1 :
出世ウホφ ★:
22
3 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:32:38 ID:KnKx5W/30
とっとりでていけ
柴田の出身地だっけ?
島根の属領だよね?
【鳥取】若者の鳥取離れと少子化が重なり人口減。「廃県の恐れも」と県職員はつぶやく。
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:38:03 ID:2zDfy6x40
8 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:38:40 ID:ZyKl7KEt0
カジノ特区にすれば人くるだろ
9 :
名無しさん@+周年:2010/04/30(金) 18:39:30 ID:v5y1+C0H0
人数から考えると国会議員の定数は衆参一人づつでお願いします
いや国会議員を減らすなら島根と合わせて一人づつでお願いします
10 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:39:52 ID:JfLYKHdq0
日本最小人口県だからな。ずっと。50万人切るのにあと25年もかからないでしょ。
高齢化と少子化と。島根と足しても130万人ぐらいだから、道州制以前に
合併ってありじゃないのかな?? 横にびろ〜〜んとした県もあり??
瀬戸内海とも接したければ、岡山と合併のほうがいいかも。
11 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:40:04 ID:HvlW52jA0
稚内
札幌旭川網走
函館十勝根室
青森
秋田岩手
山形宮
新潟城
富山
チベット兵京都福井石川長山埼玉千
長佐福岡 山口広島岡山庫 奈滋賀岐阜野梨東京葉
崎賀熊大分 良三重 静岡神奈川
本宮崎 愛媛香川 和歌山
鹿児島 高知徳島
沖
縄
(´・ω・`)
12 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:40:51 ID:Od7j7rzi0
基地外とは
検索↓
何故俺を
「こんなことで政令指定都市が目指せるのか!」
無理です。
つか、県まるごと鳥取市にしても危ういです。
14 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:41:51 ID:Wr4aIvV60
経営統合して鳥根県っていうのをつくればいいです!
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:41:59 ID:GgyIN9tp0
鳥取、島根は竹島への押さえとして重要。皆、軽んじたらあかんぞ。
16 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:42:23 ID:UjmurTqb0
ゆるキャラは鳥取が発祥です
トリピー
やめてー八王子を県に昇格させないでー
18 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:45:00 ID:VTuqfSls0
田舎は物価が安くていいねってよく言われるけど、
全然安くないよ。むしろ高い。
だって人口が少ない=数が売れない訳だから、
売り手としては薄利多売で儲けるというスタイルをとれない。
パイが小さいということは、一品あたりの単価を上げないと
十分な利益を確保できないということだからね。
19 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:45:55 ID:Hi8g5ybT0
こんな少ない県民相手の暇な仕事している公務員連中が
他の都道府県と同じ水準の税金泥棒しているのがおかしい
取鳥をバカにするな
21 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:46:24 ID:DnOdQM0d0
鳥取は島根と香川は徳島と佐賀は長崎とくっつけろ
てか早く道州制にしろ、カス政府
22 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:48:07 ID:KaRDShaF0
鳥取は議員定数1に
23 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:49:06 ID:ENUHZN400
秘密裏に拉致られてんじゃないの?
24 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:50:09 ID:LcOGXnH20
弥生時代の方が人口多かったんでねーの?
青屋ハミ乳遺跡とかあるし。
>>18 今年テレビ買ったんだけど、同じ家電チェーン店でも田舎はたいして値引きしないな
ネットで東京の同じ家電店の値段を見たら、4万くらい安くてショック受けたわ
激戦区で他店と値下げ合戦してるんだろうな
26 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:51:56 ID:2zfpyTw90
実は人より妖怪のほうが多かったりするw
鳥取+島根=鳥根
28 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:53:13 ID:DnOdQM0d0
>>11 大阪、愛知、北関東、をわざとに外すドーホグ土人WWWW
29 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:53:50 ID:DceSz4r50
鳥取 交通の便が遅れてたが、風景や自然は凄かった。鳥取県人は自信もて
31 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:54:16 ID:zuyMYfRr0
ちょっと鳥取いって人口増やしてくる
というぐらいの元気な若者はいないのか。
32 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:55:00 ID:GZM3V9bt0
そうだ、鳥取に遷都して首都機能移転しよう。
33 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:55:25 ID:tj5oI6ZC0
3スレ目って・・・
お前らどんだけ鳥取好きなんだよw
>19
そうかなー。鳥取の場合、一つの自治体のカバーエリアが死ぬほど広いんだぜ。
おまけに道路整備が金が無くて遅れているんだから大変だと思うぞ。
雪も多いからら冬場なんか特にだろな。
移民政策は鳥取から始まる
36 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:56:39 ID:2KWHtZ8/0
政令都市にすらなれない人口・・・
市に降格するの?
37 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:57:32 ID:SOrb1YHzP
59万人のうち半数以上が老人や無職で、納税者は1割未満でもうすぐ破綻しそうです。
ということ?
法則発動で砂漠と共に朽ちていく鳥取であった。
島根と鳥取だったらどっちが栄えてるの?
40 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:58:25 ID:zhkV1N320
どうでもいいや
41 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 18:58:40 ID:/JRGy0xe0
>>21 徳島は対岸の大阪府の朝鮮部落文化圏内の一部なんだぞ。
他の日本の文化圏と一緒にするな。
>>10 瀬戸内側に都市がある岡山との合併では人口流出は止められない
島根との合併でどうにかするしかないが、自活出来る産業を作れなければ
どちらにせよ衰退するばかりだろうな…(´・ω・`)
島根と鳥取ってどっちが右だっけ?
45 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:02:20 ID:/JRGy0xe0
島根と鳥取ってどっちが歴史があるの?
46 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:03:23 ID:5+d5eaFr0
47 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:03:28 ID:rB5ME+5SO
鳥取は砂漠、広島は原爆ドーム、岡山はきびだんご、山口は秋吉台の洞窟、
島根‥‥ ‥ ‥?
鳥取と島根合体しちゃいなよ
49 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:04:35 ID:7ZfgT4UL0
鳥取・島根にはスタバがない
島根にはイオンショッピングセンターがない
流石ヤマダ電機 両方にある
鳩、チャンスだ。
鳥取が砂丘に基地を受け入れるかも
今日の尼子スレはここか
>>10 島根と鳥取分けてる意味が無いよな
中海周辺の一番栄えてるあたりが県境があるせいで
何やるにしても行政手続きが煩雑になって遅い
53 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:06:07 ID:/JRGy0xe0
>>47 島根は出雲大社スサノオの社がある古い歴史
鳥取・・朝鮮圏?
鳥取県
人口 58万8377人
・
・
・
・
特別永住外国人 7万2491人
( ゚Д゚) ( ゚Д゚ )
57 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:08:18 ID:szKiVQBm0
右にあるのに左なのが鳥取
左にあるのに右なのが島根
58 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:08:38 ID:rB5ME+5SO
出雲大社小さい頃いったことあるけど鳥取だと思ってたわwww
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:11:56 ID:mXLwSy6H0
砂漠と言うと鳥取県民がむかつくというのは、本当。
60 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:12:59 ID:jo/vOZyp0
>>18 ガソリンとかはまさにそれだな
こないだ価格表示してない田舎のスタンドで入れたら地元のハイオクより高かった
61 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:14:57 ID:mXLwSy6H0
>>55 だろうね。基本的に自民地盤なのに
なぜか左巻きな事案が多い。
島根には世界遺産があるだろ
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:16:39 ID:zT+PJK6W0
>>1 つまんね
しょーもないスレ立てるな
おっさんニート
吐き気がするわw バカヤロウ 削除しておけよ クズ
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:18:23 ID:178KuYUz0
65 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:19:59 ID:XJgP205y0
鳥取に温泉とか行った時にコンビニに行こうとすると
夕方7時ごろにはしまってた。
ようやくローソンを見つけて入ってATMを探してもないので聞くと「え?ATMないですよ?」とコンビニにATMってww
風に驚かれた。
都会どころかいまどきどこのコンビニしかもローソンなんてatmがあって常識なのに無いなんて考えれない。
鳥取の印象は…人が歩いてない・老人ばかり・物価が高い(価格は同じでも量すくなかったり、弁当でも貧弱)店が無い(大型スーパーしかない)
あそこは、住むとこじゃなく行くとこですよ。
そんな県があってもいいんじゃないかな?
昔、20年30年前から不定期に温泉や海水浴には行ってるけど、海も汚くなったし行く意味がなくなった。
66 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:20:48 ID:lsjG+Cmf0
補助金も市町村並で十分だね市議会も必要無いし、県会議員数人で十分
その内鳥取郡とかになるのかね
67 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:23:19 ID:E2gcAtA30
島根も10年ぐらいで人口半分
20年で消滅だろ
68 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:25:04 ID:PcI+7ofv0
道路とじじばばだけが残るんだろうな
あと税金で生きる公務員か
69 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:25:45 ID:UKkhAUIh0
島根もそうだがいろいろな1枠いらないよな
高校野球から政治の選挙区まで
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:26:18 ID:SJjSu9ik0
人口59万−で県職員1万人、市町村職員加えたら恐ろしい数字になりそうだ。
県として存在意義ないだろ。
>>1 農業とか漁業で稼げないのか?
商品作物作ったり日本海で魚介類獲ればいいじゃん。
鳥取って梨の産地だろ?
りんごの産地の青森と比較しても随分な差を感じるな。
72 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:29:16 ID:DnOdQM0d0
県外への進学による転出、少子高齢化・・・
実際過疎の県はこれがいちばんつらいところだ
日本をいくつかのブロック分にけして
せめてその中心都市(州都)だけでも集約的発展をさせるべき
東京が発展すればその分地方が地盤沈下する今の国家体制のままでは
まさに日本沈没だ
あの辺は歴史は古いだろ。
大和朝廷が出来る前からだからな
おまえら本当に鳥取好きだな。いっそ住んだら?
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:32:19 ID:Q6myJ6IW0
島根と合併しろ。
75 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:33:00 ID:2WlZPWvm0
もう島根県に吸収されろや
76 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:33:16 ID:kpK+Klu10
>鳥取県の人口が59万人以下に減少
在日参政権が成立したら、鳥取へ在日が31万人移住したら乗っ取られるな。
実質は、宣伝工作と陰謀組織力があるから、10万人でも十分だろ。
選挙直前に日本人議員のスキャンダルを出せば、全員在日議員になるだろ。
全会一致で、
在日特権の強化、従軍慰安婦の謝罪、竹島対馬の領有放棄、韓国への服従、・・・
決議できるだろ。
>>1 福島県が会津大作ったり、秋田県が国際教養大作ったりするのと比較しても、
西日本の過疎県てやることが公共工事や補助金引っ張ってくるだけで、
場当たり的、焼き畑農業的、他者依存なんだよな。
鳥取って経済発展するにはちょっと絶望的な位置にあるよな。
岡山と合併したら将来的に、兵庫状態(南部発展して、北部涙目)になるだろうし
島根とくっついても、島根は発展しても鳥取は衰退して大した恩恵もないだろうしな。
中国地方は関西、中部、首都圏と違って地方経済の中心都市(広島)との距離が開きすぎ
だから、結局は広島が発展しても、大した恩恵にあやかれず、同時に発展できるんじゃなく
人口流出して、衰退してしまうみたいな状態になるんだよな。
鳥取から広島に電車通勤とか無理だろ。
まあ、東北とかもそうだけど。
結局は鳥取としての存在感を残したいなら、独立した強い経済持つしか生き残る道ないだろ。
ある意味、陸の孤島みたいなもんだな。
鳥取は札幌や那覇といっしょ。
高校野球の地方大会参加校数
神奈川 189 鳥取 25
愛知 186 福井 29
大阪 185 高知 31
千葉 175 徳島 33
兵庫 163 島根・香川 39
(北海道は北124、南134に分割される)
(東京は東145、西119に分割される)
鳥取に来ればすぐ甲子園だよ
80 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:35:48 ID:UjovKH4h0
実は日本って意外と土地があまってるんだよね
その土地を有効活用できれば新たな都市機能を創造することも可能
これまでネックとなっていた制度や仕組みを改善、法整備し
特区的な都市をつくれば投資を呼び込み易いし
それに伴う膨大な設備投資やインフラ整備が必要となる
外資による投資、設備投資やインフラ整備による内需拡大
土建屋もウハウハ、雇用もうまれる
成長産業皆無な日本は、儲からない分野で途上国と国際競争しないで
こういう方向に舵を切るべきですね
移民が必要?ノンノン、要りません!労働者は余ってます
若者じゃないと賃金が高い?なら、賃金を低くすればいい
その代わり、住宅などの生活環境を安く提供する
そういう仕組みを適用した都市にすればいいのです
81 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:36:34 ID:2f+muP37O
口先だけで危機を訴えながら自分で移住して支えようとしない国士様()笑
82 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:37:14 ID:2WlZPWvm0
韓国大好きの鳥取県に法則発動w
83 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:37:26 ID:raI7Vb/V0
大地震きたー
鳥取県って市町村どれだけあるの?
全部統合して鳥取市の方が効率よくね?
まだやんのかおまいら
86 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:40:46 ID:V4bc3SIx0
そのままでのんびりしてればいいんだ。何でもかんでも発展だ開発だって日本中を破壊しまくってきた。
やべぇ。鳥取に住みたくなってきた。
このままずっと一人で金溜まったら
山陰に移住して仙人しようかな・・・
>>84 ぶっちゃけ、「鳥取市」と「智頭町」と「米子市」でいいんじゃね?
つか、統合するなら
1)街の規模で一番大きいのは米子市
2)広さなら智頭町?
3)砂漠なら鳥取市
の順を推奨。
89 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:59:47 ID:178KuYUz0
>>97 金が有るなら鳥取は最高だよ
平地が狭いから山(大山)に行くのも海も近いし食べ物も美味しい
海産物は安いし農産物も完熟だからこれもうまい
道路は空いているから渋滞のイライラは皆無だし
それに深夜歩いていても後ろからボカとヤラレル心配もない
金が有るならが前提だけどね
90 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:00:22 ID:eefNnj2k0
なんとか商売に利用できんだろうか・・・・
91 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:02:17 ID:WPvrHN7U0
>>90 人が居ないことが商売になることを考えないとなぁ
>>89 好きな食べ物が「魚介・梨」の自分には天国かもしれん。
本気で金ためるか・・・
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:15:31 ID:p7Nlveba0
県民が何も望まない限り
ただ座して死ぬのを待つだけだ
鳥根県鳥取市と鳥根県島根市か・・。
東京に集まりすぎるのはなんとかならんのかね。
かといって大阪民国に住みたいとは思わんが。
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:21:44 ID:iohjttci0
そういえば「山陰合同銀行」は地銀の中でも
中位規模で頑張ってると聞いたことがあるな。
山陰の皆さんはお酒は何が好きなの?
地酒でおすすめなのはある?
>>86 のんびりしてそこそこの生活していけるのは、
コンクリートジャングルの大都会であくせく働いてる人たちのお陰なんだけどね。
97 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:26:26 ID:DjrK2pTY0
わぁ〜
酷い状況だな
改善の見込みも無さそうだし
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:29:41 ID:8hBsOkkx0
もう島根県と合併するしかないだろう。こんな人口で県政を営むにしても
ランニングコストがかさむだけし。鳥取県を仕訳の対照にすべきだな。
99 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:36:18 ID:mq3pWYFI0
>>76 鳥取県乗っ取ってどうするのよw。
お荷物背負い込むだけじゃないw。
鳥取県乗っ取るんだったら千代田区乗っ取ったほうが
よほど利があるわなw。
人口5万くらいだから、2万人も移住させたら乗っ取れるだろう。
こっちの方が簡単だよ。
何故しないんだろう?ネットウヨさん教えてw。
人口が減った分国会議員を増やして国土との均衡を図らないといけない。
といいつつ、何で鳥取は民主ばっかりそれも超基地外売国奴が当選してるんだ。
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:42:31 ID:RE6+D6p20
>>95 「斐上正宗(ひかみまさむね)」っておいしいよ。
102 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:44:36 ID:9ZaneB6Y0
県も人口増やそうと企業誘致とかやってるみたいだけど、
企業誘致ってこのご時世ではすごいハイリスクなんだよな。
確かに大きな企業やその工場を誘致できれば多くの雇用が
生まれて人口の増加も期待できるかもしれないけど、
言い換えればそこが撤退したら一気に多くの人が失業&県外流出
することになるわけで。
【中四国都市人口序列】
広島市 117万人
岡山市 70万人
鳥取県 59万人 ←New!
松山市 51万人
倉敷市 47万人
福山市 46万人
104 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:46:42 ID:rZuKhb3H0
鳥取はもう全土が砂漠化してるんだろ?
水曜どうでしょうでミスターがサイコロで鳥取飛ばされて駅前で田舎っぷりに悪態を付きまくっていたのを思い出すな
その後全国的に放送されるとも知らずにw
106 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:53:16 ID:3LBcrcBr0
大好きな韓国人は増えているのでは?中華とか
日本人の各種被害は無視して
相模原市より少ないぞ
108 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:03:03 ID:+4pwXc4j0
まあ あるいみ地方は北朝鮮みたいなもん
公務員しかいきれないし あとは県外に逃げる(亡命)のみ
109 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:05:41 ID:K6ncRoCo0
どんなに人口が減少しても、今度の参議員とか定数が0になることは
無いだろうし…
ある意味、少人数なのに発言権は大きいんだよな。
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:05:43 ID:2zDfy6x40
群馬の高崎と前橋の人口の合計80万より少ないぞ
恥ずかしくないのか
111 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:10:06 ID:UGGGXCGa0
あんまり減るようなら県同士の合併なんてのはないのかね。
112 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:10:54 ID:Npa4KR5g0
鳥取は岡山が、島根は広島が併合しる!
113 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:14:24 ID:0U0A65ua0
四国も悲惨だからな。四国全部で一つの県でいいよ。
鳥取は岡山、島根は広島と合併すればよいと思う
なんという無茶かぶりwww
>>88 このレベルになると市議会と県議会が両方あること自体かなりの無駄ジャン?
118 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:20:07 ID:46gmLPAk0
以前、広島から松江に電車で向かったら、移動だけで1日かかった。
アクセス悪いのはつらいな
>>99 食い荒らすだけ食い荒らして、日本人が逃げ出して財政債権団体に転落して荒れ果てたら、別の自治体に集団移動するだけでそ。
100万未満の自治体って結構あるから、当面食いぶちには困らんなwww
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:23:13 ID:mLfT/SK90
>>99 ほんのちょっと考えれば分るはずなんだけど
日本の中枢に近い場所で反発が大きいから
僻地のっとりと同レベルでは扱えない話しに進展するよ
メディアも連日扱わざる得ないしね
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:27:40 ID:Od7j7rzi0
基地外とは
検索↓
何故俺を
>>118 岡山に行く方が早いし特急一本でラクだからね
124 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:32:26 ID:rlGYbRxz0
山陰は交通網が発達しなかったのが痛いよね
新幹線も高速道も山陽側を走ってて大阪・福岡へと通じてる
山陽側を通りながら、鳥取・島根に行くには中国山脈を越えなければいけない
まぁ四国の事を考えると、真ん中の山陽を通らせるのは仕方ないけど
せめて中国山脈があれほどの山じゃなければねぇ
どちらにしても、もう少し東京への一極集中を緩和させなければヤバいよ
国力が上がらない
125 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:32:39 ID:UjmurTqb0
鳥取以外の人口が大杉w
126 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:34:07 ID:9VPOpREE0
島根+鳥取県 面積10215.12km2 人口130万人
秋田県 面積11,636.25km2 人口109万人
128 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:37:57 ID:UjmurTqb0
>>124 逆だ。
高速道路のストロー効果で、米子も浜田も衰退の一途。
人も経済もどんどん吸いとられている。
もうやめて!
島根のHPはあと59万よ!
>>118 広島〜松江なら普通高速バスだな。
3時間くらいか。
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:47:31 ID:tj5oI6ZC0
>>128 だねぇ
どんどん吸い出されてる
しかし浜田なんて、浜田道のおかげで浜田なんて島根県の県庁に行くより
広島県庁行く方が早いんだから笑えるわな。
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:48:18 ID:K6ncRoCo0
日本は4年に1回、田舎に遷都すれば良い。
134 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:49:32 ID:Qc+cF4dI0
ねえ知ってる?
鳥取県にはハワイがあるんだよ
135 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:50:16 ID:8kgPnu7R0
在日より少ないんだ
137 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:52:04 ID:c6Wb1+8E0
早く遷都しろよ。少なくても中央官庁と国会は山梨あたりに。
リニアも東京⇔山梨間を前倒しで建設。
139 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:55:18 ID:c6Wb1+8E0
遷都して、あと書籍、新聞に高率の消費税かけて
東京とマスコミを解体しようぜ!
140 :
118:2010/04/30(金) 22:01:02 ID:46gmLPAk0
>>129 当たり。
芸備線、木次線経由で行ったら丸一日。
後日、岡山に特急で移動したけど快適さがまるで違った。
>>134 ハワイ温泉はメジャーだろ
それより兵庫にある温泉高校や温泉中学が普通の学校なのがわろた
高校野球は3回勝てば県代表だっけ?
>>142 トーナメントだと17校と255校でも最小2試合しか変わらないからな
144 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:07:03 ID:9VPOpREE0
宗谷支庁 7万5668 4,050.84km2
根室支庁 8万4057 8,533.96km2
鳥取県 58万8377 3,507.26km²
鳥取は人口が多いね。
146 :
名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 23:26:15 ID:AgAgoeEw0
鳥取は佐賀よりは都会だよ
>>140 そのルートは40年前とかの方が多分速かった
急行何本もあったしな
150年後には無人の地か
鳥取に首都を置くか、日本国から独立すれば鳥取の悩みが全てが解決する。
ずいぶん前だが、急行ちどりの夜行に乗ったなぁ。
鳥取が人口減ってる、って言っても日本全体の人口減も大概だぞ
カジノ置いてやれよ。
島根も空港が3つもあるのはなんだかなぁ。
仕分けされるんだろw
これから若年層の人口が減っていったら悲惨だな
現在でさえ生徒が減って田舎の学校では野球とかサッカーとのチームが組めなってきているから
そのうち高総体もつまらない物になるだろうな
>>132 そんなのは全国各地にあるよ。
例えば、新潟市が近い福島県会津、京都市が近い福井県若狭など。
可住地面積/市街化区域面積=都市化率
東京 78.17 大阪 72.72 神奈川 64.34
−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−
愛知 37.87 京都 27.56 埼玉 27.38
兵庫 25.98 奈良 24.11 福岡 21.29
千葉 20.09
広島 17.95 滋賀 16.49 静岡 16.37
茨城 12.60 三重 12.58 岡山 12.56
群馬 11.11 山口 10.81 岐阜 10.75
栃木 10.06
宮城 9.87 石川 9.80 香川 9.16
愛媛 8.85 徳島 8.60 長崎 8.41
沖縄 7.91 大分 7.68 和歌山 7.40鳥取 7.15← 富山 6.99 福島 6.54
青森 6.08 宮崎 6.02 山梨 5.72
高知 5.20
熊本 4.99 新潟 4.84 福井 4.58
佐賀 3.70 長野 3.66 北海道 3.64山形 3.14 島根 2.92 鹿児島 2.51秋田 2.46 岩手 1.66
156 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 02:25:01 ID:8IURI7kQO
都市というニュアンスに酔い憧れるのはガキの特権だがガキのうちに終わらせるべき
>>1 こういう土地こそ自衛隊や米軍の基地の誘致に積極的に名乗りを上げるべき。
あるいは軍学校とか。
都会の魔力。
おまえら、鳥取をバカにしていると、石破もいなくなるんだぞ、いいのか?
まぁ、いいかw
鳥取って人口も少ないけど、面積も狭いだろ?
札幌以外の北海道の方がやばそう
>>153 県単位はもうムダだし限界に来てるな。
県単位で開催してる大会は早く地区代表制にすべきだ
162 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:01:57 ID:2Jfl7zM70
>>126 昔も60万人割ってたんだね。
それで一度増えて又減ったのか。
2000年頃に何かあったのかな。
163 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:56:04 ID:IZIAEeF30
全日本吹奏楽コンクール(ブラスバンドの甲子園みたいなやつ)
総出場回数
北海道313
青森52 岩手32 宮城86 秋田147 山形29 福島55
茨城44 栃木13 群馬37 埼玉187 千葉147 東京340 神奈川131
新潟19 富山89 石川71 福井75 山梨28 長野39
岐阜7 静岡131 愛知166 三重50
滋賀11 京都37 大阪165 兵庫186 奈良48 和歌山4
鳥取0 島根115 岡山73 広島114 山口43
徳島30 香川68 愛媛82 高知50
福岡237 佐賀17 長崎5 熊本17 大分7 宮崎32 鹿児島40
沖縄42
http://www.musicabella.jp/concours/rank/z/pref/
165 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:23:01 ID:EdnKeKQgO
駅前人影ないとか言うが鳥取駅の乗車人員は山陰で最も多いんじゃなかった?
