【政治】 舛添代表 「自民党総裁になりたかったか?腐りきった政党の総裁になったって話にならない」★2
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
「新党改革」を立ち上げた舛添要一代表が、「スーパーニュース」に生出演した。
(改革クラブと合流せずにいられなかったというのは、もう自民党にこれ以上いられないという
タイミングだったという指摘があるが?)
皆さんの誤解はね、「追い詰められてしょうがなく」っていうのは、まったくの誤解であって、
これだけの1つの政党をつくりあげるというのは、大変な作業なんです。だから、いろんな選択肢を
つくりつつあった。これもそのうちの選択肢です。ただ、わたしが申し上げているのは、民主党、
鳩山内閣の支持率がどんどん下がっても、自民党の支持率はもっと下がっている。民主党に全然、
1回も勝ったことがない。これは執行部の責任であるし、古い自民党を引きずったままだから、
「改革をしなさい」、「体制を一新しなさい」と何度も言った。しかし、それができなかった。
そして、新しい政党をつくる。参議院選挙を目の前にしていますから、タイムリミットが
あるんですよ。当然、誰がやっても、この工程表で、ほぼデッドラインがここなんです。それまで
ぎりぎりの努力を、党の執行部に対して要求したけれどもできなかったので、こうなったということ
なんです。
(本当は自民党の組織をそのまま使って、総裁になりたかったと繰り返し言われているが?)
1つの政党の総裁になるために、わたしは政治をやっていません。厚生労働大臣の時に、自民党の
ためにやった気持ちはまったくありません。C型肝炎でもハンセンでも、原爆症でも新型インフルでも、
国民全体のために働いたわけですから、そんなけちくさい考え方を持っていない。ですから、
日本の政治を変えたいということなんで、その腐りきった政党の総裁になったって、話にならない
じゃないですか。そういうのを「鶏口となるとも牛後となるなかれ」というわけです。
(
>>2-に続く)
▽FNNニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176060.html
2 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:12:03 ID:zP9J1xBZ0
2
3 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:12:08 ID:l0o4Ri2D0
それで中古の政党の党首になったのか?
4 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/04/24(土) 01:12:25 ID:???0
(
>>1の続き)
(自民党は谷垣総裁のままでは参議院選は戦えないと?)
そうです。戦えません。ですから、自民党のことを本当に思って改革しないと、これ、参議院選挙で
自民党が負ければ、自民党が崩壊して、消滅します。だから言ったんですけれども、危機感がまったく
ない。おそらく(たちあがれ日本の)与謝野さんたちも、同じ思いだったと思います。あれだけの方が
出られたということは。私も同じ思いを持っておりますけれども、もはやデッドライン。これは、
そうなったときに、「それまで愛する自民党がなくなって、それでもあなた方は責任を取らないんですか?」
と、参議院選挙のあと、負けちゃったら、「谷垣をやめて舛添にすればいい」。負けちゃったら、
なくなるんですよ、自民党は。だから今立ち上がっている。まったくわかっていない。これはね、
自民党の中でも、参議院議員はわかっていますよ。だから今回も、参議院議員を集結して、その戦いに
挑むわけです。
(>>3-に続く)
つうか大臣の間に何やったんだっけこいつ?
負け惜しみおっつー
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:13:16 ID:TOsF7ceT0
すっぱいブドウ理論炸裂
沈みゆく泥舟から無事に逃げ出せたわけだし、あまり余計なこと言わない方がいいんじゃないの?
9 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:13:42 ID:+I9AvRhT0
捨て台詞をはくハゲ
>>1 だから体制を一新したかったなら自分が総裁立候補せいや。
ほんとムカつくなこいつ。
批判するときだけはクソ偉そう。
11 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/04/24(土) 01:13:52 ID:???0
(
>>4の続き)
(舛添代表と同調した方は、今回改選の方ばかり。「改革クラブ」には、例えば舛添代表とは改革推進と
反郵政でもって、性格の一致しない荒井広幸氏もいるわけですが、数合わせというふうに言われているが?)
今、安藤優子キャスターがわたしの会見を聞いていないから、そういうことなんで、例えば郵便局の限度額
1,000万円を2,000万円とか2,500万円にという、今の亀井さんたちのやり方に全員反対です。官業が民業を
圧迫することはだめだと、こういうことを私が政策をきちんと取りまとめ、これに賛同する人しか
来ていません。しかし、今は6人しかいませんけれども、たくさんの人に、すでに話をしていて、
「あなたの考えに同調する」と。今でも一緒にやりたいんだけれども、しかし、いろんな制約があって、
例えば自民党の何とか県の県連会長をやっている方もおられます。それはすぐ出られないですよ。それから、
自分の個人後援会が山ほどあって、その中で「ちょっと待て」と。だからね、みんななんか、追い詰められて、
すぐつくったように言っているけれども、1人の一国一城のあるじの国会議員をここまで気持ちを変えさせる
というのが、どれだけ手間暇と時間がかかるかと。これは政治のプロならわかります。今まさに引退しようと
している人だから、しがらみがなくてやれるわけです。
(あとからでも合流する可能性のある人たちというのは、自民党の中にいる?)
自民党だけじゃありません。民主党の中や他党の中にもたくさんおります。
(数としては、どのくらいいる?)
それはまだ、今からそれぞれが決断しないといけない。今回も、本当は衆議院議員も参加する予定の方もおられ
ましたけれども、ちょっと待っていただいています。というのが、1つの事実であります。
(>>5-に続く)
小悪党の捨て台詞
5
こういう捨てゼリフ言わなかったら支持してやったかもしれんのに
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:15:01 ID:/eFLGK65O
巨人末期の清原とか近鉄末期の中村ノリと同じ
人気があろうが総裁なったところで自民を腐らせるだけ
自民は邪魔者笑っちゃうくらい居なくなるな
あとは古賀と森だけだな
16 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/04/24(土) 01:15:15 ID:???0
(
>>11の続き)
(今回合流する、改革クラブの渡辺秀央氏は、今回の新党という認識について、「間違っているね。改革クラブに
入党してくるんだよ。手続き的には違うでしょ。入党手続き、取っているんだから」と語っているが?)
渡辺さんが言ったように、手続きの話なんですよ。目的は新党をつくるんですけれども、まずは私が改革クラブ
に入り、そしてそこから正式な手続きを踏んで、役員会を開いて、議員総会を開いて、「こんなところにいるのは
嫌だ」という人は出ていく。そして、われわれ3人が入って、そして私を代表に選出する。政策の綱領も変えた。
そして新党になったということですから、手続き上、そういうプロセスを踏まないとできませんから、そのことを
かつての渡辺代表がおっしゃっているんで。そういうことは、ほとんど問題になりません。
(いろいろな新党があるが、「反民主党」で連携をする可能性は?)
「反民主」ということではありません。新しい政治をつくるということですから、民主党政権は当然だめです。
自民党もそれに応えないからだめなんで、新しいものをつくったわけですから、これから連携するかどうかと
いうのは、ほかの政党の政策を見て、それぞれ問題がありますから、区議長さんたちやローカルパーティーなんで、
わたしたちナショナルパーティーとは違います。そういうことを含めて、今後の展開次第で、いろんな可能性が
あり得ると思います。ただ、しっかりと今やるべきことを、われわれの党は確立させるということです。
(世論調査の国民的人気というものをどう見ているか?)
そんなことに浮かれていてはいけませんけれども、じゃあ世論調査というのが全部いいかげんかということでは
ありません。極めて皆さん、正確な世論調査をやっているんで、民の声を聞く、全国民の声を聞けません。
したがって、民の声というのをきちんと聞く1つのよすがになると思います。ですから、そういうものを重く
受け止めて、その期待に応えられるように行動するというのが、政治家として、当然の態度だと思っています。
(>>12-に続く)
17 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/04/24(土) 01:15:43 ID:???0
(
>>16の続き)
(会見で消費税について触れていたが、数字は胸の中にある?)
消費税は、福祉目的税にします。しかしその前に、法人税減税をして、経済を活性化する。それから無駄を
廃していく。そういうことで段階を踏んでいきますけれども、やはりわたしは厚労大臣をやっていて感じたのは、
今のままの5%では無理です。ですから、段階に分けて10%超えるところにまで最終的には持っていかないと
いけない。ただそれは長期的な目標ですから、「きょうあすどうする」というような話ではありません。
−おわり−
性格わるw
19 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:16:09 ID:PCb+/br+0
まあ、テレビに出た時の言い訳は相当考えてたんだろうね
20 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:16:17 ID:6Kn7O1hDO
この人バツ3くらい?外国人とも結婚してたような
片山さつきとは舛添のDVで別れて愛人には子供もいて
認知してるとか
これ自分の舛添知識
たつ鳥跡を濁しまくりだな
もうはじめから戦略間違いまくりだろ
とりあえず自民の議席数をへらすことだけが目的だからいいのかw
注文だけ付けて、責任を持とうとしない奴に誰が付いていくんだよ
23 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:17:09 ID:KpAvxA+X0
具体的に何が気に食わなかったのかわからん
24 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 01:17:31 ID:ZjRUJeGM0
腐りきった政党を支持するバカウヨが↑↓
よほど与党の旨味がなかったんだな
今度は政党助成金に寄生虫が群がる。
今一番大切なことは一丸になること。
こうしている間にも北朝鮮はどんどん動き成長している
自民に入った時から延々と自民党批判をしている印象しかない。
多少大人しかったのは、地位を与えられていた間だけって気がする。
たつハゲタカ跡を濁しまくり
悪口を言うことって単純に政治家にとってマイナスだと思うんだが
そこは黙って自分がやりたいことをやるためには離党するのがベストと判断したでいいじゃない
29 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:18:26 ID:WFLETPl1O
いくらなんでも改革クラブに入党とかどこまで落ちぶれる
つもりなんだコイツは。マスコミでさえ若干引いてる
じゃねえか。
30 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:18:28 ID:EZJjuSVX0
ハゲw
まぁ、後に引けない以上、こう言うしかないよな。
新党 毛沢さん
33 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:18:34 ID:EXUibhf20
なんと自民党は腐ってたのか、どうりで選挙で負けるわけだ。
34 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2010/04/24(土) 01:18:45 ID:+Pf00sgI0
思うんだ。
ネズミが逃げ出した船は沈没するっていうじゃない?
でも沈没している船からネズミが逃げ出すとなると
今まで沈没した船でこのネズミはなにやってたんだとしかなんなくね?
もちろん沈没している船に残っているネズミは
そのまま救いようがないけどさw
35 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:18:49 ID:n6WXAAKG0
なんでここまで攻撃的なのよ。
37 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:19:35 ID:DMYKV0Lq0
>>11 > 今の亀井さんたちのやり方に全員反対です。
政治家に逆らえるのは政治家だけかもな。
まー政治家を従わせるのは難しくて自民党の総裁にはなれなかったが
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:19:37 ID:b1Srklan0
負け惜しみもほどがあるわ
負け犬の遠吠えとかみっともないよ
40 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:19:42 ID:l0o4Ri2D0
>>36 攻撃してないと死んじゃう芸人政治家だから
>>36 このハゲはいい格好をしたいだけ。
「いかに自分を格好よく見せて売り込むか」これが全てなんだよ。
その腐りきった政党の総裁が何をしていたか?
地方を回って有権者の切実な声を聞いてまわっていたんだが
お前はメディアの戯言くらいしか、聞いてないのじゃないのか、舛添よ
>>35 ジョークかと思ったら・・・。ルーピーったら・・・。
しかし、今度の世論調査「総理に相応しい政治家」が楽しみです。
44 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:21:01 ID:oXMUnogXO
自民党すら変えられない改革論者が改革党とかw
45 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 01:21:10 ID:ZjRUJeGM0
長妻スレではハゲを持ち上げてたバカウヨが
忙しすぎてワロタ
46 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:21:25 ID:EZJjuSVX0
新党乱立ってかっこいいなw
47 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:21:31 ID:+OZYSn2a0
改革クラブの雇われ党首の分際で!w
48 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:21:47 ID:b1Srklan0
次の参院選で改選候補が全員落選するのは確実。
新党ひとりになり、民主党と統一会派を組むんだろ。
権力亡者なだけじゃん。
49 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:21:53 ID:W4pYWM/g0
ノー議席でフィニッシュです
君もっと人間性磨いた方がいいよ、ハゲのレベル
ここで書いてる連中は民主が糞だから嫌いなんだと思っていたが、そうではなくて自民の事が好きな連中ばかりなんだな。
舛添は人望がなさすぎる。所詮総理の器じゃない。
52 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:22:33 ID:VtPM5RxT0
見苦しいハゲだな
浮動票層からしか全く人気の無かったハゲだけのことはある
前回の選挙でどれだけ叩かれても自民に投票した人間からは全く人気無かったくせに
53 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:22:34 ID:XDfjMQYP0
自民党から新党に分裂して、民主党は向こう10年は与党です。
本当にカムサハムニダ。
54 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:23:20 ID:/eFLGK65O
>>48 新党ひとりは邦夫の専売特許だろw
こんな連中にすら誘われてないし
そもそも舛添なら党なんか残さず踏み台にするでしょ
55 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:23:35 ID:i5o/otWs0
まぁ普通に一年生議員がこんな大きな顔してたら自民党はぶるわなw
タレント議員だから好感度?がいいだけでタレント議員から脱却してないレベル
そのまんまの自分を自民総裁にしなきゃ、自民で出馬しないという暴言と同じレベル
56 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:24:09 ID:FyDzU7X10
改革クラブが禿に食われた
57 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:24:29 ID:OWrmSFl00
>>35 おい・・・
ここまで国民を脱力させる総理大臣もいないな。
早いとこ解散総選挙してくれ。
ルーピーよ、あんたももう辞めたいんだろ?
少しでもマシな政治になって欲しいだけだし
国会の党首討論とか少しでも聞いたら、谷垣が腐ってるなんてとても言えない
正々堂々とルーピー鳩山をあまり貶めない程度に追求してるだけだし
地方周りもしてるし
谷垣のどこが腐ってるのか本当にさっぱりです
何よりもまずそこが疑問
精一杯やってるね、としか言えない人間の足を引っ張る男なんて評価できるかよ
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:25:00 ID:MKefwgGt0
自民滅亡!!!
民主滅亡!!!
景気最悪!!!
日本滅亡!!!
すべては行き当たりばったりに何でも叩く
無党派ニートのせいよ!!!!
民主にしろ、舛添にしろ、年がら年中人の悪口を言ってる連中にロクなのはいない
褒めるべきは褒め、ダメな所は指摘する
そうじゃないと人は育たんよ
まだ政局の臭いがしねーな。
つまんね
ほな
62 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:25:51 ID:joWyKHlH0
目が嫌いなんだよね。
もうこうなったら小泉ジュニアか谷垣さんしかいない
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:26:24 ID:b1Srklan0
>>54 舛添は参院議員だから、議席が1でも利用価値があるはず。
自民比例で当選だから、任期満了までは民主党に所属できない。
新党ひとりで統一会派を組むしかないよ。
65 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:26:27 ID:WFLETPl1O
改革クラブてあの姫井に逃げられた政党だぞ。そんな党に
自民公認漏れのジジイ二人と共に入党したのが舛添。
哀れとしか言いようがない。
66 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:26:42 ID:P83OUQBB0
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ 国民に一番人気の舛添に逃げられた挙句www
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 こんな事まで言われて、どんな気持ち?(笑)
/ /  ̄ :|::|肥溜め:::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 自民::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
67 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 01:26:56 ID:ZjRUJeGM0
次の総理のアンケートは、管か。
いずれにしても谷垣は圏外w
新型インフルエンザ騒動のときに
会見だけはすぐ開いたけど
詳しいことは知らんって他に責任擦り付けてたのが
印象に残ってる
69 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:27:27 ID:33Pxk+BL0
負け惜しみにしか聞こえない
70 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:27:38 ID:/eFLGK65O
>>64 そういえばそうだな
あまりにも態度が大きいから参院比例だということ忘れてたw
党の人気なんぞ、マスゴミがどう報道するかによるだけだろうが
72 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:28:03 ID:J0rLb6bH0
衆議院議員小選挙区の激選を勝ち抜いた議員ならここまで馬鹿なことは言わないだろうな。
執行部の大変さが分かるだろうから。
こいつは偉そうなこと言うなら衆議院に鞍替えすべきだった。
73 :
ごまだれくん:2010/04/24(土) 01:28:22 ID:Ref5hmKuO
>>58 谷垣は期待以上に良いね。
谷垣は外国人参政権も反対と明言した。
ただ、生真面目だから華がないんだよね。
でもぼくはそんな日本人らしい谷垣が好きだな。
谷垣がんばれ。
外国人参政権推進のハゲ添はイラネ。
>>35 こっちの方面で食っていくなら間違いなく超一流の人材だな
キレがよすぎるw
75 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:28:35 ID:BRrzdMZu0
立つ鳥後を濁しまくりだな
麻生さんや安倍さんの復活はないのだろうか
77 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:29:18 ID:FyDzU7X10
結局ハニートラップ☆谷垣さんってどこが悪かったの?
>>68 現場を引っ掻き回して、怒鳴り散らしてただけにしか見えなかったね。
上司にいると最悪っていう典型的なタイプ。
79 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:29:34 ID:QRaOa8Hr0
鳩山政権が普天間で倒れて、民主党、国民新党、社民党の連立解消。
小沢とマスゾエが手を組んで、マスゾエを首班候補として参院選。
腐りきったwwww
81 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:29:38 ID:YjeM4YLM0
マスコミは所詮、小泉 竹中の日本の金吸上げ、海外流しの自民清和会の犬だから、
民主潰し、清和会支配首相リモコンロボット増添を、最近まで意味不明なマンセー、
次期総理アンケート ナンバー1にじゃんじゃ流してて、
改革クラブと新党した途端、舛添下げ報道っぷりが笑えるww
日本のマスコミ
(゚∀゚)ニヤニヤ 小泉ぼっちゃまは素晴らしい。救世主。
何がある度に、小泉ぼっちゃまからコメントとって、日本中に垂れ流すニダ。
(゚∀゚)ニヤニヤ このお方こそ、救世主。
(゚∀゚)ニヤニヤ 大阪タレント弁護士知事 すばらしー 素晴らしい知事だこと。
何がある度に、正義の味方大阪弁護士知事か、悪党に退治する姿を、日本中に垂れ流すニダ。
(゚∀゚)ニヤニヤ お笑いタレント そのまんま東知事すばらしーー
これも、テレビでじゃんじゃん流すニダ。
(゚∀゚)ニヤニヤ 次期総理期待ナンバー1 舛添すばらしい〜
(゚∀゚)ニヤニヤ 舛添さんこそ、鳩山の次の総理。
(゚∀゚)ニヤニヤどんな素晴らしい新党作って、小泉 竹中政治復権してくれるのかな
(゚∀゚)ニヤニヤ 本当に期待はこの方 舛添さんだけですね!!
改革クラブと合体 新党改革
(怒`ω´)フンッ!!!! これから死にもの狂いで、鳩山 小沢並みの扱い、立ち位置。
政治の味方、小泉ぼっちゃま 大阪府知事。悪の舛添として報道しますんで!!覚悟しろ!舛添
82 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:29:53 ID:63AypSKoP
>鳩山内閣の支持率がどんどん下がっても、自民党の支持率はもっと下がっている。民主党に全然、
>1回も勝ったことがない。これは執行部の責任であるし、古い自民党を引きずったままだから、
>「改革をしなさい」、「体制を一新しなさい」と何度も言った。しかし、それができなかった。
なにこの頭の悪い意固地なおじいちゃんみたいな人は・・・。
言うのは容易いがそれをどう結果を出すかなんだけどね、内部改革としても実行力が無かった己を棚に上げちゃってさ。
自民党員とコミュニケーションが取れないというのも、議員は国民の代表だという意識が足りない、とゆうか欠如している。
社会を知らないで気炎を上げている子供のような人だったなぁ。
83 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 01:30:28 ID:ZjRUJeGM0
改革クラブが自民と統一会派を解消したのは大きいですね。
84 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:31:47 ID:RY6gpghn0
つい数日前まで在籍してた党の、それも大臣をやってた人が
ネチネチグダグダ…この人マスコミを都合良く利用しすぎ
自民党が怒る気も良くわかるよ
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:31:51 ID:/nifwB6a0
>>1 自民党が腐ってるんじゃなくて、もともと腐ってる人間のクズが自民党に入っただけのことじゃないの?
86 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:32:02 ID:joeUs33mO
悔し惜しみカコワルイ
87 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:32:10 ID:MB4BroQL0
参院選で全党員落選後、都知事選出馬するも惨敗。三流大学教授に就職し、
tvのコメンテ−タ−になるが、お茶の間の不評を買い、視聴率取れず降板。
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:32:10 ID:Nz+2BXRFO
おおすっぱいすっぱい
89 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:32:23 ID:MKefwgGt0
こうなれば、フジサンケイ共同通信世界日報統一会派
「電脳右翼党」を立ち上げるしかない
微妙なコスプレにのぼり持たせて秋葉に打って出る!!!
90 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:32:26 ID:YBB+NTK30
自民党の悪口言ってる時点でそこがみえるな。
腹にしまっとけw
91 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:32:33 ID:J0rLb6bH0
>「改革をしなさい」、「体制を一新しなさい」と何度も言った。
何様のつもりなんだか。アドバイザーかなんかね。
92 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:32:52 ID:gcEorjnC0
何だかんだ言っても外国人参政権に賛成している奴は国賊だ。
なにがしたいか意味わかんね
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:34:06 ID:dUJ/gHyS0
>>1 >古い自民党を引きずったままだから、
>「改革をしなさい」、「体制を一新しなさい」と何度も言った。しかし、それができなかった。
小泉のまねしてもなあ。
小泉は首相だったから説得力があったが
あんたが言っても、マスコミ向け人気取りとしか見えん。
別れたとたんに元嫁の悪口を言いまくる旦那
いや、別れる前から悪口言いまくりだったな
そりゃ愛想つかされるわ
97 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 01:34:25 ID:ZjRUJeGM0
族議員自民が、桝添に無党派対策をやらせてたツケが
利息つきで帰ってきたなw
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:34:26 ID:l0o4Ri2D0
>>91 「一新するからオマエやれ」っていわれたら逃げ出したんだよな。
所詮はケチつけるしかできない評論家だからな
99 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:34:39 ID:W4pYWM/g0
>>35 叩かれすぎておかしくなっているらしいが
彼の発想には驚かされる。
新党乱立。これだよ。こういうインパクトのある
名前にしないと
100 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:35:23 ID:5BeqlmqGO
>>73 政治家なんだからキマジメでいいよ。華なんかいらない。
小泉のときにああいうのがたまたまうまくいっただけ。
オレも谷垣さん応援してる。
総理候補ナンバーワンなのに2chでは酷評されるのね
102 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:35:33 ID:80qFPF4R0
一年前に言えば説得力あるけど・・・
比例議員が良く言うね。で、この人何か業績上げたか?
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:35:47 ID:/nifwB6a0
>>89 お前、頭良いな
そういえば、今までは「金がない」だの「いきなり党を立ち上げたって誰も相手にしてくれない」だの、
言い訳ばかりで逃げ回るキモデブチキンニートばかりだったんだよなwwww
もし政党立ち上げたら、必ず一票投じるぞ、マジで。
104 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:35:49 ID:OWrmSFl00
>>93 政治活動したいんじゃなくて、自民のネガキャンしたいんだろ。
一貫してるよ。
>>35のルピ夫の発想はバカだけど、これはこれで評価すべきじゃなかろうか…w
106 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:36:11 ID:Kly0aCk30
自分が大臣で何もできないで自民党をつぶしたんじゃないの?
勝ちそうな方に尻尾フル犬。
人気No.1が腐り切ったと言う効果は絶大
108 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:36:21 ID:auY9N1qI0
党内で汗を掻かずに
いつまでも評論家気取りでしかなかった印象
この人自分の所属する政党を見限ってたのか
残念だな
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:36:34 ID:rR+lGDHm0
今つるぴかはげ丸放送したらマスコミが黙ってないだろうな
111 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:36:42 ID:io383J/U0
だったら去年、総裁選に立候補して素晴らしい自民党を作ればよかったのに。
十分に勝算もあったのに逃げたチキンが何いってんだカス
>>95 小泉純ちゃんは「自民党をぶっこわす」などと、心にもない、口から出任せを言っていただけ。
だから自民党にいられたし、自民党から出る気もさらさらなかった。
113 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:36:50 ID:eHhufEv3O
どう見ても負け惜しみです本当にありがとうございました
舛添は他人ばかり批判してるが、自分への人格攻撃に耐えられるか?
