間閉鎖・移転で合意したからもうしばらくの辛抱ってことになっていたんだけどね。
759名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:05:40 ID:h8PgTeNi0
>>753
沖縄県民が戦争の最大の被害者の一つなことは間違いない。1972まで占領されてたしな
760名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:05:56 ID:8dH5phZM0
178 :名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:49:20 ID:HlsTnXgZ0

鳩山が沖縄民にやっていること。レストランで既に注文していた食事を
テーブルに着いた途端にキャンセルし、「もっと美味しいものがあるから
他のレストランに行こう」と皆を誘惑。いざ外に出たら、どこにもそんな
美味しいレストランはありませんでした。「やはり、元のレストランに戻り
ましょう」と鳩山。しかしレストランは、「もう、そんな失礼な客は絶対に
入れません」と激怒。ところが鳩山は逆切れ、「店に入れるまで店先で
何度でも嫌がらせします。食材もストップします」と恫喝営業で妨害中。
761名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:06:35 ID:MGYTDKAt0
大衆扇動罪で民主党員全員起訴していいよ
762名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:06:48 ID:VAJZn0oB0
>>757
綱領もなく、試しにやらせてください程度で政権を渡してしまったのがなぁ。
奪取することが目的でその先何も考えてない連中の癖に、自らは無謬なものと勘違いしているし。
763名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:08:38 ID:FASDdjnW0
鳩の認識は一般国民と余り変らない。
沖縄の米軍基地を廃止したければ、日米安保廃棄して、
憲法改定して、日本軍を復活して、ついでに徴兵制も再開して、
小沢の言う所の「普通の国」に成るしかない。
若い者の失業率回復につながるし、軍事景気は来るし、
良い事ずくめだね・・・www
764名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:08:44 ID:fZPBAECG0
>>754
日本の財政で自主防衛とか、お前頭にウジ飼ってんの?
765名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:09:07 ID:V0wIsvFl0
>>12
参考までにいうと、朝鮮では仕事の引継ぎをする際に、
前任者の成果を全否定することからはじめるんだそうな。
766名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:09:27 ID:qZkeI+2Y0
>>754
<今の政権だと...

うん。結局そこにいきつくんだよ。
アメリカに不満があるのもいい。中国とかに備えるのもいい。基地をなくしたいならそれもいいだろう。その他いろんな意見があるのはいい。

でも、どれをやるにもルーピーは邪魔でしかない。
ルーピーの政治思想が問題なら適合する人にとっては有益性もある。
だけど、ルーピーの不誠実さ無能さが原因では誰にとっても問題ありすぎ。たとえば

「アメリカと良好な関係を築きたい」という人
「アメリカに対して言うべきことを言って自主自立の道を歩みたい」という人

その相反する主張の二人が「ルーピー排除」というスタートは一致しちまうんだから。

どんだけひどいことになっちまったのかと・・・
767名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:09:29 ID:zGdREvP30
>>734
韓国は1950年代はもっと酷い事をした。
突然、一方的にラインを引いて、日本の漁民を拿捕、拉致、監禁。
その過程で44人が死傷した。

その間、米軍は何もせず。
米軍が竹島を守るわけ無いだろ。
米軍が守るのは米軍基地だけ。

東京に移転させろ。国会議事堂の隣へ基地を作れ。
米軍機の轟音が夜中でも響けば、政治家のアホどもも少しは理解するだろ。
768名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:10:21 ID:aALf2GLH0
>>759
本土から10万人疎開を勧められてるのに、無視して居座った沖縄県民が悪い。
皇軍の行動を邪魔した上、勝手に多数の死者を出しただけじゃないか。
769名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:10:33 ID:8aQlbALM0
どだい、核も保有していないお子様モードの国が
アメリカと対等になれるわけないだろ馬鹿。
国際的には、中国、韓国の方が日本より位は高いんだよ。
アメリカと対等になるためには再軍備、国民徴兵であることくらい
馬鹿は判れよ、左巻きの馬鹿。
770名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:11:57 ID:xtKIjpYh0
当時はネガキャン的なCMもどうかと思ったけど、現状を見ると的を射てるなw

http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=AgIs1aqF0rQ
771名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:12:49 ID:h8PgTeNi0
>>768
沖縄県民の感情をわざと逆撫でしてるだろ?
772名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:13:30 ID:+W51qlKU0
>>759
東京大空襲では100万人を超える被災者がでてますが
773名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:14:02 ID:Nq+1S4940
>>679
その話し合いを自民時代は長い間かけてやってきたわけだがな。
いっぽう鳩山はそれを一ヶ月足らずでやろうとしてる。

で、何の話が「長引いている」って?
774名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:14:42 ID:TJq/Segw0
>>771
悪いが沖縄人は自分らの戦争被害を既得権と考えて特別扱いを要求する卑劣なウジムシの集まりに見える。
あんまし同情する気にならない。
775名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:15:24 ID:MGYTDKAt0
>>764
言っちゃ悪いが、将来的に自主防衛できるようにならないと
日本は滅びるだけだよ
776名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:15:36 ID:VOvqNegs0
もう民主支持者は一片の擁護も無理なんだよ
全て言い訳

俺のような自民支持者からすれば民主支持者は本当殺したいくらいバカなんだわ
自分のバカさ加減理解したらせめて20年くらい選挙に行くの控えてくれる?
俺の一票とバカの一票が同じ一票ってのが腹立たしいわ
777名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:16:02 ID:TDxTCmcv0
>>754
日本列島がロシア領になる、中国(北朝鮮)領になる、
っていうのをアメリカが黙ってみているというほうが無理があると思うが。

そんなことがアメリカの不都合にならないって言うなら、
アメリカも最初から沖縄に拘らないだろう。
778名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:16:21 ID:Sw3Kae660
この問題で、民主党擁護すると
もれなく、沖縄やリアル左翼の反感を買う

民主党を支持するライト左翼と、沖縄を支持するリアル左翼とで
がんじがらめになる事が理解できないなんて
779名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:16:53 ID:KWxnQr+W0
沖縄戦の前に疎開が行われてないのは、沖縄県知事の泉守紀(山梨県出身)の責任。
軍は、本土と台湾への疎開を計画してたが、泉知事が反対して実現しなかった。
泉知事は、自分を守ることには熱心で、空襲があると、官舎の防空壕に引きこもり、
空襲の少ない地域への県庁移転を指示して、真っ先に公用車で移転先に逃亡した。
1年半の在任期間の1/3近く、東京に滞在して、自分の沖縄脱出工作に奔走。
45年1月に、見事、香川県知事への横滑りに成功した(当時の知事は内務省任命)。
後任の島田知事(兵庫県出身)が県民疎開を進めたが、
その頃にはアメリカに制海権を奪われてて、既に手遅れ。
結局、疎開も食糧の確保も不十分なまま沖縄戦に突入、
島田知事自身も、沖縄戦で死亡したと推定されている(但し遺体は未発見)。
ちなみに、香川に逃げた泉知事は84年に86才で天寿を全うしている。


軍が求めた慰安所の設置を、泉守紀沖縄県知事(山梨県出身)が拒否したからじゃん。
泉守紀知事は、軍が求めた疎開も拒否して、被害を拡大させた、沖縄戦のA級戦犯。
空襲があると、登庁して指揮を取るどころか、官舎の防空壕に隠れて、県庁移転を命令。
真っ先に、移転先に公用車で逃げていった。
在任期間の1/3を東京出張で費やして、自分の転出工作に奔走し、
沖縄戦の5ヶ月前に香川県知事へ横滑りし、沖縄脱出(当時の知事は内務省任命)。
後任の島田知事(兵庫県出身)が県民疎開を進めたが、
その頃にはアメリカに制海権を奪われてて、既に手遅れ。
結局、疎開も食糧の確保も不十分なまま沖縄戦に突入、
島田知事自身も、沖縄戦で死亡したと推定されている(但し、遺体は見つかっていない)。
ちなみに、香川に逃げた泉知事は84年に86才で天寿を全うしている。
780名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:16:59 ID:TJq/Segw0
>>775
どういう経過を経て滅びるんだ?
781名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:17:01 ID:1hrtE7cS0
もう、普天間の継続使用しか選択肢は無くなった感じだな。
政権交代で期待した地元の気持ちも分からなくはないが、ごねてもごね損で終わるぞ。
そもそも日本国内の航空基地はその多くが住宅地に隣接しているわけだし。
うちだって自衛隊基地から3km、米軍基地から7kmの位置だが確かに飛行機はうるさい。
782名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:17:09 ID:bAj9aNdE0
>>693
大和民族も陛下に従う身分ですが。
783名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:17:13 ID:WBvJXgey0
子どもの躾の出来ん親がわいわい言ってもだめだな。
沖縄の成人式見てみろ。
784名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:17:31 ID:h8PgTeNi0
>>772
広島、長崎もな
でも沖縄は戦後もいろいろあったからだろ
785名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:18:26 ID:TrI/3oOA0
死ね、糞沖縄県民が。てめえらに絶対金落とさないからな。
786名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:18:43 ID:WLs4Fv2N0
しかい、沖縄や奄美の民度を考えると

金がすべてだろうな

いまの沖縄の基地問題でも、どれほどの税金が沖縄に
使われてるかしってるか?



