【普天間】「日本のどこにも移転を容認する場所は存在しない」 共産・志位氏、米ルース大使と初会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
 
共産党の志位和夫委員長は21日午前、都内の在日米大使館でルース駐日米大使と会談し、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題などで意見交換した。共産党委員長と
駐日米大使の会談は初めて。志位氏は今月30日から同党のトップとして初めて訪米するが、
これに先立ち大使と会談、党の姿勢をアピールした。

志位氏は会談で「沖縄はもはや(県内移設に)後戻りすることはない。日本のどこにも
(移設を容認する)住民合意が得られる場所は存在しない」と述べ、
普天間飛行場の機能を国外に移すよう求めた。

これに対し、大使は「米国は在日米軍基地の負担を軽減しないといけない。しかし、
移設先は(沖縄県名護市辺野古の)現行案が最善で実現可能なものと考えている」と従来の見解を強調した。 

4月21日17時38分配信 時事通信 共産・志位氏、米大使と初会談=普天間の国外移設求める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000103-jij-pol
2名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:07 ID:a4CzXy+K0

現行案
3名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:23 ID:kXiFWPdy0
存在しない(キリッ
4名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:30 ID:SDnMYRyf0
いやいや共産党は日本国・米国の共通の敵ですから。
5名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:55 ID:DgCc4SBd0
現行案
6名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:58 ID:hu1UpmMP0
>現行案が最善で実現可能

あらあ
7名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:44 ID:2v4utMZA0
後ろから弾撃つなよw
8名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:56 ID:rRYv3COc0
「沖縄はもはや(県内移設に)後戻りすることはない。日本のどこにも
(移設を容認する)住民合意が得られる場所は存在しない」

どっちつかずの鳩山より余程好感が持てるな
9名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:43 ID:eDn9sRih0
ひでえなんてもんじゃないなw
10名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:52:50 ID:Fq8yFlak0
流石共産党、火に油を注いでるぜ。

でもまぁ共産主義者の言うことだし、向こうも含んでくれてるよな。
11名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:55:05 ID:M6wJtcgx0
敵の敵は味方かwww
アメ公もアカなんかと話をする時代になったんだのう(^o^;)
12名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:55:59 ID:eJ20x6/d0
むしろ、国政に共産の居場所なんてねぇだろ、もうって話
首を突っ込むのは細々と市政、せいぜい県政レベルにおさめておけよ
赤旗の稼ぎのお陰で政治資金ガラミぐらいでしか出番ねぇんだからよ
13名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:56:15 ID:RloR5QTMO
大阪が基地欲しいって言ってるのは無視w
14名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:56:26 ID:KQMYoYMQ0
何も成果を生むはずのない会談だな  
15名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:57:46 ID:a5mYzJrH0
仕様通りです。
16名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:57:48 ID:w3UDfe0+O
ソビエト共産党の日本支部乙
17名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:58:10 ID:CtpW27i+0
先の大戦前に、タイムマシーンで戻れねえかな
春ノートを書き換えてくるんだがな
18名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:59:25 ID:gFIs53r00
共産党らしいなw

野党は楽でいいっすな。
19名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:04:16 ID:jARN4rbsP
>>1
すばらしい・・・・
久しぶりに共産GJと思った
20名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:06:35 ID:vJG/EswB0
つまり移転しない、って事だな
21名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:07:38 ID:jUAwgZOT0
日本のどこにも(移設を容認する)住民合意が得られる場所は存在しないないよなぁ〜実際問題・・
それに住民が合意するのが前提と言うけど、現行案だって住民の合意を無視しとるじゃん、
22名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:07:42 ID:bKKnSqJ70
どんどんタライ回しにして全国の市町村で議論すればいい
日本人は基地も安保も他人事だと思いすぎてた
23名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:07:59 ID:vJK6lei+P
外国人参政権に対するスタンスはおいといても
子ども手当に賛成した時点で共産党は日本人の敵だわな。
たしかな野党なんてのは幻想。
24名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:08:07 ID:NGfq+98G0
なにかこの発言にヒントが隠されてるんじゃないか
25名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:08:56 ID:ZFSpC0hM0
無人島ならどうだ?竹島とか
26名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:14:16 ID:I7Uhd3US0
バカ丸出しだ。
27名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:33:26 ID:GiqWPNn00
野党共産党の立場としてはな
野党自民党も主張したんだから
28名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:36:38 ID:cSZ03jW5O
\(^o^)/ともかく朝鮮の得になることだけはヤメテけれ。
29名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:55:11 ID:/TnAJWfP0
共産党は思想がアレだけど
主張はいつもわかりやすい
30名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:57:45 ID:WQ2s7tFxP

米国の扱いが

共産>>>与党

な件
31名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:57:45 ID:fI0G6tIf0
お前等はしばらく引っ込んでろよ。話がややこしくなるだろ。
落ち着いたらまた相手してやるからw
32名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:58:06 ID:BpZGh9+z0
アメリカが共産党を呼ぶのは、マジで共産党も参加する大連立あるのかな。
青山が言ってた超大連立w

33名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:58:43 ID:tp80/eyvP
最終的にグアム移転ということになるだろうけど
それだと社民党が最も現実的だってことになるね。

でも結果が現実的なものかどうかはわからんと思うよ
グアムで悲惨な事件が起きたら(統計論から言って必ず起きる)、それが現実的だとは言えないでしょ。
現実だけど、それは変えるべき現実であって現実的というべきものじゃない。

そういう意味では、日本からの無条件撤去=どこか人の住んでないとこに移設するのが現実的と言える。
34名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:00:10 ID:gsNp2yDl0
cはぶれないなあw
35名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:01:19 ID:yh2+G5TY0

共産って、

まだソ連軍誘致したいのwwww
36名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:02:40 ID:C/5DGbl80
しいさん、本当のことをあっさりと言うなあ。
さすがだわ。
37名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:05:34 ID:lWWAzwE70
でも自民党案が最良とは言わないのね
38名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:09:58 ID:gsNp2yDl0
安全保障と外交を除けば信頼できる政党だよなw
39名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:23:45 ID:BA+4PQQ00
民主とは交渉しないが共産とは交渉する米

