【普天間】 鳩山首相、「地元や米に理解を求める」ことが決着?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★首相、普天間で職を賭す 「理解を求める」ことが決着?

・鳩山由紀夫首相は23日午前の参院本会議で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
 移設問題について「首相として、すべての政策に職を賭す覚悟で臨んでいる。その中に
 普天間の移設先の問題も当然含まれている」と述べた。

 21日の党首討論では「すべての政策実現のため職を賭して頑張る」と語っており、
 さらに一歩踏み込んだ形だ。自民党の山本一太参院議員の質問に答えた。

 ただ、一方で首相は、民主党の山下八洲夫参院議員の質問に対して「地元の理解を
 求めつつ、米国ともすり合わせをして理解を求め、政府として5月末までに具体的な
 移設先を決定する」と説明した。移設先や米国との間で合意にまで至らなくても、
 「理解を求める」ことで決着を図りたい意向をにじませた。

 これに関連し、政府は22の閣議で、「移設先となる地元の理解を求めつつ、米国とも
 調整をして理解を求めた上で、5月末までに政府として具体的な移設先を決定する
 考えだ」とする答弁書を決定した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100423/plc1004231219011-n1.htm

※元ニュース・関連スレ
・【政治】 鳩山首相、普天間問題に進退懸ける…「全ての政策に、職を賭す覚悟で臨んでます!」発言
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271991431/
・【普天間】 「5月末までに、政府の考え方を決定する!」…平野官房長官、後退発言
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271990030/
2名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:28:42 ID:8I6sbdov0
行政刷新会議『事業仕分け』中継実況スレ20
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1259316139/
3名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:29:00 ID:DzhfbrVf0
女は常に見栄といった他者との比較でしか幸福をはかれないから、自分自身が幸福になることは永遠に無い。
ましてやそれが資本主義下のような常に幸福の価値観を操作され踊らされるシステムとなると尚更だよ。
宗教とはいえ何千年もの時を経て人間の特徴を掴み洗練されていったんだ、昔のひとは女の本質をよく見抜いているね。
4名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:29:14 ID://uqvagR0
テレパシーで思いを吸い取るんですね?
5名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:29:33 ID:k52SzPYg0
はははははは
6名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:29:34 ID:783jA/tp0
アホか
7名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:29:49 ID:7jGcMX2a0
きたな電話に出たら決着w
8名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:30:03 ID:UDBFUYVC0
イミフ
9名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:30:31 ID:+GgC2O5v0
メール送ったら決着かよw
10名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:31:05 ID:kX62xeZsP
死ね
11名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:31:28 ID:2eOo37my0
テーブルに着くとか以前に、「徳之島にしたいです」って言ったら決着なのかwww
12名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:31:33 ID:4PeqCGdu0
>地元の理解を求めつつ、米国ともすり合わせをして理解を求め、政府として5月末までに具体的な
>移設先を決定する」と説明した。移設先や米国との間で合意にまで至らなくても、
>「理解を求める」ことで決着を図りたい意向をにじませた。


国民がそんな決着は許さん。
13名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:31:45 ID:8Jy0QV6W0

            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                          ̄     ̄ ̄ ̄
14名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:32:23 ID:lnSgoCWM0
沖縄から一斉にテーブルが消えたとか…
15名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:32:39 ID:iIaw8h5hO
意味不明
16名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:32:40 ID:KqODi3Zy0
本人はグーグルマップにクレヨンで「このへん」
て印つけるのを決着と考えてそう
17名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:32:48 ID:4p6NgOJR0
18名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:33:10 ID:cskMbEnGP
アメリカがOKしてGOサインを出さないと意味が無いんだぞ?
19名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:33:45 ID:YaWz7+wn0
まいったなあ、ほんとにまいった。
これ連休中にどんな面白行動にでるか、わかったもんじゃない

せっかくの休みなのにPCの前から離れられんかもしれんw

こまったなあ、こまったw
20名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:33:49 ID:Cf0T011R0
じゃあ既に決着済みじゃん
今日にでも解決しましたと発表しろよ
袋叩きにあうけど
21名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:33:53 ID:+XMtws/s0
「覚悟というのは気持ちの問題ですから・・・」と言い訳する姿目に浮かぶ
22名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:34:37 ID:rjO4k7el0
夕食に誘っただけで結婚済みとか言われましても
23名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:34:50 ID:1Lk6rnVn0


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  地元や米に理解を求める事で
    |     (__人_)  |    一定の成果は得られたと確信しております
   \    `ー'  /
    /       .\
24名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:34:50 ID:Fr10/SaA0
合意に至らなくても決着www
25名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:34:56 ID:hTEwDQHEO
オバマにもう一回「トラストミー」と言えたら決着
26名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:35:00 ID:21+sGr4G0
こうなることは分かっていた。
民主党を選ぶような愚民が多数を占めるから国内のことはカスゴミの力を借りて
いくらでもごまかせる。
しかし外交はそうはいかない。

そりゃ選挙対策以外何もできないオザワに実権握られてるんだから無理もない。
27名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:35:43 ID:CxzefK0u0
同じ沖縄だって 鹿児島だって無人島あるんだから それを開発すりゃーいいじゃねーか
28名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:35:54 ID:w++N4u+S0
実際にどうするにしてもあと1ヶ月でそこまで行くとも思えん
何かの間違いでどこかに決めたとしてもどうせ6月中にぶれる
29名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:35:56 ID:RPOHtko10
沖縄は県知事含め本格的に基地追い出しモードになってるし
どう責任とるんだよ、このアホは
仮に自民に政権戻っても、もう現行案にも戻れないぞ
30名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:36:35 ID:qAc0GwfK0
>移設先や米国との間で合意にまで至らなくても、
> 「理解を求める」ことで決着を図りたい意向をにじませた。

なんだ?これw

これじゃ徳之島の町長がテーブルに着きたくないってのもうなずけるな。
ほんと死ねよ。
31名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:37:01 ID:Gv1CNw8S0
政府が移転先を決めたら決着
しかし移転先の場所や移転する時期は公表できない
32名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:37:39 ID:hXlZTLBS0
どっち向いてもいい顔したいと言うことやろな。

