【普天間】 28日、キャンベル次官補と日米協議…鳩山首相「政府案は提示しない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
230名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:29:36 ID:eDOP/dgY0
はよ氏ねルーピー
頭おかしいだろコイツ
231名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:40:50 ID:OZ7Stzd60

>同審査会の審査の対象となるとの解釈を示したものとして注目されます。

【赤旗】米兵犯罪 「公務」も審査会対象  井上氏質問に法務副大臣
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-23/2010042302_02_1.html
 加藤公一法務副大臣は22日の参院外交防衛委員会で、米兵等米軍関係者によ
る日本国内での違法行為が米軍の公務中の行為であったかどうかにかかわる検察
判断についても、不起訴不服申し立てがあれば、検察審査会法上、「審査ができ
る」との見解を示しました。日本共産党の井上哲士議員に対する答弁。
----
【赤旗】米兵犯罪の第1次裁判権放棄 日米密約の原文判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-24/2008102401_02_0.html
【岩波書店】日米密約 裁かれない米兵犯罪
http://www.iwanami.co.jp/shinkan/index.html
【毎日新聞】密約 日米安保と米兵犯罪
http://books.mainichi.co.jp/2010/02/post-211b.html
【岩波書店】「共犯」の同盟史 ―― 日米密約と自民党政権 ――
http://www.tsutaya.co.jp/works/40823285.html
【赤旗】 国会図書館 米兵犯罪処理 法務省資料 閲覧制限を解除
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-09/2010040904_02_1.html

232名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:48:23 ID:6Ks7nBbC0
キャンベルさん、ゴメンネ。
遠路はるばる来て頂くってのに、お相手するのはルーピーズ。
日本国民の一人として申し訳ない気持ちでいっぱいです。

CIAあたりが何かいいネタお持ちでしたら、ぶちまけてやって下さい!
233名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:50:42 ID:y0nadpP20
で、キャンベルさんが打診された日本国政府案を提示するわけだw
234名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:54:10 ID:lRYbXQvZ0
もうなんなのこの内閣w
235名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:31:07 ID:MuvvjfRj0
沖縄はもう反対したんだし沖縄経済を無視して
奄美群島移転でいいんじゃね、徳之島は反対で人数も多いから

与路島か請島のどっちかの島丸ごと政府が借りて
米軍に貸したら解決だろ、県外移転も守れるし
236名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:31:16 ID:8DwcZZTE0
>>148
何も考えてないよ


大体
ぽっぽが普段喋るときって「思い」ばっかしで「考えてます」ってほとんど聞かないでしょ
そういうことだ
麻生は「考え」の方が圧倒的に多かったように思う
237名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:36:30 ID:sA9eGn6l0
密約するんだろ。
しかも議事録なしで。



どこの独裁政権だよ。
238名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:23:26 ID:O0JV5sLr0
おい、日米同盟は破壊されてしまうのか教えてくれ!
おい、日米同盟は破壊されてしまうのか教えてくれ!
おい、日米同盟は破壊されてしまうのか教えてくれ!
お願いだから教えてくれ
239名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:41:20 ID:lWGQw7PnP
あと一ヶ月しかないんだがわかってやってるのかルーピーは
240名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:51:51 ID:o5/XXbCd0
まだ1ヶ月ある。まだ出せないな、腹案のカードは。
ざわざわ Eカードの気分です。ざわざわ
241名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:58:35 ID:wBtdlL0r0
>>238
ハトヤマの過去発言では一応日米同盟は維持だ。
しかし米軍基地は邪魔だから有事で必要な時だけきて来て守ってくれという
考え方。ある意味社民党の非武装平和みたいなお花畑構想だけど。
242名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:00:13 ID:8DwcZZTE0
>>238
原点に返っておさらいしてみよう これがポッポの政治哲学だ!

米紙に寄稿の「鳩山論文」相次ぎ批判 米国内の専門家ら
2009年8月29日3時8分

【ワシントン=伊藤宏】民主党の鳩山代表が27日付の米ニューヨーク・タイムズ紙
(電子版)に寄稿した論文をめぐり、米国内に波紋が広がっている。
「米国主導」の世界経済の体制を批判的にとらえ、
アジア中心の経済・安全保障体制の構築を強調した内容が、
米側の目には「現実的でない」と映るようだ。専門家らの間には日米関係の今後に懸念を抱くむきもある。

鳩山氏は論文のなかで、「冷戦後、日本は米国主導の市場原理主義、
グローバリゼーションにさらされ、人間の尊厳が失われている」と指摘。
自ら掲げる「友愛」の理念のもと、地域社会の再建や、
東アジア地域での通貨統合と恒久的な安全保障の枠組みを作る考えを強調した。