宮崎駅、高知駅、福井駅より多かったような
>>126 東京一極集中とか批判しても、マスコミとかソウルなんかはとか言いだしそうでかなわん
166 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:44:54 ID:WkMcTnZH0
人口100万人以下の県は合併すべきだろ
日中韓経済統合のときにバカにされちゃうからな
167 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:48:10 ID:tsXaevqu0
こんな県は、市に降格させて十分だろう。岡山と合併させろ。
>>165 >宮崎駅、高知駅、福井駅より多かったような
多分、違うと思う。
感じとして福井駅の方が倍以上は人がいる。
福井駅は一応、私鉄とJRのターミナル駅になっているし。
169 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 08:53:45 ID:/oNBM4xx0
鳥取は土地安い? 良い釣り場とかあるかな?
170 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 09:02:41 ID:e0T6D1/Y0
鳥取って人がいねーんだな
なんかちょっと興味あるぜ
人と人とのつながりが大都市圏より強そうな感じ
171 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 09:03:50 ID:ZsotuSvA0
在日チョンの比率が高くなったっていうニュースか
船橋とほぼ人口の同じ所に
鳥取空港と米子空港があるんだよな…。
いまから出発すると・・・
11:56出発15:37到着
時間:3時間41分(乗車1時間46分、ほか1時間55分)
11:56 鳥取空港→(徒歩)
12:00 鳥取空港(バス停)→(連絡バス)
12:20 鳥取駅前(バス停)→(徒歩)
13:43 JR鳥取→(特急スーパーおき5号)
14:41 JR米子→(徒歩)
15:05 米子駅前(バス停)→(連絡バス)
15:33 米子空港(バス停)→(徒歩)
15:37 米子空港
174 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:29:45 ID:wcJl38cK0
ちなみに、人のいない北海道でも
世帯数 人 口 男 女
札幌市 891,658 1,906,129 892,714 1,013,415
中央区 120,469 218,054 97,272 120,782
北 区 128,510 277,147 131,614 145,533
東 区 118,948 254,844 122,022 132,822
白石区 100,662 203,767 96,933 106,834
厚別区 55,218 129,133 59,582 69,551
豊平区 105,921 211,338 98,581 112,757
清田区 44,012 115,600 54,791 60,809
南 区 65,366 147,496 68,680 78,816
西 区 96,052 209,227 97,148 112,079
手稲区 56,500 139,523 66,091 73,432
平成22年3月1日
175 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:36:15 ID:Fn+Clyzv0
>>118 電車って馬鹿じゃねえのおまえw
電車は走ってない。走ってるのは気動車、ディーゼルカー。
言うなら鉄道、列車。たとえ一両編成でも列車だw
177 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:51:48 ID:8TCssAFd0
3年前に旅した者だが
意外にも鳥取駅は高架駅になっている、しかし来る列車は
スーパーはくとを除けば1〜2両の列車ばっかり
米子は地上駅だけど、伯備線、山陰線、境港線が伸びる
交通の要所、駅前は広々していたが鳥取よりもずっと
都会に見えた、だけど駅前にコンビニが一つもなかった
178 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:52:18 ID:Njd9dv4V0
でも鳥取は関東の田舎よりは歴史がある。因幡の白兎とかあるだろ?
その点に関してはたかだか400年ぐらいの歴史しかない関東よりは
貴重。
179 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:52:45 ID:hAEaERAD0
>>155 滋賀って糞田舎だと思ってたが、そうでもないんだな。
>>11 北海土人は日本地図すら覚えてないのか?
ルーピーだからしゃーないかww
181 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:58:47 ID:bc3NAT+B0
>>153 スポーツに、熱をあげることじたいが、20世紀の価値観だろ。
万博で大騒ぎみたいなのも。
高校野球なんて、オール県外みたいなとこもあるからな。
182 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 10:59:47 ID:WZxJ012p0
>>95 山陰合同銀行は日本一の優良地銀ですよ
本社は松江だけど
>>178 そういう歴史がある土地を避けて、関東の荒野に出て行ったのよ。
神様一杯の土地なんて、開拓するにもうっかり土を動かしてどんな障りがあるか分からないからね。
各地方に人口500万〜1000万規模の中央都市を10個程度作り、その他の地域は、生産目的以外では居住不可(住むとインフラ維持費が掛かるから)にでもしないと、人口8000万時代は生き残れないよ。
2050年頃には島根、鳥取、青森、北海道、秋田、岩手辺りは消滅してしまうよ。
>>178 それ白兎海岸。
そんなに歴史がある海岸だったら、無駄な整備はやめた方がいいと思うが。
しばらく前に行ったら整備のための工事中で海岸に入れなかった。
186 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:03:59 ID:26X6FSwY0
過疎化した県は都会のゴミ処理場とするという政策を取れば
人口増の作戦を考えるだろう
187 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:09:13 ID:WZxJ012p0
理屈を言えば、宍道湖中海圏を中心に1つ県を作って、石見を広島に、因幡を岡山に吸収させるのが合理的だが・・・
島根と鳥取は境界線をいじくると、とんでもない感情的対立が発生するので(明治に前例あり)
道州制実現までは放っておくのが吉
>>186 輸送費の問題はあるけど、多分すげえ土地が余ってる状況になるから、案外いいんじゃね。
雇用も発生するし。
後10年もすれば、雇用問題は誤魔化しが出来ない状況まで逼迫するから、原発誘致とか米軍基地誘致も活発になるかもな。
189 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:11:58 ID:bc3NAT+B0
道州制なんかしかなくても、国に一括管理させればいいんだよ。
○○地方でくくる意味なんてないよ。
190 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:16:57 ID:wV8qFI230
鳥取って最近、鳥取道が出来て、大阪からかなり近くなった感じ
がする。
島根(出雲)は日本発祥の地
(大陸から最初に辿り着いた地)
鳥取は使えない人の処分場
(究極の左遷ポスト)
松江・米子は普通の田舎だが、鳥取市は異様なぐらいニヒルな雰囲気が漂っている。
人口減少はともかく
鳥取砂丘ってまだ減少の一途をたどっているんだっけ。
いろいろと減少して大変だな。
193 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:23:08 ID:gunnl7RI0
>>184 人口550万の北海道をそこに入れるのは違うだろ。
既に府県合併しているようなもんだし。
194 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:23:32 ID:oykZ5DnU0
オレが小学校のころは64万人だった記憶が
195 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 11:26:40 ID:AnqDqPaY0
山陰をドライブしていて渋滞が無いのはいいよね
予定どおりに帰れるし
>>193 北海道は面積が九州+四国と同じぐらい。
人口が札幌市近郊に集中している。
札幌市近郊以外はやばいと思う。
ちなみに第二都市は人口40万都市の旭川市で、
地図で見ると札幌のすぐ横ぐらいに思うが、車で2時間以上かかる。
鳥取で言うと、鳥取〜米子ぐらいの距離がある。
無駄に広いのが北海道。
>>193 今550万いても、19歳以下が人口の2割を切ってて、推計人口では2030年には、2000年比の85%以下になるんだぜ。
札幌だけは北海道各地からの転居を一手に引き受ける形になってるけど、札幌周辺=北海道みたいな形にでもしないと、耐え切れないよ。
198 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:24:11 ID:mZRwvNFd0
子供を大事にする文化を作ればいいいだけじゃん。俺だって自分の子はいないけど子供は好きだし大切にしたいと思う。
だから、子供を抱かせてくれよ。かじらないから。
199 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:45:58 ID:Hy7d5t3x0
いよいよ道州制議論始めないとダメかも。この議論は、大都市からは起こらない。
例えば、関東地方は、エリア面積の割りに人口が密集しているから、一つの州に
するという発想自体が沸かない。この議論は、地方、特に四国・中国・東北あたり
から巻き起こらないと始まらないだろう。廃藩置県以降、都道府県であることが、
当たり前と思っているが、実際は道州制で恩恵を受けるのは地方、特に人口減が
待ったなしの地域。道州制については、色々と見解があって賛成派と反対派がいる
けど、ここで重要なのは、総人口に占める議員数(国会議員&地方議会議員)と
公務員数(国家公務員&地方公務員)を30%程度削減できないのであれば、意味が
ないということ。また、その為には、道州制導入以前に平成の大合併で行われた
市町村合併をさらに大幅に促進することに尽きる。これは、議員数や公務員数の削減
をするためだけにやると言っても過言ではないが、それを決めるのも国会や地方議会の
議員であるので、なかなか進まないというジレンマがある。
現状はこうなっている。
都道府県数:47
市数:786 町数:757 村数:184 区数(東京特別区):23
実に都道府県47を全国で1750の基礎自治体に区分けしている。
(市や区の中にある町は、唯の地名であり、この1750というのは、原則
長がいて議会があって議員がいて、行政府としての庁があって・・ということ。)
つまり、日本全国は、1750+47=1797の単位で立法と行政組織が
ある。)
公務員削減や議員の削減は、この道州制導入を前提に事前に全国の基礎自治体の
統合からまずやらないと単に都道府県を全国10程度の州にまとめただけと
なる。本当の目的は、そこにはなく、小さな政府・小さな議会・小さな公務員
体制を作り上げることにある。このときに基準となるのは、そのエリアに住む
総人口となる。今の制度は、高度成長国家に即した数となっているので、
今後の日本には全くそぐわない。ちなみに、北海道はかつて3県であったので
既に道州制を導入している唯一の地域といっていい。
そうかなあ
201 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 14:58:27 ID:rNDnihNg0
★2004年からの研修医制度で医師不足が発足したという大嘘
公教育がしっかりしないことは、実は地方の医療崩壊にも悪影響を及ぼしている。
舛添要一厚生労働相は、医学部教授たちにだまされ、医師不足解消のために、現行の臨床研修制度を見直すようだ。
しかし、実は現行の臨床研修制度が始まってから、研修医がいちばん増えたのは沖縄県、2番が岩手県、3位が島根県で、むしろ東京の研修医は2割も減っている。
若い医師たちは、将来のニーズのある総合診療や地域医療をしっかり学びたがっているのである
http://www.sankei.co.jp/seiron/opi-sern/0901/0130opi-se1.html いまの研修医制度かえられたら、鳥取は医師不足加速するぞ?
嘘に惑わされるなよ
そのうち支那人にのっとられるんじゃないの
203 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 15:02:21 ID:j+MF5exX0
東京 神奈川 千葉 埼玉 愛知 沖縄以外に人口の増えてる県なんてあるのか?
まあねえだろうな
204 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:00:21 ID:h6iCUt/q0
>>152 うち茨城なんだけど
茨城空港でさんざん悪口言われて哀しかった。
島根が3つもあるんだから茨城にひとつくらいあってもいいじゃん。
こりゃ、禁断の核廃棄物最終処分場に名乗りを上げるしかないかね?
>>205 メシを食わないと明日死ぬと言われるのと、ひょっとしたら放射性廃棄物の事故で、100年に1万分の1位の確率で死ぬかもって言われるのとじゃ、前者を選ぶんじゃないかな。
ちょw
208 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:17:30 ID:GlAwyw7M0
>>204 俺滋賀だが、空港なんかないぞ
っていうか、空港がないのは交通が便利だからだろ。
209 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:19:28 ID:63lMRLFN0
test
210 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:25:04 ID:q6VI2hlO0
>>204 > 島根が3つもあるんだから茨城にひとつくらいあってもいいじゃん。
そう思う気持ちは理解できないでもないが、いかんせん利用率が・・・
結局、国内線の需要って、全国どこでも「東京便」で持っている。
飛行機で東京に行く人、東京から来る人が、その地域にどれくらいいるかで決まる。
茨城は中途半端に東京に近すぎた。
鳥取西部+島根東部で解決
残りは何処にでもくれてやる
212 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 16:32:36 ID:Fn+Clyzv0
>>176 新幹線と伯備線使えば3時間をちょっと超える位で行ける。
一日かかるのは超ローカル線の芸備線、木次線経由。
213 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:28:55 ID:q6VI2hlO0
>>212 伯備線は、いつからそんなに高速になったんだよw
それに、岡山駅での乗り継ぎに必要な時間を考慮して無いだろ。
あのロスタイムは大きいぞ。連絡も悪いし。
「3時間ちょっと」じゃなくて「4時間弱」ていうのが現実。
1日に2回くらいは、伯備線の最速便と、岡山駅での乗り継ぎ時間が最小な新幹線が
うまくつながるときもあるのかもしれないが。
島根に空港が三つあるのは、一個は離島だし、あとの二つは新幹線のような早く都会に着く乗り物がないからだよ。まあ最近は高速も開通し始めて、搭乗率が低迷してるけどな。
215 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:55:51 ID:Fn+Clyzv0
>>213 だからそれで一日潰れるのかいな。一日って表現するなら最低でも半日、6時間以上
いや、もっと掛からないとな。芸備線、木次線ならそんなもんだが。
広島、松江なら普通は高速バスを使うがそれでも3時間ちょっと。一日潰れるなんて事はない。
一日潰れると言ってるのは芸備線、木次線の話で間違いない。
216 :
213:2010/05/01(土) 18:25:42 ID:q6VI2hlO0
>>215 俺は別に松江−広島の移動は1日かかるなんて書いてないわけだがw
217 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:32:18 ID:q6VI2hlO0
>>214 それでも出雲空港は不要だったな。あれ県営だっけ?
米子空港で充分だった。 出雲市周辺からはちと遠いが。
218 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:52:47 ID:/oNBM4xx0
鳥取県は、巨大つり公園を10個ぐらい作るべきだな。
そうしたら、お金持ちの釣り好き老人が一杯移住してくる。
220 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:55:02 ID:Fn+Clyzv0
>>219 そのレス番は全く読んでなかったよwww
「鳥取都(とっとりと)」だと言いにくい
>>215 伯備線の振り子電車の酔いから回復するのに1日かかる。
東京か神奈川の飛び地にしてもらえば?
横浜市鳥取区とかさw
224 :
名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:59:08 ID:8SEYcV1U0
民度の高い滋賀県民
びわこ空港計画…県民の猛反対で、事実上の中止。
新幹線新駅計画…県民の猛反対で、知事選で建設推進派の"現職"知事を落選させる。
さらに県議選でも、建設推進派議員が大量に落選し、
建設反対派の議員が過半数を占める。そして完全に中止。
>>223 税金や公共料金が安けりゃ別にそれでも全然問題ないんだけど
島根と鳥取が合併しない理由なんてどうせそれだけだし
226 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:22:12 ID:PgrNTMkR0
>>223 東京は分かるけど
なぜ神奈川?
ベッド県の飛び地ってどんなだよ
滋賀県民は全体的にケチだけど空港と駅はいらなかったからいいんじゃないの
228 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:05:39 ID:90cbTSXy0
朝ドラ「ゲゲゲの女房」の効果で観光客は増えるんじゃない?
スゥイマァネェー ヴァーサァースゥ トットォールィー
ラァーウンド ワン ファイッ!
減少率から見れば20年後には鳥取と高知の順位が入れ替わる勢い
高知のほうが深刻だな。
鳥取に首都機能を移転する
日本の将来のためには、それしかない
歩行者が一人もいない鳥取駅前
>>232 首都には向いてるよ
テロ対策とかやりやすそうだ
234 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:07:58 ID:PgrNTMkR0
235 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:13:56 ID:yDx+zYlMO
鳥取県出身って ろくな奴がいないと思っていたら
人口の率から言って糞野郎率濃厚なんだろうな
本当に最悪だな
236 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:16:00 ID:VyCR7NudO
一方、世田谷区は世田谷府として独立した。
世田谷市
北沢市
玉川市
きぬた市
烏山市
237 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:17:43 ID:BLiEVmv10
子供が毎年100万人産まれて
平均寿命82歳 82年で計算すると
8200万人
106万人から98万人と段々減って行く。
新聞では2050年で9000万人になるそうだ。
>>224 滋賀県外から見てると、いかにも田舎者の土着民と、
大卒ホワイトカラー一家って感じの新住民が、
勢力争いしてる感じで、けっこう面白い。
公共事業で食ってたり土地持ってたりする旧住民の地域の有力者とかが
そういう計画を政治に食い込んで進めていくのは、いかにも「地方」って感じ
なんだけど、計画が表に出るようになると、負担させられることになる新住民が
立ち上がって潰すところが、他の地方とは違うところだな。
なんか小学校の校舎を残す残さないでも、
「今時某九州辺りでしかやらんだろw」ってくらい強引に取り壊しをしようって側と、
断固阻止しようとする住民とが、延々とやり合ってたよな。
239 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:36:04 ID:BLiEVmv10
平均寿命82歳で2050年までの死亡数計算してみたら
6160万人だった、実際はこれより多い
で、106万人から毎年1万人減って行く計算ですると
2050年までの出生数は3460万人
2700万人の自然減ですな
この計算だと
2050年で1億人
240 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:38:55 ID:NVwEdwm10
数年後には、出生数は100万切るんだろうなあ・・・。
大きなニュースになると思う。
241 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:40:28 ID:OhJonkAt0
>>226 そんなにマジレスしなくても・・・・
鳥取の人?
242 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:42:16 ID:Pe9/WOyG0
兵庫県に編入してもらって鳥取族自治区にしてもらえ
住んでみるといいとこだぞ、お前らも住んでみろ
仕事さえなんとかなればな
スレチだが滋賀話は MIOびわこ草津 在日 で引っかかったよ
245 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:08:35 ID:4PptJxhe0
島根と合併して島取県になっても誰も気づかない
それが鳥取県
鳥取はオレの地元高知よりも田舎だったのか!?
どんだけwwww
247 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:18:41 ID:LwNRQ+oQ0
外国人参政権が出来たら標的になるのかな
米子・松江・出雲の中海宍道湖都市圏は日本海側では新潟や金沢に引けを取らないんだけどな。
この辺りは人口もGDPも昔からそこそこ増えている。
今の47都道府県は明治の仕組みだから平成には合わない。
249 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:14:02 ID:SwAMzjMz0
ソウル市 1046万人
釜山市 357万人
仁川市 275万人
大邱市 249万人
大田市 150万人
光州市 144万人
城南市 135万人
蔚山市 113万人
水原市 110万人
高陽市 93万人
富川市 87万人
龍仁市 85万人
安山市 71万人
清州市 65万人
全州市 64万人
安養市 63万人
鳥取県 59万人←おめえらここなw
天安市 55万人
浦項市 51万人
南楊州市 51万人
華城市 50万人
昌原市 51万人
250 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:21:46 ID:AznqkHmT0
日本だとトンキンとか南朝鮮だとソウルとか文化程度の低いところほど
人口自慢をするんだよな。で、人口の少ない地域を地方だの田舎だの
馬鹿にして勝ち誇ってる。まともな先進国の人間相手に人口が多いと
自慢しても「だからどうした、住みにくいだろ。」で話が終わるけどな。
日本海側経済圏というものが存在してたらねえ
青森ー秋田ー山形ー新潟ー金沢ー若狭ー舞鶴ー城崎ー鳥取ー島根ー下関
うーん・・・弱い、弱すぎる
>>251 細かく見ると、青森市と山形市は日本海に面してないから、
五所川原ー秋田ー鶴岡ー新潟ー富山ー金沢ー若狭ー舞鶴ー城崎ー鳥取ー松江ー下関
……いかん、さらに弱くなったw
島根の東部はヤクザがいない。
米子には山口組直参がいる。
境港経由とかでお薬の売買で豊富な資金を上納したお陰で直参になれたようだ。
255 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:22:17 ID:8qNc7g/C0
社会減と自然減のダブルパンチで社会減の方が大きい
鳥取県はなんか施策を立てないと消滅しちゃうじゃん
鳥取都(トットット)
259 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:38:32 ID:7EIYACsC0
人口百万人以下の件は隣接する県と合併して新しい自治体を作らせるべき。
県会議員も県知事も役人も減らせる。
>>253 若狭という都市はない。城崎は温泉がある田舎町。
なので、若狭と城崎は除外。
追加で福井市、長岡市(28万人)、上越市(20万人)、高岡市(17.5万人)。
鳥取市は上越市よりも1万人ほど人口が少ないみたいね。
人口は上越>鳥取>高岡。
店は高岡>上越>鳥取かな、個人的には。
てか、高岡は富山の二番手、上越は新潟の三番手なんだが・・・
261 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:56:19 ID:yO1U/1+K0
>>177 去年旅行したけど、米子駅にハートインというコンビニ
があったよ。夜11時頃に閉まってたような気がするけど。
米子城跡から市街や中海を見渡したのはいい思い出。
>3年前に旅した者だが
>意外にも鳥取駅は高架駅になっている、しかし来る列車は
>スーパーはくとを除けば1〜2両の列車ばっかり
>
>米子は地上駅だけど、伯備線、山陰線、境港線が伸びる
>交通の要所、駅前は広々していたが鳥取よりもずっと
>都会に見えた、だけど駅前にコンビニが一つもなかった
>>261 ハートインはJR西が運営している店。
24時間営業はやっていないと思う。
>>261 なんかあったな、駅の中に。
ちょっと前に駅前のホテルに泊まったときには、
たぶんそこが閉まったあとだったんだろう、
1kmくらい離れたローソンが一番近いって言われたなあ。
田舎だから、コンビニも駐車場がないとやっていけないらしくて、
駅前では、まとまった土地を確保できないみたいだ。
264 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:11:26 ID:PgrNTMkR0
>>253規模で見ると日本海側はダメダメ でも質だとそんなに悪くもない 特に北陸
◎東証1部+大証1部+名証1部上場企業数の人口比
東京都・大阪府・愛知県以外の44道府県ランキング
単位=万人/社
例 京都府 32社→8.2万人/社 ※大証1部上場2社含む
=京都府には東証1部上場企業が30社、大証1部上場が2社あり、これは人口約11.1万人に1社の割合
1位 京都府 32社→8.2万人/社 ※大証1部上場2社含む
2位 香川県 8社→11.1 ※大証1部上場1社含む
3位 兵庫県 49社→11.4 ※大証1部上場9社含む
4位 神奈川県 75社→12.0
5位 富山県 8社→12.1 ※大証1部上場1社含む
6位 石川県 9社→12.9
7位 埼玉県 45社→15.0
8位 長野県 14社→15.4
9位 静岡県 24社→15.7
10位 福井県 5社→16.1
新潟県 12社→19.8
群馬県 10社→20.0
福岡県 24社→21.1
山梨県 4社→21.6
和歌山県 4社→25.0
福島県 8社→25.4
滋賀県 4社→28.0
千葉県 22社→28.1
山口県 5社→29.0
宮城県 8社→29.2
鳥取県 2社→29.4 ←僕らの鳥取県
265 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:15:02 ID:7n14CXZp0
>>264 >例 京都府 32社→8.2万人/社 ※大証1部上場2社含む
>=京都府には東証1部上場企業が30社、大証1部上場が2社あり、これは人口約11.1万人に1社の割合
8.2万人と書いてあったら11.1万人と理解しなきゃいかんのか。難しい文書だな
>>265 ワロタ
ちなみに、リストから外れている東京・大阪・愛知はどんな数字なんだろ
>>263 鳥取駅のちょい郊外に宿泊して、鳥取→米子と車で移動したが、
米子の駅前も鳥取の駅前もそんなに変わらず、両方とも閑散としていたよ・・・
鳥取で一番人がいたのは、イオン鳥取北w
イオン米子は寄らなかったけど、米子も一番人がいるのはイオンでは?
鳥取駅前、夜は繁華街とは思えないぐらい人がいなかった。
268 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:17:05 ID:PgrNTMkR0
>>265 それは俺のミスだ……
スマソ 京都府 32社→8.2万人/社 =人口約8.2万人に1社の割合
>>264の続き
岐阜県 7社→29.8 ※名証1部上場を1社含む
栃木県 4社→33.4
沖縄県 4社→34.6
愛媛県 4社→35.7
三重県 5社→37.2 ※名証1部上場を1社含む
岡山県 5社→38.8
佐賀県 2社→42.5
青森県 3社→46.0
広島県 6社→47.7
茨城県 6社→49.4
宮崎県 2社→56.4
山形県 2社→58.7
北海道 9社→61.6
岩手県 2社→66.7
島根県 1社→71.6
高知県 1社→77.3
徳島県 1社→78.5
秋田県 1社→109.0
大分県 1社→119.2
奈良県 1社→139.8
長崎県 1社→143.0
鹿児島県 1社→170.5
熊本県 1社→181.0
県の人口が60万人以下ってすごいな
在日朝鮮人でも中国人でも、一斉に移住したら、一気に人口比率逆転
できる数じゃないか
270 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:18:41 ID:9cO9Bt/00
271 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:29:44 ID:7n14CXZp0
272 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:36:09 ID:PgrNTMkR0
>>266 東京大阪愛知は上場企業数を数えるのが面倒なレベル
>>264>>268のリストのネタ元
1部上場企業数はインターネットサイト『上場企業LIST』より(2010/5/2閲覧)
各道府県の総人口はWikipediaの各道府県の項目の総人口(推計人口)の欄から(2010/5/2閲覧)w
273 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:43:54 ID:TTJEm2u70
おれはトンキンか島根かってきかれたら、
間違いなく人の少ない島根だな。
274 :
(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/05/02(日) 11:46:50 ID:8IGrx7Fl0 BE:115261834-2BP(667)
へぇ、自然がいっぱいでいいとこみたいス(゚ω ゚)取鳥
日本もおしまいだぬ
船橋市と同じ位の人口か。市区ランクで27位前後かな。
>>272 自分で計算したのかよ!
