【政治】沖縄沖 中国ヘリがまた近接飛行 海自護衛艦「あさゆき」まで50メートル 防衛省

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:36:01 ID:vttLG0BjO
今回は前回の海自のP3Cへの挨拶だろ?撃ち落としたらダメだよw向こうはヘリだし。海自も全然その気無いよ。落すなら気ならずっ〜と前から補足した段階でやってる。
ってか艦内大爆笑じゃね?無理してんなぁ〜wとか、恐いもの知らずだなぁ〜wとか、ヘリ単機で?無知は無敵だなぁ〜wってな。
953名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:38:32 ID:NjuIXQ9UP

まるで警察を舐めてる珍走団のそれだな
954名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:48:09 ID:BSsIzbn60
撃ち墜とさなくてもいいから
それなりの態度は見せなきゃダメだろ

アイツらどんどん調子に乗ってやってくるぞ
955名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:48:50 ID:inMWcfp+0
つかこれは中国内部の揉め事だろw
日本とモメたくない連中に対して、過激なパフォーマンスして脅迫してる構図。

どうみても三国志時代から成長していません。本当にありがとうございました。
956名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:50:11 ID:vttLG0BjO
>>953
まさにwww


実際近くにビビり中共海軍(潜水艦もいたかな?)いたんだろうけど、やりあったら護衛艦一隻(友軍潜水艦もいるか?)で全部沈めちゃうよwww

まっ、ほっとけwww
957名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:51:45 ID:olIzCPkF0
>>951
て言うか、日米同盟が破綻するのは中国も困るんだろう。
日本が自主国防を選んで日本軍が復活したりしたら奴等には悪夢じゃないの?w

民主党の崩壊を側面支援してるんだよw
958名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:56:07 ID:vttLG0BjO
>>955
んん〜チョットはあるかもな。コキント〜とオンカホ〜も実際は仲良いんだが悪いんだか微妙な関係だしな。


それにしても今回の件では海軍運用が全然なってない中共海軍は、その世界の専門家筋に笑い者になったw
959名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:03:07 ID:SIXEetnQO
まったく、いきなり打ち落とせとか戦争しろとかいってるやつは、そうなったときの戦況をいろんなパターンで想像しろよ。
猪突猛進したら第二次世界対戦でアメリカの力を見誤った一部の暴走人間と同じになるぜ。
短期戦争なら武器で勝る日本が有利だろうが、長期戦になると、いまや世界中の資源と食料を買いあさってる中国が有利になる可能性もあるんだぜ。一昔前とちがって、兵糧攻めしてくるだけの経済的環境をととのえてきてるんだぜ。
日本の外交下手と資源戦略のまずさが戦争にも影響をあたえかねないぜ。
960名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:04:07 ID:48W7QxO/P
撃ち落せとか言ってる馬鹿は
中国人や韓国人と同じ民度だな
961名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:04:51 ID:ZMurioy20
これだけふざけたことされてもろくに文句も言えないなんて…
アメリカが駐留してくれてほんとよかったな日本
962名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:04:55 ID:vttLG0BjO
中共政治部の長年の努力?の結果、沖縄の思想的占領がほぼ完了し、後はプロ留学生大量投入ってトコで…よせば良いのに軍部のアホどもが自身の存在意義をかけ精一杯の行動起したポ!って感じw

意外にアホだなwww
963名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:14:29 ID:ti3tofyb0
はよ撃ち落とさんかwwww
964名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:16:13 ID:9rEEETlN0
>>957
解放軍の暴走という線は?
↑こいつらはイベントが終わったらマジでやる気だろ
965名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:16:48 ID:ti3tofyb0
別に威嚇射撃してもいいだろ
966名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:17:42 ID:d5xJ0kjA0
中国の軍事行動について
「完全に理解している」と抜かした人は、
また説明できないの。
967名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:18:01 ID:ZMurioy20
そうだなこっちも反撃できるしな
968名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:18:42 ID:iy1lakYO0

だから明らかな示威行動には、抗議レヴェルでなくとも
不快感を公式に政府が発表しなきゃいけないことなのに、
全く不問で過ごしているからこうなる。少しはさ仕事を
しろよ、現政権のバカ閣僚共は。
969名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:19:24 ID:Lkc/yelm0
>>893
当時は自分もそう思ったんだけど、現在ネットで阪神淡路大震災の被災地の在日の人の家屋などから
大量の重火器が見つかった事実を知ってしまった今となっては陸自は昔の陸軍の思想とかではなくてそういった
破壊活動がもしも起きてしまった場合に未然に阻止する目的で調査していたんだなと頼もしく思えるよ
970名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:21:16 ID:ZMurioy20
在日殺さなきゃダメじゃん
テロリスト住まわせておいていいのか
971名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:21:21 ID:cAOEf8q50
人の嫌がる事は、やらない=友愛

靖国参拝も止め色んな妥協したけど
中国も韓国も何か変わったか?
972名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:25:20 ID:gWNfz2bj0
水平距離90メートルってすぐそこじゃないか
日本はどんな対応したんだ?
973名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:25:28 ID:ti3tofyb0
舐められたらほんと終わりだぞ

