【大阪】 「橋下知事の方向性は間違い。知事の主張は自分が治める自治。大阪都知事は独裁者」 前堺市長が回顧録で大阪都構想を痛烈批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★前堺市長・木原敬介さん、大阪都構想を痛烈批判 /大阪◇「知事の方向性は間違い」

 昨年9月の堺市長選で落選した前堺市長の木原敬介さん(70)が、
回顧録「我、知事に敗れたり」を出版した。市長選で橋下徹知事は、当時新人候補だった竹山修身市長を支援。
3選を目指した木原さんは、4万7000票差で大敗した。
回顧録で木原さんは、橋下知事の進める大阪都構想を痛烈に批判している。

 市長選で民主、自民、公明、社民の4党は事実上相乗りで現職候補の木原さんを支援。
市議会(定数52)の約8割にあたる41市議が木原さんを応援した。
橋下知事は街頭演説で、国政で対立する政党の相乗りを「なれ合い」「談合政治」と指摘して、有権者の共感を集めた。

 告示前まで圧倒的優勢が予想された木原さんの落選は「堺ショック」と呼ばれ、府内の首長や議員を震え上がらせた。
木原さんは、堺の政令指定都市実現、シャープ新工場誘致、市財政健全化など実績を訴えたが、支持を得られなかった。

 回顧録で「橋下知事は分権改革を豪語しながら、自分の言いなりにならない首長は、例え実績があってもつぶしてしまう」
「堺市長選の理不尽さを世に問わなければ、自由都市・堺の再生はない」
「候補者に負けたのでなく、橋下知事の巧みな世論操作に負けた」と主張している。

 橋下知事が進める大阪都構想について、「市町村が輝いてこそ、府が光を帯びる。
それが真の地方自治。知事の方向性は間違っている」「大阪都知事は大阪の独裁者になる」
「知事の野望が実現すれば、真の地方自治は大阪から消える」と批判した。
地方自治についても「地方自治は地方が自ら治めるもの。知事の主張は自分が治める自治」
「橋下丸に乗船しようとしない私は邪魔者であったのでしょう」とつづっている。

 選挙戦を振り返り、「府と対等の政令指定都市の市長として、知事に唯々諾々と従わなかったのは当たり前」
「橋下知事の意向に沿う下請け的な堺市政を行うわけにはいかない」と改めて持論を記した。

 また、「再び市長に返り咲くことは、微塵も考えていない」と政界から引退することを明らかにしている。
 回顧録は1500円(税別)。

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/osaka/news/20100501ddlk27040354000c.html
2:2010/05/01(土) 16:17:59 ID:ZgxY5Boo0 BE:2153016858-PLT(13831)
にきがい
3名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:18:20 ID:bViw1OQQ0
大阪府知事の人気に便乗して本を出版してるくせに何言ってんの?
4名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:18:28 ID:n7g5itee0
1500円(税別)
5名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:20:16 ID:88Wo3RRe0
木原って、
あの、無能だった人ですか??
6名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:20:16 ID:+nqFzQWM0
本場堺の職人市長さんが
7名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:20:45 ID:KNGGLfNJP
言いたいことはわからんでもない。
大阪都の名前ばかりが先走りすぎて、
何のメリットがあるのかわっぱりわからん。
8名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:21:29 ID:B8pfs+4N0
選挙負けた老害に発言権はないよ
9名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:22:15 ID:JoZ8fqMs0
大阪はだめだな。
10名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:22:29 ID:bViw1OQQ0
自由都市なんて中世の話でしょ。今の堺にその当時の面影はほとんど
残ってないし。南宗寺ぐらいか?
11名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:23:41 ID:oTRntcAp0
堺市市役所の豪華さと、
サラ金空きテナントだらけの堺東駅の対比が見事です。
12名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:23:44 ID:MPTRX5XL0
反対の考えを持ち、選挙で負けたヤツが批判以外するか
13名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:23:54 ID:AYdHrotv0
結果を出せなかった人間が何を言っているのか
14名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:23:56 ID:FC1tbLdV0
>>1
実績より人気の方が先行する事態には確かに懸念を感じている。

50年後の日本では「政界」と「芸能界」は同一の実体を指す言葉になっているかも知れない。
15名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:23:57 ID:FxOgykbo0
 回顧録は1500円(税別)。
16名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:24:24 ID:1FpxYXfW0
それが民主主義ですよ?
17名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:24:53 ID:bViw1OQQ0
老人のボヤキが商売になるのは野村監督だけ。
18名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:25:06 ID:j3BfE/1d0
本を売るための記事ですね
19名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:25:18 ID:n7g5itee0
どうでもいいが橋下は何人子供を作るつもりなんだろう?
20名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:25:23 ID:72krYHkh0
何この逆恨み。為政者なら一般市民にわかる言葉で政策内容で批判しろよ。
21名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:26:12 ID:312rzrlT0
危うい政治姿勢その原点
★橋下徹「まっとう勝負!」(小学館)★ ■定価: 1,365円(税込)

橋下は自身が政治家を志した動機に関して自著
「まっとう勝負!(小学館)」の中で次のように述べている。

政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
★その後に、国民のため、お国のためがついてくる。

★自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、
★嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ。」
22名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:27:38 ID:MM/HZbMR0
>>14
芸能界:前座
政界:真打
23名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:29:40 ID:312rzrlT0
橋下徹「在日韓国人の参政権、当然認めるべき」
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201581488/

【大阪府】府所有の10億相当の土地を3億で、民団に売却へ 【占有屋】
ttp://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217171728/

民団大阪韓日親善交流マダン「永住外国人に地方参政権を!」大阪府知事や市長が祝辞
ttp://www.inbong.com/2008/mindan/

【政治】 橋下知事、「民主党政権への採点、100点」…民主党政権と地方分権について
http://www.j-cast.com/tv/2009/11/20054357.html

【橋下日記】ソウル市長に「府民はソウルが大好き」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090910/lcl0909102250005-n1.htm

【大阪】インタビュー 橋下大阪府知事に聞く 「大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247918642/

【大阪】橋下府知事、大阪独立宣言!
ttp://unkar.jp/read/hideyoshi.2ch.net/dqnplus/1238220912
24名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:29:44 ID:FzZ+kFZf0
これで助かる市と、これにより権限を奪われる政令指定都市
政令指定都市の大阪市と堺市は反対するだろう
しかしこの政令指定都市が含まれないと
橋下の遣ろうとしている事は実現不可能である
25名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:29:44 ID:7zlJwlwa0
事実上相乗りってのが良くなかったのかも
あと大阪都ができたとして、橋下が知事になるとは鍵らんだろうに
26名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:30:11 ID:moRcrl2Y0
この人が言う独裁とは、有権者にとってのリーダーシップなんだろうね
27名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:30:19 ID:BiMtvkyk0
現職だったら多少は発言に重みがあったんだがな
28名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:30:25 ID:X1DF6htP0
良い独裁は、速い発展と栄光をもたらす。

クルディアス・ハンス(仏 1856-1914)
29名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:31:44 ID:GDwNO6Ln0
なんだ自分が落選した恨みでしゃべってるのか
30名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:32:07 ID:312rzrlT0
★橋下府知事が下した 民主政権への採点、なんと…

・<テレビウォッチ>地方自治体の首長の立場から、常日頃国政にクレームをつけてばかりな
 感のある橋下徹・大阪府知事。だが、玉川徹リポーターが民主党政権と地方分権について
 訊きにいくと、笑顔とともに意外な高評価が聞かれた。「(新政権は)100点(満点)です」。
 「100!? それはどういう根拠で?」と玉川もオドロキだ。

 橋下曰く、細かい不満を言い出したらキリがないが、今まで出来なかったことが民主党政権で
 次々と動こうとしてる。これが1番重要な点なのだという。「どんだけ言ったってビクとも
 動かなかったものが、大臣の一声で徐々に風穴が開きつつあるんですもん」「民主党さんの
 政治の力で役所が動いてることは間違いないです。これは実感します」

 橋下は国民にも政権へのサポートを求めている。「ゼッタイ、国民のみなさんはしばらくは
 このまま押しつづけないとダメ。ここで(国民が)離れてしまえば、動こうとしてるものが、
 また元に戻ってしまう」

 道州制などをめぐって、民主党とはずいぶん考え方の違いはあるものの、「結論としては……」と
 取材にあたった玉川。「民主党は完璧じゃないけど、応援してまっせという感じ」だったそうだ。

 http://www.j-cast.com/tv/2009/11/20054357.html
31名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:33:42 ID:MM/HZbMR0
>>1を要約すると

くやしい!

でOK?
32名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:34:22 ID:312rzrlT0
府の事業関連企業「後援会に入ったらいい」 橋下知事 

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201003260080.html

大阪府の橋下徹知事は26日、企業などが府の事業へのかかわりを望む場合、
「(知事の)後援会に(個人として)入ってもらったらいい。入っていたら(話が)早い。
後援会を通じて意見を出してくれるなら、それをもとに(施策を)進めていく。
全部オープンにし、個人から後援会の年会費6千円をもらいます」
と後援会への加入が知事の施策に影響を与えることを明言した。報道陣に語った。



橋下知事「意見は後援会で」 加入有無で差別?

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032601001064.html

大阪府の橋下徹知事は26日、自身の後援会に絡め
「入るか入らないかは皆さんの自由だが、後援会で意見を出してもらったら僕の耳に届きやすい」
と述べた。
後援会への加入の有無で要望の実現や政策への反映に差をつける趣旨とも受け取れ、
議論を呼びそうだ。

 橋下氏は
「後援会以外で外に出る機会は非常に少ないから、後援会ぐらいしか直接意見を聞くところはない」
と、意見聴取の場として後援会を重視していると指摘。
「年会費6千円をもらう。パーティー券も売る。来ていただいた方からはどんどん意見を受け付ける」
と強調し、パーティーなどへの出席も“有効”との認識を示した。
33名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:34:24 ID:0YRMnbgz0
OK
34名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:34:41 ID:6WLRibrw0
独裁じゃないと、腐れ公務員はまっすぐ動きません。
35名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:35:37 ID:iL/T0VfO0
正直、大阪だけに限って独裁でもいいように思えてきた
36名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:35:48 ID:uwRHeArJ0
>昨年9月の堺市長選で落選した前堺市長の木原敬介さん(70)

民意で落選した奴が何言ってるの?
37名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:36:25 ID:vZrAkCtc0
泉北コミュニティーを敵にまわしたのが大きいな。
今の市長も情報公開の公約違反で叩かれてるけど。
38名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:37:32 ID:tCgwma5V0
相乗りの方がよっぽど独裁だろw
39名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:37:58 ID:uwRHeArJ0
>>7
公務員が減る。それだけでも意味はあるよ。
40名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:39:29 ID:00CRLGdXO
見事な負け犬の遠吠えw
41名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:40:24 ID:70JI/oKcO
堺のゴミはもう黙ってろよ
42名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:40:43 ID:xuwdig8A0

だから独裁でOKだと府民が言ってるんだしどこの馬の骨かわからんクズは黙ってろw

43名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:40:44 ID:vZV12jolP
>>39
逆だろ。

これまで大阪府には大阪市と堺市の2つしかなかったのに、
それをわざわざ20区に分けてそれぞれ区議会を設置するんだぜ?
公務員が増えるに決ってるじゃん。
44名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:41:29 ID:VYVebP7b0
負け惜しみですね

わかります

大体何処の首長も独裁者願望はあるんじゃないの?

