【普天間】首相側近「県民反対でも強行」 辺野古くい打ち案明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【東京】米軍普天間飛行場の返還問題で30日、鳩山由紀夫首相の秘書官の佐野忠克氏が喜納昌吉参院議員(民主)に、
辺野古沿岸部へのくい打ち桟橋方式により、1800メートルの滑走路1本の代替施設を建設する案で政府が最終調整していると明かした。
同日午前、首相との面会のため官邸を訪ねた喜納氏に、面会前に佐野氏が説明した。
喜納氏が「くい打ち桟橋方式を含む県内移設には多くの県民が反対しているのに強行するのか」とただしたのに対し、
佐野氏は「自分の考え方だ」と前置きした上で「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。

一方、首相は喜納氏との面談で、くい打ち桟橋方式や徳之島案などの詳細について尋ねた喜納氏に対し
「まだ決まっていない」と従来の姿勢を繰り返した。しかし同時に、くい打ち桟橋方式は実現不可能だと
主張した喜納氏に対し首相は「本当に無理なのか」と疑問を示し、同案の実現可能性を探る姿勢を示した。
佐野氏は首相の政務担当秘書官で、普天間飛行場返還問題の実務担当者。4月の鳩山首相の訪米にも同行し、
首相帰国後もスタインバーグ米国務副長官ら政府高官と交渉していた。
同日、平野博文官房長官は4日に首相が沖縄を訪問すると正式に発表した。
鳩山首相は同30夕、沖縄訪問について「現時点での政府の考え方を申し上げたい」と述べた。
実質上、県内移設案の沖縄県側への打診とみられる。また政府案決定に向けた社民、
国民新との調整について「擦り合わせをしながら政府の考え方を一つにまとめたい」と述べた。
5月末決着については「米国と、沖縄と他の地域の皆さんに『よしこの方向で行こう』との合意がなされる時が決着だ」と述べた。
首相の来県は就任後初で日帰り。仲井真弘多知事や高嶺善伸県議会議長、稲嶺進名護市長とそれぞれ会談するほか、
翁長雄志那覇市長や伊波洋一宜野湾市長ら基地所在市町村長らとも意見を交わす。
普天間飛行場周辺の住民との対話集会も予定している。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-161523-storytopic-53.html
2名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:52:24 ID:5Te6zvEB0
2
3名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:52:37 ID:xJqD205k0
ジュゴンに配慮しました
4名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:53:06 ID:ti3INq8G0
美しい海に杭打つなよ
5名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:53:06 ID:qX9QPT2t0
映画の最後で爆破されるレベル
6名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:53:07 ID:RhIJ4DSd0
これが努力している姿
7名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:53:28 ID:X0J1KtCA0
「最低でも、限外」 → 「(民主党は)最低だから、県内」
8名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:53:38 ID:D5YKd2k80

やっぱり決め手は小沢の土地か、3倍値上がりはかたいねw、
9名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:53:39 ID:bJNx5HrH0
沖縄県民までくい打ちにするような鬼畜策。
10名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:53:43 ID:eKwzxs0o0
あれ!?県外移設は?
11名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:03 ID:RunWojTq0
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。

…うわ。マジドン引きだわ。こいつら日本の政党じゃない。
12名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:19 ID:X72Pt/3W0
>>1
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。

国防に関連した話なのに、守るべき物を完全に間違えてますね。
13名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:19 ID:DN6mC7YD0
鳩山「所詮沖縄県民10秒で忘れるはず」
14名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:20 ID:I25vj0Be0
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」



政権維持>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>沖縄県民
15名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:23 ID:wPTUS4jU0
原案でいいだろ
訳の分からん事をやるな
16名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:26 ID:Sxg3azWA0
鳩山「クイの残る結果になりますた」
17名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:27 ID:bRrHCX5M0
>>10
徳之島に一部県外移設
18名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:27 ID:ByJsiBWR0
政権を守るためって…
19名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:37 ID:CxUqcpSl0
特措法でやるのか?
こりゃ地獄をみるな
20名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:48 ID:g4cSWBJw0
沖縄脅迫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
21名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:58 ID:I2j64EyR0
もう狂ってるとしか言いようがない、暴挙を許すまじ
鳩山邸に基地を作れよ!
22名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:54:59 ID:nDzZPm570
>>1
腹案はどうした?w
強行しなくても腹案なら納得してもらえるんじゃなかったのか?www
23名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:55:01 ID:fYbUTYvo0
明言ってのは官房長官か総理が公式記者会見でいうのが明言だろうが
24名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:55:02 ID:RtbE5LT90
アメは住民の同意もらってこいって言ってなかったっけ?
民主党ってどこの中国政府?
25名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:55:03 ID:+3iqYHTA0
政権守って日本を守らず
26名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:55:08 ID:tTmFCX7E0
それより、あの日米合意案なら今でも沖縄県民が受け入れるのか
県民に直接聞きたい。
27名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:55:14 ID:mpTmw8zv0
ファシズムすぎるwwwwwww
鳩友愛されたら、誰がやったか分からなくなるな。
心当たりが多すぎてwww
28名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:55:15 ID:GbIY+wLRP
>>1
確か先の衆院選で沖縄は民主候補が圧勝してたよな
投票した連中の今の顔を見てみたいわ
29名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:55:39 ID:yQCjJLPT0
せめて日本を守るためって言え…
30名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:55:50 ID:Xlb7r2nH0
だから桟橋方式は軍事基地として脆弱すぎるから、当時の政府と米で却下した案だろアホが
31名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:55:59 ID:gIoECLJC0
期待を持たせて突き落とすって最悪じゃねえ?
最初から日米合意案でやってたほうが誰も幸せにあったんじゃねえ?
32名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:56:08 ID:8cjhUyrO0
もう末期だな。
33名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:56:12 ID:GHJKadem0
住民が反対しても、強制排除するということか
34名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:56:15 ID:xJqD205k0
大手ゼネコンにも配慮しました
35名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:56:19 ID:uySLGeV20
サンゴはハードコーラルだと成長がとても遅く、ダイビングで見ることのできる
大きなサンゴは何十年もかけて成長してるんだ。
個人的にはこういうことでサンゴたちを壊さないであげてほしい。
36名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:56:38 ID:DAOIOTiD0
国防、国益のためじゃなく、政権維持のためかよ
37名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:56:46 ID:kyRmA2s90
もう杭打ち案で勝ち誇りそうな勢いだな・・・
38名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:56:49 ID:f19BOhGP0
馬鹿正直にもほどがある

あ、ただの馬鹿か
39名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:56:55 ID:caMtW6VyO
とうとう「裏返った」か・・・餓鬼に・・・
40名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:57:02 ID:1Vq3HGv00
おまえら民主党が散々使っていた民意はもうポイしましたかw
41名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:57:12 ID:R7ARn3G50
それでも今度の参議院選挙では28%の国民がミンスに投票するのです。
42名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:57:16 ID:KZHKRieQ0

民主党は沖縄の負担軽減の為に一歩を踏み出した

すべては鳩山の思いつきで始まったw
政権維持の為沖縄の負担は軽減出来ません
43名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:57:21 ID:pXZnhKou0
>政権を守るためにはやるしかない

礼儀よりメンツ
 
44名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:57:22 ID:Aq1+WJxE0
民主党の頭の中



中韓への貢献>>>>>権力保持>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の国益・日本国民の願い
45名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:57:28 ID:ewNy6ueW0
2010年x月 守礼門事件
46名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:57:50 ID:tIB63yFS0
民主党に民意はいらぬってかw
47名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:57:53 ID:9Deebhk80
オイオイ、コラコラw
一度も沖縄を訪れもしないで、いきなりかよw
散々引き延ばして迷走した挙げ句にほぼ自民党案どおりじゃねーかw(より高額だが)

格好つけて「沖縄県民の思いを」とか言って県外移設とかほざいてたんじゃねーのかよw
こんなルーピー鳩山なんぞさっさと内閣総辞職して責任とって議員も辞めてしまえ。
48名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:57:56 ID:BW9uygoA0
>>沖縄と他の地域の皆さんに『よしこの方向で行こう』との合意がなされる時が決着だ

よしこって誰さ
49名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:02 ID:9CYEc3Zi0
植民地はつらいよな
50名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:10 ID:qfn6gtT10
これが民主党の民主主義
51名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:15 ID:0/53TS+g0
小沢所有の土地、ゼネコン利権、沖縄無防備宣言、移設によるお金の流れ…
何がなんでも移動させたいんだろうな
52名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:17 ID:FqngXmrK0
開かれた政治、クリーンな政治、民意を大切に、民主主義を
・・・っえ?ww
53名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:24 ID:Ogrmy5YJ0
>>31
騙されるのが馬鹿
これが民主の論理だろ

高速無料化だかガソリンだかの女議員が笑ってたじゃんw
あれで民主の基本があきらかないなってるのに、全然追求ないんだものね
54名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:30 ID:vXy9734a0
田原が他になければこうするって事2週間くらい前に言ってたな
55名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:30 ID:3fiftmrp0
常に最悪な選択をしてくれる愛しのルーピー党
56名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:33 ID:xJqD205k0
>>41
該当スレをよく読め
ミンスに投票したやつの中で28%だぞ
57名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:40 ID:B0U+SBpa0
どこでどうなってもいいけど、せめて地元ゼネコンに金落とすようにすればいいのに。


ほんとクズだなあ。
58名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:44 ID:nDzZPm570
>>1
結局、何の根拠も無く「最低でも県外」と嘘を言ってたわけだろ?
選挙前に嘘言ったんだから釈明ぐらいしたらどうの?
腹案があると言ってたのも嘘だったんだろ?

やることやらんで「反対でも強行」とかwwwww
59名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:48 ID:eTSTEOOY0
いつの間にか沖縄や徳之島だけじゃなく
国民のほとんどが国外主張していて笑った。
60名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:52 ID:CxUqcpSl0
>政権を守るためにはやるしかない

国の為とか国民の為とかじゃなくて
政権を守る為って・・・

こいつらの頭の中は結局それなんだなw
61名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:53 ID:I25vj0Be0
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」



ルーピー政権

政権維持>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>沖縄県民


62名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:58:59 ID:DB46rSuk0
わざと日本を侵略されやすくしてるだろ
侵攻前に漂流爆弾で桟橋壊されて滑走路と防空能力阻止されて終わり

首相がこういうことするって狂ってるわ。
63名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:20 ID:eKwzxs0o0
社民党の政権離脱マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
64名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:21 ID:xgq6akyF0
国防問題は地元民の意見を聞いてたら話が進まないから強行も時にはやむをえないと思うが
強行理由が「政権を守るため」って言っちゃうところがすごすぎるな
65名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:21 ID:TUgk1XBR0
末期
66名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:29 ID:GHJKadem0
「民意」はどうなったんだ
「最低でも県外」はどうなったんだ
民主党は、政権をまもるために国民が信じた言葉を捨て去るのか
67名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:30 ID:Xs81JAsK0
民意があれば何でもできると息巻いていたのが半年前
民意がなくても何でもやるつもりです
68名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:31 ID:Lvz6Itig0
>>17
なにその申し訳程度
69名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:35 ID:EGoJbm9P0
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」

うむ。政権を守るためならば致し方あるまい。
70名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:36 ID:GbIY+wLRP
>>31
>>53
人間を絶望させるやり方が上手いな
71名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:39 ID:Aq1+WJxE0
>>46
民(の)主(を目指す)党ですから
72名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:40 ID:pgTMWoz50
くい打ちが済んだら、鳩山と小沢の磔が想起される。
73名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:40 ID:EOHwwb650
これが政治…だと…?
74名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:40 ID:ah3xHkYJ0
あれ?美しい海を破壊するのは遺憾とか何とか・・・
75名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:43 ID:7hNunMN50
沖ノ鳥島 中国軍工作隊の上陸とは

(公表されている限り)前回2003年の上陸では、フロッグマン20名からなる、台湾漁船を偽装した工作部隊でした。
まさか監視カメラがあって24時間監視されているとは、田舎軍人には想像もできなかったようで・・・
逃走した工作船は、通報を受けた台湾警察が待ち受ける台湾を通り過ぎ、
(自称)共産ゲリラの支配する、フィリピン南部のミンダナオ島に逃込み、姿を消しました。
事件の直前、深海探査艇の母港がある、相模湾 初島への海底送電線破壊も発覚しており、
沖ノ鳥島の工作も、狙いは深海にあったと考えられます。送電線破壊は足止めか。

・・・・

そして今回の再上陸。 監視が厳重であると承知の上での強行です。

(憶測)沖ノ鳥島には、横須賀⇔グアム間の深海に設置された、対潜センサー情報を衛星に送信する端末機がある
(憶測)中国艦隊が沖縄を突破するにあたり、原潜がどれほど探知されていたのか知りたかった
(憶測)中国軍は沖ノ鳥島の端末機を奪取し、米軍の最高機密情報を奪った
(憶測)鳩山が公表を4日遅らせたのは、米軍の出動を妨害するためのサボタージュ

今回は追跡も迎撃もしていません。最初から合意済みの奪取だった、と考えるのが合理的でしょう。
76名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:45 ID:O9KI9YhT0




           なんで秘書ごときがこんな偉そうなこと言ってんの?


              なんか勘違いしてねえか???



77名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:45 ID:g92Rb7Eb0
独裁ハジマタ
78名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:54 ID:ke7GpVGk0
>>48
櫻井よしこさんの方向(=自民案)
79名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 12:59:58 ID:ewNy6ueW0
沖縄県民 = 反革命分子
80名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:13 ID:ymMZn4yb0
お前らって自民案でいいだろ沖縄は犠牲にしろって言ってなかったっけ
81名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:17 ID:KNK/RZ8Q0
最低最悪な内閣だな

なんつーか、自分たちで現地住民をたきつけて、
無理やり押さえつけて基地建設
なんという

逆  マ  ッ  チ  ポ  ン  プ
82名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:19 ID:iTJcuLe30
素直に自民案で良いと思うんだけどな
だめならまずはその理由を明確にしてからじゃないと
83名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:22 ID:S235N/ZF0
うわあ・・・
最低最悪・・・
84名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:23 ID:fAhCuJGX0
ああ、どうしようもなくなったら地元の合意は無視する作戦だったのか。
それならどうにでもなるかも。
でもそれだと肝心の票は獲得できないだろうに。 
民主党的にやる意味はあるんだろうか。
85名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:23 ID:Esb5krQj0
国民の生活が第一!

でも国民の反対意見は聞きません!

え?
86名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:26 ID:Ep8zx8g30
>(反対しても)強行する。

すごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
87名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:28 ID:B3KVQ/Z40
飛行機が発着するような施設なのに杭打ち方式とな。

頭おかしいだろwww
ミサイル着弾したら空母の看板直すより難しそうだぞ・・・。
88名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:34 ID:qfn6gtT10

ひのちを守りたい
89名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:35 ID:mJTRKbbkO
まあ愚民共が共産主義国家を選んだんだから仕方ねーよなw


90名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:39 ID:ggKIsuES0
強行したら、それこそ政権が終わると思うのだが?

吸血鬼にならないように、遺体に杭打つようなものか?
91名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:53 ID:FqngXmrK0
>>80
少なくとも自民は沖縄県民に希望など与えていない
92名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:55 ID:1UxxqgNg0
地元の意見尊重はどうなったの?
最低でも県外とか言ってたのはどこ行ったの?
93名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:55 ID:8iHrGQTc0
沖縄の人に嘘ついて選挙をしたんだから 解散総選挙をして民意を問えよ www
94名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:00:58 ID:+3iqYHTA0
>>47
>散々引き延ばして迷走した挙げ句にほぼ自民党案どおりじゃねーかw(より高額だが)
正確には、自民がかつて検討したが地元の反対などもあって断念した案
95名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:01:15 ID:ALNyHiRT0

キタキタキターーーーーーーーーーーーーーー!
96名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:01:19 ID:+nEQsus40
鳩山の心臓に杭打ってやれよ・・・
97名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:01:23 ID:eWjgqhADO
>>48
冗談はよしこさん
98名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:01:30 ID:hJrR+c+3P
沖縄人の命よりジュゴンの命の方が大事ってことか
99名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:01:41 ID:Xs81JAsK0
>>79
それがあったなw 反革命分子の言うことは民意じゃないと開き直るかもしれん
100名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:01:41 ID:a/aCD9zR0





マ リ ア ナ 諸 島 に 逝 っ て よ





101名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:01:45 ID:+Kkxn47W0
まあ、良いんじゃない?
沖縄県民のほとんどは県内移設には賛成だよ。
本当にいやだったら、沖縄から出て行っている。
一部の左翼が大挙して沖縄に出向いていって
反対運動をしているだけ。
102名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:01:45 ID:EGoJbm9P0
しかしこの記事、どうもクサいな。
103名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:05 ID:IoW1vIxL0
今までにないほど馬鹿にされ虚仮にされた沖縄県民涙目
ってかほんと酷いな、大風呂敷広げてあらゆる方面に傷つけて収拾不能とかわらえねーよ
104名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:10 ID:S2yoXAYr0
>>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
いや、強行したら政権はおしまいだろ
ついでに、地元に反対されてたら日米合意に至れないんだが
105名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:13 ID:9I2pZzcG0
県民が反対って言っても辺野古の地元民はほとんど反対してないからなぁ
106名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:17 ID:TKY8n0rn0
選挙の時に「最低でも県外」って沖縄県民の気持ちを煽っておいて結局これかい
107名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:40 ID:uVwFVzS80
現行案より後退しているし、杭打ちは数年前に棄却された案だろ、

菅直人:すべての委員会は寝ているため、記憶に全くない。
鳩山:3歩歩いたら忘れるボクに聞くな。
108名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:42 ID:QcIIqWDa0
政治主導ですから
ってゆーか党主導ですから(笑)
109名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:43 ID:CxUqcpSl0
埋め立ては自然への冒涜と言っといて
海に何千本も太い杭を打つのがOKて・・・

その理屈が聞きたい
110名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:47 ID:doBEvp/v0
民主主義はどこいった?
111名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:48 ID:phJrGsVp0
何百本も杭打ちまくって環境守れるの?
自民案より余計にかかる金は誰が出すの?
沖縄県民と国民とアメリカと連立与党は納得するの?
112名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:50 ID:0FPbBLmV0
ぎゃはははは
成田空港の時より悪いな。
日本の行政史上最悪の強権発動だ。
113名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:51 ID:YmZwgfey0
散々迷走したあげく

・地元住民の反発を増大
・移転費用を増大
・アメリカの日本不審を増大


何をしたかったんだ?
114名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:02:51 ID:S26pJEgf0
>>1
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。

政権を守るためなら国すら売り飛ばしそうだなw
115名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:03:02 ID:ydE0Lvcs0
自然への冒涜はどうなったんだよwww
116名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:03:02 ID:3nfkA2Sn0
いろんな所に喧嘩売っただけの結末になりそうだな
117名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:03:03 ID:KNK/RZ8Q0
>>80

自分たちで火をつけて、沖縄県民をさんざん嬲ったあげく
元の案

クズすぎると思わんか?

もともと珊瑚が!!ジュゴンが!!とか、沖縄の海が!!とか
意味不明の批判をしまくってた案に回帰だぞ?

アホかといいたい。
しかも、この案は自民時代に、地元に却下されてる案だわな?
118名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:03:06 ID:NswKb65H0
埋め立てよりお金はかかりますが、
ジュゴンのために桟橋にします^^
税金とか難しいことはわかりません。
119名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:03:09 ID:QafOF18K0
まあ普通にコメリカに却下されるだろ
120名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:03:12 ID:QFD+OIR80
ガソリン値下げ・高速道路無料化・県外移設・・・
他にも努力してもできなかったのあったのよな。

努力しても出来ない奴にやらせたらだめなんだよ。
121名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:03:16 ID:EGoJbm9P0
>>106
そこは、「徳之島が反対したから」って沖縄に煽っとけばいいだろ。
122名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:03:16 ID:xJqD205k0
優先順位

大手ゼネコン>>>ジュゴン>>>アメリカ>>>>>>>>>>>>>>>>沖縄県民
123名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:03:30 ID:EOHwwb650
その杭の一本が鳩山なら納得するかもしれん。
124名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:03:33 ID:v55feghjP
>>17
基地が増えただけだなw
125名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:00 ID:xeezxRe30
県外主張する議員を公認したり選挙でアレだけ甘言ぶちあげれば沖縄の民主離れも自業自得としか言いようがないな
でも、飴でまるくおさめらるとふんでるのか?w
126名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:02 ID:KUbJemxs0
> (反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない

さすが民主w
スゲー理屈だな
127名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:02 ID:EC5VD4HN0
今までの歯の浮くような言葉なんだったんだよw

命を守りたい(笑)
128ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/05/01(土) 13:04:08 ID:BiIWsst+O
>政権を守るためにはやるしかない

ミ,,゚A゚)ρ国民より政権が大事、民主党
129名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:11 ID:/AYReggK0
成田闘争の再来か
海で逃げ場がないから死人が出るか?
130未通女:2010/05/01(土) 13:04:13 ID:I6aBR5u50
社民党案
B52発着可能な

 み ず ほ 級 空 母 建 造 !

