【教育】「桃太郎のお供は?」→「アンパンマン!」 昔話知らない子供たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
桃太郎の鬼退治にお供したのは犬、猿、おばあさん!? 
桃太郎や浦島太郎といった有名な童話や昔話を子供たちが知らない傾向にあることが、
大学教授らのグループが行った調査で分かった。人気アニメキャラクターが昔話に登場すると考える子供もいた。背景には、
親がこうした物語の絵本を子供に与えないという近年の事情もあるようだ。

筑波大学大学院の徳田克己教授(子供支援学)らのグループが平成2年から10年ごとに、子供と21の童話・昔話とのかかわりを調査。
3回目の今年は東京都や愛知県などの幼稚園児259人を対象に、親を通じて自由回答による聞き取りで実施した。

調査結果によると、桃太郎が鬼退治のときに腰につけた物について、2年の調査では3歳児の76%、
5、6歳児の91%が「きびだんご」と正解。しかし、20年後の今回はそれぞれ22%、51%と低下。
誤答にはパン、ケーキ、シチューといった洋食も挙がった。

桃太郎と一緒に鬼退治に行った「犬、猿、雉(きじ)」の理解は、20年間で3歳児は49%から22%、
5、6歳児で89%から50%にそれぞれ下がった。おばあさんやキツツキなどのほか、
アニメキャラクターの「アンパンマン」と“珍答”もあったという。

4月24日18時42分配信 産経新聞(草下健夫)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000541-san-soci
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/04/24(土) 18:57:36 ID:???0
「浦島太郎は誰の背中に乗って行ったか」については、3歳児で理解していたのは62%から30%へ低下。
犬、猿、桃太郎などの誤答のほか、ここでもアンパンマンが登場した。

徳田教授によると、訪問先の幼稚園などでは近年、アニメキャラクターが昔話や童話に登場するとの誤解を持つ子供が多いという。
「物語をキャラクターでアレンジした人形劇などのイベントや、絵本の影響ではないか。アレンジを否定はしないが、
子供たちが原作をきちんと理解してからでないと、誤解して育ってしまう」と憂慮する。

絵本の所有率は、桃太郎が最も高かった。ただ、初回の調査では兄姉のいない5、6歳児の97%が持っていたが、
今回は55%とほぼ半減。ほかの絵本の所有率も、浦島太郎94→38%▽さるかに合戦94→37%
▽舌切りすずめ85→20%▽花さかじいさん88→29%−など軒並み激減。親がこうした昔話の絵本を与えない傾向が分かった。

親が絵本を読んだり話したりした経験も、桃太郎97→73%▽浦島太郎97→55%▽かぐや姫90→32%−などと低下した。

徳田教授は「親も物語をよく知らなくなってきている。日本の昔話には年寄りをいたわる、
うそをつかないなどの道徳が自然に身に付くものが多く、大切にしてほしい」と話している

今回の調査は5月3日の絵本学会で発表される。(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:57:53 ID:n+1M6gqVP
若者の昔話離れか
4名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:58:03 ID:agLgOQLy0
桃太郎のオトモはまあさ
5名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:58:44 ID:9IIO1K8d0
じゃあ今の子は THEモモタロウの面白さもわからないのか
6名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:59:03 ID:w+deN4oV0
今何時ってきいたら
キレジオヤジって返す
そんな中学生にそだつんじゃね
7名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:59:48 ID:1ofhwuJ40
元気100倍アパマンショップ
8名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:00:05 ID:Q9nEPM1B0
ニュー桃太郎
9名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:01:19 ID:xxR98QFs0
大人が教えないんだから仕方が無い
10名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:01:19 ID:dkj/OMwo0
モモタロウじゃなくてモモタロスでしょ、とはならないのな
この調査、真面目に答えてない気がするんだが
11名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:01:19 ID:SoS1OYqa0
>>3
クソ噴いたwwww
12名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:01:41 ID:UBLzt0Ez0
1.桃太郎は誰でも知ってる話
2.桃太郎を知らない子どもがいる
結論 誰でも知ってる話を知らない子どもがいる。

→矛盾。ならば前提がおかしい

結論 桃太郎は誰でも知ってる話ではない → 解決
13名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:02:04 ID:Pi0fsHoG0
読み聞かせが流行ってるとかいうニュースを見たことがあるけえど
ニュースになるということは実態は殆ど行われていないという意味
だったんだろうか
14名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:02:06 ID:CdvQN9s10
まんが日本昔ばなし がないからに決まってるだろう
15名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:02:08 ID:iOn79S9t0
なー金太郎ってどういう話なんだ?
16名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:02:33 ID:6fbNsZDg0
ザ・モモタロウを読めば解決
17名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:02:56 ID:VIyb43h70
「新・鬼が島」は名作


さておき、まんが日本昔ばなしを再放送すればいいんじゃね?
小さい頃「キジも鳴かずば」を観て、少しトラウマになったが
18名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:02:59 ID:1ofhwuJ40
デズニーだって本当は恐ろしいグリムとかアンデルセンをハッピーエンド
に変えてるし
19名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:03:07 ID:ia754mh7P
絵本とか買い与える余裕すらないんだろうなー。
30代20万以下とか普通にあるし。
20名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:03:11 ID:/x/8KnHv0
もんがー
21名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:03:13 ID:UAqIGymM0
桃太郎なんていい話でも何でもないから知らなくて全く問題ない
22名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:03:28 ID:dkj/OMwo0
>>15
金太郎が熊に大勝利
キーワード;鉞、赤い布。 以上

そういえば俺も知らない、30歳ですごめんなさい
23名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:03:35 ID:56z89GY/0
桃太郎が桃を食って若返ったおじいさんとおばあさんの子どもだということもちゃんと理解させるべきだよな。
24名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:03:50 ID:CN6jPcen0
孫悟空とライディーンとポチだろ。
25名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:03:52 ID:apy+Ptax0
ゆとりバカガキwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンパンマンじゃなくてキビダンゴだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:04:00 ID:vKwjcrHA0
今の親って道徳心よりもABCを覚えさせるほうが先だと思ってそう
27名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:04:00 ID:FNoxxYPO0
昔話は今読むと結構ひくんだよね。
「こぶとりじいさん」とか「舌切りすずめ」とか、
読み聞かせるのをためらう。
28名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:04:14 ID:x/tMsOg70
桃太郎は爺さん婆さんが桃食ってハッスルした結果生まれた

ってこの前環境保護系の番組でやってた
29名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:04:20 ID:26Ivgpqr0
モチャー
ピピル
シンドブック
30名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:04:33 ID:11DX9ywX0
大人はこういう答えが欲しいんだろ、と子供が空気を読んでんだろ
31名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:05:00 ID:EpzE9foU0
アンパンマンが三重県にも来たってねー」→「へー」
32名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:05:14 ID:Ay8YvjgFO
愛と勇気以外に友達がいたんか……
。・゚・(ノД`)・゚・。
33名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:05:23 ID:JJ/4ZMSV0
ノリ平だったよな

「ヘッヘッヘ!だんな!見ましたか!」(門番の頭にサッカーボールがヒット)
34名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:05:27 ID:mfLD/Pdw0
御伽草子なんか読んだ事が無い奴ばかりだろ。
崩し字が判読できない奴ばかりなんだし、ハードル高すぎじゃね?
35名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:05:30 ID:an7tAcf0O
きびだんごは広義でアンパンと言えなくもない…
36名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:05:48 ID:zW9v+6d+P
>>3
チィ……
37名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:06:01 ID:LuBEp14M0
さすがにそれはからかわれてるだけだろ
38名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:06:19 ID:T8Byq12X0
海軍大将って教えとけ
39名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:06:20 ID:MUe6ymj+0
鬼にも人権があるとかブサヨの保育士、教師がへんなこと言い出すから…
40名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:06:40 ID:Tfc3/0t10
てかアンパンマンもお供が何人かいるが
41名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:06:41 ID:3XM2sl4R0
>>27
夏になるとやる怪談系の話はトラウマになりそうなのがゴロゴロあったしな
42名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:06:50 ID:zEsvLCXZ0
>>15
新入社員を屋上に呼び出す話
43名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:06:55 ID:KJ81lA/G0
桃太郎を10回言って
「桃太郎×10」
亀をいじめたのは?
「浦島太郎!」
44名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:06:59 ID:wMkJqueY0
時代が変わったんだよ
今の昔話はガンダムとかドラゴンボール
45名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:07:10 ID:pZi6Kj2M0
桃太郎「きびだんごをあげよう」
アンパンマン「ぼくの顔をお食べよ」
46名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:07:28 ID:2wS0FF3n0
たまにマチルダ中尉やスカリー捜査官にも変身する
47名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:07:33 ID:BFn0avR00
孫悟空と猪八戒と沙悟浄と加藤茶だろ?
48名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:07:37 ID:1ofhwuJ40
ホラーマンはいたような気がする
49名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:07:50 ID:sim/P21C0
>>19
でも、パチンコするお金はあります!
50名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:07:51 ID:TI/c/zHd0
いい話じゃないか
桃太郎のお供がアンパンマン
51名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:08:12 ID:UBLzt0Ez0
ただ単に自分らの美しい思い出を子供に押し付けたいだけだろ
誤解してたって何が悪い。ていうか、今の子供は「誤解して覚えている」というより
「昔話に興味がない」だけだろう。昔話だって文字通り昔は
今のアニメのように子供に言って聞かせるものだったわけで、役割が終わっただけ。
だいたい、自分ら自身がどこまで昔話を知ってるって言うんだ?
研究者だからさすがに「打出と小槌」を「打ち出の小槌」と誤解してたりしないよな?
52名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:08:16 ID:8k/Dd2lq0
お腰につけた、きびシチューwwwwwwwwwwww
53名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:08:17 ID:2VkSLpUC0
だがちょっと待ってほしい。

あえてそのシュールの設定のまま話を進めるとか、
そういう遊び心を持つべきだとは思わないか?
54名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:08:22 ID:tfoWjr9w0
こういう子供のトンでも回答を元ネタに新しい物語をクリエイトするんだ!
55名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:08:23 ID:O6lWw27D0
ニホンザルなんて子分にしたくないわ
56名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:08:38 ID:EFZVWxTt0

徳田教授は「親も物語をよく知らなくなってきている。日本の昔話には年寄りをいたわる、
うそをつかないなどの道徳が自然に身に付くものが多く、大切にしてほしい」と話している

姥捨て山
57名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:08:52 ID:WHpFRZ/o0
マジでやばい・・・・・・・・・・・・・・
今の20代のゆとりをみてるだけでも韓国以下なのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのゆとりが親になって子供育ててるなんて恐ろしい・・・・・・・・・・・・・・・・・
58名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:08:52 ID:8daEEla20
TVがマンガ日本昔話をやめたせい。

そのせいで、日本の子供はダメダメ人間になった。
59名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:09:42 ID:T/AjiVWfP
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
60名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:09:49 ID:mQ6U+L+N0
その男は、本当に、養子が居るのか、
調査しろ。
もし違う場合は逮捕だろう。
日本をなめたらあかんぜよ。
61名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:09:50 ID:2B8IFXmG0
でもゆとりってこの子ら以下なんだよな
カワイソス(´・ω・`)
62名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:09:54 ID:E8HVmceu0
亀じゃないのか
63名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:02 ID:TI/c/zHd0
竹を切ったらピカチューが出てきてもいいじゃないか
64名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:07 ID:Ov25R7RR0
モモタロス離れに俺が泣いた
65名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:21 ID:mfLD/Pdw0
源氏物語の女君の名前すら知らない白痴な大人も多いけどな。
66名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:31 ID:+KGc9lZoO
>>14
まんが日本昔話で、桃太郎の放送は見た事ないな。
67名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:33 ID:bFsLXNurQ
桃太郎って全身に桃装備して鬼と戦うあれか
68名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:33 ID:rwPzOgEI0 BE:1589792674-2BP(162)
糞環境が蔓延してるな
スラム拡大するよ
69名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:37 ID:0OPnkoK30
昔話って道徳的な話なんかな?
むしろ社会の生々しさが出てる気がする。
完全な大団円が少ないのも特徴だし(誰かが不条理に損をしてる)。
70名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:38 ID:ObhNfRQA0
りんごとまつのすけとおはなだろ
71名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:46 ID:dZGcWJfa0
きびだんごって食べたこと無いんだけど、どんな食い物なんだろ(´・ω・`)
72名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:48 ID:DSaWKcUG0
>>15 >>22
俺も金太郎のストーリーよく知らなかったりする
何で熊と相撲取ったの?相撲に勝ってどうなったの?という認識
73名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:52 ID:1nwvtx0Q0
ぶわわっ
74名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:53 ID:5U3VLcl2O
マンガ日本昔話を再開しろや!
75名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:55 ID:kSbkPhrf0
>>22
絵本にはマジでそれだけしか書いてなかったな
成長して武将になって妖怪退治の部分は「金太郎」に入らないのだろうか
76名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:57 ID:3XM2sl4R0
>>56
姥捨て山はどうしても親を捨てられなかった孝行息子が
家に隠した母親の知恵で手柄を立てて出世する親孝行推奨のお話
77名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:10:58 ID:x/tMsOg70
>>56
カチカチ山って爺さんに婆さんの死体食わしたんだっけ?
78名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:11:07 ID:BFn0avR00
>>56
うばすて山も「年寄りの知恵ってのはなかなかのもんだ」って話なんだけど・・・
79名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:11:10 ID:46MclMUNP
フィクションとノンフィクションの違いも分からんのかガキどもは
アンパンマンは実在しねーんだよ数すぞ(´・ω・`)
80名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:11:20 ID:CN6jPcen0
お約束がお約束じゃなくなってきただけの話だろ。
桃樽男しらなくて何の問題がある
81名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:11:22 ID:VHemyBuQ0
小さい頃親が童話と童謡全集のレコードを買ってくれてて、それをずっと聞いてたなあ。
今でもCDとかであるんじゃないの?
82名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:11:23 ID:SM5i2xNA0
>>41
村が津波に襲われるやつはマジで虎馬・・・
83名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:11:26 ID:sZONtIUB0
大阪だけど、今なんで地デジのNHK大阪の7時のニュースが
アナログ画質で放送されてるんだ?
84名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:11:30 ID:zEsvLCXZ0
桃太郎、アンパンマン、食パンマン、カレーパンマンのパーティーとか鬼がかわいそうだろwww
85名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:11:41 ID:TLI40cFy0
子供って適当に話を作るぜ。

桃太郎にアンパンマンが出てくることが子供の独創性だと捉えるか
昔の型にはまった物語りを唯一の「正解」と捉えるかの差じゃねえか。

俺は子供の荒唐無稽な新しい桃太郎を評価したいが。
86名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:11:49 ID:dkj/OMwo0
知らなくても問題ないけど
普通に見聞きするようなことを知らないってけっこうアレなんじゃね
87名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:11:54 ID:2jXysqbY0
「九九さえまともにできない社員がいる」 
小学3年生用の計算ドリルを新人研修に使ってきた。
しかし、引き算ができない高卒の新入社員を見て、社長(63)は、あぜんとした。
http://brow2ing.doorblog.jp/archives/1425275.html

高校教諭からは「ローマ字で自分の名前が書けない」との声も
http://manatu.blog.so-net.ne.jp/2006-06-28

・・・今は、昔ばなしも教育もこんな状態!
88名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:12:02 ID:9nVmjr1x0
うちの息子なんて桃太郎=モモタロスだと信じ込んでおるがw
それなら青・黄・紫もイヌタロス・キジタロス・サルタロスでいいじゃんと言うwww
89名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:12:12 ID:TI/c/zHd0
>>60
ばかやろう!
ここは子供手当てすれじゃないぞ
新昔話を作るスレだ
90名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:12:21 ID:JJ/4ZMSV0
姥捨て山ってのは実は茶を捨てるだけの話なんだよ。

ダージリンとかも捨てる。
91名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:12:37 ID:kgq0H1LG0
ゆとりガキめ、キングボンビーも知らんのか
92名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:12:41 ID:UBLzt0Ez0
要は子どもが「物語」というものそのものに興味を持ったり
愛とか友情とか信頼とかを身につけてくれればいいわけで
その意味ではアンパンマンという答えは上出来じゃないか
93名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:12:48 ID:MzCi2Hf00
ふむ 日本の文化の破壊はちゃくちゃくと進んでいるな

これも鳩山将軍のおかげだな
94名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:12:59 ID:kTWJQMeVO
昔話を全部ギャグマンガ日和風に
95名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:12:59 ID:2WyUIj/M0
鬼がバイキンマンになっただけで、
本質的には何も変わらないだろ
96名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:13:10 ID:cMBVBWUI0
全巻ではないが、まんが日本昔話の本持ってるおいらは勝ち組(`・ω・´)
子供が出来たら、読み聞かせてやるんだ(遠い目

TBSが頑なに再放送しないのは、日本人の道徳や民族性を失わせる為ジャマイカ。
97名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:13:25 ID:izCSFjWX0
桃から子どもが生まれるの?
芝刈り?ってゴルフ?川に洗濯機が ・・・??
98名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:13:41 ID:0OPnkoK30
>>92
>愛とか友情とか信頼とかを身につけてくれればいいわけで

それならアンパンマンの方が百倍いいわな。
そういう目的で最初から作られてるんだし。
99名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:13:47 ID:8daEEla20
日本昔話も聞けない子供が増えたこと自体、日本の危機だな。

文化が失われることも問題だが、イカレた人間も増えてくる。

100名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:14:07 ID:QCJAwi2F0
裏読むと年寄り捨てるのがあたり前ってことになるぞ
101名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:14:08 ID:a24JtFOx0
>>820
すげぇ。。。まじで小学生のおっぱいかよ。。。
ロリコンじゃないと思ったけど、これは保存した。さんくす
102天道総司 ◆ZECTXJ5GNQ :2010/04/24(土) 19:14:19 ID:QFTpAJ3gO
桃太郎の萌えキャラ
103名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:14:20 ID:TI/c/zHd0
>>91
桃鉄の方がためになるな
104名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:14:21 ID:dLTzuShT0
おにのばか
105名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:14:44 ID:F4URQ/Ic0
「桃太郎きた!」「これで勝つる!」
106名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:14:58 ID:MzCi2Hf00
>>94
あれいまだに 聖徳太子だな
107名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:15:05 ID:DyTjO+Xc0
知らないんじゃなくて教えてないだけだろ
108名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:15:13 ID:dZGcWJfa0
昔話とか民謡とか物語のパータンが網羅されてるから結構参考になるんだけどなぁ
この分だと日本のコンテンツ産業もちょっとヤバイかな(´・ω・`)
109名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:15:18 ID:dHXfekDs0
だから?
もっとマシな記事書けよ
110名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:15:28 ID:FTccHmmeO
誰の背中にのってじゃなくて何の背中にのってじゃないのか
111名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:15:30 ID:SoMhDL+PO
空飛べない桃太郎涙目
112名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:15:38 ID:0ioiSXdf0
アンパンがきび団子に釣られたのか
113名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:15:47 ID:3ePolDDW0
>>98
愛と友情と信頼なら「友愛」の鳩山政権だろ
114名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:15:50 ID:iMoA1PuS0
聖徳太子知ってる?
115名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:15:51 ID:HBWxddW60
別に知らなくてもいいじゃないか
116名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:15:53 ID:mfLD/Pdw0
>>90
大和物語の更級の姥捨山の話からだろ。
117名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:16:02 ID:CdvQN9s10
118m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/04/24(土) 19:16:15 ID:dYUM4fOH0
金太郎の話って、どういう話なの?
記憶に残っているのは、京に上って偉いお侍さんになってだけで
子供時代のエピソードが思い出せない。

どういうシチュエーションで熊と相撲を取ったり、熊に乗ったりしたのだ?
119名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:16:34 ID:yNU2YThG0
ろくな大人にならんだろうな。
120名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:17:13 ID:a24JtFOx0
ごめん、スレ間違えた
121名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:17:14 ID:TI/c/zHd0
ゲゲゲの鬼太郎でいいじゃん
122名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:17:18 ID:jlEU+0zS0
助けた亀涙目w;;
123名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:17:22 ID:JKb7SzgoO
ちょっと考えてほしい
昔話ってのは基本的に親が子供に口伝するもんだろ?
今のガキが知らないってことは親が教えなかったことになる。
その親の世代はry
124名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:17:27 ID:dZGcWJfa0
ガルキーバ(´・ω・`)
125名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:17:28 ID:EaMT339r0
まぁ読ませ聞かせてないなら知らなくて当たり前だろ
126名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:18:03 ID:3ePolDDW0
>>118
>記憶に残っているのは、京に上って偉いお侍さんになって

俺の記憶では、
金太郎ってアメ壺に落ちて、引き伸ばされて、金太郎飴になったんじゃなかったっけ?
127名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:18:12 ID:gkaLp/fE0
桃太郎も動物虐待とか言われるんだろうよ。
128名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:18:25 ID:3XM2sl4R0
>>118
山姥の息子が金太郎
山奥に住んでるので熊や動物と一緒に遊んで育ちました
そこへ通りかかった都の侍が金太郎の怪力を見て
部下に召抱えてって話
129名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:18:30 ID:4biiZmZDP
桃太郎映像
130名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:18:45 ID:zpHbgwWc0
徳田教授のクレヨンしんちゃんは研究対象でアンパンマンがダメな理由が分からない
この人本当に二次と三次の区別付いてるのか?
131名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:18:46 ID:LAH7ONWh0
理不尽とか、怖いとか、そういうストーリーを子供が耳にすることは
そんなに悪いことじゃないんじゃないかなー。
132名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:18:51 ID:mfLD/Pdw0
>>121
小豆研ぎとか、ダイダラボッチとか
柳田の本を読んでいなければ、理解できないんじゃね?
133名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:18:59 ID:yNU2YThG0
昔話こそ日本人の良心の核心だろう。
134名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:19:32 ID:SM5i2xNA0
>>118
童謡で歌われてるだろ

ま 盛りがついた金太郎 熊にまたがり女の稽古
135名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:19:39 ID:1visJIkGP
>>118
勝手なうろ覚えで調べずに書くと
たしか、遊びでいろんな動物と力比べをしていた。そのなかで金太郎が一番だった。
そこに力自慢の熊が乱入。そこでも金太郎が勝った!

でも鬼退治に行ったきっかけが分からん。力自慢故に依頼されたのかな?
136名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:19:45 ID:BFn0avR00
むかーしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。
おばあさんが洗濯をしていると、川上から大きな味噌がどんぶらこっこどんぶらこっこと流れてきました。
おばあさんは喜んでその味噌を拾い、家に持ち帰って味噌汁を作りました。

おじいさん「ばあさんや、この味噌汁はちと臭いのう」
おばあさん「川上から流れてきた味噌ですよ。山神様の贈り物ですよ」
おじいさん「それはわしが川上でしたうんこじゃ」
めでたしめでたし。


まじでうちに伝わる昔話です。
俺は親父から、親父はじいさんから聞いて、じいさんはまたその親父から聞いて語り継がれてきたものです。
おそらく桃太郎はこの話をヒントに作られたものではないでしょうか?
137名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:19:57 ID:qLmPkdCD0
>>132
今のいい年(30代前後)でも、
その手の話は、鬼太郎がベースじゃね?
138名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:20:18 ID:kSbkPhrf0
「桃太郎ってなに?」じゃないところが救いかな
139名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:20:29 ID:4j9sDda30
桃太郎伝説をやらせばいいじゃない
140名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:20:30 ID:TI/c/zHd0
>>120
なんのスレだよw

>>132
悪いことしたら退治するでいいんじゃない?
無責任なコメントだけどw

141名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:20:35 ID:s57fYLN10
Q.桃太郎のお供は?
A.アンパンマン!