   それがどっちからも非難されることになるのに、わかっていない。

   まあ、あほなんですよ。ええかっこしたということだけで政治家やっとるから。
33名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:37:56 ID:ZZnLRb6Z0
>>22
それなんてストーカー
34名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:38:55 ID:kbOwXtRs0
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い友愛坂をよ…

ポッポ先生の次回作にご期待下さい
35名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:39:05 ID:F/UpVrM80
アメリカにキレられて核落とされても文句言えないレベルだな。
36名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:39:23 ID:Ki6/uUlJ0
>>1
キモっ!まったく軸が無いぞこの鳩!?
37名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:39:32 ID:FOcRkYxS0
百歩後退だな
38名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:39:37 ID:fIUITT5dO
早く死ねよ
39鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/23(金) 12:39:50 ID:mSD68jBI0
まだ理解を求めてもいない事を、異常だと思わないのかね?
40名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:40:11 ID:s/DMZOM0O
っていうかこの国に米軍ってホントに必要なの?
41名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:40:48 ID:0TU/KvYMP
誰だよ、こんな日本語も話せねー奴を首相にしたの。
責任取れよ。
42名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:41:13 ID:w++N4u+S0
っていうかこの国に鳩山ってホントに必要なの?
43名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:41:31 ID:1Ej+Iz9r0
日本の総理は研修中の新社会人レベル
44名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:42:04 ID:hXlZTLBS0
地元にもダメリカにも理解を求める?

  国益が抜け落ちてるね。視点の基礎に国益がない。

  指導力もないくせに、よく政治家やる気になったわ。あほなんだよ。こいつは!!

能力ないのに能力以上の口から出まかせを言って、実現できないと開き直る。


   現存する生きたあほ それが鳩山由紀夫や。
45名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:42:14 ID:yu2lc7qy0
結局「他人に意向を伝えたら自然に実現する」人生を送ってきたツケなんだろうな。
付き合わされる国民はたまったものじゃないよ。
46名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:42:17 ID:WS47lBcU0

今日は非常に悪い天気です。
47名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:42:37 ID:r4CJcRRAO
まったく言葉に信用出来ない奴らと交渉する訳がないだろアホか
48名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:42:52 ID:6rrTvw+t0
子供の使いじゃないんだから
49名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:42:59 ID:Y3Oh5hFI0
職を賭す覚悟で臨んでいます!

        ノ´⌒ヽ,,     ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ≡,γ⌒´      ヽ,  
   // ""⌒⌒\  )/ ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ≡i ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/≡ (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |     (__人_)  |
   \    `ー'    ≡    `ー' /  理解を求めることができれば決着です!
      ̄ ̄\ \   / / ̄ ̄
         `7       〈
         / / ̄    )     
       / /ノノノノノ ) ノ     
     ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
    イ=≡∠ ノノノノノノ/
        `゙"}{'´`}{゙゙"´

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /    辞めるわけありません
   /      ::::\
  ;;し       ::::))
 /しし        ::::::i ))
 ししん      :::::|J)
  し/だ      :::::/u/
50名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:43:13 ID:MlNdi2BJ0
なんか、遠い昔のように思えるが、たしか、
3月末までに政府案を発表するんじゃなかったっけ。
1日や2日遅れてもなんたら言ってたけど、
もうずいぶん過ぎてやしないか?
51名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:43:15 ID:Tv5LuU9SO
>>40
鳩、汚沢なんかよりずっと有益
52名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:43:25 ID:Cj6AXNoyO
正直、ボコボコにした上でアメリカに連れて行って土下座させたいレベル。
53名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:43:52 ID:n/bOy4ip0
で、仮に民主党や鳩山総理メンツは守られたとして
現実面は普天間継続使用って理解でいいのかな?
54名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:43:53 ID:kKL3CDXA0
>>40
知能低いのか?
55名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:43:54 ID:jQml9Prh0
理解させなくても、一方的に求めただけで決着とはww
56名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:44:04 ID:+76h198n0
宇宙的超理論キター
57名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:44:25 ID:WKZAZ7eh0
自営でペット屋やってるが、昆虫類だけは置きたくない何故なら意思疎通が難しいからだ
58名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:44:39 ID:ndk+a7NH0
始 ま り の 終 わ り
59名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:44:47 ID:MhCZYLhRP
赤本買ったから東大合格
60名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:44:47 ID:+kUFrx1Q0
曲がりはロベカルの10倍
ブレはクリロナの100倍
61名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:44:52 ID:+dc1jh3z0
ほんとこいつ園児だわな

どんだけ底無しのバカなの
62名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:44:53 ID:cdreNy7wO
まあ選んだのは日本人自身なんだから
日本人のレベルがこの程度ってわけだな。仕方ない。
63名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:45:06 ID:inpFR2b50
こんなこと言い出すのは誰もが予想してたことだ
64名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:45:15 ID:2lIuc38F0
米国が悪いとか,徳之島が悪いとか,他人が悪いと言うための布石だろうな

キチガイのくせに人のせいにすることだけは一生懸命だな


早く死ねよ
65名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:45:27 ID:b5+ERXIe0
留学して単位不足だったけど卒業
66名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:45:43 ID:UInnWgjR0
ルーピー鳩山もようやく5月末までの完全決着は無理だと悟ったのか
67名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:45:59 ID:1Ej+Iz9r0
無能な総理が辞めずに居座り続けると
外国じゃクーデターが起こるらしいよ!!
68名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:46:37 ID:5IN3A7lwO
候補に上がった地域は絶対民主党員には会うなよ。
勝手に同意を得られたとかマジで言われるから。
もう鳩、いいよ・・・
結局、5月末に決められなくても民主党は安泰だろ。
70名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:47:15 ID:zdbL1DUm0
  _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ルーピー!ルーピー!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ルーピー!ルーピー!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ルーピー!ルーピー!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ルーピー!ルーピー!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
71名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:47:17 ID:6ghwbxh00
こんな政権に事業を仕分けられる法人が可哀想。
ああ、テーブルに着いた時点で、予算大幅削除、民間委託を
飲んだことになるのか?白紙委任状も真っ青なやり方だ。
72名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:47:22 ID:VPO7icE10
>>66
そりゃ何にもしてないからな。
73名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:47:45 ID:msUePkLU0
「理解を求める」だけならいつでもできるからな
求めるだけなら相手の意思は関係ないんだし
74名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:47:48 ID:c9IbgEzg0
ルーピーズが望んだルーピー首相。
なるようになれ。
75名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:48:10 ID:nNXB5f2a0
こんなの有権者に通用するわけないだろ
支持率一桁に逝っちゃうよ
76名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:48:12 ID:F6EzH6YJO
ルーピーの親の顔が見てみたいわ。
畑の腐った母親のマヌケヅラが。
77名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:48:16 ID:27H0oyt20
地元や米国に理解を求める事が決着?