131名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:19 ID:O9KI9YhT0




                  糞アカに政権をとらせたらコレだよww





132名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:20 ID:cryxdtRF0
海上保安庁の船舶が海上閉鎖しても工事やるんか?
漁民がボートで凸して成田闘争以上の惨劇がお茶の間で見れるわけですねww
133名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:21 ID:YVh8nMcz0
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」

どこの独裁国家だよ。
134名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:22 ID:S57XTHoq0
>>31
日本語でタノム
135名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:28 ID:I25vj0Be0
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )  
    .i /  _ノ   ヽ  i ) 
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   
    l    (__人_).  |      自分を守りたい、政権を守りたい
    \    i  i   /       強くそう思うのであります
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
136名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:29 ID:S2yoXAYr0
県民が反対というか
いい加減県外だと騒いでる沖縄の民主党議員は黙ったのか?
137名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:35 ID:ah3xHkYJ0
沖縄は沖縄県民のものじゃない(キリッ
138名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:39 ID:TKY8n0rn0
>>105
とはいえ今の名護市の市長は移設反対を謳って当選したわけだから
この市長をなんとかしない限り簡単にはいかんだろ
139名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:48 ID:g92Rb7Eb0
なんでこんな奴らが選ばれたんだろう
140名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:51 ID:K5oK+dAn0
普天間を沖縄県外に移設してほしいなぁ

そうして基地に依存して生活していた沖縄県民や
基地があることによって援助を受けていた周辺住民が困る顔が見たい
141名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:52 ID:grvsAb6u0
>>113
旧自民の現行案以上の案を提示できたと思っております(キリッ
142名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:53 ID:JiyM88VN0
ノーパンシャブの官僚の佐藤か
143名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:53 ID:c1SabBDh0
又ブラフに国民は騙されるのか
144名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:54 ID:IjXt6DBV0
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。
5月末までに決着させると無責任な発言の結果だな。自業自得としか言いようがない。
145名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:57 ID:9s2kszIxP
まぁ民主党を選んだのは民意だしな。
沖縄でも1区から4区まで全員鳩山政権連立与党の面々じゃん。
1区→国民新党
2区→社民党
3区、4区→民主党
これが沖縄の人の望んだ頃だから。
146名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:04:57 ID:yGrXerLo0
この佐野ってのと平野の首が切られるんだな
147名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:03 ID:YmZwgfey0
(民主党政権の)命を大事にする政治www
148名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:08 ID:3FavsgOa0
おいィ?お前それでいいのか?
149名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:10 ID:SbeR+nHO0
県外は許さんと吼えていた自民の石破も今回は賛同していたからな。
沖縄県民は犠牲に耐えてくれる根性があると自民党議員も褒めちぎっていたから
大丈夫だろ。
150名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:14 ID:rMFNDbwE0
テレビで流すシーンとしては、サンゴに土をかぶせて
ゆくのと、ガッシンガッシン杭を打ち込むのと、どっち
が衝撃的かと・・・
151名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:20 ID:BvQIe29o0
ゲラゲラ
152名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:26 ID:IoW1vIxL0
>>113
日本社会の不満増大
ピンポイントで島嶼部の住民の日本政府への不信増大
日本の外交上の信頼の失墜

工作員の仕事って観点だと優秀すぎる
153名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:27 ID:RtbE5LT90
俺頭悪いので教えてエロい人

県民反対でも強行って、法律で出来るの?
実際にかなりの反発があると思うけど、民主党は強行するのかな?
それともヘタれて辞めると思う?なんかこの案には凄くすがり付いてるような印象あるけど
154名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:28 ID:4JIA876x0
政府と言うのは民意に反することもしなければならないこともあるが(税金とか)。
使用者である米軍すら反対でも強行するの?
155名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:33 ID:QrC4rynz0
全員議員辞職しろよ。
156名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:41 ID:na0IITz80
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )   民意なんて
        i (⌒)` ´(⌒) i,/      気にすると思った?
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:46 ID:NOUY2/nU0
アメリカが拒否する展開で杭が打てないとか
158名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:47 ID:NjqBQBJh0
民主党の体質が出たね・・w

口では対話だのなんだの言っても、本音は「オレに逆らうと・・」という

ま、民主党の言う「民主主義」って朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の言う「民主主義」だからな〜
当たり前ではあるが、この辺をもっと産経・日経は書くべきだなw
159名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:52 ID:Yk0/+QHpP
なんで埋め立てにしないんだよ。
160名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:58 ID:v55feghjP
>>61
政権維持>>>>>>>>>(暗くて深い溝)>>>>>>>>>>>>日本国民

だろJK
161名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:58 ID:DEwta3JD0
>鳩山由紀夫首相の秘書官の佐野忠克氏

ググるとノーパンしゃぶしゃぶと出てくる・・・
162名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:59 ID:4gWS8GZh0
環境NGOさん、出番ですよ〜!ジュゴンの餌場が杭打ちで無くなっちゃいますぅ〜><;
163名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:59 ID:OT/jKC4G0
164名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:05:59 ID:VeaULD5h0
> 『よしこの方向で行こう』
櫻井さんの方向で行くって事ですね
165名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:04 ID:AHH9gPpE0
ふと天安門事件が思い浮かんだ、この政権は国民も弾圧しかねんね、
左巻き政権て粛正が得意だから怖いねえ。

166名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:09 ID:/Sfn9xRn0
くい打ちするぐらいなら埋め立ての現行案のほうが
百倍マシ
167名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:12 ID:oOwDNPr20
喜納昌吉参院議員www

道化議員の称号を授けよう
168名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:16 ID:KUbJemxs0
×国民の生活が第一

◎政権を守るのが第一
169名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:17 ID:J82Vds6f0
日本でも沖縄でもなく、政権を守るためにやるしかない
170名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:16 ID:NTYIQ8to0
こんなことして沖縄人に民主政権も自民と同じ屑だって言われちゃったら民主終了じゃないのこれ?
171名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:17 ID:J1XISLft0
中国日本省の1ページは沖縄版天安門事件でしたか
172名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:22 ID:rkpNgwBz0
テレビのニュースだと杭打ちは底部に爆弾しかけられてテロの標的になるってあったが本当なん?
173名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:27 ID:8OUG40aR0
>(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない

化けの皮がはがれたなw
民意で政権とったんじゃないのかよwww
174名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:32 ID:qfn6gtT10
政権 第一 


                       民主党
175名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:39 ID:8dcpdLAB0
野党時代は自民党のことを、散々アメポチと煽ってきたのに、
アメリカとのグアム移転の交渉は一日で諦め、
国内の何処に押し付けるか、半年近くも揉めに揉めて
結局自民党案に毛が生えたような案に落ち着き、

「騒いでも強行する!」か。

はあ?
一体この半年間は何だったんだ。orz
反基地運動に火をつけただけじゃねーか。
死ね。
氏ねじゃなく全力投球で死ね。誠心誠意死ね。
176名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:39 ID:EGoJbm9P0
>>157
アメリカはこの案には特に反対しないだろう。
177名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:44 ID:Ok1cGShO0
>>150
どっちも下にあるサンゴは死滅する。
というか基地問題は場所の問題だったはずなのに
工法の問題に変わったんだ?
178名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:06:49 ID:3+6xAuqJ0
>>1
成田闘争アゲインかな
179名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:00 ID:ULIxmlmg0
あれ?自然への冒涜は?
180名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:00 ID:VX+8Sc5S0
>>153
出来る
道路作る時
強制立ち退き
とかすんだろ?
それ
181名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:02 ID:BYJSSnAz0
鳩山の国会答弁
「札束で頬を叩くようなまねはしない!」

基地は残るが補助金は大幅カットされるぞw
182名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:03 ID:/CvdTU9h0
結局、誰も支持しないのに落ち着くのかww
さすがルーピーwww
183名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:06 ID:o17pOaOl0
いったいコイツは何がやりたかったんだ?
184名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:13 ID:yGrXerLo0
>>163-164

秒まで同じとはww
185名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:13 ID:DilHpYoy0
なぜ秘書官がこんなことを言ったのか分からない
ってことになるよ
186名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:14 ID:+bRVY5WN0
アメが住民の同意が必要つってんだろーがwww
杭打ちも駄目出しされとるしwww

どうしようもねーなルーピー。
187名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:17 ID:S2yoXAYr0
>>153
強制執行という手はあるが
それよりも、地元が反発してる状況ではアメリカが同意しないと明言している
地元の説得は必須
188名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:22 ID:JiyM88VN0
>>140
沖縄自民党と創価学会だけだろうな 困る馬鹿は
189名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:29 ID:EGoJbm9P0
>>177
工法変えたら独自案ってことにちょっとなるような気がするじゃん。
190名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:33 ID:0ymvfGKu0
狂気の沙汰だな、「政権を守るためには仕方ない」w
191名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:33 ID:muJYrawT0
「いのちを守りたい!」



「政権のいのちを守りたい!」

だったのか!
192名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:38 ID:5CQyShFy0
民主独裁ktkr
193名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:42 ID:4nDpuz42P
最初は貴方の理解者ですよぉ〜って近づいて最後は虐殺者になるサヨらしいやり方。
194名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:45 ID:bA8B7ug80

結局、最悪のパターン選択すんのねw

ミンスって馬鹿??分かってて聞くんだけど
195名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:48 ID:ALNyHiRT0

子供手当て→外国人へもバラまき財政赤字
高校無償化→義務教育の意味なし
高速道路→事実上の値上げ予定
天下り→言葉を変えただけで存在
埋蔵金→埋蔵金の意味なし
国会法改正→自分に都合よくしたい思惑
ネット規制→言論の自由への侵害

基地問題→時間と予算と信用がgdgd

オワタオワタw
196名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:07:50 ID:s1FmCLWX0
>>129
成田にはなれんだろう。 バリケードも作れない www

197鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/01(土) 13:07:57 ID:sbLTPEfyQ
「強行する」ってのは環境アセスとか抜きにイキナリ杭を打つって意味なんだろうか?
198名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:07 ID:IoW1vIxL0
>>158
悲しいけどこれ革命なのよね・・


2010/03/28
小沢幹事長「民主党青森県連躍進パーティー」で挨拶

横山北斗県連代表が「昨年の総選挙では、まさに革命と呼ぶにふさわしい出来事として、
私たちは政権交代を実現したが、革命の後は、反革命が起こる」とし、
「今、民主党を批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」
と強い決意を述べた。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=17940 (民主党公式HP)

>民主党を批判する反革命分子
>民主党を批判する反革命分子
199名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:13 ID:IFf2VYxh0
別に原案で良かったのに。事を荒立てて、強行かよ。
200名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:15 ID:4JIA876x0
まぁ小沢や鳩山は失脚しても大金持ちであることは代わらんからな、
201名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:16 ID:iTJcuLe30
>>177
しかも工費も維持費も現行案より高くなるのになw
202名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:17 ID:uHDqOTfp0
アメリカは否定的だつってなかったっけか?
203名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:19 ID:4gWS8GZh0
杭打ちして小さな滑走路を一つ作ったってアメ公軍が了承するわけないんだよ。
204名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:19 ID:s4JRE0dj0
テスト
205名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:25 ID:ItYYIsn20
戦争でも始めれば支持率上がるよ!
206名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:32 ID:hJrR+c+3P
鳩山が沖縄上陸を前に、最悪の雰囲気になったな

鳩山マジでいかない方がいいぜ
やられるぞ
207名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:35 ID:E1ZzuYyf0
初の沖縄訪問=くい打ち決定通達

沖縄選挙はなんだったのかwwwwwwwwwww
208名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:39 ID:9Deebhk80
民主党の普天間基地移設案

自民党案(辺野古) + くい打ち(高額化) + 日米関係悪化 + 国際的な信頼低下

余計なオマケつけて時間引き延ばして、沖縄県民には色々期待させた上で失望させて、
最悪のバカ、それがルーピー鳩山だって事が良く分かるなw

鳩山内閣は総辞職しろよもうw
そして議員辞職して自身は選挙区から出馬せず、衆参同時選挙するしかないだろw
209名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:49 ID:6u8KzyG80
>政権を守るため

それ米にも言ってみなよ
210名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:50 ID:cryxdtRF0
県知事や町長が建設許可出さないと工事できんだろwwww
211名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:53 ID:4vX9ESKM0
>>176
十年前にとっくに反対してますけど。
ところで、スタンフォード監獄実験って知ってるか?
212名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:54 ID:yI90IEa50
国益じゃなくて政権を守るためなのかよ・・・
213名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:08:58 ID:or6eDqt/0
>>91
しかし14年のすり合わせって政府沖縄米国三者が色々すり減らしたろうに……
214名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:02 ID:NOUY2/nU0
杭が残る結果に
215名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:04 ID:X0J1KtCA0
皆様の杭打ち民主党でございます。
216名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:13 ID:2aYSa3zZ0
よし子の方向
217名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:17 ID:x3f5VUOl0
>>186
大丈夫だろ。
自民の世間のときに合意されたあの現行案も
その前の1997年の住民投票で移設反対が過半数を占めたのに
強行的に自民党は名護市に移設すると決めたしな。
218名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:26 ID:Hr53OAbW0
>>153
無理、知事が許可しない限り工事が出来ない
219名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:27 ID:X72Pt/3W0
説得期間とかを考えると成田の2.8倍(当社比)くらい強引な気がする。
220名無しさん@恐縮です:2010/05/01(土) 13:09:29 ID:bFouL3Ef0
政権守る?守れる訳ないじゃん。
221名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:31 ID:EOHwwb650
>>214
ww
222名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:31 ID:8dcpdLAB0
842 :名無しさん@十周年:2010/04 /24(土) 19:15:30 ID:8FvLrlD70
>>663
といっても、辺野古の海が貴重なのは事実。
辺野古移転が決定した頃か、その少し前まではそこまで貴重でもなかったと思うけど。
97年から98年にかけて、世界中で大規模なサンゴの白化が発生して、沖縄本島周辺でも
殆どのところで四分の一も残らなかった。残ったのは二ヶ所だけ。辺野古はその一つ。
生物多様性が残存する貴重な海域。これぶっ壊しちゃったら、
たぶん屋久島の森を切り開くとか、尾瀬ヶ原埋め立てるのと同レベル。
223名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:34 ID:hw3ChJfR0
なんという惨状・・・・
224名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:34 ID:EGoJbm9P0
>>209
米はそれでも別に構わんだろ。
225名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:35 ID:8OUG40aR0
桟橋の基地とか脆そうだな。
すぐに落ちる防衛拠点w
226名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:36 ID:NIElXvPW0
話し合いの前からコレひどくね?
227名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:37 ID:8AKwwbZ30
とうとう辺野古に決めたのか
国民全員を欺いて
228名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:37 ID:C154xdfc0
杭が残らないように杭を打つんですね
229名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:39 ID:BT6Q1NZu0
くい打ちと埋め立て、どうちがうんだよ
230名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:39 ID:S2yoXAYr0
>>176
地元が合意すればアメリカも合意するんだろうけどね
231名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:46 ID:7hNunMN50
>>177
埋め立てだと、技術のない地元ゼネコンに金が落ちるんだよ。
メガフロートが怖がられるのは、土建屋の仕事が造船屋に持っていかれるから
232名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:50 ID:9s2kszIxP
でもこれって沖縄県民自身の選択なんだから仕方ない。
沖縄の4つの小選挙区、全部今の政権与党の議員を選んでるじゃん。
自分たちで。
233名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:49 ID:Xs81JAsK0
>>187
ルーピーがいる限り、地元の合意は取り付けられないだろうねえ
もう基地以上にルーピーへの拒絶感のほうが大きいのでは?
234名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:09:52 ID:UzwNDl8/0
強行したら政権が終わるような気がしますが

まあどうやっても終わる運命ですけど
235名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:03 ID:6tQ45JhU0

  いえーい

  民主党に投票した人たち

  見てる〜???
236名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:04 ID:jcFE3Glq0
米に却下されたらどーすんの?
237名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:05 ID:uVwFVzS80
>>176
以前、反対されて却下されただろw
238名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:08 ID:5CQyShFy0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

       小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942-  中華人民共和国倭族自治区 初代主席)
239名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:13 ID:5yofpv5P0
結局基地は沖縄に残り、しかも現行案よりも地元業者に落ちる金が少ないんだろ。
沖縄にとっては最悪の結末じゃないか。
240名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:14 ID:UOrWwjhM0
反対運動を警察力で排除する、前政権もやらなかった強攻策をやるとはさすが民主党
241名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:18 ID:J82Vds6f0
こんな事なら自民党の施策として辺野古移設したことにしておけば良かったのに。
わざわざ引っかき回して米国との関係や地元感情を逆なでしただけじゃん。
242名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:24 ID:4JIA876x0
>>201
公費はともかく、維持費も日本もちなの?
米軍が基地として使用したら、アメリカ領ってことになるんだろ?
243名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:27 ID:8vvG1Hja0
>>208
思いやり予算増額もありそうだな。

アメ「認めてやるから、見返りは・・・わかるよな」
244名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:29 ID:v55feghjP
>>217
まーた自民が強行したとか言う妄想ですかw

強行してたらどうして合意できてたんだ?w
245名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:37 ID:Edi8m2Di0
成田空港でさえ、いまだに本滑走路のド真中に畑があってどうにもならないというのに
同じ過ちを繰り返すのか?
住民の抵抗を甘く見ない方がいい。





246名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:39 ID:S235N/ZF0
うそつきども
247名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:41 ID:s4JRE0dj0
900円分(3口)で買った、totoBIG当たったーーーーーーーー!!!!!
















5等の1700円ちょいだけど。
248名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:42 ID:I25vj0Be0





         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )  
    .i /  _ノ   ヽ  i ) 
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   
    l    (__人_).  |      (自分の)命を守りたい、(政権の)命を守りたい
    \    i  i   /        強くそう思うのであります
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |





249名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:41 ID:DIhUkoDV0
強行wwwwwwwwwww
250名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:45 ID:GHJKadem0
民のために政権があるんじゃなくて、
政権のために民がいるという考え方のようだな
「民意、民意」とうるさいほど叫んでいたのは大嘘だったんだね
251名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:48 ID:3+6xAuqJ0
反対派の市長推してたくせになにやってんだよ、恥を知れ
252名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:51 ID:nbM05DWz0

改善どころか相当改悪されてるな。

鳩山、とうとう自分の椅子を守るためにやぶれかぶれになったな。
253名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:54 ID:EGoJbm9P0
>>242
日本の負担に決まってるだろ。
254名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:59 ID:roIjUiTf0
        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    反革命分子は収容所行きだ!!!   <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\  
  .i;}'       "ミ;;;;:} /ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l   //        ヽ::::::::::|   
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ // .....    ......... /::::::::::::|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/  ||   .)  (     \::::::::|
  |  ー' | ` -     ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく  ..|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 .「|   イ_i _ >、     }〉}.  | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ  |   ノ(、_,、_)\      ノ
   |    ='"     |.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´   .|.    ___  \    |  
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   |   くェェュュゝ     /|__
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;_入  ー--‐     //☆☆::入
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
   ヽ、oヽ/ \  /o/   .|  .l゙  ゙ヽ:;,ン'"::::::::::/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
255名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:10:59 ID:8AKwwbZ30
民主に投票した奴は責任とって鳩をポアしろよ
256名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:07 ID:2EE7bqo60
手法が中狂と一緒じゃねーかw
上海万博と同じレベルにすんなよ
257名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:09 ID:FPGFU2Ed0
努力w
ヘソで茶が湧くぜw
258名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:11 ID:gLoI7IkZ0
凄く中国ですね!
259名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:13 ID:NOUY2/nU0
これ反対するとやっぱ反革命分子になるんだよね
260名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:16 ID:4gWS8GZh0
杭打ちって、こんなの過去の14年以上の交渉の中で何度も何度も考慮して没になった案の一つにしかすぎないんよ。もうね、アホなん?
261名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:18 ID:JkNjih1i0

>>248
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
  ・∴// ""´ ⌒\  )      バスッ
 ∵∴.。/  _ノ (●)ヽ  i )___
∵。∴・   (○)` ´(○)i,/
    l    (__人_).  |
    \    i  i   /
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
262名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:27 ID:8AKwwbZ30
反対する反革命分子は粛清しないとな
263名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:27 ID:W//a+rZB0
埋め立てと比べて金が掛かる上に破壊工作に弱い工法で
軍用基地を作るのかよ。正気か?
264名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:29 ID:vZV12jolP
>>1
いや、秘書の意見を聞かされてもな…。
265名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:31 ID:zLMj7Pnz0


「杭打ち桟橋方式は以前俺が考えたものだ!」と、みんなの党の江田憲司が自慢げに主張していたなwww
266名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:40 ID:gIoECLJC0
歴史的にすごく汚点を残すと思う
普天間の危険除去って言う根本を忘れて反米活動に利用するからだよ
267鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/01(土) 13:11:40 ID:sbLTPEfyQ
>>180
知事の認可無しに杭とか打てるんかな?
埋め立ての場合は自治体の長の認可が要るはず。
268名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:42 ID:ALNyHiRT0
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )  もう優柔不断とは言わせない!!ビシッ
        i /   \  / ヽ )     
        !゙   (・ )` ´( ・) i/
        |     (__人_)  |
       \    `ー'  /
         ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
        ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
       / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´    
        l  |。     `~/
       / |。      /
      /ソ |。       (
      / リ∠\____ニ
269名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:46 ID:QrC4rynz0
このまま政権に居座ってなんてめちゃくちゃすぎるだろ。
270名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:49 ID:6G5pcipU0
強行ねぇ・・・

  間 違 い な く 死 人 が で る な w

271名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:55 ID:GbvgnbTX0
>政権を守るためにはやるしかない

国民は政権を守るなと思っている。
272名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:55 ID:8OUG40aR0
どうせまたソッキンガーって鳴くだろw
273名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:56 ID:/AYReggK0
>>218
でも知事が許可しなくても工事が出来る法律改正しかねない勢いだ
274名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:56 ID:RtbE5LT90
>>180
>>187

教えてくれて有難う

アメリカが納得しないから結局強制しても流れる可能性が大きいってことだよね?

>>218
なるほど知事が合意しなければ、工事できないなら強行といってもそう簡単にはいかないね
ちょっとだけ安心した。知事は確か反対してたもんね、よほど家族とか盾に取られるとかなければ
この強硬案は流れると見て良さそうだね?