でないと首長なんかならない罠

独裁者と言えば聞こえは悪いがよく言えばリーダーシップがあるという事

リーダーシップが無いのはルーピー鳩山

元堺市長はルーピーみたいなのが良いと言う事なのか?
45名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:43:20 ID:Il1R/YsX0
なんだただの負け惜しみか
46名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:44:12 ID:vZV12jolP
すまん、43は訂正させてくれ。
日本語がおかしかった。


>>39
逆だ。

これまで大阪市と堺市しかなかったところを、わざわざ20の区に分割したあげく、
それぞれに区議会・区役所を置く計画だ。

役所が10倍になるんだから、公務員は増えるに決ってる。
47名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:44:12 ID:85ECKqDN0
>>43
本気で言ってんの?
48名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:45:58 ID:0HV6er3x0
何もしなかった!
何も出来なかった!!
お前が言うな!!!
馬鹿前堺市長・木原敬介よ!!!!
子や孫が学校で会社で泣いてるぞ。
爺ちゃん情けないってな。
49名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:46:21 ID:vZV12jolP
>>47
あの文面だと、もともと大阪府に二つしか市が無いように読めるよね。
正直済まなかった。
50名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:46:56 ID:EE5Wqds30
府と政令指定都市が対等であることが問題だと橋下知事は言っているんだろ。
重複している部分で無駄が生じていると。
そのことに対する木原前堺市長の意見が見えてこない。
『市町村が輝く』という、抽象的なことしか言っていないし。
51名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:47:15 ID:DNzIqBJd0
選挙の結果なんだから、理不尽もクソもないのにな。
橋下知事が潰したんじゃなくて、有権者が70のお爺ちゃんを選ばなかっただけじゃん。
52名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:48:27 ID:jGvk6X8c0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|               
        i|:!ヾ、_ノ/   {:}//ヘ             
        |リ   }  ,ノ _,!V,ハ |          ______
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         |        |
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        |〜〜〜〜〜| 
    ,゙  / )ヽ iLレ    | | ヾlトハ〉        |        |  
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       |  点滴   |
    // 二二二7'T'' /  __ /:::::::/`ヽ      l        | 
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     L_____I         
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ      Y 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }     ノ 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  __ノ
53名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:49:14 ID:l/qCrmyVP
>>14
なにがいけないの?
政治が娯楽化するなんてもしかしたら幸せなことかもしれないよ
54名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:49:55 ID:Il1R/YsX0
>>46
そうだよね鉄1kgと綿1kgでは鉄のほうが圧倒的に重いよね
55名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:49:58 ID:/Apqus/a0
>>25
大阪府民はバカだからお笑い枠でハシゲになるんだよw
56名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:50:31 ID:MM/HZbMR0
>>52
いいからもう少し静養してろww
57名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:51:29 ID:xuwdig8A0
>木原敬介 1995年 大阪府企業局長

コイツ府の財政をボロボロにした戦犯じゃねーかwwwwwwwwww
58名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:51:32 ID:iyNg6raO0
橋下のしたい政治のメリットはよくわからんが
小沢と小泉を足した感じがする。
それが良い方に向かえば文句はないが
少し恐ろしくも感じる・・・
59名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:51:39 ID:D7WH240J0
マスコミが取り上げない方が圧倒的に不利ってのはあるよな。
候補者のマスコミ露出時間を公平にするような制度があってもいい
60名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:51:56 ID:fwXbB1yP0
壮大な負け惜しみか。
買わされる方は大変だw
61名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:52:53 ID:Z/Wf4TnU0
独裁で良くなるんだったら独裁でいいよ
民主主義の限界と言うか選挙しか見てない政治家及び政治活動を見てるとそう思う
62名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:53:29 ID:heT0HgGn0
選挙で負けた逆恨みにしか聞こえない
63名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:54:06 ID:12ZmXolE0
なんだろな。
同じ独裁者呼ばわりでも小沢と橋下じゃ全然印象が異なる。
64名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:54:14 ID:OkLwCeuL0
そんで大阪は良くなってるの?悪くなってるの?どっちよ
65名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:56:02 ID:VYVebP7b0
シャープの工場誘致したとか言ってるが、そらあれだけ税金ばら撒いて
色々免除したり優遇したら何処のメーカーでも付いて来る罠
一方の捨てられた三重県の亀山工場は裁判沙汰になりそうだしな
そらそうだろ。税金で工場誘致しておきながら税金で買った装置一式を
中国企業に売却するんだからおかしい罠
多額の税金で引っ張ってきたシャープの工場なんぞ実績でも何でもないがな

66名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:57:37 ID:nGzffYH/0
大阪市 24区から8区へ  堺市 7区から3区へ  区役所は減ります。 
67名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:57:43 ID:h12gV57u0
>>1
老害の負け惜しみ・・70にもなってガキみたいなやつだね

こんなバカを支持した政党・・時代遅れだね

68名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:58:15 ID:vZV12jolP
>>23
それをいうならラビー活動だろ。
69名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:01:27 ID:EE5Wqds30
>>58
二重行政解消という分かりやすい内容になっているだろ。
それにより、コスト削減と改革加速を狙っている。
70名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:03:20 ID:h12gV57u0
>>65
亀山モデルは2世代以上古くなったから工場ごと中国に売却したんだよ
これであおりを食うのはサムスンだけだよ・・2,3年後格安液晶は中国中心になるから

71名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:03:46 ID:vZV12jolP
しまった……・。
なんてしょうもない誤爆を……。
72名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:03:59 ID:/SiGXuGD0
>>66
議員の数は確実に増えるけどね。
大阪市の24区や堺市の7区には区議会はない。
しかし再編した8区や3区には区議会がある。
おそらく堺市ぶんの3区合計だけで、現状の
大阪市議会(市会)の定数なみになるだろう。
(東京都23区の各区議会の定数から予測)
73名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:04:40 ID:fx24anwn0
どうみても橋下が正しい。堺市のひどさを見れば明らか。
74名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:04:42 ID:DA7d6hR10
木ィィィィィィィ原くゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン!
75名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:05:16 ID:jSXvYYdCP
目立つ失政があったわけでもないのに知事人気に敗れた、
との論評を堺市長選後に読んだ記憶がある
そりゃぁ、知事が憎いわなw
76名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:07:05 ID:aiPaQOyGP
自由都市で自治の上で行われた選挙に負けた訳で…
地方自治を語るのなら都に置ける特別区としての自治が
町内会の次に小さな自治になるのは明白なのにそれに対する
言及がまるでないのは何故?

地域エゴとしての自治なんて上手く行く訳が無いんだよ。
自立と互助が自治の基本として捉えなきゃ。
そうなった時に大阪や堺は人も多すぎるし、大き過ぎる。
77名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:07:28 ID:D7WH240J0
>>72
じゃあ橋本新党大勝利だな。
ポストが増えるんじゃ議員であれば橋下を指示する人が多いだろうね
78名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:07:47 ID:VYVebP7b0
橋下叩く香具師って必ず独裁者って言うよね

他に言い方ないの?ボキャ貧なんですか?




79名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:09:09 ID:GlAwyw7M0
さまざまな問題があるが、大阪市は何とか好転しつつあるが、その財産を乗っ取ろうとしているのが知事の大阪都構想
と平松市長は言ってたよ。
80名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:10:32 ID:GlAwyw7M0
>>78
独裁かどうかはともかく、2年間の成果が目に見える形になってない
実現不可能な戯れ言はもう聞き飽きた。
81名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:11:47 ID:85ECKqDN0
>>72
区議の議員数を東京に合わせなければならない理由はないし
職業議員は廃してコストカットすればいいでしょ
既成の考えに捕らわれすぎ
82名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:12:29 ID:2AbgiZPe0
まあ、橋下にしたら痛くも痒くもないないんだろうなw
83名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:13:52 ID:/SiGXuGD0
府の仕事と市の仕事の重複なんてないよ。
大阪府は大阪市と堺市以外の国道・府道の管理をする。
大阪市は大阪市内の国道・府道・市道の管理をする。
これを重複と言うなんて大阪府と兵庫県の仕事が重複していると
言うようなもの。

橋下さんが大阪市の仕事をしたかったら、大阪市長になればよい。
84名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:14:44 ID:aiPaQOyGP
>>79
乗っ取るも何も大阪市は大阪府の一部。
地域エゴとしての自治論を唱えるのなら、大阪市に連結してる鉄道や道路を
全て寸断して、万里の長城のように壁に囲って自治でもして置けばいい。
85名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:15:43 ID:nGzffYH/0
大阪市のスーパー政令指定都市構想 ワロタ 
86名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:17:25 ID:Vx7MLAxq0
大阪の事はよくわからんけど
こいつも、今までの利権に寄生してた奴って事?
87名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:17:52 ID:/SiGXuGD0
>>81
もともと政令指定都市の市議の定数が凄く低く抑えられてるんだよ。
200万都市、300万都市で100人ちょっとしかいない。

大阪市ぶんの8区で100人におさえようとすると各区10人ちょっとに
なっちゃうけど。これじゃあ5万人以下の小規模な市にも満たない。
村議会なみだよ。
88名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:18:40 ID:Il1R/YsX0
89名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:20:30 ID:xXASsh7U0
財源が国から移譲されれば、揉めないで済むものを・・・
90名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:21:01 ID:85ECKqDN0
>>87
あと、市議は公務員じゃないからね
91名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:33:29 ID:/SiGXuGD0
>>90
だからなに?
92名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:48:16 ID:eMRSVds00
私利私欲で動いていないからいいよね。
大阪市なんか潰れても痛くもかゆくもない。
むしろ、童話利権排除のため潰れたほうが遥かに好ましい。
93名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:02:05 ID:aiPaQOyGP
区議の数なんて大した問題じゃないんだよ。
選挙区域が小さくなれば支持母体である胡散臭い勢力の力を
借りなくても選挙で勝てるようになるし、名古屋市じゃないけど
手弁当のボランティア区議のように予算を抑えて運営も出来る。
大阪市や堺市で市議会議員になろうと思えば、一苦労だし、
選挙に負ければ失うものも大きいから報酬も多く必要になる。
94名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:02:20 ID:Nx5YQTDf0
二重行政が問題だというけど、大阪府が手を引けばすむんじゃないの?
わざわざ「都」を作る理由にはならんだろ
95名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:09:12 ID:B6a3TAxh0
橋下がんばれ。応援する。

メーデーに行きましたが、
自治労や市役所組合の旗ばっかり。
平松市長の馬鹿演説と、
民主議員の詐欺演説にもウンザリ…。

96名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:10:15 ID:0MLVEwVZ0
少なくとも実際の数字で出してる橋本の方がまとも
97名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:12:21 ID:2sU8H2Qa0
たいした仕事もしなかったくせに!
98名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:13:28 ID:x0FaRQxx0
>>87
特別公務員やろ
99名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:14:11 ID:wsjFyy7u0
世論操作に負けたって共産党みたいな言い訳すんなよ
要するに単に自分たちが支持されなかったってことじゃねえか
100名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:15:18 ID:eMRSVds00
大阪市が癌で邪魔だから排除するだけだろ
101名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:15:40 ID:DpdiQCmv0
橋下への高い支持率が全てを表している。
前堺市長やら平松やらはウゼー。
102名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:17:41 ID:+DRKtgM40
>>94
二重行政で府民が困る事ってあるのかね。
橋下は自分が王様になりたいだけだろう。
103名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:21:23 ID:sYTTD1dL0
世の中が、税金を食いものにする議員、公務員をぶっ潰せ!
って流れになってるからなぁー


まぁ、オレは素直に応援するよ。橋下知事をw
104名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:21:46 ID:l8AV6fGl0
何を愚じゃ愚じゃ言うてるんや、皆さん方。

引かれ者の小唄に付き合う方は、ヒマじゃナー。
105名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:24:27 ID:pN2hPQDo0
シャープは亀山で補助金詐欺やってるのに
さらに騙されるジジイは落ちて当然
106名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:29:41 ID:Hy7d5t3x0
橋下の構想は、基礎自治体の組み換えだから、議員数や公務員数も一部組み換え
られる。数の問題で言うと大阪市&堺市に加えて大阪市と隣接する9市合計
11市を20区にしようとするからここが問題。もし、その11市ならば、
14区程度でいいことになる。川などの地理的条件も考慮しなければならないが
20区では多すぎる。その単位で区長・区議会議員・区役所&区役所職員がおかれるから
これはかなりかなり議員数と公務員数に関係する。
東京との比較でいうと、この通り。(人口数は、昨年10月。最新では、
東京は13百万人超。)
東京
総人口:12,988,797
うち23区:8802067(平均382699)
その他市:4100364(平均157706)26市
その他町村:86366
大阪
総人口:8811407
20区:5628871(平均281444)
その他市のまま:3022307(平均137378)22市
その他町村:160299

今の案(大阪市・堺市・大阪市と隣接する9市)を20特別区では、住民数平均
が30万人を切っており、これは小分けしすぎ。平均を東京並にしないと
議員数や公務員数(特にこちら)に人口当たりの数に過大さが残る。基礎自治体でいうと、
30万人〜36万人程度が最も行政コストが効率的という研究発表もあるので、もし
この構想をやるとすれば、ここが問題。もしやるとすればだけどね。
つまり、20区を大前提にしてしまうことは、将来に禍根を残すかもしれない。
107名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:30:21 ID:H5w0iCzx0
何言ったって赤字減らして実績残してるから負け犬の遠吠えだよね
方向性が間違ってるって思うのなら自分でさらに赤字を削減してみせろよ
どうせ利権絡みで出来ないんだろ
108名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:39:31 ID:aiPaQOyGP
>>102
例えば道路行政。府と市の境にバリケードなんてのは冗談のレベルだけど、
道路ってのは繋げなきゃ力を発揮しない。
今の大阪の状況は府と市の間に小さなバリケードがあるような状態。
両者でアクセスが良く成れば、経済が活性化するだけでなく、
行政機関へのアプローチ、行政から市民へのアプローチの広域化によって
縦割行政の捻じれを緩和すれば、二重行政も負担を与えることなく合理化
することだって出来る。
109名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:43:35 ID:EE5Wqds30
>>102
借金が増えていく一方なのに地力が急激に衰えている現状があり、そのことに対して
府民・畿内の住民は相当の危機感を持っている。
二重行政の問題については古くから指摘されていて、二重行政の問題が無いと
いう主張は、市行政に携わっている人たちからも出てこない意見。
府にしても市にしても、解決するべき問題として捉えている。
110名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:52:33 ID:671JLBL5P
>>102
おまえは、現実を見つめろ
どうして未経験の橋下が知事になれて、こんなに支持されてると思ってんだ

