【政治】 大型連休に閣僚の半数以上が外遊で“不在” 民主・石井選対委員長「内閣は選挙をどう考えているのか」と苦言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 鳩山内閣の全閣僚18人のうち、菅直人副総理・財務相ら11人が5月の大型連休に
海外出張する。ピークは5月2日で、この日に何か起きたらどうなる?

 就任直後から海外出張の多かった鳩山由紀夫首相は日本にとどまり、米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題の最終調整に取り組む方針だ。だが、関係閣僚の
岡田克也外相が28日に南アフリカへ、北沢俊美防衛相は29日からインドを訪問する。

 民主党の石井一選対委員長は28日、平野博文官房長官に対して、「内閣は選挙を
どう考えているのか」と苦言を呈し、外遊より参院選応援を優先するよう注文をつけた。

 たしかに政党側は参院選を控えており、例年に比べ幹部の海外出張は少ない。社民党の
重野安正幹事長が中国、阿部知子政審会長がドイツを訪問する程度。民主党の小沢一郎幹事長
も一時、訪米を検討していたが中止した。自民党の谷垣禎一(さだかず)総裁は国内出張の
予定だ。

▽5月大型連休に海外出張する閣僚の日程
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100429/plc1004290059003-p1.jpg
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100429/plc1004290059003-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:42:24 ID:y5OcQQ4n0
スカトロ議長に相談だ!
3名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:42:32 ID:yLDkVRqs0
カス
4名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:43:06 ID:qMh6wheF0
選挙なんて何をやっても負けが確定なんだから、国の金で遊べるうちは遊んでおかないと。
5名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:44:04 ID:IM2+RNjG0
来年は無いから、逝ける時に逝っとけ。
6名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:44:16 ID:K1Hn21nL0
>>1
お前は選挙のことしか頭にないんだろ。
選挙に勝つためなら、国民をも恫喝するぐらいだし。
7名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:44:21 ID:7vPpCzvz0
国政そっちのけで贅沢三昧w
8名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:44:40 ID:fWhBTdDP0
国会法改正案を強引に通す気満々だな...
9名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:45:07 ID:Y/Y1GDGC0
仕事と選挙と、どっちが大事なのかと。
10名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:45:12 ID:XTNdCsuf0
>>1
どうあがいても惨敗以外に道はないんだから好きにさせてやれよw
11名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:45:39 ID:eEr8SdELP
日本人は政治を見てるんじゃない、政治報道を見てるだけ。
12名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:46:08 ID:gIcgZ5bk0
今のうちにただで遊べるだけ遊ぼうということだ
13名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:46:21 ID:C3kmnULu0
お前は小沢かよw
選挙なんて二の次だろ馬鹿
14名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:46:35 ID:ld6kV5o60
官房機密費からたんまり餞別をもらって外遊 やめられないよな
15名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:46:38 ID:LwXIOOfR0
どうで最後の外遊だろうから、いいんじゃねーの
16名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:46:41 ID:YU3l2znV0
>>1
小沢だけで十分
17名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:46:44 ID:mbt9mk0d0
岡田と北沢とか、「基地問題なんて俺には関係ねぇよ」って感じだな
18名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:47:03 ID:gTgsm4oi0
特ア観光でないだけ評価してやるw
19名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:47:05 ID:GKr1PrlJ0
内閣ごっこも終焉が近づいていることを感じてるから遊べるときに遊んどけ
という感覚だろな。
20名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:47:33 ID:Zk3jTfS40
政府と政党は別です選挙しか頭がないんだな
もう負け確実だけどね
21名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:49:16 ID:I+2AdQd40
いたって役に立たないし
22名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:50:04 ID:jUxZI8rC0

参院選までに内閣崩壊か改造だろ。

今しかないだろが、機密費から300万もらって外遊なんてwwww
23名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:50:08 ID:WIw8/wOu0
閣僚は選挙運動より仕事すべし、給料は税金だし。
24名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:50:32 ID:XjlNPjgj0
これは酷いwww
有事の際どうすんだよ閣僚半分ってwww
まあいても役には立たんだろうが
25名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:51:27 ID:/HzdgFNrO
沈没する船から逃げ出す「鼠」みたいだなぁwww