すっげぇ新しいと思ったわ
答えたガキ天才だろw
142名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:20:40 ID:ArDJaOOfP
ほとんどアニメで覚えたな
んでわからない言葉とか出てきたら親に聞いて覚えてたような気がする
143名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:20:43 ID:jlEU+0zS0
いやいやいや

地方によって話が違うんだから拗れるってw
必死にならないでね
144m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/04/24(土) 19:21:04 ID:dYUM4fOH0
つか、坂田金時って実在の人物なの?
145名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:21:16 ID:0OPnkoK30
そもそも民俗学ができたり本が大量に出回る前は
昔の人の方が昔話知らないんじゃないか?
146名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:21:23 ID:zXdV5Utl0
桃太郎のアニメってアレか
変化テクター
147名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:21:24 ID:3XM2sl4R0
>>137
鬼太郎というか、水木しげるの妖怪事典みたいなのから入るんじゃね
148名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:21:35 ID:LHmJ1yn60
やっぱり産経

149名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:21:41 ID:lM3csg1+0
桃を切ったら子供が出てきたとかスプラッタすぎるし
150名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:21:47 ID:3ePolDDW0
>>138
桃太郎と聞いてイメージするのは桃電かもよ
151名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:21:50 ID:xqoOQjN80
日教組の主張

・桃太郎は主役が男性だから女性差別
・鬼にも人権がある
152名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:21:51 ID:uClIXPcj0
今月から幼稚園に通い始めた姪に、
「何が楽しい?」と訊いたら「先生が絵本を読んでくれるの」と言うから、
「何の絵本?」と重ねて訊いたら、見事に「アンパンマン!」と答えたw
153名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:22:00 ID:dZGcWJfa0
でいだらぼっち は信州の伝承でしょ、ってか諏訪近辺か(´・ω・`)
154名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:22:06 ID:PNWLO8U/0
【ブログ】創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1268787897/6

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1271504098/

323 :幹部:2010/04/11(日) 08:38:01 ID:MwjXJzhj
ポルポトの娘ポルトフィーノが、我が組織に参加している。
彼女は、キミ達を虐殺したくてしょうがない様だ!

337 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:00:24 ID:NSCzSgI8
(中略)この幹部とかいう工作員がポルポトを口にしてるが、ポルポトは毛沢東思想の文革に賛成してた連中。
そして、毛沢東思想はカルト宗教の根源で層化は毛沢東と金日成主体思想に影響を受けている。
集ストをやっているのは層化をコアに極左過激派や統一(こいつらも実は左翼)他カルト連合だ。
ユダヤ陰謀論吹いてる奴は間違いなく工作員。むしろ、犯人は反米、反イスラエルの極左暴力集団。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 00:19:39 ID:Z9nRUi/c
層化のやってることと文革の共通点、そして、層化のトップと毛沢東は座右の書が同じ。「三国志演義」「水滸伝」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オウムは毛沢東主義に反日亡国論を混ぜたカルト。実は極左暴力集団だった。
オウムの裏に層化がいたのは事実。どちらも同じ根源を持っている。
毛沢東思想は先進各国の宗教と融合しカルト宗教を生み出した。そして、その
カルトの目的は各国で信者にテロを起こさせること。層化が集スト、電磁波犯罪を
やってるのは純粋な無差別テロのためだ。更に深刻なのは「反日亡国論」読めばわかる通り
このテロが「日本人自身の手による民族浄化」を目的としていること。 (これマジですよ)
★毛沢東思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
★反日亡国論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part3 (キチガイ層化信者がどういうのかわかります)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1270200073/
155名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:22:10 ID:qLmPkdCD0
>>135
頼光と一緒に本当に鬼退治した(とされる)金太郎と、
幼少時の武勇伝とがごっちゃになった結果、
中間の年齢のエピソードがすっぽ抜けてるんじゃないか?

俺は童謡としての金太郎は熊退治で終わってる記憶なんだが
156名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:22:14 ID:JKb7SzgoO
>>141
クロスオーバーの天才だよな
将来は脚本家か同人作家になるはず
157名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:22:22 ID:yAlhEIs2O
おじいさんが芝刈り、おばあさんが洗濯

こんなとこに難癖つけるキチガイがいるんだからしかたないわな
158名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:22:53 ID:1A9lLm+K0
アンパンマン吹いた
どんだけ馬鹿だよ今のガキはwwwww
159名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:23:00 ID:njRPv3WY0
※詰め込み教育時代にも、授業で昔話を網羅することはありませんでした。
160名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:23:01 ID:su2g9wi/O
>>120
kwsk
161名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:23:14 ID:izCSFjWX0
小学生の諸君。芝刈り× 
162名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:23:21 ID:yNU2YThG0
>>141
アンパンマンの内容すら理解できないガキだから、バカだよ。
163名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:23:35 ID:E03FFrxn0
まあ、アンパンマンの話が桃太郎の話と比べて劣っているわけじゃないからいいんじゃないかな。
さびしい気持ちはあるが。
ただ、アンパンマンは著作権がらみで不自由だが、桃太郎はそれがないから
桃太郎に頑張ってほしい。
164名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:23:35 ID:f8hp+AxH0
【教育】「桃太郎は何から生まれたの?」→「桃!」 昔話知らない知識人
165名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:23:56 ID:MzCi2Hf00
>>144
実在の人物
源頼光の四天王になったとき
名前を世間に売るために金太郎を作ったって話だね
166名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:24:05 ID:uKUBaLzL0
桃太郎って桃食って若くなったばあさん相手にじいさんがハッスルして
子供(桃太郎)ができる話だよな
そんなの子供に教えられるか
167名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:24:05 ID:VXJXewkiO
岡山県のおみやげ業界が危機だな。
168名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:24:21 ID:qLmPkdCD0
>>162
善意で助けてくれるお人よしは骨の髄までしゃぶりつくせという内容だったよね
169名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:24:21 ID:3ePolDDW0
>>149
俺は子供心に、親に「桃太郎はどうやって桃の中に入ったの?」と聞いた記憶があるわw
170名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:24:31 ID:TLI40cFy0
だいだらぼっちはギリシャ神話のタイタン族が起源。

これはマジ。

製鉄技術を持つ一族(タイタン族も製鉄技術を持つ設定)が日本に移住した
171名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:24:40 ID:iQwcBaFL0
>>141
Q.桃太郎は誰をやっつけにいったの
A.バイキンマン!

Q桃太郎のお供は?
Aカレーパンマンと食パンマン

カレーパンマン「俺たちお供かよ!」
食パンマン「友達だと思ってたのに…」
アンパンマン「愛と勇気だけが友達さ」
カレパンマン「え…」
172名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:25:15 ID:zdYoJyYV0
ま〜さか〜り〜かついだ〜ももたろお〜〜
173名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:25:20 ID:TI/c/zHd0
>>157
おじいさんがトラクターに乗って畑仕事
おばぁさんが全自動洗濯機で選択

そこへ宅急便で桃が届いて

切ったら桃太郎が現れました。

桃太郎はアンパンまんとカレーパンマンと食パンマンをお供に連れて
悪いバイキンマンをやっつけました

めでたしめでたし。
174名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:25:43 ID:yP0nvj23O
>>1
ウサギ美味しいーあの山
コブラー釣りしーかの川
夢は今も夢みてー
忘れがーたしーふるさとー

やはり名曲は素晴らしいと思うよ

(*^_^)ノ


175名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:26:08 ID:8daEEla20
日本昔話を知らないでアンパンマンばかり見てた子供が大人になるとどうなるか・・・

もうおわかりですね。
176名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:26:09 ID:MzCi2Hf00
犬 きじ 猿 

報酬はこのダンコだけか?
ってキレていい話だよな
177名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:26:14 ID:3HYwpKr3O
とりあえず日本昔話復活させろや、
178名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:26:22 ID:mfLD/Pdw0
おじいさんが芝刈りにいった理由から説明しなければならないんだろ。
かったるいな。
179名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:26:31 ID:qLmPkdCD0
>>166
桃は古代中国において不老不死の果実であり、仙人がよく食していた
という古代伝承の伝播というロマンを感じる設定なんだけどなぁ

今の子で言えば、封神演義で太公望が食べていたアレといえば通じるのかな
180名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:26:38 ID:kSbkPhrf0
>>167
各種取り揃えてございます
ttp://www.koeido.co.jp/item_top.html
181名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:26:54 ID:t6tE/x7n0
>>165
まてまて、坂田金時が実在したってのはかなり微妙だぞ。けっこうあやしいぞアレは。
182名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:27:06 ID:3m064arp0
足柄山には、マサカリ担いだ殺人鬼が棲んでいるという。
183名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:27:14 ID:jlEU+0zS0
「まーさかりーかーついでー」な。

山に芝刈りつっても、シバはシバでも「シバ」じゃないからね!
184名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:27:22 ID:yNU2YThG0
まず、歌からはいらないとな。桃太郎も浦島太郎も歌があるだろう。
あいうのをTV・ラジオ・有線で流せ。
185名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:27:43 ID:JKb7SzgoO
カチカチ山でなんか妙に興奮した覚えはある

今では立派なドSケモナーです^p^
一度で良いからだらしなくぶら下がった狸の睾丸を思い切り握りつぶしてみたい^^
186名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:27:53 ID:b36KrzBL0
と言うより地方や時代によって伝承が異なるものを持ち出して知る知らないとか言われても……
187名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:27:54 ID:bv1H16yH0
そりゃ教える奴がいなきゃ
しらんだろ・・・
188名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:28:26 ID:0OPnkoK30
>>179
漫画は逆に連載中の年齢層しか分かんないよ。
189名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:28:28 ID:3XM2sl4R0
>>184
ストーリーが歌になってるが
大概が1番しか知られてない気がする
190名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:28:30 ID:TI/c/zHd0
まぁ確かに桃太郎と金太郎はどっちが強いのか
小さいながらに夢はあったな
191名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:28:40 ID:wSLuIVFf0
ほも太郎侍
192名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:29:04 ID:T73sPTkF0
桃太郎が鬼を退治するのは暴力だから良くないとして
最後仲良くなるエンディングに改変したのはてめえらだろと。
浦島太郎もかなり変わっててジジイにならずに終わってる。

教訓なんかが潰されてるもん読ませてもゆとりにしかならねえ。
193名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:29:19 ID:PQvsJXym0
お供だなんてとんでもない!
主従関係を子ども向けの話に持ち込んで奴隷精神を植え付けるなんて
軍靴の音が聞こえるようです!
194名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:29:31 ID:kSbkPhrf0
今や金時より銀時の方が有名かもしれないしな
195名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:29:38 ID:xo6Q6iA50
じゃ桃太郎の必殺技はアンパンチか?
敵はバイキンマンか?

すげえおもしろそうじゃねえか
196(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/04/24(土) 19:29:48 ID:SSFOsHxr0
昔は、なんかコワいウワサのある他民族と交易するのは
勇気もいるが、価値ある交易品もゲットできたわけす。
交渉が大切でケンカになったら交易もパアよ。

こういう話は伝聞では伝わりにくいので、なぜか
鬼さんとか化け物じみたやつと闘ってお宝を得た
武勇伝になってしまう。
三国志の南蛮平定みたいな話です。

桃太郎はお宝を持って帰ったが、鬼が島の領土
まで分捕ってこなかったわけで。 こらしめに
行ってお宝を得ただけです。
197名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:29:54 ID:4j9sDda30
こち亀で現代風桃太郎の話しあったよな
198名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:30:35 ID:oonw+7I70
>190
桃太郎・・・動物に頼る
金太郎・・・つボイノリオ
199名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:30:41 ID:fJYhhljb0
これって・・・
自分らが教えない、尊重しなかったから下の世代が知らないんだよな?

文句言ってる奴ら何歳なの?
200名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:30:46 ID:wFXuGssR0
「浦島太郎は誰の背中に乗って行ったか」については、3歳児で理解していたのは62%から30%へ低下。犬、猿、桃太郎などの誤答
桃太郎などの誤答
・・まじで
むかしばなしはどうでもいいけど、読み聞かせはしておけよ
>>183
柴刈りな。お前も間違えてるじゃねーかw
201名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:30:56 ID:5gjgF1TE0
>>170
宗像教授乙
202名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:30:58 ID:qLmPkdCD0
>>193
犬と猿とキジが労使交渉に乗り出すのか
で、牛と虎が我々を雇わないのは不当な差別だといい始めるのか
203名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:31:01 ID:8ZjE8GF70
"柴刈り"が通じないって聞いたことがある。芝生だと思うんだって。
204名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:31:07 ID:MzCi2Hf00
>>181
一休さんの
それはないでこざるよの新衛門さんも存在してるんだし
居るんじゃね
205名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:31:15 ID:iQwcBaFL0
>>192
かちかち山は
ばあさんを鍋にしてじいさんに食べさせちゃう部分は改変してもOKだと思う
206名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:31:30 ID:JKb7SzgoO
わらしべ長者ですげぇワクワクしたの俺だけじゃないよな?
錬金術を発見したかのようだったわ
207名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:31:32 ID:23p68eyfP
まんが日本昔ばなしには恐い話もいっぱいあったな
特に、汗かき鉄砲、という話がすげえ恐かった
208名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:31:47 ID:ErlmBn3L0
アンパンマンをお供にする桃太郎さんすげー
209名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:32:14 ID:f5RleuS40
ハドソンがアップをはじめました
210名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:32:31 ID:VHemyBuQ0
童謡ハンパなく知ってるんだけど、使うところが無い。
211名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:33:40 ID:+Oh9aoHf0
212名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:33:46 ID:mfLD/Pdw0
>>207
あれって、バイトの大学生が案を考えていたんだよ。
213名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:34:17 ID:9pz2FZnQ0
ちんちんシュッシュッ!
214名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:34:24 ID:I1/biKUI0
親が寝る前に話して聞かせれば覚えるよ
215名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:35:36 ID:VIyb43h70
俺が小さい頃、おとんがいつも
「マサカリ担いだ一寸法師♪ 大きな体に小さな望み♪」
って唄ってたからそのまま覚えてしまった
216名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:36:07 ID:1visJIkGP
>>214
幼児が親が寝る前に親に読み聞かせる状況を想像してしまった。
217名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:36:25 ID:PPwllnWZO
「チビクロサンボ」も「ジャングル黒べえ」も知らないゆとり餓鬼どもw
218名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:36:29 ID:LntqhRmH0
桃太郎は侵略強奪を合理化するための国策教育なんだろ?
219名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:37:08 ID:jlEU+0zS0
演劇・・・なんてやらないし、亀とか虐めないn

って、今TVでもも太郎でたw
220名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:37:13 ID:Zf/jksE00
>>42
吹いたwww
221名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:37:17 ID:TI/c/zHd0
山姥だっけの話は子供ながら怖かったような
内容わすれた
222名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:37:31 ID:zpHbgwWc0
>>192
確かにだなw原文と言われる物読んだら別の話しかと思うのはよくあるな
大体、江戸期に、浄瑠璃や歌舞伎で受けがいいように変わってるしな
223名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:37:57 ID:3ePolDDW0
>>178
現代の子供には現代の子供用の童話を作るべきだよな。
昔話だって当時の風俗にあった寓話なんだから。
224名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:38:08 ID:71Qjo8yc0
 桃太郎の原型は、桃を食べて若返ったお爺さんとお婆さんの間に桃太郎が
生まれたという話。明治時代に教科書に載せる時に、桃から生まれた話に変
えてしまった。例によって、教育上どうたらこうたらという話であろう。い
まどきの子ども達むけに、元の話に戻して教科書に載せたらどうだ?性教育
に利用できるぞ。
225名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:38:14 ID:fSEyDdwN0
桃太郎さんのお話はね。
悪い893が集まった鬼が島組があったんだけど警察も手を出せなかったの。
桃太郎は893を退治すべく、ホウ酸団子を片手にでかけたんだけど
何もわからない猿が団子を奪いにきたの。
桃太郎はもちろん抵抗したんだけど、そこに雉が乱入して団子をさらっていったの。雉は死んだわ。
逃げる猿を追う気力もなく佇む桃太郎の前に現れたのが犬。
桃太郎「仲間になってもらえませんか?」
犬「俺も犬って世間では言われているが、餌もなく尻尾ふるほど落ちぶれちゃいないぜ」
可愛そうに、犬が喋るわけないのに、桃太郎にはそう聞こえたのね。
結局、桃太郎は一人で鬼が島組にいって、そこにいる893たちにぼこぼこにされて殺されたの。
そこでやっと警察が動いて、鬼が島組の下っ端が出頭したわ。
幸い、経済893で金はあったのでおじいさんおばあさんは慰謝料をがっぽりいただいたわ。
めでたしめでたし。
226名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:38:18 ID:JKb7SzgoO
>>205
アレがあるからこそのカタルシスだろうに
といいたい所だけどやっぱ子供には刺激強いよなぁ

ま、最近の絵本とかはみんな
「婆汁」→「イタズラでお婆さんが大怪我」
「狸溺死」→「狸が改心してお爺さん達と仲良く暮らす」
とかマイルド調整されてるけど

どうでも良いけど太宰の御伽草子面白いよな
227名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:38:18 ID:ARJVkyDd0
まんが日本昔ばなしの、エンドレス再放送を強く希望する。
228名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:38:28 ID:23p68eyfP
>>207
Σ(゚Д゚)ガーン ショックだ…
229名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:38:33 ID:Zf/jksE00
そのうちアンパンマンが昔話になります。
230名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:38:34 ID:ipHectl30
桃太郎の話は残虐過ぎる!ストーリーを変えるべき!

桃太郎は鬼達と友達になった話に変更

昔の桃太郎を知っている大人が「こんなの桃太郎じゃない!」と反感

子供に桃太郎を読ませない

桃太郎を知らない子供たちの出来上がり
231名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:39:00 ID:DbW933wPO
>>185

「動物の浮世絵画像を貼ってみる」で検索してみるのだ。

さすれば、お主の求めておるものが、必ずや見つかるであろう。
232名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:39:10 ID:JodAGbhE0
今の子供達なら良太郎とかじゃね?
233名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:39:11 ID:iQwcBaFL0
>>178
芝刈りにいったなら、ゴルフ場のバイトだろ
234名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:39:21 ID:L2mLMjFx0
でも昔話って大人でも案外、
知らなかったり覚えてなかったり間違えて覚えてたりするぜ。
235名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:39:38 ID:qLmPkdCD0
>>217
その辺の描写は手塚治虫だけは割りと免罪符なんだよな
236名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:39:47 ID:TI/c/zHd0
マジレスすると桃太郎の話って
どっかの人が盗賊を退治する話を
童話にしたんでしょ?
237名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:39:55 ID:a/FVrX4MP
昔は子ども用の本なんて数が限られていたが
今はいろんなもんがあるからなあ。
外国産もしこたまあるし。

なにより、20年前より確実に幼児教育に力いれる家庭が増えて
安易に自分の知っている昔話をきかせてりゃいいや、って思う親が減ったんじゃないか。
238名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:40:02 ID:pqaWK6bO0
まあ、別に覚えてる必要はないしな
自分の時代と違うからオカシイ!ってのは爺さんの発想だ
239名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:40:12 ID:OLWO7H9a0
知る必要がないだろ
240名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:40:17 ID:O/0867+x0
まんが日本昔話のアニメさえやってくれれば、
絵本なんか買わんでもいいのに。
俺は毎週、市原悦子の喋りに釘付けだったぜ。
山姥が恐すぎる・・・
241名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:40:26 ID:3ePolDDW0
桃は昔のバイアグラ
242名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:41:30 ID:DoVhtzGQO
国語の教科書に載せれば
243名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:41:31 ID:eu/YohNc0
>>15
新入社員がセクハラしまくる話。
244名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:41:31 ID:iQwcBaFL0
>>240
まんが日本昔ばなしは
絵が動かないで紙芝居風の時の話が怖い
245名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:41:32 ID:zXdV5Utl0
浦島はなぜ玉手箱を渡されたのかが分からん
いやがらせか?
246名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:41:51 ID:0OPnkoK30
>>240
日本昔話のCMに鎧のCMあったよな?
あれは今でも覚えてる。
247名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:41:55 ID:Uvh1s1P40
桃太郎の絵本とか幼稚園にないのかな?
248名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:42:06 ID:/Ed8BSp20
子供が昔話を知らない事そのものは別に驚く事でもなんでもない。
これから覚えれば済む事だからだ。
問題は子供が物語や古典に興味を示さない事だろう。
それでは偏った大人になってしまう。
249名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:42:13 ID:m19s7uLj0
じゃおまえらポケモンのレギュラー3頭は知ってんのかよ?
250名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:42:21 ID:t6tE/x7n0
>>204
どんな理屈だよ。
251名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:42:27 ID:zmZRv7yg0
左巻きが桃太郎を侵略行為と見てるから
そのうち存在すら抹消されると思うw
252名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:42:44 ID:qLmPkdCD0
>>234
細部はどうでもいいと思うんだ
大筋で覚えていれば、あとはファンタジックに肉付けすれば。

桃太郎は動物を兵士に仕立て上げ、鬼ヶ島の財産を略奪した
金太郎は有り余る暴力衝動に耐え切れず、相撲で戦うのをやめ、斧で鬼を惨殺する旅に出た。

シンデレラだって意中の男性に取り入るには駆け引きが大事だって話しだし
白雪姫なんか寝込みを襲うことを奨励する物語だ。

筋さえ間違ってなければ、ある程度はあってるんじゃね?
253名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:42:46 ID:ChSbozJu0
今晩も子供に指輪物語を追補編の細かい設定まで読み聞かせる仕事が始まるお…
254名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:42:50 ID:JH5LTVeq0
えっと敏腕サラリーマンがいろいろやらかす話って聴いたけど・・・
255名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:43:02 ID:f5RleuS40
桃源郷という言葉があるように、東洋の神話には桃が神聖なものとして出てくる。
対して西洋では黄金のりんごに代表されるように、林檎が神聖なものの代表として出てくる。

一説によるとルーツは同じで、断面図がマンコ(=生命が誕生する所=神聖)に似てるかららしい。
256名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:43:07 ID:jQnb2iVF0
「裏の畑でポチがなく〜」で有名な花咲じじいの飼い犬の名前は「シロ」。
257名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:43:09 ID:3858Hc9k0
>>1
親がバカだから子どもも馬鹿なだけだろ。
258名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:43:24 ID:Zf/jksE00
>>240
ニコロデオンとディスカヴァリーチャンネルとナショジオに加入しとけば勝手に子供を教育してくれる。
259名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:43:30 ID:pqaWK6bO0
>>245
あれ、「開けないでください」とも言われてなかったよな
玉手の意味も良く分らんし
2chなら詳しい誰かが解説してくれそうだ
期待して待っていよう
260訂正:2010/04/24(土) 19:43:42 ID:23p68eyfP
>>212

Σ(゚Д゚)ガーン ショックだ…
261名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:43:47 ID:fSEyDdwN0
>>249
ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネ?
それは最初の3匹か。

レギュラー…
ピカチュー、ポッチャマ、あとわからん。
262名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:43:50 ID:RC3J/EFCO
金太郎と浦島と閻魔だろう
263名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:43:53 ID:TI/c/zHd0
舌きりすずめってのもあったな
264名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:44:01 ID:mfLD/Pdw0
>>248
子どもが「とはずがたり」に興味を持ってもなぁ・・・・
265名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:44:20 ID:VnMvgYhf0
知らないことが嘆かわしい
とでもいいたのかこの記事は。
266名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:44:28 ID:tk3i1K6f0
じゃあ幼稚園で読めばいいじゃねえか。
親に任せてたら抜け落ちるものがあるかもしれないから
幼稚園では主要なものを網羅してさ。
でもあんまり小さいころに聞いてもどうせ忘れるぞ。
267名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:45:27 ID:mfxg56Od0
>>256
シロはいじわるじいさんに臼と杵でぐちゃぐちゃに殺されちゃうんだよね
昔話はグロいぜ
268名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:45:32 ID:ARJVkyDd0
>>228
やっぱり昔話の名作といえば、吉作落としだろう
269名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:46:09 ID:ipHectl30
一番心に残ってるのは「キジも鳴かずば撃たれまい」かな
昔話で号泣した作品
270名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:46:12 ID:f8hp+AxH0
>>245
現代なら玉手箱の代わりに「エントリーシート」や「履歴書」になる
271名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:46:38 ID:TI/c/zHd0
>>268
おれは3年寝太郎だったかな?
がいい
272名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:47:06 ID:TaSTeR+m0
「ごんぎつね」「もきちのねこ」「大造じいさんとガン」
これが俺の昔話三部作
273名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:47:22 ID:D1TZe5th0
むしろアンパンマンよりも、
モモタロスとかウラタロスとかの珍答する子供のほうが多いような気もするけど
ちゃんと調査したんかな?
274名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:47:48 ID:/Ed8BSp20
>>252
>あとはファンタジックに肉付けすれば。

ファンタジックな肉付けって具体的にはどういう意味なんだ?
また、ファンタジックに肉付けするためには、どの部分が元の話で
どの部分が肉付けした部分なのかを知らなくてはいけないだろう。

結局は全体の構成と細部を覚えたほうがいいじゃないか。
自分の好き勝手にやれる事なんてないよ?
我々は、学び、覚える立場なのだから。
275名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:48:12 ID:ARJVkyDd0
>>271
ねこ岳も捨てがたいですぜ
276名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:48:13 ID:2WyUIj/M0
>>245
あれ元の話だとじいさんになるところで終わらないで
じいさん→死ぬ→骨になる。
おそらく、村に戻って自分の居場所がないことを悟って絶望した太郎を
楽に死なせてやろうとしたんじゃないかと思う。
277名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:48:21 ID:zq1qk9aH0
ここまで高橋英樹なし
278名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:48:42 ID:ab6aHRfhO
>>236
マジレスすると桃太郎が鬼を悪者にでっちあげて侵略、制圧、略奪した話
279名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:48:48 ID:3XM2sl4R0
牛鬼の話がトラウマものだったな
280名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:48:52 ID:kSbkPhrf0
>>270
ひでぇ
老け込むのはどちらも同じだが
一気に完全なジジイにしてくれる玉手箱の方がまだ慈悲がある
281名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:48:52 ID:zmZRv7yg0
ぶっちゃけ昔話にろくな話がないよな。
欲望剥き出し、今のエロ同人となんら変わらん。
282名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:48:53 ID:roq+S9u9O
年配のコミュニケーション離れが
283名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:48:54 ID:TI/c/zHd0
結論的には教えてない方を批判しろでおk?

