【小沢問題】 民主・石川被告、「あーそう。検察もがんばっちゃったねえ」「でも仕方ないよねえ」…談笑

このエントリーをはてなブックマークに追加
431名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:16:31 ID:6koz+qDS0
検察官が恣意的に選んだ検察審査員なんて
怪しいもんだ。
普通に考えりゃー全員一致なんてありえねえからな!
この検察のどこが正義だあ?
ふざけんな!の世界だな。
432名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 09:20:31 ID:ITduqYdI0
★初見の方へ★ 【検察審査会(けんさつしんさかい)】って、何?

検察が「この事件は裁判しても、(証拠不足などの理由で)有罪に持ち込めないよ。不起訴だね。┐(゚〜゚)┌」…と判断してしまった場合、悪人を刑事裁判で裁くことが出来なくなる。
そんな時「おかしいだろ?その事件はちゃんと起訴して刑事裁判するべきだろ!( ゚Д゚)ゴルァ !」…と、国民がその検察の判断に「待った」をかける制度があった方がいいよね?
それが検察審査会だ。

検察審査会は、検察が不起訴と判断した事件について、検察に資料を出させて議論をする。( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
そして「これはやっぱり起訴すべきだ!( `_ゝ´)フォォー !!!! 」…と「起訴相当」の判断した場合、検察に「起訴するかどうか、もう一度検討汁!щ(゚Д゚щ)」…と通知する。 (←鳩はここで「不起訴相当」でおしまい。)

それを受けた検察は再び事件を捜査して、(←★いまここ。)
 ・「うむ、これは確かに起訴すべきだった。スマソ。(´・ω・`)」…と言って起訴すれば、悪人は裁判所で裁かれる。
 ・「いや、これは無理ッスw( ´ω`)」…と言って、検察がもう一度不起訴にした場合は、検察審査会は再び審査を実施する。( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )

↓(注: これ以降の「強制起訴」の制度は、小泉〜麻生内閣の下で成立した。通称「時限爆弾」・「毒まんじゅう」)

2回目の検察審査会で再び「やっぱりこの事件は、起訴して裁判すべきだろ!( ゚Д゚)ゴルァ !」…と判断をした場合、裁判所が選ぶ 「指定弁護士(`・ω・´) シャキーン」 により、強制的に起訴される。(←明石花火大会歩道橋事故は、ここで強制起訴。)
つまり、検察がいくら「無理ッスw( ´ω`)」…と言っても、検察審査会が2回続けて「起訴しろ!( ゚Д゚)ゴルァ !」…と議決した場合、検察抜きで悪人を刑事裁判に持ち込む事が出来るようになるのだ。

※ちなみにこの検察審査会のメンバーは、有権者(国民)から職業・年齢を問わず、クジで11人が選ばれる。
よって「検察審査会は横暴だ!」・「検察審査会の暴走だ!」…と吠えている方は、「国民は横暴だ!」・「国民の暴走だ!」…と吠えている、という事になる。
尚、今回の1回目の検察審査会においては、11人中11人全員が「起訴相当」の判断をした。
433名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:25:33 ID:2CiYKxT+0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/385108/

> 一方、民主党県連会長の工藤堅太郎参院議員(67)は
> 「不起訴後も『黒に近い灰色』と繰り返したマスコミの報道に検審が乗せられた。
> 証拠を持たない素人集団の議決は民主主義への挑戦で残念だ」と検審制度までも批判した。
434名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 10:43:09 ID:2CiYKxT+0
http://www.iwate21.net/k-kudoh/
工藤けんたろうホームページより

 政治は奉仕 時代に誇れる日本のために
435名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:12:42 ID:24yxsdWE0
あー
436名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 11:25:11 ID:2CiYKxT+0
>>434