過去のこと全部突っつかれるぞ。
115 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:37:10 ID:ml8ZMpyv0
今回舛添のやったことは政党交付金欲しさの二枚舌。
法律上、今から新党を作っても政党交付金は出ない。
このため舛添は手続きのうえでは改革クラブに入って名称変更という形をとった。
にも関わらず国民には「新党」結成とアピール。
最初からこんな二枚舌のインチキをやっておいて「金に清潔な政治」なんて笑わせる。
116 :
ごまだれくん:2010/04/24(土) 01:37:13 ID:Ref5hmKuO
117 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:37:52 ID:pwGuolro0
今まで自民党議員の中でナンバー1の人気だった人が、
自民党から離脱、しかも喧嘩別れみたいな状態では、
自民党の復活は、益々厳しくなりましたね。
118 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 01:38:25 ID:ZjRUJeGM0
いや〜本当に自民は民主的だな。
元大臣が新党いって自民をボロクソ。ミンスにはできない芸当だよ
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:38:39 ID:MKefwgGt0
このままじゃ、サンケイ、下野、なうandフォーエバー
あびる記者にがんばってもらって、安倍新党しかないよ
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:38:48 ID:rW9M2Ayj0
涙目レスと顔を真っ赤にした罵倒レス
見ていて面白いスレだな
自民も禿も、泥試合上等!もっとやれよ
小沢は笑いが止まらん
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:39:06 ID:dUJ/gHyS0
>>107 >人気No.1
単に名前と顔が一般に知れて、元一種のタレントだけに
テレビ出演時にあまりぼろがでてないだけの話。
あ
>>117 自民党には、まだ、小泉ジュニア(二世か三世か)がい舛添。
2ちゃんも相変わらず世論と乖離してるなww
舛添新党やみんなの党が世論の支持が高いんだよ。
平沼や自民なんてww
総選挙でも民主は圧勝だっただろww
>>35 ルーピーかわいすぎでしょwwww
>>76 普通にあるんじゃないかな、何しろ二人とも若い。いつか戻ってきてほしい
126 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:39:45 ID:SP3zTb3h0
舛添は早急に具体的な政策を発表しろ
自民党の何がだめなのかもな
ドチビ荒井が幹事長って笑い欲しかったのか?
結構色々あったようだなw
まぁ桝添はいずれは中枢に入ってもらいたいとは思うが
129 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:40:46 ID:kP/njqoq0
与謝野と同類でしょ
小泉以降の自民党は昔の自民党じゃないよ。
良い悪いは別として公共事業費削減したし郵政も道路公団
も民営化したし、今の民主党の行革の走りじゃないか
だからある意味ぶっ壊したのは間違いない。
ま壊れるどころか存亡の危機だけどね、今は
131 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:40:57 ID:rW9M2Ayj0
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:41:20 ID:D9LeDZE40
年金問題の時に相当頑張ってたと思うけどね
そもそもアレは誰であろうと解決出来る問題では無かったけど、
あの時に必死に働いてたのは評価する
2ちゃんねるよりも、マスコミの影響力のほうが、百倍もあるし。
マスゴミ呼ばわりは、2ちゃんねらーの負け惜しみ。
誰かねずみ男とのコラ作ってくれないかな〜
かなりはまり役だと思うw
135 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:41:57 ID:MKefwgGt0
平沼さんは右翼
それだけで2ちゃんが支持する価値がある
2ちゃんとニコ動こそ日本の真の世論
勝共連合で鍛えた連打はまだまだ衰えちゃいない
自民をネトウヨ政党にするチャンスととらえようよ!!
136 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:41:57 ID:0M0k/9Gl0
こういう人間性の男が党首など、ウスラ寒い
>>76 まだ、ネトウヨて麻生・安倍が好きなんだ。一途だなww
138 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:42:09 ID:i9mtkWIhO
不満屋の舛添には野党がお似合い。
139 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:42:13 ID:/nifwB6a0
>>127 > ドチビ荒井が幹事長
あいつのあの顔見るとムカつくんだよな
表情そのものが嫌。
奴だけマジで死んでくれんかな
140 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:42:35 ID:GaXDWDBV0
なんやネトウヨ、総理最有力候補に出ていかれて悔しいんかい
141 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:43:18 ID:5bhW3Qo70
立て直す気もなかったなら、なぜもっと早く党を出なかった?
負け惜しみもここまでくると恥ずかしいな。
142 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:43:33 ID:Vjrjsn7j0
>>76 ,ィZ三三二ニ== 、、 オムツの国からやってきた、下痢トラマン!シュワッチ!
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ , ' ´ ` ー'..´ `ヽ、
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ / `..' ´` 、
,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ / l )__
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', / ヽ,' , .'  ̄`、
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! _/ | l '、
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ /..l . . . . . . ' .l , '、
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| . l. . . . . . . . . i l l i
Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl . . l. . . . . . . . . / ! ! .l
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / . .l. . . . . . . . /. . . . . . , i l
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ._,.!__. . . ./. . . . . . . /. . . . l l
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´. . . .  ̄ 二=,、. . . . ./. . . . . . . ./. . . . . . /
ヽ._):.:.、 ,. ' l. . . . :´ l|. . /. . . . . . ./. . . . . ./
i、ヾ:.. 、 _,. - ' | . . . ヽ、 _ .ノ!ー'`ー- _ ,,ノ、_. . . _,/
, -⌒i _ 'l .i、___`___´___/ ,- , _ - ー--- '
( 二`='l´ ヽ` ヽXXX.XX./ ノ'
ヽ,- '´,) - ‐‐ '´` ヽXXXX/ |
` ‐ -' l ヽX.X/ |
;::: :;:: ::.: :: :::.: ::;: :: l ハ 「:. :.:.:: :: ::: ::. ::. ::
;;: :: :::::.:: :.:: :::.: ::. ヽ、 ノ / 〈 : : :: :. :. :.:.:: ::
;;: :; ::; ' ;;: :.::: :  ̄ ヽ,_ _ノ :: :.:. :.:.:: :.:: ::
143 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:43:51 ID:fAOsoVRu0
>民主党に全然、1回も勝ったことがない。
こいつの程度がこれでもう解るな最近の地方選挙負けてないだろ
あほ過ぎる、自民の老人以上に馬鹿で話にならない
144 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:44:20 ID:FZovAMYL0
舛添が民主批判の方を多くしゃべっていても
結局使われるのは自民批判の部分だけ。
145 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:44:41 ID:27NsuPxs0
146 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:44:58 ID:jRbS8dE30
参院選後は民主党とくっついて鳩山の代わりに総理になります
民主党の人気回復に努めることが小沢との間で合意してます
立つ鳥跡を濁しまくりすてぃ
148 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:46:17 ID:J0rLb6bH0
改革クラブをますぞえ新党だと宣伝するのって公職選挙法違反の疑いがあるんだろ
小汚い手を使うな
自民にいたからアンケで総裁がふさふさわしいNO,1だっただけでしょ
あんな、後ろ足で砂かけるみたいな無礼なイメージは嫌われるわ
150 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:47:03 ID:7fPKhtsw0
>>140 全く惜しくない。
こいつの政治的主張はミンスと殆ど同じ。
こんなの総理にしたら対立軸が消えてそれこそ自民消滅だった。
同じ理由で与謝野と園田も出てってくれて清清する。
中川シュウチョク、河野太郎も出て行けば良い。
>>124 えーもうぴっかり新党の支持率出てるんですか???
でとちり
>>89 共同通信って記者が在日だらけと聞いたけど
154 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:49:11 ID:/p6Q5+p+0
マス添え△
155 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:49:12 ID:yw6lWPha0
自分だけが正しい。愚民は俺が教え導かなければならない。ってことで
悪口と批判だけでは共産党と変わらんレベルだな。
156 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:49:59 ID:LfOU+QSB0
バックにテレビとかがついてたおかげで外国人参政権賛成派だったんだけど
自民党が反対派になっちゃったからね
だから総裁になるか、反対派を表明した谷垣を下ろさざるを得なくなったけど
谷垣がそれを拒んで副総裁の椅子を示したから決裂
テレビは必死に桝添に若手が付いていくと盛り上げたけど
桝添についていくと参政権賛成派に取り込まれるからついていきゃしないw
157 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:50:11 ID:/nifwB6a0
>>150 おまえは自民党に政権とってほしいわけか
「腐りきった政党」なんでしょ?
人間のクズの集まりに何を期待してるの?
158 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:50:17 ID:rW9M2Ayj0
民主党内は小沢と前張りでガチの権力闘争の真っ最中で、ある意味活気があるのに
自民党と禿はうんこの投げ合いして、何やってんの?
>>150 民主党と同じというよりは、色んな党の政策のつまみ食いみたいな感じですな。
橋下知事釣りの餌の残骸も残ってるみたいですけど。
160 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:51:13 ID:5mFQ8AFd0
ねえ、任期者調査まだー?
161 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:51:25 ID:cNziiods0
派手なスタンドプレーに走る奴よりは、地味でも堅実な方が良いな。
具体的には10年以上かけてでも地元と米国の合意を取り付ける方が、
わずか数カ月で国外移転やってみせますと言い放っておいて約束破りまくるよりもずっと良い。
ところで結局自民党の何が悪いと言ってるの?
具体的に何が腐っているのか全然見えて来ないんだが。
悪口ばっかだな
163 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:52:06 ID:SAPiTcbD0
自民が腐ってるなら民主なんてどう表現すればいいの?
164 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:52:23 ID:DrdNdO1H0
野党の頃の生き生きとした鳩山さんを見てるようです。
165 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:52:47 ID:/p6Q5+p+0
首相候補一番人気のマス添えさんの離党を止めることもできない自民って
166 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:53:18 ID:EEAkJuHO0
しゃべり方がムカつくんだよパゲ
5月に鳩山退陣して、菅に変えるか。小沢総理で選挙も噂はあるけどな。
それで、民主、みんな、舛添新党で連立を組むと。
社民・国民新党とは徐々に解消していけばいい。
消費税増税 → 法人税減税
福祉に金残らんだろ
詐欺師か
169 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:54:29 ID:pwGuolro0
いろいろと公言できないような腐った部分ってのを、
実際目にしてきたろうからな。
その腐った部分とやらは、次の選挙戦まで晒さず温存するつもりだろう。
その時が実に楽しみだなぁw
170 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:55:06 ID:/eFLGK65O
舛添一番人気ってこうなることが分からないで民主党に入れるようなバカの支持だろ?
人望のなさならルーピー以下だろうし
171 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:55:08 ID:OWrmSFl00
>首相候補一番人気
これ、マスコミが勝手にそう言ってただけだろ?
自民党内にそういう声があったとは思えない。
進次郎を首相に、のほうがまだ信憑性がある。
172 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:55:17 ID:yw6lWPha0
全て自分が正しいの前提なのな?
人望が全然ないのもなんか分かります。
こういう人はどこ行っても悪口と批判ばっかなんだよね。
純粋に頭数が減って痛いね
総理最有力?またまたご冗談をw
174 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:56:03 ID:382t+s280
辞職迫られて逃げ回ってるくせに
なにを調子に乗ってるんだ、このチキンハゲはw
その腐った党の比例で当選したのはどこのハゲだった?
175 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:56:36 ID:rW9M2Ayj0
自分で書いて笑ってしまった
禿が何で国民に人気があるのか知らんが、かなりの国民も俺と同じ見方してると思うよ
>>158 うんこの投げ合い(笑
176 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 01:57:11 ID:ZjRUJeGM0
客寄せパンダとして利用し続けてきた自民が悪いだけ
噛み付きパンダとわかっても後の祭り〜
177 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:57:40 ID:m5RVofEi0
今のところ舛添に文句は無いが
離党を喜ぶのは小沢や民主党ではないだろうか? 民主党が弱体化するよう分散して欲しい
178 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:57:55 ID:R2gz5Mv70
国会議員の数を半分にするっていうのはもの凄く良いね
これが実現できるようなら日本の未来にも希望がもてる
179 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:58:16 ID:iG2YgCI0P
>>1 くやしいのうwwくやしいのうww
自民党総裁の椅子はすっぱいブドウだもんねww
181 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:58:19 ID:F3H7o4Pz0
民主党が次の参院選挙で勝てる公算が無いという事前調査結果が
最近出始めてますね。いよいよ流れが変わってしまったよ。
何とか自民たたきで逃げたいようだけど、今回は難しいね。
182 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:58:40 ID:/3efXXpX0
こりゃ、キチガイだなw
183 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:58:40 ID:hrb0zT6t0
要約してみたっw
(改革クラブと合流せずにいられなかったというのは、もう自民党にこれ以上いられないという
タイミングだったという指摘があるが?)
執行部が悪い。オレは一生懸命やったけどダメ(選挙に負け)そうだから辞めた
(本当は自民党の組織をそのまま使って、総裁になりたかったと繰り返し言われているが?)
オレは自民党では出世できないから「鶏口となるも牛後となるなかれ」というように
オレの自由にできる党をつくった
184 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:59:01 ID:2/TQcypa0
自民党が腐りきった政党であるとの発言は正しい。自民党と財務省の企んだ悪辣な平成の脱税報告。
谷垣が財務大臣だった税源移譲時に、平成18年所得へ課した所得税と住民税の二重課税の狙いを暴露する。
*課税所得が195万円以下だった人の税率推移
平成19年所得税率改定
↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税 10% 10% 10% 5% 5%
住民税 5% 5% 10% 10% 10%
計 15% 15% 20% 15% 15%
↑
平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)
*課税所得が700万円超だった人の税率推移。
平成19年所得税率改定
↓
所得年 平成16年 17年 18年 19年 20年
所得税 20% 20% 20% 23% 23%
住民税 13% 13% 10% 10% 10%
計 33% 33% 30% 33% 33%
↑
平成19年度地方税率改定(課税標準平成18年所得)
平成18年所得への二重課税の結果、最低課税所得者は5%増税され、課税所得700万円以上の者は3%減税された。
課長補佐以上の国家公務員は年収700万円以上になる。国会議員の歳費は3429万円だ。
3%の減税で、国会議員は102万円、裁判官を含む国家公務員は最低21万円の減税になる。
何のことはない。この減税額が二重課税の狙いだったのだ。お手盛りキックバックだ。
一方で、最低課税所得者は最大97,500円増税された。
国会議員も国家公務員も収入は税金で賄われている。税金による収入をわざわざ法律で定めて脱税するとはw
平成18年当時国会議員だった者は、102万円国庫に返却せよ。年収700万円以上の国家公務員も同じ。
国会議員だけで722人*102万円≒7億3千万円になる。この脱税のために平成18年に所得税1兆5千億円が減収になった。
私利私欲のため二重課税を企画し、所得税の減収を招いた自民党議員、財務省の役人は滅亡すべし。
改革クラブは腐って無いとでも思ってんのかな、このバカはw
186 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:59:51 ID:/nifwB6a0
>>169 > いろいろと公言できないような腐った部分ってのを、
> 実際目にしてきたろうからな。
>
その公言できないような腐った部分というのを、ここだけでいいからおじさんに話してごらん
怒ったりしないから
糸色 文寸 |二
187 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:00:09 ID:F7Jo7NIh0
>>181 ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: 検察があんだけ味方して、ゴミのような政党支持率の癖に・・・
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |: 創価票も無くした癖に・・・
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /: 候補者さえ集まらない癖に・・・
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ 借金地獄で、倒産寸前の癖に・・・
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
188 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:00:12 ID:MB4BroQL0
マスコミの扱いがイマイチ好意的ではない感じ、今回は失敗っぽいね
なんで腐りきった政党に身をおいてたんだよ
そこからまず間違ってることになるだろ
新次郎はどうすんのこれ噛み付くの?
ハゲあふれる日本だったけ?
>>177 何寝言言ってるんだww
解散しなければ四年は民主党は政権与党だぞ。
みんなの党も舛添党も民主の連立要員だよ。
立ち枯れはどうせ伸びないだろう。
山田党も派手さはないから伸びない。
舛添はなんか口だけで詰めが甘いんだよな。
人望も金も無いから人が集まらないし。
計算ずくの損得勘定のみじゃ、大きな仕事は出来ないと思うがなぁ。
ま、頑張れや。
193 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:01:15 ID:w2FqlWWM0
都知事になりたいんだもんねぇw
195 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:01:51 ID:t/2f2Eqq0
自民の世論調査が上がると予想。
196 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:02:03 ID:/nifwB6a0
>>185 そもそも政治家になるような奴なんて、自己中のクズ野朗ばかりだからなwww
有権者は自民党の中の改革派として支持してたんじゃないの?
198 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:02:13 ID:5BeqlmqGO
>>155 好き嫌いは別として、共産党はこいつと違って腰が据わっとるぞ。
199 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:02:43 ID:F3H7o4Pz0
>>187 1ヶ月前ならそういう指摘も的を射てたんだけど、
最近の調査だと明らかに違うのよ。
普天間と道路は相当痛かった。今もう大変なんだ。
200 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:03:03 ID:fopoibEL0
なんかルーピー臭がすると思ったのは俺だけか?
201 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:03:21 ID:dUJ/gHyS0
>>191 >解散しなければ四年は民主党は政権与党だぞ。
まことに。
国が滅ぶに十分な年月です。
もう二度と日本は浮かび上がれませんね。
自民党はいい加減自由民主党って党名を返上するべき
>>35 なんと、
ザニュースペーパーのネタよりより面白いじゃないかw
奴ら大変だなあ。
天然のギャグメーカーと対決しないといけないんだから。
>>189 >新次郎はどうすんのこれ噛み付くの?
ちょっと、本当に自民はジュニアを押していくの?w
藤川と三崎とか。本当にギャグ政党になってきたなww
枡添のうんこたれ!
207 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:04:47 ID:/nifwB6a0
政治家になりたがる奴は、自分のステータスが上がって「光り輝ける存在」になりたいと考えてる大バカ野朗ばかりw
自分さえ良ければ他人のことなどどうでもいいwww
ましてや地位の低い一般市民なんて空気ですらないwwww
2ちゃんユーザーの自称、ネット国士なんてなおさらのこと(ry wwwwwwwwwww
208 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:04:55 ID:6ealkhkL0
みんなに入れてもらえなかったのは何故?
210 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:05:19 ID:BGzdXeaL0
>1つの政党の総裁になるために、わたしは政治をやっていません
確かにそうだな。ハゲは単に稼ぐ為に政治やってるんだからなw
お前がやった政治的にまともな事を一つでも挙げてみろよハゲ。
下半身以外で何かやったのか?
212 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:05:52 ID:LAJssF7S0
原口と同じタイプか
ひどいgdfd
一刻も早くルーピー党を引き摺り下ろさないといけないこの時に
214 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:06:19 ID:F3H7o4Pz0
新党を立ち上げた人たちも、まさかここまで鳩山政権が迷走するとは予想してなかった。
次の報道各社の世論調査結果見たら皆驚くと思うよ。
215 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:06:41 ID:rW9M2Ayj0
216 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:06:58 ID:fopoibEL0
>>203 鳩山は表面的に見たら笑えるかもしれんが、
普通に考えたらそれだけ日本に害を与えてる。
それなら、現段階では舛添の方がマシだわ。
実害ないから。
勝手にどんどん悪い部分が外へ出て行くな・・・
鳩山ってのは、どこまでも人望無いなあ。
自民党の勉強会仲間から追随する奴がいなくて、
人数あわせの改革クラブを使おうとしたら、人間性がいやがられて離党者が出る。
4人しかいなかったのにそこから離党者が出るってのが笑える。
舛添グループ全員沈んだら面白いのにな。
こいつは外国人参政権賛成だから絶対に落としたい。
219 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:07:38 ID:M+vstBvpO
ツンギレとかいうタイプだな舛添はw
>>209 >既に言質を取られていたりする。
お前さ、政治家の言葉なんて信じるなよww
国難だから緊急事態だから何とでも言って翻すだろw
221 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:08:11 ID:TEgydbyrO
>>205 明日の自民党を担う戦士達
・2ちゃんねらー作家
・元巨人の堀内
・三原じゅん子
ぶははははははははははは
喚けば喚くほど自民のゴタゴタの最後の要因がお前だったと明確になるだけなのに
元々舛添はTV番組で自民党批判しまくっていたのを
「そんなに言うならオマエやってみろよ」と言われて真に受けて
自民党から出馬したんだろ。
でも結局TV受けするような派手なスタンドプレーばかりで
肝心の厚労省改革は全然進まなかった。
他人を批判出来るほどの実績はあげてないだろ。
TVじゃ自民党はもうダメとか言ってるけど、実際には一足先に
再編始めてるじゃん。余分な贅肉切り落としてスリム化してるし、
高齢者が去って行ってる代わりに若いのや専門知識ある奴が
出て来てる。
左巻き連中も去って行って政策が一本化しやすくなってきてる。
シンプルな保守を目指すにはまだ余計なヤツがいるけどな。
政界再編はもう始まってるよ。
それに乗り遅れているのが今の民主党と社民党だろ。
>>220 まあ、総理があれだからそう思ってしまうのも仕方ないかもですね・・・
この人といい渡辺といい城内といい、自民党離反組みの表に出てくる面々は野党気質というか人を批判する事だけは威勢いいなぁ
第二第三の鳩山・・・は言い過ぎとしても前原長妻の素質十分だ
>>5 あの悪名高い新型インフルの10mlバイアルを止めてた
政権交代のドサクサでゴーが出て結局何の意味もなかったけどな
226 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:09:42 ID:0M0k/9Gl0
批判茸
227 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:11:01 ID:JOY8mmKl0
一番信用したらいけないタイプだな。
228 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:11:05 ID:rW9M2Ayj0
俺は禿なんて嫌いだが結構票を集めるんだろうなあ
自民の票がまた減るな
229 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:11:35 ID:MB4BroQL0
ハゲも今回は大チャンスと見たんだろ、さすがに与党がアレだから
ミンスから逃げ出したおいしい無党派難民を、下品なピラニアが狙ってるって感じ
でもハゲのところには票いかないんだろな
230 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:12:13 ID:63AypSKoP
>>223 だからこそ、自民から離党者が続出というマスコミのミスリードが盛んにおこなわれているんだろう。
なんだかんだいっても数は力、頭数がある自民党から離党するのは得策じゃないからねぇ。
231 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:12:14 ID:WPEFF7Mt0
>>223 分かる分かる。自民党消滅って語る奴ほど胡散臭い。
今回の選挙の対立軸は、朝鮮人と日本人の対決。
朝鮮・中国・ロシア勢力
・民主党
・社民党
・公明党
・国民新党
・舛添新党
・首長連合
・自民党左派
・共産党
・新党日本
日本勢力
・自民党右派
・よみがえれ日本
あれ、日本終わってる?
233 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:13:20 ID:TEgydbyrO
与謝野に鳩弟に舛添、全て麻生内閣の閣僚だったんだよねw
呪われた麻生内閣w
234 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:13:27 ID:HGtcVcFd0
この人これからどうなるんだろう…。
嫌な気分だよ。
好きでも何でもなくても、またああいうの見ることになるのは。
235 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:13:33 ID:ECtgjfKX0
チッ、あのブドウはすっぱいに違いない
>>223 でもさ、民主が減らす分は多くが新党勢力に流れる。
自民には行かない。世論調査でも自民は伸び悩んでる。
その新党でも、みんながホトンドだろう。
立ち枯れは無理だ。
237 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:14:18 ID:MKefwgGt0
今や自民の最大支持層はわれらネット右翼。
それに合わせた候補者選びとマニフェストを望みたい。
>>229 どう見ても党内政局に失敗して除名される前に飛び出したようにしか見えませんが・・・
さらに大阪独立構想で橋下知事を釣ろうとして失敗して
その上ぴっかり仲間にもフラれてしまったという・・・
239 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:15:03 ID:7iud3OUP0
なんかもう惨めww都知事狙ってるんだろうけど絶対無理だよ
このまま泡沫政党の党首でgdgdになって行きそうだな
野党とはいえ第2党の自民でやってりゃよかったろうに
241 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:15:48 ID:DpLPHqJL0
典型的な勇まし人気取り屋
風見鶏手のひら返し頭の中はテレビ映りだけ
で人気あるんだから救えない国よ
242 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:15:53 ID:lfqR2Ubk0
何と言う負け惜しみwwwwww
君らネトウヨもそろそろ自民支持やめたら?すっきりするぞ。
今までの俺は何だったんだろうって感じで。
244 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:16:17 ID:rW9M2Ayj0
政党支持率を見れば判るが、国民に既に死亡宣告を受けてる糞自民の信者に
お目にかかれるから、ここは面白いんだよな
あんなゴミ溜め政党が小沢に勝てると考えてるなんて、可哀想な奴らだと思うよ
なんだ逃げ出しただけじゃん
そんな奴に日本が救えるかよ
246 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:16:37 ID:cLrEUIGS0
ルーピーもピカゾエ見習って民主辞めて新党作ればいいじゃん。
国会議員特権ものこるし、普天間やらなくていいし、
元首相で年金も上乗せでもらえるし。
「新党ゆんゆん」
247 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:16:56 ID:CXDgYDcqO
人気があるはずなのに
比例で当選した人ですね
>>239 都知事選で宿敵猪瀬直樹に惨敗するところまでは分かりますw
249 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:18:24 ID:ZKOz4Ikx0
>>244 ゲンダイの政党支持率見て言ってんのかw
>>239 参院選で民主に貸しを作って、都知事かもな。
もしくは、総理もありえるけどね。
どっちにしろ、民主、みんな党との連立は固い。
251 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:19:40 ID:Oc/KlwVC0
>その腐りきった政党の総裁になったって、話にならない
超ド級の罵倒じゃんwww。内部にいたんでよく知ってるのだろうな‥
253 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:19:53 ID:IFv8odt/0
あれ?自民の支持率が民主を抜いた調査はいくつもあったはずだが
254 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:19:57 ID:YtdtLpLc0
人気が有ると言うより、テレビ出てたから知名度が有ったってだけじゃん。
朝生の頃から嫌いだった。
255 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:20:01 ID:MAP/TNoY0
これは人望無いってのは本当だと思わせるエピソードだな
256 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:20:18 ID:cNziiods0
>>244 死亡宣告
受けている割には地方の自治体首長選挙で好成績残しているけどな。
そういや今週末はどこの自治体で選挙やるんだっけ?