もう民主党いらないよwww
40名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:29:23 ID:H/qmL6P90
ポッポもそれくらい言ってやれよ。移転先を全国津々浦々で探しましたけど、
どこも日本国民は海兵隊お断りと言ってます。それが日本の民意なので出て行ってください。
いまなら、立ち退き料は、弾みますんでとか。ぶっちゃけ、それしかないだろ。
41名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:30:56 ID:hu1UpmMP0
>>38
法務と経済と財務も除けばね
42名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:32:05 ID:jGfQqlJt0
>「日本のどこにも移転を容認する場所は存在しない」

反論できん
43名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:33:09 ID:JOEsiPia0
子供手当に賛成した党がエラそうなこと言ってるわw
44名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:34:02 ID:KLvvqvgG0
与党がこれ言ったら、さいですかと北朝鮮化かね。。
45名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:34:33 ID:jGfQqlJt0
鳩山は一体何がしたいんだろう
46名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:36:15 ID:Nr9Udnnf0
>>移設先は(沖縄県名護市辺野古の)現行案が最善で実現可能なものと考えている

駄目押しきたか・・・ あきらめようぜ ルーピー
47名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:37:23 ID:/tYjpRyO0
良くも悪くもぶれない
その場限りの適当なおべんちゃらは言わないはいい事だな
と思わせてくれるルーピー反面教師
48名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:39:59 ID:hKkBK7Ms0
 日本国内移転は無理です
 日本は民主国家です
 アメリカ領内に引き取ってください

っていうための時間稼ぎだろ
アメリカも勘付いているんじゃまいか
計算づくだと思うがね。
49名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:40:01 ID:tp80/eyvP
>>46
るーぴーが諦めるのは簡単だが
名護市民が諦めないだろ。四位はそれをいってるのに。
るーぴーは関係ない。

現行案で押し通したら面白いことが起きると思うよ。
沖縄人が怒ったらどうなるのか見てみたいわ。
50名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:40:11 ID:/L2PnV8q0
サイシュウトーなんかいいと思うよ〜。
朝鮮戦争始まったら便利だし。

ぜひ朝鮮人のためにサイシュウトーへ。
51名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:40:17 ID:jGfQqlJt0
しかしこの情勢で米大使がよく共産のリーダーと会ってくれたな
52名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:41:30 ID:6Gz6/pTu0
>>51
鳩山よりはるかにマシだと判断されたんだろ。
53名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:41:31 ID:Mygd2tTh0
共産党の党首ですら大使と会談できるのに、総理ときたら・・・。
54名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:41:50 ID:0rBuMKxm0
民主は共産と連立組めばいいのに
多分今より支持率上がるよ
55名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:41:58 ID:dnfSgepp0
ここぞとばかりにこの工作員はwww
ルースもよくこんなのに会う気になったな
56名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:42:42 ID:VOdrXKjDP
だから今のままでいいだろ
57名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:43:29 ID:znKLBoLS0
>>51
Cちゃんが行くのもびっくりだがそっちもびっくりだよなw
まあこの点に関してのブレなさ加減ではポポ山なんかとは比べ物にならんが
58名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:44:54 ID:jtKDV/cD0
>>49
今さらヘノコ案すらも無理だよね
普天間決定
59名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:45:01 ID:Ya8o/ova0
          /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
         i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
         l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'
            ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/
         /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ  動かせ日本!共産党
      , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、
     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
  _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
  \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /
60名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:45:15 ID:0rBuMKxm0
共産党があれば公明党は必要ないな
61名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:45:28 ID:RmCWQHqv0
アメリカもなんでこんな馬鹿の話し聞くんだろ
聞いてる時間勿体ないじゃん
62名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:45:29 ID:BXVzZypB0
竹島に移転しやがれ。
63名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:47:15 ID:IFGrWZIO0
公明党と共産党の二党体制になった未来の日本
64名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:48:21 ID:oswDflSm0
>>62
それは良い案だな
65名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:55:22 ID:a6bCIKtx0
いざ有事となったら踵を返すようにして国防を手薄にしたとか何とか政府批判をし始めるのが共産党
66名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:56:35 ID:sNOq4sKi0
竹島に行けよ
67名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:57:54 ID:N9fDEHRa0
共産党ですら会談出来るというのに現与党である民主党は・・・
68名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:00:27 ID:tp80/eyvP
>>65
有事なんて想定してないでしょ。

テロが恐いからって言って原発作らないとかあり得んでしょ。
それと同じ。
有事なんて最初っから想定してない。たとえアメリカ軍が居なくても
日本攻めても誰も得しない。
69名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:04:54 ID:xOJpl8k80
反米、反安保、反基地のプロパガンダに利用されるのがミエミエなのに、
良く会談したな、懐が深いというか、なんか得るモノがあんのかな
米←日共←中共 みたいな情報ルート作るとか
70名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:05:07 ID:VwV2iMwD0
おお、ルースご苦労さん
マルクス主義者と会談したんだって。
生きた化石と会話するのはきついだろ?
疲れただけだったろ。
まあ、一杯のんでいけや。

       ∧_∧  
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 ./
          /  ./
         /   ./
       ///  /
      / 旦  /
     /      /
71名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:17:25 ID:yP9qjUQZ0
県内しかありえないんだから
共産・社民の案は絶対聞き入れないな
よって相手にもされない
72名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:23:31 ID:tp80/eyvP
>>71
それじゃ解決にならん

これで県内で決まって沖縄人が火病って焼討ちとか斬捨て事件とか起きてみ?
日米関係どうなるか分かるよね?
県内に決定して、民意を無視された沖縄人の反応を見るのも楽しみだけどね。
73名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:29:21 ID:JUK/vSj7O
こうやって段階踏むのが志位らしいな
アメリカにもわかりやすいだろ
容認するかどうかは別として
74名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:34 ID:3kbohWmv0
主張は受け入れられないだろうが、
言うことやることが筋が通ってて良い。
鳩山のトラストミーとか意味不明。
75名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:31:13 ID:L+RqQbuV0
少なくとも民主党みたいに腹案だがあるとか無いという話しより
よほど正しい姿だ、というかこれって民主に対するあてつけとも取れるのだが
さすがは共産党全方位攻撃だな
76名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:32:29 ID:VwV2iMwD0
>>72

          民意は安心社会の実現と景気対策だ。

        はっきりいって沖縄基地問題なんてどうでもいい。

          ミンスは国民生活をカイゼンできなかったから

                支持を失ったのさ

      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧ ?ナニイッテンノ
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´) オマエホント日本人?
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'