勉強になりました。
275名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:11:58 ID:ULIxmlmg0
まぁ左翼らしいじゃないか。
276名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:03 ID:JWI8LH9s0
_∧_∧
 ( ´Д`)⌒\
 |     |   |
 \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
. __|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|

       |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
 \――、 |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
\ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
.    "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
     ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
          \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
            \   ヽ   |               |
             ヽ   \  |               |
              |     \.|               |
              `ヽ、,,_ノ|               |
                    ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                         ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙
                        ヽ ̄ / ガッ
                         |_|
                         |  | ザクッ
                         |ノ´⌒ヽ,,
                     γ⌒´      ヽ,
                    // ""⌒⌒\  )
                     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
                     !゙   (・ )` ´( ・) i/
                     |     (__人_)  |
                    \    `ー'  /
277名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:06 ID:X0J1KtCA0
「杭打ちは自然に対する冒涜」
あれ?
278名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:12 ID:EGoJbm9P0
>>264
うむ。正直ただの煽り記事くさい。
279名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:15 ID:uyFzfdV80
アメリカの方が日本の地元民の心配をしてるってどーゆーこと?
280名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:18 ID:4vX9ESKM0
>>243
すでに増額してる

>>253
で、スタンフォード監獄実験って知ってるか?
281名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:21 ID:9s2kszIxP
>>267
そんなもの法律変えればいいだけだろ。
民主党ならやるさ。
282名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:28 ID:BfoQCr9F0
>>1
> 政権を守るためにはやるしかない」と述べた。

信じられないと思うけど、こいつら税金で給料もらってるんだぜ。
283名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:29 ID:b/7XrZWZ0
米国が地元の了解を条件にしている以上、
>(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない
こんな強制執行をしないといけない案は合意できない。

何様だよ!首相も馬鹿だが、秘書官も馬鹿のようだ。
284名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:34 ID:nGLAtDS20
「最低でも県外」何て言ってない

「最低な県がいい」って言っただけ

だから沖縄続行
285名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:37 ID:u4HcWfh80
政権維持>>>>越えられない壁>>>>民意
民主主義の民主党です
286名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:39 ID:0gYBDryvO
反対派擁立しておいてこれですよ
287名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:39 ID:2jQ5IgFd0
政権を守るため、とかふざけんな。
そもそもくい打ち方式でいいのかどうかはよく議論しろ
無駄なものを作るんじゃねえぞ?
288名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:56 ID:SK9u6ONl0
土民ざまあああああああああああああああああああ
289名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:12:59 ID:nDzZPm570
>>234
支持率0%になっても解散しないように思うのですが。
なんせこの程度で「強行」とかやっちゃうわけですし。
290名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:13:01 ID:KUbJemxs0
民主にとっては党や政権が第一で国民のことなんて
どうでもいいってのが本音なんだろうね
マジで中国みたいになってきたな
291名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:13:10 ID:CrFOoyTH0
くい打ち方式は難しい、なので最低でも県外(の業者)
292名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:13:15 ID:pXHp+erR0
>>245

>住民の抵抗を甘く見ない方がいい。・・・・・×

プロ市民の抵抗を甘く見ない方がいい。・・・・・○
293名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:13:24 ID:tjAdkyze0
最悪すぎる
294名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:13:30 ID:6tQ45JhU0
ま、ぶっちゃけDQNだらけの沖縄県民がどうなっても構わないけどな
295名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:13:42 ID:Pu25CFXS0
政権を守るため???
296名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:13:46 ID:s4JRE0dj0
>>292
プロ市民ってブサヨだから
ミンスには甘いんじゃないの?
297名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:13:56 ID:14U1Ve3T0
おいおい、最低でも県外はどうしたw
298名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:13:59 ID:ndtoKz7s0
アメリカはくい打ちは反対なんだろ?
299名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:02 ID:9osw/JCb0
ナイスルーピー
300名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:05 ID:5ubA5/A+0
>>289
鳩:支持率が0%だからと言って解散しなければならないという法律はありません。
  皆様の「鳩山もっと頑張れ!」という叱咤激励の思いを頂いて最後まで職務を全うします。
301名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:04 ID:+B5SXTsP0
県民反対でも強行って
沖縄のテレビでこんな事言っておいて、どんだけ詐欺師なんだよw
衆参同時選挙で民意を問えよ票泥棒

http://www.youtube.com/watch?v=XEr_XmPg0lE#t=1m04s
わたくし共は県外に移設をしてもらいたいと、前から申し上げているわけでありましてね
出来れば海外にという思いでありますが
そういう方向でこれからも戦っていきたいと思ってます。
302名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:05 ID:jEjLnI8v0
>>244
名護市の1997年の住民投票では反対が過半数だと
昨日のテレビで放送されていたが、あれはうそだったのか。ゴミマス死ね。
303名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:11 ID:ALNyHiRT0
俺らの税金がバカほど使われるぞwwwww
304名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:13 ID:PIqCq82r0
さすが独裁政権、異を唱える反革命分子は粛清ですね
305名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:13 ID:phJrGsVp0
左翼政権は、政権取った途端に独裁的になります。
怖いですね。
306 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/01(土) 13:14:23 ID:xJqD205k0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i//_)
    |     (__llllll_)  |/ /
   \     "  / ./
   __/_  `↑'  /
   |友愛|  l 8 /
   `∪二_∧__ 〈
     ヽ__l_/ ̄
      }_{_{
307名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:28 ID:Li7VEjOH0
ここまでかき回したルーピー共はパイルドライバーされたほうがいいよ。
308名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:29 ID:UzwNDl8/0
>>296
内ゲバはサヨクの十八番だぜ
309名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:31 ID:AOZHiHDn0
自民党案を丸呑しろバカ鳩

金融危機の時に民主案を丸呑した自民がいたが世間はヨカッタと思ったw
鳩のプライドなんか糞食らえだ!!
310名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:31 ID:Out7a9nA0
「県民反対でも強行」??????
鳩山は全てが他人事であり、自分が責任を負うべきことさえ、まるで他者に責任がある様な話をする。
こいつは精神分析で言えば「一切の内省がない幼児と同じ精神構造」なのだ。
一瞬、耳に心地よい発言を鳩山はするが、それを実現するための方法、時期、労力や資金投入可能性
とかの現実世界での実現化のための責任は一切考えていないし、知ろうともしていない。
だから、結局は、何も実現できないし、現実世界では状況がどんどんと悪くなる。
鳩山の発言の多くは実現できない約束(空手形)を乱発するだけで、国民にとってプラスにならない。
鳩山の言っていることは、単なる願望、理想論だけであり、その実現化検討していない状態で発言す
るので、結局は実現できないか、表面的に実現できても、他の部分で矛盾が出て本来目的に逆行する。
公約を守れないなら、民主党・鳩山は国会を解散して民意を問え!!!!
311名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:32 ID:dOlSSd3q0
お前は次に「秘書が勝手に言ったこと」と言う。
312名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:33 ID:ah3xHkYJ0
>>279
中東のヤクの売人に、「日本人はヤクばかり買ってて大丈夫か」 と心配される国ですから
313名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:33 ID:ewNy6ueW0
最低でも県害
できれば国害
314名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:34 ID:CGYVsud60
>>61
佐野首相秘書官って、元局長、審議官だから、役人としてのキャリアは終わりみたい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%BF%A0%E5%85%8B

ミンス政権崩壊するのを承知で、立場上泥をかぶるつもりで言ってるんだろうな。
315名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:39 ID:b3Cey7yA0
もう何やっても支持は得られんから諦めろw
それから2chのクソ運営も規制やめろ、過疎って議論にならねーよ。
316名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:41 ID:+3iqYHTA0
地元の合意を得ていた現行案を市長が変わったから反故にしろと言う沖縄はまさに民主党の縮図
317名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:41 ID:eMd/K3iC0
何この独裁政権・・・
昨日は、はとぽっぽの替え歌にキレて「逮捕してくれ」とかほざいてたよな?
318名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:42 ID:9s2kszIxP
>>296
プロ市民に限らず、沖縄県民各選挙区の民意で
国民新党、社民、民主の議員を選んだんだから、
この結果は沖縄県民の総意と見るべき。
319名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:43 ID:Az3jLQJ/0
ミンス盗は「戦後のおわりのはじまり」が来た事を知らないw
社会党というロスケシナチョンに工作された外国かぶれの団塊たちが支援した政党がいよいよ滅びるんだよw
(^o^)にこにこ
320名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:47 ID:XLtDOx2x0
マニフェストはほとんど嘘だったなあ
参院選でも嘘つくんだろうけど
また騙されるバカがいそうでヤバイ
321名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:56 ID:E00anPzf0
つーか、基地が出来た後から基地周辺に住み始めた周辺住人に、国が援助して引っ越してもらった方がいいと思うんだが。
プロ市民が多そうだから何言っても無駄なんだろうけどさ。
322名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:56 ID:TSI6mykT0

やっぱり米軍基地より危ないなこいつらはw
323名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:14:59 ID:jlBGO1Lf0
いやいや、まだ案はある!

アメリカに戦術&戦略核の持ち込み&配備の許可を与えれば

相当の譲歩が得られると思うよw

どうですか?民主党さん!
324名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:06 ID:O9KI9YhT0
>>268

            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
     ・∴// ""⌒⌒\  ) ____ バスッ
   ∵∴.。 /   ノ(●)/ ヽ )     
        !゙   (゚ )` ´( ゚)i/
        |     (__人_)  |
       \    `ー'  /
         ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
        ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
       / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´    
        l  |。     `~/
       / |。      /
      /ソ |。       (
      / リ∠\____ニ
325名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:10 ID:PjUjqt6A0
杭打ち方式って米軍が反対してなかったか?
侵入される恐れが有るとかなんとか
326名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:13 ID:VL2D/yH7P
>>1


 し  ぜ  ん  へ  の  ぼ  う  と  く  だ  !  !  !  



本当に口だけですらない、屑で基地外の集まり。。。
327名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:14 ID:4gWS8GZh0
小さい滑走路一本つくっても役に立たないんだよ。
328名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:15 ID:F8e7iVNH0
期待させて落とすとか最低だな
329名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:19 ID:3FavsgOa0
>佐野氏は「自分の考え方だ」と前置きした上で「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。
政権維持>沖縄か
県民の声をきいてみたいところだ
330名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:21 ID:kxUZo+QB0
こ、これはひどい。。。

民主の普天間迷走は実は自民の普天間迷走をそのままトレースしてる
と思ってたんだが、ここにきて軌道から逸れてきてるじゃねえかww

ま考えてみりゃ、このまま外れなきゃ自民現行案になるしかないんだがな。
331名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:22 ID:69yPPPg40
現行案は、地元が合意したことになってるから、反対派を排除して作れるけどね。
現行案と中身を換えると、地元が合意してないから、国が一方的に作るのは無理。
332名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:25 ID:3GSidzDs0

で、夕方のニュース辺りで「その様な話は聞いてない」ってルピ夫がコメントするんだろ?
いい加減、このパターンもあきたな。
333名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:25 ID:3SPXtZTI0
>>1
おやおや、選挙前とは打って変わっておっかねえ話だな、おいw

しかも「政権を守るため」かよw 誰に選ばれた、誰のための政治だよw
334名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:26 ID:oBX4GJdj0
無能の極みだな
死ね
335名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:27 ID:fFLHlYzSP
八ッ場と同じだな。
地元住民の思いは無視して強行。

国民の生活が第一。それが民主党です。
336名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:27 ID:N3SAKUuz0
佐野氏:「反対しても強行する。政権を守るためにはやるしかない」

まじで???
337名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:28 ID:X0J1KtCA0
政権第一
                民主党
338名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:28 ID:nDzZPm570
>>300
ああ、殺したい。
339名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:34 ID:2HEy809P0
これが世に言う「平成の土一揆」の幕開けである。

沖縄及び周辺諸島・中国地方に於いて自衛隊を含む住民多数が一斉挙兵。
民主党支部に突入し米蔵に貯蔵されているコシヒカリ・ササニシキを地面にぶちまける等
大規模なパフォーマンス運動が展開されるのであった。
340名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:35 ID:T3yf8ITu0
室蘭に移転させろよ、室蘭に
自分の地元なんだから文句だってでないだろ?
北海道ならロシアへの牽制にもなる
ついでに独立を口にするうんこ道民どもへの牽制にもなるので
一石三鳥だ
341名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:37 ID:ySKckAx+0
馬鹿が言っちゃったねw
342名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:38 ID:5XD+7EKx0
>>302
うそだよ。賛成多数だった。
名護市民の大半は移設を快諾したから合意できた。
343名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:41 ID:IFf2VYxh0
>>305
ですね。今までの歴史、全部だ。
左翼のインテリってほんと馬鹿だよね。粛清されるのは真っ先にインテリ層なのに。
344名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:46 ID:9mgGrw5x0
民主党に投票した島の馬鹿ども涙目wwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:51 ID:ndtoKz7s0

民主党の小沢一郎の母親の墓は韓国の済州島にありますよね。

小沢一郎は、毎年、韓国済州島に、両親の墓参りに行ってますよね。
小沢一郎が、韓国に対して愛国心を持ってるのは
やっぱり親が韓国人だったからなんですかね。

小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母親は荒木みち、韓国済州島出身の韓国人
(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)


346名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:55 ID:p5ZtqJDZ0
ルーピー「沖縄は沖縄県民だけのものでは無い」
347名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:15:56 ID:s4JRE0dj0

杭を打って悔いを残すのか。
348名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:00 ID:S2yoXAYr0
鳩山「秘書が強行した!私は杭打ちのことなんて一切知らなかった(キリッ)」
349名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:02 ID:J0vV/O/G0
マジ、アメリカから原子力空母を購入して、那覇に停泊させた方がいいんじゃね。

それなら県外に移動も可能だし、みずほの大好きなB52も収容できるだろう?w

350名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:11 ID:w0LO9Dsk0
自分の考え方だろうが何だろうが、党の人間がこれ言ったらもう終わりだろ。
351名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:15 ID:kr2s35BK0
この杭打ち施工会社の株を小沢が買い占めているという構図か
352名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:19 ID:l8IKMsjB0
おい投票したやつどう責任とるんだよksg
353名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:26 ID:kqsguSzy0
             ノ´⌒ヽ,, :
       : γ⌒´      ヽ,     僕が、一番、普天間をうまく解決でき・・・るんだ
        //""⌒⌒\  ) :
     :  / ") /   ー ヽ )     一番・・・上手く解決できるんだ!!
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
354名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:27 ID:J82Vds6f0
まあ、あとは何故か辺野古に土地を持ってる岩手の人が補償を求めるわけですね。
355名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:37 ID:L+41Typa0
アメリカ案を鵜呑みにした売国アメポチ自民よりまし。
356名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:41 ID:N0I3g9Gb0
県内移設反対派に希望を与えておいて絶望へ叩き落とす
一番残酷なやり方だな
今後はこういったやり方が全国民に対して行われるだろう
357名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:44 ID:oT7rvYe30
政権瓦解しちゃうんじゃね?いやいいけどw
358名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:49 ID:KUbJemxs0
>>311
都合悪くなると秘書のせい
まあお約束だよねw
359名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:52 ID:s6EWBDCU0
社会主義政権って、どの国でもこんな感じだな。
最初は清潔さを宣伝するが、すぐに全体主義的で、強権になる。

もうすぐ、機動隊や軍隊に応援を頼むのでは?
360名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:54 ID:YgrFS5nC0
最低で県外なら最高で県内だ。
最高の決定だ。
最高ですか? 最高です!
361名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:55 ID:hw3ChJfR0
>政権を守るためにはやるしかない

大谷さんと鳥越さんも「小沢大先生の前では民意なぞゴミだ!」
と仰ってたし、まあそうなるんでしょうね。
362名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:16:59 ID:ALNyHiRT0
>>354
徳之島もですねw
363名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:03 ID:5WiA9MqU0
最低でも県外というのは、
最低でも日本国内にという意味で、
最低を下回る事態というのは、国外を想定していた。

つまりベストは県内。
364名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:05 ID:jqxh7A/F0
鳩山首相 「外国人参政権は、日本人が全員反対でも強行する」
鳩山首相 「CO2 25% 削減のために、中国から排出権を毎年 5兆円で買う。日本人が全員反対でも強行する」
365名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:16 ID:SLQeSh/h0
杭にしたところで日光あたらないんだからその辺の海草死滅するだろうに
しかも潜って爆弾仕掛けることだってできないこともない
どうするんだろう
366名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:18 ID:I25vj0Be0





         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )  
    .i /  _ノ   ヽ  i ) 
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   
    l    (__人_).  |      (自分の)命を守りたい、(政権の)命を守りたい
    \    i  i   /        強くそう思うのであります
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |





367名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:19 ID:ctauxS770
沖縄で暴動が起きるんじゃねーか
368名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:20 ID:/Bzq+Wj70
腹案はなかったのか。ウソばっかだな
369名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:34 ID:yiVRkr8J0
>>1


えーと・・・



賛成の合意を引っ繰り返しておいて何を言っているの?

370名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:37 ID:uyNypasa0
>>31
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                            杭
                                         
371名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:39 ID:UzwNDl8/0
>>355
強行しないより強行の方がいいのか
Mなの
372名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:52 ID:oLbN3I4L0
強行しない→「決断力に欠ける。五月末の約束はどうした?うそつき」
強行する→「民意を見てない。県外移設の約束はどうした?うそつき」

詰んでるね…
373名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:56 ID:Hg3kDuLn0
狂ってやがる・・・いやわかってたけど
狂ってやがるとしか言いようがない
374名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:57 ID:XFq9punx0
日本とアメリカと台湾の安全保障じゃなくて政権を守るためにやるの?
まじでしねよ
375名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:17:57 ID:2a6bL1k+0
なんだかんだで、自民党案はよく調整されてたんだな。。。
376名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:02 ID:qKoXY3Fl0
>>343
地域主権も独裁にするための言い訳
377名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:05 ID:siTpQIf70
首相の側近て誰?
こんな大事なことをペラペラしゃべる奴は首にした方がいいぞ
378名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:09 ID:V7Jqbamr0
相手を怒らせるタイミングが絶妙すぎると思うのは気のせいかしらw
379名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:12 ID:6tQ45JhU0
週明けのスパモニ

鳥越「沖縄の人たちも日本の国防のことを考えたら合意して
    辺野古に杭打ちを認めるべきでしょう。
    大体、鳩山さんが動かなかったら誰も普天間のことなんて
    知らなかったんですから」
380名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:14 ID:igExWChS0
 代替施設協では、最初の政府案となった辺野古沖を埋め立てて2000メートルの滑走路を
造る案を決定するため、さまざまな工法を検討。QIPについては、水深3メートル以内に15メ
ートル間隔でくいを8750本、水深30〜40メートル地点に20〜25メートル間隔で3564本
のくいを打ち込む2パターンについて調査した。この結果、建設費は約6700億円で、埋め立
てた場合の約3300億円より2倍以上かかるほか、維持管理費も4倍程度かかると指摘した。

http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20100429ddm003010084000c.html
381名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:16 ID:K5ekeKvO0
>>91
自民は金は払うんだろ。10年以上かけてるし。
気に入らないところは干しあげるだの、民意無視で強行だのじゃなし。
382名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:18 ID:w++Jcg860
杭打ち方式はみんなの党の誰だったかのアイディアだったらしいよ。
その人が今回民主党に助言したらしい。
今回のことでみんなと民主がつるんでいるのがバレてしまったからね。
383名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:21 ID:bRrHCX5M0
>>138
「なんとかする」ってやっぱ友愛ってことか
384名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:21 ID:YHxcpeYN0
独裁政治
385名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:23 ID:EU0a0J5Z0
ルーピーズって本当に面白いな。
暇なゴールデンウイークを決して退屈させなかった政権として
後世に残るんじゃね?
386名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:27 ID:LUOkAXTK0
アメリカから反対され
沖縄県民から反対され
徳之島から反対され
国民から反対され
メディアから反対され





                      何        一        つ        利         が        無        い




387名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:28 ID:9s2kszIxP
>>352
責任も何も、これが沖縄県民の選んだことだろ。
望んだ結果になったんだから沖縄県民も喜んでいることだろう。
自公候補じゃなくて、国民新党(沖縄1区)、社民党(沖縄2区)、
民主党(沖縄3区、4区)を選んだのだから。
つまり、先の衆議院選挙において埋立てにノー、杭打ちにイエス
という判断をしたわけだから、沖縄県民は喜べ。
388名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:28 ID:QxpaaI6+0
あーあw
389名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:30 ID:Cl1nle7fP
>>354
知らないうちに、海の中まで私有地になっていたと言う予感w
390名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:30 ID:eMd/K3iC0
とりあえず言えることは、沖縄県民の票は、全滅したなw。
もうこれは、いくらバカな沖縄県民であっても民主党支持なんてしないだろw
391名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:42 ID:RqHb1p4/0
>>11
それでもカネカネキンコアナウンサーは擁護に回ります!
ガン細胞さんは仕事してください!
392名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:44 ID:5MNHMV/C0
393名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:45 ID:JWI8LH9s0
アメリカガー
ジミンガー
メディアガー
コクミンガー
オキナワケンミンガー
394名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:46 ID:Edi8m2Di0
浅瀬に何百本の杭打ち込んだら、海はぐちゃぐちゃになるよ。
ジュゴンのえさ場は壊滅するし、珊瑚も死滅する。
小沢の土地に近いから、奴の土地は高騰するだろう。
工事は大手ゼネコンが全て請負い、沖縄の工事会社は工事のゴミ拾いしか
やらせてもらえないだろう。
小沢には、バックマージンが懐に入るだろうね。
工事費は何兆円にもなるし、維持費も国の財政を苦しめることになる。
桟橋は、テロに破壊されたら使えなくなるので軍事の観点から問題アリだね。
395名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:48 ID:XO3QWmUP0
あと3年以上も民主党政権か。
どーすんだよ?
396名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:50 ID:xJqD205k0
>>352
沖縄県民ほぼ全員が投票してるから無問題
397朝鮮鳩:2010/05/01(土) 13:18:51 ID:XU/ExoUe0


