【富山】衝突事故起こし車外に出た母娘3人、後ろから来た乗用車にはねられる 重体・けが

このエントリーをはてなブックマークに追加
217名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:07:38 ID:PXQHbP5L0
>>214
俺じゃなくて、加藤正明が書いてたことだから。
高速はほとんど通らないけど、通るときは三角板は2枚、発炎筒は4本ぐらい積んでるよ。
実際に使ったことはないけどね。

死ぬ運転死なない運転術―命が惜しければ本書を読むべし!
加藤 正明 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4061797093

この運転なら死なない!―事故を起こさない!巻きこまれない!
加藤 正明 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4061796887

こういう本だったけど、長年東名高速で事故処理をやってた人の書いたものだから、説得力があった。
218名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:09:15 ID:r3/EHUwT0
>>217
しらね〜よ
219名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:10:42 ID:6ypRX4DO0
高速で車が横転して、パニくったのか車から飛び出て、
トラックに吹っ飛ばされたおっさん思い出した。
慌てなければ助かったと思われる事故。
でも事故ると冷静でいるのが難しいかもね。
220名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:14:01 ID:EJdrEyUU0
>>217
路肩あるく?なんで?
221名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:14:58 ID:PXQHbP5L0
>>218
しらね〜よじゃなくて、実際に高速で事故処理をしてる人からみると、一般人やりすぎだろと思うぐらいじゃないと、
命が危ないということだろう。
高速道路の落下物処理の様子なんて、ムチャクチャ緊迫感あるもんな。
222名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:17:14 ID:PXQHbP5L0
>>220
ガードレールの外が歩けるのなら、もちろんそこを歩けばいいが、
歩けないのなら路肩を移動するしかない。
三角板置いたり、発炎筒置くのにね。
今はみんな携帯持ってるだろうけど、なければ非常電話のところまで歩かないといけないし。
223名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:19:26 ID:r3/EHUwT0
>>221
だから、そんなオッサン知らないのに「加藤正明が書いてた」とか言われても知らないって。
長年事故処理やってたからつってそいつが正しいとは限らんわ。
224名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 03:23:10 ID:PXQHbP5L0
>>223
加藤の名前は、>>206ですでに出してる。
彼の本は本屋にあるかどうかわからんが、おもしろいから交通安全に興味があるのなら、一読の価値ありだよ。
図書館にないかな。

他には、車内で気絶してる人は、なぜか万歳の格好してる人が多いとか書いてたなw
だから、窓を割るセーフティーハンマーは、天井に設置するのがいいんじゃないかとかあったけどw
これはまあ正しいのかわからんが、タメになる本であるのは確か。
225148:2010/05/05(水) 03:23:53 ID:EJdrEyUU0
>>181
そんな速度でなんで左?前の状況が見えてないからぶつかると思う
無謀運転して2台の間をすりぬけようとしたバカが自滅しただけに思う
226名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:37:44 ID:ZQ4rDCdk0
はねた会社員が気の毒過ぎるわ
227名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 07:58:21 ID:6oTJTRqQ0
このスレ重複しとる
228名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:03:37 ID:dgOKSAV6P
ここって対面通行の場所か?
229名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 08:45:19 ID:4YiboPMk0
>>124
馬鹿発見
230名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:56:53 ID:WKqcGc/H0
>>223
なんにしても、ズブの素人であるお前より正しいのは間違いない。
231名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 12:30:32 ID:r3/EHUwT0
>>230
馬鹿発見
232名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:36:49 ID:bz80FtOf0
重複

【富山】 高速道で自損事故 横断しようとした親子3人はねられる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272934624/l50
233名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:48:23 ID:VVGEnZvw0
>>232
どこが重複なんだ、頭がおかしいのか?
234名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:50:36 ID:xojXB55r0
>>233
マルチのキチガイを相手にすんな。
235名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:55:35 ID:bz80FtOf0
>>233-234
元ネタが同じスレを含めて重複というんだよ


実にGW中らしいレスではあるがwww
236名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 13:59:31 ID:ANFf+/7B0
>>1
頭の骨を折ったのに重体じゃない次女すげー
237名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 14:05:50 ID:VVGEnZvw0
スレ立った時間も見ず、先に立ったスレを重複呼ばわりする奴は
恥ずかしくなってID変えて出てくるのかな?カナ?
238名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 14:43:30 ID:y2IGY1vB0
>>175
> >>10
> 主婦って職業はねーんだよ低脳

