【普天間】 28日、キャンベル次官補と日米協議…鳩山首相「政府案は提示しない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★普天間で28日、日米協議 首相「政府案提示せず」

・岡田克也外相は27日午後の記者会見で、米海兵隊の沖縄駐留について「中国などの
 軍事力強化を考えたとき、現在の自衛隊だけで適切に対応できるかというと限界がある」と
 述べた。4月上旬には中国艦艇が沖縄近海を通過するなど中国海軍の活動が活発と
 なっており、海兵隊の県外移転は困難との認識を示したものとみられる。

 海兵隊普天間飛行場(同県宜野湾(ぎのわん)市)の移設をめぐっては、キャンベル
 米国務次官補(東アジア・太平洋担当)が27日夜来日し、28日に外務省の梅本和義
 北米局長と協議する。鳩山由紀夫首相は27日夜、記者団に「キャンベル氏に(移設の)
 政府案を提案して、実務者協議を行うという考えは持っていない」と語った。

 首相は27日、国会内で岡田外相、平野博文官房長官と会談し、政府案決定に向け
 最終調整を進めた。政府は米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市)沖合に杭(くい)打ち
 桟橋(QIP)方式で代替施設を建設する「浅瀬案」で米側の理解を得た上で、鹿児島県・
 徳之島に部隊や訓練の一部を移転させられないか、検討している。

 首相は28日には徳田虎雄元衆院議員と都内で会談する。徳之島への移転に向け
 現地で強い影響力を持つ徳田氏に協力を求めるとみられる。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100427/plc1004272058022-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:24:39 ID:60KbRA8k0
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
3名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:24:49 ID:7Z5npWt90
>>2なら 日本は米軍にウンコを投げる
4名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:25:24 ID:YhONUuNuO
じゃ何のために会うんだ?
5名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:25:27 ID:E49gr7Ln0
おいおいおいおい
6名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:26:33 ID:po2xLys30
ルーピー「協議しないことを協議します(キリッ」
7名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:26:48 ID:+PNVKSeA0
えっ
8名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:26:51 ID:d7aCxbCB0
ワタシ ナオミヨ〜
9名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:27:28 ID:KFzBtBxo0
エ?
10名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:27:43 ID:J/NmpvAt0

【社会】記者「まだキチガイで変わりありませんか?」記者が「県外」と「基地外」をいい間違え。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/
11名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:28:13 ID:5NAaNXCy0
キャンベルかわいそうに。また子供のお守りか。
12名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:28:38 ID:g9wgcAqP0
政府案は提示しないといけないとは、法的に決まってる訳ではない
13名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:28:50 ID:Uaj/kQ7f0
Pardon?
14名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:29:44 ID:E49gr7Ln0
これは会ってくれないんじゃないか?
15名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:31:13 ID:QO+97krZ0
   _____\       /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  /::ヽ::::..   :: ::ヽ\      ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!    /
  |ヽ/:::: ̄   ̄ ̄ヽ\     i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!  /
  |:: |::: ::        |  \    ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j /
  |:: lジャン・ピエール・ |   \   ト、::! u         j |::/lj/      ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  |: :|::.ポルナレフ   .:::|    \   ヾ、  丶 -    u リイ:,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
,_|:: l::(1965-2010)|、      \   リヽ ‐、ー- 、_   /,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
lヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\     \rー'"ト:l゙、   ̄   ./ ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
_______________ ∧∧∧∧∧ /   .,,__/      . ,' ン′    ̄
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::<  の L >/      /           i l,
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::<     o >      ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::< 予  o >     iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::<    p >     ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::< 感  y >     iヽ,_ン     J   l
  r'"´||',::::',                 |:::::/<     >     !し=、 ヽ         i         ,.
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ∨∨∨∨ \     ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l         \   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
|   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /          \  ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'


16名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:31:20 ID:Y/K+PQAP0
徳田は協力したら政治生命終わるだろ
17名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:32:40 ID:s8PIM4fJ0
キャンベル氏「徳之島の三町長さんに会いにきました〜」
18名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:33:16 ID:QRmpM3CJ0
キャンベルドタキャンしちゃえYO
19名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:34:14 ID:cSWLuCyx0
何しに行くんだ?
ルーピー
20名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:34:52 ID:YHlAU2sL0
何を協議するの?
21名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:35:05 ID:0YR02egF0
「腹案」ってアメリカにも言えないのか!
22名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:35:24 ID:XWC52rf/P
ねぇねぇ、またやっちゃったけど
今どんな気持ち?
           ノ´⌒`ヽ                     彡巛ノノ゛;;ミ
       γ⌒´      \      ,. -――‐‐、        r エ__ェ ヾ
      // ""´ ⌒\  )     :|`ー――一'|:     /´  ̄  `ノj` 、  
    ♪ .i /  ⌒  ⌒  i )ポッ  :|      ::|: ポッ (_l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ )  今、どんな気持ち?
      i   (・ )` ´( ・) i,/  ポッ :|       ::|:  ポッ i〈●〉` ´〈●〉  i /    ねぇ、今どんな気持ち?
      l    (__人_).  |     :/   u     ::|:.    i (_人__)    |
 ___ \    `|┬|  /     :i    ヘ ─::!:      \ |┬|    /__
 ヽ___      `ー' 、`\    ヽ .....::{.b  :::j\      /  `ー'    ___/
       / ユキオ  /ヽ <    r く::\  T r::ノ ̄     〉 /\ ミユキ 丶
      /      /    ̄   :| |_〉::::ヽ__| :i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|_|:::::::::::::::::::|__.:|:              \   丶
     (_ ⌒丶 ..         :|::|:::::::::::::::::::|:::::|:            /⌒_)
      | /ヽ }.        :(:~|'~~~~~~~( ̄:::}==========-     { ヘ /
        し  )).          :`:i  i   `〒"                J´((
          ソ  トントン                                       ソ  トントン
23名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:37:05 ID:MNtHI3ox0
キャンベルもいい加減マジギレしてもいいぞ、日本国民が許す
24名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:38:05 ID:VvPVQZZR0
未だゼロベースと言ったと思えば
詰め時だとか
もうめちゃくちゃ
25名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:39:00 ID:GcsX1LzfP
「キャンベル氏に(移設の)政府案を提案して、実務者協議を行うという考えは持っていない」
「キャンベル氏に(移設の)政府案を提案して、実務者協議を行うという考えは持っていない」
「キャンベル氏に(移設の)政府案を提案して、実務者協議を行うという考えは持っていない」


キャンベル来る意味ねーじゃん
26名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:39:32 ID:zf3yeuN10
>政府案は提示しない



え?
27名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:39:53 ID:QO+97krZ0
おおいキャンベル
来ても意味ねえぞおお…
28名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:40:25 ID:aYLJfLrx0
さすがぽっぽ
29名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:40:42 ID:vQ9WAc1Q0
おいキャンベル
ルーピーは言語の通じる奴じゃねーからもう拳で語ってやってくれ
30名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:40:59 ID:8pnjcCLz0
キャンベルは極秘にCIA工作員を帯同します。目的は言わずもがなです。
31名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:41:23 ID:xC00kOm70
ぇええ?
ポッポは正気か?
いつになったら
政府案をアメリカ側に提示するんだよ
国民に大見え切った期限まで
時間は殆ど無いのに
32名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:41:25 ID:qsyI5shO0
今何月だと思ってるの、このトリ頭は???
33名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:42:19 ID:63u9nLE30
えっ?
来日する米国務次官補への嫌がらせ?
34名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:42:34 ID:0YR02egF0
>>32
K(暦)Y(読めない)内閣
35北朝鮮の支援を受けた小沢という悪党が日本を牛耳ろうとしている:2010/04/27(火) 22:43:41 ID:fKgVpwcD0

.    *** オウムサリン事件は田中角栄逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロ ***

出所不明の何億円もの大金を動かしていた、小沢一郎の秘書たち3人が検察に起訴されており、小沢一郎本人も検察
から事情聴取を受けています。 民主党が野党時代は、こうした不明朗な会計を行った政治家を厳しく追及したが、
民主党は政権を取ってしまえば、
その党幹事長である小沢一郎がそのような疑惑を持たれても、党代表の鳩山由紀夫はその継続を平然と承認しました。
しかし相撲の朝青龍の不祥事に対して、興行収益よりも横綱としての品格を重んじて引退を迫った日本相撲協会の方が、
よほど事業組織としての清廉さを備えています。

政治家や超党派グループの政治資金について厳しい目が向けられるのは、国内企業からの政治献金を受けてその便宜を
図るというのがありますが、もっと大掛かりなのは、外国政府や闇組織からの資金提供を受けてそれに協力するという
可能性もあります。
1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件を始めとする、オウム真理教サリン事件を振り返ってみますと、
教祖の麻原とその狂信信者たちの犯行とされています。
それにしては高額な資金を投入して、素人が毒ガスを最初から手作りして “ 立ち入り捜査をかく乱するために “ 、
それが毒ガス散布の動機だということですが、ここでも、その毒ガス製造に係わる資金の調達先は極めて不明です。