もう死ねや いち早く


398名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:54 ID:s4JRE0dj0
杭を打たれてもヌルポっと抜けばいいんじゃないの?
399名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:18:56 ID:Xs81JAsK0
>>343
左翼には歴史や経験から学ぶとか、失敗から学ぶって姿勢が全くないよなあ
人間的に大きな欠陥があるんじゃないかと思えてくる
400名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:02 ID:ZP1TpfmV0
401名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:04 ID:oS6XvvQk0
正直に答えろ、
先の衆院選で投票したやつが多数いる筈だ。
おまえか?
402名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:10 ID:N0Dig6m30
流血か
403名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:12 ID:ZtelV0Yn0
ギロチンだな
404鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/01(土) 13:19:12 ID:sbLTPEfyQ
「自民党の現行案は、地元民の理解が得られなかったから、杭が打てなかった」

→「民主党は杭を打ったのだから、地元民の理解は得た」

…と云うルーピー理論を展開するものと予測。
405名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:12 ID:9WYPGyD80
普天間問題なんて本当に政権発足当時は些末な部類だったのになぁ
さっさと現行案で決めとけば沖縄から総スカン食らうかもしれないだけで済んだろうに
406名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:21 ID:V0Ao1qxp0
辺野古くい打ちって埋め立ての2倍金かかるらしいな。
しかも沖縄の建設業者じゃ技術的に施行できないっていうし。
基地負担軽減だけじゃなく経済的にも沖縄にいいことないじゃねーか。
407名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:22 ID:f5fqgYUz0
>>113

政権を取りたかった、総理大臣になりたかったってことだろ。
だから当然、政権を失うか沖縄の民意か?の2者択一になれば、

政権維持>>>>>沖縄の民意

となるのは必然。
408名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:23 ID:W//a+rZB0
そういや自然を破壊する工事は許さんとかアホみたいな事も言ってたな
このアホ
409名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:28 ID:qKoXY3Fl0
>>393
もうすぐCIAガーと言い出すよ
410名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:31 ID:qfDYiR680
せめて、苦情受付のコールセンターだけでも県外へ
411名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:31 ID:bvEOSILx0
強行ってことは住民と警官隊が衝突したりすんのかね?
なんかすげーことおきそうだな
412名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:32 ID:L6mNj2+j0
>>355
鵜呑みで13年も掛かるわけ無いだろ、自民は時間を掛けてじっくりアメリカと交渉した
で、ミンスは自分の意見だけ一方的に押しつけ、それを拒否されて土下座状態w
413名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:37 ID:6Yi+5MBoP
鳩山、から馬鹿杉。沖縄を完全に敵に回して他の米軍までいられなくなるな。
414名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:38 ID:O9KI9YhT0
             ノ´⌒ヽ,, :
       : γ⌒´      ヽ,     
      ・∴//""⌒⌒\  ) :
     ∵∴.。 ") /(●) ー ヽ ) ___  バスッ    
    。∴・ /  (゚ )` ´( ゚i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
415名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:44 ID:J9ZHWNi80
馬鹿すぎる
賛成派すら敵に回すだろ
そんなに自民の案が嫌なのか
一度は了解を得た一番丸く収まる案だったのに
416名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:44 ID:A5iLE4Za0
>政権を守るためにはやるしかない

もはや独裁政権だなw
417名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:45 ID:9mgGrw5x0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
418名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:52 ID:RCNLphzUP
自分の考えとか前置きしても意味ねーよ。
そういうことは思ってても口にはださないのが秘書、いや、普通の社会人なんじゃないの?

その言葉を聞いた人や国民がどういう印象を持つかとか想像できねーんだろーな。
「ご理解」をいただかればおk、とかそういうもんじゃないんだよ、発言ってのは。
419名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:19:59 ID:GapdmB2q0
>政権を守るため

正直すぎワロタ
420名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:04 ID:0lYPqHfo0
独裁政治の始まりですねw
421名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:05 ID:U5sF2TcZ0
ちょっと聞きたいのだが
これって現行案とどこがどう違うんだ
県外移設は止めたのか?
422名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:05 ID:QVmTNr7B0
民主に投票した人たちもう気がすんだ?

まだお灸とやらが足りない?
423名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:06 ID:Kzg9+VvP0
成田闘争アゲン
支持率0%
424名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:07 ID:9s2kszIxP
しかし沖縄県民もなんで拒否するか分からんなぁ。
自分たちが選んだ政権じゃないか。
425名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:10 ID:uxy6XKyN0
これは致命的・・・
426名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:10 ID:HByGCTfh0
安保破棄を突き付けられたのは逆に日本政府だな。
アメリカに問われたはず「日米同盟を解消する覚悟はあるのか」と

小心者集団がそんなことをできるわけがない。
427名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:11 ID:WYfU5gKL0
現行案の滑走路位置をちょっとずらすだけの決着になりそう。
428名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:14 ID:J1XISLft0
>>367
良いねぇ、日本人はあまりにも大人し過ぎた
沖縄で21世紀初の暴動が起こって全国に飛び火し打倒民主党政権の流れになってくれるなら大歓迎
429名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:14 ID:CGYVsud60
>>355
アメリカ案なんてあるのか?
自民党は、複数の案を地元に提示してきた経緯があるのに。V 字滑走路とか最近だろ。
430名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:17 ID:IFf2VYxh0
「コンクリートから人」へって言う事は、人柱を立てるってことか。
恐ろしいね。左翼政権。
431名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:20 ID:nDzZPm570
>>372
報道しない→「普天間?やんばダム?それなんだっけ?」

という逃げ道は残ってる。
432名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:26 ID:5Azo4Bkj0
悔い打ちってか
433名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:29 ID:O6CklCug0
沖縄県民だけじゃなく日本国民全体が反対してるだろ・・・
金がかかりすぎし誰が得するのかよくわかんない。
434名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:31 ID:X0J1KtCA0
参院選前にはぜひとも杭を打っておかなくてはならない。
                             民主党
435名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:31 ID:ALNyHiRT0



国民の生活第一!
436名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:33 ID:E/JPwSDc0
日本側は「斟酌する必要がない!!」で押し切ることは可能だが
米も出してる前提条件の「地元合意」が無い以上ウンというわけもなかろう

そもそも桟橋方式でウンと言うかは微妙だが、仮に由とされたとして
「地元合意取って来てね」って宿題貰って終わりだろ
437名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:35 ID:+B5SXTsP0
こりゃ沖縄で暴動が起きるぞ。暴動鎮圧と称して支那軍が上陸してきたりしてな。
438名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:36 ID:Hr53OAbW0
>>274
知事は元々は自民党がアメリカと決めた現行案に条件付きで賛成だったんだよ
実際、この間の県民反対集会に出席するのも最後まで迷ってけど、
県内前各派が反対に回ったから県議会の運営や、次の選挙を考えて出席する事に決まった
辺野古の地元の市長である名護市長もこの前まで条件付き賛成派が3代続いてた
だけど政権交代してルーピーが最低でも県外、出来るなら国外って沖縄の人達を煽ったから
流れが変ってしまったのに、今更この行動は政治家以前に人間として有り得ないよね
439名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:37 ID:RGyBUdkv0
国民守るより政権守るとか
ふざけたことぬかして
もう死刑でいいよ
440名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:39 ID:6Cs9yxDy0
辺野古闘争

アカ、左集まれーw
441名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:20:40 ID:JlxxzXHw0
>>413 そもそもミンス党の党是は中国の為に日本から米軍を追い出すのが狙いだものw
442名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:00 ID:b3Cey7yA0
>>401
そうだ、だがそれ言うならその前に小泉に投票した奴も罪だろ?
もっと罪なのは投票に行かなかった奴。
443名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:01 ID:jqxh7A/F0
鳩山の言う、「いのちを守りたい」ってのには、沖縄県民の命は含まれていないのかよ (#゚Д゚)
444名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:05 ID:6tQ45JhU0

 この秘書官の友愛は決定だな


>>431
「普天間移設?そうでしたっけ?うふふ」がある
445名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:06 ID:3SPXtZTI0
こりゃあ、ルーピーがこそこそ沖縄に現れたら、突撃用意だな、県民は。
みんな、バット持って集まって良いよ。機動隊も敵はどちらか
よくわかってると思う。
446名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:07 ID:tdCPn0zT0
独裁政権かよw
沖縄でポルポッポは生卵とかハブとかゴーヤ投げ付けられるんじゃね?w
447名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:08 ID:o2gnoCe/P
嘘でもいいから日本国民を守るためとか言えよ…
448名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:12 ID:s4JRE0dj0
へ・・へん・・、辺野古か。
449名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:14 ID:eMd/K3iC0
>>386
害なら百とあるどころが∞とあるけどな!!
450名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:17 ID:4gWS8GZh0
寝た子を起こしたのはルーピーだからルーピーズが責任とってね♪
ウチらは笑って観ててやるから。まあ、もうどうにもならんよ。本人も分かってるでしょう?
事実上のギブアップ宣言もしてるもたいだし。
451名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:17 ID:sbXZ3fxD0
鳩山首相を辺野古沖に十字架のくい打ち刑にするのか?

なんなら小沢、瑞穂も一緒にしてくれ。
452名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:23 ID:d/IxgFe60
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   ここから読む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
453名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:23 ID:Xa1MdQLv0
     ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    GWはどこへ遊びに行こうかな♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\       
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )      
  / /         (__ノ つ‐ー<.       
  〈_/\_________ノ      
454名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:26 ID:EC5VD4HN0
.>政権を守るためにはやるしかない

これ言っちゃったら終わりだろw
455名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:28 ID:sD/YYrnfP
日本の安全保障の為じゃなくて、政権を守る為だってwwww
456名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:29 ID:XFq9punx0
沖縄県民は立ち上がれよ
鳩山が来ても空港から一歩も出すなよ
457名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:33 ID:7agK6C+40
犯罪組織の幹部が「組織を守るためにはヤツに死んで貰わねばならん」
って言ってんのとほぼ同じベクトルだな。

マジどん引き。
458名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:35 ID:HAt2ZTuO0
>政権を守るためにはやるしかない

国防じゃないんだw
さっさと現行案を採用して衆議院解散しろよ
459名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:38 ID:yGrXerLo0
>>421
・工法が違う
・微妙に場所が違う
・予算が違う(むしろ増える)
460名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:39 ID:5ubA5/A+0
>>406
>辺野古くい打ちって埋め立ての2倍金かかるらしいな。
>しかも沖縄の建設業者じゃ技術的に施行できないっていうし。
>基地負担軽減だけじゃなく経済的にも沖縄にいいことないじゃねーか。

工費が2倍になれば小沢さんへのバックマージンもドカンと跳ね上がる!
10倍とかでも良いくらいじゃないの?小沢さん的には。
461名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:42 ID:CH4bvuLb0
売国奴○沢は引っ捕らえて処刑だ
462名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:46 ID:YeiapqUJ0
『よしこの方向で行こう』
463名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:46 ID:20ZbnJIC0
>>421
違う。みんなの党の江田憲司が民主側に提案したもので
江田いわく、「自然を壊さないすぐれた案」w らしいよ
464名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:47 ID:g92Rb7Eb0
465名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:50 ID:GbIY+wLRP
>>421
現行案…1500〜4000億円
      沖縄の地元に金が落ちる

杭打ち案…8000〜1兆円
       地元にはあまり金が落ちない
466名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:52 ID:w0LO9Dsk0
テレビはどうすんだろな
報道しない自由作戦かな
467名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:52 ID:ZtelV0Yn0
友愛の杭打ち
468名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:53 ID:v55feghjP
今日も元気にジミンガー!
469名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:54 ID:Ogrmy5YJ0
これは賭けてもいいんだけどさ
鳩山は杭打ちがどんなものかまったく理解できてないと思う

鳩山脳内の杭打ちは、映画なんかによくある、浅瀬に浮かんだ夕日のコテージ
それをつなぐ桟橋、それに使われる杭

その程度のはず
でなければ、埋立は自然を壊すからダメと言ってたのに、杭打ちはおk
なんて言えるわけがない
470名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:54 ID:L6mNj2+j0
一番の問題は、ミンスのプライドの為だけに数千億が使われることだな
仕分け人はコレ仕分けしないのかよw
471名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:55 ID:QOlABqhv0
鳩は都合が悪くなると
秘書を他人にしちゃうからなあ
472名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:56 ID:9s2kszIxP
しかし、「政権を守るため」って
これで政権が守れるのかね?
473名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:21:58 ID:sqDVbdsR0
>佐野氏は「自分の考え方だ」と前置きした上で「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。

いや、こんな案を強行したらむしろ政権終わりじゃね?w
強行する事が何故政権を守る事に繋がるのだろうか?
474名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:00 ID:7hNunMN50
メガフロートのために防波堤を作るとか、馬鹿な事を言ってる
技術のない、地元ゼネコンが砂利を売るための、嘘っぱち

メガフロートは大型化して外洋設置すれば、台風ぐらいじゃ揺れない
(核兵器には弱いので、分散の必要はある)
475名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:06 ID:xJqD205k0
>>386
ゼネコンが大賛成です
476名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:07 ID:UzwNDl8/0
>>443
反対する奴は反革命分子
あとは…わかるな?
477名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:11 ID:Xs81JAsK0
>>443
ル「(自分の)ひのちを守りたい」
478名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:13 ID:jduJ6Icl0
迷走のおかげで普天間しか大きく取り上げられないけど
他のところは大丈夫なんだろうか・・・
479名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:14 ID:3SPXtZTI0
しかも、オザーさんはなぜか辺野古近辺に土地を購入済みw
480名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:17 ID:oS6XvvQk0
>>442
おま、、、、。。。
481名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:21 ID:zuvTFlw00
反対する者は国家反逆罪を適用し、その場で射殺許可命令希望。
482名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:30 ID:U/6QjvhS0
結局、日本にとって誰得?
483名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:31 ID:0gYBDryvO
沖縄独立あるで!
484名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:37 ID:Cl1nle7fP
>>442
俺は、小泉政権の時は民主党に投票したし、先の衆院選の時は自民党に投票したよ。(・∀・)つ
485名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:42 ID:wwgzWv6s0
鳩「秘書が言ったことで私は関与しておりません」(キリッ
486名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:52 ID:FDqrjSDJ0
どんだけ維持費かかるんだ?
思いやり予算倍増させるのか?

海側からテロに反対勢力がボートでこないように
電流通ったワイヤーか網も海中に張り巡らさなきゃだな
487名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:22:59 ID:+B5SXTsP0
>>438
反対派の現名護市長は民主党推薦候補で当選したしなw
アホすぎて笑える
488名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:01 ID:9s2kszIxP
>>484
俺はどちらの時も自民党に投票した。
489名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:06 ID:QpPg04iC0
ここはみずぽ社民党に一肌脱いでもらうしかない
490名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:09 ID:LUOkAXTK0
日本が崩れるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
今こそ起て!!!!!!!!!!!!!!民主党内の有志たちよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
491名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:24 ID:Pu25CFXS0
国民の安全はなーんも考えてないって事か
492名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:27 ID:ykXgdtmY0
でも地元民もだけどアメちゃんも反対するだろこんな案
そっちも無視する気かね
493名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:27 ID:QO8A5flR0
>>1
これが民主の言う本当の民主主義?
ただのファシスト政権じゃねーか・・・民主主義の欠陥がもろに出てる
494名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:29 ID:b/7XrZWZ0
このような愚かな言動を繰り返していると、民主議員よ、
冗談ではなしに、暴力事件とか殺人とか起きかねないぞ。
もう多くの国民が心の中で拳を握っている状況が理解できないのか?
それほど愚かなのか?
495名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:33 ID:6tQ45JhU0
明日あたり

【普天間】佐野忠克秘書官更迭【友愛?】

とか言うスレが立つに100ペリカ
496名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:35 ID:Hi0Oo0uFO
今までの動きを見ていると想定内だね。
独裁に向かっているでしょ。
選挙制度をいじろうとしているから支持率なんて問題無いのでしょう。
497名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:39 ID:HrY3+Z0i0
で、この報道にも「そういう意図はない」とか発言してくれちゃうんかね('A`)?

琉球新報一面のトップ記事だったが。
498名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:43 ID:65zi/j870
みずほタンが、ここいらで一言
      ↓
   
499名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:45 ID:pYUe1hUO0
沖縄県だけでなく完全に国民を敵に回したな。
ちょっと移動した場所に新たに作るほど余裕ないんだから現行案でいいだろ。
しかもアメリカだってくい打ちは防衛観点から反対してたんじゃないのか。
引き伸ばした挙句アメリカと関係悪化させ沖縄筆頭に国民まで痛手を伴わせるとはやってくれるわ。
500名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:49 ID:E00anPzf0
沖縄の連中はのどかな土地に住んでるからって平和ボケしすぎだろ。
揃いも揃って中国籍になりたいんだろうか、、


501名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:23:52 ID:O9KI9YhT0




  このキチガイ政権はそのうちゲバ棒とか火炎瓶片手に国民を脅し始めるのかね?



502名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:02 ID:+TubL19A0
喜ぶが良い。お前たち愚民共は、我が政権のために犠牲となるのだwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:07 ID:JnCXU1F50
>>138
しかもその反対派市長は民主党推薦なんだよなw
どんだけ市民をバカにしているのかw
504名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:11 ID:9s2kszIxP
みずほタンは金正日将軍マンセーだろ
505名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:14 ID:L6mNj2+j0
>>442
小泉の方が、鳩よりずっとまともなんだがw
ねえ、何で鳩を見た後に小泉批判なんか出来るの?
506名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:14 ID:G8Hq4l5V0
沖縄の鳩山歓迎会がさらに盛り上がりそうだな
507名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:24 ID:cfb8Rax50
ミンス「俺が民意だ。黙ってろ!」
508名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:30 ID:Az3jLQJ/0
最近の日本人は70年代の連中と違っておとなしくないよwww
六本木のチベットデモや、長野の反チャンコロ聖火リレーとか行ってきたけどw

警察はチャンコロの暴動をおそれて捕まえない
ところが長野駅前で不埒なチャンコロは何淳仁という日本人に圧殺されていた
あんなもん始めてみた、、、
マスゴミのカメラマンがすごい勢いでカメラを担いで現場に走り込んでいた

日本人を怒らせるとシナチョンなんかあっというまに皆殺しになるんだよ(^o^;)
509名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:31 ID:rMFNDbwE0
鉄の杭とか打っちゃった場合、海面より下は
どうやってペンキ塗るの?
510名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:35 ID:CH4bvuLb0
>488

大ボケを自慢すんな
511名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:43 ID:7hNunMN50
>>475 利 ではなく 砂利 だな
512名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:53 ID:igExWChS0
>>442
> そうだ、だがそれ言うならその前に小泉に投票した奴も罪だろ?

