【神奈川】箱根の「エヴァンゲリオン・コンビニ」 来場者殺到のため、イベント中止-ローソン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
コンビニ大手のローソンは25日、ローソン箱根仙石原店で4月23日(金)から5月17日(月)まで実施予定だった
「ローソンエヴァンゲリオン企画」の『ARプロジェクト』と『ローソン箱根仙石原店ジャック』のイベントを25日の
16時をもってイベントを中止すると発表した。

ローソンによると、当初の想定以上の自家用車での来店、来場者があり、事前に準備をしていた安全体制では
安全の確保ができないと判断。駐車場の不足から道路渋滞や深夜の騒音の発生、GW連休で更に多くの
来店者が増えると予想し、混乱を回避するため中止となった。

今回のイベントは「エヴァンゲリオン新劇場版:破」のBlu−ray&DVD発売を記念したキャンペーンの一環で、
作品の舞台である「第3新東京市」のモデルである箱根仙石原店を期間限定で「第3新東京市店」にするコラボ企画だった。

4月27日(火)からローソン全店で実施するエヴァンゲリオンキャンペーンは予定通り行う。5月8日(土)、
9日(日)に箱根町で廃校となった仙石原中学校で行われる同映画の上映会も予定通り実施の予定になっている。

4月25日13時1分配信 サンケイスポーツ 「エヴァコンビニ」に大挙の来場者でイベント中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100425-00000513-sanspo-ent
元スレ
【コンビニ】エヴァンゲリオン仕様のローソン「第3新東京市店」がオープン-箱根(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272039470/l50
【神奈川】実物大の「ARエヴァ初号機」箱根に登場 アプリ立ち上げて旧仙石原中学校で iPhoneかざすと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272006081/l50
2出世ウホφ ★:2010/04/25(日) 13:41:40 ID:???0
3名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:41:48 ID:g/HeYlWy0
ぶあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
4名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:42:03 ID:QFOVAKxR0
ネオ東京しまうなよ
5名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:42:06 ID:mcvUJyrh0
ですよねーwwwww
6名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:42:12 ID:K/gEE7tp0
なんだこりゃw
7名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:42:27 ID:7CWMWXRM0
エヴァあたりから日本はおかしくなった
8名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:42:50 ID:M7P+J+h+0
あんなのでそんなに客引けるのかよ
9:2010/04/25(日) 13:42:54 ID:1mI3ds2v0 BE:753555672-PLT(13831)
また俺らか
10名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:02 ID:6Gg2IFTD0
なぜ式波に?
11名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:13 ID:KB39r5/N0
キモヲタ来襲
12名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:15 ID:wwWeKuf70
ブルマ
ブルマブルマ
ブルマブルマブルマ
13名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:19 ID:Ups4Ezzc0
ワロスwww
14名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:30 ID:mdRoRdGa0
こんなことやったら人集まるの分かってたくせにばかじゃないの
15名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:43:49 ID:8Ll0f6ex0
オタの行動力は常人の想像の域を超えるからね
16名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:44:02 ID:KECwGKDM0
あたりまえだw
17出世ウホφ ★:2010/04/25(日) 13:44:09 ID:???0
前スレより転載

960 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/04/25(日) 13:10:56 ID:VacPNoPE0
現地写真
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837804.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837807.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837810.jpg
18名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:44:16 ID:F2Do6fsQ0
960 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:10:56 ID:VacPNoPE0
現地写真
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837807.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837810.jpg
19名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:44:50 ID:cX6tFOZx0
これはお前らの行動力をなめていた、ローソン側が悪いなw
20名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:21 ID:rpLH5V7S0
>>17-18
まるで秋葉の店みたいだなw
21名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:31 ID:Mt6XiOW80
お前らいい加減にしろよ
22名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:32 ID:JxAMZJIl0
せめてGW終わるまでは頑張れよw
なんの為にイベントやったんだか…
23名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:33 ID:aax4GcyS0
オタ殺到ほど厄介なものは無いのに
後悔するぞ
24名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:38 ID:hfKEteuf0
おれも行きたいが、すでに三十路だもんなあ。
恥ずかしいわ。
25名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:41 ID:brvSDPo40
>>7
エヴァの映画がマスコミで騒がれてからだよ。
本放送時は、静かなもんだった。
ネットもダイヤルアップの時代でパソ通中心だったし、
オタはさながらアングラだったしなw
26名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:51 ID:IK0YLZ+hP
N2爆弾落とせよ、もう
27名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:45:59 ID:YvB4vYOk0
客寄せ企画に客がきたら中止って.....

バカじゃね?
28名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:46:02 ID:Hos3vrmU0
>>18
なんで一枚抜いた?
29名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:46:10 ID:h7R2RxXF0
なんという無駄なときだけ発揮される行動力
30名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:46:14 ID:N3NXiFHO0
>>17
oh
31名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:46:14 ID:0hnsj4/i0
気持ち悪い
32名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:46:28 ID:o+XKE0SFO
>>8
そう考えてたら阿鼻叫喚だったでござる
33名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:46:30 ID:z+jQIrgg0
オタはパンをどうやって保存するんだ?
34名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:46:51 ID:RKAIf/br0
そりゃ関東でやるからこうなるわ
ヲタの行動力なめんな
35名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:47:01 ID:TmFPWXCu0
wwwwwwww
36名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:47:22 ID:wwWeKuf70
ブルマコンビニ
37名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:47:36 ID:I0w4Q4RVO
嫌あああああああああああああああああああああああああああああああぁ
38名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:47:52 ID:8Ll0f6ex0
雪まつりでも初音ミクのフィギュア欲しさに
北海道の真冬の深夜2時から寒空の中並んでたそうだからな
凍死者でなくてよかった
39名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:48:30 ID:Is8JmxuY0
>>17
大して来て無いじゃん
中止はひどすぎ
40名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:48:38 ID:DUYfo80YO
テンバイヤーが押し寄せたんじゃないの?
レジ袋もらい占めて転売してるとかしてないとか
41名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:48:38 ID:M7P+J+h+0
ポジトロンライフル構えてる初号機を山中につくるとかそのくらいじゃないと行かないぞ
42名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:49:07 ID:oGSYu1qP0
きめぇ
これ客入るの躊躇われるだろ
43名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:49:19 ID:h7R2RxXF0
さっき、各社の報道ヘリが一斉に西方向へすっ飛んでいったんだが@多摩

いやまさかな、いくらなんでもこんなもんわざわざヘリで取材を  やりかねんなw
44名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:49:20 ID:1BAt57PE0
>>22
客が圧倒的に増えるGWが持ちこたえられないと思ったんじゃなイカ。

45名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:49:38 ID:FlxkOIhW0
蟻かよ
46名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:50:16 ID:vFyuJ1iI0
日本人てどうしてこうバカなのか・・・
同じ神奈川の横浜じゃチョンの100人子ども手当申請が通ってるって言うのに
47名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:50:23 ID:Yf6/JkHz0
>>17
中止にして正解だったな・・・ローソンは冷静に対処した
これ放置してGWになったら事件が起きるレベル
48名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:50:26 ID:z+jQIrgg0
店員の髪の毛が青いのか?
49名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:50:50 ID:gX31/b7d0
エヴァンゲリオンが何で人気があるのかわからない。
俺にとっては
数々の謎を残したまま「おめでとう」とごまかして終わり
映画でもごまかしたクソアニメでしかない。
50名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:51:01 ID:lu+on/Nb0
>>40
MAPだろ。
前回もひどかったからな。
しかもその後観光協会が有料発売したりアニメイトで配ってたから、
落札したやつは哀れだ。
51名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:51:22 ID:z0tT+NbEO
キモオタを2万人集めて砂漠の真ん中に捨ててくる金持ちはどこかにおらんか
52名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:51:45 ID:I0w4Q4RVO
>>46
…何だって?マジで?
53名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:51:58 ID:Jvf12Y0v0
>>17
2枚目で20世紀少年思い出した
54名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:52:35 ID:ByDWRz6m0
>>49
俺にとっては最近のアニメのほうがどこが面白いのか分からない
萌えアニメ含めてほぼ全部観てるけど、どれもつまらない
55名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:52:55 ID:49uRiY0D0
どうやらヲタの底力を甘く見すぎていたようだな・・・
56名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:52:54 ID:I1DYaFFw0
質問です。
これって単に店のディスプレイとかをエヴァにしただけで、
商品とか特別な物はないんですよね?
それが客寄せになる意味がわからない・・・
っていうか、その程度の差違で大集合する
客側の意識とか嗜好がそれだけ程度低いってことか?
57名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:53:01 ID:31r0vkzp0
即中止にした方が良かったんじゃないのか?
今日の16時までって事だと駆け込む奴もいるだろうから
更に酷い事になったりしないかな
58名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:53:09 ID:Is8JmxuY0
GWにいくつもりだったのに
許せんな
59名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:53:11 ID:Y9uIpviM0
ちょっとした仮想現実がこの大人気w

そりゃそうだよね、日本もうポシャりそうだもんねw現実逃避もしたくなるわ
60名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:53:15 ID:wxajfofe0
民家の敷地を無断で駐車場にしてる時点で、今後の営業的に止めて正解でしょ
61名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:53:19 ID:wwWeKuf70
>日本人てどうしてこうバカなのか・・・
同じ神奈川の横浜じゃチョンの100人子ども手当申請が通ってるって言うのに

おい。どうしたウソがどうしてつけるんだ
62名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:53:28 ID:WdGPfRS10
行かねえとか恥ずかしいとか言ってたのは何なんだ
63名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:53:36 ID:h7R2RxXF0
中止って、あのポップやらステッカーやらも引っぺがされるのか?

GIGAZINE重いよw
中止後の店舗を取材に行けよww
64名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:53:50 ID:IK0YLZ+hP
65名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:54:21 ID:eFfxxmw30 BE:57636083-2BP(6681)
トイレとか激しく汚くなってそう
66名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:54:48 ID:5PNvLi0T0
>>54
ほぼ全部みるんかいw
67名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:54:48 ID:B/o6Xc5h0
おまえら行動が大人気ないな。
68名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:55:07 ID:5o4gWRgY0
御殿場ICで降りて、アウトレット見てから行く人多いんじゃないかな
路上駐車してる人が多いから、近くの温泉旅館の駐車場まで下手したら使う人でてきそうだし
何よりパトカーがずっとローソンに常駐してるわけにもいかんだろうしねぇ
69名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:56:02 ID:lu+on/Nb0
>>56
商品はあるよ。
ポテチとかボックスティッシュとか。
あと、近くに実物大エヴァのCGが。
iPhoneと専用アプリがいるけど。

ちなみに商品は先行発売で、後に全国ローソンで売る…てか前売ってたのとデザイン変わったのか?
70名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:56:21 ID:xXSzAAfc0
芸のあるフランス版のノッチ
http://www.age2.tv/rd05/src/up5326.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up5325.jpg

あらびき団 レ・ロマネスク初回登場 pass news
7.1MB (7493636bytes) 小
http://niyaniya.info/up8/src/8M2996.mpg.html
25.9MB (27135219bytes) 大 DivX
http://zipdkr.net/loda/src/zipdkr_18792.zip.html
フランスで再生回数1位
http://www.rmnsq.com/yokozuna/index.html

「東京の深夜番組」や「東京の下北沢」でウケそうだな。
71名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:56:45 ID:/i50h0zXO
ちろりろり〜
72名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:56:50 ID:7DaE4OAMO
>>54
なんで見るんだよw
73名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:57:00 ID:TllQiosz0
ゴキブリホイホイみたいw
74名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:57:05 ID:hH9UkVXv0
これね なんかアスカの手首の角度が
なんか絶望先生的な臭いを感じるんですよ
あるいはパラパラしてたころのコナンとか
なんかこの手首の角度は印象に残る
75名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:57:14 ID:wxajfofe0
76名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:57:16 ID:/OKiXt0o0
まぁ安全性度外視、利益重視で中止しないで継続して
近隣に迷惑掛け捲った挙句に問題起こすよりはいいだろう
77名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:57:21 ID:GNAmUm9T0
>>49
前半の戦闘シーンの描画だけでも当時のTVアニメとしては
かなりのクオリティだったから。
ただ、後半は作画が追いつかなかったのと、
哲学的な話を入れたから評価が分かれる。
前半が良い派、後半が良い派、アンチと
色々捉え方が変わるから、話題性も高いかな。
78名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:57:21 ID:6MIgYSxo0
>>39
公式ブログ
ttp://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/
人の量よりも関係ない場所に駐車する車や
立ち入り禁止区域に侵入する馬鹿が問題のようだ
79名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:57:32 ID:knPUhRDx0
よく解らんがそこまでエヴァっていいものなの?
80名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:57:56 ID:DSbE3LZe0
早速襲来されてんのか・・・
81名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:58:27 ID:hJLtlGj10
>>72
2chには24時間年中無休でアニメを流しているスレもあるんだぜ・・・
82名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:58:40 ID:FyBq8EM30
店員「パターン赤 使徒です!!」
83名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:58:55 ID:7g0A7Kpp0
ローソンの駐車場どのくらいあるんだ?
ここは50台くらいあるんだよな
84名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:58:58 ID:/i50h0zXO
マリアさまの金メダイ売っとるのかなあ〜
85名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:59:22 ID:eG/UgWX60
出先のねーちゃんのPCの壁紙がエヴァだったんで見てみたけど
俺もよくわからん
おもろいおもろくないじゃなくて、よくわからんw
86名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:59:53 ID:wwWeKuf70
もう儲けたからヤメ
87名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:59:57 ID:6MIgYSxo0
>>49
当時ガキだったオレは謎のことなんざ大して気にしてない。
演出と戦闘のカッコよさが最高だった。
オリラジの中田も言ってたが大人は謎のことを気にしすぎ。
88名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:00:01 ID:xOuZ21C/O
この板はガンダム世代かそれ以前が多そうだな
89名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:00:24 ID:kyofzapy0
さっき知って、箱根に行く計画を立てようとして、中止を知って即計画頓挫でした。
90名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:00:28 ID:/OKiXt0o0
>>64
ああ、なるほど
ファンじゃなくて転売目的の奴が押しかけてるのか
そりゃ荒れるわ
91名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:00:48 ID:/SUHqxDB0
お前らと使途って似てるなw 
92名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:00:56 ID:wwWeKuf70
高齢化 加齢臭がするスレ
93名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:00:59 ID:TllQiosz0
吉野家とタイアップしたら、、
94名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:01:24 ID:h7R2RxXF0
痛くない改造車も来てるのかのぅ
95名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:02:13 ID:6MIgYSxo0
>>64
テンバイヤーでマナー悪いとかクソすぎだな
96名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:02:51 ID:amtyrOr90
キモオタ殺到しすぎ
97名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:03:22 ID:i1PVjJkV0
オタクの集団をたかが一軒のコンビニに収容し切れると思った見通しの甘さ。
98名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:03:36 ID:h7R2RxXF0
>>93
次の映画で
司令が吉牛をかっこむシーンが追加されます。
99名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:03:48 ID:cUfndZkG0
>>28

960 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/04/25(日) 13:10:56 ID: VacPNoPE0
現地写真
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837804.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837807.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837810.jpg

962 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2010/04/25(日) 13:13:33 ID: PNno/7uP0
>>960
ちょwwww俺wwwww
100名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:03:56 ID:i9WW5gVT0
>>28
自分写ってたんじゃねw
101名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:04:05 ID:lu+on/Nb0
>>75
一応、デザインは変えてるみたいだね。
http://taka0325.blog7.fc2.com/blog-entry-1626.html
102ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 14:04:09 ID:1FO3C2J/0


    ネ
    コ、襲来

           ヽ   ∧∧
            (゚ ⌒(゚-゚ =) 
            し⌒ しーJ
103名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:04:22 ID:WZSpaiyW0
駐車場は混むのはわかっていたから
バイクで行こうと思ってたのに・・・
今から箱根行くのもまんどくさー
104名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:05:00 ID:JMxky4UU0
ニフティサーブのガイナックスステーションにいた奴おるか?
105名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:05:13 ID:76NQ389O0
おまえらはここにいてはいけないのかもしれない
106名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:05:22 ID:PxgaldEW0
最期の敵はやはり人間だったか・・・・・・。
107名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:05:32 ID:h+z14uD30
つーか駐車場がロクにねぇなんて告知してたっけか?
後から収容能力皆無です、全部オタのせいですテンバイヤー死ね中止って
ずいぶん虫のいい話だな。
108名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:05:35 ID:+Z8KCw5+0
コンビニを養豚場を変える実験は失敗したか

社内の豚の生態を真面目に観察していればこんなことにはならなかっただろうに
109名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:06:35 ID:/SUHqxDB0
男しかいない、しかもおっさんだけ。
110名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:06:51 ID:ByDWRz6m0
>>72
話題についていく為
京アニ作品なんてどこがいいのかサッパリ分からない
戦闘もウンコしかない
111名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:06:54 ID:toSK+aj8O
>>93
庵野が肉食わないから嫌がってタイアップしないよ
112名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:06:57 ID:Qsq+QxJj0
>>88
4,50が多そうに思う。
エヴァの時がリアル中・高生だった奴は、
ガンダムは外れていると思うぞ。むしろSDガンダム。
113名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:06:59 ID:hh6wZ6T50
レジ打ちのバイトも災難だったな
114名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:07:12 ID:Ek1Zc9/n0
>>109
当然想定してるはずだが・・・
115名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:08:07 ID:Ew/rqC++0
いまだに人集まるのか
一時期エヴァこじらせてたけど
流石に完治したわ
116名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:08:09 ID:v4H9kQDN0
>>106
所詮、人間の敵は人間だよ・・・
117ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 14:08:52 ID:1FO3C2J/0


http://www.youtube.com/watch?v=B8k3pKHwJDI


           ヽ   ∧∧  〜♪
            (゚ ⌒(゚-゚ =) 
            し⌒ しーJ
118名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:09:03 ID:/SUHqxDB0
>>114 レジの女性の怯えよう
119名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:09:13 ID:Qsq+QxJj0
>>110
昔のロボオタと、今の萌えオタは
全然違うからな。
俺みたいのはエロゲオタだったからついていけるけど。
120名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:09:32 ID:h7R2RxXF0
ヲタは商材を見つけたので喜んで手に入れようとした
だからバチが当たった
それが25日の箱根インパクト
せっかく見つけた商材も消えてしまったわ
121名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:10:02 ID:n9usvqu+0
なにこれキモイ
122名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:10:22 ID:Ew/rqC++0
ネコちんwwwww
不似合いなスレで何してるんすかwwww
123名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:10:40 ID:zu/ZS1lJ0
>>104
貴様、パ逆だな!パ逆の一員だな!!
124名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:10:42 ID:SS+6AlFu0
このエネルギーがあるかぎり日本はまだ大丈夫だろう
125名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:11:03 ID:JcIsm3/d0
危うくサードインパクトになるところだったな
126名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:11:23 ID:uEzJFV/R0
生涯のトラウマになったレジ打ちのおねいさん
127名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:12:01 ID:lu+on/Nb0
>>125
女の子とファーストインパクトも済んでないやつしかこないから平気
128ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 14:12:05 ID:1FO3C2J/0
>>122

∧∧
;=゚-゚) ベツニ
129名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:12:09 ID:g2ySf7lq0
コーラ一気飲み大会などが企画されていたという
130名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:12:35 ID:6MIgYSxo0
>>110
こういう人を見る度、今のアニメも昔のアニメも両方好きなオレは勝ち組だと思う
131名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:12:52 ID:/i50h0zXO
さんじたwれむすいみんですなできますよおに?(謎)ハレルヤぁはぁーめんまあしやんずごおほおむw………
132名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:13:02 ID:9MEyRijm0
そこで地下に退避しないと「エヴァコンビニ」を名乗る資格はないな(´・ω・`)
133名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:14:47 ID:Ek1Zc9/n0
>>120
一行目、ローソンは、だろ
134ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 14:14:52 ID:1FO3C2J/0


http://www.youtube.com/watch?v=p3Dvq5I-8y8


           ヽ   ∧∧  〜♪
            (゚ ⌒(゚-゚ =) 
            し⌒ しーJ
135名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:15:12 ID:DbfcmSxP0
136名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:15:20 ID:ByDWRz6m0
>>119
俺もエロゲオタだ。
スクライドでまたアニオタに戻ってきた。
それから暇を観て結構観ててるけど、マジでどれもつまんねー
エロゲの方がニッチな分野だけあって自由で、バルド、マブラヴ、Fateとアニメよりまだ熱くなれた
137名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:15:23 ID:OfvmnumA0
ほとんどパチスロ愛好者だろ
無職ニートひきこもりは車なんか持ってねえしwww
138名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:15:35 ID:aIAumwwW0
>>77
>哲学的な話を入れたから評価が分かれる。