乙としか言いようが無い
鳥取県職員の給料を民間平均まで下げろよ
これだけ人口が少なければ、
土地も労働力も安くて、
工場や農業で有利になりそうなもんだが
どっちもぱっとしないのはなぜなんだ?
農業は企業型経営が難しくいのが原因かなぁ
工場誘致は交通の問題?
280 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:46:07 ID:tYz4RUB8O
輸送コストがかかるし地の利も悪いしな
国道2号と9号じゃ使い勝手は雲泥の差
高速道といっても実質低速道だし>中国道
中国山地は本当に山陰の癌だな
このままでは竹島の悪夢再びだな。
チョンが鳥取は歴史的にわが国の領土だと主張し、
一気に武力制圧される事だろう。
282 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 13:21:56 ID:LkJwIk4X0
もう鳥取県民には総徴兵制を敷いて、全員にマシンガンを持たせて
北の脅威から防御させるべきである。
284 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 13:24:07 ID:7EIYACsC0
>>280 山陰自動車道って片側二車線になったの?
285 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 13:31:16 ID:/4mZ5U1F0
米軍基地とか鳥取に移設すれば
すべて解決できるじゃん
鳥取県民は全員島根に引越ししろよ
地方だけど同級生の3分の2以上は関東にいった
残ってる人も家庭の事情で県外出られない人が多くて
住みたくて住んでる人は少ない
人口は減る一方だしどうするんだろう
>>279 従来なら有利だったはずなんだが、今は国内地方よりさらに安い海外に流出しているからね。
第三次産業までもが流出するありさま。
カード会社の請求書とか毎月オーストラリアから届くし、企業のコールセンターなんかタイで
受けているし。
政府が全部国内に戻させて、関税かけるなり内外価格差の補助なり優遇策なりすれば雇用
問題も解決するし、航空等の交通インフラ需要も戻るよ。
288 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 14:44:02 ID:FRu5BWvh0
>>284 島根県民だが、二車線の所もあるし一車線の所もある。
>>288 松江市内の無料区間はほとんど片側2車線。
ゼロクラウンに注意。
島根県人は合流が下手。
>>285 むしろ沖縄県民を全員鳥取に移住させたほうが
今日も元気だスレ伸びる
東日本は全部東京都
西日本は全部大阪都
にすればいいんじゃないかな
道府県って何の意味があって存在してるの?
293 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 17:21:42 ID:xyDkz1ob0
合併したら元居た公務員ってどうなるの?
まさかそのままのほほんですか。
294 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 17:26:21 ID:4PptJxhe0
鳥取県の人口50万人台と投入堂、先に崩れるのはどっち?
295 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 17:43:05 ID:QILLQsS+0
福岡市(県じゃないよ)の1/3なのか。
隣の県と合併だな。
296 :
∈(゚◎゚)∋ ◆UnarCXvniI :2010/05/02(日) 17:43:10 ID:C1vrmSDq0
このネタまだ引っ張ってたのかよ……
297 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 18:11:34 ID:fvJnTEA80
254菱はクスリご法度じゃない?
298 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 18:12:44 ID:MXbpnx4X0
鳥取ってどこにあるのかってレベル
299 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 18:13:32 ID:U+e40jWc0
むしろまだ59万人も人がいた事に驚愕
戦国シミュレーションでもパッとしない地域
山名氏だっけ地味すぎる
>>214 利用者少ないのは、東京まで片道約三万円するからだと思う
往復だと六万円。
博多東京間の方が安いのはなんで?
302 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 18:22:27 ID:/EQqtBROO
やっぱりTKL作るしかないな。
ん?何それって?
鳥取キタロウランドさ。
304 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 18:27:24 ID:8kaTzSAR0
地方は仕事はないし、何かと面倒なことが多いのでこれからもっと減る。
残るのは公務員と農協職員だけ。
まず固定資産税廃止してやれよ
>>248 時代に合ってないんじゃなくて
最初からあの圏域の力をそぐために二県にしたんだろ
307 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 19:33:40 ID:+1CUiEFJ0
>>301 > 博多東京間の方が安いのはなんで?
答え自分で書いてるじゃんw
利用客が少ないからだよ。
308 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 19:44:01 ID:8qNc7g/C0
そうなんだよね
もう工場誘致も出来ないんだよね
海外に行っちゃうから
どうすんの産業
観光しかないのか
船で材料仕入れて加工して輸出となると、圧倒的に太平洋側が有利だからな。
鳥取なんか梨作るしかもう道は無いだろ。。。
310 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 19:53:24 ID:8sru7vjz0
四国の企業に勤めてるけど、知ってるだけで鳥取出身が3人も居るからな。
そりゃ人口も減る訳だよ。。。
311 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 19:54:13 ID:+JmxqXBj0
とりあえず、鳥取は暫定的に外国人を受け入れるしか・・・
312 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 19:56:11 ID:+1CUiEFJ0
>>309 砂丘名物の長芋も忘れないであげて下さい。
313 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 19:57:20 ID:+JmxqXBj0
おまけに西の米子には何もないタル・・・ (´・ω・`)
314 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 20:03:14 ID:+1CUiEFJ0
315 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 20:11:05 ID:sqmwJm/Y0
>>222 JR西が「ゆったりやくも」とか言い始めた時には何の冗談かと思ったw
通称「吐くも」でゆったりできるわけないだろJK
>>236 冗談抜きに戦後まもなく計画された「玉川区」分離構想を本格化すべきだな
大田区の様に核がはっきりしていないからこのままだと「特別区の相模原」と化すw
316 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 20:16:49 ID:P6ONptqk0
鳥取って人権擁護法案だの無防備都市宣言だの、
キチガイ左翼の巣窟じゃねぇか。
317 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 20:19:19 ID:gY7Wewb60
全国の在日韓国・朝鮮人が約70万人
彼らが鳥取に入って、外国人参政権をとれば
のっとり成功
以下、大阪などにも全員で出張すれば、のっとり成功まちがいなし
というのも、全国で、北海道、岩手、近畿圏だけが
外国人参政権に賛成する議員がやたら多いからである
318 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 20:21:32 ID:LZimGklA0
前スレを読んだけど
山口県って、山陰地方だと思われているのねん。
>>318 一応萩とか長門とか日本海に面してる部分もあるから
強ち間違いでもないかと
320 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 20:25:04 ID:3eMuKFfz0
日本のゴミ
中国さまに10億で売ってしまえ
山陰は曇や雨が多く死にたくなる。
鳥取から来た香具師が、こっちは冬なのに晴れる日があって
びっくりしたって言ってたが、鳥取ってどんな魔境やねんってオモタw
323 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 20:53:44 ID:tYz4RUB8O
冬に季節風の影響で曇り時々雨or雪がエンドレス(気まぐれで晴れる)で続くのは
鳥取島根だけじゃなく日本海に面する全ての道府県にあてはまると思うけどな
鳥取を首都にする
東京は商都に格下げ
鳥取は面積も狭く、人口も少ないので管理しやすい
首都にぴったり
325 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 21:09:23 ID:yGGD9Sba0
人口が1億超えてるのに何でもかんでも東京に一極集中はおかしいよ
59万つったら市や区の人口だわな
横浜市は鳥取県の5倍の人口
327 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 22:19:20 ID:AmblXCKQ0
仕事や会合でで鳥取、倉吉、米子といってみてわかることは、距離が離れて
いるだけで、皆規模が小さい。松江を加えても広島市より少ない。
328 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 22:32:35 ID:kzDcIa4KO
329 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 22:37:24 ID:AmblXCKQ0
鳥取と島根足して神戸市より少ない。
330 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 22:42:09 ID:AmblXCKQ0
これは不謹慎だけど、島根のひと鳥取に来てもらって、島根に基地きてもらって
補助金でくいつなごう。
331 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 22:50:31 ID:6ylmH+X50
>>147 国鉄時代は良かったよなあ・・・。
民営化されてJRになってから、本当に不便になったよね。
これで行政区置いといたら選挙も不公平になるし、税金の無駄だろ
市町村合併のあとは都道府県合併だ
333 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 23:12:02 ID:INuN7/vN0
もう県じゃないだろw
こんな県の知事と愛知や福岡の知事が同列だとは笑わせる。
59万人なんて北海道札幌市の3分の一だぞw
どこの市の人口だよwww
鳥取砂丘の砂持ち帰りを取り締まってる場合じゃないだろwwwwww
神様の数を入れようよ。
335 :
名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 23:48:33 ID:k7XE9D8P0
でも鳥取は旧因幡国と旧伯耆国の2つの国が合併した由緒ある県。
まとめて旧武蔵国だった東京・埼玉や、まとめて旧陸奥国だった
東北とは違う。
いつも、どっちがどっちか分からなくなって、
紛らわしいから鳥取と島根は合併して山陰県とかになれば良い。
>>330 島根は既に原発補助金で食いつないでるよ
>>303 多分、
>>306と同じぐらいまでエリアを拡大すると長岡都市圏も含まれる。
新潟都市圏 135万人、長岡都市圏 30万人。
合計165万人。
多分、
>>306と同じぐらいまでエリアを拡大すると、高岡都市圏、富山都市圏も含まれる。
金沢都市圏 73万人、高岡都市圏 40万人。富山都市圏 54万人。
合計で167万人
>>306の都市圏の合計 約68万人
カーナビによると、米子駅〜出雲市駅63km、金沢駅〜富山駅65km、
新潟駅〜長岡駅61km。
339 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 01:13:42 ID:2SwI73Tu0
こんなの県じゃない、早く島根県と合併してくれ
県としての存在自体が丸っと税金の無駄遣いだよ
そりゃチョンとチャンコロに乗っ取られるわ…
つーか、なんでも東京に集まりすぎ。
仕事がないからって都会に出てきたら、そりゃ誰もいなくなるわw
341 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 02:35:19 ID:GmgxpGO30
>>339 国会議員も鳥取・島根選挙区で1人で十分だな
衆参各1が代表すればいいだろう
鳥取県は練馬区より人口少ないのかよ。どっかと合併しろよ。
行政効率悪すぎるだろ。税金の無駄遣いするな
343 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:17:54 ID:5skWtkP40
でも俺が住んでた頃(ほんの三十年前ほど)は確か53万人とか言ってたから
その頃からするとまだ多いんだよな
344 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 03:50:49 ID:3yOY5m0T0
東京一極集中が諸悪の根源
今も携帯ニュースに東京六大学野球のトップ争いのニュースが配信されてたけど
これって全国ニュースか?
些細なことだけど、こんなのことを1日に何十回も・365日・何十年間も続けてきた結果が今の日本
洗脳だよ
>>316 それでも自民強いんですけど 自民って左翼?
中国地方まとめて一つの県にしろよ、
ええい、面倒だ、中国、九州、四国まとめて一つの県にしろ
347 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 05:57:29 ID:5dtrdynlO
> つーか、なんでも東京に集まりすぎ。
仕事がないからって都会に出てきたら、そりゃ誰もいなくなるわw
国と東京の本音
地方は地方でどうにかしろ
というか、東京一極集中止めて地方分散にすると最も困る奴って誰?
若者の鳥取離れか・・・
349 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 06:37:27 ID:3yOY5m0T0
東京栄えて国滅ぶ
350 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 06:38:21 ID:09tFcC5Z0
砂丘がある以外何ひとつ知られていない県だし
351 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 06:47:42 ID:ERr9g3+NO
地方の没落を野放しにしている日本は偉いなあwww
352 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 07:29:49 ID:VBUSCsu30
田舎に住んでる人だけ、高速道路無料とか、子供手当てもらえるとかしたらいいんだよ。
353 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 07:32:23 ID:bSJF6ggL0
頭狂はこんな知恵遅ればっかなんだろうな。
>>342 鳥取みたいなド田舎のインフラほか必要な地方財政の金額なんてたかが知れてるが
頭狂は土地代から道路、インフラの建設費から田舎とは二桁違い。
頭狂のアホは田舎の100倍稼いで100倍税金を納めてるのかねえ。無能な頭狂塵の所得なんて
あれだけ金を稼ぐ条件がそろってるのに所得は田舎のせいぜい2倍くらいだったはずだけど。
地方の人間が払った税金を首都圏が食いつぶしてるのが現実なんだがなあ。
354 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 07:36:43 ID:ECjoJCF00
鳥取って小さい県なのに、米子と鳥取市と分断されてるよね。
県庁は米子に移転するべきでは?
>>347 霞ヶ関の役人
東京利権が減ると旨みが無くなる。
東京に地方から人を呼びつけるって、江戸時代の参勤交代と同じだからな。
>>354 県を東西に分けて東の鳥取側を兵庫か岡山、西の米子側を島根と合併させた方が
少なくとも西側は幸せだと思う。
山陰合同県でいいだろ
そういう銀行あるしー
358 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:26:19 ID:3rOsWdW50
鳥取といえば鬼太郎、イモトというイメージ
359 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:29:21 ID:vTYBWuVr0
>>210 必ずしも東京便がなければいけないとは限らない。
関西便があれば良いし、
むしろ羽田とは割安感を出して関東便として競合する道もある。
インフラ整備が先だけどな。
便数が少ないからわからないけど、定期便もチャーター機も
利用率は80〜90%以上らしいし。
360 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:33:01 ID:R/R7/IZB0
>>254 > 島根の東部はヤクザがいない。
>
> 米子には山口組直参がいる。
> 境港経由とかでお薬の売買で豊富な資金を上納したお陰で直参になれたようだ。
>
初めて松江に来たとき、ヤクザが居ないのは素晴らしい!思ったけど、
しばらく住んでみて、要するにヤクザにとっても全く旨みが無いほど
経済活動が低調で、とにかく「カネ」が動かない地域だから、ということが
分かってきてorz
362 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:34:12 ID:1JLq9XXz0
上田美由紀の周辺で5人が不審死したが
鳥取での5人は0.0008%
東京でこの割合死ぬと109人が死んだことになる
鳥取は、モナコみたいな税金天国にすれば必ず人がやってくる
364 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:46:33 ID:R/R7/IZB0
>>326 > 59万つったら市や区の人口だわな
> 横浜市は鳥取県の5倍の人口
横浜市は360万人超えてるから
正確には「6倍以上」だな。
365 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:50:45 ID:VBUSCsu30
関東の汚い海にウジャウジャ人が潮碑狩りしてんのと、
山陰の綺麗な海で遊ぶのと、どっちが豊かでしょう。
なんでも人が多けりゃいいってもんでもねえよ。
366 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:52:16 ID:R/R7/IZB0
あと、地方の人口減っていうと、すぐに東京を悪者にしたがる奴が
このスレにも多いけど
鳥取県の若者の流出先は、もっぱら大阪など関西圏だからな。
「巨大地震が核攻撃で東京が消滅さえしてくれれば
地方も、かつての活気を取り戻すのに・・・」みたいな
バカな妄想してる奴が多いが
仮にそうなっても、大阪など別の都会が栄えるだけで
地方が衰退する現状は何も変わらない。
367 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:53:22 ID:MhdCYqQ30
そのうじゃうじゃが金になるんですよ
アイスクリームでも売りに行ってごらんなさい
368 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:54:50 ID:GIllwVDF0
政令指定都市より存在感がないな
>>365 マジレスすると、海が汚いのは東京都内とその周辺。
神奈川の三浦半島の先端、千葉の房総半島の先端まで行くと
山陰とたいして変わらないぐらいの田舎。
ちょっと遠出して伊豆の先端まで行くと、山陰よりもきれいかもしれない。
370 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:56:25 ID:+/FTUgqq0
旧鳥取県でいいだろ
371 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:58:36 ID:R/R7/IZB0
>>369 ちなみに東京湾でも、環境対策のおかげか
かつての「ヘドロの海」のイメージとは様変わりして
今では、普通に寿司ネタが取れるくらいの海に戻ったけどね。
372 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 08:58:54 ID:U2TTwFX00
>>11 おいおい、人口18位の大都会福島県民の俺をディスってんの?
373 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:00:05 ID:HG25LZao0
都道府県レベルで合併させないとホントに無駄が多くなる。
公務員でも無いのに合併に反対する連中ってなんなの?
374 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:01:35 ID:MhdCYqQ30
国立公園として国の直轄地とする
どうせ人がいなくなるんだから新規の住宅建設を認めず自然に戻す
>>371 テレビの特集でやっていたけど、
ヘドロというのは海底が無酸素状態になることで発生するみたいよ。
今でも東京湾の海底は無酸素状態なのでヘドロ自体は存在する。
あと、人口が多いのでどうしても海は汚れる。
田舎の海は人口が少ないので、汚れてもたかがしれてるんですよ。
376 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:19:17 ID:R/R7/IZB0
>>375 そりゃ、田舎の海の方がきれいなのは当たり前。
誰も「今では東京の海は田舎と同じくらいキレイ!」なんて言ってない。
でも、他に指摘してる人も居るとおり、東京でも
ちょっと足を伸ばすと、それなりにキレイな海に行ける。
鳥取で言うなら、倉吉に行くくらいの距離でしかない。
米子からなら出雲市くらいか。
>>366 より大きな悪事を持ち出して自分の悪事をごまかす奴は多いが
より小さな悪事を持ち出してごまかそうとするような言動の奴は珍しいな
378 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:33:19 ID:HG25LZao0
>>377 人口流出って悪事なのかよ?
ただの現象でしょ。
>>79 昔サンデーで砂漠の野球部ってマンガがあってな・・・
380 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:38:41 ID:R/R7/IZB0
>>377 「悪事」ってなんだよ?ww
東京は、地方から若者を「強制連行」でもしてるのか?w
単に地元に魅力がないからだろ。
本当に地方の生活がそんなに豊かなら
たとえ望むような仕事が無くたって、若者は地方から離れない。
(選り好みしなければ地方にだって仕事はある。特に若者は。)
都会だって「望むような仕事」に就ける奴なんて僅かなんだから
そうやって、地元の衰退を、他人のせいにして溜飲下げてるうちは
ここで何を言っても、衰退は止まらないぜ。
382 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:52:08 ID:R/R7/IZB0
そもそも、このスレの地方マンセー派って
「地方の暮らしは都会(東京)より、ずっと豊か!」といいながら
一方で、「地方の生活が苦しいのは東京のせい」「もっと補助金よこせ」
「東京の企業を地方に強制移住させろ」 と仰る。
おいおい、「豊か」なんだったら苦しくないだろ? 補助金も要らないだろ?
「強制」なんかしなくたって、そんなにメリットが多ければ
企業は喜んで移転するぜ?
現実には工場かコールセンターしか移転しないがw
まぁ関連企業含めて一番雇用創出するのが自動車産業らしいから
ニッサンやスズキあたりの工場誘致すれば人口増になるかも・・・だけどね。
384 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 09:59:36 ID:R/R7/IZB0
>>383 でも、ブラジル人が多数を占めたりするわけで・・・・
東京にいることしか誇るものがない掃き溜めのクズがもう火病起こした
386 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:03:52 ID:3yOY5m0T0
皮肉なことに東京大地震が日本を救うのかもな
起きてほしくはないが
387 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:04:03 ID:R/R7/IZB0
「地方の衰退の原因を、東京にばかり求めるのは間違い」と指摘したら
「東京にいることしか誇るものが無い掃き溜めのクズめ」だとwww
さすが、田舎モノは視野が狭いわ。w
ちなみに俺は東京在住ではないw
東京の人はみんなホルホルしてますね
389 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:05:53 ID:XjQeGapV0
前回、60万人を切ったとかいうことで騒いだのに、もう58万人になったか。
これは乗っ取り可能なレベルにあるということだ。
390 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:07:01 ID:R/R7/IZB0
>>386 だから、東京に大地震が来て壊滅しても (まあ、壊滅はしないが)
今まで東京に流出していた人口が、大阪など他の都会に流れるだけ。
地方が変わらない限り、地方の衰退は止まらないんだよ。
官僚とマスコミのスクラムで全国から育った企業を奪ってるのは東京な
392 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:09:12 ID:R/R7/IZB0
>>391 20年前の話だな、それはw
いまじゃ、海外に奪われている時代だ。
>>392 は?今でもなお続いてることだが?
それに20年前までのことは流して自己責任ってか?
394 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:14:10 ID:R/R7/IZB0
>>393 その代償として、地方に莫大な交付金を流しているがね。
で、いま「地方で育った企業が東京に奪われた」なんていう実例がいくつあるかね?
そんなの、重厚長大産業が中心だった大量生産・大量消費時代の話。
歴史的にみれば、かつて官による統制がキツかった産業が中心だった時代は
政策的に企業の東京移転を促していた時期も合ったが
近年になって東京に移転した企業の移転理由は
「東京じゃないと商売にならないから」「競争に勝てないから」
それもそのうち「東京」が「上海」とかに変わるかもしれないが。
396 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:22:15 ID:R/R7/IZB0
実際、地方でも革新的な技術を持っていたり、世界的なシェアを持っている企業はある。
そういうところは、東京の大企業を介さずとも直接、海外の大口顧客と取引したりする。
そうした企業がある地方は、そんなに衰退してない。
どこでも「地方」と一括りにしてはいけない。
反対に、国からの保護政策のおかげで成り立っているような
農業や公共事業に頼り切っていた地方が衰退している。
397 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:23:52 ID:XjQeGapV0
>>395 地方でネットショップを開くだろ。
そうすると、半分近くが東京都からの注文なんだ。
もし東京に事業所を置けば、運送コストは半分以下だから無料化も可能で、
大きな競争力を得ることができる、そうでなくても送料分儲けだ、ということは
誰しも考えつくからな。
> 東京に事業所を置けば、運送コストは半分以下だから
そのかわり、東京近郊に在庫を持つコストが
地方の何十倍もするわけで。
少し前までは、大手通販会社の多くが地方にあった。
>>398 ただ、地方に幹部がいると、流行の移り変わりとか
売れ筋商品の変化とかが、「肌」で分からない。
で、やがて商品構成が陳腐になっていく。
東京に本社を置くメリットは、そういう「数字に表れない」部分。
工場とかは地方においたほうがメリットがあるけど。
400 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:34:07 ID:MhdCYqQ30
鳥取は人で言えば生活保護を受けてる県
自主財源がないから東京で集めた金で養ってる
財政力指数は最低レベルで自主財源は3割に届かない
401 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:45:51 ID:XjQeGapV0
>>398 扱う品目によっては大きな差になるかもしれないが、雑貨類だとコストは
大して変わらないんだよ。
むろん大規模な通販会社は別だが、あちらは途方もない安値で配送契約
できるから沖縄離島山間地以外、どこに配送センターがあっても構わない。
402 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:46:46 ID:3yOY5m0T0
まずはキー局制度の廃止からだな
衆議院会議録情報 第156回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第4号より
>参考人
> (エコノミスト
> 元経済企画庁長官) 堺屋 太一君
>また、電波につきましては、世界に類例のないキー局システムをつくって、キー局は東京にしか許されていない。そして、キー局でないと全国番組編成権がございませんから、すべて東京都スルーの情報しか流れないようになっています。
(中略)
>さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
>こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
(中略)
>現在、地方、地方といいましても、中山間地から地方都市までいろいろございますが、特にこの地方都市を含めた地方が衰退しているのには、東京に情報が一極集中している、
その結果、テレビなどを見ておりますと、新しい文化は東京にしかないように見えます。地方にも新しい流行、新しい発想が出ておりますが、これが情報発信に乗らない。
>どうしても、東京のキー局へ来ますと、地方の上り記事などは書かなくていい、上り番組はつくらなくていい、これが一番問題なんです。
だから、アメリカでもドイツでも、どこの国でもそうですが、番組自由販売制にすれば、各局が一生懸命つくって、そして、それを地方局同士で売り合いをする。九州の局が東北で売る、北海道の局は四国で売る。
こうなりますと、地方局でも、今度はひとつというので、知恵も絞れば人材も出てまいります。
>だから、まず一極集中型の行政をやめてもらう。それには、やはりこの東京にいるということが、お役人も東京情報ばかりしか聞きませんから、やはりこれを是正するのが一番確実である。
そして、人心、国民の心理としても、いよいよ首都機能が移ったかというと、我々もという感じが必ず起こってくると、日本人の気迫を期待している次第であります。
>>400 そういう保護を受けてる人たちの言い分って、たいてい
「私がこんなになったのは格差社会のせい。保障をしろ!」
「ウリがこんなになったのは差別のため。賠償しろ!」
・・・・そういう意味で、たしかに似てるかも。
404 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:47:43 ID:84jjMZad0
自衛隊の駐屯地をもってこいよ
広島市はおろか岡山市よりも人口が少なくなったのでは?