257 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:20:42 ID:57WjyMhV0
ポッポ弟でも何でも、いる時には批判されたくないから、調子のいい事言ってるくせに、
出たとなると、恥ずかしいまでに、批判しまくりだな。
ま〜、そんなやつらなんだが。いる時が白々しい発言ばかりだからな。
258 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:22:08 ID:MKefwgGt0
とにかく中韓と民主にくしでいくしかないのさ
一番の仇である米国と切れてくれたポッポを英霊は熱烈支持だが
俺等ネトウヨはインチキだから中韓を強調するしかないのさ
259 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:22:23 ID:ZKOz4Ikx0
>>250 みんなは郵政民営賛成派、ハゲ党はハゲ以外は反対だろ?国新や捨民も考えたらぐっちゃぐちゃで細川、羽田政権の末路思い出すわ
その腐ってる一部だったおまえも腐ってるんだろw
もうこういう口だけのやつは要らないんだよ、評論家にでもなれよwwww
261 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:22:31 ID:t78UYISC0
党の問題点を付いて党首と話す機会なんていくらでもあったろうに
敢えてやらずにメディアを通じて罵詈雑言吐いて、容易く新党の党首やるあたり姑息としか言えない
>>1 あーそうだね人望も人脈もキャリアもない舛添は
こういうの↓1つも出来ないししなかったもんな
ルーピーズが小沢のご機嫌伺いに腐心してたのと同じ6ヶ月間の谷垣の動向
(※テレビでは報じられない)
派閥や衆参の分け隔てない役職人事をやり、中堅若手を国会で活躍させ、
去年の秋季例大祭と今年の春季例大祭に総裁として靖国参拝、
天皇特例ご引見問題に抗議声明を出し街頭でも訴え国会質疑でも追及、
習近平との会談で軍事と東シナ海ガス田開発の件に釘を刺し、
外国人参政権反対で自民党をまとめ、
5ヶ月で地方100ヶ所以上回って対話集会や視察や遊説を続け、
元首相や幹部や中堅若手も皆駆り出し全国で一般人と対話させ、
問題ある法案の反対街宣をフットワーク軽くやりまくり、
3月上旬のうちに徳之島で徳州会のボス・徳田虎雄と根回しを済ませ、
続けて沖縄の普天間・辺野古視察に行って県知事や地元代表らと根回ry、
麻生前首相と台湾総統の会談で「日米安保は大切」と意思表示してもらい、
煽り耐性強くてマスゴミ取材でのトラップ質問に引っかからず
最近は国会でも静かな囲い込み猟だけでなく勢いをつけるようになり、
新組織で中堅若手を更に前面に出す体制をつくり中堅若手に気合いを入れ、
5月頭には相当濃ゆいマニフェスト出す予定で(石破談)、
党首討論で鳩山から「腹案」を引き出し、現内閣を予想外の八方塞がりに追い込み、
今年入ってからの地方首長選では実質自民系32勝8敗(同民主系9勝27敗)
厚生労働委員会のくせに、子ども手当て反対を先頭に立ってしないばかりか
活動の1つも参加しなかった
3月12日の子ども手当て強行採決@衆院厚労委の時、
その1〜2時間後だかに谷垣が厚労委メンバー連れて
有楽町で反対街宣やった時、ハゲはどこで何してた?
263 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:22:47 ID:JWIuJEvn0
wwww
やめてから言いたい放題だなハゲw
265 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:23:07 ID:/0b4LlapO
なんでこんなデタラメで権力欲だけ強いハゲが人気なんだ?
266 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:23:29 ID:GwefWs+L0
比例で当選したくせになんて非礼な
俺は舛添を全面的に支持してきたが、改革クラブとの合流だけは腑に落ちん。
政策が全てではなかったのか?
要するに政党助成金狙いということか?
それは唯一の強みである支持率を下げてでも獲得すべき要件なのか?
主義に一貫性のない奴は信用できん。
納得のいく説明を聞きたい。
268 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:23:45 ID:rW9M2Ayj0
いやあ面白いよ
次が楽しみ
うんこの投げ合いwwwwwwww
269 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:24:01 ID:TEgydbyrO
舛添ごときに見捨てられた自民党ww
改選までは自民比例の椅子に座って
改選の時に強い方に乗り換えるんじゃない?w
どの面下げて入るか今から見ものだな
>>259 と言うよりも、郵政は争点じゃないだろ。
平沼と与謝野だから話題になっただけでな。
ほんと、腐りきってんだな自民党
早く崩壊しちまえ
>>254 自分も朝生の頃から嫌いでした。
自民の中で自民を叩いてそれがたまたま民主党ageのマスコミに取り上げられてたから人気が出てしまっただけですよね。
もう自民党って叩く価値もないですし、外に出てしまったら尚更・・・
274 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 02:24:52 ID:ZjRUJeGM0
腐りきった政党支持の人がクッサイクッサイ罵倒をしてますねえ
>>233 カオルちゃんもハゲチョビンも麻生内閣以外もやってるだろ
276 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:26:16 ID:BEh3HQyT0
まあ層化の息の掛かったのが出て行ってくれて良かったんじゃないか
政策的になんかいいことやるのかと思ったら、大阪自治区とか鳩山総理よりわけ分かんないこと言い出してるしw
ハゲの黒幕は安倍ちゃん とかニフティの記事にあったな〜
記事を書いたのは嘘杉さん?
279 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:27:38 ID:ZKOz4Ikx0
荒井はライアーゲームで言えばキノコだと思う。「自分さえ当選すればおkおk」
>>271 郵政国営化するような民主党とみんなとかが連立組んで何すんの?
280 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:27:54 ID:2IQYX+xJ0
アメ公のルーピーを喜んで使うネトウヨw
アメの犬かw
恥知らずが( ・д・) 、
281 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:28:15 ID:oQGFYuZe0
>>277 あれは詰むのが見えて来たから急いで橋下迎合政策を作っただけでしょうw
見事に振られたので恐らくは負債になるんだろうと思いますw
ああ、泥舟にこれ以上乗っていたくないので救助船で脱出しましたってことで。
でもその船も泥舟だけどコイツどうすんの?
284 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:28:25 ID:+2AHbmxc0
舛添さんの人間性を好きになれない
新党に投票する事は確定してるけど選択肢が一杯で悩むな…。
・改革クラブ
・立ち上がれ日本
・日本創新党
どれに入れようか…。
286 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:28:31 ID:BEh3HQyT0
橋下人気を取り込みたい魂胆丸出しw
猿にも分る下心www
287 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:28:38 ID:oY8RTgxd0
根性が腐りきっとる
なんていうか去った後にうだうだとか日本人ぽくないな
潔さのかけらもない
別れた女の悪口広める奴みたい
自民党&ネトウヨをちゃんと地獄に送ってやるからな。待ってろよ!!
小沢&渡辺喜美&舛添。
次回の参議院選挙の争点は自民の生命維持装置を外すかどうかだよ。
そして、党本部売却とww
つうか創価党と組んでる時点で自民党て全員創価に見えるわW
291 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:29:11 ID:wV6oGa3j0
>>258 お前からはくっせぇブサヨ臭が匂ってくるんだがw
292 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:29:27 ID:X+PE5ci+0
俺は谷垣なんか大嫌いだが、桝添はもっと嫌いだ。
そんな捨て台詞吐かなくても
294 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:29:51 ID:cNziiods0
>>279 民主は社民と連立組んで普天間移設で自爆してる政党だぞ?
政策の違いなんか気にしないだろ。
295 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:30:24 ID:PNWLO8U/0
大臣経験者が言う言葉じゃないな
>>285 どれに入れたって死票なんだから考える必要ねーだろ
298 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:30:43 ID:CUI1gK3g0
何をもって「腐りきった」とか言ってのコイツ?
299 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:30:51 ID:1+wsDDKG0
メンバーが郵政民営化反対組だし、いくら改革訴えても誰の支持を得たいのかよく分からないな
>>1 マスゾエ良いたい放題だな。
それをまとめあげられない能力を認めてるのに気が付かないのか?
何故こいつは何度も結婚に失敗したのか
よ〜〜〜〜くわかる記事ですね。
302 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:31:45 ID:1873FrH9O
自民党を改善したくて批判したのに暖簾に腕押しでしたね。
逆恨みする輩もいるし
303 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:31:47 ID:YjeM4YLM0
>>267 自民が日本の労働行政マヒ化 機能不全を狙った省庁合併。(呑み込まれ下になった方が事実上活動停止 機能マヒになる)
で、厚生労働省で、舛添が、
やる仕事が多すぎる、三つくらいに別けるべき。
って、発言した時、
あーこいつは、竹中 小泉 森元クラスの
日本と日本人を心底憎み、不幸にする事だけの政治家じゃなくて、
まともな政治家なんだなって思った。
今度の改革クラブとの合併新党も、
今後は、竹中 小泉 森元とその手下マスコミのコマとして、
日本破壊、日本人不幸政治の表看板に使われる恐れがあったから、
それと決別したんだろう。
304 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:31:53 ID:F3H7o4Pz0
>>280 アメリカの犬は現政権だと思う。
あの自民党ですらやらなかった郵貯で米国債買うことを決め、
普天間移設先も自分たちが言ってたことを「変えて」
結局辺野古案にしちゃった。
これはだめだよ。
305 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:31:54 ID:5BeqlmqGO
306 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:31:56 ID:qnbBwEVM0
しかし谷垣は本当に求心力ないんだな。
307 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:32:01 ID:z+uNNSd00
>>297 おいおい、決めつけるなよ。
俺と同じ知性なら、新党以外投票先が有り得ない
ってのは自明の事だが…。
>>279 みんなの党と入れ替えで、国民新党との連立解消するだろ。
心配しなくても小沢民主党の目的はただ一つきっちり自民党を地獄に送る事だ。
309 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:32:18 ID:Zgp4AaiL0
『自民のエース』とか言ってたのに見事な手のひら返しワロタwww
310 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:32:19 ID:TlkaxMWa0
そら自民の若手誰も付いてこないはずだわw
311 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:32:55 ID:rW9M2Ayj0
自民 VS 舛添 うんこの投げ合い戦争勃発
スキャンダルで叩くんだってな
オラ、わくわくしてきたぞ
改革クラブのあいさつは「わが党が助け舟を出した」という調子で
舛添は新党の「設立」を強調してて、最初からかみあってないw
舛添にとっては悔しい会見だっただろうな。
313 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:33:08 ID:WHDiMna00
舛添はやべーな
俺はどーでもいいんだけどさ
314 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:33:10 ID:BEh3HQyT0
まあもう民主に入れる事は無いな!
マニフェストも碌に実行せず、ひたすら闇法案で蠢いてる連中だから
315 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:33:31 ID:ZKOz4Ikx0
改選組が桝ハゲの票で当選すれば桝ハゲは弾かれて捨てられる。ハゲが改革クラブに入れさせてもらった時点でイニシアチブは改革クラブにある
一言
自分の世話になったところを、感情的に非難する屑はさっさと市ね
人間として最低レベルの屑
>>307 お前みたいな低脳と一緒にされたくないが
死票だろ。さぁ反論してみ。まぁ参院選の結果待て!!とかでもいいが。笑うだけだし。
318 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 02:34:36 ID:ZjRUJeGM0
エースがジョーカーになりました
319 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:34:52 ID:ogiA1x3z0
百策あって一誠なし
こいつは、どういう政治哲学、政策を持ってるの?
まあでもイデオロギーが似てたとしても、こうなっては自民と組めないよね
民主とくっつくのか?
民主も崩壊させて、真の政界再編できるなら結果オーライだが
できないだろなー
321 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:35:24 ID:a9PFQPT50
舛添の人格は顔ににじみ出ている
腐れ中国人とか爬虫類と言われてるけど
あんな奴で大丈夫なのか?
322 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:35:34 ID:jVay91T60
それでも、現政権の閣僚たちに比べれば
舛添がはるかにマシと言う驚愕の事実。
323 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:35:47 ID:laSgEsK90
鳩山の秘書の判決出る日に新党旗揚げしてる時点で察して知るべし。
324 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:35:49 ID:ZKOz4Ikx0
>>304 政教分離無視して頼まれてもねえアーリントン墓地に献花するしなw
325 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:35:51 ID:OWrmSFl00
>>287 >別れた女の悪口広める奴みたい
ああ、それだ!
やってることがストーカーっぽいから、なんか嫌な気分だったんだ。
「俺の思い通りにならないなら、他の奴との人間関係メチャクチャにしてやる」っていう
ストーカーと一緒なんだよ、舛添のやり方って。
まあ、せいぜい頑張ってアンチ自民票を民主から奪って下さいな
327 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:36:13 ID:/B85lYgs0
民主の代わりになればいいんだよ
あれよか最悪な党はないから、自民信者もヨシとしとけw
328 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:36:15 ID:YjeM4YLM0
>>267 自民清和会 ヤクザ ブラックの支配下の名前だけの首相になって、
竹中 小泉政治やらされたら、
数十万人の死。数百万単位の家庭崩壊。
今後、万が一、日本がまともな状態になった時、
中国文化革命のような自体が、日本で起きた時、
小泉 竹中 森元クラスは、子孫の生命 財産 一族の抹殺に繋がるからな。
そのランクまで上りたくないって事だろW
330 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:36:30 ID:jO60xPcL0
腐りきってるなら、自分だけ例外と思うのはどうかと。
>>320 ひと段落したら与党に擦り寄りたいです!^^って政党なんだから
あんま深く考えるな
舛添要一
外国人参政権賛成、靖国問題勉強会発起人の一人、自虐史観
一昨年の参院選で参院政策審議会長の立場も弁えず安倍首相を猛烈批判し
自民大敗の一因を作った有害議員
思い切り自民にも日本にも有害な議員じゃないか。
>>317 死票じゃないって。
自民も民主ももういいや。
どっちも駄目だ。
見切りを早くしないと、国際的にも沈む。
一番有能そうな所に入れる事にした。
国民新党みたいに政策のイニシアチブを握ってくれればいいよ。
334 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:36:59 ID:t78UYISC0
まあ若手の異動は1ヶ月様子見かな
何人集まっても老人ばかりだと利権が動くだけで変わらん
335 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:37:18 ID:nAegzBjk0
336 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:37:22 ID:Pxe1okrf0
言うことは立派ですけど
やってることは小沢と同じで
政党助成金ころがしでしょ
337 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:37:35 ID:CU9NB2ov0
渡辺を行革になぜ据えた
鳩山を総務になぜ据えた
枡添を厚労になぜ据えた
自民党は改革をなぜ唱えた
膿の様な人間をなぜ据えた
338 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:37:35 ID:qnbBwEVM0
>>324 アーリントン墓地訪問は政教分離とは関係ないけどな
自民
民主
社民
国民新党
改革クラブ
立ち上がれ日本
首長連合
みんなの党
共産
マスコミによる選挙前の党首討論もグズグズになりそうだな・・
国民は選びようがない・・
消費税や法人税
外国人参政権 どれもハッキリしない
340 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:38:23 ID:/0b4LlapO
今の日本では議会制民主主義は向いていないのか
マスゴミの洗脳が激しいのか
だからこのハゲみたいな奴が出てくるんだよ
341 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:38:25 ID:Bd4QEPhI0
この人の人気ってマスゴミが作ってるんじゃないの?
「舛添に総理をしてもらいたい」なんて声、周りで聞いたことないわ
本人も勘違いして有頂天だし
>>333 いやそんな妄想どうでもいいんで。
お前みたいなパラノイアが大多数じゃない限り死票だから。
もういいや。
343 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:39:44 ID:RssTFDKM0
民主と連立か統一会派でも組めばマスコミもまた持ち上げてくれるだろうけど、
今のままじゃ民主票減らすだけの存在だし厳しいよな。
>>339 首長連合=日本創新党ね。
俺の学校の先輩が中心人物なんだよな〜…。
どうすっかな。
地方分権は止めようがないし…理念は良く解る。
345 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:40:03 ID:kWZ9Y9TI0
前にいた会社の事をボロクソにいう転職者って正直信用できないんだよね。
敵は小沢って言ってたけど、
同族嫌悪かねぇ。
これで出揃った?
どこを支持すればいいか教えてくれ
348 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:40:54 ID:rW9M2Ayj0
谷垣の存在感が全くない件
比例に自民って書いた奴に一言謝れよ
何様だカス
>>303 >>328 んーまぁ自民から離れる以外の道はなかったとは思うけど。
新党を作るなら、主義主張の合う人たちと結束すべきだと思うなー。
もう寝るね。おやすみ。
舛添は前から嫌いだったが、この件と言い橋下や東に袖にされて
「知事なんか何人集めても政党なんか作れません!」とか言うし、
感情に流されて前後の見境無いよな。
後々の事も想定出来無いなんて、本当に頭悪すぎる!
353 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:43:07 ID:GD9QEhFn0
言ってることもやってることも間違ってはいない
政界再編の流れが民主政権誕生で加速しただけだ
ネトウヨはもちろん国民にとっても悪い流れではない
まぁ今後数年間は政治の混乱が起きるだろうけど
生みの苦しみに国民は耐え無きゃいけないな
>>350 カスがカスに謝ってなんになるんだよwwwww
あ、お前がそのカスだったのかwww
>>347 日本ageたいなら、自民しかなかろう。
日本sageたいなら、社民w
356 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 02:43:21 ID:ZjRUJeGM0
河野太郎総裁がいよいよ見えてきたもんだから
バカウヨもファビョって降ります
この人、二回の離婚歴があるんだっけか。根本的に人に対する何かが欠けているんだろうな。
358 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:43:30 ID:5qwVSv890
>>248 英霊って
戦前アメリカと日本ってむちゃくちゃ仲が良かったって知ってる?
359 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:43:37 ID:2kpQO6CF0
比例代表の癖に自分の力だけで勝ったと思ってるようだな
そんなに自信があるなら何で無所属で選挙区からでなかったんだ?
360 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:43:48 ID:i1ZHa6c90
そもそもこいつが自民党というのが違和感ありまくりだった
361 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:43:55 ID:YjeM4YLM0
谷垣自民 VS 舛添
自民若手議員 小泉チル議員m9(^Д^)プギャー
もう、河野息子か小泉息子のチンポ舐めるしかなくなったなw
362 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:44:05 ID:wV6oGa3j0
この舛添とか民主党とかマスゴミが繰り返す自民党批判ってのは何の中身もないレッテル貼りばっかなんだよw
「古い自民党」ってのが何なのか、具体的に何が悪いのか、民主党と比べてどうなのか、そういう議論がまったくない。
まぁオツムの足りない民主支持のブサヨが「ジミンガー」とか現実逃避するには十分なんだろうけどw
>>344 俺は日本創新党は良いと思うけど、地味だろ。
どうせ入れても大差ないよ。
新党でも、1.みんな、2舛添、3、立ち上げれ、4日本創新党だろ。おそらく。
1と2は隠れ民主に近い。
364 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:44:46 ID:F4dutYwA0
自民がいくら揺れようが大した政局じゃなくなったね。
民主の5月問題がいま一番の焦点だけど、見極められないうちにあいつぐ離党騒ぎ
になってるからね。
それぞれ大勝負ではあるよね。
365 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:44:47 ID:cNziiods0
>>339 今は政界再編の過渡期だよ。
一時的に小さい党がたくさん出来るが、吸収合併を繰り返し
やがていくつかの中規模〜大規模な政党に落ち着くよ。
一昔前の護送船団方式からメガバンクへ集約していった
銀行のように、最終的にはまとまっていくよ。
だから次の選挙では直近のことではなく数年後から十年程度
先を見据えて、どの党が生き残っているだろうかという観点で
投票すれば良いんじゃないか?
だったらもっと早く出ていきゃ良かったじゃねえかwwww
>>332 同意
ハゲは大臣のポストが欲しくて党内自爆テロ
あちこちのアンケートで総理になってほしい政治家1位の舛添
どうも理解できん、こいつの理念や政治信条どこをどう見ても総理に相応しいとは思えん
こんな事は言いたくないが国民が馬鹿なだけなのか?
>>354 ID:tt7ynnoO0
とても白丁らしいレスですね、感心しました。
あー・・・ダメだなあ
たけしが、東スポでこいつに×を付けた意味がわかった
あれ新党結成の発表前だよな
やっぱよく見てる
舛添の後ろにたけしがいるとか書いてる記事もあったけど
全く見当違いだったな
今回の民主でマニフェストが頼りにならない事がハッキリしただけに
選びようがない・・ ってのが本音
どうせ連立組むしマニフェスト反故にするし・・
親中 親米 靖国 郵政 議員定数 公務員改革 外国人参政権・・
375 :
工作員湧きまくりだな:2010/04/24(土) 02:47:55 ID:YTucmAdu0
自民党は「日本を壊すな」と言った。 麻生元首相は演説で
「あなた方のお祖父さんお祖母さんの力で日本は
世界第二位の経済大国にまで発展したことを忘れるな。」
「現代の日本に革命は必要ない。」 と言った。
しかしそれらの真剣なメッセージを
反日マスコミに洗脳された国民は相手にしなかった。
鳩山政権は国家の基礎をなしているすべてを急激に破壊し、
既存の秩序まで一気にたたき壊そうとしている。
それを国民は熱烈に支持しているのだ。
“何もかも狂っている”、それ以外の答えに辿り着けない。
民主党は、東アジア共同体をとなえることで日米関係を破壊し、
文科省を日教組の支配下に入れることで教育を破壊し、
中国に平伏することで安全保障体制を破壊し、
1000万人移民受け入れや外国人参政権や夫婦別姓(戸籍廃止を目論み)で社会を破壊し
ばらまきや事業仕分け、補正予算の執行停止により科学技術と経済を破壊し、
社会党の生き残りを法務大臣に据えることで司法を破壊しようとし、
主権の移譲によって国民の生命と国家の生命そのものを破壊しようとしている。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918680?oldplayer=1 見れなければ右下の新プレーヤーで視聴をクリック
マスゴミがフルで流せなかった党首討論 麻生・鳩山
2009・8 日本終了
>>371 ググってみたらニート階級みたいなもんなのね
君とっては違和感無いのかも知れんけど、あんまり外国語自慢げに使わないでくれるかな^^;
自民が消滅した後に民主も消滅だろうな
まともな政治家による国の運営を望みたいもんだ
自民消滅が戦後レジーム脱却の始まりなのが皮肉だけど
378 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:49:27 ID:i2kcAIpw0
ただの負け惜しみでFA?
379 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:49:41 ID:2kpQO6CF0
>>370 ただ知ってる政治家の名前を言ってるだけだよ
マスコミの露出度の高い人が人気になってるだけ
どっかのテレビで見たアンケートでは1位の舛添の次がルーピーと菅だった
谷垣が5位くらいで谷垣との差ばかり強調してたけど
ルーピーが2位ってのがそもそもありえないw
>>370 マジレスすると鳩山小沢抜いたらあと国会議員で知ってるの
舛添しかいねぇってのが多いんじゃね、知名度調査みたいなもん
谷垣の低さは流石にかわいそうだけど、真面目な政治活動って地味で報道もされない
>>368 自民+立ち枯れ+山田党で反民主で政策調整するらしいぞ。
>>370 単純に舛添が一番顔も態度も良いだろ
どこの国だってそんなもん
なんか、婚約発表直後から「どうせすぐ離婚するんだろ」
と言われる芸能人カップルみたいだよな。
あの記者会見は。
>>376 ID:tt7ynnoO0
君の生まれながらに穢れた血筋の事ですよ。
輸血時は、豚の血でも入れやがれですね。
>>384 んー、よくわからんが
そんなに日本人が嫌いなら何で日本人のコミュニティに参加してるのん?
議員が多すぎるからこうなるんだよ
それが分かっていても議員t定数削減できないのが現実
麻生の心はもう自民党からは離れてる様な気がするんだけどな。
在任中に身内に後ろからバンバン撃たれて。
普通の感覚の持ち主なら、もうあんな組織居られないだろ。
自分が移籍しても、移籍先の党の評判を悪くするから
大人しくしてるだけだと思う。
389 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:54:09 ID:qnbBwEVM0
谷垣が総裁になってから自民を離党した議員数=12人
多すぎだろw
舛添も自分しか見えてないよなー・・・
全体のことを語っているつもりなのだろうが、それは個人の都合だろうというのが多い。
また国民のために!と言ってたはずが自民党のために!となってたりするしな・・・
確かに頭は良いところはあるのだが器が小さい。己に終始してる。
気概としては全体のために!というのが不幸かな。天然になってる。
391 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:54:24 ID:ZKOz4Ikx0
ハゲが人気があるっても1割ちょっとだぞwそれも自民のハゲだから支持してた奴も含めてな
392 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:54:38 ID:hRDEhY5z0
この人、政治家になってから
いつ見ても、うわ、もうすぐ死にそう。
とか思ってしまう。何故だ。
まあ実際はもう何年も生きてるんだけど。
昔、タレントとしてテレビで見てた頃は
全然そんなふうに見えなかったんだけどなあ。
393 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:54:52 ID:2kpQO6CF0
>>383 面子を見たら遺産目当てにジジイに嫁いだ強欲女にもみえる
喜んでるのはジジイだけで息子(大江と中村)は怒って家を飛び出したし・・・
395 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:55:16 ID:wV6oGa3j0
>>376 半年ぐらいROMったら?