なんだ、じゃあ、もう普天間基地の移設問題は決着しているじゃん
自分の言った5月よりもひと月以上も早く解決するなんてさすが鳩山首相!!
自民党政権だったらこうは行かないよ

地元の了承とったり、米国と米国の戦略との摺り合いや具体的な移転計画・
その資金の見積りや目途などで何年もかかる
それをたった数カ月で決着まで持って行くんだから
我々が選んだ民主党とその鳩山代表に最大限の賛辞を贈るほかないね








一つ問題があるとすれば誰がこれで納得してくれるのか?という事だよな
78名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:48:16 ID:tW7Tj/Ti0
どこが決着だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:48:31 ID:yO8K9uki0
ミンスに票入れた時点で「馬鹿だ」ってお墨付きをミンス自体が有権者にしたようなモンだなw
80名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:49:15 ID:BYTFLnmy0
悪徳商法を参考にしてるんだな。
81名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:49:22 ID:2+EyYcfJ0
自分が言ったらそれで決着



この世のどんな独裁者でも真似ができない技
82名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:49:41 ID:wsLP0PwB0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) だから「決着」の定義を見直してるってばサ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  
    |     (__人_)  |   国民の皆様、名門鳩山家の御曹司で東大出の
   \    `ー'  /
    /       .\       私の優秀な頭脳をトラスト・ミー!



83名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:50:07 ID:+dc1jh3z0
>>65
そらこんな大きくなっても(中身は園児)1500万も小遣い払える親だ
留学中毎月の小遣い500万にして学校に付き1000万も上納してりゃ
どこだって卒業まで面倒みてくれるだろうよ。

はっきり言って学歴も金で買ってるだろ
84名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:50:10 ID:v0RfksK20
結局この人の求めてる「理解」って、自分達に都合がいいことを、そっちの都合なんか理解しない
けど受け入れてって言ってるだけなんだよな。
それで「そんなに世の中甘くないぞ」って言い返されてるんだけど、本当に不思議そうな顔で「なんで?」
って、聞き返して来てる。
85名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:50:16 ID:hnVkMHJaO
このまま辞めなくて参院選突入した方が面白くなりそうだ。
86名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:50:19 ID:6ghwbxh00
履歴書を受け取っ手貰ったら内定。
願書を提出したら合格

不信任案を野党が提出したら、内閣は辞職しろよ。
不信任案を野党が提出したら、内閣は辞職しろよ。
大切なの(ry
87名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:50:26 ID:3LxbcWFW0
手を触れてなくても、妊娠済み
88名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:50:28 ID:xQ0L5PwT0
地元の落選した野党議員候補にメールを送ってみたら、

暇なのか、いろいろ、忙しいのか「愚かな首相で情けない」って返事くれた。
89名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:51:07 ID:F/CpHwQd0
こんな首相に育てたお母様が悪い。
首相にかくれて秘書に金を渡したお母様が悪い。
PL法を適用しますか。
90名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:51:28 ID:2ka4SRU/0
もう休めよ…
91名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:52:19 ID:+XV1odZEO
ママもう限界だお金ちょうだい
92名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:52:35 ID:OUyBhuzeO
俺も客先ともめてる案件があるんだけど、客先に
「弊社の見解はこれこれです。
 ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。
 これにて決着」
ってメール送ってみようかなあ…。
93名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:52:43 ID:+dc1jh3z0
>>72
水面下で
誰かがきっと
命令もしてないのに
きっと誰かが
鳩の想いを感じて
きっとだれかが
水面下で働いて
きっと5月末までに
だれかがどうにか
なんとかしてくれる


って考えてるだろな バカ鳩ww
94名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:52:49 ID:2+EyYcfJ0
>>89
それ言うなら、こんな人間が党首の党を選んだ国民が悪い
95名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:52:53 ID:Fd10p8nV0

「まいど〜県庁の方角から電話かけてます〜www節税対策にマンションどうっすか?wwww」
96名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:53:45 ID:GU9QHcyp0
つまり決着しなかった原因は理解してくれない米国と地元にある
というわけですね。わかります。
97名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:54:00 ID:cGihUxfq0
>>1
おまえが動くと日本の信用ががた落ちするからやめとけ
一生ママンのおっぱい飲みながら引きこもってろ
98名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:54:20 ID:hquIBqoEO
決定と決着は 違うだろ…
綱吉の生類哀れみの令レベルの政権だね
99名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:54:40 ID:z7a97na6O
>>1
理解を求めるって…
いっそ札束で人の心買い叩いてみろよ
100名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:54:48 ID:Mn3YW0Fq0
道を尋ねただけで彼女にされてた・・・みたいな?
101名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:55:18 ID:MZT4qeqz0
完了していない案件を世間では決着とは呼びませんw
102名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:55:39 ID:ssfV/s4WO
もう無理だな…逃げまくったけど出口がなかったw
103名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:55:46 ID:F/CpHwQd0
>>94 そうだねえ!
104名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:56:45 ID:+dc1jh3z0
>>99
この人間のクズ
少しは身銭切るかと思いきや
全くそう言う事はしないんだよなぁ

金あるならばらまけとは言わないけど
裕福な割りにボランティア一つ、寄付一つやらない
守銭奴な上に詐欺師

根っからのクズ
105名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:57:04 ID:vKEZF0le0
政府の思いが地元やアメリカに伝わったと信じている、で決着したと言うよ、きっと。
106名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:57:28 ID:nWhLFdOj0