406 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:53:53 ID:R/R7/IZB0
>>402 そのコピペ、もう何回もみたけど、かなり古い話だな。
今では、地方局発の面白い番組は、東京抜きに全国で買われている。
「水曜どうでしょう」とかが典型。
首都圏の局だけど「SAKU SAKU」とかも、キー局ネットに関係なく
全国で放送されている。
「探偵!ナイトスクープ」なんて、全国ネットじゃない頃の方が人気があった。
(主に西日本のみの放送だったが)
「そこまで言って委員会」とかも東京では放送されていない。
むしろ、他の地方局に、
全国発信に耐えうるコンテンツを制作する能力が無いのが問題。
「いわゆるローカル局」のローカル番組を見たことあるか?
407 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:55:02 ID:XjQeGapV0
>>402 それは確かにあるな。メディアのせいとばかりは言えないかもしれないが。
>>405 そこで、有権者数の1/4を支配できれば選挙は必勝だから…
408 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:59:01 ID:6JDm6fae0
ふと思ったんだが、普天間基地を鳥取県にもってけば良いんじゃない?
米兵軍属の家族も増えるし、雇用も増える。
公共工事で雇用も増える。
沖縄に海兵隊があるのは日本を守るためじゃなく、アジア・中東へ向かうための軍隊
だから別に鳥取にあっても問題ない。
409 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 10:59:09 ID:K6sxfPfK0
海も山もあるとても良い環境なのだから(それしかないとも言えるが)
沖縄の離島みたいにリゾートに力入れればいいのに。そんな金ないんだろうけどさ。
410 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:02:27 ID:AvuJP6gi0
>408
同意。朝鮮半島や中国・ロシアへの牽制にもなるし、過疎化して大して人がいないなら別に構わんと思うw
まぁ雇用がドカタか介護しかないなら他へ行かざるを得ないよな・・。
411 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:05:34 ID:R/R7/IZB0
> 沖縄に海兵隊があるのは日本を守るためじゃなく、アジア・中東へ向かうための軍隊
>
> だから別に鳥取にあっても問題ない。
残念ながら、それは無いんだな。
詳しくは、関連スレに行ってもらえばいいけど
普天間基地は、台湾有事の際に、海兵隊がヘリに乗り込んで
先遣隊として台湾に急行するための基地。
なので「ヘリで台湾に行ける距離」に無いと意味が無い。
佐賀空港とか関西空港とかテニアンといった移転案が
全部、アメリカに却下されたのはそのため。
そこで唯一、沖縄県外で可能性があったのが徳之島。
age
413 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:14:36 ID:6JDm6fae0
実際中国が台湾に乗り込んだとしても、2千人の海兵隊で中国軍をヘリ部隊だけで
撃退は無理。
実際台湾有事になった場合、国家として存在していない台湾を米国が中国相手に
上陸開始2時間で攻撃するとは思えん。米台の密約安保があれば守るかな・・・
実際戦闘状態になっても最初は制空権⇒空爆⇒海兵隊じゃないか?
414 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:16:07 ID:UNqrNPcV0
鳥取の住環境はどうなん?
住みやすいところ?
とりとり県
って吉田戦車の漫画みたいだな
今がチャンスってことか
417 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:20:56 ID:R/R7/IZB0
>>413 だからあくまで先遣隊だってば。
中国も、開戦していきなり台湾空軍を殲滅して制空権を握るのはムリ。
だから、開戦直後なら、ヘリによる展開も可能。
(逆に言えば開戦直後の数時間でないと、沖縄から空路で台湾にはいけない。)
あとで友軍の本隊が到着するために、上陸ポイントを確保するのが任務。
418 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:22:05 ID:5hYcqxcF0
県から市に格下げしろ
419 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:22:13 ID:fNz/Mh8R0
島根県と合併して、
「渡来人と砂丘のある県鳥取島根」に改名しる!
>>414 「冬の日本海沿岸」の気候に耐えられるかどうか、によって違うかと。
>>396 >反対に、国からの保護政策のおかげで成り立っているような
>農業や公共事業に頼り切っていた地方が衰退している。
ここら辺を支配して票田にしてたのが自民党なんだよなあ
安直に乗っちゃう地方人もバカなんだけど、権力に物を言わせて
金をちらつかせて中毒みたいな状況にさせてたからなあ。
そういう地元で声あげても潰されて、下手したら命の危険さえあるから、
有能な奴ほど都会へ出る。
で、自民の世襲議員(含む地方議員)なんかにとっては、
競争相手になりそうな口うるさい奴らが出て行ってくれるってので大歓迎。
愚民共を相手に裸の王様をやってた。
ま、当然の帰結だわな。
422 :
414:2010/05/03(月) 11:26:31 ID:UNqrNPcV0
423 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:29:07 ID:w+MldrZd0
田舎は町内会や檀家や神社関係の金銭的精神的負担がでかいからなあ
若者はチャンスあれば都会に出て行くのは当然だ
じじばばの監視もすごいから仕事の関係で昼間や平日に家にいることもあるのに
そういうのを見かけたら無職ちゃうかとか水商売でもしてんのとか
変な噂ばっかりしてる
424 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:29:56 ID:AvuJP6gi0
利権を身内でガッチガチに固めて人口が少なくなりました!
って当たり前だろとw
425 :
ビルダーバーグ会議議長ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ:2010/05/03(月) 11:30:09 ID:SqnogpqS0
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
___
/ ヽ
/ ヽ
i ..ヽ 私が昔から共産国家になるしかないと言うのは
i ハLlLlLl llLlll|
| |.● .●.|| 税金で美味しい身分の議員、公務員、団体のせいで
|.(|..|"" _ ""||)
| ☆| O ./☆ 海外に金をバラまくのも、育児休暇も、傷病休暇も
| ||.|\____.イ :||
| ||.| _| .|_ | :|| 年145日の休暇も、全ての国民に平等にしなければならないから
| ||.|/ \ノヽ| :||
| ||.|ぬこにゃ) :|| 皆、平等なら地方選択はある
このまま公務員のみの県になれば実験になる?まあ破滅だろうけど
426 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:33:52 ID:R/R7/IZB0
>>422 人口が少ない、人が居ない風景っていうのは
夏に行くと、そんなにデメリットに感じられないかもしれない。
リゾート地っぽくてね。のどかな印象かも。
しかし、冬の真っ暗な空と、毎日ジトジトと雨が降るなかで
人が少ない、家が少ない、建物が殆ど無いって言う風景は
めちゃくちゃ寂しいぞw
雪でも積もってりゃ、まだ明るく感じられるんだが。
427 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:40:19 ID:HG25LZao0
大阪より西の中国山陰地方はぜんぜん発展しないね。
理由はなんだろ?
韓国人や中国人が攻めて来そうで地理的には怖い場所だとおもう。
428 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:43:19 ID:ANy1oMpr0
もう島根と合併した方がいいんじゃないのか?
429 :
414:2010/05/03(月) 11:43:46 ID:UNqrNPcV0
>>426 最近、生活板の田舎暮しスレを見始めてる者で、あれこれ田舎情報を探し初めてるところです。w
鳥取の良いところはここだとかってのは、ありますか?
こういう過疎地が外国人参政権で一気に日本から乗っ取られてしまう。
1万票くらいで議員になれる
10万票で知事になれるだろう
431 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:45:19 ID:R/R7/IZB0
>>429 具体的な場所? それとも「こういうところがイイ」ってところ?
432 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:46:58 ID:ANy1oMpr0
つーか鳥取県てもともと島根県の一部だったんだね。
だったら再統合への抵抗も少ないんじゃないか?
433 :
414:2010/05/03(月) 11:47:18 ID:UNqrNPcV0
434 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:48:37 ID:rI7snyvW0
>>429 よそ者なんか相手にされないよ
お金持ちならまあ勝手にやんなって感じ
ガイナーレが救うだろ。鳥取にはサッカーチームがある。
来季J2で浦和や新潟と対戦するからアウェー客がたくさんくる
ホームとりぎんバードスタジアムは16,033人収容。
DQNに乗っ取られたとしても金落としてくれるならいいか
東京が多すぎるから東京を2つに分割しろよ
>>428 市町村合併はものすごく進んだのに
県同士の合併って聞かないね
なぜだろう?
438 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:53:24 ID:R/R7/IZB0
>>433 暮らしのいいところ
●カニが安くて美味くて食べ放題。あと魚も。
(そのかわり洋食系の良い店は皆無。)
お勧めの地域
●西部の、大山に近いところ
温泉あり、長い砂浜あり、スキー場あり。
交通・商業も、まあ、東部よりは発展してる。
島根県の街(松江や出雲)も近い。
若者の鳥取県離れ が人口減少の理由らしい
440 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:54:05 ID:bSJF6ggL0
>>433 トトーリ賢人wだが移住は絶対オヌヌメしないよ。
日本海側で生活しやすさを求めるなら北陸の石川、金沢近郊あたりが医院じゃないかな。
身内が移住したがとても良いところらしい。各種生活度ランキングも上位だったりする。
441 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 11:55:33 ID:R/R7/IZB0
>>435 > 来季J2で浦和や新潟と対戦するから
こら、勝手に降格させるなよw
それより今年はJFLで4位に入れるのかよ。
日本海側ならまあ新潟は許せる、後はせいぜい金沢
それ以外は存在価値がないから合併したほうがいいよ
443 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:02:18 ID:R/R7/IZB0
444 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:05:20 ID:IjXENzL10
地震がないことかな。
445 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:06:13 ID:R/R7/IZB0
>>444 この間、震度6弱があったばかりだろうがw
首都圏から島根にきたが,米子と松江の女の子は良かった。
東北とか関西圏,福岡とちがってのんびりしてる感じ。
447 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:07:51 ID:tFEmD9Cx0
鳥取って以前、やばい条例通そうとしてなかったか?
差別だかなんだかの、主観だけで拘束とか出来ちゃう奴。
448 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:09:14 ID:R/R7/IZB0
震度6弱じゃねえや6強だ。 ちなみに、もう10年近くも昔か。
>>446 美人率は高い方だと思うよ。
ただし、若い女の絶対数が絶望的に少ないがw
>>447 人権保護条例な
449 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:12:05 ID:AvuJP6gi0
2050年には滅亡してるだろうなw
450 :
414:2010/05/03(月) 12:13:05 ID:UNqrNPcV0
>>448 情報ありがとう。
また、いろんな情報探してみます m(_ _)m
451 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:13:53 ID:96s3RCNK0
白バラ牛乳は美味しい。
452 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:15:34 ID:5QICimfW0
普天間移転先に最適だな
453 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:15:55 ID:5wCYmLOY0
島根県や岡山県との合併を本気で考えろや。
税金の無駄だ。
454 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:17:16 ID:bSJF6ggL0
>>450 親切に長文レスしてやったのに俺は無視かw
まあ鳥取はお前みたいなだらずが生活するのは無理だ。
455 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:17:56 ID:aBp0peQk0
なんで、こういうところにカジノ作らないんだ?
頭悪いのか?
456 :
414:2010/05/03(月) 12:19:52 ID:UNqrNPcV0
>>454 すいませんでしたね w
ところで「だらず」って何よ
457 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:21:16 ID:R/R7/IZB0
>>455 なんで、こんな交通の不便なところにカジノ作って成り立つと思うのか
無理に作ったところで、周辺に
お金使うようなところが一切無いのに。w
458 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:21:26 ID:dnannvLr0
>>1 そこへ外国人(中国、韓国)が移民するのですよ
参政権あげて、鳥取乗っ取りですよ。
>>373 公務員の方が合併には前向きだぞ。
知り合いに自治体正規職員がいるなら聞いてみるといい。
危ない県からは人が逃げるのは当たり前
461 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:25:11 ID:bSJF6ggL0
>>455 お前に言われなくてもJRAの馬券売り場はデカイのが出来たぞw
462 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:25:45 ID:aBp0peQk0
>>457 お前は、ラスベガスがどこにあるのか知ってるのか?
周辺に金を落とす店があるかどうかなんて、
後からついてくる話。
463 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:28:34 ID:R/R7/IZB0
>>462 砂漠の真ん中・・・・ていうと、日本人の感覚から言うと「不便」そうに見えるんだろうけど
あそこは空港網からいうと、全米から人を集めるのには絶好の立地。
464 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:33:05 ID:oLZ2LLIs0
中国人や韓国人も過疎地になんか住みたくないんじゃないの?
移民て大抵仕事のある大都市に住むじゃん
初め田舎に来ても住みにくくて都会に移っていくよ>外国人
465 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:33:56 ID:aBp0peQk0
>>463 鳥取だって、中国や韓国から近いジャマイカ。
466 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:35:38 ID:nIIoQRYT0
地方の女性に子どもを産ませておいて
大きくなったら頂く
東京の女は子どもを産まず、中には悠々自適の専業主婦生活
こういう暴力的構造を知らずして、地方叩きは愚かである
>>464 > 中国人や韓国人も過疎地になんか住みたくないんじゃないの?
> 移民て大抵仕事のある大都市に住むじゃん
> 初め田舎に来ても住みにくくて都会に移っていくよ>外国人
鳥取クラスの田舎街なら、中国や韓国にもいくらでもあるからね。
468 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:38:36 ID:AvuJP6gi0
>466
オレの田舎にはドカタか介護しか仕事が無い。
地方公務員になれるなら喜んで戻る。
相応しい対策をやってから東京を叩いてくれ。
469 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:40:08 ID:R/R7/IZB0
>>466 だったら子供のうちに、地元から絶対出ないように教育しとけば?ww
「東京は悪魔の住む街だ! 人の住むところではない!」」
「東京に行く奴は、奴隷を欲するマスコミに洗脳されているのだ!」
とか言ってさw
「子供を頂く」も何も、こっちは「もう来るなよ」と思ってるわけで。
そっちが勝手に来たがってるだけなんだがw
この町のメインストリート、僅か数百メートル
寂れた映画館とバーが5、6軒
ハイスクール出た香具師らは次の朝バッグを
抱えて出て逝く〜
471 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:51:54 ID:nIIoQRYT0
マスコミの東京賛美報道振りを見れば分かろうというもの
472 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:53:28 ID:IKQoJRkn0
中国や韓国の移民を受け入れて人口を増やそうや
砂漠化を食い止めるんだ
473 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 12:58:39 ID:oLZ2LLIs0
少子化が酷すぎるから
移民は受け入れた方がいいけど
結局移民も東京に集まるだけだから地方の過疎化は解決しないね
474 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:03:40 ID:9FqfjdI90
こんな片田舎なのに公務員の年収は650万
民間は300万弱なのにねー
公務員のちんぽしゃぶる県民たちwwww
よく合併すれば、って言う声もあるけど多分合併したらしたでさらにこの地域の過疎化に
拍車がかかるだろうね
(島根にしても岡山にしても元々その県だった地域優先するだろうから)
んでこの比較的朝鮮半島に近いところに空白地帯が出来れば諜報or破壊工作員の
潜入や潜伏も容易になる、と
東京や大阪に住んでる所詮他所事でこの手のスレで無責任発言してる連中でも
事の重大さに気づく頃には既に九州と中国5県は既に落ちてるかも
476 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:17:53 ID:SCQFNjju0
そういや鳥取ってもうちょっとしたら関西圏に組み込まれるんだよね?
島根ざまあwwwwww
477 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:17:54 ID:AvuJP6gi0
>475
田舎の方がよそ者に対して厳しいし監視の目も届くから
都市部の方が潜伏するには有利では?
福岡とか在日やDQN、ヤクザや部落と人材が豊富だしw
鳥取の場合合併するとすれば、どの県になるのでしょうかね
やはり地続きじゃないとダメだろうか
兵庫、岡山、島根、広島
飛び地でもよければ京都だろうか。
鳥取県公務員の平均年収(30歳) 668万円
30歳民間平均年収
東京 601万円
神奈川 543万円
大阪 529万円
愛知 513万円
千葉 513万円
兵庫 498万円
茨城 494万円
京都 485万円
埼玉 478万円
滋賀 478万円
静岡 476万円
栃木 471万円
三重 471万円
広島 471万円
長野 445万円
和歌山 442万円
香川 438万円
宮城 435万円
北海道 410万円
大分 386万円
佐賀 381万円
山形 373万円
鳥取 373万円 ←
沖縄 343万円
480 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 14:05:57 ID:AvuJP6gi0
ふむぅw
とにかくどうするかだなw
481 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 14:06:51 ID:8TfPRtUA0
うちの市より少ないw
483 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 14:18:42 ID:AM/QzbDS0
大昔、自治省が有った頃に、鳥取県の合併先に岡山県が想定されていたよ。
鳥取県は同じ池田家が支配していた関係もあるから融合性は高い。
岡山は津山や備中松山、天領の倉敷と別れていたけど、かえって鳥取県民の方が
親近感があるだろう。
それに道路が不便で、今でも岡山県庁へ行く方が早く着く。(高速道路使用の場合)
鳥取県は高速道路が未整備。
484 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 14:25:00 ID:bSJF6ggL0
鳥取県人は岡山人が大嫌いなんだよw
島根はそうでもないし大昔一度島根と合併したこともあった。
それでも暴動が起きたそうだがwww
485 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 14:51:12 ID:aJhthpQb0
>>50 > 鳩、チャンスだ。
> 鳥取が砂丘に基地を受け入れるかも
いや、マジで。
どうして「北」を睨む砲台を作らない?
鳥取は外国人参政権反対してたけど そんなことしてる場合じゃないな
移民や在日受け入れないと 鳥取終わる
おまいら住めよ 海は近いし、温泉たくさんあるし、静かだし、ちょいブサでもモテルし
俺みたいに株とかで稼いでる奴は最高の環境だわ
487 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 14:53:12 ID:8f7CnM6M0
59万は県として機能してないのはみんな思ってるだろう
本当に隣県に合併させるべきだ、県庁とかムダだな
一票の格差は東京の4倍くらいかな
つまり鳥取人は4倍の力がある
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 14:55:47 ID:cz9NBhazO
またスレ立ったか
俺はもう他県に引っ越す事は決定した
荷運びもしてる
悪いな。離れても全く未練は無いわ
490 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:02:23 ID:cz9NBhazO
市役所で人口の統計が貼ってるが
見事にマイナスだったwww
卒業した学生は他県に流れてるね
もう自然な流れだから仕方ないだろ
何もしらんジジババはガタガタぬかすな
>>470 香具師という言葉を数年ぶりに見た鳥取砂漠
493 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:04:11 ID:N4yvvhHr0
60万未満はいくら何でも小さ杉。市町村大合併は終わったが
いよいよ県単位の合併だな。東京都は大きくなり杉だろ。
大都会は分区だな。議員定数も割り振りし直せるし。
神奈川も分区。大阪も、っと大阪は府と市で争っているから
先行き微妙だがw
大分 386万円
佐賀 381万円
山形 373万円
鳥取 373万円
沖縄 343万円
貧しくとも頑張れ
495 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:06:20 ID:8f7CnM6M0
県の名前は残していいが、県庁や選挙は合併だな、市の予算も減らすべき
日本に金がない状態で無理だ
せっかく砂山に落書きしてくれた若者がいたのになぜ怒るかな。
497 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:16:38 ID:VIIDuyDiO
中国が鳥取県を買うそうだ。
>>437を見て思ったけど確かに村意識みたいなのもあるだろうけど
>>355の関係も
否定は出来ないかも
さすがに過疎県消滅、なんてことが報道されたら東京一極集中政策の弊害性とか
マスゴミが騒ぎ出すだろうし
500 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:28:20 ID:nIIoQRYT0
501 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:31:11 ID:jZ+3Z+Ql0
島根と合併させろよ。
502 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:45:11 ID:R/R7/IZB0
>>499 「地方の衰退」という大枠で考えるなら、東京一極集中の問題は避けて通れないが
「鳥取県」の衰退については、はっきり言って東京うんぬんは、あまり関係ないな。
大阪とかの経済の地盤沈下について「東京が企業を持っていくから」というのはアリだが
鳥取が過疎化するのは、そんなもん以前の問題だよ。
もし一極集中が無く、東京・大阪・名古屋が群雄割拠するような日本だったとしても
鳥取県が現在のように衰退していくのは、避けられなかった。
503 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:47:08 ID:iXrOlWfEQ
鳥取に生まれなら
人生終了
505 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:55:24 ID:R/R7/IZB0
まあ、いちおう鳥取県の擁護もしておくと、
県の「面積」の問題も考えなくてはいけない。
このスレで以前に指摘されていたが、「面積あたりの人口」を考えると
四国(4県で400万人)とほぼ同じ面積がありながら
135万人しかいない岩手県なんかは、もっと過疎ってる。
「県単位」でみるから、鳥取県がズバ抜けて過疎にみえるが
たとえば北海道なんかも、人口500万人いるといっても
面積は普通の県の4〜5県に匹敵するし、
札幌以東だけを見れば、もの凄い過疎率だ。
507 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:03:09 ID:cz9NBhazO
まぁ俺も擁護すると
人は悪くないんだよなぁ。
新鮮な刺身食えるし水道水飲めるし
だけど車社会だから平日道歩くと目立つし、とにかく娯楽が無い
あと過疎なくせに女子大生とか結婚詐欺事件とか変な事件が起こる
508 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:04:30 ID:466GLjLn0
おい、友愛道の話はするな。
Domestic Onlyでヨロw
鳥取は県から降格処分で郡になりました。
509 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:06:48 ID:UrKD/uMo0
鳥取では人は死ぬと砂になる。
510 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:09:15 ID:YNE8vTxt0
運営出来てるならいいじゃん別に。
どこもかしこも人口を増やす必要もないし。
もっと観光に力を入れたりして
収入を増やせばいいよ。
511 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:13:57 ID:UrKD/uMo0
サマソニ4回分くらい。
512 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:13:58 ID:R/R7/IZB0
>>507 >人は悪くないんだよなぁ。
ただ、お隣の島根ともども悪く言うと「向上心」が無いね。
長い間、「競争が無い社会」に生きてきたからだと思うけど。
逆に言えば、それだけ
「他人を蹴落としてでも上に行こう」という意識が薄いわけで
それが「人の良さ」に感じられることもある。
しかし、かつてのように
地元地域だけで生活や経済が完結していた時代が終わり
現代は、激しい都市間競争・地域間競争に晒される社会。
国内はもちろん外国とも激しく競争しなければならない。
こうなると、こういう地域は、もはや生き残れない。
岡山「鳥取さん、岡山のDQNならあるけど、要らないよね」
鳥取「うん、要らない。そっちでなんとかして」
大阪「要らん言うならおれが貰うで」
岡・鳥「どうぞどうぞ」
広島「わしらは要らんからの!」
514 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:15:26 ID:VIIDuyDiO
516 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:17:01 ID:81KT7SXg0
人口100万人未満の県 (2006年時点)
山梨 88万人
佐賀 87万人
徳島 82万人
福井 82万人
高知 79万人
島根 74万人
鳥取 61万人
スモールセブン
517 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:23:34 ID:UrKD/uMo0
>>515 ならいっそダイナミックにさ、
県東半分には砂を入れて全部砂丘にして、
「滞在中ダレとも合わない、見渡す限り砂な砂丘の宿(らくだ送迎)」がうりの鳥取砂漠としてリニューアル、
西半分は町の街灯を全廃、魑魅魍魎を増設して国内の妖怪/幽霊系の建物移築して、
半期に一度は百鬼夜行フェスを開催するような、日本の暗部としてやはりリニューアル。
こんくらい色のはっきりした方針で観光に力を入れればいいのに
人口が少なくて何が悪い?
あ”−、ごらぁ
>>516 そこにもうすぐ香川と和歌山が加わると思うが、
香川県は面積が全国最小(150万人いる愛媛県の3分の1)で
人口密度は全国第10位。
一方、山梨は、山間部が多いとはいえ
「東京の隣」という立地
(しかも東京へのアクセスは高速道も鉄道もバッチリ)を考えると
もう少し何とかならんのかいなと思う。
520 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:30:42 ID:R/R7/IZB0
>>518 > 人口が少なくて何が悪い?
>
> あ”−、ごらぁ
それで、自力でちゃんとやっていけるなら問題ないけど
やっていけない→国の援助を請う→他県の税金を使う、で
よその地域には迷惑になるでしょ。
隣県と合併しろ、なんて意見も出てるけど
岡山にとっては迷惑だし、島根と一緒になっても
貧乏県同士でまとまって横に長くなるだけで、状況は改善しない。
仕事で回ったが、山陰では鳥取や米子や松江はまだいい方だ
同じ山陰でも長門、萩の山口の西の方がド田舎で最悪だよ
522 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:34:01 ID:X8YyHRJQ0
うちの町は10年前に1万人を割りました。今は合併の為、正確な数が分りません。
鳥取県ってまだあったんだ? とっくに蒸発してると思ってた
県って何人いれば存続できるの? 例えば人口50万人以下の地域を県とか呼びたくないよね
>>65 あと30年後は首都圏と大阪、福岡、愛知の都市部以外は全部
そうなるだろうな。
525 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:36:03 ID:OHE0H09r0
何でこんなに伸びてんの?