この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロである可能性があります。
その実行部隊は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、

核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造
に係わる印刷技術の提供が、日本の親中国派政治家グループによって行われた可能性があります。
これはその後の北朝鮮の核開発やロケット技術の進展を見ますと、少なからず説得力があるように思います。
この、日本の親中国派政治家グループには、小沢一郎や森喜朗あるいは野中広努らがいるようです。
36名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:47:09 ID:coNzq3FC0
考えてないんだろw
37小沢・鳩山が目指す全体国家は独裁政治に豹変する:2010/04/27(火) 22:47:12 ID:fKgVpwcD0

.       *** 政権維持にしがみつく民主党左派勢力の無節操な変貌 ***

今回の民主党政権を選んだ国民感情としては、60年余も続いた自民党長期政権について、その独裁政治とも言える程の
長期化から生じる関係団体との癒着や行政機能の硬直化に対して、多くの国民はその是正を期待して民主党政権を選んだ
ように思います。
しかしこの機に乗じて超党派の親中国派政治家グループは、一気に中国共産党や北朝鮮との同盟を強化したいと狙っている
ようですが、これには民主党左派勢力を巻き込んで勢力を拡大する必要があります。
民主党左派勢力も政権に居座れるのであれば、末端の教職組が日の丸君が代反対で裁判を起こしているのに、
民主党左派や社民党の福島瑞穂代表は、早々に天皇制度の是認という、政権維持にしがみつく無節操な変貌ぶりです。

.       *** 小沢・鳩山が目指す全体国家は独裁政治に豹変する ***

小沢一郎と革命民主党が目指す政治理念は唯物的統制国家であり、それは帝国主義と社会主義を合せたような思想で、
それは多種多様な異質性をその社会から暴力的に排除して、神的象徴あるいはイデオロギーを絶対崇拝させる社会である。
あの事件を思い出してください。
浅間山荘連合赤軍リンチ事件では同志達の殺し合いが起きましたが、それはその時のリーダーが異常者だったからではなく、
社会帝国主義の帰結である “ 少しの異質性も許さない “ という、狂信思想による必然的な結果でした。

自由主義社会が多様な価値観で成立するのとは違って、社会帝国主義は異論を攻撃して一致団結を強制します。
そして東洋人が一旦独裁のような絶対権力を得たなら、極めて悪質な独裁政治へと変貌します。
これは大日本帝国の天皇狂信による特攻玉砕が実証していますし、中国紅衛兵の集団リンチが実証しています。
38名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:47:58 ID:hM0GN/hN0
提示できない、あるいは、政府案は決まっていない、だしょw
39名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:48:24 ID:ELkNpspr0
ガキの使いじゃないんだから今回は会っておしまいってできるのかよ
40名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:49:36 ID:zWdE29PE0
なんでわざわざ来て貰って相手が嫌がることをやるの?
41韓国軍、哨戒艦沈没は北朝鮮の魚雷が原因と判断:2010/04/27(火) 22:50:05 ID:fKgVpwcD0

韓国軍、哨戒艦沈没は北朝鮮の魚雷が原因と判断★3[04/22]

[ソウル 22日 ロイター] 韓国軍当局は、3月に黄海で沈没した哨戒艦について、米国と共同で収集した情報に基づき、
北朝鮮の潜水艦が発射した魚雷が原因との見方をとっていた。聯合ニュースが22日報じた。

報道は軍幹部筋の発言として、韓国軍情報部は事件直後に、北朝鮮の関与は「確実」との報告書を青瓦台
(大統領府)に送っていたと報じた。この幹部筋は「北朝鮮の潜水艦は弾頭200キログラムの魚雷を装備している。
軍情報部は明らかに北朝鮮の仕業との報告を、沈没直後に青瓦台と国防省に送った」と述べたという。

ソース → http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14945320100422
2ch → http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271950031/701-800

【韓国軍艦沈没】原因調査『国際的認定必要』米英豪スウェーデンが参加
3月26日に起きた韓国海軍の哨戒艦沈没を巡り、韓国国防省報道官は8日、原因を探る合同調査団に
米、英、豪、スウェーデンの4カ国が参加することを明らかにした。 韓国では北朝鮮の関与を疑う声が強く、
李明博 (イ・ミョンバク) 政権を揺るがす事態になっており、調査に万全を期したとみられる。

合同調査団は軍や政府、民間人で構成。 韓国政府は早ければ15日ごろの船体引き揚げを目指しており、
二つに分離した船体の切断面や残留物などを詳しく調べる予定だ。 8日現在、原因を特定する物証は出ていない。
金泰栄 (キム・テヨン) 国防相が同日の国会答弁で「すべての可能性を念頭に置いている」と語るなど、
政府は慎重な姿勢を崩していない。

しかし、哨戒艦の生存乗組員が7日、「外部からの衝撃のようだった」と証言。 北朝鮮軍の関与を疑う報道や
国会質問が相次ぎ、政府の対応にも批判が集中している。 こうしたなか、李明博大統領は6日の閣議で
「G20や6者協議関係国などが注目している。 国際社会の認定を受ける必要がある」と述べ、国際合同調査団の創設を指示していた。
ソウルの外交団からは「北朝鮮の犯行だった場合、国際社会の支持を得るための布石ではないか」(関係筋) との声も出ている。

2ch → http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270722735/l50
42名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:50:44 ID:o3lqidk+0
キャンベルが会談後のルーピーの顔に青タン作って退出しても俺は許す
43名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:50:53 ID:3NQYKIbC0
>>15
>>22

もうやめてあげて・・・。
44名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:51:14 ID:5saFqxhz0
もうブリヂストンかジャスコの敷地内でいいじゃん
45名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:51:29 ID:wLy6uldBO
鳩山は真性のバカ
46名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:51:38 ID:NAi9r/Md0
まさか、自分たちの意見は言わずに
「どうしたもんですかね〜 何か良いアイデア無いっすか?」とか聞くだけ?w
47名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:52:19 ID:YQs8Pqfm0
岡田・キャンベル・ポルナレフ「まあ、いつものことだし」
48名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:52:50 ID:kUoo2RyZ0
>>42
いっそのこと眉間に風穴を開けてやってほしい
49北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は反米感情の扇動:2010/04/27(火) 22:52:58 ID:fKgVpwcD0

北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は、反米感情を扇動して米軍基地の国内撤退と日米安保条約の破棄
を狙っています。  小沢・鳩山にはそれ以外の選択肢はありません。  何故なら小沢・鳩山と北朝鮮が無関係なら、
米軍基地移設問題をこれだけ “ こじらせる理由 “ が無いからです。
北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山は、最初の日米合意案であった辺野古沖の移転計画をあらゆる難癖を付けて撤回させ、
基地移転反対運動が高まりそうな場所を新たな候補地として発表して、小沢はその反対運動を背後で煽っています。


北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は、反米感情を扇動して米軍基地の国内撤退と日米安保条約の破棄
を狙っています。  小沢・鳩山にはそれ以外の選択肢はありません。  何故なら小沢・鳩山と北朝鮮が無関係なら、
米軍基地移設問題をこれだけ “ こじらせる理由 “ が無いからです。
北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山は、最初の日米合意案であった辺野古沖の移転計画をあらゆる難癖を付けて撤回させ、
基地移転反対運動が高まりそうな場所を新たな候補地として発表して、小沢はその反対運動を背後で煽っています。


北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は、反米感情を扇動して米軍基地の国内撤退と日米安保条約の破棄
を狙っています。  小沢・鳩山にはそれ以外の選択肢はありません。  何故なら小沢・鳩山と北朝鮮が無関係なら、
米軍基地移設問題をこれだけ “ こじらせる理由 “ が無いからです。
北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山は、最初の日米合意案であった辺野古沖の移転計画をあらゆる難癖を付けて撤回させ、
基地移転反対運動が高まりそうな場所を新たな候補地として発表して、小沢はその反対運動を背後で煽っています。
50名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:53:10 ID:eAUFEsk60
きっと晩飯前に 玄関で 10分ほど 立ち話
51名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:53:42 ID:lfUSybod0
ポッポの頭がとうとう本格的に狂ったか
52名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:54:13 ID:1bFR7K7T0
逆に考えるんだ
合意を取り付けてないプランは話すなと、アメリカに釘を刺されたと
53名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:54:21 ID:c5eyljYY0
この小沢製ロボット、壊れてるな。修理が必要だ
54名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:54:28 ID:j+T3udZx0
スレ名見て軽く笑った後、空恐ろしくなった。
いつまでこんなのが日本のトップをやってるんだ・・・。
55名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:54:30 ID:2CdXeqxA0
提示しません→×
もう八方塞です→○
56名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:55:03 ID:kSMnhUbg0
おまえは何しにキャンベルと会談するのかと  鳩脳め
57大人は平気で嘘をつく 参加者数の捏造とTVや新聞が語らない内幕:2010/04/27(火) 22:55:52 ID:fKgVpwcD0