.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  こいつを選んだ奴は誰だ!!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|
107名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:58:18 ID:rj7mVuPv0
実際のところ、昨年の暮れに事実上の決着はついているという認識も私の中でございます
一方、3月にもクリアな解決をいたしましたところ、マスコミの方々からそれは法的に決まっていないと
申されましたので、それでは5月ということにした経緯がございますが、
決着が昨年についている以上、公約は果たされた、これからは移転先を決めるだけだ、
という思いでおります。
108名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 12:59:08 ID:Wg+psf6a0
>>1そんなのは決着と言わない
なに勝手に解釈変えてるんだよ
また嘘つきは民主党の始まりか?
109名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:00:51 ID:g2iPjsEz0
なんなの、先送りを認めてくれたら決着としますって?
110名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:01:15 ID:UML2mT5z0
おれが女につき合ってくれとメール送りつけて求めれば
OK?やってもいい?
111名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:01:34 ID:+dc1jh3z0
しっかしほんとの本当に人間のクズだわな

ここまでひでー政府って今までないだろ

互いに連絡一つ取らず意志の疎通はかるどころか、会議一つもしてない
すげーよ
今、北からミサイルでも撃ち込まれたら現政権より
自民の連中に対応仰ぐレベルじゃね?

こんな園児集団じゃおろおろして口から泡吹いて倒れるだけだろ
もしくは、いきなり降伏するととんでもな事やりかねない
112名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:02:06 ID:oX2p+Zfp0

ゆとり世代の典型的な思考パターンだな。 自分の脳内の『思い』がすべて。アルファでありオメガであるw

113名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:02:14 ID:KA4HldbR0
自分がこうしたいって言えば後はママが全部整えてくれる人生送ってきたんだろうなぁ
114名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:02:21 ID:n/bOy4ip0
皆、良く聞くんだ
厚顔無恥な鳩山を引き摺り下ろす方法がある

今度の参議院選で民主党を大敗させれば誰かが責任を取らなければならない
具体的に言えば小沢か鳩山だ
今の党内情勢だと鳩山が詰め腹を切らされる可能性が高い

ただし、言うほど簡単なことじゃない
改選議員が小泉大勝のときのものだから民主党を全敗に追い込む勢いじゃなければならない
いいか?
手加減は不要だ
民主党に1議席も取らせるな
そのためなら政党を選ばず票を投じろ
115名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:03:48 ID:/awSQ63F0
ここは沖縄も徳之島もスクラム組んで頑張って欲しい。
こんなデタラメで道理の通らない横暴を一回でも許したら
日本はこの先、エラいことになるから。
そういう意味では他県も他人事じゃあないんだよな。

まず今回の強引な遣り方が完全に間違いだったと政府に認めさせないと
116名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:06:20 ID:+dc1jh3z0
>>114
大敗したら責任を取って辞任しなきゃならない法律なんてありませんよフフ

だろな

もはやこのキチガイの排除は物理的にこの世から消す以外
選択枠は無くなってるわけで
117名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:06:50 ID:N0QMi21G0
とはいえ、
立ち枯れも改革もみんなやかんやも飛び出した
出がらしの自民党には入れられないな。

118名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:08:06 ID:h2pMKu7p0
既に地元や米に理解を求めてなかったっけ?
ってことはもう決着してるんじゃねぇの?
119名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:10:04 ID:+dc1jh3z0
>>115
これでほんとに強行したら
歴史に名残るわな

未来永劫、鳩一族は国民に後ろ指差されながらな

>>117
分散させ、
自民じゃいいよ、でも桝添ならって個人あての票をちょっとずつ集めて
選挙後に連立組む作戦じゃね?
このまま、なんとなくミンスに入れるバカを防ぐ手立てなんじゃないかな
120名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:11:53 ID:a/GDuUO+0
ウォール・ストリート・ジャーナルに「日本切捨ての時代」って
書かれたね。もちろん民主党のせいで。
基地の問題なんか絶対解決できないと思う。
トヨタたたきがブラジルまで広がっても何もしないし戦後最悪の
政党だと思う。
121名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:12:15 ID:+dc1jh3z0
>>118
マジで何一つ
一切何もしてない

ただ報道でそう言っちゃってるだけ
ただ電話してみただけ

空恐ろしいレベルの政府なんだよwww
地元の有力者に根回しをしてとかそんなのぜんっぜん頭にないのww
ただ報道であっちかな〜こっちかな〜ってやってるだけ

いま日本が侵略受けたら一瞬で終われるレベルww
122名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:14:06 ID:k5AP0No10
コンニチハと挨拶したら決着
123名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:14:08 ID:ZizWfGjr0
>>19
最後のゴールデンウイークかもしれないんだぞ。
124名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:16:56 ID:Ft6FFioB0
理解を求めるだけなら俺にだってできるわw
125名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:19:06 ID:3a2Q6/4r0
日本は終わりだ。
日米安保破棄→国際的に孤立→北朝鮮からテポドン。拉致再開。
言い過ぎだが、

それくらいショッキングな事だぞ。これは。

まぁ、民主党に政権とらせ、ルーピーポッポを首相にしてしまった、
国民の責任だわな。
126名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:19:28 ID:Nj+tM+7W0
もうクーデター起こしてよし
俺が許可する
127名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:23:01 ID:DfgebXKY0
「徳之島に移転したいな〜」
これで決着ってことか