526 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:39:59 ID:R/R7/IZB0
>>525 なんか基地外みたいに「東京が悪い!すべて東京のせいだ!」とか
吼えている奴がいるから。
527 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:42:07 ID:nIIoQRYT0
問題なのは、
吸収した側の自治体の出生率が低いこと
地方から吸い上げることが出来なくなったら、今後どうするのでしょうか
さらに問題なのは
高齢者が地方とは比べものにならないほど爆発的に増えること。
その備えは出来ているのか?
まさか、若者がずっと若いままでいると思っていないでしょうね
過疎や高齢化を、地方だけの問題などと思っている人が多いのが非常に危ない
528 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:42:48 ID:UrKD/uMo0
>>519 和歌山はなー、後ろ山で前すぐ海で、住める隙間少ないもんな
真ん中ぼっこり熊野古道だしw
山梨は、高尾山のすぐ隣がうちです、くらいの誇大広告もっとふけばいいのにと思う
529 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:45:31 ID:Mc2AWi0g0
っていうかどこかが栄えればどこかが衰退する。
こいう自治体があっても全然不思議じゃないんだよ。
それを何勘違いしたのか、うちだけは発展と皆が思っておかしくなった。
自給自足スローライフの自治体があってもいい。
>>521 今はGWでそこそこ観光客いるけど普段は閑散としてるね>萩、長門
下関とか宇部、周南あたりと比べると太平洋側と日本海側のギャップが
同じ県で目の当たりにできると言う・・
同じように太平洋(瀬戸内海)と日本海に挟まれてる兵庫県とかは
このへんどうなの?
>>527 大丈夫。
どうしようもなくなったら、移民を受け入れる。
移民は税制面で優遇するだろう。
いくら便利でインフラが整っていて犯罪率が低くて、気候が安定した国でも
会社はブラックばっかり。働いても働いても暮らしていけるのがやっと。
老後はまったく保証されていないような国じゃ働きたくないから、
老後は金だけ溜めて自分の国に帰る奴が増えるだろう。
これから生まれてくる人が30〜40になる頃にはとても先進国とは思えない生活ぶりになりますね(笑)
532 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:49:07 ID:R/R7/IZB0
> 問題なのは、
> 吸収した側の自治体の出生率が低いこと
> 地方から吸い上げることが出来なくなったら、今後どうするのでしょうか
>
> さらに問題なのは
> 高齢者が地方とは比べものにならないほど爆発的に増えること。
出生率を「東京都」単独でみると、たしかに極端に低いが
周辺の自治体、たとえば埼玉県や千葉県を含めると、平均的な数字になるよ。
若い頃は東京の都心に住んでても、家族が出来る年齢になると
広い家を求めて周辺のベッドタウンに移る人が多いし。
高齢者が増えるといっても、地方と違って高齢者「だけが」増えるわけではないので
あと30年くらいは心配が無い。(ちなみに埼玉県は全国で一番平均年齢が若い。)
533 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:53:56 ID:mTQtb+qF0
鳥取に首都機能を移転したらどうなるの?
島根と合併してもいいけど、鳥取・浜田イラネ
出雲松江と米子倉吉でくっついて出雲県でいいよ
535 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:56:57 ID:R/R7/IZB0
>>533 全国の地方自治体のエライ人から苦情が殺到する。
「陳情に行くのに、不便でかなわん」ってね。
536 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 16:57:49 ID:UrKD/uMo0
>>533 いくらかかるんだw
あと国賓の歓待も首都てか要人のそばでやんなきゃだから皇居移設w
遷都だ 鳥取都 ゴロが悪いぞ
>>534 まあ、それが出来れば、一番マシかな。
でも倉吉は「中海・宍道湖」経済圏からは遠すぎるな。
ここはやっぱり鳥取市と一緒だろう。
538 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:04:44 ID:ERr9g3+NO
>>530 浜坂とか余部とかに行くと
とても神戸とか阪神阪急とかと同じ県とはとても思えんよ
539 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:08:17 ID:3EVuWlU8O
外国人は東京に集まるよう条例で優遇して、その分日本人が地方に住みたがるようにすればいい
国際都市の華やかな生活が好きな人は東京へ、伝統的な穏やかな生活が好きな人は地方へ、と選べるようにしたらいい
540 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:10:08 ID:TCZdJjw80
早く島根と合併して山陰帝国を形成すべきだと思う
>>540 >山陰帝国
どちらに首都を置くかで内戦が勃発しますが。
その前に国家財政が破綻するけどw
542 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:13:12 ID:BKl2jTfU0
島根県≒東京都大田区 ぐらいなんだね
543 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:13:28 ID:VBUSCsu30
>>521 最悪どころか最高だろ。
萩とか、あれだけ歴史、自然豊かな町は少ないぞ。
ところで、ID:R/R7/IZB0さんは、鳥取出身のお方ですか?
545 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:16:08 ID:R/R7/IZB0
>>542 ただし「面積」は、島根県≒埼玉県+千葉県+東京都+神奈川県
>>544 出身ではないですが、故あって8年住んでました。
(鳥取市3年+米子市5年)
546 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:17:20 ID:UrKD/uMo0
>>541 出雲大社のある島根に皇居、鳥取には政府関係、でどうだろう
>>537 地図で見ると中部は西側に近い気がするんだけどね
東側にも三徳山や三朝の様な、世界に通用する稀有な資源がほしいわけで
むきばんだだけじゃ松江方面のラインナップに敵わない
548 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:19:18 ID:R/R7/IZB0
>>546 東京−静岡間くらい距離が離れてますが・・・・
549 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:26:50 ID:UrKD/uMo0
550 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:28:32 ID:m6oWGDsW0
>>505 北海道を引き合いに出すなら言わせて貰うが、
人口が少ないうえに面積も小さいというなら
なおさら県の存在意義が無いと思うが。
>>518 一番の問題は「一票の格差」
山陰の議員定数問題では必ずといって良いほど
「一票の格差を厳格にすると、地方の意見が反映されなくなる」
とのたまう連中がいるが、
同じ地方圏でも福岡や北海道なんて
人口500万を超えていても参院改選数「2」だぞ。
552 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:30:50 ID:Yc+74uc+0
県は最低100万人とし
分割して周囲の県に吸収しちまえばよい
おそらく数年のうちに11の県が減り
行政の効率化、高校野球の日程緩和になるだろ
553 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:34:53 ID:R/R7/IZB0
> おそらく数年のうちに11の県が減り
> 行政の効率化、高校野球の日程緩和になるだろ
ダウト!
高校野球は、たしかに甲子園の日程は楽になるだろうけど
「県予選」の日程が地獄になるだろがwww
554 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:39:26 ID:UrKD/uMo0
ていうか升目を大きくして統合方面に走ったら、壊れて消滅していってしまうものが沢山出るのが怖い
逆に升目を小さくして、県撤廃→10万人で1グループとする藩制度にしてみたらどうさ
高校野球は1年がかりになるんじゃないかなw ファンは長く楽しめていいんじゃね?
>>519 山梨は山ばっかで可住地がとても少ないし
>>528 和歌山に人が住まない理由は、主要交通路から外れてるからじゃ?
556 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:51:33 ID:m6oWGDsW0
>>553-554 マジレスすると、高校野球予選はトーナメント方式だから
高校数が4〜5倍に増えても2回戦しか増えない。
本来なら府県は戦中に消滅していたはずの制度。
GHQのゴリ押しで存続しているだけ。
まだ、「藩域」のほうが歴史的必然性がある。
557 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:53:17 ID:R/R7/IZB0
>>555 「山ばっかで可住地がとても少ない」 「主要交通路から外れてる」
山梨や和歌山に限らず、田舎と呼ばれる県は
たいてい、その条件に当てはまるわけだが。
558 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 17:53:53 ID:Yc+74uc+0
>>554 > 県撤廃→10万人で1グループとする藩制度にしてみたらどうさ
経済的桝が小さすぎて行政が成り立たないだろ。
引越しは脱藩、経済的に行き詰ったら藩お取り潰し?
東京なんか町内会みたいな藩が出来るぞ。
> 高校野球は1年がかりになるんじゃないかなw ファンは長く楽しめていいんじゃね?
9人対9人だから、最低18人。集まるのか?高齢鳥取で
559 :
名無しさん@十周年 :2010/05/03(月) 17:58:51 ID:7EBapSmo0
鳥取みたいな貧乏県を統合しようなんて
奇特な県はないだろうな。
いっそ秋篠宮に統治してもらうとか。
560 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:00:07 ID:R/R7/IZB0
>>556 > マジレスすると、高校野球予選はトーナメント方式だから
> 高校数が4〜5倍に増えても2回戦しか増えない。
単に、「1県の高校が増える」というだけならその通り。というか
神奈川県なんて、今でも普通の県の5倍くらいの数の高校があるし。
しかし・・・・移動距離を考えてくれw
神奈川なんて小さな県だし、交通も整備されているから
端から端まで移動しても、たいした負担にならないが
たとえば、鳥取島根が合併して「山陰県」ができたとして
下手すると、鳥取市の高校と益田市の高校が対戦するハメになる。
これは最悪、一方の高校が、東京から浜松くらいの距離を、
バスで一般道を通ってはるばる移動しなくてはならない。
もの凄い負担だぞw
この不公平を避けるには、サッカーのようなホーム&アウェー方式で
互いの地元で1試合ずつやらなければならない。
561 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:00:58 ID:GGD38jMR0
鳥取に仕事があるならマッタリできそうだから引越してもいいがけど、気候がねぇー
雪嫌いで今は比較的雪の少ない地方都市(一応県庁所在地)に住んでるし
562 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:03:57 ID:Zriw0dCP0
563 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:06:15 ID:m6oWGDsW0
>>560 岩手や秋田は四国四県並みの面積だ。
甘ったれるな。
564 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:06:20 ID:yPXSN1hW0
全部まとめて日本県でいいよ
田舎に住むのも事故責任か
566 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:07:32 ID:Uhzkb4NC0
青森とか島根とかは可住地が2割ぐらいしかないからな。
567 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:08:24 ID:Yc+74uc+0
568 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:11:35 ID:R/R7/IZB0
>>563 岩手や秋田は比較的、道路が整備されている。それに
県の形状が長方形なので、面積は大きくとも移動距離は長くない。
東西にやたらとい長いくせに、いまだに県内ではまともに高速が通っておらず
ウネウネとした山道を行かなければいけない山陰とは事情が違う。
569 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:11:42 ID:Uhzkb4NC0
>>567 東部の50パーセントが砂漠、
西部の50パーセントが妖怪の居住地区だ。
570 :
井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2010/05/03(月) 18:13:06 ID:G/hOY7dX0
ここで、鳥取都構想だよ
せんとくんktkr
100万に届かないド田舎はさっさと県返上しろよ
573 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:15:59 ID:qttFASwi0
団塊の口癖。
「嫌なら○○ばいい」
○○に当てはまるもの
辞めれ 死ね 買わなければ 出て行けば
結果、若者の○○離れ
冷酷で生きづらい世の中作った団塊は○○ばいいと思うよw
574 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:16:32 ID:AM/QzbDS0
明治の初めに島根と合併して島根県にったことがあるが、さびれた鳥取県東部の士族たちが
集まって再置運動を起こすけど、鳥取県の西部は反対する住民が多かった。
鳥取の士族達は、反対する西部の米子人の中心者達にテロ攻撃で大騒動に。
当時の島根県令は安倍総理の7代前のご先祖様。
長州閥の関係で内務大臣の山縣有朋に泣きついた。
鳥取県の再置は認められたが、士族達のテロも見過ごせず、北海道などへの
移住を条件に士族たちを不問にして事件を収拾。
鳥取県は再置されたけど、東西のしこりは今でもひどい。
575 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:16:41 ID:AxWxaKIkO BE:237318522-2BP(101)
山陰って名前がいくない
もう字からして暗くジメジメしたイメージ
576 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:20:07 ID:R/R7/IZB0
>>575 冬は実際に暗くてジメジメしてますが、なにか。
577 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:20:17 ID:Ju0tHBXJ0
原発作れば?
578 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:21:14 ID:J5ihMdr10
島根県と合併して山陰県にする
>>577 すでに島根原発が絶賛稼動中。 全国で一番、県庁所在地に近い原発。(10km)
点検漏れ・検査の手抜きが多数発覚して、運用者の中国電力が
ただいま絶賛炎上中w
580 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:25:59 ID:Gelk1gbN0
鳥取と島根の人間は何が楽しくてそんな所に住んでるんだ
581 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:26:38 ID:JaU9wbct0
島根と合併してもまだ少ないので山口と3県合併。
これで何とか300万人弱。
582 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:26:43 ID:AxWxaKIkO BE:2076532875-2BP(101)
島根県は広島県に吸収
鳥取県は岡山県に吸収
でok
>>580 それを言うなら 「何が哀しくて、そんなところに」
>>582 > 島根県は広島県に吸収
> 鳥取県は岡山県に吸収
> でok
かつて出雲市長だった岩國哲人によると、実際に検討されたことがあるらしい。
実行された際は、県名が「広島根県」になるはずだった、とか。
585 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:29:58 ID:htTFXv5y0
中国のチベットがいちいち偉そうに言うな
by民主党
本気で復活しようと思うなら **特区にするしかないな
カジノ特区 風俗特区 ドラッグ特区
村おこしみたいな小さい祭りじゃぬるすぎる
587 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:32:39 ID:R/R7/IZB0
>>586 「砂漠特区」か「妖怪特区」しか思いつきませんw
あとは・・・やっぱり朝鮮特区かな orz
588 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:33:36 ID:UrKD/uMo0
589 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:33:55 ID:MhdCYqQ30
中国地方が中国県になっても神奈川より人口が少ない
590 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:37:13 ID:R/R7/IZB0
>>589 広島・岡山など5県ぜんぶ合わせても、なんとか埼玉県にやっと勝てる程度だもんね。
591 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:38:08 ID:VBUSCsu30
だいたい、○○地方というくくりにどれだけの意味があるんだ。
592 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:41:50 ID:VBUSCsu30
福岡県、山口県、広島県の3県が合併したら、人口的にどうなんだ。
593 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:42:53 ID:R/R7/IZB0
いっそ中国地区と九州地区で独立して日本から出て行く、という選択肢も・・
それだと山口に足引っ張られて他が弱体化するんじゃないか?
>>594 んで、中国様の属国になるんですね、わかります。
597 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:48:30 ID:VBUSCsu30
山口県の何に足を引っ張られるのかわからんな。
598 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:49:16 ID:u4Ypq/Ij0
>>1 もう役に立たないから選挙権を返納しろ!
田舎の1票は邪魔だ。
599 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:51:29 ID:R/R7/IZB0
ちなみに、「県」としては鳥取より遥かに栄えている山口だが
県庁所在地の山口「市」は、鳥取「市」よりさらにショボイ。
たぶん、日本で一番ショボイ県庁所在地。(対抗馬は佐賀・津あたりか?)
600 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:51:48 ID:UrKD/uMo0
山口の寂れ具合。他の二県に迷惑だとおもうな
602 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:54:15 ID:VBUSCsu30
歴史的経緯も考えたら、
福岡、山口、広島、島根の石見あたりが合併するのは自然な流れだな。
少なくとも、意味不明の中国地方とかいうくくりよりは。
>>599 田舎という意味ではそうだろうけど、
大内氏の城下町の側面があるからそういう面では屈指の重みある町だな。
>>421 今はいろんな利権団体がミンスに擦り寄っているから
政権交代しても、上が変わっただけで構造は変化してないよな。
604 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 18:55:42 ID:UrKD/uMo0
東北って気象的な住みにくさとかは中国地方に決して遜色取らないと思うけど、
ここまでは地域的にも経済的にも凹んでなくね?
もしかして東京からの距離が勝敗の分かれ目じゃないかと邪推
だったら大阪に首都機能移したら西は丸ごと上がるんじゃないかな
ついでに皇居も京都に返還
>>562 奈良と和歌山は仲が悪いので、合併する位なら死を選ぶという住人ばかりです。
中国地方が中国の一地方になっちゃ困るお
607 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:01:27 ID:R/R7/IZB0
>>605 本当は和歌山出身な明石家さんまは、いつも「奈良出身」を強調するよねw
608 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:07:31 ID:UrKD/uMo0
和歌山は上のほうは大阪と、下のほうは三重と、それぞれ親和度が高い印象
貴方のそばで
暮らせるならば
辛くはないわ
この鳥取砂漠〜
鳥取県めがけて在日が動き始めているぞ
もぅお終いだな・・・・
鳥取、島根がこんなに少ないんじゃ、東の鳥取、島根の群馬、栃木はどうなのよ?
613 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:26:05 ID:R/R7/IZB0
>>611 ともに人口200万人を超える、それなりの規模の県ですが・・・・ちなみに茨城は300万人
>>599 山口市舐めんな!
久しぶりに帰省したらレクサスもローバーも光岡も出店してた!小郡だけどw
光岡のオロチなんて初めて見たわ!都内住んでても見たことないわw
2011年国体開催ってことでなんか工事しまくってたw
小郡周辺だけは高層マンション乱立で発展してるし人口最下位は最早過去の事だねw
室町時代の様に京都以上の人口を誇る日本最大の都市に再びなることを確信したねw一万年後にねw
615 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:31:33 ID:4tzdLy7C0
>>604 東北が東京に近いことでずいぶん得してるのはその通り。
ただし、東京以上に利権とか既得権がゴチャゴチャしている
近畿圏に首都持っていくのは賛成しないなぁ。
616 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:32:11 ID:R/R7/IZB0
>>614 正直、いまさら「小郡も山口市だ!」と言われても、いまひとつ納得できないオレがいるw
617 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:36:39 ID:Gelk1gbN0
>>615 大阪じゃきな臭い?
けどあんまり栄えてないところに1から持ってくのも正直お金が大変そう
大阪にも近い上に島だから独特な文化圏たもたれててそこそこのどかそうな四国方面は?
619 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:39:59 ID:R/R7/IZB0
>>615 ひとくちに「東北」といっても
青森と福島じゃ、東京からの距離は全然違うわけだが・・・
福島は、東京から西の街で言えば浜松くらいの位置だが、
青森だと、大阪を越えて岡山くらいになる。(直線距離だけで言えば鳥取も同じくらい)
620 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:43:40 ID:ITdOT52n0
>>557 >「山ばっかで可住地がとても少ない」
>「主要交通路から外れてる」
>
>山梨や和歌山に限らず、田舎と呼ばれる県は
>たいてい、その条件に当てはまるわけだが。
おいらが住んでいる群馬県は、南半分は平らで広々としてるし、
関東の裏玄関として交通面でもなかなかのポジションを占めて
いると思う(これは異論ありかな?)。が、田舎だ。
原因はたぶん東京からの距離が中途半端だから。ベッドタウン
になるほどは近くなく、(仙台や金沢みたいに)別の経済圏を
作るほどには離れていない。
まあおいらは田舎が好きだから不満はないんだけど。
621 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:46:07 ID:R/R7/IZB0
>>620 群馬は、全国的に見れば充分「都会」(の一部)なんだけどね。
関東の他の県と比較されちゃうと、どうしても「田舎」扱いされざるを得ないわな。
622 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:46:22 ID:4Rk59raN0
島根ではよくあること
柏並みなんだ
>621
いや、それはさすがにない。
群馬も栃木もメリットは系列テレビじゃないってことだけ
あと、アニメの本数が多い(テレ東と独立のおかげで)
625 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 19:49:46 ID:gkZbn9mn0
>>609 貴方がいれば
ああうつ向かないで
歩いて行ける
鳥取砂丘の 道は迷い道
ひとりで生きて 行けるでしょうか…
島根と取鳥の左右の位置関係がわからん日本人は9割
627 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:12:26 ID:oLZ2LLIs0
>>624 群馬栃木は十分都会だよ
南関東と比べられるから田舎扱いされてるだけで
埼玉が田舎扱いされるのと似たようなものじゃないの
米軍基地つくればいいんじゃね
629 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:19:28 ID:nIIoQRYT0
太平洋側は高速道路や新幹線など、東西のつながりになってるのに
日本海側は、太平洋側とのつながりはあるが、東西どおしがない
我が国は、太平洋ベルト地帯から離れている地域ほど損をする構造になってしまっている
630 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:22:44 ID:GI72VbRI0
鳥取かぁ・・・コナン橋行った事あるけどすげえショボかったぜww
むしろそろそろ青山氏は違う漫画描かせろよ
コナンは飽きた。ルパンのやつは面白かったけど
>>624 北関東3県は全国的に見ればかなり上の水準
関東の他の県がでかすぎるのて関東の中では田舎なだけ
山梨は人口90万のうち甲府都市圏「だけ」で70万だからなー
甲府盆地しか可住可能地域がないというのはなんともはや・・・
地味に
>>469って案外悪くない案じゃね?過疎化対策
テレビとかで東京の綺麗な面ばかり見せるからこうなってる部分も少なくないから
東京の汚い部分もちゃんと見せる、と・・
駅員が客を押し込む満員電車とか珍走団とか酔っ払い同士の喧嘩とか・・
>>633 エネルギー値の高い猥雑なものって魅力的に見えるもんじゃね?
光と影のくっきりした魔都、東京、的なw
オーガニックな好みの人間ならくじけるだろけどそれって年齢いってる割合高いぽ
635 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:43:35 ID:lq8uEqMk0
>>629 全ての物資が東京経由で東京が潤う構図だからなぁ
新幹線も高速も東京経由で
西日本も東日本も流通は全部東京経由だもん
>>541 2010年8月 山陰帝国が成立する
帝都イズモシティ、初代皇帝には島根県知事が就任。
2010年8月 旧鳥取側が米子市を帝都にすべく交渉を開始。
2010年9月 帝国と旧鳥取側の交渉が決裂。鳥取側は大山の修験道者から選抜した初代教皇を打ち立てる。
2010年10月 皇帝と教皇のどちらの権威が上かで内乱が勃発。
2010年12月 帝国は内乱で人口の7割を失う。人類は、自らの行為に恐怖した。
中略
2011年4月 国力の低下した帝国に対し大阪民国が宣戦を布告。
2011年5月 山陰帝国崩壊。大阪民国に併合される。島鳥自治区成立。
2011年6月 島鳥か鳥島かで自治区内で内乱勃発。
637 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:48:45 ID:HfEACSwe0
関係ないけど、「中国地方」って地方名は
中国に近いから付けられたんだと30過ぎまで思い込んでたわ
638 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:55:50 ID:PSnBMT4I0
もし?永住外国人の地方参政権が認められたら怖いな〜!
在日朝鮮・韓国人60万人が鳥取に行ったら県政を乗っ取れる。
639 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 20:56:24 ID:VIIDuyDiO
昔は『裏日本』という放送禁止用語があってだな、その名の通り『表日本』こと太平洋ベルト地帯とは経済格差が大きかったんだべさぁ。
>>638 あいつらは日本に根付いてくれないから困るんだよなあ
乗っ取ろうと言う気が隠しきれてない
同じ治安が悪くなるんだったらブラジルから呼ぼう
641 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:03:30 ID:MhdCYqQ30
1888年(明治21年)
総人口 3962万6600
1 新潟県 166万2900
2 兵庫県 151万0500
3 愛知県 143万6100
4 東京府 135万4400
5 広島県 129万1400
6 大阪府 124万2400
7 福岡県 120万9600
8 千葉県 115万8800
9 長野県 110万7500
10 岡山県 105万9400
・
18 山口県 91万0800
・
30 島根県 69万1500
・
45 鳥取県 39万3700
46 沖縄県 37万3700
47 北海道 30万8600
運営が興味の有る記事は、わざと伸ばせようとする。
運営が興味の無い記事は、途中切りにする。
全く、良いニュース掲示板ですね。
>>639 岩波新書で裏日本って本が出てるけどね。
644 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:08:12 ID:BujT4fHzO
ウイークは鳥取行ってきたけど
普通に家あったぞ
そんなに過疎してる様にはみえなかったな
そして自然多かったな
海や大山だったかな
綺麗だったぞ
鳥取娘もめんこかった
>>629 北陸は北陸道が新潟県〜滋賀県まで繋がっているから東西の繋がりはあるけどね。
>>644 そりゃ、人口密度47都道府県中37位だもん
647 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:12:41 ID:NsX56vM40
>>638 県政は既に半島勢に乗っ取られてます
県民が「何でこんなに韓国中国に手厚い支援をするのかなぁ」って思うぐらい
県は韓国企業や中国人旅行客を手厚くもてなしてます
その一方で
限界集落はどんどん増え
企業(SANYO、JT)は撤退縮小する
県内で就職となったら、
怪しいコールセンターか妖しいベンチャー企業ぐらいしかないから
若者は都会を目指す
そして過疎化と人口減が進んでいく
648 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:14:34 ID:R/R7/IZB0
> テレビとかで東京の綺麗な面ばかり見せるからこうなってる部分も少なくないから
地方だって、TVでキレイな面ばかり見せてもらってるわけだが・・・
食べ物が美味いとか、風景が美しいとか・・・
旅番組の類なんか、99%地方ばかり、それも良いところばかりだろ。
過疎で崩壊する経済の話なんか、まるで出ないよ。
地方に居ると、地元局がニュース番組などで
過疎や高齢化の問題を頻繁に取り上げるから(そして、それが全国版にも出るから)
「地方はダメな点ばかり放送されている!」と被害意識に凝り固まるんだろうけど。
メディアの東京集中による被害を受けているのは、大阪などの「別の都会」。
(いまだに「通天閣」とか「吉本芸人」みたいな取り上げ方しかされなかったりね)
田舎の方はむしろ美化されている。
> 東京の汚い部分もちゃんと見せる、と・・
> 駅員が客を押し込む満員電車とか珍走団とか酔っ払い同士の喧嘩とか・・
「東京警察24時」みたいなドキュメント番組って、そういうシーンのオンパレードだがw
それに、満員電車以外は地方の方がむしろ多いぞw
中国地方の大学に通ってるけど鳥取県人見たことない、マジで
>>630 コナンのは水木ロードをパクっただけだから…
どっかに999ロードもあるらしいが
水木作品のキャラは全部愛嬌があってコレクター魂をくすぐるものがあるのが強みだな
651 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:22:52 ID:R/R7/IZB0
どうしても、過疎化の原因を「東京が〜」「マスコミが〜」と他に押しつけたいなら
一度、北朝鮮みたいに情報鎖国してみたら?ww
テレビは地元局のローカル番組のみ受信可。全国ネットは遮断。
インターネットは徹底的に検閲して、東京からの情報は徹底的に削除。
それで「我が県は豊かで幸せな県として、全国から羨ましがられています」
みたいな偽情報ばかり流すと。
県境には関所を設け、当局から許可を得た者の他は「出国」禁止とかな。
それで人口流出や過疎化が止まるなら、やってみたら?