主婦は職業。厚労省が認めているよ。teinouくん。
239名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:08:36 ID:ClZuwXiz0
ID:bz80FtOf0みたく遅く立てても伸びた方が正義みたいな馬鹿が増えたな
どうせキチガイばぐ太信者だろうな 全部ばかばぐ太のせいだ
240名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:14:25 ID:cjlRK2tV0
シングルマザーとか生保とかってソースあった?
単に旦那はいるけど一緒に乗ってなかったってだけじゃないの?
241名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:26:33 ID:VEhcZ16k0
>>238
そもそも、職業を公表する必要が公務員以外でどこにあるんだろうか?
職業差別につながるだけではないのか?
242名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:32:56 ID:hXWzlq1M0
>>105
エスパー発見!!
243名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:34:27 ID:FjNCxD7w0
車で出かけて2泊してきたがその間事故2件見た
追突1件出会い頭みたいの1件、おそらくちゃんと注意してれば防げた事故
ぼーーーーーーーーーーーっとしてんじゃねーぞ
244名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:41:23 ID:XECXJT+b0
それなら「無職」ではなく「主婦」とかくだろ
245名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:44:10 ID:oDfJ9gta0
車線の真ん中で止まった感じだな
すぐに退避しないと、東京の会社員のような奴が
追突するからなw
246名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:45:40 ID:cjlRK2tV0
地元民で読売とってるけど主婦でも無職って書かれるよ。
外で働いてれば会社員とかパートとか、自営業なら家業手伝いとかになる。
247名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 16:05:54 ID:j+Cijuom0
基地外女なぜ生き残った?
予定通りのことか?

後は愛人とアヘアヘか!
248名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 16:20:47 ID:LYB8S7lO0
死ぬべきだった
249名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 16:21:30 ID:qtpAF3dB0
後続の前方不注意
高速路肩に停車、つか、事故ってるの見えるだろうし、普通は減速するだろ
250名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 17:28:26 ID:WKqcGc/H0
>>231
馬鹿発見
251名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 21:01:00 ID:eCIZRjg60
>>241
建設系や配管工の犯罪率は異常だもんな
252名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 22:37:52 ID:rJptmQtc0
いやぁ、かわいそう過ぎるな。
母親もあたふたと車から出て娘も助けたと思った矢先だったろうに。何で斯うも運命とは
理不尽なのか。

母親も、重体となった娘達も無事に回復する事を切に祈る。
253名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 23:32:59 ID:vZGjXQny0
自然淘汰って感じだね。
254名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 00:30:35 ID:arUZdPFp0
>>253
あの世に行ってもがんばれよ
255名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 00:39:27 ID:3u7JredL0
ほほぅ
256名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:22:29 ID:UQwzPNZN0
 そもそも横転でもしない限り非常駐車帯ぐらいまでは走れるだろ。
257名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 17:58:28 ID:1KM+oXV90
高速で単独事故
高速を歩いて横断

薬物使用を疑うべきだな
258名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 19:32:08 ID:dkSSUPOf0

事故で死に切れずに・・・
259名無しさん@十周年:2010/05/06(木) 20:17:19 ID:qAY/YtOG0
>>2
くそっwwwwwwwwww
260名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 02:43:31 ID:6k0zken/0
糞ビッチの名前まだー?
261名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 03:19:55 ID:8nt4/J0J0
仮設

この事件で負傷した女性、車外へ出た際、事故から生じた精神的な打撃(ショック)で
視点が定まらずフラフラと車道を歩き、追い越し車線側へ歩いてしまったため、
車両を避けて通過しようと思った 後続車両に ひかれた。
262名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 03:32:31 ID:HELHT7Fk0
>>243
俺、富山とか石川県主に営業回りで一日150`位の距離運転するが、週に
2回は自損とか追突事故目撃する。

先月なんかは1日で4件(うち2件は大破)の事故現場見た。
体感的なものなんだろうが、ここ数年で死亡に至らないまでも事故は増えてる
ような気がする。

共通してるのが、「何でここで突っ込んでるの???」と言いたくなるような
ヘンな場所とか、車の凹んでる箇所が進行方向に対しておかしいだろ!と
言いたくなるような自損が多い。

携帯とかナビで脇見してるとしか思えない。車の性能も上がっているから
気が抜けてるんだろうな。俺も現場見るたびに自戒してる。
263名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 03:38:08 ID:xT0kRixA0
>フラフラと車道を歩き
深夜の首都高で出口の分離帯に突っ込んでたドライバーがそんな感じで車外を歩いてたよ
部品が散乱してる中をこっちに向かって歩いてくるんだよな

264名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 03:47:05 ID:8IxqjhuS0
首都高速2号上り線を走る人を発見
http://www.youtube.com/watch?v=tYZ-RskTVzM
265名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 03:50:48 ID:BDDCJihS0
高速事故の目撃談で印象的だったのが、自損事故で止まったクルマから
おばちゃんが出てきたんだが、おばちゃんは阿波踊りのようなのを踊りながら
なぜか車線に走り出て、危ないと思ったら阿波踊りを踊りながら後続車に轢かれてしまったというのがあった。
よほど慌てたのか、事故の衝撃で頭がおかしくなってたんだろうか。
266名無しさん@十周年
阿波踊りというのはヒジを曲げたままで両腕を上げてたのかな。