あほすぎてびっくりするわ
111名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:59:04 ID:/+gHtw5u0
鳩山首相 数億円単位の脱税
橋下知事 数千万単位の脱税

マスコミ読売系列が橋下を持ち上げているから支持率が高い。
橋下が問題を起こしても致命傷を負わせるような報道はしない。
112名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:07:45 ID:QppGPkFk0
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     橋したなんかを応援してるのは池沼ばっかり
             ', {.代ト、          , イ | /     まともな企業も人間も大阪を避ける
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      可哀想だとは思うけど
            / ヽj       {`ヽ   ′      スラム街へ一直線
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
113名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:48:22 ID:NKE3bazR0
>>94
水道事業は橋下が引いて大阪市の案を丸々呑んだが、
今度は大阪市以外の全市町村がそれに反対
大阪府がただ引けばいいという問題ではない
114名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:51:43 ID:XxucabNL0
多少独裁的であろうと、橋下の方向性は間違ってない。
もし、橋下のやる方向で改革しないのなら、大阪はこのまま沈没するしかないんだが。

大阪をシンガポールにする、大阪の経済を開放する、大阪を関西圏のコアとみなして経済開発していく、
外資及び国内投資を大阪に呼び込む、これらのことを、推進しないのなら、大阪は「干からびていく地方」
そのものに成り下がる。
115名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:53:11 ID:4t1bsp0X0
大阪市って、周りの市から嫌われているからねえ。
何事も自分中心で、他の市については何にも考慮しない。で、他の市からは信用が全く無い。
それを仲介する府も、今までは、力が無いのでどちらからも相手にされていない。
で、今回の橋下の意見が出てきたわけだ。

もっとも、自民党が先に言っていたんだけど。
116名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:56:33 ID:ACeqfBVZ0
独裁者流行だなw
117名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:56:40 ID:h330yx5W0
奇跡だろ橋下みたいなのが早く出てきたのは
ありがたく思うべきだよ大阪人は
118名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:04:00 ID:JlrIAZSK0
>>1
世論操作なんて愚民思想丸出しの発想なんかしてるから負けるんだろうに。
この元市長、対立候補が無党派だけでなく自民から共産までの支持者の一定数を
吸収してるというのを知らないんじゃないか?
119名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:04:47 ID:QLd1aPz80
木原の痛烈な一撃きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
応援しとるぞ木原ああああああああああああああああああああああああああ
120名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:08:23 ID:cGvwIT2X0
所詮、時代を読めない老人の言うこと。
時代は強い指導者を求めている。
121名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:09:36 ID:JlrIAZSK0
>>120
というか今の時代に組織選挙なんかに頼ってるという時点で守勢に回ってるというのに
気づいてないのがイタイ。
122名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:10:33 ID:3S4AxmK20
ガンガンされては困るのだよ
ガンガンされてはなぁ
ってことらしいですね
123名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:11:22 ID:P4DH3MmcO
>>114
俺は平松の言う大都市圏構想の方がよっぽど現実的だと思うけどなぁ。
橋下の大阪都構想は同じく橋下の言う道州制構想と水と油で全く相入れない夢想だと思うんだが。
橋下の構想は効率性だけで全く未来思考じゃないだろ。
道州制なんてただのパフォーマンスなんじゃないか?
124名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:13:32 ID:SaTDpiXq0
・・・・・そうして長い年月を経て腐敗した民主主義は、
                新たなる独裁の芽を育んだのでした。
                             おわり。
125名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:15:27 ID:4t1bsp0X0
>>123
現実性で言うなら、大都市圏構想では他の市が納得しない。
大阪市って根本的に嫌われているから、大阪市が先頭に立つのではどこも着いて来ない。
もう滅茶苦茶なのよ。
126名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:17:11 ID:5KVv0cfL0
方向性は正しいだろ。独裁は問題かもしれないが、「独裁されて息苦しい」と
支援者たちが感じてるなら独裁は倒されなきゃいけないが、支援者たちが独裁を
望んでるなら構わないと思うが。

後の初代ローマ皇帝になったアウグストゥスは、確かに独裁的だったが、それで
民衆がキレたかというと、そうではない。カエサルの息子であり、自身、賢明な政治家
であったアウグストゥスを、民衆は熱狂的に支持した。
暴れん坊将軍で現代にもイメージを残す、徳川吉宗は、明らかに独断専横タイプのリーダーだったが
当時から「名君」の類として人気が高かった。

独裁ってのは、ウンコみたいな奴に支配された時は独裁の暗黒時代と表現されるが、
名君が出たときは「黄金時代」と呼ばれるからな。
ペリクレス時代のギリシャも、古典に詳しい人は知ってのとおり、典型的に「民主制の皮をかぶったペリクレス独裁の時代」だった。
で、現在、あれをなんと呼ぶかと言うと、「ギリシャ黄金時代」だ。
127名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:20:27 ID:7WPGtTDI0
>>1
これくらい見事な負け犬の遠吠えもないな
見事な様式美だ

しかもわざわざ値段付けて人に見せて恥ずかしげもないとか
落選して当然

橋本のいるいない以前に、この木原ってやつのほうが人間としておかしい
128名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:21:37 ID:cGvwIT2X0
強い指導者と一致団結して動く市民。
それと平行して押し進められるべき最高度に効率性を重視した社会。
なりふりかまわず結果を出すことが求められている。

それは一昔前ならば全体主義とも危険視されたかもしれないが、それが切実に必要とされてしまうぐらい、今のこの国が置かれている現実は厳しい。
民主党政権が倒れようとしている今こそ全体主義が再評価されるタイミングなのだ。
129名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:24:24 ID:JlrIAZSK0
>>127
まああそこまで橋下にコテンパンにされたというのもないから
>>1も分からないこともないw あの市長選以降大阪の自公民は
知事に従順になった
130名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:30:26 ID:nGzffYH/0
平松市長は、今日 連合大阪の集会に参加していました。 民主党公認の
首長の正体なんてこんなもの。 
131名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:35:42 ID:C7mhhCHv0
おまえらは大勢を見ずに、
ものごとの端っこばかりいじるドアホだ

外国人参政権を主張している政治家は売国
この一点だけでも
橋下は政治の世界からたたき出すべきなのだ

そもそも橋下がマスコミに顔を出し始めたきっかけは
こいつがパチンコ業界と親しい関係にあったからで
パチンコの力で、今日の橋下知事があると
いっても過言ではないのだ。
同和出身者が在日とつるむのは昔から一貫しているのだ。

132名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:37:26 ID:STdztCpP0
>>44
なるほど
他の選択肢を意図的に無視しているわけですね
133名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:40:44 ID:P4DH3MmcO
>>125
そんなこと言い出したら大阪府だって大阪市に嫌われてるんだから現実性なんて皆無になるだろ。
134名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:42:01 ID:hTxlYdyt0
橋下の

府市一体構想って

地方分権というより全体主義だよな
いきつくさきは日本都になるな
135名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:42:15 ID:sqWkBy4X0
>>131
馬鹿かおまえは。
橋下は同和に喧嘩売ってるだろうが。
136名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:45:15 ID:Pd/I+4lB0
無風選挙と思ってたらひっくり返されたって感じか
そりゃ悔しいだろうなw
独裁者つーけど首長の座って権限が強いからなぁ
自分はそうでないと言うなら市議選挙に出ろよとしか言いようが無いな
137名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:47:15 ID:aiPaQOyGP
>>134
逆だな。
堺や大阪市は、特別区として区が設置されるんだから。
あれだけの大きい人口も集中している政令指定都市が全体主義であることが
一番問題で、だからミクロな問題が動かず問題地域も多いでしょ。
138名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:47:31 ID:QLd1aPz80
139名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:50:16 ID:QLd1aPz80
>>137


最近はアホが多い
140名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:52:03 ID:P4DH3MmcO
>>137
どこら辺に全体主義の単語が当て嵌まるのか詳しく
141名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:58:30 ID:aK58Qxbn0
阿久根市長の例にも見られるけど
今って公務員さえ叩いておけば、他にどんなことをやっても、やらなくても
すべて許される風潮が確実に存在する。

そんな状況だから、公務員叩きのみで支持を伸ばしてる人間に
絶対的権力を与えることは極めて危険だよ。
142名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:59:20 ID:aiPaQOyGP
>>140
例えば大阪市長選。
人口が馬鹿みたいにいる中で1人のトップを決めなきゃ行けない。
そうなれば、必然的に組織選挙になるし、与野党相乗りで政策的な
論争や地域の問題提起、改善意識すら全くない選挙になる。
市民にしろ府民にしろ大阪市に問題提起が起こらないぐらい健全な
市であるとは誰も思ってないにも関わらず。だから投票率も低くて悪循環。
これが区単位に成れば、問題が直接的に見えてくるし、支持母体が無くても
頑張れば、区長になれるチャンスが出てくるので活性化する。
143☆ぱくた☆ ◇JSCFLSFOXQ @☆ぱく太☆φ ☆:2010/05/01(土) 21:00:42 ID:v5B00pbL0
このスレは、去年の8月頃の民主マンセースレと同じ状況だな。

橋下の本質は、汚沢と全く同じ。徹底した権力志向。独裁体制の構築を図っているだけ。
1年以内に、橋下もいまの民主と同じ状態になるよ。間違いなく。

おまいら、この半年の民主バブルの発生と崩壊のプロセスから何も学んでないの?
学習能力ゼロなの?バカなの?死ぬの?

面白いから、このページを「名前を付けて保存」しておくよ。
144名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:02:18 ID:cWsQgpV/0
メーデー連合大阪で、平松が演説ぶってたぜ。
「環境技術とかを世界へ発信できたらいいな!」とかなんとか意味ないこと叫んでたよ。
無能丸出しの演説だったわ… 
145名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:06:56 ID:1YUQ9kfX0
道州制構想はどうなったの?
大阪都構想をしてどうしたいの?
大都市圏構想との違いは何?

てか、橋下とか平松とかって何がしたいの?
エロい人居たら教えて
146名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:10:36 ID:1YUQ9kfX0
>>143
おや、珍しくばぐちゃん本人のコメントだお

小泉マンセー!! 反対!!
自民マンセー!! 反対!!
民主マンセー!! 反対!!

ざっとレス見てると半分くらいはこんな感じかな・・・


147名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:11:57 ID:wrUg0bVY0
>>143
しとけよ。
どちらにせよ、日本の癌は政府制度で、ここをスリム化しない限り、
何度でも、コイズミ、民主、あるいは橋下のような奴は出現し、それに対して
何度でも期待が集まると思うぞ。

結局のところ、肥大化しきった政府の利権を解体できるかどうかが日本の
最大のネックになっているので、もはや、この部分の構造改革を完遂しないことには
どこにも行けなくなっている。
日本のノドに刺さった魚の骨が、「公務員改革」だからな。

これを引っこ抜いてなんとかしない限り、コイズミ、あるいは民主、あるいは橋下のような
改革者を期待する民衆は後を絶たない。
橋下が今の民主と同じ状態になっても、また「次の民主」あるいは「次の橋下(コイズミ)」を
有権者は求めるだけだ。
政府部分の構造改革が最後まで完了しない限りな。有権者は絶対に満足しない。
148名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:13:51 ID:H52X+gHk0
>>135
馬鹿はおまえ
何も知らないのに口を出すなカス


橋下徹のことば

部落解放同盟との政策懇談会において、
「いわゆる同和地区で育ってきた。
都道府県の知事のなかで同和問題について
一番知り尽くしていると自負している。
みなさんの協力をいただきながら、
できる限り解決していきたい.」

橋下徹 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9

149名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:13:52 ID:AlPjcpxJ0


前堺市長=東京からの天下り役人





150名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:15:16 ID:iF1zplH60
小泉路線でやっていくと行きつく所はアメリカってわからんのかね
すでにセイフティーネット崩壊しまくってるのに
151名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:15:47 ID:Q8DUoRsI0
いつまで大阪でちまちまやってる

はやいとこ国政出て来い

橋下首相を期待しているよ
152名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:18:57 ID:zS0v1OE/0
橋下は自分の思い通りにならない奴を悪人
に見立てて扱き下ろす。芸能ニュースとか
好きな人には受けはいいかもな。
153名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:19:57 ID:UOBGGXaMO
吹田なんか天下り天国に 裕福な血税で1500億かけて有用と無駄な施設に使用しようとしてる
警察署は一つだし
赤字市民病院は最低レベル 治安と救命率あっての行政だろ
154名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:20:13 ID:aiPaQOyGP
>>145
>道州制構想はどうなったの?

