【民主党】誰も鳩山首相に厳しい現実を告げない 王様は自分が裸だと気付かないまま 次に座るのは…新・民主党解剖、失望と動揺(1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★【新・民主党解剖】第4部 失望と動揺(1)「裸の王様」次に座るのは…

 ■顔色変えた首相

 春とは思えぬ冷たい小雨が降りしきった4月17日土曜日。民主党選対委員長の石井
一は独り、公邸に首相の鳩山由紀夫を訪ねた。
 「(勝敗を決する)1人区が、かなり厳しいことになっとる」
 夏の参院選情勢を伝え、選挙戦にも悪影響を及ぼしつつある米軍普天間飛行場(沖縄
県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題の早期解決を促すためだった。具体的な当落予想の
数字を聞いた鳩山は顔色を変えた。
 「えっ。そんなことになっているんですか。もっと早く進めなければ…」

 4日後の21日に開かれた党首討論終了後。自民党総裁、谷垣禎一(さだかず)との
討論で「私は愚かな首相」と認めた鳩山に、石井が会場でこう叱(しか)りつける姿が
あった。
 「何を言うとんねん!」
 民主党のベテラン職員は「首相は、幸夫人がインドの占い師から『普天間問題は米国
が譲歩して解決する』と言われたので楽観していた」との党内で広まったうわさ話を紹
介する。そして、こう付け加えた。
 「こんなうわさが流れること自体、おしまいだ」

 鳩山は、普天間問題の5月末までの決着に「職を賭す」と言明している。だが、閣僚
の一人は鳩山内閣のお寒い現状を明かす。
 「閣僚懇談会などでも普天間の話題は全然出ない。みんな避けている」

 誰も鳩山に厳しい現実を告げない。王様は、自分が裸だと気付かないままだ。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100426/plc1004260840003-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:27:51 ID:0mdDnQbW0
逃げと
3名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:28:13 ID:1m7usbIs0
厳しいことは全部ママがやってくれるだろう
4春デブリφ ★:2010/04/26(月) 10:30:10 ID:???0
(>>1の続き)
■小沢支配への嫌悪

 副総理・財務相の菅直人、国家戦略担当相の仙谷由人、総務相の原口一博、外相の岡
田克也…。
 党内ではポスト鳩山候補の名前がささやかれているが、誰が次の政権を担うにせよ、
幹事長の小沢一郎の支持取り付けが大前提だ。
 とはいえ、それはあくまで党内事情でしかない。小沢が党内支配を固めるのに反比例
して、その手法に嫌気が差した無党派層が去り、内閣や党の支持率は低落に向かっている。
 18日に小沢が地元、岩手県奥州市の体育館で営んだ両親の大法要。参列者の案内状
には通し番号が振られ、出欠は「踏み絵」のようにチェックされた。だが、側近らが
「3500人は集まる」と豪語していた参列者は、主催者側の発表で約2500人にと
どまった。
 平成7年に同じ体育館で催された小沢の母、みちさんの葬儀には約6千人の弔問客が
訪れていた。

 ■関係良好な2人

 鳩山と小沢。ともに「政治とカネ」の問題を抱え、一蓮托生(いちれんたくしょう)
の間柄だとみられがちだが、党長老議員はそんな見方を否定する。
 「小沢はそんな生やさしいタマじゃない。鳩山だけクビのすげ替えをしようとしてい
るんじゃないか」
 ポスト鳩山とされる人物のうち、小沢と関係が良好なのは菅と原口の2人だ。
 「鳩山さんが退陣したら、やっぱり菅さんが(首相に)昇格でしょうかね」
 今月上旬。ある省の政務三役会議で政務官が何げなく尋ねると、閣僚は無言でうなず
いたという。
 「彼は首相候補なんだ。よろしく頼みますよ」
 3月17日、都内で開催された原口のパーティー。小沢側近の一人である党国対筆頭
副委員長の松木謙公は、笑みをたたえながら来場者らと握手を交わしていた。また、原
口は若手議員を集めた勉強会を開き、支持グループづくりを進めている。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100426/plc1004260840003-n2.htm
5名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:30:19 ID:pYPqlz3L0
現実を告げられなければ現実を認識できないという時点で如何なものだろうか?
6名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:30:49 ID:5B0mS8NLO
産経ネタはイロイロ教えてくれます↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
7名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:31:04 ID:yajQyL5k0
鳩山は自分で何もしないのに何かやってるヤツがいると梯子を外す
8名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:31:12 ID:7XZR58lb0
おまいらが去年の衆院選と3年前の参院選はどの政党に投票したのか先ず明らかにする必要があるんじゃまいか?
9名無しさん@九周年:2010/04/26(月) 10:31:13 ID:CNQgvjZy0
有能な王様は、側近に言われんでも気づくもんだがな。
ボンクラ無能を自ら証明してるようなもんだ。
10名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:31:40 ID:6OlDewtR0
産経はタイトルだけで分かる
寿命が近いかも

これじゃ新聞は売れない
11名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:32:00 ID:Dsix+HlrO
裸の上にロバの耳、さらに鳥頭なんだからたちが悪い
12名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:32:08 ID:NPWkREy00
鳩山お前、何を言うとんねん!
13春デブリφ ★:2010/04/26(月) 10:32:50 ID:???0
(>>4の続き)
 □いつまでもつか「小沢神話」
  ■「敵は内側に」

 「外の敵は怖くない。党内で議論するのはいいが、ゴタゴタしては決められるものも
決められない」
 今月19日夜、青森市で開かれた民主党青森県連幹部らとの懇親会。幹事長の小沢一
郎は党内の混乱に不快感を隠さなかった。
 その真意について小沢系議員は、「(メディアで小沢批判を繰り返す)副幹事長の生
方(うぶかた)幸夫への批判だ。敵は自民党ではなく内側にありだ」と解説する。
 生方は翌20日、都内のホテルで朝食会を開いた。3月下旬の副幹事長職の「解任撤
回騒動」以降は小沢批判の発信を控えてきたが、この日解禁した。
 「われわれが選んだのは首相だけだ。首相が幹事長を選んだにすぎない。放っておけ
ば内閣支持率は20%を切ってしまう」
 3月31日には、連合静岡会長の吉岡秀規が小沢に幹事長辞任を促した。今月12日
には、岐阜県連が党体制刷新を求める申し入れ書を党本部に提出した。
 抑圧された「反小沢」のマグマはたぎり始めている。

 ■多勢に無勢

 ただ、423人に上る党所属の衆参両院議員のうち、約3分の1を小沢系議員が占め
るといわれる現実は無視できない。「数の論理」の前には、何を言っても多勢に無勢だ。
 首相の鳩山由紀夫の代表任期は9月で満了だ。そのとき鳩山が続投しているかどうか
にかかわらず、代表選は実施される見込み。その事実が「数」を握る小沢の力を際立た
せている。
 中堅議員は「生方騒動」はすっかり過去の話だと話す。今月初めに2度、都内の料亭
などで生方を励ます会が開かれたが、顔を見せたのは1度目は生方を除き4人。2度目
も8人だけと寂しいものだった。
 小沢に距離を置く財務副大臣の野田佳彦ら「民主党七奉行」の間ですら、小沢に対す
る主戦論は影を潜めている。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100426/plc1004260840003-n3.htm
14名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:32:52 ID:XQfvGJqU0
いっそのこと、裸で国会に行けばいいじゃない。
誰も「総理、裸ですよ!」なんて言わないからw
テレビも、きっと裸のことはスルーしてくれるよ、特に「みち子」は!