あとは好きな昔話を語るスレへ
284名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:49:08 ID:qLmPkdCD0
>>259
もともと浦島太郎は蓬莱伝説の派生で、
竜宮城は不老不死の理想郷だったわけだ。

そこから帰ると言う事は老いを再び勧めてしまうということ


あれは、「玉手箱」が重要なんじゃなくて、
「竜宮城から出たこと」が重要なんだよ

玉手箱トラップには、乙姫の嫉妬とかいろいろ説はあるけど
285名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:49:13 ID:pqaWK6bO0
>>271
俺は「南部のいきあきた」(タイトル不詳だが)が印象に残ってるな
意味も落ちも教訓もなかったけど、なんか壮絶な話だった
286名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:49:41 ID:5YLlhP290
まんが日本昔話をまた放送すればいい。
数年前夜に再放送した時、視聴率良かったんでしょ。
俺も学生なのにちょくちょく見てたw
結局続けられなかったのって、テレビ局の枠の問題だったっけ?

子供の頃は、
まんが日本昔話→クイズダービー→カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ
って見てたなあ。ナツカシス
287名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:50:01 ID:5JfqD/U+O
昔話知ってたらなんなんだよw

だいたい絵本になってる昔話自体が餓鬼用に脚色しまくりの完全懲罰物に改竄されてるから本当の話は知らないようなもんだろ

それともこの記事書いたくずは爺と婆が桃食って若返って青春時代思い出してセックスして桃太郎が生まれたって話してんのか?\(^O^)/
288名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:50:29 ID:CFKz/9eI0
今時の子供の桃太郎なんて
桃鉄にでてくるモモタロウマンぐらいしかしらないだろ
鬼じゃなくてゴジラ退治できるんだぜ(´・ω・`)
289名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:50:32 ID:zq1qk9aH0
290名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:50:35 ID:TaSTeR+m0
>>281
俺らからすれば昔の話ってだけで
当時にやつらには「そのとき祭りになったネタ話」だからな
291名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:50:39 ID:KqE4l1gY0
ここまで「ときめきピーチパイ」なし
292名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:50:56 ID:zXdV5Utl0
>>276
境遇に絶望しなけりゃ出来た人間だし約束通り開けないだろう、
絶望したら多分開けて楽になるだろう、という計算尽くか
おそるべし乙姫
293名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:50:59 ID:/Ed8BSp20
>>286
テレビなんて見なかったり、テレビを置いていない家庭の子はどうすんの?
294名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:51:03 ID:i67Z6GQ90
子供のころ家に『朝鮮の昔話』って子供向けの本があったな
まぁ『中国の昔話』みないなシリーズ物のうちの一冊だったんだろうけど
295名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:51:11 ID:s2gBgqIL0
またクレバリーか
296名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:51:45 ID:ARJVkyDd0
>>245
御伽草子だと、はからいとして本当ならとるはずだった歳を
亀が手箱に収めて渡したと言うことになってる
もとの話だと、乙姫様じゃなくて亀が女になって
夫婦になるんだけどな、で太郎は玉手箱で年をとって死ぬんだけど
鶴になって天に舞い上がる、それを追いかけて亀も天に昇る
鶴亀でめでたいな、という話になってる

まぁ、御伽草子の元ネタとなると、浦島が釣りをしていると亀が釣れて
その亀が女になって、一緒に常世の国に行ったというだけの話だったりする
297名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:52:08 ID:mfLD/Pdw0
猿蟹合戦って
東北での生まれた嬰児を殺すのに臼で上から押し潰して
土間に埋めた間引きの風習についての理解してないとわからないだろ。
ましてや、今のような少子化の時代なら尚更。
298名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:52:10 ID:3ePolDDW0
>>284
不老不死を追い求めるより、結局老いて死ぬ方が人の道、という寓意だと思うけどね
299名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:52:13 ID:ZDPc9yLR0
幼稚園の劇で何でうちのこが主役じゃないんだとか文句言うバカ親が多すぎて
桃太郎の劇が全員桃太郎になるとかアホなことやるからだろ
300名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:52:14 ID:TI/c/zHd0
真っ赤IDの俺が言うのもなんだけど、意外と伸びてるスレだなw
301名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:52:19 ID:iQwcBaFL0
>>245
宝が入ったのと渡し間違えた説が有力
302名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:52:33 ID:GaJcAVOy0
夜のお供は羊かヤギだろ。常識的に考えて
303名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:53:02 ID:GONZ71NG0
>日本の昔話には年寄りをいたわる、
>うそをつかないなどの道徳が自然に身に付くものが多く、大切にしてほしい

こんなものは漫画でもラノベでも身につくし、読まなくても身につく
絶対に読ませなくてはならないというものでもないだろう

ただ最近絵本の結末を変えてしまうのがあるが、それは問題だ
人魚姫を買ったらラスト泡にならずに、天に昇って人魚姫は幸せになったみたいな終わりかたしてた
304名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:53:53 ID:qLmPkdCD0
>>299
300人の桃太郎が、鬼の大群と戦闘を繰り広げる一大スペクタル巨編ですね
305名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:54:12 ID:kSbkPhrf0
>>272
このへんを本当に昔話のカテゴリーに入れてる人は多そうだ
名作だが
306名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:54:16 ID:pqaWK6bO0
>>284
仙人の世界から戻ったってことか
玉手箱はスイッチに過ぎないわけね

と思ったら
>>296
>>301
色んな説が出て来たなw
307名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:54:24 ID:zq1qk9aH0
>>245
「秘密を知りすぎた者は消される」という教訓だろ
308名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:54:25 ID:TaSTeR+m0
>>304
スリーハンドレッドって映画になったやつな
309名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:54:32 ID:mfLD/Pdw0
>>303
心中をしない近松の世話物狂言みたいなどうしようもない改変だな。
310名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:54:39 ID:iQwcBaFL0
>>303
ラストは泡姫になるのが大人の昔話
311名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:54:42 ID:f5RleuS40
>>259
乙姫嫉妬説はこれだな。

※玉手箱の元は玉櫛笥(たまくしげ=化粧箱)だと言われてる

乙姫、浦島にゾッコン

浦島が地上帰ると言い出す

おみやげに化粧箱渡す

男は化粧しない=開ける必要無い=開けるのは女=浮気確定

開けたらトラップ発動→じじいになる→女寄ってこなくなる→大勝利
312名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:54:44 ID:V7ZFxjMu0
本当は怖いグリム童話
313名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:54:45 ID:quaURdVW0
昔話や童話をモチーフにした作品を理解できなくなるのは
世代間の共通理解として地味に痛い気がする。
314名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:54:56 ID:ARJVkyDd0
>>281
すごい美人の娘がいて、親がよっぽどの男でないと婿にはできないと
すべての縁談を断ってたけど、ものすごい結納品を持って現れた男がきて
そいつに娘をやってしまう、でその夜、娘と婿の部屋から痛い痛いと
娘の声が聞こえたんだけど、初めてだからと思って両親はそのまま寝てしまった
で、朝起きて娘の部屋に行くと娘は食い殺されていて婿は居ず
持ってきた結納品もすべてがらくたに変わっていた

という昔話もあったな
315名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:54:58 ID:5JfqD/U+O
昔話から道徳教育やら倫理教育したいって話なら
桃太郎のお供がアンパンマンでも関係ねーだろ\(^O^)/
アンパンマンいい奴だしw
316名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:55:14 ID:Lq11fe8gO
むしろアンパンマンさんはすげーなと思う
主題歌の歌詞も泣けるしな
317名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:56:21 ID:3nGBbN8/0
お供がアンパンマンじゃ不足か
桃太郎も偉くなったもんだ
318名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:56:41 ID:8O+3zc6X0
しま次郎の言う事は、親以上にきくよ
319名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:57:14 ID:3XM2sl4R0
>>314
それは「日本霊異記」にある話だ
320名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:57:19 ID:pqaWK6bO0
>>311
そんな、浦島が女装趣味だっただけかもしれないのに!
321名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:58:03 ID:ARJVkyDd0
322名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:58:22 ID:qLmPkdCD0
>>313
「…」
「…」
「・・・なあ、君、桃太郎ってしってるか?」
「(携帯いじりながら)・・・は? …いや、まあ…」
「お供がアンパンマンだったら困るよねぇ」
「(携帯いじりながら)……はあ…」
「…」
「…」
323名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:58:28 ID:TI/c/zHd0
何十年後かは「アンパンマンもしらないなんて・・・」
ってなってるかもよ
324名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:58:35 ID:ToHhOgUc0
Q:桃太郎のお供は?

「アンパンマン!」
「プリキュア!」
「孫悟空!」

最強鬼退治野郎Mチーム誕生
325名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:58:50 ID:ZDPc9yLR0
>>304
そもそも鬼役がいないからやるなら誰が桃太郎に相応しいかと
桃太郎全員でバトルロワイヤルだろう
326名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:58:55 ID:YkMoavj90
最高にシュールな昔話「たにし長者」は見ておくべし。

http://www.youtube.com/watch?v=A-tTKitf7L8
327名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:58:57 ID:javOmCwa0
>>1
子供たちが昔話を知らないのではなくて、
親たちが子供たちに昔話を教えてないだけだろ?
本末転倒も甚だしいな。
ルーピーを愚直にすり替えた鳩山レベル。
328名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:58:58 ID:f5RleuS40
アンパンマン「顔が濡れて力がでない・・・」

おばあさん「ほれアンパンマン、新しいきびだんごじゃよ〜」

アンパンマンの体力が30回復した
329名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:59:24 ID:0BWty5jv0
>>15
暴走族の元ヘッドがサラリーマンになって騒動を引き起こす話
330名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:59:43 ID:zpHbgwWc0
桃太郎が鬼ヶ島に行ったのは宝を獲りに行くためだ。
宝は鬼が大事にして、しまっておいた物で、宝の持ち主は鬼である。
持ち主のある宝を理由もなく獲りに行くとは、桃太郎は盗人と言うべき悪者である。

また、もしその鬼が悪者であって世の中に害を成す事があれば
桃太郎の勇気においてこれを懲らしめる事はとても良い事だけれども
宝を獲って家に帰り、お爺さんとお婆さんにあげたとなれば
これはただ欲の為の行為であり、大変に卑劣である
331名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:59:55 ID:c98KpVnBO
月光条例の影響だな
332名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:00:04 ID:/nhRlyyD0
幼稚園でなにやってんだろ
333名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:00:11 ID:ot4cryst0
こういう基本的な昔話を知らないと、
それを前提としたマンガ、ゲーム、お笑いが全然楽しめなくなるんだよな
334名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:00:26 ID:vDLU5EnEP
子供の楽しめる娯楽が増えて、親も昔話か民謡くらいしか教えない頃から
様々な方向に多様化したって事だろ
335名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:00:38 ID:aoArhtfV0
アンパンマンも犬猿雉も同じ食べ物だし
336名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:00:56 ID:3ePolDDW0
>>325
子供の頃から悪役好きの俺なら、真っ先に鬼に立候補するけどな。
みんなそんなに勧善懲悪が好きかね。
337名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:01:03 ID:qLmPkdCD0
>>306
元ネタというか、アイデアやコンセプトとして、
「不老不死の国に行った人がいる」という話がある。

それは日本では日本書紀だったり、もっとたどると中国の蓬莱伝説になる。

で、今の浦島太郎の原型まで肉付けされたのが、>>296でいうところの御伽草子とかその辺

正直、玉手箱という小道具がどこから来たかはわからない
338名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:01:20 ID:WKq2TuhIP
アンパンマンって世界一キャラが出演してるアニメとしてギネス認定されてるんだっけ
つまりこの子供は一番間違えなさそうな答えを出したわけだ
339名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:01:21 ID:a/FVrX4MP
>>322
くそワロタw
340名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:01:27 ID:ARJVkyDd0
>>333
パロディは元ネタを知らないとおもしろくないからな。
海外の映画とか見てると、マザーグースネタとかをよく見かけるしね
341名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:03:25 ID:2/f3JAod0
また日教組の在日教師の仕業か
342名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:03:47 ID:3ePolDDW0
>>340
あれは、元ネタ知ってる俺はこの面白さを理解できてるぞ、と自己満足するための装置で、
製作者の手のひらの上なんだかなw
343名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:03:47 ID:c98KpVnBO
>>340
聖書の次に読まれていると言われるアリスもマザーグース知らんと分からんしな
344名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:03:50 ID:qLmPkdCD0
>>335
猿・キジ・犬であるのは、鬼と大きな関係があるのにな。

丑寅を退治するには坤じゃないと
345名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:04:02 ID:ARJVkyDd0
>>337
ですね、日本での初出は丹後国風土記の浦嶋子が亀を釣った話ですね
346名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:04:22 ID:kSbkPhrf0
>>321
亀を助けた経緯も竜宮城の在り処も乙姫の正体も違うんだな
しかもハッピーエンドとは
347名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:05:18 ID:SM5i2xNA0
クックロビン音頭もマザーグースネタだっけ
348名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:05:46 ID:5qfe5Y9q0
>>28
話の向っている先が違うかも知れんが、
腿太郎は、帝王切開&高齢出産の話をそうしたという話が。

本当は怖いグリム童話かなんかで見た記憶が。
349名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:06:02 ID:YPpJtQ7e0
Q.浦島太郎はどうやって竜宮城まで行った?
A.宇宙人にさらわれて!

小学生時代に既にこんな子どもがいたから困る
350名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:06:24 ID:YZl6+KNoO
なんで仮面ライダーと電車じゃないの?
351名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:06:49 ID:quaURdVW0
マンガやアニメは昔話や童話のパロディネタが結構多いからなあ。
ギャグマンガ日和とか通用しなくなっちゃうな。
352名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:07:24 ID:qLmPkdCD0
>>349
亀=UFO説は割と初級の話ですよね
353名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:07:45 ID:i67Z6GQ90
34歳の自分が中学の頃国語の授業の中で先生が
「日本の昔話の中で桃太郎のように主人公が物から生まれてくる話がありますが知ってる人は?」
と聞いた時、クラスの誰も答えられなかった。中には「親指姫」と答える人もいた
で、自分が「瓜子姫」と答えたら先生が「正解です」と言ったんだけど
クラスの誰もが「何それ知らない」だった・・・あまりメジャーな話ではなかったんだろうか。
354名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:08:21 ID:ePksHQ/80
今でも鬼籍に入るという言葉は死ぬことを指す
ヒトが鬼になることを死ぬ、もしくは死んだことにするという意味だ
竜宮という鬼の世界に入り込んだ浦島太郎はもうヒトではなくなってしまい、ヒトからは死んだことにされてしまったというお話
355名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:09:17 ID:ARJVkyDd0
>>346
まあ、古典を読むと結構違ったりするんですよ
意図的に変えてある話もあって、能楽の橋弁慶なんかは
牛若丸が夜な夜な狼藉を働いていて、それを退治するために
弁慶が五条の橋に行くことになってたりする。
356名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:09:42 ID:qLmPkdCD0
>>353
あまのじゃく?

病院の待合室で見た記憶がある。
357名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:09:58 ID:kSbkPhrf0
>>353
かぐや姫涙目
358名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:10:06 ID:pqaWK6bO0
>>321
サンキュ、面白かった
完成度高いストーリーだな
359名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:10:28 ID:tFPzPf130
中学生になったらとりあえずかぐや姫だけは教えられるから無問題
360名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:10:44 ID:Mx3JDQgF0
>>1
ネタにマジレスか
361名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:11:31 ID:n7W+Vo8+0
浦島太郎って万葉集にも載ってなかったか
362名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:11:49 ID:JJRHZC+y0
現代じゃあキジだけ余りなじみがないからな
犬、サル、ハシブトガラスでいいじゃないか
363名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:12:07 ID:qLmPkdCD0
>>354
面白いね 海の中に沈んでいくんだもんな

日本の昔話は中国神話の影響が大きいけど、
その中でも金太郎はバックグラウンドも日本オリジナルだよね
(鬼の概念はどこから来たのかという話はおいといて)

竹取物語はどうだろう?
364名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:12:45 ID:H0fbCF900
アンパンマンってまだ続いてんの?
365名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:13:16 ID:DlKIhKbL0
クイズマジックアカデミーでいうとほぼ全員正解の常識問題から準グロ問になったのか

「正解率」が感覚としてわかるだけに、恐ろしい事態なのがよく理解できる
366名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:13:17 ID:whQu1nd00
別にアンパンマンでもいいだろ
367名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:13:56 ID:cSt5I3fu0
「日本の総理大臣は?」→「アンパンマン!」 意外に賢い子供たち
368名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:13:56 ID:ZqJjv3x80
世代間の共通理解ねえ…桃太郎とかの昔話で盛り上がることはないだろう
元の元まで遡って議論するなら別だけど。それに今ものって内容も違うんだっけか

>>100
考えすぎだよ。知ってる人間でも飽和したら減らさないと生活を維持できないことぐらいわかるから
369名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:14:07 ID:f5RleuS40
>>362
なんでカラスだけ具体的なんだよw
370名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:14:08 ID:p8hADOCe0
きび団子が正解?

まあそうなのかもしれんが、正しいとか間違いじゃなくて、自分の好きな食べ物やキャラクターを織り交ぜて想像するのも良いんじゃないのか?

教科書に書いてる歴史だって、当事者が見たら、勝手な妄想ストーリーwww自分こんなにカッコよい人物に祭り上げられてるしm9(^Д^)ぷぎゃーとかあるんじゃないか?w
371名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:14:19 ID:hWIMH+my0
よく「ヨーロッパ(イギリス)ではシェークスピアは必須の教養でみんな知ってる」というが
実際最近の若者は一つも読んだことがないなんてのが多いんだろうな
372名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:14:19 ID:qLmPkdCD0
>>362
そもそも、原典はキジじゃないんじゃないか?
373名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:14:20 ID:ihlnG1TL0
別に知らんでもいいけど何でアンパンマンが出るんだよ
374名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:14:23 ID:iQwcBaFL0
>>366
ダメだろ…
顔に水がかかった程度でやる気が無くなるヤツなんていらねぇよ
375名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:14:32 ID:ARJVkyDd0
>>361
万葉集というと、これですね
http://sylphid.exblog.jp/12001892/
376名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:15:05 ID:tt7ynnoOO
半世紀前

【教育】「因幡の素兎を助けたのは?」→「月光仮面!」 日本神話知らない戦後の子供たち
377名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:16:14 ID:CMfKl5vK0
今の子供は「よろしくメカドック」も知らない人が多いんだろうな。嘆かわしい
378名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:16:24 ID:3tYiOZ240
桃太郎より桃尻娘の方が好きだなw
379名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:16:29 ID:CGxuD7nM0
神保町の古書店に行くと、
「ゆりわかだいじん」なんて絵本があったからねえ。
昔は子供向け絵本の題材は幅広かったのだよ。
380名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:16:52 ID:qLmPkdCD0
>>370
キビ団子なんだが、
黍団子なのか、吉備団子なのかで意見が割れたことが合ったなぁ

>>377
それは知らなくて当たり前田のクラッカー
381名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:16:54 ID:sxGL4OBe0
これは嘘記事くさい
382名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:17:09 ID:ARJVkyDd0
>>367
質問:「日本の総理大臣は?」
答え:「バカ!」 

これで良いと思う
383名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:17:36 ID:pqaWK6bO0
>>354
ひょっとすると分かってるのかも知れんけど
一応、漢字の「鬼」ってのは本来魂とか、霊魂見たいな意味合いで
日本語の「オニ」的な意味は無い
鬼籍は単に「肉体を失って、死の世界の戸籍に入った人」て意味かと
384名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:17:43 ID:eIcaEy6v0
ぼくね、ぼくね、桃太郎企画ならお父さんに教えてもらって知ってる。
385名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:18:34 ID:iw4Zmuze0
日本昔話を報道するだけで、TBSの価値はあがる
386名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:18:44 ID:3XM2sl4R0
>>379
そういえば自分の家には「ちゅうじょうひめ」があった
昔の絵本は絵も日本画みたいできれいだった気がする
387名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:19:22 ID:qLmPkdCD0
>>385
韓国昔話をしようとアップしてるくらいだからなぁ
388名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:19:46 ID:ePksHQ/80
>>363
富士山噴火を祟りと考えた朝廷によって、怨霊慰撫のために作られた物語
389名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:19:48 ID:ARJVkyDd0
>>378
桃尻っていうのは、元々据わりの悪い尻のことで
転じてすぐに落馬する乗馬が下手な人のことを桃尻と言ったんだけど
いつの間にか、そういう誤用がまかり通ってしまったんだよな


>>319
遅レスすまん、

そうそう、それそれ
390名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:19:50 ID:f5RleuS40
>>367
おめーアンパンマンさんdisってのんか。ちゃんと中に粒あん詰まってんだぞコノヤロウ。
391名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:20:04 ID:NaxE+WhnO
ニュー速+的には