つまり、実はもう決着していたのか!
128名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:23:59 ID:+UXRCtJX0
相手が承諾しようとしまいと関係なく鳩山が理解を求めた時点で決着したってことか?w
129名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:24:35 ID:HUZpr/Yb0
まあ、本来だと産経のうがちすぎな記事なんだが、民主の場合は本当に理解を求めることと合意で意味が異なるからなwwww
130名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:25:09 ID:EkZEAkzl0
ポジティブシンキング
131名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:26:00 ID:FqT/7yP60
目と目が合ったら理解してもらえたことになります。
132名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:33:01 ID:zPEGZ/NO0
>>131
なんと色っぽい
133名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:33:59 ID:cdreNy7wO
民主主義のいいところは間違いを修正できるチャンスがあるところだ。
鳩山や民主党が嫌なら他の党に投票すればいい。何もクーデターだのテロだの起こす必要はない。
ってことでちゃんと選挙いけよお前ら。
134名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:36:25 ID:oXfhaxpcP
移設先や米国との間で合意にまで至らなくても、「理解を求める」ことで決着を図りたい
移設先や米国との間で合意にまで至らなくても、「理解を求める」ことで決着を図りたい
移設先や米国との間で合意にまで至らなくても、「理解を求める」ことで決着を図りたい
135名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:38:21 ID:WNAUOk780
>>134
女性との間で合意にまで至らなくても、「体を求める」ことでレイプを図りたい
136名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:40:36 ID:oaLc+9xV0
>>14
犯人はマチャアキ
137名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:40:43 ID:u44BL3XtO
さすがワガママ放題で育ったルーピー
138名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:40:52 ID:+UXRCtJX0
ある種のろいのビデオよりも怖いぞww
139名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:42:20 ID:qLBSjEQi0
さすが不倫してた奴は言う事が違う
140名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:44:13 ID:G0YlN7Mg0

けっ‐ちゃく【決着/結着】

[名](スル)物事のきまりがついて終わりになること。「―をつける」「―を見る」「交渉が―する」
141名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:44:26 ID:L6fzlzb70
もう限界超えてるだろ
テレビの擁護がなかったらとっくに解散してるレベル
142名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:44:47 ID:3D2lBV+q0
      |~l~~|~i| 
      || i ill| 
     ( ´・ω・)  ・・・もうボク、仕事するの嫌だお
     (つ 旦0.    
     と_)_)
143名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:47:44 ID:J3vNYMss0
理解を求めるだけなら国会なんて要らんわw
144名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:48:10 ID:DIT3FOZM0
地元が反発し、アメがNOと言うような案でも
政府として提案すればとりあえず5月決着のノルマはクリアって認識なのか
それならぽっぽがこの期におよんで「5月5月」と繰り返し言ってるのも頷けるわな
145名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:48:30 ID:UMxtbsPy0
ここ2,3日で一気に終焉ムードが漂ってきたな・・・
146名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:48:55 ID:P0V8lqKw0
ぽ「バラクと沖縄に電話かけたから決着だお。誰もも出なかったけどね。」
147名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:50:39 ID:Uc78aQRF0
話を聞いただけで「理解してもらえた」というからね
セールスの悪徳業者より恐いよ
148名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:52:35 ID:1Zdbf5OI0
まあ、支持率の高い頃なら、こんな言い訳で誤魔化せたが、今は無理だと何故分からない?
149名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:53:58 ID:k+++JFHh0
電話セールスで「結構です」と言ったのに商品送りつけられるレベル
150名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:57:54 ID:tR7J+XGX0
決着の定義がされてない以上鳩山政権がどこをもって決着とするか決めるのも自由だからな
もちろんマスコミなんかがハードル低いつって批判するのも自由だけど
最初に決着の定義づけをできなかった野党のミス
151名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:57:55 ID:eZSjItTC0
結構ですと言ったら決着とかどこの悪徳セールスだよ
と思ったが電話かけただけで決着はさらにひどいw
152名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:58:18 ID:+XMtws/s0
キチガイの脳みそが「決着した」と思った時点で決着だそうだ
キチガイの国外移転を検討したほうが良い。
153名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:59:34 ID:7y3Gayzp0
>首相として、すべての政策に職を賭す覚悟で臨んでいる。

ならジミンガーマスコミガーコクミンガーなんて出てこねーんだよ愚図が
154名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:00:02 ID:yrit3VmS0
ストーカーそっくりの精神構造。



こっちを見てくれた→ボクを愛してるという思いを受け取った。
155名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:00:04 ID:iwM7P2Bt0
結局自民との対立軸が欲しかっただけで基地なんてどこでもよかったんでしょ
156名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:00:23 ID:PoAL5CY60
与党 というステイタス
首相 という肩書
がほしかっただけでしょ

ハトヤマから肩書きをとったらただの
サイコパス
157名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:00:23 ID:hv+XB1Wu0
いいなあ・・・
俺も「付き合ってくれ」って一方的に言って理解を求めるだけで彼女ができるのか

まあそもそもそんな相手もおらんのだが(´・ω・)
158匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/23(金) 14:01:35 ID:QFRp7fGh0
>>150
いや、予算委員会で1月くらいに答えてたよ。
「地元の合意も得て、アメリカの合意も得るのが決着の意味だ」って。
159名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:03:23 ID:/z6CFDB9O
手をつないだらオレの女w
160名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:03:44 ID:g1vyLc7/0
>すべての政策実現のため職を賭して頑張る
秘書が犯罪を犯したら政治家もバッジを外すべき
そう言ってたが本人は外さない
そんな人間が「職を賭して頑張る」なんて言っても信憑性のかけらも無いな
161名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:04:14 ID:8NL0BPUY0
もしかして総理って
俺にでもできるんじゃないか?

求めるだけで、決着なんだろ
162名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:04:22 ID:3D2lBV+q0
>>150
定義づけは何回もしただろ
もしかしてニュース見てないの?
163名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:06:09 ID:GfXWKqJTO
党首討論でも
「2014年までに普天間移設を完了する」

「2014年までに普天間の危険性を除去する」
にすり替えてたからな
普天間継続使用でも滑走路整備すれば
「危険性を除去した」と強弁する気満々
164名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:06:47 ID:Jo/xjF3wO
一度会ったら童貞卒業みたいな思考の持ち主だな
165名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:07:30 ID:dHvrMBIx0
今まで鳩山が行ってきた見ざる言わざる聞かざる作戦を徳之島の島民が行えば決着にはならんな
166名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:07:48 ID:2eOo37my0
町長「いやあ、困ったよ大将、また鳩山が訳分からないこと言い出して」
大将「最近えらい騒ぎですなあ、おや?電話ですかい?」
町長「おおぅ?、ちょっくら失礼させてもらって・・・もしもし?」
電話「もしもし、鳩山ですが・・・・」
町長「間違い電話だったよ、大将」
大将「気が休まりませんねえ、ん?今度はメールですか?」
町長「大将とおちおち話しも出来ないねえ、さて何かなっと・・・」
メール「ハァイ、ボクルーピー♪」
町長「最近の有害メールにも困ったね、原口さんは何してるんだか」
大将「そういえば、先ほどまでいらしたお客さんからお手紙を預かってましたが」
手紙「拝啓、いかがお過ごしですか?私は愚直です」
町長「大将っ、これ燃やして熱いのつけてくんなっ」
大将「ヘイ、その間テレビでもご覧になって待ってくださいな」
TV 「えへっ、町長と直接お話したわけではありませんが、私の思いは伝わったと、同じ思いだと」
町長「テレビを消さなきゃおれがたたっ壊すぞこん畜生!!!」