旧東ドイツや北朝鮮の例を見てもムリだろうけどww
>>650 福井の敦賀に999の各キャラの銅像が展示されてる。
境港みたいに観光客を呼ぶレベルには達していないけど。
653 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:29:00 ID:NsX56vM40
>>644 >ウイークは鳥取行ってきた
嬉しいです、ありがとうございます!鳥取に来て頂いて
何もない所ですが海と山だけは綺麗ですので
よろしければ又お越しください!
夏になれば海水浴や大山登山、がいな祭り、しゃんしゃん傘踊りもあります
キャンプやアウトドアにはもってこいですよ!
御来県 真にありがとうございました。
654 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:29:44 ID:y7XLLx4K0
順調に中国とインドが経済発展して、穀物価格が10倍くらいになれば
余裕で田舎の時代が来るよ
意外と20年くらい先にはそうかもよ
今のうちに優良な耕地を水利権と一緒に押さえとく方が株投資や外貨預金
なんかよりは儲かると思うよ
655 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:33:46 ID:KmzCcJ9S0
県の総人口はあまり問題ではない。
ちゃんと都市部に集中してるかどうかが問題。
過疎地が多くては税金が無駄にかかって
経済が発展しない。
都市部に集中してるのなら人口はどんなに減っても大丈夫。
県庁所在地だけでなく、県内に4つくらい
主要都市があって拮抗してるのが理想的状態。
鳥取の人口が60万なら県内に12万都市が
4つあると良い感じ。
656 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:34:28 ID:kwnvCMNH0
山陰と山陽って背中合わせなのになんでここまで差が大きいのかな?
瀬戸内海があるから?
でも四国は北と南ではそこまでの大差はないのにな。
657 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:36:36 ID:FNXgNW9h0
もう道州制にすれば?
デフレ社会なんだから当たり前
効率化の波に飲まれるしかないのなら
特産物のない地方都市は消滅する定め
>>650 不謹慎だが作者死んだら価値あがるんじゃね?
水木先生は既にあの世くらい見てきていそうだがw
>>639 >太平洋ベルト地帯
この言い方はヤメロ。
実際太平洋側は半分ほど
大阪から西は瀬戸内海、
福岡に至っては日本海だぞ。
661 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:43:58 ID:R/R7/IZB0
>>656 > でも四国は北と南ではそこまでの大差はないのにな。
イヤイヤ、めちゃくちゃ有るぞw
香川県と愛媛県の東〜中部の「瀬戸内側」と
四国山脈を隔てて南側にあたる
愛媛県の南部から高知県にかけての「太平洋側」では
かなり大きな差があるよ。
香川県の都市部は、さほど大都市圏と変わらないが
高知県の山間部では、山陰と互角以上の過疎地。
(一般的な「四国」のイメージは、圧倒的に後者だが)
ただ山陰と違って、冬でも天気は良いから
過疎地でも、あまり陰鬱な感じはしない。
662 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:55:44 ID:4J7o8ib20
島根といえば大国主之命が祀られている出雲大社、
鳥取県は鳥取砂丘
663 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:58:34 ID:kHhbclEn0
新潟市81万人
鳥取県58万人
664 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:00:17 ID:UWDKXPJg0
砂丘の砂の持ち帰りを許可したら行ってあげる
665 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:01:10 ID:BujT4fHzO
夜中でで早朝ついて
鳥取うろついたんだけど
砂丘の駐車場は車でいっぱいだったな
あれ泊まってんのかな
そして色々みながら横断して高級ホテルで一泊して他の地に移動した
大山まだ雪残ってたね
海や山、鳥取娘はみんな石破似で綺麗だった
これくらいの人口でいいだろ
666 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:03:29 ID:nIIoQRYT0
>>641 日本全体の人口は9000万人近く増えたのに
鳥取と島根は人口増加の恩恵をほとんど受けていないことが分かるね
鳥取の人口はここ数十年ずっと60万人前後を行ったり来たりしている
特段、増えもしてないが、減りもしてない
667 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:14:24 ID:ITdOT52n0
>>665 >鳥取娘はみんな石破似で綺麗だった
石破似の美人て想像つかないんだが...
668 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:18:13 ID:kwnvCMNH0
>>661 マジで?
香川県って割りと賑やかなの?
669 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:23:03 ID:A/TBDBDv0
>>641 新潟が一番多いんだ…
一部の都市部を除いて、米の石高とある程度比例するのだろうけど
670 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:25:33 ID:R/R7/IZB0
>>665 > 鳥取娘はみんな石破似で綺麗だった
ちょ、おいw
もう鳥取と島根が合併すればいいのに
鳥取、島根、山口と合併して日本のチリとなるべし
673 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:29:31 ID:R/R7/IZB0
>>668 少なくとも、都会(特に首都圏)の人間が持っている「四国」のイメージで行くと
かなり驚くと思う。
他の3県に比べて圧倒的に平野部が多いのと、
関西から近いので、大企業の支店や官庁の四国支所が集中しているのが大きい。
四国の大手企業の本社も、たいてい香川(高松)。
千葉県もとうとう人口減少に転じた
675 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:37:50 ID:ITdOT52n0
>>673 関西からなら高松より徳島の方が近いと思うのだが、
後者は鉄道でつながってないからかな?
逆に沖縄県の人口は爆発的に増加。
基地マネーおそろしすぎる。
677 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:40:30 ID:HkLorvbj0
>>671 島根・鳥取は合併しても130万なんだよな・・・
>>672 それなら中国五県で合併したほうが良くないか?
678 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:41:07 ID:VZZSGxOX0
2ちゃんねらーの力で鳥取県でベビーブームを起こそうぜ
679 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:41:44 ID:ITdOT52n0
>>672 日本のチリって言われてもどういうものかイメージしづらいな
単に海岸に沿って長いということか?
こんな鳥取でも、北朝鮮に乗っ取られたら絶好の金ヅルになる不思議。
鳥取を夜這い特区にすれば即解決だな。
682 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:49:04 ID:ITdOT52n0
>>680 そういえば最近万景峰号のニュースを聞かないね。
境港、米子あたりが対北朝鮮貿易で栄えるのはさすがに
今の時点では無理なのかな。
683 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:54:35 ID:5dtrdynlO
基地は置いといても沖縄の人口増加は謎
滋賀みたく大企業どこか中小の工場誘致したとかって話ないしな
つか沖縄は製造系の工場皆無か
684 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:57:54 ID:ITdOT52n0
沖縄はなんとなく子沢山のイメージがある。
685 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:58:21 ID:+WeXdvaT0
何で島根、鳥取には国費で箱物をバンバン建てるんだろう?
日本の7不思議の1つ
沖縄県民は結婚率が全国1位だしな
687 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 23:10:23 ID:ERr9g3+NO
>>685 バンバンってどんだけよ?
国道の整備もまだ、高速道路の整備もまだ、新幹線もまだ、鉄道の複線電化もまだ
てんで未開なんだが
688 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 23:17:21 ID:nIIoQRYT0
>>685 マスコミがハコモノというと必ず
地方ばっかり取り上げる印象操作報道するからでしょうな
実際は都市部の方がハコモノだらけ
マスゴミは朝鮮支配下だから、島根には高速なんかいらないとか言い出すタコ
地方交通を充実させて一極集中を緩和したり、東京の満員電車を何とかする気はないらしい
なんでもかんでも東京に集中させる国が悪い
地方が駄目になるのはしょうがない
691 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 23:31:58 ID:phJEY0yk0
ネットがありゃ、今の時代東京とか大阪とか関係ないんだけど、
ネットの状況はどんなんでしょ
>>691 いや、仕事があるか無いかが重要なんだが・・・
引きこもりには関係ないかも知れないけど
>>685 >>687 「必要な物」のほうが後に回されて、「それほど必要でない物」
が先に作られるから、マスコミからは叩かれ、住民は便利さを感じない。
なぜか。
端的に言うと、選挙戦術。
「〜を作りますので、お力添えを」
といいつつ、本当にできてしまうと離反が怖いから、適当な物作らせて
お茶を濁す。
独占無風選挙の弊害。
土建屋連中もちびっとずつ仕事する方が生活の計画がたてやすいしね。
で、万事そんな感じから、アホらしくなって人が逃げる。
南日本海地方って呼称はどうなったの?
>>691 引きこもりはPC周りが同じならどこに住んでいても関係ないですよねー
東京に一極集中する
↓
東京が発展する
↓
でも地方が寂れる
↓
地方民が大挙して上京してきて、東京の福祉を食い尽くす
↓
東京も寂れる
と思うんだがなぁ
都市国家じゃないんだから、いい加減考えたほうがよいと思う
698 :
名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 23:58:04 ID:R/R7/IZB0
>>697 有名なコピペだが、それとはちょっと違うな。
■90年代後半の論調
ネットが発展する →自宅勤務、遠隔会議が実現!
→日本中どこにいても仕事が可能に!→物価の高い東京に会社を置く意味は薄れる
→やがて一極集中は緩和、「地方の時代」に・・・
■しかし現実には・・・
ネットが発展する →東京にしかイイ仕事がないことが判明
→地方から怒涛のように人が押し寄せる
→デジタルデバイドで下層民ばかりが地方に残る →地方がますます廃れる
■さらにネットが発展して
→ 一括・遠隔管理が格段に進歩し
支店・支社機能の必要性が低下、逆に本社は機能アップ
→ ビジネスだけでなく文化・情報そして人材も一極集中
→ 効率の悪い地方には、ますます投資しなくなる
→ 若い世代ほど「故郷は東京(首都圏)」という人間が多数派に
→ 地方ますます廃れる
699 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:07:52 ID:nQgA688r0
まあ、あれだ。昔の偉い人も言ってるじゃん
「田舎の学問より、京の昼寝」 って。
この時代の「京」は京都だろうが、それが現代では東「京」になったというだけのこと。
20年くらいたったら北「京」になってるかもしれんけど。
>>691 光通ってるよ (米子市) 俺んとこは 50〜80Mbps ぐらい
夏は海が近いし、冬は大山でスキー、スノボ 最高じゃん
さぁキミも鳥取に来てごしない (≧∇≦)/
701 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:22:45 ID:QhiOaI170
>>649 俺も鳥取の大学行ってたが
娯楽がないから退屈でたまらんかった
他県から来た人が「どっか案内して」と言われても若者が興味持つようなものって・・・・・
702 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:26:57 ID:kGzlEhF60
まず一番最初にハッキリさせなければ行けないのは、、、
鳥取と島根の違いだな。
703 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:31:15 ID:nQgA688r0
>>698 もう、かれこれ30年以上前から
「交通や情報が発達している今、もう東京指向は時代遅れ。
これからは地方の時代だ!」と言われ続けてきたが
いっこうにそんな時代は来ない。
いや、実際には、ほんの短い時期だけ来たのかもしれないが
あっという間に地方を「通り過ぎて」しまって、
もう国外に出て「アジアの時代」になってしまった。
704 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:35:02 ID:/EJFj0Pc0
島根と合併して裏広島県でも作ればいいのに。
女子大生ばらばら殺人事件が解決しないのも、島根県警の規模が小さすぎるからなんだから
こんな小さい自治体を県にしておく必要性がないばかりか、害が多すぎる。
705 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:37:26 ID:PR0NSomm0
>>698 >■90年代後半の論調
>ネットが発展する →自宅勤務、遠隔会議が実現!
>→日本中どこにいても仕事が可能に!→物価の高い東京に会社を置く意味は薄れる
>→やがて一極集中は緩和、「地方の時代」に・・・
言われてたのはそうだけど、実際にやったのは
渋谷にビットバレーを・・・とかだからなぁ
706 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 00:52:01 ID:MA06cPuz0
>>538 豊岡にしろ洲本にしろ三井住友銀行(←さくら←太陽神戸)があることで
なんとか兵庫県らしさを保っているようなw
他の支店はほとんど譲渡・閉店したけどさすがにこの2つは残したね
708 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:01:35 ID:nQgA688r0
>>707 他の県よりは近い。特に大橋がなかった頃は
新幹線で岡山→宇高連絡船が、四国への最短コース。
交通事情を考慮せず距離だけを見れば、徳島も近いが。
>>708 徳島市から淡路島を抜けて神戸まで1時間ちょっとでは?
高松から1時間で神戸までは行けない。
俺が儲けたら東京以外46道府県にのみ支店をつくるよ
鳥取本社でも構わない
鳥取と言えば大山
中学時代に登ったけど気持ちよかったなあ
食事も美味かった
のびのびとして綺麗なイメージがある
また行きたいな
カーナビによると車で移動する場合
三ノ宮駅〜徳島駅 112km 1:36:00
三ノ宮駅〜高松駅 161km 2:08:00
徳島の方が近いんだけど。
>>698 でも、東京のインフラ・・・新規は作れても、維持更新が難しくなって来ているね
>>710 鳥取県の大きな都市である鳥取や米子から山陽側の都市へのアクセスはとても悪い。
同じ中国地方の広島へ移動する場合も、一旦飛行機で東京に行って広島に行ったほうが早いこともあったりする。
神戸〜徳島間なんて路線バス並みに走ってるぞ
717 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 06:24:18 ID:uyuMDgyx0
今出生率が2よりも下だからいくら東京で人口が増えても税金も何もかもマイナスだよ。
去年まで10年間鳥取に居たけど
魚うまいし野菜うまいし空気はもちろんも水道水もうまいしいいとこだった
蛇口をひねるとみかんジュースじゃないが、
ほんとに、蛇口をひねると大山山系のミネラルウォーターが出てくるよ。
どうでもいいが岐阜以西って広い平野なくね?
発展しにくいのが原因か
721 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:10:36 ID:ZcnNOskv0
>>720 人間の営みが発展する->土地が平らになる
って変だろ。
>>721 広い平野があるところに人が集まってる・・・だね
東北地方の県の半分以下というのも凄い
>>709 >>712 だから、それって13年前に明石海峡大橋が出来て
淡路島と本州がつながってからの話。
それまで車でも高松の方が近かったし、
鉄道では今でも圧倒的に高松の方が早い。
で、明石海峡大橋が出来た頃には、すでに徳島は
衰退コースまっしぐら。
あと、四国内のネットワークでも、高松が一番立地が良かった。
(他の四国の都市のどこに行くにも、いちばん便利)
725 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:21:05 ID:1XeoOA0m0
鳥取は1920年に人口が45万だったんだね。
総人口5500万人の頃。
[41] 山梨県 86万9132
[42] 佐賀県 85万2825
[43] 福井県 80万8589
[44] 徳島県 78万9269
[45] 高知県 77万6472
[46] 島根県 72万0112
[47] 鳥取県 59万1150
この辺の人口が少ない県は隣接する人口の少ない県と合併させるしかないと思う。
100万人以下になったらどんどん合併して住民負担を小さくするべき。
726 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:21:42 ID:IO/KucpC0
2ちゃんねらーの力で鳥取県でベビーブームを起こそうぜ
例えば同時多発中出しとか。
>>724 東京の人間は名古屋レベルですら「田舎」と言ってるのに、
名古屋と比べても明らかな田舎に高松を「都会」と言うはずがないんだけど。
ていうか、東京、大阪、名古屋に行ったことないでしょ。
728 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:51:43 ID:UneJqTy+0
>>726 ひとりで空打ちになるまでシコってろ馬鹿w
729 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 09:57:05 ID:fm1sasei0
>>725 鳥取や島根などは人口増加の恩恵をほとんど受けなかったということですな
両県とも出生率は平均より高いのに、
ほとんど都市に持っていかれ、置き去りにされた格好といえる
都市も地方も、団塊世代ジュニアが出産適齢期を過ぎようとしてる
今後ベビーブームがやってきても人口は増えない
これからは都市部も、人口が減少する
730 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:05:46 ID:fm1sasei0
732 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:19:29 ID:UneJqTy+0
札幌とか福岡の人間は東京人が糞不味いラーメンに何時間も行列作って
並んでるの見て「かわいそうw、配給制かw」とか言いながら
ゲラゲラ大笑いするようなところがあるけど。
生活レベルは自分たちの方が格段に上という自信を持ってるね。
田舎の人ってそういうのがないのかね。東京の酷いところを見ても
逆にあこがれちゃうのかねえ。
733 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:25:59 ID:Yq9HM5N40
鳥取県の中の大都会、米子市内に住んでるけど。
近所のアパートやマンションの空き部屋率が急に上がったような気がする。
転勤族が多くて人の出入りが激しい地域なんだけどさ、
3月に出て行ったまま4月には誰も入ってこないという最悪状態ww
ダメだこりゃ
734 :
名無しさん@十周年 :2010/05/04(火) 10:38:09 ID:sJL8i9870
仕事と若い嫁さんを世話するといったら移住者殺到だろうけどな。
両方ともなさそうだしなあ。
その若い嫁さん候補から真っ先に退屈な田舎捨ててくんだから
ま、これは日本全国の田舎どこでもそうだけど
736 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:52:06 ID:2WzckgR60
>>732 東京人と威張ったところで、所詮は大多数は田舎者。ブロック中核都市の方が
高レベルの生活が出来ると分かってきたから、もう東京に出て一旗揚げるとか
格好いい生活を送りたい・・・などと妄想する人間は少なくなったんじゃね。
早慶上智逝くより地帝出て地元の企業か公務員でいいやとか。
ゲゲゲの女房を見ていて気づいたが、
水木しげるが結婚した頃は安来の方が調布よりも都会だったみたいね。
数十年後?には逆転してしまうわけだけど。
738 :
736:2010/05/04(火) 10:54:16 ID:2WzckgR60
追記:田舎から出て「田園」都市線で通勤とかは滑稽の極み。何考えているんだか。
>>734 仕事も若い奥さんも永遠じゃないよ。
仕事はなくなる可能性はあるし、奥さんは年をとる。
その時あなたどうするの?
740 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:57:15 ID:6SfnDaBU0
何時の間にか 3まで伸びてる w
みんな、やっぱり気になるのか?
東京に一極集中する
↓
東京が発展する
↓
でも地方が寂れる
↓
そこにつけこみ東京が領地を広げていく
↓
地方が圧迫されるが東京は栄え、ますます領地が広がる
↓
気がつくと日本中、いたるところに東京が出来、仕方ないから余った東京を
海外に輸出
県庁にもストリートビュー全然なくてワロタ
743 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 11:07:04 ID:CdeUVG0D0
>>742 ストリートビューって10地域くらいじゃなかったっけ?
県庁所在地でも利用できるところの方が少ないと思うけど・・・
744 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 11:10:12 ID:0V8gkXF6O
八王子市と同じぐらいか
745 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 11:16:39 ID:fg+Or7rb0
一票の格差がまた拡がるな。
島根と鳥取を同一選挙区にしないと2倍以下にするのも不可能。
>>727 国語力の無い奴だな・・・・
東京の人間が、四国(=過疎地)のイメージで行くと
都心部はあまり大都市圏の街並みと変らなくて驚くよ?
と言ってるだけで、だれも「東京並みの都会!」とか書いてないだろ。
ちなみに、驚いた東京の人間=俺なんだがね。
逆に名古屋は「東京・大阪に次ぐ大都会!」というイメージで言ったら
普通の政令指定都市くらいの規模しかなくて、田舎っぽかった、ということだろが。
>>732 マジレスしとくと、中核市もしくはその周辺地域くらいの規模がないと、
そんな余裕は無い。
山陰のくそ田舎から、地方国立大→関西ってコースをたどって、
いまは東京とかにもよく行くし、それ以外の地域を回ったりもする生活だが、
はっきり言って、地方は本当に「死の街」みたいになってるところも少なくない。
俺の実家も、地域で多分唯一元気な業種が、介護通り越して葬儀屋、って感じだったり
するような状態だからな。これでも昔は地域の中心の町だったんだが。
それに比べりゃ、政令指定都市や中核市辺りなんて、十分すぎるほどの活気が
あって、消費も旺盛で、街が元気だよ。
>>736 まあ地方公務員で、でかい市の市役所辺りに勤めてる奴が、一番トータルバランス的に
恵まれてるように思えるね。
>>747 「地方」という言葉の定義が、そもそも個人によって
あるいは議論のテーマによってまちまちだから、誤解が生まれる。
「東京以外は、全部地方」な分野もあるし (政治・芸能・マスコミなど)
大阪や名古屋などは含まない、いわゆる「非・大都市圏」という意味の時もある。
県庁所在地ではない山間部や農村部、という意味あいのケースもある。
749 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 11:34:30 ID:mB7s+h100
大山はいい山だよ。とくに縦走路がすごい。
崩落が進んでて滑落の恐怖は穂高縦走なんかの比じゃない。
ラクダの背なんか平均台みたいな10センチ幅の尾根が続いていて、しかもザレている。
三点確保しようと思っても無理。
ちょっと足をすべらせたら300メートル以上は止まらずあの世逝き。
750 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 11:38:51 ID:7V7wt7CL0
鳥取県選出の国会議員
石破しげる
田村耕太郎
>>732 「生活レベル」という言葉の定義もまちまちだよ。
大きな庭のある一戸建てに住むことを「生活レベルが高い」と考える人にとっては
都心の億ションに住んでる奴も、生活レベルは低いことになるし
「様々な最高級・最先端の文化に、いつでも直に触れられる」ことを
生活レベルの高さと感じる人間には、地方の農村で何坪の土地や家を持っていようが
刺激に乏しい退屈な生活に思える。
前者なら地方に住めばいいし、後者なら都会、特に東京に住めばよい。
その中間の、どちらもソコソコに楽しみたい層は、東京の郊外なり
地方の大都市に生活の拠点を置けばいい。 それだけの話。
ただ世の中には、「先祖の土地を守らなければいけない」
「親の面倒を見なければならない」「思うような仕事が得られない。」などで
自分の望むような地域に住めない、移れない人も多くいる。そこが問題。
>>746 大都市っていうから話がおかしくなるし、
大阪、名古屋は行ったことあるんだよね。
ちなみに東京のどの辺の出身なのかな。
田舎は住環境は安い。食べ物はそんなに変わらないんじゃ。競争がないから物は高いね。
754 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 11:46:20 ID:nQgA688r0
>>752 文京区湯島だが、東京は全域(ただし多摩地区のぞく)詳しいよ。
ちなみにバンコクとニューヨークも経験済み。
他人に「都会とは何ぞや」みたいな講釈を受ける必要は無いです。
>>753 そう。特に山陰では、駐車場だけはバカ安だけど、家賃は意外に高い。
競争がないし、良い物件が少ないからね。ちゃんとしたところに住もうとすると
東京ほどではないにしろ、政令指定都市クラスの街と同じくらいのコスト。
あと、流通コストがかかるのと、人口が少なく「量」が捌けないためか
食品関係も、わりと高い。少なくとも安くはない。
>>754 高松の繁華街は大阪駅前、名古屋駅前に匹敵するわけなんだね。
東京だと新宿に匹敵するわけなんだね。
ということは、高松は仙台、広島、新潟クラスよりも都会なんだね。
人口30万人都市でそれはすごいわ、高松。
757 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:00:14 ID:nQgA688r0
>>756 だからさ、
「高松に行ったら<過疎地・四国>のイメージから想像するより
遥かに都会だったので驚いた」
というのと
「<東京・大阪に次ぐ大都会>のイメージで名古屋に行ったら、
思ってたより小さくて、ずっと田舎だった」
というのを、どう解釈したら「高松は名古屋より都会!」とか
「高松は名古屋並み!仙台や広島より都会!」になるんだよ。アホか。
中国人を1000万人くらい入植させて東京並の大都会を作ろう!