日教組の仕業

という結論を期待する
392名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:20:05 ID:N/i9xgWr0
別に昔話なんてどうでもいいのが多いしなぁ
桃太郎とか鬼の財宝強奪してるし
393名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:20:28 ID:3snqI3fN0
「桃を食べて若返ったお爺さんとお婆さんは、その夜、獣のように激しく求め合いました。」
394名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:20:33 ID:quaURdVW0
メガネドラッグもCMにアンパンマン登場させるようだな
395名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:21:17 ID:eVaBlmdL0
>>331
いた!
藤田和日郎涙目www
396名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:21:30 ID:z2h7XbpF0
>>5
にわのまことの漫画って1P あたりにコマが多すぎてギャグが寒くてあまり面白くなかったなあ
今なにしてんだろ
397名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:21:31 ID:cSt5I3fu0
>>385
これからTBSが昔話を作ると、いろいろ偏向されそうな気がする。
「鬼が島が日本で桃太郎は韓国人だった」とかなw
398名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:21:50 ID:DlKIhKbL0
こども手当を中止し、財源を利用してネットかDVDか絵本で
日本昔ばなしを配布したほうがいいかもな。
399名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:21:50 ID:Aqqm1QDV0
日本昔ばなしといえばフクハラ・ヒロカズさんの絵が可愛い
「縁持ち狸」
http://www.youtube.com/watch?v=yeoPF5NZsMM
400名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:22:37 ID:A35owCuN0
>>74

いや、マジ再開してほしい。
401名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:22:38 ID:A34JZXqk0
>>1
ポセイドンとロデムとロプロスだろjk
402名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:22:39 ID:3snqI3fN0
>>396
真島クンすっとばすの続編描いてる
403名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:22:56 ID:qAYktnZ30
>>396
漫画ゴラクで先週見た。
404名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:23:15 ID:ynyQsRcp0
吉備団子で言うこと聞かせるってどうなのかねぇ。
405名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:23:31 ID:X+tZq63G0
若者の昔話離れが進んでいる(キリッ
406名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:23:43 ID:quaURdVW0
「吉作落とし」は小学校低学年のうちに見ておくべき作品
http://www.youtube.com/watch?v=d1mhPMnuW7o
407名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:23:54 ID:f5RleuS40
> 調査結果によると、桃太郎が鬼退治のときに腰につけた物について、2年の調査では3歳児の76%、
> 5、6歳児の91%が「きびだんご」と正解。しかし、20年後の今回はそれぞれ22%、51%と低下。
> 誤答にはパン、ケーキ、シチューといった洋食も挙がった。

アンパンマンのせいでスルーしてたが、こっちの洋食にもワロタ
腰にシチュー付けて鬼退治とか斬新すぎるわ。
408名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:23:55 ID:tfoWjr9w0
桃太郎とアンパンマンじゃどう考えても住む世界が違いすぎる
409名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:24:07 ID:z2h7XbpF0
そういや「桃太郎」の中の鬼が実は漂流外人でしたってネタがドラえもんの中にあったけど
あれって結構有名な話で、そういう実際の話があったんだろうって説があるんだね
410名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:24:13 ID:V8j6Qj+50
桃太郎のお供がアンパンマンなんていうガキは幼稚園とか保育園通ってないだろw
親が読まなくても先生が教えてくれるから。
411名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:24:27 ID:ARJVkyDd0
>>406
おおお、サンキュー
412名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:24:28 ID:ePksHQ/80
>>383
日本の鬼の意味に中国の幽霊のようななものの意味での鬼も含まれてる上で鬼籍という言葉を使ったはず
だから時代が降りて、小野たかむらがある死んだ貴族を閻魔大王に掛け合って生き返らせることも可能になる
被差別民たる鬼に連れ去られて死んだことにされた貴族の身柄を、当時の鬼の首長に掛け合って取り戻したということだから
413名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:24:50 ID:ZF1wkmrm0
もっとユーモアのセンスを磨くべきじゃないのか?
414名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:25:25 ID:eckfafeJ0
まったく最近の親共は・・・
ワシが子供の時は両親から大切な事を学ぶ事が出来た
ところが、近頃の親は子供に対する「 教 育 」と言うのを放棄してる
何でもかんでも他人任せ
そればかりか、まだ小さい子供の髪を染めるバカ親がいる始末
だから子供はだんだんバカになっていくんだ
自分の子供を人形と勘違いしてるんじゃなかろうか
415名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:25:26 ID:Ko51xyzZ0
>>400
世の中には復活祈念されて
いざ復活するとそっぽを向かれるなんてコンテンツが
ザラにあるからなw
416名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:25:44 ID:UNqrrvHu0
絵本なんて星の数ほどあるからな

大人の絵本もあるからな
「ちょっとだけ」
なんて最高だからな。

417名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:25:57 ID:UYqsGMFi0
ホッツェンプロッツを知らない子供たち
418名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:26:38 ID:AGyMzmkS0
>>363
金太郎は坂田金時という実在した武将が伝説化したものだからな。
けど、メジャーな割には「熊と相撲をとった」というイメージだけで、誰も
話しの内容知らないんだよなww
金太郎は大人になったら、京で狼藉をはたらく酒呑童子を退治するんだぜ。
桃太郎も金太郎みたいになってしまうんだろうな。
419名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:27:14 ID:CMfKl5vK0
ウラシマンが乗っていた車は何かという質問に対して、マグナビートルでシートが
バトルプロテクターへ変形すると3歳児で正しく理解していたのは62%から30%へ低下したという
420名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:27:19 ID:6e+COsBV0
子供に道徳を教えるのに亀やきびだんごの名詞が必要なのか?本筋が間違ってないならば問題なかろう。
421名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:27:32 ID:1RdODhpf0
これが日教組教育か・・・・
422名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:27:42 ID:ZF1wkmrm0
鬼退治っていうと渡辺綱を真っ先に思い浮かべるがね
423名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:27:42 ID:X+ybYzI80
むしろバイキンマンのど根性を見習うべきだよね
424名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:29:38 ID:D/w2ko/AO
三蔵法師は男だと知らない30代がいる
425名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:29:40 ID:kSbkPhrf0
水浴中に羽衣隠して
「返して欲しい? 欲しい? なら今日から俺の嫁ねwwwフヒヒwwww」

さすが昔話の主人公!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!
そこにシ(ry
426名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:29:46 ID:wYoJFlu20
電王も知らないのか
427名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:30:06 ID:ARJVkyDd0
>>418
源頼光の四天王の一人だと幼稚園の頃から知ってたなあ
近江の本家のじいさんが、俵藤太の大百足の話と一緒にしてくれた
428名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:30:06 ID:qLmPkdCD0
>>418
朱点四天王VS頼光四天王は映画化してもいい
429名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:30:12 ID:AGyMzmkS0
>>415
アニメであれほど低予算のコンテンツはなかなかないぞ。
声優一人だけだったからなww
430名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:30:28 ID:f5RleuS40
たぶんマンキンタンと間違えたんじゃないかな。
431名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:30:33 ID:ePksHQ/80
>>418
相撲をとったということは喧嘩、もしくは戦争をしたということだ
坂田氏は熊襲と戦争をしながら力をつけた人物ということだろうな
432名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:30:51 ID:cdvfDcx60
知識の問題だから、それほど気にする必要ないかと
外人は別に桃太郎しらんだろ

要は勧善懲悪を教えればいいわけだから
433名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:31:10 ID:23p68eyfP
>>400

市原悦子と常田富士男が生きている間に復活して欲しいねw
434名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:31:27 ID:ztDqcrvb0
本当は怖い日本むかし話
435名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:32:17 ID:qLmPkdCD0
>>424
三蔵法師=男説を世に再提示したのは腐女子

>>432
水戸黄門で十分ということか
手下従えてるところは一緒だしな
436名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:32:26 ID:ARJVkyDd0
>>429
2人だよ
437名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:32:34 ID:DlKIhKbL0
>>429
でも子供がターゲットだから変な時間には移せないし、
萌え系みたいに関連商品で稼ぐこともできない。

良心と商売のバランスをとるのは難しいよ…
438名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:32:38 ID:3XM2sl4R0
>>429
声優は二人だろ
世界むかしばなしの方は宮城まり子が一人でやってたけど
439名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:32:44 ID:tQI2tPwB0
確か、桃太郎って鬼を迫害するから
教育現場で読み聞かせは止めようって動きじゃ無かったっけか?
440名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:33:07 ID:8zbHvHAt0
>>423
裏でバイキンマンがアンパンマンに金渡してるんだぜw
441名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:33:14 ID:ul/U9ph50
まさかり担いで熊にまたがって馬の稽古するだけなん?金太郎の話って
442名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:33:40 ID:NaxE+WhnO
>>415
鉄腕アトムとかか...
443名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:33:58 ID:3snqI3fN0
>>425
それなんてエロゲ?
444名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:35:26 ID:f5RleuS40
冷静に考えると熊にまたがる方が難しいよな。
445名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:36:15 ID:DSsNagS00
平成の大エースか
446名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:36:58 ID:qLmPkdCD0
>>441
童話としての金太郎は大体そんな感じ
「源頼光というお侍さんの家来になりました」までが童話(=幼少時代)

坂田金時としての金太郎伝説は頼光四天王の話だから、どこまでを童話とするか
じつはあいまい
447名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:37:14 ID:uOvCyb180
親はいくつだ、日本列島の形も知らないだろな
448名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:37:27 ID:+EvehFB7O
シュールw
449名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:37:31 ID:UriOerm20
今こそ桃太郎伝説の出番だな。
桃電ではなく。

>>409
一般的には大和朝廷が、製鉄技術を独占していた渡来人を討伐したって説が有力だね。
先進的な航海術を持ったイスラム帝国や近場のインドのアーリア系の白人ならともかく、
ローマ帝国の文明を消し去ったゲルマン系の白人が日本まで来れる時代じゃないし。
450名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:37:32 ID:AGyMzmkS0
>>436
>>438
二人だったんだ、一人かと思ってたww
>>437
再放送でもいいじゃないかなと思う。
つーかめぼしいネタはとっくに放送しつくしただろ。
今思えば「製作会社の創作じゃね?」てのがあったように思う。
451名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:37:47 ID:ARJVkyDd0
>>444
たまに立ち上がるからな
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
452名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:38:24 ID:JbGGcHYE0
また産経は得意の誇張して日本人を叩いてるのか。
さすが統一教会新聞だな。
こんなの信奉してるバカウヨも同罪。
453名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:39:17 ID:Bq9OiYfQ0
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '
454名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:39:48 ID:WA1zAsMD0
>>439
最後に鬼と仲直りしちゃったりするらしい
455名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:39:52 ID:5hrWA8q10
その発想はなかったわw

まんが日本昔話再放送しないとだなだなこりゃw
昔話は因果応報とかものの道理教えるのにもいいしな
456名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:40:12 ID:DlKIhKbL0
>>449
桃伝の元ネタをしらないでプレイするのはちょっと可哀想だね

なんて書いてる俺も夜叉姫の元ネタを知らないわけだがw
457名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:40:13 ID:dlyDKFpAO
アリとキリギリスなんて、子供が真似したら世の中ますます
不景気になるから、発禁処分にしないとダメだよな。
458名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:41:36 ID:wYoJFlu20
>>1
子供支援学か何か知らんが
ハートキャッチプリキュアくらいは
見てから物をいってるんだろうな?
459名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:42:15 ID:U9QsP8P70
ピーチパンマンだろ
どこからアンパン出てくるんだよ
これだから幼児は困るぜ
460名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:42:23 ID:tFsRxT9+0
>>457
キリギリスは最後に死んじゃうんじゃなかった?
461名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:42:50 ID:9/Hh4c/B0
誤答ってよか、子供になめられてる気が。

真面目に答える気がないだけとか。
462名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:43:15 ID:iQwcBaFL0
>>460
まだ、生きているうちにアリの餌にされてしまう
463名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:43:20 ID:ot4cryst0
>>460
そう。節約推奨なのでみんながまねしたら不景気になるw
464名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:43:21 ID:uf8WF/2/0
10年20年前なら「桃太郎」を「安寿と厨子王」に変えたら通じる調査
465名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:44:03 ID:3XM2sl4R0
>>460
死んじゃうというか、エサ貰えずに冷たい雪の中をとぼとぼと歩いていくみたいな感じだったけど
最近はアリさんが一応説教した後でお家に入れてあげて食べ物もくれる事になってるようだ
466名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:44:10 ID:wYoJFlu20
>>460
アリだって死ぬだろ
467名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:44:22 ID:repaNEGg0
今の若者は本を買う金も満足に稼げれないのが原因だろう
本も豪華に、そして値段が高くなりすぎている

私が子供の頃は130円程度で購入できたと記憶している
468名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:44:31 ID:kG/kfCmL0

ごんぎつねを知らない奴を日本人とは認めない
469名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:44:35 ID:u3xZQhT50
ひと〜つ 人の世の生き血をすすり・・・
470名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:44:55 ID:23p68eyfP
>>454
へ〜
最近の幼稚園じゃ、シンデレラが7人いるお芝居をやる、なんて話も聞くけど、
大変だな
471名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:45:39 ID:DlKIhKbL0
>>465
それ、もしかしたら星新一のショートショートかも
「未来いそっぷ」所収の
472名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:45:41 ID:AGyMzmkS0
>>455
いや日本昔話もほとんど超が付くほどのマニアックな話しかなかったけどな。
473名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:45:54 ID:tFsRxT9+0
>>465
遊んで楽して最後は食べ物にありつけるのか
そりゃ駄目だなw
474名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:46:26 ID:kSbkPhrf0
>>464
奴隷商人とか出てくる話はそれこそ情操教育に悪そうだぜ

ちなみに弟の正式名は厨子王丸
ドラクエの敵キャラではない
475名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:46:34 ID:repaNEGg0
>>465
そして蓄財をキリギリスに乗っ取られるんですね

含蓄あるなぁ・・・
476名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:46:42 ID:u5PAvFNQ0
ウケ狙いならわかるが
本気だったら怖い
477名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:47:04 ID:iQwcBaFL0
>>473
最後に「働いたら負けかなと思っている」って名言を残す
478名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:47:21 ID:ZqJjv3x80
>>461
見るもの聞くものが面白い年頃だろうからなぁ
ふざけてるだけかもなw
479名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:47:22 ID:qLmPkdCD0
>>470
7人の白雪姫だと、49人の小人が必要ですね
480名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:47:40 ID:cdvfDcx60
つか、桃太郎はほんとは桃から生まれるわけじゃないんだよ

桃食べて、おじいさんとおばあさんが若返って、エッチなことして
桃太郎が生まれましたってお話です。
481名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:48:13 ID:gBc9Um0h0
               _
             ノ  \―。
            (    ノ  \_
            /       ノ  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ―/           _)  < チンチン シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:ヘ_ __     /       \_____
        |/_。_   \/_
       / ヽ―ヽ  _。_ (:::ヽ
      |○ノ 。  ノ    (:::::)
      | 人__人  ○    ソ
      ヽ   __ \      ノ
       \ | ::ノ|     ノ
        \|ヽ::丿    /
          ∪∪ノ __イ
           ∪
482名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:48:48 ID:j3KA62NiO
バッカお前、桃太郎のお供は猪八戒、沙悟浄、孫悟空だろJK
483名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:48:51 ID:wYoJFlu20
>>479
忠臣蔵やればいいと思うよ
484名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:49:06 ID:tiK2cAlO0
おばあさんどんだけ強いんだよwコワスw
485名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:49:33 ID:J3TsDBsH0
俺大人だけど金太郎のストーリーっていまだに知らない
それ以外の昔話は小さい頃親に読んでもらったり自分で読んだりしたんだが
486名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:49:51 ID:f5RleuS40
>>479
毒林檎も食べやすい大きさに切りわけないといけないな。
487名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:50:45 ID:qLmPkdCD0
>>474
子供の頃、ガイア幻想記で一生ペルシア絨毯を織り続ける奴隷の話がトラウマ
未だにペルシア絨毯を見るたびに思い出す。

それ以外なら、古代エジプト、中国、ギリシアから大航海時代まで
奴隷狩りや奴隷貿易の話はOKだし、大航海時代3で奴隷貿易がなくなったのが不満でならないくらいだが
488名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:51:03 ID:/fq8jP080
昔話は原理主義でいこうぜ。
物語の改ざんが過ぎるから。
489名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:51:14 ID:8k/Dd2lq0
>>481
       ヽ、,jトttツf( ノ        l 
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   !
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -=ll
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :__ l
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``''ヾ::::ノ__,,,,,,,,,......:_....,,,,__
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /::::::::j´_,,...、_        : : : : :
     / ^'''7  ├''ヾ! (:::::::f⌒'i'、,,__`゙゙''ー- -'  -一''": :
    /    l   ト、 \丿::::l! (ヽ! 、_,.ヾ○フ二'^  `''ニ"´ :   
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:::::::ヽ.`゙i!             : : : :
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、 (:::::::::i ! :::::::::::::::: ソ      γ ::: :::: ::::
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、\:::l l :: :: ::○::│     │  ○::::::
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙'ー! :::::::::  人___人  : : : :
  /  /ll         '゙ ! \   l,           : : : : :
    /' ヽ.          リ   \  t,    ~゙´ ̄ `゙゙゙` : :
   /  ヽ        /     ヽ ,ゝ.          . : : : : :
   /  r'゙i!     .,_, /        ヽ、       . : : : : : :
  /.     l!       イ         i!`'ー- :.,,   . : : : ,:r''"
  /   ,:ィ!        ト、     >?くフ    `;゙'''''';"~´
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"´
490名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:51:19 ID:wYoJFlu20
>>485
サラリーマンになって媚びへつらう話だったかな?
491名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:52:26 ID:S5GRF9Ai0
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < キビ団子くれよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
492名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:52:38 ID:xQU8+ScSO
まんが日本昔話を数年以内にTBSでやってたんだけど
MBS?なんか大阪の系列局は存続を希望していて
視聴者からも存続を望む声が沢山あったのに終了してしまったんだよな
日本文化の普及をしたがらない層の力なんだろうか
493名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:52:57 ID:qLmPkdCD0
>>483
329人の浪士が、吉良が率いる万の大軍を相手に戦う一大スペクタル巨編ですね
494名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:53:09 ID:y7OEkYVc0
近い将来、病気のおばあさんに孫たちが雲古をたらふく食べさせるのが
美談中の美談という昔話が流行る事でしょう。
495名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:53:11 ID:uf8WF/2/0
岡山土産のきび団子を見たとき
串に刺さってたのがすげぇショックだった
496名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:53:59 ID:UZ9sV70F0
497名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:54:00 ID:3XM2sl4R0
そういえば「シュレック」シリーズも童話をネタにしたアニメだけど
あれ小さい子が見て全部分かるのかな
3に出てたラプンツェルなんてマイナーなのに
498名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:55:11 ID:GaCT1FM50
             /)
           ///)
          /,.=゙ ''"/   
   /     i f ,.r='"-‐' つ____   桃鉄やりゃいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


499名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:55:24 ID:tQI2tPwB0
>>454
物語は鬼と仲良くなるで終わるんだろうケド・・・・
鬼と仲良くなった桃太郎は鬼を踏み台にして搾取を始める行動に出そうだね。
左翼ならそうする。あいつ等の共生なんてもんは自由主義より性質が悪い。
500名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:55:54 ID:wYoJFlu20
>>493
なんでも7倍するのはわるいくせだよw
501名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:55:54 ID:QbuGwTUI0
「一杯のかけそば」は昔話になるの?
502名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:56:28 ID:ul/U9ph50
>>446
えええ
内容が無い童話なのかあれ
503名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:56:37 ID:kSbkPhrf0
>>487
あったあった……
物心ついたらすぐ織りはじめ
出来上がったらお婆さんというやつですか
うわああ嫌な記憶が
504名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:56:43 ID:qLmPkdCD0
>>499
彼らの言う仲直りとは、粛清が終わったということの隠語です

赤…もとい桃太郎に屈服した鬼しか残っていないということです
505名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:57:00 ID:M/JeijKF0
ゆとり世代の子どもだろしょうがねーよ
506名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:57:13 ID:it/aGm8K0
キビ団子じゃなく自分の顔を分け与えるのかw
507名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:57:39 ID:tQI2tPwB0
>>455
因果応報って日本むかし話だけじゃないよ。
ドラえもんとか昔のアニメはけっこう因果応報を含んで話を作ってたけど
最近は因果応報すらなくて痛い話が多いと思う。

いつの世でも因果応報と勧善懲悪は教えないと駄目だな。
508名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:58:43 ID:O85Wycl30
ま〜たガキンチョがボケたのを意図的に(恣意的は誤用だゾ)悪用してんのか
ゲーム脳みたいに
ほんとクズだなぁ
509名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:58:46 ID:Aqqm1QDV0
>>425
あったあった
で美談に仕立て上げてんのw
510名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:59:15 ID:uf8WF/2/0
よく米国映画で「あなた『白鯨』も読んだことないの?」
って無学をバカにする台詞があるが
未だに白鯨がどんな話か全く知らない
511名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:59:16 ID:ot4cryst0
>>507
水戸黄門みたいな時代劇って大事なんだな。
512名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:00:17 ID:wxgUNMrg0
ブサヨやフェミ連中がやっているようなキチガイ改変を許すつもりは無い。
513名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:00:32 ID:NnTnHmG2O
絵本の読み聞かせは大切だね。
うちの4才児は知ってるよ。
514名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:00:40 ID:tQI2tPwB0
>>504
左翼系の考えた桃太郎のストーリって書かれないけど想像すると
あまりにも鬼が悲劇だよな。・゜(ノд`o)゜・。
515名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:01:12 ID:qLmPkdCD0
>>510
オーストラリア人だったら、「ああ、食っちまったw」って言ってやるんだが

日本で言うところの明治文豪あたりの作品(森鴎外とか夏目とか啄木)のイメージだから
読んだこと無い人は無いんじゃあるまいか
516名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:02:02 ID:K27LEvGK0
またずいぶん頼れるお供だなww
517名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:02:28 ID:2ARZrZss0
桃太郎の桃って、かなりデカいよな。
いったい何kgぐらいあるんだ?
518名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:02:36 ID:oAIuChxtO
耳無し法一ばっか聞かされて怖かった
519名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:03:19 ID:FUCEg/vp0
>>12
その考え方を悪魔理論という

豆なw
520名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:03:26 ID:F4URQ/Ic0
>>510
古代ムー文明の力で鯨が空を飛ぶ話
521名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:03:48 ID:tQI2tPwB0
>>511
大事だと思うよ。
昔ならバッタバッタと人が切り倒されてたけど最近そー言うシーン殆んど無いでしょ?
殺陣を演じられない役者が多いのか、教育上云々って話も聞いたことがあるわ。

悪は滅びるってのを子供にも植え付け・・・もとい教え込まないと駄目だと思う。
522名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:03:53 ID:4Mqu8k3o0
日本昔ばなしの再放送希望
523名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:04:15 ID:ARJVkyDd0
>>460
その前にキリギリスは冬まで生きていない
と答えた幼稚園児時代の僕、イヤなガキだったらしい
524名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:04:19 ID:ljaqKIXH0
非常食かよ
525名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:04:59 ID:kSbkPhrf0
鬼の蓄財とは何だったのかを考えれば
赤い人々にも十分受け入れ可能なストーリーだと思うんだけどね
526名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:05:25 ID:qLmPkdCD0
>>517
・おばあさんが持って帰れる
・赤ん坊(3〜5kg)が入ってても水に浮く
・鉈で割れる程度の果肉(密度が低い)

を考えると、重さにして6〜8kg、大きさにして室内で運動するあのボールくらいじゃないかな?
527名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:05:32 ID:QRDIBUGk0
>物語をキャラクターでアレンジした人形劇などのイベントや、絵本の影響ではないか。

あーなるほど

キャラ出せば金になるからなw
528名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:06:07 ID:ukF+tlDb0
コング、バラン、キングシーサー
529名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:06:22 ID:DlKIhKbL0
>>523
支給開始年齢がどんどん遅くなっていく年金制度への皮肉みたいだw
530ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/04/24(土) 21:06:23 ID:xXiFI8ZeO
>>510
ミ,,゚A゚)ρ白鯨は白鯨とよばれる兵器が惑星破壊できるようになるまで進化する話だよ
531名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:06:54 ID:fnAc/ajH0
>>522
俺が子供の時父親がよく観てたわww
532名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:07:03 ID:azx/7GWY0
じいさんとばあさんが桃を拾ってからが改変されてるし。
533名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:07:34 ID:qLy26XqYO
>>522
好きだったなー
534名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:07:43 ID:wafde5qL0
>「アンパンマン」と“珍答”もあったという

 この”珍答”を言った子供が何人いるか知らないが、
 一人でもいると気に入らない住人がここには多いみたいだ。
535名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:07:47 ID:AGyMzmkS0
>>502
金太郎は熊と相撲を取ったり、熊にまたがって馬の稽古をして偉いお侍さんに
なりましたよって話しだから、むしろ今の親が読ませたがりそうなもんなんだ
がねえ。
536名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:07:49 ID:qLmPkdCD0
>>527
「オリジナルを知らずに二次三次だけで盛り上がる奴はにわか。だいたい元はギャルゲじゃない」って言いたいだけなんじゃ?
537名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:08:04 ID:tQI2tPwB0
>>525
受け入れ可能じゃ無いと思うよ。
鬼の蓄財をしてる人は赤い人々の方が多そうだもの。
538名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:08:18 ID:rQR8aeET0
どうでもいいけど
日本昔ばなしに出てくる食事シーンが、
毎回ウマそうでウマそうでヨダレをたらしながら見ていた記憶がある。
539名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:08:23 ID:fRA5tUdI0
正解は越後製菓
540名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:08:43 ID:ZqJjv3x80
桃太郎の桃は若返りの桃。座禅桃、アンパン桃、黄金桃、蟠桃、天津水蜜のどれかか?
もし、アンパンマンがアンパン桃のことを示唆しているのだとしたら・・・
この小房・・・できる・・・!

