【国際】米国の移民制度は「破綻している」 オバマ大統領、国境管理強化など新法の早期可決を要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:10:11 ID:GeXCn6mt0
ちょっとマジに言うけど、馬鹿はレスするのを止めてくれない?
110名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:11:00 ID:D60AMGCU0
国民皆保険
散々国内で裁判起こされてるけどなwww
111名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:14:28 ID:6n0DrxXp0
>>108

欧米では金持ちでなくても移民がやすいから軒並み移民に掃除させたり
ゴミをすてさせたりしているだろう?日本では曲がりなりにも庶民は
人をやとわずにやっているから移民はいらない。

112名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:18:14 ID:3RawHqCW0
>>111
よほどの金持ちでなきゃ、そんな人間わざわざ雇わないよ。なんか勘違いしてね?
113名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:19:19 ID:Jpe+oPOK0
日本に来るのは嫌民
でも中国の半分以上が肺結核だと(政府公言)
半分死んでくれればいいんだけど
世界がシナ人に浸食されている
115名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:24:21 ID:6n0DrxXp0
>>112
普通の中産階級が契約していると思うがね。
116名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:25:29 ID:7oCQF8aG0
>>1


日焼けしすぎた男も移民だろーがwwwwwwwwwwwww


117名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:26:38 ID:6n0DrxXp0
>>116
あの国はほとんど皆移民
118名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:29:41 ID:3RawHqCW0
>>115
普通はしないって。共働き家庭のベビーシッターがほとんどじゃね?
119名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:33:28 ID:FSKjMfW90
世界最悪の民族シナチョンがすぐ隣で移民してくるのが日本の不幸だよ。
120名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:38:09 ID:3My3vjzb0
>>2
しかもザルすぎるみたいだし。なぜかアメリカや他の国より対応が甘いみたいだし
ある程度きっちりやるならまだしも、さらにゆるゆるにしそうな勢いだしねー
121名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:38:40 ID:lkuq2A700
それなのに移民に甘くしようとしてる日本
122名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:39:19 ID:6n0DrxXp0
>>118
どこの国の話?
123名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:39:21 ID:WBduY1ow0
日本は移民歓迎生活保護、参政権大支給。
日本人は逝ってよしなのにな。
124名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:39:48 ID:4ms6cTF90
日本では法定最低賃金以下の低賃金で働かせる企業を
研修生制度で合法化しちゃってるんもんな。

国連で奴隷制度と非難されたが、
日本国が滅びるのは時間の問題。
125名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:40:49 ID:lkuq2A700
>>122
アメリカ人もそうそうベビーシッター頼んでないと思うぞ
俺がアメリカ住んでた時の実感
126名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:40:54 ID:kKxDeXGi0
韓国民潭は、人種差別だってオバマに抗議しに行けよ。
石原には抗議できるが、オバマには怖くて何も言えんてか。
127名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:43:40 ID:6n0DrxXp0
>>125
見ず知らずの外国人にベビーシッターを頼めるものなのかな。
アメリカならゴミを集積場までもっていかなくても家の前に
おいておけば移民のような人がもっていってくれるのでは?
128名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:46:18 ID:E9JYzU880
>>127
アメリカのどこを想定しているw
スラム街ならそうかもな
129名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:46:55 ID:zNDc56RG0
ベビーシッターは黒人奴隷の名残
130名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:47:35 ID:wGcoK//s0
日本とカルフォルニア州はほぼ同じ面積で
日本の人口は1億2000万 カルフォルニアは3000万
131名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:48:25 ID:6n0DrxXp0
>>129
なるほどね
132名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:48:36 ID:g61kOIZq0
ベビーシッターや介護に限定しないでも移民にしめる低賃金労働者の割合をしらべてみりゃ
おのずと欧米は何を目的に移民を受け入れてきたのか分かるだろ
133名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:49:11 ID:amlGwUwv0
やっちまったよな、自民党

【政治】自民党、外国人の定住推進へ基本法・「移民庁」設置など検討★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210046058/l50
【政治】 "日本の活力維持のため" 移民1000万人受け入れ、「民族差別禁止法」制定を…自民議連★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213429790/l50
【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213977975/l50

【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226043087/l50
【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★23
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227460420/l50
134名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:50:52 ID:6n0DrxXp0
>>128
スラム街では移民を使えないだろう?
135名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:51:09 ID:pahJjpvQ0
アメリカは自分達自身が移民で国を乗っ取ってきたからな
ハワイとかそうだし
移民増えたら今度は乗っ取られる番だと自覚してるんだろ
136名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:52:56 ID:gvPI9+JD0
<#`Д´> シャベツニダ!!!!

【米国】 「両親追放、子供は米国に」生き別れの苦痛20万人〜韓人移民もささいな犯罪で800人追放 [04/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270210865/
【米国】米メディア、韓国人の遠征出産を問題視「合衆国憲法の盲点を悪用」[04/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271390088/
【米国】 韓人売春組織、全米で大量摘発〜マッサージ店経営者、従業員らを逮捕[04/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270348388/
137名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:54:53 ID:T/M5fh7/0
まずは韓国政府に強制送還を認めさせることから始めろ
竹島を奪還して脅すなり、経済制裁して脅すなり手はいくらでもある
138名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:59:30 ID:6n0DrxXp0
>>133

やっちまったな、自民党ってまさに同意。

この移民外国人政策で完全に自民党は国民から嫌われたと思う。
自民党は保守、日本の政党のような顔をしているが実は
社会主義政党で外国人のための政党じゃないかと思わせたからだ。
それなのにその改革路線をうけつぐ民主党は政権がいらないと
宣言しているも同然。せっかく政権とったのに無欲な政党だ。
民主党が外国人政党だといわれるのもあながち間違いではないかも。

>>137
経済制裁などしなくても、支援しない、ビザなし渡航をやめる。
とかやれることは山ほどある。
139名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:00:39 ID:GeXCn6mt0
オバマは不法移民を取り締まるなんて、一言も言ってないんだぜ?
それはわかってるんだろうな?