77名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:33:42 ID:ltMN15Cr0
外国の地名を挙げるようなことはしなかったようだな.
78名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:37:11 ID:HLrPahdT0
ルーピー2号
79名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:38:22 ID:GClrCtW10
実際に米軍基地全部引き上げる事になったら
土地持ちのサヨクがファビョると思うよwww
80名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:52:47 ID:6FZhEuuGO
問 皆が嫌なことを頼むにはどうする
1、利を説く
2、必要性を説く
3、我慢と自己犠牲を頼む
4、見合う対価を提示する

なぜ3を選ぶのか解らない
「泣いてバショクを斬る」だな(間違った意味で)
81名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:37:59 ID:iW00sAne0
>日本のどこにも(移設を容認する)住民合意が得られる場所は存在しない
んじゃー移設しないで普天間のままで決定だな
82名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:40:13 ID:ny/KGkhD0
そりゃ しーちゃん、沖縄を中国に渡したいからなw
ところで、ルーピー鳩ちゃん、アメリカのご要望地が明確になりましたぜw
83名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:41:39 ID:XRv7zRNx0
>>1
日本共産軍設立
日本核武装
日米安保破棄


コイ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
84名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:44:32 ID:MkNYy3Ml0
アメリカからしたらCの方が交渉しやすいかもね
ルーピーと違って何が言いたいのかは分かるから
85名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:46:59 ID:cDRcbTUh0
つーか日本共産党なんて、共産主義者ってよりもう共産主義オタクだろ
86名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:47:01 ID:93T0CtZB0
このバカ

軍隊を持つことができない日本は、他国の軍隊に守ってもらうしか防衛手段が無いの
隣に物騒な国がいくつもあるんだから、防衛手段を放棄することは、自殺行為なの

アメリカ軍を排除するなら、まずは日本が軍隊を持てるようにするのが先決なの
87名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:47:09 ID:5S9SlPxI0
嘘つくな。
大阪や夕張は容認しているがな。
88名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:47:38 ID:+ZkuhA4Q0
もう共産党って名乗るのやめたら
支持率上がるぜ、しいたん
89名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:49:46 ID:cP0RLva20
仮にオバマが志位と会談したら、「反米」のレッテルを貼るだろうけど、「馬鹿」とは思わないだろうなぁ
こいつなら理詰めで説得出来るかもしれないって、二度目の会談があるかもしれないぞ
90名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:49:52 ID:plx8wk2M0
共産党も甘いな。1箇所だけある。鳩山首相の「腹案」も多分そこ。

鳩山首相の選挙区。北海道だよ。
一部移転どころか、日本全国の米軍基地を北海道に集めちゃえば、円満解決じゃん。
地元じゃ鳩山は毎回圧倒的支持を受けてるから、米側の条件である地元の同意も既に得ているも同然。

元々、ロシアの原潜が津軽海峡(公開だから往来は自由)を通って太平洋に出るのを監視したい
ってのは米軍の大きな悲願。
東南アジア各国の経済発展や、中国の民主化で相対的に沖縄の重要性は落ちてる。

沖縄を放棄して北海道に移転することに大きな障害は無い。

ただあまりにも大規模な兵力配置の変更が発生するから、米軍内部で内々に
北海道を拠点とした戦力展開のシミュレーションをやってるんだと思う。
91名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:50:24 ID:41D1L8QT0
>>86
Cちゃんは、隣の国を物騒な国だなんて思ってませんから〜  みんなお仲間ですから〜

共産党だよ?? どこの党だと思ってるの??

92名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:51:24 ID:MVozjy/b0
それだけならアメリカに行かなくてもよかったんじゃないの?
なにしに行ったん?
93名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:51:48 ID:XRv7zRNx0

日本共産党の効用


・党員資格は日本人のみ。在日お断り。
・アンチ経団連
・アンチ消費税 (一貫して消費税廃止を訴えている政党)
・アンチ金持ち(1922年結成時から生粋のアンチ金持ち。)
・アンチ公明党、創価学会(恐ろしいほどの犬猿の中、共産党は公明党が死ぬほど嫌いな政党)
・アンチ部落解放同盟(大喧嘩して断交)
・アンチ公務員。(官庁の官僚、警察に対してアンチ。役所とか福祉・防災は肯定)
・アンチ北朝鮮(北による拉致を国会で初めて追求した政党)
・アンチ中国(60年代、中国から工作活動を受け、中国共産党と大喧嘩→断交
 それ以来中国からの内部工作に一番敏感に拒絶する政党。中国共産党も日本共産党だけには工作はもう不可能だと思っている)
・対中国とは、数十年間犬猿の仲だったためか、今もほとんど交流なし。訪中は数年に1度あるかないか。
 (公明、民主は毎月のように中国に党首、幹部自ら朝貢に行く、もう中国とズブズブ)
・アンチ社会党(民主党は旧社会党員が多いので=アンチ民主に)
・アンチ派遣会社(搾取会社は大嫌い)
・アンチサービス残業(国会で派遣、偽装請負、サビ残問題で一番質問したのは共産党。
 (民主は質問回数多いのに労働問題については共産党の数分の一の回数<<本当はどうでもいいと思っているから)
・北方領土返還問題を常に提起(4島だけでなく、”千島列島全体”の返還を要求している。自民党の言う北方領土は4島のみ)
・竹島返還を当初から提起。(今では対話中心へとトーンダウンしているが、「竹島を武装再占領せよ」と言った唯一の政党)
・自衛隊は容認。(社民党は自衛隊反対)
・天皇制は国民が同意の元なら党としても容認
・人権擁護法案に野党で唯一反対してる (「日本共産党は、人権擁護法案の再提出に反対します。」とOHPにアリ)
94名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:53:53 ID:plx8wk2M0
>>91 日本共産党って中共とは喧嘩別れしたんじゃなかったっけ?
だから敵の敵は味方って理論で、同じく中共といがみ合ってた旧ソ連を擁護するため、
米軍の北海道移転をけん制したいんじゃないかな。
95名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:54:14 ID:6x+SXlJg0
これで志位が訪米してオバマと会談したら鳩山の面子は丸つぶれ。
96名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:55:37 ID:vO5Mr18y0
まぁゴミ焼却所や墓地、原発みたいなもんだわな
必要だけどみんな嫌がるw
97名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:56:00 ID:Fwp5i++O0
共産党は筋が通ってるよな、本当に
自民とか民主みたいにブレないよな
もっと支持されてもいいと思うけどな
98名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:57:06 ID:qHNjZEhB0
>>1
ネトウヨの理想の国、それが北朝鮮w