訂正

× 時代
○ 次代
437名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:29:53 ID:K1Hn21nL0
「あーそう。検察もがんばっちゃったねえwwwwwwwwwwww」「でも仕方ないよねえwwwwwwww」
438名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:41:25 ID:7vvPXTtr0
>>45
お前もな
439名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:52:21 ID:sthReV510
>あーそう。検察もがんばっちゃったねえ
>でも仕方ないよねえ
北海道民らしい話し方だよ。たぶん、じぶんはぱしりやってただけなのに捕まって親分が
捕まらないのはおかしいよ、自分はトカゲの尻尾?とおもっていたんだろう。
だから、起訴相当ということになって安堵したというふうに考えるのは、考え過ぎですかね?
北海道民はあまり考えないよ。その場にあわせて話すから矛盾はつねに抱えているはずなんだけど
本人は気づかないんだよね。冬寒いから、いろんなこと考えてても仕方なくて、寒くて辛いから
そんなもの忘れてしまうんだよな。ぱーっとさ。
440名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 01:56:03 ID:dh9qOXx7O
>民主・石川被告www

インパクトのあるスレタイだな。
441名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:03:15 ID:Xvn18TgH0
>>1
> 「あーそう。検察もがんばっちゃったねえ」

小沢先生が相手なのに、検察もいきがっちゃってよくやるよ。どうなってもしらないから。

と言ってるようにも取れるな。
やっぱり不起訴にした検察の中に小沢につながってるやつもいたのかもね。
442名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:11:13 ID:qGbaoZfX0
このガキかなりふてぶてしくなったな。
逮捕前後は自殺するんじゃないかとか言われてたのに。
443名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 02:24:24 ID:WBjC4H920
>>371
検察は背中を押された側だろ。押されたくは無かったかもだが。
基本的な構造も分からずに妄想垂れ流してんじゃねーよ下衆が。
444名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:50:16 ID:GF2inZZW0
いつも「民意民意」言ってた民主党さん
検察審査会のメンバーは選挙人名簿から無作為に抽出された方々、つまり一般市民なのです
つまり、検察審査会の議決は民意と同視しうるのです
ここで検察審査会の議決に従わないような態度を取るとすれば、それは以前からおっしゃってた「民意重視」と矛盾することになりますね
445名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 10:54:25 ID:y2tzKpWg0
産経はこんな下らん記事書いてる暇あるなら、石川の逮捕中に書いた記事
について石川が嘘だと否定してるぞ。石川に何で再度取材申し込まないん
だ。拘留中は新聞読めないと思って石川を犯罪者にするような記事連発し
て、出てきてから否定されてるのに、再度の取材もしないのかよ。
446名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:20:04 ID:kzzSJ7Dw0
早稲田おわっとる
447名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:26:32 ID:wzE9Dt8XO
>>444
無作為に選んだ国民なんだけど、審査する資料を提示してるのはどこだと思う?
検察だよ。検察が作った資料を見て国民が審査。告発した市民団体はどこだと思う?
【小沢容疑者】と書いた元産経新聞者なんだが笑。 そして検察審査会に国民を参加させるようにしたのが自民党。
448名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:36:19 ID:0k/ZHjbYO
石川とか小林とかってうんこだよね
449名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:39:24 ID:3aLsmPgJ0
あくまでも起訴要望の域を出ていないだろ。強制権で小沢を追い詰めるなんて
できるわけがない。何回も関係者、関係議員を引っ張っていたらそのうち逆に提訴
される可能性すらある。今の特捜は検察の面汚しだよ。
昔の検察ならとっくに駄目なのは解ってる。
450名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:44:04 ID:uISIch0g0
高城もキモいけど、石川もキモい。
風俗接待受けてたとか、さらにキモい。
451名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:44:23 ID:fX1LHbOCO
>447
告発したのも審査申立したのも、在特会の桜井氏だ!ちゃんと調べてから書け!
そもそも、告発人がどんな人物だろうが関係はないんだがな!
452名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:46:23 ID:Tts6KTdu0
小沢のせいでというとこあるあろうな
453名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:46:59 ID:fX1LHbOCO
>449
検察審査会の規則をよく調べてから書け!検察が起訴しなくても、そのあとの二回目の検察審査会で起訴相当と決議されれば強制起訴だ!
454名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:48:38 ID:wzE9Dt8XO
風俗に通ってる場合じゃないよ、全くもう。
455名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 15:59:32 ID:DtF4Zq3F0
「検察審査会全会一致だったそうですよ」
「あーそう。検察もがんばっちゃったねえ」
「これで参院選終わりましたね…」
「でも仕方ないよねえ」