米軍普天間飛行場の沖縄県内への移設に反対する県民大会が25日、同県読谷村運動広場で開かれた。
主催者発表によると約9万人が参加した。 朝日新聞 → http://www.asahi.com/special/futenma/SEB201004250005.html
以下は2chからの抜粋
2chサイト 沖縄集会参加者、捏造 9万人参加 → 実際は3万人 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272227933/l50
(1) 一昨々年 11万人 → 1万1千人 http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/30/88/d0066888_134225.jpg
(2) 今回 9万人 →? http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100425/plc1004252016002-l3.jpg

(2)は来賓席の埋り具合と影などから大会開始直後位だろう。 そうであれば参加者は大会開始に間に合った組織動員者と、
それよりは数の少ない一般参加者と言う事になる。
ただ、たぶんピーク時だと思うが (2)よりはいくぶん多い参加人数のTV映像もあったように思うので、ここから推理できる

ことは大会開始が “ 午後3時 “ だから、この時点で (2)の動員数ではやや物足りない筈だから、焦った主催者がかなり遠方まで、
さらに組織動員を掛けたので、終了間際の方で人数が増えたということではないだろうか。 ( この部分の推理は投稿者の憶測 )

航空写真の 450×249の画像を100×100を切り出して数えてみたよ。 100×100の画像に写り込んでいる人数は
240〜300人程度。 どんなに多く見積もっても4000人未満、おそらく正解は3000人±300 ・・・これは(2)のことか。

ニュー速に地元民からのスネーク情報があった。 会場は多くて3万人収容可能だと、で結構ゆとりのある感じだったみたい。
以上は2chからの転用
58名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:56:12 ID:He7lYQsYP
政府案は提示しない。
ボールはアメリカにある。
今日は良い天気です。
59名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:56:12 ID:QRmpM3CJ0
>>54
でまた
記録とらない気だと思うぜ


★普天間移設で日米攻防 米側「怒り心頭」機密漏洩に厳重抗議 日本「メモを取るな」首脳会談の記録残さず

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題をめぐり、水面下で日米の激しい
“攻防”が行われている。鳩山政権への不信感を募らせるオバマ米政権が、協議内容の漏洩(ろうえい)
に厳重抗議する一方、5月末決着に向けて追い込まれた鳩山政権は、責任回避のため首脳会談の記録を
残していなかったことが、日米当局者らの話でそれぞれ明らかになった。

 米政府が日本側に対し、情報管理を徹底するよう強く抗議したのは、海兵隊の地上部隊とヘリ部隊の
駐留場所の距離を「65カイリ(約120キロ)以内」とするよう米側が求めている事実を、日本の
政府高官が明らかにしたためだ。

 米政府は在京米大使館を通じ、「海兵隊の運用という軍事機密にかかわる問題」を逐一公表しない
よう外務省に厳重抗議した。普天間飛行場の移設先について迷走を続けているうえ、協議内容を公表し
混乱に拍車をかける日本政府の稚拙な対応に、米側は「怒り心頭」(日米関係筋)だという。

 日本政府は米側のこの要望について「知りません」(北沢俊美防衛相)、「(海兵隊の)運用上の話が
外に出回るということはガセ(ネタ)=いい加減な情報=ではないか」(平野博文官房長官)と否定
している。

 今回、米側が激しく反発したのは、漏れた情報が海兵隊の運用という軍事機密にかかわる話だっただけ
でなく、鳩山政権が進める普天間飛行場の移設先の見直しが頓挫した場合、「米側に責任転嫁されること
を警戒しているため」(日米関係筋)だという。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100426/amr1004260130000-n1.htm
60名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:56:51 ID:7BYtQ6aF0
キャンベル、このルーピーの顔に思いっきりコップの水ぶちまけて良いよ
61名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:57:10 ID:Y0ubkl7I0
  |l、{   j} /,,ィ//|.     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!           ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.       i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!   ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j: ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ト、::! u         j |::/lj::: ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.       ヾ、  丶 -    u リイ:|リ .,,__/      . ,' ン′    ̄
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.      リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i    /           i l,
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`     rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!    ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
                                      iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ              ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::              iヽ,_ン     J   l
  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::              !し=、 ヽ         i         ,.
 / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::::::::              ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::              l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
  r'"´||',::::',                 |:::::/l::               ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'
../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ  
,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l  
|   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /
62名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:57:14 ID:Bl/DLLyK0
本当は来て欲しくないんだろうな。
めちゃくちゃ言ってキャンセルしてくれるのを願ってる。
63名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:57:42 ID:0r+K7PWQ0
>>54
もう、お笑い番組やネタレベルのタイトルだからねw
唖然、呆鳩だよ。嫌鳩なんてレベルじゃない。
64名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:58:08 ID:7tBE/AQg0
これ、キャンベル次官補を手ぶらで返してアメに恥をかかせるって宣言してるようなもんじゃね?
オバマがブチ切れて宣戦布告してもおかしくない、重大な挑発行為になってね?
65TVや新聞が語らない参加者数の捏造:2010/04/27(火) 22:59:05 ID:fKgVpwcD0

米軍普天間飛行場の沖縄県内への移設に反対する県民大会が25日、同県読谷村運動広場で開かれた。
主催者発表によると約9万人が参加した。
朝日新聞 → http://www.asahi.com/special/futenma/SEB201004250005.html

ということで、本当に参加者数が約9万人なのかどうか素人ながら検証したくなった。
この25日の、米軍普天間飛行場の沖縄県内への移設に反対する県民大会は、複数箇所で行われた場合は
一ヶ所だけの航空写真では何とも言えなくなるが、私が調べた限りでは、読谷村運動広場の一ヶ所だけのようだ。

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100425/plc1004252016002-l3.jpg

であれば上の運動広場の航空写真で参加状況が推計可能になる。 大会は、時間によって参加者集団が入れ替わる
などの入れ替わり制でもない。 それをふまえて写真を見る限りでは絶対に 約9万人という数字は出てこない。
マスコミによっては “ 主催者発表 “ で約9万人と、主催者発表であることを言う所もあるが言わない所もある。

この主催者発表ということが、今回の参加者約9万人という疑義の答えのようだ。 ( 一人の参加者を重複計算 )
ようするに主催者が、大会参加者を集計する計算方法が、一般常識の計算方法と大きく異なっていると言うことだ。

【沖縄】なぜ2万人が11万人になるのか元共産党員が暴露  http://www.nicovideo.jp/watch/sm1307900
ここに出てくる朝日テレビは、その主催者独特の集計方法を紹介せずに、一般常識としては捏造数を平気で放送している。
66名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:59:21 ID:cuFa6J2G0
浅瀬案でせめて白紙解答を回避するんじゃないのか
67名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:59:25 ID:4V9rgaX70