スルーしないのは、テレビを信用してないフツーの日本国民だけどね。
ネットは、どーせ民主党が大規模規制するだろうし。
15名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:32:52 ID:r4R6Wm4v0
ルーピーあかん
16名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:33:54 ID:0VgMmO2s0
つーか鳩山だけの問題じゃないだろ?民主党全部がおかしいだろ(´・ω・`)
17名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:34:02 ID:Ykqwps2X0
おそらく、みんな「あんた裸の王様だよ」って言ってるけど
認知障害があってすごくいい意味で受け取ってるだけだろw
18名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:34:11 ID:IPL456HA0
>  民主党のベテラン職員は「首相は、幸夫人がインドの占い師から『普天間問題は米国
> が譲歩して解決する』と言われたので楽観していた」との党内で広まったうわさ話を紹
> 介する。そして、こう付け加えた。
>  「こんなうわさが流れること自体、おしまいだ」

「党内で広まったうわさ話」だったのかwwww
楽しそうな党だな
19名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:34:22 ID:Cnb47T1l0
野党時代に戻りたい・・・(ルーピー現在の心境)
20名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:34:27 ID:ngXwPUmh0
史上最悪の首相を選んだのはだれ?
21名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:35:30 ID:Ykqwps2X0
ヴェノナ(VENONA)  ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳),
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891

「ヴェノナ」とは、1943年にアメリカが始めたソ連の暗号傍受・解読作戦の名称である。
本書は「ヴェノナ」解読文書の元となった通信文から、ソ連のスパイ活動の全貌を暴く
画期的な一冊。
いち早くその重要性を指摘した中西輝政氏らが本邦初翻訳を試みたものである。
東西冷戦後、原著者らの努力で「ヴェノナ作戦」の成果が公表され、世界中の歴史家
に衝撃を与えた。
第二次世界大戦時の同盟国ソ連が百人単位の規模でアメリカにスパイを送り込み、
外交、軍事、産業上の機密情報をことごとく盗み出していたことが分かったからである。
当時のルーズベルト政権は、完全にソ連の工作の影響を受けていた。
そしてアメリカの軍事機密がソ連に筒抜けだった事実は、日本にとって何を意味するか。
ソ連はアメリカの原爆プロジェクト「マンハッタン計画」を事前に把握しつつ、
1945年8月6日の広島への原爆投下を見届け、
同月8日に対日戦線布告を行ったということである。
http://www.youtube.com/watch?v=7Ri2dRQnzDA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10436106
22名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:35:33 ID:rFtnE0qT0
>>10
目的のために外圧を利用するようなメディアは
右だろうが左だろうが売国奴だからねえ
23名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:35:35 ID:HTIGTiZs0
民主党政府の「政治主導」って、大臣の周りをイエスマンで固めることだからな

官僚って、「時には味方時には敵、恋人だった時もあったかな」の関係が一番でしょ
24名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:35:55 ID:7ThMmZG80
> 「首相は、幸夫人がインドの占い師から『普天間問題は米国が譲歩して解決する』
> と言われたので楽観していた」との党内で広まったうわさ話

「いかにもありそうなネタ」かと思いきや、うわさ話自体は実在してたのね……
25名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:36:17 ID:fDdCwLEUO
自民よりマシ
誰のせいでこんなになった
26春デブリφ ★:2010/04/26(月) 10:36:18 ID:???0
(>>13の続き)
 「参院選で負けて小沢に責任を取ってもらうのも一つの方法だ。いずれにしても小沢
(の政治生命)はこの先2、3年だろう」
 七奉行の一人はこう言うが、参院選前には手が出せないという意味でもある。
 ■カギはやはり選挙
 この閉塞(へいそく)状況に変化をもたらしつつあるのが、皮肉にも小沢が最も重視
する選挙の結果だ。選挙に強いという「小沢神話」がほころび始めているのだ。
 推薦候補が10万票近い大差で敗れた2月の長崎県知事選をはじめ、民主党は地方選
で苦戦している。
 最近の首長選をみると、鳥取市長選、千葉県木更津市長選では敗退した。岡山県浅口
市長選では、副総理・財務相の菅直人の義兄が元自民党県議に敗北。小沢の地元・岩手
の久慈市長選では、民主推薦の新人候補が現職に敗れ、小沢銘柄に陰りが見えた。

 今月12日、党本部。世論調査によっては政党支持率で自民党が民主党を上回る中
で、小沢は記者会見で自信たっぷりに強調した。
 「心配しておりません。新聞やテレビの世論調査は当たったことがない」
 だが、実際はここ数年のメディアの選挙前の世論調査は、かなり正確に選挙結果と合
致している。
 民主党の非改選議席は62で、目標の単独過半数には60議席以上が必要だ。だが、
選対幹部の予想は「53程度」。さらに悪化する可能性も高い。
 「私がもう10歳若ければ、自民党も立て直してちゃんとした二大政党を作るが、7
0歳まであと3年しかないからなあ…」
 小沢は最近、周囲にたびたびこう漏らしている。強気な姿勢の裏側に、自らの年齢と
健康状態への焦りもうかがえる。
                   ◇
 鳩山政権の凋落(ちょうらく)が止まらない。高い支持率で船出した内閣は、7カ月
余りがたった今、国民の失望を買い、呆然(ぼうぜん)と立ち尽くしている。参院選敗
北を予期した動揺が広まり、水面下で「ポスト鳩山」への準備と策動も始まった民主党
の実像を描く。(敬称略)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100426/plc1004260840003-n4.htm
27名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:37:34 ID:fs+s30JM0
いや、ちょっとおかしい。
鳩山は現実直視してるよ。
それでも尚見ない振りして、総理の座にしがみついてるんだから。
28名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:37:54 ID:9JBjL0cK0
つまり参院選で民主が大敗すれば小沢の首に鈴をつけることができると。
29名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:38:02 ID:xzyuaw250
誰かが告げないと解らないようじゃ駄目だろ。
まあ、ルーピーのキチガイぶりから推察すれば、誰かが意見したところで
遠く理解の及ばない話だと思うけどw

今すべきなのは、キチガイを切り捨てることだけだろ。
30名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:38:42 ID:7NbWGztd0
民主党にまともな議員がいるのかと
31名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:39:19 ID:pFsfKKx2O
今辞めたら次の総理も普天間でやられるからな。
民主的には議員辞職してでも鳩に決めてほしいだろ。
32名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:39:30 ID:WFNAkVmy0
今の現状を民主党議員全員が分ってないから無理
33名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:39:49 ID:lJ2IT3YE0
原口は無理だろ。
首相になれば、予算委員会で永田メールの件を問いただされるぞ。

http://waikiki0312.iza.ne.jp/blog/entry/859787/
永田メール事件がどうやら偽メールでは?と言われていた時も、

「後1か月したら事の真相ははっきりする!」 by原口一博

「PCをハッキングされ国会答弁の内容を消去された」 by原口一博

「日本政府も逆らえない闇の組織と戦っている」 by原口一博

「大騒ぎになるでしょうがそれを蓋をしようという勢力がもっと強いです、もの凄い圧力です。
蓋をしようとする勢力からすると永田君は今回失敗したと思います。
あんな質問の仕方をしたことに関しては謝ります。
だけどここで見えなくなっていることはもっとでかいんですよ。」  by原口一博

「同盟国である合衆国もこの2日前にこの事を知っていた」 by原口一博
34名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:39:50 ID:Ykqwps2X0
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主義者の秘密謀略活動について

参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
    「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
35名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:40:02 ID:cl3hzEKL0
民主党の思い通りにはさせないぜ!
36名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:40:12 ID:nb42IIiqP
>>3
井戸の話しを思い出した。
37名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:40:19 ID:aZ7X25xM0
何回、何十回でも言うが、悪いのは小沢、ハトこの二人。
連携ぜんぜん取れていないし、上下の軍隊式な命令系統に徹してる。
こんな戦前の東条政権みたいな事してたら世界的に馬鹿にされ日本がそっぽ向かれるぞ。
世界的に見ても、そもそもこれだけ経済発展した安定国家がこの体たらく状態って事に
対してあまりにも異常と見てるようだ。もう恥をさらすのは止めてくれ。

38名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:40:27 ID:/8PeH0GB0
何言ってもルーピーフィルターで「激励」だと思われるからな。
39名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:40:35 ID:lmMZWBnpP
税金返してよ!
40名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:40:49 ID:D6V5sQLI0
ネコと同じでしかられてもすぐに忘れちゃうからな
始末が悪い
41名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:40:50 ID:zufjTq9y0
>主催者側の発表で約2500人