これは国の問題であって、大阪がどうこう出来る問題ではない。
また、地域エゴ的道州制論は国がバラバラになるだけ。

>大阪都構想をしてどうしたいの?
東京都と同一面積を都と設定して、既存の政令指定都市に
特別区を置くこと。広域的な発展戦略と地方自治の強化。

>大都市圏構想との違いは何?
政令指定都市のままなら、特別区の設置は無理。
弱肉強食的に近隣市が大阪市に飲み込まれるようなスタンス。
水道局の統合は大阪市圏構想に近い形で行われたけど、
近隣市町村が全面的に反対して破断した。
155名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:22:40 ID:mR3GePFL0
>>150
>小泉路線でやっていくと行きつく所はアメリカ

結構なことじゃない。良く働く奴、賢い奴が巨万の富を得れる世界であり、
能力主義の世界だ。アメリカじゃ貧困になることは「愚か、あるいは怠慢」の証明でしかない。
アメリカ人は納得づくで、あのアメリカという競争社会を形成してる。
だからこそ、オバマの「社会主義」的政策に反発してるんだろ。オバマのやりたい社会主義的な
改革は、だからちっとも進まない。当のアメリカ人が嫌がってるから。

セイフティーネットなんてのはアメリカ人の感覚からすれば「怠け者をさらに怠けさせるために存在する」ものでしかない。
競争に負けるルーザーは地べたを這って当然なんだよ。
アメリカ人は、競争に負けた連中の暮らしなんかよりも、
時刻が世界最高の科学技術と世界最高の億万長者たちが闊歩する国家であることを誇りに思っている。

競争で勝つことで、資本を蓄積することで、資本主義における自分の優秀性を証明できる、
そういう方向の改革の、何が悪い?
156名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:23:50 ID:cGvwIT2X0
失敗するとわかっていても10年遅れでアメリカを追いかけてしまう、それがこの国
冗談みたいなチンケな法則が未だに有効だったりするのがこの国
そこから考えたら次に出てくる政治家がどんなタイプかなんとなく想像できるというものです
157名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:27:20 ID:SD9B8ejP0
>>155
>アメリカ人は納得づくで、あのアメリカという競争社会を形成してる

それはどうだろうね。「選挙制度」によって民意というのは議会に正確に反映されてるとは限らないから
現在の社会をアメリカ人が肯定しているとは一概に言えないだろう。。
158名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:29:53 ID:iF1zplH60
>>155
オバマは民主党なんだから大きな政府志向は当然じゃん
共和党が負けたのはアメリカ人も資本主義に疑問もったからだろ
159名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:30:32 ID:+d+i9x7d0
橋下氏の主張する地方分権と外国人地方参政権。
地方分権を徹底すると、
それは日本からの離脱を意味し、新国家の誕生となる。
外国人地方参政権、これは、その新国家(の卵)の政治的リーダーが
在日出身でもよいという意味だ。
もちろん、いったん新国家が生まれた暁には
そこに、もはや在日はなく、同和もない。
そういう差別を生んできた概念が蒸発してしまう
美しい国家なのである。

そして、この国は近い将来、半島と手を組んで
東の勢力と決戦し、日本列島をまるごと支配する。
そのときには、大阪は、晴れてこの列島の首都となるが
そこに天皇はなく、したがって同和はなく、
もはや日本国でない以上、
在日などと呼ばれる人々もいない。

むしろ、そこでは、従来の「差別と被差別の関係」が
ごっそり反転している可能性も大いにある。

諸君の中で、少年時を同和地区に暮らした人なら
あるいは在日在日といじめられたことがある人なら
このような夢を愚かしいとは思わないかも知れない。
160名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:32:38 ID:8vck4o0O0
確かに道州制的志向は文化破壊につながりかねないから、あまり支持したくないな
元々嫌いな奴じゃないが、最近は権力欲に取り憑かれ始めてるんじゃないか
161名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:53:18 ID:NKE3bazR0
>>159
橋下は外国人地方参政権に反対です
162名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:56:22 ID:lWcUZKMf0
>>161
でも特別永住者には配慮する必要があるとか言ってなかったっけ?
163名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 22:02:25 ID:cGvwIT2X0
いずれにせよ、遠からずこの国を根底から変えてしまう存在になるのがこの知事
そしてその後ろに、今はまだ演出と話術でしか注目されていない小泉Jr
次世代の役者は確実に育っている、ということなんだろう

そして、彼らに求められている方向性はどこか似ている
すくなくともこの堺市の前市長が示していた方向ではないのは確か
164名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 22:13:43 ID:b0ITwvV00
木原敬介
丑が後押しするってことは相当な悪人だろうな
165名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 22:59:36 ID:/+gHtw5u0
>>32>>131>>148>>162

橋下まとめてみた

問題点

外国人参政権・賛成 ((特別永住者)朝鮮人参政権に賛成・中国人参政権には反対)
同和地区出身?
パチンコ業界と親しい
サラ金顧問弁護士
脱税

・・・

良い点

マスコミが持ち上げる
刃向かう者は徹底的に叩く
信者が多い
大阪府解体(権限委譲)構想・改め⇒大阪府を都(権限強化)にする構想
支持率が高い
支持者からのメールは読まずに捨てる
橋下パーティー券を購入すると府の事業へ参入できる
橋下の友人は府下の公務員に採用される

・・・

結論
橋下に近づくといい思いができるかも
166名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:00:52 ID:72krYHkh0
>>23
リンク先に行ってみたら、ソースが朝鮮日報w
そんなニュース、捏造にきまってるだろw
167名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:06:05 ID:3x9zH+QW0
>>165
お前キモいからしきんなよ
168名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:10:47 ID:DUbDmD1h0
>>135
橋下は何処から見ても同和維持派

【地域】橋下知事「同和奨学金返還免除は適切、特別扱いではない」【大阪】
1 :布施院定φ ★[]:2008/03/13(木) 17:19:08 0
 大阪府議会は10日、一般質問が始まった。質問と橋下徹知事の答弁要旨は次の通り。(カッコ内は質問者)

【同和問題】
−−大阪の高校、大学の同和奨学金は申請すれば全員が返還免除を受けられるという特別扱いが続いている。
直ちに廃止すべきでは(共産党、堀田文一府議)
「議会議決を経た返還免除規定に基づき適切に処理している。
議決の意思を受けて行政が執行しており、特別扱いではない」
−−議決があっても問題があるものは見直すのが橋下知事の仕事では(同)
「議会制民主主義では議会議決に行政は拘束される。議決の無視は行政の横暴。
共産党が主張を通そうとするのなら、多数派になってから意見してほしい」

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/128937/
169名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:11:52 ID:1YUQ9kfX0
>>154
丁寧な解説、どうもありがとう。。

>>163
ふむ。その二人、なんとなくだが
俺の中では直感的に”ありえない人材”なわけだ
虫の知らせというか何と言うか・・・

>>159
でも触れられているように
彼らの言うことを遂行していけば
>>159以上のとんでもない世界が訪れそうな気がしてならない

個人的な感想なんだが、二人とも”ガキ”なんだよね、稚拙というか
見た目とか言動とかからもそう感じられる
でもそれを見抜けなくて出し抜かれた現役指導者共の無能さにも
若干の腹立たしさと苛立ちを覚えたのも確か
170名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:28:52 ID:x22Tipht0
選挙で選ばれた人を独裁者と呼ぶ根拠がわからん
171名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:33:23 ID:VYVebP7b0
元市長は民意を何だと思っているんだ!
自分が負けて相手を独裁者なんて言う発想がおかしい
負け犬の遠吠えとしか思えない

172名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:39:47 ID:+xO+Ze1m0
橋下とこの爺さんじゃ頭の思考回路が全然違うょ
独裁者って言ってる時点で負けてる
173名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:40:53 ID:l/qCrmyVP
>>170
変だと思うが
ヒトラーも選挙で選ばれたんだよ
174名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:42:42 ID:XzoDMeVH0
>>131
パチンコ屋から寄付をもらって大喜びの橋下www
http://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg

延田エンタープライズ
ttp://www.nobutagroup.com/pages/index.html
175名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:43:50 ID:r3aWozzy0
>昨年9月の堺市長選で落選した前堺市長の木原敬介さん

現職知事に負けたわけですから、そりゃ良い反応をするわけがありませんわな。
自分が如何に『ふざけた与野党相乗り』で『権力者に担がれていたか』は知らないふりをしてでも。
176名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:44:42 ID:4rAfccOe0
こいつに偉そうに言う資格はないよ
177明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/05/01(土) 23:46:04 ID:+4rTQ0I60
>>173
その民主主義で選ばれた独裁者のヒトラーのナチズムに
国が巻き込まれそうになったのを止めたのがリヒテンシュタイン公
だからなw笑えるwwwwwww
178名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:47:04 ID:ODdnya8JO
橋下は看板架け替えただけの創価だからあいつの独裁ではない
179名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:48:08 ID:HJlGMpfN0
ああ、毎日新聞の記事でしたか。
この人に取材したら、自分の言いたいことを代わりに喋ってくれるはず
・・・そんな人を探したら、都合のいい人が見つかったんですね。
未だに野中広務に取材を申し込むのと同じ構造だね。
死ねよクソマスゴミ。

180名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:48:28 ID:OlyjlqiO0
>>161
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rainbow_hhym/31430250.html

ここみるとそうとは思えないんだよなぁ・・・。
その時々によって意見を変えてるだけなのかもしれないけど。
181名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:48:39 ID:JlrIAZSK0
>>175
無党派層を敵に回せばどうなるか政党や政治家への警鐘になったな>堺市長選
182名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:50:51 ID:JlrIAZSK0
>>178
堺市長選では公明を敵に回してるよ。自公民の組織票をものともせず
勝利。
183名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 00:48:11 ID:RFoPwImv0
つうか、政治家はリーダーらしい人間に対して「独裁者」って言葉多用しすぎ。
独裁ならとっくに府庁とか移転できてるんじゃない?w
知事は大統領的な権限があるんだから、ある程度リーダーシップを発揮するのは当たり前だし、
それを潰そうって方が府民に背を向けてるんじゃないか。
184名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 00:54:50 ID:n9S0uOQY0
橋下知事が頑張ってるからおれも頑張ろうって気になるんだよな
小泉にはそれがなかった

そういう共同の幻想を持てるのが高度経済成長期の政治家だったんだよ
で、彼にはそれを感じる。
それをファシズムという人間は、単に日本人が集合意識を持つことを妨害したいルーピーズだけ
185名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 00:57:47 ID:CeF9IwxX0
どう間違いなのか突けばいいのに、それはできないいだろ?
186名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 00:59:43 ID:P+faf0tH0
>>185
へぇ、>>1も読まないで書き込んでるんだ。
187名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:08:40 ID:v6lrF3oE0
堺市民だが、竹山は絶対負けると思ってた。
相手は自公民の支持で3選目、共産党も対立候補を立てたので批判票も分散するんじゃないかと。
しかも竹山のあの冴えない顔。
橋下の応援が無かったら完敗だったろうね。
木原はよっぽど悔しいんだろうな。
188名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:13:26 ID:cWN+FLd70
橋下とお友達になれば、国の土地でさえも優先的に使わせてもらえるしな〜。
橋下とお友達の企業の株でも買っとけw

マスコミはこれをもっと叩けよ。
189名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:13:40 ID:Y5e8XUxq0
日本も戦国時代に突入か 中央政府の力が弱まると地方が勝手なことしだすのが常
190名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:15:27 ID:n9S0uOQY0
>>188
よう、ルーピーズ
おざーの辺野古の土地どうなったwww
191名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:19:43 ID:JMWZLuyF0
何もなければ確かにそう思うけど
今までのやり方でやってきて駄目なんだから仕方が無いよね
どうすんのあの無駄な事業とか不良職員の巣窟
192名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:21:25 ID:cWN+FLd70
>>190
ルーピー?法律を曲げ、無視してまで、勝手に自分と自分の仲間にだけ便宜を図る
ハシゲとミンスは大嫌いなのだがw
193名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:22:03 ID:P+faf0tH0
>>191
その新しいやり方でやって更に府の財政は駄目になってるんだけど・・・?
194名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:23:05 ID:tAk44SZZ0


他県民のバカが、地元とは関係ない大阪府の橋下知事を
必死で叩いてるのはナゼ?
195名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:27:26 ID:+GSnzJrC0
橋下は好きではないけどこういう爺よりはいくらかはまし
まさに老害60過ぎどころか70の爺さんはさっさと引いて欲しいわ
引き際のわからんカスばっか
196名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:39:52 ID:n9S0uOQY0
>>192
そっか、それなら別にいいんだ。単に信条は違えど国を思ってるからな。ワリィね
197名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:40:24 ID:RFkUmcXE0
じじいが74才までやるつもりのほうもどうかと思うが。
198名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:43:27 ID:tQimjJuK0
>>195
お前は何も知らんのか
木原は着実に成果を上げていた
199名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:43:49 ID:b7BdwoGC0
大阪館は、国旗を掲揚してますよね
200名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:53:26 ID:nb6h/qLq0
何を今さら。
ハシゲが変態独裁嗜好だって分かってての自滅党だろ。
自滅党首長が何言ってんだよ。
201名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:56:22 ID:UdfOJOSc0
人のせいにしている時点で終わってる。
「橋下人気に負けた。」と、言うぐらいならかまわないが、4党の相乗りで負けたら駄目でしょう。
202名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:05:16 ID:Xw0jL7Dj0
俺は橋本支持だけど過信は禁物だとは思う