それとも本当にチョンだから、知らないふりしてごまかしてるだけなのかな?w
>>385 草一杯生やしてるから、お前が帰化若しくは在日の朝鮮土人と
思って居たが違うのか?
398 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:56:11 ID:F4dutYwA0
これまで運動論的部分だけで執行部批判してきたから、急に自民の政策批判はできないだろうし
やったら反感買うよな。
おだてえられて木に登ってしまったハゲ
これで河野太郎も出てけばより良かったのにな
後は森とかの老害が消えたら気持ち良く自民支持できるんだが
401 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:56:39 ID:ZKOz4Ikx0
>>389 谷垣が総裁になってからと言うのは可哀想。麻生が総選挙に負けて野党に下ってからの方がフェア
402 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:56:51 ID:YjeM4YLM0
マスコミ m9(^Д^)プギャー
自民を小泉 竹中政治至上主義の党に、純化する為の表看板総裁候補。
小泉息子を首相に添える為の、繋ぎの使い捨て表看板リモコン総理の舛添が逃げましたw
首相にしたい候補ナンバー1に捏造して煽ってのに
清和会 小泉 ヤクザ 竹中 m9(^Д^)プギャー
403 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 02:57:03 ID:ZjRUJeGM0
>>389 ポッポ退陣したら50人ぐらい一気に離党だな
>>397 1/4ドイツが混じってはいるけど朝鮮は知らんわ
お前が経費+自給900円くらい出してくれるなら動画付きで戸籍取りに行くけど
どうかね?
>>389 みんなでやろうZE!
まとまってないのに掛け声だけで具体論がないからな。
谷垣は鳩山や民主のことを言えないんだよな。
自民のなかでイラツク議員がいるのは分かる。
だけどさ、小泉Jrにしてもそうだが無責任な立場で批判している分には仕事をしているように見えるんだよ。
長妻もそうだったな。実際にやる側になると掛け声だけでは、なにも先に進まない。
406 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:59:16 ID:y3Kbgnz+0
407 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:59:25 ID:jMR6XQWY0
AM11時に東京MXテレビを観てね♪
4週連続の2週目… ゲスト西田・稲田・安倍ちゃん
409 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 03:00:16 ID:ZjRUJeGM0
これで無党派対策できる人間が自民から消えました。
410 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:00:18 ID:ZKOz4Ikx0
>>400 しかし森元とかがいるから汚沢の分断工作の被害がこの程度で済んでいるとも言える。
汚沢なんて党を跡形もなくぶっ壊して政党助成金掠めとって来てんだから
>>396 テーブルにつくって言ってるだけじゃんw
政策調整とか一言も言ってねえw
醜い負け惜しみだな
これじゃあついてくる票も立ち消えになる。
小泉進次郎の方がよほど上手だ。
奴は自然に同情票を集める発言をしているから。
413 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:01:22 ID:JKTKy2dt0
>>404 ドイツか〜、チン毛に金髪混じらないか?
金なら幾らでも出してやっても良いが、今分からないと意味無い支那。
一応想定として腐れ白丁じゃないとして、舛添の何処が良いんだ?
俺の知る限り、人様の罵倒は得意だが建設的な提言とか聞いた事が無い。
奴に有るのは、権力欲と自己顕示欲だけだろ。
415 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:04:02 ID:E6nswB/W0
舛添の功績は薬のインターネット販売禁止したことぐらい
舛添は連立に加わると暗に言ってんだよなあ。
そんなに自民党が腐ってるって言うんだったら総選挙前に離党すればよかった。
俺から観れば田村耕太郎と同じに見えるよ。
>>391 腐っても自民の看板。
大企業の看板で仕事をしていた人が脱サラして閑古鳥というパターンがあるわな。
まあ、だから優柔不断で格好悪くなっても居座ってたんじゃないの。
そもそも自民から出馬時点で看板目当てだしさ。舛添は理解してた。
でもプライドが高いから、とうとうその状態に我慢できずに出ちゃった。
418 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:04:54 ID:2kpQO6CF0
どっちにしろ7月の参院選が終わったら1人になるからこいつも終わりだろ
舛添本人が出馬しない選挙でどれだけの人間が新党改革って名前を書くか・・・
どうせ小沢のように余った助成金を独り占めしてそれを軍資金に都知事選に出馬するつもりなんだろうな
419 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:05:11 ID:3lh9fafS0
もうさ、自民ダメだと思うよ。
最後の希望が消えた感じ。
wwwwwwwwwwwwwwww
>>389 離党者のうち現職は田村耕太郎、邦夫、与謝野、園田、舛添。
他は落選中の浪人特に今回の参院選で公認もらえず、
次回ではもう比例定年制に引っかかる爺ばかりだけどな
>>401 まあそれが実際だな。離党した奴の事情からしたら
今の総裁が誰でも出ていっただろうよ
>>209 私は普段は羊のようにおとなしいふりをして電話を受ける主婦ですが、
先日あまりにしつこいテレアホに頭来たので、
「うるせぇ! これ以上ナンカ言ったらテメェの会社の前でコンニャク持って
ゆらゆら揺れるぞ!!」
と怒鳴ったら、切ってくれました。
>>415 それ功績じゃないじゃん
薬剤師からみれば功績だろうが・・w
>>413 すまんね(笑)
>>414 金髪っつーほど色抜けてないけど。チン毛より腋毛がコンプレックスだったわ
んで俺は舛添はカスだと思ってるよ。
それ以上に比例で選んだ政党に文句言ってる奴はどうしようもないカスだって言っただけ。
424 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:07:45 ID:ml8ZMpyv0
自民党で無党派層の票を集められる人ってもういないんじゃないの。
今だ健在の地方利権で業界団体票をどれだけ維持できるかが勝負だな。
>>418 鳩山(兄)
鳩山(弟)
舛添要一
鈴木宗男
田中真紀子
こんな大物感溢れる政党はいかがでしょうか?
>>416 下手に賢いから→世渡り→与党の側にいるほうがいい。
これだけでしょ。個人視点ならありだ。
ただ自分さえよければとなるから裏切りの連続になって信用を失うのにな。
多数決の世界において一匹狼の議員でなにが出来る?、政治をわかってない。
目立つ状態でやってはいけないのにね。それが見えてない。
与野党間をふらつくのは有権者からも不信がられるのもわかってない。
428 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:10:14 ID:qnbBwEVM0
>>427 それは小池百合子をもディスってるのかw
429 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 03:10:18 ID:ZjRUJeGM0
5月にポッポ退陣したらバカウヨはどーすんのよ。
自民は惨敗するよ?
430 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:10:20 ID:ZKOz4Ikx0
>>424 桝ハゲがいるから自民に入れるって層なんて大していないだろ。ましてやあいつ今回の選挙に関係ないし
桝ハゲで勝てりゃ前の総選挙であんなに負けてない
431 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:10:22 ID:GP5f9vb60
まあ、民主が支持率落としてチャンスだってのに
自民は一向に支持率が上がらないからな
むしろ下がってるw
もはやタイタニック状態
あれこれ騒いだ所で船は半分沈んでるんだよ
そんな船の船長になりたい奴なんていないw
432 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:10:24 ID:9biEXkAM0
渡部コウゾウじゃないけど小沢のサポートにしかならんな
あげくに 腐りきった とまで言っちゃうし
それと鶏口となるも...の使い方 間違えてるよ
433 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:12:34 ID:ZKOz4Ikx0
434 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:12:53 ID:ppsIlVo10
>>388 なるほど。。。だとしたら
サポートしたいけど・・・
>>423 ちょっとした勘違いから始まっちゃったようだよ。
>>350は自民に文句言ってるわけじゃないよ。
ハゲに対して謝れって怒ってるんでしょ。
436 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:13:37 ID:2kpQO6CF0
>>424 マスコミの露出の多いタレント議員に投票する無党派なら
小泉Jrや美しすぎる議員がいるから大丈夫じゃね?
舛添は自民党の悪口で人気を取ってる人だから
自分が出馬しない選挙で自民の悪口言っても自民の票が減るだけだよ
マスゾエって書いた票が自民票としてカウントされない選挙では邪魔なだけ
437 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 03:13:55 ID:ZjRUJeGM0
>>433 誰がやっても支持率はあがる。
少し上がるだけで自民は終わり。
>>423 >それ以上に比例で選んだ政党に文句言ってる奴はどうしようもないカスだって言っただけ。
この辺は、有権者に対して言ってるのか政治屋に言ってるのか今一つ理解出来ないが、
舛添が出鱈目野郎という部分では、認識は一緒のようだ。
酔って絡む相手間違えたようなので、天気の話しながらロンドンとパリを同時に眺めよう。
439 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:14:37 ID:qnbBwEVM0
>>436 >小泉Jrや美しすぎる議員がいるから大丈夫じゃね?
いくらなんでも妄想すぎる
>>435 うーん。俺は何があったとしても比例で選んだ政党に文句言うなんてどうかしてると思うけど
自分の選挙区って縛りすらないのに何考えてたの?って思うわ
441 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:16:43 ID:2kpQO6CF0
>>439 テレビタレントの舛添に入れるような層なんてその程度だよ
シンジローにキャーキャー言ってるババァと変わらん
443 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:17:54 ID:5qPZt40p0
小泉進次郎頼みの自民党
どんだけ落ちこぼれんだよw
444 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:17:56 ID:qdM4Mx2K0
外国人参政権 賛成 の舛添さん
マスゴミが持ち上げるかもしれないから注意だよ
>>438 政治屋がクズなのと同時に責任持つ気ゼロな有権者もクズじゃん!ってことでした。
そんでごめん俺世界どころか千葉からも出たこと無いから世界の話はわからないw
446 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:17:58 ID:vlGIq6AE0
>>5 長妻にこっぴどく責められて党ごと政権から退散。
447 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:18:12 ID:JeSACQTZ0
実際に自民党がそうなのだろうとしても、
自分がいた場所の悪口をここまで悪し様にいう人間は信用できないし嫌い。
448 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:18:33 ID:U2/7vEEH0
予算委員会でも舛添はイマイチだったし迫力もなかったからな。
谷垣批判うんぬん批判できんな。
449 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:18:41 ID:ZKOz4Ikx0
>>437 まあオカラやお遍路がやるくらいならヨコクメの方がマシだな
450 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:18:48 ID:qnbBwEVM0
>>441 その程度なら余計に自民は無党派層は取り込めんよ。
>>431 その船長になりたかったけどなれなくて挙句の果てに除名すれすれのタイミングで離党した人がいるみたいですw
改革クラブ(笑)の代表になれてよかったねwwwwwwwwwwwwwww
453 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:21:26 ID:vlGIq6AE0
逃げ方はおとポッポと変わらん
454 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:21:27 ID:GP5f9vb60
>>451 はあ?
沈みゆく船の中の奴が「もうお前はこの船乗せてやらん!」て強がってるようにしか見えないがw
勝手に海の底まで沈めよww
455 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:21:33 ID:ZKOz4Ikx0
>>439>>450 ミンスが総選挙で立てた候補者や岡部まりや桂きん枝みりゃ、そういうことを妄想してるのが現実
>>411 少なくともここまで言ってるなら選挙後は即民主と連立はないだろ。
山田の有力サポーターは日本会議の有力な地方議員だからな。
457 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:22:52 ID:qnbBwEVM0
>>445 騙す奴が悪いのか、だまされる奴が悪いのか?
俺は騙す奴が悪いと思う。
善良な人間を否定するのは道徳心の喪失だと思う。
騙された有権者よりも、政治家以上に騙したマスゴミが
悪いと思うヨ。
459 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:24:11 ID:hweS+8UlO
何かすんげえ戦国系の図式になってきたけど参議院選後の勢力図は
どうなんの 教えてエロい奥さん
460 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:25:10 ID:aJVekj+i0
ハゲ氏ね
462 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:29:17 ID:hweS+8UlO
その腐りきった党の比例代表で当選した奴が何言ってんだ
そういうことは今の議員の立場やめてからいえよ
464 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:30:44 ID:4hiQQTkD0
所属議員の大半が議席泥棒
今まで世話になってた党に対してこれはないわ・・・・
お前もその腐った一部だったんだよ
>>456 連立組む必要は全くないですねw
反民主票吸収してくれれば小沢さんにとっては万々歳。
このメンバー見て別働隊だと思わない人の方が不思議です。
まあ立場上否定したい人もいるのでしょうけどw
≪高額日当、総務省顧問に国会議員OB11人≫
◆国会議員OBの総務省顧問=前衆院議員亀井久興、同保坂展人、元衆院議員水島広子、同八代英太、名古屋市長河村たかし、大分市長釘宮磐、岩手県知事達増拓也、前横浜市長中田宏、松山市長中村時広、神奈川県知事松沢成文、東京都杉並区長山田宏(敬称略)
467 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:31:49 ID:T558jn1+0
次は野球の堀内さんがいるじゃない、
巨人のOBとか全部入党させちゃえよ‥
年寄り票はバッチリでしょ。
468 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:32:56 ID:ZKOz4Ikx0
469 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:33:00 ID:f1fAvUps0
470 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:34:07 ID:qnbBwEVM0
全く関係ないが
みんなの党ってネーミングにも慣れたな。
新政党の党名に「新」をつけるやつはダメだと思う。
473 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:38:36 ID:YjeM4YLM0
元嫁の片山さつきとか、
町村とか、
自民派閥の長の爺さんとか
出して舛添をボロクソ言ってたなw
コメンテーターも同じ内容で舛添をボロクソ言ってw
舛添をぼろ糞言う方が正義の味方の立ち位置でw
マスコミm9(^Д^)プギャー
つい、最近までホクホクして無条件で、舛添は救世主、正義の味方 庶民の味方
次期総理に期待ダントツの1位じゃなかったの?
474 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:39:39 ID:qbkuS1PS0
これだけ自民を攻撃するってことは選挙が終わったら民主と連立組むんでしょ?
権力が好きそうだし今の自民じゃ当分野党だもんね
>>466 だからさ、そう思ってたのかも知れないけど、立ち枯れも含めてな。
イマイチ反応が悪いから止めたんだろ。
立ち枯れ自身も支持率低いからな。
高く売れないなら信念でてことだよ。
みんなと舛添は高く売れそうだろ。
476 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:40:33 ID:W4pYWM/g0
>>471 >3月15日 邦夫離党にコメ「新党を作るとか、誰と組むとか、そういうことを先にやるからおかしくなる」
これがブーメランとしては秀逸ですねw
新党を作るとも誰と組むとも言わなかったらいつの間にか改革クラブに入党してましたw
舛添は、政局を読む力がまったくないw
国民からの人気で目がくもったのかどうかは知らんが。
言うだけ番長の挙句、自民党に居れなくなっただけだろ
最終的には荒井など本来反目にいる議員と手を組むしかなくなったw
そもそも郵政民営化推進という名目で勉強会をつくっておいて、
最後になんで荒井と組むんだ?
夏の選挙が終わってこの新党の議員が当選すれば、
舛添の力なんて何も残らんぞwww
479 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:42:53 ID:XZp2mxpm0
ハゲを持ち上げてくれるのは、斜陽テレビ新聞だけやねWWWWW
480 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:45:02 ID:W4pYWM/g0
>>473 昔田島陽子が人気あったな〜
昔田中真紀子が人気あったな〜
そういえば就任前の鳩山も人気あったな〜
実像が知られるにつれ、すぐに落ちて行った。
人気の源泉はただのイメージだったなぁw
舛添も一緒
481 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:46:17 ID:tgmIhnGH0
ここまでgdgdな騒ぎ見てると平沼与謝野のがマシだなw
482 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:48:56 ID:eOjpD1Mg0
つーか新党の話題になったら、いちいちなんでこんなに
アンチの工作員涌くわけ?w
ミンス滅亡中
いってることはまっとうなように聞こえるのかもしれないけど
じゃあ実際に自民党がなにをしたら納得したの?っていう疑問が出てくる
人事だけじゃないんだと思うんだけど、具体的な話がちっとも出てこないし
これじゃなんとなく良さげな抽象的な理想と批判話ばかりしてきたどっかの政党の連中といっしょだよね・・
民主に政治をやらせてたらヤバイ といいながら自民党内で発信せずに引っ掻き回した挙句に
改革クラブの連中とつるんで数合わせとかw
ほんと何がしたかったのかわからん
484 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:50:16 ID:rR+lGDHm0
ロックフェラーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:50:22 ID:sj7zPBOh0
可哀想になるくらいセンスがないな
486 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:50:34 ID:LZc56SfP0
与謝野氏も舛添氏も
自民党の党ポストに誰を起用するかとかの組織改革論ばっかりで
何をしたくて離党したのかよくわからなかったなあ・・・
487 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:51:02 ID:5BeqlmqGO
488 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:51:45 ID:XZp2mxpm0
国民に人気がある?
いったいどこの調査だろう
メディア得意のデマカセはもうやめてほしいねWWWW
489 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:51:46 ID:hcRZ0xL8O
まあハゲは政治家じゃないな
論客として自分の番組を持ってみようと言うところだろう
視聴率がどの位取れるかな
490 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:52:18 ID:CjECdovz0
自らの利権を得る為の新党だけ。議員数を半分減らして公務員も三割減らすべきだろう
491 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:52:47 ID:rR+lGDHm0
国際ロックフェラーwwwwwwwww
>>486 与謝野さんは大勲位とかその辺の絡みでしょう。
ハゲの人は単純に政局で敗れただけ。
493 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:53:56 ID:wTQflO0B0
しょせん評論家
文句言っているときだけ生き生きしている
494 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:54:00 ID:ZKOz4Ikx0
小泉の真似したかったんだろうなー。でも小泉は一応森派のバックアップがあったからな
495 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:54:26 ID:3fLONXGg0
舛添が今まで多少国民受けがよかったのは、メッキが剥れて無かった故の期待感と
叩く材料だった自民、民主が情けなかったからだなあ
でも今は完全にメッキが剥れた
自分は苦労せずに他人を貶め、あわ良くば美味い汁だけ吸おうって考え
今度の参院戦が楽しみだ、舛添も含めてあの新党の連中はみんな落選かもな
496 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:54:32 ID:hcRZ0xL8O
>>486 まあこんな文句ばっかり言ってるやつが同じ組織にいたら、仲間とは思われなくないな
選挙区のないやつだから出来るんだろ
谷垣に勝たれたら立場がないし
497 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:55:08 ID:kfzd04Zv0
あいかわらず口だけは達者だ
>>495 ハゲの人は今回改選じゃないですお。
他は全員改選。
議員辞職して参院選出るならちょっとは見直しますけど、まあないでしょうねえ・・・
499 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:57:22 ID:XZp2mxpm0
小泉チルドレン大量掃除の流れかもな。
けどこの流れなら東京知事選へ出馬すると思うぞ
今のメンバーじゃ参院選後に目立てんだろw
人間の権力欲とは怖いもんだ
一度大臣なんてなったもんだから権力の魅力を忘れられんだろ
猪瀬との一騎打ちか?
501 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:57:58 ID:ZKOz4Ikx0
丸山とか一太とか世耕とか平沢とか誰もついて行かなかったのかwww
502 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:58:23 ID:T558jn1+0
あれ、ちょっと前まで舛添のこと次期総理とか言って
ほめてなかったっけ?(笑)
503 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:58:47 ID:Q6Gpere80
礼を以て遇するだけ無駄な小人物の典型だな。厚かまし過ぎるし忘恩にもほどがある。
年金問題やら社保庁職員の不正処罰やらで大言壮語を吐いたコトなんて綺麗に忘れてるだろ。
504 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 03:59:16 ID:5IgDzKZN0
いつまでも評論家だね
505 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:00:18 ID:2QZVsJq20
枡添の慇懃無礼じゃなく、ストレートに馬鹿なのをみて、「この程度か」とおもったわ
どうせ小沢の金にからめとられてんだろ、絶対お前の党なんかにいれねえよ
なんであれ外国人参政権賛成の議員は論外。
立つ鳥あとを濁さず
508 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:01:32 ID:iBmBrkAT0
外国人地方参政権賛成でしたよね。
509 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:02:31 ID:ZKOz4Ikx0
>>500 なら議員辞職して都知事選に専念すりゃあいいのに金目当てで政党渡ってるだけで都知事の目も無いだろうな
オレがハゲなら参院選に黙って応援演説回りまくって執行部に貸し作って都知事選にバックアップしてもらうけどなあ
510 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:02:45 ID:LZc56SfP0
与謝野氏も舛添氏も
自民党の党ポストに誰を起用するかとかの組織改革論ばっかりで
政策論がなかったから
何をしたくて離党したのかよくわからなかったなあ・・・
渡辺は一応公務員改革とかあったけどさ。
与謝野新党とか舛添新党とかは出てこなかったよ。
511 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:03:09 ID:Va+idZpi0
去年かおととし総理大臣の椅子については?みたいなインタビューに
一瞬無言でニヤーッとしたのが印象的。
512 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:04:07 ID:XZp2mxpm0
>>500 石原もわかんねえよなあ
保守なようでして、移民賛成、そのうえアカ出身の猪瀬を副知事だもんなああ。
石原は結局、バランスをとっている俺は現実主義者カッコイイ、みたいなポーズを
とりたいのかな?
それでも、ネトウヨが好きな立ち枯れ党よりも舛添党の方が支持率が高そう
だけどなwwまあ、世論調査でも待つとするか。
ネトウヨはみんなの党も嫌いだけどあそこもずっと人気あるからな。
まあ、国民新党はネトウヨにも一般人にも人気ないけどww
514 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:04:40 ID:N1BhVbMq0
お前らは日本を守りたいの?自民党を守りたいの?
515 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:04:50 ID:SoC8Pc4f0
ちょっと言いすぎだな
勢いで言ってる
腐ってる政党なら民主党のほうが多いだろ
ほぼ100%w
516 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:06:55 ID:XZp2mxpm0
22日あたりの衆議院本会議録画動画みてるけど、
面白いなWWWW
民主党のゴミ議員のヤジが小さくなったW
前は、民主党のヤジがすごすぎて質問も聞こえないくらいだったが
支持率低下でショボーンか?W
517 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:07:44 ID:fbxKP11B0
元嫁がボロクソに批判してたな
それを聞いて納得したよ
前の会社の悪口言ったら嫌がられるのと同じで、感じ悪いと思うのですが
519 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:08:03 ID:SoC8Pc4f0
マスゴミも誘導尋問うまいなw
そりゃあ抜けたんだ自分を正当化するためにボロクソに言うに決まってる
狙ったな
マスゾエの性質見て
520 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:08:36 ID:JVD+DoYP0
よく分からんから、彼の履歴を調べるべき。
舛添が党の結束を損なうようなネガティブ発言ばっかしてるから
マスコミも煽って自民党分裂だの騒いで支持率が下がった
ということはコイツがいなくなれば自民の支持率は上がるはずだわ
>>513 新党はみんなの党も含めて何年か様子見してからでないと投票できないな
前回衆院選で無責任な民主ageムードに乗せられたのと同じ過ちを繰り返したくないからね
523 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:09:25 ID:hcRZ0xL8O
まあ、ルーピー弟やこのハゲは空気が読めないな
だから仲間が少ない
524 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:09:40 ID:LZc56SfP0
>>498 >議員辞職して参院選出るならちょっとは見直しますけど、まあないでしょうねえ・・・
元妻の片山さつきも参院比例の自民党候補で立候補するから
因縁とかマスコミが取り上げそうだなwww
全国区は百人(だっけ?)近いの候補者の中から2人だけだから、
小選挙区のような直接対決という性格のものではないけれど、
舛添とさつきの得票数とか比較されると思う。
2001年では自民党のオオニタと自由連合の佐山聡が
プロレスラー候補同士として比較された気がする。
ただ舛添は3年任期の参議院議員のイスを蹴ってまで
立候補する性格ではないと思うがな。
>>500 猪瀬は舛添に輪をかけて人気がなさそうだけどな。
無愛想で。
その自民党への比例票で当選した舛添はとっとと議員辞職しろや
今度の参議院選は国民が民主投票でどん底に落としてしまって
国民が何を学んだかがわかるな
洗脳馬鹿は舛添新党とかいえるかもしれんが
この投票数=無能国民の数ってなるわけだ
「人気」「存在感」云々で執行部批判「だけ」をしてた3人が
党内外で次々と求心力を失い、別に糾弾や離党勧告もされてないのに
本人的にワーストなタイミングで離党&微妙すぎる身の振り方
谷垣のマホカンタ力は異常
またそれ以外は本格的に窓際行き(一太52歳など)か、
執行部の端くれやネクスト〜のポスト受けてから
なんか真面目に仕事始めたし
529 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:19:17 ID:LvBYFDKx0
自民とか民主とかどうでもいい
不利だからと世話になった組織に最後まで義理も果たさず逃げるんだろ
どうせ最後は不利だからと日本から逃げるだろうさ
こいつは絶対、議員そこそこやったら海外で悠々自適に暮らすタイプだろ
530 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:22:28 ID:XVQwYe5w0
>>529 組織の側も、コイツを使ってたらふく儲けたんだから、お互い様だろ。
青色LED訴訟のときもそうだが、組織の側だって、個人から利益を大量に
掠め取ってるんだ。
不満があって組織から飛び出されるのは、その組織も十分に悪い。お互い様でしかない。
少なくとも選挙のたびに自民ナンバーワンの票を獲得してきたマスゾエに
関しては、自民はそれだけマスゾエの人気にあやかって美味しい思いを
させてもらってきたんだから、それで十分義理は果たしてる。
531 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:23:59 ID:XZp2mxpm0
>>530 おっさんおっさん
ハゲは比例当選ですぜ??