町長「寝言は寝て言えってぇんだ、見たかい大将?野郎の半チクなツラぁ?」
大将「宇宙が出来て137億年、地球の誕生46億年、中国8千年」
町長「まっ、ま、まさかぁぁぁーーー!!!」
続く
167名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:09:44 ID:cX7dTolK0
「求める」じゃなくて「得る」だろ
168名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:10:48 ID:/z6CFDB9O
布団を売りに来た鳩のセールスマンに、
「結構です(要りませ)。」と答えたら、

「大変結構な品なので、それでよし!との想いを頂けた。」
と言われ100セット位送られて来るみたいなもん?
169名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:11:36 ID:pbuyy2zz0
責任決断はポッポ政権以外でよろしくって事?www
170名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:15:01 ID:Uc78aQRF0
>>168
今回の記事によると
玄関のチャイムを鳴らしたら鳩山的には買ってもらえることになるっぽい
171名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:16:01 ID:5OvAg4F60
目線が合ったらオレさまの肉奴隷
172名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:22:23 ID:xbvAe/2m0
>地元の理解を求めつつ、米国ともすり合わせをして理解を求め、政府として5月末までに具体的な
>移設先を決定する」と説明した。移設先や米国との間で合意にまで至らなくても、
>「理解を求める」ことで決着を図りたい意向をにじませた。

つまりこれを整理すると

・地元の理解を求めつつ→沖縄と徳之島に「理解して下さい」と言えばOK。地元の反対は決着の定義とは関係ない。

・米国ともすり合わせをして理解を求め→アメリカに「沖縄と徳之島に分散移転しますので協力を」と伝える。
                          アメリカの反対は決着の定義とは関係ない。

・政府として5月末までに具体的な移設先を決定する→5月末に沖縄と徳之島に分散移転と政府として決定。

これが「5月末までに普天間問題を解決」との公約実現。

   \    \+  ノ´⌒ヽ,,  ゚
 \  \    γ⌒´      ヽ, * / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゚ \     //"⌒⌒ゝ、   ) | 普天間問題は晴れて解決しました。
     \  .i / ⌒  ⌒  ヽ ) <  
   +     !゙ (゚ )` ´( ゚)   i/   | 今日はいい天気です
. ゚      |  (_人__)    |    \_______________
     *   \_`ー'__/  +
         /       \





173名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:23:46 ID:HLSDhbIz0
>>60
決定力の無さは柳沢の1000倍
174名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:27:28 ID:bux5MuT10
つまり腹案をあきらかにすることが決着だと
そしてその腹案とは徳之島なわけだ
国民をバカにするのもいい加減にしろルーピー
175名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:28:01 ID:bcI8QnXn0
>>166

上手いね。
座布団3枚!
176匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/23(金) 14:28:11 ID:QFRp7fGh0
そろそろみんな忘れ始めてるね。

そもそも昨年は「今年度中に決着する」と言ってたことを。
177名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:29:20 ID:e3P/OEeV0
理解どころか「思いを頂いた」ことで決着するだろう
178名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:34:08 ID:cdLgiu2r0
もう「決定することを決定する」とすら言えないのか…
179名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:35:37 ID:IOdwk/Ej0
HAHAHAHA、またまたご冗談を
180名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:37:25 ID:9gIUDunJ0
さすがにここまで来たら、本人もマズイなと思ってるだろ
181名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:37:31 ID:/wb3D6eJ0
もう町長は電話にも出られないなw
まるでストーカーの被害者。
182名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:38:08 ID:v0s88Wgh0
>>13
はじめて見た
ワロタwwwww
183名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:39:58 ID:cX7dTolK0
つまり、普天間にトラストミーです
184名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:40:48 ID:xbvAe/2m0
自民党の田村重信氏のツイートより。

> @shigenobutamura: 鳩山総理の5月末は「幸夫人がインド人の占い師が『必ず米国は譲歩する』と言っており、
> 夫婦でこれを信じている」との情報。でも、地元が了解しないとダメなのに。

日本の政策はインド人が占いで決めてるそうですw
185名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:41:41 ID:vpLFOeZ90
宿題をするための紙とエンピツを買ってきたら宿題は終わったとみなしてよい、ということですか?
186名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:41:50 ID:/YREqvBm0
>>176
その前は年内に決着だったけどな。
187名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:42:27 ID:eVree9nM0
理解を求めると言ってもアメリカも地元も相手にしてくれないのにどうするんだ。
188名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:43:17 ID:oGErL+bu0
努力はした、それをみとめるのが友愛
189鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/23(金) 14:44:21 ID:mSD68jBI0
>>184
規制の巻き添えで迷惑するから、コピペ自重汁。
190名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:44:23 ID:h+l8NYyz0
相手のことなんかお構いなしと言わんばかり
191名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:44:33 ID:5OvAg4F60
>>176
去年までは「政権交代からまだ2、3か月」という言い訳を使えた
支持率も今の3倍近くあった。

そして現在、民主党にとってすべての好条件が失われてしまってる。

ここで決めなきゃ7月は参院選だw


もう後は無いんだよ民主党
192名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:49:38 ID:W0urX/+XO
>>13
コーヒー返せwww
193名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:54:10 ID:9aZD6evF0
沖縄県民は国からカネをまきあげておいて、米軍基地は出て行け、とわめいている。
これは詐欺行為で、国は沖縄から700億円の返還請求すべきだろう。