これに対し、日本政治に詳しい米外交問題評議会のシーラ・スミス上級研究員は27日、
朝日新聞の取材に「グローバリゼーションは米国式の資本主義、との批判だが、
これはG20における日本の役割にとって、何を意味するのか。民主党政権は国際通貨基金
(IMF)体制の支援から離れて、他の体制を見いだすのか。経済再生の努力から優先順位を移すのか。
米ドル体制の支援とは、別な立場をとるのだろうか」と疑問を投げかけた。
元米政府関係者は「オバマ政権は、(鳩山氏の)論文にある反グローバリゼーション、
反アメリカ主義を相手にしないだろう。それだけでなく、この論文は、
米政府内の日本担当者が『日本を対アジア政策の中心に据える』といい続けるのを難しくするし、
G7の首脳も誰一人として、彼の極端な論理に同意しないだろう。首相になったら、評論家のような考え方は変えるべきだ」と批判した。

別の元米政府関係者も「グローバリゼーションについての米国への批判は一方的に過ぎるし、
日米同盟の重要性に触れたくだりも、非常に少ない。
鳩山氏はもっと日米関係に理解のある人だと思っていたが、変わったのだろうか」と話す。

http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908280447.html
243秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/04/28(水) 10:02:05 ID:klXaFdIl0
('A`)q□  何を協議するつもりなのだろう。
(へへ    議題が分かっていないのか、協議の意味が分かっていないのか・・・・
244名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:03:07 ID:HaSddzZj0
>>199
桟橋を作るためのセメントとか骨材に鉄筋調達の環境負荷は考えてないバカだからなぁ(笑)
そして構造的に桟橋下に塵芥が溜まる→腐敗して泥濘化の方が環境負荷大きいし
245名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:06:46 ID:pWsejRtNO
提出しないだと案を持ってるみたいじゃないか
案なんて無いんだから提出できないだろ

ほんと日本語不自由だなルーピー
246名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:07:19 ID:YHqPgvG40
移転先はアメリカが言い出したことってことにしたいのかな?
でもアメリカは現行案か継続使用の二択しか言わないし、ポッポはどちらも否定したよな
もっとも政府案なんか出したって地元の了解はドコモ取れてないから出すだけ無駄
そういう意味では提示する必要はないなw
247名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:08:25 ID:99nD8wwc0
キャンベル、帰っちゃっていいんじゃね?
248名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:08:35 ID:PZOn8LQpO
ちょっとまて


米軍に守られなくても、自衛隊の武力強化という選択肢あるじゃねえか!!
249名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:08:49 ID:2c5uJKd50
>>216

要するに小沢は、陸上案にしたがって土地を買い占めた、と。
ところが、沖縄経済界がアメリカを動かし、
埋め立て案にもっていった。

http://www.videonews.com/on-demand/0471480/001417.php

小沢としては、反対運動を利用して陸上案にかえしたい。
しかし、そうするためには、
「アメリカがどうしてもそう言い張るから、仕方がなかったんだ」
という演出をするしかない。

いや、アメリカの不信を買うはずだわ。

250名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:10:32 ID:RAtDuTfw0
ミクもルーピー応援して歌うよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10488151
251名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:12:06 ID:jssCZ9UM0
政府案はもう詰めに入ってるんじゃ無かったっけ?
252名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:21:05 ID:8DwcZZTE0
そりゃ鳩と会うよりひこにゃんと会うほうが有意義だもんな
キャンベルさんもぜひひこにゃんと会って癒されて帰ってくれ

【政治】鳩山首相と会う前に…EU大統領、ひこにゃんの歓迎に笑顔
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272417369/1

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/04/28(水) 10:16:09 ID:???0
日本EU定期首脳会議に出席するため来日している欧州連合(EU)のヘルマン・ファンロンパイ大統領夫妻が27日、
滋賀県彦根市金亀町の彦根城にある同城博物館などを訪問し、市の人気キャラクター「ひこにゃん」の出迎えを受けた。
俳句愛好家として知られるが今回が初来日で、彦根ゆかりの俳人の俳句などを楽しんだ。

元ベルギー首相で、EUの最高意思決定機関である欧州理事会の議長で大統領といわれる。
26日に夫人を伴い来日し、神戸大(神戸市)で講演を行い、京都市内を観光。彦根市を訪問した後は、
東京に向かい28日に鳩山由紀夫首相との定期首脳会議に出席する。

彦根城では、博物館で出迎えた「ひこにゃん」に、大統領夫妻もにっこり。博物館では、松尾芭蕉の弟子で、
俳句の情景などを描く「俳画」の名人でもある彦根藩士、森川許六の俳句や俳画を特別展示し、熱心に見入っていた。