元々総連の顧問弁護士で笑顔で北にケンカ売れる(ケンカ別れではなく北に認められたポジションと見る)
203名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:22:53 ID:tQimjJuK0
>>201
>4党の相乗りで負けたら駄目でしょう。

お前しっかり勉強してから書きこめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:30:57 ID:vEvK8XOk0
大阪都にするとして大阪市と堺市を区に細切れにした結果生まれる多数の区議員をどうするのか?
給料負担は増えるし、議員になるチャンスが増えることを喜んでいる候補者も多いと聞くが。
大阪市の職員数もそうだが、議員にしても増やしてる場合じゃないだろと。
205名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:34:50 ID:5weoRoUg0
犯罪都市大阪民国にしといてよく言うなこのボケ老人も
確か日本で最悪の貧乏府じゃなかったかここ
206名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:40:35 ID:PY/ZsS1A0
ドブ板を覆せるだけの実績が無かったって話だろ
ちょっとしたきっかけだったが公共料金高いって不満がマグマにように噴きだしただけとも言えるし
207名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:09:15 ID:UIM51ovH0
>>204
議員の総数が増えるというのは、どこにソースがあるの?
208名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:13:31 ID:ByvDqZhh0

橋下知事 エキスポランド跡地利用 5月にも独自活性化案 
ttp://www.sankei-kansai.com/2010/03/19/20100319-021809.php

パラマウントの構想エリア
ttp://www.sankei-kansai.com/newsimage/DES00003G100319D.jpg

大阪 万博跡地利用 パラマウント テーマパーク予定
http://www.youtube.com/watch?v=BYmz1KsaDCc

パラマウントリゾート大阪のイメージ図 
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up1561.jpg

比較
パラマウントイメージ図+エキスポ航空写真地図
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up6/source/up1560.jpg
209名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:19:31 ID:Kbhyv9lC0
>>205
堺”市”の事を言っているのなら日本でも一二を争うほどの健全かつ税収も豊富な市ですか

橋下は木原市長を最初は自治体の神様と呼んでいた
それが選挙になったら豚だか牛呼ばわりし、政策を非難せず与野党相乗りだけを批判
これだけで橋下がどういう人間か判る

橋下が真に大阪を鬱いているのなら泉佐野とか伊丹空港反対派の豊中市にこそ介入すべき
なのに大阪市とか堺とかに熱心なのは要は税収が豊富で旨味のある所だけに興味があり、
金もなく面倒な所は興味がないということ
210名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:50:39 ID:XxuvE1EB0
>>177
ヒトラーを悪く言うのはまちがい
ヒトラーは方向性が間違っていただけで
悪い人じゃない
すばらしい能力を持った人間だ
そういうところは認めようよ
211名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:53:03 ID:XxuvE1EB0
>>198
それでもたとえどんなにすばらしい
成果をあげていても老害はいらない
引退してひっそりするか
引退して横からちゃちゃいれるかどっちかにして欲しい
選挙に出てくるとかもううっとうしすぎる
若い世代で国がつぶれるんならしょうがない
けど20年で死ぬような奴に政治して欲しくない
212名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:55:25 ID:TJhJDAlj0
橋の下は頭悪い。

奴を信頼するな。

日本を間違った方向へ導く
213名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:58:27 ID:TJhJDAlj0
例えば
@WTCなんて必要ない、とっとと潰した方がマシ。

A関空は必要ない、米軍基地に貸したほうがマシ。

などなど コイツは頭が悪すぎる
214名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:00:24 ID:EsqJjaulO
回顧録は1500円(税別)。

売れるといいですね。
215名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:03:09 ID:Kbhyv9lC0
しかし与野党相乗りを悪と何の理由もなく批判している奴が居るが
地方議会においてはその地方の利益と適正な運用こそが第一義であり、
国での政党のイデオロギーを持ち込んで同じ対立構造を維持する事自体が間違いだけどね

執政が上手く行ってる自治体への与野党相乗り批判は言いがかりに近い
216名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:09:11 ID:+diCduX10
>>213
WTCは購入して、二重投資が必要という最悪な事態になってしまったよね。
しかもその責任は「僕にはない」と橋下知事は開き直り。
(WTC購入は一度否定されているのに、再度持ち出しているのは橋下知事だから、全責任は橋下知事なんだよね。)

関空のあり方は別途議論するとして、在日米軍誘致で毎年5000億円規模の補助金が下りるのであれば、
誘致してもいい話だとは思う。
217名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:11:20 ID:lmp+neQ30
>>209
>大阪市とか堺とかに熱心なのは要は税収が豊富で旨味のある

橋下「大阪市と堺市以外の市町村は、まんじゅうの皮みたいなものだ」
こんな内容のこと最近言ってたような気がする。

味のないカスカスの部分みたいな表現で、ボロクソに言ってたような気がする。
218名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:15:10 ID:Kbhyv9lC0
>>216
WTCに関しての二重投資は第二庁舎化を先送りし、再度移転案を議会に
提出すれば防げるのにね
200億も無駄遣いし無理に第二庁舎にする理由が見つからない

これから見ても安上がりなのでWTC移転と言う知事の言葉は嘘であったとわかる
橋下が欲しいのは形だけでも移転を成し遂げたという結果だけ

というか財政難を叫びながら自分の意地で200億無駄遣いするとか常識じゃ考えられんね
219名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:16:57 ID:bZDTK6u00
市長と府知事の立場の違いだろ
220名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:21:19 ID:G6KTSBcl0
要するに人柄だろ

弁護士になって弱いものを助けるのではなく

サラ金の顧問弁護士になって弱者いじめ

これが原点。

性格は子供の頃からなかなか変わらない
221名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:26:04 ID:bKbRXu7V0
フェニックス堺だから大阪が潰れようと何度でもよみがえるよ
堺市民は自治都市能力を潜在的に兼ね備えている種族です
222名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:27:10 ID:rexW9Ssm0
で、まったく具体的な反論してないんだが
大阪都になって区になれば
どういう不利益があるんだ?
橋下は2重行政がムダだから
大阪府をなくして区で自立しろって言ってるのに
223名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:27:27 ID:ke8ZnSfD0
>>218
大衆ウケする時は「民意に従うべきです」
都合が悪くなると「僕の政治判断です」

こいつの二枚舌はどうにかならんかね
224名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:30:15 ID:x8e8DLoJ0

負け犬の遠吠え。   堺市民は、老害を選挙で叩き落しただけ。
225名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:32:25 ID:XM1AXpfD0
>>209
伊丹関連には介入しまくりだろう
226名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:35:04 ID:Kbhyv9lC0
>>222
二重行政が無駄であるなら府が市に事業を譲渡すれば解決出来るけど? 

>>224
害じゃなくちゃんと仕事してただろう
今の橋下子飼のアレは何か仕事したか?
227名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:36:39 ID:TDzrjC+e0
>>207
それぐらいソースなけりゃ分からんのか?
想像すらできんか・・・
228名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:37:06 ID:OVcDXIbE0
>>218
WTCを府庁舎にというのは、単に東京都庁より高さの高い庁舎が欲しいってだけ。
よその子よりいい玩具が欲しいというだだっ子メンタリティ。
関空、関空って騒ぐのも同じ。
229名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:37:16 ID:Kbhyv9lC0
>>225
豊中市長選挙という絶好の機会に候補者を立てなかったのは何故か説明が欲しいね
230名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:46:28 ID:rexW9Ssm0
>>226
できねーよ
231名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:50:24 ID:MSKM5GKz0
負けるとわかっているから
232名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:05:11 ID:AivSNqO70
>>229
231の意見に加え、必要も無いから。
大阪都になれば、豊中も区の一つ。
233名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:56:28 ID:1MYacZsZ0
自分の出演番組や事務所のファックスを通じて、大阪知事選出馬に対して否定してきた橋下氏。
絶対出馬がありえないことを強調して「2万パーセントありません」と言明。
その舌の根も乾かないうちの出馬表明。
太田氏が各政党から総スカンをくらい、勝てると踏んだのだろうが・・・
記者会見が男らしくない。
まず、結果的に大阪府民、視聴者を欺いたことを素直に詫び、事の経過を包み隠さず話すべきであった。
あれでは今までの老獪な政治家と同じで、将来彼らのようになることを暗示している。
年金問題での福田氏、舛添氏のように府民の顰蹙を買うのは必至だ。
正直が一番!! 知ってるだろう!? 「正直の頭に神宿る」

http://www.toudai1.jp/blog/blog2.html
234名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:20:01 ID:OVcDXIbE0
>>233
ってか、何でもかんでも言っては撤回を繰り返してる。

実行性はほとんどない。
235名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:18:21 ID:DB/0n2+c0
たとえココで多くが「橋下気にいらねぇ」とか書き込んでいてもやはり大阪府でアレは
  非常に好ましい姿勢のデキる男
と考えられているという事実はゆるがないだろう

橋下は政治家としては若く、どんな手段を使っても目的を実行しようとする老獪さとしぶとさを持つ
そして権力欲があったとしてもそれを隠し通して大義名分を盾に動く賢さと自制心を持っている
もっとも好印象を生んでいるのは喧嘩っ早い狂犬とは思わせず熱意にあふれた人間と見せる方法を知っていることだろう
そしてそれらが、口先だけの人間ではない、という好印象を生んでいる

良かれ悪しかれ、今、現実に橋下批判すると労組や日教組の手先か口先だけの使えない奴と言われるのがオチ
236名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:19:51 ID:6VB8Q+If0
汚沢とくらべりゃ万倍橋下のがマシだろw
237名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:22:49 ID:P+faf0tH0
>>236
小沢は彼の悲願だった政権交代を成し遂げたけど、橋下は何も成功してないよ。
府庁移転しかり、水道事業統合しかり・・・
238名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:24:53 ID:6VB8Q+If0
>>237
汚沢が無駄に使ってきた金も時間も違うだろ
その分、地盤が厚いのはあたりまえ
239名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:09:25 ID:VOy4xUYy0
負け犬の遠吠え
240名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:21:00 ID:FURarRgA0
相乗りのところは売国確実だから辞めて当然
241名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:24:51 ID:b7BdwoGC0
万博公園の運営を任されたって事は、また、赤字が増えるだけですね
大阪は、構造的に、今の産業構造にあってないから、歳入が増えない
歳入が増えなければ、どうしようもない、食いつぶすしか無い
橋下は、威勢のいいとこみせて、それをごまかしながら、徐々にクビを締めていく作戦なのさ
来年度予算で、歳入増を見込める計画を立てられないから、まもなく破綻する
242名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:29:38 ID:Oss6GA8B0
>>226
>二重行政が無駄であるなら府が市に事業を譲渡すれば解決出来るけど? 

どうなんだろう?その場合大阪市とその隣接都市の二重行政は解消できるもんなの?
大阪市営水道水飲んでる八尾市民とかいるよなあ
243名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:35:48 ID:kS1NLG2X0
>>21,>>1
ネット右翼が橋下(自民党大阪府連推薦・公明党大阪府本部支持・新風自主支援)を支持するのは
単に自民党が支援する知事だからだろ  この実態は無視してるんだろうな

2008年4月19日橋下は、大阪市内のホテルで、来日中の中国の楊潔(ヤン・チエ)チー外相と会談し、
「関西一丸となって中国との結びつきを深めていきたい」と中国重視の姿勢を積極的にアピール。
一方「外交問題は政府の問題」としてチベット問題には触れず、「今年は北京五輪もある。
ますます中国と日本、中国と関西のきずなを深めるようがんばりたい」と述べた。

橋下の父親の風俗店通いの領収書を会社の経費としていた脱税がばれ追徴課税された。
その「2500万円の脱税」をスクープした産経新聞に対して、ブログで「このオナニー新聞が!」と書いた。
→ネット右翼が信頼する産経新聞を冒涜w

『たかじんのそこまで言って委員会』において、ニート対策については「拘留の上、労役を課す」と述べた。
その理由として「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」ためであるとしている。
→ネトウヨニートは生きる資格がないことになるw

2002年5月『サンデージャポン』で『能や狂言が好きな人は変質者』と述べた。
→日本文化を冒涜  和服もろくに着れないネトウヨニートは興味ないかもw

2008年1月8日 マニフェスト公開討論会で「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、
当然これは参政権を与えるべき」と発言
→ネット右翼が何よりも嫌いな在日韓国朝鮮人の参政権を推進w

2008年2月1日号 フライデーで大物在日フィクサー許永中、パチンコ関連企業(梁山泊)と
の黒い繋がりを本人が認める
→ネット右翼が何よりも嫌いな在日韓国朝鮮人がスポンサーw

橋下は1999年から2004年まで犯罪企業商工ローン(「アイフル」子会社商工ローン「シティズ」)の顧問弁護士として荒稼ぎしてきた。
→ネット右翼が何よりも嫌いな在日韓国朝鮮人が経営するサラ金の一味だったw
244名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:43:07 ID:s7TVP00qP
>>243

gj.
245名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:47:54 ID:lmp+neQ30
>>243