787名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:19:44 ID:zGdREvP30
>>768
沖縄県民は皇軍の司令官から「沖縄県民かく戦えり、県民に対し後世特別の御高配を賜らんことを」
と言われるほど日本本土のために尽くしてる。

ここで「中国や韓国が怖いから沖縄県民はアメリカに返還だ」なんて言ってる腰抜けとは違う。
788名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:19:45 ID:SOOdY5Kb0
>>784
わざわざ米軍基地の周辺に引っ越してきて売春したり物を盗んだり本土に乞食したりな。
789名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:19:55 ID:whoAqg/R0
最後は自殺…
790名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:20:01 ID:8dH5phZM0
178 :名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 05:49:20 ID:HlsTnXgZ0

鳩山が沖縄民にやっていること。レストランで既に注文していた食事を
テーブルに着いた途端にキャンセルし、「もっと美味しいものがあるから
他のレストランに行こう」と皆を誘惑。いざ外に出たら、どこにもそんな
美味しいレストランはありませんでした。「やはり、元のレストランに戻り
ましょう」と鳩山。しかしレストランは、「もう、そんな失礼な客は絶対に
入れません」と激怒。ところが鳩山は逆切れ、「店に入れるまで店先で
何度でも嫌がらせします。食材もストップします」と恫喝営業で妨害中。
791名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:20:19 ID:TJq/Segw0
>>784
しかしやっぱり被害者面で被害妄想全開で反日活動に勤しんでるウジムシの群れにしか見えない。
こういう手法は反感を買うだけでもう時代後れなのにさw
792名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:21:15 ID:MGYTDKAt0
>>777
あのさ、アメリカはかつてのように世界中に軍をおいておけるほど
財力もパワーも、もう無いわけよ
だから世界中の軍を再編縮小して、世界覇権から地域覇権に移行しようとしている
それにアメリカとしては、石油利権の要である中東の方が、日本よりもウェイトが大きい

アメリカが日本に拘ってる理由は以下の二つ
・中東への中継基地としての利便性
・仮に日本が中国、ロシアとかに落とされた場合、父島母島に北米向けの弾道ミサイル基地作られる可能性がある

この二つが仮にクリアされて問題なくなれば、アメリカとしては日本なんてどうでもいいの
793名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:21:25 ID:VAJZn0oB0
>>790
ちぐはぐさはそんなとこ。
794名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:21:33 ID:ofIfrX+40
せっかく辺野古で落ち着こうとしてたのに
それを無にして自民は何もやってこなかったとか
何を言ってるのか
民主はほんとるーぴーの集まりですな
795名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:22:09 ID:qZkeI+2Y0
とりあえず、同情できないのは本人の自由だが、

「基地周辺」は「基地」じゃないんでそれで義務を負わされる理由にはならない。
こんなのはいつ住もうが関係ない話だ。

あくまでも「日本の国防のため」に理解を求めなければならないことに変わりはない。

特別扱いもなにも純粋に経済的に考えたら沖縄の軍事的位置は超優良物件で他の都道府県では提供できず、日本国はそれを切実に必要とするわけで、こんなもん、いくらふっかけられても黙って飲むのが経済原理なところを「国防」という「公共の利害」で妥協を求めてる。

「公共の利害」ってのはぶっちゃけ「仲間なんだから協力しろよ」だぞ。

これをウジ虫とか言ってたら相手の感情を害して交渉の妨げになるだけだね。
日本の国益に反することすんなよ。

自分の感情をむき出しにして沖縄関連で国防のため必死に交渉してる人たちの努力をふみにじるやつはウジ虫土人どころか人の努力の上にあぐらをかいたルーピーズ以外のなにものでもないね。
796名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:22:37 ID:KFRf16pU0
>>767
米軍を悪者が出てきたら突然現れて勝手に戦って
倒して帰っていくウルトラマンか何かと勘違いしてないか?
797名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:22:59 ID:y2IGY1vB0
>>22

戦争になったら通信要員で起用すべきだよな。絶対に傍受・解読不可能だぜ、これ。
798名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:23:01 ID:bAj9aNdE0
なんか陽が高くなったら急に沖縄県民叩きが増えてきたな。
これはもう あ  ら  ゆ  る  意  味 で沖縄県だけの問題じゃないっつーのに。
党からいくら出てんの?
799名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:23:27 ID:MGYTDKAt0
>>780
>>792を読んどくれ
800名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:23:43 ID:TJq/Segw0
>>792
お前の頭の中は十九世紀で止まってるのなw
中国人とそっくりだw
801名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:23:59 ID:s6b8vIQl0
>>764
アホ、アメリカの財政がいいとでも思っているのか?
明治の財政が今の財政よりいいと思っているのか?
勉強しろ。
802名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:24:19 ID:q+2Hqh400
戦略も戦術も無い鳩山政権は今後も迷走するだろいう
803名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:24:47 ID:IJIuhax00
おいおい、おまえらが頑張って民主政権にしたくせに、その言いぐさはなんだよw
804名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:25:34 ID:TJq/Segw0
>>799
日米安全保障条約って知ってる?
今の時代は金融物流で世界が緊密に繋がっている。

それがどこであれ先進国のどこかが武力で侵略されるなんて事態をアメリカが望むはずがないw
だからお前の脳は十九世紀で止まってるってんだよw
805名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:25:41 ID:MGYTDKAt0
>>800
何言ってんだ?
お前さん、現実が見えてないのかい?
806名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:27:09 ID:D10Xt9f70
状況が悪くなったら沖縄叩きか
どんだけ民主党ってクズなんだよ
807名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:27:19 ID:TJq/Segw0
>>805
お前の観ている現実と普通の人に見える現実はかなり違うようだねw
808名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:27:54 ID:MGYTDKAt0
>>804
>それがどこであれ先進国のどこかが武力で侵略されるなんて事態をアメリカが望むはずがないw

そりゃ幻想だ
どこかの国が武力で侵略された結果、アメリカが儲かるのであれば
彼らは喜んでその侵略を看過するさ
809名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:28:01 ID:kkDUZyd70
十四年と言えば、お前らがお父ちゃんの中で造られてた頃の話か。
810名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:28:21 ID:SOOdY5Kb0
普天間周辺に住んでる人達には実家に帰ってもらえばいい。
わざわざ基地周辺に引っ越して住んでもらう必要なんて無い。
しかも基地周辺に学校とか建築物を建てるのは法律違反なのに、それを無視しての事だからな。

そして普天間に住んでる人ってほとんど純粋な沖縄人じゃないだろ。
顔を見れば分かる。
だから戦中戦前の事を語るのは大間違い。
811名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:28:38 ID:TDxTCmcv0
>>792
あんたの発想だと、その2点はすでに対策があって、
ゆえにアメリカは日本を守らないってことになるよな?
アホくさ。
812名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:29:16 ID:bAj9aNdE0
>>792
IntelとAMDにマイクロプロセッサ用のパターン照射器収めてるのキヤノンとニコンなんですけど。
ちなみに他に作れるメーカーは、アメリカどころか世界中の何処にも無い。

それが中共の手に落ちてもアメリカの国益や安全保障に差し支えないわけですね。
おめでてー頭だな。
813名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:29:38 ID:TJq/Segw0
>>808
日本が侵略されてどんな儲けがあるんだよw
814名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:29:40 ID:T+9ncG1gP


今回の問題も、利権、左翼思想を植え付ける本土の基地外達、
現実に目を背ける県民、人事のように感じている国民、etc・・・
国防という観点から見れば人事では無いわけで、米軍基地の撤退を叫ぶなら
日本の国防をどのようにするかの議論も平行して行わなければならないと思う。
815名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:30:07 ID:s6b8vIQl0
>>777
>アメリカが黙ってみているというほうが無理があると思うが。
同盟だし、黙っては見ていないだろうが、直接戦争はしないと思う。
日英同盟でも、英国はバルチック艦隊の航海のじゃまはしたが
戦闘はしなかった、英国の漁師がバルチック艦隊に攻撃されても。
816名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:31:51 ID:1ZT5TSa00
そこまで文句言うなら。沖縄をアメリカに売ればいいじゃん。
「お前ら米国に戻すぞ」と喝をいれれば
県内総生産試算して、最低500億ドルにはなるで。
それで、内地の景気対策や。
バンザイ。
817名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:32:00 ID:Sw3Kae660
>>806
正確に言うと 沖縄に責任転嫁する民主党支持者が糞
818名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:32:12 ID:bAj9aNdE0
>>815
アメリカ人とイギリス人の思考を同じと思わない方が良いと思うけど……
819名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:32:13 ID:MGYTDKAt0
>>812
過去の戦争で、戦火の受けた国の企業に
「我が国があなたの祖国を取り戻す手助けをしましょう」
って誘致して、アメリカ資本にしちゃったって手法よく使ってるんだけど
その事知らないの?
ちなみに第二次大戦時は米国内にナチス支援企業いっぱいあったんだぜ
例えばフォードとかもそう
820名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:32:51 ID:ND/K5LZFQ
鳩は平和の象徴じゃなくなった
821名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:32:57 ID:qZkeI+2Y0
>>814
とりあえずさ、その議論は好きにしていいけど、結論としてあり得る可能性をどんなに幅広く見てもその第一過程に

「ミンスをなんとかしなきゃどーにもならん」

が入ると思うんだが…ほんと、沖縄基地すべての問題よりも
ルーピー一人の方がやばいぞ。
822名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:33:13 ID:VsNA0qdU0
沖縄県民は社民党に投票しろや!!!!
(大爆笑!!!!!!)
823名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:34:15 ID:TJq/Segw0
>>819
するとお前の脳内在日米軍は中国が武力で侵略してきても一切交戦せずに撤退するわけねw
824名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:34:50 ID:MGYTDKAt0
>>821
あぁすまん、確かに脱線したな
しかし日本人ってアメリカに幻想持ちすぎだと思うんだぜ
825名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:35:19 ID:bAj9aNdE0
>>819
だからさ、
その技術が中国に流出したらどうするの?
ロシアに流出したら?

