【社会】「対象限定を」「すべてで」 ライター規制で火花

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「対象限定を」「すべてで」ライター規制で火花

 ライターの火遊びが原因とみられる火災が相次ぐ中、経済産業省が、ライターを消費
生活用製品安全法の「特定製品」に指定する方向で検討を進めている。
 5月中にも、子どもが簡単に着火できない仕組み「チャイルドレジスタンス」(C
R)の導入基準などを取りまとめる考えだ。ただ、コスト面などの課題もあり、業界に
はなお異論がくすぶっている。

 同省では、消費経済審議会の作業部会でCRの構造基準と検査方法を決めてもらった
上で、ライターを「特定製品」に指定し、基準を満たしていない商品は販売できない仕
組みにする方針。導入するCRには〈1〉着火ボタンを子どもの力では押せない程度に
固くする〈2〉ストッパーを外してから着火ボタンを押すなど2段階操作を必要とする
――の2方式が候補に挙がっている。
 専務理事が作業部会の委員にも入っている業界団体「日本喫煙具協会」(東京)も基
本的に規制の方向に賛成しているが、問題となっているのが規制対象だ。

 協会は導入の対象を「直押し式」(着火ボタンを真下に押し込むタイプ)に限定し、
「スライド式」(着火ボタンを斜めに押し下げるタイプ)と「フリント式」(火打ち石
をこすり、火花で着火するタイプ)は当面、対象外とするよう主張している。
 しかし、直押し式は、毎年6億個出荷されるライター全体の4割に過ぎず、作業部会
では、消防関係者などを中心に「タイプにかかわらずすべて規制すべき」との異論が相
次いでいる。
(続く)
■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100424-OYT1T00525.htm
2名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:51:11 ID:cm7wY1tV0
火打石で着火推奨
3春デブリφ ★:2010/04/24(土) 14:51:19 ID:???0
(>>1の続き)
 協会が反発する背景にあるのはコスト増の問題だ。
 昨春、CR機能付きライターをテスト販売した業界最大手「東海」(静岡県)の場
合、1個150円で4000個を販売してみたが、半分しか売れなかった。今春、13
0円に値下げしたところ、今度は順調に売れているというが、「これで採算ギリギリ」
(松浦浩司・営業企画管理課長)という。
 検査の導入もコストを押し上げそうだ。CRを義務づけている米国では、3〜4歳の
子ども100人に試させて15人以上が着火できた場合は不合格とする方式を導入して
いるが、1商品につき平均200万円ほどかかっているという。

 同省製品安全課では「5月中には作業部会で結論を出してもらうが、あくまで総論。
詳細部分まで合意にこぎつけるのは容易ではない」としている。

 ◆チャイルドレジスタンス=子どもが製品を簡単に操作できないようにする仕組みの
こと。欧米では薬品のフタを開けにくくする仕組みなどがある。ライターの場合、米国
で1994年から義務化されると、5年間で火災による子どもの死傷事故がほぼ半減し
た。欧州連合(EU)も2007年から義務化した。
(以上)
4名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:52:29 ID:w4ULNlbV0
ライター規制だけに火花散るって意味かこのスレタイ
5名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:53:13 ID:MLdylEpN0
木の棒と木の板を組み合わせた、携帯式のものを作ればいいんじゃね?
体力あるもののみが着火可能な方式だから安全だぞ。
6名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:53:22 ID:bJgVVeSsO
パチンカスの浪費防止の為CR機にも導入してやって下さい。
7名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:54:18 ID:qFfdahmT0
こういうのが日本経済を悪くしていることにまだ気付かないのかw

というか決めようとする奴には関係ないんだろうな
8名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:55:18 ID:3eGMDdxb0
鳩山が大好きなチャレンジドは火がつけられなくなるね
9名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:55:31 ID:wL/1fj1b0
単に子供に売らなきゃいいだけではないの?
10名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:56:24 ID:N6TQpTy+0
ライターなんて喫煙者でもなければ滅多に使わないだろ
11名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:57:02 ID:cs4C4RZ0P
いよいよ徳用燐寸の復活か?
12名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:57:19 ID:Qo55owoqO
タバコの先端に擦るだけで火がつく薬品塗っとけばいい
それで焼け死んでも自業自得
13名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:58:33 ID:0sBSP2xL0
>>1
>1個150円で4000個を販売してみたが、半分しか売れなかった。
>今春、130円に値下げしたところ、今度は順調に売れているというが、
>「これで採算ギリギリ」(松浦浩司・営業企画管理課長)という。