「検察審査会全会一致だったそうですよ」
「あーそう。検察もがんばっちゃったねえ」
「小沢さんに楯突くなんて検察終わりましたね」
「でも仕方ないよねえ」

どっちのパターンだろう?
456名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:01:11 ID:qTaUIXaT0
民主党は国会議員も仕分けしろよ!
まず、石川な。
こんなヤツに税金で食わす必要なし!
457名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:01:54 ID:DtF4Zq3F0
「検察審査会全会一致だったそうですよ」
「あーそう。検察もがんばっちゃったねえ」
「これで小沢さんも終わりましたね」
「でも仕方ないよねえ」

ってのもアリだった
458名無しさん@十周年:2010/04/29(木) 16:12:58 ID:q8obvUL+0
民主党はこのまま何も説明しないで参院選に突入して欲しい。
もう終わったこと、不起訴の判定も出た時がある、という事で
小沢と鳩山はそのまま参院選を戦ってねw
検察が1度不起訴と言ったんだから、充分だよねwww
いやー参院選は安泰だな〜w、結果が楽しみだよね〜wwwww
459名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:33:05 ID:DwSnJD6v0


犯罪者なのに他人事
460名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:15:02 ID:6Wo7Mnk60
このバカをさっさと辞めさせろ
461名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 08:41:08 ID:uV0jiWoi0
北海道選出の現役議員

鳩山由紀夫総理 脱税・違法献金
小林千代美議員 公職選挙法違反・政治資金規正法違反
石川知裕議員  政治資金規正法違反
鈴木宗男議員  偽証罪・斡旋収賄罪・受託収賄罪・議院証言法違反・政治資金規正法違反
462名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 09:08:41 ID:DPTtJvk50
死亡フラグ立ったな
間もなく謎の死を遂げることになるとは、石川自身知るよしもなかった
(2ちゃんねらーは皆知っていた)
463名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:52:14 ID:aSfuukBF0
明石歩道橋事故やJR福知山線事故の過失責任被疑者の強制起訴は、検察審査会が小沢氏を起訴相当にするための伏線でしたね。
検察審査会の判断に錦の御旗を掲げるために、明らかに二つの過失事故を利用している。
テレビで周到に小沢氏を悪者にする為に情報操作している。
小沢氏がそれほど怖いのか憎いのか。
検察とマスコミの小沢氏への誹謗中傷は度を超しています。
日本の最大の権力は検察権力とマスコミであると明らかになりました。
二つの売国勢力に鉄槌を食らわせなくては、日本の真の独立は実現出来ないと思います。
検察マスコミ勢力の小沢氏への誹謗中傷は最悪の人権侵害レベルと言えます。
検察マスコミ勢力が世の中の正義だと威張っているのは情けない限りです。
憂国のネット愛好者の皆さんに日本の真の正義を新しく築き挙げて貰いたいと思います。
464名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:07:54 ID:/fNO+wZr0
4にマジレスしてる人がいっぱいいるような気がするが
わざとなのか?頭に血が上りすぎてるだけなのか?
465名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:25:09 ID:LflgA7Ry0
さいてー
466名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:30:53 ID:KZII56veO
民主党って、若い内からこういう悪い事を悪い事とも思わないふてぶてしい態度の人多いよね。
それが国民の神経を逆撫でするってのが何でわからないんだろう
467名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 00:00:12 ID:9nif/OIN0
近頃は時勢に乗じて調子に乗り過ぎる輩が多くてのうw
じゃが、上り坂もここまでじゃwwwww
468名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:43:58 ID:kwuSotQC0
>>451
バーーーーーカ
てめーら民団があやしい組織だからってまぬけな色眼鏡で見てんじゃねーよ
在日バカチョンのカス