それにキヤノンやニコンをそうして誘致したところで、
戦火と略奪で技術力は失われて単なる銀塩写真カメラメーカーになっちゃってるかも知れないよ?

アメリカの強大な軍事力を支えてるのはテクノロジー。
それが中共やロシアに渡ったらアメリカの安全保障に関わるだろうが。
バカか。
826名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:36:13 ID:+W51qlKU0
今の日本を武力で侵攻しようとする国はないよ
無限ATMを自ら破壊するバカはいない
常に睨みをきかせておけばよいだけだ
827屋マア愚痴:2010/05/05(水) 11:36:15 ID:zvAuFs8l0
【普天間】 怒る沖縄県民 は当たり前だろう。
皆良く考えろ。 自分の近くに基地はいらない。
国家を考えたら日本国内のどこかに必要だろう。
【マスゴミが騒ぎすぎだ】  鳩山由紀夫首相を悪くいってマスゴミが騒ぐ。
 騒ぐ人間に対策案がない....コメントするなならば
 どこがいいか提案せよ。
 無責任に騒ぐな... コメンテータ諸君
●NHKの放送も煽り立てるだけでニュ−スになっていない。
828名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:36:26 ID:ofIfrX+40
日本も軍隊持つべきだよな
829名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:37:38 ID:T+9ncG1gP
>>821
ネット住民であれば、結果は自ずと見えていたでしょ?w
問題は、県民や、民主を叩くことではなく、どうすればいいのかの議論が必要ってこと。
830名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:38:58 ID:MGYTDKAt0
>>823
>するとお前の脳内在日米軍は中国が武力で侵略してきても一切交戦せずに撤退するわけねw
俺一言もこんなこと書いてないけど
戦争でどうやってアメリカが儲けてきたかは、いくらでも調べられるから、自分で調べな

>>825
技術流出への対策は現在も常に行われていることだよ
何で都合よく、何の対策もせずに流出するような事態にならないといかんのだ?

というか、俺がこんな連中にマジメに解答してやってるのがいかんのだな
あとは放置するかね
831名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:39:20 ID:bAj9aNdE0
>>819
ああそれと、第二次大戦時の例出しても無駄だよ。
第二次大戦時はアメリカはドイツ・イギリスに並ぶ技術先進国だったんだからな。
せいぜいがイギリスにレーダー技術を供与してもらったぐらいで、他には何一つ支援してもらう必要はなかった。

今は違う。日本とドイツの技術が失われるとアメリカ経済がストップし、
それがアメリカの敵に渡ればアメリカ自身の国家安全保障に関わる。
全然状況が違うんだよバカ。
832名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:39:24 ID:TDxTCmcv0
>>815
でもアメリカがろくに動かなくて、そのまま日本が陥ちたなんてことになったら、
他のアメリカと軍事同盟結んでる国々が「同盟って何かね?」って話になりかねないし、
ある程度まじめにやるだろう。
直接戦争するわけじゃなくてもアメリカが何らかの関与をしてくる可能性があれば十分抑止になるし。

本当にアメリカが知らんふりを決め込むようなら、
開き直って、在日米軍を人質にとって、助けないならこいつら殺すぞって脅すしかないなw
833名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:39:30 ID:Qill3tB+0
辺野古埋め立てが一番いいんだが。
将来、基地が返還されたら自衛隊基地として使用可能だし。
834名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:41:04 ID:h8PgTeNi0
>>828
シーシェバードに代表される昨今の日本叩きの新しい口実を与えるだけにしかならんような気もするけど

核兵器を日本が持つことをみんなが許すかね?
835名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:41:20 ID:+W51qlKU0
>>833
ジュゴンがいなくなるからダメなんだろ
836名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:42:13 ID:bAj9aNdE0
>>832
いや、つうかね、アメリカは「自由と民主主義の為」とか言って、
東南アジアで15年も戦争したり、スターリンにちっと似た独裁者のいる国に2回も攻め込んだりする国なわけですよ。
837名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:42:37 ID:MGYTDKAt0
>>832
というか、そんなときは積極的に支援してくるだろうさ
支援として、アメリカ産ミサイル飛行機ヘリいっぱい買わされるんだろうさ
軍需産業ってそういうビジネスモデルだぜ
838名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:43:30 ID:T+9ncG1gP
だから、在沖縄米軍は北海道に移転。
今ある米軍基地は自衛隊に取って代わる。
県民の雇用は最小限。土地に関することも全部白紙。

っどうだァーーー^^
839名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:43:42 ID:+LVvysDV0
>>1
鳩山は元々「ゼロベース」という単語を使いたかっただけなんじゃないかな?

言葉の重みとか自分の立場ってものを全然理解してない人だから、
単にカッコイイ言葉を使ってみたかっただけなんだよ。

つまり悪気は無かっただからもう勘弁してやれよ?
子供手当もバラ撒いてくれるんだしさ?



840名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:43:59 ID:WkpWJEUA0
ポッポの言っていることと反対のことをすればかなりうまくいく。
841名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:44:21 ID:TJq/Segw0
>>830
> 俺一言もこんなこと書いてないけど
> 戦争でどうやってアメリカが儲けてきたかは、いくらでも調べられるから、自分で調べな

なんだよいまさら逃げ口上か?w
じゃあどうなるってんだよ?
842名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:44:46 ID:fZPBAECG0
>>838
面白いと思って書き込んだの?
843名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:44:47 ID:zGdREvP30
>>792
中東で忙しいってのはその通りだと思うんだけど、
じゃあ、何で普天間移転を嫌がるんだろうね?
沖縄の海兵隊をごっそり中東に置けばいいじゃん。

そうしないのは、
中国の脅威に対抗したり、台湾の利権を守るために、
アメリカの上層部は沖縄基地の重要性を認識してるって事でしょ。

日本はもっとごねて、アメリカから基地使用料金をふんだくるくらいやらないと。
844名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:44:53 ID:oj6Wel/V0
>>1
まるで自分たちは民主を支持しなかったような言い方だなw
845名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:45:17 ID:V60EydoK0
沖縄本島の南に作ればいいのに
最南端の数キロ南
846名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:45:41 ID:T+9ncG1gP
>>842
うん!
847名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:46:33 ID:ieJLopWo0
どんどん反対派は騒いでください。この際、騒いで暴れて、めちゃちゃにして、
最期の左翼運動として消えてください。
848名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:46:41 ID:qZkeI+2Y0
>>824
うーん、言っちゃあなんだが・・・「あの」ルーピーに根気よく付き合ってるアメリカ見てておいら、「アメリカって日本のことをそれなりに思ってるんだなぁ」ってのが感想なんだが。
いや、もちろんお便利ATM程度と思ってるのはわかるんだけどさぁ、
自分の貯金箱をそとにほうりだしたりはしないだろ、その程度には思ってるって。

だって、おいらがアメリカの立場でルーピーとやりとりしてたらとっくにぶちきれてると思うぜ。

>>829
日本国民に首相をどうこうする手続きは思いつかない。
そもそも首相を選ぶのは日本国民ではなく、国会議員だ。
日本国民がアクションをかけられるのは国会議員に対してであり、
それを通じて首相に影響を与えるのが今の日本の政治機構における筋道だと思う。
そう考えるとまあ、「できること」ってのは自分が住んでる選挙区の民主党議員ないしはその候補者に対して昨日のルーピーのめちゃくちゃさについて説明を要求することかな。

これをきちんとやることが一番民主的な話になると思うよ。
849名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:46:42 ID:TJq/Segw0
>>837
お前ってさあ、中国の指導者どもと同じだな。
「遅れてやって来た軍国主義者」ってやつ?

もう戦争の時代は終わりかけてるってのに半世紀も前のロジックで未だに動き続けてるのなw
850名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:46:58 ID:5G4fA+VF0
自民党だろうが民主党だろうが
はたまた日本の国土だろうがアメリカだろうが中国だろうが

沖縄が沖縄という場所に存在する以上は何も変わらない。
もうそういう地理特性なんだよ。
それなのに変に夢を抱かせた民主党は罪が重いな。
851名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:48:42 ID:bAj9aNdE0
>>837
そんなアメリカのケツの毛まで毟った80年代の日本。

つうかさ、今のアメリカって、その傷が癒えてないわけよ。
80年代に日本に叩き潰された製造業が回復してないわけ。
だから誰もが投機と裁判で儲ける事しか考えてない。

結局、消費者は上等なモノが欲しければ日本製かドイツ製、
そこそこの値段でそこそこのものでよければ東南アジア製か台湾製、
安かろう悪かろうでよければ中国製を買っちまう。

頼みの軍需産業にしても、その実日本とドイツによっかかりまくり。

だからアメリカが日本とドイツを手放すなんてありえない。
みすみす中共やロシアにくれてやるなんて120%ありえない。
むしろ日米安保破棄なんてしたら、アメリカが日本に攻めてきたっておかしくない。
852名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:49:42 ID:MGYTDKAt0
>>848
>いや、もちろんお便利ATM程度と思ってるのはわかるんだけどさぁ、
>自分の貯金箱をそとにほうりだしたりはしないだろ、その程度には思ってるって。