アメリカ政府にカスと思われ、
日本国民にもボケと思われる、
喜んでるのはチョンやチャンコロだけ、

なんなのこのアホ首相。
68名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:00:09 ID:RHYtciEl0
>>1じゃあ何の協議をすんだよ…
69名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:00:17 ID:Xq/eEnWj0
政府案提示せず
じゃなくて
政府案が無い
だろ
70名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:00:44 ID:QRmpM3CJ0
>>67
むしろこれが民主主義の悪い例ですよと中国が人民に教訓付ける材料になるレベル
71名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:00:52 ID:3NQYKIbC0
>>67
中韓も別に相手してないよ
72名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:03:16 ID:8gKXIZqz0
10秒以内に協議を打ち切っていいレベル
つーか米のほうから協議を蹴っていいレベル
73名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:03:31 ID:ruCB4ecY0
相変わらず何がなにやらわからん。
記事から混沌しか読み取れないとは、さすがルーピー内閣だ。
74名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:03:53 ID:dRN0iqO50
実は日本のほうが優位に立ってるということが段々明らかになってきたな。
75名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:04:02 ID:4ToJW19E0
もう一ヶ月しか残ってないのに、何を悠長なことを、
というか何も考えてないかw
76名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:06:47 ID:e9d9PMWl0
自民に愚痴言いに来るGWになりそうだな
77名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:08:07 ID:TxqyIw9f0
鳩「キャンベル次官補は年末まで日本の協議を待つ、と言ってくれました」
78名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:08:20 ID:eAUFEsk60
完全に内閣からハシゴを外されてそうだね
79名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:08:32 ID:KFzBtBxo0
キ「モシモシ?ア、オバマ?ヤッパダメダワ・・・」
オ「シルカヨ!シバケヨ!ハラタツワーアノクソバト」
80名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:11:42 ID:RVY/TOWmO
>>1
提案もせずに何を協議するんだろうか…
この馬鹿に付き合わされる官僚もアメちゃんも可哀想だな。
81名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:12:28 ID:VyVqgcr50
じゃ会うだけ無駄やん
82http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/:2010/04/27(火) 23:14:33 ID:QA+ZuQLk0
なんかもうここ最近のルーピーのルーピーぶりにアメリカさんに申し訳ない気持ちでいっぱい
謝罪のメールとか出しても良いだろうか
駐在大使なら日本語でもおけだよね
83名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:15:55 ID:gmxoIWzG0
>>22
こんなAAあるのかw
84名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:16:19 ID:QO+97krZ0
『「提示しない」と言いつつやっぱり現行案に毛が生えた程度の案を提示して
 またもワシントンポストにスッパ抜かれるが
 「どうしてこのような報道がされたのかわからない」と否定しつつ
 やっぱり報道の通りに進めていくことがわかった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
85名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:18:02 ID:OBZ4VMdVO
二度と日本に来られないように、
キャンベルを袋叩きにしてやれ。
86名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:18:41 ID:cKZRuy1b0
協議時間を10分にするためか?
87名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:19:04 ID:Qs2KpAMt0
…なにを協議するつもりなんだ、これは
88名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:19:10 ID:hMHbVhXZ0
流石、私たちの鳩山総理だ!おバカのふりをして、
沖縄県民の反米感情を煽り
更に、オバマにトラストミーと言いながら、すぐにあかんべーをして恥をかかせ
交渉に乗るふりをして、米のキャンベルをおびき寄せ放置する。

歴史上はじめてアメリカを翻弄しNOと言った日本の指導者だ!
鳩山さんは歴史に残る大政治家だよ!

89名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:19:34 ID:5saFqxhz0
>>62
会っただけで「よし判った」という思いを受信されちゃうからな
90名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:20:47 ID:OBZ4VMdVO
十分じゃ短い。
少なくとも二時間位はキャンベルを袋叩きにしてやれ。
91名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:21:41 ID:wsQSqbMU0
要するに会談する意味はないってコトか。
92名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:22:20 ID:rNQYF5Ic0
キャンベルがルーピーに中指おったててる画像希望

93名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:23:33 ID:OBZ4VMdVO
会談するのではなく、キャンベルを袋叩きにしろ。

泣かしてやれ。
94名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:23:39 ID:x1QTnf7C0
えっ!えええぇぇぇぇぇ・・・・???
95名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:24:39 ID:HuVLDdWF0
>鳩山首相「政府案は提示しない」

→ 議論される案は、アメリカからの提案

→ アメリカガー

それを承知のキャンベルは、先手を打って日本から提案があったとリーク。
96名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:27:06 ID:TxqyIw9f0
「キャンベルさん、徳田寅雄さんに会って説得してください。
しっかりお願いしましたからね」

97名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:27:19 ID:nEgdyYnM0
何も提示しないってのは沖縄と徳之島に対してのポーズでしょ


でも、地元の同意取ってこいって言われてるんだろうけど、これも米の、地元に対するポーズかね?
98名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:27:40 ID:OBZ4VMdVO
米軍は日本から出ていくとリークしてやれ。
キャンベルも出ていけ。
99名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:27:45 ID:5NAaNXCy0
まぁアメリカは強硬姿勢に転換したそうだし案外動くかもな。
子供の駄々を矯正するには殴りつけるに限る。
100名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:30:23 ID:OBZ4VMdVO
アメリカをなぐりつけてやれ。
くそガキは殴るに限る。

キャンベルもたこなぐりにしてやれ。
101名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:34:17 ID:awN6/s8o0
>>100
よう、白丁!
トンスル野郎は黙ってろよw
102名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:34:20 ID:5eUEMjaT0
どこまでアメリカをコケにするつもりだ?
いいのかこれで本当に・・・・。
日本のトップがこれじゃぁ、アメリカでは日本人はみんな嘘つきになっちまう。
103名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:35:48 ID:OBZ4VMdVO
アメリカにだけは嘘をついていいぞ。
虚仮にしてやれ。
104名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:36:15 ID:y40gU2Cq0
密約密約言ってたのに
国民騙して米国と密交渉してませんか?

馬鹿ですか? 
105名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:39:24 ID:OBZ4VMdVO
アメリカと交渉しなくていいぞ。
無駄だから。仕分けだ。仕分け。
106名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:40:06 ID:Se2GG+hW0
政府案提示しないでどうやって合意するんですかー
107名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:41:13 ID:fOYAKR0B0
カードゲーム気分っすか?
108名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:42:02 ID:cxpCwAWY0
キャンベルもエライ貧乏くじ引いてしまったもんだ
顔あわせたけで何をするのかと
109名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:43:07 ID:SzYvCQQi0
つうか、このままじゃキャンベルもかわいそうだけど、
岡田が入院しちまうような気がする。仮病じゃなくて、胃か循環器で。
110名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:43:27 ID:yzNm8StM0
一部でも県外に持ってったり、杭打ち方式なのを功績としたい
んだろうけど、誰も評価しないと思うよ
この案でも結局、沖縄県内への移設なんだし

それどころか、沖縄だけでも大変なのに、さらに徳之島の
反対派の相手したり、アメリカが難色示したりで、余計
苦しくなるような

もう腹くくるか、逃げるかしかないよね
111名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:44:07 ID:OBZ4VMdVO
レッドカードを提示してやれ。

アメリカ人に分かるかなー?
112名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:44:17 ID:puTXU65l0
じゃあ何の話し合いするの?
米の言い分聞くだけ?
113名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:45:03 ID:0eXQYwxC0
「政府案を提示しない」ってどういうこと?
わざわざ訪日するキャンベルにどういうスタンスでどう対応しようって言うの?
なんでぽっぽは国民に隠したり嘘言ったりすんの?
まさかまた大事な二国間協議の記録を残さず嘘の発表して国民もアメリカも騙すつもりなの?
114名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:45:29 ID:0gwdHXbm0
なぜか私案を提示します
115名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:46:50 ID:OBZ4VMdVO
キャンベルを手ぶらで帰してやれ。

本国で怒られたら入院するかな?
116名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:48:49 ID:2xgBGWrU0
もう4月いっぱいなんですけどw
117名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:50:29 ID:6Mbrpxz90
具体案提示には社民との調整がいるだろからな
閣議決定もできねーし
鳩山には社民切り捨てるほどの覚悟はちょっとなさそうだし
死んだフリさせておく即効性の毒饅頭もなさそうだ。
118名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:52:22 ID:eQ2T7Nc10
ルーピーはマジで安保解消狙ってる?
119名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:55:51 ID:SzYvCQQi0
安保解消なんかしたらまず間違いなくアメリカが日本に攻めてくるけどな。
120名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:56:20 ID:Y0ubkl7I0
ID:OBZ4VMdVO


キチガイきめぇ
121名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:56:42 ID:y40gU2Cq0
普天間
小沢再捜査
社民切り

普通に詰むわw 無理だろ

もう辺野古浅瀬で「交渉していないフリ」を続けるしかないだろう
社民党も連立継続の為に辺野古浅瀬で「交渉していない事を信じるフリ」を続けるんだ

馬鹿くせぇwwww
122名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:00:26 ID:6Mbrpxz90
>>121
なんだか、仮面夫婦みたいなノリになってきたなぁ
123名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:00:56 ID:5NAaNXCy0
ルーピーは詰んでることすら分からないバカだからどうだか。
このカスは日本どころか極東情勢も不安定にしてもはや災害だな。
124名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:04:35 ID:/Lqr27uD0
村山の政治も人災だったけど
鳩山の政治も人災だな
125名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:04:40 ID:xNene2oi0
鳩山は汚いよな
批判が出ると僕は何も決めてない提案してないで逃げて
今度は交渉する前から予防線張ってる
126名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:04:46 ID:9AhRhFXR0
通常時には沖合いのメガロフロートを使用し有事や隣国との緊張時には普天間を使用するなんてことは出来ないのか?
これなら米軍も敷地を減らされるわけではないし、日本側も騒音問題、環境問題をクリア出来るが。
127名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:05:07 ID:JK9bv5wr0
折角浅瀬案で交渉してるところを、また鳩山と嫁が仏壇返しするんだろ!
128名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:05:56 ID:1oBp4a6b0
政府案も提示せず、わざわざ出てきた次官補と何を話すというのか
129名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:07:09 ID:SkUFFdTG0
無駄足かよ
130名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:08:08 ID:t/4+oXGO0
ID:OBZ4VMdVOの基地外ぶりにはどん引くなあ
なんか朝鮮人みたいだ
131名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:09:27 ID:vOXlEokLO
アメの要求丸呑みが腹案か?
132名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:09:27 ID:VXo0PxCH0
キャンベルも大変だなあ。