>橋下の父親の風俗店通いの領収書
>その「2500万円の脱税」

これ、怪しいな。
オヤジの責任にしているが、本当は橋下が風俗通っていた可能性もあるな。
でも年2500万円の風俗遊びって…凄いな

「中国人買春はODAみたいなものw って橋下はテレビで言ってたらしいし」
橋下は、中国人を買ってたのかな?
246名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:48:57 ID:n9S0uOQY0
160 名前: 皇帝ハーン(四国地方) 投稿日:2008/06/26(木) 15:01:02【昼】.80 ID:JQHEwZ6l0
ラグビーで花園
    ↓
独学で弁護士に
    ↓
幼なじみと結婚
    ↓
テレビでレギュラー多数の人気者に
    ↓
38歳にして大阪府知事となり支持率85%。

185 名前: カレイニス・ルー(横浜) 投稿日:2008/06/26(木) 16:28:42【夕方】.38 ID:q1+W1wIMO
>>160 でもそれまでかなり苦労してたんだよ

父が他界母子家庭に
→大阪に戻るも住む所がなく生活保護受けるため同○地区へ
→生活苦しくバイトづけ。当然イジメられフルボッコ これじゃいかんと番長を味方につけるために一緒のラグビー部へ。
→日本代表に選ばれラグビーへ明け暮れるも、大阪1、2を争う進学校の為ついていけずに落ちこぼれる
→受験失敗 片思いの奥さんは友達と付き合った
→一浪し早稲田へ 奥さん友達と別れる トライ!!OK!
→奥さん大阪の大学と東京通い半同棲、バイトしながら大学生活
→大学生ながら事業を起こすが、不渡り掴まされ多額の借金
→弁護士めざす、二期で受かる
→卒業し大阪に戻る。異例の早さで開業し結婚。
仕事がなかなかなく、家族の為に危ない橋を渡り独自のセンスで仕事をこなす。
仕事は増え、子供も増え、再婚した両親、嫁の両親、妹夫婦に同じ場所にマンションを買ってあげる。
後はご存知の通り。

そんじょそこらの甘ちゃんじゃ勝たれないね。
247名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:50:44 ID:LEXdJknI0
ゴミが民主主義やるより
独裁でも善政の方がいいわ
248名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:51:57 ID:4exfo7Y40
>国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。

これってほとんど公務員と在日と政治家にかかる費用だよね。
249名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:55:37 ID:9eVBIsNA0
負け犬の遠吠え
見苦しい
250名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 14:58:52 ID:BDIPjXNr0
橋下には日本を解体してくれることを期待してるよ。
壊しやとしての才能は小泉以上にあるからね。
日本は一度白紙からやり直さないとあと10年もしたら破産だよ。
251名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 15:04:30 ID:skfxeeG70

まぁ.... 所詮大阪なんで
どぉーでも良いですよ
252名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 15:39:34 ID:zBNv2pWq0
エーベックスの売春斡旋疑惑?
253名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 16:34:56 ID:SPVsepZE0
あれあれ、堺市民を否定するおつもりですか?
254名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:08:06 ID:pAlWql020
>>253
堺市民の多数が独裁者にあっさり騙されるようなアホだったということを的確に言ったまでじゃないですかね?
俺は騙されてない方のまともな堺市民ですけども、
あなたは愚策で有名な現市長の竹山さんを現在も支持なさるスーパーアホな少数派堺市民さんですか?www
すでに今では騙されたほとんどのアホ堺市民でもあの選挙が間違いだったことは理解されてますよw
255名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:16:25 ID:if7Xz9Eg0
>1
否定をして、カッコイイ理念は唱えて、具体的方策には言及しない。
民主的手法w
256名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:18:50 ID:C76YUiL0O
地方自治潰しを喜ぶDQNは、いつか地方自治に泣くことになるな
257名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:20:42 ID:ar+6hlyv0
老害が、落選後も他人の足を引っ張っての売名ですか
その程度だから落選して二度と浮かびあがれないんだけど
死ぬまで自覚できないんだろうな
258名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:21:31 ID:mszGnhDw0

まあ、売国奴どもがいくらわめいても橋下知事の支持率は高いままなんだけどねwwwww
259名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:24:40 ID:VXFNODAE0
つーかハシゲを独裁者呼ばわりしてるのはいかにも小沢と同じイメージつけようとしてる世論操作だろw
そういう自分の矮小さを省みて何故負けたのか考えろと思うな
赤字垂れ流しだった大阪が明らかに変わったのはやはりハシゲからだし
260名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:26:52 ID:ar+6hlyv0
結果を出せなかった人間の、いじましい反撃
なんという、犬の遠吠え
せめて回顧録じゃなくて、マスメディアで言えよ
女のイジメかよw
261名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:39:44 ID:pAlWql020
また愚衆がわいとるなw
262名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:42:17 ID:qo66O8GX0
橋下よりブサヨのほうが良かったと言いたい訳?
>>1の 「 実績 」って具体的になんだろうか
263名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:46:47 ID:RaOY1+lT0
>>254
なりすまし堺市民乙
じゃあおまえ何区なんだよ?
264名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:52:32 ID:QCkO1v370
橋下に文句があるなら魅力的な対案を出せばいいだけ。

それが出せないなら時間の無駄。
265名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:53:07 ID:+Yg8cQqeP
>>1
堺市って図書館にエロいBL本おいて小学生に貸し出してたとこだよね
266名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:21:47 ID:pAlWql020
>>263
西区ですが何か
ケケ山派(笑)のお前は北区か南区だろう
>>262>>264
何にも知らん部外者は黙っとけ
267名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:39:13 ID:cU4asA1Q0
>>266
地方消費税というものがあってな、そのおかげで納税者はどこの自治体にでも口を出せるんだよ。
だから部外者など居ない。
268名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:42:53 ID:0kUcha280
橋下で評価すべきは、公務員の給与を府の組合と
粘り強く交渉して下げさせたこと。
東京都みたいに、自治労べったりの大阪市と府を
統合したら、単純に無駄が省けると、思うのは
橋下に洗脳されてるのか?
269名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:04:06 ID:7tuYfEsx0
堺市は新市長になって何か変わったの?
270名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:04:22 ID:pAlWql020
>>267
はいはい政治は金がすべてですねわかります
堺市に関しては何も知らない部外者さん乙
>>268
洗脳されてますね
その金を省ける代わりに独裁政権の誕生になります
東京は経済的には発展していますが、過密化して生活条件も治安も悪化し、
逆に日本の他の地域の経済を低迷させ過疎を進めるという、いわゆる「国益を害する」状況を生み出しています
しかも統合は600万都市の誕生であり、地方分権と言いながら実は逆方向の動きになります
橋下のマッチポンプを見抜けないようではカルトの信者と同じになります
271名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:18:37 ID:gzhGv1Bc0
>>270
其れを選択するのは、おれら大阪府民だから、黙って見てろ
272名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:21:29 ID:oZhfAF87O
橋下は外国人参政権賛成派
歴史的経緯からして日本の責任だと
273名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:26:04 ID:iBJKgldV0
相変わらずコストカットまんせーが多いな
デフレ不況進行させて自分の身にも降りかかるのがわからないのかな
財政再建とか緊縮なんてのは景気のいいときにやるもんだ
274名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:38:05 ID:0kUcha280
自治労よりのヒラマツが勝つか
橋下が勝つか、次回の大阪市長選は
どないなるんやろ。箕面市だから
部外者やけど。
275明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/05/03(月) 05:23:10 ID:NGZnR4Au0
ビジネス格言をあてはめてみようwwwwwwwwwww

本来であれば経営者自身(府民)がリスクを判断しなければならないのに、
外部の専門家(橋下知事)の言葉に踊らされ、きちんと現状を見ず、自ら分析しなかった。
そこには、(橋下知事の言うとおりにすれば)絶対大丈夫だという「思い込み」があったんです。だから自分で判断することを避けた。

和田一夫 ヤオハンジャパン元会長
276名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 07:50:24 ID:B2PYVnNx0
>>273
こういう時にカンフル剤的な役割を果たすのが自治体の仕事の一つなのにね
体質改善とか不要な支出は抑える事は当然やるべきだけど質の良い金回しまで
止めてしまうと自治体全体の体力までしぼんでしまうからね

回復期に入ったときもそれが足かせになる
実際名古屋市などはかなり上手にそれが出来ている
277名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:45:38 ID:7C5pL4OY0
橋下って異様に小沢にペコペコしてる。
パチンコ合法化=カジノ(賭博場)議連の促進を橋下は陳情している。

2chでは、パチンコ30兆円産業によって、カネが朝鮮・韓国へ流れているので叩いている。
橋下って、どうみても2chの敵。

このスレで書かれているけど、橋下が在日の味方のミンス系であり、
日本人の敵だということがよくわかった。

橋下知事、小沢幹事長と会談 「すごいとしか…」2009年12月17日21時57分
ttp://www.asahi.com/politics/update/1217/OSK200912170104.html

 橋下知事は17日、国会内で民主党の小沢一郎幹事長と会談した。
知事によると、国と地方のあり方について小沢氏の考えを聞き、教育行政の改革を要望した。
終了後、知事は小沢氏について「陳情なんてできる雰囲気じゃなかった。すごいとしか言いようがない。
とてつもない。日本を動かしている感じ」と記者団に語った。
 知事は、国の出先機関の咲洲(さきしま)地区への移転▽万博記念公園の府への移譲▽
▽カジノ法案の早期制定▽特区創設――などの陳情を党幹事長室に届けたという。(多知川節子)
278名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:49:46 ID:57RYM8Qn0
アンチ橋下の内訳 【単発IDで書き込んでいたら100%です】

■アンチ橋下の皆様は、以下の記述に覚えがないかをご確認のうえ、お書き込みくださいませ■

・外国人参政権について・・・橋下知事は府議会で公式に反対を表明。
・子供手当てについて・・・橋下知事は猛反対した。
・総選挙時の民主党の支持について・・・橋下知事のスタンスは「言う事立派ですねホントにやるなら支持しますよ」

◆在日韓国人・朝鮮人=集団で人権侵害とわめけば利権や権利がもらえたが、その手が通用しない。
                今までの在日利権垂れ流し行政への逆戻りを工作。
◆右翼系=参政権賛成を拡大解釈して、
        同和利権・在日利権の抑制する橋下に抵抗
       http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
       「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」
       「その他の永住者については時期尚早」
       【歴史的経緯のある】特別な永住外国人って
       強制連行という解釈をすると200人弱しかいないんだが?
       わざわざ歴史的経緯って強制連行という解釈を残してるでしょ?
       「その他の永住者については時期尚早」って言ってるでしょ?
       そんなことわかんないバカなの?死ぬの?
◆左翼系=市民団体系、女性差別などの利権縮小で橋下に抵抗
       「橋下は在日参政権賛成派!」と煽っている中には参政権スレで
       「レイシストのネトウヨは〜」をやっている左翼中核派がいる。
       狙いは「敵同士を憎しみ合わせるため」。橋下は中核派に憎まれている。
       「橋下知事にかみついた左翼過激派・中核派シンパ女性職員」
        についての探偵ファイルの記事
        http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/17_01/index.html
◆公務員系(市職員系)=高待遇の手当て、だらだらした職場を改善しようとする橋下に抵抗
◆有識者系=現在噛み付く相手がおらず、一番話題性があるものに飛びつく売名行為
◆嫉妬厨=華やかな経歴に対する嫉妬、ぱっとしない他府県の人間の嫉妬 人格攻撃が主
279名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:56:15 ID:KFbgTGaL0
1500円てなんか勘違いしてないか?
ただでもいらんで 
280名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:59:12 ID:KFbgTGaL0
おっと消費税別やった 1575円
おこるで しかし




281名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:00:06 ID:oZhfAF87O
特別永住権って名称があるんだから、その逃げは今更、苦しいな
282名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:02:08 ID:c5xUsZxwO
何この最後っ屁

功績も何も、大合併は国の意向だろ
283名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:17:16 ID:7C5pL4OY0
>>243
凄い。たぶん脱税と言われることが、法に触れるから一番痛いんだろうな。
次は、橋下が在日から多額のカネもらっていることがダメージだな。
284名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:23:46 ID:mszGnhDw0

そりゃ、橋下のおかげで落選しちゃったんだから怒りが収まらないだろうなwwwww

ざまあみやがれw

テメーら既得権益のクズどもがのたうちまわる姿が見たかったんだよ府民はwww

さんざん府民市民の血税を食い荒しやがってボケどもが。

どんどん潰していくからなクズども!
285名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:43:20 ID:PRdTS+NS0
>>284
そんなに現実は面白くないことだらけなのか。辛そうだな。
286名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:19:37 ID:B7ql0A650
大阪市の腐った行政を潰して効率化したいということはよくわかるんだが・・・