これからの身の振り方を必死で私案してんだろぉ
26名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:51:41 ID:tqWghiED0
マジキチ石井にしてはしっかりしたことをいうなあ
27名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:52:38 ID:FSVLjxCk0
政府の仕事>政党の仕事 なんだから仕方ないんじゃないか?
28名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:53:28 ID:dnZVTDNE0
>>27
デージンが海外旅行に行くのが「政府の仕事」として有益なのか、って問題じゃね?
29名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:53:35 ID:HJCnCJ8YO
無政府状態のほうがマシ
30名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:53:59 ID:EBwHvqeR0
国のことを考えたらきちんと外遊してこないとダメだろw
民主は選挙のために存在してるのかw
31名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:54:06 ID:faxibHo10
今のうちに使えるだけ使っとこうという腹にしか見えない
32名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:54:23 ID:8yrpM1b90
選挙ってか、政治をどう考えてんだ?
33名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:54:49 ID:uiLz6QOz0
こいつらの外遊は本当に遊びに行くからなあ。
34名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:54:52 ID:9CVMBW/h0
さすがにこのタイミング万博詣でとかは
ないか…
35名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:55:08 ID:jklXtE530
日本へ帰って来るな。
36名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:55:24 ID:QDQ7EMJg0
なんでわざわざGWに、しかも一斉に行くんだ?
外国は連休じゃないし、日本でもいつ行ったって一緒だろ?
37名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:56:03 ID:3dBwsgMzP
民主脳

選挙>>>>>>>>>>>国政・閣僚による外交
38名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:56:07 ID:CBVVtlxx0
れんぼーさん、この外遊は仕分け対象にはならないの?

民主党ってへんな政党だよね
身内への不満は公にする前に身内内で始末を付ければいいのに
遺憾なら行かさなきゃ良いのに

39名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:57:01 ID:6Jmtfbmm0
今のうちに外遊しとかなければ、夏に負けるとタダで行けないから。
今のうちに税金を無駄使いしとかなければ、損だもの。
40名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:57:14 ID:XJvxx9UrO
半人前の癖に遊ぶ事だけはいっちょ前だな
41名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:57:24 ID:jklXtE530
文字通り外遊だ、外交なんかしないし出来ない、この連中は。
42名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:57:37 ID:uiLz6QOz0
>>36
国内は何をやっても休みで動かない。海外は休みじゃない。
だからこのタイミングで外回りするんだよ。
自分がいなくても、問題ないでしょ?

歴代総理はGWに外遊を行い、視察したり要人と会談してた。
43名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:57:48 ID:IqJ2Fp2l0
国政さえちゃんとやってれば選挙のことなんて考えなくても余裕だろうにw
44名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:57:52 ID:oaET2VVO0
>>36
国会が休み、省庁が休み、外国は通常営業
普通に外遊するべき時期だろ

しかしこのスレでも外遊=観光扱いなのか?
民主の無能さをみるとそう言いたくなる気持ちもわからなくは無いが・・・
45名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:58:16 ID:zHzrmTdt0
内閣は選挙を考える所ではないだろ?国政を司る所だろ?
選挙は政党でやれ!!馬鹿者が!!
46名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:58:17 ID:VzT1gY520
>>28
日本で選挙応援するくらいなら岡田はアフリカ行って仕事してる方が日本にとって確実に有益

そもそも選挙応援ってのは政党の利益のみしか起こらず日本の国益なんて一切発生しない
47名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:58:34 ID:23oXV21u0
(゚Д゚)ハァ?
選挙より国政・国益だろJK
48名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:58:59 ID:lAjwHFXd0
「外遊」 字の通り、海外で遊んでくること 
49名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:59:13 ID:ILqS66u30
民主党の外遊は、本当の意味で遊びに行ってるから質が悪い
50名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:59:25 ID:ClkTwaEH0
連休中に外交しない方がおかしいわ。

まあ、こいつらは外に出さない方がいいんだが、そういう話でもないな。
51名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:59:40 ID:Yxg/AUpk0
         /|
          / |
     /⌒ヽ/   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^ω/   /  <   ミサイル撃つお
     / つ/ テ /    \_____________
    (  / ポ / 
    /∪ ド /
    \/ ン./|                    
     \__/, |                 
    /// \_|                
   ///
  ///

 危機管理はどうするんだろ? 一発欲しいな。
52名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 13:59:58 ID:9CVMBW/h0
>>1
管さんのウズベキタンだけ不思議な印象
なぜにウズベキタンw
53名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:00:18 ID:OU9D8uTT0
海外旅行か無駄だから仕分けしろ
54名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:00:50 ID:nnRsUmfB0
>民主党の小沢一郎幹事長も一時、訪米を検討していたが中止した。
来るなって言われただけじゃん。

遊びに行くわけじゃないでしょ?
ホントに、民主って口を開けば 「選挙」 。
55名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:01:32 ID:IgZEjW7a0
何もするな遊んでろ反日極左内閣
56名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:01:39 ID:uiLz6QOz0
>>46
「政権交代が最大の経済効果」なんてぬかすような政党だってばよ……。
自分たちが政権の座にいるだけで、問答無用で経済上向き、
危機も減って、外交はすべて成功、出産ラッシュになって
国民すべてが幸せになると思い込んでるんじゃね?
57名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:02:18 ID:nqDj3tmT0
最後の海外旅行をせいぜい楽しんでろよw
ルーピー内閣の議員じゃ、どこもまともに相手してくれないだろうけどw
58名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:03:18 ID:vBB04KMr0
こんな発言するから、民主は政策より政局重視が当り前って言われるんだよ