プゲラ
139名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:16:05 ID:0wCp4m8o0
大量の使徒が来るからかw
140名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:16:05 ID:/jtW+2l00
お前ら相変わらずだなw
141名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:16:29 ID:6MIgYSxo0
>>132
そのコンセプトでやると内装はごく普通のローソンになり、
エヴァの世界にエヴァグッズなんてあるわけないからエヴァグッズが売れないのさ
142名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:16:47 ID:A5mbpVmqP
お前らあんなにくだらんつまらん言ってたクセに…ツンデレにもほどがあるだろ…
143名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:16:57 ID:TOLr+ZqU0
これは中止にして正解だな。
4月の普通の土日でこの人出なら、GWは阿鼻叫喚の地獄絵図になる。
144名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:16:59 ID:qswFEuzm0
マーケティング的にいうと完全に「当たり」の状態ですね
今後は同じ様な店舗フォーマットが増えると予想します
しかし、OTAKUさんのパワーは凄過ぎます
145紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/04/25(日) 14:17:46 ID:fz0qJTIo0
>>17
20世紀少年の一場面みたいだなw
146名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:17:51 ID:Ew/rqC++0
エヴァ商法っていつまで続くんだろう
147ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 14:18:28 ID:1FO3C2J/0
>>145

( ^▽^)<わっはっは 思ったw
148名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:18:42 ID:tm3n97Ph0
ブログとかツイッター、ニコ動のネタにしやすそうだもんな。
ローソン第三新東京市にいってみたとか。

エヴァ世代は30前後で、独身なら相当金や行動力があると思う。
149名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:18:54 ID:g3QHtidS0
ぶあああっているの
150名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:18:56 ID:Ek1Zc9/n0
>>118
上にあった写真でしか判断できんが、別におびえてるようには見えん
客層というよりは客数に対する焦りじゃないの?
151名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:19:24 ID:A5mbpVmqP
>>17
なんでコンビニごときでこんな人口密度に…お前らがいっぱいだ…
152名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:19:30 ID:B6QeUEso0
そりゃ殺到するに決まってるがな
153名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:19:47 ID:6MIgYSxo0
ようつべにアップされてた店内の動画では客がほとんどいなかったけど、
今は随分客入ってるってことか。
154名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:20:16 ID:39y8Bliw0
また知らないアニメwwww
155名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:20:28 ID:O0io4uxH0
エヴァカフェでもやれよ
156名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:20:29 ID:LuFO+0p20
どうせやるなら徹底的に、何からナニまでエヴァの世界観どっぷりでやってみて欲しかった
157名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:21:00 ID:NYO5KXhrO
【社会】強姦される男性が急増。特に男子高校生は前年比215.8%

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/
158名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:21:06 ID:i1PVjJkV0
>>77
後半ぐちゃぐちゃだったんで、終った途端何百人もの人が物語の「補完」すなわち、
「わたしだったらこうする」を始めた。

そこら辺にも喰い付き要素があったな。
159名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:21:23 ID:rUljxU+4O
>>17
大地震でも起きたみたいだな
160名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:21:25 ID:48Bqh818O
普通に買い物する人にとっては大迷惑
161名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:21:46 ID:sfH1lYtD0
仙石原にローソンなんてあったんだ。
ガラスの森の隣のセブンイレブンしか知らんな。
162名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:21:50 ID:iHl5xB830
戦自の介入が決定しますた
163名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:22:18 ID:cMZjzC/90
>>17
使徒がいっぱいいるwwww
164名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:22:47 ID:h7R2RxXF0
団塊のこれと
ノリ的にはあんまり変わんねぇな

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272110890/
165名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:23:25 ID:tm3n97Ph0
>>164
店内ではオタのほうがおとなしいと思う。
166名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:23:51 ID:t6PQGNP10
そりゃコンビニ1店舗じゃ収容しきれんだろ・・・。
167名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:24:31 ID:JMxky4UU0
>>123
いや00会だたw
168名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:24:31 ID:i1PVjJkV0
新たにコンビニ一軒作れば良かったんだよ。
169名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:25:10 ID:PBRsfPeD0
全店舗キャラを設定すればいいじゃない
170名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:25:20 ID:sfH1lYtD0
また箱根でエヴァツアーしようかな。
でも箱根湯本駅って大改装して駅舎が2階建てになったから、
もうエヴァの頃の新箱根湯本駅みたいな面影は全然ないのが寂しい。
171名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:26:36 ID:KECwGKDM0
172名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:26:46 ID:qAcq2Aru0
また、ネットおまいらか
173名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:26:55 ID:LuFO+0p20
>>157
アスカのチョココロネぶつけんぞコノヤロー
174ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 14:27:23 ID:1FO3C2J/0
>>162

( ^▽^)<わっはっはw

       http://www.youtube.com/watch?v=NIVo9pMpmjw
175名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:27:34 ID:1atcTBGA0
またお前らか
176名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:08 ID:A1g1pDg30
>>17
これだけ人がいれば万引きしても分からないな
177名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:20 ID:tWR8mBiG0
>>26
N2地雷ね
178名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:21 ID:ysBFx6510
>>137
パチスロ打ってるやつは内容興味ないよ
7が揃えばうれしいんだからDVD借り手見ようとも思わない。
ソースは俺w
179名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:37 ID:5UNdjpSX0
そもそも普段ひきこもっているアニヲタに対して「常識」とか「節度を持った行動を」と
呼びかけたところで従うわけない。
連中、目的達成のためには手段なんて選ばない。
自分が良ければそれでよく、他人の迷惑なんて考えない。
そんな連中をターゲットにしている以上、今回のトラブルは容易に想像できた。
夜にクルマが集中するというのも、夜型が多いことを考えれば事前にわかるだろ。
駐車場だって、社会性のないヲタにとっては「クルマを置くところ」以上の意味はない。
そこが民家だろうと、ホテルだろうと、等しく「クルマを置く場所」だ。
置いちゃいけない場所が混在しているなんて、そんな高度なことは理解できない。

180名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:50 ID:lu+on/Nb0
>>156
らきすたのハルヒカフェみたいなもんか。

客「ホットコーヒーを」
ゲンドウ「…わかった」

ゲンドウ「出来たのか」
冬月「ぬるいな」
ゲンドウ「問題ない…どうぞ」

みたいな。
181名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:28:52 ID:GzCnl1JO0
>>17
こんなに客がいるコンビニ初めて見たわ
スーパーでやったら良かったな
182名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:31:04 ID:nkWhcbDA0
こーゆーオタクがらみの店って何なの?
こんな店開く方も開く方だが
行く方もどうかしてるだろ
ガンダムカフェとか馬鹿か?
183名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:32:04 ID:wDGFYUTB0
> 道路渋滞や深夜の騒音の発生

痛車で来て見せびらかすために路駐もやってるだろうし
主題歌等を大音量で鳴らしながら走り回ってるやつも居そうだ
184ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 14:32:15 ID:1FO3C2J/0


   ∧∧  にげちゃダメだ にげちゃダメだ
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
185名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:33:03 ID:GzCnl1JO0
>>49
破を見る事をお勧めする
新劇場版はめちゃくちゃ面白い
186名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:33:03 ID:Ft6dBkyu0
すげぇぇぇぇぇぇ

こう言う時の行動力ぱねぇっすw
187名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:33:48 ID:319wJQ4K0
へ?w

これだけの為にいくの?w

さすがキモオタwww
188名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:33:58 ID:7eeezlc+0
>>173
アスカの巻糞って商品名にした方が売れたんじゃねぇか?
糞オタク的には。
189名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:34:13 ID:8Qtfkro10
水戸コミケも交通整理のボランティアがグダグダで
ずいぶん周辺に迷惑かけたとどこかで読んだが
そのあたりの配慮はきちんと為されていたのかね

オタイベントはそういうとこまで考えないと
来客は非常識の塊なんだから
190名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:34:24 ID:sfH1lYtD0
コンビニとかピンポイントじゃなくて、
桃源台に期間限定で第三新東京市作ってくれるとか、
箱根神社が右手に見える芦ノ湖畔にこの木なんの木が一本だけ植わってる展望台作るとか、
町を挙げて期間限定イベントやればいいのに。
191名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:34:30 ID:xCYp15h60
コンビニなんて割高なだけだから
ここ何年も利用してないわ
アニメごときでコンビニ利用とかアホだろ
192名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:34:54 ID:6MIgYSxo0
ブログで警告が出てから中止決定までがやけに早かったな。
今日、何か現地で事件でも起きたんだろうか
193名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:35:06 ID:LuFO+0p20
>>180
そうw渋すぎるけどそんなノリでwww

>>184
万引きされたらそう呟きながら捕まえて欲しい
194名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:35:48 ID:OpOIwGmY0
レイとアスカばっか取り上げられてるな
ミサト好きのおれは不満だ
195名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:36:29 ID:iHl5xB830
>>193
そして10個ぐらいわっかのある手錠をかけて連行していただきたい
196名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:36:38 ID:9MEyRijm0
>>185
全部出揃ったら見ようと思っているんだけど…

…次でちゃんと終わるの?(´・ω・`)
197名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:36:47 ID:VqbblM0AO
火曜日休みだから行こうと思ってたのに(´・ω・`)
198名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:36:48 ID:JMxky4UU0
>>191
うんこするのに便利だよ。
パチンコ屋とコンビニは。
199名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:36:51 ID:hJLtlGj10
>>194
中古やビッチはオタには需要がないんだ(´・ω・`)
200名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:37:08 ID:GVWPw1XF0
>>1
ただでさえ渋滞のひでーとこだからな。
予想できただろうに。

ここらは抜け道も無いし。
徒歩で山越えしたらマジ遭難の危険。
201名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:37:13 ID:spMmMVWk0
エヴァ板見てみたけどなんだここ。香ばしい連中ばっかだな
202名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:37:21 ID:86cX2Yly0
普段外に出ないような奴らが集まるんだから
近所の人は嫌だよな
203名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:38:02 ID:ZXkvfepr0
>>7
わかる。
劇場版終わってから、やけに日本全体がネガティブになり始めた
案外、90年後半からの日本崩壊加速化の原因て
日銀とエヴァだったりw
204名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:38:19 ID:lqiq4Gwx0
これだからキモヲタは始末に負えない。
205名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:38:57 ID:sfH1lYtD0
>>195
そういえば主人公が万引きして捕まるロボットアニメってないな。
親父に殴られたことがない、ひきこもりの次は、手癖の悪い主人公で。
206名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:39:40 ID:xuajGTy10
最後の敵は人間自身、というわけか
207名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:39:44 ID:xSiQQp+B0
>>169
天才現る
208名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:40:45 ID:h8rukV60P

オタクなめんな

209名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:40:54 ID:NhhlK5qC0
イナゴだな
210名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:41:47 ID:qrL9GrDR0
>>180
宇都宮のハルヒカフェは特別なことはしてないみたいだがはやってるらしいぞー
211名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:42:00 ID:sfH1lYtD0
キモヲタが痛車で乙女峠を越えたのかw
212名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:42:03 ID:+EB7bp0Y0
ttp://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/265

この常識の無さはオタク+パチンカーかもしれないな
深夜にコレって酷すぎる
213ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 14:43:24 ID:1FO3C2J/0

http://www.youtube.com/watch?v=RzT2P90U9r4
http://www.youtube.com/watch?v=Qxs23_uq5NU


   ∧∧  面白かったな♪
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
214名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:43:32 ID:8vK+dmxD0
>>183
店内になら流れてたよ
昨日か一昨日に魂のなんとかってやつが
215名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:44:13 ID:dCRMsHJb0
きもっ
216名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:44:47 ID:6MIgYSxo0
らきすたの鷲宮神社の時はマナー悪い話はほとんどなかったのにな。
何が違うのか。店舗、駐車場の狭さか。パチの客層の違いか。
217名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:45:04 ID:xOHCQCdJ0
コミケの日の国際展示場前のコンビニも大変なんだぞ
218名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:45:04 ID:KRTpUD+t0
ようやるねぇ
219名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:45:20 ID:XR0g2cae0
箱根の仙石原といえばあのお方が住んでいる所だからね。
赤い国の潜水艦を捕らえ、ガン細胞と会話までするあのお方が。
220名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:45:51 ID:+EB7bp0Y0
アニオタなら痛車止まりの奴等が多いだろうし
改造車って言ってるからパチの奴等が主かもな
221名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:45:58 ID:4pFrkQLG0
理解に苦しむな。
そんなにアスカのうんこ喰いたいのか?
222名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:46:27 ID:HowLjEuN0
223名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:46:36 ID:FlxkOIhW0
商売として考えるとバカに出来ないな
 
 
224名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:46:39 ID:0q80Qypd0
>>169
アスカ=ローソンドイツ店ですね?
225名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:46:44 ID:CN5Fdj1E0
ここ行ったことある
小さな普通のコンビニだよ
お前らも懲りないね
226名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:47:19 ID:uMLYbL8L0
おまえら イベント壊すなよ!
227名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:47:25 ID:sfH1lYtD0
ローソン仙石原店って仙石原の交差点から生協とか星の王子様ミュージアムとかある道を
仙石原に向かっていった突き当りの店だったと思うけど、
あそこだとちょっとイベントは無理かなあ。
228名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:48:16 ID:HhJD/fUg0
キモヲタのエヴァ厨が、使徒として来襲した訳か。
そりゃ折角のイベントも中止になるわいな。
229名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:48:52 ID:HowLjEuN0
>>219本文なかった。
だれのことですか?
230名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:49:07 ID:OUgFsRqW0
まさに現代の錬金術だな
231名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:49:30 ID:bh0p8FYm0
ほんとキモオタのエヴァ信者だけはどうしようもないな
いつまでも意味不明のままとっくに終わってるアニメに、延々しがみついてるし
232名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:49:48 ID:VqbblM0AO
でも綾波のウンコなら食うんだろ
233名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:50:15 ID:ImDmLiyq0
おいwwwwwwwwww
234名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:50:57 ID:/dQpZ2uq0
シンジがメインなら見てみたかったが、どうせアスカとレイばっかなんだろ?
235名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:52:09 ID:o3Sm9us70
関係者はエヴァンゲリオン・デパートにしとけばって後悔してるな
236名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:52:18 ID:i1PVjJkV0
>>231
> ほんとキモオタのエヴァ信者だけはどうしようもないな
> いつまでも意味不明のままとっくに終わってるアニメに、延々しがみついてるし

終ってないからこの惨状。
237名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:52:40 ID:Oln6sHpz0
500台規模の駐車場が必要?
って、そのまま痛車イベント化の可能性もw
238名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:52:54 ID:d3WVUI5M0
大人気で売上げが減ったでござる
ニンニン
239名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:52:59 ID:vwrTobBHP
エヴァの力は恐ろしいな
底が見えねぇ
240名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:53:15 ID:GGxgw1DQO
>>231

×延々→〇永遠
241名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:53:47 ID:HhJD/fUg0
>>216
ファン層の違いでしょう。
エヴァ厨は、勘違いしたキモヲタやDQNが多すぎ。
242名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:53:52 ID:wxajfofe0
実際、人が大杉だと商品棚卸しも大変そうだなw
243名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:53:57 ID:CN5Fdj1E0
>>212
>箱根の方々へ
>非常な迷惑をお掛けしております。
>本当におやめ頂きたいと思います
>何卒よろしくお願い申し上げます

日本語訳
主催者「俺悪くねーよwwもうちょっと我慢しろよwww」
244ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 14:54:29 ID:1FO3C2J/0

            _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨にげちゃダメだ!/
      /    l  ・  l    |  ・  | く.          /
/^ヽ   /    `ー ‐'     `ー ‐ '   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├──────┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /

    ∧∧  
    ( =゚o゚)      
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄\≠/  
245ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/04/25(日) 14:54:40 ID:HVy/bCmp0
秋葉原でやってるガンダムコスプレのねーちゃん達のところは人もまばらなのにな
246名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:54:52 ID:mN9jTYGf0
聖地巡礼
新興宗教の信者みたいだ
247名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:55:57 ID:CGPeD1Rz0
>>231
別にエヴァ信者に限定しなくてもキモオタは大体がキモイもんだと思うが。
ほんとにこれに限らずガンダムカフェだの何だのと、ほんとにやめてほしい。見るだけで不快。
248名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:56:00 ID:wxajfofe0
>>開店前に数百人ってあったぞ
249名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:56:11 ID:sfH1lYtD0
だいたいキモヲタどもが「気持ち悪い」を理解できないから、
監督は調子ぶっこいて延々と同じ色のクソを垂れ流すわ、
パチ屋は便乗するわ、キチガイ殺人模型女が新キャラになるわ、
全部ヲタどもが昔の劇場版を理解できなかったのが悪い。

責任とって痛車燃やして詫び入れろ。
250名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:56:36 ID:NhhlK5qC0
エヴァンゲリオン私のしごと館にしておけば
251名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:56:43 ID:4pFrkQLG0
コンドームもエヴァ仕様だったり
252名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:58:05 ID:VNDlbgcPO
>>249
その考えがキモい
253名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:58:29 ID:A5mbpVmqP
>>185
折角いい出来なのにTV版に比べてかなり端折ってるからなあ…マリも展開上日常パート描写なんてほぼ無いだろう。
エヴァっぽくなく深刻さの薄いキャラがどう動くか見てみたかったのに。

いっそ銀英伝みたいに糞長いOVAにしてくれりゃ良かったのになあ。
254名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:59:24 ID:N3si8FHk0
キモオタ涙目www メシウマ
255名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:59:51 ID:sI8GL2Ph0
コンビニって車が4台も止まったら普通いっぱいだもんな。
一方箱根は観光地だから車できてる奴いっぱい。
駐車場問題かな。それにしても10年前?かなり古いアニメだけど、いまだに人気あるんだね。
ガンダムみたいに毎年新作を出せば儲かるのに。
256名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:00:05 ID:bF9x93zU0
>>17-18
うわああああああ
なんじゃこりゃwww
257名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:00:07 ID:TZA98dOO0
ローソン全店でやれば温泉卵ファンに迷惑がかからない
258名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:00:36 ID:GbyWBVjO0
>>2
惣流じゃないの?
259名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:00:41 ID:fEj3UlZo0
これはキモイwww
260名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:00:42 ID:vpOHzFvoO
>>251
「…イヤだ、ヘンなもの入れないで」
261名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:00:42 ID:6MIgYSxo0
>>255
既に15年前です。俺も年をくったな…
262名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:01:04 ID:vaSAyR/j0
>>253
「EVA 24」とか作れば・・・売れそうだなw
263名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:01:14 ID:nglqpMeO0
起動失敗!
264名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:01:32 ID:Ed+AxJ9k0
本当はお客様の反応がとても寒く、慌てて担当者を変えてのリニューアルだろうね。
265名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:01:32 ID:qhlKI5DZ0
レジ係「そーとーヤバイっすよ!」
266名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:01:58 ID:HzNt8uZp0
ヲタ業界は不況を全く感じないな
267名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:02:01 ID:GVWPw1XF0
>>237
箱根にそんな土地無いよ。
プリンス借り切って桃源台でやったって足りない。
静かに温泉入りたい人には超迷惑だろ。
268名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:02:11 ID:35iCzpMPP
269名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:02:59 ID:7g0A7Kpp0
ここもいいけどヒルズの美術展いこうぜ
270名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:03:19 ID:x3LvXzkw0
703 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:24:48 ID:efXDSTcw0
お菓子とかコーヒー買いまくったけど怖くて出品できないwwwwwwwwwwwww
人すごかったよw
埼京線とか東西線並みw
しかも一人何個でも買えたので即売り切れとかあって怒号飛び交うカオス
あれ限定にしないほうがおかしいわw