これは2000人切ってるな
42名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:40:57 ID:LMmcrAUr0
外野からこんな声が聞こえてきます。
「ひとり、持ち時間は半年だよ。早く順番が来ないかな。」
43名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:41:13 ID:f1bmsaJN0
         , ─、─  、
        / /   \  \
      _/__/___   ヽ   ヽ
    <._____.>、 |    l       
    /⌒| \   /   | `/⌒ヽ
    |  | (・ )` ´( ・)   l/ /   |
   ヽ_/  (__人__).     lノ   ノ  <おれは売国くんだ♪売国ランドの総理だぞ♪
     ヽ   |r┬-|      、_ /    おれの舌先三寸で三寸で♪日本列島ひっくりかえるぞ〜♪
       ヽ、ヽ__/___ /
         /|/||\/ヽ
44名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:41:33 ID:v6u2lQDt0
>>10
最近はそうでもないだろ…今まで擁護してきた所まで鳩山降ろしの記事が出てたりするし
45名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:41:44 ID:Dsix+HlrO
「王様は裸じゃないか!」
「ファッションセンスを磨けとの思いを受け取った」
46名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:42:11 ID:jxEk/9G90
裸の王様っつーか裸の大将な
47名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:43:27 ID:wpzO3Qm40
>>37
その二人が地位の関係上目立ってるだけで
他の民主党議員も同じようなものだと思うが・・・
48名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:43:31 ID:OaB+8Yn80
鳩山総理がこれだけ悪夢だったのに、
後釜が菅とか原口とか......輪をかけてどうするんだ?
49名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:44:11 ID:Xc8XRyfL0
やめたまえ、そんな格好で!のAA
速く貼れよクズども
50名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:44:21 ID:q5kVNJIr0
これは酷い

産経は謝罪しろ
裸の王様に謝罪しろ
51名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:44:43 ID:YU2K39WB0
どうせ言っても脳内で変換されちゃうんだから一緒だろ
52名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:45:45 ID:EO32cS4Y0
>>33
今や原口はツイッター中毒のバカだからなwww

http://twitter.com/kharaguchi
53名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:45:57 ID:whKNyBa+0
 ○                ○
       \     ノ´⌒ヽ,,    /
         \γ⌒´      ヽ/  
          // ""⌒⌒\  )    
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
            !゙ (・ )` ´( ・)  i
            |  (__人_)   |
            \_ `ー_/
            /Y)>ヾ=== ' <(Yヽ 
           ゚\。゚/ /゚  Vペ。ノ
.              ノ/ /°  ゚Vヘ\
               〈_/ _{°ぽ  ゚}_ ヘ__〉
                〈__| o ★ o |__〉
                | o ∧ o |
                | 。 || 。 |
               _| 。 || 。 |_
.              └―‐┘└―‐┘
54名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:46:12 ID:4Hdhqm4LO
古今東西、嘘つきは信用されない!って誰か教えてやって

55名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:47:10 ID:9PWEA1em0
言論統制とおりこして現実逃避か
56名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:47:18 ID:FKqv2Egw0
おれが首相を目指してる閣僚なら普天間問題の解決は自分の手柄にしたいからあんまり言わないだろうなw

57名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:47:32 ID:7+gC2RoZ0
鳩山は何も分ってないし感じてもないよ。
相変わらず観念論や言葉の使いまわしでごまかそうとするあたり何も変わらん。
むしろ就任当初より言葉が浮薄になってる、ただのボンクラナルシストだろ。
58名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:48:23 ID:ZqqINhao0
>>41
2000人程度なら、チャンネル桜が呼びかける、参加費自腹のデモくらいでも簡単に集まるのにな
通し番号振ってまでこの体たらくじゃどうすんだろね
59名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:49:52 ID:O6GS7+65P
王様は裸でクルクルパーですw
60名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:50:43 ID:pfPEDV310
>>33

誰かツイッターで「日本政府も逆らえない闇の組織」って
何ですか?って聞いてくれw 頼むからwwwwwwww
61名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:51:03 ID:4ntmQSXI0
>首相は、幸夫人がインドの占い師から『普天間問題は米国
>が譲歩して解決する』と言われたので楽観していた

昔の中国で国を滅ぼした皇帝にこういうヤツが何人かいたよなw
占い師とか予言とかを信じて現実を見てなかったやつ。
62名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:51:09 ID:oVbjU5fXP
現実を告げても都合よく解釈されるのが関の山
63名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:51:36 ID:SyCSLz0c0
              ノ´⌒ヽ,,  
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  ) , ─ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ i /   ⌒  ⌒ ヽ )/,/\ヾ\   / ユキオ、母さんはお前を産む前に
|__|__|_| !゙   (゜ )` ´( ゜)i/ (´∀`\ )<  北斗七星が体の中に入る夢を見たんだよ
|_|__|__| |     (__人_)  |/ l/~ ヽ ヽ  \_________
||__|      \_  `ー' /ヽ___,  / /
|_|_| 从.从从  |\__ ̄ ̄  ⊂|__丿/
|__|| 从人人从. |   \___/:::::::::::::|||
|_|_|///ヽヾ\   /   ::::::::::::::::::::ゝ/||
────────‐(~〜ヽ:::::::::::::::::::|/     



              ノ´⌒ヽ,,  スヤスヤ
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  ) , ─ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ i /   ⌒  ⌒ ヽ )/,/\ヾ\ 。○ /  本当は傍らの星だったけど……
|__|__|_| !゙   (- )` ´( -)i/ (´ー`\ )  |  北斗七星の方が夢があっていいわよね
|_|__|__| |     (__人_)  |/ l/~ ヽ ヽ   \_________
||__|      \_  `ー' /ヽ___,  / /
|_|_| 从.从从  |\__ ̄ ̄  ⊂|__丿/
|__|| 从人人从. |   \___/:::::::::::::|||
|_|_|///ヽヾ\   /   ::::::::::::::::::::ゝ/||
────────‐(~〜ヽ:::::::::::::::::::|/     
64名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:52:11 ID:dJp3fdJoO
>>17 裸一貫で頑張る、という意味で、もう頑張れという励ましのお言葉云々。
65名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:52:42 ID:ul3nw2w/0
オカルト総理かよ
66名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:52:58 ID:vaFEzMYX0
裸なのは王様だけじゃなく民主党関係者全員だけどなw

ただ決定的に違うのは全員変態性癖持ちなので
裸をひけらかすことで快感に酔ってるんだよな。

全員逮捕して牢に一生ぶち込んどけよと言いたい。
67名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:53:06 ID:znAqbOGk0
>>28
鈴はいらないから縄を・・・
68名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:53:40 ID:py4xLxwF0
オバマに叱られてるときの表情
キモすぎ
これが首相とはなさけない
69名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:54:38 ID:61AvZ4QW0
自分の内閣の支持率知ってて『そんなことになってるの?』と
言ってたんなら、余程のバカだな。
70名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:54:57 ID:7zJdvI780
>>1
鳩山のキャラクターからして、小沢に言われても辞めない気がするんだよな。
党内からの反発にも無視決め込む可能性がある。
下手すると、与野党一致の罷免決議が必要になるかもしれない。

改めて、自民党時代の総理大臣の去就には民意が反映されていたんだなあ…。
としみじみ思う。
今の民主党体制だと、党内派閥とか勢力均衡状態がないから、
ひたすら上層部の言いなりになるしかない。
自民党時代の総理引きずり下ろしとか出来ないんだよな。

マスゴミがいくら叩いても無駄な構図になってる。
「第四権力」とか「ペンの力」とかが全く無駄になった。
無駄にしたのはマスゴミだけど。
71名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:56:16 ID:4uTnDJxn0
【鳩山日誌】25日
2010.4.26 03:27

 【午前】

公邸で書類整理などして過ごす。

 【午後】

0時54分、公邸発。
58分、東京・永田町の内閣府本府着。
「新しい公共」オープンフォーラムに出席し、あいさつ。
5時3分、内閣府本府発。
4分、公邸着。

こいつやること無いんだなw
72名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:56:45 ID:oN3pdzrk0
4/23 午後 鳩山「普天間移設に職を賭す。」
4/23 夜半 鳩山「職を賭すとの思いで努力する。」 と発言を修正
73名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:57:06 ID:myp4tg8H0
>11
しかも嫁がイメルダ級
74名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:57:09 ID:lDtBrnuD0
鳩山自身の問題もあるが
民主党の次期首相は最低最悪の汚名を更新することに間違いはない
75名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:58:14 ID:o4RGMqAx0
今ルーピーが辞めても、次誰もやりたがらないだろうなw
76名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:58:54 ID:OaB+8Yn80
>>60

聞いてみたよ
77名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:58:56 ID:yiYMsjen0
そもそも、王様でもないことを鳩山は知らないと思う。
78名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 10:59:29 ID:copERaQQ0
お前らが忘れている事

この内閣は「オールスター内閣」
79名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:00:49 ID:Z05sTTNC0
>>67
3年前のアサヒ
>「やるべきこと」は最初からはっきりしているではないか。
>松岡氏の首に縄をつけてでもきちんと説明させることなのだ。

4日後死亡確認
80名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:01:24 ID:BuijIIhR0
告げてるんじゃないの?