CR無しの100ライターがあるから売れなかったんだろ。
全部がCR付きになれば100円ライターが無くなって、みんな嫌でも買うだろJK。
中途半端な対象限定のほうが業界の首を絞める。
要するに新たな設備投資がめんどくさいだけだろ。
14名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:59:42 ID:Dk3LwH/R0
もう子供禁止にしろよ
15名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:00:10 ID:uKUBaLzL0
アメリカで規制されているならもうノウハウはあるはずだから、後は価格の
問題だが、それしか作っちゃだめなら量産化効果が出てすぐ解決するんじゃ
ないの
16名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:00:10 ID:UWo9DuJt0
ライターだけに火花って
17名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:00:19 ID:b0DMfW4v0
>>9
まぁライター買いに来る子供なんてまずいないだろうし
18暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/04/24(土) 15:01:40 ID:dQBMZviW0
飴珈琲ライター
19名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:03:09 ID:hV5WZctg0
100円ライターってみんなどうやって処分してんだ?ゴミ箱にいれたら火災になりそうだから
まとまったら袋に入れて川に投げ捨ててんだが、最近ちょっと良心が痛むんだよね
20名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:03:35 ID:WqIJLDTvO
>>9
今でも売ってはいけないんじゃないの?
中学のときは売ってくれなかったよ
@京都
21名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:04:41 ID:ZGV+oBGf0
>>10
つ 線香

お墓や仏壇とかあると、蚊取りと違って季節関係ないし
22名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:06:21 ID:258rcO690
最近はチャッカマン使うな。
そもそもライター使う機会がない。
23名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:13:42 ID:JpXCTbjC0
>>10
登山とかハイキングに行く人は、念のために持ってくらしい。
遭難したら火を起こせよようにってさ。

あと、農家の人もタバコ吸わなくても結構持ってる。
24名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:16:45 ID:O0C8ml1a0
次はナニが標的になるかな? カッターナイフかハサミ辺り?w
25名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:21:12 ID:7eHYMgMp0
〈1〉着火ボタンを子どもの力では押せない程度に固くする
〈2〉ストッパーを外してから着火ボタンを押すなど2段階操作を必要とする

アホか
26名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:21:34 ID:bA5tFxL10
安いライターと高いライターが混在するから
高いライターが売れないだけだろ?

全部CRライターになったら、全部高くなって高くても売れるんじゃね?
27名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:28:32 ID:Dn9UEWcS0
記者がうまいこと言った気になってそうでムカつくw
28名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:30:01 ID:Tfc3/0t10
てか子供が使えないようにすると爺さん婆さんも使えない
線香の火がつけられない
29名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:33:31 ID:JpXCTbjC0
>>28
それはある。

アメリカで、子どもが誤って薬を飲んでしまうという事故が多くあり(たしか心臓病の薬)、薬を簡単には取り出しにくい構造にした。

そしたら、年寄りもなかなか取り出せなくて、薬が飲めなくて死んだとかいう事例。
30名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:34:33 ID:WSq8Rf+Y0
ライターではなく子供を規制しろよ
31名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:34:53 ID:Yz4+sPz30
固くするのはどうなんだろ
両手でやってついちゃったらそれこそ大惨事
32名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:36:53 ID:2GKkG/vnP
>>28
線香も電子式の作ればいいんじゃないの?
水蒸気の煙(線香の香り付き)が出て、ライトの灯が少しづつ下に降りてくの。
電子タバコが作れるなら電子線香も作れるはず。
33名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:38:15 ID:tfoWjr9w0
そもそも路上たばこは禁止なんだからライターを売る理由がない。
34名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:40:44 ID:7sBfH/Cz0
アメリカや欧州の規制にあわせて
輸出して儲けるという視点はないのか