外遊してさっさと普天間どうにかしろ
台湾がミサイル開発再開してるって報道もあったぞ
東シナ海が友愛()の海になる前に、さっさと普天間移設問題解決しろよ
59名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:03:26 ID:i3u6EEBnP
行けるうちに行っておかないと来年は無いからね。
60名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:03:53 ID:zLhKf7f30
国内にいると選挙応援に行かされるから逃げまわってるのか
61名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:04:37 ID:sBEywfhO0
せいぜい、ガイジンの皆さんにアピールしてきなww
その無能のクズっぷりをwwww
62名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:05:22 ID:iSR5d8xY0
GWの分散を自分たちで打ち出したのなら
この時期の一斉外遊は控えたほうがいいんじゃないの?
63名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:06:29 ID://AHjYGy0
もう肩書ありでは最後だから外遊してんだろw
64名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:07:09 ID:A4gflWIe0
いてもいなくてもそんなに変わらんよ
仮にも首相閣下がいるんだからさ
65名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:08:06 ID:1PSG9H3E0
海外出張より参院選応援とかおかしすぎ。国内問題とかならまだしも。
といっても、この政権は、官僚の根回しが圧倒的に欠けているから 
具体的な成果はまったくないだろう。

赤松のキューバ訪問はじっくり報告を聞かせてもらおうか。
66名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:08:59 ID:P9IEFffi0
選挙準備は我々でやるから閣僚は存分に仕事に励んでくれ
ぐらいのことは言えんのかこの小物は
67名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:10:05 ID:fhq9Kkyu0
>民主・石井選対委員長「内閣は選挙をどう考えているのか」と苦言

「国政をどう考えているのか」じゃなくて「選挙をどう考えているのか」が大事なのかよwwwwwwww
68名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:10:50 ID:lWPSSGc50
いやぁ 国の大事よりも党の大事!って公言する馬鹿はシネヨ。
自民の 「代わりに投票ボタンを押しちゃった」 やつとおなじぐらい政治を舐めているよな…
地元のヤツ、こんどの投票の時はどうするツモリだ?ん?
69名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:11:36 ID:FT4nr8iM0
内閣総辞職も近いというのに
なんという無駄
70名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:12:06 ID:+sZEik3N0
な〜んにも考えてるわけないだろ。糞ミンスどもだぞw
ちょっと考えれば分かるだろうにwww
71名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:12:15 ID:3mIcFX020
自民の頃から思ってたんだが
選挙応援とか意味無くないか?
72名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:13:27 ID:wO9RhtGa0
石井っ
お前が長崎県民を恫喝したのも原因だろがwww
73名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:13:58 ID:N1mRLcFs0
閣僚は与党の選挙のために政治をやってるわけじゃないはずなんだが
74名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:14:30 ID:7MG4U+rN0
外務大臣が外遊するのはいいことだろ、アフリカとかなら特に
防衛大臣がインドも行くのも、日印安保絡みならアリ
あとは前園さん辺りが新幹線売りに海外行くのもありかも

で、管は何しにどこに行くんだ?
あーいうのは国内にとどめて置けよ
75名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:14:36 ID:d1GzVeKj0
おれですらGWは家にいるとうのに
76名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:15:25 ID:/HzdgFNrO
これで成田空港でテロとか起きたら・・・


臨時政権発足とかなったりして
77チビデブキモハゲ足短い:2010/04/29(木) 14:15:33 ID:6NyG397M0
民主党議員に次は無いから 今のうちに遊ぶんだろ

78名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:15:35 ID:0EOSOYpF0
最後の公金旅行いってらっしゃい
79名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:16:07 ID:/mI10K2w0
本来は官房長官以外の閣僚が全員不在でも有事の際は
政府が最低限機能するような仕組みにしておくべきだし、そうなっているはずだが。

ここで言っている、何かあったらっていうのは、内閣が本来する必要のない
選挙対策で何かあったらということで、自民党の場合はそれは幹事長が
やっていたことだ。

民主党は違うのか?
80名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:16:37 ID:jklXtE530
ある意味、現実逃避だな。
81名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:17:30 ID:svT/Jvqv0
>>79
今現在、民主党幹事長は雲隠れ中ですからw
82名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:17:52 ID:PN7q02mqP
中井のオーストラリア? 「ゴールドコースト女連れ」なんてないよな
83名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:18:28 ID:eyjiwgui0
選挙に勝利することが目的で、
(半島)国民の生活が第一。