ただ鳩山が現実逃避してる上に誰も鳩山の代わりをやりたく無いって
民主全体が無責任を発揮してるだけで
81名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:01:42 ID:KOsR/GIy0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  鳩山首相の超高速のブレは実は
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > テレビの3D時代に対応するために
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 240コマシャッター方式のメガネに合わせた
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ ブレだったんだ!!!!!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
82名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:01:43 ID:L3oyUcVz0
>>75
ルーピーの後始末はもちろんだけれども、
自民党の安倍内閣以後につきつけてきた「選挙の審判を受けていない総理」という言葉が
ブーメランになって帰ってもくるんだよな。
83名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:02:01 ID:O2XWqAGo0
言ったところで 鳩山フィルターを通すと褒め言葉になっちゃうみたいだし…
84名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:02:03 ID:RcQSLTBk0
>>78
別に忘れてねぇよ
鳩の代わりは立てられても閣僚はいまいるメンツがフルメンバーで他にいないんだよな

てか鳩いなくなると間違いなく内紛で足の引っ張り合いになる
唯一まとまるのは「小沢首相」
85名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:02:07 ID:dUA1G3JF0
言っているけど分かってないだけだろw
86名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:03:53 ID:eiLpUS+C0

ルーピーは馬鹿だから、なにがあっても辞めないよw

小沢もコントロール不能なほど頭がおかしくなってるw。

 
87名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:03:55 ID:kbB8+k4yO
自民党に自分達の失政を押しつけたいのかな
88名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:04:01 ID:jI2nHOpv0
>>25
ジミンガー
89名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:04:08 ID:nYH0iFDfO
そら何言っても解決の見通しが立たない話題だからな。
藪を突つきたいやつなんていないだろ。
90名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:04:55 ID:p+OlKrHL0
                 プッ

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)
91名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:05:06 ID:DyYQbBBE0

これって側近が告げるとか以前に
LPが普通に気がつくレベルじゃねえのかよww

92名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:05:31 ID:nHQzauFL0
全裸の王様ってすると急に変態っぽくなる
93名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:05:51 ID:EtTZuvAo0
>>3
そう、最後は鳩ポッポのママが車イスの身で単身ホワイトハウスに乗り込んでオバマに直談判して解決するだろう。
94名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:06:17 ID:5EbdS/y30
支持率の急落見たら、誰でも次の参院戦は壊滅的と分かるだろうに、
生粋の阿呆だな。
95名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:06:18 ID:niQ+nsDI0
はとやまイニシアティブ
96名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:06:36 ID:ubi8W5l30
      (______________ J
 そ 首  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん 相  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な !  (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´,,== \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄   ノ´⌒ヽ., ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\_〃⌒´      ヽ,, く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく // ""⌒⌒\  ) \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ i /   ⌒  ⌒ ヽ ,) lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ !゙  (・ )` ´( ・)i/  | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it} | /// (__人_) |  r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj \_ ___ `ー'_ _.ノ / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTiイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j::::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/::::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l | `(u)´  l:l//     l| ∨:::/::::::::::::::::::
97名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:07:08 ID:9JBjL0cK0
>>84
鳩は金ヅルだったしなー。
何より「みこしは軽くてパーが良い」の条件ピタリだったww
鳩以外にちょっと人がいないな・・・・
小沢はダーティーすぎて表に出せないんじゃねーの?
98名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:07:14 ID:lX5qC1Dr0
>>78

十分分かっているよ。
だから
「党内擬似政権交代」
が出来ないのよ。今挙がっている
「ポスト鳩山」
も閣内の人間でしょ。共同責任だろうが、お前らはww

だから解散総選挙しかないのよ。
ルーピーが追い込まれてやぶれかぶれ解散して欲しいわ。
そして木っ端微塵に散ってくれww
99名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:07:29 ID:J7MJ0PnNO
>>78
いやいや、忘れてるのはカスゴミと国民だろw
カスゴミは忘れたふりをしているだけだろうが
100名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:07:37 ID:iyMBLP7x0


こんなこともありましたねぇ、今年の1月のことですがw

首相のマザコン献金を想起する「労働なき富」演説原稿に感動して泣き出す官房副長官w

>>26日の閣議で演説全文を目にした閣僚たちは、仰天した。「七つ」の中には、「労働なき富」という言葉があったのだ。
>>首相が実母から毎月1500万円もの資金提供を受けていた問題を想起させないか――。
>>「『労働なき富』というのは、大丈夫ですか?」。閣僚の一人がおそるおそる切り出すと、首相は「自分のことを言われるのはわかっている。
>>だからと言って(ガンジーの言葉が)間違っているんですか?」とむきになった。
>>この場で演説を読み上げた松井氏は「途中で感極まって涙を流した」(閣僚)といい、手直しを求める雰囲気ではなかったという。
http://island.iza.ne.jp/blog/entry/1439419/

真からおかしいんだよ、この政権は。


101名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:08:24 ID:8aPcbJhl0
「えっ。そんなことになっているんですか」って、アンタねぇ…

そして2人区に2人擁立しようと言い張る小沢もねぇ…
102名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:08:27 ID:6+ZnVseG0
>>96
裸の王様wwwwww
103名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:08:35 ID:o4RGMqAx0
裸で歩いてるだけならまだしも、周りに粗末なチンコ見せびらかして、挙句
小便まで撒き散らしてるからたまんないんだよルーピーちゃん
104名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:09:17 ID:XeZAQXIx0
インドの占い師wwwwwwwwwwwww
105名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:09:24 ID:R2nNbW1X0
民主党の議員達は本当は野党に戻りたいんだろう。全然やる気感じない。野党の方が楽だよ。
106名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:10:04 ID:Q91kSRE+0
>>1
俺の占いでは、自民政権とダメリカが合意した案で冬ぐらいに決着すると出た。

107名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:10:58 ID:5f7tJJsM0
2人区共倒れ、1人区討ち死に。参院選まだ?w
108名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:11:12 ID:whKNyBa+0
ところで新政権発足時に
やたらと連呼されてた
「国家戦略局」や「行政刷新会議」って
機能してるのか?

109名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:12:52 ID:hbtJQHlY0
ワイドショー視聴者のおばさんたちは、6月あたりで田中真紀子が首班になれば民主に投票するんじゃね?w
110名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:13:22 ID:iRcp+hFw0
要するに批判されても逆恨みしかしないからだれも言わない。
世間知らずなお坊ちゃまやニートと同じだ。
普通の相手なら厳しいことを言ってもその場で気まずいだけで、
言われた方も反省するから言うのだ。
111名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:15:04 ID:wKrVtmMd0

鳩といい、汚沢といい、野党でいた方が脱税、不動産と
明るみに出なくてよかったんじゃないの?って思ってしまうw
112名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:15:17 ID:xOL7dPuWP
民主党員の特徴は、自分だけ頭が良いと思い込んでるところ。
端から見たら、俺たちより頭悪いと思われてる。
113名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:16:12 ID:wp0lBt6B0
辺野古への現行案を否定したのは良い。政権が変ったのだから
ゼロからの再スタートもしかたがない。
しかし、同時に5月末迄の決着を公言したのはマズかったと思う。
114名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:18:00 ID:GPtjRpi60
告げる奴遠ざけるだけだろう
115名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:18:16 ID:PXtlQ3kh0
>>112
それ、一般的に左翼と言われるやつらの特徴だとおもわれ
116名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:18:49 ID:bMiesYwC0
>>113
期限の設定なしで現行案を否定してやり直すことはできない。

あなたの評価は評価になっていない
117名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:19:18 ID:axP7eKAd0
鳩山首相「今は腹案の中身については明らかに出来ません」
質問「では、いつになったら、明らかになるのか」
鳩山首相「その時期が来たときには国民のみなさんに説明したい」
質問「その時期とは」
鳩山首相「それは今は言えません。ただ、日米同盟を段階的に撤回していきます」
118名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:19:32 ID:FwHPZSqS0
>>96
これはひどいwww
119名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:19:57 ID:cDkvE92l0
>>113
軍事と外交の世界だよ 去年の12月末まででも甘いくらいで
今年5月なんてとんでもなく甘やかされてたんだ
120名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:22:51 ID:9PWEA1em0
>>112
知識は持ってるんだろうけども
現実を無視した理想の世界で生きてるからダメ