全くだ、ハハハ、乾いた笑いが出てくるなw

>そう考えるとまあ、「できること」ってのは自分が住んでる選挙区の民主党議員ないしはその候補者に対して昨日のルーピーのめちゃくちゃさについて説明を要求することかな。

ところがどっこい、奴はそれすら通じないルーピーでな
853名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:50:10 ID:+W51qlKU0
日本が軍隊持つにはまず軍需産業の復興が必要だろ
主要な兵器やシステムのOSを他国から買ってちゃダメだ
854名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:50:39 ID:Sw3Kae660
MGYTDKAt0
敗戦国の日本を分割しようとしてた、中国、ロシアを抑えて「民主主義のケースモデルとして」
多額のインフラ整備の費用を投下、アメリカ企業の無償技術支援(もちろん安価な部品供給の目的もあるだろうが)
朝鮮特需、ベトナム特需の対米輸出で最貧国から離脱

その後も対米輸出で 米国議員から「天文学的」といわれる対米黒字を得る

そのくせ、アメリカの企業が日本で儲けると「ハゲタカ」呼ばわり

日本が、地上の楽園の中国、ロシア、アメリカに分割されてたら今より幸せだっただろうか?
855名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:50:39 ID:ieJLopWo0
だから、在沖縄米軍は北海道に移転。
今ある米軍基地は自衛隊に取って代わる。
県民の雇用は最小限。土地に関することも全部白紙。


軍事的に殆ど意味のない提案だな。北海道ってタダ土地が広いだけ。
北海道住民はもっと日本のためになることをしろ。
鳩を二度と国会議員ニ選ぶな。宗男も同じ。後小沢の下秘書もな。
856名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:52:42 ID:1JjzapQj0
尖閣諸島も移転候補地にしてくれ。
857名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:53:04 ID:bAj9aNdE0
>>853
組み込み用のOSならすぐでも書ける。任……(ゲフンゲフン)某京都の花札屋にでも頼みゃ2年もかからねーんじゃねーの?
プロセッサも内製できる。つか富士通は今でもメインフレームのプロセッサは内製。
858名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:53:56 ID:jf1YCE5r0

で?

八ッ場ダムはどうなったの
859名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:55:11 ID:MGYTDKAt0
>>854
何か勘違いしてるみたいだが、俺は親中でも親ロでもないぞ
ロシアはともかく中共とマトモな付き合いなんか出来るわけがない

俺が言ってるのは、あまりに米依存しすぎていつまでも自主防衛しないままだと
アメリカが日本を守る必要がなくなった途端に滅びるよって言ってるの

こういうこと書くと親中と勘違いする奴多いのも困りモノだ
860名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:55:13 ID:bAj9aNdE0
>>858
むしろ追求すべきは胆沢ダムだろ。
861名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:55:54 ID:e+TzQcWFP

鳩山をあなたの手で辞任に追い込みましょう。

鳩撃ち告発状 DLページ
http://sites.google.com/site/kokuhatsuhatouti/

現在9000通ほどDLされています。
目標数まであと少し、締め切りは5/10。
鳩山ミユキが明らかな選挙法違反を犯しているので、
国民の総意が集まれば鳩山ユキオを当選無効で糾弾が可能かも(証拠あり)
詳しくは鳩撃ち猟まとめ @ wikiを見てください。

「告発状」PDFを印刷し(白黒で可)手書きで署名、
捺印した上で封書で投函。一通で90円切手必要(wikiを見て)
862名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:56:18 ID:T+9ncG1gP
>>848
私自身、今回の選挙結果には唖然としたけど、
でも、それは国民の選択ですからね。文句も言えません。
結果は、見えていたけど、国民に出来ることは愚痴を零すことしかないのでしょうか?
ネットでの、世論調査など当てにならないことは前から分かっていましたが、
現実を目の前にすると、やはりこれは何かしないといけない気持ちになります。
863名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:56:35 ID:riYPVXhe0
さすがルーピーズ。

内ゲバしながら話のループ。
864名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:57:09 ID:xEZhO1Fr0
世界地図かアジアの地図を見る
日本と中国、ロシア、韓国、そしてアメリカとの関係を考える。
「正直、沖縄に米軍置くのが一番いいんじゃない?」
46都道府県民の95%以上は間違いなくそう考える。

普天間と辺野古の空撮をニュースで見た。
「あー、ここならぜんぜん問題ないんじゃない?」
日本国民の98%以上は内心でそう感じたはずだ。
(沖縄県人口:138万人 全人口:12791万人)

どこかにしわ寄せが行くとしたら多数決で決めるしかない。
865名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:57:24 ID:ofIfrX+40
>>859
だよな
日本は軍備を増強するべきだよ
866名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:57:32 ID:bAj9aNdE0
>>854
うーーーーん。
ソ連は論外として、中国って言っても中共じゃなくて中華民国だからなぁ。
今の日本のグダグダぶり腰ヌケっぷりと、対照的に強かな台湾政府の姿を見てると、中華民国領になってた方が良かったかも知れん。
867名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:57:42 ID:Zby0S0W10
朝鮮人がうるさいな。

元々日本の左翼運動ってのは、旧ソ連コミンテルン指令に基づく、日本の解体が目的の連中だし、
沖縄にはそれと合わせて、北朝鮮の犬は大量に潜り込んでる。沖縄のマス塵は、この北朝鮮系の連中が仕切ってる。
868名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:58:51 ID:zGdREvP30
>>849
中国の体制は半〜1世紀ほど時計の針が遅れてるので、
その差を縮めるのは結構大変。
バカが政治屋をやって売国奴と工作員が跋扈してる日本とは違い、
アメリカは常に成長し続けるので普通にやってたら絶対に追いつけない。

しかし、19世紀頃に後進国だった国が瞬く間に近代化して
隣国の大国をやっつけたミラクルな例が存在する。
その国の方法は中央集権体制を採り、人権無視で体制に忠誠を誓わせ、
宗教思想道徳レベルで洗脳し、外国から技術者を呼んで外国の方法をそっくりパクリ、
富国強兵と言って福祉より軍隊を重視、公害があっても開発を国策として最優先で進めた。
これを明治維新という。

中国がやってるのは明治維新。
869名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 11:58:51 ID:T+9ncG1gP
>>855
米軍は、あくまで日本の後方支援です(キリッ
870名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:00:00 ID:ZBewcQIf0
>>839
ゼロベースって響きはこんな感じのものを想像するぐらいグサカッコイイ言葉だよ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hobinavi/cabinet/touroku_k/4902425712000.jpg
871名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:00:27 ID:riYPVXhe0
>>857
戦車用の鉄板も世界最高の鋼鈑を量産できます。
872名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:00:30 ID:FUP6swER0
>>855
だーかーらー、徳之島が駄目なのは沖縄から200キロ離れてるから。
北海道は沖縄から、どれ位離れてるのか判って言ってるのか!っと。

アメリカとの交渉で移設先は120キロって言われてるの!
目の前の箱で調べてから書け!頭の中、ルーピーと一緒かよ?
873名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:01:42 ID:HJPrsY7O0
自民でさえ、根回しから説得まで年数をかなりかけて
やっとこさ実現っていう状況だったのに
半年で事を運ぼうとする鳩山と小沢はマジキチすぎる。

874名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:02:25 ID:h8PgTeNi0
>>858
やんばダムが沈静化したのは、マスコミの報道により問題が利権を貪る地域住民VS国民になってダム建設賛成の意見が言いにくくなったからだろうよ
日本人は周囲の厳しい目には弱いからなあ
875名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:03:23 ID:bAj9aNdE0
>>868
お前は日教組か。

ABCD包囲される前の戦前の日本は人権問題に割りとうるさい方。
福祉も割りと充実してた方。
軍隊も縮小傾向。

戦後の日本と比べるから劣ってるように見えるが、
世界的には戦後の日本が異常に恵まれすぎてるんだよ。
それもこれも国防の過半をアメリカにおっかぶせて軍事費を最低限に抑えてきたからだが。

ちなみに戦後の日本と同じくらいの高福祉国家はその頃は1カ国しかねぇ。

 ナ  チ  ス  ド  イ  ツ  第  三  帝  国  だがな。
876名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:03:45 ID:DPkW8gUgP
1995/09   県民「もう我慢ならん、普天間飛行場どっかいけ」
1996/12   米国「いいけど、東海岸沖に代わりの施設作って」
1998/02   市長「いいよ」(建設賛成派の岸本氏が名護市長に当選)
1998/11   知事「いいよ」(軍民共用空港案を公約とした稲嶺氏が当選)
1999/11   知事「辺野古でいい?」
1999/12   市長「うん」 (以降、具体的な建設計画が進む)
2004/04   環境アセス開始
2005/10   日米「基地は、シュワブ沿岸部L字型案でいこう」
2006/01 新市長「L字型案はムリ、もっと沖合行け。恐いわ」(名護市長に島袋氏が当選)
2006/04   政府「周辺地域飛ばないV字滑走路ならいい? >沖縄、米」
2006/04   市長「まぁ…」
2006/05   米国「いいよ」
2006/11 新知事「まぁ…」 (以降環境アセス&建設計画の進行)
2008/09   知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式発表)」
 ■■■■■↑↑↑ここまで自民政権  【政権交代】  ここから民主政権↓↓↓■■■■■
2009/08   鳩山「基本的には県外、できれば国外」
2009/11 オバマ「現行案以外選択しないよ。早くして」
2009/11   鳩山「トラスト ミー」
2009/11   市長「代替案があるんなら歓迎だけど、ないんなら辺野古でもいいよ(公式発表)」
2009/12   鳩山「辺野古はダメと言ってるだけでは普天間に固定されてしまう、先延ばしはしない」
2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選)
2010/01   米国「現行案が最善」       ~~~~~~~~~~
2010/02 沖議会「県内移設反対、国外・県外移設を(全会一致)」
2010/03   鳩山「県外あきらめてない。3月中にまとめる。それは約束する」
2010/03   鳩山「3月中にまとめなきゃいけないと法的に決まっているわけではない」
2010/03   鳩山「現行案と同等かそれ以上の腹案がある。5月までに決着つける」
2010/04   岡田「腹案?聞いてない。シュワブと徳之島の分散案伝えた。ボールは米にある」
2010/04 鹿児島「なにそれ聞いてない。反対」
2010/04   米国「ボールはおまえらだろ」
2010/05   鳩山「海兵隊が抑止力とは思わなカッター」←いまココ
877名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:04:15 ID:t1orrDi30
産経はともかく、ここにきてマスコミの態度が豹変している。