409 名前: すり鉢(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/25(日) 14:35:54.55 ID:WpQKdA4o
昨日行ってきたけど、グッズの購入制限がなかったのがひどいな。
中身がよく確認できなかったんだが、オレの3人前のやつが「これとこれを残り全部」
とかいって、会計の合計金額が20万を超えてた。で、当然そいつから後のやつら(オレも含め)
マジ激怒状態。ただ面と向かっていう勇気がないから、空気を200%醸し出してやったよ。

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=%A5%A8%A5%F4%A5%A1&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=five_leaf_auc

エヴァ買占め転売屋
271名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:03:23 ID:TZA98dOO0
今日までか。今から車で行くにしてもギリで間に合うかどうかだな
272名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:04:08 ID:ByDWRz6m0
>>253
出ても豚のオモチャにされて廃れるのがオチ
初期作を大事に長く儲けた方が得じゃないか
273名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:04:35 ID:8vK+dmxD0
ヤフートップきたー
274名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:04:53 ID:a1yshpUx0
>>271
車で行くなっての
275名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:04:53 ID:sI8GL2Ph0
メイドカフェはマスコミが煽ってるにもかかわらず、ほぼすべての店が、
数年で倒産して閉店したりして数年でリニューアルしてやりなおしをしてる。
儲かってない。
でもエヴァンゲリオンカフェは、成功するかもね。
276名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:05:21 ID:319wJQ4K0
ローソンは大変迷惑なものを盗んでいきました。キモヲタの心です。
277名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:05:34 ID:rGNkqI9K0
>>17
リアル20世紀少年のワンシーンだwww
278名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:05:52 ID:aDlOxTx90
おいおいローソン、どうしてうちでやってくれないんだい?とか外国のアニメファンが掲示板でいいそうw
279名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:06:04 ID:2kIsPc7+O
ようするに全員死ねばいいということなのよ
280名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:06:07 ID:4fPyUiYM0
あと1時間でおわりかよw
281名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:06:08 ID:JNPM2pLd0
えっ?車で渋滞作ってヤシマ作戦するまでがイベントじゃないの?
282名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:06:27 ID:6MIgYSxo0
>>275
逆に考えるんだ。
とっくの昔に消えてなくなってたはずなのにマスコミのおかげで延命してると。
283名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:06:35 ID:6nzS7DtB0
>>270
まさにバイヤーだな
284名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:06:54 ID:Q/fFNTaT0
あーあw
新劇場版のコンビニもせっかくローソンにしたのに
285名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:06:55 ID:sj0fNE0RO
第3新東京市行こうとして、小田原駅で引き返した俺は勝ち組w
286名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:03 ID:vwrTobBHP
普段DQNを馬鹿にしてるキモオタが何してるの
287名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:03 ID:tET5Nlsm0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837807.jpg
これは店が臭そうだなw
288名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:09 ID:vpOHzFvoO
これで店の前に灰色の板をズラッと並べて
    閉
    鎖
とかやったらもっと人がくるんじゃない?
289名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:14 ID:O9ubMzOR0
ttp://eva2.0.b-ch.com/blog/2_0/archives/264
ttp://www.sanspo.com/geino/news/100425/gnj1004251256026-n1.htm

> 車で現地へ到着するのは、
> 絶対におやめください。

この手の身勝手なイベント企画者多いんだよこの国は。
広範囲から客を呼び込むなら駅前立地、駐車場など
それなりの交通コストがかかるし、できないなら地元
一商店を超える催事は最初から無理。場合によっては
土浦花火大会のように地元ぐるみの協力が必要。

10:45に中止掲載で16時終了って、知らずに16時以降
に着いた人に交通費補償も何も無しだよね???
旅行代理店ならキャンセル料/払戻しになる話です。
290名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:18 ID:sI8GL2Ph0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837807.jpg
うわーこれは絶対行きたくない。俺死ぬ。箱根まで来てこんな目にあわされるのか。
291名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:19 ID:wylF92KO0
まとめ

車じゃないといけない場所
駐車場は20台程度しか止められない(周辺道路路駐だらけ)
マップや商品は一人何個でも買える転売屋うまうま仕様(20万円分買った奴がいた)

商品買えない人が続出
周辺からの苦情でイベント中止
292名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:26 ID:+X75KNiS0
で、このローソンの店員はコスプレ着てるのか?
293名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:27 ID:Oln6sHpz0
>>273
ほんとだw
294名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:40 ID:W3+6yc0Q0
ローソン「絵を張っただけの似非聖地商法でこんだけバカが吸い寄せられるとは思ってませんでした」w
295名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:48 ID:HhJD/fUg0
     (((ノノ))))))
     /      \   アニメ・漫画に
   / ─    ─ \  依存するのは止めて
  /--( ● )-( ● )- \ 外に出て欲しい。
  |     .,,..,,..,,     | あれはただの絵だ。
  |      (__人__)    | 「エヴァ」は僕らにとって
  \     ` ⌒´     / もう終わったモノでしかないです。
    ミミミミミミミミミミミミ


     ・・・10年後


     (((ノノ))))))
     /      \    本来アニメーションを支える
   /  ⌒   ー、\  ファン層であるべき中高生の
  /--( ● )-( ● )- \ アニメ離れが加速している。
 |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::  | 現代のアニメーションの役に
 |     |r┬-/ '     | 少しでも立ちたいと考え、
  \      `ー'´     / 再びこのタイトル作品に
    ミミミミミミミミミミミミ   触れることを決心しました。
296名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:50 ID:sqXrkENe0
キティちゃんコンビニもできるよ
297名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:07:57 ID:7iLvmn05P
箱根市内の全店でやるべきだったな。
298名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:08:02 ID:O5/GWChZ0
来週以降と思ってたのに
ところで現地の人に聞きたいが、守谷のあんぱんってまだおいしいかな?
299名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:08:05 ID:PpWExjoD0
この3日で限定商品かったやつは

さらに高値で売りぬけるチャンス到来だなww


ちゃーんす(ニヤリ って感じか


300名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:08:25 ID:aDlOxTx90
つーかいまだにエヴァって影響力があるんだな  オレはあのアニメは好きになれないけど、すげえと思うわ
301名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:08:37 ID:vW4wAqd80
おわりかよ!
よくできてるのになぁ
302名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:09:48 ID:6nzS7DtB0
>>289
それは言いがかりもいいところだわ
安全上の中止だし
303名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:10:12 ID:sfH1lYtD0
湯本とか強羅ならともかく仙石原は車じゃないと無理だよな。
ローソンなんかじゃなくて小涌園のファミマとタイアップして小涌園とユネッサン全部利用してやれば良かったのに。
304名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:11:00 ID:6vdSxJEQ0
ほんとどこへでも行くんだなーって感心する
305名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:11:09 ID:ozygqB/O0
ストリートビューで見たけど、この企画無茶だろ。
306名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:11:20 ID:WVkF7r2x0
>>299
早くもヤフオクを占拠?
307名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:11:41 ID:PvfZot710
大当たり。大成功www
308名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:11:42 ID:7WO/Tnsu0
地方や野外のイベントってのはだいたい路上駐車でモメてアボーンする。
山ん中の音楽パーティーとかでも同じ。
ましてや箱根は由緒ある観光地で、慢性的に細い道路が混雑してる。
たぶん地元民から結構な数の苦情や警察への通報があったんだろう。
主催者は地元の苦情にはめっぽう弱い。
たとえば箱根湯本駅前の店で、車での来店禁止にしとけば、すぐ中止にはならなかったろうに。
309名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:11:53 ID:WZMmuDUu0
>>17
コンビニとして機能してねえwwwwwwwwww
310名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:11:57 ID:W5rcWr940
全国でやればいいじゃない
311名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:11:57 ID:4fPyUiYM0
ローソン箱根仙石原店をぐぐるマップでみたら・・・

車でしかいけないやんwww
312名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:12:12 ID:sI8GL2Ph0
交通の便はめちゃくちゃいいけど、人がガラガラの地域ってあるからそういうところでやるとかね。
再開発失敗した地域なんてたくさんあるじゃん。
313名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:12:29 ID:8YM5R+GO0
>>290
20世紀少年の映画でコンビニにともだち教の信者がぎゅうぎゅうに来てるシーン
思い出した
314名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:12:29 ID:PpWExjoD0
もの売るレベルじゃねーぞ!!

の再来だな
315名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:12:44 ID:vpOHzFvoO
>>303
リュック背負ったペンギンにお散歩させてもいいな
316名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:12:48 ID:ftJLxbGo0
何か特別なもの売ってるの?
317名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:13:42 ID:lHjakwFA0
誰か自然界で例えてくれ
318名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:14:19 ID:ZphYLpPF0
よく考えたな
頭いいわ
319名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:14:30 ID:CFuJebNP0
戦闘や哲学的な話がよかったんじゃなくエロがよかったんだろ
320名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:04 ID:Wp3xgzhU0
エヴァリオンってまだ流行っているんだ。
ヲタの飽きにくさって尊敬できるな。
321名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:19 ID:hJLtlGj10
>>289
十分に予測できたはずなのにな
322名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:26 ID:q4BFqPdnO
まあ、マニアなら行くだろうね
そういうもんだ
323名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:36 ID:4fPyUiYM0
ストリートビューでも見れたけど店の周り狭すぎだねw
324名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:38 ID:dY16BrLl0
オタクはなんで漫画絵グッズに金をつぎ込むんだ
あほだな
外で使えんだろ
325名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:47 ID:yXL6wvvb0
何で県に一店コピーを建てて危機を分散しないかな。

よくローソンはこんな企画音痴を雇ってるよなw
県単位で募れば、我先にと手を挙げただろうに。

馬鹿は馬鹿らしく駐車場整理でもやらせてりゃいいんだよ。
何時まで経っても7−11を抜けない理由はまだわからんかなw
326名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:15:59 ID:rGNkqI9K0
>>317
蟻地獄
若しくは蜘蛛の巣
或いは蠅捕り草
さもなくばウツボカズラ
327名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:16:18 ID:9YJDnjHv0
まあアレだ
次にイベントをやるときは
空気清浄機と消臭剤・芳香剤を
しっかり用意しておくことだな
328名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:16:24 ID:6MIgYSxo0
アニメ関連の限定イベントには広さが必須だっていう教訓だな
329名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:16:29 ID:gctbJbf0P
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

観客動員290万人 興行収入40億円

BD&DVDは予約の時点で計72万枚



これだけの化物コンテンツをコンビニ1店舗で賄おうとすること自体が無理
330名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:17:00 ID:PpWExjoD0
「『アイデア』でなく、まじめな計画を持ってくるべき」「ローソンの問題点は明確に指摘した」…キャンベル米国務次官補

って感じだな

331名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:17:14 ID:8vK+dmxD0
こりゃどこがコンビニエンスなのかわかんねえな
332名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:17:21 ID:v7XyiDXm0
箱根って第3新東京市とか何とかアニメの中ではなっているのだって・・・
知らなくて、箱根神社の茶店のポスタ-をまじまじと見てしまった・・
箱根の地図の上に大防衛線だとか第2防衛線なんて書いてあって
、いつこんな防衛政策が立案されたんだろうと悩んだ・・・

よく出来ていたよ・・・

、お店の人が一言・・『エバンゲリオン』というアニメのポスタ-だと・・・

しかしよく出来ていたわ・・・一見の価値あり・・・
333名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:17:33 ID:KTfNg4d3O
キモチ悪いヤツラばっかりで凄い空気だったんだろうな…
334名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:17:33 ID:HhJD/fUg0
>>17,>>290

言うほど混んでないね。
都会のコンビニでは良くあるレベル。
自動車でしか行けない田舎だから、店外で問題が生じたんだろうな。
335名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:18:12 ID:wxajfofe0
>>329
その290万人中、リピーター率がかなり高いと思う
336名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:18:31 ID:nB8Ej7Bs0
ポケモンセンターとかどんぐり共和国とかみたいに
もうエヴァオンリーの店作った方がいいんじゃないの
337名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:18:58 ID:J2kPY23g0
>>329

こいつ何言ってんだ?
338名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:19:03 ID:CGPeD1Rz0
エヴァ自体は嫌いではなかったが、支持者層のキモさ加減が異常だから嫌いになったな。
14歳の少年少女、ロボット(厳密にはそうじゃないみたいだが)、正体不明の襲来。
よく考えたらオタクが飛びつきそうな要素が満載だ。
339名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:19:20 ID:rGNkqI9K0
>>334
東京在住だが、こんなに混んでるコンビニに遭遇した事無いぞ
340名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:19:21 ID:vwrTobBHP
使徒はオタ自身だったというオチか
お後がよろしいようで
341名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:19:27 ID:hv0Vu+fdO
>>1
上海万博のパクリ問題解決策のヒントにどうぞ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=JQ4mJ-gouLk&rl=yes
342名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:19:51 ID:u5IIjZ160
ワラタ
なんかまたエヴァのBD観たくなってきた
343名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:20:00 ID:PpWExjoD0
>>339
ビジネス街の昼のコンビニはこんな感じだな
344名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:20:30 ID:gctbJbf0P
ヱヴァ破 興行収入40億

ハルヒ劇場版 興行収入7億

いまだあらゆるオタアニメが束になってもヱヴァには勝てない
345名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:20:39 ID:3uOb9cwy0
近所迷惑関係無し

さすがアニヲタ常識ゼロwww
346名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:20:46 ID:SQ/YQ6+P0
もう書かれてるだろうけど、
マーケティング的には大成功!ですねww
失敗を嘆く必要はないと思いますよん


作品が世に出て10数年後の今、
「使徒とはお前らだったんだよ(キリッ)」ヲチを自ら体現するとは・・・
347名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:21:11 ID:gZCOdHQe0
今まで散々希少価値を煽るようなチケットの売り方とかしてきたツケだろ
そんな商売やってるから転売屋や買えさえすればいいマナーの悪い奴らを呼び寄せたんだよ
348名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:21:14 ID:MpWlgeqK0
エヴァ初号機って中身は女なのになんでチンコあるの?
349名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:21:20 ID:/dQpZ2uq0
>>339
コンサートとか大規模イベント、コミケなんかでも同様の状態になるぞ
350名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:21:31 ID:yhTeusIR0
ヲタってDQN並に自己中心な生き物だな
351名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:21:34 ID:GVWPw1XF0
>>274
車以外、行けないとこだぞ。
それとも箱根湯本からタクシー使えとでも?
バスなんて一日何便もないし。
352名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:21:51 ID:Q/fFNTaT0
>>339
昼休みのビジネス街でもなかなか見られないぐらいは混んでるw
24時間ひっきりなしならたぶん店員が死ぬなwww
353369:2010/04/25(日) 15:22:05 ID:u9mtLQOO0
エバンゲリオンは福音書の意味です、聖書を読んでください。
354名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:22:16 ID:sI8GL2Ph0
>346この店舗で儲けるのが目当てじゃないもんな。
マスコミに報道してもらうことが狙いだろうから、そういう意味では大成功。
355名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:22:46 ID:UmyA6F+x0
じゃあてっとりばやくエヴァンゲリオン三越とか大丸で。
356名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:22:55 ID:uWc8ZmYt0
交通整理は社員の中国人がやってたのかな?
357名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:23:00 ID:ZTGmRcUE0

基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「新生R.O.H.A.N[日本版]」
ttp://www.rohan.jp/   *基本プレイ無料の中では映像が綺麗で魅力的なキャラが多い
基本プレイ料金無料オンラインゲーム  「鉄鬼」
ttp://tekki.redbanana.jp/
基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「蒼天 」
ttp://stonline.arario.jp/
基本プレイ料金無料オンラインゲーム 「アトランティカ」
ttp://atlantica.nexon.co.jp/welcome/
無料オンライン脳トレゲーム −wowGame−
ttp://www.wowgame.jp/
Dragon Nest (CV:田中 敦子、GACKT他)
ttp://dragonnest.hangame.co.jp/lp/
ttp://www.youtube.com/watch?v=oVrJeycIY5c (スキル動画)

TERA The Exiled Realm of Arborea
ttp://www.youtube.com/watch?v=aXgTXntvClw
ttp://www.youtube.com/watch?v=5eG71IDuSDk
ttp://video.mmosite.com/display.php?vid=13215&gid=849 (キャラ作成等)
ブレード&ソウル プレイムービー
ttp://www.4gamer.net/games/101/G010170/20091128017/
ttp://video.mmosite.com/display.php?vid=13548&gid=723 (Mobile Gameplay)
ttp://www.4gamer.net/games/051/G005120/20080731035/
マビノギ英雄伝 プレイムービー 
ttp://www.youtube.com/watch?v=7YryL6U0AnQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TOUpcKSQMwM
ttp://www.youtube.com/watch?v=WKrH5_Wag78 (キャラ作成)
Continent of the Ninth(C9)プレイムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=G5eOPn25WcI&NR=1 (キャラ作成)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lt8ogcylueg
Berkanix
ttp://www.youtube.com/watch?v=D07JimS5JH0
358???:2010/04/25(日) 15:23:02 ID:r69cbvcE0
最近イベントを開催するに当たってどれだけの客が来るか予想せずに
開催してから混乱を招く企業が多数存在するよな。企業が充分精査して
いないことの現れだわ。(w

企画というものは安く済ませようなんて考えない方がいい。人が集まれば
それだけ考えなければならないことが多くなるのは常識。(w

そもそも一般に、管理者は企画者をきちんと選定し、その選定後に企画者
に充分な報酬を払っているんだろうか?まあ、実際の状況を見れば、俺に
は容易に想像できるんだが・・・。(w
359名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:23:15 ID:JcxnQZhk0
使徒より恐ろしい人
360名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:23:16 ID:gctbJbf0P
>>349
それらと違うのは、24時間フルでこの状況だったということだな
1日で5万人のエヴァオタがこのコンビニに来たらしいし
そりゃ中止になるわな
361名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:23:18 ID:6MIgYSxo0
>>335
そもそもヒットする映画はリピーター率が高いからこそヒットする。
千尋もタイタニックもリピーター率が凄い
362名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:23:55 ID:wwLnoFoC0
>>246
というかNERVってそういうもんじゃないの?
363名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:24:06 ID:vpOHzFvoO
>>352
採用条件が「コインランドリー常用のこと」だったりして
364名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:24:07 ID:K8SW9tKn0
>>17
リアル20世紀少年だな
客層もw
365名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:24:10 ID:958E8ZAg0
案外アニヲタのニート比率って低いのかもなw
366名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:24:20 ID:uGIeS1qE0
じえぶさんにたのめばこんなんならなかった
367名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:24:23 ID:5URLeNrL0
>>344
ハルヒの方が驚いたわ。宣伝0でよくぞ・・・。
368名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:25:16 ID:2/tB17uN0
ヲタ殺到って予想は当たったwwww ワロスwww
369名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:25:25 ID:gctbJbf0P
>>367
ハルヒはアニメ媒体で宣伝しまくってたぞ
まあ見る奴がアニオタしかいないからそれで正解なわけだが
370名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:25:27 ID:HciHgcIp0
箱根なんて中途半端に辺鄙なところじゃなくて、
大都市圏から日帰りではいけないような超田舎でキャンペーンやればよかったのにw
371名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:25:38 ID:BEWqcOVr0
>>367
オタク向けに普通に宣伝しとったがな
372名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:25:41 ID:cJarT6jT0
「きもちわるい」でファンを突き放したのに
なんでまだ続いてんだよ
373名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:25:47 ID:sGeQHLZF0
出来レースw
374名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:25:47 ID:6MIgYSxo0
>>360
5万人?ソースあるのそれ?
375名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:25:50 ID:3uOb9cwy0
現場にいる基地外アニヲタは今頃、責任者出せとか言ってブーイングの荒らしなんだろうな