歓迎を受けた大統領は獅山向洋市長らに、ベルギー公用語のオランダ語で自作した俳句の句集をプレゼントした。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100428/tnr1004280926002-n1.htm
「ひこにゃん」らの歓迎を受けるファンロンパイEU大統領夫妻(左)=滋賀県彦根市金亀町の彦根城博物館(山本考志撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100428/tnr1004280926002-p1.jpg
「ひこにゃん」らの歓迎を受けるファンロンパイEU大統領夫妻(左)=滋賀県彦根市金亀町の彦根城博物館(山本考志撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100428/tnr1004280926002-p2.jpg
253名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:22:04 ID:DuGwVUSM0
?????
腹案はどこへ・・・・
254名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:24:51 ID:FAJ9zHOm0
キャンベルさん
( ゚д゚)ポカーン
以外に言葉ないだろな
怒りを通り越して、なんか真っ白になって帰国するんじゃね
255名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:33:26 ID:9ngBBhbd0
そういえば日曜日に政府案を発表するって話はどうなったの?
256名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:35:30 ID:YbSrbRoJ0
>>8
そんな、声まで変わってる!
257名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:18:06 ID:vezvGxmL0
>>1

アメリカがマジギレしそうで怖いな。
258名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:19:50 ID:YHqPgvG40
>>257
いっそのことポッポにゲンコツ喰らわせてくれと思ってしまう
259名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:22:42 ID:vo8NDsp/0
ルーピー、一刻も早く死んでくれないかな。
260名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:26:57 ID:1FAbGObM0
>>1
なんの提案もしないで、思いだけ伝えてアメリカ側が激怒か。。。
261名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:28:03 ID:U0tJJ22Z0
さっさとくたばれよ!ルーピー鳩山!
262名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:43:51 ID:eOwz/5QV0
そのうち攻撃仕掛けられて一部アメリカ領になるんじゃないか
263名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:44:54 ID:dBR1TOmI0
つまり…どういうこと?
264名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:01:18 ID:tOE8p+hI0
いつ腹案を提示するの?
あと1ヶ月しかないんだよ
265名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:09:00 ID:Dnc8fluD0
これ以上貴重な親日派キャンベルに迷惑かけんじゃねえぞ
266名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:12:55 ID:TWjyJa4p0
ていうか、また嘘だろこれ。わざわざ来日したキャンベルに何も提示しないわけがない。
平気でまさに息をするように嘘をつく。ここまで平然と嘘がまかり通る政権って、
今まであったか?
267名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:30:26 ID:iI7J1ISP0
何のための協議だよwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:20:31 ID:UMAJrTXK0
>>266
日米安保絡みでは民主党が野党時代から積極的に頑張って
晴れて日本でも明らかになりつつある核持込密約問題があったじゃないか。(現在自縄自縛中)

まあ現行政府は単に社民との連立があるからおおっぴらにできないという
当座の政局が念頭にあるだけなんだけどw
269名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:42:25 ID:6ed8D7NJ0
>>258
いや、むしろ飛び蹴りを・・・

>>266
そのまさかが起きるのがルーピーズ
笑えない
270名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:49:54 ID:jQy4aMFO0
腹案はまずアメリカに了解とってからだから
まだ公表できないって言ってたのに
政府案を提示しないってどういうことよ?
271名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 22:33:01 ID:1qlBFOZv0

【赤旗】 徳之島「移転」に反対  奄美12首長・議長が一致
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-28/2010042804_03_1.html
 奄美群島市町村長会と同議会議長会は27日、鹿児島市内で合同会を開き、
米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の鹿児島県・徳之島への移転に反対する共
同宣言を全会一致で採択しました。宣言は、政府が米軍の一部部隊などの移転
を検討していることについて「生活環境の悪化や産業発展の阻害など基地等か
ら派生するさまざまな問題をはらんでいる」と指摘、「群島民の安全と安心を
確保するため、徳之島をはじめ奄美群島への移転に断固に反対する」としてい
ます。

 奄美群島の市町村長会、議会議長会は、徳之島の徳之島、伊仙、天城の3町
を含む12の市町村で構成。記者会見した大久保明伊仙町長は「奄美群島は一
致団結して、行動を共にしていく」と述べ、同島の周辺市町村の協力を得て移
転阻止に全力を挙げる姿勢を示しました。

272名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:36:33 ID:YHMwzQ260
age
273名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:02:05 ID:s8YmtdMW0
次官補って、日本の役所で言うと局長に当たるの?
274名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:05:08 ID:FLjt5zw+0
いつ提示すんだよ
275名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:32:43 ID:v3ILgTJW0
>>249
小沢の土地購入はダム建設関係のやつだろ
宜野座漢那は軍用地でもない村所有だった山林を切り開いた場所
276名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:34:29 ID:Wqb9BruU0
もうおたがいなぐりあいしてきめればいんんじゃないかな
277名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:38:04 ID:gloLzXaq0
提示しないんだったら、何しに行くんだよw
278 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:41:13 ID:pHjBAI9qP
>>277
天気の話でもするんじゃねw?
279名無しさん@十周年
>>273
日本で言えば事務次官(各省庁の役人トップ)と官房副長官を合わせたぐらいの権限
を持ってる人