そんな発想をしてみた
541名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:10:00 ID:aljEeu9/O
鬼ヶ島は朝鮮半島で桃太郎は朝鮮人差別だからよんじゃいけないって
東大の偉い先生が言ってた
542名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:10:21 ID:ejguFnBn0
メジャーな童話の絵本所有率が軒並み90%だったとかいつの時代の調査?

つーか絵本高いよ、デアゴスティーニもびっくりのボッタクリ
1冊1000円以上はザラだし、この不景気で買えるわけがない
543名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:10:32 ID:CZmKjb540
桃太郎とかはパロディ多すぎて基本がどれか子どもが分かってない場合もあるからな。
西遊記にいたってはそれを知る以前にドラゴンボールを知ってるから思いっきり混同してる。
544名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:11:18 ID:tQI2tPwB0
>>532
確かジェンダー系だったっけ?
桃太郎って男の話にするのが問題だから桃姫か中性にして物語にしたのって。
545名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:11:24 ID:IJvLEakO0
アマイミツ…

なんか、馬鹿にされてるようなきがするー♪
546名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:11:45 ID:60ZqCPAE0
小さい頃、寝る前におばあちゃんが昔話をそらんじて聞かせてくれた
親は読み聞かせしてくれたなあ
最近の年寄りや親は話して聞かせたり読み聞かせしないのか・・・
547名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:12:03 ID:q95WfNuzP
うさぎ美味しかのやま
548名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:12:11 ID:2IkxKmYb0
>>521
昔の殺陣では残酷な流血シーン(子連れ狼とか月影兵庫等)が結構あったが
今のTV時代劇は基本的に流血はNGだってさ。
549名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:12:16 ID:qGbIuEuc0
550名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:12:49 ID:iQwcBaFL0
>>543
三蔵法師の乗ってる馬は実は神龍
551名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:12:50 ID:qLmPkdCD0
>>541
どれだけ斜めに考えても四国か九州の非大和豪族退治の話であって、
おそらく関門海峡は越えてないんだが

まあ、多分温羅伝説だよねぇ
552名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:13:00 ID:ZyfhuG5x0
子どもが入ってるようなでっけー桃を年寄りが持って帰って食おうなんて思うだろうか・・・・
553名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:13:10 ID:+gPWavRq0
パイパンマンがいいよ〜〜〜〜!!
554  :2010/04/24(土) 21:13:46 ID:kFio1qsK0
桃太郎には諸説あるが、初期型の桃太郎にはこんなのもあるらしい
旅の目的:お婆さんの腰痛の薬の材料、鬼の生き胆を手に入れるため鬼が島へ→悪党退治じゃなくて完全に狩りです

旅の仲間:犬、猿、キジの他、犬、猿(はぶられるキジ)、犬、カニ、ドングリなど多彩なパターン

旅のその後:鬼を退治した桃太郎は鬼と講和を結ぶ。その際、不戦の証として鬼の大将の息子を人質として連れ帰る。
子鬼は人里で特に問題も起こさず成長し、やがて里の娘と恋に落ちる。
しかしそれに嫉妬した元お供の猿が加わり、鬼、人、猿の泥沼の三角関係に…
そして完全に蚊帳の外の桃太郎

と、けっこうぶっ飛んだ話が多い。近代になってから統一されたらしいけど
555名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:13:51 ID:gqzPML+mO
ちょっと待て
わらしべ長者って子供にはよくないんじゃまいか?
556名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:14:37 ID:tQI2tPwB0
>>548
残虐って言うのなら、もっと教育上悪いドラマも多いのにね。
そっちは不思議と規制しないんだよな。

変な規制の多い世の中だよ。
ひょとして日本むかし話も規制で殆んど放送できないのかもね。
557名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:14:47 ID:ztDqcrvb0
本当は怖いアンパンマン
558名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:15:01 ID:qLmPkdCD0
>>553
「桃太郎 パイパン」でググれ
559名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:15:26 ID:jODwzC1R0
3歳児とかどれだけ言葉喋るのか知らないけど、何を聞いても「アンパンマン!」って言う年頃なんじゃねえの?
560名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:15:35 ID:rQR8aeET0
>>551
俺は、漂着したオランダ人一行をサムライが皆殺しにするのが元ネタだとずっと信じていた。
561名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:15:41 ID:kSbkPhrf0
562名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:15:47 ID:R9KoVjKy0
明らかに真面目に答えてねーだろ
ネタにマジレスみたいな感じ
563名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:16:00 ID:2IkxKmYb0
>>534
あんまり知られてないが南米諸国では幼児向けなのに暴力シーンがあると言うことで
放映禁止もしくは要注意アニメ扱い。
放映してるのはブラジルのCATVの日本専門チャンネルぐらい。
564名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:16:02 ID:xa0Oc4nvO
桃太郎の下僕はアンパンマンですか…

時代に見合った、いいゆとりですね(w



読み聞かせ運動推進してる、やなせたかし先生が可哀想&泣きそうな話だなおい
565名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:16:15 ID:h9PWQmLI0
昔話の歌もよろしく
566名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:16:22 ID:AV8YyygzO
>>556
現代アメリカ版赤ずきんの1つなんか
「狼が婆さんに似せるのは無理がある」ってカゴから銃取り出して狼射殺するverもあるぞw
567名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:16:29 ID:sLnleDX70
原作言うなら桃太郎は桃から生まれたんじゃなくて、
桃を食って若返った爺さん婆さんがセックスして生まれたのが桃太郎なんだぞ。
明治期に「こんな内容子供に読ませちゃ不味いだろ」とのお達しで、
桃から生まれた桃太郎に変更されたんだと。
568名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:16:45 ID:iQwcBaFL0
569名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:16:57 ID:yhDAUdeB0
>>551
対馬海峡
570名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:17:04 ID:fxd//0TA0
幼稚園か保育園で先生が読み聞かせしてくれないのか?
571名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:17:24 ID:LDPejIdB0
                       ,.─-- x
                       /:::::::::::::/,,ヽ
                      i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }      いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
572名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:17:26 ID:ztDqcrvb0
森のクマさんはアメリカ民謡
573名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:17:34 ID:5gAZ2FTk0
何言ってんだ?桃太郎のお供はお葉に決まってるだろ
574名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:18:02 ID:tQI2tPwB0
アンパンマンって食育上に教育上悪影響及ぼしてると思うわ。
雑魚キャラは何も考えず助けを待つし、主人公は食い物を大量廃棄してるしさ
こんなの良いのか??って思ったわ。

確か作者って・・・・・
575名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:18:13 ID:qLmPkdCD0
>>560
それはドラえもんか何かの影響かもしれん

桃太郎の時代背景は、オランダ人もいなければサムライすらいない時代ですからね
576名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:18:18 ID:lcDBtTeP0
「月光条例」を読ませて正しい知識を教えよう
577名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:18:19 ID:WRQjgevu0
まんが日本昔話を再放送しろよ。
今ってこれ再放送できなくなってるんだっけ?
しょーもない韓流ドラマなんかよりよっぽどいいのに。
578名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:20:45 ID:hWIMH+my0
一方でなんで「桃太郎なの(つまり男なの?)」と
主人公を女にして鬼と仲良くみたいな物語にしたり伝統破壊してるくせに
いまさら知らないとかいってんじゃねーよこの教育者どもは
579名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:20:49 ID:qLmPkdCD0
>>569
昔の人の水路を考えれば、尾道水道→関門海峡→対馬海峡くらいじゃない?
尾道すら到達して無いと思うよ
580名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:20:55 ID:tQI2tPwB0
>>567
あれ???そうなの???
なかなかハードな話だったんだ・・・
原作読んで見たくなったな。

今読んでる童話もけっこう原作はヤバイ話も多いからねぇ。
581名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:21:21 ID:ARJVkyDd0
>>520
とりあえず、メルビィル作で
白鯨にもてあそばれたエイハブというおっさんが
仕返ししたくて白鯨を追い求めるんだけど、
最後は、投げた銛のロープが自分に絡んでたと言う
大ボケかまして白鯨と一緒に海に沈む話と覚えとけばいい。


>>510
ムーの白鯨、懐かしすぎる
582名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:21:26 ID:p1ofBQY0O
ゆとりひでぇwww
犬と猿と猫くらい分からねえのかwww
583名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:21:42 ID:B061BRSm0
>>1
うわあ、これはショック・・・・・。
「ごんぎつね」って知ってる?って聞いたら
発情丸出し淫乱雌狐とウブな少年の
エロエロ物語、とか答えるんだろうな、この子たちは。

つうか、今の子供にはねじ曲げられた話しか
伝えられてないんだよね。
桃太郎は鬼ヶ島に行って悪いことをする鬼たちを
あくまでも専守防衛の精神で実力行使し(剣心の「不殺」って香具師だ)
最終的には「悪いことはいけない」と相手を納得させ仲直りする。
俺が子供のころ見た桃太郎はそんなんじゃなかった。
鬼ヶ島へ鬼を退治しに(=殺しに)行ったんだよ。
それこそが正義だと子供心に普通に思ってたね、俺は。
584名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:21:54 ID:ljaqKIXH0
童話系男子wwww
585名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:22:01 ID:bSXH07DB0
鳥バード
犬ドッグ
エテモンキー
586名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:22:12 ID:+PkpSl7t0
>>538
もしかしてその飯って囲炉裏で炊いてる味噌汁だかなんだか分からないあれか?
587名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:22:16 ID:6YC30vBi0
>>567
じゃあ桃太郎侍もちょっと変ってくるな
588名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:22:56 ID:+/iZp2+U0
桃太郎侍を教えておけ
589名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:22:57 ID:qLmPkdCD0
>>582
十二支に猫がいない理由は単なる遅刻というが、どう考えても後付けだよね
古代中国にいなかっただけ
590名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:24:04 ID:rQR8aeET0
591名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:24:38 ID:2IkxKmYb0
>>580
話しがずれるが西洋の童話に出てくるほうきに跨った魔法使い。
元ネタはほうきで自慰してた年配の女性をみた子供が
「あれ何してるの?」と聞かれて出た話だってさ。
592名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:24:59 ID:azx/7GWY0
そもそもキビダンゴってどんな食い物か、食ったことない。
593名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:25:51 ID:tQI2tPwB0
>>591
へぇ・・・んじゃ・・・魔女の宅急便も・・・
594名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:26:15 ID:DlKIhKbL0
「サリーちゃんもメグちゃんも痛かったのかしら」
595名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:26:20 ID:qLmPkdCD0
>>592
黍団子は食わない方が幸せ

吉備団子なら、岡山行った帰りにでも買ってくればいい程度で。
まあ、いわゆるお土産品質。八橋やひよこと同じ感じだな
596名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:26:29 ID:rQR8aeET0
>>586
それもあるけど、
鬼がモチを焼いてるのを、天井裏から木の枝かなんかで突き刺して食べるシーンとか。

極限状態の空腹時に、飯にありつけるというシーンがなんだかやたら多いからウマそうに見えるんだよなぁ。
597名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:26:42 ID:kSbkPhrf0
ごんぎつねは昔話ではない
これ豆の木な
598名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:26:50 ID:rypgXMhB0
誤答って考えが誤り
桃太郎のお供がアンパンマンってパターンでストーリーを考えられる子供は想像力が豊かなのに
犬と猿とキジに決まってるとしか考えられない大人がその未来を閉ざすんだな
599名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:27:01 ID:3g3HEMLmO
金太郎の起源は韓国ニダ
600名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:28:03 ID:bSXH07DB0
>>589
フルバを……フルバを読め!

>>568
ダークサイドやなせの、どん深さは異常
601名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:28:36 ID:azx/7GWY0
金太郎の話は熊と相撲とったぐらいしか知らん。
602名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:28:46 ID:uE8DC5Cl0
「現代桃太郎」

ある日、おばあさんがコインランドリーに洗濯に行きました。
おばあさんが洗濯をしていると桃の箱が目につきました。
おじいさんと食べようとこっそり家に持って帰りました。
しかし中からは赤子が・・・
その子を桃の箱から生まれたので、「桃太郎」と名づけ、しかたないので育てました。
大きくなったので鬼退治に行くことにしました。
途中、犬、キジ、猿を仲間にして鬼とたたかいました。勝ちました。
そして鬼の持っていた宝を持って帰ると二人はとても喜んだ。
翌日、鬼を殺害したとして逮捕されました。

終わり

603名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:29:07 ID:SzmF8GuW0
TBSがまんが日本むかしばなしを流さないからです
604名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:29:15 ID:qLmPkdCD0
>>599
キム・トリさんですか?
605名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:29:41 ID:2IkxKmYb0
>>592
群馬出身の人から聞いたことがあるが
昔、群馬じゃキビダンゴじゃなくて焼きまんじゅうに変えられていたと聞いたことがある。
群馬に住んだことがないから真偽は不明。
606名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:30:03 ID:LoP3SeDq0
蕪を食ったら妊娠
607名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:30:14 ID:6YC30vBi0
昔話を知らないと何か問題あるの?
そもそも何を伝えたいのかも不明だしいいじゃん
608名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:30:14 ID:B061BRSm0
>>602
なんとも現実的な昔話だなw
609名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:30:22 ID:AEwfOM+e0
本当はエロい物語の一寸法師なら知ってる。
610名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:30:29 ID:xObhvYhnO
まんが日本昔話を見せるとか、
まあ、どっちにしろ親自体が本を読まないから、
子どもに読み聞かせどころではない
611名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:30:35 ID:rypgXMhB0
子供相手だと毎日同じ話じゃ飽きるからアレンジ加えたりするよね
612名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:30:48 ID:t2prDphy0
もう会話で例え話に昔話を使っても判らない奴らが
ごっそり現れるわけだ・・・

どうしてこうなった
どうして・・
613名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:30:52 ID:LQmOZIL/O
>>596
奴等って本当に上手そうに食うんだよな…
おかずも無い、茶碗に盛られた、ただの米を…
あの米を口にひたすらかきこむ、あの描写がヤバスぎる…
614名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:31:08 ID:K27LEvGK0
>>603
実写版とかでやりかねない
615名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:31:25 ID:qLmPkdCD0
>>600
發春かわいいよハツハル
616名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:31:26 ID:lcDBtTeP0
「かちかち山」のタヌキはバァさん殺して鍋にしてジイさんに食わせたんだよな。
617名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:31:28 ID:sLnleDX70
>>580
「本当は怖いグリム童話」とかその辺りの本読めば殆どの童話はエログロ話が必ず入っていた事が分かる。
シンデレラの話も、最後は意地悪な継母達に焼けた鉄の靴履かせて踊らせたって記述があったんだけど、
子供に読ませるのは残酷だって理由で最近の絵本じゃ削られまくり。
618名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:32:48 ID:bSXH07DB0
>>602
ばあさんのカレシに虐待されて、死んでしまうだろ今なら
619名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:32:53 ID:rypgXMhB0
>>617
伊集院光が言ってたな
サルカニ合戦はカニのお母さんが死んだからこそあの仕返しなのに
怪我しただけになってる現代版であの仕返しは過剰すぎるってw
620名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:33:12 ID:azx/7GWY0
日本の神話を読ませようものなら、赤い左巻きな人が許さない。
621名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:33:28 ID:B061BRSm0
ディズニーもアニメ化するとかなり甘めに作るよな。
人魚姫なんて実によくできた悲劇なのに
アニメ化(リトル・マーメイド)したら最後は全員ハッピーエンドになっちゃった
622名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:33:35 ID:qLmPkdCD0
>>613
                                 ┌─────
                                 │
                                 │ そ 黍
                  _ 、           |  う  団
             , - =≦三二丶ノ,.       │ い 子
        _/´//<三二ヽノ二ヽ     │ う  !
       ///∠二三二ヽ,∠二ヽ     |  の
      ´/彡‐-==彡⌒/ '⌒ヽミ ト    │ も
       〈彡 彳ー-=ニ二 ノ     |ミ|     │ あ
        ∨ /〉            ヾl     │ る
         ∨/  ,-== 、,.  ='⌒  リヘ    │ の
       '⌒ヽ  ,- rッ、` イーrッヽ レノ    │ か
      丶ヽ」   ` `´ ' 〈 ` ´  ,/      │
        \|     ,.   l     ト 、    └─────
       . :´: :> 、   └、_丿    l 〉\__
    . :´┌厂/ ̄,二ヽ ‐ 、,.     /:〈 : : : : : : .`ヽ、
  /.: : : :| | │ / Y ノ  ^     /|: . ヽ: : : : : : : : . \
/.: : : : : :l ′′  `丶、     / |: : : . ヽ: : : : : /: : : .ヽ
. : : : : : : : ト、         `ヽ<  ヽ|: : : :人:ヽ: : : | : : : : : .ヽ
: : : : : : : : |: : >‐ 、__    l    /|: : :/ : :ヽ:〉: : |: :/ : : : : :
: : : : : : : : |: :/ : .\∨    l__/レ|: :〈 : : : : : : : .∨: : : : : : :
: . 、 : : : : |:/ : : : : ./    │__/ | : : l : : : : : : :/ : : : : : : : :
: : . \ : : : : : : : : :/     l  ̄  =|: : : l : : : : : 〈: : : : : : : : : :
: : : : : .\ : : : : : /     l       |: : : :l: : : : : : :ヽ: : : : : : : : :
623名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:33:44 ID:rQR8aeET0
624名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:34:01 ID:sT7Y2PGm0
パイパンウーマンだろjk
625名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:34:03 ID:dMCtOBOv0
まーしつこい大人には適当に答えて、からかって遊んでたからな
この子供らもそうかもしれん

もし本当に知らんのなら憐れだわ
公園の遊具を取られて、危険を知らずに育ち
本も取られて道徳も知らずに育つのか
日本人は退化しているな
626名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:34:07 ID:hWIMH+my0
>>617
昔福島に修学旅行いったとき土産物屋に郷土の昔話集みたいなのがあるんだが
艶笑物のやつがあって買った覚えがある
娘さんが小便してそれを拭いた紙を蛇がいい匂いだと興奮するみたいなのとか
627名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:34:18 ID:q0xVX/L+0
628名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:34:28 ID:AGyMzmkS0
>>613
たしか、白米を年貢で上納して玄米しか食えない百姓が白米を食いたいあまりに
隠し田をこっそり作って白米を食うって話しがあったぞ。
そして食べた瞬間にうまさと感動でショック死。
629名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:34:30 ID:TLI40cFy0
てか鬼門の方向が丑寅だから、鬼は牛の角を生やしてトラのパンツを履いているいるだけだし

桃太郎のお供が犬サル鳥なのも、鬼門と対向(対抗)する方向が戌申酉だから。
風水に影響された説話にしか過ぎんよ。

別に現代流にアンパンマンと食パンマンとカレーパンマンがお供でもいいじゃん。
アンパンの小豆は鬼払いの大豆の親戚みたいなものだしw
630名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:34:38 ID:uE8DC5Cl0
「ももたろう」

とんと昔ある所におじいとおばあがいました。
そんなある日ばあやが鬼におそわれました。
その一部始終を桃は見ていました。(川に流れてなくてよかった。)
その時でした。
おじい「このくしょ鬼が〜」
たこなぐりでした。
桃は思いました。あの人こそ鬼だ。
桃「このやろーっ」
おじい「うわっ何!?」
たこなぐりでした。

終わり

631名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:34:44 ID:vjvPexHjP
幼稚園や保育園で読み聞かせてやらねえのか?
632名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:34:48 ID:PGBnoJAF0
桃とアンパンを結びつけられる素晴らしい想像力の持ち主じゃまいか。
633名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:35:22 ID:p3LrjFv80
桃太郎のお供?

熊でそ。足柄山でやっつけた熊を家来にしたんだよ。
634名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:35:46 ID:bSXH07DB0
>>623
ちょ、サイクロップスなにやってんすか
635名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:35:56 ID:P24x0W9uO
昔、桃太郎伝説とかいうアニメやってたが、桃太郎や金太郎が出てきてスーパーアーマーに変身してたけど。
636名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:35:58 ID:2IkxKmYb0
>>617
赤ずきんも子供の人身売買のすえの売春の話しだってね。
それで子供が悪いことをしたら「赤ずきんちゃんの様になる」と脅かしたそうな。
637名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:36:01 ID:qLmPkdCD0
>>619
え? 今は母蟹死なないのか?
母蟹が猿に殺されて、蟹の腹から出てきた子蟹が復讐する物語じゃなかったのか?