194名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:54:17 ID:U6sn6jFq0
鳩山に星に帰ることを求める
195名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:54:24 ID:oaLc+9xV0
>>154
「バラクと呼ばせてもらうから」って、そのまんまだよな
196名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:55:08 ID:QNXh542P0
「理解してもらう」じゃなくて「理解を求める」ってとこがミソだな
197名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:57:22 ID:cdreNy7wO
徳之島は島民だけのものじゃない!
198名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:01:02 ID:4kMQrkDt0
あの世で永田さんが待ってるから
早く逝ったほうがいいって
199名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:03:42 ID:i079o4Dz0
鳩山の理論でいけば、俺は今すぐにでも滝沢乃南と結婚できることになるなw 
200名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:09:44 ID:N3q1oMRq0
求めたら終わりとか馬鹿なの?何の解決にもなってねえだろ
しぬの?
201名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:28:10 ID:s++XGHOm0
努力したなら結果は対した問題ではない
どんなことになっても笑って許すべき、それが友愛の精神
202名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:22:19 ID:J9j5ZRMD0
>>201
そういうのはスポーツ選手になってオリンピックでやってくれw
203名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:28:37 ID:i079o4Dz0
>>201
つまり小学生並ってことなんだな
204名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:31:31 ID:bi9He0hS0
ガイアの夜明けもびっくりだな
205名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:37:31 ID:uxp5vmRDP
>すべての政策に職を賭す覚悟で臨んでいる。

要するに基地問題では辞職しませんよと言ってる訳か。本当に総理の座が好きだな。
206名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:41:15 ID:1549pcDh0
「理解を求める」
今度こそ徳之島の町長たちが電話に出たら決着って事になりそうだなW
207名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:52:01 ID:YKv+35zIO
>>166
続きマダー?
208名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:54:05 ID:/fRe0CZR0
結局ダメだった、というのもルーピーにとっては一つの決着
209名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:55:20 ID:5+4aXcsZ0
五月未決着が実現しそうですねwww
210名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:18:42 ID:OtJtzqTr0
>>208
あっ、そうか。
「決着が付かないことで決着した。」
というウルトラCがあったなw
佐藤優が言っていた「ウルトラC」ってこのことかw
211名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:55:48 ID:5lhLJVJm0
>移設先や米国との間で合意にまで至らなくても、「理解を求める」ことで決着を図りたい意向をにじませた。

・・・いくら情弱でもなんでこんなのに政権取らせたんだよ
自分の首を絞めてるのに・・・
まあそれが分かれば情弱じゃないか


ゴルゴ13はどこにいるんだ?日本を助けて(´;ω;`)
212名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:41:56 ID:mm/JKCkw0
あはははははは・・・・・・・・・・・・

ふざけるなや、鳩山のバカ野郎。
この詐欺師、役立たず、税金ドロボー。
いっそのこと死んでしまえ、このアホたれ!
213名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:45:19 ID:M7OzcI6gO
>>203
いくらなんでもそりゃ失礼だ





小学生にw
214名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:47:40 ID:stY6zJxJO
なさけない。
こんな仕事なら、誰でも出来る。『理解をもとめて決着』とはなんだ。ふざけるな。
215名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:09:24 ID:w853IeYG0
言いたいこと全部言われてるな
216名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:12:36 ID:67OSr29x0
アメリカ軍の存在がいやだというのなら、
日本が軍隊を持てばいいではないか。
そうであろう、沖縄の諸君。

だからまず君達から日本国憲法の改正に乗り出すべきなのではないか?
言ってるだけならただのガキだ。
217名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:32:01 ID:uOY3mlqc0
ついに、一方的に政府案を決めたら決着とすることに、平野が決めたみたいだけど。
218名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:30:34 ID:wztzIpns0
そんなことより違法であるパチンコを壊滅させろよ
219名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:43:45 ID:CzrXLfDZ0
小鳩が居座り続けてくれれば参院選は民主惨敗
精々頑張って地元や米に理解を求めて『決着』させればいいよ
220名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:47:48 ID:IsAyx0k60
はー、理解を求めるだけで、決着とは・・・
予想通りだw
221名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 18:16:56 ID:24JQ637r0
静かに眠れ 鳩よ
222名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 07:17:01 ID:t6zbdqQy0
test
223名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 07:38:27 ID:jz6vK99f0
これって、国防とか国際情勢以前の話では?

辺野古には小沢さんが広大な土地を事前に取得済みって話で、

基地来るから、補助金目当て地主間で土地高騰

民主政権で、辺野古見直し〜!→土地暴落

でも、政権内ではアメがごねて結局辺野古になることは規定路線

暴落した土地を買いあされ〜!って小沢が指示

鳩山君?彼は政治家として終わっても、財産あるしね〜。

っていう、小沢の資金ロンダリング&金儲けにしか見えない。
当て馬にされたのが徳之島で、
出来もしない妄言はいて、期待だけさせられた沖縄。
実際、腹案腹案言って、時間稼ぎしてるのは、辺野古の土地
買占め交渉に手間取ってるからじゃないのかと・・・。

もしくは、取引の流れとかを検察に注視されてて、
今やっちゃったら不味いから、政権倒れて野党になってから
成立させようって小沢の戦略では?
政権失っても、約束がある以上、次期政権も現行案でいくしかないし、
それにノッかってれば儲けは出るんだし。
野党の方が儲けも隠しやすいでしょ・・・・。

さらに言えば、日本の国際信用と国防を混乱に落とし込んで、
中朝にご機嫌伺いの報告も出来て、ウマ〜って感じでしょ。

日本・・・・おわた・・・・・。
224名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 16:03:15 ID:s5zeYn1l0

225名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 01:04:31 ID:q7il+u8G0
 
226名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:40:46 ID:WUZHuP2V0
馬鹿すぎる
227名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 22:58:30 ID:gSBAbeKp0
馬韓国
228名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:00:54 ID:NFOGLAxA0
ゴールが見えない
229北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は反米感情の扇動:2010/04/27(火) 23:04:34 ID:fKgVpwcD0