もともとコスト高で売れないんじゃないの
それはメーカーが悪いだろ
35名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:48:08 ID:zr+gv+X5O
>>34
釣りだよね?
ライターその物やライターの部品は中国からの輸入が多いんだとオモ
だから輸出云々は最初からない(笑)
36名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:50:00 ID:u6WyHIJ/0
子供の手の届くところに置くな、というだけの話なのになぁ。
37名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:50:12 ID:YkO+xTCkO
マッチだけにすればいい。
38名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:54:49 ID:bA5tFxL10
>>36
それが出来ないバカのために安全装置つけようぜって話だろ
39名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:55:13 ID:aJlNMIUb0
>チャイルドレジスタンス

なんか、少年少女兵ばっかりの反政府組織みたいでかっこいいな
40名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:55:40 ID:UQqd6R7M0
こんなことを規制すんなよ。日本製品の競争力がまたなくなるだろうが。規制はどんなことでも増やすべきではない。いい加減気づけよ。日本人!
41名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 15:58:35 ID:yzbSoRFy0
>>35
部品とういうかほとんど中国製。
42名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 16:08:44 ID:BT37RJA30
なんで今さら感が大きい。
43名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 16:30:30 ID:sqDwHfKc0
以前から法的に義務化すべきだと言ってた業者が少なからずいたけど
経産省はず〜っと無視して来たんだよな
44名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 16:53:57 ID:WyPzCgcZP
ライターが危険物なのに安過ぎるからぞんざいに扱う。
ジッポーみたいにある程度価格が高いといい加減にしないだろう。
45名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 16:54:34 ID:xnVKIBl80
>>32
とうの昔に売られてるが
儀式的なものだから
タバコ以上に電子式への抵抗感が強い
46名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:02:54 ID:wRCM8Dcg0
そんなめんどくさいことしなくっても燃えちゃう子供なんて
全体にすればたいした数でもないんだし不要。
アホの子が成人できないのは自然淘汰みたいなもん。
47名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:06:07 ID:J6jkLNSMP
なんかタイトルだけ見たらマジックザギャザリングの記事かと思ったorz
48名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:14:41 ID:Np5+rnz00
最近はパチ屋の駐車場で蒸し焼きより直火あぶり焼きが通好み。
49名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:19:02 ID:iFe4E0XeO
>>40
日本で売る全ての製品に同様の規制がかかるから、
かえって安全面無視の中国製とかが減るんじゃねーの?
50名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:23:33 ID:YR8zMmW70
マッチで〜〜すっ
51名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:27:43 ID:jK0mlBbC0
子供やバカ向けの対策をしても、きりがないことに気が付かないのか?
無駄な規制しても、社会には悪影響しか与えない。

バカな行政、政策こそ対策するべき。
52名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:30:12 ID:4DRMXDZ30
煙草吸わない人はチャッカマン使うしなあ。
煙草吸う人もジッポ使えば?
53名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:30:35 ID:lyKRYIEm0
マッチ復活だな
54名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:32:28 ID:bA5tFxL10
>>51
フランスだとCR導入でガキのライター遊びによる火災は80%減ったらしい
55名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:57:40 ID:u6WyHIJ/0
>>38
そういうバカのためにバカじゃない人たち(メーカーの人とか)が
しなくてもいい苦労をするってのもおかしな話だよ。
56名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:03:10 ID:Np5+rnz00
随分前から100円ライターなんてあるのに最近になって何で問題になってきたんだろ。
話は違うが列車のホーム柵なんて1世紀以上も無くても問題にならなかったのに、
この頃の日本人はバカが増えたのか?
57名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:04:16 ID:UscTpt3X0
規制して事故が減るならやればいいじゃないか
やって損するのって、高々一個数十円だろ
喫煙者じゃなければ年間10個も買わないだろうし
58名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:04:21 ID:SmxqmdF/0
天下りは沢山居るのにこういう規制は遅いのな
切り替えれば事故が減るのは証明されてるのに
59名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:05:15 ID:bA5tFxL10
>>56
もともと事故は頻発してたけど
マスコミが報道してなかった