なんで罪なの? 民主党に政権持たせたらこうなるのがわかってたから
自民党に投票したんだが?
513名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:55 ID:Q5LiHyYN0
     ( ⌒⌒ )
       | | |
      ___, - 、テレビでは、そんな事いっさい報道してないぞ!!
    /  ___)
   /   |   ノ  i                , ──- 、
.   i   __|     (・|                /____  ヽ
   |  (      ○             |ノ−、 −\ |  |
   ヽ/ /⌒ヽ__つ            |  ・|・  |─ |__/ パパ聞いてよ。
    _|  |二⊃       (^ヽ、       | −o − ′  )  鳩山ったら県民反対でも強行するって…
   | \ ヽ──、    (⊃`ヽ)       !└── ⌒ヽ /
  /   \ ̄j ̄\/\へ  ノ        ヽ、ヽ__ノ/
  |     `7       \`>           /|/\/\
514名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:24:58 ID:x94455KL0
最低でも県外移転 → 県内移転強行

すごい
同じ人間の言っている事とは思えない
515名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:04 ID:cmUwRHN30
民主党って
何やっているんですかね?
516名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:06 ID:XGKVZBhS0
国民よりも政権
 ●
 ●
民主党
517名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:07 ID:3SPXtZTI0
>>505
その人はたぶん、亀井を経済通の国士様と言ってる連中の一人だよw
518名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:08 ID:N0Dig6m30
政権守るどころか、むしろ崩壊加速必至だと思うよ
519名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:09 ID:9mgGrw5x0
小沢はゼネコンとの関係を指摘されたのに
大手ゼネコンじゃないと出来ない工法とか
誰得だよ・・・・・
520名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:12 ID:xrVSc92Z0
辺野古闘争確定だな。強行して政権守る??馬鹿は鳩山。
521名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:12 ID:M3hjV5dOP
普天間移設「おれの県に」 民主議員ヤジに閣僚謝罪
http://img02.ti-da.net/usr/shimajiriaiko/0410taimse.jpg

自民議員が、生活の苦しい一部住民がやむなく受け入れ賛成する葛藤を紹介し、
「皆さんの選挙区で受け入れる地域はあるか」と移設先協議の難しさを訴えた。
すると民主党議員から、
「あるよ、あるよ」「おれの県に持ってこい」とヤジが飛んだことが物議を醸している。

522名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:13 ID:Xs81JAsK0
>>490
ミンス議員「権力ウマー。オザーさまマンセー!」
523名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:14 ID:5CQyShFy0
後の、にっぽん人民ミンス共和国である。
524名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:15 ID:X0J1KtCA0
泥沼化来たな。
525名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:15 ID:QpPg04iC0
オバマに一喝されて泣いてこいよ鳩山
526名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:16 ID:qm9EK2gr0
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」

嘘でもいいから、国防のためって言ってくれないか・・・
527名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:20 ID:nS2ykW2z0
>強行する。政権を守るためにはやるしかない。

何を言ってんだこのバカは。
528名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:24 ID:uJq4qcTv0
ファシズム過ぎw

政権を守るために移設を強行??
なんか違う気がするんだけどネ。
529名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:26 ID:0vBmPXbJP
★☆★ Perfume関連総合スレッド35 ★☆★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1271579346/362

抽出 ID:ozQTtkFaP (7回)

362 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 13:25:26 ID:ozQTtkFaP [1/7]
夕方いいともts上げとく

370 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 18:37:27 ID:ozQTtkFaP [2/7]
いいとも預金しといた(Xxx) 編集は任せる
>>342預金頼む
Mステ待機中

373 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 18:41:11 ID:ozQTtkFaP [3/7]
>>372
d

378 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:16:15 ID:ozQTtkFaP [4/7]
ミニステ預金完了

385 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:32:12 ID:ozQTtkFaP [5/7]
歌部分預金完了、全体(未編集)はこれから

388 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:34:19 ID:ozQTtkFaP [6/7]
>>386
CMとかカットすると音ズレするから職人に任せる

392 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 22:57:45 ID:ozQTtkFaP [7/7]
Mステ(未編集)預金完了 でかいなおいw
530名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:38 ID:wuswMkjJO
ママン、ママン助けて〜沖縄行かなくてすむ方法ない?(ToT)
531名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:40 ID:bPok/ftG0
もうアメリカに信託統治してもらおうよ。
日本人に政治は出来ないよ。
532名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:41 ID:SxaF1Dyl0
>>506
沖縄の靴屋が儲かるwwww
533名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:43 ID:DwW/Lbku0
>>474
小型のメガフロートは揺れるべ
今回のって、そんなに大きいの作るのけ?
534名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:43 ID:v55feghjP
>>505
なんか小泉には狂信的に叩くやつ多いよな。
535名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:43 ID:okpE0LD60
アメリカ様に「住民の合意得てねーだろ!おまえら子供の使いもできねーのか死ね」って言われて頓挫
536名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:45 ID:VMSbG8u10
ジミンの原案よりは、ちょっとマシでしょ?
537名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:47 ID:+B5SXTsP0
右からも左からもフルボッコで笑えるわw
538名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:51 ID:iNr60NaB0
選挙資金(小沢)

おい、選挙勝ったんだからこっちにも金よこせ

土地ゴネ

不動産屋はさすがだね
こんな茶番で結局小沢の懐が暖かくなるだけなのに
539名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:53 ID:0lYPqHfo0
これはみずぽの発言が楽しみだなw
540名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:54 ID:zM9ydF3L0
喜納「杭打ちすんな」
佐野「政権を守るため強行する」
喜納「杭打ちは無理」
鳩「え?本当に無理なの?」

佐野「(またはじまった・・・・)」
541名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:25:55 ID:rKC7FsGl0
ついに独裁政権にまっしぐら
542名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:00 ID:IoW1vIxL0
>>513
野比家の幸せな家庭を壊すなよw
543名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:02 ID:ztVkZb2S0
だいたい杭打つも何も
アメリカはこの案認めてないんだろ?
544名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:04 ID:wfgDvNwc0
>>393
ケンサツガーを忘れてますぞw
545名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:07 ID:EHtuV5fm0
一方自民は説得のため沖縄の懐柔した・・・どっちがいいかね?
546名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:16 ID:TjCP3cPY0
> 『よしこの方向で行こう』
櫻井さーん、出番です
547名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:23 ID:L+41Typa0
そもそも地元民が出しゃばるのがおかしい。海はみんなのものだろ。
いつから海を使うのに地元民の許可が必要になったんだ。
そんなに海が大事なら一生海に入っとけよバーカ。
548名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:27 ID:kZzfy+e60
5月末が楽しみだ
549名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:29 ID:jcFE3Glq0
>>527
政権を守るためであった国民を守るためじゃないんだよなぁ
550名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:30 ID:SlBxpXfn0
>>8
「辺野古 小沢 土地」ググって出てきたgooニュースが削除されてるんだが、
誰か魚拓とってないか?

小沢氏、辺野古近くに土地購入 - - goo ニュース
ttp://news.goo.ne.jp/topstories/nation/20100129/8c0cc995f8f858ee6e28a7ac7a2f78c9.html?fr=RSS
551名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:37 ID:nbM05DWz0
>>355

その自民案よりも数段改悪が進んでいるんだが…
552名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:40 ID:bL34K0880
>佐野氏は「自分の考え方だ」と前置きした上で「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」

なんで、秘書官ごときが首相(バカだけど)をさしおいて、てめえの考えを公式発表してんの?
こいつが鳩山操ってんのか?こいつが黒幕の一人か?
553名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:43 ID:L0hbS6K50

リアル恐怖政治ハジマタ これは教科書なんかじゃない現場で起きてるんだ
554名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:26:58 ID:4fYAVPp+0
>>1
引っ掻き回して強行?
555名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:02 ID:eCOp1h3R0
現行の修正案は絶対無いって言ってたよな?
556名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:06 ID:W3ggwN8U0
>政権を守るためにはやるしかない

言っちゃいけないことまで言ってるな
557名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:10 ID:svNUpPVh0
よくもまあこうも堂々と本音が言えるもんだ>政権を守るため
頭悪すぎだろ
558名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:12 ID:b3Cey7yA0
有権者が民主に投票しようという状況を作ったのは誰なんだよw
そんな事まで言わせるなよ・・・
559名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:13 ID:22TzxPe20
成田闘争再び。
サヨク過激派がアップしますた。
560名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:15 ID:L6D1Blgm0
佐野首相秘書官 「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
ゆえに、沖縄県に日本中の機動隊を結集させ、反対する沖縄の住民を蹴散らすのですね。
それでもダメなら自衛隊を出動させ戦車で踏みつぶすのですね。
まだだめなら米軍に巡航ミサイルを沖縄に打ち込んでもらうのですね。

いま沖縄の住民にとっての絶対的な敵は、民主党政権です。
同時に、絶対的な裏切り者です。
僕は沖縄県民が決起し、民主党政権打倒にたちがるのであれば、
沖縄に行きないけど、テレビを見ながら拍手してあげますよ!



561名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:17 ID:uvyKXNtp0
ミンス党は民意無視ですかぁw
ごりっぱですねぇ
562名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:18 ID:EfP6oPUk0
全く正反対なんだけど、捏造報道はどちらなの?

▽朝日新聞
政治家から評論家になった人が、『家を新築したから3千万円、祝いをくれ』と小渕(恵三)総理に電話してきたこともあった。

▽ゲンダイ
「小渕元首相の家の新築祝いに3000万円」と、政治に全く関係ないところで、歴代
首相の個人サイフ代わりに使われていたのだ。
563名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:27 ID:VMSbG8u10
>>533
淡路島くらいの大きさのを作ればいいんじゃねぇの?
フロートの下の海洋生物への影響が不安なら、
毎日場所変えればいいわけで。スクリューつけてさ。

まぁちょっと大きい空母と思ってくれ。

空を飛べればカンペキなんだけどな
564名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:32 ID:/Bzq+Wj70
沖縄県民はいいように遊ばれたな。期待ふくらませてた最中に、延髄キックされたようなもんだ
565鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/01(土) 13:27:32 ID:sbLTPEfyQ
>>545
ルーピー「札束で横面ひっぱたくような真似はしませんでした!」
566名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:48 ID:uab2K1hI0
キレた鳩が悪代官になる日
「沖縄県民の声などいちいち聞いておれぬわ。やれい」
567名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:59 ID:+nEQsus40
>>521
その民主党議員が誰なのかがわからないと論評しようがない。
九州選出の議員ならヤジにならないだろう。
568名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:27:59 ID:5ubA5/A+0
>>497
鳩山は確実に「私はそういう事は一切聞いておりませんし、沖縄の皆様の思いを無視して
くい打ちを強行するなんて事はいたしません。するわけないじゃないですか!」とか
いつもの”結論先延ばし”以外になんの効果もない対応をするだろうが、もう五月に入って
それを続けられる余地はほとんど残ってないんだがな。

GWあけから一週間くらいグダグダした時点で既に残り半月、言い方変えれば二週間、
14日だ。んで4日経てば残り10日。

まーどうやっても何かしらの強行しない限り事態は全く動かずに五月末を迎えるだろう。
そこで鳩山が取る強行策は「支持率皆無状態で政権存続を強行」だろうけど。
569名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:00 ID:Q5LiHyYN0
『そうだ、去年の民主党を連れて来て、反対してもらおう』
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
570名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:02 ID:eOD0RZWz0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /   
        ,____/ヽ`ニニ´/  できないことは最初から言わないほうがいいぜ!
     r'"ヽ   t、     /     
    / 、、i    ヽ__,,/   それにしてもオレって何で叩かれてたんだっけ?   
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    
    |⌒`'、__ / /   /r  |   誰か説明してくれよ。 
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |     
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
571名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:03 ID:E/JPwSDc0
>>537
民主・鳩山は死ぬほどダメぽ、って強力な接着剤で水と油が合体という信じられないことが起きてるからなぁ
572名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:03 ID:3SPXtZTI0
>>552
鳩山の頭が空っぽだから、言ったモン勝ちの戦国下克上内閣なんだよw
573名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:05 ID:geiEr9dp0
テープカットと試打式は、ぜひポッポ本人がやって欲しい
574名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:07 ID:tp3ZXbhR0
民主主義人民共和国
575名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:11 ID:gK3Jt08A0
なんだ琉球新報か
576名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:12 ID:O9KI9YhT0



       あれだけ駄目だと思っていた自民党が

       思っていたよりもはるかにまともに日本のことを考えて政策を実行していた

       それが今さらにわかった


577名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:25 ID:wIZMQQVm0
自然への冒涜がどうとかいってなかったっけ?
杭打ち込んで蓋したら日光あたらなくなってサンゴ死ぬんじゃね?
578名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:28 ID:eMd/K3iC0
>>547
バカはおまえだ。
579名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:30 ID:IFf2VYxh0
まぁ、結局は普天間のままの方がいいんじゃね?
小沢の懐に金入らないし、沖縄県民も激しく後悔するだろうし、
アメリカは別になんとも思わないし、一石2丁、3丁になる。
580名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:31 ID:U5sF2TcZ0
小泉首相に投票した奴が罪
どんな罪なんだ?
小さな政府にすることが罪なのか
痛みが罪なのか(改革には付きものだが)
国債発行を30兆円以下に抑えた事が罪なのか
道路公団を民営にしたことか
郵政を民営したことか
国民の支持は高かったはずだが。
581名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:32 ID:qwvo+RMQ0

「埋め立てがダメ」との理屈なら、全ての港湾設備を造れないし、沖縄県内では
現在進行中を含む埋め立て計画地が数十ヶ所にも及ぶので、それらの計画なども
中止しなければ筋がとおりませんな。

また、「埋め立て」より「杭打ち」のほうが環境にやさしいなどと簡単に言える
はずも無いし、新しく環境アセスを行わないと判断できないでしょうに。
そんなことして「平成14年までの移設」など不可能だろう。

支離滅裂というか無茶苦茶というか、ここまで矛盾することを平気で言ってる
のは、単に「努力しました」を見せ付けるためのパフォーマンスだな。

沖合い移動の修正案しか道は残ってないのだから、現行案の修正で決着させて、
その代わり鳩山の首を差し出すことで責任を果たすのが最善だろう。
その覚悟が無いのなら、政治家なんてとっとと辞めるこった。

582名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:32 ID:v55feghjP
>>565
その代わり兵糧攻めとかテロで言う事きかせるんですねw
583名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:34 ID:tHngx5Kp0
辺野古で買った広大な不動産でボロ儲けメシウマですなぁ〜
小沢さ〜んwwww
584名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:34 ID:okpE0LD60
どんだけ子供政権wwww

いま中国が来たら即日日本終了だわなwww
585名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:36 ID:tkxDObiV0
いまさら強行するぐらいなら最初っから自民党案で行けばよかったのにさw

わざわざ問題化して大騒ぎしてw
いったい何がやりたかったんだ?
586名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:45 ID:4FhrPjHl0
地元民の同意は絶対に必要、これが米国が要求している最低限の必要条件
強行はあってはならない。
587名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:45 ID:Ogrmy5YJ0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )   県外?
        i (⌒)` ´(⌒) i,/      ふふっ、そんなことも言いましたっけ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
588名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:47 ID:k/Cj5h6x0
どっかで聞いたことある人だと思ったら、
「泣きなさいーーー

笑いなさいーーー」

の作曲家か。

「いつの日か いつの日か 花を咲かせよう」
589名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:49 ID:GAYJTeTW0
>>442
小泉で良かったと思うけど。
590名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:51 ID:Hg3kDuLn0
>>563
変形して巨大ロボットになれればさらに完璧
591名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:57 ID:TBSpyVOT0
杭打ちが環境に優しいとは思えない。光も射さないので埋め立て方式と大差ないだろう。政権の面子を守るために余計な税金が使われるだけじゃないか。
592名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:28:59 ID:MzHzCzj90
つい2週間ほど前は「最低でも県外、腹案がある」って言ってたのに
結局それは、ぜんぶ出任せの嘘だったんだw
593名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:00 ID:rMFNDbwE0
>>563
スクリューいらないべ

フロートの上の飛行機みんなで、ブレーキかけたまま
エンジン全開にすれば
594名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:03 ID:oS6XvvQk0
杭打ち工事もすぐに途中で挫折するだろ、で悔いが残る。なんつってー。
595名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:08 ID:L6mNj2+j0
>>>563
香港再占領した上で拡大して基地作った方が早いでしょ
596名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:08 ID:N0I3g9Gb0
初めから現行案で決まっていたんだろうに
でなきゃ、5月決着なんて無理だからな
微修正して頑張ったポーズだけで決着だよ
597名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:10 ID:LxNz9ike0
>>1
また嘘つきかw
598名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:15 ID:VJfrlcqK0
>>552
鳩の言葉としていってしまった場合
またブレた
となるだろ。
599名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:17 ID:lD3PHbIl0
何も理解しないで移設移設と言い続けたツケだね。
国民はここまで鳩山がルーピーだとは思っていなかったよなあ。
600名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:17 ID:nJjPHmpl0
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /   >>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」
ヽ  ┌─┐    /    ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
601名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:19 ID:9WYPGyD80
よく分からん政府関係者ならともかくも
今回は嘉納が佐野からというのはハッキリしちゃってるのが宜しくないなぁ
602名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:20 ID:yGrXerLo0
5月4日

         _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  おなかがいたい  /ヽ__//
     /    ので沖縄行き   /  /   /
     /    は休みます   /  /   /
    /   ___鳩山   /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    /   /
603名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:31 ID:boK2Ma9w0
埋め立ては環境に良くない

杭打ち案決定 ← 今ココ

工作員
環境ブサヨによる破壊活動し放題

誰だよこんな案決めたの

俺しらね
604名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:32 ID:6tQ45JhU0
>>579
財政的にも一切お金かからないし言うことないな

普天間の人たちでさえそう思ってんじゃないかw
605名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:44 ID:phJrGsVp0
>>559
左翼政権になって左翼に嫌われるなんて
つくづく内ゲバが好きな連中なんだな。

国民の関係ないところでやってもらいたいんだが。
606名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:49 ID:fYbUTYvo0
だと思った(笑)
607名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:51 ID:uxy6XKyN0
最低でも県外、って言ってたのが県内強行なのか・・・
お笑いの世界だな
それにしても沖縄行く直前になんでこんなこと言うのか?
608名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:56 ID:y6mu4/x40
散々引っ掻き回してこのザマか
どこまで無能基地害役立たずなんだよ、このクズは
609名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:29:58 ID:BQvutGxE0
610名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:05 ID:mSohubpO0
杭打ちはやめれ。
埋め立てにしろ。
民主党に票入れてやるからよ。
611名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:10 ID:3SPXtZTI0
ここは、ウヨ、サヨは過去のいさかいはひとまず置いて、
大同団結して沖縄にバット持って大集結したらどうだろうか。

大混乱に乗じて、素敵なハプニングが起きるカモよw
612名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:13 ID:5MNHMV/C0
>>590>>563
材料は空から落ちてくるんですね。
613名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:20 ID:JWI8LH9s0
>>521
あるよ、あるよ   おれの県に持ってこい
.(((`Д´))) (((`Д´))) (((`Д´)))  (((`Д´))) 
  ヽ|〃    ヽ|〃    ヽ|〃    ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
614名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:23 ID:4bKruIAi0
>>175
自民党案に毛が生えたような案
というより
自民党案から毛が抜けた案
615名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:24 ID:HrY3+Z0i0
>>568
まー「重要な問題を急いで解決することはない」とか言い出すんだろうな('A`)

しかしGW中は辞めてくれよ…高速の渋滞が加速する…
616名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:31 ID:L4TGK+eC0
>普天間飛行場周辺の住民との対話集会も予定している

事前にこんな話が漏れて、話合いも何もないだろう。
TV用で流してもらうため、卵を顔面で受けに行くのか?
617名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:35 ID:8gMQZ7B/0
名護市長選挙とは一体なんだったのか
618名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:36 ID:fLafFkXM0
>>562
そのインタビュー見た。
朝日が正解。
評論家が小渕さんに祝い金を要求したが野中が断り、更に小渕さんは人がいいから、
ポケットから出すかもと心配して、それもやめてくださいねと申し上げたと。
619名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:36 ID:Az3jLQJ/0
アメ公から相当いじめられてるな(^o^)
620名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:38 ID:BMSm5rcCP
今更何やろうが支持率が回復するわけねーだろ
621名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:38 ID:lih5oTwf0

くい打ちって埋め立ての倍以上金かかるんじゃなかったっけ?
たしか、一兆オーバーになるはず。

ジュゴンにも子供手当て5000億とか?
622名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:40 ID:uab2K1hI0
「邪魔をする者は斬って捨てい」
623名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:30:49 ID:EtYWp5O+0

日帝が杭を打つのは琉球への呪詛

地脈を断つことで琉球の気を断ち

琉球民族の精気を奪おうという悪辣な儀式

624名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:03 ID:9mgGrw5x0
>>547
ルルルル…
      !
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(・ω・` )
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

 ∧_∧  ガチャ
 ( ´・ω・)コ
 ( oロ.ノ    ヱ
 `u―u'~~~~'〔◎〕
 """""""""""""""

  ・・・・・    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄∨ ̄    .|俺だよ俺 最近どう?釣れてる? |
 ∧_∧  ∠                   |
 ( ´・ω・)コ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( oロ.ノ    ヱ
 `u―u'~~~~'〔◎〕
 """""""""""""""
625名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:05 ID:+nEQsus40
>>568
鳩山「今から法案出して強行採決で無くせないかな・・・5月末・・・」
626名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:06 ID:rMFNDbwE0
「最低です県外」の間違いでした
627名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:10 ID:m8oqtB3+0
民主党GJ!
どんどんやるべきである
いつまでも反対派の意見を聞いてても埒が明かない
628名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:11 ID:eMd/K3iC0
>>570
全方位土下座のせいだろ
629名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:13 ID:Ok1cGShO0
>>552
閣僚が勝手な発言するのとは分けが違うよなぁ。
なんで官僚如きが勝手に意見言うんだ?
630名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:17 ID:0p4EB8qkP
「国と周辺地域の安全を守るため」じゃなく「政権を守るため」に強行するんだね!



バカなんじゃないの!?
631名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:18 ID:uvyKXNtp0
>>563
空を飛ぶのはともかく
原子力エンジンつければいいと思う
名前は大和とか赤城とか適当に
632名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:24 ID:L6mNj2+j0
>>534
そういや小泉の郵政改革に断固反対していた奴多いが
奴等の言っていた懸念は全部言いがかりだったよな
で、何故か利用者に不都合無いのに元に戻している
633名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:26 ID:W7WoPMPV0
>>617
リコール再選挙だろうな
634名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:30 ID:+DRKtgM40
てか、喜納なんてほっとけよ。
あのおかしな議員だろ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6491180
635名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:33 ID:VL2D/yH7P
>>570
あんたは一番言う権利があるぞwww
636名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:31:57 ID:L8exFu/P0
これだと毎年かなりの金がかかりそうだな。
637名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:01 ID:qm9EK2gr0
民主党の甘言に騙されて行き着いた果ては、
県内移設、しかも沖縄のゼネコンに金が落ちない杭打ち方式
くやしいのぉwwwwwwwwくやしいのぉwwwwwwww
638名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:02 ID:ALNyHiRT0
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     //"⌒⌒ゝ、   )
      i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )   沖縄のみなさん
      !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/     もうすぐ会いにいくよー
   、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
 (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
      "" `ヽ、、、  /゛゛゛
           ゛゛゛
639名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:07 ID:XGtekDgk0
独裁政権はこうでないとw
640名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:16 ID:JcmDgXHg0
歴史に残るgdgd感だな
641名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:17 ID:JcnPbPi70
くい打ち方式は一兆円以上かかるらしい
自民案(日米合意案)に違いをだすため、つまりミンスのメンツのために
財政破綻なんかどうでもいいという訳だ。
642名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:17 ID:jqxh7A/F0
>>590>>563
尖閣諸島の魚釣り島でいいだろ
643名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:22 ID:Ey2kWVybQ
自民党案とは完全には一緒じゃない。
演習のごく一部だけでも県外に出して最低でも県外に対して義理を果たしたつもりになる。

ということですか。
644名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:31 ID:kxUZo+QB0
こ、これはスゴイ!
鳩山由紀夫はスゴイ政治家だわ。マジ。

日本人が団結したのって戦争以来じゃねえか?
645名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:32 ID:zKhhkOm/0
民主内に金を儲けるやつがいるな
646名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:34 ID:v55feghjP
>>622
まさに、現代の悪代官だなw

陛下が腕っこきを連れて諸国漫遊するレベルw
647名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:37 ID:kZzfy+e60
普天間まとめないの?
648名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:39 ID:7hNunMN50
どうする?