ネトウヨ                   北朝鮮

×天皇陛下万歳               将軍様マンセー
△核武装賛成                核実験中
○平和憲法(9条)なくせ          平和憲法なし
△売国マスコミ潰れろ            自国賛美の国営放送
×弱者(派遣)は自己責任.         農村部で数十万人の餓死者 
△地方は甘え、道路とか不要.       都市部はいい暮らし
×いっそ鎖国しろ.              国際的に孤立
×売国奴は死刑にしろ           売国奴は死刑、強制労働
×国旗の侮辱は死刑にしろ        国旗の侮辱は死刑
99名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:57:37 ID:6/UzxqaX0
米軍にはなくても
人民解放軍なら、容認する場所があるんだろうなぁ
100名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:58:11 ID:qioy410d0
>>11
鳩よりまし byアメリカ
101名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:58:55 ID:+Y+hOuOa0
志位たんが言ってる事は正しい!
絶対的に正しいんだけどさw
102名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:59:46 ID:ZZodfFqI0
アメリカ共産党の党首と会うのかな?
103名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:00:07 ID:3Qy+uAT50
共産党なあ
党の名前を変えた方がいいと思うんだよ
旧時代の亡霊みたいな共産党OBが生きてる限り無理とは思うけどさ
党名がもっとまともだったら、党員や支持ももっとずっと集まってるよ
104名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:00:29 ID:QgWhRZ1TO
竹島か魚釣島、択捉でもOK
105名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:00:37 ID:3WSjyFHC0
これって民主に伝えても正確に伝わらないから
共産党を利用して情報発信してるんじゃないの(´・ω・`)
106名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:01:50 ID:qioy410d0
共産党の方がましってどんな評価だよw
ミンス、本当に見捨てられたんだなあ。
107名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:02:13 ID:Dkayivab0
>>94
日共はソ共とも喧嘩別れしてました
108名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:04:11 ID:Fwp5i++O0
共産党が政権を取ったら
スホーイとかフランカーとかの戦闘機が日本で見れそうだなw
109名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:04:24 ID:qioy410d0
>>102
アメリカ共産党って、半分が外国のスパイ、半分がCIAって言われたアレか?
存在してること自体がおかしいって言われてたぞ?w
110名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:04:37 ID:VCTgWM+f0
>>1
日本を大切にするということは、自分、家族、周りに住んでいる人たちを大切にするということ。
そんなことも分からないのか!?
周りの国は日本の次に大切にすれば良い。優先順位も付けられないバカ?
自分に近いものから大事にするのは、普通にやってることで、それがコミュニティ(家族、自治体、国家)の利益につながることは自明。
111名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:04:40 ID:Fwark8Yz0
共産党にまで会談されるって・・。
民主党どんだけアメリカから見捨てられてんだよ・・・。
112名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:05:09 ID:HMYZLuXe0
共産党の政権公約は日米安保破棄だからな。
志位さんは筋が通ってる。
113名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:05:28 ID:yT3WYkhH0
なんで共産主義者というやつは、共産主義者どうしで仲が悪いんだろう。
114名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:05:53 ID:BpOorvMz0
竹島や尖閣諸島も取られているのに、どこまでもおめでたいよな
沖縄は本土だけ残して離島は中国領になるだけだぜ
115名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:06:22 ID:7PgZB5H20
ウチの近所でも必要なら俺は容認するぞ?
戦略的に無意味だけどな。
116名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:06:25 ID:6cKMT6wR0
ポッポも共産党ぐらいズバっと言えばいいのに
明らかに迷惑施設なんだし
117名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:06:41 ID:OTvFy1pw0
>>113
おたまじゃくしやザリガニなんかも共食いするし内ゲバが好きなんじゃないかな
118名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:16 ID:OPv0uBGb0
俺の家のとなり空き地だから移転していいよ
60坪くらいかな
119名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:19 ID:HMYZLuXe0
日米安保を破棄したら、自衛隊は赤軍や人民解放軍に格上げ
されるのかな
120名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:18 ID:exokufBG0
だからカジノとセットにしてやれよ
121名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:09:23 ID:UcCAtHXX0
直接アメに直談判できるってことで、何だかんだで株を上げたな。
民主よりってのもそうだが、国内のなんちゃって保守より
よほど気概あるだろ。
122名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:09:39 ID:plx8wk2M0
>>107 うん。知ってる。だから>>94かなーと。
123名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:10:51 ID:exokufBG0
>>43
狭量なやつだ。
それとこれは別。これは日本国民の声を代弁したすばらしいこと。
お前はおろかだから選挙にはくるなよ。
124名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:15:25 ID:hK/mNKuu0
しいちゃんはオバマに会うべき。

鳩面目丸つぶれ。ざまあ。
125名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:17:23 ID:XRv7zRNx0

志井和夫党首は、米帝と戦った大日本帝国高級軍人の血筋。


爺さん 志位正人

経歴
東京府出身。1909年(明治42年)、陸軍士官学校に入校。1
911年(明治44年)5月、同校(23期)を卒業。同年12月、砲兵少尉任官。
1938年(昭和13年)3月、砲兵大佐に昇進。同年12月、名古屋兵器支廠長に就任。
1940年(昭和15年)3月、大阪兵器補給廠長に異動。
1941年(昭和16年)11月、第15軍兵器部長に就任し太平洋戦争を迎え、ビルマの戦いに参戦。
1943年(昭和18年)3月、緬甸方面軍兵器部長に就任。同年6月1日、陸軍兵器行政本部監督官に転じ、
同年8月、陸軍少将に進む。1945年(昭和20年)5月に殉職し陸軍中将に進級
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%97%E4%BD%8D%E6%AD%A3%E4%BA%BA


叔父さん 志位正二

第二次世界大戦終戦時の日本軍第3方面軍参謀(情報)
http://www.purunus.com/index.php/%E5%BF%97%E4%BD%8D%E6%AD%A3%E4%BA%8C
126名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:18:23 ID:hK/mNKuu0
しいちゃんは