大阪に住んでいた時、府立、私立と施設が重複してたりして
無駄だらけなんだよね

大阪市が抵抗しているのは、単に腐敗や利権を温存したいの見え見えだし
287名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:22:19 ID:289eMfqn0
大阪市職員は闇専従やら、闇手当てで私腹を肥やしてきたから
府と統合だけはカンベンって感じだろうな。
288名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:25:08 ID:ERSoVGYzO
「負け犬の遠吠え」

恥ずかしい奴だな、このジジィw
289名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:26:16 ID:b8/uTSLi0
橋下は、知事の前は年俸3億はあったんだよ

それを知事になったばかりに、1500万に減った。

それだけでもホンキ度が分かる。知事になって批判されてカネも稼げないのに

よくやるわ・・・と思う
290名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:27:10 ID:PRdTS+NS0
しかしいよいよ誉めることが何もないもんだから、就任時に連呼されたことが持ち出されてきたか。

2年間やって実績は何?
失敗に次ぐ失敗じゃない。
291名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:28:53 ID:EzXn2gfJ0
赤字垂れ流しを黒字転換しただけでも実績だろ
彼以外の誰ができるよ、そんなこと
292名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:29:56 ID:PRdTS+NS0
>>291
それは単なる会計マジックで、状況は彼のおかげで更に悪くなっているよ。
本人も黒字は撤回した。
293名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:31:01 ID:mszGnhDw0
>>290
何か失敗したっけ?wwwwwwww
294名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:31:10 ID:b8/uTSLi0
>>291
黒字・・・ではない。早く言えば、貯蓄を取り崩しただけ。
でも、仕方ない部分もある
295名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:31:56 ID:uK+gAbji0
>>14
そのためのリテラシー
今急激に向上してると思うよ
いい意味でも悪い意味でも
結果ありきで語るなら必然だろうねこの流れは
296名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:32:08 ID:PRdTS+NS0
>>293
水道事業統合、府庁移転、首長連合、教育改革。
297名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:34:27 ID:/sAjAOwW0
橋下って「権力欲が知事になった理由です」とか公で言う人だからな
でもこういうのを主流メディアは伝えないし、もちろんネラーも橋下好き
298名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:34:30 ID:b8/uTSLi0
>>296
だから日本はダメなんだ

チャレンジして失敗したヤツを排除しようとするから
誰もチャレンジしなくなる。
で、動かなかったヤツ(ニート含む)が勝者だと讃える

日本が発展しない原因はコレだよ。
299名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:34:33 ID:mszGnhDw0
>>296
だからソレの何を失敗したっけ?wwwwwww
300名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:35:37 ID:EzXn2gfJ0
>>296
それらは失敗というより、まだやってる途中なのでは?
301名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:36:11 ID:7C5pL4OY0
>>299>>300
ググれカス
302名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:37:38 ID:Kmc7irQM0
橋下の叔父のからんでるところは、
公共工事の受注増えてるらしいね
303名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:38:08 ID:PRdTS+NS0
>>298
チャレンジして失敗を繰り返しているのだから、能力がないと判断して何か問題があるのですか?

>>299
府庁は移転せず、水道事業の統合は破談になり、首長連合は別の首長たちの党(日本創新党)に取って代わられた。
教育改革は口にすることすらやめ、おっと忘れてた、もちろん財政再建も失敗。

失敗に次ぐ失敗。
府大を混乱させて人気を落としたのも負の実績だね。
304名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:42:30 ID:b8/uTSLi0
>>303
なんで 「失敗」 と言い切れる訳?
1年でパッっと0が1に出来なかったら失敗か?
出来る/出来ないで考えて、出来なかったから失敗か?

布石という言葉を知らないのか?
305名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:42:31 ID:mszGnhDw0
>>303
府庁移転が中止になったのか?
初耳だなwww
水道事業の破談?
大阪市を解体したら嫌でも統合できるわなwww
首長連合?
横浜市をクビになった怪しい中田と組まなくて良かったとほっとしてるんだけどねwww
教育改革?
橋下さんの力で教員の人事権が市町村に委譲可能になったの知らないの?
財政再建?
黒字化したのに失敗ですかwwwwwwwwwwww

未だに高い支持率を誇ってる橋下さんが混乱してるんじゃなくて既得権益を取り上げられたクズどもの脳みそが混乱してるんじゃねーの?www
306名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:42:54 ID:PYmTHjS50
とは言え衰退の一途だな、堺。

くるみ餅は美味いけど、それ以外はね。
ヤンキーしか居ないし。
307名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:44:38 ID:PRdTS+NS0
>>304
府庁移転は二度否決され、もう実現の目はなくなった。
水道事業統合も大阪市と揉めるようになって、わずかに残った希望も消えた。
教育改革はもう何も言ってないだろう?
財政再建も今年度の最初に「赤字黒字にこだわらず」だってさ。

単にお前が成功するに違いないと信じたいだけだろ。
信じるのは勝手だが、結果は出ていない。

>>305
府庁移転は否決されたよ。
橋下がしつこく実質移転だとか言ってるけど、否決されたのを認めずに粘っているだけ。
黒字も撤回したのに何を言ってるの?
308名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:47:16 ID:mszGnhDw0
>>307
今の腐った府議会で否決されたら永遠に移転は中止ですかwwwww
初耳ですなw
黒字化したじゃんw
事実じゃんwww
そりゃ経済状況が悪化したらいつまでも黒字じゃいられないわなw
橋下さんは日本経済の責任者か?
初耳だなwww
309名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:47:29 ID:b8/uTSLi0
>>307
それらは房江のときからやってたのか?
310名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:48:27 ID:PYmTHjS50
橋本人気どうこうは置いておいて

このスレ的に、この堺の木原、大阪市の平松って評価に値する市長なの?
少なくとも平松はずっと市長で、ずっと結果を出していない印象なんだけどね。
311名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:48:41 ID:PRdTS+NS0
>>308
議会が悪いで誤魔化すのはもうゲップが出る論法だけどさ。

議会がいかに悪かろうと、それをなだめすかして政策を実行するのが能力のある政治家。
失敗し続けているのだから能力がないと見るのが妥当。

逆に何に成功したんだい、府知事は。
312名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:50:34 ID:mszGnhDw0
>>311

腐った議会を選挙で入れ替えるのも能力ある政治家だわなwww

腐った議会に迎合するクズ首長はもうウンザリなんだよな府民はw
だからこの高い支持率なんだよ橋下さんはwww

だから永遠に府庁移転は中止になったのか?
313名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:51:54 ID:EzXn2gfJ0
なるほど>いろいろうまくはいってない

ただ、他府県から見てると在阪局と府民の多くは知事を支持し続けているようにみえるんだがどうなの?
それとも、「もう橋下はいいよ、うんざり」とか内心では思ってるのかな?
むしろアレコレ反対してる人たちに非難の矛先が行ってそうにも見えるんだけどね。
314名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:52:54 ID:PRdTS+NS0
>>312
むしろ腐っているのは府知事では?
府庁移転阻止のときに見せた機転を見て、府議会は侮れないと思ったぞ。

二度も否決されたらもう目はないよ。
橋下が面子が立たないと固執しているだけ。

そうそう、伊丹廃港もたぶん無くなりそうだな。
失敗しかしていないくらいだな。

で、逆に何に成功したんだい?
君は2ちゃんねるで政治を理解した気になった中学生か?
橋下さんは正義の味方だと思ってるのかい?
315名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:54:47 ID:xp4xIneB0
>>243
どうせ橋下は都合が悪くなるとすぐに意見を翻す
= 橋下徹(虚言のかたまり)まとめ =
■「歴史的経緯のある特別な永住外国人は当然参政権を与えるべき」
■「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」
→「チベット問題は政府の問題、関西は一丸となって中国との結びつきを深める」
■「光市母子殺害事件の弁護団に懲戒請求を行うべき」とTVで呼びかける
→「僕は懲戒請求していないw、事務所の運営で忙しく、公費も出ないのでw」
→広島地裁が、橋下徹に計800万円の賠償を命じた
→「控訴する」とTVで息巻く→こっそり橋下徹は賠償金を支払ったw 
■「府知事選出馬は2万%無い」→「先日の発言は撤回、出馬する」
■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今後は慎重に行動する」
■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸」
■「学校の校庭を芝生化する」→「府の権限とは関係ない」
■「府債発行はゼロの方向」→「勉強不足、府債160億発行する」
■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」
■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」
■「職員は私語・タバコ休憩禁止」→「勤務中の公用車使ったジム通いは問題ない」
■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切、特別扱いはしていない」
■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」
■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」
■「知事として教育委員会に命じる」→「無知で完全に間違い、撤回する」
■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論。反省し撤回する」
■「府立高の学区制を撤廃」→「世間知らずを痛感、撤回する」
■「学力テストの結果は何の役にも立たない、重要ではない」→「結果が重要」
■「感情的な発言や人格攻撃は控えてほしい」→「クソ教育委員会のクソ野郎が」
■「伊丹空港は廃止の方向」→「三空港の一体運用に合意、伊丹廃止は撤回」
■「中山国交相の日教組発言は本質を突いてる」→「責任を取るしかない」
■「自民公明の推薦支持に全身全霊で応える」→「民主党に感銘を覚え応援したい」
■「学校は読み書きそろばん、礼儀だけでいい」→「学力テスト、このザマは何だ
316名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:55:20 ID:b8/uTSLi0
じゃ、ノックや房江でよかったのか?と逆に問いたい。

それでもNOと言うだろ
結局は、NOと言いたいだけなんだよ。
317名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:56:44 ID:PRdTS+NS0
>>316
房江やノックと同じく、失敗続きの府知事は評価しません。

これじゃ何かまずいの?
318名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:58:00 ID:PYmTHjS50
会社でいるな、自分の思い通りに行かないと切れるババァ。
若手のころ甘やかされた結果なんだけど。

そして、自分の思ったとおりに周りが動いたら
切れる事が無いことに切れるんだよな。
319名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:05:22 ID:Aobl3XHm0


公平な民主主義を無くそうとする独裁色の強い橋下の府市統合や道州制は、
将来の子供たちから恨まれると思うよ。
320名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:09:20 ID:vUqOwsgP0
パチンコ業界・サラ金・創価学会・ヤクザ・かつら業界・風俗・芸能界など
これらを総合した資本力は強大であって
日本のマスゴミ(NHKも含む)は久しく在日資本に征服されたままである。
在日の有力者は
カネはあっても参政権はない。
彼らは、自分たちの手足となったマスゴミを総動員して
いまや外国人参政権の獲得をもくろんでいる。
はやい話が、たとえば
橋下徹という人物がテレビ画面に登場するきっかけになったのも
この男がサラ金やパチンコ業界に深い関係があったからである。
テレビ局はパチンコ屋のいいなりであるから
茶髪の変な弁護士をテレビ画面に出すのをハイハイと受け入れた。
それ以後、あれよあれよという間に人気が出て
大阪腐知事にまで昇格した。
もちろん、その絶大な人気もマスゴミがでっちあげたしろものであるが
マスゴミは大阪のアホどもをあやつるぐらい朝めし前なのだ。
321名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:24:32 ID:mszGnhDw0

まあ府議会も腐った議員連中が次で消えるしねwww
楽しみだw
322名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:19:44 ID:lJIRnsoL0
ゴールデンウイークはパチンコに行かない安全運動実施中!