市民団体って、汚沢の検察聴取の前日に告発した団体で、
赤卑、ゴミ売、変態の新聞各社のOB記者と行政書士からなる健全な団体だ。

法務省事務次官時代から、汚沢から何度も接待を受けきていて、
汚沢ゼネコン汚職の捜査状況を汚沢に逐一リークしていた大林宏東京高検検事長が、
検察最高幹部会議での全会一致の原則を逆手にとり
大林が拒否権を発動し汚沢を不起訴にしやがったから、検審に申し立てすんのは当たり前。


むしろしなかったら、じゃ最初の告訴はなんだったんだ?
って話になるだろ( 苦笑 )
469名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:48:03 ID:OorxarBi0
産経だから、どうかな。

じゃあ、その怪しい市民団体の代表者は誰だよ。
なんでマスコミは報道しないんだよ。
470名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:49:04 ID:9m2IueQj0
次スレ立たないよなあ↓運営はどれだけの金額を自民党の官房機密費から
受け取ってきたのかを明らかにする責任があるよなあ。

【政治】 野中広務氏「官房機密費、毎月5千万〜7千万円使った」「国民の税金だから、改めて議論して欲しい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272640117/l50
【政治】 機密費を評論家にも 野中元長官が証言「盆暮れ500万円ずつ届けることのむなしさ。『ああ、ご苦労』と言って受け取られる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272580002/l50
使途不明の官房機密費
自公政権―総選挙2日後に2億5000万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-20/2009112001_01_1.html

検察が頑張ったのは官房機密費のためw
471名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:52:03 ID:+J16XZLg0
まだ誰も>>94に挙げられないのか・・・w
472名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:52:24 ID:eeA8k2XC0
どの道審査会が検察の判断の妥当性を調べる訳だから
誰が審査申請したかとかあんま関係ないと思うんだが。
地域の有識者が判断するって話だけどその”有識者"の基準がどうなっているか疑問ではあるが。
裁判員制度みたいな無作為抽出ではなさそうだし。
473名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:54:42 ID:zhRJTY/S0
日本国民の期待に民主党は応えろ

1.鳩山内閣総辞職
2.議員辞職
 (1)小沢一郎
 (2)鳩山由紀夫
 (3)石川知裕 ← オマエだよ
 (4)小林千代美
 (5)小沢チルドレン
3.衆議院解散 → 衆参同時選挙
474名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:55:46 ID:VtDnHLiF0
>>4
縦読みを知りながらもさらに上を行くレスをしてると
思いきや、全く気づいていないものもいる予感
475名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:58:29 ID:wyMI528h0
石川ってなんであんな朝鮮顔(朴顔)なの?
朝鮮人だとしたら、議員やめようとしないのも納得いくな

鳩山の嫁や小沢も朝鮮人との混血だから、民主党は、日本を潰そうとするんだな
476名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 05:23:42 ID:M3EECyZj0
北海道は犯罪者でも金をもってこれないと当選しない
国の予算がないと飢え死にしちゃうからな
逆に金持ってこれない鳩ポッポは落選するかもな
対抗馬によっては
477名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 05:42:33 ID:L9RZlEaN0
石川のこの態度はなんだ?

北海道はこういうモラルのない人間を、代表者に選ぶという
ところがすごいわ。
478名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:28:58 ID:3qYQJCtA0
なにこの人?
479名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:30:09 ID:sdeFDvzL0
このひと殺されずにすんだの?よかったね
480名無しさん@十周年
>>477
北海道出の国会議員の犯罪率は異常!?