別に鳥取県の人も鳥取県が嫌で出て行くわけじゃないだろ。
学業で三大都市圏でしか研究や学習ができないとか、県内で就職しようにも
求人が少ないとか、都市圏でしかペイしない業種に就きたいとか。
試しにリクナビで新卒求人情報を検索してみたら、
・この地域が希望勤務地の企業→全487社(ファミレスや居酒屋チェーン等含む)
・この地域に本社がある企業のみ→全21社(地銀や自治体含む)
同じくリクナビの転職情報を検索してみたら、
・中国四国以外も同時に募集中→全38社
・中国四国のみ募集中→全5社
ハローワーク・インターネットサービスの方も年齢や給与条件をいじってみたが
同様に厳しい。
760 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:03:22 ID:nQgA688r0
>>758 民主党政権だと、マジでそれを言い出しかねないw
>>757 高松の人はわざわざ大都市に行く必要ないよね。
地元が大都市だから。
>>110 09年最高路線価:鳥取…46位、群馬…47位
763 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:09:07 ID:nQgA688r0
>>761 そこまでしつこく絡んでくるところをみると
キミ、四国の他の都市の出身者だろ?w
思い出したよ。
他の地域の人が「四国でも高松は都会ですね」とかいうと、
必死に反論したがる人が多い街があったな。あの地域には。w
764 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:09:12 ID:88iZqN5s0
鳥取県の最大の就職先は県庁だよ。
鳥取県の90%は15人以下の小規模会社、もしくは零細企業。
さらにその7割は父ちゃん母ちゃん社長や専務の超零細が中心。
後の10%も最近の不況で、名前のそこそこあるところ以外は、20人からせいぜい50人規模。
これでは若者は嫌だろうな。
鳥取県職員の給料を民間平均まで下げろよ
砂丘よりジャスコの方が人手が多いってどういうことよ
767 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:14:23 ID:nQgA688r0
>>764 まあ、それは大企業の無い県はどこでも同じ。
かつて「官官接待」が問題化したとき、某県知事が
「官官接待」の自粛の方針を打ち出したら、地元の商工会が
「我が県で一番の大企業は県庁。もっとも高給取りなのが県庁職員。」
「その県庁職員が酒の宴を持たなくなったら、県内の飲食店街は壊滅だ」
と猛反発して、オジャンになった。
768 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:17:51 ID:CdeUVG0D0
>>763 四国にこだわるのもいいけど鳥取の話をしてくれ
>>763 東京出身なのに「アホ」って書き込み・・・
高松の人ですよねw
>>1 もう詰んでるな
でも、大改革するチャンスなんだけどな
雄藩に生まれ変わるぞ
>>769 でた、高松人認定w
たしかに高松にも居たが、松山にもいたよ。2年ずつな。
このスレのテーマの鳥取と米子にも。
ちなみに「アホ」は関東でも普通に使う。
まあ父親が関西出身なので影響は受けているがな。
>>766 イオン鳥取北は、確かに砂丘や駅前より人がいたw
人の多さは、イオン>砂丘>駅前の順だね。
駅前が繁華街だと聞いたけど人がいなかった。
居酒屋もあまりなかったけど、地元の人は繁華街で飲まないのかね。
>>771 >まあ父親が関西出身なので影響は受けているがな。
だからうざいんですね。
鳥取県中止のお知らせ?
775 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:30:13 ID:nQgA688r0
>>768 すまんな、ID:5kCcj17O0が、揚げ足とって絡んでくるんで。
要するに何が言いたかったかというと、地方といっても
全ての県が衰退しているわけではない、ということ。
十把一絡げに「過疎地」イメージをもたれがちな四国でも
栄えている地域は、それなりに栄えているという例のひとつとして高松を出した。
一方で、鳥取の衰退は特別なものであって
単に「地方」というだけからくる問題ではないし、まして
東京さえ無くなってくれれば、というような話でもない。
ちょっとプレイランド逝ってくるわ
>>775 高松ってすさまじい公共工事の額でズブ漬けになってるイメージだわ。
本来的には衰退して過疎化していくはずの場所が、政府の公金大量投入でなぜか人工的に都市として維持されてる感じがする。
スカイツリーができるんなら役目を終えた東京タワーくれよ
ノッポンくんはスカイツリーに移籍
鳥取は観光地が少なくて、主としては砂丘、倉吉、境港鬼太郎ロード。
砂丘は東部、倉吉は中央部、境港は西部にあって観光地同士が遠い上に、
道路のインフラが遅れているため、三箇所を周るだけで1日が終了。
更には米子の左に松江・出雲があるため、
境港鬼太郎ロードは松江・出雲とセットにされてしまうことが多い。
国(高速道路)に頼らず、県営の有料道路を鳥取〜米子まで通して
鳥取と米子の距離を近くするべきだったのでは?
あと、大山もあるけど、大山だけで登山に1日かかるだろうから(登ったことはないが)
ちょっと観光する目的では観光に来る人はいないと思う。
>>778 砂丘の真ん中に東京タワー建てて妖怪一杯入れるか
全国的に若年労働者は余ってるんだから、
県知事が何か事業起こしていかないといかんだろと思うんだがな。
ニー特区化
アニメ会社でも呼ぶ?土地も人も安いと
783 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:44:59 ID:yGCN2rMv0
楽しみの無い田舎ほど子供がバンバン生まれるのに何で?
784 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:45:28 ID:2WzckgR60
とにかく山陰は交通事情が悪すぎ。
高速道路と新幹線を引いてだな・・・
えっ、コンクリートから人へ だって?
岩手あたりはズブズブやってるんだろう。以前と変わりなく。
鳥取島根にも金落とせや。話はそれからだ。
しかしストロー効果で余計人が減ったりするから注意だな。
785 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:47:20 ID:3KDyUL/G0
砂漠があるんだから石油掘ればいいじゃん。
>>778 ちなみにのっぽんくんは東京タワーにつけるよ
フォルムがスカイツリーにあわないし
スカイツリーにはトッポみたいな形の新キャラを・・・ってあれ、なんかもういたんだっけ
おしなりくん?
788 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 12:57:22 ID:nQgA688r0
>>784 > とにかく山陰は交通事情が悪すぎ。
> 高速道路と新幹線を引いてだな・・・
高速道路はホントに喫緊の課題だね。
それも、いまあるような「県外と結ぶ」ものじゃなくて
県内の東西を結ぶルートが必要。
新幹線は・・・・残念ながら人口が少なすぎて
採算が取れる見込みが全く無いので可能性はゼロ。
789 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:00:24 ID:58V2Gn7CP
明治5年からの鳥取県の人口変遷
38万5531人 1872年3月8日 (本籍人口) (隠岐28531人を含む)
38万6186人 1873年1月1日 (隠岐28741人を含む)
38万8861人 1874年1月1日 (隠岐29094人を含む)
39万2589人 1875年1月1日 (隠岐29415人を含む)
39万5632人 1876年1月1日 (隠岐29632人を含む)
1876年8月21日〜1881年9月11日の間は島根県に吸収
38万0915人 1882年1月1日
37万9747人 1883年1月1日
38万1300人 1884年1月1日 (現住人口)
38万1838人 1885年1月1日
38万3241人 1886年1月1日
38万6083人 1886年12月31日
39万0061人 1887年12月31日
39万4333人 1888年12月31日
39万9060人 1889年12月31日
40万1697人 1890年12月31日
40万3589人 1891年12月31日
40万5725人 1892年12月31日
40万4321人 1893年12月31日 ←人口減少
40万4111人 1894年12月31日 ←人口増加
40万7650人 1895年12月31日
41万1585人 1896年12月31日
41万2965人 1897年12月31日
42万1020人 1898年12月31日
43万5959人 1903年12月31日
44万1142人 1908年12月31日
47万0674人 1913年12月31日
46万5281人 1918年12月31日 ←人口減少
790 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:06:22 ID:R0PdwLO70
島根は首相が出たから無駄に空港が3っつもあるじゃん。
高速もひん曲がって通ったし。鳥取は本当に何も無い。
大山がいい山なのは認める。スキーも出来る。
791 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:07:11 ID:58V2Gn7CP
45万4675人 1920年10月1日 (現在人口)
47万2230人 1925年10月1日 ←人口増加
48万9266人 1930年10月1日
49万0461人 1935年10月1日
48万4390人 1940年10月1日 ←人口減少
47万6284人 1944年2月2日
56万3220人 1945年11月1日 ←一気に人口回復
55万7429人 1946年4月26日 ←人口減少
58万7606人 1947年10月1日 ←人口増加
59万2863人 1948年8月1日 (常住人口)
60万0177人 1950年10月1日
61万4259人 1955年10月1日
59万9135人 1960年10月1日 ←人口減少
57万9853人 1965年10月1日
56万8777人 1970年10月1日
58万1311人 1975年10月1日 ←人口増加
60万4221人 1980年10月1日
61万6024人 1985年10月1日
61万5722人 1990年10月1日 ←人口減少
61万4929人 1995年10月1日
61万3289人 2000年10月1日
60万7012人 2005年10月1日
58万8377人 2010年4月1日推定人口
●もっとも人口が増加していた戦前の昭和時代、鳥取県は出稼ぎ人口の流出によりほとんど人口が増えていない。
●昭和20年、都市空爆により出稼ぎ人口が鳥取県に戻り、一気に人口が増えた。
●鳥取県の人口は昭和20年以降65年間、ほとんど変動がない(±4万人の範囲)。
792 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:09:42 ID:5A4N6zM50
鳥取全県より人口が多い市が20以上になったことになるか。
ほんとだ、戦後ずーっと同じようなところをうろうろしてるんだ
それもそれで不思議
交通面の整備が無いから外の影響なく中だけで完結してる・・つっても、
中だけで同じ人数保つポテンシャルってのも実は結構大変なことじゃん?
何が肝なんだか
794 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:16:53 ID:nQgA688r0
>>402 テレビ業界は本当は、逆なんだがな。
民間が日本テレビ放送網を全国放送の会社として作ろうとしたのに、官僚が首を縦に振らなかった。
民間企業としては、ひとつの東京の会社が全国放送する体制を作りたかったのに官僚が邪魔をしたんだよ。
でもNHK以外の民間企業だって全国のニュース素材のやり取りをしたいから、資本関係のない民間企業(主要株主は地方新聞)同士が連携をしたのが民間ネットワークの始まり。
東京放送(株主:読売・朝日・毎日)、朝日放送(株主:朝日)、中部日本放送(株主:中日新聞)、北海道放送(株主:北海道新聞)などがJNNを結成。
それに対抗する形で、関東でしか免許を取れなかった日本テレビ放送網がNNNを結成。
796 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:33:18 ID:iZbdnGOI0
高速交通云々はあんまり関係ないけどな。秋田や青森は新幹線も高速もあるけど
衰退は止まらないし鳥取より減少率が大きい。
問題は雇用のみ。田舎がつまらないと言って出て行く若い奴もいるだろうけど
仕事があればいずれ戻ってくる。親も歳を取る品。
797 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 13:38:31 ID:nQgA688r0
>>795 このスレみていると、
「東京のテレビ局が地方を滅ぼそうと画策している!」とか本気で信じている人が多いよね。
鳥取にいるとき、よく
「テレビは鳥取を差別している!特にNHK!けしからん!」みたいなことを言う人が居たんだけど
正直、「ふざけるな、メチャメチャ優遇されてるじゃん」という思いだった。
NHKって、人口わずか60万のこの県に、二つも地方放送局があって(鳥取/米子)
朝・昼・夕方・夜と、合計3時間近く、大阪などの大都市の局と変らない長さで
毎日ローカルニュースを放送していた。 (AM/FMラジオもある。)
ちなみに鳥取の十数倍の人口がある神奈川や千葉・埼玉では、FM局があるだけで
テレビの県ローカル放送は今でも無い。
県民は同じ受信料を払っているのに、この待遇の差は何だよ、という思いだった。
民放については、よく、「一部の地域をのぞいて、ごらんのチャンネルで放送・・・」とか出るけど
鳥取が「一部の地域」に該当することが多かったから「差別されてる」と感じたんだろうが
そもそも、この人口しかないのに民放が3局も映ること自体が恵まれている。
(当時は2局しか映らない県が多かった。)
鳥取市在住です。関西方面出身。
鳥取は食物は豊富
米・野菜・果実類・魚・肉すべての生産地であり
実際のところ質に大して価格は安い。
地元の人は旨いもの食べてノンビリ生きてます。
近年は地球温暖化で雪も少なく住みやすいとこです。
ただし都会型の箱物娯楽は求めてはいけません、
海見て山見て静かに生きる場所です。
>>790 山陰の空港は旧日本軍由来が多いです。
>>793 おそらく完全に自給自足可能な地域だからです。
>>796 鳥取は東北より気候が良い、
北海道出身者にいわせれば
「たかが温帯」だそうです。
>>797 ケーブルテレビで多チャンネルの家庭が多いです。
800 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:05:07 ID:2WzckgR60
>>796 >田舎がつまらないと言って出て行く若い奴もいるだろうけど
>仕事があればいずれ戻ってくる。親も歳を取る品。
いま都会にいて「田舎に帰りたい」って言ってる人の
理由の多くがこれなんだが、
都会の感覚のままで、(都会と同様の待遇の)仕事さえあれば、
とか寝言を言ってるから、戻れない。
そんなものが無いのが、地方が地方たるゆえんだろうに。
802 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:09:00 ID:JG+l1YamO
大山は走れば5時間くらいで頂上までいけたよ!
途中で死にそうなくらい苦しくなるけど
駆け降りれば3時間でバス停までいける!
なので、一日で大山とキタローはいける
松江?松江に城見に行くなら米子城で良いだろ
跡地があるし、夜にいくとおばけにも出会える
803 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:10:36 ID:xYqBtV2r0
山もおばけアニメも興味なし
804 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:11:47 ID:nQgA688r0
> 松江に城見に行くなら米子城で良いだろ
> 跡地があるし、夜にいくとおばけにも出会える
「八股之大蛇」最期の地かw
沖縄も仕事無いって聞くけど流入人口多くね?ドリーム系の
なさそうに見えて地元は基地金で潤ってるから行っちゃえば何とかなるのかな
・・・じゃ、基地つくるか?
806 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:17:32 ID:8lJCa3Z00
地方の時代、ということを大々的に謳い、数年後には徐々に発展すると思った
んですが、この地域は30年前と同じレベルかそれより悪いですね何もかも。
807 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:18:21 ID:Goq/Go790
民主党の1000万人移民受け入れ構想+外国人参政権で
島根なんかあっさり中国人に議会乗っ取られるね。
外国人専用病院に外国人専用学校、外国人専用居住地域
中国人による中国人の為の政策。
日本人は日本に住んでいながら医療も受けられず
学校にもいけず飢えて死ぬ社会に近づいてる。
808 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:18:44 ID:nQgA688r0
自衛隊の基地は、既に大きいのがあるけどな。
航空自衛隊の美保基地と、陸自の米子駐屯地。
809 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:19:34 ID:JG+l1YamO
ちなみに妖怪の町の境港は昼間の方が妖怪に出会う確率が高いよ
じじいとばばあが自分達の事を妖怪だって言ってるし
でも港町だから気性が荒い悪霊みたいなのもいるから注意
>>807 まず、移民受け入れは経団連の政策だろ
移民を受け入れずして鳥取が人口と活力を手に入れる方法を教えてくれ
811 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:36:41 ID:ZcnNOskv0
境港は夢みなとタワーや米子空港があって一見(ハード的には)
人口規模に不釣合いなほど発展しているように見える。
812 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:43:57 ID:wtnh+sqG0
しかし東京人から見ると59万人って少ないよなー
特別区に入れてもそんなに目立たない人口なのに、それでも1つの県かー
税金無駄なんじゃないの?w 島根と合併しなよww
813 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:49:45 ID:ZcnNOskv0
>>282 特区にするならロシア、韓国、北朝鮮関係じゃないかな。
境港に住んでいる友人が「知り合いが北朝鮮に中古車を
売って結構儲けた」みたいなことを言っていた。
814 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:52:30 ID:adwK0nte0
鳥取県の人口減少の問題は、県内に法学部、経済学部が無いってのが一番の問題
地理的には、関西圏から遠いわけでもないにもかかわらず、企業誘致を積極的に行わなかった結果が過疎化の原因
あと、鳥取駅構内寂れすぎ
松江駅を見習えよ(去年行ったけど立派だったぞ)
816 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:53:50 ID:ZcnNOskv0
東京と合併すればいいんじゃないの?
可能でしょ
>>812 東京などは田舎者の集まりで人口が特に多いだけ
その中で鳥取県は全国で一番人口が少ないだけ
地方都市なんて100万人以下はどこも同じ雰囲気だ
地方都市の中で鳥取県は消滅する順番が一番目で、少し早いだけだろ
地方都市が消滅していけば都会人もいろいろと不都合が生じると思うけどな
819 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 14:55:38 ID:GJTZ1shE0
米子空港は美保基地と併設だったっけ?
鳥取空港に海兵隊基地を誘致しろよ。どうせほとんど使ってないだろうし
去年のシルバーウィークに行ったんだけど、駅前の商店街が
ゴーストタウン化してたな。
ひょっとして駅から離れたところに繁華街があるのかな?
元鳥取県民ですが、この県は一回仕分けされたほうがいい。
自分たちが如何に無駄で、都会のおこぼれで生きているかを自覚させないと。
向上心もなく努力もしないあの人たちが本当大嫌い。
822 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:02:10 ID:88iZqN5s0
300人以上の規模の会社は鳥取県内事業所の2%以下
それもアルバイトやパートが中心のスーパーとかで、他はお役所。
三洋電機とか、リコーとかもあるけど段々衰滅気味だし。
滅亡するしか無いだろう。
823 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:05:23 ID:X8Yeg6vB0
>>819 全機砂漠仕様にしないといけないんじゃね?
中東でもっかい作戦やるための演習基地になったりしてな。
ちょうどいい標的に北チョンがあるし。
鳥取って「とりとっ」じゃん
825 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:07:56 ID:ZcnNOskv0
>>814 俺も去年松江駅に行ったけど、駅の中がこぎれいで
そこそこ賑わっているのに手動改札なのが少々意外
だった。松江の後に行った米子駅も手動改札だった
かな?
826 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:08:02 ID:tNLaoJBBO
>>360 米子近辺に風俗店わりとあるみたいだが、
その影響か
移民特区として活性化を図ってはいかがでしょうか^^
828 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:10:03 ID:R/1cce5P0
その昔、鳥取大砂丘学院が甲子園で明訓高校に
善戦したんだけどな
>>815 だって半島からの観光客はいまや命綱なんだもん
移民増やしたら島根や鳥取がのっとられるってのはとりあえずは疑問だな。
まずは仕事のある首都圏とかに集まるでしょ。そこで壮絶治安悪化するだろう。
嫌気が差した初期移民(そこそこ財産を築いた成金)が、郊外に住む。
そこからやっと、自治の要求が出てくるんじゃないかな。
だからのっとられる可能性は埼玉とかの方が高そう。
世田谷区と同じ位か?もう県じゃないから島根と合併して島鳥県てことで
レニングラードの死者数ってこれより多いのな。
ほんと20世紀はパネェな。
832 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:17:18 ID:ZcnNOskv0
現在、米子在住だけど、のんびり暮らしたい人にはいい所だよ。
食に関しては、横浜で暮らしてる兄も羨ましがる。
夜遊びできる場所は少ないけれど、釣り・スノボ・サーフィンと海や山でのスポーツには困らない。
小さい県なので、移動も車ですぐだしね。
車で20分圏内に大学病院もあるし、そこから開業した医者も沢山ある。
生活するのには全く困らないけどな。空港も近いし。
東京から越して来てすっかり馴染んでしまった、自分。
最近では、あっちの水が不味くて飲めなくなってしまった。体が悪くなりそうでw
835 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:25:23 ID:eSBigM5c0
21人 旭川東 城北(私立) 岡崎 米子東
20人 秋田 栄光 聖光 清風南海 徳島文理
19人 青森 弘前 前橋(県立) 浦和(県立) 姫路西
18人 宇都宮 静岡 浜松北 帝塚山 広島大附 修道
17人 東邦大付東邦 長野 時習館 福大附大濠 志學館
16人 盛岡第一 江戸川学園取手 開成 北野 天王寺
836 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:27:33 ID:eSBigM5c0
837 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:30:07 ID:nQgA688r0
>>820 > 去年のシルバーウィークに行ったんだけど、駅前の商店街が
> ゴーストタウン化してたな。
> ひょっとして駅から離れたところに繁華街があるのかな?
たしかに、都市によっては駅から繁華街が離れているところもあるけど
残念ながら、鳥取市はJR駅近辺が一番、栄えていますw
米子は、ちょっと駅から離れたところかな。
838 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:32:02 ID:eSBigM5c0
高島屋があるとこは都会
839 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:34:09 ID:ZcnNOskv0
>>836 >米子は自動改札
訂正どうも。検索したら2004年はまだ手動改札だったので
近年自動化されたんだね >JR米子駅
840 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:39:27 ID:eBmlv9nv0
鳥取って地味なんだよな。
鳥取と聞いて思いつくものなんて、何も無いしなぁ・・・・
>>834 選ばなきゃあると思うよ。
ネカフェ難民みたいなの居ないし、浮浪者なんでまず見ない。
てか、ネカフェもちょっとしかないけどw
自分は設計関係の仕事で、年収450位しかないけど、車もあるし余裕で暮らしてるよ。
最近は野菜作りまで始めたよ。田舎サイコーw
842 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:41:42 ID:ZcnNOskv0
>>833 東京から境港に引越した自分の友人も大体似たようなことを
言っていたな。ただ冬の陰鬱な気候に慣れるには大分時間が
かかったとも。
843 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:50:18 ID:qs5Mm2uC0
田舎自体のんびり住むには適してるがガッツリ金稼ぐには適してないんだよ
投資や転売とかでボロ儲けする場合は別として
鳥取系のスレって何でこんなに伸びるんだろうね?
>>842 確かに天候は悪い。そんな時はネットでもして引きこもってればいいし。
結局、暮らす場所が問題じゃないと思うんだ。
気持ちの問題。生き方を楽しめない人は、どこで暮らしても不平不満を言うんだよ。
こんな便利な世の中なのに、都会にしがみついて貧しい暮らしで愚痴ばかり。
自分はそんな人生は真っ平御免。
お金がなくても楽しむ方法はいくらでもある。
夏にはダイビングを始めるつもり。豊かな日本海を楽しむぞ。
845 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:53:03 ID:FGlcKC/g0
鳥取県(の西部)って震度6の地震があっても死人が出なかったすばらしい土地だぞ。
出なかった理由は「人が少ないから」だ。
たまたま崩れた建物の下に誰もいなかったりしたわけだけど、
そういうのが鳥取ではあたりまえなんだろう。
846 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:57:50 ID:feNpQNJMO
空港だけでなくいっそ県名を『ゲゲゲの鳥取県』『ビビビの鳥取市』にしたらいい。
郵便の宛名書きが楽しくなりそうだ。
847 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 15:58:41 ID:qs5Mm2uC0
戦時中に地震が起こって1000人ぐらい死者を出したって聞いたことがある
848 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 16:01:22 ID:W/kYWrfb0
墓場の鳥取市
>>845 自分、その地震体験したよーw
横揺れだったので、震度の割に大した事はなかった。
鳥取県西部は、大山のお陰で地盤も固いらしい。
埋め立て地盤や境港など、砂地地盤と震源地に近い所はそこそこ被害があった。
でも、人が下敷きになる程崩れた建物は少なく、住宅の全壊というのは米子では殆んどなかったな。
大山があるお陰で、水不足なんて無いし、南からの台風の被害も少ないし不思議な場所だよココ。
鳥取に、将棋の強い女の子が居たはずだが。
東部民だけどその地震より、阪神大震災のほうがゆれた様に思う、ほんと怖かった・・・
853 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 16:13:46 ID:RQIU4wPL0
それより甲子園の出場枠が大阪や神奈川と同じ1というのを何とかしろ
>>841 ネカフェ難民がいないのはネカフェ自体が無いからで
浮浪者がいないのは親元に家だけはあるから。
855 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 16:27:44 ID:hE29HcQk0
>>837 イオン鳥取北SCだろ、既出。
GWなんかピンポイントで近づきたくない位酷く混んでる。
あと駅前より鳥取大学周辺の方が多少賑やか。
>>844 最近は冬でも晴れ間がみられるようになりました。
>>854 ネカフェはある、ただし難民できるような半端仕事がない。
海は綺麗、山も綺麗、食い物は安くて美味しい。
箱物娯楽や大金稼ぐ仕事はない。
856 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 16:34:04 ID:VwUX3d2H0
>>844 元気な男で外が好きなやつには楽しいかもしれないな!