【遊技】「1円パチンコ」など低価貸し営業は売上げ増にならず・・・ヘビーユーザーのパチンコ離れで市場規模は年々縮小&大手寡占すすむ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272458177/
【社会】 「パチンコが元で起こる事件大量なのに、行政もマスコミもスルー」「依存症の人救いたい」…パチンコタスポ導入求める人々
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272707368/
【政治】 "パチンコの換金、合法化を検討" カジノ議連発足、「パチンコは賭博ではないのか」議論に対処
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271216100/
【社会】 全国のパチンコ屋、ATM8000台導入。IIJ社「パチンコ業界の健全化に資する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258253469/
【高知】西武百貨店跡にパチンコ店「外観、わからないように配慮した」反対署名の会会長「子どもや観光客が楽しめるもので」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268267170/
【三重】近鉄四日市駅前に巨大パチンコ店計画 住民「駅前通り側の緑の保全や色彩への配慮」要望
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257217489/
【熊本】「パチンコで増やそうと思った」 職場で現金1万3000円盗んだ陸上自衛隊40代2等陸佐 懲戒免職
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271238691/
【社会】 「ドラゴンボールをパチンコ化したいが、著作権者が1人でも反対すれば無理」とメーカー…集英社も「パチンコ化予定はない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266199246/
323名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:34:02 ID:EHD2QaOa0
大阪市を解体して、元大阪市職員たちを全国の自治体で採用。

4年後、すべての地方自治体が、
公金横領が原因で再建団体に転落w。
324名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:39:20 ID:EzXn2gfJ0
次の統一地方選で橋下作った政党か団体が府議会と市議会に大量の議員を送り込めば、ここで言われているような成果とやらも出せるようになるだろうさ。
知事の性格から考えて相当独裁色が強いものになるだろうが、府民が現状に閉塞感を感じて変化を求めるならそうなるだろうよ。
面白いから市議や府議は橋下批判の論陣を張って選挙を戦うと良いんじゃないかね。

そろそろ80年代の幻想を追うのは止めようや、もうこの国はそんな状況じゃないんだ。
ここ半年、ぽっぽ見せられて飽き飽きしただろ?
325名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:01:20 ID:WA7DKiE+0
老人のぼやきで金儲けして良いのは野村監督だけ。
木原はその橋下知事の人気に便乗して本売ろうとしてるただの無能。
326名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:51:42 ID:QJrWmI+10
知事選で負けた熊谷といいこの人といい、自分の無能を棚に上げて橋下の人気に踊らされた有権者がバカだと思いこんでるのがイタい。
次に負け惜しみを言うのは平松か?
327名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:57:16 ID:mz+RWSsA0


森林資源の無駄

328名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:05:17 ID:QCkO1v370
ぽっぽや民主は何もしてないだけだろw

329名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:33:45 ID:B2PYVnNx0
>>289
知事に就任する前に収入の大半を占めていた法律事務所の代表格は退いていないし、
知事報酬以外にもパー券収入や本来府の収入に加えるべき公務でのTV出演料も
懐に入れている
当然私的な出演料も自分の収入である
それらを加味すれば逆に増えている可能性すら有るぞ

収入が激減したと言う話を真に受けてる奴はアホ

>>291
一般会計が黒字ではない自治体はごく少数
つまり実は誰にでも出来たいしたことはない
それに自治体の会計を黒字とか赤字で見てもあまり意味はない

今まで赤字であったのは公債費比率を抑える為にあえて府債の発行で
赤字分を補填してなかったからだ
330名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:09:27 ID:W5X4bHLx0
まあ目糞鼻糞だな。橋下が超の付くほどの屑なのは言うまでもないが、
70で既得権益とズブズブの与野党相乗りではそりゃ有権者も辟易するさ。

>>17>>325
飲む裸のは只の弱い者苛めと悪口だけだろw
331名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:56:45 ID:5oEKBp9Y0
大阪は東京の直轄植民地でいいよw

332名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:02:11 ID:za2FYQSU0
1500円で誰か買うのか
333名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:02:52 ID:kjAJCS2H0
橋下が独裁を目指しているというのはそのとおり。
国政の連中は気がついているから安心していいよ。
万が一の時は全力で橋下を潰す。
334名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:09:38 ID:H9LPmojl0
【問題】Pさん、Cさんのどちらかは借金を抱えています。
さて借金を抱えているのはどちらでしょうか?

Pさん:Cさんと結婚した〜〜い!
Cさん:Pさんなんかと結婚するのはまっぴらごめんよ!
335名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:17:39 ID:W5X4bHLx0
>>333
まあその通りだな。良くも悪くもこの国の出る杭の叩きっぷりは凄まじい者があるからね。
幾ら今マスゴミに持ち上げられてるからって調子に乗って暴走したら忽ち追い落とされる。
政権取ってて強大な既得権益持ってる汚沢ですらこのザマだ。その点では危惧する必要は余り無い。
336名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 05:52:43 ID:1s9q+nnE0
>>331
嫌じゃw
大阪は都市国家で独立したい
337名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 05:55:31 ID:yXs1QXHw0
大阪都はねえわ
チンピラがセルシオ乗ってるのと同じ
やっぱ橋下って名前で生保貰って公共住宅住んでた大阪人だなって感じだわ
338名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:08:07 ID:Mr+O8Rv1P
>>23
オマエ韓国朝鮮人だろ。
橋本知事が北朝鮮批判したからってファビョるな。
橋下は正しいよ。朝鮮人から見れば憎いだろうが。
339名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:16:02 ID:Mr+O8Rv1P
たかじんで、読売が北朝鮮マンセーに転向したな。
何処からの指示か分からんが、何気に北への支援誘導してる。
マスコミ各社全力で日本に謝罪させようって意図がミエミエ、マジウザイ。
340名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:27:26 ID:bRPN/vqL0
>>338
口先だけの非難で実際は何の規制もしてないがね
補助金の話も騒いだあげく結論を先送りして今はそんな話無かったかの様にダンマリ

大体>>23のリンクは全て民団寄りの話を集めている様だけど君には北朝鮮批判に見えるんだね
341名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:35:26 ID:fDATaZbA0
2万パーセントのウソ
342名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:48:39 ID:Mr+O8Rv1P
>>340
韓国も北朝鮮も朝鮮人なんだよ。
343名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:52:46 ID:jnXP2eWP0
>知事の方向性は間違っている」「大阪都知事は大阪の独裁者になる」

大阪民国の大統領ですから・・・。
344名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:57:45 ID:4fulU/x10
北朝鮮は朝鮮人
大韓民国は韓国人
間違っていうと怒りますよ
なぜか知らんけど

橋下はどっかの市長と同じで
独裁者だと思っている節がある
ってことは、都知事と同じ程度の頭だね
345名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:58:53 ID:vrDwU2OQ0
石原は独裁者っていってるのかww
346名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:59:50 ID:Mr+O8Rv1P
韓国人も朝鮮人だよ。
347名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:02:34 ID:bRPN/vqL0
>>342
なら北への非難も口先だけで民団などには手厚い橋下は親韓じゃん
朝鮮人への非難など実態としてしていないと言う事だ
348名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:11:33 ID:Mr+O8Rv1P
>>347
くやしいか?朝鮮人
349名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:29:41 ID:0215ZWpG0
自分たちの思うままに日本めちゃくちゃにしてきたゴミ屑老害風情が
何をほざいてるんだ?('A`)
自分たちの無能さと所業棚に上げて、これだから無能なゴミ老害は…
橋下批判するまえに日本ダメにしたこと認めて下の世代に頭下げて、
さっさと政界、経済界から身を引けゴミ屑ども
350名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:32:43 ID:w+UkFZ0w0
橋下を庇うわけでは無いけど
指導者が賢人で庶民の為の執政を行うなら
民主主義よりも独裁の方が優れてるんだけどな
 
351名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:34:56 ID:w+UkFZ0w0
>>1
丑みたいなキチガイサヨって異様に麻生・安倍・橋下を嫌うよな
この三人の共通項って何だ?”自国民を守ろう”としてる所か?
352名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:39:03 ID:69u51Ht40
ただの負け犬の遠吠えになっちまったな
353名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:41:15 ID:bRPN/vqL0
>>351
安倍、麻生は自国民を守ろうとしたが橋下は売国だろう
その証拠にマスコミは橋下を叩かない
354名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:41:16 ID:d73O7Hc00
>>315
こいつ(橋下)、素人から見ても馬鹿なんじゃねーのかと思える
もうそろそろリコールしろよ
355名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:46:28 ID:9Ive6pzI0
橋本は受け狙いの日和見だから北朝鮮を叩いたあと
総連からの政治献金で国政に売って出る
356名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 07:48:07 ID:jmhInlDH0
堺の名前は残してくれー
357名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:03:11 ID:7fZ3V6P60
>>350
橋下が賢人で庶民のための執政を行っていると仮定したとしても
それがこれからも続くという保証はどこに?
358名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 14:37:55 ID:snRBWBn50
359名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 14:44:24 ID:8a+lzygN0
名古屋市の河村たかし市長ほどではないけど、
橋下知事の政策も方向性としては間違ってないとは思う。
橋下の「大阪都」構想は、要するに二重行政の解消政策だし。

この橋下の「二重行政の解消政策」に反対するのは、寄生虫公務員くらいのもの。
寄生員公務虫のたわ言なんか無視して、がんがれ橋下!
360名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 14:44:42 ID:iuvGj/pm0
あそこにメス入れなくてはいけないのだけど
一時的国が機能しなくなる恐れあるからね
その時の舵取りは愛国心がある人じゃないといけない
どこで判断するかは学力とかじゃなくそれまでの生き様見るしか無い

橋本は出てきたばかりで判断出来ないね
361名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 14:45:51 ID:1JjzapQj0
橋下は大阪を良くそしようなんて考えていない。
カネが欲しいだけ。
362名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 14:50:04 ID:s2UKljiG0
負け犬の遠吠え
363名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 14:59:48 ID:B6Xc+FNRO
どうみても橋下叩きしてるやつらはクズ公務員ども
364名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:06:33 ID:kNnKjjfY0
今のマスゴミはパチンコ業界のカネで動いているようなものであり
この橋下徹は、まさに、パチンコ業界がテレビ番組に押し出して
そこから一気に大阪府知事にまででっちあげた存在なのだ。

最近まで
茶髪で弁護士していたのは、そっち系の業界ばかり担当していたからだ。
自分で調べてみろ
365名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:31:02 ID:gg/ZIACu0
まあ公権を利用して私腹を肥やす豚が何を言っても
馬鹿の戯言にしかならんがな
366名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:38:28 ID:fRK58shW0
茶髪に伊達メガネに2万パーセントのうそ。これが彼の人格を物語って
います。
367名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:43:46 ID:hK0DZ8Bd0

大阪都にしないと大阪は衰退するばかりだろう。
368名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:43:55 ID:XRpd58IjI
恨み節
369名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:44:21 ID:erw73VXk0
府知事親戚の叔父さんの工務店の公共工事受注額2倍に

http://www.weeklypost.com/100402jp/index.html
370名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 15:49:18 ID:lBHqdyxm0
マスコミには、こんな時こそ世論調査をして欲しいんだがな。
調査場所が大阪府全域か大阪市民だけかで違った結果になるだろうが。
371名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 16:01:34 ID:Bs+7lqpk0
>>370
大阪の政令指定都市の市とそれ以外の市町村では違った結果になるだろうね。
372名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 16:17:08 ID:IccFj4+Z0
批判ばかりする奴に限って実はたいした能力も無いのは、よくある事。
2chだしさ。
結局行動したかどうかなんだよね。口で何言おうが。
373名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 16:25:54 ID:aXjmSxUk0
>>372
2ちゃんねるで世論と違う方向に集団で批判=ある人たちによる組織的書き込み
というのはすでにわかってることだよね。

374名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 17:19:55 ID:7W5hHNP60
まとめ
・橋下が知事になってから、同和予算は削減されず、むしろ勢力を伸ばしている
・橋下知事は5〜6歳まで八尾市の同和向け住宅に住んでおり、「ハシモト」ではなく「ハシシタ」という
 苗字だった
・その後は、東淀川区の同和地区にある府営住宅に移り住んだ
・橋下知事の叔父は土建屋・土建コンサルタントで、同和団体や部落解放同盟に所属
 借金の踏み倒しなどをした経歴がある
 しかもその土建屋は日本の、しかも大阪だけで商売やっているのに、何故か韓国に「支店」があり
 韓国の銀行から融資を受けている
・橋下知事の叔父はスキンヘッドの強面で、橋下が知事就任後は公共事業で儲けまくり
 公共工事受注額が2倍
375名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 20:06:50 ID:sYtnO4gs0
「不法国家とはつきあわない」という発言は、
いま彼が親しくつきあってる韓国中国に関して、領土問題や不法在留は問題ないって宣言に等しい。
韓国・民団とは、彼やその親族は非常に親しく、参政権を与える方に積極的だからね。

総連と手を切れ、というのは実は、総連が学校に払う分はこちらが払いましょうって献上金の話。
発言に煽られた奴が北を変に区別すれば、差別反対、と結局は韓北中とも待遇改善。
こっちは一流国の体面がある。

他にも、関西に米軍基地をとか検討もしない非現実的な論で議論を荒らし遅らせ、日米関係に悪影響だわ、
選挙時に民主党の味方コメントで政権交代させ日本に大ダメージ与えるわ、
彼にはろくな実績がないどころか、日本や大阪に害与える方向の行動ばかりでは?
376名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 20:42:32 ID:pal051go0
なにをどう語ろうが

>堺市長選の理不尽さを世に問わなければ

こういうことを言うんじゃお里が知れる
民主主義の大原則を軽く考えてる人が多いんだよな、高齢の政治家って
ちょうどいまNHKで良い番組やってるから
見て勉強したほうがいいよ

オウムの麻原も同じようなこと言ってたなそういえば
377名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 21:33:32 ID:LgEWnbAS0
堺市民なめんな、お前が役立たずだったからだよカス野郎!
378名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 21:43:41 ID:j8cUm/wt0
>>61
それはなユリアン・・・
379名無しさん@十周年
>>359
府市の二重行政を解消するのであれば府が市に事業譲渡すれば済むこと

>>376-377
堺市の財政は全国でもトップクラスの健全度でありこの市長を橋下は地方自治の神様と言っていたんだけど?
その堺市に自分の都合で候補を立て堺市政を混乱させるのは理不尽じゃないと?

与野党相乗りなんてのは正常に機能している地方議会においては非難する理由にはならん
地方議会はその地方の利益を追求するのが責務なんだから
党としてのイデオロギーを議会にまで持ち込むほうが問題だ