要するに政治家ではなくって学者や評論家でしかない
121名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:23:37 ID:Fr6zt1YI0

      。 。 。 。 。
      |∨∨∨∨|
     |££ノ´⌒ヽ,, 
     γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) 
   i /   ⌒  ⌒ ヽ )
   !゙   (・ )` ´( ・) i/
   |     (__人_)  |  裸一貫からやり直せという
   \    `ー'  /    国民の想いを受け止めた。
    /  . , . | 
   / /       |
   (__) | □■□ ノ_)
     / ■□■ (  
    (__/   ヽ_)
122名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:25:51 ID:9JBjL0cK0
>>113
企業間交渉に例えると
すでに合意した着工直前の10年越しの大型プロジェクトを
うちの会社、社長交代したからこの話は白紙でヨロ!
って言われたようなもんよ。
123名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:27:37 ID:Op7+iWnt0
>>1
普天間問題は選挙にも影響を及ぶとようやく気付いて
選挙のためだけに焦り始める鳩山もミンスもクズ過ぎるだろ
何が沖縄県民の不安を取り除くだよ
てめぇの不安を取り除くことしか考えてないくせに
死ね
124名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:28:02 ID:aRGcgBDU0
原口はその時々で優位な方にしっぽを振る
125鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/26(月) 11:28:04 ID:+w8CfWpFQ
>>44
ついに鳥越までもが子供手当の欠陥を糾弾する始末。
それでも民主党自体を否定はしないあたりが鳥越だけどな。
126名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:28:47 ID:u6US6S7A0
糞鳩のせいで、平和の象徴であるはずの鳥類の鳩まで印象が悪化しかねない勢い。
鳥類の鳩はもっと怒ってもいい。
127名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:28:58 ID:bwite9d50
>「鳩山さんが退陣したら、やっぱり菅さんが(首相に)昇格でしょうかね」
>今月上旬。ある省の政務三役会議で政務官が何げなく尋ねると、閣僚は無言でうなず
いたという。
>「彼は首相候補なんだ。よろしく頼みますよ」

1バカ去ってもまた1バカか
128名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:29:46 ID:cDkvE92l0
>>120
チンピラの群れに知識など 

テレビのコメンテーターのイメージで民主党を捉えたら間違いだよ
129名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:30:42 ID:SWY0OFvz0
管、仙谷、原口、岡田
やべえのしかいないwww
管と原口は特に無いわwww
130名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:32:39 ID:6VvNXwwk0
ニートの「働いたら負け」(生活保護>給料)と同様、福田の総理大臣という立場で言う
「私は自分を客観的に見ることが出来るんです。ハトとは違うんです。ハトとは」
もえらい金言だったなw
131名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:33:29 ID:V8iAt6ko0
あの根拠の無い楽観論の出所はインドの占い?
いやはや、こりゃマイッタ。ここまでルーピーだとは思わなかったw
132名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:33:54 ID:Q91kSRE+0
>>129
岡田の方がまだマシだったwww
133名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:34:34 ID:F8/Mg2BA0
菅や原口が鳩山より有能とは思えない。
あえて言うなら、小沢の手駒としてだけ。

エンドレスな地獄はあるよ、ここにあるよ。
134名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:35:22 ID:oBmni9iw0
前原、岡田、原口は参政権を議員立法で通しそうだから無理。
今年中に成立されてしまう
135名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:35:32 ID:FCd4bKec0
>>117
まあ、自分に都合の良い友愛思想だから分からないんだろうけど
そんな考えを押し付けたら、相手も使ってくるだろw
普天間継続するし、軍隊も出て行かない
まあ、米が友愛風に言えば、「日本の特に沖縄の方にはご迷惑をおかけするが、負担をかけないようにしていきます。
そのうち出て行きますので、それまで暫定ですけど一緒にがんばっていきましょうという思いですw」
ってな具合になる
曖昧を使ってれば、相手にも曖昧を使われる
そうなれば現在使っている方が有利だろ
136名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:35:57 ID:9PWEA1em0
>>128
学者の知識ってのは自分に都合の悪いものは排除するんだぜw
137名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:36:06 ID:MsjEH/1+P
産経ソース余裕のスレタイだな。
138名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:36:55 ID:L3oyUcVz0
>>97
あまりにもパーすぎて使えなかった。
まああとは菅ちゃんぐらいだけど
あの人は「一言多いくるくるパー」だから使いにくいんだよな。
139名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:37:54 ID:sAUyjzGw0
原口みるとなぜかマカロニほうれん荘のきんどーさんを思い出す
140鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/26(月) 11:38:00 ID:+w8CfWpFQ
岡田はヤヴァい。
外国人参政権などの売国法案や最低賃金1000円などの失業者増大政策を、「公約だから」と大まじめに推進する可能性が高い。
同じ馬鹿なら働かない方がまだマシ。
141名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:38:46 ID:L3oyUcVz0
>>113
外交の世界は国内の政権交代なんか関係ない。
むしろ政権交代しようが、それどころか革命がおきて新政府が発生しようが
継続の原則が原則としては働くはず。
142名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:40:11 ID:lhgxpv320
NHKラジオニュース

鳩山の偽装献金事件
検審は

不起訴相当

だそうですw

鳩山逃げ切り勝ち

ルーピー士ね
143名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:40:29 ID:FCd4bKec0
>>141
まあ、国内でも相続が似たような話なんだけどねw
資産は欲しいです 負債はいりません では通らないからな
144名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:40:32 ID:8sTRpWjS0
>>140
マジメだからムリな子ども手当てなどマニフェストに
載せないで欲しいと言ったくらいだぞ

岡田本人は、外国人参政権に賛成だが、
外国人参政権はマニフェストに載せて選挙を戦っていないので、
推し進めるとは思えない。
145名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:41:56 ID:1vhvNqQl0
今テレビでやってたけどFNNの世論調査で
ついに鳩山政権の支持率は22.2%になったって。
先月から8ポイント以上下がってた。
146名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:42:00 ID:oBmni9iw0
>>144
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟


という議連があるんだけど、会長は岡田さんだね
147名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:42:17 ID:yiYMsjen0
>>78
オー留守ダー内閣でおk
148名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:42:39 ID:rKfAHfeoP
あなたは鳩山内閣を支持します
ttp://seiji.yahoo.co.jp/vote/cast/201003290501/
149名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:43:23 ID:ZMF78zq00
告げているんだけど「がんばれという思いを受け取った」などと
ななめ上の解釈してくれるので…
150名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:44:11 ID:meFzXKSL0
厳しい現実は告げているけど
「真摯に考え頑張る」とか
意味不明に変換されちゃうんだろ
ルーピーだから
151名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:44:23 ID:MSoF+AQI0
>>60
聞いておいた
152名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:44:36 ID:CSYBFHIx0
不起訴テロップきた
153名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:44:42 ID:Q91kSRE+0
>>140
岡田はヤバイけど、外交面での最低限のルールは守りそうな感じを受ける。
岡田の後ろ盾と、小沢の後ろ盾が違うという説を信じた場合だけど。

他は皆、小沢の操り人形じゃんw
154名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:44:44 ID:nBBgo2fjO
だれもがんばれなんて言ってない

むしろがんばるな
隠居しろ
155名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:44:45 ID:qz8QrfXo0
ルーピーは、母親が秘書に毎月1500万円渡していたのに、
「まったく気づきませんでした、えへ」
という言い訳が検察審査会でも通ってしまうほどの裸の王様なのだ、えへ。
156名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:45:17 ID:UEb9n+ca0
>>5
まず現実把握能力が無い。
それが問題の本質かと思って、現実を教えてやると、斜め上の行動をとる。

団塊世代にはよくいるタイプだ、このタイプは。
157名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:46:06 ID:Pco3jreOO
ちゃんとルーピー語で意見してあげなきゃ
158名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:46:27 ID:dzYhpcO70
>>1
>みんな避けている