ここにいる連中のグッズ保証しろとか言ってそうだわ

376名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:26:06 ID:3T+lOyfq0
立地が悪くて駐車スペースもほとんどない店舗一店だけでやったら当然こうなるだろ
377名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:26:08 ID:wwLnoFoC0
>>367
ハルヒも宣伝してたじゃん
378名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:26:15 ID:sfH1lYtD0
エヴァ劇場版は初日に渋谷に見に行って、次の回をロビーに並んで待っていたんだが、
場内から「ぎゃー」「うわあああ」「ひえーっ」「うっ」って悲鳴ばっかり聞こえてくるから
いったいどんなアニメやってんだかって感じだった。
で、そろそろ終わるかなーって頃は場内が静かだったんだけど、
ざわ…ざわ…って客席の声が聞こえてきて、しばらく劇場のドアが開かないのが印象的だったなー。
あの頃は面白いアニメだと思ったんだけど、まさか13年たってもこんな騒ぎが起きるとは想像つかなかったw
379名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:26:20 ID:CN5Fdj1E0
>>289
あんなとこ自家用車以外の交通手段は考えられない
なるべくしてなったとしか
380名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:26:22 ID:ozygqB/O0
最低でもこのぐらいの駐車場なきゃ駄目だろ。

http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/4/5/45eb5bac-s.jpg
381名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:26:30 ID:8kLUMwk60
いい加減エヴァとかあきろよwwwww
382名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:26:39 ID:/dQpZ2uq0
>>358
イベント制作会社そのものより、企画を丸投げしてる広告代理店の
コスト重視かつ話題先行性に問題を感じる
エヴァローソンも結局当たったから、今後も死人が出るまでは
似たようなの反復すると思う
383名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:26:49 ID:N9VJx1+R0
>>344
ヱヴァと比較しては可哀相
384名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:27:20 ID:rEPDPTIP0
北海道でやればこんなことにはならなかったのに・・
385名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:27:35 ID:1oJJ9iJe0
>>303
その方がまだ現実的だね。
386名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:27:53 ID:igcHGO00O
10年前ハーバードに留学してたときボストンのアニメショップでEVA商品が飛ぶように売れていたよ
387名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:27:58 ID:sI8GL2Ph0
映画館に270万人来たってことは、
逆に考えると1億2700万人からは、そっぽをむかれてるってことだよな。
俺は別に流行に遅れてるわけじゃなくて、俺のいる側が多数派ヽ(´ー`)ノ
388名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:28:02 ID:1oJJ9iJe0
>>308
湯本から仙石原まで歩けってのかよ・・・
389名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:28:20 ID:gZCOdHQe0
>>375
この店限定商品ってあったっけ?
390名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:28:26 ID:sFyT/iu20
今回も代理店だけが丸儲けでしたww
391名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:28:28 ID:gctbJbf0P
なんかこのスレにはエヴァが今新劇場版の真っ最中って大人気ってことを知らない奴多いっぽいな
392名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:28:37 ID:W/xmyPUQ0
あんまりエヴァって感じでもなかった気がしてたけど、人は集まるのか
393名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:28:44 ID:TgmeqzOq0
>>244
クソコテ死ね
394名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:28:45 ID:T9UEr3F00
しんじくんもそろそろ30間近ですね
395名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:28:50 ID:rGNkqI9K0
>>382
>死人が出るまでは

コンビニで補完されるのかw
396名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:29:53 ID:6MIgYSxo0
>>387
多数派、6500万人以上もの人が同じ何かを見てる状況って不健全で危険だと思う
397名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:30:12 ID:L+E2Jqqw0
コミケ期間中のビッグサイト内ローソン並に混むのかね。
398名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:31:14 ID:l2Rqj7nv0
>>388
タクシーがあるだろw
399名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:31:52 ID:vpOHzFvoO
>>389
店のレシート、なんじゃね?
しばらくすると
「うはwww、これって」
「この日付はっ!ででで、伝説のっ!」
「頼む、レシート売ってくれぇ」
400名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:31:55 ID:+7BQWyhq0
>>329
ポケモン 興行収入46.7億
ヱヴァ破 興行収入40億

ポケモンで同じことしたらと考えると確かにムチャだ
401名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:31:58 ID:c9Sa6A+a0
使徒みたいな連中がヌルヌル店の中に入っていってワロタ
402名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:32:57 ID:1oJJ9iJe0
>>398
タダでさえ渋滞の138だぞ。ピストン輸送に足りるかよ。
403名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:33:01 ID:/dQpZ2uq0
>>394
想像したくないなwww
404名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:33:29 ID:53U39hZw0
信者が糞
405名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:33:30 ID:BEWqcOVr0
2009年度邦画興収トップ10
ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

01位 ROOKIES−卒業− 85.5億
02位 劇場版 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール アルセウス超克の時空へ 46.7億
03位 20世紀少年<最終章>ぼくらの旗 44.1億
04位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 40.0億
05位 アマルフィ 女神の報酬 36.5億
06位 名探偵コナン 漆黒の追跡者〈チェイサー〉 35.0億
07位 ごくせん THE MOVIE 34.8億
08位 余命一ヶ月の花嫁 31.5億
09位 ヤッターマン 31.4億
10位 クローズZEROU 30.2億
406名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:33:38 ID:V0EUKugF0
>>388
フツーに路線バスがある
407名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:33:47 ID:79P2mfGv0
ねこちんはかわいい
それだけだ
408名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:33:49 ID:wIBml4Sp0
自分は年に数回仙石原のローソンの前を通るけど
どう考えても、駐車スペースもないし、
路駐なんてされたら迷惑で仕方がないよ
企画した人は想像力ないのかね

409名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:34:02 ID:GeC11htsO
殺到したのてパチンカスだろ
ヲタは
410名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:34:11 ID:Q/fFNTaT0
>>400
ポケモンセンターみたいに常設レベルだなwww
411名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:34:56 ID:zfzzK5Yb0
近所のローソンでうまい棒11本で99円だった
買い占めたが、うまい棒チョコレート(あの小さいヤツ)の処理に困ってる
412名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:34:57 ID:sGeQHLZF0
>>372
本当にアホだよなあ
畳みきれなくて投げ出した奴らにお布施とか
413名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:35:01 ID:6MIgYSxo0
>>405
アマルフィと余命以外全部アニメ、漫画関連か…さすがだな
414名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:35:05 ID:TgmeqzOq0
近くの路上に痛車がガンガン止まってそう
キモい
415名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:35:13 ID:/dQpZ2uq0
>>405
ODAさんと余命以外全部アニメか漫画なんだなw
416名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:35:27 ID:Q4PLYeWn0
>>2
この程度のことで殺到するのか?
417名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:35:59 ID:QB8qWsdT0
中止早すぎw
ここまで無計画臭がすると話題作りのための自演でもなさそうだな

エヴァオタなんていい年したオヤジばっかりなんだから、みんな車で来るだろそりゃ
駅近くでやって「公共交通機関を…」って宣伝するか
よく画像貼られている「これ全部駐車場?」みたいなとこでやったらよかったのかな
箱根にそういうとこあるかどうかしらんけど

てか、こんなの行くなよw
418名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:36:47 ID:Q/fFNTaT0
>>405
新劇場版はは公開館がほかの同クラスの映画より少ないから余計凄く感じる
419名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:36:59 ID:74lVCmlnP
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:37:13 ID:sI8GL2Ph0
新シリーズでは第二話でアヤナミが殉職するんだっけ
421名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:37:27 ID:7u1gRo7i0
>>413>>415
ごくせんとルーキーズは「漫画じゃなくてドラマです!!」って言うファンが多そう
422名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:37:39 ID:wwLnoFoC0
ルーキーズが何であんなにヒットしたのかわからない・・・
423名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:38:06 ID:F9CkRY9S0
またおまいらか!
424名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:38:26 ID:rn4umrVm0
>7
バブル崩壊と混同スンナ
425名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:38:39 ID:fjwD+0YC0
ワラタ
これは同様の企画が続発する予感w
426名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:38:50 ID:8xVO/BiA0
おまえら…きもい
427名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:38:53 ID:6MIgYSxo0
>>422
あんな朝から晩まで連日TBSの総力をあげて宣伝してて
ヒットしない方がビビる
428名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:39:06 ID:wxajfofe0
余命とか、情弱で経済が成り立つんだなと思うw
429名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:39:28 ID:mf2d4a8P0
>>394
まだ8歳ぐらいだろ?
430名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:40:14 ID:3WzxXjVl0
オタク暴走、制御できません!!
431名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:41:03 ID:W/xmyPUQ0
>>394
多分、28歳くらいだと思う
俺と同い年のはず
432名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:41:11 ID:8vK+dmxD0
>>428
このあと情弱オタクが店内でわめき散らすんだろうな・・・
あと二十分か・・・
433名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:41:32 ID:ZO/h/kUd0
>4月27日(火)からローソン全店で実施するエヴァンゲリオンキャンペーンは予定通り行う

どう考えても、箱根は今日で終わる気マンマンだったろw
これは予定調和だ
434名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:41:33 ID:HhJD/fUg0
>>344,>>383

上映館の数で割れば、ハルヒの圧勝では?
435名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:42:08 ID:7u1gRo7i0
シンジくんって2001年生まれだろ?
436名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:42:13 ID:pxE9LOmgP
>>417
2ちゃんの昨日のスレとかだと普通の店にシール貼っただけでショボすぎ、
ただの痛ローソンとか、批判的な意見が多かった。

企画を考えた人もそれは承知で、連休中の話題作り程度に
客が集まればいいと思ってた。

だが予想に反してエヴァヲタ、転売屋達が大量に押し寄せて来た。
大混乱で結局中止に。こんな感じなんだろな。

ヲタを甘く見すぎてたんだよ。
437名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:42:33 ID:HowLjEuN0
>>432
ああ、、こわいわー
警官に見回りお願いしないと。
438名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:42:34 ID:iHH5oyvD0
さながら戦略自衛隊が入ったネルフのようになったんだろうなw
439名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:42:41 ID:gctbJbf0P
>>434
上映館数で割ってもヱヴァの圧勝

ハルヒは50館以上まで増えたからな
440名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:43:13 ID:lqHLucOQ0
>>1
これはスベったら悲惨だなぁ、目も当てられないだろうなぁと思ってたら

当たりすぎて中止かよw オタクパワー半端ねぇなww

団塊はアホすぎてパチンコとかに金使って日本の金流出させてるけど
オタクは内需回すし国内の家電やソフト買いまくるし、マジで日本の救世主だろ
441名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:43:21 ID:W/xmyPUQ0
>>435
ごめん、そうだった
にわかでスマン
442名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:43:40 ID:6MIgYSxo0
>>429
今頃綾波一号がバアサン言い出してアスカ母が首吊ってシンジがチェロ習い始めたあたりか…
443名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:43:51 ID:sfUyiPEO0
>>394
誕生日は2001年6月6日って設定だからだからまだ10歳にもなってないぞw
444名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:44:02 ID:HhJD/fUg0
>>339
場所にも因るけど、昼休みのビジネス街のコンビニとかは、これよりもっと混んでます。

445名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:44:20 ID:d+/f119lO
エヴァはようつべで全話観たが、何がいいのかさっぱりわかんなかった。
446名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:44:50 ID:gctbJbf0P
新劇の影響で今のエヴァファンは10代から20代前半の若い奴らが大半
昔ハマってたおっさんのエヴァファンなんて映画館じゃ全然見かけなかったもの
447名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:44:52 ID:mKq+l7Rr0
どこまでも中途半端な
448名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:44:52 ID:5vUI/wOlO
EVAコンビニ、活動限界まであと15分w
449名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:45:35 ID:++dd7WMAO
まさに使徒来襲だな
450名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:45:56 ID:W19IqNuv0
エヴァ人気って予想以上だよな
DVDもすげー売れてるし
451名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:46:04 ID:PpoGVeLD0
自壊したか・・・。
452名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:46:10 ID:/dQpZ2uq0
貞本の新刊も2日で43万部らしいし、真面目に連載すりゃ
苦戦の漫画雑誌業界をちょっとは救えるんじゃねーの?
453名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:46:22 ID:zW/5Ohy10
オタクを甘く見たな
しかし残念だ
454名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:46:25 ID:Q4PLYeWn0
緊急:仙石原ローソンキャンペーン
[関連情報] / [2010-04-24 21:24:27]

緊急続報:ローソン仙石原店について
[関連情報] / [2010-04-25 00:36:41]

緊急続報:さらに続き
[関連情報] / [2010-04-25 01:02:49]

緊急告知:ローソン箱根企画中止のお知らせ
[関連情報] / [2010-04-25 10:45:37]


いやあ生生しいね
455窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/04/25(日) 15:46:47 ID:0xmXEDeD0
( ´D`)ノ<もう仙石原中の体育館をコンビニにしちまえ。
        で、ヲタがいっぱいになったところでN2爆弾投下。
456名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:46:59 ID:cr7vYnaN0
>>2
行ってみたい
457名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:47:00 ID:gctbJbf0P
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837804.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837807.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org837810.jpg


しかしキモイな・・・
こんな状態が24時間続いてたらそりゃ中止になるわ
458名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:47:06 ID:7u1gRo7i0
>>445
綾波とアスカのどっちかが可愛いと思えればそれがエヴァの良さの7割
あとはデザインのかっこよさと中盤までのロボットアニメとしての面白さ
459名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:47:14 ID:Bs1q31YM0
オタの動向って読みきれないんだな。
何がどの程度注目されて集客できるか主催者側も把握しきれないんだな。
460名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:47:43 ID:d+/f119lO
「光画部」というイベントなら今すぐにでも出かけるが。
461名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:47:57 ID:6MIgYSxo0
>>452
貞エヴァ、放送当時、このペースじゃ終わるまで10年かかるだろwって思ってたけど、
まさか15年経って終わる気配ないとは
462名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:48:07 ID:W19IqNuv0
正直エヴァ人気はオタク だ っ た 世代に人気なんだろうな
463名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:48:28 ID:BNXVMCcS0
えーと、アニメイト?
464名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:48:47 ID:/5cVT5xZ0
>>445
当時の年齢でリアルタイム体験してないとわかんねーだろうなってのはある
465名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:48:51 ID:tbjIbAfu0
>>455
爆煙の中から現れるヲタ
466名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:48:58 ID:h7R2RxXF0
16時に発生する大混乱イベントを見物に行きたいわw
467名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:49:00 ID:N9VJx1+R0
>>459
主催者側がオタをまったく理解していなかっただけだろう
ヱヴァの現状をマーケッティングできていれば想定無いだろ
468名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:49:30 ID:kyofzapy0
>>462
でもやっぱ映画見に行ったら面白いんだよな。
もうグッズ集めたりする気はまったく起こらないけど。
469名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:49:41 ID:kFGKf8TeO
まだGWじゃないのに…
470名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:50:03 ID:NPEO3Ak70
>>466
16時に入店してた人で終わりなのか
16時で入店待ち列を締め切るのか  ←これが普通

16時でレジ止めするのかw
471名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:50:30 ID:y6o7fAub0
近所だけどここのローソンがこんなに混んでるのをはじめて見たわ
割と観光客が大目なんで、元々そこそこ人気店だけど
472名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:50:35 ID:/dQpZ2uq0
国営漫画喫茶とか言われて頓挫したが、やっぱアニヲタのテーマパーク
あってもいいような気がするな。USJでハガレンやった時も結構人入った
んだろ? 三鷹の森もバックパッカーの外人来まくりだし、水木ロードも
結構な賑わいだし
473名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:50:58 ID:bS9pWYmD0
コンビニ程度で賄えるワケがない

それこそパークアンドライドを取り入れないと
474名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:51:00 ID:3aXCX1l20
自家用車厨が最大の問題。こいつらはほかのイベントでもいつも問題起こす
475名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:51:02 ID:J9OpJK0r0
エバンゲリオンってそんな面白いの?
476名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:51:10 ID:TLalrgzLO
>>457
オッサンだらけかと思ったら若い奴ばっかだな
新劇場版の影響か
477名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:51:24 ID:6vh722Me0
ここで一網打尽にできるなw
478名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:51:27 ID:RtUFR/a9O
ヲタはどこからともなく湧いてくるよな。一体奴等は何者なんだ。
479名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:51:29 ID:h7R2RxXF0
>>470
エヴァ内装を一斉にひっぺがし始めるとかww
480名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:51:30 ID:s5nNbi7P0
15年前ならともかく、今更エヴァってのはどうなの
481名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:51:39 ID:rHz/s4Zk0
路線バスが通るのもギリギリな交差点にあるローソンなんだから
路上駐車1台でも渋滞するし場所が悪いよなw
482名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:51:45 ID:wxajfofe0
>>461
ファイブスター物語ナメンナ
483名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:51:59 ID:dfeRh2zg0
ハルヒ厨ってどうして一般層取り込めてないのに偉そうにしてるんだろうか

悔しいならパチンコにでも身売りしてろよって思うんだが
それでも他タイアップのアニメとかと大差なく終わるだろうけどな
484名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:52:43 ID:PM0kU9P00
喪前ら自重汁
485名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:52:43 ID:W19IqNuv0
>>480
今でもDVDの売り上げとか化け物扱いだぞ
486名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:53:17 ID:N9VJx1+R0
>>480
おいおいw
487名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:53:21 ID:gctbJbf0P
>>480
今は新劇場版の影響だろう
488名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:53:38 ID:7u1gRo7i0
>>483
ACUOのCMが茶の間を凍りつかせて怖いです
489名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:53:39 ID:L+E2Jqqw0
>>475
その質問をこの店の前で聞いてみなさい。
490名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:53:49 ID:PRPgqXem0
ゴールデンウイークのいい稼ぎになったろうに
見通しが甘すぎたなw
491名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:53:53 ID:Q4PLYeWn0
オタっていうか単純に狭いとこでやるなって事だろ
グーグルアースで見たらとんでもない場所じゃねえか
492名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:54:33 ID:6vh722Me0
準備万端でやれば相当稼げることがわかったなw
493名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:54:39 ID:nNPEWvi90
はえーよwwwwwwwww
494名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:55:05 ID:lqHLucOQ0
今更エヴァっていっても

結局15年待っても、エヴァを超えるブーム作った作品も無いし、興行収入公超えた作品もないし、革新性のある作品も現れなかったじゃん

若いクリエイターが情けなさすぎ&才能無さすぎ、本来作品が生まれたから3年も経てば「ああアレ?もう古いよw」っていう作品が現れるべきなのに
15年経った今でもエヴァ&ジブリの2トップって、アホか、こういうの文化衰退期っていうんだよ。
495名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:55:08 ID:4fPyUiYM0
どこかの再開発予定地を丸ごと借り切ってやるしかないんじゃね?
496名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:55:14 ID:6MIgYSxo0
>>462
知り合いのオタ友達を見てる分には30以上はやたらエヴァ憎んでる人が多い。
25〜30は苦笑しながら楽しんでる。数は少ないが一番勢いあるのはかつて裏切られた気分が一切ない20〜25。
497名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:55:32 ID:wxajfofe0
箱根市全体の店舗ですれば良かったのかな
何店舗あるかしらないけど
498名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:55:33 ID:igcHGO00O
箱根の全店舗でスタンプラリーすればいいのに
499名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:55:46 ID:HhJD/fUg0
>>439
そうなんだ。

でもヱヴァ破の上映館は約250館だから、圧勝と言うほどの差はないね。
500名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:55:48 ID:L+E2Jqqw0
>>478
普段は一般人に紛れて過ごしているがこのような有事の際は
我先にと目的の為に行動するエリートぴーぽー。
501名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:55:49 ID:t2QS8iLm0
502名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:56:16 ID:wtfeIODA0
アスカがハレ晴レユカイ踊ってるように見える
503名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:56:41 ID:6vh722Me0
はええwww
504名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:57:08 ID:I8qaNR8H0
こんなにたやすく第3新東京市が壊滅するとは使徒より恐ろしいパワーだな

505名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:57:19 ID:fhZhroG30
コンビニなんて小さいスペースに入りきるわけないじゃん・・・
ローソンはオタの行動力舐めすぎ
506名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:57:42 ID:GNVYfsVY0
エヴァってエヴァ世代にとってのガンダムみたいなもんだろ
507名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:57:46 ID:KxAD5sOdO
↓マクロスで同じようなことをしようとしてたファミリーマートが
508名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:58:15 ID:iPA4Pwut0
http://hyoukauriage.blog29.fc2.com/blog-entry-135.html
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/y/o/hyoukauriage/1272171568148.jpg

車の混雑がこんな状況らしいです

しかしエヴァってまだ集客力あるんだな
もう初回から15年くらいたってるのでは
509名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:58:16 ID:CL+kCZE30
>>489

店員だって別にエヴァ好きって訳じゃないだろうから困るだろ。
510名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:58:17 ID:3OMbU1W90
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
511名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:58:30 ID:NPEO3Ak70
>>491
箱根で自由に出来る店がそこしかなかった ってことじゃないか?