体力のない女には最悪・・・
田舎に行けばいくほど家事労働が増える。
近所付き合いとか菜園、干物 保存食 etc
物々交換だから交換に値する物を自分も作らなければならない。
誰とも付き合わないなら都会のほうが楽しい。
車が運転できない子供の時代は最悪だったよ。
二度と行きたくない
あと鳥取の子供は学校からスキーにつれていかれる。
スキー・スノボは必要芸状態かもね。
859 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 16:52:01 ID:+ITjTTpLO
移り住んできてから10年弱ですけど
冬の雪は明らかに減りました。
最近数年は雪かきする事もほとんどなくなって
地球温暖化の影響を感じます。
861 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:10:45 ID:+ITjTTpLO
>>846 そもそも鳥取では、郵便の宛先の名前さえきちんと書いとけば、
住所が多少いい加減でも届くしなw
うちの実家も郡部の、県内でも超田舎だが、
家の郵便ポストの横に磁石でハガキ貼り付けときゃ
配達の帰りに持って行ってくれていたw
862 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:12:33 ID:9IB+LBH10
まぁ別に鳥取が消滅しても困らんしなw
人口減ってるみたいだよ→あぁそうですか、で終わってしまう話w
863 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:16:34 ID:hE29HcQk0
公共交通機関で生活し
食べ歩きや飲み歩きが趣味。
休日はテーマパークやイベントホールで楽しむ。
こういう人は地方都市暮らしは向かないでしょうね。
国の人口は減ってるのに東京は増加してるんだよな。なんでこんな一極集中を
是正しようとしないんだろう。首都機能移転をもう一回検討すればいいのに。
民主主義の敵なんて滅んでも構わない
首都機能移転は浜松へレッツらゴー
867 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:37:52 ID:VwUX3d2H0
田舎は
公務員・・・金持ち決定
それ以外・・貧乏決定
公務員の子も世襲できるわけではないし金持ちだから東京の大学に行くので帰ってこない。
貧乏人の子もどうせ貧乏ならまだ仕事とチャンスがありそうな都会に出て行く。
半端じゃなくバス代が高い。
便数が少ない。
地価は安くても簡単にほしいところが手に入るわけではない。
一番の問題は子供の教育かな・・
都市部なら問題は少ないが、それなら住む意味がなくなる。
自分はそこそこの仕事があっても子供にあるとは思えない・・が一番問題だよ
868 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:42:32 ID:3FD5A9xR0
>>863 最低でも政令指定都市でないと無理な話だね。
あと本人自身も、一般公務員か上場企業社員相当の
立場になれる資質が必要。
都会に生まれても本人が年収200万弱の派遣とかじゃ
大して楽しめないし。
市町村合併をやったんだから、都道府県合併をやっても良いんじゃない?
特に人口の少ないは、今後行政サービスを維持するのも難しくなるだろうし。
総務省が1県は100万人以上とかの基準を設けて、これに満たないところは
地方交付税を減額すれば、あっさり合併するだろう
島根は左側だけど右側。鳥取は右側だけど左側。
871 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:50:00 ID:nQgA688r0
> 公共交通機関で生活し
> 食べ歩きや飲み歩きが趣味。
> 休日はテーマパークやイベントホールで楽しむ。
>
> こういう人は地方都市暮らしは向かないでしょうね。
知らない街に出かけて、そこでいろいろ見て歩き回るのが好きな自分は
どこへ行くにも車が必要で、ある店から隣の店まで移動するにも
車が必須な地域はダメ。 鳥取は、まさにそういうところ。
でも、地方都市がみんな、そういうところばかりってワケでもないけどね。
872 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 17:56:49 ID:nQgA688r0
>>868 >
>>863 > 最低でも政令指定都市でないと無理な話だね。
> あと本人自身も、一般公務員か上場企業社員相当の
> 立場になれる資質が必要。
> 都会に生まれても本人が年収200万弱の派遣とかじゃ
> 大して楽しめないし。
まあ、そういうことだね。要するにカネ次第。
ある程度以上の稼ぎと地位を得られる資質が無い奴は
都会に来ても、その恩恵を殆ど受けられずに
ここの地方Uターン組のように、愚痴るだけの生活になる。
兵庫は但馬を鳥取県に帰せ
フランスイタリアドイツあたりは地方も豊かなイメージがある
>>740 将来の日本の先行モデルだからじゃない?
876 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 18:39:09 ID:nQgA688r0
>>874 欧州の地方都市は大昔から、地域独自の産業が育ってるからね。
農業だけじゃなくて。
しかも近隣諸国との競争に晒されてきたから国際競争力もある。
保護政策によって成り立っている農業や公共事業に依存してきた地方は
国が財政難で面倒を見切れなくなったら、もう終わり。
877 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 18:45:59 ID:3q1otEog0
とりあえずベビーカーを見たらみんな土下座しろや。
今の生活は赤ちゃんに借金を負わせることで成り立っているんだからなw
国債発行額と税収を目に焼き付けておけ。それから外国人様も同様だ。
へたれが増殖したおかげで外国人に頼らないとやってけない仕事増えすぎ。
これから日本は中国人と韓国人の力が原住民より強くなるから
海外に逃げ出せなかった日本人は鳥取くらいにしか住めなくなるかも^^
879 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 19:26:04 ID:29qZDE3i0
>鳥取系のスレって何でこんなに伸びるんだろうね?
「鳥取と島根ってどっちが左だっけ?」とか「鳥取でトットリ
っておかしくね?トリトッかトリトリだろJK」みたいなしょうも
ないレスが結構つくからね。まあそういうのを書き込む連中も
含めてみんな鳥取が好きで気になってるんだよ(たぶん)。
880 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 19:48:38 ID:KWH1OeFN0
市町村合併で鳥取なみの面積や人口の市がたくさんできたんだけどな。
881 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 19:53:05 ID:nQgA688r0
> 鳥取なみ
それは鳥取「県」か? 鳥取「市」じゃないのか?
鳥取「県」なみに面積のデカイ「市」なんて、聞いたことも無いぞ。
むちゃくちゃ合併しまくって巨大化した
静岡市も浜松市もいわき市も、そこまでデカくはない。
>>873 但馬は京都北部とくっつけて山陰の雄県でもよかった
883 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 19:57:41 ID:H1TqaeUu0
なんかこういうニュースを聞くとマジでムカつくな。
いい加減、鳥取県から国会議員の議席の枠を取り上げろよ。
都市どころか、うちの区より10万人以上少ないじゃないか。
884 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 19:59:03 ID:BxUy7YUJ0
885 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 20:04:51 ID:f9twWsno0
鳥取県と島根県は、合併すればいいと思う。
(地図でどちらが右か左かは知らんけど)
そして県名は根取(ねっとり)県にしれ
886 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 20:07:19 ID:29qZDE3i0
>>873 >>882 兵庫県の成り立ちはかなり強引というか不自然だよね。
昨年の今頃NHKの「知るを楽しむ」という番組でやって
たんだけど、但馬や丹後で生産された絹を播磨の金で
建設した神戸港から輸出するために本来関連性の薄い
国々をくっつけて兵庫県を作ったんだそうだ。一言で
いえば国策置県ですな。
>>881 →
>>642 642 名前:ntttri022119.ttri.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 21:06:58 ID:paiECrtG0
運営が興味の有る記事は、わざと伸ばせようとする。
運営が興味の無い記事は、途中切りにする。
全く、良いニュース掲示板ですね。
鳥取県と島根県、但馬、丹波、丹後を合併して山陰道にしとけばな
道庁は亀岡で京都市、大阪府(高槻、茨木)と隣接。
フル規格新幹線の開通や関空に代わり山陰国際空港の芽もあった。
892 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 22:14:27 ID:xYqBtV2r0
夏は北海道
冬は沖縄
秋は京都
春は東京で暮らす
893 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 22:17:34 ID:XatSCPjX0
>>839 米子駅のどこに自動改札があるのかねぇ?教えてください。
894 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 22:25:12 ID:Ic4N2iUxP
>>805 リタイア組の移住希望者が多いからねぇ。
それ専門の本とか出るぐらいだし。
県外資本の物件も目白押し。
>>812 むしろ東京の方が無駄なんじゃないの?
シンガポールのように独立国家になったら?
>>893 ID:eSBigM5c0の心の中にあるのさ
896 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 22:50:49 ID:8eXnK4zX0
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j __1位 神奈川県 横浜市 3,671,776人
__9位 埼玉県 さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県 千葉市 955,279人
_24位 東京都 江戸川区 670,613人
_25位 東京都 足立区 642,977人
_28位 東京都 八王子市 575,578人
_50位 東京都 町田市 419,205人
_65位 東京都 品川区 361,965人
_96位 東京都 目黒区 268,931人
122位 東京都 港区 214,449人
128位 東京都 渋谷区 202,979人
897 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 22:51:29 ID:DJrYl8MO0
中国地方の名前の通りマジで大陸からの移民が増えそうで怖い
そして早く妙な事件解決しろよ交通整理ばかりやってないでさ
898 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 22:57:12 ID:Umnis95+0
もう岡山県鳥取市と広島県島根市でいいよ。
人が住めなくなるほど砂丘化が進んでいるのか。
900 :
名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 23:00:05 ID:eNQ2CI6d0
原発100基くらいつくろう
902 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 00:17:38 ID:k4fziu1X0
京都
平成22年4月1日 2,625,015 増減数▲4,119(▲0.16%)
平成21年4月1日 2,629,134 増減数▲2,656(▲0.10%)
平成20年4月1日 2,631,790 増減数▲4,334(▲0.16%)
http://www.pref.kyoto.jp/tokei/yearly/jinkou/jinkoutop.html 滋賀
平成22年4月1日 1,401,191 増減数 974(0.07%)
平成21年4月1日 1,400,217 増減数 3955(0.28%)
平成20年4月1日 1,396,262 増減数 7557(0.54%)
http://www.pref.shiga.jp/data/population/renew/index.html#nenp 奈良
平成22年4月1日 1,398,023 増減数▲3,492(▲0.25%)
平成21年4月1日 1,401,515 増減数▲4,904(▲0.35%)
平成20年4月1日 1,406,419 増減数▲5,722(▲0.41%)
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-6265.htm 和歌山
平成22年4月1日 1,001,515 増減数▲6,282(▲0.62%)
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/suikei/2010_4/sui_1.html 平成21年4月1日 1,007,797 増減数 ▲7,196(▲ 0.71%)
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/suikei/2009_4/sui_1.html 人口 男 女 性比 世帯数
平成20年4月1日 1,014,993 増減数 ▲7,998 (▲0.78%)
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/suikei/2008_4/sui_1.html
903 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 00:19:49 ID:k4fziu1X0
岩手
平成22年4月1日 1,333,157 ▲ 10,648 (▲0.80%)
平成21年4月1日 1,343,805 ▲ 11,527 (▲0.86%)
http://www3.pref.iwate.jp/webdb/view/outside/s14Tokei/top.html 福島
平成22年4月1日 2,032,302 増減数▲12,612(▲0.62%)
平成21年4月1日 2,044,914 増減数▲12,285(▲0.60%)
平成20年4月1日 2,057,199 増減数▲12,371(▲0.60%)
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=15850 富山
平成22年4月1日 1,091,396 増減数▲5,139(▲0.47%)
平成21年4月1日 1,096,535 増減数▲4,696(▲0.43%)
平成20年4月1日 1,101,231 増減数▲3,906(▲0.35%)
http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/index2.html 福井
平成22年4月1日 805,772 増減数▲3,642(▲0.45%)
平成21年4月1日 809,414 増減数▲3,742(▲0.46%)
平成20年4月1日 813,156 増減数▲3,037(▲0,37%)
http://toukei.pref.fukui.jp/icity/browser?ActionCode=genlist&GenreID=1123565856206
904 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 00:20:59 ID:zzhloAEC0
石破なら基地を誘致して軍事都市にするか
905 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 00:22:56 ID:k4fziu1X0
鳥取
平成22年4月1日 588,377 増減数▲3,234(▲0.55%)
平成21年4月1日 591,611 増減数▲4,233(▲0.71%)
平成20年4月1日 595,844 増減数▲4,365(▲0.73%)
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=128239 島根
平成22年4月1日 716,164 増減数▲4,126(▲0.58%)
平成21年4月1日 720,290 増減数▲6,107(▲0.85%)
平成20年4月1日 726,397 増減数▲5,838(▲0.80%)
http://pref.shimane-toukei.jp/index.php?view=8792 山口
平成22年4月1日 1,449,649 増減数▲9,910(▲0.68%)
平成21年4月1日 1,459,559 増減数▲8,135(▲0.56%)
平成20年4月1日 1,467,694 増減数▲9,919(▲0.67%)
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12500/jinko/jinko.html 徳島
平成22年4月1日 784,725 増減数▲4,421(▲0.56%)
平成21年4月1日 789,146 増減数▲5,362(▲0.68%)
平成21年4月1日 794,508 増減数▲5,913(▲0.74%)
http://www.pref.tokushima.jp/statistics/jinkou/index.html 高知
平成22年3月31日 773,120 増減数▲4,784(▲0.62%)
平成21年3月31日 777,904 増減数▲6,963(▲0.89%)
平成20年3月31日 784,867 増減数▲8,788(▲1.12%)
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111901/t-juukijinkou.html
906 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 00:23:47 ID:hJ8GqMhM0
俺が住んでる川口市とあんま変わらんやないけ
907 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 00:28:27 ID:YTn1UWkP0
沖縄県と合併して米軍基地を誘致する
>>898 鳥取「嫌です!何であんな県と!」
岡山「おいおい」
香川「なら、僕じゃだめですか」
鳥取「喜んで」
岡山「おいおいおい。飛び地かよ」
909 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 00:30:41 ID:lY7pZvei0
東京の西半分、三鷹より先を山梨県に編入すれば大分人口バランスは改善されるな・・・
「大都会山梨!!・・・でもそうなったら県都が甲府じゃなくて八王子とか立川になっちゃうよな・・・」
910 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 00:38:35 ID:yAdFq0ba0
俺、都会から鳥取に引っ越した者だが
本当に気候に慣れるのが大変だった・・・・体調崩しまくりorz
しかし通り魔事件は解決しないのかね
目撃者がないとこんなに難航するとは
鳥取って沖縄、高知と貧乏の最下位を争ってる土地だっけ?
912 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 00:43:19 ID:lY7pZvei0
鳥取というか日本海側(福岡のぞく)にホームレスが少ないのは
単に気候が厳しい、冬に凍死するからじゃないのだろうか・・・
913 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 00:47:49 ID:yeGFcpaSP
鳥取県の存在感は明治維新の頃の半分以下。
1872年:38万5531人/3311万0825人 1.16%
1882年:38万1838人/3827万6376人 1.00%
1903年:43万5959人/4854万2736人 0.90%
1920年:45万4675人/5596万3053人 0.81%
1944年:47万6284人/7345万6141人 0.65%
1945年:56万3220人/7199万8104人 0.78%
1960年:59万9135人/93418万8501人 0.64%
1975年:58万1311人/1億1193万643人 0.52%
1990年:61万5722人/1億2361万167人 0.50%
2005年:60万7012人/1億2776万7994人 0.48%
914 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 00:51:33 ID:/blzFZru0
ICONIQ
蓮佛美沙子
滝本美織
イモトアヤコ
このへんを使って何か鳥取をPRすることをやったら
どうだろう
915 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:00:18 ID:YC2JKGHX0
>>912 いや、ホームレスと言えども、何かを食って生きていくもんだ。
ある時は残飯、ある時は空き缶拾いで稼いだ金で何か買う。
そういうこともあると思うよ。
916 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:01:11 ID:lY7pZvei0
たとえば鳥取フリー切符あたりを東当会西が共同で出して
10000円くらいで東京から鳥取までの新幹線での往復と
鳥取と、福岡広島あたりまで含んだフリー区間が4日くらいついてれば
俺は買って福岡広島あたりに旅行しようと思う、みんなもそうだろ
917 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:10:18 ID:Lp6g/JPc0
モノの値段は安いらしいな。
どれくらい安いかはわからないけど、向こうに単身赴任してる旦那に買い物頼む主婦もいるとか。
それにしても、そんな過疎に単身赴任てのが笑うけど。
918 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:11:16 ID:5F+M5eN50
沖縄は、平均の県民所得が低いと言うけれど、人口の多さから比較すると絶対貧しいと思われ。
>>909 山梨もなあ・・・
こないだ富士五湖周辺に行ったら中国人だらけだった
怖っ
>>919 伊豆半島、富士五湖、富士山は日本3大ぼったくり観光地ですからねー
そのうち2つが山梨県、もう1つも隣接というあたりでもう・・・
山陰の気候は独特だからね
俺なんか、山陰出身なのに、実家帰ると体調崩すしw
逆に北陸出身者が、太平洋側の大都市の夏に耐えきれなくて、
毎年夏はぐったりしてる、なんて例もあるけどw
>>917 安さだけに注目すると安くないよ。
安いのは結局都市にもあるトライアルとかの安売りスーパーだし。
そろそろ、県の最低人口を決めたほうが良いかもナ。
>>900 原発はなあ補助金はおいしいけど、
点検漏れの件で結局管理がどうしようもなくいい加減だってことがわかったからなあ
命削って金もらってるって覚悟はこれまで以上に感じるよ
925 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 01:48:42 ID:/blzFZru0
日吉津村は王子製紙のおかげで潤っていると聞いたことがあるが、
他の市町村はそういうこと(大企業誘致)は出来ないのか?
>>925 島根だけど安来市(日立金属)、東出雲町(三菱農機)
>>892 夏は沖縄
冬は北海道
秋は東京
春は京都
のが楽しくない?
鳥取砂丘で大ビーチバレー大会とか、一大コンサートなどを開催するとか
新しいことをやって、陰気なイメージを払拭する
マスコミもこういう事例をほとんど報道しない。 特に関東など都市部の人は知らない人多そう
http://www.tottorihanakairou.or.jp/ ただ、
新幹線はない、高速道路も中途半端に中国道と結びついてるだけ、長距離フェリーも就航なしの状態
まずはインフラ整備が急務か
あることないこと無茶苦茶なスレだな、
10年前の話も多いし。
>>917 安くはない
農海産品以外は関西より高い
>>922 鳥取にはトライアルどころかセブンイレブンもない。
それにトライアルって福岡メインだから全国的には無名では?
932 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:33:47 ID:zKcYEAQG0
>>928 >
> 鳥取砂丘で大ビーチバレー大会とか、一大コンサートなどを開催するとか
> 新しいことをやって、陰気なイメージを払拭する
そういうのが「新しい」とか思ってる時点で、決定的に時代に後れてることに気づけよ
> マスコミもこういう事例をほとんど報道しない。
特に関東など都市部の人は知らない人多そう
>
http://www.tottorihanakairou.or.jp/ そんなん、あたりまえ。ぜんぜん目新しくもなんともないし。
そもそも関東の人間が、鳥取なんかの日常に関心持ってくれると思ってる時点で
思い上がりも甚だしい。
大量生産品はジャスコ価格では買える、
ドンキとかはないのでディスカウントでは買えない。
関西の方が物価全般には高いと思うけどなあ。
935 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:38:14 ID:nNLMxti70
まあ地方の衰退なんてのは政治問題なんだけどな。地方で食えないボンクラが
東京に行くだけで地方の2倍も3倍も賃金がもらえるなんてのがおかしいんだよ。
東京は地方の人間を雇用するときは出身地の自治体に人借り代を支払うような
法律を作ればいい。給与の半分くらい払わせろ。時給1200円なら600円だけ
本人に払って600円は出身県の鳥取県に支払う。東京で働いても
割に合わないから人口流出は止まるし県の収入も増えて雇用対策に使えるだろう。
936 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:42:25 ID:mRi/6XK/0
鳥取県民の4分の1は公務員なんでしょ?
937 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:43:44 ID:Xfcl+tS50
>>935 なにその田舎に生まれたら運の尽き、みたいな仕組みw カースト?www
938 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:46:19 ID:Xvo6ZiLx0
都会に住んでるといってもなあ
億ション住めるような勝ち組ならともかく
貧民階層が都会自慢で田舎をバカにするのは結構笑えるかも。
>>922 ラ・ムーなら鳥取にもあるけど。
もう島根と鳥取で合併しちゃえよ
誰もこまらねぇよ
940 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 09:57:32 ID:zKcYEAQG0
>>939 島根と鳥取が困るww
貧乏県同士でくっついても、巨大貧乏県になるだけ。
鳥取県民は砂漠の過酷な環境でよく生きていけてるよな
>>943 砂丘は、あんがい小さい。 観光客もビックリ。
合併や道州制は現在栄えてるところがますます栄え
衰退しているところは瀕死に拍車がかかるだけ
鳥取県民の税金は広島や岡山のために使われるだけの結果となる
946 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:04:41 ID:VFL2IQ210
>>927 そりゃマリンスポーツやら、スキー・スノボなどやる人ならいいだろうが
そんなのやらない人にとっては夏涼しくて、冬暖かい方がいいに決まってる。
947 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:13:53 ID:dsmoGdEW0
>>934 おー、知らなかった。
これは行かずにはいられない。
5月22、23日は鳥取へGo!だ!!!
948 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:18:05 ID:Xvo6ZiLx0
いやどうせ田舎の事なんざどうでも良いんだろうから
都会の千葉と茨城とかも合併して
チバラギ県としてとなりの東京都と張り合えば良いんじゃ?
京浜東北線の席なし家畜列車通勤とか見てると
自分には都会生活は絶対無理だと思います。
949 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:20:51 ID:VFL2IQ210
>>939 県の合併は市町村合併みたいに簡単にはいかねえんだよ。
総務省の認可取ったり、法律改正したり。
950 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:24:38 ID:zKcYEAQG0
>>948 一時期、「首都圏機能の(郊外への)分散」として
千葉市の幕張新都心とか、横浜の「みなとみらい」とか
さいたま新都心とかが次々出来たけど、やっぱり東京の求心力に
全然かなわなかった。(東京の企業は殆ど移らなかった。)
東京から、わずか10キロ〜30キロしか離れていない
しかも、地元に数百万の人口がある地域ですら、これなんだから
何百キロも離れた過疎の地域に、遷都だの首都圏機能分散だの
出来るわけが無い。
政府権限を大幅に強化して、共産主義の独裁国家にでもならない限りね。
951 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:26:46 ID:Lxgwxa8M0
鳥取県は市に降格させて、どこかの県と合併でいいじゃん
こんな県に県会議員とかマジで要らないでしょ?無駄じゃね?
首都機能って言っても霞ヶ関の官庁が移転しないと意味が無い
東京=ニューヨークとして、ワシントンみたいな都市を造るべきですお
かなりの企業が交通費抑制を打ち出してるし
コスト主義はますます局地集中化の流れ
工場野菜の時代だし農業も大都市内が中心になるし
鳥取に限らず自然景観に特別の価値がない田舎は
危険物設置場とゴミ処理の場所にしか値打ちがなくなりそうだ
954 :
名無しさん@十周年:2010/05/05(水) 10:36:54 ID:zKcYEAQG0
>>952 それで一時、福島か岐阜に移転候補地が出来たけど、
結局、実際にどちらかに決まると、今よりもずっと不便になる地域が続出する。
福島だと西日本からは不便だし、岐阜だと北・東日本から不便。
で、どちらに決めても、もう一方から不満が噴出するので
どちらにも決まらない。
「東京から地方に遷都さえすれば、地方が活性化する」と妄想する人が多いけど
そうなっても移転先に選ばれた地方が発展するだけで、
その他の地方(例えば鳥取)が衰退するのは全然かわらない。
都会で貧乏生活か田舎で豊かな生活かだったら田舎だけど
同じ貧乏生活するんだったら都会の方がいいだろうね
田舎で余裕のある生活できるのはほんの一部の限られた人達だからなあ
島根の東部は、トライアルもディオもラ・ムーもあるんだよな。
>>938
>>955 車がないと田舎暮らしは拷問状態ですから、
車維持できないなら
公共交通機関が発達した都会暮らし1択です。
>>956 松江ですか?いいですねえ。
鳥取・米子〜島根・松江は1つのブロックですね。
鳥取〜兵庫県北部もつながってる感じですが。
まあ中部地方以東・以北や九州方面の方は
このエリアには無関心だと思います。
関西方面の方は車でレジャーに来られますけど。
642 名前:ntttri022119.ttri.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 21:06:58 ID:paiECrtG0
運営が興味の有る記事は、わざと伸ばせようとする。
運営が興味の無い記事は、途中切りにする。
全く、良いニュース掲示板ですね。