オバマに会って

期限付きで沖縄からの米軍全面移転の約束を取り付け
その過渡期としての現行案を容認してほしい

という命を受けて、沖縄県民を説得すれば

おそらく参院選で共産党は大躍進するだろうwww
127名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:18:39 ID:sPmrzrq70
竹島に移転でよくね?
128名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:18:47 ID:obeIKtMJ0
名護市は容認してたのにルーピー鳩山がぶち壊しました
129名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:20:28 ID:6cKMT6wR0
>>128
補助金ジャブジャブでカネで釣った容認だろうに
130名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:21:04 ID:ZqoVU6wc0
昔は日米安保闘争で学生が政府と戦ったものだが、最近の学生はふにゃふにゃだのー...
日教組による洗脳教育の影響が強すぎるのか。
131名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:21:11 ID:gfu2Iz4Q0
はっきりしていいな
本来こうあるべきなんだが
132名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:21:30 ID:cSU7nYZK0
会談ってのは何かしらの同意を形成する・あるいは相互理解が目的のはずなんだが
これは会談なのかwwマイクアピールじゃないのかむしろw
133名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:22:04 ID:obeIKtMJ0
>>129
それでも容認には変わりないだろうがw
134名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:22:48 ID:DXMLtvzi0
CかっこいいよC
135名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:23:43 ID:5gPGe60u0
世界はアメリカにもガイアツの時代だ
136名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:24:57 ID:0rBuMKxm0
共産党は自民党より素晴らしい
麻生は児童ポルノ規制法のスタンスで賛同したかしないかは知らないけど
少なくとも安倍晋三や森喜朗よりはマシか
日教組叩きとかそんな下らん事している暇がないくらい経済政策に力入れてたし
137名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:25:42 ID:MaVw8Mkj0
だったら普天間基地を現状のままにして、周りの学校や住宅を移転させればいいじゃん
138名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:28:00 ID:0OT25xpu0
竹島ならOK!
139名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:28:06 ID:oyOlCPeB0
>>83
そんなんくるわけないだろ。
そのまま、日本丸裸になって、中国に無条件降伏。
日本人はチベットのように蹂躙されるだけだろが
140名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:28:55 ID:VMhMQNxI0
お 共産党も動き出したか。自民党だけ蚊帳の外だな。
141名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:29:25 ID:+pGH/dqX0
共産党とアメリカの大使が接触。
昔だったら絶対にあり得ない話だよな。

世界は平和だ。間違いない。
142名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:29:32 ID:FPUjsdes0
共産党の存在意義は議席数の増減をもって
日本国民の親米の度合いを測ることができること

それにしてもなりすましとかほとんどいなさそうな
普通の日本人の政党が
外国人参政権に賛成するのは不思議なもんだよなあ
赤旗の部数減らないんだろうか
143名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:30:54 ID:HHTxzODB0
この会談を設けたのは米が今の内閣をどういう風に見ているかってメッセージなんだろうけど、
はたして今の内閣にそれを理解できるヤツがいるのかが疑問だな
144名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:32:18 ID:6cKMT6wR0
>>140
アメポチ自民は何も言えない

もし谷垣が沖縄はガマンしろと本音を滑らせたら袋叩きになるのは確実だし

つか骨の髄まで奴隷根性が染み付いてるからな
まあ自民がアメリカ甘やかしすぎたから今も調子にのって傲慢なアメリカ
145名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:33:34 ID:AjvY3XK50
世論の圧力に負けて衆参同日選挙なんてなった日には共産党がキャスティングボード握りかねないからな
アメリカとしても関係の構築と情報の収集は急務だろうさ
146名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:34:27 ID:VMhMQNxI0
>>144 まったく同意。鳩山はけっこう策士な気がする。
この展開は、徳之島も二分するかも。
147名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:35:14 ID:dnfSgepp0
>>144
民主がさらにポチっぷりを加速させてるがなwww
各地方に騒動撒き散らして喧嘩売りまくっても
アメリカの指示に忠実www
148名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:41:47 ID:ZaI2tKO+0
>>143
すごい観測気球上げてくるね。アメリカ。
普通、アポとれないだろう。
149名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:43:51 ID:VMhMQNxI0
なんで、共産党とこのタイミングで会うのか。
それは、普天間。
アメリカは、鳩山に協力的だ。
150名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:48:47 ID:0/S+2HnJ0
とはいえ、会談も従来の主張を一方に繰り返すだけで、内容が全く噛みあってなくても
党や支持者が政治的な得点を挙げた気になってしまうのが、共産党がお気楽野党たる由縁なわけで
151名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:49:22 ID:6cKMT6wR0
>>149
そもそもアメリカが本気で怒ってたら大使召還ぐらいは簡単にやる国だし
152名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:53:08 ID:IiDZ/SmA0
国防・外交・シーレーン・・・日本はアメリカなしに成り行かない国。
米軍基地が国内でトラップになっているからこそ辛うじて安保が成り立っている。
北朝鮮にも及ばない外交。中共が核軍事力を強化する情勢下で非核を叫ぶ安保音痴。
こんな国はアメリカのポチになる以外に生きる道なし。
アメリカのポチか、生存力のない野良犬か・・・日本の道は二者択一。
153名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:42 ID:X58sXzwl0
普天間で中国を釣るアメリカ
極東配備増強の口実になって万々歳
ハトヤマ?ダレデスカ?ってとこだろ
154名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:55:15 ID:LLKeRcQN0
意見はまったく違っても、討論できるんだよね。
鳩山と話しても、意思がないから
話が進まないんだよね。だから同じ事の繰り返しになる。

つまり、、、
155名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:55:56 ID:LkWS4rhB0
>>153
結局、日本政府なんて都合のいい口実でしかないよな。
156名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:55:58 ID:T014NQOa0
とりあえず、聞いてみりゃいいのに。

「規律とは軍隊の要であり、戦場では一人の勝手な行動が部隊の全滅も招くこともあるそうですよね。安全な平時に法律すら守れない兵士が過酷な戦時に規律を守れるのですか?」

「平時に沖縄の人たちに対して犯罪行為をしでかすような兵が命のかかった戦時にその沖縄の人たちを守ると、沖縄の人たちに納得させるお言葉はありますか?」

ってね。

どう転んだって少数野党なんだからこういうとこを聞いてみりゃ面白いのに。
157名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:58:05 ID:Xa/0YryY0
こんだけ大騒ぎすりゃみんな思い知ったろ、沖縄に基地は必要だと