最低限の知識も無いくせに語るなよ
LEDがどうしたとか意味不明な文章もつけちゃって
腐りきってる朝鮮人のクオーター
533 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:26:49 ID:XVQwYe5w0
>>531 比例当選だからなに?
むしろ、人気議員を小選挙区で戦わせて一個議席獲得するより、大量の
票を全国区で集票できる比例にマスゾエを配置したという、まさに、ますます
マスゾエの個人能力に依存したわけじゃん。露骨に。
要するに、「今までそんだけマスゾエに美味しい思いさせてもらってきた」ってことだろ。
義理を果たせとか寝言こかれるマスゾエも迷惑だろう。
むしろマスゾエは「この会社で、俺が一番稼いできたんだ」って主張してもいいぐらい貢献してる。
義理どころかオツリが来るわ。
534 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:28:00 ID:5BeqlmqGO
まぁ福岡出身だからねぇ
535 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:28:07 ID:LvBYFDKx0
しかも選挙費用も活動費用も自民持ちだしな
それで任命してもらった大臣の地位で年金問題でもめて、初めて株が上がったんだろ
というか比例当選した限りは、この不義理で返すとかないわぁ
腐食した箱に腐ったミカン入れたところで商品にならないんだけどねwww
「義をなして倒れても不義をなして生きず」
舛添や民主へ逃亡した田村に言いたいわwww
538 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:30:30 ID:XZp2mxpm0
>>533 おっさんおっさん
ハゲはそんなに票とってないから、比例当選なんですわ?
あんた選挙制度を理解してないんじゃね?チョンか?
539 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 04:30:49 ID:ZjRUJeGM0
自民は世襲議員しか衆院議員になれないんだから、参院比例で
でるよりほかない。どんなにバカでも自民文化に従順な世襲議員を
優先してるんだから、まあ選挙に負けるわなw
和気藹々と没落するだけw
540 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:31:19 ID:64QK8d510
>>537 戦後半世紀、国家財政を食い物にしてきた自民の政治家はさっさと「生きず」って
ことでクビ吊るべきだな。そんなに義とやらというくっそくだらんもんを
大切にするつもりがあるなら。
☆2/28(日) 沖縄県石垣市長選で自民圧勝(民主系候補を小沢が現地入り応援)
→3/01(月) 舛添氏、谷垣降ろしに言及 支持率低迷で海外メディアに(朝日)
→3/06(土) 与謝野元財務相、新党結成を視野 党執行部の刷新要求(産経)
☆3/14(日) 岩手県久慈市長選で自民系が民主系を破る
【政治】 "小沢王国"でまさかの民主党敗北…地方からも「小沢やめろ」の声★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268655016/ →3/15(月) 鳩山邦夫が電撃離党
☆3/28(日) 地方首長選6ヶ所で自民系が民主系に全勝
→3/29(月) 良識派結集し新党も=「みんなの党は迎合主義」−与謝野氏(時事)
→3/29(月) 党首討論次第で谷垣総裁辞任要求も…舛添氏(読売)
☆4/01(木) 谷垣氏の党首討論、「迫力あった」自民内に評価の声(朝日) 「腹案」で鳩山ドツボ
→4/03(土) 自民党の与謝野氏、離党届提出 「新党、急いでやる」(朝日)
☆4/11(日) 地方首長選で自民系7勝1敗(民主系2勝6敗)特に鳥取市長選で民主大打撃
☆4/12(月) 内閣支持率20%台に下落。ANN調査の参院投票先で自民24.1% 民主23.0%(報ステ)
→4/13(火) 舛添氏、新党にらみ連携模索 大阪、宮崎知事と(共同)
☆4/18(日) 地方首長選で自民系9勝2敗(民主系1勝5敗)
☆4/19(月) 米政府関係者「決着できる唯一の方法は、政権が代わって現行案に戻ることだ」(FNN)
→4/19(月) 舛添氏、新党と総裁どちらも視野 党内批判に反発(共同)
☆4/21(水) 党首討論で鳩山のルーピーっぷりが過去最大晒しage
→4/21(水) 舛添、夜に川崎市での講演会でいきなり新党結成宣言
http://www.47news.jp/news/2010/04/post_20100422093837.html
542 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:31:53 ID:LvBYFDKx0
>>533 釣りなんかこないこない
他の営業がバッシング食らって平均以下になってるから、
今更総理になって欲しい人一位とかに担ぎ上げられてるだけの話だろ
桝添、そもそも地元の支援がなくて次の選挙で勝てるか怪しいんだぞ
こいつが民主批判してるの久々に聞いた気がする
執行部批判ばかり取り上げられてたからな
544 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:35:03 ID:MmK1Vazo0
選挙のたびに自民最多どころか選挙最多獲得票MVPを取得してきた
禿に義理を果たせとかわけわからんことヌかしてる馬鹿が大量におる。
むしろ禿が他の議員をくわしてやってきたぐらいなのにw
自民大沈没の前回ですら、禿は一人で最多票数獲得してたのに。これほどの
人気牽引の最大功労者に向かってケチつけるとか頭イッてんなw
545 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:35:59 ID:LvBYFDKx0
546 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:36:31 ID:hcRZ0xL8O
谷垣がルーピーから腹案を引っ張り出したのはなかなかのヒットと言えるがな
ルーピーや腹案は流行語大賞レベルだろ
548 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:40:18 ID:MIAM83Oo0
組織への服従心が人物評価の全てって
中国共産党か北チョンの政治部ですか?
歳出削減とか言ったら
「福祉が無くなるけど良いんですか?」
そう答える政治家が国民のためにやってるだぁ。www
>>547間違えた
舛添の集票:「自民党」の集票=2:3
551 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:41:26 ID:vlGIq6AE0
勝手に禿げ散らかしてろよ
552 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:41:47 ID:MmK1Vazo0
>>547 谷垣の馬鹿が強がってそんなこといってるが「禿が居るから自民に入れた」
って層が消えたら、どうなるか、次の選挙を楽しみにしとけばいい。
人気マスコットの消えた組織が比例議席をどの程度かせげるかなんて、嫌でも6月にはわかる。
禿並みの人気が出る奴を新しく党の顔にできなきゃ、支持率大低下中の民主にすら負けるぜ。
負け惜しみにしか聞こえない
役立た頭
555 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:44:18 ID:5BeqlmqGO
>>544 おはようございます代表。
新党での意気込みをお聞かせ下さい。
>>449 でも事実だと思うよ
民主もマスコミも鳩山と小沢に悪いもんもっててもらう気マンマン
小沢から鳩山に代わっただけであれだったしね
557 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:46:35 ID:C012XGCG0
まあこんな糞新党じゃ無党派の受け皿には到底ならんわな。
このままだと他の新党とも競合するから
最終的には漁夫の利で、結局得するのはミンスってオチなんだよな。
ほんと空気読めねえなこのハゲ。
批判っていうか私怨?
暴露本でも出しそうな勢いだな
559 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:49:30 ID:MmK1Vazo0
>>555 まずは育毛です。育毛に関する技術開発を国家的プロジェクトとして、科学技術振興政策の
目玉政策として位置づけたいと考えております。
小泉首相が去ってからというもの、日本の改革と私の頭髪は年々後退してきており、将来が懸念されますので
ここで食い止めたいという一心で政治家生命を賭して頑張りたいと思います。
次の選挙では、自民党という看板抜きでも私がどれだけ戦えるかを見せたいと考えておりますので、
私の得票数に皆さん注目してください。皆さんからの応援を禿みに頑張っていきたいと思います。
自民から叩きだすべき基地外売国奴は
河野太郎
野田聖子
猪口邦子
他にだれかいた?
561 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:51:13 ID:ZKOz4Ikx0
>>538 参院の比例は非拘束名簿式で名前でも書けるから衆院の比例とは影響力は結構違う
562 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:51:37 ID:LvBYFDKx0
自民で年金問題やってた功績のお陰で桝添個人の支持者は増えてるだろうね
とはいえ、政治家全体の支持がかつてなく低下してる中で今上位にいるってだけの話で
地元の支持基盤は薄いし、他の党へ移動して援助してもらわんといかんくらい資金力もないし
次回の参議院は辛勝クラスじゃねーかな
というか、コイツ自民に残らないと閣僚入りなんて不可能だろ?何がやりたいんだ?
議員のイスを死守したいだけか?
弱小政党に移動するってのは、そうじゃなけりゃ勝った所と連立組んで閣僚入りするくらいだぞ
節操なし扱いはどうしようもないだろう
堀内擁立でナベツネとの縁をたち切れず
三原じゅんこ擁立で創価との縁をたち切れず
幸福の信者と名高いネトウヨを擁立し、かつ幸福の支援を受けている議員を全面にだして
更なるカルトとの可能性を広めている
自民は確かに腐ってる、もうどうしようもない
だが禿げネズミよ、毛根が腐って抜け落ちたお前が言えることではない
>>552 自民だから「舛添」と書いて入れた人がどれだけいたかなぁ
565 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:55:22 ID:ZKOz4Ikx0
>>556 野党の時だし民主党の政策が見放されてんだし瞬間風速にも並んだろ。ましてや今の閣僚が総理になっちゃあ
566 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:57:06 ID:XZp2mxpm0
ハゲは人気、ハゲは人気
というわりに、結局、比例復活の議員でしかないんだよね
あんまり、テレビ新聞はふざけたデマカセ報道はやめたほうがいい。
567 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:57:55 ID:C012XGCG0
ミンス・自民に継ぐ第3極狙ってるみんなの党やら新党の党首のなかで
参政権容認してるのはこいつだけw
>>540 自民の問題点があったのは判るが、
少なくとも今の日本の国力や繁栄は、
自民政権下で作ってきたもの以外の何でもない。
今の暮らしが当たり前の如く批判だけホザク連中が日本を壊す。
民主レベルに左にぶれるだけで明確に国力落としてるよな。
569 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:58:15 ID:hcRZ0xL8O
ミンスの閣僚がポストルーピーにはなりえん
連帯責任出しな
前○は閣外に出たがってるかも知れんが、彼が次をやってミンスが纏まるとは思えんな
570 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:58:39 ID:2Diy4RuT0
>>225 簡単だからなんだよね
自分で何か実績(国民の為の法整備。利害の調整)をしたならそれが実績になる
572 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:59:22 ID:MmK1Vazo0
>>568 それ言い出したら、まさに高度経済成長を担ってきた佐藤栄作・田中派に
感謝しなきゃいけなくなり、ひいてはその直系の弟子筋であるオザーさんに
頭下げなきゃいけなくなるが、それでいいのか?w
573 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 04:59:27 ID:2Diy4RuT0
>>228 そのための爆弾だったからね
河野もそのタイプでまた爆発する機会をねらっている
574 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:00:31 ID:2Diy4RuT0
>>233 あぁ定額給付金せ与謝野に後ろから撃たれたとタックルでさらっと言っていたな
騙されたんだよ与謝野に
575 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:01:06 ID:ZKOz4Ikx0
>>566 比例単独だぞ。参院選挙に重複立候補制ないし
576 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:01:54 ID:rAmzRp470
>>573 人気欲しさに自分らから招いて登用しておいて推薦しながら「爆弾」
扱いは浅ましいにもほどがあるぞ。
爆弾だと思うなら、最初から放りだせばいいだろ。爆弾をとりこんだのは、
結局はその爆弾の持つウマみが欲しかっただけじゃねぇか。
自民党は自分らの欲深さを呪っとけよ。舛添に推薦を与えて自分らの議員にして票を
稼ごうと思ったのは、自民党自身の判断なんだから
577 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:02:06 ID:2Diy4RuT0
>>572 別に小沢に頭下げる義理はない。 選挙の時には小沢が頭さげにくるだろ?
578 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:05:28 ID:/UlYc9BT0
>>573 河野支持者ウザいよ
マスゾエは貧乏あがりの秀才だから人気あるんであって
付属あがりの馬鹿で顔も口も汚いのといっしょにするな
579 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:05:31 ID:hcRZ0xL8O
ミンス候補はルーピーやオザワや日教組から金を貰ってるのか?
で、票は2割減るだろ
一人区ではオセロだよ
えっ?
じゃあ、腐りきった日本の総理も無理だな
小泉ジュニアから言葉のセンスでも学んだほうがいいぞ
582 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:07:34 ID:LZc56SfP0
583 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:08:56 ID:2Diy4RuT0
>>576 最初から爆弾だとわかっていたら誰がとりこむか?
執行部入りを勧めたのは、「やりたいことや言いたい事があるなら、内部から声をあげてくださいね」のメッセージ。
それを瞑想とか何とか言いながら断り、外っで悪口を言うのはいわいる壊し屋に他ならない
議員とは、国民(日本人)の為の法律を整備して、よりよい環境を作る人の事
外国人参政権を賛成した段階でどんな功績があっても日本人の議員でいる資格は無い。
舛禿はその実績もほとんどないようだがな
TV受けの良いのと、国民の生活をきちんと考えるのは全然違う。
584 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:11:41 ID:2Diy4RuT0
二重国籍推進の河野がまだ自民にいるからなー
コイツは自民に残る最後の爆弾かもな
まだまだ爆発はしないだろうが、危ないな
>>565 それでも、じゃあ自民に って流れができてないからね
マスコミもその流れを作る気はサラサラない
この件を含め、自民自身もそれができてない・・
そうなると民主が有利なのは事実だよ
投票率も伸びないだろうし
ただ、普天間の問題で辞任なら外務大臣の岡田が残ることもないんじゃないかね
586 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:12:48 ID:LZc56SfP0
>>583 >執行部入りを勧めたのは、「やりたいことや言いたい事があるなら、内部から声をあげてくださいね」のメッセージ。
>それを瞑想とか何とか言いながら断り、外っで悪口を言うのはいわいる壊し屋に他ならない
というか与謝野や園田や舛添は
組織改革論を唱えて執行部批判していれば、
谷垣が1年もしない内に自主的に総裁を辞めるとでも思ったのだろうか?
もし自民党の中で谷垣体制に問題があるというのなら、
自民党国会議員3分の1以上で両院議員総会を開き、
両院議員総会で総裁解任決議を可決しないと
強制的に総裁から下ろせないのだが、
口だけ谷垣を批判していた連中は
党内手続きに基づいた解任決議をする具体的な努力をしたんだろうか?
口だけハゲはやる気はあるのは認めるが、結局約束守れず口だけになった
からな。
ここまでみっともない言い訳をする男だとは
だったら総裁選でろよww
>>582 まあ渡辺と大江にそれを要求するのは民主党の方の仕事じゃね?
590 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:15:52 ID:SzD/aQKD0
ハゲの負け惜しみカッコイイw
わかった。
舛添は次の二つのことを言っている
1)公約 国会議員の数を半減させる
2)公約 党内の政治改革をさせようとしたがだめだった。今度こそ政治改革をする。隗よりはじめよだ。
この二つの方程式から導き出される答えは、
「今度の選挙で、舛添新党のメンバーは半減する」ってことだ。
あるいは全滅かもしれない。
592 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:19:05 ID:2Diy4RuT0
>>583 する訳がない。 だってTV受けしか考えていないから文句をTVや記者も前で言い、次の選挙のPRに使ったんだよ
最近、あまりTVを見ないので変なフィルターがかからないで判断できる。
顔や仕草で人間は簡単に情が移るからね
593 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:19:16 ID:YSgh7Bia0
この板で民主と長妻を非難したいがためにマスゾエ厚労相を持ち上げてた
馬鹿どもが、意気消沈してその点について大人しくなり不自然だったマスゾエ
厚労省上げも消えるかと思うと、笑えるw
昨日までの人物評価が今日からはまた変わる。
ユカイでしょうがないw
イイハナシダナーw
594 :
592:2010/04/24(土) 05:20:13 ID:2Diy4RuT0
595 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:20:38 ID:LZc56SfP0
>>589 >まあ渡辺と大江にそれを要求するのは民主党の方の仕事じゃね?
同じ政党候補として比例で当選して、離党して新党を結成するという過程は全く同じ。
アンチ民主として自分たちの味方になった渡辺と大江については
喜んで国会議員職継続を案に望み、
自分たちから離れた与謝野や舛添については
批判して国会議員辞職を要求するのは、
ご都合主義だと思うけどね。
誰がどう要求するかは関係なくて、
同じ行動を取った人間には同じ対応をしないと
フェアじゃなくご都合主義ではないかと思う。
596 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:20:46 ID:FZkpvA2RO
このハゲは何様だ?
597 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:20:47 ID:lMU3ghsB0
何がタイムリミットなのか意味不明すぎだよな。
自民党に問題があるのなら、小泉オヤジのように中にいて戦い続けるのが王道だと思うけどね。
新党ブームなんて過去にもあったけど、その後にどなったかを見れば、
小政党のアタマを執っても何もできやしないことは明らかなのに。
598 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:22:11 ID:XZp2mxpm0
河野太郎
ハゲ
なんかキャラかぶるな
第二の小泉を夢見てたんだろうねえ・・・
とりあえず、勇ましくキャッチフレーズ並べていれば救世主気取り
みたいなW
ただ、谷垣は華が無いし、上品すぎるんだよなぁ
あれならゲルのほうが、まだまし。
600 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:24:18 ID:l8lOhAy50
自民党は減ったとは言え、地方なども含めまだ大きな組織だよ。
そう言う意味では共産党も大きな組織なんだがな…
全地区から国政にも立候補しているが、地方では可なり議席をもっている。
外国人参政権の推進派ということが世間がわかっただけでも収穫だよ。
>>509 うん、本来、今がまさに汗のかき時なんだよね。
舛添はろくなぞうきんがけもしていないんだから、ここでご奉仕しておかないとこの先はなかった。
おごりでめくらになってしまったんだな。裸の王様って外から見てると面白いね。
603 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:25:32 ID:YG+Z/4ze0
>>590 どうだろう。石破と谷垣ならさすがに谷垣の方がマシだと思う。
石破は声のトーンと顔が、食事中にはあまり眺めていたくないキャラしてるからな。
石破を前面に押し出して戦ってたら、現時点で今以上にヒサンなことになってた
としか俺は思わない。
アイツはネチっこい。しゃべり方が。人好きのするキャラではないから大将格にしてはいけない。
ゲームの三国志で言えば、知力は80ぐらいありそうだが、魅力が20ぐらいって感じ。
軍師にはいいけど、アレを君主にするのはヤバい。
605 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:26:13 ID:2Diy4RuT0
>>593 それが選挙で選ばれる議員の宿命だろ。
舛禿個人の事は知り合いでないのであまり関係ない。
問題とされるのは、「議員としての行動、議員としての資質、議員としての見解」だ
気に入らないからって投げ出してたら政治は出来ないだろうに。
自民の腐ってる部分って、舛添さんも含めて、「俺が俺が」と主張して
団結できない党主要メンバーばかりだからでしょうに。
>>514 日本を守りたい。当然だろ。
日本を守りたいから、民主党を阻止したい。
民主党を阻止したいから現存野党第一党の自民党を応援する。
それだけのこと。
日本を守るのは目的。
自民党を守るのは手段。
手段はいくらでも代替が効くが、目的は変えようがない。
自民から膿が出て行って逆に再生するんじゃね?
609 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:28:22 ID:0hj7lmUu0
おまえが夕菜スレ?
10人以上で集団離党じゃなくて
個々バラバラに離党していっているんだよな
612 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:30:40 ID:LZc56SfP0
>>597 >新党ブームなんて過去にもあったけど、その後にどなったかを見れば、
>小政党のアタマを執っても何もできやしないことは明らかなのに。
55年体制以降に結党された新党で成功をしたのは
公明党と民主党くらいじゃないか?
国民新党もおまけで追加してもいいかもしれないが。
ミニ政党が乱立して、こいつら馬鹿だなと思ってしまう。
ミニ政党は大政党と比較すれば確かに小回りは聞くが、
力が持てるのは中心与党がミニ政党に構ってくれる時だけだから。
そのくせ、ミニ政党が郵政民営化の問題で、結党ありきで理念がないと批判されてしまう。
野党勢力の民主党と自由党が分裂するよりも合併して反自民票を得たように、
野党勢力は結集してあるべきはずなのにな・・・
613 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:32:20 ID:2Diy4RuT0
>>606 批判はしていいんだよ、議員はその身に何十万も支持する人がいるのだからね
ただし物事には順序がある。 批判するにもルールがあるんだよ。 何か言いたいことあるのか?と問われ、
居留守使って外で悪口放言は政党に所属する議員の資格が無い。
また、これだけ国民に批判され、同盟国に信頼されないリーダーを党内から批判できないミンスも大問題。
ミンスの成分は近代国家では無い。
614 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:32:33 ID:3rhxnnsJ0
こうやって反民主の票が分裂していくんです
615 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:32:41 ID:InJgpJJM0
自民党のどの辺りが腐ってんのかが分からないなぁ
民主党の方が腐りきってるように感じますがね
まぁ自民党は70歳定年を掲げてるから
例え自民政権に戻ったとしてもハゲは
総理になれない訳だ
見事な遠吠え
改革クラブ総裁になれて嬉しいですか?
>>542 地元の支援がなく、比例当選するほどの強い党でもない。
つまりあれですね「「大企業の部長ならできる」って威張って、
ハロワでひんしゅくを買っている失業おっさんといっしょ。
618 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:35:48 ID:3rhxnnsJ0
朝っぱらから
>>607 に感動した。
まだまだ諦めないぞ
舛添って比例当選だろ。離党するなら議員バッチ外すべきだべ。
で、今回、立候補して闘うと。でないと泥棒だ罠。議席泥棒。
あ、新党もどろぼうしたようなもんか。
泥棒舛添。
がんばれ。w
一応、禿増しておこう。
620 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:37:18 ID:YG+Z/4ze0
>>612 「もう一緒にやっていけない」という意見の食い違いでわかれてるんだから、
そこをムリに押し殺して「結集して」なんてムリに決まってるだろ。
そうやって結集してもどうせ政権とったら、その仲間と殴り合いして「どっちが
自分の意見を通すか」を決めなきゃいけないんだから。
民主党は、結局の所、小沢がドンになることでまとまった。要するに、胸中にそれぞれ
やりたいことや言いたいことはあるだろうけど、それを押し殺して、皆が小沢の顔を
立てるということで自分のいいたいワガママを我慢してるわけ。
旧社会党から合流した面々も、自由党だった奴らも、とりあえず小沢に従うことでお互いに
自己主張を抑えてる。恐らくは本音を言わせれば、小沢とは違う意見を持ってる奴は民主党内に
腐るほど居るだろうし、もっと別の政策を重視したい奴も腐るほど居るだろう。でもそいつら
は我慢してる。
だから、小沢独裁といわれようと、バラけずにギリギリ踏みとどまってる。
自民には、こういうことはできないんだろ。だから結集なんてできるわけがない。
なにせ「自由があるのが自民党」なんだからな。
本音では谷垣とは違う意見だけど、谷垣のために黙るかといわれて、黙れる自民のベテランが
どれくらい居る?
みぃんな、「俺サマ」で生きてきてるから、谷垣のことなんてナメてて、黙りやしない。
621 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:38:18 ID:ODXfvR8W0
じゃあなんでいつまでも自民党にしがみついてたんだろうか。
>>539 ニワカ?
自民党の恐ろしさを知らないね?
権力に対しては、恐ろしいほどにどん欲だよ。
政権奪取のためなら、悪魔に魂を売るのもあたりまえ。
共産党とだって手を組みかねない。
必要とあれば社会党とだって手を組むのが自民党。
民主の化けの皮がはがれて、じわりとだが、マスコミの異常性にみんなが気づきだした。
さあてどうなるかなw
和気藹々と没落するのは、鳩山民主党だけだろ。
ちなみにオザワは不死鳥だから、いずれ別の御輿を見つけて、等の中か外かは知らないが、
復活の余地はある。鳩山は、おしまい。能なしぼんくらだって世界中に知れ渡ってしまったから。
623 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:39:34 ID:a9PFQPT50
爬虫類舛添の人格自体が腐り切ってるからな。
624 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:40:32 ID:LehsyKzY0
枡添えが憲法改正を公約に上げてるぜ
ナベツネ傘下の、小沢と大連立で対米従属で第3次世界大戦参加だよ
素でもパフォでも中堅若手は舛添や与謝野よりは谷垣でいいという判断らしいしな
2/26JIMIN NEXT千葉イベント 進次郎講演の書き起こしログから
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1266764741/383-384 >党内では変え無くてはならない、変えて欲しいと思うことも多くあるが、みんな努力している。
>TVでベテランの先生が出てきて、それを見て自民党は変わらないなといわれるが、ベテランの先生でも変わろうと努力している。
>その姿を自分は見ている。文句を言うよりもその姿を評価して一緒に頑張らなくてはならないと思う。
>国会議員だから一人一人意見があるのは当然だが、無所属だったら好きなことを言えば良いが、
>党に所属しているのであれば党人としての責任と役割があるはず。
>それを放棄してタイミングを考えずその立場も考えず発言するのは国会議員としての発言力だと思わない。
>肝心な時には総裁というリーダーを支えるという姿を見せれば自民党頑張ってるなと理解してもらえると思う。
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2010-03-15 マスコミ報道によると、谷垣氏は、先週も「複数の若手・中堅議員」とサシで会ったようだ。
ここらへんは、谷垣総裁の人柄だと思う。こんなに総裁室の敷居が低かったことって、ちょっと記憶にないもの!