>>620
それは別の意味だからなぁ
昔は別天津神から今上天皇までの系譜は暗誦させられたもんだが…
638名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:36:03 ID:B061BRSm0
>>617
ああ、思い出した。
シンデレラにはそういう部分あったなあ。
639名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:36:27 ID:wYoJFlu20
>>623
デ・ジ・キャラット?
640名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:36:35 ID:7F0TfTvN0
子供を過保護にするから得られる情報に偏りがみたいなのはないか

どのくらいの年齢で数字がそろうかって情報が欲しいな
小学校では知ってること前提に話すことも多いだろうし
641名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:37:11 ID:6YC30vBi0
>>628
玄米を精製したら白米になるんじゃないの?
642名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:37:44 ID:rypgXMhB0
>>637
出版してるところによるんだろうけど死なないとこ多いらしいよ
でも相変わらず臼は屋根から落ちてくるw
643名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:37:58 ID:Om1AWxhX0
アンパンマンにそういうネタがあったのでは?
もしそうなら、かわぐちかいじの罪は大きいな
644名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:38:03 ID:6tvJMPNv0
>>619
芥川の作品で、実は蟹は悪い奴だったってのがあったなw
裁判になって、蟹に死刑宣告すんだっけかwww
別に桃太郎も、悪いやつだったって脚色の作品もあった。

こういう作品みても笑えない子供が増えているんだろうな
645名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:38:06 ID:O9bDKgRF0
孫悟空といえば中学生あたりでは西遊記じゃなくてドラゴンボールなのかな
今の親ってコナンって名付ける親多いけど(虎南とか)コナン・ドイルは知ってるのか
646名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:38:09 ID:A3kRbMAM0
桃太郎の鬼が実は船が難破して流れ着いたオランダ人だったてことも
当然知らないんだろうな。
647名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:38:14 ID:qLmPkdCD0
>>629
鬼が炒り豆が苦手な理由ってのは、本当は切ないんだぞ
648名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:38:20 ID:rQR8aeET0
>>613
あれをうまく利用すれば、和食や郷土料理への関心を少しは取り戻せそうな気もする。
649名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:38:42 ID:8Opwj5Q30
桃太郎は大きくなって、きびだんごを持って鬼退治に出かけました
そこに一匹の犬が現れて
犬「桃太郎さん桃太郎さん。お腰につけたきびだんご一つ私にくださいな
  そしたらお礼に鬼退治のお供をいたしましょう」















桃「い・・犬がしゃべった」

650名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:39:16 ID:jYa4fjaL0
>>6
今何時ってきいたら
そうねだいたいねと返す
中学生よりはましかと
651名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:39:45 ID:AGyMzmkS0
>>641
粟かなんかかも知れん。
子供の頃の放送だからなあ。
最後に死んだ時は満面の笑顔だった。
652名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:39:53 ID:rypgXMhB0
>>647
嫁さんに来て欲しい鬼は人間側の裏切りでいつもかわいそうな目に遭うよな
それを人間の知恵の勝利みたいなエンディングにしたてやがって
653名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:40:06 ID:yhuXpu5l0
三歳児の理解度統計しても意味がないだろう。
昔話しか子供向けメディアがなかった時代ではない。

5,6歳になるまで話もしらないのは親が悪いが。
654名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:40:08 ID:uE8DC5Cl0
むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんと桃がいました。
おじいさんは山へ遭難しに行きました。
おばあさんはコンビニへ買い物に行きました。
桃は鬼を退治しに行くと言いました。
桃「いってきます」
しかしおじいさんもおばあさんも外出していたので誰も聞いていませんでした。
おばあさんがコンビニから帰ってきました。
桃「きびだんごと犬と猿とキジとマシンガンを用意してください」
おばあさん「うん」
このように桃はわがままなことを言いました。

そして遂に桃は旅立ちました。
そしておじいさんは相変わらず遭難していました。
旅立った桃はというと、鬼が島は桃の家から50mの位置にあったので4秒で着きました。
鬼が出てきました。
桃はマシンガンを乱射し、猿はひっかき、犬はがんばり、キジはとび、おじいさんもがんばりました。
というかおじいさんも何気についてきました。
勝ちました。

おわり
655名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:40:15 ID:J0zcjtQZ0
新・桃太郎伝説は子供にやって欲しいゲームだわ

にしても大喜利でもなかなかでない回答だな>アンパンマン
656名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:40:37 ID:oDxhQ90i0
桃太郎伝説とか普通にオリジナルだと思っちゃうわけか
なんだかなぁ
657名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:40:47 ID:A3kRbMAM0
桃から生まれた桃太郎。
やはり出自がその村の人たちと違うと差別を受ける。
差別を何とかしようと鬼を退治して宝を持って帰ることにより
桃太郎は村の仲間として認知されるんだよな。
658名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:41:04 ID:B061BRSm0
>>623
はじめてみたけどなんか絵がすごくかっこいいねw
659名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:41:16 ID:qLmPkdCD0
>>645
アガセ博士も毛利小五郎もピンと来てないと思うよ

孫悟空とドラゴンボールは、ある程度仕方ないところはあるよね。
当の中国人も面白いと認めてるくらいだからいいんじゃね?

>>652
俺は青鬼に会ったら優しくするって決めたんだ
660名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:41:20 ID:WUFkipq10
祭りの神輿とかも電動orエンジン+IC制御で動くようにすべきだと思うんだよね
昔はあれが技術と流行の最先端だったんだから
661名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:41:45 ID:TuDs906yO
ぼく桃太郎のなんなのさ
662名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:42:04 ID:rypgXMhB0
成長すれば普通に学ぶと思うけど選択肢が増えただけでしょ
その代わり俺らが子供の頃知らなかった話をいくつも知ってると思うよ
その話に権威があるかないかは子供にとってそれこそどうでもいい事だわな
ここで上から3歳児相手に色々言ってる人達多いけどw
663名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:42:06 ID:6tvJMPNv0
>>645
コナンって名前をつける親なんてそうそういないだろw
その昔、内藤湖南なんて人はいたが・・・・
664名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:42:11 ID:bSXH07DB0
>>654
おじいさんは川の様子を見に行くといって……
665名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:42:21 ID:vbkUrzLy0
川の上流から桃がドンブラコドンブラコと流れて来ました
おばぁさんは
「そんな生産者も解からんような桃は食べられん」と言って
拾わずに帰りました!

こんなラジオCMが有ったよな!  福岡だけかな(´・ω・`)
666名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:42:41 ID:t5n5+gBK0
流行ってるんじゃないの?
http://item.rakuten.co.jp/otrp/99049971/
667名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:43:11 ID:rQR8aeET0
>>602
改変してみた。
「現代桃太郎」

ある日、おばあさんがコインランドリーに洗濯に行きました。
おばあさんが洗濯をしていると桃の箱が目につきました。
おじいさんと食べようとこっそり家に持って帰りました。
しかし中からは赤子が・・・
その子を桃の箱から生まれたので、「桃太郎」と名づけ、しかたないので育てました。
大きくなったのですが一行に部屋から出なく、働こうとしません。
ある時、桃太郎は扉越しに言いました。「じっちゃん、俺今鬼退治をしてるんだ!!」
それはネットワークゲームというものでした。彼はハンドルネーム、犬、キジ、猿を仲間にして鬼と戦い続けました。
しかし電話がかかってきたせいで回線が落ち、彼らは死にました。
翌日、養子が義理の両親を殺害したとして逮捕されました。

終わり
668名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:43:30 ID:OdN1YUNFO
>>1
からくりTVかよ
669名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:43:30 ID:lwb39ALo0
そもそもキジなんて普段見ないだろうからなあ
670名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:43:38 ID:6YC30vBi0
>>664
止めてええええええええええええええええええ
671名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:43:40 ID:sLnleDX70
>>629
ところがギッチョン。
桃太郎の犬猿雉は当時の大和政権と吉備政権の対立をお伽噺として変化したとの話があり、
桃太郎神社に犬養毅首相の銅像が有るのも、犬養首相の先祖が大和政権の重鎮の血を引いてる関係なんだと。
桃太郎のキビ団子の由来は大和政権に吸収された吉備政権に由来してるそうな。
672名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:43:48 ID:uE8DC5Cl0
桃太郎「ハア、ハア、ハア」
桃太郎は鬼を倒しました。
猿「やったぜ桃太郎!!!」
桃太郎「やった・・・。やったよじっちゃんばっちゃん。これでかたきはうったよ。じっちゃんばっちゃん。」

鬼が島で・・・

じっちゃんばっちゃん「こういう戦いをしてきなさい。」
桃太郎「ムリですwww」

終わり
673名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:44:06 ID:Ft4vJHrT0
俺、お爺さんがなんで柴刈りしてたのか最近まで意味わからなかったぞ。
「芝刈り」と勘違いして、庭仕事だと思っていたよ。

山の財産権の例外に当たる仕事で飯を食ってたなんて、最近になって知ったし・・・。
6741@clie ◆GodOnnFcO. :2010/04/24(土) 21:44:32 ID:7NCPEDMSP BE:44793296-PLT(25663)
子供がアンパンマンとかプリキュアとか好きなんだが
大人になってからこういう子供向けアニメ見ると

悪いやつが問題を起こす
暴力で解決

アンパンマンも最後は暴力で解決だしな
教育にいいとは言いがたいと思う
675名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:44:43 ID:8Opwj5Q30
お婆さんは、大きな桃を家に持って帰りました。
お爺さんが、桃を包丁で半分に割ると

















桃の半分に張り付いて真っ青になった桃太郎が

桃「あぶ・・・危なかったっあああ!!」
676名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:44:48 ID:bSXH07DB0
>>659
オレはビキニの鬼に会ったらとりあえず鬼ごっこ申し込むんだ
677名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:44:54 ID:zmAbhCMc0
日本昔話→崖→出っ張り→トラウマ
678名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:45:16 ID:3XM2sl4R0
>>663
内藤湖南の本名は虎次郎とかだった気がするが
湖南は号か筆名っしょ
679名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:45:35 ID:oxe2GWdv0
そんなに回るとバターになっちゃうぞって言っても分からないのか
せめて椋鳩十の大造じいさんとガンくらいは読んでもらいたい
680名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:46:41 ID:6tvJMPNv0
>>671
そのほうが有名だよな。
方角がどうのこうのは最近きいた気がする。
681名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:47:21 ID:7sBfH/Cz0
>>623
右目から何出してんだよw
682名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:47:23 ID:6YC30vBi0
犬猿雉はキビダンゴごときで命を賭して戦うというのにおまえらときたら
683名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:47:30 ID:O9bDKgRF0
>>663
いやそれが結構いるんだよ
胡南も見たことがある
684名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:47:35 ID:ZHpZogtr0
おばあさんが川で洗濯をしていると大きな桃が流れてきました。
おばあさんはその桃を持って帰って切って食べました。
するとなんということでしょう。
おばあさんは若返って娘時代に戻ってしまったではありませんか。
芝刈りから帰ったおじいさんも桃を食べるとみるみる若返ってたくましい青年になりました。
若返った二人はその夜、熱く熱く燃え上がり初夜の晩のようにセックスをしました。
やがておばあさんは妊娠し、元気な男の子が生まれました。
二人はこの子に「桃太郎」という名前をつけました。
685名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:47:36 ID:iEGabwY+0
>>15
ゆとりのない生活をしてきたおれたち氷河期世代。
意外としらないよね。昔話とか神話とかさ。
なにせ親世代がろくなこと教えなかったからw

ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000329/files/18337_11942.html
686名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:47:43 ID:y0/528he0
>>674
「やめろーバイキンマン 暴力は許さないぞー アンパーンチ」
リアルでこんな回があったyo・・・
687名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:47:57 ID:bSXH07DB0
>>669
この季節、大きな川の河川敷の藪に行けばかなりの確立で発見できるよ
最低でもオスの鳴き声(ケーン・ケン!)は聞ける
江戸川や荒川にもいるし、思っているほど珍しい鳥じゃないと思う
688  :2010/04/24(土) 21:48:25 ID:kFio1qsK0
むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんがすんでいました
おばあさんは川へ洗濯に
二人目のおばあさんは山へ柴刈りに行くと言い残して
そのまま帰ってきませんでした
三人目のおばあさんは今荷物をまとめているところです

施川ユウキ がんばれ酢飯疑獄より
689名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:48:57 ID:Q1Maq4C00
アニメ映画「桃太郎の海鷲」でもみればOK
690名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:48:58 ID:kSbkPhrf0
 ───ボクの名前は桃太郎。桃から生まれた男の子。モテカワスリムで征服体質の愛されボーイ♪
ボクがつるんでる家来は援助交際をやってるイヌ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるサル。訳あって不良グループの一員になってるキジ。
 家来がいてもやっぱり遠征はタイクツ。今日もイヌとちょっとしたことで口喧嘩になった。
討伐隊同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時ボクは一人で花街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カレシー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの女はカワイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のボクを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなボクは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの女の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの女とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がボクのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カワイイ・・!!・・これって運命・・?)」
女は鬼だった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」きびだんごをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」ボクは死んだ。昔こっぷり(笑)
691名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:49:00 ID:qLmPkdCD0
>>680
ん?

桃太郎は大和政権の吉備平定が基なのは同じなんだが、
そのときの敵を鬼とするときに、お供を十二支の化身になぞらえたと思ってたが。
儒教的解釈としても、忠臣の代表だし(これは跡付けっぽい)
692名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:49:02 ID:d76lGU890
俺もアンパンマン見てるといつも思うことがある
バイキンマンってのは本当に悪い奴なのだろうか
693名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:49:03 ID:f7+qAChX0
(雉は日本の国鳥です)

今こそ月光条例のブレイクの時だな
694名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:49:11 ID:ePksHQ/80
>>629
>鬼門と対向(対抗)する方向が戌申酉

いや、コレは謂れであって事実じゃない
裏鬼門はひつじさる
695名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:49:18 ID:A3kRbMAM0
ももきん全力投球、かぐやの赤ずきんはこぶとりシンデレラもわからないんだろうな
696名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:49:27 ID:hWIMH+my0
>>671
桃太郎話の類型は日本全国に散らばっていてどこが起源とかは不明
吉備だのそういうのは完全に跡付け
697名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:49:30 ID:7sBfH/Cz0
ニコニコだけど、マジオススメ

まんが日本昔話「茸の化け」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3524501
698名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:49:43 ID:9P1+LtsQ0
>>348
当時帝王切開出来てたの?
699名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:49:44 ID:lqCm9FROO
子どもなりにボケたんやろ
700名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:49:54 ID:OLS5FekH0
桃太郎とか浦島太郎ってこれと言っていい話でもないしな
701名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:49:57 ID:R9KoVjKy0
猿蟹は、清水義範の司馬遼模倣版ガ好きだ
702名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:50:37 ID:pkp32nXV0
昔みた一人一行で昔話を作るスレはカオスだった
703名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:50:59 ID:lcDBtTeP0
まんが日本昔話の「雉も鳴かずば撃たれまい」の話は切なかった・・・
704名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:51:20 ID:b7CSCqmA0
桃太郎のお供は水月と重吾と香燐!
705名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:51:23 ID:n02Mc/J/O
年長の甥っ子に「オズの魔法使い」知ってるか聞いたら(オレの学芸会の写真見てた)、嬉々として内容を話してくれたが
「ツイスター」の内容とごっちゃになってたな
706名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:51:39 ID:7sBfH/Cz0
707名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:51:40 ID:wYoJFlu20
>>698
シーザーが産まれたんだからとっくだ
708名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:51:54 ID:A3kRbMAM0
>>692
毎回のように殺人未遂をしてる印象が
709名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:52:11 ID:+gPWavRq0
おまえら日本の御伽草子や中世文学をもっと知るべき。
日本の文化の豊穣さがよく分かる。

残念ながら今の日本は文化的遺産を全く生かしてない。
日本の国土のほとんどの景観が酷すぎてどこも文化や歴史を感じられない。
710名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:52:11 ID:V+OGBsYZ0
猿蟹合戦、ぶんぶく茶釜、かちかち山

絶滅危惧話
711名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:52:18 ID:7F0TfTvN0
教訓のある話ならともかく何の落としもしてない話が多いから
結局親も含めて理解できない部分が多くて話したがらないってのもあるか
712名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:52:27 ID:qLmPkdCD0
>>698
現代の帝王切開とは趣が異なるが、
開腹して胎児を取り出すことは大昔から可能。相手は死ぬ
713名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:52:54 ID:bSXH07DB0
>>693
イケメンがイロモノやるのは反則だって、
いくろうくんのお姉さんが言ってたぞ
714名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:53:12 ID:NvEcH8Ub0
ごんぎつね
715名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:53:59 ID:f7+qAChX0
>>709
思うに、やはり古典を中学で学ばせた方がいい。
技術も教えずに描かせたりする美術はいらん
716名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:54:04 ID:5+TtiQrd0
>>709
日本昔話よりディズニーの方が面白いんだもん。
717名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:54:08 ID:iEGabwY+0
> つまらなくなって金太郎は、一日森の中をかけまわりました。
>そしておかあさんにもらった大きなまさかりをかついで歩いて、
>やたらに大きな杉の木や松の木をきり倒しては、きこりのまねを
>しておもしろがっていました。
>  ある日森の奥のずっと奥に入って、
>いつものように大きな木を切っていますと、のっそり大きな熊
>が出て来ました。熊は目を光らせながら、
> 「だれだ、おれの森をあらすのは。」
>  と言って、とびかかって来ました。すると金太郎は、
> 「何だ、熊(くま)のくせに。金太郎(きんたろう)を知らないか。」

人の庭場で刃物を振り回し、ショバ周りのヤーサンが出てきたら
これをぶった押し、実力と腕力でのしていくストーリー。

ようするにドキュン賛歌です。教えたら悪い子に育ちます byPTA

木こりが何世代にわたり世話してきた杉の木やら松の木やらを
楽しみのためにやたらめったら切り倒し、あげく注意した山の主を
もぶったおす。実力で奪い取る、軍国主義の象徴です。
718名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:54:22 ID:6eeUskpb0
韓流ドラマ2つ位なくして、日本昔ばなしを再放送すればOK。
719名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:54:23 ID:hWIMH+my0
>>711
グリム童話だかにあった子供が屠殺ごっこをする話を思い出した
何の内容もない話
720名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:54:23 ID:UUHiVa+y0
じいさんとばあさんの垢をこねて作られたストロンゲストホムンクルスちから太郎なんて
誰もしらんだろうなあ
721名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:54:29 ID:X/iDGYhc0
俺(26歳)が子供の頃は、俺を寝かしつけるときによく親が昔話してたんだけどな。
最近はそういうことってしないのかな?
722名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:54:44 ID:lcDBtTeP0
モモのお供といえばシンドブックとモチャーとピピルだろ常考
723名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:55:04 ID:qLmPkdCD0
>>709
啓蒙したいなら具体的に面白いものをピックしておくれよ


桃太郎・金太郎、竹取物語などの古代編はその背景も考えると非常に深いし、
花咲か爺さんやわらしべ長者なども、民俗が伺える

>>715
今は消失点とか俯瞰とか学ばないのか?
724名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:56:12 ID:z2h7XbpF0
そもそも日本昔話だけじゃなく、西洋のメジャー童話もいじりまくりだからな
10年ぐらい前に「残酷な童話」って
シンデレラや白雪姫が継母にいじめられてたんじゃなくて実母だったとか、
最後悪い継母は焼いた靴を履かされて死ぬまで踊らされたとか
原作のエログロをネタバレした本が流行ったような

要するに昔話ってもう現代にそぐわなくなってるのか
725名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:56:12 ID:6YC30vBi0
最近の子供は11時ぐらいまで起きてるからな
726名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:56:33 ID:b1Srklan0
世代が違うんだから知らなくて当然だろwバカじゃね?
727名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:56:40 ID:vqLLP7Cb0
野獣とともに鬼を襲撃して宝物を強奪するとってもいいお話?
728名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:56:44 ID:NH/STsh8P
>>15
山育ちの軍団のヘッドが
都会から来た人にスカウトを受けて
エリートに出世して、鬼を退治する話
729名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:56:56 ID:6tvJMPNv0
>>709
今の子供はかわいそうだよな。

昔は、19時ぐらいに、おなじみの日本昔ばなしとか、ハウス名作劇場、マイナーなところでは世界一怖い話?とかあったもんだ。
それが今ではドラゴンボールに毛がはえたような戦闘ものか、サザエさん的な多分に大人が好むものしかやっていない。
730名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:57:00 ID:tFsRxT9+0
>>720
アカ太郎だね
まんが日本昔話で見て子供心にきったねー話だと思ったよ
731名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:57:02 ID:CZCAw2Dc0
日教組のせいだ
732名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:57:26 ID:qLmPkdCD0
>>721
兄が聞かせてくれた昔話はカオスだった

桃太郎はジェダイの騎士だし、金太郎は赤くて3倍早かった
733名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:57:50 ID:wYoJFlu20
>>722
スペルマスペルマペロリンチョだったかな?
734名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:58:07 ID:f7+qAChX0
東方永夜抄でもやらせときゃいいんじゃね?
735名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:58:13 ID:aljEeu9/O
>>724
キビ団子くらいじゃ命かけられないよね(´・ω・`)
736名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:58:38 ID:DprJv2C/0
どうせ底辺ニュース。 底辺は底辺板へ。
737名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:58:42 ID:8KvuXfFzO
桃は子供ながらにつまらなかったな。ひねりもなにもないし
738名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:58:48 ID:4Q5CK9J10


日教組を解体せよ


739名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:59:13 ID:VdrKKK7wO
>>1
>調査結果によると、桃太郎が鬼退治のときに腰につけた物について、2年の調査では3歳児の76%、
>5、6歳児の91%が「きびだんご」と正解。しかし、20年後の今回はそれぞれ22%、51%と低下。
>誤答にはパン、ケーキ、シチューといった洋食も挙がった。

こいつら分かって言ってるだろ。
普通「腰につける物」っていったら
万歩計とか湿布とかコテカとかそんなもんだろ。
なんで食べ物だってわかるんだよ。
「腰につけた物は?」→シチュー
火傷するわ。
740名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:59:17 ID:PvsQeREj0
子供は何故かアンパンマン好きなんだよ
理由なんて無いだろ
741名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:59:24 ID:rgf3BdHq0
>>1
まんが日本昔話の再放送希望。
742名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:59:36 ID:qLmPkdCD0
>>729
ハウス名作劇場は神番組だったなぁ
アルフレドかわいいよアルフレド

>>735
それ、竹取物語や
743  :2010/04/24(土) 21:59:36 ID:kFio1qsK0
桃太郎(以下、甲)は近隣で強盗行為を繰り返す鬼(以下、乙)の住宅に、食物で手懐けた鳥獣を率いて侵入。
乙と、その同居人らに暴行を働いた。
その際、乙がこれまでに窃取した近隣住民の財物を返還を申し出た。
甲はこれを奇貨として自己の物として持ち帰った
甲は乙らに暴行を加え、乙らの強盗行為をやめさせる目的で侵入しているが、当初は返還された盗品を自己のものとする目的ではなかった

甲の罪責を述べよ
744名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:59:57 ID:mGRyoWBz0
昔話を教えない大人たち

これは棚に上げるのかね?
大人から教えてもらわないと、覚えるものも覚えないよ
745名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:00:03 ID:6tvJMPNv0
>>719
最近、kindleかったんで、英語の古典を読んだりしているんだが
グリム童話は、本当に殺風景な話が多いw

日本人的に、直訳はあわんだろうと思う。
746名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:00:18 ID:Zqzs2ATMP
>>729
その『昔』のが良いのかどうかはわからんけどな。
『昔』にポケモンやらをやってたら名作劇場よりも
そっちを見てたかも知れないし。
747名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:00:20 ID:rQR8aeET0
俺  「昔話で、桃太郎って若者が鬼たちのいる島を攻めた話って知ってる?」
息子「うん。たしか水際迎撃が効果ないって事を学んだ鬼たちが、鬼ヶ島内部に高度な陣地を建設して最後に一兵になるまで血みどろの戦いを繰り広げた話でしょ?」
俺  「……」
息子「でも桃太郎も酷いよね、地形が変わるほどの艦砲射撃の後に物量作戦で圧し潰すなんてさ」
748名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:00:49 ID:sLnleDX70
>>724
シンデレラのガラスの靴も元々は毛皮の靴で綴りが似ていたから毛皮→ガラスになったとかならなかったとか。
靴の種類が違っても物語に影響は無いのでどうでも良いけどな。
749名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:00:59 ID:UUHiVa+y0
>>729
ゴールデンなんかだとバラエティとかしかやってないのかね?
かわいそうだなまったく
750名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:01:18 ID:f7+qAChX0
>>743
自力救済の禁止
751名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:01:47 ID:qLmPkdCD0
>>747
お前の子供は栗林忠道かw
752名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:01:50 ID:Ug98CAa60
いたわるべき老人が、敬うべきふるまいをしなくなってきているのも事実だがな。
753名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:02:04 ID:M+vstBvp0
これからは漫画が新たな昔話になるんだろ。
今の時代に鬼とか言われたって子供は怖がらないし、それを倒した桃太郎のすごさもわかんないいよ。
宇宙人退治の孫悟空には夢中になっても。
754m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/04/24(土) 22:02:09 ID:dYUM4fOH0
桃太郎は鬼ヶ島に渡るときの舟をどうしたんだ?
755名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:02:19 ID:0OZlTYB60
だから漫画日本昔ばなしを再放送しろと何度言えば・・・
756名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:02:34 ID:R/4ZzuSAO
ずぅ〜っと未来、アンパンマンが昔話になる
757名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:03:20 ID:Zqzs2ATMP
桃太郎なんて聞かせたら、『どうして桃から人が産まれたの?』
って聞き返されて困るわ!
758名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:03:28 ID:rQR8aeET0
>>721
最近は、すぐにググるから困る。
しかも布団に携帯持ち込んでさ。
759名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:03:34 ID:Jy6COXNW0
むかし話じゃなくてファンタジーでしょ。
それにアンパンマンだって30年以上前からあるんだから
じゅうぶん「古典」だと思うがwwwww
760名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:03:37 ID:bSXH07DB0
喪男神アンデルセン
「幸福な王子」のオスカー・ワイルドは同性愛者
761名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:03:50 ID:mGRyoWBz0
>>748
屁理屈こきな子供だったら、
「毛皮の靴なら多少足が大きくても無理すれば入るんじゃないのー」って突っ込んできそうだ

ガラスの靴なら、その足から1000度の熱でも出さない限りは形は変わらないし
762名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:04:05 ID:A3kRbMAM0
イソップ童話のうさぎとかめとかも知らないんだろうな
763名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:04:06 ID:tCDu8CyNP
日本の昔話は奇想天外で面白い
現代の漫画もこれをベースにしてんだから、やっぱ子ども時代には読んどくべきだよ
まぁイソップ童話やアシモフのSFも読むべきだが
764名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:04:10 ID:qLmPkdCD0
>>748
furとglass?