>>136
ヘノコでいいじゃん
133名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:10:15 ID:UMAJrTXK0
>>126
メガフロートってのは防波堤とセットになるから膨大な金がかかるし
さほど環境にやさしい、ってもんでもない。

そして地元の業者に作れるもんでもないから振興にもならず賛成の理由がない。
そして「県内」だから鳩山の面子は潰れるしあげく社民は賛成しない。
134名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:10:20 ID:4klxJVVa0
またアメリカにリークされて大慌てになるんだろw
135名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:11:09 ID:JuA6QiLK0
>政府案を提案して、実務者協議を行うという考えは持っていない

では、何するんだよw
136名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:12:56 ID:KC+qJ0T60
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!         /   ;イ
    | |     /   //                -────-    、
   丿 |/   レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
      |     レ  /            /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
      l          /        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
    |_ c      /.          /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    l__        /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
     l      /  ./      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
     |      /  ィ       /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   __|_ ヽヽ   /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    | ー      /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    | ヽー     /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
      |       / ,.イ   |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
      |      /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
      |        /    \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
      |       /              \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
      |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
      |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
      |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
    | | | |    \
    | | | |      \
137名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:13:24 ID:DRgP6bXW0
「じっくりと話すことに意義がある」
とか?


オリンピックじゃねーんだから・・・
138名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:14:51 ID:4BedRHwm0
>>137
10分で終わる会議か
139名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:16:13 ID:vRJQ8e4h0
(政府案は提示しないけど)アメリカとは交渉のテーブルについている
徳之島(に強い影響力を持つ徳洲会の理事長・喋れないほど重体)と会談
ぽっぽ沖縄訪問(予定、来月中旬)

5月決着も夢じゃないな…ぽっぽ脳の中では
140名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:16:15 ID:cv/OZC7c0
なぁ、嫌ならやめろよポッポ
141名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:17:25 ID:/Lqr27uD0
結局は沖縄に決定するんだろうが
誰のせいにするか考え中だろう
142名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:18:24 ID:JuA6QiLK0
キャンベルにもトラスト・ミーというギャグをかますぞ。
そして、また、ぶっ壊すぞ、嘘ついて。
143名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:18:50 ID:N72BqSTJ0
>>141
なんだ、それすらブレてるのか。しょうがねえなあ
144名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:18:51 ID:Rp1JtkAC0
案外トラブルメーカーのルーピーはもう完全に蚊帳の外かもなw
145名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:19:27 ID:IcrFLaF10
辺野古の海に悔いを打つなんてたまったもんじゃない
自然に対する冒涜ですよ、冒涜
146名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:20:52 ID:1oBp4a6b0
>>137
「参加することに意義が有る」には続きが有ってだな・・・・・・・・
147名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:21:39 ID:eDOP/dgY0
キャンベル「ちょwwww」
148名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:22:16 ID:i/RftQsi0
ぽっぽは何考えてんのかな?
本当に意味がわかんね…
149名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:23:25 ID:1VV8sQx30
今日のルーピーみたら太ってたなw
なんかオヅラみたいな変な太り方のような・・・
150名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:24:05 ID:3v34MSEO0
梅本和義北米局長 (´・ω・)カワイソス…

何話せばいいのか分からない状況だろう。
151名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:24:59 ID:UMAJrTXK0
まあ「事実上の普天間継続」だろしな。

言い訳に徳之島アピールして
辺野古の方はフラフラさせておいて

「がんばったんだけどアメリカがわがまま抜かしやがるから仕方ない」
152名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:25:35 ID:1oBp4a6b0
>>142
だから、「trust me(私を信じて)」じゃなくて「trash me(私をぶっこわして)」って言ったんだろ? 本当は
153名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:29:08 ID:ahE0m0KA0
政府案を提示しないのに何を協議する訳?
まさか趣味の悪い派手な服着てBBQでもするの?w
ま、向こうは大激怒だろうが、いい加減この基地害総理を何とかしてくれ・・・
154名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:31:01 ID:wBtdlL0r0
そっか、岡田が話したの政府案ではなくてポッポの「腹案」だったんだよ。
政府として、まとめたわけでもなく、ポッポが今まで腹にためてた案。
だから「政府案の提示ではないし、提案なんかなかった」
155名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:32:20 ID:WMjYSZUk0
これ、実は自民党の誰かと密談する為の来日じゃね?
民主党信者はキャンベルの動向をちゃんとチェックしておいた方がいいぞw
156名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:32:53 ID:UMAJrTXK0
>>153
政府案は決めない事に決めたんだろうから
協議することについて協議するんだろう
157名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:33:49 ID:nc49bL850
鳩山オモシロス
総理大臣でなければねえ
158名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:36:31 ID:TgP3QB9T0
程駐日大使:「中国海軍ヘリ接近」問題視に不快感
http://mainichi.jp/select/today/news/20100428k0000m010051000c.html
中国の程永華駐日大使は27日、東京都内の日本記者クラブで2月の着任以来初めて記者会見した。
中国海軍の艦船が沖縄本島と宮古島の間の公海を通過したり、海軍ヘリが自衛隊の護衛艦に接近した
動きを日本側が問題視したことについて「相互信頼の精神に背く」と不快感を示した。
程大使は海軍の演習について「国際的なルールに従い計画を公表した上での行動」と述べた。その上で
「(双方が)接近した地点はむしろ上海沖で、宮古島の海峡からはるか西の中国に近い所だった」と指摘
した。
さらに「(仮に)日本の軍事演習で、中国の軍艦にしつこくつきまとわれた時はどう思うのか」と述べ、日本
側の対応を批判した。
159名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:37:05 ID:9JSdIW6R0
次官補に観光案内でもするんすか?w
160名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:37:36 ID:bZOwFgvl0
今、日本政府がアルと思っているのは、
おバカな日本国民だけだ。
よって、政府案があるわけないだろ。
161名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:39:17 ID:xXoFL4+s0
政府案は提示しない ことに決めた!キリッ

なんじゃそりゃ

キャンベル、もうそろそろ撃ち殺してもいいよ。日本国民は許してくれる。
162名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:39:48 ID:JuA6QiLK0
>>158
民主と同じ、嘘つき開き直り体質だな。
163名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:45:34 ID:sdCMN42H0


★ これまで民主党は、自民党政権下における政治決着は「密室で」行われて

きたと批判していたのであり、民主党政権に変われば全ての政治決着プロセス

を「オープンにする」と明言してきました。


であるならば、今回の対応は明らかに矛盾しています。

過去の密約を問題視しながら、オバマ大統領との非公式会談でメモすら取らず
に何らかの約束をしたのですから、それって密約ではないですか?

かつて自分が言った言葉の意味を理解しているのならば、今回のような対応
などあり得ないでしょう。オープンにすると言ったのだから、守りなさい。


オープンにすると言えば、ご自身の「政治資金規正法」の問題もあります。

捜査が終結したら「国会の場で記録を開示する」と断言したのですから、今に
なって「個人情報」を理由に記録開示を拒む態度は卑怯です。


鳩山由紀夫さん。自分の言葉に責任を持たず、

        「嘘」ばかり言うのなら議員をやる資格などありません。

164名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:47:54 ID:Tr+qYDqq0
何のための協議なんだ
165名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:49:51 ID:Nke8rRLO0
キャンベルさん、もうこの連中と話し合ってもムダだろうし、日本に来ない方がいいよ・・・
もっと話の通じる連中が現れるまで、待った方がいい
166名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:56:46 ID:t025ABQF0

鳩「がんばったんだけどダメでした・・・。てへっ。」
167名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:58:55 ID:mAKV4TD10
「無条件撤退以外に基地移転に関して政府案はない」ということか?
それならキャンベルに突きつける前に記者に言わないだろう。
168名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:15:19 ID:3wYF0kct0
そりゃ、アメリカ案でいくんだから

政府案は出す必要ないわなwwwwwwwwwwww

169名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:15:30 ID:ZArridTX0
6月はサミットでしょう
ここで決まらなかったらまた10分間をやられるんじゃないか
170名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:16:52 ID:3Z41VfOd0
とりあえず現地行ってみろよ
171名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:16:59 ID:XBVANf8z0
「努力だけでも認めてください」が通用するのは高校生までだが、
無駄な努力すらしてないからなぁ、
172名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:18:06 ID:HYxC6tc80
こんどはどの外交カードをアメリカにあげるのかな
イラン石油カードはもう放棄済みだったよね
173名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:23:36 ID:UOIvlpkS0
バカサヨクは独裁政権と大量虐殺しかできないのが歴史の鉄則