・基地周辺住民に移転補助金 道路整備と同じ 欠点は10年かかること
・くい打ち工法 埋め立てよりは環境に良い 地元受注少ない 警備が難しい
・メガフロート 移動・撤去可能 地元受注は防波堤のみ 核攻撃に弱い
・大型メガフロート 沖に設置 地元受注ゼロ 陸との往復が難しい
649名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:49 ID:xJqD205k0
どうせ小沢が指示出してるんだろ
650名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:55 ID:OYdmQ1eA0
>>1
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」

もはや言うことないね。

さっさと解散総選挙しろ
651名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:32:58 ID:uxy6XKyN0
>>621
確か4〜5倍くらい
652名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:04 ID:33fYZfltO

どう考えても杭打ち案が現行案より良いと思えない
・地元企業が参入できない
・現行案より予算がかかる
・環境影響調査をやり直さなければならない
 (※調査に数年かかる)
・テロに弱い

そしてなにより
・地元が反対してる
(※まがりなりにも現行案は一定レベルの合意は得てた)


税金と時間を無駄にするだけだ!
653名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:18 ID:rMFNDbwE0
最低デマ県外
654名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:19 ID:4FhrPjHl0
沖縄だから自分には関係が無いという考えではダメ。
いつか同じ事を自分達がされても文句が言えません
地元民の民意が無視され無理やり押し切られるような
そういう国になってはならない。
ちゃんと同意を取り付けなければならない
655名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:19 ID:MzHzCzj90
>>601
ルーピーの発言があまりにも変わるから公表してるんじゃないか?
もう振り回されたくないんだろw
656名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:24 ID:SNZ0kwZ/O
さて、CIAがアップを始めました。

657名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:27 ID:dc9aHdRW0
民主党は最低でも県外
    ↓
民主党は最低
658名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:32 ID:tHngx5Kp0
辺野古移設に反対して海外移転を希望する馬鹿サヨを焚きつけて、
購入した土地の値上がりウマー
結託してるゼネコンに仕事与えて更にウマー

全部小沢の金儲けに利用されてる。
あいつは旧自民の金まみれになった金丸や角栄の正当な後継者だな。
659名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:39 ID:nbM05DWz0
>>596

改悪のうえに強制執行が加わる時点で、元の案のまま遂行していたほうが何十倍もましだった。
これに端を発する問題で、アメリカをはじめとした外国からもルーピー扱いされてるし。
660名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:40 ID:/4HtfzbG0
tesu
661名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:42 ID:erEOTlB50
>>614
毛だけ残った案、かも
662名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:43 ID:geiEr9dp0
喜納昌吉 麻薬
で検索
663名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:47 ID:U5sF2TcZ0
このスレ在日まで参加しているのか
しょうもねぇ馬鹿野郎どもだ
664名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:53 ID:ceE01iZi0
ついに現政権への反乱分子となった沖縄県民である
665名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:33:56 ID:QxpaaI6+0
>>570
北京五輪とその前のチベット問題

総理やった時期がなぁ
666名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:01 ID:oS6XvvQk0
小沢ってあの辺に埋め立て用の山買ってたんじゃなかったっけw
667名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:17 ID:GcyE3hZs0
このパターン飽きた
すぐぽっぽが否定するんだろ
668名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:26 ID:dPzMj18U0
あの民主が日本の為に仕事するとは思えん
はじめから信用してない
669名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:28 ID:fLafFkXM0
埋め立ての方が建設費用も維持費も安く、技術的に地元業者にもできる。
桟橋方式は建設費用も維持費も高く、技術的に大手ゼネコンじゃないと無理。
メガフロートや桟橋は危機管理上で問題が大きいと思う。
670名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:28 ID:L/BkY9GJP

]
         _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
         |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
          r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
         〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
         ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
             ノ´⌒`ヽ           ノ´⌒`ヽ          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      \      γ⌒´      \     γ⌒´      \
        .// ""´ ⌒\  )    .// ""´ ⌒\  )    // ""´ ⌒\  )
        .i / ⌒  ⌒   i )     i / ⌒  ⌒   i )     i / ⌒  ⌒   i )
     (⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/  .(⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/  .(⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/
 ,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒:::|
 | | | |  __ヽ、  |r┬-|  | | | |  __ヽ、  |r┬-|  | | | |  __ヽ、  |r┬-|   .|
 レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |  レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |  レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |   |
  `ー---‐一' ̄   `ー'´  /`ー---‐一' ̄   `ー'´  /`ー---‐一' ̄   `ー'´ /

      民主党に投票した沖縄土人どもw

      選挙前から分かってたんだよww

      結局は沖縄、しかも辺野古に決められてるwwwwwwwwwww

      桟橋方式だってwww  追加の補償と工事費は音羽の鳩山会館へ請求書送っとけwwwwwwww

      社民党憤死www  「県民反対でも強行」だってさwwwwww
671名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:33 ID:c37/k8lc0
政権第一、民主党です(笑)
672名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:34 ID:X5pPrAW+0
自民は元々沖縄に押しつけ続けることを決めていたからな
批判する権利は皆無
673名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:47 ID:v55feghjP
>>632
人気あったからかねえ。

マスコミ的には国民にウケのいい首相は大抵こき下ろされる。
674名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:49 ID:bvEOSILx0
民主党って十字軍に似てるわ
675名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:50 ID:3SPXtZTI0
>>629
官僚って言うより、元官僚のミンス党員。
676名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:57 ID:3GSidzDs0
>政権を守るためにはやるしかない

だーれーだー、「国民の生活が第一」に騙されて投票した奴は
677名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:34:59 ID:sL9BqUVL0
そもそもくい打ち方式で米側は納得するんだろうか・・・
678名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:35:07 ID:Ix0jXR2wP
>>16
誰がうまいことを言えと
679名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:35:13 ID:QSqlKWiE0
総選挙のマニフェスト違反が明らかになったんだから、
解散総選挙が妥当。

憲政の常識。
680名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:35:17 ID:/bbIsMNG0
くい打ち工法はコストが倍、年間維持費が200億円
これが小沢の新たな利権になるんだよ
681鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/01(土) 13:35:23 ID:sbLTPEfyQ
沖縄県民の皆さん、ボッタクリの違法風俗「ルーピーラブ」に入った気持ちはどう?
682名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:35:33 ID:yGrXerLo0
ヘノコで妥協してればよかったのに
683名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:35:37 ID:JVhMnsI/0
米国は以前この案を却下したよな。
この政権は誰と交渉してるのか
684名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:35:44 ID:2ZMxsY670
最低でも県外
685名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:35:47 ID:PhD60K1rP
>>585

あれだけ目玉マニフェストだった
ガソリン税値下げも高速無料化も時給1000円も
あっけらかんとポイ捨てしておいて
マニフェストですらない普天間だけはここまでゴネるとか
何がしたいのか分からん。

まぁ鳩山の脳内は「どうせ金出せば県外候補地もアメリカも
簡単に合意するさ」レベルの楽観論だったんだろうなぁw

反米馬鹿ブレーンも
「どうせしばらくゴネてれば呆れてグアムに行きますよ」
って耳打ちしてただろうしw
686名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:35:48 ID:uxy6XKyN0
戦後ここまで国民を愚弄した政権がいままであっただろうか
687名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:35:49 ID:QcIIqWDa0
この後の展開
鳩「佐野秘書官がどのような思いで申し上げたかは存じ上げません。佐野秘書官に聞いてください」
688名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:35:59 ID:LYRzHwxJ0
何故か天安門事件を思い出させるなあ・・・
軍事機密にかかわることなのでメディア排除、暴力により強行
689名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:06 ID:qKoXY3Fl0
>>663
へんな場所に移設されると在日も困るから

韓国、米に延期要請へ 朝鮮半島有事の作戦統制権移管
http://www.asahi.com/international/update/0422/TKY201004220599.html
http://www.asahi.com/international/update/0422/images/TKY201004220600.jpg
690名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:09 ID:LxNz9ike0
>>570
正直スマンかった
691名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:15 ID:L6mNj2+j0
>>672
で、動かすどころかアメリカに不信感抱かせただけだった鳩の無能さについて何かある?
692名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:17 ID:oV3LGlCr0
面白くなってきましたw
左対左のガチンコバトル。
693名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:18 ID:LrKmlH+T0
>>1
>強行する。政権を守るためにはやるしかない

どっちでも民ス崩壊じゃんw
694名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:21 ID:CGYVsud60
>>533
海底に柱立てるのに、何でゆれるの?
石油プラットフォームなら、水深 500m ぐらいでも実績有る。
2000m の滑走路作るとなると、コスト面で厳しいだろうが、
羽田は、水深 14~19m だそうだから、水深 30m なら余裕だろ。

むしろ、現行案の位置に固執しないで、思い切って沖合いに出せよ。

大人の事情で、無理なんだろうけど。
695名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:31 ID:9mgGrw5x0
>>652
安全保障抜きにしても出さないと言っていた赤字国債までだして
仕分けで削りますなんていってんのに平気で予算も地元への
恩恵も少ない方を選ぶ
金銭感覚が麻痺してるとしか思えない
696名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:31 ID:6tQ45JhU0
そういや民主に投票しなかったけど
昨日「子ども手当て支給決定通知書」が届いたよ

子ども2人で毎月26000円だってー
4,5月分を6月までに振り込んでくれるってさw
風俗でも行ってこよ♪


もう普天間のまんまでいいんじゃね?一番ムダがないし
697名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:33 ID:igExWChS0
まさに誰得、池沼政権

普天間移設桟橋案、費用1.5倍に
政府、米に非公式提示
2010/5/1 2:02 情報元 日本経済新聞 電子版

 桟橋案は移設場所を現行計画よりも沖合の浅瀬に移動し、現行のV字型滑走路を全長
1800メートルの滑走路1本に変更した。工期は現行計画より2年長い7年程度と想定。くい
と鋼板を組み立てて造る部材(ジャケット)は、沖縄県外の大手海洋土木建設業者の工場
で製造する。

 同案は沖合に滑走路を造るため騒音など住宅地への負担は軽くなるが、政府案では課
題も指摘している。ジャケットの遠距離運搬で工期が延びるほか、滑走路の下部にテロ対
策の監視システムが必要。「桟橋の下は太陽光が届かず、藻場は全滅。周辺への影響は
未知」と環境への負荷に言及している。
698名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:34 ID:Ok1cGShO0
>>675
ああそうか、審議官でキャリアは終わってるんだっけ?
699名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:36 ID:geiEr9dp0
強制執行だと・・・? 

中核派と革マル派がアップをはじめました
700名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:38 ID:EU0a0J5Z0
社民党の福島がテレビで
「鳩山総理は沖縄の負担を軽くすることを本気で考えてるんですぅ」
とか言ってたな・・
701名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:39 ID:NnpGG0+f0
>>605
民主党って左翼の看板を掲げたファッショ政権だろ
看板に騙されてこんなの支持してる左翼は馬鹿だよ
702名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:40 ID:JpnUkCOv0
熱狂的に支持したブサヨですら裏切られる始末wwwwwwwwwwwwwwwww

在日さんも危機感持った方がいいんじゃねこれ?w
703名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:41 ID:ZmsX2kdV0
>>570
このAA見るたび、なんだか申し訳なくなってくる
704名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:42 ID:5t1TkoV20
>>562
>小渕元首相の家の新築祝いに

小渕元首相の、家の新築祝いに
とすれば同じ意味になりうるから無問題
705名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:43 ID:CUr0MoCP0
> くい打ち桟橋方式や徳之島案などの詳細について尋ねた喜納氏に対し
> 「まだ決まっていない」と従来の姿勢を繰り返した。

決めないまま沖縄行くの?何しに行くんだ
706名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:48 ID:ABS9C5LB0
小沢の土地>県民反対
707名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:36:51 ID:rMFNDbwE0
「最低でも県外にします」
「最低でも県外にしたい」
「最低でも県外への思い」
「最低でも県外に努力」
「最低でも県外は困難」
「最低でも県外なんてありっこねえだろ」
708名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:00 ID:xJqD205k0
【政治】訪米中の日本共産党志位委員長、国連前でコメント…「アメリカは大事な隣国、日米の友好関係を築きたいと強く感じている」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1272681323/

  志位委員長“米は大事な隣国”
  5月1日 9時23分
709名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:15 ID:IXkH9tnq0
ルーピーが暴走してルーピー党が沈むのも近いな
710名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:15 ID:L4TGK+eC0
自民案を丸ごとでは、民主の面子が立たない。
そこで少しアレンジしてみました、というわけ。
面子>予算・環境
711名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:16 ID:sa/eRZQU0
一本杭打ったら自民党に勝った事になるのかw
ホントにウスラ馬鹿だな
712名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:20 ID:W7WoPMPV0
>>672
ヘノコ案はお互い譲歩で納得済みの決着だったが?
713名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:28 ID:DuZ6rQMn0
>>552
鳩山が「決断」しないからじゃないの
714名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:29 ID:Hr53OAbW0
>>685
そうでしたっけ?フフフ
http://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk
715名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:39 ID:5ubA5/A+0
>>652
「新しい案は変更前の案と比べて予算が数倍になるようですが、計画変更にはどのような合理性があるのですか?」
「現行の案に戻せば予算が数分の一になるわけですが、なぜ計画を変更するのですか?現行案じゃ駄目なんですか?」
「日照を遮る以上ジュゴンの餌場が壊滅する事に代わりはないわけですが、どこに数倍の予算をかけるあるのですか?」

「判定の結果、現行案に戻し、変更案は廃止と決定しました!」

とか仕分けてほしい。もの凄く予算浮くから、数兆円単位で!是非お勧めw
716名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:41 ID:5+KinulU0
717名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:41 ID:ZZ+n+64N0
>>17
なんだ 徳之島にも土地持ってる 汚沢の金儲けの為じゃん
718名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:42 ID:3SPXtZTI0
>>698
みたいだね。5人のうち4人は現役官僚だけど、一人は>>1のような基地外が
なるんだろうな。と言うより、拝金主義者がなるのかw
719名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:51 ID:WKtHuky/0
国民が法を守って政府と戦うのも、限界がきたようだな
720名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:37:57 ID:KXxFNy5G0
沖縄の皆さん!これが民主党の正体ですよ!民意より政権。民意なんて糞くらえw
沖縄で民主党は今後誰一人当選しないんじゃないか?ww
721名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:38:04 ID:Az3jLQJ/0
>>694
潜水艦で爆発物を仕掛けられたら困るわ(^o^)
埋め立てだったらそんな事無いもんwww
722名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:38:15 ID:WSLQJkzy0
>>1
>政権を守るためにはやるしかない」と述べた。

お前らが守る物は国民の生命と財産だろ
頭おかしいのかコイツ
723名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:38:19 ID:4O4qFJbf0
なんで高い案を採用するのか不明。くいだろうが埋め立てだろうが、結局サンゴには
良い影響はない。もし作るなら、安い案とすべき。
環境アセスのやり直しだけで10億かかる。
724名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:38:24 ID:IEkxUkvj0
つじつま合わせにしか見えない
しかも見劣りするし
725名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:38:32 ID:XzsfoVCT0
沖縄県民の心を踏み躙り
蹂躙!蹂躙!蹂躙!蹂躙!
あぁ権力による圧倒的な破壊
心がスカッとするよ
首相やっててよかった・・・この悦びを皆に分けてあげたい・・・





ちゅーことで沖縄県の死刑を執行します クククッ
友愛の理念のもとに滅びよ!!!!!!!!!!!!!!
726名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:38:39 ID:LwEgICFS0
自民案で行ってればひっそりと進んだところが、わざわざ騒動起こして
注目される中で強行して支持率激下げさせちゃうなんて、素敵だわ
727名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:38:44 ID:JSp5yxRE0
桟橋方式ってw
ゴミンスはこの十年何してたんだよ.....
もう最悪ってレベル突き抜けたな
728名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:38:49 ID:x7ct9FQS0
いよいよ、社民党が民主を潰す。

閣内に入っても、野党から卒業できないみずほちゃん。
誰だ?あんな奴閣内にれた阿呆は
729名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:38:52 ID:CUr0MoCP0
>>552
黒幕のわけないだろ。ただの生贄だよ。
730ZV245153.ppp.dion.ne.jp :2010/05/01(土) 13:38:51 ID:HrY3+Z0i0
>>681
ま、こんな事になると思ってましたよw
せめても、移設の目的「宜野湾市民の安全のため」を忘れずにいて欲しいですね。

IPひろば
http://www.iphiroba.jp/index.php
731名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:38:55 ID:BP7O+Uc90
>>694
軍事基地ってことをまず考えろよ
732名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:04 ID:xKr9HKGU0
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。

ここでまだ「(反対しても)強行する。国防のため、国益を守るためにはやるしかない」と
述べたらまだ格好もつくものを。
つくづく自分らの党利党略しか頭にない連中なんだよ。
これで参院選もまだ「自民政権よりマシ」と言って民主党に投票する奴は
自分の知能程度を疑った方がいい。
733名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:09 ID:uxy6XKyN0
これマジに成田の二の舞だぜ
734名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:11 ID:IUQ3fuEt0
ぶちゃけると、アメリカも中共も真日本人が政治やってると思ってない。
735名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:23 ID:8RN7P5yo0
1ヶ月もない時間で強行するより、10年以上掛けた自民の方が
よほど丁寧だと思うんだが・・・

くい打ちするなら、現行案でいいじゃん。
実は現行案は鳩山総理が考えた案で、自民がパクったって言えば
大多数のバカな日本人は騙されるだろwww
736名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:31 ID:vfooEl9o0
>>276
仕事はえーなオイw
737名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:34 ID:3SPXtZTI0
「政権を守るため」かよww

せっかく金で買った集金装置、オザーさんのためにも俺のために
死守する満々ですってか(笑)
738名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:35 ID:tpkHm9+Z0
日本国のためではなく

政権のため って言っちゃいました
739名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:37 ID:geiEr9dp0
>>570
北京五輪だったからお前だったんだよな
いいリリーフだったよ

すみませんでした
  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
740名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:38 ID:L0hbS6K50

  民意? なにそれ美味しいの?


東京都・63歳・クルッポー
741名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:43 ID:xuwdig8A0


自民党より酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

742名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:45 ID:Wy+Fi4IuP
バカな団塊の集団としか思えんね。
内ゲバ大好き、バカサヨクw
743反革命分子ベム:2010/05/01(土) 13:39:51 ID:BBVT2Iy90
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。

本性を現したな!
744名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:54 ID:9+5PdKl/0
>>685
ほんとその通りだな・・・
745名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:57 ID:G5WvVAeE0
ひでぇ政府だ
746名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:39:58 ID:yoaf6S1t0
くい打ちは、無いわ。
できるところ、スーパーかせいぜい、五洋、東亜。
地元の入り込む隙が無い。
747名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:40:01 ID:GAYJTeTW0
桟橋方式って、どういう面が優れているの?
748名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:40:09 ID:G4GvgGoJ0
>>1首相側近「県民反対でも強行」

自公政権よりはるかに悪いじゃないかw
749名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:40:35 ID:U5sF2TcZ0
杭打って滑走路作って魚雷には大丈夫なんでしょうか
魚雷で滑走路が壊れたらアメリカ海兵第3強襲部隊は
宝の持ち腐れになるんんじゃないでしょうか
750名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:40:38 ID:V7Jqbamr0
ファイナルフュージョン、承認OK?
751570:2010/05/01(土) 13:40:39 ID:eOD0RZWz0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 /   \ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   何だよ…。
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't  ‐=‐  /    鳩山くんに比べたら上出来だったじゃん。
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /     おまいらひどいよ…。オレがんばったのに。
    / 、、i    ヽ__,,/     
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    
    |⌒`'、__ / /   /r  |    
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |     
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
752名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:40:48 ID:6xCha6ZE0
なにこの中国共産党
753名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:40:51 ID:qKoXY3Fl0
>>685
高速道路料金も決められない政府が外交防衛なんてできるわけがない
754名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:40:54 ID:Gi3rETZ10
民意wwwww

結局はこうなるのかwww
旧自民政権がまとめた案をそっとしておけば良かったのに、手柄横取りしようと
変にいじくるからこのザマwwww
755名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:41:05 ID:IXkH9tnq0
国民を騙して蹂躙するのがルーピー党の仕事ですw
756名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:41:08 ID:SW0T+sKH0
「強行する。政権を守るためにはやるしかない」
誰かにやられる覚悟はできてるのかな
757名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:41:09 ID:4fYAVPp+0
>>723
公共投資の見直しするための、仕分けじゃ無かったのかと。なあ。
後から、一円も使用費が入ってこないんだから、初期投資を抑えるのが普通の脳みそ。
758名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:41:17 ID:2jQ5IgFd0
このままいくってことは、結局
エイヤ!と、桟橋案と徳之島移設にしました。もう決めたからね。あとはヨロシク
ってことかいなw
759名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:41:19 ID:CKnJzlKM0
死ぬほどバカな総理大臣
日本史上、空前絶後
760名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:41:29 ID:ezFZGAf30
LOOPYは国外、最低でも県外の線で頑張っていたが、
LOOPY周辺が勝手に動いて現行案を米側に提示してしまった。
こういう状況になってしまったら国家間の信義上、
現行案で進んで行かざるを得なくなった。

こういうストーリーですね。
761名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:41:33 ID:XdgiMfJ70
話の内容もあれだけどこういう話が簡単に表に出てくるというのも
お粗末だな オフレコにすべき話だろう
この発言が事実なのかは分からないけどさ
762名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:41:34 ID:/cbzlKTO0
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」