・少なくとも設定上箱根の山は動かせない
・もう一店舗(箱根宮ノ下店)は無理
 (狭小・国道1号線沿い)
512名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:58:54 ID:rGNkqI9K0
>>494
ガンダム…79年
エヴァ…95年
ガンダムから16年経ってエヴァが発表されてる
今は、エヴァから15年経ってる
あと1年経てばエヴァを超える作品が…
513名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:59:06 ID:7K3u0ysE0
もうコンビニじゃねぇなw
514名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:59:08 ID:HhJD/fUg0
>>483
パチスロ機に身売りしたのを自慢するなんて、さすがヱヴァ厨というか何というか・・・・・・
515名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:59:36 ID:TgmeqzOq0
4時になったら貼ってあるものをベリベリ剥がす転売ヤーがいそう。
516名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:59:52 ID:EDiArvnb0
箱根小涌園あたりとタイアップして敷地内全体でやればよかったのに。
517名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:59:58 ID:JdQWGE4m0
>>2
もっと酷いことになっているのかと思った。
地元の人はウザイだろうけど。
518名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:00:00 ID:nNPEWvi90







――――――――――――――終了のお知らせ――――――――――――――
519名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:00:12 ID:4fPyUiYM0
終わったか
520名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:00:24 ID:07FUy7Cp0
爆発ではなく消失だと!?
521名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:00:39 ID:zrkzBE/k0
さすが第18使徒
522名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:00:43 ID:lLZV6TaE0
たった二日で大量のお客さんのため中止とかwwwwwwwww
大成功もいいとこだろこれwwwwwwwwwww
523名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:00:56 ID:ERs6fZP20
>>49
アニメという様式が糞だろ
クソアニメとはチゲ鍋に匹敵する冗長表現
524名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:01:00 ID:wVEaZbyU0
>>24
むしろ三十路しかいなかった。
四十路も居た、夫婦らしき人もちらほらいた。
525名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:01:02 ID:Q/fFNTaT0
>>445
評価を決定付けたのがあのわけわからん25、26話らしいしなw

あれをまとめるから!だけでずっと引っ張ってるのは凄いわ
526名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:01:08 ID:6vh722Me0
イイハナシダナー
527名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:01:38 ID:5vUI/wOlO
こりゃダメだろw
自家用車厨が2〜3台路駐しただけで渋滞になる。
http://maps.google.co.jp/maps?layer=c&cbll=35.264045,139.013531&cbp=12,,,1,&ved=0CBcQ2wU&sa=X&ei=xOfTS73pFcblkAXv9PGdAw


528名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:01:46 ID:3Y9OxcLe0
コミケの時、ビックサイトのファミマはこんな感じだな。
甘く考えて開けてみたら阿鼻叫喚、店員の活動限界が早まったんだろてw
529名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:01:48 ID:wxajfofe0
箱根の住民に

お め で と う
530名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:01:55 ID:dK9J49Xu0
まぁでかい施設借り切ってやったら大失敗なんだよなこれが
531名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:02:00 ID:h7R2RxXF0
裏口倉庫がヲタに封鎖される予感w
532名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:02:22 ID:CGPeD1Rz0
>>512
もうこれ以上気持ち悪い連中を生産するんじゃねえよ。
ガンダム、エヴァのこの2つのキモオタ連中だけでもうたくさんだ。
533名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:02:39 ID:07FUy7Cp0
これから地元の客に「こないだのアレ・・・」とか毎日文句言われるんだろうなw
534名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:03:07 ID:I8qaNR8H0
鈴廣がアップをはじめました
535名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:03:09 ID:U0qoTqDQP
箱根だと、首都圏バイクアニメヲタだと庭だぞ庭
こうなるのは読めてるはずなんだがなあw
536名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:03:32 ID:pxfcgVa10
何かトラブル起きればニュースに扱ってくれるから、
最初から中止を目論んでイベント開催してんじゃないの?
537名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:03:50 ID:vpOHzFvoO
>>533
そして伝説に…
538名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:04:08 ID:EDiArvnb0
ビックサイトのファミマ店員を配置しなきゃ駄目だろ
539名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:04:24 ID:6OABlXL40
エヴァのファン以外には迷惑なだけだな
近所には普通のコンビニだけでいいわw
540名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:04:26 ID:gctbJbf0P
>>499
ヱヴァ破の上映館数は120館だよ

その後のセカンドラン含めても170館くらい
ハルヒは今現在78館まで増えたけど


どう見てもヱヴァの圧勝だね
541名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:04:42 ID:rHz/s4Zk0
ススキ林手前のポーラ美術館の駐車場でも借りないとダメだっただろ
確実に隣のホテルやソーセージ屋はクレームもんだろう
542名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:04:58 ID:8YM5R+GO0
ビッグサイトのファミマ店員てあの特別な3日間の時給いくらなんだろう
543名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:04:59 ID:iPA4Pwut0

「いつもよりちょっと客が増えたらいいかな〜」
程度の感覚だったんだろうな

ヲタの行動力が予想外だったと
544名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:05:11 ID:5vUI/wOlO
お め で と う
545名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:05:12 ID:uVYbGZtI0
何で俺らってこんなキモイんだよ
写真に撮るなよ
546名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:05:50 ID:lLZV6TaE0
正直言ってこの大成功は予想できなかったわ
おれの近所のコンビニ、よくガンダムとかキャンペーンしてるけど
客いつもとおなじだったし
547名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:05:53 ID:atP4Jo1J0
アタマの緩いヤツってまだまだ多いんだな
548名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:06:06 ID:nr2CNJ0H0
今どんな状況なんだろう
549名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:06:36 ID:N9VJx1+R0
>>540
それ以上、ハルヒ厨をイジめるなw

>>543
いや、それにしちゃ
金掛けているぞ
版権だって高いだろうし
550名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:06:49 ID:EDiArvnb0
保養で静かな温泉旅館に来た人とかが巻き込まれていたら気の毒ス
551名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:06:56 ID:lqHLucOQ0
オーナーが自殺しまくりの超不景気コンビニ稼業のなか

ヒット“させすぎた”この店長は超優秀
552名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:07:00 ID:0LcuSrxCO
消毒しろ消毒
553名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:07:13 ID:hJLtlGj10
>>545
まず猫背をやめろwww
554名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:07:24 ID:voHWeW1S0
きめえ
555名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:07:27 ID:brUB081lO
アホくさー……
556名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:07:28 ID:kl0MPKae0
おまえら行動力すごいな
しかしいつのまにかキャラ増えたり変わったりしてるっぽいな
DVD見てみよう
557名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:07:38 ID:TgmeqzOq0
>>548
店側とヲタ客との言い争い
558名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:07:59 ID:/dQpZ2uq0
ガノタやハルヒヲタよりも、エヴァヲタの方がつぎ込む金の額面が
高い気がするな
559名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:07 ID:lY5/5IIx0
まあ半分くらいが転売屋なんだろうけどな。
560名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:08 ID:NPEO3Ak70
>>549
http://www.lawson.co.jp/eva/original.html

こんだけやるんだから、広告塔的な意味合いでロハなんじゃね?
561名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:10 ID:9loD6mNq0
>>457
これで混んでるとか思う奴はどんだけ田舎にすんでんだ?
問題は路上駐車だろうね。アキバでやっときゃ良かったのにね・・・
562名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:11 ID:lLZV6TaE0
金かけてるといっても、
レイとかアスカのステッカーを貼って
エヴァ関連の商品を並べただけだろ

正直な話、おれの近所コンビニがよくやってるキャンペーンと
あんまり変わらない
563名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:26 ID:U0qoTqDQP
ヲタだっておんもにでたいんだからっっw
てか、ヲタはスイッチ入ると恐ろしいよなwwww
564名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:37 ID:6MIgYSxo0
ローソン自体はエヴァキャンペーン前からやってるし
今更こんなに来るとは予想してなかったんだろうな。
565名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:40 ID:ByDWRz6m0
原作付きアニメはコピーしかない
原作読めば十分だから萎える
動かす事を前提に作られたオリジナルには到底叶わない
566名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:41 ID:0KF8bgh60
※16時から店内消毒を行います
567名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:41 ID:155zzmJi0
人集まらないとでも踏んでたのかよ・・・
最近の動向見れば押し寄せることぐらい予想できただろw
568名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:47 ID:nkum1mHQ0
ガノタよりエヴァオタのが多少若くて、独身多そうだからつぎ込む金多いのかな
569名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:51 ID:vwrTobBHP
エヴァを超えるブームを作るって正直不可能だろ
何かエヴァは異質でよく分からんのにここまでヒット飛ばしたのは奇跡としか
570名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:51 ID:GYcu2rQV0
群馬でやってほしかった
571名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:56 ID:GsosDkPS0
>>551
> オーナーが自殺しまくりの超不景気コンビニ稼業のなか

やっぱりそうなんだ
俺の近所のコンビニがどんどん無くなっているんだよ
572名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:58 ID:gctbJbf0P
>>556

ヱヴァ破のBD&DVDのプロモーション映像はここで見れるよ
下にスクロール

http://event.yahoo.co.jp/eva2010/dvd/index.html
573名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:09:09 ID:HowLjEuN0
>>566
www
574名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:09:10 ID:T5SIlLn7O
>>560
ロハって今あまり使わなくない?
575名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:09:26 ID:6qxlTg/F0
おいおいおいまじかああああああああああああああああ
連休エヴァローソン行くため札幌からJALチケとったのによおおおおおおおおおおおお
576名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:09:26 ID:JdufpYQG0
おまいら自重城よ・・・
577名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:09:34 ID:74lVCmlnP
>>558
ガノタはガンプラと言う形で毎月の布施を納めてるからな
一時の使用額は、エヴァヲタに比べると小さく見えるのだろう
578名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:09:37 ID:Q4PLYeWn0
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto003835.jpg
こんな店でどう対処しろというんだwww
579名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:09:39 ID:HhJD/fUg0
>>540
>ヱヴァ破の上映館数は120館だよ
>その後のセカンドラン含めても170館くらい

 120館は公開当初。
 ヱヴァ破の公式サイトを見る限り、最終的には、249館まで増えています。
  http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html

 ヱヴァ厨は、息を吐くようにウソを吐きすぎ。

>ハルヒは今現在78館まで増えたけど

 公式サイトで数えてみたら、69館ですね。
  http://www.haruhi.tv/schedule.html


580名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:09:43 ID:cPNoEd5f0
またおまえらか
約一カ月予定のイベントを
わずか3日で終わらせるとは・・・
581名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:09:53 ID:Ivs3EIDd0
邪推委員会のメンバーの方いますか?
582名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:09:57 ID:iPA4Pwut0
オーナーはウハウハだろうな
いくら上納金が高いとはいえ、これだけ客が来れば。
しかもオタは購買力高そうだし

ほかの店長も真似する所が出てくるかもな
583名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:10:14 ID:1CeMZxNNO
まだ人気あんの…よく飽きないな
584名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:10:37 ID:S8PthzLc0
箱根は車で行くとこじゃねえのにアホか
585名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:10:37 ID:BI60Hxc+0
なんで箱根なのかと思ったらモデルなのね。。
東京はごみごみしてて道が狭いんだよな。
地方の都市は道が広いからねぇ。金未来都市みたいな雰囲気なんだろうな。
586名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:10:39 ID:EDgK0IMi0
初音ミクのコンビニでも儲けられそう
お布施したいってキモヲタ多いし
どうですか店長さん!!
587名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:10:45 ID:x0deQHb70
>>566
うんこの消毒ですねw
588名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:10:48 ID:6tnMnZ+h0
なにこの夢の国w
589名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:10:50 ID:HMixtW0P0
周辺住民の皆さんに逆恨みのヲタがなんかしそう
590名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:10:50 ID:Dalw41R5O
店員、大変だったろうなあ…
591名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:11:40 ID:pxE9LOmgP
>>536
イベント中止を宣伝しても何にもならないだろw
ただのローソンに戻るだけなんだし。
592名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:12:08 ID:U0qoTqDQP
で、またアホ店員がブログにキンモーとか?
よかったよかったw
593名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:12:08 ID:wxajfofe0
>>561
他人の敷地に無断駐車だぜヒャッハー
594名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:12:15 ID:lLZV6TaE0
他コンビニのキャンペーンと、このコンビニのキャンペーン
なぜここまで差が出たのか、どう違ったのか上層部は調査するべきだろう
595名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:12:15 ID:TgmeqzOq0
全国のローソン全てをジャックすればよくね
596名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:12:36 ID:NPEO3Ak70
>>590
これからが大変だろ
今朝出動して明日朝帰還する弾丸組が到着するだろうから
終 わ り ま し た

と言うのがw
597名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:13:12 ID:T1/vGl5x0
不景気に

   元気あるのは

         オタクだけ
598名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:13:27 ID:1H/TvAnf0
キモオタ専用の満員電車みたいになったんだろうな
店員は可哀想だなあ
599名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:13:42 ID:EDiArvnb0
600名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:13:52 ID:4fPyUiYM0
店内蒸してただろうなあ
601名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:13:55 ID:4knNeJUL0
第壱話
ヒト、襲来
602名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:14:19 ID:3DRVnwy80
コンビニも売り上げ減で必死だからな
603名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:14:32 ID:a9pTyspd0

はいはい


しまっちゃうよー




604南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/25(日) 16:14:39 ID:byyGNa4Z0
あんなにバカにしてたキモオタに
ゴマすりだしたねぇどの業界もqqqqq
605名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:14:44 ID:gctbJbf0P
>>579
凄い情弱だねw
その249館ってのは、一度終了した映画館を再利用しているから、実質的には170館
ヱヴァ公式のブログ見てみなよ

ハルヒのは情報が古いだけ
ググれば分かるが、最新で78館

ハルヒがエヴァに人気でボロ負けしているから必死な気持ちは分かるが、
少しは情報集める努力しないとね
606名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:14:47 ID:2BMLBl500
せめて、今日一杯くらい頑張ればよかったのにね
いくらかでも叩きが減ったろうに
607名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:14:54 ID:iPA4Pwut0
店長は儲かるからいいけど
一番涙目なのは普通の従業員だろ

いくら客来ても儲からない立場だし
ただ忙しくなるだけ
608名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:15:05 ID:wVEaZbyU0
>>601
ヒト  でくくっていいの?行った自分が言うのもアレだが。
609名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:15:11 ID:ob8kraN60
>>569
萌えオタもメカ好きSF好きも中二病も受け入れてしまったからなー
610名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:15:12 ID:U0qoTqDQP
わかってねぇなあ
強羅防衛線とかさ、箱根だから
ヲタは変な汁でるんだなw
611名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:15:35 ID:kl0MPKae0
>>572
トン
使徒のクオリティはんぱないな
612名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:15:55 ID:6I6jJUYp0
商売するならオタ相手ってことなのか。
613名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:04 ID:pHEFj99q0
>>601
中止にキレた馬鹿が「第弐話 ナイフと少年」にならないことを祈る
614名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:04 ID:PpWExjoD0

車で来店するなというなら

シャトルバスぐらい用意しておくべきだったなw
615名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:09 ID:cPNoEd5f0
おまえら向けビジネスって何でも当たるような気がしてきた
行動力あるし自由に使えるお金沢山持ってそうだし
616名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:09 ID:BI60Hxc+0
がんおた用カフェが秋葉にできたらしいけど。
もう、おっさん通り越しておじいちゃんなんじゃなかろうか?
この手の連中はこれしか楽しみ無いのか。さびしいな。
617名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:09 ID:6MIgYSxo0
>>594
オタは限定品に弱いってだけなので全国規模のキャンペーンにはあまり応用できないな。
618名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:26 ID:TgmeqzOq0
>>608
第壱話
ヲタ、襲来
619名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:26 ID:4Db7j50L0
>>607
エヴァ仕様のユニフォーム貰えてウハウハじゃん
620名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:32 ID:U+P6mjTT0
>>18
これはひどい
621名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:34 ID:KcW6GkLTP
店内ものすごく臭そう
622名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:36 ID:wxajfofe0
>>606
一見さんのために将来白い目でつつかれるのは耐えれそうにないわw
あと、深夜まで続けばローソンのイメージダウン材料になるからじゃないかな?
623名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:16:52 ID:N9VJx1+R0
>>612
オタと若い女


二大消費ターゲット
+コレからは団塊
624名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:17:15 ID:0KF8bgh60
>>582
>オーナーはウハウハだろうな

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  地元民から恨まれて、翌日から客が来なくなったでござる
                             の巻
625名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:17:24 ID:dAqMjc8s0
一般客はドン引きして買える
626名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:17:28 ID:TLalrgzLO
>>579
エヴァ破は公開終了しているscrを使い回しているだけだよ
627名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:17:30 ID:iPA4Pwut0

たぶんヤフーとかで紹介されたのが大きいな。
大手サイトで記事が出なきゃ、ここまで来なかったと思う
628名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:17:39 ID:U94oGZci0
前の箱根MAP配布時も先行で1000枚予定が急遽2000枚、
本イベント3日間の予定が初日の午前で強制終了したじゃん
来客が大杉て

箱根は道広いわけでもないし回避ルートも無いからねえ
629名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:17:44 ID:hwA4GUFw0
ローソンなのに大損ってか
630名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:00 ID:mhIOgmhv0
>>561
都会と違って、車両付きだぞ。
それもほぼ一人ずつ。
631名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:04 ID:Q4PLYeWn0
この店で処理できるの車5台、客15人くらいが限界だろ
何考えてんだとwww
632名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:11 ID:BzI5an/C0

      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
633名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:18 ID:XVPM2yPS0
エバーヲタすげー
634名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:41 ID:CGPeD1Rz0
>>612
どうせニートとかフリーターとか日雇い労働者とか派遣社員ばっかなのによくもまあこんなに無駄な消費ができるなと感心する。
金持ってる中高年層は全然金使わないのに。
なんでこんなに歪なんだろうな。
635名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:41 ID:EDgK0IMi0
時間かかるけど、電車+バス+歩きで行けないところじゃなかったのにね
636名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:41 ID:32R0BByn0
エヴァ人気未だ衰えずか
何が面白いんだアレ
637名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:44 ID:/xvWwjHrP
報道された今だけでしょ
別にエヴァ好きでなくても物珍しさで来てるやつもかなり多い
そのうち落ち着くよ
638名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:51 ID:jVki04T30
アホくさ
箱根の道路事情考えてイベントやれよ
639名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:53 ID:fb+Bi3XEO
何故、箱根でEVAなんだ?

箱根と言ったらTDFだろ
640名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:18:56 ID:TgmeqzOq0
まだ中止のことを知らないで、現地に向かっているヲタがいそう
641名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:19:33 ID:3yZeAfvE0
ネオアトランティス支店なら出かけたのに
642名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:19:56 ID:Oeaa/hIh0
なんだかなあ……
未だに牽引力があるってのは素直に凄いとは思うが
643名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:01 ID:WTz1KVRS0
>>630
箱根も車が無いと死ぬしかない田舎なのか・・・
644名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:09 ID:0KF8bgh60
>>601
第拾九話 キモヲタの戰い
645名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:28 ID:L+E2Jqqw0
早くNERV本部作ってください
646名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:29 ID:gctbJbf0P

無念 Name としあき 10/04/25(日)13:59:28 No.113809267 del
1272171568148.jpg-(94207 B) サムネ表示
94207 B

車がこんな感じだった 近所の家の人が前の車どかせとかで喧嘩してた

http://mar.2chan.net/may/b/src/1272171568148.jpg
647名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:32 ID:QiwkZhy+0
>>613
貞本乙!
648名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:20:48 ID:PKv+p74yO
>>623
いや若い女の市場規模はオタと比較にならないくらいでかいだろ

数的には
ジャニオタ>>>>>>>>アニオタ+ドルオタ
649名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:21:22 ID:6vh722Me0
もうだめぽ
650名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:21:25 ID:K/8d6JaO0
コミケ会場中ビッグサイトのファミマもこんな感じだぞw
入り口から出口まで完全に一方通行で、欲しい商品の前まで列が進んだら取るって感じw
ローソンびびんなよwせっかくの大売り上げ上げるチャンスなのにw
651名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:21:33 ID:v1GK4kHx0
>>17
コミケと違って、なんか客がオサレな感じだな
652名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:21:33 ID:QKjRaWxxO
わざわざ箱根行かないでメイトで済ませておけば良いものを
653名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:21:50 ID:wmoWIFJU0
>>2
エヴァってあんま知らんけどアスカってそうりゅう(何故か変換できない)って苗字じゃなかったっけ?