それで済めばいいんだけどねw
159名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:47:49 ID:SWY0OFvz0
ぽっぽ不起訴かよ
余計調子乗っちゃうよ
160名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:49:19 ID:awt/O2L90
>>4
>  「鳩山さんが退陣したら、やっぱり菅さんが(首相に)昇格でしょうかね」

次の王様も裸で素振りしてる件
161名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:49:33 ID:cDkvE92l0
>>144
民主内の外国人参政権推進派の中核は実は小沢以上に
岡田なんだ

一昨年の秋に福田が止めて麻生になり、解散しろの大合唱が起こった頃
もし福田のままで国会が続いてたら
岡田は公明や自民の一部と組んで成立させるべく動いてたんだ 紙一重だったんだよ
162名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:49:43 ID:quJ++0wC0
インドの占い師に現実告げてもらえばええやん
163名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:50:19 ID:Dl/n2jLF0
人並みの頭があれば、だれかに言われなくたって、周りをちょっと見りゃわかるだろうに。
東大出が、晩餐会での、オバマ大統領の英語すらわからなかったのか?
164名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:50:24 ID:Q5cjdBjdO
政治家がクズだとよくわかりました
165名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:50:30 ID:dDgoLNg8O
またサンケイw
166名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:51:39 ID:oBmni9iw0
>>161
東アジア共同体も、沖縄の主権移譲も最初に言い出したのは岡田さんだよね。
ネラーが最近岡田と前原に騙されてるのが心配。

在日韓国人地位向上議連会長、岡田。
民主党日韓議連会長、前原。

これが現実
167名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:52:37 ID:yB7iEx670
速報 鳩山首相の不起訴相当を議決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272248714/


予告通りでした!
168名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:53:24 ID:Otw3yzDi0
そもそも政治家に「己の現実」を見る目があるのかどうか疑問なんだが・・・
169名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:54:26 ID:XuCOww/UO
>鳩山だけクビのすげ替えをしようとしてい るんじゃないか」

最近バラバラ遺体事件多いよな…
恐い恐い
170名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:56:48 ID:V3LOGsUZ0
>>167
ルーピーズは馬鹿だから、これで喜んでんだろ?w
171名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:57:16 ID:4Iy5f4kv0
>>159
もう勢いついたから、この後はぽっぽを大事にした方がいい
こいつのまま選挙やった方が民主は惨敗する
172名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 11:59:55 ID:jSK115RxO
>>167
いや、まじで良かった。これでルーピーが辞任しないで済む。
ルーピー辞任したら支持率10%以上上がってたろうな。
173名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:00:15 ID:TWURnhlb0
>>171
ってか、自民の本音は、参院選後もしばらくは鳩山内閣でお願いってことらしい。
174名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:02:57 ID:pnde+b5n0
>>1
厳しい現実を告げてもご本人は理解できませんよ
175名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:06:32 ID:FmqL1eIM0
産経新聞でも民主党は53議席も獲得することになってるわけだな。
連立を組み替えなくても良いかもしれないし、公明党と組むだけでも
過半数いくかもしれないって事か。みんなの党が伸びればそれを
利用するのもありっぽいけど。
176名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:09:23 ID:36gA4Nom0
鳩山首相はネットはおろか新聞も読まないの?
177名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:13:28 ID:ShXwuxDZ0
>>176
鳩山さんの情報ソースは奥様と占い師だけです。
178名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:13:32 ID:/pgXuEmZO
>>176
ヤバい記事を側近が塗り潰した後に読みます
179名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:14:49 ID:ttHM2Vtl0
>「首相は、幸夫人がインドの占い師から『普天間問題は
>米国が譲歩して解決する』と言われたので楽観していた」

この占い師も、米国が譲歩するべき日本政府案がいまだ
に出来てない、とまでは予知できなかったようだなw
180名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:15:58 ID:CZtIv18p0
ルーピー=インドルピー
181名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:18:50 ID:FRIyxrn50
現実を告げないんじゃなくて
それを理解できる脳が鳩にはない
勝手に自分の都合のいいように
解釈する脳みそだからなww
こんなのが日本の代表ってこと自体
国民は恥ずかしいと思わなければいけないのに
誰も無関心
182名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:20:33 ID:qZhqhEwYO
>>177
何言ってる
ママがいるだろ
183名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:21:12 ID:quJ++0wC0
>>178
トゥイッターとかマジにそうだからな、側近が選んで送受信
184名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:22:09 ID:OwBiPuAD0
みんなの党と民主が組むなんて本気で信じてるやつがいるんだなw
185名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:24:04 ID:gKBGfvBd0
選挙前に麻生が辞任してたほうがよかったように、民主党は確実に
「参院選前に鳩山を降ろしてれば」と後悔する日が来る。

民主政治では、嫌われた奴はすぐに降ろすべき。
186名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:25:46 ID:AKfs7x5sO
王様は小沢だろ
187名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:28:06 ID:Nv3Fp0v40
根拠のない楽観論に終始した挙句オカルトに頼るとは、
現代に蘇った牟田口廉也だな
188地獄の牟田口:2010/04/26(月) 12:31:33 ID:cDkvE92l0
>>187
大概のことは我慢するけどお願いそれだけは止めて
189名無しさん@十周年 :2010/04/26(月) 12:34:05 ID:Of6P6n+10
末端ではGW中に鳩山・小沢が揃って辞めてくれないと参院選が
大変だって共通認識だし、普通に会話に上っているよ
190名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:34:28 ID:3H2QNBTxP
鳩山なんざ元々ダミーだからどうでもいいとして・・・小沢はどうするつもり
なんだ?
立て直す気も無くなっちゃったの??
191名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:35:28 ID:8G8x7dq90
アーメン!
192名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:36:00 ID:M27d5IqFO
は〜だっかの〜
お〜さっまが〜
やってきた、やってきた
やってきた、ぞ〜
193名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:36:28 ID:rvH00v3RO
>>171
最良のシナリオは普天間5月未解決でも鳩山辞任せずだな
194名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:38:21 ID:2z61TbXpO
>>1
> 討論で「私は愚かな首相」と認めた鳩山に、石井が会場でこう叱(しか)りつける姿があった。
>  「何を言うとんねん!」

テレビで見てたが、石井一がヤクザ顔で言ってた台詞は、それか!?
凄いな石井一!
国会議事堂内で、しかもテレビカメラの前で
(散会直後とはいえ同じ民主党から)
叱責される総理も総理だが
叱責する石井一も石井一だ

195名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:40:40 ID:Nv3Fp0v40
>>188
あんた司令官になってからは無能の中の無能だったが、
前線で戦ってた頃はそれなりに勇猛だったらしいから、
いいとこ全くなしのこいつと比べるのは確かに失礼だったかもしれんw
196名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:44:24 ID:2z61TbXpO
>>188
末期のヒットラー
ならOK?
197名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:50:48 ID:qWyKzi220

鳩山さんは、虚言症という脳の病気で、事実とウソの区別ができないだけなんだよ。

鳩山さんには人権があるんだよ。
障害者をもういじめないでよ。

198名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:52:56 ID:bei7PBte0
次の首相誰かなー
やりたい人いるのかなー
199名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:54:27 ID:Yx2L89mm0
「閣僚懇談会などでも普天間の話題は全然出ない。みんな避けている」

どうすんだよwwwwww
200名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:54:52 ID:h8QGt8po0
>幸夫人がインドの占い師から『普天間問題は米国
>が譲歩して解決する』と言われたので楽観していた」との党内で広まったうわさ話

いや、いかにもありそうなんだが
201名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:55:42 ID:ZwQJTRRWO
何やっても抜け作。
202名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:56:58 ID:2RFv2EZV0
>>199
政権担当する能力も責任感もないってことだな・・・
203名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 12:59:20 ID:GlIfIf7b0
>参列者の案内状には通し番号が振られ、出欠は「踏み絵」のようにチェックされた。

嫌だねえ。こういう体質。しかし昔から小沢はこれだよな。
204あの世のアドルフ:2010/04/26(月) 13:01:10 ID:fvQW5OOL0
>>196
なに言われてもしょうがないけどさ、俺らは貧乏のズンドコからドイツを復活させたり、
いろいろやってんだぜ。美大浪人からの成り上がりなんだぜ一応。