ん? フランス語か? ヴェール?
765名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:04:35 ID:sLnleDX70
トランスフォーマーで桃太郎やったら
桃太郎→サウンドウェーブ
犬→ジャガー
猿→フレンジー
雉→コンドル
鬼ヶ島→サイバトロンの基地
赤鬼→コンボイ
青鬼→ウルトラマグナス
そして鬼退治して家に帰ったらメガトロン爺さんとスタースクリーム婆さんが
「良くやったぞサウンドウェーブ。これで地球はデストロンの物だ。ワッハッハッハッハ」
で、めでたしめでたしになるんだろうな。
766名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:04:44 ID:PFDIFEzzO
>>746
物事のバランスというものを知らんらしいなw
767名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:04:51 ID:XUzIDheT0
サザエさん 41年
ドラエもん 30年

だっけ?
アニメのほうが並みの絵本よりよっぽど昔話だな。
さすがに桃太郎にはかなわないが、松谷みよ子の絵本よりは昔の話だろ。
768名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:05:04 ID:kSbkPhrf0
>>742
ロミオの原作は結構ダークでダーティーで最後が超展開だったような
769名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:05:18 ID:2IkxKmYb0
おんぶオバケというアニメがあったな。
昔話を結構改変してストーリーを面白おかしくしたアニメ。
770名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:05:19 ID:ivzPr8+j0
そんな奴は居ない
771名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:05:23 ID:UUHiVa+y0
お伽話、なんだから子どもを寝かしつかせるために話して聞かせる物語だからな
子どもをそうやって寝かしつかしてやる親が少なくなったってこったか
772名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:05:24 ID:ajeqeRQcO
子供の頃に読み聞かされた人畜無害な昔話お伽話が
別な意味を持っていたことを知るのもその意図を知るのもまた楽しい
母親に毎晩寝る前に「ママお話聞かせて」シリーズを読み聞かせてもらい想像を膨らませたのもいい思い出
773名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:05:52 ID:haurWVLrO
どっかの坂で桃を投げて鬼を追い払う話だろ
ラスボスは桃太郎の嫁がゾンビ化した奴だったかな
774名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:05:58 ID:VdrKKK7wO
>>722
クックブックとチャーモとルピピだろ
775名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:06:34 ID:6tvJMPNv0
>>746
そうなんかな・・・俺がくわずぎらいなだけかもしれんが

たまに、テレビで昔のやつを再放送でやっているんだよ(たとえばペリーヌ物語)
で、今の俺が、たった一話だけみても非常におもしろいんだよな。

776名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:06:37 ID:wYoJFlu20
>>769
児童ポルノだよ
777名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:06:41 ID:J0zcjtQZ0
予想はしていたけど良スレになってるなw
778名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:07:06 ID:qLmPkdCD0
>>763
アシモフとウェルズとラヴクラフトは義務教育でやってもいいくらいだな

>>768
黒い兄弟はそれはそれで面白いからおk
ハウス補正された方が好きだが
779名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:07:38 ID:6YC30vBi0
空想してから寝てください21世紀のクリエーター達へ
780名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:07:51 ID:tHi6/jET0
富樫ーーー!!!!
781名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:08:25 ID:PvsQeREj0
アンパンマンでオッケー
頭食べさせてあげるのは、幸福の王子みたいでいいじゃんJK
つばめさんは死んでしまうのだよ
782名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:09:16 ID:qLmPkdCD0
>>773
それ、オルフェウスや
783名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:09:24 ID:sLnleDX70
>>764
glass slippersガラスの靴・室内履きが
pantoufle en vair リスの毛皮の室内履き(フランス語
vair(リスの毛皮)→verre(ガラス)になったらしい
784名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:09:27 ID:2IkxKmYb0
>>767
サザエさんも初期は過激なギャグアニメだったんだがなぁ。
たらちゃんの三輪車でひき逃げごっことかカツオの近所の野良犬を虐待する話しとか。
785名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:09:50 ID:iEGabwY+0
おとぎ話の現代訳ってつくったら売れるかな?

「新宿歌舞伎町に新星があらわれた。今はまだガキだが
めっぽう根性が座っている。素手ゴロで負けなし。この跳ね
上がりものをしめようと地回りの熊が出張ったが逆にたたき
のめされる始末。あまりの暴れ振りにとうとう大阪から本家が
片を付けにきたそうだ…」

といった感じのヤクザもので。
786名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:09:57 ID:Zqzs2ATMP
ただしアンパンマンだけは注意した方がいい。
暴力と暴言だらけだ。
787名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:10:12 ID:pkp32nXV0
>>747
なんという鬼畜米兵
788名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:10:21 ID:rQR8aeET0
俺が子供の頃は、母親が十回に一回は怖い話を混ぜてくるから気が抜けなかった。
最後の頃は、前半は昔話、後半は怖い話をミックスして持ってくるから前半の間に寝ようと必死だった。
789名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:10:44 ID:f7+qAChX0
>>785
サラリーマンが(ry
790名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:10:48 ID:ysRHZ/b2O
アンパンマンは神道的って言うよね。
791名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:10:56 ID:z2h7XbpF0
>>775
へーペリーヌ物語やってくれる放送局なんかあるのか、何県?
あれはジプシーがヤバイとかで他のハイジやマルコやラスカルより圧倒的に再放送少ないから
結構マイナーになっちゃったんだよな
792名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:10:59 ID:mCjJdrCS0
もーもたろさんももたろさん
の歌を歌わないのか最近は
793名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:11:12 ID:6YC30vBi0
アンパンマンは犬の名前がバターだったらしいな
794名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:12:05 ID:qLmPkdCD0
>>793
乳製品であることしかあってないっすよ
795名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:12:17 ID:O9bDKgRF0
>>788
おもしろいお母さんじゃないかw
なんで最後のほうは怖い話をまぜたんだろうね?
796名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:13:07 ID:y0/528he0
>>781
そんな気高いアンパンマンは子供の心に住んじゃいない!
アンパーンチ!
797名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:13:11 ID:sLnleDX70
>>773
日本書紀だか古事記だろ
798名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:13:41 ID:2IkxKmYb0
>>786
ベネズエラの民放テレビのTelvenで数回放映したことがあるが
たまたま見たチャベスが直々に「暴力的アニメは良くない」と口出しして放映禁止。
799名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:13:45 ID:PFDIFEzzO
>>778
ハインラインも入れといてくれ
800名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:14:27 ID:6tvJMPNv0
>>791
大阪。

1,2ねんぐらい前にたまたま1回だけみたんだけどね、平日の朝方だったと思う。
おそらく、サンテレビ(関西独自局)か、テレビ大阪(テレビ東京系)だと思うが定かではない。
801名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:14:34 ID:7sBfH/Cz0
>>793
あいつはカバとかウサギとかが二足歩行して人語を喋ってる世界で
4つ足で歩き「アーンアーン!」としか鳴けないかわいそうな奴
802名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:15:04 ID:wYoJFlu20
>>788
最後まで聞いてしまったら
お母さんと思っていたものが…ガクブル
803名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:15:12 ID:tQI2tPwB0
>>724
いや・・・意外と現代にも通じてる物があると思うぜ。
今も昔も人間の本質は変わってないって事がさ。
見事に因果応報してるし。

子供には有る程度トラウマにさせて悪い事はしちゃ駄目って教育も必要なんだと思うよ。
804名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:15:56 ID:2IkxKmYb0
>>791
CSじゃね?
日本昔ばなしもCSのTBSチャンネルでやっていたし。
地上波が駄目ならBSでやって良いのに。
805名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:15:59 ID:jYzmlqj60
筑波大学大学院の徳田克己教授にアンパンマンクイズを出したら
正解率はどれぐらいなんだろう?
806名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:16:09 ID:0OZlTYB60
俺は文学作品はあまり読まないが世界の昔話なら星の数ほど知ってるぞ
漫画作品はそれ以上だ、お前らもそうだろう
807名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:16:27 ID:2L3RMXeK0
>>1
チャージマン研、キャロン、バリカンに決まってるだろ…
そして、ジュラル星人の退治に向かう。
808名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:16:58 ID:iEGabwY+0
>>791
CSでは普通に放送してたよ。全国的にOKじゃないのかな?
ジプシーに対する偏見なんて日本にないし、なによりジプシー
を助けた歴史がある。

すぎはらちうねさんの話以外にも消えた13番目の氏族の一つが
日本にきている、なんて伝説もある。剣山のソロモンの秘宝とか。
809名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:17:11 ID:VdrKKK7wO
アンパンマンって中国人みたいな名前だよな。
安 飯萬(アン・パンマン)とか。
810名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:17:15 ID:OzmBPM9QO
子供の学校で読み聞かせするときは北島マヤになる。
811名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:17:26 ID:bSXH07DB0
>>776
ルパン三世と峰不二子がアンデルセンの童話を紹介するのも児童ポルノだな
レオタードだし
812名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:17:57 ID:XUzIDheT0
>>799
ハインラインは未来予測が的中しすぎて、今見ても面白くないだろ。

手塚治虫のアトムの月旅行とか、今から見るとトンデモSFのほうが、
今見てみるとおもしろい。
813名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:18:42 ID:LQmOZIL/O
>>628
すげぇ内容だなww
814名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:18:53 ID:8Kvl26hC0
童話は間接的に善悪の区別がつくように教えてるものだから子供には読み聞かせした方がいい
日本昔話とか子供にはかなりえぐい内容もいっぱいあるけど
そういうものの恐怖心が結局は自制心に繋がる
815名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:18:54 ID:haurWVLrO
犬と猿を同伴させてる時点で桃太郎の先行きが危ぶまれる
816名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:19:07 ID:dHRfsgWH0
うちに桃太郎だの金太郎だのの本があった記憶はないなぁ〜。
幼稚園とか「まんが日本昔話」とかで知ってたかな。
一概に親だけの影響というよりは、社会そのものが伝えなくなってるって感じじゃないの。
817名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:19:08 ID:Gtg7Ntg20
桃太郎「おい、アンパンマン団子やるから仲間になれ」
アンパンマン「ふざけんな、おれが主役」

桃太郎「なんだと、てめえたたっきってやろうか」
アンパンマン「あぁ、アンパンチかますぞこら」

江田島平八「まてまて、わしが両方食ってやる」
818名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:19:39 ID:tQI2tPwB0
>>788
良いかーちゃんじゃねーか。
819名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:20:11 ID:kSbkPhrf0
>>816
有名過ぎて盲点になってるってのは少しあるかも
820名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:20:14 ID:bSXH07DB0
>>800
千葉県でもやってたよ
「パリではパリカールに会ってきましたよ」
821婆 ◆HKZsYRUkck :2010/04/24(土) 22:20:23 ID:P1Wrozio0
ひとつ 人の世 生き血をすすり
ふたつ ふらちな 悪行ざんまい
みっつ 未来の大物だ
大ちゃん アッチョレ 人気者
822名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:20:58 ID:9amp7X760
何が「お尻を出した子一等賞」だよ
823名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:22:03 ID:tQI2tPwB0
>>814
日本昔話も子供心ながら恐かった話もあるよな。
824名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:22:22 ID:66E+Nd7N0
>>1
ミクラス、ウィンダム、アギラですぜ
825名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:22:33 ID:6YC30vBi0
大ちゃんどばっと丸裸のほうがよかったな
826名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:22:56 ID:F4URQ/Ic0
天の岩戸神話も、あきらめないことを伝えるいい話だと思う。世相的にも。
827名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:23:05 ID:TLI40cFy0
>>791
え、ペリーヌ物語ってジブシーの物語がメインじゃないだろ。

ペリーヌのお父さんがジプシー?旅芸人?のお母さんと結婚したが
実はペリーヌの爺さんは大富豪で、偶然に再会した爺さんとペリーヌが
最後は血縁ということが判明して乞食同然の身分からお姫様になるという
小公女パターンの話だと記憶しているが。
828名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:23:21 ID:iCWck46LO
大彦神と吉備津彦神に犬猿雉族をともない百済の王子(平家の神様)退治
829名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:23:38 ID:CGxuD7nM0
「ベニスの商人」も、ユダヤ人差別がどうのこうの
ガタガタ言われなければ、
子供向け絵本にしても面白い
西洋版「一休とんちばなし」なのだけれどね。
830名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:23:44 ID:PS9O101c0
任務遂行には仲間選びも重要だからな
831名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:23:57 ID:6tvJMPNv0
>>778
シオドアスタージョン「俺もいれてくれよw」
832名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:24:50 ID:rQR8aeET0
>>820
その言葉だけで、俺はもう泣いた。
833名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:24:50 ID:A35owCuN0
魔金多浪ェ
834名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:24:52 ID:XUzIDheT0
>>827
そういえばダイヤモンドプリンセスも、努力とは関係無しに、
「実は金持ちの娘でした。」で幸せに。

子どもにいい影響とかなさそうな。
835名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:25:30 ID:J/JaGkSA0
いぬ、さる、きじは
忠義、知恵、勇気の象徴なんだろ
836名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:25:34 ID:NoPLmHlz0
>>823
かちかち山 えぐさならトップ
837名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:25:36 ID:tQI2tPwB0
天の岩戸神話のこぼれ話

中々扉が開かないので踊りで出そうとしても出てきてくれません。
とある神々が「これ引き戸じゃね?」そうして扉は開かれました。

そうして後世で・・・・
これって途中、省略したほうがドラマチックだわな。

そして神話が現在に至る。
838名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:27:09 ID:haurWVLrO
桃太郎、アンパンマン、ドラえもん、孫悟空

後の日本版ジャスティスリーグの創設者達である
839名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:27:41 ID:hWIMH+my0
>>834
水戸黄門は善が悪を懲らしめるというより
絶対的権力を武器に屈服させてるだけという突っ込みとかもあるな
840名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:27:59 ID:LTb5J7r/0
トリビアで一休さんのとんちネタ100人の子供で誰も知らなかったもんな
841名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:28:06 ID:3XM2sl4R0
>>827
原作ではペリーヌの旅の描写はないはず
母ちゃんはインド人であちらでは学もあるちゃんとした身分の人だったが
結婚に反対されて勘当された後、父親が死んだので写真を撮る技術を生かして
写真屋として旅をしながら娘をフランスに連れて行こうとしてた。
842名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:28:43 ID:tQI2tPwB0
>>839
力は正義。正義無き力は暴力。
そーいう事さ。
843名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:28:54 ID:rQR8aeET0
>>827
つてもコネもなく、金もなく、親もなくサバイバル生活を送る中、
雇われた工場内で頭角を表し、次々とのし上がっていく痛快物語だった気がするが。
最後には、地位、金、そして血統までそろうという。俺の中でペリーヌは最強ヒロインに位置づけられてる。
844婆 ◆HKZsYRUkck :2010/04/24(土) 22:29:06 ID:P1Wrozio0
>>824
「偉い人と家来3人の物語」の系譜を研究していたのだが、
言われてみればウルトラセブンもそうだな。
845名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:29:08 ID:qdab3bx+O
やなせたかしが桃太郎や竹取物語を超える伝説を作ったってことだ
846名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:29:37 ID:2IkxKmYb0
>>837
神話は各国共通のストーリーがあるな。
インドの神話ではシヴァ神が妻が身投げして嘆き悲しみ世界は闇に。
そこへサティの生まれ変わりのパールバーティが現れ楽しげに踊ってシヴァ神がそれに気が付き
再び世が明るくなったとか。
847名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:29:37 ID:b5xxhI+80
水戸黄門の第一部は、大岡越前と、遠山金四郎を従えた、パーフェクト水戸黄門。
これは、マメな。
848名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:30:18 ID:AGIWsnWd0
>桃太郎が鬼退治のときに腰につけた物について

もみじ饅頭でしょ
849名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:30:23 ID:UBX9unRS0
おばあさんが桃を切ったら中にいた赤ん坊も真っ二つになりました  → 桃太郎完

おじいさんが竹を切ったら中にいた赤ん坊の首もはねました → かぐや姫完
850名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:30:42 ID:mZp1JHeh0
ゴルゴ13、
ルパン三世、
バキ、
851名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:31:03 ID:VdrKKK7wO
イヌー、サルが来てー、キジーもー
お供にーついたー♪
852名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:31:40 ID:6tvJMPNv0
>>827
俺も昔に全部みた記憶があるが、ジプシーっていうのははじめて聞いたからなw

まあ、俺がいいたかったのは、ペリーヌ物語って、どっちかいうとあの中ではかすんでしまうようなぐらいマイナーなシリーズで
フランダースの犬とか、トムソーヤの冒険、アライグマラスカルなんかの人気どころと比べても圧倒的に人気がないけど、すごいおもしろいんだよな。

あれだけいい番組がなぜ今できないとつくづく不思議に思うわ
853名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:32:23 ID:7sBfH/Cz0
>>849
こぶを引きちぎったら良い爺さんは出血多量で死にました → こぶとり爺さん完
854名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:32:43 ID:UBX9unRS0
>>734
東方は元ネタ知らんとダメだろ
855名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:32:52 ID:ajeqeRQcO
子供心にゃ教訓とか道徳とかどうでもよかったな
話面白かったらそれで
長靴にキュウリが入ってキュウクツとかそういう他愛ない話が面白かったりね
ナルキッソスやヘラクレス、海彦山彦やら黄泉の国の話や因幡のうさぎ話好きだったが
大人になってギリシャ神話や古事記読んだら支離滅裂で案外つまんないでやんの…
856名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:33:02 ID:A74zHG8Z0
>>844
助さん格さんとあと一人誰にする?
同行頻度からして八兵衛かなやっぱ
857名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:35:02 ID:bSXH07DB0
>>852
ラスカルは大人になって、凶暴になるわ、発情して家の外に女は作るわ、
gdgdなラストなのに、
キャラだけが暴走して、日本の国宝に傷がつくって最悪の作品じゃねえか
858名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:35:07 ID:VuiY5qLD0
仮面ライダー水戸

ベルトに印籠をセットして変身。
カクレイザーとスケバイカーがアシストメカ。
859名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:35:21 ID:rQR8aeET0
>>852
俺的には二人のロッテの方が……
860名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:35:45 ID:haurWVLrO
太宰治「流石に日本一の男は俺でも書けねーよ」とリメイク断念
861名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:36:10 ID:UBX9unRS0
>>844
三つのしもべに命令だ?
862名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:36:35 ID:XUzIDheT0
>>852
俺の知り合いの人は、好きな名作劇場は?と聞けばペリーヌ物語と答えるな。

自分は、赤毛のアンがすばらしい出来だったと思うな。
アニメはナレーションが神山妙子の翻訳に忠実で感動した。
863名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:37:03 ID:tQI2tPwB0
勧善懲悪で思い出した。
小学生の時新聞を切り抜いて感想かけみたいな事があったんだよ。
なんかの酷い事件で時代劇みたいに成敗されたら良いのにって書いたら
教師になぜか怒られたな。
今でも理不尽だが・・・日教組だったのかしらん??
864名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:37:04 ID:2IkxKmYb0
>>852
ベルギーではフランダースの犬はマイナーというか口にも出したくない話しだそうで。
(だって子供を見殺しにした話しだもんね。おまけに書いた小説家は大嫌いな英国人だし。)
ところが日本人が来て「フランダースの犬、フランダースの犬、犬〜」と言うもんで
急遽フランダースの犬絡みの名所やパンフレットを作ったそうな。
865名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:37:12 ID:6YC30vBi0
>>858
ベルトの風車に風圧がかかると・・・
866名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:37:23 ID:bSXH07DB0
>>847
むしろアヴェンジャーズかジャスティスリーグ的な時代劇で
867名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:37:35 ID:3XM2sl4R0
フローネとルーシーが好きだった
868婆 ◆HKZsYRUkck :2010/04/24(土) 22:37:50 ID:P1Wrozio0
>>856
やっぱ八兵衛だよな。西遊記では猪八戒。

>>861
それもあるよな。なんか物語の王道なのだ。
そのほか
劉備と関羽、張飛、孔明
敏いとうとハッピー&ブルー
869名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:38:34 ID:J/JaGkSA0
桃から売まれたんじゃなくて、桃を食べたおじいさんとおばあさんが若返って桃太郎を生んだ
だから桃太郎はおじいさんとおばあさんの実の子なんだ
中華では桃の実は人を若返らせる力があると伝えられる
子供向けに改変して桃から売まれたってことにしたんだよ
870名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:38:37 ID:y+igsQ5t0
日本人じゃねぇのが混じってる割合を考えたら、逆にまずまずの結果なんじゃねぇの?
871名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:40:08 ID:6tvJMPNv0
>>862
おお、そうなんだ。
俺もすきな作品のひとつだ。5位にはいるぐらいだが。

やっぱ、一番は小公女セーラで、次がハイジかな。

872名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:40:09 ID:mfLD/Pdw0
>>868
光源氏と、頭中将、左馬頭、藤式部丞は?
873名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:40:10 ID:ajeqeRQcO
>>862
赤毛のアンは今やっているのを久しぶりに見ているが
OPED含め本当に素晴らしいアニメだと思う
874名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:40:46 ID:bSXH07DB0
>>864
カトリ観て、フィンランド大使が感動でぐしょぐしょになったとか