いらんよ、こんな政党

84名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:19:22 ID:Izg4isbr0
海外出張って事は、経費(税金)で行くの?
85名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:19:26 ID:jklXtE530
>>82
掃除してもらわないといけないので・・・
86名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:20:24 ID:Iqpskmyk0
選挙で負けるのが分かってるから国民の血税で海外旅行してきます。
87名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:20:29 ID:AM3nsrix0
長崎県民を恫喝した石井一死ねクズが!
民主党員全員死ね!
88名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:20:58 ID:oLbdXKKg0
いてもいなくってもたいした問題ではない…ほんにぬしは屁のような
89名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:21:37 ID:jklXtE530
>>84
こいつらが身銭切るわけないだろ。w
90名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:23:06 ID:bqnIk04o0
>民主党の小沢一郎幹事長も一時、訪米を検討していたが中止した。

はっきり、来るなといわれたんだろw
91名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:30:16 ID:pjLSaXAH0
阿呆だな。

選挙はあくまでそれまでの政治の成果を踏まえて将来の国政を誰に担わせるか
判断するためのもの。
外遊で成果を得る方がはるかに国益にもかなうし重要。





もっとも内政がgdgdな時に限って外交で成果を得たいと思うのも
末期的政権の典型的行動パターンだがw
92名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:31:42 ID:TL+sCY5P0
初めて与党になって得た大臣と言う名誉を引き下げて
外国に行ける最後のチャンスかもしれないのに行かないすべはないw。
93名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:33:47 ID:Nuo+LMOv0
自分>選挙>>>>>>>国民
94名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:34:32 ID:c89NaZ6b0
税金で海外行けるんだから、そりゃいくだろう
95名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:34:32 ID:zLhKf7f30
内政も満足に出来ない人間が外遊でどれだけ成果を上げれるのかと
96名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:36:51 ID:zHFrnMyf0
連休は分散化するのが民主党じゃなかったのか。
一斉に外遊してどうする。
97名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:37:42 ID:UkMwzrIiO
できない子だけお留守番
98名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:37:49 ID:ibF/21JK0
民主党の移転先は、最低でも海外。
99名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:38:48 ID:A4gflWIe0
>>96
顔ぶれを見るに国内にいて普天間普天間言われるのが嫌なんだろ
100名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:39:03 ID:sMTTOSUt0
赤松はヘロイン、コカインの買い付けだな
101名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:39:22 ID:igOl6/il0
民主党が自分より国を優先したことがあったか?
102名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:40:31 ID:rGbrTpSp0
この世の春を楽しんでるだけだろ

あと少しでこの春も終わるし
103名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:41:56 ID:tKeOc15r0
ググッたら残りの閣僚も国内だけど沖縄と北海道・・・・
完全に遊びモード
104名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:42:11 ID:JEWS2bqY0


普天間なんて本気で取り組む気が無いことを、態度で示してるんだな。











105名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:42:48 ID:YyfkOT790
全てが思うようにいってるわけじゃないから飽きてきたんだろ
子供かw
コントローラー投げるか
リセットボタンに手が伸びる日も近いな
106名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:43:15 ID:wAzFMD+g0

なるほど、
民主退陣要求の大規模OFFするなら
2日か3日くらいがいいってことか
107名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:45:28 ID:GoMNupv90
そりゃ仕切りがキチガイの石井じゃなぁw
部屋に籠もって漢字テストでもやってろよ
108名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:46:12 ID:wZVm/Nft0
相変わらずバラバラだな
民意を無視する方向だけは一致しているが
109名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:46:51 ID:m516j7u/0
普通は子飼いにされてるヤクザはおとなしくしてるもんだけどな。
その子飼いのヤクザに大っぴらに噛み付かれるってどうよ?
110名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:49:08 ID:5GrosbOM0
もしかして政治家って外遊の予定入れないと連休予定無いんじゃ……
111名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:49:26 ID:V2wVmAH/0
さんざん外遊批判しておいてこのザマだよ。

なにが海外出張だw
言い方を変えればいいと思ってんのかカスw
112名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:49:32 ID:3vknGnTt0
逆だ なるべく国内に居たくないんだよ www

113名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:50:37 ID:r4oYdCz40
国民の生活より選挙が第一
114名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:52:28 ID:yjwkWnKv0
>>112
ヘタに地方に行ったらフルぼっこされそうだもんなw
115名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:52:38 ID:6kxeh97u0
いない方がマシ
こいつら乗せる飛行機には悪いが頑張って頂きたい
116名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:53:36 ID:67ApPB6q0
危機管理か。
大変だぞ、鳩山はいるんだぞ。
117名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:54:33 ID:Yth9lP3o0
逝けるうちに逝っとけってミエミエだね
蛤 税金で女とオーストラリアかよ もしかして
118名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:55:00 ID:cescM2xF0
国内じゃ、最近誰も会ってくれなくなってきてるからじゃね?
119名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:55:52 ID:1Nwub58A0
選挙しか考えてないよりはマシじゃね?
120名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:56:45 ID:3vknGnTt0
>>116
ルーピーの危機管理を見てみたい www