吉永みち子「一生懸命、我々も支持率を下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと」

前はこれくらい露骨に支援していたのだ。
よーするに鳩山切りに決定したのでしょうな。
タイミングから察するに、夏の参院選を「新総理効果」で乗り切る予定かと。
投票費から逆算すれば、鳩山辞任デイが算出可能かと。
878名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:04:21 ID:RFHRWZ/+0
>>855
海兵隊の移転なのに、たまにこういう的外れな事書き込む奴がいる。

何も考えてないんだよな。
879名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:05:08 ID:qZkeI+2Y0
>>852
まあ、他国はもともとボランティアじゃない。日本だって利害が大事なんだ。
たとえ「ATM程度の認識」でも相手を利用するのに活用できるならそれでいい。
逆に有害ならそれは対処する。これが外交だと思う。
場合によっては卑屈かもしれんが、関係の改善もその先にしかないと思う。

で、ルーピー及びルーピーズはまともに通じないだろうけど、
安易にそれを支持してる人には意味があるかもな。

>>862
とりあえず、議員にとって「その選挙区の有権者の問い合わせ」は常に大きいことだ。
その一人の一票はともかくまともに対応しないと評判という形で他の票も逃すことになりかねん。
で、昨日のルーピーの公約〜はこれは選挙そのものに重大な問題を発生させる発言だ。

これを地元の有権者に聞かれるのは一番応えるはず。

これが広がることが「政権の基盤」にダイレクトにダメージを与えることになると思うよ。

まあ、ミンスはルーピーズなのが不安要素だが・・・
880名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:05:46 ID:NR7CbgDw0
これで辺野古沖の現行案にも戻れなくなったのかな?
881名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:06:17 ID:T+9ncG1gP
>>872
安価間違いだよ?それはw

一つの案であって、それが全てではないよ。
何故、120km以内でなければいけないのか、対処する為なら
海軍でいいのでは?
横須賀のように、基地とは言わないまでも方法はあるはず。
882名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:06:46 ID:V5asWudEO
ごちゃごちゃ言ってないで他国に狙われてる自覚を持て
883名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:07:09 ID:bW0xJddbP
「首相がなんと言おうが、ほとんどの県民は辺野古で落ち着くのでは、と思ってきた。
民主党政権は、自民党は14年かけて杭(くい)1本打てなかった、と批判するが、
14年かけて辺野古への移設を実現した。ところが、今の政権は簡単にわれわれの苦渋の
選択をゼロベースに戻してしまった」

民主党の言い訳全否定かよw
884名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:07:22 ID:CcVH1/Vi0
>>882
鳩山に言えよ
885名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:07:34 ID:MGYTDKAt0
>>879
ルーピーズはボランティア感覚なんだろうね
国益なんざ何も考えてない
886名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:07:35 ID:A9znBQdo0
流石鳩山だ辺野古に戻ってくるあたりルーピーの面目躍如 ∞
887名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:07:50 ID:pvBQ8Egj0
沖縄原住民
「金くれ金くれ金くれー、移転させて堪るものか県内更新させて堪るものか、
 謝罪と補償もとめて一生喰うニダ♪社民ありがと」
888名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:08:22 ID:bAj9aNdE0
>>877
自民には鳩山辞職の直後に谷垣総裁辞任麻生再登板のカードで切り返す方法があるが、
果たして今の自民執行部にその度胸はあるかな……?
889名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:08:27 ID:T+9ncG1gP
私が言っているのは、沖縄米軍基地全体の話
890名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:08:27 ID:DP2tI45T0
文句言ってるけど沖縄って選挙で民主圧勝したんじゃないの?
自業自得じゃん。
891名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:08:32 ID:+W51qlKU0
>>871
そうなんだけど、バラバラじゃだめでしょ
軍事衛星からバッジ一個に至るまで賄えないと
892名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:08:45 ID:3ipemoZz0
>>855
北海道にジャングルが有るのか(^o^)
どうやって北海道でジャングル戦の訓練するんだ?
893名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:09:58 ID:A9znBQdo0
>>888
谷垣がホントの捨石になる
谷垣本人の意向を無視は出来ない
894名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:10:22 ID:mG5ISc240
辺野古案以外ないんだろうけど、反対派が勢いを増してるんで成田闘争みたいになる可能性も・・・・

つか、もう沖縄県民が感情的になってることを非難できない。
>>1で言われてるように、現実対応派の人たちが反対派を抑えきれない状況にしたのはハト。
混乱の責任は全て民主党にある。
895名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:11:18 ID:bAj9aNdE0
>>891
ぶっちゃけ、技術的には賄えるけど金がないのが日本。
金はあるけど(無限じゃないが)技術がないのがアメリカ。
896名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:11:37 ID:qZkeI+2Y0
>>885
いや、それ以前にさ、「4年後の自分たち」すら考えてないんじゃね?

政権以前に、次、議席を取ることすら無視して暴走に加担してるようにしか見えん。

「日本すべてを巻き込んだ政治的無理心中」ってのが一番いいんじゃないかな。
897名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:11:55 ID:T+9ncG1gP
>>892
出張すればいいじゃんw
898名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:12:15 ID:4DdRIG/A0
>>888
総裁は谷垣のままでいいと思うのだが。
899880:2010/05/05(水) 12:13:12 ID:NR7CbgDw0
>>876
で書かれてた。

>2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選)
民主詰んでるしwww
900名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:15:34 ID:qZkeI+2Y0
まあ、ルーピーがこの問題を解決するのを期待するのは論外として。

たとえ自民政権に戻っても辺野古合意の取り直しは至難だと思う。

それくらいだったら日本の変態技術者総力をあげて
米軍の該当航空機の速度と航続距離を三倍にする魔改造を達成して
それを理由に九州に移転させること考えた方がまだ現実味があるんじゃないかという気がするんだけど・・・
901名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:17:40 ID:bAj9aNdE0
>>893
ヤクザおめ。

しかしそこを麻生再登板で切り替えせば誰もがサブプライムショックからのいち早い立ち直りの再来を期待して、
自民の支持率更に倍ってなもんだがなー。

谷垣もその為の捨石になれるんなら、無駄死にじゃない、ってか閣僚ポストの線も残るんだしさ。
902名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:18:02 ID:DP2tI45T0
>>900
自民だったら無理なことをわざわざ公約してない。
民主は自民の票を奪うために公約した。
903名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:19:16 ID:qZkeI+2Y0
>>902
まあねぇ。おそらく地位協定の改定とかになるかなぁ。
904名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:19:45 ID:F4xztLRi0
沖縄に米国の海兵隊が必要なことは言うまでもなく、
自民党の進めた現行案が日米更に地元にとって最善の選択だろう。
その上で、地元の負担軽減の為に政権がしなければならないことは、
軍の安全な運用の要請と、日米地位協定と改正ではないのか。
やるべき事を何もせずに、やってはいけないことに手を出す。
これが鳩山がルーピーと言われる所以である。
905名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:19:47 ID:bAj9aNdE0
>>900
そんなことするんだったら自衛隊を5倍増にしたほうが安く付くよ。
906 :2010/05/05(水) 12:20:03 ID:ZI33NesQ0
基地問題で沖縄県民は煙に巻かれたらしいが、実は民主はシナに沖縄を譲渡しようしとたんだぜ。
調子こいた人民軍が沖縄近海で猛烈にアピールしていることを知らなきゃならないだろ。
基地で揺れている暇は無いと思うがな。
それとも、米軍追い出して、中華人民になるかよ。
ウィグル、チベット・・そして沖縄にならなきゃいいがな。
907名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:20:21 ID:OGUr+yWF0
沖縄の連中なんか金をむしり取る事しか考えてないんだからほっとけよ。
908名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:20:30 ID:g1EHKXWB0
>>575
胡散臭いんだよなそれ。アルコアの進出要請を認めた
沖縄が、なんでそれを頓挫させる必要があったのか。
単純にオイルショックか何かで投資したくなくなったので、
住民の反対運動を口実にしただけだろ。
909名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:20:49 ID:CcVH1/Vi0
>>903
米側が呑まんっしょ、日本に対してだけ有利な条件認める理由、米側にないし。
日本人がルーピー政権に騙されて国内荒れたから日本人なだめるために米側に譲歩しろって言ってるわけで……
910名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:21:28 ID:AcEH+MFN0
>>907
沖縄が民主を駆逐してくれるならいくらでも払うわ
911名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:22:12 ID:qZkeI+2Y0
>>905
安くつくけど、シーレーン確保は自衛隊じゃどーにもならんしねぇ。
憲法9条なんとかして集団安保を肯定して、なおかつ台湾との関係をこさえないと。
912名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:22:53 ID:pS0Sefeh0
>>1
やはり産経か。この強欲右翼新聞め。
40代のホテル経営者とやらの実名を明かせよ。
自公の方が正しかったと言いたいだけなのがミエミエなんだよ。
913名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:23:05 ID:zGdREvP30
>>875
>福祉も割りと充実してた方。
>軍隊も縮小傾向。