改名したって事は結婚とかしたの?
654名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:21:52 ID:ByDWRz6m0
>>623
腐と萌え豚がメインターゲットの産業だからな
655名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:00 ID:V0EUKugF0
ポーラ美術館の第二駐車場を借りれば好かったのにねぇ
656名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:02 ID:iPA4Pwut0
>>646 この赤い線が、車の渋滞らしい。
こりゃ苦情出るわな・・
657名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:03 ID:N9VJx1+R0
>>648
むう、確かにそうか

オタは異常消費だが、絶対数が女とは比較にならないくらい少ないか
658名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:09 ID:Q4PLYeWn0
>>640
ようやくたどりついたらなんの変哲もない小さなローソンがポツリ
「あるぇ〜?」
「え〜?ここじゃないだろ…」
「でも住所はここだぜ?」
「ん〜???」
659名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:19 ID:9Aj3DiuN0
お前ら、おかしいんじゃねーの?ww
660名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:20 ID:igcHGO00O
箱根全域のコンビニでスタンプラリー形式にすればいいのに
661名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:22 ID:kR3OSn+V0
御殿場でやればよかったのに
コンビニどこも駐車場めちゃ広いぞ
138沿いのローソンなんていいんじゃないか
662名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:40 ID:Ky6BIfad0
都内のイベントのつもりでさ、
駐車場一杯ならどこか近くの有料駐車場とかファミレスにでも・・・と思ってたんでしょうな
田舎なら田舎で逆に停める場所なんていくらでもあるし

そのどちらでもなかったのが敗因
っていうかほとんど準備してなかったようで・・・アフォかと
663名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:42 ID:lLZV6TaE0
>>646
これはひどい
664名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:44 ID:rHz/s4Zk0
>>655
あそこ使ってるの見た事無いしなw
665名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:22:55 ID:a9pTyspd0



ざ〜ん〜こ〜くな


し・ん・わ・に・な〜れ♪
666名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:23:05 ID:U0qoTqDQP
>>651
釣られてやるぜ。

んなこたーないw
667名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:23:10 ID:u0hMkKOj0
10店舗くらいでやったら、オタクも分散して集客率うまうまなんじゃないか?
素人の考えだけどね
668名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:23:12 ID:BbPvAKEU0
開始即中止ってアホか
669名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:23:13 ID:wFkvi4AB0
こんな場所なんて車かバイクでしか行けないところだろ
駐車場不足になるに決まっている
670名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:23:27 ID:W19IqNuv0
671名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:23:32 ID:PpWExjoD0
第2話は 見知らぬ、中止 かな?

672名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:23:46 ID:K/8d6JaO0
>>651
パチンカスみたいな底辺DQNも相当混じってると思われw
友達の非ヲタのホストまで携帯の待ちうけはアスカにしてるぐらいだからな
673名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:24:00 ID:lLZV6TaE0
>>662
そもそもいつものキャンペーンのように
それなりの客数だろうと見込んでいたんだろw

まさかこんなに大量の客が群がるとは思わなかったんだろ
674名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:24:05 ID:0KF8bgh60
箱根の小さな店に行く暇があるなら、大都会千葉にも行ってやれよ
ttp://hamusoku.com/archives/2920662.html
675名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:24:05 ID:HhJD/fUg0
>>605
>その249館ってのは、一度終了した映画館を再利用しているから、実質的には170館
 
 再利用?
 その249館中、同じ映画館は一つもないが?
 ヱヴァ厨は、息を吐くようにウソを吐きすぎ。
 170館は、頭の弱いヱヴァ厨の勘違いですな。

>ヱヴァ公式のブログ見てみなよ

 公式blogを見ても、公式サイトの249館のページに誘導されるだけ。
 http://www.evangelion.co.jp/cinemalist.html
 ヱヴァ厨は、息を吐くようにウソを吐きすぎ。
 しかし、公式サイトの情報を否定して公式blogを見ろっていう発想が、一般人の私には理解出来ない。

>ハルヒのは情報が古いだけ

 ハルヒの方の最終更新日は、一昨日の4/23です。
 ヱヴァ厨は、息を吐くようにウソを吐きすぎ。
676名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:24:24 ID:L+E2Jqqw0
>>652
アキバのメイトの場合人多くて列形成になってしまうと
AKBヲタと待機列が被ってしまう恐れがある。AKBヲタとアニヲタは相性が悪い。
677名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:24:31 ID:3pmX0NZJ0
秋葉原のガンダムカフェはどうよ
678名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:24:37 ID:wmoWIFJU0
>>672
それ本人は認めないだろうけど立派にヲタのホストじゃねw
679名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:24:45 ID:pHEFj99q0
店側もキモヲタのバイト雇って、カン高い声で罵りあえばいいんだよ
680名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:25:14 ID:HhJD/fUg0
>>626
それはハルヒの方も同じ。
言い訳になっていません。
681名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:25:24 ID:N9VJx1+R0
ハルヒ厨、頑張るなあw
682名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:25:38 ID:Ed7Iq+9d0
>>558
熱心なガノタはこんなもんじゃないぞw
プラモ全部集めて倉庫まで作ってる奴もいてるからな
683名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:25:45 ID:hyijBY9/0
下痢音ヲタマジきめぇ死ね
684名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:25:59 ID:68MLf4diO
餃子屋の看板を撮っている撮影隊を目撃した。
黄色い看板だ。
アニメからいきなり実写になるきっかけだったあの看板。

おいらが見たのは…
685名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:26:06 ID:wxajfofe0
>>677
数時間待ちだよ、安心汁w
686名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:26:38 ID:0KF8bgh60
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 箱 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 根. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ロ に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た ー  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. ソ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ ン
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_    に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
687名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:27:10 ID:TgmeqzOq0
まあ3日間だけだったから、ヲタで行けたやつはよかったな
688名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:27:12 ID:EFU9U14Z0
GWだとこんな感じ??

陸上自衛隊富士総合火力演習
ttp://www.atlas-web.com/soukaen/soukaenf.htm
会場までの交通手段・アクセス
ttp://www.atlas-web.com/soukaen/access.htm

ヨーロッパは路上に駐車場確保
http://okubansyu.blog.eonet.jp/default/2006/05/post-e60c.html

問題店
A 身勝手な主催者
B 日本のデタラメ道路管理者
C 私有地侵入など一部の迷惑オタ
D 普通に車で来た普通のファンをキモオタ
  呼ばわりして責任擦りつける一部の2ch厨
689名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:27:17 ID:Q4PLYeWn0
>>673
客数はいつものそれなりだったんじゃねえ?
秋葉の小さなビルのワンフロア分も収納できなかっただけで
690名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:27:32 ID:wVEaZbyU0
>>624
うらまれる可能性は高いけど、うらんでるところは前からアノ店による客に迷惑受けているようなところ。
だいいち店を選べるような土地じゃないので、客が来なくなることはないのでござる。
>>650
店内が問題じゃないので・・・
691名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:27:43 ID:L+E2Jqqw0
誰かガンダムカフェ内でエヴァの話で盛り上がってください。
692名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:27:50 ID:dGwU0gFI0
アニヲタは一般人に迷惑かけないようにしてくれ。

もう他人に迷惑かけるところは鉄ヲタといっしょだな。
693名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:28:05 ID:V0EUKugF0
>>664
おっ
地元民がいるなっ
694名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:28:17 ID:S25RBBBM0


タク、来店
695名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:29:04 ID:gctbJbf0P
>>675

もう情弱過ぎるwwww

お前はエヴァ公式で中の人がやっているブログを見てみろ
同じ上映館が一つも無いってのも大間違い
249館ってのは去年の大晦日にやったのも含まれているんだから

あと、ハルヒの館数については俺の勘違いだったな

最大78館から減ったってだけw
78館だったのは間違いないw

あと、ハルヒが同じ劇場使いまわしていることなんてない
ハルヒがヱヴァにボロ負けしたからって、捏造しないように
696名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:29:06 ID:eN2pzGq90
こういう奴らをヲタって呼ぶなよ
企業のキャンペーンに乗せられてるだけなのに
自分たちがブームを作ったとか思い込んでるミーハーどもだ
697名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:29:28 ID:pEce2g0j0
なぜ略称がエヴァなんだろう?
今まで数々のパターンを考えたら一般的にエヴァゲリになるはずなのに・・・
698名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:29:41 ID:IfEkaZGp0
オタ商売を軽くみたことの結末
699名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:30:06 ID:6MIgYSxo0
エヴァもハルヒも好きなのでいちいちいがみ合わんでいいよ
700名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:30:21 ID:TgmeqzOq0
>>697
キムタクとは違うのだよ!キムタクとは!
701名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:30:26 ID:NPEO3Ak70
第壱話 エヴァ、襲来
第弐話 見知らぬ、キャラクター
第参話 止まない、騒音
第四話 住民、逃げ出した後
第伍話 在庫、壁のむこうに
第六話 決戦、第3新東京市
第七話 本部の造りしもの
第八話 マスコミ、来日
第九話 瞬間、アクセス数、重ねて
第拾話 台場のコンビニ
第拾壱話 静寂のない闇の中で
第拾弐話 転売の価値は
第拾参話 ヲタ、侵入
第拾四話 ソーコ、ひとたまりもない
第拾伍話 体臭と熱気
第拾六話 (在庫が)死に至る病、そして
第拾七話 四度目の通告
第拾八話 閉鎖の選択を
第拾九話 店員の戦い
第弐拾話 ボトルのかたち、胸のかたち http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel003578.jpg
第弐拾壱話 路上駐車、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のオ客
第弐拾五話 終わる店舗
最終話 箱根の中心で文句を叫んだけもの

勢いだけで作った
誰か適宜修正してくれw
702名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:30:31 ID:WTz1KVRS0
>>697
ゲリって言ってるお
703名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:30:36 ID:U0qoTqDQP
出たw ヲタ分類w

同じだよw
704名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:31:21 ID:4Db7j50L0
>>697
本編でそう呼んでるんだからしゃーない
705名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:31:31 ID:PKv+p74yO
>>691
ゲンドウのコスプレしてガンダムカフェに入ってみれば?
706名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:31:37 ID:7g0A7Kpp0
>>697
ミサトさんがエヴァーって言ってるから
707名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:31:48 ID:iIUYqskj0
アフィブログの連中がネタ作りに集結してるだけだろw
708名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:31:52 ID:Q4PLYeWn0
>>704
本編ではエバー
709名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:32:04 ID:dK9J49Xu0
中止だ〜中止ww
エヴァオタなめすぎだろ?
710名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:32:06 ID:wmoWIFJU0
パチンコからエヴァに入った奴より

エヴァからパチンコに入った奴の方が多そうだな
711名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:32:46 ID:mL2d/EM+0
>>590
24日早朝の時点で足がパンパンだとか嘆いてた
712名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:33:18 ID:6vh722Me0
箱根のみなさーん、ヲタ襲来ですよー
713名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:33:18 ID:TLalrgzLO
まだエヴァに張り合おうとしているハルヒ厨がいるのに驚く
興行収入でボロ負けして、BD売上でもボロ負けするのは確実なのに
714名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:33:22 ID:TMV2RJ6w0
もしも混乱したら、すかさず硬化ベークライトを注ぎ込めばいいじゃない。
エヴァの名前を関するイベントで、その程度の手を打ってない時点で責任者は更迭もんだね。
715名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:33:26 ID:k6nm/9hV0
転売用に購入したやつがかなり含まれているだろう。
早々に中止でプレミアが増し、転売屋は大喜びだな
716名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:33:35 ID:NPEO3Ak70
>>710
キャラ台の目的はそれ

パチンコに興味のない連中を引きずり込むために高い金払ってキャラ台作る。
今は氷川きよしの台があるから、おばちゃんどもが相当突っ込んでそうw
717名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:33:42 ID:6MIgYSxo0
エヴァオタだがパチンコに一切興味なかったせいで、
ある日突然CDランキングで林原の謎のエヴァソングが入ってて戸惑ったなあ
718名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:34:08 ID:D9g75LKl0
画像を見ると、客は思ったほど年寄りではないじゃないか。
719名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:34:13 ID:lqHLucOQ0
>>674
オレこんな切ない気持ちになったの久々だ

邦楽あかんなぁ・・・本当に終わってるんだなぁ、CDの売り上げもアニソンが上位だし
その邦楽で電通が大プッシュしてるアーティスト10組以上集めて閑古鳥で
同日の千葉でやってるオタクイベントは大盛況って・・・ 泣ける
720名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:34:30 ID:K/8d6JaO0
今のネットの影響力の大きさの物差しになりそうだなw
ヤフニュースで取り上げられたら、田舎の交通網がパンク。とw
鳩山解任デモとかもヤフーに取り上げられたら本当に鳩山引き摺り下ろせるぐらいの人数集まるんじゃね?w
721名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:34:43 ID:wmoWIFJU0
>>716
最近になるとDQNですらパチやらなくなって
アニヲタばっかパチに金つぎ込んでるようだな
722名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:35:17 ID:+YSCGiAe0
スレ荒らしてるバカが居るな
ハルヒの信者ってどうしてこう必死なんだ



こんなスレで火病起こしてないで喧嘩するならエヴァ板にでも行ってこい!
目障りだ
723名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:35:25 ID:TC1It3o30
ただでさえキモいアニメオタクの群れになったあの気色悪さといったら・・・。

ソッチ系の板ならともかく2chのアニメオタク層の多さ、そのキモさは異常。
724名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:35:25 ID:liHSlDjPO
>618
見知らぬピザ
ピザ、汗まみれ部屋
ヲタ/世界の中心でヲタを叫んだ

ローソン潰れて
725名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:35:26 ID:NP6nwlEx0
>>713
就職すれば分かると思うけど、プロジェクト単体で黒字なら成功なんだけどね。
726名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:35:29 ID:74lVCmlnP
>>599
ちょwwこれkwsk
727名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:35:32 ID:1VRA6gXG0
いくらエヴァ好きだからってパチまでやる奴って頭おかしい
自分の脳味噌他人に売ってるw
728名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:35:35 ID:0ilrpQ9c0
住所検索したら会社の保養荘の近くで吹いた
729名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:35:58 ID:HhJD/fUg0
>>695
>お前はエヴァ公式で中の人がやっているブログを見てみろ
>同じ上映館が一つも無いってのも大間違い

 じゃあ、249館の内でダブっているのはどこ?
 同じ上映館で二期公開した事と、全体で249館なのは全然関係無い話だけど?
 ヱヴァ中、情弱過ぎw

>249館ってのは去年の大晦日にやったのも含まれているんだから

 だから何?
 大晦日の特別上映であろうが、上映館には変わりないし。
 ヱヴァ厨は、息を吐くようにウソを吐きすぎ。

>最大78館から減ったってだけw
>78館だったのは間違いないw

 減ったって事は上映が中止になったって事か?
 なら最大69館が正解じゃん。
 ヱヴァ厨の言い訳、見苦し過ぎw
730名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:36:36 ID:ODYdnlVy0
ゲッターロボじゃダメかな
731名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:36:42 ID:thefn94T0
予想以上にエヴァ一色だな
行ってみたいかも
732名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:36:56 ID:TgmeqzOq0
>>701
このペットボトルにピルクルを入れて、ラベル剥がしたい
733名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:37:10 ID:FIONkpBa0
おまいらwww
734名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:37:24 ID:EDiArvnb0
なんでミサトさんは「エバー」って言うの?
735名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:37:24 ID:Fg+jHIrT0
こんなのに行って何が楽しいんだろう
736名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:38:25 ID:Is8JmxuY0
>>508
実際の写真ないじゃん
737名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:38:38 ID:dAcaTt7d0
やっぱ凄いアニメだったんだな。
聖地巡礼キャンペーンモデルのらきすたとか、
今人気の?けいおんとやらは、およそ10年後には影も形も残ってないだろうに
738名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:38:49 ID:HhJD/fUg0
>>722
ウソを吐いてまでヱヴァを持ち上げて他のアニメを叩こうとする、末期的ヱヴァ厨の責任だと思うがw
739名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:39:00 ID:lLZV6TaE0
エヴァはファッション誌の表紙を飾ったが
ハルヒは相変わらずアニメ雑誌の表紙しか飾れない

はいエヴァの圧勝圧勝

悔しかったらハルヒちゃんもファッション雑誌デビューしてみろよw
740名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:39:02 ID:GYYm/9B00
やはり 人間の敵は 人間(オタ)だったか…
741名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:39:04 ID:+YSCGiAe0
他人とはいえキャンペーン終わってから片付ける時の事考えると欝だ

冷蔵庫とかに貼ってあるフィルムはがすの大変なんだよね

742名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:39:28 ID:TLalrgzLO
>>729
ハルヒはピーク時は78scrだった
そこから客が徐々に入らなくなって69scrに減ったってだけ
743名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:39:28 ID:ByDWRz6m0
>>722
萌えが時代の主流となり
メカ好きSF好きを排除したのにまだ飽き足りないらしいなwww
744名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:39:37 ID:QB8qWsdT0
>>527
ここでやったのかw そりゃ見通し甘すぎだ
宣伝打ってるし、店内もコテコテにグッズで固めてるしで
ある程度売り上げ取る気だったろうに、どれぐらいの客数を見込んでいたんだろう
これじゃ配送のトラックも店まで着けないだろうに

745名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:39:39 ID:PKv+p74yO
>>719
>CDの売り上げもアニソンが上位だし

去年のCD売上の上位は全てジャニーズだったんだが…
746名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:39:49 ID:HhJD/fUg0
>>727
ヱヴァのファンで、頭がおかしくない人なんて居ません!!!!