せめて住民たちが少しでも安全に暮らせるようにと言う心ばかりのはからいだったのに
それも民主党のおかげで帳消しになりつつある

やっちまったな民主党
158名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:58:14 ID:K/SWRssS0
>>156

そもそも米兵がレイプするから、地元住民が反対するんだよな。
159名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:01:39 ID:WhTwdMWH0
もう竹島でいいだろ。人は住んでないんだから無問題。

米海兵隊が上陸訓練した後に工事始めればおk
160名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:02:27 ID:AjvY3XK50
>>150
会う度に言うことが違うよりはまだマシではないだろうか・・・
161名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:05:05 ID:ZaMBFdnZ0
戦前より強力な治安維持法作って
アカの奴らを根絶やしにしようぜ。
162名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:07 ID:6cKMT6wR0
>>157
基地は必要だろうけど減らしてもいいだろう
あんなちっちゃい島に米軍基地の70パーセントが集中って現状はどう見ても異常
163名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:07:54 ID:qyJV0HDd0
米軍基地存続反対なんだからこういうコメントになるのは当たり前だし
先方だって期待してはいないだろ。
寧ろのらりくらりそれっぽいことを言っては反故にしてトラストミーとか言ってる
どこぞのルーピーよかよっぽど信頼されてるんじゃね?
164psy ◆2//3.Wa3ME :2010/04/21(水) 23:10:09 ID:1rhuosnG0
アメリカは、赤ん坊政党なんかより遥かに外交手腕に長けているだろうから、
この会談だって、相手の発言やその影響は考えた上のことなんでしょうね。
現行案以外落としどころはないし、
現政権じゃ無理だってことはわかってる。
じゃあ、そろそろおりていただきましょうと。
165名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:12:25 ID:hC7Yb0fP0
大本命 北海道苫小牧東部工業基地
166名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:13:04 ID:T014NQOa0
>>162
そらぁ、シーレーンを現実的に守れる場所が沖縄だけだからなぁ。
戦略的に重要なとこに基地があるのは普通だよ。
戦略的に無意味なとこを含めて日本中に基地が分散してるという状況の方が異常だとは思う。

たださぁ。

平時に日本人に対して犯罪やらかすやつが有事に命をかけて日本を守るというのを沖縄の人たちに説明できる自信はないな。
おそらくここが沖縄の人たちを説得するのに難しいとこだとは思う。
167名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:14:03 ID:LToYvIEf0
>>101
上が正しいと下っ端が利権アサリにはしるのが世の常なんだよな、
それも極端に なんでなんだろうな
168名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:14:48 ID:8UWiA/ND0
日本の自治体全てで住民投票したらよい。
もし全て米軍基地いらないの結果だったら、
それが国民の大多数の意見だ。
米軍出て行け。
169名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:15:39 ID:0DriXyma0
共産党ってさ、もし仮に沖縄からアメリカが撤退した瞬間中国に侵略されたらどう責任とるつもりなんだろ?
反逆罪で党員全員公開処刑とかにされても文句言えないと思うんだけどそこまで考えてるんだろうか。
170名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:16:55 ID:dnfSgepp0
>>169
念願叶って本望なんじゃないか
171名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:09 ID:UETnNBPl0
岡田涙目
172名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:17:31 ID:AF3WYoeW0
歴史的会談
173名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:18:20 ID:0hD5YHPV0
>>169
中国共産党に吸収されるからいいんじゃね?
174名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:20:38 ID:xi2g+t5L0
>1
今こそ愛国戦隊大日本の出番なのか!?
175名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:22:02 ID:CmsWS0oyP
わざわざアメリカまで火を注ぎに行ったのかよw
176名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:23:02 ID:3k1E6nSG0
単なる挨拶にしか思えない
177名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:26:02 ID:NcsGkL2F0
>日本のどこにも(移設を容認する)住民合意が得られる場所は存在しない

沖縄はついにアメリカになるのか
でもシナが攻め込んでこれないから安心できるし幸せにはなるだろうね
国連も立ち入り調査できないどうしようもない人権侵害地域には少なくとも絶対ならないし
178名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:43:38 ID:LToYvIEf0
>>177
グアム みたいに国政への参加がむずかしなるかもよ
179名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:48:45 ID:CmsWS0oyP
尖閣諸島で良いんじゃね?
180名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:20:28 ID:3JThgIfz0
何がしたいか不明の民主より
方針がはっきりしてる共産のが
話して徒労感はわかないだろうな
民主の大臣と会談したら
煮詰まったと思っても明日には
違うことを言う、ごまかすの連続。
困惑するのみ

まあ共産党はしょせんは野党ですけどね
181名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:26:44 ID:66RSqS7b0
メガフロートの実験台で飛行場作ってアメに使わせればいいんじゃないの?
場所はいろんなとこたらい回しで移動できるし
182名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:28:31 ID:X1sEkXBR0
訪米してオバマと10分以上会談したら、ルーピーの立つ瀬がない。
183名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:31:50 ID:EjiyVblq0
情報収集にだけは定評の有る共産党
ほぼ間違いなく、公明や社民はもとより、
民主党のヤバイネタはかなり持ってる
ここ最近、協力員の獲得が活発になってきている
184名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:33:57 ID:UrLmzvwA0
恣意さん、すごいよーー
民主のあとは共産党だな、共産党共産党共産党
アメリカに辺野古を諦めさせるには共産党しかないね
185名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:51:32 ID:bT3NZpJo0
つうかマジで現行案しかなかったんだよな
地元もアメも合意できた案って
キチガイがちゃぶ台ひっくり返したから普天間継続ですわ
せっかく名護市が普天間の負担軽減で手を上げてくれたのに
186名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:05:53 ID:7swTOrKp0
現在はアメリカへの意見を正面から述べていけることが求められる時代と思える。

オバマ大統領のプラハ演説は「軍需産業中心路線からの脱却」を宣言したも同然だと俺は思っている。
世界一の核保有国のアメリカが「核縮を訴える」。この状況は既に軍産複合化が行過ぎて、
国内疲弊が異常なLVにまで到達してしまっているアメリカの現状をよく表している。