民意ってなんだろうね。
763名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:41:47 ID:md9TFxHKO
なんだこりゃ、秘書が決めるのか?
764名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:41:52 ID:HjDY8Kwk0
>>1
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」と述べた。
なにこれ?もう最低だな
765名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:41:54 ID:geiEr9dp0
>>694
台風銀座なんだけど・・・?
カトリーナ級が来たらどうする
海上油田もやられただろう
766名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:02 ID:CGpTTWL80
地方分権!(キリ
767名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:03 ID:3xDeuYbd0
        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  ) 
    i /  (・ )` ´( ・) i/  反対にあいましたが、国防という点で
    !゙    (__人_)  |   米軍基地は日本にとって必要不可欠であります
    |     |┬{   |    自民党時代のツケを払わされる形になりましたが
   \    `ー'  /     今回の決断は英断として歴史が証明してくれると思います
    /       |    
768名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:05 ID:kxUZo+QB0
>>726
う〜む、まさにソレなんだが、、、、
いわゆるトリックスター、お騒がせ屋なんだろう。

なんでもないことを大騒ぎしておおごとにするヤツっているだろ。
こういうヤツというのは100%先を読む力が無い。
769名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:05 ID:WSLQJkzy0
ところで米国は、うんって言ったの?
770名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:13 ID:LxNz9ike0
>>751
ごめん許して
771名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:17 ID:pXtMla590
所有権は誰の土地なの?
772名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:18 ID:oV3LGlCr0
>>726
ちゃぶ台ひっくり返したまではよかったが、
散らばったゴハンと食器を元に戻して食事再開しようとしてるお父さんを連想した。
773名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:19 ID:8AhDiEnL0
お前らは、偉大なる鳩山主席の策謀を見抜けていないようだなw

予算を無視した杭打ち方式を採用
レンホーに仕分けされる
やむなく工事中止
774名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:26 ID:igExWChS0
>>708
自共連立政権への布石だな

> 共産党の志位委員長は、先月30日、ニューヨークの国連本部で記者団に対し、共産党の
> 委員長として初めての訪米が実現したことについて、「アメリカは大事な隣国であり、ほんと
> うの意味での日米の友好関係を築きたいと強く感じている」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100501/k10014201251000.html
775名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:31 ID:vfooEl9o0
>>747
アメリカが妥協してくれる可能性がある点
776名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:32 ID:7hNunMN50
>>631 淡路島ぐらいのメガフロートってwwwwww

古い話で中部国際空港の計画段階 あそこはシャトルの離着陸を織り込んでいたんだよ。
日本-ワシントンを2時間で結ぶ、民間シャトル計画が視野の先にあった。

ところが、米シャトルの事故で、水平離着陸シャトル開発計画は立ち消えになり、
中部国際空港も、短くていいや→埋め立てでいいや と、土建屋がすき放題やりまくった。
砂利の買い入れをめぐって贈収賄が横行し、建設費は当初予算を突破・・・

これを救ったのがトヨタ出身の社長。
三河の砂利買い入れを贈収賄を理由に白紙とし、近場で船賃も安い伊勢の砂利を新規購入。
これで中部国際空港は予算不足から立ち直ったんだ。

メガフロートは二本目の滑走路で復活する予定なのだが・・・・
777名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:36 ID:y5bCRxgL0
>>747
海流が変わらないくらいじゃね。埋め立てると流れが変わって、埋め立ててないところまで死ぬ場合があるからな。
日光が届かないから、藻場と珊瑚が死ぬのは同じかな。
778名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:36 ID:ZA+FgmGf0

浅瀬に杭うって作った飛行場なんて役に立たない

中途半端だし、テロにあったらスグ使えなくなる

民主党は全く軍事を知らない
779名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:36 ID:EtYWp5O+0

核○・中核は先頭きってゲバ棒を反対派住民のデモに殴りこみをかける展開だろwww

奇麗事のサヨクが本性出すからwwww間違いないwwwww
780名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:38 ID:uJ60UAJe0
>>1
つーか、いらん事言わないで前政権の計画を引き継いでおけば、反対も起きなかったのに。
781名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:41 ID:UWIG8my40
>>759
そして東大卒www
もう東大は選考方法見直せよw
782名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:53 ID:8cYaeefPP
海は反対派が船出すから
鳩山で強行は無理だろうって、誰かが最初の頃言ってたけどな

まぁ沖縄行ったら「やっぱ無理」とか言いそうだけどw
783名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:42:56 ID:ewL5SR3K0
結局、県内強行が腹案だったわけね。 最っ低だな。
784名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:00 ID:Em/cTk9D0
上海万博に行ってる文化大革命大好きの仙谷は、土地の強制収用も視察してくるんだ
785名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:01 ID:DotikMTg0
>>749
ただの魚雷なら防雷網っていう古典的な道具でかんたんに防げる。
786名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:06 ID:6xCha6ZE0
沖縄に戦車を上陸させて、反対者はキャタピラで轢き殺すんですね
わかります
787名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:07 ID:P4ehBrsD0
次は移民政策かな。
民意無く独裁だな。
788名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:10 ID:QxpaaI6+0
>>774
ないないw
789名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:11 ID:03T2eL0F0
政権を守るためにはやるしかない
790名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:11 ID:RUomZTvi0
米は納得するのか??
地元のokが絶対条件だぜ?

民主党より米軍のほうが国民のことを考えてるなwwwwwwwwwwww
791鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/01(土) 13:43:12 ID:sbLTPEfyQ
>>730
ご愁傷様ですなw
とうせなら地元が潤う埋め立て案に戻しべく、腐った生卵でも準備してつかぁさい。
792名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:15 ID:3SPXtZTI0
>>771
海は自治体か国のものじゃねえかな。
近くにオザーさんが土地を持ってるらしいが。岩手県人の。
793名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:25 ID:JlrIAZSK0
もうすぐ前原総理誕生っぽい
794名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:26 ID:VlxWC81Q0
うわー。

自民政権の時に杭打ちに反対してた市民団体は、今回は死んだふりするのかな。
795名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:27 ID:JwXWVki00
日本憲政史上、最低の混乱劇だな。
片山内閣より酷いと思う。
796名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:29 ID:HrY3+Z0i0
>>769
現行案に近いものになったら、合意する可能性もあるんでないの。
分散型をまだ主張しているのならまだ揉めるかもね。
797名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:30 ID:Yrxl+f8lO
小沢の土地?
798名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:30 ID:RtIrMOih0
協定を破棄するぐらいなら自国民を踏みつける方が楽って話?
799名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:32 ID:QSqlKWiE0
レンホーのペニパンでアナル掘られて泣くべき 鳩山由紀夫
800名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:32 ID:v55feghjP
>>775
でも、根拠はインドの占い師
801名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:34 ID:FeKspSFu0
>>1
長ぇよ。
ハトヤマとキナと民主がクソで滅びる
まで読んだところで飽きた。
802名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:36 ID:fKRQotA70
>政権を守るためにはやるしかない
>政権を守るためにはやるしかない
>政権を守るためにはやるしかない


自分でひっくり返しておいて、結局は保身。

いままでの政権は逆で、批判や支持が下がるのをを覚悟で決定した。
鳩山政権は世論的な人気を得ようとひっくり返したうえで、保身のために元に戻る

まったく違うな
803名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:37 ID:J0vV/O/G0
民主主義は時としてバケモノを生む。
ヒトラーしかり、ルーピーしかり。

あまりにもgdgdすぐる。
804名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:45 ID:4fYAVPp+0
>>751
暫定税率の一般財源化なんて事あるごとに褒めてます。
鳩山比なんて卑下しなくても良いですよw
805名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:56 ID:BP7O+Uc90
>>775
ないよ
806名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:57 ID:Wy+Fi4IuP
>>774
アカと保守の連立って何の冗談だよw
807名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:43:58 ID:Hi0Oo0uFO
杭でも埋め立てでも環境破壊には違いがないけど、日陰で死滅した海藻や珊瑚、藻と共生している生物による汚染がそのまま流出するから杭の方が周りの環境への影響は大きいだろうね。
海の部分が増えているし。
市民団体は現与党の子分やその下部組織が多いから大して騒がないだろうけど。
強度も弱いから米が受け入れなければ良いのだけど。

808名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:10 ID:HjDY8Kwk0
>>793
小沢がいる限りそれはないだろう
809名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:12 ID:Ja1hIUKQ0


第二の成田空港闘争が、徳之島と辺野古で開幕する予感。

あの成田闘争で使った税金は莫大。もう3個ほど成田以上の空港ができた費用を浪費中。
しかも、初めて成田に降りた外人は、日本は軍国主義だと思うほどの、過剰警備に、過剰バリケードだもんねwww


810名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:18 ID:/jnnIOF80
成田の二の舞か
811名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:19 ID:MzHzCzj90
ブサヨクって弾圧とか言論統制の全体主義が大好きなんだよね。
今の民主党内が、まさに全体主義の党絶対方針なんだから良くわかるわ。
812名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:20 ID:mXpPbWTY0
>>732
確かにそうなんだよなw
「日本国の国会議員」たる資格がないだろ。
813名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:34 ID:7Ll9v3MK0
もう何のために戦ってるか、わかってないんじゃないか?
814名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:40 ID:WSLQJkzy0
確かに他国の政府のほうが日本の国民に優しいとか問題だわ
次の選挙はオバマに入れようぜwwwww
815名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:43 ID:vfooEl9o0
まるでトリューニヒトみたいな奴だ。
816名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:46 ID:ezFZGAf30
>>775
おい、破壊活動があった場合脆弱である。
という理由で既に米側から拒否られている案だぞ。
817名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:50 ID:/fNO+wZr0
「政権を守るためには」
これはいくら苦しくても言っちゃダメだろ
818名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:52 ID:3SPXtZTI0
ウヨ、サヨは今こそ、三里塚ならぬ、沖縄に集え(笑)
大同団結してルーピーを断固粉砕すべし
819名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:44:56 ID:LHEK+1ol0
政権維持のために民意無視かよwwwwww
820名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:00 ID:Hr53OAbW0
>>813
民主党の為
821名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:03 ID:mRbgaMX00
わーぃ、強行だって強行 !!、怒れよ沖縄人、民主ヤマトンチューが攻め
て行くぞ、団結して太平洋に叩き込んでやれ
822名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:05 ID:s4JRE0dj0
アカが書きヤクザが打ってハトが読む。
823名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:05 ID:IplounZa0
強行しようとしたらアメリカに「地元の理解は?」と尋ねられちゃうんだろ。
なんにしても民主は自分たちが2度と政権握れないの理解してるね。
824名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:13 ID:NnpGG0+f0
>>672
自民は首相や閣僚が何度も辺野古に足を運んで10年がかりで同意を取り付けましたよ?
民主は自民でも決してやらなかった強権ファシズムに安易を出しましたね
これで民主の正体がばれたよ
825名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:23 ID:kxUZo+QB0
>>747
・値段が高くゼネコンが儲かる点で優れている。
・攻撃しやすい点でも優れている。



                   By 中国&おじゃわ
826名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:24 ID:ko4wm6BM0
埋め立て地を爆撃しても、1日で滑走路の機能は回復出来るが、
くい打ち滑走路に爆撃されたら、復旧に何ヶ月もかかるだろ。
827名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:39 ID:JlrIAZSK0
>>808
小沢もそろそろだろ
828名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:42 ID:Nw80G3t5O
「民主党」ってほんとシュールなネーミングだよな。全然民主じゃないじゃんよ。
「週刊実話」みたいなノリを感じる。
829名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:43 ID:LxNz9ike0
>>815
あいつほどの能力はない
精々ヘボ詩人だ
830名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:46 ID:LrKmlH+T0
>>774
どうしたんだ志位・・・赤旗が売れなくなるぞw
831名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:46 ID:CGYVsud60
>>652
いや、騒音や環境破壊を考えれば、杭打ちの方が優れてるでしょ。
埋め立てより沖に出せるし。そうすれば、保安上も有利。

埋め立てなんて、50 年ぐらいは地盤沈下し続けるんだけど。
関空で馬鹿なマスコミが騒いでたけど、土木では当たり前の話。

杭打ちが否定されてるのは、地元にお金が落ちないだけ。

攻撃された場合に復旧が困難だと言っても、有事には民間空港に
切り替えればいいだけだろ。
832名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:51 ID:3SPXtZTI0
>>820
詰まるところ、オザーさんの集金のため。
833名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:45:53 ID:3BR94u4t0
>>702
とっくに本国じゃ¢( ・・)ノ゜ポイ してるお
国内に居る残飯が変な期待してるだけだお
834名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:05 ID:kLOG3wki0
出来上がった基地は48番目の県又は52番目の州になります
835名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:13 ID:QE8be2ef0
>>818
サヨはいらん。沖縄にも、日本にも。
836名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:19 ID:6tQ45JhU0
>>772
父「よーし明日はパパ奮発してステーキ食べさせてやるぞ!」
兄「やったー!!」
妹「わーいわーい!」
母「ちょ・・・家計にそんな余裕は・・・」

次の日・・・

父「ステーキじゃねえのか!こんなメシ食えるかー!」
どんがらがっしゃん

母「肉なんか高くて買えません・・・もう作りませんからね」
兄「あーあ、メシどうすんだよー」
妹「おなかすいたー(泣)」

父「・・・ほ、ほら・・・。父さんが今盛り付けてるからな
  父さんが盛り付けてるから母さんのご飯とは違うんだから」
837名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:20 ID:v55feghjP
>>828
噂の真相だろw
838名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:21 ID:phJrGsVp0
>>803
そういや、ナチスも本来左翼だったけ。
839名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:25 ID:IknThUoT0
鳩山の周りにろくなのがいない悲劇
アメリカがダメって言ってるから強行も糞もないだろう
840名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:27 ID:VlxWC81Q0
5月過ぎたら鳩内閣は崩壊するね。
もう持たない。
841名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:32 ID:OxewOxG80
これじゃ、一応は地元に話を通した現行案より悪いじゃねえかよw
842名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:32 ID:6xCha6ZE0
沖縄県民は5/4に向けて、高射砲の用意しといたほうがいいんじゃないか
843名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:34 ID:HrY3+Z0i0
>>791
折角休みの取れたGWに、鳩山首相の顔を見に行くのも嫌だしな〜
それより、日時ずらしてくれよ('A`) 実家北部なんだよ…
844名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:38 ID:RUomZTvi0
民主党 vs 日本国民・アメリカ連合軍
845名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:40 ID:uua9j7CC0
杭打ち始まったら、諫早湾干拓事業みたいな光景がみられるのかねえ。
846名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:44 ID:LsS0avQ+0
そもそも住民の要望で移設するよう米国に飲ませて住民まで説得してたのに
強行してどうするの?
847名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:52 ID:GAYJTeTW0
>>775
現行案に比べて、どういうメリットがあるのか、という意味。
848名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:46:57 ID:+B5SXTsP0
>>774
共産党が真剣に政権取りにきたかw
849乙女の祈り:2010/05/01(土) 13:47:04 ID:uab2K1hI0
魔神様、代官が力づくで島民を苦しめようとしています。
今こそ御力をお示しくださいまし。

             ,  -─ - 、
              / '" ´ ̄   `ヽ、
             /   ,、 ‐' ",二     \
         ,′ , ヘ.ヽ/ _ , -ヘ  l
          | イ::  /´ ̄     l |
         l_」ド=/           ||
         〉=!ヾV─- ._   =-─ |/
           l、ヘハ::| 、__,.ヽ /"_, /
          、_ノ>‐ヘゝ  ̄     ̄ノ
         ` ̄)从ト、     _´_ /
           _r‐l、 ヽ、_7/イl´
      ,-<⌒ヾゝ、 ` ー///Lト 、_
      /  \ : :ヽ `二7 ' ' !| !|: : | `i
     ,′   l_⊥_ |  l| |_ /   |
850名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:14 ID:P4DH3MmcO
いのち(政権)を守りたい
851名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:15 ID:i6SGeWn40
さすが、たてつく者は人民解放軍により皆殺しですね。
852名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:17 ID:ezFZGAf30
>>828
民の主と読むのが正しい。
853名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:22 ID:w0LO9Dsk0
ぽっぽのおトボケ芸も一瞬でブチ壊しだな
854名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:23 ID:HaqGOMWZ0
駄目だこいつwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:31 ID:E/JPwSDc0
>>840
シレっと続けるでしょ

これで辞めたりするようなら既に何回も終わってるわけで
856名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:32 ID:7jPrLQCBP
>>845
ジュゴンのお面をかぶった人が出てくるのか
857名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:33 ID:7G/tBjbX0
自民党が14年もかかっても解決できなかった基地問題を
たった半年で決着した。しかも一部を徳之島にもってくことで
「最低でも県外」の公約もしっかり実現している。
さすがは鳩山さん。政権交代して、ほんとうによかった。
858名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:35 ID:UWIG8my40
>>838
ありゃ国家社会主義だからな
859名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:35 ID:mqyNqPXy0
成田カモーーーーン

しかし成田のときは仮にも国益の為だった気がするが
「政権を守るためにはやるしかない」民主は保身かよw
自民の百倍たちわるいわ
860名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:51 ID:XHvcppKb0
杭を打つと表現してるが、コンクリで固めるのだから埋め立てと大差ないよ。
861名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:47:53 ID:fKRQotA70

>>29せめて日本を守るためって言え…


そうだな。
でも彼らは骨の髄から国防意識がかけているから、そういう言葉がでてこず、
まさに政権を守るためだけの判断だからその通りの言葉になるんだろう。
862名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:04 ID:nR8HdCu90
>>765
ポンツーン式では無理だろうけど、セミサブ式メガフロートなら大丈夫なんじゃないの。
外洋に設置すれば、サンゴやジュゴンへの影響も回避できると思うのだが。
あとはメガフロート専業メーカーと建造ドックを沖縄に作れば、振興策としても。
863名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:10 ID:HaqGOMWZ0
4日に沖縄行くはずじゃ?
864名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:16 ID:eOD0RZWz0
地元に頼み込んで了解を得て基地を置く段取りが
地元の反対を押し切って無理やり基地を置くことになりました!
865名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:18 ID:Gz54PFcf0
また成田闘争みたいになるのか。
866名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:23 ID:BP7O+Uc90
>>831
沖に出すことで保安上アウトになるものもあるんだよ
陸と何でつなぐつもりだ?そこを狙われたらどうする?
全く同じ設備が民間の空港とやらにあるとおもってるのか?
寝言は寝て言うもんだ
867名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:30 ID:+TubL19A0
沖縄県民の反対など、我が民主党にかかれば赤子の手をひねるも同然wwwwwwww
868名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:32 ID:kxUZo+QB0
>>838
国家社会主義労働党
869名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:45 ID:slOOYShH0
ついに独裁政治を明言したか
870名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:47 ID:FC1tbLdV0
>>1
ハト「秘書が勝手に言ったこと。私は知らなかった」
871沖縄在住:2010/05/01(土) 13:48:50 ID:FZMqJj9P0
>「(反対しても)強行する。政権を守るためにはやるしかない」


辺野古移設は仕方ないと思ってきた自分だけど、こういう言い草はマジで腹立ったわ。
これまでは傍観してきたノンポリだけど、マジで反対集会出てやろうかな。
872名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:51 ID:L0hbS6K50

↓ こういうクルクルパーの精神病が支持する政党なんだからこの位当然だろwww ↓

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
873名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:53 ID:ZLJm0u9c0 BE:1406015069-2BP(1029)
暴動が発生するな
874名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:48:58 ID:3FavsgOa0
>>831
珊瑚の日照問題や海洋汚染が
埋め立てよりも目立つというが…。
しかし後半のレスが脊髄反射まるだしにみえるの気のせい?
875名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:49:08 ID:floutWsF0
こんなの序の口ですよ
民主党の批判すると逮捕されるよ
876名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:49:11 ID:LHEK+1ol0
>>841
というか、くい打ち案そのものが
既に一度自民と米国の検討の結果
これではダメだという結論になっている案
当然このまま持っていっても米国は蹴るwww
877名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:49:18 ID:n+drjgTK0
鳩山「辺野古沿岸部への移設は、秘書が勝手にやった事で私は関係ない。」

とか言って責任逃れしそうwww
878名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:49:20 ID:w+tJ3DbaP
民主党には役割を間違えないで貰いたい。

「政権交代はお灸だ」ってマスゴミに言わせてきたじゃないか。
民主党自身ポピュリズムに徹して、批判しかしてこなかったじゃないか。
展望や方向性は、野党時代から一度たりとも示してないし、示せない、
政権担当能力なしの政党と、小沢自ら認めてたじゃないか。

お灸はもうとっくに火が消えてる。
879名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:49:21 ID:VlxWC81Q0
これでさ、混乱の原因を自民党に押しつけるんだぜ?
10何年経っても移設出来なかったくせに、って。

普通じゃねえよ。
880名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:49:29 ID:GAYJTeTW0
>>777
なるほど。現行案と比べると、たいした意味はないのかね。

>>780
つか、県外移設っていったから、選挙に勝てたんじゃないの?
現行案のままだったら、それはそれで、政権交代した意味ないとたたかれていたはず。

ま、出口はないってことですな。
881名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:49:30 ID:DotikMTg0
中核派と革マルと革労協がアップに入りました
882名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:49:30 ID:OxewOxG80
>>856
ジュゴンのお面をかぶった人たちが作業員に襲い掛かると思うよ。まじで
883名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:49:33 ID:Wy+Fi4IuP
あっきさみよ
884名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:49:33 ID:/FjrB7kA0
ヤンバル杭ナを守れ
885名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:49:43 ID:kSjyojhJ0
 「県民反対でも強行」



 ヤ・ブ・レ・カ・ブ・レ
886名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:13 ID:Ok1cGShO0
>>862
メガフロートって実用レベルだったっけ?
まだ試験段階じゃないの?
亜熱帯の台風直撃地の長期使用予測とかできるの?
しかも軍用でとか無理があり過ぎない?
887名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:15 ID:lLVQ1Jrk0
>>1
はて、現地の方々の了解は何処へやら…
888名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:15 ID:LguHFftW0
政権を守るためって、とっくの昔に自体は収拾不可能なんだよ
もうミッドウェーに向けた艦隊が到着寸前なんだよ、引き返したところで凄惨な負けは確定してるんだよ
何を勘違いしてるんだ?
889名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:26 ID:qKnOmzhFO
「民主党に権力」が新しく諺事典に載るんじゃね?
890名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:30 ID:LsS0avQ+0

もしかして民主党は移設を米国が要求してると勘違いしているのでは??
 