1922年の海軍軍縮条約で軍部が不満を持ったから、1928年の張作霖爆殺で
関東軍が暴走した。
ワシントン体制に対して遅れてやってきた軍国主義の日本は
1933年にアホな国民の拍手の中で国際連盟を脱退して、
1930年からずっと軍事費を対国民所得比で増やし続けた。
国民が飢えて死のうが、欲しがりません勝つまではと言って、
今の北朝鮮みたいな事をやってたんだよ。

ABCD包囲陣は日独伊三国同盟の後、アメリカの対日石油禁輸は南部仏印進駐の後。
ま、経済制裁が宣戦布告を正当化するなら、
北朝鮮が日本に噛みついてきてもそれは正当防衛だよな?
914名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:23:06 ID:7zvwBfJR0
最低のマナーとして
とりあえず、沖縄選出の民主議員は議員辞職ですね。
915名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:23:53 ID:i/8I8vBH0
さあ 5.31.沖縄決戦だ!
我々はこの闘争に勝利しなければならない
全国の反米活動家 沖縄に集結せよ
ってところかね。
916名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:24:26 ID:ofIfrX+40
大体日本人には危機意識が足りないんだよ
917名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:24:38 ID:MGYTDKAt0
>>900
>それくらいだったら日本の変態技術者総力をあげて
>米軍の該当航空機の速度と航続距離を三倍にする魔改造を達成して
>それを理由に九州に移転させること考えた方がまだ現実味があるんじゃないかという気がするんだけど・・・

それやるくらいなら、日本の総力をあげて
世界最大級の島のようなメガフロート建造して、そこを米軍と自衛隊で共用するとか
そういったほうが現実味があると思う
918名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:24:42 ID:8Nist+ebi
「最低でも県外移設」
なら普天間基地を東京都の飛地に編入すれば済むこと
919名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:24:48 ID:ANFf+/7B0
私財没収の上打ち首獄門が適当だな
920名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:24:58 ID:vyol9rWG0
アメリカとの交渉、地元との調整、環境アセスメント
膨大な年月が掛かるのは分かるが、
14年という時間は妥当だったのか、掛かり過ぎたのか良く分からない
ミンスに言わせれば掛け過ぎとなるんだろうが
921名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:25:02 ID:n96jzKLc0
>>2
>国防を唱えるなら沖縄の負担の軽減をすべての自治体が一体になって考えなければいけない



だから沖縄県民はすべて無税にして彼らの分は他の都道府県が負担するようにすればいいだろうに
922名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:25:33 ID:CcVH1/Vi0
>>915
ウヨサヨ問わず集結して鳩山政権潰さなきゃね
日本の未来を少しでも憂う気持ちがあるんなら今の民主党政権を否定するのが当然
923名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:26:25 ID:pS0Sefeh0
>>920
掛かり過ぎに決まってるだろ。
そうしてる間にも思いやり予算を吸われまくっているんだ。
924名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:26:39 ID:EOK7zFPB0
民主党なんかに釣られたアホな沖縄県民の負け。

普段から何の対案も無く自民党の反対だけしかしていない姿しか
見せていなかったのに何で支持したんだろうね。

本当に民主党に騙された沖縄県民って馬鹿丸出し。
925名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:26:48 ID:QcKvrTY90
>>77わろた
926名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:27:05 ID:qZkeI+2Y0
>>909
いやぁ、いっちゃあなんだが、「犯罪米兵」を一番憎んでるのアメリカよ。
個人的欲望で同盟国内で不祥事を起こして米国の威信と国家戦略を損なう。
はっきり言って犯罪そのものじゃなくて威信と戦力阻害だけで万死に値する。
だいたい、性的暴行についてだってアメリカの方が処罰重かったりするしね。

それに米軍は沖縄を制圧しに来てるわけじゃなくて、よそへの作戦の足がかりなわけで
そのための基地周辺に反発がてんこもり、爆発物渡されただけで破壊工作員ができかねないなんて願い下げだろうさ。

だから、うまく妥協点を求めることはできるはず・・・できるはずだけど、

その前にルーピー政権じゃなんにも話にならないよな。
言葉のキャッチボールに消える魔球が飛び出してるんだから…
927名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:27:24 ID:UJ1CWNk30
巻き添え規制解除なったかな

本当の意味で沖縄からアメリカ軍に出てもらいたいなら
一旦へのこに移転してもらってとりあえずの基地数を減らし
それと同時に極東の安定のために日本がアメリカに変わって強くならなきゃダメなんだよ

麻生が言ってただろ
「日本は強くあらねばなりません」って
日本が強くなり中国も抑えれるような体制や軍備や法律ができれば
これからは日本がアメリカのかわりになるので出て行ってくださいと初めて言える

周辺なんたらの自衛権だかの決議 民主党に破棄されたけど
防衛のための先制攻撃についてとか
その決議と麻生の時の国防の素早さ力の入れ方もろもろ 国民やメディアや民主が反対したもの
総合すれば沖縄返還のための一歩でもあったことがわかるだろ

沖縄から米軍に出ていってもらうためには、休戦中であり戦時下である北朝鮮と韓国の平定
中国台湾の問題、日中台の尖閣諸島の問題、日韓の竹島対馬の問題に蹴りをつけるのが先で
ある程度解決されてなきゃ出て行ってくださいとは言えないって理解するべき
928名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:27:58 ID:CcVH1/Vi0
>>920
14年で済んだのならものすごいスピード処理

「沖縄の」「基地問題」は単にその基地だけ見てても判らんよ
WW2後の米軍統治開始から続く心情的しこりが問題の根本なんであって
70年ちかく続いてるその問題が根本にあるのをたった14年でメドつけられたんなら充分さ
929名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:28:08 ID:pS0Sefeh0
>>924
それは違う。沖縄民だけではなく、日本民はほぼ馬鹿丸出し。
この期に及んで財政再建を掲げて庶民負担増税を敷く馬鹿論者支持者は全員馬鹿丸出し。
930名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:28:27 ID:Qill3tB+0
また、ぽっぽは嘘ついたね。民主党の公約だね、国外移転は。
931名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:29:01 ID:FLyePe1X0
>>926
だったらその「犯罪米兵」とやらは沖縄で公開処刑でもすればいいんじゃないの?
932名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:29:14 ID:pS0Sefeh0
>>926
米兵犯罪をアメリカが野放しなのは事実なんだがな?。
年間平均230件の沖縄での犯罪実態がいまだに改善されないのは何故だね?。
933名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:29:32 ID:WnoVn1g80
>>929
ぶっちゃけて、民主政権でも鳩山が首相にならなければどうとでもなった気はする
934名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:30:02 ID:ofIfrX+40
>>927
激しく同意
935名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:30:09 ID:n96jzKLc0
>>926
消える魔球wwww

じゃ沖縄にはオズマが必要なんだな
936名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:30:17 ID:vyol9rWG0
>>923
「決まってる」というのはどうしてそう思われるんで?
交渉や環境アセスのプロセスがもっと短くて済んだのか、それを聞いてるんだが
937名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:30:39 ID:ntW1rQUQ0
GW明けたらまたまた支持率下がるんだろうなぁ
25.4%もたいがい下駄履かせすぎだとは思ってるけど
(実際8%くらいっしょ?)
これから小沢も火に油注ぎに宮崎行くみたいだし
どーなるかなぁー…
938名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:30:52 ID:ZmuTeWYh0
もうさ
ヤメようや

百草に人埋めて火をつけてお灸って言うの
939名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:31:39 ID:zGdREvP30
>>927
一人当たりGDP18位の国が世界の警察官やアジアの警察官をやる必要は無い。
何で日本が台湾(アメリカが武器を供給してるから中国様が苛つく)や
韓国を守らないといけないの?
韓国は日本より軍隊が多いんだぞ?
大きなお世話だと思うよ。

日本の同盟国はアメリカだけで、
韓国とは軍事同盟を結んでいない。
キムチ野郎は祖国に帰って徴兵の義務を全うしてこいや。
940名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:31:58 ID:WnoVn1g80
>>932
その件数見て思うけど
沖縄人の犯罪件数ってどれくらいなんだろう
日本での在日による犯罪件数ってどれくらいなんだろう
米兵より在日を追い出す方が平和になるんじゃなかろうか
941名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:32:12 ID:pS0Sefeh0
>>936
お前は実態をわかっていない。
反対集会を毎回開く県民の意図を無視して県内たらい回しを長年続けてきたのが自公。
そりゃ反対押し切って続けるのだから時間がかかるのは当たり前。
重大視されるべきは、「民意」を全く無視した政治がまかり通っているという実態だろうが?
942名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:32:44 ID:vyol9rWG0
>>928
そうか。やはり地元の受け入れが奇跡的だったことを考えると
もっと泥沼化しててもおかしくないよな…
943名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:32:45 ID:PsVb8xTS0
>>923
baka?
944名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:35:31 ID:CcVH1/Vi0
>>941
沖縄以外の「日本人99%」の民意は無視っすか?
945名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:35:33 ID:KW67aYAT0
>>940
米兵が犯罪を起こすと軽犯罪でもマスコミが火病るから目立つけど、実際は少ないと思う
沖縄での在日朝鮮中国人の犯罪率は分からん
946名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:36:16 ID:ZmuTeWYh0
ID:pS0Sefeh0は鳩信者ってのだけ解ったよ