左翼政権は話し合いによる解決なんて能力が皆無なのだから
バカサヨクに政治なんて、初めっから無理なんだよw

鳩山が学生の頃の学生運動は、紅衛兵の真似して犯罪者だらけだしw
174名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:24:28 ID:whfTQYaQ0
メダパニの乱射はやめてくれw
175名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:26:56 ID:BmyEc93k0
「政府案は提示しない」とか言ってたら、協議しないで帰っちゃうんじゃないの?
キャンベルさん。
176名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:28:27 ID:IdbOZk8C0
現行案の提示だろ
177名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:32:31 ID:eGGi8hGE0
意味が、意味がわからないいいいいい
178名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:33:57 ID:+wAi4g800
首相の話し相手が国務次官補か。
随分軽く見られているな。
軽薄なのは事実だが。
179名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:37:26 ID:CP3M9+wn0
キャンベル看護士
180名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:47:14 ID:IUi2euru0
181名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 01:48:20 ID:pXQP+hxg0
問い
カナダの首都は?
182名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:13:46 ID:t/4+oXGO0
頑張るから!僕頑張るから見ててね!!
成功するかどうかはさて置きとにかく頑張ってるから!
ってことっすか
いっぺんしんだほうがいい
183名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:18:54 ID:3v34MSEO0
なぜそこでカナダ?
184名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:21:26 ID:EWDAbl7b0
普天間の移設先は下地島しか有り得ない
185名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:24:05 ID:EWDAbl7b0
下地島の島民は100人いないから一世帯に何千万も払えばいい
186名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:25:54 ID:IFk7yEHx0
>>181

オワタ・・・・
187名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:30:39 ID:VUSnSEMA0
なんのために来たんだ?
テレビでみたが、結構ごきげんだったぞw
188名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:33:24 ID:DuGwVUSM0
提示できないんでしょ
189名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:35:28 ID:nb7YwWFF0
キャンベル乙…
190名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:35:44 ID:VUSnSEMA0
三末が期限だったろ。
明日、徳之島の重鎮にあいにいくとかいってたが
なんでいまだにこんな状態なんだよw

商談ならとっくに破談だぞw
191名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:40:23 ID:6g1NnufY0
>>169
日米首脳会談はねえな。
192名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:54:50 ID:HCorJQtq0
キャンベルは話し合いにきました
鳩山は提案も協議もする気はありません
いったい何を話すのでしょう?
193名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:57:00 ID:qpgWkxqe0
>実務者協議、決裂 鳩山政権、いよいよ窮地に
>2010.4.28 00:31
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100428/amr1004280033000-n1.htm

> 【ワシントン=佐々木類】日米両政府は26日、日米同盟深化と米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問
>題などに関する外務・防衛当局による審議官級の実務者レベル協議をワシントン市内で開いた。焦点の移設問題
>で、日本側は新たな修正案の正式提案に踏み切れず、実務者レベル協議は決裂して終了した。次回協議は未定。

> 次の焦点は、27日に来日したキャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)に対し、日本側が具体的な
>修正案を正式提案できるかどうかだ。

> 米側によると、岡田克也外相は23日、ルース駐日米大使との会談で、キャンプ・シュワブ沿岸部へ移設する
>とした現行案に関し、2本のV字形滑走路を南側の1本だけとし、これを沖合に移動させる「浅瀬案」を提案し
>た。米側は、「最近の(日米両政府間)協議を通じ、われわれは勇気づけられている」(キャンベル氏)とし、
>日本側から26日にも詳細な説明を受ける構えだった。

> これに対し、岡田外相27日の記者会見でキャンベル氏の発言について、「理解に苦しむ。適切な発言ではな
>いと思う」と否定するなど迷走。26日行われた審議官級協議では米側が受け入れる可能性があるとみられた現
>行案の修正すら正式提案できず、政府内の混乱ぶりが浮き彫りになった。
194名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:58:59 ID:PRbRau1m0
そうかなあ
195名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:01:08 ID:nCrKNkEf0
>>169

10分も?
196名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:03:23 ID:WrSt/Z9x0
あれあれ?

普天間「桟橋方式」容認に含み 国民新・下地氏
2010/4/27 23:40

 国民新党の下地幹郎国会対策委員長は27日、沖縄の米軍普天間基地移設問題で、
沖縄県名護市の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立てる現行計画をくい打ち桟橋
方式に変更する案が政府内に浮上していることに関し「埋め立てと桟橋は違う」と述べ、
容認に含みを残した。同党はシュワブ陸上部への移設などを主張している。都内で記
者団の質問に答えた。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E6918DE0E5E2E6E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL
197名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:05:15 ID:6BfxaCoJ0
          ノ´⌒`ヽ   
       γ⌒´      \  そのグーグルマップをご覧ください!
      .//  loopy\  )                    ,. ‐- .. _ 
     `.i /  \  /  i )                  /  __  `` ー- 、
      i   (・ )` ´( ・) i,/ キリッ            , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
      l    (__人_).  |'              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
      \   `ー'   /_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐' 
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´  ・・・赤マルついてるでしょ?
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /           そこでど〜よ、
  |   `!//           /            詳細はググレカス。
198名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:05:58 ID:tqwu+1yN0
三月には政府案をまとめると言っておいて四月も終わろうとしてるのにこの有様
199名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:06:36 ID:r4nxz7Ce0
>>196
>「埋め立てと桟橋は違う」

自然への冒涜という意味では同じではありませんかクルッポー
200名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:09:31 ID:PkrcaPF10
この期に及んで腹案を交渉相手にさえ提示しないのは凄いよなあ。
201名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:10:30 ID:Q8r/Jj7k0
×しない
○できない


無能すぐる・・・
202名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:11:04 ID:tqwu+1yN0
>>200
そもそもぽっぽが本当に腹案とやらを持っているのかどうか?
203名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:11:32 ID:EeLZEtGf0
言葉がでねーわもう
204名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:12:21 ID:VUSnSEMA0
>>193
また、新しいニュースかw
この政権ってニュースがでるたびに、まったく違うことをいうんでドキドキするよな
205名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:12:56 ID:u89OcBSf0
複案はまだですか?
206名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:24:45 ID:yjQLmW8W0
キャンベルさん、撃っていいからな
207名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:30:59 ID:PkrcaPF10
もういっそ、日曜のNHKの番組にそれぞれの腹案を持ち寄った総理や大臣たちが討論すればいいんだよ。
208名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:33:26 ID:7MMLb6It0
まずきちんと方針を示して、徳之島に一部移すなら徳之島にちゃんと説明して理解を求めろよ
209名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:36:31 ID:JOmOoFqd0
こいつは出世することだけが目的だからね。
最初から何もする気がないんだよ。
210名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:37:23 ID:5T3UC+ba0
ぐだぐだwwwwもう死ねルーピーwww
211名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:52:22 ID:TudvHKOh0
         *     *
          ウソです
     *      ノ´⌒ヽ,,   +
        γ⌒´      ヽ,
  *    // ""⌒⌒\  )    *
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е )   *
     ヽ.ヨ \   |┬|  /.Еノ
      \/   `ー' \//.  *
212名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:52:43 ID:aTOPODs50
国と国の約束は、政権が変わっても守らないといけないんだな。
ましてやそれを選挙の具材にするのは愚の骨頂。
それが分からなかった鳩は、バカか幼稚としか思えない。
さらに普天間は国連基地。
どうするの?
213名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:55:52 ID:CnKzOvqY0
徳之島が拒否することは折込済みだろw
214名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:58:27 ID:IDcbO1yq0
キャンベルも何度騙されりゃ気づくんだぜww
215名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 03:59:38 ID:nCrKNkEf0
>>212
しかもオバマ政権は、麻生内閣に対してなんら約束を反故にしなかった。
216名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:02:26 ID:r4nxz7Ce0
>>212
われらが偉大にして神聖不可侵なる党中央も、お分かりになってないご様子なのでして。
ル−ピー総理の個人的資質で片付けてすむことではないんだな、これが。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042600891
普天間現行案「前政権の話」=小沢氏

民主党の小沢一郎幹事長は26日の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)
移設問題をめぐり、キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移設するとした日米合意に
ついて「前政権の話だ」と述べ、鳩山内閣は拘束されないとの考えを示した。(以下略)
(2010/04/26-20:30)
217名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:08:04 ID:uEtlmXDS0
キャンベルスープ美味しいおっ( ^ω^)