891名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:38 ID:E/JPwSDc0
>>862
実績無いし
完了期限決まってるのに何時できるか読めないし
いくらかかるかも読めないし
などなど
読めないことだらけなので
「エイヤっ!!」でもちょっと無理があるかと
892名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:39 ID:LxNz9ike0
>>831
> 攻撃された場合に復旧が困難だと言っても、有事には民間空港に
> 切り替えればいいだけだろ。
はあ?
893名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:40 ID:tHHhQlIc0
東京人は色々な所で恨み買ってるなぁ・・・
894名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:43 ID:+v7DKmNr0
費用も自民案の1・5倍だろ?
ど−すんの、民主を支持した沖縄の人達
895名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:43 ID:Az3jLQJ/0
あの常識的に考えてというAA貼れwww

埋め立てるのと杭の上に飛行場作るのとどっちが金かかるのか?維持費がかかるのか?
軍事的にどっちが脆弱か?
こんな下らん事は中学生でもわかるだろう\(^o^#)/
896名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:44 ID:CMkLU/xvO
>>857
案を出しただけで決着かよww
897名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:45 ID:3SPXtZTI0
発言が「コクミンガー」になったら要注意。
プラハの春を思い出せ。

反革命分子を一掃するため、外国勢力に加勢を頼むぞw
共産主義者のいつもの手だ。自分たちが圧倒的少数でも、
要請すれば「助けに」来てくれるんだw
898名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:47 ID:mqyNqPXy0
>>884
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
899名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:52 ID:SNZ0kwZ/O
鳩山襲来に備えての自衛隊配備開始ニュースだったのか 早く始末しろ
900名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:53 ID:RXfgLtsW0
投げ場を求めてるだけだろ
地元も米国も合意するつもりはサラサラ無い
901名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:50:54 ID:9osw/JCb0
あ〜あw
902名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:02 ID:HjDY8Kwk0
>>879
困ったことに、よくわかってない人は信じる人がいるんだよ
説明したらわかったみたいだけど
903名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:03 ID:7hNunMN50
攻撃に対する耐性

陸上基地 核にも耐える    即日復旧が可能
埋立地  核でも原型は保つ  数週間でで復旧可能
桟橋式  爆撃で機能喪失する 数ヶ月で復旧可能
メガフロート 核には耐えない 沈没のリスクがある

仮想敵が中国軍なので、陸上基地の拡充がベスト。
周辺住民を新市街に移転させるほうが、安くて早くて快適で効果的
904名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:03 ID:CGYVsud60
>>721
埋め立てに比べて脆弱性があるのは認めるが、地上から進入できるほうが
破壊手段はたくさんあるぞ。

水深 10~30m で潜水艦は無いと思うが。潜航艇とかだろうけど。
905名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:04 ID:HrY3+Z0i0
>>871
よう、同県民!
もうね「政権のため」ってのがね('A`)

せめても、防衛問題のためって言ってくれればな
906名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:05 ID:/xbSb+cj0
>「走るな!」 クルクルパーら、国民の制止無視して出口へダッシュ…「押すな」「どけ!」と怒号飛び交う


えっ、ここは「上海万博」ではなく、「普天間問題」からの出口でしたか。

 
907名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:16 ID:h3s5yetF0
これは酷い

美しい海を守るため住民の真の心を尊重して
辺野古の案を取り下げたんだ!

っていってた鳩山さーん
どうすんのこれw
908名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:32 ID:MzHzCzj90
鳩の首で済む問題じゃない。民主議員の中で解決出来る奴なんかいないだろ。
もう政権交代しかない。アメリカ側も住民側もルーピー政権は信頼できないだろうよ。
909名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:33 ID:v55feghjP
>>893
あの鳩は北海道産だし、悪代官は岩手産だ。
910名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:34 ID:ZQsqw1gN0
埋め立てだろうと、杭打ちだろうと環境に与える影響は変わらないでしょ
じゃあ必要最小限の破壊ですむ方が良いに決まってる
911名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:37 ID:RUomZTvi0
米としては、住民は大反対してるし強度的にあやしいおかしな工法の基地に
わざわざ引っ越すメリットは皆無なんじゃね??

住民OKは予めに言ってた条件だし、普天間に居座ると思うぜ??
912名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:49 ID:UWIG8my40
もう大人しく自民案でいけばいいのにな
一応地元ともアメとも合意が出来た案なんだし
そして衆参同時選挙でおk
913名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:50 ID:EtYWp5O+0

まぁ民主党の目標はこの沖縄の怒りを最終的に米軍に向ける事だし

途中経過としては十分想定内の発言
914名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:55 ID:OxewOxG80
>>892
民主党案だと普天間返還がないから、有事は普天間に戻るだけ。
意味ねーw
915名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:56 ID:HaqGOMWZ0
>>880
おからがマニフェストに無いことは公約でも何でもないから守らなくてもいい、とか言ってたよ。
選挙で色々言ってたけど、ヤル気はない、みたいな。
916名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:51:57 ID:geiEr9dp0
456 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 15:17:05 ID:6Whhnjza
岡田外務大臣   「まず徳之島案からご説明させていただき・・・」
ルース駐日米大使 「ちょ、その前に住民の合意あるの?」
岡田外務大臣   「えっ?いや」
ルース駐日米大使 「いやだからあるの同意?俺言ったよね?同意がないと聞かないって言ったよね?よね?」
岡田外務大臣   「・・・」
ルース駐日米大使 「俺がいったこと理解してなかったの?忘れたの?おぼえられないならどうしてメモしねぇの?馬鹿なの?ヤル気あるの?」
岡田外務大臣   「・・・すいません」
ルース駐日米大使 「チッ・・・使えねぇなぁ・・」
岡田外務大臣   「・・・すいません」
ルース駐日米大使 「・・・帰れ・・」
岡田外務大臣   「えっ」
ルース駐日米大使 「帰れって言ってんだよ早く帰れよ!」
岡田外務大臣   「でも・・話をまとめないと帰れないんです」
ルース駐日米大使 「なめんな帰れ」
岡田外務大臣   「・・ハイ・・」
ルース駐日米大使  バタン!(ドアの閉まる音

岡田外相、実務者協議断られたので、実務者協議否定_普天間移設問題
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1270917912/l50



ワロタw
917名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:01 ID:/UnNeYrb0
>>16
お見事!!
918名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:05 ID:nnzz4hvG0
沖縄人立ち上がれよ!沖縄上陸したら生卵投げつけてやれ
919名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:06 ID:xKr9HKGU0
>>570
今考えて見ると毒ギョーザ事件の対応のまずさなんて瑣末事に思えて来た。
民主党政権はわざと普天間問題をこじらせ沖縄から米軍を追い出し、
この日本国そのものをシナに献上しようと本気で画策しているとしか思えない。
920名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:08 ID:0/iA3yBH0
最近民意という言葉を使わなくなったミンス党
921名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:13 ID:g9XqcHegO
つか
死人が出るだろこれ
922名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:20 ID:JlrIAZSK0
時代の要請に逆らって環境を疎かにしたら自民の二の舞だろwww
923名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:20 ID:BUlUqDTk0
まるで子供が国を運営してるみたいだな・・・
924名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:25 ID:+B5SXTsP0
マジで暴動が起きたら、支那軍が鎮圧の応援と称して上陸してくるかも知れんよ。
いまのキチガイ内閣なら応援要請してもおかしくない。
925沖縄在住:2010/05/01(土) 13:52:28 ID:FZMqJj9P0
>>894
建設費用は国税からだろ。沖縄県だけの話じゃねーよ('A`)
926名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:28 ID:LjaQ+1ijO
沖縄県民を最も愚弄し、利用した政権。
前回の衆院選で民主に入れた沖縄の人、どんな気分?
927名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:30 ID:eOD0RZWz0
>>871
この言い草は沖縄の人は暴れてもいいレベルだと思う
928名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:31 ID:oS6XvvQk0
原口が電波使用料を値下げしてればすばらしい案だと報道されてたのに。
929名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:32 ID:wIZMQQVm0
>>860
多分ルーピーちゃんは杭ってのをそこらの植え込みに入らないようにする
人避けロープ張る杭とかと同じもんだと思ってるんじゃないのかな

あんな細いもん何本打ち込んでも問題ないだろ   的に
930名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:40 ID:VlxWC81Q0
小沢に楯突く者は反革命分子だの、替え歌を流した人間を逮捕しろだの、
ミンスはルーピー揃いですからね。
931名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:44 ID:3LBzXRza0
「政権を守るためには」だぁ??
信じられねぇこいつら

>>1
出世ウホさん、次スレのタイトルはこの単語入れてくれ
これほどふざけた話はない
932名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:44 ID:L0hbS6K50

民主党沖縄県連の連中はどうするんだろうね? www メシウマ
933名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:45 ID:p4TxL34l0
政権維持>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>沖縄県民>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国防    
934名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:50 ID:Gb3rPu2I0
>>1
民主主義ってそういうもんだっけ?
935名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:52 ID:BP7O+Uc90
>>904
補修不可よりずっとマシだろアホか
936名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:52:58 ID:igExWChS0
>>831
> 埋め立てより沖に出せるし。そうすれば、保安上も有利。

なにこの嘘つき? 現行案より辺野古浅瀬側に持ってくるんだが。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100430-996159-1-L.jpg

保安上の理由もあって却下されたんだが、息をするように何とかだな。

テロ危険、環境面も課題…移設案QIP工法
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100429-OYT1T00454.htm
937名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:00 ID:93qzByYK0
もう、日米同盟にこだわんなくても、
中国でいいよ。プーチンでもいいけど。
しょせん、崩壊する日本。
これが平成維新なのであった。
938名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:05 ID:RXfgLtsW0
埋め立て    4000億円
杭打ち     1兆円    堤防埋め立て必要、技術的に未開発、維持費膨大、墜落時の補修困難、テロの危険大
              地元業者では対応不可能(出来るの大手ゼネコンだけ)  
メガフロート  1兆4000億円 技術的に未開発、維持費膨大、テロの危険大
              地元業者では対応不可能(出来るの大手ゼネコンだけ)
ということで、既に検討して廃案になってるけどね
939名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:06 ID:OHuc5xH70
>390
バカだから分らんぞ
940名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:08 ID:5ubA5/A+0
あれだ。滑走路下面に植物工場で使う様な照明をびっしり貼付けて24時間体制で煌煌と
海底を照らし続けろ!(CO2排出量の事を言う奴は温泉で友愛)

基地移転場所としては現行案と比較して12,750,050m位遠くの県外にしてあるから
県外移設の約束も果たしたという事で!

これで5月末を乗り切ってみよう!w
941名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:13 ID:zuvTFlw00
これで、


           解               決


したな。良かったなルーピーw
942名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:17 ID:6tQ45JhU0
おいおい

5月4日は出かけようと思ったのにニュースが楽しみで
PCの前から離れられないじゃねーかよwwww
943名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:22 ID:TY7i2SHt0
県外国外と言ってたのになんで辺野古で強行なんだ?
意味がわからんぞポッポちゃん
944名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:23 ID:tHHhQlIc0
東京人は東京以外はどうでもいいんだよ。
沖縄の事なんて何も考えていない。
945名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:25 ID:sj/EWKgW0
ミンスに逆らう沖縄県人は反革命分子?
946名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:25 ID:m2G9ayCqO
成田の二の舞になりそうな予感。
今後の対応は火炎瓶千葉さんに教えを乞うしかないね。
947名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:30 ID:CxUqcpSl0
埋め立ては自然に対する冒涜と言っといてこれじゃ
整合性が全くとれない
948名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:45 ID:ezFZGAf30
>>931
次スレは丑が立てようと腕まくりしています。
949名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:48 ID:E/JPwSDc0
工法や手法はともかく、一番の問題は「地元合意が得られない」だと思うな
米の前提条件である「地元合意」を反故にしてOKなんて返事はまずありえ無いかと
950398:2010/05/01(土) 13:53:49 ID:s4JRE0dj0
   ○⌒\
     ミ'""""'ミ
    ./( ´・ω・`)  ダレモボクニ「ガッ!」シテクレナイママ・・
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

     ○⌒\
     ミ'""""'ミ
    ./( ´;ω;`)  ウッ!!
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────

     ○⌒\
     ミ'""""'ミ
    ./( ´;ωと)  グシグシ
   //\ ̄ ̄旦~    グスン・・、グスン・・・
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
951名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:50 ID:C0iZz/eR0
野球の沖縄キャンプの見学に行くたびに、中国語は増えているのを実感する。
沖縄に核●派の小屋があるって地元の人に聞いたけど、
沖縄は本土を追われた左翼の吹き溜まりですか?

それと、地元の人でも沖縄タイムスや、あともう一つの左巻きの新聞社の記事に
洗脳されているって嘆いてる。
沖縄の人だけで活動したいけど、すぐに左翼が入ってきてすぐに過激な方向に向かってしまうとか。
952名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:55 ID:DBwFMnNa0
953名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:53:58 ID:iTJcuLe30
>>923
子供店長ならぬ子供首相か
954名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:04 ID:DpySqca/0
結局沖縄留まりか 半年延ばして一周ループで何がしたかったんだ
955名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:04 ID:+CstUGHJ0
>>868
National Sozialistische deutsche Arbeiter Partei
直訳すると、国家社会主義ドイツ労働者党
956名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:08 ID:OxewOxG80
民主党の民主主義ってさ、
「俺が民主主義だ。反対する奴は皆反革命分子だ。」だろ・・・
957名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:11 ID:6R3pdvgt0
キチガイw
958名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:13 ID:v55feghjP
>>916
岡田そろそろ首吊るかなwww
959名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:13 ID:CGYVsud60
>>747
埋め立てだと 50 年ぐらいは地盤沈下が続くから、補修が大変。
水深が深ければ、桟橋のが安いだろ。羽田でも採用してるし。

現行案の場所に固執して、桟橋にするのは無意味だな。
埋め立てを採用したのは、現地にお金を落とすためだけだと思う。
960名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:22 ID:kXshALL90
まさにルーピー
961名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:26 ID:yzTqAqJF0
原案をぶち壊した意味無しw
962名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:34 ID:GAYJTeTW0
くい打ちだと地元業者の手には負えないということは、
結局、辺野古移設賛成派をも敵に回したってことなのかね。
963名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:35 ID:JlrIAZSK0
苦しまぎれにデタラメやりすぎだろ
964名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:39 ID:IXkH9tnq0
言ってることが中国共産党と同じになってきました
本性バレはじめたから、隠すの止めたわけだw
965名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:44 ID:w0LO9Dsk0
>>950
よしよし。


VIP行け。
966名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:55 ID:X5pPrAW+0
>>933
自民の事か
967名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:54:59 ID:y5bCRxgL0
>>880
まあ機能的には全然意味が無いな。何より、「もう辺野古でしょーがねーや」って寝てた子を起こしたのがいかんかな。
基地負担の分散については、辺野古移設して米国との合意を履行した後に、
「じゃあ今度は沖縄全体の負担について、日本全国で考えましょう。ゴミ捨て場を他人に押し付けて、ウチにはゴミ捨て場はいらないなんて通用しませんよ」
と言う順序が必要だったんだよね。
968名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:05 ID:/xbSb+cj0
>>903

「攻撃に対する耐性 」は重要だが、クルクルパーに耐性が全くなく脆弱そのもの。
969名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:14 ID:W//a+rZB0
とりあえず中国の工作機関である琉球新報での扱いがこれじゃ
鳩は中国からも見捨てられてるって事だな
970名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:20 ID:98sOEENg0
民意をなんだと心得る
971名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:23 ID:7hNunMN50
>>924
民主党は野党時代、沖縄に中国軍武官を常駐させろと主張しましたね。
国連待機部隊、などの名目で中国軍を引き入れる可能性は、十分に高いです。

日本の内乱罪には、総理大臣による裏切りの規定がありません。是正が必要です
972名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:24 ID:igExWChS0
>>959
なにこの嘘つき?

 ◇くい打ち、安全・費用に難点

 防衛省が、キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立ててV字形滑走路を建設する現行計画の修
正案として検討するのが、QIPの工法だ。ただ、過去に政府が検討した結果除外された経緯
があり、改めて提案しても米側と地元が受け入れるのは難しいのが実情だ。

 QIPは海上に多数の鉄製くいを立てて上部に滑走路を造る工法だ。北沢防衛相は27日の
参院外交防衛委員会で「爆薬を仕掛けられる(とどうなるか)という議論もあった」と述べ、滑
走路下部が空洞となることがテロ対策上問題となった経緯を明らかにした。また榛葉賀津也
副防衛相は「くい打ちのコストなどの問題があった」と答弁した。

 代替施設協では、最初の政府案となった辺野古沖を埋め立てて2000メートルの滑走路を
造る案を決定するため、さまざまな工法を検討。QIPについては、水深3メートル以内に15メ
ートル間隔でくいを8750本、水深30〜40メートル地点に20〜25メートル間隔で3564本
のくいを打ち込む2パターンについて調査した。この結果、建設費は約6700億円で、埋め立
てた場合の約3300億円より2倍以上かかるほか、維持管理費も4倍程度かかると指摘した。

 一方、QIPとともに鉄製の箱を海上に浮かべるメガフロート方式も検討。しかし、辺野古沖に
設置する場合は防波堤が必要な上、水深が浅すぎる点などから困難と判断。最終的に埋め
立て工法が適当と結論づけられた。

http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20100429ddm003010084000c.html
973名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:27 ID:LxNz9ike0
>>914
なんかもう意味わからん
974名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:29 ID:b/7XrZWZ0
民主党・・・
党の名前まで、嘘をついていたのかっ・・・何が『民主』だよ。w
975名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:31 ID:sN556OAB0
>>1
って意志を現したように思えるが、

 
 
  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ 
             γ⌒´     \
            // "迷走⌒ \  )     /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    違うよーん
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   /          \
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄     Hey hey トラストミー
           |            |         トラストミー♪

976名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:32 ID:BP7O+Uc90
ID:CGYVsud6
壊れたスピーカーだな
977名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:37 ID:tCgwma5V0
大東亜戦争で国体維持のたみに沖縄は見捨てられ
こんどは陳腐な政権維持のために沖縄を見捨てようとしている
どこまで沖縄を踏みにじったら済むのだ

沖縄はもう我慢しない
今までとは違う、沖縄の民意を思い知らせてやる
夏に政権が替わろうとも
もう軍事基地は断る
978名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:54 ID:phJrGsVp0
>>966
いいえ、民主の事です。
979名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:56 ID:WWHtfHTc0
いい感じに本性現わして来たなw
目指せ!支持率0%
980名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:55:57 ID:geiEr9dp0
>>862
ぐぐったら金かかるじゃん
絶対にダメだろ。これ以上国の借金増やす案なんて絶対選挙勝てない
981名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:05 ID:E/JPwSDc0
>>962
ってことになります

>>970
ひらの「斟酌する必要は無い!!」
982名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:06 ID:UHgEd4XA0
始まったなw
983名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:07 ID:IpwWPV5T0
行政代執行ktkr
984名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:22 ID:OxewOxG80
>>973
連中、普天間返還が本題だと言うことがすっかり眼中にないんだよ・・・
985名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:23 ID:v55feghjP
ID:CGYVsud60

どんどんレスが遅くなっていくなw
986名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:24 ID:HrY3+Z0i0
>>939
うむ…確かに…減って入るだろうが
987名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:29 ID:Ov4Gl/Sm0
>>936
サンゴを埋めなかったとアピールしたいんだろうな・・・
なんつーオコチャマ内閣。
国防を舐めてるからこうなる
988名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:33 ID:ulJD2o0J0

ぁーあ,,,,,
どうせ工事着工前に
民主党政権は終わる

どうぞそれまでご自由に
(_ _)ノ
989名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:40 ID:t20oAOlJP

くい打ち桟橋方式=民主政権にくい打ち
990名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:43 ID:qFb277au0
杭打ち滑走路なんて作っても米軍が使わないだろ
991名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:49 ID:jqxh7A/F0
>>570
パンダだろw
992名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:52 ID:c2NsmlsM0
地元業者の仕事にならないから沿岸案になったんだろうにw
993名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:56:55 ID:FqGD17oP0
杭打ち方式ってことで
なんか桟橋みたいの想像してんじゃないのか。鳩山。
994名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:57:11 ID:DUhpt2850
>>936

wwwなんで民有地側に広げてんだよwwww 桟橋方式の方が環境負荷が高いってばwww
995名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:57:16 ID:CGYVsud60
>>777
日光なんて、水深 30m でとどかない。
海水が入れ替わって、植物性プランクトンが供給されれば無問題だろ。

羽田沖だって、穴子の漁場だし。
996名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:57:19 ID:SNZ0kwZ/O
岡田の死期が迫って参りました

フランケン化がとまらないwww
997名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:57:20 ID:ewNy6ueW0
一回だけと言われて浮気したら
エイズに感染しました
998名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:57:22 ID:/eC8ck/k0
>政権を守るためにやる

とうとうここまで落ちたかw
ぽっぽが沖縄に行く理由は「私を助けてぇ!」
999名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:57:29 ID:Az3jLQJ/0
さ〜て1000は(^o^)
1000名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 13:57:29 ID:UWIG8my40
>>933
政権維持>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>沖縄県民>国民の安全


こうだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。