北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は、反米感情を扇動して米軍基地の国内撤退と日米安保条約の破棄
を狙っています。  小沢・鳩山にはそれ以外の選択肢はありません。  何故なら小沢・鳩山と北朝鮮が無関係なら、
米軍基地移設問題をこれだけ “ こじらせる理由 “ が無いからです。
北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山は、最初の日米合意案であった辺野古沖の移転計画をあらゆる難癖を付けて撤回させ、
基地移転反対運動が高まりそうな場所を新たな候補地として発表して、小沢はその反対運動を背後で煽っています。


北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は、反米感情を扇動して米軍基地の国内撤退と日米安保条約の破棄
を狙っています。  小沢・鳩山にはそれ以外の選択肢はありません。  何故なら小沢・鳩山と北朝鮮が無関係なら、
米軍基地移設問題をこれだけ “ こじらせる理由 “ が無いからです。
北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山は、最初の日米合意案であった辺野古沖の移転計画をあらゆる難癖を付けて撤回させ、
基地移転反対運動が高まりそうな場所を新たな候補地として発表して、小沢はその反対運動を背後で煽っています。


北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山の “ 腹案 “ は、反米感情を扇動して米軍基地の国内撤退と日米安保条約の破棄
を狙っています。  小沢・鳩山にはそれ以外の選択肢はありません。  何故なら小沢・鳩山と北朝鮮が無関係なら、
米軍基地移設問題をこれだけ “ こじらせる理由 “ が無いからです。
北朝鮮の支援を受けた小沢・鳩山は、最初の日米合意案であった辺野古沖の移転計画をあらゆる難癖を付けて撤回させ、
基地移転反対運動が高まりそうな場所を新たな候補地として発表して、小沢はその反対運動を背後で煽っています。
230名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:04:52 ID:/fWwC1hM0
このままうだうだして任期を全うすることがゴール
231名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:05:25 ID:y1Wdg5fY0
女に理解求めたら童貞卒業
232名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:06:02 ID:7sxXVYUy0
コイツの発言は撤回が前提なんだな
さすが宇宙人
233大人は平気で嘘をつく 参加者数の捏造とTVや新聞が語らない内幕:2010/04/27(火) 23:07:24 ID:fKgVpwcD0

米軍普天間飛行場の沖縄県内への移設に反対する県民大会が25日、同県読谷村運動広場で開かれた。
主催者発表によると約9万人が参加した。 朝日新聞 → http://www.asahi.com/special/futenma/SEB201004250005.html
以下は2chからの抜粋
2chサイト 沖縄集会参加者、捏造 9万人参加 → 実際は3万人 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272227933/l50
(1) 一昨々年 11万人 → 1万1千人 http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/30/88/d0066888_134225.jpg
(2) 今回 9万人 →? http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100425/plc1004252016002-l3.jpg

(2)は来賓席の埋り具合と影などから大会開始直後位だろう。 そうであれば参加者は大会開始に間に合った組織動員者と、
それよりは数の少ない一般参加者と言う事になる。
ただ、たぶんピーク時だと思うが (2)よりはいくぶん多い参加人数のTV映像もあったように思うので、ここから推理できる

ことは大会開始が “ 午後3時 “ だから、この時点で (2)の動員数ではやや物足りない筈だから、焦った主催者がかなり遠方まで、
さらに組織動員を掛けたので、終了間際の方で人数が増えたということではないだろうか。 ( この部分の推理は投稿者の憶測 )

航空写真の 450×249の画像を100×100を切り出して数えてみたよ。 100×100の画像に写り込んでいる人数は
240〜300人程度。 どんなに多く見積もっても4000人未満、おそらく正解は3000人±300 ・・・これは(2)のことか。

ニュー速に地元民からのスネーク情報があった。 会場は多くて3万人収容可能だと、で結構ゆとりのある感じだったみたい。
以上は2chからの転用
234名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:08:41 ID:JDIt72MKP
普通半年前に終わってることだろこれ…
235TVや新聞が語らない参加者数の捏造:2010/04/27(火) 23:10:25 ID:fKgVpwcD0

米軍普天間飛行場の沖縄県内への移設に反対する県民大会が25日、同県読谷村運動広場で開かれた。
主催者発表によると約9万人が参加した。
朝日新聞 → http://www.asahi.com/special/futenma/SEB201004250005.html

ということで、本当に参加者数が約9万人なのかどうか素人ながら検証したくなった。
この25日の、米軍普天間飛行場の沖縄県内への移設に反対する県民大会は、複数箇所で行われた場合は
一ヶ所だけの航空写真では何とも言えなくなるが、私が調べた限りでは、読谷村運動広場の一ヶ所だけのようだ。

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100425/plc1004252016002-l3.jpg

であれば上の運動広場の航空写真で参加状況が推計可能になる。 大会は、時間によって参加者集団が入れ替わる
などの入れ替わり制でもない。 それをふまえて写真を見る限りでは絶対に 約9万人という数字は出てこない。
マスコミによっては “ 主催者発表 “ で約9万人と、主催者発表であることを言う所もあるが言わない所もある。

この主催者発表ということが、今回の参加者約9万人という疑義の答えのようだ。 ( 一人の参加者を重複計算 )
ようするに主催者が、大会参加者を集計する計算方法が、一般常識の計算方法と大きく異なっていると言うことだ。

【沖縄】なぜ2万人が11万人になるのか元共産党員が暴露  http://www.nicovideo.jp/watch/sm1307900
ここに出てくる朝日テレビは、その主催者独特の集計方法を紹介せずに、一般常識としては捏造数を平気で放送している。
236名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:37:25 ID:9CBvWhvI0
6月から沖縄県宜野湾市の基地周辺を奄美市の飛び地として鹿児島県に編入します。
これで県外への移設が実現します、これが私の腹案ですキリッ
・・・とか言い出しかねないな。
237名無しさん@十周年
航空写真の範囲を広く見積もって200m×100mとして20000平米、
この範囲に9万人居るには1平方mに4.5人
みんな座っているので一人あたり50cm×50cmとして隙間なく座ってようやく8万人
しかし実際にはそんなに広くもなく、隙間だらけなわけで、
4、5万人も居ればラッキー程度と簡単にも見積もれる。