550 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 18:06:54 ID:W3zG0fFO
今日の地元紙に、ウチの選挙区の代議士(二期目、今回は比例復活)が音頭を取り
一期・二期議員十数人で谷垣総裁を激励しに行った記事が載ってた。
最初総裁室に押しかけた十数人をみてガッキーも警戒したらしいが、激励されるとわかると
目を潤ませて喜んだらしい。邦夫離党のこの時期に一致結束を図る為のパフォーマンス
だとしても、オレは「この人に入れてよかった」と思えたよ。
ヒゲ隊長;佐藤正久(参)国防担当
@tokimunemaru さん、ご指摘、ありがとうございます。団結は大事です。
参議院一年生の会17会で26日谷垣総裁に会う予定でしたが
佐藤は同日地方出張が入り皆と一緒に会えないため別個に時間を取って頂き懇談。
昨日、17会の幹部には、懇談内容を伝えました。まとまりは大事ですね
http://twitter.com/SatoMasahisa/status/11033137705
舛添新党って完全に「テレビの舛添人気」しか頼れる部分がないよ。
昨日の記者会見でも党員が方針を言わずに舛添万歳状態。
627 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:41:29 ID:nNV4ZJdP0
まあ、寄生虫のわいてる民主に、腐りきった自民、
禿の完全に失敗の改革クラブベースの立党、
でもまあ、強いて投票するなら、
禿げ党か、勃起党か。
628 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:41:29 ID:qnbBwEVM0
>>541 与謝野と舛添がオザワ別働隊といわれていたのが、
はからずしも明確になる証拠みたいなモノだね。
>>544 それはね、自民党という金看板を背負っていたからこそ出来た話。
大企業に勤めていて、自分の実力を過信して、独立したら誰も話を聞いてくれない。
そういうベンチャー社長創世記の哀話はいやというほど転がっている。
それと全く同じ構図。
聞けば聞くほど自民は切ってよかったな
惜しいのはもっと早く切るべきだった
こいつが背中から撃ったせいで、どんだけ支持を失ったことか
632 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:44:59 ID:2Diy4RuT0
633 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:45:11 ID:LehsyKzY0
左派の枡添えが憲法改正を言い出したんだから戦争は近いよ、かなり急かされてるよ
634 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:45:51 ID:2Diy4RuT0
>>552 その当時禿に入れた人たちも、禿がこんなにむごい人間性を持っている奴だったとは知らなかったろ。
それが明らかになってしまった今、かつて禿に入れていた層はどこにいれるんだろうねw
少なくとも今の禿に入れないのは明白。
それが見えてるから選挙のプロであるまともな議員たちは、誰も禿に近寄らない。
おぼれているときに、鉄アレイを持たされるようなもん。
近寄る奴はいないわな。改革クラブは、ダメ元の一か八か賭け。それですら離党者続出w
↓腐った自民工作員が一言
>>560 加藤と中川。河野には抜けてもらいたい。まじで。
>>563 堀内と三原は俺もガッカリした。キン枝以下だわ。
638 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:49:50 ID:qnbBwEVM0
なんか毎度自民は復活と言いつつ
状況はどんどん没落の方向へw
639 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:49:58 ID:dojrdWEv0
>>631 自民人気のときは150万票、負けてるときでも40万票ひっぱってきて、
選挙やるたびに、その選挙でもっとも多い得票数を得てきた最強票ゲッターの
偉大なるマスゾエさんの人気度が惜しくて惜しくて今まで温存しちゃったんですねw
これで、欲におぼれるとロクなことにならないと自民が学習してくれればいいなw
640 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:50:04 ID:yV4cNsLH0
一番人気がある舛添が逃げ出し
一番知恵がある与謝野が逃げ出し
一番金がある鳩山弟が逃げ出し
一番愛国者の平沼が逃げ出し
一番改革派の渡辺が逃げ出し
自民党はこれからどうすんの
世襲議員と老害議員ばかりで死ぬの?
イチタとかセコウとかゆかりとかさつきとか
森とか青木とか古賀とか加藤とかしか残ってなくてどうすんのコレ?
641 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:50:12 ID:LehsyKzY0
戦争の原因を作るのは左派
保守派は守りたいだけなのに
枡添えが憲法改正を公約に
民主党政府は平和守護者の顔をしながら
戦争勃発要因をどんどん埋め込んでる
鳩山が日米関係にあけた穴を埋めるために
中東派兵はやむをえないとマスゴミが言い出すぞ
舛添さん応援してます!
644 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:51:57 ID:HMgVPnmU0
所詮、ハゲ添は民主党の下僕だからな
645 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:52:18 ID:2Diy4RuT0
>>633 日本とアメリカの距離が離れていて、鳩山政権で防衛が混乱してる今が最大にして最後のチャンスなんだろう
おそらく、中東でソレがおきるだろう アメリカが西海岸で石油を掘削決定して中東に頼らなくなったから。
そのタイミングで中国がコトを起こす。 相手はわからない。
EUも今年の収穫が悪いだろうしロシアもわからない。
今年の夏〜秋ぐらいかも?戦争するには世論の後押しが必要で、上手い具合に世情不安だしな
アジアの戦場はおそらく日本かもね。 今が一番良いタイミング・・・・
646 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:52:47 ID:qnbBwEVM0
>>642 確かに自民党の状況認識力の低さは恐ろしいねw
647 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:53:07 ID:v9nCG9i00
これで、+の国士様がハゲを持ち上げることも今後はなくなるであろうと
思うと痛快でしょうがないなw
国士様は明日からの説教に備えて、ハゲの人物評を修正しとけよw
648 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:54:41 ID:2Diy4RuT0
>>640 >一番知恵がある与謝野が逃げ出し
>一番愛国者の平沼が逃げ出し
そいつらが組めるのが不思議
649 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:55:32 ID:2Diy4RuT0
>>646 ミンスをいまだに支持する20%の人より良いと思うよ
650 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:56:08 ID:wZACq+KX0
麻生政権のときはあんだけ与謝野アゲしてた大馬鹿ネトウヨも、
与謝野が逃げたとたん人物評を修正したからな。
ハゲに関してももれなく修正してくれるだろう。
ネトウヨの評価基準は自民に貢献するかどうかだけだからw
651 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:56:12 ID:2Diy4RuT0
652 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:57:10 ID:w4H60F130
真紀子の二の舞
653 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:57:50 ID:2Diy4RuT0
>>650 キミのおかげで自民支持を強く思うようになった訳だが^^
敵を作るのが上手いねー在日は
民主をつぶすのに利用できる舛添をもちあげ
自民の敵になった瞬間に舛添をたたき始める
人間の歴史上全員失格無能殺人集団
早稲田・慶応マスごみの腐りようよ
655 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 05:59:45 ID:wZACq+KX0
>>653 あぁ、忘れてたわ。お前らの評価基準はそういやもう一つあったな。
「朝鮮半島」という大事な評価基準が。
お前らって、つくづくシンプルな世界に生きてるよな。
大事なのは自民保守派と朝鮮半島に関することだけ、というw
脳のウェイト付けが、そこだけやたら重くウェイティングされてる。
養老先生もビックリですよw
「ますぞえ新党」とか公選法に接触するネーミングを付けようとした時点でたかが知れてる。
と言うか、政党名に自分の名前を入れるとか、どれだけナルシストなんだよコイツ。
657 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:00:34 ID:7FN2ZHcH0
確信したわ
2chのネトウヨに人気が無い ⇒ 一般人には人気が高い
2chのネトウヨに人気が無い ⇒ 一般人には人気が高い
2chのネトウヨに人気が無い ⇒ 一般人には人気が高い
2chのネトウヨに人気が無い ⇒ 一般人には人気が高い
2chのネトウヨに人気が無い ⇒ 一般人には人気が高い
2chのネトウヨに人気が無い ⇒ 一般人には人気が高い
2chのネトウヨに人気が無い ⇒ 一般人には人気が高い
2chのネトウヨに人気が無い ⇒ 一般人には人気が高い
やっぱ世論調査は正しいんだな
>>620 善悪、敵味方の問題は別として、オザワは強いのは確か。
野党が政権を取った、細川の時代、黒幕はオザワ。
そのオザワが民主党を乗っ取り、ついに与党になった。
高度経済成長時代以後、誰もなしえない政権交代のひっくり返しの大技を
オザワは2度もやった。1回目は細川、2回目は鳩山を使って。
これはすごい。選挙のプロだ。プロ中のプロ。
しかし同時に彼は、自民時代は積極的にアメリカの犬になり、430兆円の負債を日本におしつけ、
民主党時代になった今では中国の犬になって嬉々として日本の売国破壊活動を行っている。
また、強力な独裁院政を敷いているのも以前と同じ。
基地外に刃物、オザワに政権。
本当に困ったもんだ。
民主がオザワと反オザワに分裂してもらうしか、日本の未来はない。
でも、万年野党だった民主党が味を占めた政権与党の味。
多少のことでは手放さないんだろうなあ。
>>625 徳之島の徳田毅ですら、最近の対民主バトル体勢とは別人のようだw
つか自民の総裁が虎雄と懇談したり連携の方向にっての自体も凄いが
2010-03-13 15:35:16 「谷垣総裁が徳田理事長と会談」
ttp://ameblo.jp/tokuda-takeshi/day-20100313.html 昨日、自民党の谷垣禎一総裁が私の父である徳田虎雄理事長の所に
お見舞いとご挨拶に来られました。。
全身の筋肉が委縮するALSという難病と闘っている父を気遣って下さり心から感謝です。
父の方も、自民党の総裁になり、いろいろご苦労に絶えない谷垣総裁を激励するなど、
終始和やかな雰囲気で会話をしていました。(後略)
660 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:05:54 ID:Ar8aN4FrO
負け惜しみか
661 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:08:59 ID:Myn4ZDjf0
自民崩壊劇も最初は悲劇だが最後はお笑いになっていきそうだよな‥
最後は喜劇として
663 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:09:18 ID:v2ItznIJ0
>>1 外様の枡添が自民党で首相とかナイナイ。
良くも悪くも民主より格式ばった政党なんだぜ。
総理候補No1とか、何の冗談だw
せめて小泉二世や小渕二世くらいの家柄でなければ
誰も首を立てに振らんだろう。あとは古3役系列くらい格が無いとなぁ。
664 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:09:53 ID:2Diy4RuT0
>>655 売国先が半島と支那なので反応するのは当然だろう?
665 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:12:45 ID:9LdkC7mp0
業界団体の凄まじいまでの自民離れに加えて
もはや公明票の下駄履かせもなくなった時点で、
自民が旧社会党のような万年野党状態に陥るのは分かってたこと。
こいつ離党したら凄まじく見苦しいことをぬかしまくってるなw
益々持ってこいつが自民から消えたのは良いことだったというのを実感するなw
まぁ外国人参政権賛成派だからな、こいつは癌細胞でしかなかったわけだ
667 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:16:24 ID:j8OzpAwHO
桝添言い切っちゃってるな
断定を多く用いるとやはり目立つけれども
衆愚政治でもなければ
それはなかなかリスキーだと思うんだけど大丈夫かな?
669 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:19:15 ID:j8OzpAwHO
事前報道とえらい違う形になったなぁ…
しかし、書き込んでるのが、自民信者ばかり。
谷垣が最初にやったこと→経済より何より児童ポルノ規制強化!
あの時点で終わってるんだが。
670 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:20:38 ID:HMgVPnmU0
>>668 先の衆院選のごとき衆愚政治の延長である現状では有効だろう
小沢の犬信者が未だにハゲマンセーしてるわけで
ハゲは扇動屋だろ
新型インフルの時も国民を必要以上に不安にさせた
この手のタイプは無用だな
>>663 小渕二世は低脳だからだめ。
小泉二世はかなり脈がある。
頭が良くても、人間性が愚かだという典型。
674 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:38:09 ID:febDxKbo0
そういえば、隣に住むとしたら、谷垣さんの家か舛添さんの家か?
自民党議員は『谷垣さん家』
もし舛添さん家の隣に住んだら、木の葉一枚落ちても叱られそう
だって。 正しくそのとおりだね。
>>663 >
>>1 > 外様の枡添が自民党で首相とかナイナイ。
総裁の間違い?
外様とか家柄ってバカ丸出し
禿げに入れていた層はみんなの党に入れるんじゃねーの
俺も比例は入れるつもりだよ。公務員の給与下げをまともに主張しているのここだけだからな。
渡辺には、他の連中ほど魅力はないけど、ただ今まで矛盾することはやっていないからな。
志は買っている。
677 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:43:32 ID:iSe9pi8m0
先日まで自民のエースとか次期総理とか言ってた人
どこいったの?
678 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:43:46 ID:hq7K43rF0
うは、自分が思いのほか人望無かったからって負け惜しみにも程があるだろ
総裁にしろって言ってた東とかわらねぇレベルw
679 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:44:18 ID:DoVLnzFl0
自民に居ればこその総理になってもらいたい人・・・ナンバーワンであって
出ちゃうと総理の芽も無いんですよ・・・勘違いしてるのかな???
元嫁が言ってたよな・・・あの人は「引っ掻き回すだけだから・・・」
680 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:46:22 ID:iSe9pi8m0
『自民』っていう意味が首の鎖の太さの競争なの?
681 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:47:04 ID:kkqob6Ni0
自民党ブランドで互助的にあった支持率爆下げだな
682 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:48:03 ID:juSr4X8A0
>腐りきった政党
ふーん、腐りきっていたのか?
負けちゃったら、「谷垣をやめて舛添にすればいい」。負けちゃったら、
なくなるんですよ、自民党は
684 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:52:49 ID:lnio60No0
組織の腐り方
・成功者の元にその恩恵にあずかろうと人が集まる
・肩書きで威張る奴、威張ろうとする奴が出しゃばり始める
・その肩書きに縋ろうと、ヨイショ人間やコネ人間が集まり、組織をでかくし始める
・中央集権、集金システムを作り始める
・権力のヒエラルキーの中で、世渡り上手な奴ばかりが増える
・自分の組織がどれだけ素晴らしいのかというPRを欠かさない(ロビー活動等)
・それぞれが自分の名前を残そうと、銅像やハコモノを作ろうと画策しはじめる
・能力が低くても、権力だけで食っていけるようになるため、当初の目的が薄れていき、組織構成員のプロ意識が育たない
・プロ意識のドーナツ化現象が、内外部からも指摘されるようになる(老害など)
・組織瓦解を目論むスパイが入り込みやすくなる
・体裁を気にしはじめ、取り繕いのためにチェック機構を導入するが、組織の下層部にしか適応しない(スパイがどんどん増える)
・当初の目的に沿うような人物を奉ろうとする内部組織があちこちで勃発し、内乱状態になる
・内乱状態、目的不達成に嫌気が差した有能な人間や、スパイが組織を離れ、穴をあけていく(別の組織がどんどん発足する)
・別の組織に地位や居場所を奪われる(権力闘争に敗れる)
・どうがんばってもこれ以上はこの組織の権力の恩恵に縋れない事に気付いた人間や、スパイ、燃え尽きた人間等が次々と組織を離れる
・ココロある少数が、当初の目的を継続させるためにしのぎを削る
685 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:55:31 ID:uZWAgDb60
>>684 だから小沢さんは定期的にぶっ壊すわけ。
二年後には山岡とか細野が小沢の悪口言ってると思うぞ。
686 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:57:21 ID:lnio60No0
687 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 06:58:19 ID:USJyV6HQ0
,,wwww,,
;ミ~ \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>|
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ 私なら
/|\_/ いつでもOKですよ
/ |\/|\
| 「,只| |
要は、こいつは他人に媚びたいだけ。
自民の支持率が低迷してるから、
「自民の批判したら「よく分かってる」と評価され、人気が上がる」
としか考えてないんだろう。
「コウモリ野郎」は一番日本人に嫌われるタイプなんだかなあ・・・
689 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:03:56 ID:M6CyLFWO0
谷垣さんが選ばれた時の総裁選に出たがってたけどとめられたんじゃ無かったっけ
議席とって自民と組んで自民の主導権握る気だな
立ち枯れが自民B.ますぞえが自民Cだ
もう党名偽装しないと国民だませないから
>>687 ええと・・・失礼、お名前を失念してしまって・・・('A`)
692 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:10:47 ID:Dkp/i2wk0
こいつと鳩山ならまだ鳩山のほうがマシだよな
693 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:12:12 ID:HMgVPnmU0
>>692 うんこ味のうんことうんこ味のうんこか
究極の選択だな
694 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:12:54 ID:0vPtlz690
腐ってるのはお前さんだよ。
695 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:14:27 ID:0gJhaJ7eO
こいつも民主と変わらない
696 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:14:45 ID:CULc7emUO
>>692 うん。無能な怠け者の方が、無能な努力家より被害が小さいからね。
鳩山にターボを付けると舛添になる。
698 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:17:59 ID:fKPEyZxBO
マスゾエに限らず、人の悪口ばかり言ってる奴は駄目だ
今、政界で悪口を元に活動してないのは進次郎だけだと思う
だから人気があるんだろう
699 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:19:05 ID:2D6PDO060
このハゲ、自分もその構成員で、
そこから努力しないで逃げててきたのに、
何この捨て台詞www
>>692 カラテカの片割れで、天気予報士の資格もある、矢部ナントカ。
多くの外国語もマスター(電波少年で)した努力家。
見苦しい
702 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:23:06 ID:Dxo+69mt0
ヤクザだと組抜けるとどうなるの?
しかし、自分がいた政党を(大臣までやってるのに)腐りきったとか言っちゃ
だめなんじゃないの。TVで。
身内ならまだしも。
こういうところが徳がつめないんだよな。
まあ、選挙で勝つと自民党が擦り寄ってくると思ってるんだろうな。
704 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:27:35 ID:lnio60No0
舛添さんが総理になったら、やっちゃいそうな悪寒
1、大阪民国(日本分断)
2、日韓トンネルの完成(しかも通行料のマージンの割合は、韓国側が多い等)
>>704 舛添は無理だって。国会質疑で鳩山に品格だとか
言っていたが、「くさった自民党」wとか言っちゃだめだろ。
706 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:32:09 ID:ySdgwW5s0
>>697 いや、それは、
活動的なバカは、なまけもののバカよりも有害である;ということですよ
う〜ん、先が読めたぞ
すでに小沢とは話がついてるな。
参院選では自民の票割り要因として暗躍するのだろう
そして選挙後は暴露本や中傷で自民に砂をかけた後に
民主と連携して大臣職を手に入れる。
そして総理を目指す。
現状ではそれしか楽な道はない
708 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:33:56 ID:A52RFojE0
こいつって売国系?非売国ならどこの党を応援すればいいんだ?
>>707 そんなことするゲスな奴がいつまでも高支持率キープできると思うか?
舛添マキコと同じにをいがする。
ミンス乳頭ですかそうですか?
711 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:36:56 ID:/p6Q5+p+0
マス添えさんがんばって!!
712 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:37:43 ID:INMc3jqY0
総理になりたければ、衆議院の選挙区から立候補し直せ。
比例以前に参議院議員が総理なんかあり得ない。
>>709 キープするのは選挙まででいいんだし
その後豹変したところで民意の審判はしばらくない
あの人は他人を見下したりバカにする癖があるし
過去の発言聞いてると独裁志向もかなり高いしね
やるだろ
714 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:38:47 ID:l9IVrYed0
自民内で次期総理とか言ってたヤツでてこいよwwww
715 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:39:03 ID:rXT8oizaO
外国人参政権に賛成なんだっけ?ますぞえ
ロケットどこに飛んでくかわからんね
いやいや、「日本党」も「改革」もいずれは自民党と連立し、さらに民主党を離党した前原さん一派が加わった『連立政権』を樹立させる予定なので、次の衆議院選挙(ダブル選挙?)を見越して生暖かく見守ろうではないか。
どのみち、鳩山さんは苦し紛れに“伝家の宝刀”を抜かざろう得なくなるからな。
718 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:40:24 ID:WGYpJE5u0
>腐りきった政党の総裁になったって話にならない
こういうとこが嫌
どんなクソでも利用する目は残しとけよ
きれいごと大好きのクソニートと精神年齢一緒だろ
学者上がりの悪いところ
719 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:44:18 ID:0tXn/MsGO
男尊女卑の男は比例で議員にさせてもらった所にも恩も感じない。
まるで朝鮮人
720 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:44:27 ID:38K7TFE80
おーお、負け犬のハゲが吠えてるわ
党規委員会で処罰くらうから出ただけだろ
政党助成金乞食で政治理念の違うカス連中と一緒になっても
どーせ参院選で減らして影響力ゼロ
721 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:44:29 ID:S7xNT5yA0
722 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:45:02 ID:THoCnKLOO
本人が腐ってるくせにwww
>>1 その腐った自民党とやらの比例票で今お前が国会に居られるんだろ?
飛び出すのなら、それを返上してから文句言うのが筋でしょうに。
貰うもんは貰ってから文句だけは言うってんじゃ、どっかの国の人と変わらんよ。
724 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:47:01 ID:INMc3jqY0
総裁選にも出ずに、党内で論議するならともかく
マスゴミ経由で批判するような奴はいらない。
改革クラブ総裁さんチーッス
舛添さんは自分を過信しすぎ
谷垣を見下しすぎて
どうせ最後は泣きついてくるだろうと思ってたのが誤算だったね
選対打診されたときに受けてればよかったんだよ
嘘でも外から自民党の活躍を見守りますぐらい言えよ…
728 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:52:07 ID:/p6Q5+p+0
マス添えさんうざいネトウヨをやっつけて!
729 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:52:13 ID:SsYm4pZD0
小泉が総理に選べる時はまだ自民は与党だったから良かったが
今の知名度の落ちた自民じゃ総裁になっても巻き返しは無理だろ。
正論だよ。そこまで言うなら、舛添を叩く前にてめぇらで民主が失敗するのを待たずに
政権を奪回してみろよ?
730 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:52:26 ID:x/11pcp10
な、なんというネズミ男、じゃなくてすっぱいブドウのキツネ男。
ちょっとくらいはとりつくろえよ、そのままジャマイカ。なさけね〜。
>>713 >あの人は他人を見下したりバカにする癖があるし
俺もそういう点で、
前の参議院選挙の時からコイツ大嫌いだった。
732 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:54:13 ID:Lmb+zwxuP
じゃあ、どうして腐りきった政党に入ったんだ?
矛盾してるww
733 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:54:47 ID:rXT8oizaO
比例で当選した奴は、離党したら議員資格剥奪でいいんじゃねーの。
自民や民主に限らず。なんのための比例だか、意味わからんねーだろ。
734 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:55:25 ID:INMc3jqY0
比例当選にもかかわらず、法律違反ではないからと言って議員辞職もしない奴
政党助成金目的で考え方の違う改革クラブ経由で新党立ち上げをする奴
735 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:57:20 ID:CbWd4GN00
何はともあれ、もっともおめでたいのは
小泉シンジローです。
736 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 07:59:44 ID:nv6dNSfW0
ちょっと前まで自民のエースとか言われてたのに‥
小泉シンジローも同程度の感覚でもて囃されてんだな。
もしかして芸能界と一緒?
737 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:00:46 ID:SyOHOpgh0
> 舛添代表 「自民党総裁になりたかったか?腐りきった政党の総裁になったって話にならない」
宮崎の東国原ハゲは、なにを思うんだろう。
腐りきった政党の総裁になったって話にならない
だから、改革クラブの党首になったww
自民党は腐れ野郎どもがどんどん離党して人望のある精錬された人材しかいなくなったな
小物臭い捨て台詞だねぇ。
非常に笑える。
こんなのが自民のエースで人気者なんてマスコミの宣伝を真に受けてる馬鹿って・・・・・・
ルーピーズぐらいか。
このハゲ、他人への批判が痛烈だけど自分も今まで大したことやってないんだよな。
まさに評論家、学者って感じで。あるのはタレントとしての知名度だけ。
まあ、弱小勢力はコアを固めないと
離脱者はしょうがない
イゼルローン政府と一緒
今の自民党には真の日本人しかいない
まともに考えれば混血の民主党に比べれば日本を背負って立つのは純血の自民党しかない
744 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:12:11 ID:vXlOZReA0
舛添すら使いこなせないとは、自民もバカだな・・・。
党の改革が全く進んでいない事自体は正しいんだから、
舛添に旗を持たせて、党改革をやらせれば良かった。
党改革できて、支持率も回復出来て、一石二鳥にも三鳥にもなったのに。
それで、使うだけ使った後で、
ウマが合わないのなら離別すれば良かった。
「支持率No.1の舛添がいる」という唯一の売りを捨てたせいで、
一般人にアピール出来る物が何一つ無くなった。
地道に保守を唱えたって、何の効果もない事がまだわからないのか?