747名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:11 ID:pHEFj99q0
>>734
きっとあれだ、車の改造屋さんとかを「ボデー」って言うようなもんだ
748名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:15 ID:Q4PLYeWn0
>>734
どうがんばってもヴァって発音ができないんだって
749名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:24 ID:Kzz7dOtb0
きめえよおおおお
750名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:36 ID:VCzMVi+Y0
チョココロネはこなただろ
751名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:46 ID:gctbJbf0P
>>738
なんで中の人のブログ読まないの?
ヱヴァの上映は終了した映画館を再利用しているから実質的には170scrって書いてあるのに

あとハルヒはピークの時から減ったってだけだろ
ハルヒ厨ってなんで嘘をついてまでハルヒを持ち上げようとするの?
752名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:46 ID:6vh722Me0
スネークいないの?
753名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:49 ID:Dxh9zrQ30
おまいら、そんなにエヴァが好きだったのか・・・・・・・・・

ついでに強羅最終防衛線で湯船に浸かってやれよw
754名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:40:51 ID:Eq75fC0t0
やっぱ効果ありまくりんだなぁこういうの
金つかってくれるもんなぁ


マスゴミ筆頭にきもばか扱いされているのに
755名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:41:11 ID:WTz1KVRS0
>>745
まあ、同じようなもんだなw
756名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:41:28 ID:abLkBf0hO
神奈川県がなぜ東京なんだ?
757名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:41:30 ID:wmoWIFJU0
まぁでもパチに身売りしてない大物アニメって今じゃドラゴンボールぐらいか
758名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:41:38 ID:CGPeD1Rz0
>>727
冬のソナタが出たとたんに一度もしたことないパチンコしだしたおばさんと同じだろ。
759名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:41:45 ID:6MIgYSxo0
・ヱヴァにジャックされた箱根のローソン「第3新東京市店」店内
ttp://www.youtube.com/watch?v=bky6RJrM4B8
23日投稿でこんなにガラガラなのに

・2010年4月23日 ローソン第3新東京市店 行ってきた!
ttp://www.youtube.com/watch?v=eGaYBdBkBuc
23日深夜にはこんなに混んでたのか
760名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:42:14 ID:iIUYqskj0
結構若い層が来てるな
ファンが入れ替わったのはすごいな
761名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:42:30 ID:NPEO3Ak70
>>744
箱根の山にあるもう一店舗は物理的に開催不可能
(ストリートビューで見ると悲惨)

国道1号に面しているが、狭小店舗+向かい側は壁
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&q=%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E5%AE%AE%E3%83%8E%E4%B8%8B%E5%
BA%97&fb=1&gl=jp&hq=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E5%AE
%AE%E3%83%8E%E4%B8%8B%E5%BA%97&hnear=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E7%AE%
B1%E6%A0%B9%E5%AE%AE%E3%83%8E%E4%B8%8B%E5%BA%97&view=map&cid=14870149021632565770&iwloc=A&ved=0CBcQpQY&sa=X&ei=KvLTS7XtEIKGkQWAxMG8Aw

他の店舗は箱根の山を下りないとない
762名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:42:38 ID:qM1Rn88x0
763名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:42:56 ID:HhJD/fUg0
>>751
>なんで中の人のブログ読まないの?
>ヱヴァの上映は終了した映画館を再利用しているから実質的には170scrって書いてあるのに

 どこにそんなblogがあるの?
 マイナー過ぎて見つからないんだけどw

>あとハルヒはピークの時から減ったってだけだろ

 ソースは???
 ソースも見せずに「信じろ」とか、情弱にも程があるw
764名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:43:12 ID:H8GXLRgk0
原因は限定レジ袋やクリアファイル狙いの転売厨だろ 
このニュースみてヤフオク覗いたら限定クリアファイル
売り出だされてたw
765名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:43:22 ID:8ig/G6iR0
>>2
3枚目の写真に宮崎勤が・・・
766名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:43:41 ID:wxajfofe0
>>759
それはマスコミ先行取材だからガラガラなの
767名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:43:43 ID:N9VJx1+R0
>>759
若い奴しかいねえな
768名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:43:50 ID:DPrj+iTc0
使徒来襲w
769名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:44:04 ID:gctbJbf0P
>>763
はいはい、自分の妄想がバレるのが怖いから探そうとしないだけでしょw

ハルヒの78scrはアニメ雑誌の情報
ググっても出てくる
770名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:44:20 ID:Jat4CY9N0
>>7
まて
「平成狸合戦ぽんぽこ」、「耳をすませば」
辺りからおかしくなったという見方はできないだろうか
771名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:44:42 ID:59DDC+AH0
まぁ駐車場狭すぎだとは思ってたけど中止かよw
772名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:45:00 ID:nPLYc15n0
こんなにキモヲタが終結するなら
都内の百貨店は店内全体をテーマパーク化したらいいじゃない。
それこそデパガにコスらせて。
773名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:45:15 ID:6MIgYSxo0
>>766
あ、ほんとだ。投稿者がGIGAZINE.NETか
774名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:45:29 ID:Q4PLYeWn0
>>761
どっちもどっちとしか・・・www
775名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:45:40 ID:aDlOxTx90
もう20年くらい経つんでしょ?タイシタモンダ ローソンも目の付け所はあってんだから全国展開で
キャンペーンすべきだろ。 セブンやファミマに権利が買われる前にw
776名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:45:44 ID:rHz/s4Zk0
>>761
今はホテルじゃね?向かい
777名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:45:44 ID:HhJD/fUg0
>>769
何でヱヴァ厨は自分でググってURLを提示する事すら出来ないのですか?w
ヱヴァ厨、情弱過ぎw
778名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:45:44 ID:NPEO3Ak70
>>770
日テレの放送基準がわかんね

電波少年では
たんたんたぬきのき[ピー]たまはー
だったのに

ぽんぽこは
たんたんたぬきのきんたまはー

と普通に流れたw
779名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:45:55 ID:mL2d/EM+0
>>744
倉庫も何も無いみたいで普通の乗用車でピストン輸送してたら
渋滞になったら即アウトだな
780名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:46:19 ID:gctbJbf0P
ヱヴァ破 興行収入40億

ハルヒ 興行収入7億

ヱヴァ破 BD&DVD予約の時点で計72万枚


まあ、これだけ差が広がっちゃ、ハルヒ厨が嫉妬のあまり発狂したくなる気持ちも分からないでもないw
ハルヒのライバルって、マクロスFでしょ?w
781名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:46:28 ID:scuX6bRiO
「客来ないな..イベントでもやってみるか...」

客(?)殺到

「とても捌ききれないから、イベント中止にしよう。」


...次からはもっと上手くやれよ...
782名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:46:46 ID:wmoWIFJU0
「耳をすませば」は確かにとんでもない欝アニメだから放送禁止にした方がいい
783名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:47:02 ID:Hos3vrmU0
>>778
電波少年の方はそれ込みでネタなんじゃね?w
784779:2010/04/25(日) 16:47:17 ID:mL2d/EM+0
×輸送してたら
○輸送してたから
785名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:47:33 ID:Ky6BIfad0
>>689
確かに

「殺到」って書いてあるけどあの車が全部一度に来たわけじゃなく
先頭で詰まってからその後数時間で積もり積もってああなったと
786名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:47:33 ID:PpWExjoD0
>>767
まぁ普通仕事してるだろうし
そんなに暇じゃないだろう
787名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:48:03 ID:eDNv7C0t0
次は、長野県松本市でイベント実施予定。

















もちろん、キモオタとともに消滅。
788名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:48:26 ID:EDiArvnb0
>>748
えええそれ声優としてどうなんだろう
789名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:48:28 ID:WTz1KVRS0
>>783
「ピー」が入れば普通の単語も面白くなると考えたんだね
790名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:48:51 ID:TV5XlB8T0
イベント中止って、具体的にはどんなイベントだったん?
ポスターとか貼り付けて後は普通に商品売るだけなんじゃないの?
791名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:48:55 ID:+YSCGiAe0
アニメ雑誌がソースwwwwww


 ハルヒの78scrは(角川の)アニメ雑誌の(都合のイイように改変された)情報
 ググっても出てくる





こうですか。
792名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:49:07 ID:u5LfNKbV0
てか、普通に予想できそうだが・・・・  頭が弱いんだなw
793名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:49:36 ID:Myt//V4CO
「パターン青、客です!」
「自動ドアを締めろ」
「駄目です!進入されました!汚染レベル10・・20・・アニオタです!」
「そうか、バイトに応戦させろ」
「僕はもう、客にアダ名を付けたくなんてありません!」
「わかった、お前には何も期待していない。別のバイトを呼べ」
794名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:49:42 ID:TgmeqzOq0
箱根の山に実物大の初号機作れ
795名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:49:45 ID:HhJD/fUg0
>>769
78館でググっても、信頼できる一次ソースは御座いませんでしたけど?w

アニメ雑誌で見ただって??
アニメ雑誌の先行情報なんざ、実際には変更・中止になるケースも多いからソースにならないんですけど?
アニヲタのヱヴァ厨って、本当に情弱過ぎw

で、件のblogは一体どこへ行ったの?
キミの脳内にしか存在し無いというオチですか?w
796名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:50:14 ID:NPEO3Ak70
797名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:50:14 ID:KlV4++qD0
ロケーション的に二輪と四輪の走り屋オタクも呼び寄せちゃうだろ JK
798名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:50:33 ID:Q4PLYeWn0
>>788
かわいいよね
799名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:50:40 ID:WTz1KVRS0
>>797
インプばっかりw
800名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:50:41 ID:tbjIbAfu0
801名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:50:45 ID:h7R2RxXF0
「中止」とは建前で
現地では継続している予感
802名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:50:45 ID:fRTqmzDz0
アニヲタは駆除されるべき
803名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:50:45 ID:sJkVcQt70
東京はともかく箱根まではさすがに人は殺到しないだろう
と読んだんだろうがオタクの行動力を甘くみてはいけない。

しかし今時エヴァはないだろ
804名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:50:46 ID:V0EUKugF0
ここのローソンの二階はアパートだった気がするが…
805名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:51:12 ID:eDNv7C0t0
これ直営店でならいいだろうけど、FC店だとどうなるんだろ。
ローソンお得意のFCイジメで、、、実は補償とかなしだったりして・・・。

直営店であることを願う。
806名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:51:25 ID:6MIgYSxo0
>>792
でもキャンペーンやるっていうニュースのスレはこんなの当たるわけないだろの嵐だったよ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1465925.html
807名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:51:53 ID:Eq75fC0t0
ハルヒとエヴァは敵対関係にあるのかw
808名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:52:03 ID:mNv00IRn0
>>7
日本がおかしくなったのはガイナックスのせいだな。

このご時世にペドアニメを堂々と放送してたし
809名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:52:08 ID:aDlOxTx90
おれも近所だったらアスカのチョココロネ買いに行きたいw
810名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:52:14 ID:0gm/HYBN0
既存店でやったのが失敗した原因だな。
広い駐車場のある、つぶれたパチ屋とかスーパーでやれば良かったのに。
811名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:52:15 ID:+YSCGiAe0

●【漫画】涼宮ハルヒ担当編集曰く「いい度胸してるな…」 表紙までハルヒっぽい『ひきょたん!!』1巻発売
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1271948758/l50  ←角川の商品





アニメ誌はどこも素材や広告もらうために提灯記事しか書きませんよ

自演大好き角川書店の情報に踊らされて後戻りできなくなった人は他人まで騙さないように
812名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:52:36 ID:Mk+hZR1PO
グッズも似たようなデザインばっかだけど飽きないのかい?
813名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:52:42 ID:31r0vkzp0
>>794
場所はともかく、とりあえず計画はある模様
http://event.yahoo.co.jp/eva2010/big_02/index.html
814名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:52:51 ID:TkG3/Kgp0
http://gigazine.jp/img/2010/04/23/eva_lawson/eva_lawson12.jpg
アイスの扉は真ん中から観音開きにするべきだくぱぁ
815名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:53:18 ID:1VRA6gXG0
エヴァオタはエヴァ以外のアニメを差別する癖してエヴァだけ市民権与えられてるみたいな勘違いが気持ち悪い。

どっちも変わらないんだよ、どっちも認めるか、どっちも認めないかはっきりしろ。
816名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:53:46 ID:3Y9OxcLe0
パチンコでエヴァを知ったオッサンオバサンは
エバンと呼ぶのはガチ
817名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:54:03 ID:Q4PLYeWn0
>>815
なにをそんなに怒ってるんだ?
818名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:54:09 ID:NPEO3Ak70
>>806
俺のレス載ってないw


ここで公共料金はらったら、ちゃんと「第3新東京市店」としてハンコ押してくれたんだろうか
どーでもいいことだけど、どこまで本気だったか気になる
819名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:54:27 ID:h7R2RxXF0
>>805
どうみても店舗兼住宅、FCです。
本当にありがとうございました。
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto003835.jpg
820名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:54:28 ID:tbjIbAfu0
まとめサイトの記事にしてやるからもっと争えハルヒ、エヴァ信者
821名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:54:29 ID:pHEFj99q0
>>815
あんまりエヴァるな!って思うよな
822名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:54:46 ID:FxX+oUT50
バーカバーカ
823名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:55:07 ID:7u+1Qb8l0
なんというか、こんなハルヒのハの字も出てないエヴァネタに
こんなに顔真っ赤になって、必死になって書き込んでさ。
他に熱くなれるようなことがないんだね。本当に可哀相な人。
824名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:55:18 ID:DXaweLKk0
きんもー☆
825名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:55:25 ID:hgUHxLcu0
何が悲しいってファンじゃなくて転売屋てのがもう…
826名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:55:35 ID:0KF8bgh60
            _   _          ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
          /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ       >>782
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ        好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ -,= 、 ノ://、/:i''レヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! ´{:ノ`  , ィ:}`/, ' "   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    | ヽォ    . !  /'i    i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ   _ _  / /  //     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
827名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:55:37 ID:N9VJx1+R0
>>807
東京VS大阪
みたいなものじゃねえかな

もちろん、東京(ヱヴァ)VS大阪(ハルヒ)

かないもしないのに、噛み付いてくるw
828名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:55:40 ID:R80tImGe0
>>49 キャラの魅力だよ。
ストーリーなんて難解すぎてわからない。
何となく、まがまがしさがあり、それがまた魅力なんだが。
829名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:55:49 ID:TLalrgzLO
>>815
客観的に見て、エヴァとその他のアニメじゃ明らかに人気に差がある
変わらないってことはない
830名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:55:54 ID:1VRA6gXG0
>>821
だれうま
エヴァだから許される的なのは止めてほしいだけなんだよな
831名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:56:16 ID:rX1WHies0
エヴァコンビニって、てっきり合成かと思ってた・・・
へったくそな合成だなーって思って鼻で笑ってたど、俺の目が腐ってただけだった・・・
832名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:56:44 ID:+YSCGiAe0
>>815
ハルヒもエヴァも角川書店が作り上げたひどい作品です

ニュータイプで騒がなければこんなことにはなりませんでした


なお一時期50万部だったニュータイプはこの商売方法にうんざりした読者が離れ
いまでは角川儲16万人だけが購入しています
833名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:56:55 ID:HhJD/fUg0
>>807
>ハルヒとエヴァは敵対関係にあるのかw

【MAD】第零話 ハルヒ、襲来【NERV vs SOS団】
http://www.youtube.com/watch?v=dj5XU9WjqUI
834名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:56:58 ID:WTz1KVRS0
何でコンビニなんだろう・・・。
835名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:57:09 ID:Q4PLYeWn0
まあGW前に中止して正解だな
正解というか当然だな
836名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:57:11 ID:6i19dW710
エヴァなんてもう10年以上前にブーム終わったろうに
837名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:57:37 ID:aDlOxTx90
>>826
耳を澄ませばって見てると自殺したくなってくるよなw
838名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:57:41 ID:Ky6BIfad0
当時を知ってる者から見れば

ハルヒは確かにブレイクしたけど
社会現象とまでいわれたエヴァの当時の盛り上がりには遠く及ばなかった


んでそのエヴァもガンダムには届かなかった


ガンダムがヤマトに勝てたかどうかまでは知らん

839名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:57:52 ID:yDsHN1dr0
きんもーっ☆
840名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:58:32 ID:1VRA6gXG0
>>829
規模がどうだろうと興味ない人、好きじゃない人の方が多いし、変わらん。
そもそも話の内容がエグくて気持ち悪いのに、なんで知ってて当たり前になるの?
少なくとも小さい子供に見せたいとは思わん。
841名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:58:38 ID:TV5XlB8T0
>>796
THX! こら人来るわなw 物に弱いもんなー
842名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:58:45 ID:0gm/HYBN0
>>833
2chでも男女や日韓の対立ネタは食いつきがイイでしょ?
843名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:58:49 ID:Han4Q8I20
ウェブ上での再現でよかったんじゃ…
844名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:59:06 ID:WTz1KVRS0
ルイーダの酒場みたいにゲームやアニメ内のちょっと変わった店を実店舗でコピーするのは面白いよね。
845名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:59:13 ID:6MIgYSxo0
>>829
変わらんよ。エヴァもガンダムもハルヒも好きな俺にはくだらん争いは鬱陶しいだけだ。
世間からキモがられてるのは何も変わりません
846名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:00:09 ID:mL2d/EM+0
>>840
言っていることが滅茶苦茶だな
大丈夫か
847名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:00:42 ID:Q4PLYeWn0
>>844
今回のは原作の箱根がどうとかよりも「限定品」の魅力オンリーだろうけどな
848名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:01:10 ID:tYY91vJX0
第18使徒強すぎワラタ
849名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:01:12 ID:UJ56TmZ80
普通の商品とかは打ってるのかな?
850名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:01:18 ID:gctbJbf0P
>>840
子供に見せたいアニメランキング

TSUTAYA onlineにて、子どもに観せたいアニメ映画投票を行ったところ、スタジオジブリによる
不朽の名作映画『となりのトトロ』が、圧倒的投票数で第1位に輝いた。

『となりのトトロ』は、昭和30年代の田舎を舞台に、考古学研究者の父を持つ小学6年生のサツキと
4歳のメイが過ごす不思議な一夏の体験を描いた心温まるファンタジー作品。劇場公開時に観たで
あろう30代から50代の世代の支持を得てのランクインとなった。

1 となりのトトロ
2 風の谷のナウシカ
3 ドラえもん劇場版
4 ポケットモンスター 劇場版
5 天空の城ラピュタ
6 崖の上のポニョ
7 ONEPIECE 劇場版
8 火垂るの墓
9 エヴァンゲリオン 劇場版
10 クレヨンしんちゃん 劇場版


http://www.cinematoday.jp/page/N0019195
851名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:01:25 ID:iPA4Pwut0
ヤマト → 5年 → ガンダム → 16年 → エヴァ → ?年 → 
852名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:01:32 ID:YlexmJ5F0
庵野監督だか、政策会社だかに許可もらって、
山口県の常盤公園に、等身大のエヴァでも立てろ。
853名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:01:49 ID:1VRA6gXG0
>>846
うん、読解する意思が無いならパチ屋でエヴァでもやってればいいよ。
854ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 17:02:01 ID:1FO3C2J/0

     /\
    /^▽^\
  /____\
  \      /
    \   /
     \/
        ┃
        ┃
        ┃ドドドドドドド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
855名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:02:21 ID:ORx6bVed0
堂考えても会場が狭すぎでしょ。
中止までが織り込み済みだったんじゃね?
だとしたら、本命は次に発表される修正案だな。
856名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:02:29 ID:9+0wJj0K0
またおまえらか
857名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:02:35 ID:Dxh9zrQ30
客 : ようやく店に着いたんだが、え?イベント中止?何だそれ、おい勝手に中止するなよ。この!