マスコミが報道いくつかやったら動きがでてきたってとこじゃね
60名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:18:41 ID:m3LX26f00
セイフティ・ロックもなくプッシュするだけで火がつくライターはどうかと思う。
怖くて引き出しに仕舞えねぇ

滅多に使うもんじゃないから無職が手軽に買えないように1000円くらいでいいよ
61名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:20:12 ID:TmQIbH2a0
ライター規制は以下の点から必要であると考える。

(1)被害者の性質

被害者は判断力のない幼児である。
被害を防ぐための啓発活動をどんなに行ったとしても、管理能力の無い親が必ずといっていいほど存在する以上被害の防止には限界がある。
「親が悪い」で済ませるのは、言い換えれば親に責任があるから幼児が死んでもかまわないと言っているのと同じことである。


(2)被害の甚大性

ライターはその他の危険物と違い、被害の程度が大きくなる傾向がある。
包丁程度ならば怪我をしたで済む可能性も大いにあるが、ライターの火が燃え移った場合は死亡する可能性が高い。
さらに子供がライターで火事を起そうものならば、隣家や周辺の住民にも被害が及ぶ。

(3)コストが低い
ニュースを見る限りでは規制付きライターは150円程度で売り出された実績があり、購入者の負担が大きいとはいえない。
62名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:25:03 ID:s0XfOODy0
全てでいいだろう
あと4桁の暗証番号入力方式にしろよ
もちろん3回間違えたら24時間は機能停止だ
63名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:27:04 ID:oWqhu8a1P
その前に馬鹿親に講習の受講でも義務付けろよ
64名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:29:06 ID:5FYYiphi0
親が喫煙しなきゃ済むことじゃないか
65名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:30:02 ID:+uhBr0xR0
着火マンはいいのか?ライターより簡単に火力の強い火がおこせるぞ
66名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:37:49 ID:lhmglwgNO
影羅涙目
67名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 18:56:26 ID:nhZS3+dq0
100円ライターっていつもガス使い切る前に金具が壊れて点火できなくなるんだよな…
回収なんかどうでもいいから、こういう勿体無いまま捨てられるライターを改善してほしいわ
68名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:05:09 ID:w03UPG220

最近子供の火遊び?が原因の小火、火事(特に車内)が多いけど
よく調べないと親が火点けてる可能性も否定できないよね?
こんな短期間に同様の火事が多発するだろうか??
69名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:07:53 ID:TbRbMxST0
まっちやチャッカーも当然入ってるんだよな?
70名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:14:23 ID:O5ADUaOA0
自宅の火遊びで焼け死んだ子供は親が殺したようなもの
家庭での管理の問題だろと
71名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:16:37 ID:yAlhEIs2O
>>67
お前が力持ちすぎんだわ、それ
こわれたことないもん、俺
72名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:17:24 ID:rjQVxSFc0
お、いいこと思いついた

つまようじぐらいの木の棒の先に火薬をとりつけてだな
それを入れている箱の横にもやすりのついた紙を貼っておく
火薬部分ででその紙をこすれば火花がでて火がつくって寸法だ。
これなら小さな子供には火がつけられないだろう。

特許とっておこうっと
73名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:18:25 ID:pOJ7FN/Y0
>>36
単純にそういうこと
なぜか、何でもかんでも規則規則と委員長みたいな輩が必死なだけ
まあ利権なんだろうけど
利権の為に不効率なもんを強要して、結果的に全体の利益を損ねる
こんなのばっかだよな、最近って
利権者のやりたい放題
格差が生まれるとこういう弊害が出て来るから、駄目なんだよな
未だに彼らの中ではネオリベ意識の選民思想が蔓延してるようだ
74名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:43:55 ID:TZDote860
マッチも子供がちょっと擦れば点火出来てしまうので安全装置を義務付けるべきだ
75名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:51:24 ID:DlKIhKbL0
> 〈1〉着火ボタンを子どもの力では押せない程度に固くする

力をこめて着火するというのはかえって危なそうだ

> 〈2〉ストッパーを外してから着火ボタンを押すなど2段階操作を必要とする

面倒くさがったDQNが改造して無効化しそうだ
76名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 19:58:34 ID:vJDMpbfI0
ちょっと前に、大人には聞こえない音って流行ったよね
あれを使えばいいのでは
77名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:00:19 ID:46nFrlbt0
また利権と法人作りですか。
安全ライター協会とか。
中国産で儲からなくなったのかなとか。
78名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:02:36 ID:p8hADOCe0
なんかの犯人「近づくな!これ(灯油)に火をつけるぞ!」