まあそれも末期のと言われると、しょうがないかなとは思うけど、オレの末期って
自決だからね。
205名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:02:54 ID:PWZkO0jJ0
首相変われば、たちまち支持率回復

そんなもんだろ
206名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:16:20 ID:AwZYXExi0
誰が首相になろうと陰でオザー支配するのは目に見えている
207名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:19:51 ID:vmTZpbap0
ルーピーは占いがお好き
208名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:21:41 ID:VAFFBObb0
>>196
ヒットラーにも失礼なレベル
209名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:22:05 ID:ATK1Jqyc0
普通ここまで追い込まれてたら誰かに教えられなくてもとっくに気づいてるはずなんだがな。
鳩は現実じゃなく理想しか見てない
210名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:22:51 ID:mRuGx0650
お前らソース源をよくみろいw
211名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:26:22 ID:DDxb13ZA0
マザコン総理に何を言っても仕方ねえもんなぁ
212名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:28:50 ID:2RK95Wn/0
えっ。そんなことになっているんですか。馬鹿だねえ。ww
213名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:28:59 ID:Fo3HAMAf0
原口はなんだかんだで足元固めてるな、生き残りそうだ。
214名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:32:20 ID:QGJABKjKP
                , ─、─  、
              / /   \  \
            _/__/___   ヽ   ヽ
          <._____.>、 |    l       
          /⌒| \   /   | `/⌒ヽ
 バ〜カ→   |  | (・ )` ´( ・)   l/ /   |  →がんばれ〜
         ヽ_/  (__人__).     lノ   ノ   
           ヽ   |r┬-|      、_ /     
             ヽ、ヽ__/___ /
               /|/||\/ヽ
215名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:33:38 ID:pedSR+ho0
次期総理はミズホで日米安保廃棄宣言と秋の事業仕分けで防衛予算も
壮絶徹底仕分けで事実上の無防備国家宣言。
これも民意ですから仕方ないですね、民主党に投票した皆さん。
216名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:33:58 ID:pRL0stNZ0
来週は事業仕分けで支持率ちょっとでも回復するんだろうか?
民主のやつらはそう思ってるんだろうが、さすがに柳の下にドジョウは二匹
いないと思うけど。
うちでも、「いくら無駄をやめたからって、それが子ども手当とかになるんなら
同じ無駄遣いで意味ないよね」っていう話になったけど。
217名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:34:19 ID:5Q3xxnb10
>>205
一部マスコミは六ヶ月間はハネムーンとか訳の分からん事いって褒めだすだろうな

218名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 13:58:45 ID:x7HtxIGq0
>>26
だよな・・・
本当に自民党はどうしちゃったのよ
ネトウヨなんて、自民党にとって害あるばかりで、何の得にもならないだろ
それはこの前の選挙で証明済みのはずでしょ?

他国が工作対象とするのに絶好の馬鹿集団と諸悪の根源である創価を切らなきゃ
立ち直れないっていうのに

貴重な青年部の人と金を使って、馬鹿を煽ってる場合じゃないでしょ・・・
219名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:20:09 ID:oBnji/he0
このままの状態で推移すると、最悪の場合こうなる(可能性がある)・・
ということを自らのオツムで想定できない人間を無能という。
世の中には、知識(知見)の有無と有能無能で4通りのパターンがありうるが、
組織の長で最悪なのが、知識(知見)があって無能のパターン。この全く逆の
ほうが数段マシ。ぽっぽは、この最悪のパターンの人間。
220名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:23:16 ID:5O7fHdac0
とりあえず石井ピンは人間として最低すぎる。
221名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:31:48 ID:fkfuBEFM0
>>216
1回目の事業仕分けの時はほとんど支持率上がらなかったよ、1%アップしたかしないかって程度
今回もマスコミが騒いでるわりに大したことないと思う
222名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:53:34 ID:8PyL/hx50

具体的な当落予想の 数字を聞いた鳩山は顔色を変えた。

「えっ。そんなことになっているんですか。もっと早く「売国法案の強固可決」を進めなければ…」



223名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:55:12 ID:V3cMTo7T0
お遍路と原口だけはないわー
まだ他の候補者の方がましだけど判断基準は小沢さんが全てか
224名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 14:56:37 ID:u85+XIMB0
      ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   何が出るかな♪
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     何が出るかな♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /  ____ヽ
    〈 、|\. 鳩山  ̄\
    ヽ__)   \由紀夫  \
     | | ハト | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |__| ヤマ| yukio   |
       \  .| hatoyama|
        \|_____|
225名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:03:13 ID:+yJ8zx3+0
事業仕分けを支持する人は元々鳩山内閣支持だろ。
今回のを見て支持にまわる人はごく僅かと思う。
226名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:05:00 ID:D6V5sQLI0
>>212
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  ホント  
        | ::::: (_人_) ::::: |  
        (^ヽ__ `ー' _/^)、  バカだねえ。ww 
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)| 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
227名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:22:00 ID:Hekxeuwc0
2げっと
228名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:25:16 ID:PotBv4B70
普天間の件は閣議の議論にも上らないとかさ〜現実逃避もいいとこだろ
ホントに都合の悪いことは見えません体質なんだな
229名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:28:20 ID:R1ltiy/M0
奥さんがインドの占い師で普天間を占ったって、
2chでもコピペが出ないレベル。
でも、一瞬、有りそうだなと思った自分が怖い。
230名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:29:17 ID:09bhsGRG0
>>1
> 誰も鳩山に厳しい現実を告げない。王様は、自分が裸だと気付かないままだ。

ルーピーだという自覚はあるという思いをいただいたのは叱咤激励とかなんとか・・・
231名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 15:53:01 ID:/zvLvzLI0
キチガイ鳩山の次はアホ菅かwww
232名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:13:32 ID:oLvbVhwT0
>「首相は、幸夫人がインドの占い師から『普天間問題は米国が譲歩して解決する』
>と言われたので楽観していた」との党内で広まったうわさ話

なるほど、民主党議員はネラーだったのか。こりゃ日本が潰れるわけだ。
233名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:25:37 ID:jw0XzOSu0
どういうこと? 鳩山は馬鹿をあえて演じているということ?
切れを前面に出すタイプだったらもう辞任しているという事か www
234名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:26:58 ID:YKnQTW6m0
裸の王様か
確かにそのとおりだ
235名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:31:42 ID:sVzpPcbb0
> 谷垣禎一(さだかず)

ずっと「ていいち」だと思ってたw
236名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:33:30 ID:aypl+Vu2O
鳩山はお金あるんだしもう政治家辞めてくれんかな
早く消えて
237名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:34:19 ID:PDIrbfVl0
民主党なんて支持者あわせて全員裸だろ。恥の概念が欠落してる。
238名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:34:58 ID:KOL7398D0
>>235
その「そうだったんだ〜」って思いを数回繰り返していますが。

一度ていいちと思っちゃうと、なかなか修正できないんだ・・・
239名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:35:26 ID:aoRaS+HE0
趙高役は誰なの?
240名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:35:41 ID:xo0Qj+/4O
鳩山の責任とるのは
小沢しかいないだろ
まぁすぐ叩き落とされるだろうな
241名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:44:39 ID:/ewrsqKN0
こいつ日本が核ミサイル保有してたら
アメリカに打ち込んでるぐらい基地外
242名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:45:39 ID:zUMLy8Ia0

鳩山の母親は、息子が日本国民に大迷惑をかけていることを
少しは申し訳ないと感じていないのか?

あんたが息子に金出すから、民主みたいな売国党ができてし
もたんだ。

母親として、世間様に申し訳ないと思うなら、今すぐ

「ゆきおちゃん、もう辞めなさい」と叱らんかい!