店員: きもちわるい
858名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:02:42 ID:aDlOxTx90
>>852
エヴァって女の子が人気の核なんじゃないの?w
859名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:02:49 ID:cYcZPgPu0


者殺到
860名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:03:04 ID:mL2d/EM+0
>>850
子持ちのアニオタは自重したほうがいいんじゃないか…
861名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:03:05 ID:N9VJx1+R0
>>851
等比級数的に、45年
つまり次の波は、2040年くらいか?
862名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:03:20 ID:hx6NDTir0
863名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:03:47 ID:ju++TZEKO
>>701
笑いが取れるとでも思ったの?
864名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:04:10 ID:Q4PLYeWn0
加持「全ては最初から仕組まれていたのさ、中止も含めてだ」
865ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 17:04:10 ID:1FO3C2J/0

   
  | |  
  | | 〆⌒丶 
  ∪( =゚-゚= ) 
  G二   n┓ 
  §  ) ∪ヾ  
   |   | / /   \ 
   |  .∪∪    \ 
866名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:04:44 ID:WTz1KVRS0
>>860
子持ちのアニヲタならなのはが入っている筈w
867名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:04:56 ID:aDlOxTx90
>>865
なにそれ 勃起したちんぽからカテーテルが出てるの?
868名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:04:59 ID:PKv+p74yO
>>838
ガンダムはヤマトを超えたって当時言われまくってたぞ
ガンダム登場後のヤマトは忘れられた
869名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:05:02 ID:TLalrgzLO
でもID:1VRA6gXG0は新劇エヴァは知らないみたいだから、
そういう認識になるのも仕方ない気もする
いまのエヴァ人気を10代の若い世代が支えていることも知らないんだろう
870名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:05:22 ID:tYY91vJX0
>>629
ごめんな・・・気づいてやれなくて
871ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 17:05:46 ID:1FO3C2J/0
>>858

( ^▽^)<そういや映画館 女性客も多かったな

       http://www.youtube.com/watch?v=Qxs23_uq5NU
872名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:05:52 ID:bDhsBzle0
箱根のローソンの何店舗かをそれぞれ、零号店、初号店、二号店、量産型店とか名付けて
分散させる方法を取れば未だ良かったのかもね。
873名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:06:14 ID:JmC3YirA0
行く奴いるんだwwwww
しかもたくさんwwwwww
874名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:06:36 ID:1VRA6gXG0
>>869
ハルヒがどうこういってるオッサンが若い人の間でエヴァが人気とか言っても説得力無いよ。
875名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:06:42 ID:Q4PLYeWn0
>>873
つ転売
876名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:06:56 ID:6MIgYSxo0
>>851
これよく言われるけど別にロボットアニメでくくる意味ないと思うんだけどな。
ワンピやポケモン、セラムンのヒットを無視しなくていいじゃん。色々ヒットしてるよ。
877名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:06:57 ID:sfUyiPEO0
>>869
10代が支えてるって無理があるだろ
エヴァ携帯買った層が支えてるんだよ
878名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:06:58 ID:NPEO3Ak70
>>629
素直に労損でよかったのに

・店舗作った本部の労損
・客対応した店舗の労損
・遠路はるばる出向いたのに終了してたヲタの労損
879名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:07:01 ID:TgmeqzOq0
>>872
ヲタは全部周るよ、たぶん
880名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:07:18 ID:jVki04T30
>>872
分散させたらさせたでまた渋滞だろうな。
あっちいってこっちいってになるからさらに重症。
881名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:07:21 ID:xiX6yVC10
「こんなに人が来るとは想定外だった!」 ローソン
「こんなに人が来ないとは想定外だった!」 吉野や
882名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:07:22 ID:Yz8TT5o6P
こっそりやれよ
オタなんてゴキブリなんだし
883名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:07:27 ID:YlexmJ5F0
実際に、アニメのなかで飲み食いされてる、
シモラク牛乳(酪農牛乳)だの、
一久ラーメンだの、日本酒だっさいだの山口県ゆかりの飲食物並べたらいい。
884名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:07:56 ID:S8dC1Xev0
こういう奴らに限ってスイーツ(笑)、ブランド物(笑)とか言ってそうだな
885名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:07:59 ID:WTz1KVRS0
>>879
スタンプでも置いておけば確実だろうねw
886名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:08:24 ID:eUECq/tK0
エヴァの序破とハルヒの消失見たけど、
序破は速攻眠くなったけど、消失は最後まで楽しかった。
887名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:08:48 ID:N9VJx1+R0
>>881
おお、吉野家をヱヴァ仕様にして、限定品を売ればもしや
888名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:09:03 ID:mL2d/EM+0
なんでこんなハルヒ厨が沸いてるん?
889名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:09:20 ID:pHEFj99q0
>>882
ゲリラ的にやるのも面白いかもしれないな
鳥取とか島根とかにあるどうでもいいローソンで、いきなり「今日のエヴァローソンはここですよー!」って
890名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:09:46 ID:aDlOxTx90
>>871
作画すげーな 何かこう悩みとか哲学的な内容じゃなくて、お気楽なアニメなら見たいんだがな
891名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:10:04 ID:ivJsze+Q0
全国のローソンで一斉開催すればよかったんじゃね?
892名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:10:09 ID:AW6iiL2L0
レールガンでやってくれw
893名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:10:29 ID:TLalrgzLO
>>877
でもぴあによると、エヴァ破の観客の平均年齢は19歳って調査結果が出ているんだよな
もちろんそれが正しいかはわからないけど、
実際劇場内は若い奴ばかりだったし
小学生のグループまでいたよ
894名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:11:18 ID:5vUI/wOlO
ID=HhJD/fUg0の必死っぷりが見るに耐えないな。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100425/SGhKRC9mVWcw.html
895名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:11:21 ID:Q4PLYeWn0
限定品にしなきゃいいだけなんだけどな
896名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:11:39 ID:rGNkqI9K0
>>876
漫画やゲームからブームになったのでは無い、オリジナルアニメに限ってるんだろ
897名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:11:43 ID:hgUHxLcu0
>>890
新劇場版は熱血ロボアニメになっているから
もし良かったら見てみ
898名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:12:27 ID:aDlOxTx90
>>897
それなら買ってみるかな
899名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:12:28 ID:4c+yQ65h0
どーせ普段の10倍くらいは客が来るくらいの認識だったんだろ
エヴァ舐めすぎ
900名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:12:44 ID:+YSCGiAe0
(´-`).。oO(ハガレンが始まった途端・・・・スレが減速しやがった・・・・)
901名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:13:01 ID:6MIgYSxo0
>>896
それも含めて言ってる。アニメオリジナルでいちいちくくる必要性を感じない。
なんでジャンルにこだわる人がこんなに多いのかなあと。
902名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:13:07 ID:9oRzlEa/0
>>891
それだと話題的に薄い。
ファンが押しかけてイベント中止までが、ヤシマ作戦の第1段階なんだよ。
次の段階でエリアを広げてくるかもしれん。
903名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:13:20 ID:PKv+p74yO
>>889
山陰っすかw
904名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:13:44 ID:HhJD/fUg0
>>888
一部の情弱エヴァ厨が、あまりにも痛々しかったからw
905名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:13:53 ID:okuILwth0
>>406
本数あんま無いじゃん
906名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:14:48 ID:mL2d/EM+0
>>902
27日から他店舗でもキャンペーン始まるから問題ないんだろう
907名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:15:00 ID:xVTHk/x40
お前らを相手にした店員はさぞかしカワイソウな思いをしただろうな・・・
時給とか上がったのかね
908名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:15:02 ID:N9VJx1+R0
>>888
嫉妬、かねえ
909名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:15:11 ID:gctbJbf0P
>>894
まさにキチガイだなw
910名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:15:11 ID:ivJsze+Q0
タイアップ商品は全国のローソンで4/27から買えるのにね
911名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:15:15 ID:1VRA6gXG0
>>888
なんで叩かれたら脊髄反射でハルヒって単語が出てくるんだ・・・?
912名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:15:16 ID:xBmr2Z310
エバヲタハンパネェ
913名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:15:40 ID:6MIgYSxo0
今の10代がエヴァに興味もつきっかけって何なんだろ?
パチンコやるわけないし、ニコニコとスパロボか?
914名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:15:46 ID:Hos3vrmU0
>>819
え、こんなとこでやったのwwwww
915名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:16:00 ID:ZwTuvbPb0
全国のローソンで27日からエヴァンゲリオンフェアが始まります。
対象のお菓子2個購入につきクリアファイルプレゼント。
画像をざっと見ましたが第三新東京市店限定と記載されていない限り
陳列されている商品のほとんどは他店でも普通に購入できると思います。
グッズなんかも少し前にロッピーで購入できたものが多いですね。
ただどの店も追加注文はできないので欲しいものは
早めに購入されたほうがいいと思います。
箱根店はすべてのエヴァ商品を入荷していましたがお店によっては入荷
しないものもあるはずです。
ガムなんかはなかなか売れないので
916名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:16:26 ID:Q4PLYeWn0
>>910
あ、そうなの?
じゃあこいつらただの馬鹿じゃん
917名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:16:42 ID:9oRzlEa/0
>>906
ああ、そうなんですか。
じゃあ。27日からが本番で、今回のプレイベントは話題づくりのPRだったのかもしれませんね。
918名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:16:48 ID:UgDkmFXY0
あんた、バカぁ?
919名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:17:00 ID:rHz/s4Zk0
>>905
新宿行と勘違いしてるか?
土曜休日は多いと思うが・・・こんな場所で
920名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:17:06 ID:mL2d/EM+0
>>911
スレの流れ的にハルヒって単語結構でてるじゃん
921名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:17:19 ID:gctbJbf0P
>>913
ニコ動やつべもあるけど、人気のあるアニメは周囲から聞いたり雑誌で見たりして
それとなく広まっていくもの
922名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:17:26 ID:xBmr2Z310
>>819
こんなところに集結ww
エバヲタww
923名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:17:29 ID:iPA4Pwut0
ヤマトやガンダムが特別視されるのは、
オタに与えた衝撃と影響度なのかな。
エヴァもその範疇に入る

ドラゴンボール、セラムン、ポケモンなどが
別の区別になってるのはオタへの影響度の差なのかな
924名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:17:54 ID:H8GXLRgk0
【ローソンコラボ:闇の歴史】

ジャニーズのユニット”ニュース”のデビューイベントとコラボ
  →その後、→メンバー三人が相次いで不祥事を起こしニュース脱退

亀山兄弟とコラボ
  →直後に亀山一家が失言で世間から大バッシング

プロレス団体”ノア”とコラボ
  →コラボ終了後、タイガーマスク三沢が事故死
  
エグザイルとコラボ
  →直前に三億円の悪質脱税発覚

エヴァンゲリオンとコラボ
  →ヲタ・転売厨殺到で箱根の特別イベント中止


次は”曙の米”でコラボってる元横綱曙あたりか…

925国会法改正案で小沢独裁国家カウントダウン:2010/04/25(日) 17:17:58 ID:e3LzMw2L0
みんなこっちのスレへ移動してくれない!?

国会法改正案が子ども手当みたいに強行採決されたら、日本終わり。
小沢一郎が理想とする日本作り替えが容易になる法案。
つまり在日外国人が住み易い日本に変えて、
最終的に中華人民共和国の日本自治区にするのが最終目的。
メール、FAX、電話で阻止活動してる真っ最中だけど、数が足らないんだよ。
頼むから参加してくれ。

小沢独裁国家を望んでるのなら別だけど。

【政治】後半国会、小沢民主党幹事長が成立に強くこだわる国会改革法案ほか重要法案足踏み★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272126916/
926名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:18:05 ID:79P2mfGv0
なんかエヴァ対ハルヒの言い争いはゲハでやれよ
927名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:18:13 ID:/qSB+1v/0
お楽しみ が ヲタの染み なのは分かる
928名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:18:38 ID:YvB4vYOk0
これがヲタのイベント戦闘能力か
929名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:18:45 ID:HYmaVwAf0
ヲタ襲来。
930名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:19:16 ID:rwErbLdx0
テッカマンブレード・コンビニだったら
そこそこの盛況で済んだのに。
931名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:19:29 ID:aDlOxTx90
>>925
このスレに居る人たちが、一番興味の沸かないスレだと思うw
932名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:19:41 ID:8B2/+d/f0
>>819
わろたw
933名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:20:04 ID:Jat4CY9N0
ひぐらしでやろうぜ!
934名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:20:18 ID:3RaaYi0+0
>>819
くそわろたw
マジでここか?
仙石原じゃないようにみえるが
935名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:20:30 ID:rGNkqI9K0
>>913
去年の夏休みに旧作テレビシリーズ、一気に再放送やったし
金ローでも序やったし、後はレンタルDVDとか
936名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:20:45 ID:27mIkqnJ0
俺を含めヲタ臭がしないのが4割、後はヘビーヲタって感じの割合だった。
臨時駐車場がメチャ遠かった。
レジ袋貰ってもたいして嬉しくないね。
人は多かったが、レジは空いてたよ。
ジジィもいたし家族で来てるルーピーもいた

937名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:20:59 ID:+YSCGiAe0
>>923
ナルトやポケモンやプリキュアがどれほど映画で観客動員しようが

エヴァやハルヒのがヒットしてるって言い張るんだぜ? ヤになっちゃうよ
938名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:21:05 ID:hx6NDTir0
>>934
いや、そこだろ。ストリートビューのマンマじゃねえかw
939名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:21:17 ID:h7R2RxXF0
中止といいつつ、
具体的にはいったい何を「中止」したのかさっぱりアナウンスされない件
940名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:21:48 ID:3DRVnwy80
>>939
近隣住民からの苦情なんだけどな
941名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:22:02 ID:hJLtlGj10
>>924
ローソンEM自体が真っ黒だしな
ローソン側も追求する気無しとかwwww
942名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:22:12 ID:Qez+87/sO
>>923
ポケモンやドラゴンボールは中毒系じゃないかな。
ゲームではないけど鳥山明の絵柄や話はなんか読み続けてしまう感じがある。

松本零二やエヴァやガンダムは知ってる人同士で盛り上がる感じ
943名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:22:26 ID:pHEFj99q0
>>939
えっ?単に「店を元に戻す」ってことじゃないの?
944名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:22:28 ID:KCAYj3ayP
店員「キモヲタ、レジに殺到!止められません!」
店員「2番レジ準備、釣銭補充後即開放!」
店長「うぅ…(逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ)」
キモヲタ「あんたバカァ?人詰まってんのよ、早く打ちなさいよ!」
945名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:22:57 ID:79P2mfGv0
北海道の田舎とかのコンビニは駐車場も広いし
そういうところでやればよかったのにw
コンビニの近所に家なんてないような田舎なら苦情もこないのになw
946名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:23:05 ID:U1krvBb70
>>7
その年の前半に大震災とサリン事件があったな
947名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:23:12 ID:gctbJbf0P
>>937
ヱヴァは映画ならナルトやプリキュアよりヒットしているよ。
ハルヒはナルトにもプリキュアにも負けるが
948名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:23:36 ID:rwErbLdx0
>>944
まんま侍チュートでやりそうだな。
というかもうスーパーネタがあったか
949名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:23:46 ID:3RaaYi0+0
>>924
亀山兄弟って何?
950名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:23:47 ID:Hos3vrmU0
>>945
いや、それじゃ意味ないだろ・・。
951名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:23:51 ID:Q4PLYeWn0
ちくしょう>>578で誰も食いつかなかったくせに…ビクンビクン
952名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:24:12 ID:1VRA6gXG0
>>942
一部の人間に対して過度に中毒が出るタイプだろ・・・。
953名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:24:46 ID:h7R2RxXF0
>>940
苦情に対してイベント中止。そうだね。

では実際に16時で「何を」中止したのかって話。

16時すぎても
閉店してないようですよ
商品は買えるようですよ
店舗はそのままですよ

はて。
954名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:25:04 ID:vg+ap4aV0
お前ら戦闘力高すぎワロタw
955名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:25:40 ID:IkVvmeeTP
>>578
レスしてあげたよ
956名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:25:50 ID:RtUFR/a9O
ゾンビって怖いね
957名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:25:56 ID:i4h8sM+K0
>>578
かわいそうに
958名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:26:15 ID:eDNv7C0t0
>>930
店舗内での兄弟げんかはおやめください。
959名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:26:23 ID:S8dC1Xev0
いちいちどのアニメが凄い、いやこっちのほうが人気ある!って揉めるのあほらしいと思わんのかね
そんなに自分の感性を認めさせたいのか
960名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:26:28 ID:xBmr2Z310
エバヲタの行動力は凄いな
961名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:26:36 ID:PKv+p74yO
>>951
田舎の民間だなあ
962名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:26:37 ID:Q4PLYeWn0
>>953
イベントって何だったんだろうな
963名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:27:12 ID:yXL6wvvb0
買うなら早くしろ。
でなければ帰れ。
964名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:28:20 ID:+kfrUkjf0
>>953
え、店舗そのままなの?
さっきまで外出出来なくて諦めてたが、15分で着くから行ってみよう
965ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 17:28:31 ID:1FO3C2J/0

( ^▽^)<私、レジなんて打てません


  ∧∧
 ( =゚-゚)<訓練で何度もやってるだろ!


( ^▽^)<でもその時は人なんて居なかったですよ!
966名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:29:02 ID:pieJaKDr0
全国から使徒襲来
967名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:29:27 ID:mL2d/EM+0
>>959
質が悪いのは最後の方になると論点が全く違う方向になってること
968名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:29:45 ID:qgtuGdlM0
>>964
おみやげ待ってるぞ、たのむぞ
969名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:30:00 ID:8B2/+d/f0
客が引いた深夜にでも外装飾・内装飾を元に戻すんじゃね?
970名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:30:14 ID:RnQktpIV0
この内装を全店舗にすればローソン独り勝ち!俺天才!
971名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:30:15 ID:hx6NDTir0
>>964
おう、田舎者、画像アップ頼むぞ。
972名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:30:24 ID:4NWTNyxz0
まさか
973名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:30:37 ID:aDlOxTx90
ローソンとかファミマとかセブンが一斉にエヴァキャンペーンをやったほうが、政府の景気回復政策より
絶対効果あると思うw
974名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:30:41 ID:hgUHxLcu0
>>965
俺は評価するよ
975名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:30:59 ID:Q4PLYeWn0
>>964
外と中と駐車状況とバッチリ撮ってこいよ
976名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:31:16 ID:vlmRTPFc0
ヒト襲来
977名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:31:28 ID:pHEFj99q0
>>970
天才の頭脳には、常連客が来なくなる発想が無いらしいな
978名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:31:34 ID:cUfndZkG0
前スレによると店員は時給300円アップらしいが…残念だったな
979ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 17:31:41 ID:1FO3C2J/0

( ^▽^)<ヲタが本気を出したらこの施設なんてひとたまりもないさ

  ∧∧
 ( =゚-゚)<今考えれば、レジ打ちバイトの予算縮小って、これを見越しての事だったのかな・・・


( ^▽^)<あり得る話だ・・・
980名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:32:13 ID:BFQzZO0I0
>>937
2009年の劇場版アニメ興行収入ランキング

1位:「劇場版 ポケットモンスター D&P アルセウス超克の時空へ」46.7億円
2位:「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」40億円
3位:「名探偵コナン 漆黒の追跡者〈チェイサー〉」35億円
4位:「映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」24.5億円
5位:「サマーウォーズ」16.5億円
6位:「劇場版MAJOR 友情の一球」10.5億円
7位:「劇場版NARUTO 疾風伝 火の意志を継ぐ者」 10.2億円
8位:「映画プリキュアオールスターズDX」10.1億円
9位:「映画クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国」10億円

ちなみに、一応言っておくと大晦日とかの再上映分は入ってません。
981名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:32:32 ID:eDNv7C0t0
>>964
路上駐車は絶対禁止な。あとお前がキモメンなら、晒されるの覚悟でいけよ。
982名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:32:52 ID:Yfs17nz10
>>31 でオチがついたな
983名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:32:54 ID:h7R2RxXF0
>>969
でも27日からは全国展開なんだろ?
今戻すのはアホの極みのような

中止って、近隣対策の「建前」なんじゃ
984名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:32:58 ID:7B7RYaKEO
計画のなさか?あれだけ煽って中止とはお粗末だな〜。
985名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:33:50 ID:6i19dW710
>>980
ポケモン最強すぎる
986名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:34:06 ID:jVki04T30
せめて湯本でやれよ
987名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:34:14 ID:2yyDKGNo0
キモ
988名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:34:26 ID:Q4PLYeWn0
店舗がそのままなら何が中止なんだ?
989名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:34:31 ID:WIvCjh5O0
鷲宮聖地巡礼

役場前大規模駐車場を開放
路線バスルート変更(初詣)
バスツアー企画(初詣など)
商店街や行政も協力

聖地巡礼は地元の参加がないと失敗するという教訓
990名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:34:37 ID:gctbJbf0P
>>980
しっかしこうして見るとハルヒは雑魚だなw
これで信者はエヴァに張り合ってるつもりなんだから笑えるわ
991名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:34:46 ID:EAEdExZIQ
本日二度目の1000
992名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:34:50 ID:Qez+87/sO
>>980
しんちゃんとプリキュア大戦が意外に伸びずメジャーが健闘してるな
993名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:34:54 ID:mL2d/EM+0
>>984
27日から全国でキャンペーン開始だから
混んできたら辞めようっていうのは最初からの計画なんでないの
994名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:35:34 ID:UgDkmFXY0
人がごった返す画像が一枚もないが、スネークいないのか?
995名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:35:55 ID:V0EUKugF0
近所だからちょっと見てくる
996名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:36:02 ID:pHEFj99q0
>>992
ああ、あの面白いゲームのやつか
997名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:36:26 ID:8B2/+d/f0
次スレないお
998ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/25(日) 17:36:29 ID:1FO3C2J/0

( ^▽^)<あちこち売り切れてているのに、やはり此処には手を出さないか・・・・

  ∧∧
 ( =゚-゚)<一気にかたをつけたい所だろうが、中身は店のオリジナルだからな・・・・


( ^▽^)<ヲタにばれたらヤバイよ・・・・
999名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:36:31 ID:4NWTNyxz0
ネタか
1000名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:36:31 ID:HhJD/fUg0
エヴァ厨はキモイって事が、改めて証明されたよなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。