オバマ大統領が選出されたのは決して偶然では無く、アメリカは多くの民衆が「チェンジ」を求めた。
軍産複合体と金融が起こした世界的経済危機の発信地であるアメリカ国民がそう望んでいるのだ。
しかし軍需産業国となってしまった国の大統領はそう自由に発言できる立場には居ない。
外部に協力者がどうしても必要だ。一見対立者の立場であってもね。それが「チェンジ」に繋がる。
オバマ大統領を初めとする「核縮派」の人々は、それを望んでいると思える。
187名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:07:10 ID:l3NnQMRm0
共産党はアメリカで
「在日米軍を引き取ってください」ときっぱり言うべき
思想はどうあれそれだったらまじで票入れる
188名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:08:39 ID:9HTiyNbb0
最臭島に移転しろ!!
189名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:09:15 ID:R4SC0tik0
むしろルースが共産相手に交渉の場を設けたことが驚きw
190名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:37:44 ID:iT2HML3zO
アメリカ相手でもブレないなw
cに感心
191名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:41:32 ID:DozloJ+40
基地を移転させるんじゃなくて、周りの住民を集団で移転させれば良い。

多分これが最良、最強の策。
192名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:43:59 ID:AviyD6B+0
アメリカにだけ強気なのねん・・・・

 竹島と北方領土取り戻してから言って欲しいな。まぁ米軍相手なら思いやり予算
あげないっていうほうが効果的だろ
193名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:10:02 ID:mb7dZfm60
竹島なんて岩場だぜw

対馬なら行けるけど
194名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:46:47 ID:jHvvRsmNP
>>21
617 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:56:54 ID:otx3ltlSP
>>608
根回し段階で稲嶺知事に
「いくらでも反対してください、それが当たり前なんです、私どもは10年、20年単位で説得する覚悟です。
その過程を見てご判断くださればそれで結構です」
って説得してた自民党

一方ポッポというより民主党ときたらry
195名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:49:01 ID:My8f21j60
共産党だけはブレない政党
196名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:59:29 ID:fViAyG/g0
呼ばれてもないのに何をしに行ってくれてんの?
共産なんて強烈な支持者の段階世代以降がいなくなれば消える弱小政党なのに。
197名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:02:07 ID:nE4hMi5A0
共産党って強いよなーと思う
198名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:07:16 ID:cbu/EkiP0
つまり、普天間維持が共産党の案であるということですね。
199名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:13:06 ID:1C1bqvJP0
まあ共産党だから
200名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:13:26 ID:/UWQ2zwd0
何で東大なのにここまで知能が違うんだろうか?
201名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:33:05 ID:dYWkdE400
まあ共産党は党員だけ掌握していればいい政党だから
宗主国のソ連が消滅していこう、対外的には誰に遠慮する必要もないからな。
しかしアメリカ大使はなんでCなんかと会談したんだろう。
裏でつながっていて資金提供うけているという噂は本当か。
202名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 05:20:46 ID:gwlG3Q9/0
>>1
>日本のどこにも
(移設を容認する)住民合意が得られる場所は存在しない」と述べ、




もっともすぎる意見で驚いたw
203名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:44:24 ID:6npXpHfz0
アメリカからすれば
こういう風にはっきり言ってくる相手のほうが交渉がしやすい。
妥協点を探りやすいからね。
204名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:58:32 ID:dMUJexsT0
おい鳩山、共産党に自分の代わりに仕事やってもらってどうすんだよ。
205名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:10:06 ID:/tqI1WW30
もうね 日本の無駄の地方飛行場に移せばいいじゃん

とりあえず 静岡空港と茨城空港か?

あと 大阪の閉鎖される空港とか

まじ これで良いだろ空港作った以上活用しなくちゃなたんのだkら
206名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:20:06 ID:NFOsSxYmO
かんばれ
207名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:22:52 ID:kb/gwjEC0
(´・ω・`)対馬の外国人が買った土地に建てたら?

1石2鳥
208名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:24:42 ID:fXguiPtE0
へぇー。志位の方が話し出来てんじゃんw

双方の立場を明確にすれば、話し合いの余地も出て来るから、
これぐらいはっきりしてた方が交渉はし易いだろーな。

共産がしても意味無いけど・・・
209名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:24:57 ID:KYetAuwPO
鳩山さんちでいいよ
210名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:25:11 ID:/lnekEUr0
流石に大日本帝国陸軍少将(戦死で中将)の末裔は違うな
211名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:25:24 ID:Gf4kFG6F0
鳩山が言えよw
もう首相いらないじゃん
212名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:35:23 ID:adHWU4CbO
痛み空港に移設、軍港化で全て解決
213名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:50:32 ID:v8ALjSzr0
ルース:「ところで、すでに中国共産党の指揮する中国海軍が日本の領海を航行し、哨戒機や自衛艦に示威行動をしてる件についてどう思う?
     至近距離でホバリングとか、火砲をロックオンするとか、世が世ならそのまま戦闘が起きる行為なんだけど、
     君たちは自分で自分の国を守る気概と兵力があると思ってる?
     米軍が出て行ったあと、中国に尖閣や沖縄の制海権を事後承認的に無理やり奪われるのは確実なんだけど、
     それが日本の総意だって事でFA?」

志位 :「     」

214名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:32:52 ID:NPbBf3Yt0
C男前
215名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:36:18 ID:JJuHx/T10
志位さん格好いい!こういうことをしれっとやってのけるのが共産党。
216名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:46:21 ID:QOIeGTnS0
施策は賛成できんが、Cくらい一貫してると
どこが妥協できない点でどこが落としどころかはっきりしそうなんで
ずっと確かな野党でいてほしいw
217名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:56:15 ID:uBEtQmes0
出来ない有りえないことを綺麗事で言う

これも詐欺の一種
218名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 12:59:04 ID:7ijOIUpE0
まあ共産党はこういう現実離れしたこと言い続けるのが能だしな
219名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:03:03 ID:UFXAAeyF0
>>213
志位 :「 マルクスによれば共産国が侵略することはありえませんよ。
       それは解放と言うんですよ。勉強しなさい」
220名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:04:41 ID:6gOk+unU0
アメリカ共産党って党員増えてるのかな?
昔3000人位だったかな?
221名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:05:43 ID:JYbZPuUM0
アカと会うなんてアメリカも変ったな
まあ腹の中じゃあ「馬鹿じゃねーのww」って思ってんだろうが
222名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:07:23 ID:rr8mIjeD0
ハトヤマも恣意のように明確な態度とれば良かったんだよ。立場が
明確なら交渉も進められる。
で日本は、「それでは日本も東アジア全体の安全に協力するため
辺野古で妥協しましょう。その代わり思いやり予算全廃、1兆円とか
ふっかけられてるグアム移転費用も出さないことで決着。」
223名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:11:53 ID:/JC9zmNq0