オバマは、不法移民摘発を目的とする州法に反対してる
オバマは、低賃金で働かせるため意図的に不法移民を雇用している企業があると指摘し、その「企業」の取締りを強化すると語った。

オバマは、国境管理強化と不法移民への人道的配慮を備えた「良識的な法」を可決するよう要求した
不法移民への人道的配慮だぜ?

まとめると、オバマは、不法移民を含めた移民がもっといい生活をできるようにしたいってことなんだぜ?

同じことを日本でやれば、ネウヨが発狂して、こいつを売国奴と呼ぶのは間違いなしww
日本の民主党よりすげーわww
140名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:00:58 ID:S/P/RrpB0

不法入国も5年過ぎれば参政権ゲット!
http://www.youtube.com/watch?v=sHQrKDu39h4
外国人参政権〜オランダの悲劇
http://www.youtube.com/watch?v=Py4QnV6Y5BI
ドイツの学校教育とイジメ・移民政策の破綻
http://www.youtube.com/watch?v=y-pVuiMzvq4
スイス政府自らが編集し、全スイス国民に配布した「スイス政府民間防衛」に学ぶ新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
http://www.amazon.co.jp/dp/4562036672
141名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:01:31 ID:6n0DrxXp0
>>139

オバマはアメリカ合衆国を崩壊させるつもりかな。
142名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:02:08 ID:uvBkDPkb0
マジでか・・
143名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:03:27 ID:gJik83Nm0
今まで一度も滅亡したことないんだから大丈夫だろ。
日本でも試しに入れてみようよ移民。
どーんと1億人ぐらい入れれば何もかもが一気に解決する。
144名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:07:40 ID:YXTB/tQd0
>101
アリゾナはあと20年以内に人口比でヒスパニック系が多数派となることが確実視されてる。
既にここ数年出生数でヒスパニック>白人。
アリゾナは今でこそ隣接するカリフォルニアの影響でハイテク産業が盛んだけど、伝統的に綿花栽培と銅鉱山産業が強い。
綿花栽培や銅鉱山採掘は人手を要求する労働集約的な産業なので、産業面での移民の需要はかなり高い。
145名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:07:58 ID:3RawHqCW0
アメリカでベビーシッターが必要なのは子供を放置しちゃいけない法律のせいでしょ
そのせいでヒスパニックとかが働いてるファーストフードや商店とかは、奥の控え室に子供連れてきたまま仕事してたりする
146名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:10:53 ID:zNDc56RG0
アメリカインディアンにしてみれば殆ど移民
移民であるからこそ移民の脅威が分かる
147名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:18:35 ID:AdzArMCG0


あそこの国、純粋アメリカ人っているのかね

知ってる奴はみんな、
イタリア系アメリカ人
ロシア系アメリカ人

など、必ずアメリカ国外生まれの両親持ったアメリカ人しかおらんのだが


イギリスは両親どっちも生まれがイギリスってのが結構いるがな
148名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:21:39 ID:uvBkDPkb0
オバマ大変だな・・
149名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:28:34 ID:g61kOIZq0
>>139
国境管理強化ってまさに移民政策とは逆行してるだろ
良識的云々じゃなく従来の移民政策を改めるって言う点が一番の問題だろ
そもそも日本で同じことをやるってどういう意味だ?
日本は積極的な移民政策を行なってこなかったわけだからそもそも比較対照にならないし
150名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 15:31:00 ID:1v/zeij90
>>147
ネイティブアメリカンがいるじゃない

ちなみにイタリア系って言っても
曾爺さんがイタリアからやってきてそれ以降一族はアメリカで暮らしてきた
でもイタリア系になったような気がするw
151名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:07:14 ID:XrPWF5r50
>>1 だけど移民がいなきゃアメリカ経済も破綻するんだよな。
152名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:48:55 ID:Al2pTe6U0
日本は移民を受け入れても、大丈夫。
新人教育でみんな逃げていくから。
こんなの耐えられるのは奴隷根性が身についた日本人だけ。
http://www.youtube.com/watch?v=HLL5Y9iuzlI
153名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 16:59:36 ID:5MGpiD9F0
リベラルで核削減のオバマでもこれだもんな。
本来であればリベラルを自称する日本の民主党はオバマ政権と相性がよいはずだが
実際にはオバマ政権から蛇蝎のように嫌われまくっている。
図らずも日本の民主党はエセリベラルでしかなく
その正体は単なる反日反米のアカ集団であることを露呈した。
154名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:03:17 ID:GeXCn6mt0
>>153
ウヨのアメリカ大好きの点はどう思うんだよ?ww
155名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:11:51 ID:/armHVNnO
なんのかんの言っても、向こうは「国家への忠誠」が前提なのは羨ましいな...
156名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:14:47 ID:BfODHEI+0
そうだ
帰化申請者には餃子の王将方式で洗脳すればいいじゃん
157名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 17:19:40 ID:g61kOIZq0
>>152
そんな一部の企業をやり玉にあげてもねぇ・・・
実際にサービス業でも肉体労働でも外国人は今はいくらでもいるでしょ

それに国民皆保険や社会保障制度を充実するにあたって移民の流入っていうのは問題になってくる
そもそもアメリカにとってのリベラリズムはあくまで伝統的な共和党に対するものであるわけで
日本のそれとは違っていて当たり前
158名無しさん@十周年
ミズホや民潭が名乗りあげたところをみると、
やっぱり事実だったのか。