ペリーヌは動画をやってた筒井百子が好きだったな
あの絵柄でハードSFまんが
875名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:40:46 ID:tQI2tPwB0
>>864
日本じゃワビサビな物語で人気あるだけど
現地じゃマイナーかつ「負け犬」物語としか認知されてなかったそうな。
一矢報いず死んでなんなんだって事らしい。
876名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:41:00 ID:ku3I1nlR0
>>729
大人が作った作品が無くなったよな。
877名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:41:03 ID:Uvh1s1P40
いくら昔話を知らないからってアンパンマンはないだろw
わざとボケて言ってんのか?w
878名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:41:15 ID:oNyZzEN90
>>869
桃とはバイアグラの事なのか
879婆 ◆HKZsYRUkck :2010/04/24(土) 22:41:18 ID:P1Wrozio0
>>860
あれは露骨に、「軍国主義教育でさんざん手垢がついた作品を
パロったら、非国民にされちゃうじゃん」の意味だよなw
880名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:41:26 ID:kSbkPhrf0
>>864
欧米人はネロを貧困に打ち勝てなかった人生の敗者と評価するため
なぜ日本でそんなにウケたのかよく理解できない、みたいな記事を読んだことがある
精神構造違うんだなぁと思った
881名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:41:46 ID:6YC30vBi0
桃源郷
882名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:42:21 ID:CyukPLFXO
ペリーヌの母ちゃんが子供心にセクシーだった
883名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:42:21 ID:cBKVO96U0
知らないなら教えてあげればいいじゃない
884名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:43:01 ID:3XM2sl4R0
>>864
ハリウッドだかが作った実写版「フランダースの犬」は
欧米向にネロが幸せになるラストと通常版の2種類あるらしい
885名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:43:07 ID:PvsQeREj0
>>796
おいしいぼくの顔を、お食べなさい
アンパーンチ!は社会に必要でしょJK
886名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:43:38 ID:J/JaGkSA0
カトリって貧乏で働き者のカトリがかっこいい女医のおねえさんをみて「私も医者になる」
っていったら教育をうけてないから無理だって冷たく言われる話だっけ
887名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:44:20 ID:7sBfH/Cz0
おれが子供の頃は、まだアンパンマンもメジャーじゃなくて
学級文庫の絵本に過ぎなかったんだがなぁ
888名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:44:42 ID:zJ7tynkFO
うちのこ登場アンパンマン
889名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:44:57 ID:tQI2tPwB0
>>884
ハリウッドが作ると
パトラッシュが完全変形してネロを虐めたヤツらに攻撃を仕掛け完勝しそう・・・
890名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:45:37 ID:GP5f9vb60
>>877
子供ができたらわかるようになると思うが
3歳児ぐらいの子へのアンパンマンの影響は凄まじい
すべてがアンパンマンで済んでしまう
891名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:45:41 ID:KtsHPH1l0
アンパンマンの人気は異常
892名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:46:06 ID:XeCwr3Rn0

893名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:46:48 ID:mFJ33I1B0
ここまで男塾ネタ無し
894名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:46:57 ID:VdrKKK7wO
アンパンマンの仲間はカレーパンマンとしょくぱんまん

桃太郎の仲間は金太郎と花太郎
895名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:47:31 ID:3XM2sl4R0
>>890
とらじろうを選ぶ子はいないのか
896婆 ◆HKZsYRUkck :2010/04/24(土) 22:48:01 ID:P1Wrozio0
>>872
うぉ、源氏物語は知らなんだ。
でもなんとなく、そっちはイケメン仲間みたいな感じなので、
カリスマリーダーと御一行さま、という感じとはちょと違う気もする。
897名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:49:07 ID:1cEXtFpA0
桃太郎のおともといえば金太郎、浦島太郎、夜叉姫だよな
898名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:49:20 ID:ajeqeRQcO
>>887
ぐりとぐらのほうがよっぽど市民権得ていたな
899名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:49:28 ID:AGyMzmkS0
仁王とドッコイ

昔あるところ仁王という力自慢がおりました。
仁王はシナの国にドッコイという力自慢がいると聞き力比べを挑むことにしました。
ところがいざドッコイを目の前にすると余りに強そうなので逃げ出して乗って来た
船に飛び乗りました。
船を漕いで逃げる仁王を捕まえようとドッコイは鎖を投げつけからませました。
仁王はフトコロにしまってあったヤスリを使い、鎖を切って難を逃れました。
ドッコイは仁王が鎖を引きちぎったと勘違いし、仁王を凄まじい力持ちと勘違い
してしまいました。
以後日本では重い物を持つ時は「どっこいしょ」中国では「二オー」というよう
になりましたとさ。




という話しがあったが、絶対制作会社の創作だと思うww
900名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:50:11 ID:haurWVLrO
ええと、あとは魔太郎と鬼太郎と……
901名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:50:27 ID:2IkxKmYb0
>>891
アンパンマンは凄い影響力があるみたいだ。
俺の頃はノンタンの方がアンパンマンより人気があったけどアニメ放映で逆転した。
902名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:50:43 ID:VdrKKK7wO
>>897
貧乏神は?
903名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:50:46 ID:77QltsyOO
ウチの子は先日幼稚園で桃太郎の亀役をやったんだ

最初役を聞いた時に
「オマエそれ浦島太郎だろ?ホントにオマエは馬鹿だなぁw」
と、返したんだが‥

どうやらウチの子の幼稚園はお供の動物を子供達に決めさせるらしい

残りの二つは失念したが、>>1を読むとこんな幼稚園が主流なのかな?
と、感じた
904名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:51:05 ID:6tvJMPNv0
>>880
俺は既に日本での評価が確立された後に再放送でみて、かなり感動したわけだが
実際には、日本でも、あの終わりはないって反応が多かったんじゃないかと想像するけどね。

赤穂浪士どころじゃないものな、悲惨さは。
ルーベンスの絵を見れて、死後になんかの選考会に選ばれた?ぐらいが、喝采する部分だっけか。
ネロもじいさんも、パトラッシュも死んだんじゃ、うかばれん話だと思う。
905名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:51:29 ID:PvsQeREj0
>>890
アンパンマン視界に入ると凝視はデフォ
906名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:52:28 ID:9e6w/wGk0
マルコ
907名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:53:14 ID:sLnleDX70
>>842
力無き正義は無力。正義無き力は暴力。
だな。

>>846
世界各地の神話は太陽の動きを元にして作られたとの説がある。
12月25日辺りに太陽の高度が最も低くなり、そこから段々と高くなっていくのをキリストやホルスの復活になぞらえてるそうな。

【神話】ツァイトガイスト Zeitgeist【陰謀】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1237543151/
908名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:53:25 ID:7sBfH/Cz0
>>906
それは設定だけ聞いただけで泣けてくるからアウト
909名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:53:26 ID:Mjjeg7B+0
神RPGの貝獣物語シリーズの元ネタは桃太郎な 豆やで
910名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:54:00 ID:s/6vAjiXO
やはり日本むかしばなしは打ち切るべきじゃなかった
911名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:54:06 ID:Jq4o1fnM0
>>903
それ電王だったんじゃ
912名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:54:58 ID:ALutTzJX0
お供はアソパソマソてそりゃボケたんだろ
突っ込んでやれよ
913名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:55:40 ID:XUzIDheT0
>>864
アニメのフランダースの犬はすばらしい演出だったな。
最終回にいままでの伏線が全部回収された。

となりにすんでたおばあさん「ネロや。約束どおりクリスマスに帰ってきましたよ。」
友達2人「1ヶ月の出稼ぎから帰ってきたぜ。」
アロア「お父さんと喧嘩して家を出てきたの。」
アロアの父「家に財布がとどいて・・・君が盗んだと疑ったことを謝りにきた。」
審査員「この絵を書いた少年を引き取らせてほしい。彼はルーベンスに匹敵する才能がある。」

みんな「あれネロは?」

ラストは泣ける。
914名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:56:34 ID:Y6ieANlQ0
え?アンパンマンは一応主役だろうに。。。。
915名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:57:04 ID:bSXH07DB0
>>904
最近は特にバッドエンドは嫌われてるよな

魔女を絶対悪にした人魚姫とか
アレは本来、喪男神アンデルの乙女心を代言した作品なのに……
916名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:57:25 ID:J/JaGkSA0
アニメ映画だとアロアはシスターになって処女のまま生涯を終えるんだよな
917名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:57:33 ID:tEBpgSOR0
はるのかぜが ○さしく やさしくほほを ○○○
さあ、なくのはおよし ○リーヌ
918名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:58:14 ID:ALutTzJX0
蛍の墓では感動できるのにフランダースの犬がダメな理由はなんだ
919名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:58:33 ID:xjn3L2jzO
おまいら幼稚園児舐め杉じゃね
年長さんになったらアンパンマンなんかキモいってバカにしてるぜ
920名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:58:59 ID:1C4TBcNWO
鶴の恩返しの教訓ってなに?
やっぱり、覗きはいけないってことか?
921名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:59:02 ID:5VmgwQRz0
>>906
マルコ・アントニオ・バレラVSエリック・モラレス あれはボクシング至上に残る名勝負
922名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:59:20 ID:Wh0Osbj50

ナツメ社

「母と子のおやすみまえの小さなお話365」

飛鳥新社

「365日のベッドタイム・ストーリー」


って本、どっちも良かったぞ。ググりゃすぐ出る。

前者は比較的日本の話の比率高く、後者は西洋の話が多めだが
どっちも最低限、有名どころや基本の童話や昔話は全部抑えてあるので、
あの話ってこの後どうだったっけ?の時めちゃ便利だった。

小さい子供のいる奴、知人の出産、入園、入学祝いの品に困ってる奴におススメしとく。
大人が基本的な教養を抑えておくにも耐えうる1冊かと思う。

923名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:59:27 ID:ku3I1nlR0
>>913
あの展開はルサンチマンだと思う。
924名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 22:59:36 ID:haurWVLrO
お供がゴジラ、ウルトラマン、ガンダムな桃太郎も
なんかダイナミックでいいかもしれない
925婆 ◆HKZsYRUkck :2010/04/24(土) 23:01:20 ID:P1Wrozio0
>>899
とあるお寺に泥棒が入りました。
よころが門番の仁王さまに見つかって、捕まってしまいました。
泥棒は逃げようと必死にもがいていていたら、プーとナラがでます。
 仁王 「うつ、この曲者(臭ぇ者)が!」
 泥棒 「仁王(臭う)か?」
926名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:01:25 ID:wrUzRgoV0
>>920
契約社会の厳しさ
927名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:01:37 ID:nS8eaKiY0
小学生は隣の席の奴をクスっと笑わせたいがために書いた解答だろうな
928名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:02:00 ID:bSXH07DB0
>>920
禁忌を破ることの報い

黄泉の世界で食事をしてはいけない、黄泉比良坂で振り返ってはいけない
神話や民話に多いテーマだね
929名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:02:03 ID:tQI2tPwB0
>>922
「嫁と夫のおやすみまえの小さなおはなし365」
は無理かな???冷えた夫婦にお勧めって事で・・・・
930名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:02:07 ID:8rZGVanSQ
夜のお供に、うなぎパイ
931名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:02:23 ID:kSbkPhrf0
>>904
確かに、あの年代の主人公が
「僕はもう疲れた」と言って死ぬ子供番組は…ないわな

アニメでも周りの人が嘆いたり悔んだりするフォローなかったよね?
あの昇天シーンで終了だっけ
932名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:02:27 ID:J/JaGkSA0
>>918
日本人はネロではなく忠犬パトラッシュの生涯に感情移入するから
主人への忠義とか忠誠を受け付けない個人主義タイプの人はダメだろう

>>920
義理
恩を受けたら返しなさい、約束したら守りなさい
933名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:03:08 ID:giz3MAYu0
アンパンマンは紙芝居が最高。
アニメは劣化移植。
934名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:03:29 ID:308rk/Uk0
ジャムおじさんはバイキンマンに裏で資金提供している。
935名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:03:49 ID:j1oDTmfW0
>>880
昔話じゃないが、ドラえもんものび犬の自立の無さっぷりが
嫌いでドラえもんが嫌いだってアメ公は多いと言うな、そう言えば。

アジア(ただしアルかニダは除く)と欧米はやっぱり考え方自体が
遺伝子レベルで違うのかも…
936名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:04:37 ID:iEGabwY+0
三つの僕(しのべ)といえば

               のび太 ジャイアン スネ夫


大将の御名は、そう… 「 源 の し ず か 」


しずか軍団、最強だ。のび太の部下にはドラえもんまで居る。
まったくさすがに源氏の嫡流だな。
937名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:04:45 ID:1cEXtFpA0
そういや俺は弟が寝る前の夜話に自作で笑うせぇるすまん聞かせてたな
だいたいクラスの奴らをモデルにいつものオチ
938名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:04:56 ID:kSbkPhrf0
>>913
あ……そうだったか
ラストの前にあったんだね
939婆 ◆HKZsYRUkck :2010/04/24(土) 23:05:07 ID:P1Wrozio0
>>928
「この部屋を覗いてはいけません」みたいなのって、
主人公は必ずやっちゃうよな。
「バカじゃん。俺ならぜったいやんないのに…」と
子供のころは思っていたのだが、最近は自信なくなってきたw
940名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:05:12 ID:ajeqeRQcO
>>931
アロアがネロ死亡予感して絶叫しとったが
941名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:05:21 ID:GP5f9vb60
やっぱり日本むかし話を放送すべきだな

あれで当時どれだけ沢山の子供がトラウマになったか・・・
942名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:06:07 ID:tQI2tPwB0
>>931
>確かに、あの年代の主人公が
>「僕はもう疲れた」と言って死ぬ子供番組は…ないわな

今の世なら未成年の自殺が増えてるから規制かかるかもよ。
愛の反対は無関心か・・・・・。
943名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:06:10 ID:jr6ODx/+0
だが待って欲しい
今の大人が日本書紀を読んでるのかね?
944名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:06:21 ID:wrUzRgoV0
>>939
まぁ現代人はお笑い芸能人の「押すなよ!絶対に押すなよ」に毒されているからな
945名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:06:20 ID:O27zJt+v0
桃太郎というと、般若の面を被った侍を連想するのだが。
946名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:06:48 ID:haurWVLrO
アンパンマンって
きびだんご食うと顔の味変わるんじゃない?
947名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:06:48 ID:EPNoDWdJO
そもそも「原作」だと
おじいさんが桃食っておばあさんとズコバコかまして
桃太郎が生まれたんだろうに
948名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:07:28 ID:J/JaGkSA0
ドラえもんは将来の独裁者野比のび太を成長の課程で骨抜きにするために未来から送り込まれた人類の希望
949名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:07:28 ID:b674xk3T0
>>926
昔の日本に契約って概念殆どねーぞw
それは西洋の神話だろ
950名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:08:15 ID:j1oDTmfW0
>>928
>黄泉の世界で食事をしてはいけない、黄泉比良坂で振り返ってはいけない
>神話や民話に多いテーマだね
「イザナギイザナミ」の話と「オルフェイスの話」みたいに
「振り返ってはいけない」みたいなやっちゃいけない事をやってしまって駄目になるという
部分や死の世界、死への捕らえ方の話ってのが文化の接点もない時代に
似たような話が世界中にある事から、そこら辺の発想は万国共通で
人がそもそも持つ同じ価値観だったりしてな…

シンデレラなんかも世界中におんなじ様な話があるし。
951名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:08:26 ID:Wh0Osbj50
>>929

「やめてよ もうすぐ おかあさんが かえってくるんだから」
と、きゃさりん は いったが ぼぶ は ごういんに

かw
952名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:08:44 ID:tQI2tPwB0
>>947
婚活毒女の「キーーーーっ!」って叫びが聞こえそうだよ。
男は若い女が良いんだもの。ねぇ。
953婆 ◆HKZsYRUkck :2010/04/24(土) 23:08:46 ID:P1Wrozio0
>>944
ということは、あの「押すなよ!」も実は伝統美的お約束なのかも知れんなw
954名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:09:01 ID:XUzIDheT0
>>939
今なら盗撮用のカメラを設置して、なぜか鶴がいたのでハンター協会に通報した、というオチだな。
955名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:09:10 ID:kSbkPhrf0
>>948
何そのゆるいターミネーター
956名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:09:18 ID:2IkxKmYb0
>>935
初回のバック・トゥ・ザ・フューチャーもそう言うストーリーだったな。
駄目っぷりの親父を自立させる話しがベース。
957名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:09:29 ID:Zllyv1pW0
さるかに合戦のリアルな描写の絵本持ってたけど
これはトラウマになったな
958名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:10:37 ID:g4oUL8cn0
自分の世代と見るものが違うというだけの話じゃね?

そもそも昔話なんて別に高尚なもんでもねーしな…
三年寝太郎の何を教訓にしろと言うんだ。確かにそこに痺れる憧れるけどw
959名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:10:41 ID:kkLgwHNl0
どうせ「有名な昔話」なんて、絵本作家や出版社の都合でいいように改変されたのばっかなんだから
別に無理して買い与えなくていいよ
960名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:10:49 ID:6tvJMPNv0
>>931
みんな揃ってしぬんならまだしも、みんなバラバラで同時期に餓死、凍死だからな・・・・・・
961婆 ◆HKZsYRUkck :2010/04/24(土) 23:11:25 ID:P1Wrozio0
>>957
牛の糞の雄姿を見たいw
962名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:11:53 ID:bSXH07DB0
>>950
日本神話のもう一つの寿命の話はもっとひでえケドね
コノハナノサクヤビメとイワナガヒメ
963名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:12:43 ID:J/JaGkSA0
さるかに合戦のストーリーは要するに四十七士だから子供にはちょっと
964名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:12:50 ID:e8/gc4pF0
昔話を知る知らない以前の問題として

Q 「海の中の竜宮城に浦島太郎は誰の背中に乗って行ったか?」

A 「犬・猿・桃太朗」

これは常識としておかしすぎるだろ…
965名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:12:58 ID:jr6ODx/+0
>>931
多分、ネロが地獄から蘇って
同じ苦しみを味あわせるため復讐の旅に出る、とかいう脚本なら受けたよ
966名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:13:45 ID:j1oDTmfW0
>>957
さるかに合戦の仲間に「牛のウンコ」がいることを知ったのは
稲中を読んだ中学生の頃だった。

いや、子供向け絵本とかって、栗、蜂、臼であって、
牛のウンコ出てこないし…

もし、そのリアルな絵本で牛のウンコもリアルで描かれてたらすげえw
967名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:13:56 ID:qEv3WZlk0
小学校低学年の子たちなんか、
図書館に来てもゾロリ以外借りようとしないぞ。
968名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:13:58 ID:tQI2tPwB0
>>958
>三年寝太郎の何を教訓にしろと言うんだ

馬鹿と挟みは使い様って事じゃね?
いかに本人にやる気を出させたら何か出来るかってさ
俺も何年寝てるんだろうな・・・・
969名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:14:00 ID:9ILss38O0
桃太郎空の神兵を
学校でも上映すべきだな
970名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:14:39 ID:gNZNaP/r0
今の昔話は改編されまくりでつまらん
残虐なところもさらっとお話に盛り込まれてるのがいいのに

日本昔話をカット改編なしでゴールデンに再放送しろよ
どうせTBSは何やっても低視聴率なんだし
971名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:15:06 ID:u5fpZEGL0
昔々、桃太郎は、狂った鳩を退治して、日本中めでたく暮らしましたとさ。
972名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:15:37 ID:XEnkclL70
>スレタイ

ねぇ。これはねーよwww
973名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:15:57 ID:g4oUL8cn0
>>964
3歳にアンケートだろ?
発達の差で思い浮かんだ単語を並べたりする子とかも普通にいるんじゃないのか。

こういうアンケート系の記事はいくらでも恣意的におもしろおかしくできるので結構気持ち悪いんだよな。
974名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:16:04 ID:bSXH07DB0
>>958
プロジェクトは企画立案、設計が9割
975名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:16:35 ID:2IkxKmYb0
>>957
その絵本、ポプラ社?
小学校の図書室にあった絵本に牛の糞として出てきた。
合戦のシーンも血を流してたりしてた様な記憶がある。
976名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:16:43 ID:1cEXtFpA0
>>966
ウンコは脚を滑らすための存在だけど
むしろ止めに口に滑り込む方が子供に受けると思うんだ
977名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:18:08 ID:tQI2tPwB0
>>970
言葉狩りにあった言葉達があるからカットしなきゃその手の団体から
抗議がくるからマズイんでないの?
978名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:18:28 ID:bWtsvdvv0
逆に、涼宮ハルヒのSOS団の団員は?
って質問に答えられるのか?この調査員は?

大ヒットアニメーションやぞ!
979名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:18:28 ID:0S7xwVja0
アンパンマンに桃太郎なんていたっけ
980名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:18:38 ID:qEv3WZlk0
>>958
三年ねたろうはいい話じゃないか。

絶望したねたろうの雌伏三年とその後の実行力は、感慨深い。
981名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:19:14 ID:AB8o4Ewk0
「デブの国ノッポの国」と
湯豆腐の豆腐にドジョウが入り込む話が
妙に記憶に残っている俺がきましたよ
982名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:19:26 ID:382t+s280
まあ、これでも見せてやれ
http://www.youtube.com/watch?v=6d__vgS4_lQ&feature=related
983名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:20:04 ID:J/JaGkSA0
寝たろうは布団の中でいろいろなプランをねっていたのだよ
三年練ったろう
984名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:20:30 ID:j1oDTmfW0
>>970
テレビで楳図かずお調の絵で、シンデレラを
「親指とカカトを切るシーンも再現」
「ハトに目玉を啄ばまれるシーンも再現」
してやったら小学生以下にはトラウマものかもしれん…

大きいお友達には爆笑モノだと思うけどw
985名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:20:31 ID:kSbkPhrf0
>>965
安寿と厨子王の原作がマジでそんな話だから困る
986名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:22:15 ID:2IkxKmYb0
>>981
>「デブの国ノッポの国」

また懐かしい話しを。みなとりこ戦争とかね。
ノッポの国に行った子供は書記に。
デブの国に行った子供は王様に気に入られて。
1ヶ月時間が経ったと思って帰ったら1時間しか経過してなかったとか。
987名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:22:17 ID:zU8EekkD0
子供はドラえもんの映画タイトル全部言えたり
ウルトラマンの名前全部言えたりすんねん!

何でそっち褒めたらへんのんや!
988名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:22:54 ID:J/JaGkSA0
だいたい、蜘蛛の糸に人間がぶらさがれたとしても何メートルも登れる体力がありませんや
989名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:23:33 ID:ky6TEV+u0
お前ら桃太郎の歌は歌えるか?
金太郎は?浦島太郎は?一寸法師は?花咲か爺さんは?
990名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:24:36 ID:tQI2tPwB0
>>982
今見ると優しい絵だよな・・・・。
鬼が財宝もっていって町衆を蹴飛ばしてる絵を見たときに

民主党と社民党が外国人の為に日本の金を無理矢理持ち出して
日本人を蹴飛ばしてる感じを受けた。

やだね・・・大人ってさ・・・
991名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:24:37 ID:9dpQquTK0
そんなこと知らなくてもいいじゃんwwww
それよりも東大に合格できるかどうかが一番大事。
後は瑣末なこと。
992名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:26:14 ID:rgf3BdHq0
>>748
シンデレラのお姉さん二人は、靴に足を合わせるために
かかととつま先をちょん切ったんだっけ?
993名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:26:14 ID:Zllyv1pW0
ウンコはいたような気がするけどあんま記憶にないやw
でも(たしか)ラストでおさるさん潰れてぐったりしてんのよ
すっげー後味悪いのなんのって
994名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:27:31 ID:J/JaGkSA0
はなさかじじいの隣に住んでた夫婦みたいなのが世の中にごろごろいるとは小さな頃は想像できなかった
お話なんだから少々大げさにデフォルメされたキャラなんだと思ってた
995名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:27:52 ID:64V8PPyY0
てことは、今の25、6の奴はまともってことだよな
今の5.6歳児の若者が20過ぎたおっさんになる頃にはどんな時代になるんだろ
996婆 ◆HKZsYRUkck :2010/04/24(土) 23:28:42 ID:P1Wrozio0
>>993
その前に、お母さんカニも柿ぶつけられて甲羅割られて
死んじゃうんだよな。そっちも怖そうだ。
997名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:28:58 ID:AB8o4Ewk0
>>986
知っている人がいたかw
ワクワクした記憶があるなあ・・・

後で第一次世界大戦だかをモチーフにした童話と知って、
驚いたもんだ。
998名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:29:11 ID:Wh0Osbj50

2度言うのもアレだが スレも終わるしとりあえず
>>922 は本当にお勧めしておく。

中古ゲームソフト1本分くらいの値段だったが、使えるよ。
999名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:30:35 ID:lJdGVNQz0
>>1
桃太郎が桃から出てくるときにチンコ丸出しだから子供たちに見せるなってアグネスが言ってた
1000名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 23:30:43 ID:CbkWNBWs0
1000getなら桃太郎もアンパンマンも< `∀´>が起源
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。