コーンたっぷりだおっおっおっ (^ω^)ニコニコ
218名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:09:15 ID:9WZ6J/u40
岡田「辺野古浅瀬案で勘弁してください 靴の裏舐めますからペロペロ」
ルース「仕方ねーな 糞ジャップ テメーいい加減調子こいてんじゃねーぞ」

ルース「キャンベル閣下!ルーピー共は現行案修正で決着を図るつもりのようであります!」
キャンベル「オーナイストゥミーチュー スッバラシィデース ヤット正気ニナリマーシタカ コレデ3発目ノ核ハフヨウニナリマーシタ」

社民「テメーふざけんなよ! 辺野古は認めねえって言っただろ ケツの穴舐めろこの糞マザコン共!」
岡田「言ってないッス 言ってないッス 辺野古なんて提案してないッス
   でも本当は提案したからあいまいに否定しますペロペロ」

鳩山「28日の外務省での安全保障会議では普天間移転の政府案は提案しない キリッ!」
219名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:10:57 ID:4klxJVVa0
>>216
拘束されないも糞もそっちで話が進んでんじゃねーかwww
220名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:12:50 ID:HYxC6tc80
関連ニュースが支離滅裂なんだけど誰の言ってることが事実なのですか?
221名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:15:55 ID:UMAJrTXK0
>>216
そりゃまあそれでも絶対にいかんというわけではないんですが

それならそれで、就任後外務ルートでいいから一刻も早くその旨向こうに伝えて
連立内閣で最低限のコンセンサスはとった後に総理外相防相で「再交渉の為の現状維持」
(本件の場合「普天間継続」)を米にも自国民にも説明した上で
せめて国外か国内かは開示しつつ交渉に当たって欲しいもんですわな。

アレな人はこの混乱を「管理されつつ順調に行われている日米安保の解消」まで発想しちゃったりしますから。
222名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:37:13 ID:P5AbkImL0
なんとか「アメリカが悪い」に持っていきたいんだろうけど
アメリカにはとっくに見透かされてるのが惨め
223名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:40:08 ID:n8nRvm8U0
何しに行くんだよwwwwwwww
224名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:41:19 ID:kGwdEI+l0
鳩の奴、徳田元議員との会談で、
会談したから同意を得たとかキチガイ発言を捏造しそうだな
225名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:41:59 ID:qx9Omef80
意味が分からない
226名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:45:02 ID:9WZ6J/u40
鳩山「中国が怖いので守ってください!」

キャンベル「・・・」

鳩山「普天間基地移転について具体的な提案はありません!」

キャンベル「・・・」

鳩山「日米同盟は重要 関係を深化させねば!」

キャンベル「・・・」

鳩山「キャンベル次官補から「よし そのとおりだ」との思いを頂きました!」
227名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:47:30 ID:nCrKNkEf0
>>214
いやぁ、とっくに気付いてると思うよ。
麻生内閣見てるから。
今の内閣は帰化チョンとそのドM奴隷である事ぐらい、とっくに気付いてると思う。
228名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 04:51:15 ID:I7KA/Yg10
早くポッポが辞めますようにアーメン
229名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:24:04 ID:T/M5fh7/0
あと一ヶ月なんですけど・・・
230名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:29:36 ID:eDOP/dgY0
はよ氏ねルーピー
頭おかしいだろコイツ
231名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:40:50 ID:OZ7Stzd60

>同審査会の審査の対象となるとの解釈を示したものとして注目されます。

【赤旗】米兵犯罪 「公務」も審査会対象  井上氏質問に法務副大臣
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-23/2010042302_02_1.html
 加藤公一法務副大臣は22日の参院外交防衛委員会で、米兵等米軍関係者によ
る日本国内での違法行為が米軍の公務中の行為であったかどうかにかかわる検察
判断についても、不起訴不服申し立てがあれば、検察審査会法上、「審査ができ
る」との見解を示しました。日本共産党の井上哲士議員に対する答弁。
----
【赤旗】米兵犯罪の第1次裁判権放棄 日米密約の原文判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-24/2008102401_02_0.html
【岩波書店】日米密約 裁かれない米兵犯罪
http://www.iwanami.co.jp/shinkan/index.html
【毎日新聞】密約 日米安保と米兵犯罪
http://books.mainichi.co.jp/2010/02/post-211b.html
【岩波書店】「共犯」の同盟史 ―― 日米密約と自民党政権 ――
http://www.tsutaya.co.jp/works/40823285.html
【赤旗】 国会図書館 米兵犯罪処理 法務省資料 閲覧制限を解除
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-09/2010040904_02_1.html

232名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:48:23 ID:6Ks7nBbC0
キャンベルさん、ゴメンネ。
遠路はるばる来て頂くってのに、お相手するのはルーピーズ。
日本国民の一人として申し訳ない気持ちでいっぱいです。

CIAあたりが何かいいネタお持ちでしたら、ぶちまけてやって下さい!
233名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:50:42 ID:y0nadpP20
で、キャンベルさんが打診された日本国政府案を提示するわけだw
234名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 06:54:10 ID:lRYbXQvZ0
もうなんなのこの内閣w
235名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:31:07 ID:MuvvjfRj0
沖縄はもう反対したんだし沖縄経済を無視して
奄美群島移転でいいんじゃね、徳之島は反対で人数も多いから

与路島か請島のどっちかの島丸ごと政府が借りて
米軍に貸したら解決だろ、県外移転も守れるし
236名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:31:16 ID:8DwcZZTE0
>>148
何も考えてないよ


大体
ぽっぽが普段喋るときって「思い」ばっかしで「考えてます」ってほとんど聞かないでしょ
そういうことだ
麻生は「考え」の方が圧倒的に多かったように思う
237名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 07:36:30 ID:sA9eGn6l0
密約するんだろ。
しかも議事録なしで。



どこの独裁政権だよ。
238名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:23:26 ID:O0JV5sLr0
おい、日米同盟は破壊されてしまうのか教えてくれ!
おい、日米同盟は破壊されてしまうのか教えてくれ!
おい、日米同盟は破壊されてしまうのか教えてくれ!
お願いだから教えてくれ
239名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:41:20 ID:lWGQw7PnP
あと一ヶ月しかないんだがわかってやってるのかルーピーは
240名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:51:51 ID:o5/XXbCd0
まだ1ヶ月ある。まだ出せないな、腹案のカードは。
ざわざわ Eカードの気分です。ざわざわ
241名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:58:35 ID:wBtdlL0r0
>>238
ハトヤマの過去発言では一応日米同盟は維持だ。
しかし米軍基地は邪魔だから有事で必要な時だけきて来て守ってくれという
考え方。ある意味社民党の非武装平和みたいなお花畑構想だけど。
242名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:00:13 ID:8DwcZZTE0
>>238
原点に返っておさらいしてみよう これがポッポの政治哲学だ!

米紙に寄稿の「鳩山論文」相次ぎ批判 米国内の専門家ら
2009年8月29日3時8分

【ワシントン=伊藤宏】民主党の鳩山代表が27日付の米ニューヨーク・タイムズ紙
(電子版)に寄稿した論文をめぐり、米国内に波紋が広がっている。
「米国主導」の世界経済の体制を批判的にとらえ、
アジア中心の経済・安全保障体制の構築を強調した内容が、
米側の目には「現実的でない」と映るようだ。専門家らの間には日米関係の今後に懸念を抱くむきもある。

鳩山氏は論文のなかで、「冷戦後、日本は米国主導の市場原理主義、
グローバリゼーションにさらされ、人間の尊厳が失われている」と指摘。
自ら掲げる「友愛」の理念のもと、地域社会の再建や、
東アジア地域での通貨統合と恒久的な安全保障の枠組みを作る考えを強調した。

これに対し、日本政治に詳しい米外交問題評議会のシーラ・スミス上級研究員は27日、
朝日新聞の取材に「グローバリゼーションは米国式の資本主義、との批判だが、
これはG20における日本の役割にとって、何を意味するのか。民主党政権は国際通貨基金
(IMF)体制の支援から離れて、他の体制を見いだすのか。経済再生の努力から優先順位を移すのか。
米ドル体制の支援とは、別な立場をとるのだろうか」と疑問を投げかけた。
元米政府関係者は「オバマ政権は、(鳩山氏の)論文にある反グローバリゼーション、
反アメリカ主義を相手にしないだろう。それだけでなく、この論文は、
米政府内の日本担当者が『日本を対アジア政策の中心に据える』といい続けるのを難しくするし、
G7の首脳も誰一人として、彼の極端な論理に同意しないだろう。首相になったら、評論家のような考え方は変えるべきだ」と批判した。