121名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:56:57 ID:hYZKYd220
そのまま移住してくれ。
帰ってこないのが国益だ。
122名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:57:28 ID:pjLSaXAH0
>>98

いや、最低でも(大気)圏外だなw
123名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:58:24 ID:99AEGWR/0
まだこのハゲ議員やめてねえの?長崎に原爆落としてやるって脅してたのに。
124名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:59:19 ID:RNLd/kFk0
そういってるお前も含めて国会中に民主党議員は旅行してただろ
125名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:59:52 ID:ZYuWRqAgP
敵がいないんだから不戦勝だろ
126名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 14:59:58 ID:kB5OhO2iO
>>122
選んだアホ共も一緒にな

127名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:03:10 ID:Wt7UIayr0
野党時代に自民攻撃のために
外遊=外国に遊びに行くこと
という間違った意味をわざと広めたツケが今ここに・・・
やはりブーメランだな
128反革命分子”尿素”:2010/04/29(木) 15:04:12 ID:QsHegTzN0


市民に銃口を向け始めた糞全共闘世代の糞革命政権をぶっ潰すのは正義



【民主党革命政権樹立宣言】
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17940
「民主党を批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」
129名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:04:31 ID:6xMb0H3/0
国によれば絶好のクーデタータイミング
130名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:04:58 ID:ADzrszpc0
悲願だった政権交代も果たしたし
今のうちに大臣ごっこして思い出作りしとこう

次はもうないだろうから
131名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:05:27 ID:cescM2xF0
>>120
間違いなくヤツの頭の辞書にはそういう言葉はない、と思う。
まさに無人のゴール
132名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:07:12 ID:06fh2BU90
誰も中東に行かないんだな
こないだの核サミットで首相が2つ返事でイラン制裁約束しちゃったから
今さら行けないのかな
133名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:07:53 ID:N2GCpeUz0
> この日に何か起きたらどうなる?
> 内閣は選挙をどう考えているのか

分けわかんないw
134名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:08:08 ID:qN00oKSb0
参院選に負けたって政権が変わる訳じゃないからな
お気軽なもんさ
135名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:11:50 ID:7a2Q0QYq0
公費を使った素人閣僚様達の貴重な思い出作りを邪魔するなよw
136名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:13:06 ID:g4/SVexX0
馬鹿な国民には選挙前に「お金あげるよ!高速、高校無料だよ!子供達の未来は素晴らしいものになるよ!」
って言っておけば票いれてくれると思ってるんだろう
137名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:15:13 ID:5VW5lbkO0


仕事してたら、選挙運動なんかせんでも票は集まります。
いや、むしろ
138名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:17:45 ID:5VW5lbkO0
外遊で不在があまりに多すぎ、この日何かあったらどうするのか。内政も重視しろ。
ならわかる。

外遊で不在、何かあったらどうする。選挙をどう考えているのか。
選挙の何があるんだよ。参院解散でもしようとしてんのか?wwwwwwwwwww
139名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:44:28 ID:Vi92IsPz0
鳩山は沖縄でバカンスww
140名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:47:44 ID:rQykrxlP0
楽しかった中国旅行ー
141名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:48:24 ID:R4liIB/K0
民主は国民の事をどう考えてるんだよ
142名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:48:55 ID:4+uDvde50
>>140

『中国旅行!!!』(みんな一斉に)
143名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:53:30 ID:0k/ZHjbYO
票なんて1万円札で買えるって言ったよね
144名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:55:01 ID:BEEIHp9N0
ほう…
サッカーですかジャスコさん
145名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:55:21 ID:HaRGWa4d0
まあ、石井はそんなことより次の選挙で自分が生き残れるかの心配した方がいい
146名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:56:12 ID:HK39R1fe0
>>1
これこそ無駄遣いだろ。
仕分けしろ!!
147名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:00:25 ID:wPqPRUUY0
帰れば有権者にボロクソなんだから逃げたくもなるだろw
148名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:00:51 ID:4jPTdYeB0
ピンは公文式でもやってろ、永遠に
149名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:03:13 ID:SYm4FFld0
選挙をどう考えているのか、とか
政治を何も考えてないのかよ、民主の糞どもは
150名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:03:17 ID:YbGpOGBf0
選挙対策が問題じゃなくて日本でなにかあったときに誰が対応して誰が責任取るの?
まあ元から誰も責任取らない政権だけど