お薬飲んで寝なよ
947名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:37:02 ID:CcVH1/Vi0
>>946
仕事なんだよ、きっとw
948名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:37:40 ID:qdskPF1NP
反対派の活動を封じたまま物事を処理していたら中国と変わりない。
沖縄の地元住民は基地建設に大反対なのに計画を進めることにもともと無理があった。
自民党案に戻してくれという訴えが別に多くの切実な声ではない。
949名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:37:47 ID:KYY5F1wm0
>>941

その反対集会に来てたのは、沖縄県民でもない
お前みたいな売国左翼という現実を忘れるなよ。
950名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:37:58 ID:vyol9rWG0
>>941
誰もそんな感情論は聞いてないし
反対を押し切るから時間が掛かると言ってる時点で論理が破綻している
951名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:38:29 ID:WZ2o4qzy0
民主党って、なんで辺野古反対派の知事を推薦したの?
自分らで自分の首閉めてアホか?
952名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:38:39 ID:pS0Sefeh0
>>940
俺が述べてるのは沖縄県警が示している数字を平均化したものだ。
正確には2平均33名だ。
実際には県警が立ち入れない事件も膨大な数が存在している。
>>944
99%の民意?。さすがネトウヨだな。不勉強にもほどがあるぞ。
県外移設の民主党が何故勝ったのかをよく調べてみることだな。
953名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:38:59 ID:MGYTDKAt0
きっと時給のいいバイトなんだろうなw
954名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:39:16 ID:eLIq9qP80
つうか見てる限り

結局沖縄と日本は別の国って意識が未だにある発言ばっかだな

選挙に騙された結果とか言ってる奴もいるが

マスゴミに扇動されて一度は騙されて良いかで民主に入れて今の政権が出来たんだろ?

で、その結果が全てこれ

どっちかというと国民全員悪いわ

俺もお前も悪者
955名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:39:25 ID:pS0Sefeh0
>>952訂正
×2平均33名
○233名
956名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:39:51 ID:qZkeI+2Y0
>>931
うん。おれはその方向がいいと思う。
「軍法会議の結果の開示」、あと「米国大使館の下部組織としてのアメリカ司法」を用意して、沖縄の人たちが米兵をきっちり処罰されてることをしっかり開示するのが一番いいと思うよ。
ただし、それでも問題は「軽減」に過ぎないと思うけどね。

>>932
230件だったら、人口比にしたら低くね?
単純にそれだけだったらむしろ「良き隣人」だと思うよ。

問題は軍の規律としては一人の勝手な行動でも戦場では大変なことになるのに
法律すら守らせられないの?ってことだと思う。
平時において自らを律することができない兵士が危険な有事に規律を守れるの?
日本人に対しての犯罪は有事における日米安保の信頼を大きく損なうんだぞ
米軍はなんのためにいるんだ、一人の犯罪でもそれが揺らぐんだぞ。

そういうことを強くアメリカに言うべきだと思う。

でも、そういうアプローチって日本側がかけてる様子が見えないんだよなぁ。
犯罪被害に対する沖縄の反応を感情的になってるというけど、
そういう点で理性的な対応してないと思う。
957名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:40:17 ID:ZmuTeWYh0
いくら貰えるのか知らんが
キチガイの振りしてると取り込まれるよ
958名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:40:49 ID:UJ1CWNk30
>>939
別に韓国を守りたくはないが
アメリカ(国連軍)がいるのはなんのためかが理解できてないわけだな
アメリカに出ていってくださいと言えるようになるためには必要だって事

アメリカと韓国が同盟結んでいる以上は日本が韓国も守れる国でなきゃいけない
959名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:41:31 ID:pS0Sefeh0
>>956
>単純にそれだけだったらむしろ「良き隣人」だと思うよ。

最低だなお前。よくもまぁシャーシャーとそんなふざけた事が言えたものだ。
ちなみに俺は共産支持だ。鳩山民主には残念だね。まぁわかっていたことだが。
960名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:41:59 ID:WnoVn1g80
>>952
いや、だから他の件数はどうなのかなと
961名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:42:23 ID:wbBEvfCk0
>>941
そもそもアメリカは基地返還どころか沖縄返還の義務すらなかった
日本が奴隷状態でお願いしてきて、なおかつ利害が一致したから交渉が成立してるだけ

それ以外の方法は武力をちらつかせるか実際に実力行使でもしないと無理
だから北方領土や竹島なんて交渉の席にすらつかせられない
962名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:43:19 ID:AY0zZjjLP
A:県内刑法犯検挙人員(在沖米軍人によるもの除く)
B:沖縄県人口総数
C:人口比犯罪率
D:在沖米軍検挙人員
E:在沖米軍人総数(軍属,家族含む)
F:在沖米軍人総数比犯罪率

       A   B   C   D  E   F

平成10年  2282 1298139 0.18%  46 50336 0.09%
平成11年  2413 1308010 0.18%  59 48626 0.12%
平成12年  2538 1318220 0.19%  67 49502 0.14%
平成13年  3272 1326518 0.25%  72 49279 0.15%
平成14年  3734 1335871 0.28%  100 49346 0.20%
平成15年  3922 1344148 0.29%  133 50826 0.26%
平成16年  3904 1353010 0.29%  72 45354 0.16%
平成17年  4281 1361594 0.31%  65 42570 0.15%
平成18年  4125 1368137 0.30%  63 43550 0.14%

*県内刑法犯検挙人員 沖縄県警本部犯罪統計資料刑法犯総数平成20年度
http://www.police.pref.okinawa.jp/johokokai/tokei/hanzaitokei/keiho_h20_01.pdf
*沖縄県人口総数
http://www.pref.okinawa.jp/toukeika/estimates/2006/year/esti_year_22.xls
*在沖米軍人総数 沖縄の米軍及び自衛隊基地(統計資料集)平成19年3月版
http://www3.pref.okinawa.jp/site/contents/attach/14811/statistics2007.pdf

数値で見る限り、「沖縄の苦痛」があるとするなら、
それは沖縄県民によってもたらされた物だ。

963名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:44:10 ID:ZmuTeWYh0
>958
不法占拠だの反日教育だの攻められますがなw

Aと同盟国だからBとも仲良くしなきゃいけないってのは無いよ
じゃなきゃアメリカと同盟の日本がイランと仲良く出来ないっしょ
まぁそれも亀裂入ったけど
964名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:44:16 ID:vyol9rWG0
基地外のフリなんかなーと思ってたらリアルで
しかも中学教師でした、とか普通にいるからな
怖い怖い
965名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:44:34 ID:zp4HRdZ+0
アメリカが日本に基地を設置する理由の最大のものは、対ロシア・中国ではない。
もとより北朝鮮でもない。
日本だ。
連中の最大の脅威は日本軍の再興にある。
日本の力を見くびっている奴が多いが、歴史上米軍基地を攻撃し撃滅したのは日本だけだ。
アメリカが日本に脅威を感じるようになった理由の大きなものは日露戦争である。
以後、日本という国は軍事国家の道を邁進し、経済力に不釣合いな強大な軍隊を持つに至った。
1941年12月の時点では世界最強だったかもしれない。
日本は中国に対する利権を独占しようとしたときにアメリカの利権と正面からぶつかった。
アメリカは脅しのつもりでABCD包囲網を敷き日本の原油調達を妨害したが、
日本は逆に反発、軍を勢いづかせコントロール不能に陥った。
その後は真珠湾、ミッドウェー海戦、その他あって原爆だ。
アメリカもABCD包囲網の時に、ここまでの展開を計算できていなかったであろう。
最終的には勝利したものの、兵士の犠牲は大きかった。
日本という国はアメリカにとっては初めて銃口を向けた忌まわしい外国であり、
自由にさせておくわけにはいかない国である。パンドラの箱と考えているかもしれない。
在日米軍はその箱を開けないための重しだ。



軍隊放棄の憲法、要所要所に配置された米軍基地、
966名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:45:38 ID:RVWElrI50
沖縄はもうアメリカに返還しちゃえよw
967名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:47:43 ID:9Tfx7AgS0
もう、沖縄独立させちゃえよ。そしたら国外だろ。
その後、沖縄大統領がアメリカとちゃんと交渉したほうが
もっとましだろ。
968名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:48:19 ID:4qyUTPvN0
高教組て旗がたってたな。あー、基地外が混ざってるんだと。
沖縄はもーいいや。
969名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:48:52 ID:qZkeI+2Y0
>>959
そうか? 一般人より犯罪比率が低い集団なら「良き隣人」だと思うぞ。

おれは「犯罪米兵」そのものを「良き隣人」というつもりはないけどね。
「犯罪をやらかしてない米兵」をその評価に巻き込むのは不当と思う。

ただし、それと「米軍による雇用者管理」は別問題だ。
だから、それをしっかりすることを求める。

なんか問題あるかい?
970名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:52:02 ID:TDxTCmcv0
>>959
じゃあ、もっと犯罪率が高い中国籍や韓国籍の持ち主も日本から全員叩き出しましょう、
って言うのに君や共産党は賛成するの?
971名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:55:49 ID:Zby0S0W10
9万とか11万とか、ものすごい数(笑)の反対集会開催出来る割には、今回は随分反対集会に来た人が少ないねwwww