それが親の務めだ。

姑として、嫁にもきちんと言っておけ、ババ鳩。
243名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:58:42 ID:wXYm+tfI0
そんなに負けないと思う。民主。鳩山さんと小沢さんが降りれば。
244名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:03:45 ID:t6kxSzcA0
2get
245名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:19:19 ID:9kyrV1Yt0
>>236
細川の殿は伊豆で陶芸やりながら優雅に暮らしている
246名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:32:41 ID:MJM9NUTp0
インドの占い師が新聞に載ってしまったww
産経GJすぎる
247名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:33:26 ID:sXq2q0NM0
だって民主党の連中みんなルーピーなんだもん
248名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:34:19 ID:69KH/xxN0
裸の王様はマスゴミだろうがw

テレビ電波の競売をしようとしてる民主党政権を何とか潰さないと
自分たちの市場寡占状態が崩壊して次々潰れていくもんなw
249名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:34:35 ID:u80+ItDN0
誰がやっても、アメリカは民主党という言葉だけでアレルギーを起こしそうな状況下
250名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:34:56 ID:30Iwbdju0
                                ノ´⌒ヽ,,
                              γ⌒´      ヽ, 
                             //"⌒⌒ゝ、   )
                             i / ⌒  ⌒  ヽ ).,,,,,,,,,___
                           ,,.r'''!゙ (・ )` ´( ・)   i/   i!i~~ヾ:、
                        ,.ィ"   |  (_人__)    |     li!i   ヾ\
                      ,.-".     \  `ー'    /__,,,.,li! yー―┐ヽ
                  _,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''"  i,r―‐┘-‐ヽ
       _,,,,,,_  _,,....- ''' "´         r--------.、    ,,..-''"      ;:    ・・ i!
     f―‐┐! ヾ,、              | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'"      _   ;:  _,. - ,rj
     i : : : :|,y"              | | : : : : : : !:i,.ィ"        ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ!
    ,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i     ,リ,.i!;!
   l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~    y/~~`ヾ,l    ,.-".:;lilj|
   `!` `二     HATRUENO      「二二」 rー     _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ
    `ーtー--- _____  __        ̄  ''"    / /i ) = : l!::i
       ヾ_   | 下り最速 |!      ̄ ̄ ̄ ̄        // l lヾ ,リ.リ
          ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
251名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:35:54 ID:JvIM76e90
「誰が首相をやっても同じ」ではないことが証明されましたね。
252名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:36:10 ID:Dl3n0yVB0
これは軽トラが悪い!
253国会法改正案→外資法人税0%推進失業者激増:2010/04/26(月) 17:36:51 ID:FOh5bqj70
            __
さっさと鳩と小,.沢はタヒ んでくれ
254名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:37:38 ID:2wAPr+VOP
>>1
おーさまははだかじゃないか♪
255名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:37:57 ID:AKRMNqox0
それにしても悪いことした奴らだれも辞めねえな
256名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:38:47 ID:o8qk53J30
>>251
まさかそれがマイナス方向の意味で現出するとはねえ
257名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:39:04 ID:qvkGfpLt0

戦線から遠退くと、楽観主義が現実に取って代る。 そして最高意志決定の場では、
現実なるものはしばしば存在しない。 戦争に敗けている時は特にそうだ。
258名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:40:40 ID:GIhcqSHX0
幸夫人がインドの占い師から
『普天間問題は米国が譲歩して解決する』

これ本当の話じゃなかったけ?
259名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:40:44 ID:cy7Z4zsR0
  
  日本の将来を不安に陥れるこのルーピーな首相がそれからどこへ行ったかというと・・・・



 








   凸(´・ω・`) 実はまだ官邸にいるのです 
260名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:41:13 ID:0HKQsBhj0
>>259
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
261名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:42:40 ID:b4de0+5n0
新聞読んでりゃ自己評価はわかるだろ
自分で見ないで人に内容要約してもらってるのかもしれんが

産経・・・えーと、支持率が若干下がったそうです
朝日・・・えーと、東アジア共同体が評価されてます
読売・・・えーと、子供手当てがですねぇ・・評価・・
毎日・・・えーと、わりと絶賛です


262名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:43:49 ID:Hm9hfyJdO
裸の王さまは国を滅ぼさないからな。
まだマシだ。
263名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:43:52 ID:C/leJ4OX0
>首相は、幸夫人がインドの占い師から『普天間問題は米国
>が譲歩して解決する』と言われたので楽観していた

いやぁいくら鳩が馬鹿だからってこれはないだろっwwwwww





・・・ないよな?(汗
264名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:48:32 ID:b4de0+5n0
ゲンダイ・・・感涙。首相、自分で読みますか?

265名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:52:16 ID:cy7Z4zsR0
>>263
言霊っていうのがあってだな
2chだとこれがよく当たるんだわ・・
266名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:53:05 ID:sa7+uavpP
ルピ夫顔真っ赤w
267名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 17:56:22 ID:eHexGXDE0
> 誰も鳩山に厳しい現実を告げない

身内が告げなくてもそれ以外の周囲みんなが告げてるじゃんw
野党の発言・国民の支持率・メディアの批判・ネットの書き込み
どれを取っても厳しい現実を告げるものばかりなのに肝心の本人が
「叱咤激励だと思って頑張る」って勘違いしてんだから意味が無い
268名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 18:00:15 ID:ttkMklCy0
民主党は方向性ももちろん間違ってるが、なんか思いついた「ぼくのかんがえたすごいせいさく」
をやってるだけに見えるんだよな。
2ちゃんねらの政治談議じゃないんだから、どんなに素晴らしいアイデアでも具体化させて
ちゃんとプロセスを踏んで、関係各所と調整をつけるってことが必要だってのが分かってない。
269名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 18:01:08 ID:tnTmyuIrO
>>259
大変です
大変です
国家の中枢が気を失ってしまったのです
270名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 18:03:27 ID:9OmNGOps0
>>268
だから小沢がいってただろ。民主に政権担当能力がないって
組合プロ市民マスゴミ学者とまともな社会経験のない奴ばっかりだからな
271名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 18:04:22 ID:KR48BloIO
どなたかポッポのおちんちんびろーんのAAを貼れる方はいらっしゃいませんか?
272名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 18:05:53 ID:Efk0s0Lk0
>>263
あの夫婦なら信憑性は高いかと…
273名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 18:39:45 ID:vGRMozQC0
色々と批判を受けてるのも
産みの苦しみとでも思ってるんだろ
リーダシップを発揮して
普天間のことは県外でよろしくね
と的確な指示をだしておいたし
後はみんなが納得する案を作るまで
自分が盾になって批判から守る
とでも思ってるんだろ
274名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 20:53:28 ID:6qNfpFSK0
我が長野県の前々知事は姓名占いで人事を決めてました
インドの占い師云々というのは可能性として十分あります
275名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:49:31 ID:9e6r/p4H0
インドの占い師が首相でええやん
276名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:52:07 ID:V/nWe7Bf0
鳩山は、CO2の排出権を海外から積極的に購入するとか、
自衛隊の海上給油をやめて、4800億円もアフガニスタンに民生支援するとか
5兆円をはるかに超える子供手当のばらまきとか、
積極的に日本国の財政を破綻に追い込んでいる。

相続税、贈与税を回避するために己の政治資金団体を活用した。
その使途を説明できないのは、意図的にハイパーインフレをおこして大儲けするために、
貴金属を購入していたんじゃないか?
だから巨額脱税使途不明金の使い道を、プライバシーの問題だと言って逃げているんだろ?
鳩山だけ、脱税して、しかもインフレ起こして儲けようなんて、全く酷い話だよ。

枝野が仕分けでやるように鳩山を追求すればいいんだよ!!
「脱税までして、金の使い道が説明できない。
貴金属でも購入してたんでしょ?許せませんよ!!」
277名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 07:54:46 ID:czs5aKxW0
あのさ、本当の事を告げたところでこいつに解決能力あると思う?
278名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:04:00 ID:925TooB70
始めから傀儡だと分かってる人間に期待する池沼は、
参院選でも池沼なりの投票行動をする。
279名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:07:39 ID:eGcd/6UA0
事業仕分けも、今回は報道もかなり冷めた目で見ているな。
朝ズバで三屋裕子も言っていた。
「予算つけてからそれを削るっていうのは難しいから、予算組む段階で
削っておけばいいのに」だってさw
そもそも、自分たちが組んだ予算を自分たちが攻撃して削るっていうのが
おかしいんだよ。
280名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:09:24 ID:7/jrXqLE0
鳩山の腹案より
インド人の占い師の方が当てになるだろう
281名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:15:14 ID:Cje0AsF/0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org842728.mp4.html
石井先生に叱られるルーピー鳩山.mp4
282名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:26:07 ID:QTnj0hKa0
国会中継で身内から叱り付けられる総理ってw
283名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 08:38:55 ID:vJWiOW6N0
今日日新聞だって鳩にきつい事書くのに
人から言われないと現実がわからないというのはどうよ
284名無しさん@十周年
鳩山は本当にバカだな