それにしても売国工作に忙しいですね
151名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:03:23 ID:c0ECoLvF0
石井さんは恫喝して頑張っているというのに、内閣ときたら…
152名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:08:59 ID:XEbxbKtR0
「外遊」と呼んでもらえる間に行っておこうと必死の閣僚。

>>1 民主党の小沢一郎幹事長も一時、訪米を検討していたが中止した。

いや、単に先方から断られただけだから。
153名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:11:34 ID:6FDv90b30

危機感がまったく欠如してしまっているね
154名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:12:34 ID:m516j7u/0
石井ってさ、選挙区が神戸だよね。
王子公園のあたりでポスターを見たことがあるぞ。
あのあたりって山口組の本家があるよね。
要するにそういうことなんだね。
最低だね民主党って。
155名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:14:34 ID:ZiIihl/DP
外遊ね〜。驕る平家は久しからずって言葉を忘れたのかな?
156名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:14:39 ID:/h/8XLSd0
>>36
他人には「お前ら連休ずらせ」とか無茶な事を言いながら、
自分たちは同時に遊びに行くって腐ってるな。
157名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:15:36 ID:PqliEat80
恫喝野郎
158名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:16:51 ID:7gteMfBz0
外交より選挙対策w
その前に小沢を対策しろ
159名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:17:59 ID:dcsHwYRwO
また選挙優先かよ
まあミンス党らしいけど
160名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:18:21 ID:1ePdYb5t0
>>4-5
うちの母親も今朝この記事読んでお前らと同じ亊言ってた。
俺も笑ってそれに同意したけど、みんな考えることは同じなんだなw
161名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:19:15 ID:DtF4Zq3F0
岡田と北沢は仕事だろうから別にいいだろ
他の閣僚はなんだ、遊びに行くとしか思えん
162名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:20:49 ID:+8CkGBeX0
外遊、選挙より、基地問題なんとかせいよw
163名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:21:42 ID:Uesc7tgj0
 民主党の石井一選対委員長は28日、平野博文官房長官に対して、「内閣は選挙を
どう考えているのか」と苦言を呈し、外遊より参院選応援を優先するよう注文をつけた。


へぇ、また地方民を恫喝して回るのかコイツはw
164名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:21:50 ID:Ymsq9W9W0
参院選じゃ盛り上がらないよな
165名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:28:58 ID:VW4X7SNg0
これってなんかのはめ込みなんじゃないの?
連休中に何か大事件が起きてミンスの危機管理のずさんさが露呈されるんじゃないかね。
ちゅうか、なんか起きて欲しいわ。
こいつらのアマチュアぶりを際立たせるためにも。
166名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:37:56 ID:dA6pMWCF0
167名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:50:26 ID:XKc7oJRP0
>鳩山由紀夫首相は日本にとどまり

ん?もしかして、リーチ目じゃね?
168名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:11:44 ID:HxeOxBWC0
外相が、GWに海外回りしなくてどうするよってのはあるが、
普天間はぶられているし。けど、他の連中はなにしに行くんだ。
169名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:21:17 ID:iplcmK9J0
思い出づくり
170名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:22:13 ID:EQFDmEu50
自民党議員か゜国会議事堂を占拠して
衆参委員長を選出。
国会を勝手に開会して民主主導のクソ法案を
ぶったぎり廃案にする。

そんなショーやってくれんかね

171名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:24:27 ID:xDgSHPMX0
>>169思い出づくり
ウケタw
172名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:27:41 ID:5DvH+TOc0
学生の私すら明日から6連勤だってのに・・・
学校だってあるし・・・
173名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:45:48 ID:Uo+ebkxM0
Hey guy! you!where are you going?

I'm going to Tokunoshima.

Oh poorly. You wanna die?
174名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:46:34 ID:NyXQQt730
相変わらず、選挙のことしか考えてネエのなw
175名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:46:55 ID://AHjYGy0
>>172
6連休でなくて6連勤ですか。お疲れ様・・・
176名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:51:08 ID:MFLUhddZ0
> 阿部知子政審会長がドイツを訪問する
こんなババアでもドイツに行けるんだ
177名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:53:26 ID:i2kn7Qgn0
何か起こっても何もできない面子じゃん
日本に居るだけで迷惑なんだから、せいぜい旅行先で恥かかないようにだけしとぇくれればいいんじゃね
178名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:12:30 ID:9yWa47hZ0
この外遊でどれだけの恥をさらしてくるやら
179名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:33:41 ID:jJTQKF4r0
>>178
恥だけならいいけど、国益に反することばかりやってくるんだろ?
180名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:47:37 ID:51YXAnqJO
『内閣は選挙をどう考えているのか』と批判するなんて駄目だろ。
選挙は党の仕事で、内閣の仕事ではない。
内閣は出身の党の為でなく、
国民全体の為に役人と働くべき。
もっとも外遊閣僚達はいい気分で旅行したいだけだろうが・・・
181名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:50:23 ID:6nKytDr00
>>1
外遊じゃなくって、海外逃亡では?
182名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:51:24 ID:Vk+VTuHQ0
>民主党の石井一選対委員長は平野博文官房長官に対して、「内閣は選挙を
どう考えているのか」と苦言を呈し、外遊より参院選応援を優先するよう注文をつけた。