本当に使えねえ執行部だな・・・。
こいつ昨年8月の総選挙で自民が政権を失ってから約8ヵ月、なぜか身内のしかも野党の自民批判しかしてなくないか?
まあ、自民に関しては一時期あれだけ人気があった真紀子を切っても平気だったんだから
舛添切っても次の選挙までには影響小さくなってるだろ
小政党の党首や無所属になると存在感示す為に批判・悪口しか言えなくなるから(じゃないとマスコミが食いつかない)
イメージが悪くなって首相候補アンケートとかで名前を言われるような個人人気は下がっていく
舛添個人の選挙に関してはかわらんだろうが。
タレント出身ゆえにテレビ映えするんだよな
テレビしか観ないB層が名前を上げるだけ
いまだに出たがりの学者としか見えないし
基本的に政治家としては、向いていない
748 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:14:28 ID:Ta61iAg20
地下のジャズ喫茶
変われない自民党員がいた
真紀子はきったけど、舛添は切ったんじゃなくて切られてんじゃん
嘘をついてまで虚勢を張るとなんか得するの?
751 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:16:15 ID:0g6i/QFG0
なんかあんまり面白くない。
いつものこと。
谷垣はじめ執行部は何度も話し合いの機会を用意したよな?
それを瞑想中とか理由をつけて逃げ回ってたのはお前じゃないのか?
自民党報 「あくまで冷ややかな態度で。動揺はするな」
舛添は、新党作るから総裁選を断ったんだな。
だからその当時から、考えていたっぽい。
ルーピー党 2.5割
自民 2.5割
自民派生 2割
層化 1割
共産 1割
みたいでいいんじゃね
>>744 そもそも舛添は執行部入り拒否してる
話があったの選対幹部だったっけな ニュースにもなってたろ
うまく立ち回れば公認にも関与できるから自分の取り巻き増やすチャンスだったのに
少し前の二階や古賀みたいに
757 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:19:40 ID:oB3Pe94M0
全員野球って護送船団のこと?
758 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:20:43 ID:SgC8Dx6q0
なんで枡添が叩かれんの?
メディアに釣られてるって気づかない?
たいしたリテラシーだな
759 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:21:28 ID:wL4ML80u0
>腐りきった政党の総裁になったって話にならない
コイツ、自分が選んだ政党だろ?流石、政治学者(笑)政治のお勉強してるんでしょ?
ます添えの拠りどころって
「総理にふさわしい人」で1位をとったって事だけだろ。
あの調査、去年は鳩山がダントツ一位だったんだけど…
「みんなでやろーぜー」なんて言ってたが、今となっては
この言葉が谷垣の風貌とあい重なって、頼りない感じだな。
762 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:24:03 ID:bygThegX0
腐ってるのはオマエの頭皮と毛根だろう、と小1時間問い詰めたい。
763 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:24:10 ID:Nz+2BXRFO
>>760 反日マスコミにこの国を終わらせられる政治家のお墨付きもらったようなもんだわな
>>750 少し前の与謝野にしても今回の舛添にしても
このタイミングは離党やむなしで冷たくされて仕方なくって感じだろ
準備万端なら小沢・ポッポが離党した時みたいに何人も引き連れて離党する
>>760 でも比例で50万票とった実績があるから、こうなっちゃうのも
しかたない。まあ、今回はどうだろうか。
766 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:27:05 ID:gXlOSlBR0
つまり、沈みそうな船から逃げ出したと?
>>756 狙ってたのは総裁の椅子だけだったからじゃね?
「望まれて」の据え膳以外は食う気なかったんでそ。
768 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:29:12 ID:SgC8Dx6q0
舛添が自民に入ったのは、政権運営に携われるからであって
自民党の飼い犬になるためではないだろ
そもそも舛添は私財なげ売って政治参加してるだけ
政治家としては鳩山、谷垣、麻生よりかましだな
769 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:29:20 ID:vXlOZReA0
>>756 執行部入りじゃなくて、本人の望むように
総裁にしてやればよかった、ってこと。
それでバンバン党改革させてやれば、
支持率は絶対に回復していた。
テレビウケする「才能」があるからな、舛添は。
それから切るんだよ、バカ執行部が。
舛添人気を利用しないなんて、どれだけ無能なんだよ・・・。
まあ、谷垣や大島に出来るわけ無いか。
わざわざ自民党に敵対することねぇだろ。馬鹿すぎ。
今一番やらなきゃいけないことは民主のうんk政策をとめることじゃないのかよ。
ところで、邦夫はどうなったの?
>>769 どう考えても真っ先に執行部いじって独裁体制作るに決まってるから無理っしょそんなの。
773 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:36:23 ID:SgcK+c8d0
くやしいのお〜くやしいのお〜
舛添に逃げられてくやしいのお〜
でも堀内がいる。
>>769 まず党内の取り巻き(固定票)増やさないとどうにもならんよ
総裁選挙という手順がある限り絶対に頭に立てないし
何やるにしても多数を確保してないと物事を進めれない
これは民主も自民も歴代総理みんな同じ
鳩山だって小沢だって党内に固定票があるんだぜ
775 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:39:56 ID:SgC8Dx6q0
俺からしてみれば
自民党の総裁になっても既存勢力が足を引っ張られ
なし崩しの政策に振り回されたあげく、適当な時期に退陣させられるだけだろ
自民党はそれを舛添に望んだだろうし
谷垣にすりゃ、さっさと総裁から退職できるからうれしいだろうよ
で、自民党が舛添の離党に嫌味言いまくってるだけ
そりゃ、自民党にとっては明らかに抵抗勢力だからな
舛添からみりゃ自民党しかりどの党も党利党益で、参加する価値がなかったのだろう
少なくとも舛添を政治から切っても国民にはプラスにならん
民主党・自民党・社民党・共産党・公明党は切っても問題ない
776 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:40:26 ID:38K7TFE80
ハゲは権威主義の固まり
成り上がる為にはなんでも利用するし、逆に得にならない事は何もしない
会議には出ないし、党務に汗を流すこともない、下の面倒もみないから人望無し
そのくせマスゴミ向けの人気取りのパフォでだけは熱心な下衆野郎
>>774 現実的に考えれば、確かにそうだな。俺が間違ってた。
ご指摘どうもありがとう。
ただ、もっとうまく使えば良かったのに、
という思いは変わらんけど。
頭は良いけど人脈を作るのが下手、ってことで
大方の見方が一致してるみたいね。
人気頼みで党内を揺すって、首相を恐喝するような感じで
ポジションを得てきたわけだけど、はてさて、どうなりますかね。
779 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:44:33 ID:SgC8Dx6q0
>>777 >ただ、もっとうまく使えば良かったのに、
>という思いは変わらんけど。
それを押し出すのがメディアのネガキャン
舛添に好感をもたせないため
780 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:45:16 ID:oj2hdNXo0
ほほう、つまり与党について国政に関与したいと
781 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:46:17 ID:k/xH0pv+0
自分が腐ってることに気づかない時点でもう話にならない
それにこいつは周りをひっぱっていくだけの力も度胸もない
できるなら参議院選にでるはず
どうせ支持ほとんどされなかったら他の5人のせいにして
また他のところに逃げていくだろうよ
>>775 妄想乙。
文句は言うけど責任取らない、責任ある立場に就こうともしない。
こんな扱いづらいだけの人間はハブられて当然だろ。
政治家だから問題なかったかもしれんが、
一般社会なら会社の恥を公言しまくったら懲戒解雇が当然だぞ?
結局、舛添は与党だった自民に在籍していたかっただけで、
自民が野党になったとたんにこれだったし、権力志向なんじゃねーの?
おまえらの感情論より国政を考えるなら禿の方がよっぽど議論できる
784 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:47:12 ID:hcRZ0xL8O
谷垣でも参院選は戦えそうだから
何も言えなくなる前に脱党だろ
与謝野もルーピー弟もハゲも
谷垣が徳田と会ってたのなら、徳之島の集会の影の立役者じゃないの
腹案という絶妙な言葉を引き出すなど、むしろルーピーを確実に追い詰めてる印象だな
ジワリだから参院選はルーピーのままだろ
そもそもの主義主張が自民とは合わないし。
投票側の立場としては、こういうのは消えてもらった方がありがたい
でも、改革クラブ(党名を変更したが)に行くってのは離党→新党結成
って言えないんじゃね。
改革クラブってのは、自民党の内部会派で自民党から立候補できない人たちの
受け皿って書いてあったよ。
787 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:48:36 ID:ioQRJTR10
788 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:50:13 ID:mDrk0Obj0
これで心置きなく自民を応援出来る。
国益を語れる集団に戻ってくれ、自民党よ。
俺は谷垣総裁の生真面目さも結構好きなんだ。ああ、さっぱり出来そうだ。
789 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:51:12 ID:1BE+QtMa0
いるよねこういう捨て台詞吐く人www
790 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:51:17 ID:2h8Y0DeyO
強がり、ぷ
791 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:51:25 ID:oj2hdNXo0
ウンコしか残ってないじゃん
>>738 禿げよりできる政治家なんて1年生議員でも腐るほどいる
一般人相手に禿げのほうができるとか馬鹿じゃね?
793 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:51:37 ID:Nz+2BXRFO
>>777 給湯室で女の子ら相手に上司や同僚の悪口を面白おかしく言う男は
確かにその場のおしゃべり相手としては人気があるだろうよ
でも、それだけの人間だ
仕事人としては口だけの馬鹿と評され人間性は最悪と評されるさ
おいおいおいおいおい、とりあえず自民の看板のおかげで
芸人が議員になれたんじゃないのか?
腐ってるのは事実としても、敬意を表すくらいしろ。
それに、批判するなら一端辞任しろ。
>>788 自分ではまったく気づいてないと思うけど、おまえに最もお似合いなのは共産党
797 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:55:09 ID:SsYm4pZD0
798 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:55:17 ID:mDrk0Obj0
>>795 いやごめん気付いてはいるwww志位さんとか好きだし。
ただ清廉潔白過ぎて実現性に著しく欠けるから、共産党を第一に応援は出来ない。
まぁ小選挙区と比例代表と別々に入れたりも出来るからその辺で整合性を保ちたいね。
>>787 いい記事だね。鳩山の政治信念が垣間見れる。
800 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:55:52 ID:+9oRZ00XO
沈没寸前の自民党にいるより、小さくても沈まない改革クラブに行ったほうがいい。
成りが小さいから、自分自身の浮力で支えられる。
自民党にいたら、自分まで沈んでしまう。
小沢は義理人情
舛添は薄情
802 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:58:26 ID:7Y/RadKM0
別れた彼女を酷評する男の
なんと器の小さなことよw
これだけで舛添の程度が知れる
803 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:07:16 ID:wL4ML80u0
選んだ国民が悪いと国民の責任にするのに必死です
804 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:18:12 ID:SsYm4pZD0
792 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/24(土) 08:51:35 ID:k/xH0pv+0
>>738 禿げよりできる政治家なんて1年生議員でも腐るほどいる
一般人相手に禿げのほうができるとか馬鹿じゃね?
禿げよりできる政治家なんて1年生議員でも腐るほどいる
禿げよりできる政治家なんて1年生議員でも腐るほどいる
禿げよりできる政治家なんて1年生議員でも腐るほどいる
禿げよりできる政治家なんて1年生議員でも腐るほどいる
↑舛添を貶すにしても、あまりにも自分の方が無知だと露呈するネットウヨって池沼だろ・・・
805 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:22:05 ID:SsYm4pZD0
まぁぶっちゃけ、自動車の運転に於いて、長年、軽微でも違反を続けてきた運転手と
初心者でも事故を起こさない運転手を比べて、経験を無視しても初心者の中には
違反常習者より上手い運転をする人はいると言うならまだしも、政治の世界で
国会議員1年なんて、まだ答弁すらまともに出来ないだろ。それよりも、人間社会が
時代と共に変化するわけだから、一時だけ何か上手く出来ても、後々続かないようじゃだめ。
ベテラン議員を軽視すると、本当に政党が崩壊するよ。ただ、今の自民に於いては
ほとんど若手も居ない中、ベテランの屑ばかりが残ったせいで悲惨な政党に成り下がったがなw
>>804 まあ 中学高校生だから許してやれよ。こいつらは野球のヤジ合戦
気分でいるんだから。とにかく自分のチームを応援する事しか頭にない。
808 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:31:25 ID:4DyHBGqQ0
まあハゲは政策的にはWE導入賛成とか小さな政府路線だからみんなの党と
くっつくだろ。
別れた相手を糞味噌に言うような人とは、誰も組みたくないと思うよ。人情的に。
ここまで好き勝手に動いて、組織のトップを後から撃つような人だと、
迎え入れた側だって扱いに困るし。
810 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:36:08 ID:hcRZ0xL8O
谷垣に負けたんだよ
811 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:36:36 ID:TzFZ8a+tO
>>15 中川秀もいらんだろ
野田はもっといらんか
どっちもどっちだな。
自民も舛添追い出してるようでは復活はないだろ。
かたやハゲも一人ではどうしようもない。
813 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:37:25 ID:Pry4u1SS0
民主党が与党じゃなくなればなんだっていいよもう
ここで禿とか言ってる連中の10倍は使えるのは間違いないけどな
816 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:47:55 ID:SgC8Dx6q0
なんでぇ、舛添批判してるヤツってくっだらねぇな
>1読みなおしても舛添の発言は正しいじゃねーか
どこが悪いんだよ
このままだと潰れる自民党にきちんとした国政運営を打診したにも関わらず
なにも改善する気のない谷垣に
とりあえず次総裁になれば?と言われ
まず先に自民党の政策を考え直すべきだと散々言ったけど聞く気がなく
与謝野からのオファーも断って時間の限界(デットタイムライン)まで
がんばったが改善の様子はなく離党した
なんも問題ない発言だろ。
最後まで頑張ってたのは舛添であって、
むげにし続けたのは自民党と谷垣。それで抵抗勢力になるから議員辞職を勧める訳か
谷垣自民党も小物よのぉ
>>815 ×ここで禿とか言ってる連中の10倍は使えるのは間違いないけどな
↓
○ここで禿とか言ってる連中の1/10しか生えてないのは間違いないけどな
>>815 大臣時代に長妻と同レベルの、威張り散らすだけで傲慢な仕事しか出来なかった人間よりは遥かに仕事出来てますがw
819 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:50:40 ID:E8s8xsO90
>腐りきった政党の総裁になったって話にならない」
そのとおりではあるだろうが、仮にもそこから選挙に出て、直前まで属してた政党なんだからさ、
思ってても言わないほうがいいだろうよ。
821 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:54:07 ID:SgC8Dx6q0
>>820 自民党にいなきゃ負け犬呼ばわり?
どんだけ自民党信者なんだよ
谷垣は青木や森が擁立したんだし、谷垣は彼らの意向に逆らえないし
すなわち旧自民党そのものな存在な訳だ
しかし舛添は、それなら党首選の時から内外に向けてもっと激しく発言すべきだった、河野のように
舛添はえらくおとなしかったじゃないか
823 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:57:29 ID:Nz+2BXRFO
>>821 磯野家から蹴り出されたマスオが「波平バーカ!」
って言ってる状態なのが今の舛添
人はそれを負け犬の遠吠えと言う
枡添はどうも宗旨変えをはかったようだな
さっきやってた日テレのヒステリックな民営化マンセーみてたら何となく
そうなんじゃないのかって気が
ある意味与謝野と同じパターンかね
825 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:58:46 ID:Om1AWxhX0
「あんな葡萄、酸っぱいに決まってる」
826 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:59:58 ID:WAbbhtzv0
民主党に投票したくない人は舛添新党やみんなの党に入れればいい。
ウヨの人はたちあがれや創新党とかいうウヨ新党もある。
自民党にさえ投票しなければOKだ。
827 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:00:07 ID:k2/XM6IS0
舛添の言い分にも一理ある
政治の世界は実力じゃなく悪しき人間関係だからなあ
ロクな政治ができるはずがないから気持ちはわかる
しかし飛びさずにやっていれば小泉のようになれた可能性があったのにね
日本の政治も早く優秀な一匹狼の活躍できる時代になって欲しい
枡添の離党=与謝野の離党=小沢の民主入り
政治家個人での多少の強弱はあれど、
上の3人に共通するのはある方向からの宗旨替え
中でも枡添と与謝野は民営化賛成だったのに、という修飾語が必ず付く
定期的に舛添擁護する人が短髪IDで発言するけどハゲの人?
830 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:05:54 ID:XA+0q6Xl0
まぁでも都知事の椅子がちらつけば党の同僚ほったらかしてそっちに向かいそうな気はするけどな
じゃあなんで刷新しろとか言ってたの?
832 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:07:12 ID:kd4gS0+T0
この男には品が無い!総理の器では無い。
833 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:08:45 ID:k2/XM6IS0
どうせダメな政党なんだから総理は国民投票で選ぶことを公約にあげろよ
多少はインパクトがあるだろ
細かい政策なんかどこも似たり寄ったりだから説得力が無い
飛び出しちゃったあたりが舛添らしいよな
それによって総裁への路線はだいぶ絶たれたと思うが
谷垣らと違って、ぶっちゃけこの人は党員としての
仕事をしなくても他にやれることが多すぎだからな
ある意味、幅広く、グローバルに活動できる人間って
こういう人なんだと思うわ
舛添も与謝野も鳩山弟も、頭が良すぎたから他人が馬鹿に見えるのかもね。
あんな馬鹿なトップより俺の方が絶対上手くやれるのに、って感じで傲慢になってそうなイメージ。
あくまでイメージですけどね。彼らの行動を見てると、そんな風に思えてくる。
836 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:12:21 ID:w4H60F130
離党のタイミングが変だな
こいつの性格からすれば、年明けくらいに離党してもよさそうなのにしなかった
選挙準備期間考えても、今離党は無い
民主が、落ち目になったことを確認してからの離党
裏がありそうだな 民主切り崩し特攻隊とか
選挙後になれば分かるだろう
837 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:13:39 ID:Pry4u1SS0
>>823 自民が一家団欒な磯野家なわけないだろw
磯野家で例えるなら、波平はサラ金に手を出し
マスオは不倫、サザエはタラを虐待、ワカメは援交、フネはパチンコ三昧
もはや一家離散しそうな家庭じゃね?
その中でカツオが「こんな腐りきった家出てやる!」って言って出て行くようなものw
838 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:13:49 ID:2dTnlDaW0
執行部をさんざん批判しておいて非協力なのは、組織乗っ取るやつの常道。
追い出した自民党のほうがマトモ。
>>834 飛び出したけれど、行き先がねぇ…
昨日の記者会見だって、舛添の周りにいる議員見ても…
なんか場違いなカンジに見えた、舛添も他の奴らも。
一緒に組む相手じゃないよww
この党は所詮、通過点だと思うな、舛添にとってのね。
やっぱり都知事選狙いな気がするよ。
来年まで持つかどうかの新党だな。
やっぱ政策が合わないって、また飛び出すさ。
当面か選挙の金絡みで看板変えただけだから。
840 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:15:52 ID:SgC8Dx6q0
>>823 そんなアホな返しがあるとは
>>836 舛添は議員法の関係でこのタイミングしかなかったって言ってたぞ
デットラインまで自民に居たって言ってるじゃん
>>835 いや愚鈍でも気が付くだろ
清和会を脱会する議員はいても離党する議員は一人もいない現状をみれば
その流れだと安部は大丈夫でも麻生も谷垣もやばいかもよ
小泉路線の継承≒小さな政府主義と、派閥のお仲間主義のどちらが先に来るのか
分からないから何ともいえないけれど、河野はかえって安全かも
842 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:18:15 ID:mfs8Nt2e0
わたしの舛添氏に関する乏しい知識
1.外国人参政権賛成。
2.執務室に於ける日本国旗掲揚反対(学校法人なども)。
3.発言がめまぐるしく変化する。
4.直感的に軽率で思慮の足りない人物に見える。
843 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:20:32 ID:jWaIi/3Q0
>>842 これなら都知事選に立候補、民主党がかってに推薦でOKだね
844 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:22:17 ID:ZnHp8/Dx0
舛添をアホみたいに取り上げるマスコミ
それを支持する国民は低脳すぎるw
沖縄の基地の場所ひとつ決めれない
鳩山は低脳ではなく無能
845 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:22:39 ID:9wBIgmTu0
所詮テレビタレントが政治家になっただけ
テレビ受けで選挙に勝てる時代は過ぎてるけどね
小泉jrがいるから用済みだよ
そうこうするうちにも自民内の清和会濃度はどんどん上がってる訳で
一太も世耕もあれだけ枡添応援してたような感じでも、いざ離党するとなれば
一緒についていくどころか、手のひら返しだから、派閥のお仲間主義が優先するのかね
清和会路線が嫌になって、中にいれば脱会、
清和会路線が嫌になって、かつ中にいなかったら離党って考えれば、分かりやすい気がするけど
847 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:25:40 ID:szDJIr/Q0
このハゲの化けの皮が剥がれて良かったわ
マスゾエの自民ネガキャンは
政党支持率に影響しそうだなあw
849 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:26:56 ID:mDTHPyBy0
東大教授のときも同じこと言ってなかったか?
この人ビジョンも目標もないんだろ
ビジョンがあったら「腐りきった政党」とか
まずせめて民主党に言うだろう
なんていうか、とにかくテレビ人だよね。
851 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:27:20 ID:i9mtkWIhO
舛添+改革クラブ=弱者連合
はっきりお金がないから改革クラブに入党して政党助成金目当てって言えばいいのにねw
”新党”って名乗ってる時点で、この党は一時的なもんだなって感じる。
いろいろ理念や理屈こねても、
すぐに吸収合併することが前提であるっこと間違いない。
結局、みんな一国の城主になりたいんだろ。
まぁ舛添が厚生大臣やってた間、年金問題で実務レベルの事を
非常に頑張ってやってくれたと思う
机上の空論だけはご立派で実務はなーんも出来ない夢想政治家が多い中、
世間から早くやれ!早くやれ!と叩かれながら
実務レベルの事を短期間で猛スピードに動き、処理していった
その手腕は評価に値する
舛添が保険庁の役人どもを動かして年金を整理しなかったら、
たとえば俺の(年金収めてたのにブランク扱いになってた期間)はいまだ
空白のまま放置されてたかもしれん・・・w
鳩山政権に変わってから、親戚のばーさんが死んだ亭主の遺族年金の
空白期間を確認するために千葉の某社会保険庁に行ったら、まるで
認知症のばーさんに話かけるような失礼な態度であしらわれ
相談どころか話すらまともに聞いてもらえなかったそうだからなぁ
いつもの腐体質にすっかり戻っちまったようだ
855 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:31:59 ID:yw6lWPha0
人望が全くないって人は間違いなく本人にかなり問題あるんだよ。
では今度の新党とやらはベストなのかね?
ベターでもないはず。
俺は頭が良くて素晴らしいと自尊心が強くてもその人の評価というのは他人様がするんですよ。
856 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:32:04 ID:SgC8Dx6q0
>>845 どこがタレント?
実業家の息子にして戦争による没落から
苦学で東大政治学科卒の政治評論家でしょうに
バラエティー映えしてたからタレントと勘違い?
857 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:32:31 ID:09nziI4W0
「あのぶどうはすっぱいに違いない」
腐りきってるって言うんなら、それを何とかするか、もっと早くに離党すれば良かったのにw
859 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:37:51 ID:yw6lWPha0
人の悪口や批判で正義の味方キャラでメシ食ってる奴って
実態は大体ロクでもないのがほとんど。
改革クラブは必要な党だった
ハゲにだまされて残念でならない
ハゲしね
861 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:39:03 ID:SgC8Dx6q0
舛添信者でもなけりゃ
自民党嫌いでもないんだが
ここの舛添批判は政治結果に関係なく低能が多いのは何の日なのか
統一会派解消したら国会に行ってもやることないじゃん
自民党よりちょっと期待した民主党がとんでもなく期待はずれ
やっぱ自民党しかないのかな
864 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:42:58 ID:97NgdeeD0
865 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:52:05 ID:9wBIgmTu0
>文句言うだけで何も実績を残していない
この一言に尽きるよね
手柄は独り占め 汗はぜんぜんかかない カメラばかり見てる
テレビが影響力あった時代の古い政治家だよ
>>861 舛添は無能だとみんな思ってるんじゃないかな
舛添の実績あげてごらん?
無能な舛添を大臣に登用し続けた
安倍、福田、麻生も無能ということになりかねんけどな。
自民党信者が長妻を腐して舛添を異様に持ち上げていたけど
一歩外に出ると無能呼ばわりか 節操がないからやめとけよw
869 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:59:45 ID:9wBIgmTu0
>舛添を異様に持ち上げていたけど
それはワイドショーだけですが?
で、舛添の実績は?
>>871 すげえな
自民党で汗かかず文句いうだけの資格あるわ
>>869 マスゴミは反自民で売国奴じゃなかったのかよw
ほんと自己都合のカタマリだなw
枡添を大臣にした安倍が悪い。
枡添なんて口だけの男。
>>873 マスゴミは反自民で売国奴だから
内側から攻撃する舛添を持ち上げたわけだよ
わかる?