おれは愛国左翼だ
974名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:25:31 ID:vttLG0BjO
米軍もロシア海軍が、って事なら色々やるだろうが…中共海軍のアホっぷりにガン無視だなw


沖縄普天間継続使用は…今現在なら…タナボタ的といって言い訳だが米軍としては願ったりかなったりの展開だ。ここに至っては沖縄海外移転なんぞは絶対無いな。
それと近いうちに台湾にそれなりの武器供与が始まるな。もしかしたら虎の子出すかもな。
975名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:27:19 ID:8No5aCS20
>北沢防衛相は、現在の世界・アジア太平洋情勢の下、
>中国が技術革新の中で空と海の軍事力を
>不断に強化することは
>完全に理解できると表明。

>わたしが中国の
>国防政策についてとやかく言うことはない

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259573020

この前の艦隊進出の件も合わせてテンプレよろ
976名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:28:32 ID:ti3tofyb0
完全にコケにされてるのがわかんないのか?この馬鹿政権はww
977名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:29:47 ID:bq1AKRSv0
もう撃っちゃえよ
978名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:29:47 ID:3rwWhsDSP
なんで撃墜しないんだよ。

 対空ミサイルの照準くらい照射しろ。
979名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:32:03 ID:8H36jFoz0
ファランクス自動迎撃モードにしとけよ。
980名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:34:12 ID:zYCXcGzmO
これぞ鳩山の功績
981名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:39:17 ID:eoOSS0DW0
んー。
素人には頼もしくも有るが、本当に余裕ぶっこいてて良いのかね?
海自なのか、軍オタなのか、火消し工作員なのか知らんが、笑ってる諸君。
友愛とか、日米関係のgdgdに、向こうも大笑いしてると思うぜ。
982名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:40:28 ID:zRlpwZs10
我が国の自衛隊機が
速射砲の照準を合わせられた、
と報告してるのに、
「ホントにそんなことしたの?」と
ちょっと聞いてみるだけの対応。
もうダメポ
983名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:42:05 ID:UR1gK52m0
>>956
「あさゆき」ってイージス艦なのか?
ガチなら、シナはアホ過ぎwww
984名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:43:12 ID:gXzInKVvP
ヘリで50mって近すぎるだろ…危険すぎるから迎撃しとけ
985名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:45:38 ID:ti3tofyb0
>>981
米が中にわざとやらせてるんだよ。
986名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:48:08 ID:1yUZFwu20
>>981
台湾に対する威嚇よりはましじゃん
演習と称して対艦ミサイルかなにかを撃ちまくってた気がする
んで、所詮威嚇だし威嚇しかできないとも言う。
987名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:48:32 ID:eoOSS0DW0
>>985
すまんな。
其処まで穿った見方は出来んわ。
幾ら素人でもなw
988 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2010/04/22(木) 02:49:21 ID:???0
次スレです。

【政治】中国軍ヘリがまた近接飛行 海自護衛艦「あさゆき」まで90メートル 防衛省 沖縄本島の南方★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271872119/
989名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:51:38 ID:NalovRQu0
迎撃しようにも護衛艦には実弾のせてねーからwww
990名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:51:41 ID:SRFUghuD0
威嚇による武力行使は絶対にダメなので
永遠に放棄しなければならない、
と社会科の先生に教わりますた。
991名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:56:07 ID:wrZvQL2y0
自衛隊は手がだせないから、米軍に撃墜してもらえよ。
992名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:56:57 ID:eZjrE7V40
日本の護衛艦の側が照準でも合わせたものなら
大変なことになるんだろうね。
あちらから外交的に。
993名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:58:10 ID:i5ef80J60
>>148
水、海洋資源、産業・科学技術
こんなおいしい国ないだろ

>>150
アメリカは、居る意味あるよ
日本が調子に乗らないように見張ってる
994名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:00:13 ID:PL5Sp79D0
>>993
今となっては中国韓国を押さえる役目になってます
なんでかっつーと中韓に都合が悪い所には工作員がわんさかわくので分かる
995名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:03:20 ID:TCuLPPDp0
鳩山が安保なくすって言ってるなら仕方ないんじゃないの?
表現の自由を守らない自民よりはましだし。
996名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:03:21 ID:LVi3ERsB0
馬鹿が国のトップだから舐められてこの国持たないよ
マジで万博終わってからがヤバいと思う
997名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:04:39 ID:YJxLtjkAP
中国 「この演習は、ほんのリハーサルだったと思えるだろう」  

日本との大規模な戦争の可能性も
998名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:05:15 ID:UrLmzvwA0
アメリカと中国がグルでないの
これで日本が挑発にのったら、パールハーバーの二の舞になります
999名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:06:27 ID:eZjrE7V40
>>998
挑発に乗る力もないから
1000名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:08:46 ID:MGoSwkaf0
鳩山はうんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。