刑事「おまえ、ライターを使ったこと無いだろ?wwセーフティーが掛かったままだぞwww」
79名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:02:42 ID:i/pFgd1K0
ガキが火遊びするような親はこんなの買わないし、
ちゃんとした親ならそもそもライターを放置しない
80名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:07:47 ID:VBOKDKnfO
チャッカマンも規制の対象だろうか
81名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:16:58 ID:m3LX26f00
逆に考えるんだ
餓鬼に火の扱いをマスターさせるんだ
82名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:18:13 ID:BeJ6kdS80
最近今までおき得なかった事故がおおいね。
人間の方がドンドン劣化してるとしか考えられないんだが・・・・

どんなに物を規制しても
人間の劣化スピードにはおいつけないだろね。
劣化遺伝子は淘汰される運命にあるんじゃねーの?
83名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:21:47 ID:iYTFWeKX0
どんなもの作ったって結局は売る側と使う側の問題。
・子供に売るな
・子供の手の届くところに置くな
これだけで十分だと思うのだが。
84名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:26:40 ID:F7VK92lL0
>>83
正論だけど、それすらできない池沼が増えてきたからどうしよう・・・・・って話なのではないかい?
85名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:31:28 ID:D7NrVoxR0
>>1
これは業界が頭悪い。

日本で販売されるすべてのライターを、一切の例外なしに規制すれば
売り上げが半減して困るなんてことなくなるだろ。
むしろ、困るのは安いライターを売ってる中国だろうな。
86名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:34:34 ID:fM8QmJBs0
レジ袋ではあれだけ騒ぐのに、使い捨てライターは廃止とかは騒がないのか?
結局エコじゃなく利権なんだな
87名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:43:49 ID:GPP1ruEXP
ライターなんて頻繁に買うもんでもないのに、
150円が高いとか、どんだけケチなのかと。
88名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 20:48:49 ID:jEXfZzbX0
ZIPPOどうすんの
あれも規制すんの?

アメリカ様がお怒りになるよ。
89名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:01:04 ID:P+CZaygLP
>>19
喫煙厨酷すぎww
90名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 21:03:53 ID:5EkVeeAG0
普通にジッポーでいいだろ
91岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/04/24(土) 21:18:19 ID:QZywxiKY0 BE:257191373-2BP(2400)
ジッポー規制したら怨む
92名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:04:34 ID:jSrd1pVv0
ジッポーって蓋開けるだけで点くんだっけ?
93名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:16:40 ID:E6dKKmaD0
>>92
蓋を開けると
火をつける権利がもらえます
94名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:28:19 ID:2/93ll1K0
子供には着火できないライターなんて存在せん
まずDQNを躾けることを考えろ
95名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:35:50 ID:aXIIuweJ0
なんでライターが悪者のようになってんだ?

悪いのはライターじゃなく親だろ



96名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:40:51 ID:QlJTBZJa0
>>95
誰もライターを悪者にはしとらん

バカ親をどうにかするより
子供をどうにかするより
一番現実的な解決策がCRってだけだ
97名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:42:32 ID:aXIIuweJ0
>>96

おまえニュースとか新聞をちゃんと読めてないだろ
98名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:46:15 ID:M8P3z1S50
・携帯用ライターの携行を禁止
 →カッターナイフの携行で捕まる銃刀法とのバランスもとれる。

・携帯用ライターの所持は免許制度にして、保管には厳重な注意義務を課す
 →同じく銃刀法とのバランス。

・喫煙用には、法で認められた喫煙所に備え付けの据え置きライターを
 →据え置きライターの設置には防火責任者の届け出と消防署の許可が必要です。
99名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:46:22 ID:QlJTBZJa0
>>97
今回の件は>>1しか見てないが
>>1でも悪者にしてあったならすまん
100名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:52:00 ID:xziNmZWk0
ZIPPOとかどうなるんだ?
101名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:57:43 ID:vXbNNtUW0
誰しも子供の頃に、1億2千万人から1円ずつもらったら俺大金持ちじゃん。
などと妄想した事があるだろう。
そんな事うまくいかないのであきらめてしまうのだが。