876 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:07:24 ID:/p6Q5+p+0
国民人気No.1のマス添えさんを叩くネトウヨって何なの??
政策ありきなら悪口は不用だろ
余計な発言をするのは精神面の未熟さか?
まあ、この人はマシなほうではあるがな
>>875 あ、そうなの
それじゃ自民党を攻撃してきたような奴を
厚生労働大臣に任命した任命権者はとんでもない売国奴だな
確か三人いたよな 安倍晋三、福田康夫、麻生太郎
やっぱこいつらも見る目のない無能者だよなw
>>878 舛添は実績なし
安倍福田麻生はそれぞれ実績あり
そうね
舛添を起用したのはひとつのミスかもね
>>879 国民生活がかかっているのにミスじゃ済まされねーよw
任命権者ももれなく無能で売国奴でおkw
881 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:16:09 ID:9wBIgmTu0
>国民生活がかかっているのにミスじゃ済まされねーよw
任命権者ももれなく無能で売国奴でおkw
最高権力者小沢将軍に対する批判だな
明日友愛されるね
舛添の有能っぷりを示すエピソードのひとつもないのかね
東大で一番とかどうでもいいから
>>870 アーミーナイフのコレクターで、美輪明宏から小さいと指摘された。
邦夫・与謝野・舛添「谷垣さんが倒せない」
「後ろに回って撃ち続けてもいずれは風に飛ばされる」
885 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:39:39 ID:7Y/RadKM0
細木の番組に出演した時のことを思いだした
止めとけっていってたな
そのうちに「新党俺だけ」になっちゃいそうだね。
887 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:43:56 ID:/p6Q5+p+0
マス添えさんが離党したとたんに
手の平を返すように叩きまくるネトウヨってなんなの??
888 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:44:04 ID:8muEtuU90
結局ただの痛い奴のような
889 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:44:35 ID:OwT0voUL0
屑を駆除できたんだから、むしろ喜ぶべきだろ
統一会派だなんていう怪しげな外戚の化けの皮も剥がれたことだし、ここからが再出発だ
890 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:47:48 ID:Pry4u1SS0
今自民から離れていってるのは舛添だけじゃないし
それにしても谷垣の求心力の無さパネェ
>>707 自民の票割り要因として動いたのは事実。
舛添は11年前の東京都知事選のときに、自由党の小沢一郎の全面的バックアップを受けて善戦した。
今回は、その恩返し。
基本的には、舛添はオザワの別働隊。
発表のタイミングを見てもわかる。
以下は民主党が窮地になるとなぜか話題を提供する舛添氏の行動
☆2/28(日) 沖縄県石垣市長選で自民圧勝(民主系候補を小沢が現地入り応援)
→3/01(月) 舛添氏、谷垣降ろしに言及 支持率低迷で海外メディアに(朝日)
☆3/28(日) 地方首長選6ヶ所で自民系が民主系に全勝
→3/29(月) 党首討論次第で谷垣総裁辞任要求も…舛添氏(読売)
☆4/11(日) 地方首長選で自民系7勝1敗(民主系2勝6敗)特に鳥取市長選で民主大打撃
☆4/12(月) 内閣支持率20%台に下落。ANN調査の参院投票先で自民24.1% 民主23.0%(報ステ)
→4/13(火) 舛添氏、新党にらみ連携模索 大阪、宮崎知事と(共同)
☆4/18(日) 地方首長選で自民系9勝2敗(民主系1勝5敗)
☆4/19(月) 米政府関係者「決着できる唯一の方法は、政権が代わって現行案に戻ることだ」(FNN)
→4/19(月) 舛添氏、新党と総裁どちらも視野 党内批判に反発(共同)
☆4/21(水) 党首討論で鳩山のルーピーっぷりが過去最大晒しage
→4/21(水) 舛添、夜に川崎市での講演会でいきなり新党結成宣言
http://www.47news.jp/news/2010/04/post_20100422093837.html
892 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:49:45 ID:BSJ7fv+L0
>>204 まったくだ。
首相の天然ボケの方がよっぽど面白いんじゃ、単なる劣化コピーだよな。
893 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:51:32 ID:eweXkFfcQ
こいつ絶対民主党と組むよ
894 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:55:03 ID:BAB8YLsm0
>>887 ネトウヨで、マスを擁護していた奴を見た事がない。
マスコミが推す奴って、まぁそんなもん。
今、みんなの党をマスコミが推しているが、何でだろうね。
895 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:55:45 ID:0G8u42NB0
舛添なんて八方美人でヤルヤル詐欺の常習犯じゃん
ちょっとだけ頭が良く見える鳩ぽっぽだよ
896 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:56:38 ID:axU9GAsY0
>日本の政治を変えたいということなんで、その腐りきった政党の総裁になったって、話にならない
>じゃないですか。
自分が議員になれたのは「その腐りきった政党(=自民党)」のおかげじゃんよ
忘恩の徒とはこいつのことだな
897 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 11:56:43 ID:OwT0voUL0
この調子でバンバン媚厨媚姦を駆除していけば、すぐにきれいな一枚岩の保守政党ができあがるな
>>893 だって、バックにいる団体が一緒だもん!民潭。
>>890 離党者のうち現職は田村耕太郎、邦夫、与謝野、園田、舛添という
むしろ民主党と親和性の高い面々ばかり
(園田は旧さきがけの人脈が民主党内に多い)
他は落選中の浪人特に今回の参院選で公認もらえず、
次回ではもう比例定年制に引っかかる爺ばかり
そんなんにしがみつかれなくて谷垣良かったじゃん
単なる新陳代謝の一環
900 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:03:13 ID:T27KQ1T10
舛添自身は自民党をぶっ壊すといった小泉内閣の時に政界入りした筈だが、
その時から腐りきっていたのか、それとも舛添が入った所為で腐りきって
しまったのか是非総括してくれよ。
901 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:06:06 ID:Yco8YziI0
>>900 文字通り、ぶっ壊すつもりで入ったんだろw
902 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:07:11 ID:YjeM4YLM0
腐りきった自民党
腐りきった森善朗
腐りきった小泉純一郎
腐りきった小泉息子 石原息子 小池百合子
腐りきった小泉チル議員と元議員
舛添 よくいった! 見直した!
903 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:08:18 ID:tEPyh1R30
自民でも若返りの芽は育ってるんだよな。
こいつは我慢が足りなかった。軸が細かったんだよ。
軸がブレる人間は、もう沢山だよ。
政治家はアーティストじゃダメなんだよ。
昔、舛添のファミコンソフトあったよな。
あれどんなゲームだったんだろ
905 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:10:38 ID:Xu+PWw6Z0
>自民党のことを本当に思って改革しないと
また戻って来る気か?さっさと除名しろ谷垣!
906 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:11:36 ID:fOnRu6+H0
チョ民党で甘い汁散々吸っといて何を言う
907 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:13:43 ID:65mKyeFP0
「腐りきった政党」に比例に入れて貰って、みずからは選挙運動の苦労
もせず、議員に成らせて貰ったくせに。恩をアダで返し、立つ鳥、
あとを汚し、まるで朝鮮人みたいだ。あ、在日だったか。
厚労相時代の禿はよくやってたと思うんだがお前ら理想高いな。
あのくらい仕事してくれれば俺は十分だよ。
909 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:15:05 ID:wivzvYGq0
>>903 > 政治家はアーティストじゃダメなんだよ。
>
そうは言っても一般市民はアーティストの方を選びたがるからねぇ・・・
単純に、目立っていて、わかりやすいという理由だけで。
一方で真面目で愚直だけがとりえの人なんて選ばないだろ
アーティストとは真逆の存在だから。
つまり今の大多数の日本人は政治のことなんか真面目に考えていないってことだ。
気候が温暖だし、生活が豊かだからよほどのことがない限り死ぬようなことはないしなw
910 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:15:57 ID:S7xNT5yA0
>>902 一言だけ君に言っておこう。
ルーピーズ乙
911 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:17:51 ID:SsYm4pZD0
>>907 もう少し勉強しようか?舛添なんてかなり前から議員をやってるぞ?
まぁ、年齢を見れば理解できるだろうけど。そんな舛添でも自民は
利用してきたんだが?
912 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:18:00 ID:swxsppOo0
厚生労働大臣と言う要職でも何も成果を上げられずに
ただ政治バラエティーで田嶋陽子を貶して勘違いしただけの役立たずですたね。
自民がウミが出てよかったと言うのも納得できる。
913 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:20:48 ID:YjeM4YLM0
舛添って
小泉と安倍が、無理やり作り出したインターネット成金とか通販成金、
販売大手チェーンの商店会潰し 薬局潰しの薬のインターネット販売 禁止しようとしたんだよね??
舛添って、自民が省庁潰し 省庁機能不全狙ったやった省庁合併の
労働行政潰し潰し策の、厚生労働省を大臣の時に、
大きくなり過ぎて機能してない。3つくらいに別けるべきって、言ったんだよね。
労働行政マヒ後に、労働者地獄の仕組み、法改正、派遣モロモロ出来たのが小泉時で。
腐りきった政党の総裁になったって話にならない
確実に、舛添は森善朗 小泉純一郎 小泉息子 石原息子 小池百合子
小泉チル議員と小泉チル元議員と違う
国民に向いてる政治家だ。
そのまんまとか大阪府知事とかと一緒に芸能人党作れば良かったのに
馬鹿多いから新党改革よりもチャンスあると思うぞ
>>914 2人ともに断れた
人望も無けりゃ主義主張も曖昧じゃまともな奴は付いて行か無いだろう
最後は金目当ての結党で本質は小沢と同じってばれちゃったね
>>915 そもそも金と名声目当てじゃなきゃ、政治家なんてやってられんだろ
麻生内閣を支えた要職だった舛添が駄目だと言ってるんだから
今の自民党は本当に駄目なんだろうな。
918 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:37:58 ID:YjeM4YLM0
大村 世耕 山本一太 茂木 河野太郎 小池百合子 石原息子 小泉息子 マスコミざまーーーww
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 小沢 鳩山引き釣り降ろし用の看板消えて?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ 森元 小泉 竹中政治で、日本焼け野原。日本破壊用の表看板
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ 舛添を 国民に一番人気に祭り上げて、逃げられた挙句www
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 こんな事まで言われて、どんな気持ち?(笑)
/ /  ̄ :|::|肥溜め:::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 自民::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` |清和会 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,'ヤクザ ::( :::} } ヘ /
し )). ::iブラック `.-‐" J´((
ソ トントン マスコミ ソ トントン
>>917 クソ真面目だけがとりえの連中ばかりになって、華がないからな
920 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:50:47 ID:9u49AIxm0
舛添をマスゴミが持ち上げている時点で支持なんてねえよ。
民主党をマスゴミが支援しているのは衆院選前からも明らかだし、
この期に及んでルーピー鳩山を擁護している。
外国人参政権賛成派の舛添を自民に置いておく必要もない。
そういえば、鳩山邦夫を切てから、自民党関係者の情報に
よると的なマスゴミ報道が少なくなった。
舛添がいなくなることでもう少し減るだろう。中川秀直とか
もう少し膿が残っているが・・・
酒は死に、与謝野さんも舛添も出ていってしまった。
もう終わりだよ・・・
922 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:53:52 ID:wivzvYGq0
>>920 「自民党が腐ってる」のなら、膿を出し切ったとしてもまた別のところが腐ってくるんじゃね?
>>915 ハシゲには思いっきり断られたけど、淫行ハゲはまだ分からないでしょ
どのみち参院議員は総理になれんだろ。
だれもそのことを話題にしないのはなぜなんだろう。
>ほとんど若手も居ない中、ベテランの屑ばかりが残った
選対本部代理(副総理ポジションらしい):石破茂(53歳・衆8期)石原伸晃(52・衆7)・小池百合子(57・衆6参1)
遊説副担当:小渕優子(36・衆4)、小泉進次郎(28・衆1)、丸山和也(64・参1)
「ネクスト・ジャパン」(いわゆる影の内閣予備軍) 政調部会の各部会長がメイン
◆経済財政運営担当=林芳正(49・参3)/副担当:後藤田正純(41・衆4)
◆雇用・景気対策担当=西村康稔(47・衆3)/副担当:平将明(43・衆2)
◆外交担当:高村正彦(68・衆10)/副担当:小野寺五典(49歳・衆4)
◆安全保障担当=佐藤正久(49・参1)ヒゲ隊長/副担当:武田良太(42・衆3)
◆社会保障担当=鴨下一郎(61・衆6)/副担当:大村秀章(50・衆5)
◇(医療・介護・年金・少子化)担当=加藤勝信(54・衆3)
◆教育・人材育成・文化・スポーツ担当=義家弘介(38・参1)/副担当:松野博一(47・衆4)
◆成長戦略・国際競争力・科学技術担当=塩崎恭久(59・衆4参1)/副担当:棚橋泰文(47歳・衆5)
◆環境・温暖化対策担当=斎藤健(50・衆1)/副担当:有村治子(39・参2)
◆農水・食料安保担当=宮腰光寛(59・衆5)/副担当:小里泰弘(51・衆2)、山田俊男(63・参1)
◆社会資本・ネットワーク整備・情報通信担当=金子恭之(49・衆4)/副担当:稲田朋美(51・衆2)
◆地方分権・地域再生・中小企業担当=赤沢亮正(49・衆2)/副担当:橘慶一郎(49・衆1)
◆治安・法務・政治改革担当:森雅子(45・参1)/副担当:西田昌司(51・参1)
◆無駄撲滅担当=河野太郎(47・衆5)/副担当:柴山昌彦(44・衆3)
◆総括担当=茂木敏充(54・衆6)/副担当:菅原一秀(48・衆3)
http://www.jimin.jp/jimin/kaiken/2204/220406.html http://www.jimin.jp/jimin/kaiken/2204/220405.html ほか、
現遊説部隊JIMIN_NEXT:井上信治(40・衆3)、丸川珠代(39・参1) ほか
http://ldplab.jp/ldplab/jiminext/ 執行部の政調副会長で中堅:田村憲久(45)、高市早苗(49)
http://www.jimin.jp/jimin/yakuin/yakuin-1.html それ以外にも局長などにもいる
926 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:09:57 ID:YjeM4YLM0
舛添 演説巧いな。
http://www.youtube.com/watch?v=xYhaUFwB3-4 共同通信 (完全に小泉 竹中信者視点)
郵政民営化
朝日新聞 南 (完全に小泉 竹中信者視点で、舛添に脅し)
総裁を目指すべきだとする世論を大きかったが
それを投げ打って、改革クラブに入党を選んだ事に
政治的代傷はどのようにお考えか??
全マスコミ
「舛添新党は、政党助成金狙いの新党。いや新党でもない 改革クラブに入党したのだ。」
「本当は除名近しだった(嘘)」
国民人気No.1のマスゾエさんを全力で叩くネトウヨって何様なの??
舛添は2001年の初当選からまだ議員生活10年
それにこれまでの当選2回とも参院比例だから
国会議員としても選挙経験としても全然ヒヨッコだな
ネトウヨが哀れすぎるなw
次の自民空中分解は誰が抜けるかな
930 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:13:55 ID:YjeM4YLM0
もう、二世三世の馬鹿息子と、
大村 世耕 山本一太 茂木 河野太郎 小池百合子 石原息子 小泉息子
このへんの、日本人1人でも多く地獄の苦しみ与えたい、
一円でも多く日本の金をヤクザと外国に吸上げさせたい
鬼畜議員しか残ってないんじゃないか?ww
「腐りきった政党の総裁になったって話にならない」
>>927 参政権欲しさに必死だな、ホロン部クンww
932 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:14:40 ID:yd5CE1e5O
933 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:19:18 ID:yzWzUcgo0
おまえらボロ糞言い過ぎw
ハゲや鳩山弟や与謝野もあのローゼン麻生閣下が選らんだ大臣だぞw
934 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:21:04 ID:5BeqlmqGO
>925
ゲルってまだ50代前半だったのか
60超えてると思ってた
936 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:21:30 ID:sxRv3eEu0
結局厚生労働大臣で無能さを晒した挙句に悪態をついて離党か
成果を出した人間が言うならわかるがハゲがこの台詞はないわー
937 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:22:13 ID:SsYm4pZD0
>>931 舛添1人じゃどうにもならんよ。それよりも、ネットウヨは叩けるネタを下手に持ち出すから
余計に自分らの立場を悪くしている。こんな自民じゃ追い出されても舛添も悔しくないだろう。
むしろ、1議席でも重要なこの時期に、ますます組織が小さくなって困るんじゃないか?
民主が下手に勢いづいても、自民は責任を問われる。
改革クラブの方がよほど泥舟だと思うがw
940 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:23:45 ID:An+3Y7vw0
言っていることは間違っていない。
民主があのザマなのに、全く手を打てないままの自民。
そりゃ、内部からも批判は出るわな。
>>932 本当に出さないけない人たちは残ってるけどな。
942 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:24:11 ID:nWVPZMGtO
俺は民社党支持だけど、荒井が幹事長やってる党に比べたら自民のほうがさすがにマシだわ。
943 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:26:11 ID:ujyc7Qlx0
>>933 麻生派は十数人の少数派閥なので、大派閥からの推薦を断れないでしょ?
法人税下げて、消費税上げるなんて言っている時点で終わりの人だろう。
945 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:27:09 ID:An+3Y7vw0
自民党がおかしくなったのは統一協会や創価学会のようなカルトと関わり合いを持つようになったからだと思う。
946 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:27:15 ID:sLZtFn5T0
舛添は終わったなwww
947 :
アジアのマミ:2010/04/24(土) 13:27:51 ID:G/cH2MQX0
野党で客寄せパンダする意味ないから当たり前。
948 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:28:19 ID:157tH7/D0
俺だったら
「中で申し上げても伝わらないので、自民党を誅するためにあえて新党を立ち上げました。」
マニフェスト
・自民党の党体質の悪いところの是正
・選挙終了後は解党し、全員自民党に入党願をだす。
で自民党内部の争いに持ち込んで、最後は竹中半兵衛みたく頭を下げる
これやったらじいちゃんばあちゃん喜ぶと思うけど
949 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:28:40 ID:wivzvYGq0
で、ここまで禿のことをぼろくそに言ってる連中って、今度の選挙で自民に票を入れるの?
衆参同時選挙になる可能性も高いけど。
まさか「親に頼まれて・・・」とか、「上司や組合から命令があった」とかで、手の平返すやつはいないよね?
ただ、この人が政党を運営できるかっていうと、とてつもなく疑問なんだよな。
学者タイプによくある批判はできるけど実行は?ってことにならなけりゃいいが
952 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:31:06 ID:sLZtFn5T0
改革の5人は夏の選挙で居なくなるwww
一人ぼっち
今までいた所を腐ってるとか人格を疑う
何で去年の総裁選に出なかったくせに今文句言うの
954 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:31:38 ID:wivzvYGq0
955 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:32:18 ID:An+3Y7vw0
>>35 古くは「新党さきがけ」
今では「新党乱立」
こいつには本当にがっかり
去年の総裁選に出ていたならまだ分かるが
ゲルが筋を通しているだけにな
>>944 だよなぁ、法人税で浮いたカネが労働者に回るんだから感謝しろとか頭にウジ湧いた妄想誰が信じるかよ。
トヨタほどの大企業でさえ過去最高益出しながら給料上げなかったんだ、法人税下げたって庶民にゃ一銭も落ちてこねーよ!
958 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:36:11 ID:SptK3rZL0
>>952 今度の選挙では30人以上は立てるらしいよ
959 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:36:15 ID:sLZtFn5T0
自民党を追放された奴と公認されなかった奴の集まりだろw
舛添に人気は無いのに今のマスコミの持ち上げようと来たら不思議だわ
別に国民から支持されているわけでもないだろうに……
961 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:37:26 ID:3/VNa6I0O
ゴミ屋敷から出てきたねずみ男
962 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:37:57 ID:An+3Y7vw0
>>960 マスコミはネタが欲しいだけ。
あれば飛びつくし、なければ作る。捏造すらするw
>>958 信望無い舛添のお仲間は居ないだろうけど、自民から公認得られない人間や議員浪人は相当数居てるだろうからなぁ
964 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:40:00 ID:sLZtFn5T0
マスコミも舛添なんてもう取材・報道しなくてよし
>そんなけちくさい考え方を持っていない。
頭からケチ臭さがにじみ出てるぞ。
元々出たがりの偽善者じゃねえかよ、オマエ
こいつは名誉欲の固まり。
徹底マークしろ。
967 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:40:28 ID:ubBEAX5y0
参議院立候補者からもすげえ
顰蹙買ってるね、舛添。
こういう他人の責任にする性格ってやはり半島系なんだよね。
小沢とかあのへんと似ているわ。粘着質のところ。
まっあまり言い過ぎると、自民党から除名処分も出るんじゃねえの?
与謝野同様、議席を返還しなさいと。
969 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:41:52 ID:BXRlrvNO0
腐りきった政党
970 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:42:24 ID:BPSYttsf0
朝鮮猿が沸いてるスレ
971 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:43:36 ID:sLZtFn5T0
除名処分でしょ
比例なんだから
腐った自民党に毛根尽きた人
973 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:44:59 ID:EQ2nfGG20
なんか、この人反応が半島くさいなあ
974 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:45:16 ID:niJVA5VZ0
975 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:45:20 ID:OlLAyZSO0
976 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:45:33 ID:SsYm4pZD0
離党した後じゃ除名しようが効力ないし。自民の記録には残るんだろうけど。
やるなら離党する前にやれよw しかし、除名処分は党の処分であって
国会議員を辞職させる効力はなし。舛添はあと3年、任期が残っていますからー残念!
977 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:45:34 ID:2QiFr5g10
>>35 これはワロタw
でも新党乱立っていい名前だなw
979 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:45:40 ID:9JxLJnrh0
あの葡萄は腐ってるから、獲れなくても悔しくなんか無いもん
他者を攻撃することでしか支持を得られない。
>>1 今頃いうようなセフリか?
厚労省大臣までやってながら、一体なにやってたんだw
983 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:48:09 ID:jR9zYARo0
自民党はまず、舛添の票で当選した他の比例議員を辞職させるべきだよな?
984 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:48:09 ID:An+3Y7vw0
>>975 そうなんだよ。
これだけ迷走する民主も自民よりはましだと思われている。
それを感じた者が自民に見切りつけるはずだよ。
そうじゃないと支持者、有権者に顔向けが出来なくなるからな。
自民信者涙目で発狂wwww
986 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:49:06 ID:BSJ7fv+L0
>>901 なるほど。最初から獅子身中の虫。寄生虫だったわけか。
負け惜しみもここまでくると恥ずかしい
988 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:50:35 ID:sLZtFn5T0
比例なんだから議席返して辞めろよ クズハゲ
もっと早い段階で離党すべきだったね
いまさらそれ言っても自分を落としめているだけだと気づかないのだろうか……
990 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:53:12 ID:Aj7NIDhU0
こいつは去年、もし今自分が総理になったら
ほとんどの閣僚をミンスから抜擢するとか抜かしてた奴だからな。
自分の目先の利益しか考えてない売国奴そのものだよ。
知名度いかしてなぜかマスゴミの世論調査でだけは支持率高いがw
>>975 個人投資家がどういう人種か全く理解してない発言だなw
舛添擁護レス、なんか舛添自身が書き込んでるのかと
思えるような詭弁ばっかだなあ
組織に所属しながら当り前のことを当り前にやらなかったから
自然の成り行きで人望も信用も居場所もなくしたってだけのことなのに
自民党の象徴は森元首相だからな
いまだに超じじいの中曽根とかいるし
キモ杉、信じられるわけなし
いま首相にしたい数字は舛添がTOP!
と、マスゴミはいってるが.............これはねつ造だからね。
舛添は在日参政権大賛成派ですからね、半分チョンだし。
厚生大臣時にはチョン大統領と握手写真が机上にあったし
厚生大臣名プレートもチョン国大臣に送られたものを
使っていたし、記者会見で小さいけれど日本国旗を
じゃまだと、手で払いのけた人物ですw
リアルで舛添推してる奴に、
舛添えの何がいいの?って聞いたらだいたいマトモに答えられない
こいつの場合、自分さえ利するなら社民とだって平気で組みそうだからなw
998 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:05:24 ID:ffbmzvBb0
ヘ( `Д)ノ ミンナチネ ハゲモチネ ウワァァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。; /
999 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:18:35 ID:yYQj22nn0
膿が出たとか言われてるけどな
1000 :
名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 14:20:30 ID:8hc37vmdP
。 。゚ ウェーハハハ♪
. .゚ . ∧_∧ ∧_∧
( '゚ Д゚) '. <`∀´ >っ チョッパリ〜ウリも仲間に入れるニダ!
i .つ つ ⊂ ノ
.(⌒)::≡ミ. | (⌒)
~^⌒ヽJ ... し⌒^~
''''' '''''
i:: i
、J |li | 'ィ
∧_∧ . =┌<|li 天 |>┐≦ バチーンッ !!
⊂( ´・ω) =, ヽ|li誅 |‐' モ
. ミ ⊂ [`|li |ク rミ
. (⌒)::≡ミ 」li L
~^⌒ヽJ ~"''宀'`~
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。