馬鹿サヨももうそろそろ、沖縄の民意なる嘘捨てたら?正直に、「沖縄に基地があると北朝鮮と支那が困る」からと言うべきだろう。
972名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:56:08 ID:qZkeI+2Y0
てか、おれ、米軍に対してもっとも厳しいこと言ってるつもりなんだがね。

「規律欠如による戦闘能力の否定」
「兵士の意識の低さによる任務遂行性の否定」

これ、軍としちゃ、一番つらいだろ。
まともに教育も訓練もしてねーだろってことだもん。

で、基地の移転は国防的に悩むとこもあるが地位協定はそれとは無関係。
こういうとこをつっこんで地位協定の改定を求めるのはおかしくないと思うが。
973名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:56:34 ID:MBDjTckG0
>>959 >>970
在日朝鮮人の人口比犯罪率は確か0.8〜0.9%位で
日本国民や在日米軍の0.2%と比べて数倍あるんだけど
そんな都合の悪い事は言えんよな。www
974名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:58:24 ID:MGYTDKAt0
正直まず何よりも優先して在日を追い出さなきゃならん
975名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:59:06 ID:vyol9rWG0
サヨの方の言動がなんで痛いかって
その後起こるリスクをどう考えるんですか?という問いに対して
無視するか「そんな物あるわけない!」という二通りの反応しかないからな
見解の相違とかのレベルじゃないんだよ
976名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:59:23 ID:Zby0S0W10
沖縄の基地反対を気狂いのように騒いでいるのは、元々日本国内の、将軍様の犬達だからな

中国は最近まで、あまり問題視してなかった。

結局は、これも朝鮮人が日本国内で引き起こしてる在日問題と同じものというか、そのものなんだよ。
977名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:59:34 ID:FUP6swER0
まあ、ルーピーズに何言っても、馬にフンダララ〜だからね。
なんせトップがトップなだけに、一生言ってろ!ってことだね。
978名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:00:06 ID:qZkeI+2Y0
>>970
いやぁ、他にもっとひどいやつらがいるってのはさすがに理由にならんだろうさ。
てか、いちおう規律を求められてる職業兵士がそいつらと比較される時点でどーかと。

ただ、「一般人よりも低い」ってのは「隣人の犯罪発生率」ということで考えると意味はあるとは思うからおれは「良き隣人」という言葉を使った。

>>970さんのいうやつらについてはそっちはそっちで日本への入国調査とかその管理とかはもっと厳正にやるべきだとは思うがさすがに米兵について持ち出すのは違うと思うな。

まあ、そういう意見もあると思うから「隣人」ってのを基準には出したんだけどね。それはあくまでも一般犯罪率との比較であるべきだと思うよ。
979名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:00:18 ID:UJ1CWNk30
>>963
少なくとも日本はアメリカと同盟国である だから沖縄から出てもらうために
アメリカが沖縄に駐在する理由を取り除く必要があるという事

現在アメリカがいるのは、それは手段であって、目的は極東の安定 日本のために必要

将来アメリカに沖縄から出てもらうにはその極東の安定を維持しつつ
世界を味方につければ、中国より軍事力が少なくても
ある程度あれば可能なんだよ、50億人>13億人なんだからな
980名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:01:46 ID:FUP6swER0
なんか急に臭い花が咲き始めてきたなw
981名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:04:07 ID:a94wJSxz0
>>971
199 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 11:33:19 ID:xFIngl7S0
サヨクを利用してきたミンスがサヨクに追いつめられるの巻
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100501110531.jpg
主催者発表9万人→11.569人でした。
982名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:04:25 ID:TDxTCmcv0
>>978
ちょっと嫌味をこめて書いて、言葉が足り無すぎたが、
俺が言いたかったのは、あるグループに少数の問題のある人がいるからといって、
全体を問題視するのはどうなんだってことを言いたかった。
983名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:05:04 ID:n125v2i50
>>979
「自身が世界そのもの」だと中国人は思ってるからなぁ。中華思想ある限り、遠い道のりだよな。
984名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:06:46 ID:MGYTDKAt0
しかもその集められた1万人も
8割が県外からヨサコイやってきた反日左翼団体なんだぜ
985名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:07:43 ID:zGdREvP30
>>958
あーごめんねえ、
日本は世界に誇る平和憲法9条があるから、
集団的自衛権は使えないの。

憲法を守ろう!
986名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:07:43 ID:8Fzof3ng0
自民だと県内移設反対
民主だと県内移設黙認

それがプロ市民
987名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:09:52 ID:a94wJSxz0
>>984
連合色強い旅行会社に予約とろうとしたら断られたけど、他あたったらがら空きだった件
988名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:10:10 ID:ZmuTeWYh0
>979
せめて近隣の準敵性国家が攻める気がなくなるような手立てを講じた後の話だよね

不当に国土を占拠したり軍事的な威嚇行為を平然とされてる状況じゃ
同盟云々ですら物足りてないよね

これで基地撤廃してみ?
火を見るより明らかだよ
989名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:11:33 ID:6s08ZeXr0
民主党はの目的は日本滅亡。まず最初にやることは日本の中であらゆる対立を誕生させることと
日本から離脱するのが目的。今回は沖縄が自主独立を目指す礎を鳩山が実行。 日本を壊滅させるのが最終目標の民主党にとって
今回の行動はあたりまえ 繰り返しますが民主党の最終目標は日本滅亡日本人消滅 それをわかってれば民主党の行動は全部つじつまが合う
990名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:11:39 ID:5ISVbOy40
『沖縄はもはや後戻りすることはない。日本のどこにも住民合意が得られる場所は存在しない。』
日本共産党委員長志位和夫
991名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:12:49 ID:qZkeI+2Y0
>>982
うーんと、軍隊ってのは規律を求められるんで少数の問題は全体の問題であることは間違いないよ。

ただし、そういうアプローチが足りないとは思うね。

実際に集団を統率するということを考えたら部下全員に規律を守らせるというのは大変なことだ。
一般人並みはできて当然だが、0というのはなかなか難しい。
そういう意味で「一般人より低い」っていうのはそれは成果だよ。

でも、安保を考えると1人の犯罪者でも大変なことになる。
沖縄という地は日本の国防にとってもアメリカの戦略にとっても大切な場所だろう。
やはり犯罪0を目指してもらう必要はあるんだよ。

だから、おれは上記のことを書いた。で、「米軍でてけ!」と叫ぶよりも「犯罪しでかすような教育不足の規律欠如軍隊が日本守れるの?」と存在意義を否定してやる方がより努力するだろうとも思う。

まあ、多くの人の賛同は得られないかもしれないけどね。
992名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:12:51 ID:UJ1CWNk30
>>983
確かに遠い道のりだよね
でも自民政権がやってきたイロイロな事を総合すれば可能だったかもしれない
イラクとのパイプだって日本がアメリカにやられてから
心機一転し世界経済で上位に入った国だったからってのも信頼を得たひとつの理由だしな

世界中へのパイプを繋ぎ合わせれば中国やアメリカやロシアすらも相手にできる
日本になる事ができる可能性がある
かなり民主党に潰されてしまったけどな
993名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:13:33 ID:D4yKNplO0
沖縄県民の総意なんかないことを
たぶん本当に知らないんだろうなこの馬鹿は
994名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:17:28 ID:C+N4Tjdi0
一部を移転したら基地の拠点増えるだけじゃねえかなぁ。
全体の人数の増減や船や飛行機の数なんか軍の部隊拠点なんだし
有事の際とか米軍側の都合でいくらでも変わるもんだろうし。
995名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:18:05 ID:mzEQDI3M0
>>162
そもそもまとまっていたし市長選より前に着工予定だったから
ありえないですよw

よく考えてみようなぁw

民主が出来ないことを出来ると嘘をいったので
だまされただけw
996名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:20:29 ID:T+9ncG1gP
これは、沖縄県民の問題ではないの。日本全体の問題。
だから、沖縄県民は、基地は要らないと言っているので、代替え土地を
どうするか?っていう問題。
県民は、基地撤退の後の経済的損失をどうするのか。
また、日本は撤退によるシーレーン、国防をどのように考えるのか。
この二つの事柄を無視して物事を進めることは、お互い自殺行為です。
明確な考えもなく事を進めることは日本沈没を意味します。
997名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:23:43 ID:Sw3Kae660
1000なら、「私の中には腹案があります」の腹案が出てくる
998名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:28:29 ID:UJ1CWNk30
もう一度自民政権に戻し、沖縄県民を一から説得をするしかない

同時に日本に居る外国国籍の人たちの整理が必要b
人権を守りつつ特定外国人に極東安定のために日本から一時出てもらい
国内も安定化させなくてはならない

沖縄がいかに極東にとって大切な場所にあり日本の防衛の要になっているか説明し
日本国民の血税をいかに投入してるか説明し理解し飲んでもらうしかない
999名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:28:57 ID:qZkeI+2Y0
>>996
とりあえず、ルーピーがめちゃくちゃやってるようじゃどーにもこーにも。
1000名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:29:00 ID:qdskPF1NP
>>996
海兵隊の一部隊がそこまで絶対視されるほどの存在か。配置を変えることになろうと、何らかの代替手段も考えるのが軍のつとめ。大地震の備えで日常生活の大部分を犠牲にすることはない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。