別の元米政府関係者も「グローバリゼーションについての米国への批判は一方的に過ぎるし、
日米同盟の重要性に触れたくだりも、非常に少ない。
鳩山氏はもっと日米関係に理解のある人だと思っていたが、変わったのだろうか」と話す。

http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908280447.html
243秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/04/28(水) 10:02:05 ID:klXaFdIl0
('A`)q□  何を協議するつもりなのだろう。
(へへ    議題が分かっていないのか、協議の意味が分かっていないのか・・・・
244名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:03:07 ID:HaSddzZj0
>>199
桟橋を作るためのセメントとか骨材に鉄筋調達の環境負荷は考えてないバカだからなぁ(笑)
そして構造的に桟橋下に塵芥が溜まる→腐敗して泥濘化の方が環境負荷大きいし
245名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:06:46 ID:pWsejRtNO
提出しないだと案を持ってるみたいじゃないか
案なんて無いんだから提出できないだろ

ほんと日本語不自由だなルーピー
246名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:07:19 ID:YHqPgvG40
移転先はアメリカが言い出したことってことにしたいのかな?
でもアメリカは現行案か継続使用の二択しか言わないし、ポッポはどちらも否定したよな
もっとも政府案なんか出したって地元の了解はドコモ取れてないから出すだけ無駄
そういう意味では提示する必要はないなw
247名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:08:25 ID:99nD8wwc0
キャンベル、帰っちゃっていいんじゃね?
248名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:08:35 ID:PZOn8LQpO
ちょっとまて


米軍に守られなくても、自衛隊の武力強化という選択肢あるじゃねえか!!
249名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:08:49 ID:2c5uJKd50
>>216

要するに小沢は、陸上案にしたがって土地を買い占めた、と。
ところが、沖縄経済界がアメリカを動かし、
埋め立て案にもっていった。

http://www.videonews.com/on-demand/0471480/001417.php

小沢としては、反対運動を利用して陸上案にかえしたい。
しかし、そうするためには、
「アメリカがどうしてもそう言い張るから、仕方がなかったんだ」
という演出をするしかない。

いや、アメリカの不信を買うはずだわ。

250名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:10:32 ID:RAtDuTfw0
ミクもルーピー応援して歌うよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10488151
251名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:12:06 ID:jssCZ9UM0
政府案はもう詰めに入ってるんじゃ無かったっけ?
252名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:21:05 ID:8DwcZZTE0
そりゃ鳩と会うよりひこにゃんと会うほうが有意義だもんな
キャンベルさんもぜひひこにゃんと会って癒されて帰ってくれ

【政治】鳩山首相と会う前に…EU大統領、ひこにゃんの歓迎に笑顔
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272417369/1

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/04/28(水) 10:16:09 ID:???0
日本EU定期首脳会議に出席するため来日している欧州連合(EU)のヘルマン・ファンロンパイ大統領夫妻が27日、
滋賀県彦根市金亀町の彦根城にある同城博物館などを訪問し、市の人気キャラクター「ひこにゃん」の出迎えを受けた。
俳句愛好家として知られるが今回が初来日で、彦根ゆかりの俳人の俳句などを楽しんだ。

元ベルギー首相で、EUの最高意思決定機関である欧州理事会の議長で大統領といわれる。
26日に夫人を伴い来日し、神戸大(神戸市)で講演を行い、京都市内を観光。彦根市を訪問した後は、
東京に向かい28日に鳩山由紀夫首相との定期首脳会議に出席する。

彦根城では、博物館で出迎えた「ひこにゃん」に、大統領夫妻もにっこり。博物館では、松尾芭蕉の弟子で、
俳句の情景などを描く「俳画」の名人でもある彦根藩士、森川許六の俳句や俳画を特別展示し、熱心に見入っていた。

歓迎を受けた大統領は獅山向洋市長らに、ベルギー公用語のオランダ語で自作した俳句の句集をプレゼントした。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100428/tnr1004280926002-n1.htm
「ひこにゃん」らの歓迎を受けるファンロンパイEU大統領夫妻(左)=滋賀県彦根市金亀町の彦根城博物館(山本考志撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100428/tnr1004280926002-p1.jpg
「ひこにゃん」らの歓迎を受けるファンロンパイEU大統領夫妻(左)=滋賀県彦根市金亀町の彦根城博物館(山本考志撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/100428/tnr1004280926002-p2.jpg
253名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:22:04 ID:DuGwVUSM0
?????
腹案はどこへ・・・・
254名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:24:51 ID:FAJ9zHOm0
キャンベルさん
( ゚д゚)ポカーン
以外に言葉ないだろな
怒りを通り越して、なんか真っ白になって帰国するんじゃね
255名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:33:26 ID:9ngBBhbd0
そういえば日曜日に政府案を発表するって話はどうなったの?
256名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:35:30 ID:YbSrbRoJ0
>>8
そんな、声まで変わってる!
257名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:18:06 ID:vezvGxmL0
>>1

アメリカがマジギレしそうで怖いな。
258名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:19:50 ID:YHqPgvG40
>>257
いっそのことポッポにゲンコツ喰らわせてくれと思ってしまう
259名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:22:42 ID:vo8NDsp/0
ルーピー、一刻も早く死んでくれないかな。
260名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:26:57 ID:1FAbGObM0
>>1
なんの提案もしないで、思いだけ伝えてアメリカ側が激怒か。。。
261名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:28:03 ID:U0tJJ22Z0
さっさとくたばれよ!ルーピー鳩山!
262名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:43:51 ID:eOwz/5QV0
そのうち攻撃仕掛けられて一部アメリカ領になるんじゃないか
263名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:44:54 ID:dBR1TOmI0
つまり…どういうこと?
264名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 13:01:18 ID:tOE8p+hI0
いつ腹案を提示するの?
あと1ヶ月しかないんだよ
265名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:09:00 ID:Dnc8fluD0
これ以上貴重な親日派キャンベルに迷惑かけんじゃねえぞ
266名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:12:55 ID:TWjyJa4p0
ていうか、また嘘だろこれ。わざわざ来日したキャンベルに何も提示しないわけがない。
平気でまさに息をするように嘘をつく。ここまで平然と嘘がまかり通る政権って、
今まであったか?
267名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 14:30:26 ID:iI7J1ISP0
何のための協議だよwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:20:31 ID:UMAJrTXK0
>>266
日米安保絡みでは民主党が野党時代から積極的に頑張って
晴れて日本でも明らかになりつつある核持込密約問題があったじゃないか。(現在自縄自縛中)

まあ現行政府は単に社民との連立があるからおおっぴらにできないという
当座の政局が念頭にあるだけなんだけどw
269名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:42:25 ID:6ed8D7NJ0
>>258
いや、むしろ飛び蹴りを・・・

>>266
そのまさかが起きるのがルーピーズ
笑えない
270名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 20:49:54 ID:jQy4aMFO0
腹案はまずアメリカに了解とってからだから
まだ公表できないって言ってたのに
政府案を提示しないってどういうことよ?
271名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 22:33:01 ID:1qlBFOZv0

【赤旗】 徳之島「移転」に反対  奄美12首長・議長が一致
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-28/2010042804_03_1.html
 奄美群島市町村長会と同議会議長会は27日、鹿児島市内で合同会を開き、
米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の鹿児島県・徳之島への移転に反対する共
同宣言を全会一致で採択しました。宣言は、政府が米軍の一部部隊などの移転
を検討していることについて「生活環境の悪化や産業発展の阻害など基地等か
ら派生するさまざまな問題をはらんでいる」と指摘、「群島民の安全と安心を
確保するため、徳之島をはじめ奄美群島への移転に断固に反対する」としてい
ます。

 奄美群島の市町村長会、議会議長会は、徳之島の徳之島、伊仙、天城の3町
を含む12の市町村で構成。記者会見した大久保明伊仙町長は「奄美群島は一
致団結して、行動を共にしていく」と述べ、同島の周辺市町村の協力を得て移
転阻止に全力を挙げる姿勢を示しました。

272名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:36:33 ID:YHMwzQ260
age
273名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:02:05 ID:s8YmtdMW0
次官補って、日本の役所で言うと局長に当たるの?
274名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 17:05:08 ID:FLjt5zw+0
いつ提示すんだよ
275名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:32:43 ID:v3ILgTJW0
>>249
小沢の土地購入はダム建設関係のやつだろ
宜野座漢那は軍用地でもない村所有だった山林を切り開いた場所
276名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:34:29 ID:Wqb9BruU0
もうおたがいなぐりあいしてきめればいんんじゃないかな
277名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:38:04 ID:gloLzXaq0
提示しないんだったら、何しに行くんだよw
278 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:41:13 ID:pHjBAI9qP
>>277
天気の話でもするんじゃねw?
279名無しさん@十周年
>>273
日本で言えば事務次官(各省庁の役人トップ)と官房副長官を合わせたぐらいの権限
を持ってる人