しかし、今の日本ではそれが実際に可能なのだ。
今回の件でもライター一個当たり10円くらいの審査料をとればものすごい利益になる。
102名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:11:32 ID:V8QPNyUA0
>直押し式は、毎年6億個出荷されるライター全体の4割に過ぎず、作業部会
>では、消防関係者などを中心に「タイプにかかわらずすべて規制すべき」との異論が相
>次いでいる。

どういうこと?直押し式が危険なんだから、
ライター全体の4割に対応するだけで済む喜ぶべきなんじゃないの?
103名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:13:37 ID:i2UXdzlj0
オイルライターだけでいいやん・・・。
104名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:31:58 ID:h+/wJFEi0
>>101
百円ライターの原価知らないだろ
105名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 15:59:29 ID:7BgQx3r+0
2012年4月25日-Yahooニュース
・釜山に大規模空襲−朝鮮戦争
・舛添首相「職を賭す」
・ガスコンロでタバコ着火、髪に引火しマンション全焼−さいたま市
・JAL過去最悪 赤字3200億円に
106名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:01:40 ID:aTrEh8LU0
>>4 

「業界にはなお異論がくすぶっている」

これもライター規制だけに・・
107名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:04:13 ID:u7+dUKGn0
スレタイで全てって言うからビックリしたけど「CR機能の無い物すべて」か。それなら分からん事もない
でもマッチなんかはどうするんだ?火力弱いから問題無いとかか?
108名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:04:48 ID:ZIFJhgQ50

癇癪玉、2B・・・色々面白い物が禁止になったな。
爆竹で遊ぶから、ライターとかマッチも持っていたし。
109名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:08:22 ID:BvlTAyfa0
突飛だけど98の意見にも一理ある。
ライターの構造規制に賛成します。
110名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:11:29 ID:ns+67Wvw0
今時、煙草なんて高級嗜好品を買えるのは金持ってる
証拠なんだから、高くても大丈夫なんじゃね?
111名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:12:31 ID:mmKhuFk80
タスポをかざさないと着かないようにしろよw
112名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:17:41 ID:AxSZ1ahz0
ストッパー外したままにされるんじゃね
113名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:30:05 ID:5TXsB7VJ0
高橋しんの「きみのかけら」だっけ?
114名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:55:55 ID:jgbHmRFO0
路上喫煙刑法罰則化してライター所持者も逮捕すればぁ
115名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:59:28 ID:F4qR2MfgO
ジッポーのカキンカキン音を規制して下しあ
116名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:01:05 ID:8AI3p3nY0
チャッカマンは規制されないの?
117名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 19:34:52 ID:3X1Yc/fbP
販売自体を規制しろ
118名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:01:28 ID:jSrd1pVv0
議論は鎮火
119名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:06:27 ID:WHhnNiGm0
他の危険物に規制がないことを持ち出してライター規制に反対するのって自転車乗るのに免許はいらないから自動車の免許制度を廃止しろっていってるようなものだ
危険性の程度を無視してどうすんだろう
120名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:08:57 ID:mVO1K8lX0
ナイフと同じにしろよ。
室内以外で所持していたら逮捕。

親が悪いだけなのに・・・
121名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:13:37 ID:PIXEMBLF0
>>18
つるこうでおまっ
122名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:19:50 ID:5E7v9UO40
>>116
着火マン型はロックスイッチがついてるだベー
123名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:32:51 ID:jSrd1pVv0
躾が大事なのは確かだが
セイフティロックくらい付けとけと思う
ある意味拳銃よりよっぽど危険物なんだから

躾と安全対策
何故か二者択一でどっちかしか選べないように語られるけど
124名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 20:47:19 ID:knGaLYBu0
指から火が出るようになればライター要らなくなるのにな
125名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 21:46:40 ID:G4G5n5E30
>>72
やすり???

ゆとり乙
126名無しさん@十周年
え?かんしゃく玉って規制されたの?