ピンと小沢とルーピーが辞めるのが一番の選挙対策だろ
183名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:52:59 ID:NglS9jQA0
他の内閣はどうだったのかな?
調べたらまたネトウヨの大嘘って事になりそうな予感w
184名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:57:50 ID:kwRz0Lz90
選挙じゃなくてさ
内政・外交とも問題山積だろ?
日本をどう考えてるかだろ?
185名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 18:59:51 ID:HdNocG5b0
鳩が普天間やるし。
そりゃ岡田は関わりたくないわ。
186名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:00:34 ID:wPOAjKws0
タバコ増税中止でもいい
187名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:02:29 ID:wcnwjtZ80
いまの閣僚の中で選挙の役に立ちそうな人っているの?
188名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:02:41 ID:x2tx29s00
最後の思い出なんだからいいんじゃね

夏には日本国民がたっぷり仕分けしてやっから。
189名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:02:43 ID:r7SGf0pp0
国民の意識がこれで変わってくれればいいなあ
選挙だけはガチでやろうってな
積極的に情報集めてさ
受身では都合のいい情報しか集まらないのは当然なんだから
190名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:03:52 ID:y5YXGjrX0
>>176
ヒント:戦後補償
191名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:03:56 ID:l3evF+vD0
なんでこんなのが政治家やれてるの?
192名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:04:23 ID:oF/VJUjT0
>>1
自分たちだけいい思いしやがって!

【連続休暇分散化】 親は仕事を休めず『家族の時間づくり』の目的が子供だけ家に残る事態も…「実証実験」が壁に直面
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272529544/
193名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:04:35 ID:b1DQYtYK0
なんか民主党って、外国からきたウイルスみたいなもんだったな
194名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:05:31 ID:k7c7edX/0
「一回だけでもいいから与党になってみたかった」

以上。
195名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:06:09 ID:nlFvUHVI0
卒業旅行だね。鳩山はサミットも出たいようだが。
196名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:06:20 ID:0OSY6p/O0
高給の上に天下り三昧
197名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:07:06 ID:BR99Q3Fl0
みんなで思い出作りだね
198名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:07:11 ID:fnZjZc1C0
居ても居なくても同じという事。

つまりこいつ等が仕分け対象そのもの。
199名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:08:01 ID:pld5ZDZG0
愚策
200名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:08:22 ID:1TTz3zZw0
超絶売国奴・民主主義の敵・北朝鮮労働党日本支部長・恫喝ヤクザの石井ピンw
201名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:09:28 ID:yPFs8RaD0
修学旅行ですね、わかります
202名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:11:40 ID:rR33DIKq0
こいつが本気で選挙のこと考えてるなら、まず小沢のところ行って辞めるよう頼んでこいよw
203名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:11:43 ID:0aaH97Vy0
>>1
>民主党の小沢一郎幹事長
>も一時、訪米を検討していたが中止した。

なんかこの書き方ちがくね?
204名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:12:57 ID:hwD/IMIj0
どんだけ民主やばいか理解してないのかヤケになってるのか。
205名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:26:26 ID:LXMAZYVD0
>>1
>民主党の石井一選対委員長は28日、平野博文官房長官に対して、「内閣は選挙を
>どう考えているのか」と苦言を呈し、外遊より参院選応援を優先するよう注文をつけた。

キチガイ石井はデタラメな事言うな。閣僚が国の仕事して何が悪い。
206名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:28:05 ID:amez8nnw0
ネトウヨが外遊を遊びだと思ってて笑えるw
仕事だよ仕事。漢字がわるいんだろうけど、これ位覚えときな。
207名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:36:00 ID:8LfctzGLP
GWぐらい休ませてやれよ

みんなアホな総理に振り回されて疲れてるんだよ
208名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:38:24 ID:DXM0dnCb0
機密費ばらまいて「どうぞリフレッシュを」とか平野が言ってるんだろ。
たぶん支出の記録も残してないんだろうな。
209名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:38:30 ID:1umKKqSo0
>民主党の小沢一郎幹事長も一時、訪米を検討していたが中止した
中止に追い込まれた。だろw
210名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:39:45 ID:Z603ZIYeO
だったら成田で銃片手に阻止すればいいじゃん。
211名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 19:42:44 ID:CBVVtlxx0
外遊先で「日本の大臣」の肩書きを所かまわず披露して
無能さを世界中に拡散する旅行w

連休を分割で…とか言ってる政権が揃いも揃って良く行けるよね

212名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:09:13 ID:ogBLWQ9S0
まさにルーピー内閣
213名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:26:34 ID:9YDpcCax0
とりあえず、選挙協力? ルーピー&ルーピーズの応援演説がほしいの?
候補者もいっしょに「ルーピー」の声援に包まれてめでたくルーピーズの称号を得ることになると思うが。
214名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:36:36 ID:MlPCVHi/0
民主党員は海外へ行くな 沖縄徳之島へ行けよ
誰も沖縄徳之島へ行って膝詰め交渉をしてないだろう
ホントに口だけ内閣だな 外遊してる場合ではないだろうに
現在の危機が分かってない民主党は5月で終わり
215名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:49:20 ID:5aA2PBG+0
外遊自体は結構な事だろ。
総出で外交やる意味合いが濃い。
むしろ積極的にやんなきゃな。
216名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:49:25 ID:Tr6ohv8r0
>>206
と、自民党に「遊びだ遊びだ」って批判してたアホが喚いてます。
217名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 20:51:41 ID:7gteMfBz0
鳩山に帰れコールがでたらおもしろいなぁ
218名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:02:34 ID:zV/piAJH0
選挙は手段であって、目的じゃないぞ。はき違えるんじゃねぇ。
219名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 21:08:24 ID:5xQpifh50
まあ外遊は大事だわな

長妻さん枝野さんはいかんのね
220名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:21:15 ID:rT5flTdh0
古館「今一番行かないといけないのはアメリカなんじゃないでしょうか。次のニュースです」
221名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 22:32:06 ID:Vk+VTuHQ0
実務者が協議している最中なのに大臣がアメリカに行って何するのw
古館はもう少し勉強しろよ
222名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 01:26:05 ID:bWW/NCD30
文字どうり遊びだろ。
223名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:30:41 ID:FE9C5FrO0
クズか
224名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:34:43 ID:T6VilcLp0
外遊より選対ですか・・・
この時期の微妙な空気なら
外交より内政と言った方が良かったのに
225名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 02:53:48 ID:E84w6Elk0
パチンコから多額の献金貰って安部がやったスロットの規制をなくそうと
してる人ですね
226名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 05:13:16 ID:cVNYOAc+0
オバマに相手にされなくて外遊が中止になった小沢が言わせてんだろw
227名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 06:52:16 ID:kU1KreAg0

で、行き先はそろって中国とかwwwwwwwww
228名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 07:56:02 ID:KyF3WNKu0
婦人子弟 同伴ですねわかります
229名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 08:06:01 ID:Uw3EYVsQ0
一方で連休中地元に帰る民主議員は鳩山・小沢の件で支持者から吊し上げを食らいます
230名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 08:23:57 ID:KyNwbdH0O
選挙よりも考えるべき事が(ry
231名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 09:08:59 ID:b8Y/fVjs0
>岡田克也外相が28日に南アフリカへ、北沢俊美防衛相は29日からインドを訪問する。

内容はともかく、この二人の選択自体は間違っていない。
ただ、オカラは優先順位としてはどうかと思う。
232名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:38:16 ID:CFF7T8DK0
外遊といえば

http://okwave.jp/qa/q774818.html

Q:
埼玉県議員の海外視察を名目にした公費の・・・
埼玉県議会議員が海外視察の名目でタイ・ベトナムに出かけ
チャーターバス で 女性同伴カラオケバー とか マッサージ?
に出かける様子が以前にTVで報道されましたよね;

議員の名前も覚えていないのですが、
あの視察団のメンバーだった議員は、なんらかの処分を受けたのでしょうか?

A:
埼玉県議会で、「海外行政視察に係る関係議員の辞職勧告に関する決議案」が関係議員6名中5名が所属する
自民党の反対で否決され、自民党が代わりに提出した「海外行政視察に係る関係議員に自戒反省を求める決議案」が可決されたそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちなみに「海外行政査察」に行ったのは、斉藤正明・成塚常吉・細田徳治・蓮見昭一・田島敏包・佐久間実議員の6名で、
斉藤氏は経歴詐称についての指摘もされている様です。

233名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:29:49 ID:+9G+GL950
国民の生活より選挙第一
234名無しさん@十周年
そら石井さんは郵便不正の裁判で関与が認定されそうでドキドキして心休まらないのはわかるけど
他の人にまで押し付けちゃいけないよ