駐日大使もよく左翼テロ組織の代表と会ってくれたよね。
バカっぽい無駄話しか出てこないの分かっていながら。
224名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:13:21 ID:FcfHEL+/0
ルーピー鳩山「ここに移転使用と思うのですが・・・」

アメリカ「おまえ、ここの住人はイエスって言ってるのか?」

ルーピー鳩山「まだ聞いていないが、トラストミー」

アメリカ「責任取れるのか?」

ルーピー鳩山「責任取りますから、トラストミー」

腹案予定地「全力で断ります」

アメリカ「だから言っただろう? このルーピーが」

※ルーピー:クルクルパーの事
225名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:22:00 ID:l+0NYvRz0
1999/07/15
民主党沖縄政策

3. 当面の基地整理・縮小の目標
基地の整理・統合・縮小の当面の目標を「ハーフオプション」におき、
沖縄県内基地の再編・統合と、日本本土および国外への移設を、積極的に推進していきます。

2000/03/29
私どもは、そもそもこの海兵隊に関してはグアムかあるいはハワイ、
そういったところ、国外に移設をすることを彼らも期待していた部分があるわけですから、
それを先に考えるべきではないかと
2004/07/01
普天間基地は国外へ移転させる方針だが、国内の他県へ移転させる考え方も捨てたわけではない。
いずれにしても県外へ移転させる
2004/08/13
民主党は、米軍の再編(トランスフォーメーション)の機会にあわせ、在沖海兵隊基地の国外への移転を
目指しているが、改めて、事故機が所属する普天間基地の代替施設なきの返還を強く求めるものである。

226名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:22:18 ID:qU+vlXAk0
確かな野党がいうのはいいんだ
同じことを与党で言い出す馬鹿野郎はなんとかしないと
227名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:23:21 ID:m3jJJZGL0
竹島に米軍基地移転で解決しろ。
228名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:27:18 ID:l+0NYvRz0
2004/09/22
現在、アメリカで進められている米軍の再編(トランスフォメーション)に基づく
在日米軍基地の再編について、アメリカ側の考え方を踏まえながらも日本独自の提案をまとめ、
アメリカとの交渉に臨むべきである。
2005/02/21
在沖縄海兵隊基地の国外移転、普天間基地の代替施設なき返還を求めるとともに、
在日米軍基地全体についても、具体的な整理・縮小案を主体的に検討していくべきである
2005/08/12
在沖米軍基地問題の項目では、普天間米海兵隊へリポートの返還を民主党政権となった暁には
いち早く実現しなければいけないという岡田克也代表の考えにより、
「海兵隊の機能分散などにより、ひとまず県外移転の道を模索すべきである。
言うまでもなく、戦略環境の変化を踏まえて、国外移転を目指す」と、何よりも
早期返還を実現する姿勢を明確にした
229名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:28:29 ID:gtYjwTnY0
べつに野党だから何言ってもいいよw
どうせ向こうだってそのつもりで聞いているんだろうしww
社民党が同じことを言ったら、ご主人様の
クルクルパーがますますクルクルパー
になるからダメだけど。
230名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:30:20 ID:TbSizaqbP
アカのおフェラ豚の手先と会談って、珍しいな。
231名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:31:37 ID:6q7qAOUz0
よく会談してもらえたな。
232名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:34:35 ID:l+0NYvRz0
2005/10/05
「つまり、普天間飛行場を閉鎖して、米海兵隊がいなくなっても東アジアにおける米軍の抑止力に
影響はないと思われる」「起訴相当とされた人物が首相の最重要側近である事実は問題ではないか」と指摘
2009/07/19
県民の思いを代表してアメリカと交渉にあたり、その思いを力に国外移転を目指していくとした。
2009/11/02
この基地問題は国の問題でもあるということも判断の中に入れ、総合的に判断していくことだ
2009/11/02
さまざまな選択肢の中で答えを出していかなければいけない
2009/12/04
われわれは様々な選択肢を考えながら、現実に日米合意の重さというものも理解しながら、
沖縄県民の皆さん方の思いを受け止めて、できるだけ早く結論を出さなければいかん、
移設先を決めなければいかんということで今、ぎりぎりの調整をしているところだ
233名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:35:49 ID:nTVciSIT0
面倒くさいから
移転なんかしなくてもいいよ。
なんで移転するんだ?
つーか沖縄経済は米軍にかなり依存してるだろ?
なんで移転しろって言ってるんだ?
234名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:38:31 ID:l+0NYvRz0
2010/01/29
在日米軍は日本の安全を確保する抑止力として重要な役割を果たしていることついて
国民に理解を求めたいとした。普天間基地については、5月末までに政府として
具体的な移設先を決定すると明言した。
2010/02/24
決着させるために沖縄県側と米側ともほぼ同じようなタイミングで交渉する
2010/03/16
「半年後、必ず国民に良かったと思ってもらえる」
「(沖縄)県外、国外を含めあらゆる範囲で検討している。検討委員会は官房長官が一元化している。
あくまで今ゼロベースというのが現実の姿。案の精査ができあがれば総理に報告する」
2010/03/24
小沢幹事長、沖縄県連議員団と面談 「普天間飛行場の県外・国外移設を求める決議」要請受ける
235名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:38:55 ID:cvCHR8Gr0
ようやく、10年共産党に入れ続けた俺の票が意味を持ってきた。
もっと表舞台で共産党は活躍すべき。
236名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:52:02 ID:qNfGnBwY0
共産には共産
237名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 13:54:24 ID:3asz7It10
>>233
海兵隊が心置きなく使えないから
238名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:11:58 ID:cvCHR8Gr0
どこかの右翼雑誌じゃないが、これこそが「正論」だろ。
これに反対意見は日本国民の99%はないと思うんだが。

共産はこういう発言をする意味で、国会に1/4程度は存在して欲しいと思うのは俺だけなのか。
239名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:15:38 ID:3asz7It10
>>238
結論ありき ではなく
国会に資料と論戦をもちこむならいいとおもう

税金つかって政党がけんかするのが一番の無駄遣い
240名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:16:29 ID:AQqWDyRo0
国土が狭いといっても近隣に人が多くない場所はあるわけで補助金もらえるんだから
地政学的に問題がないなら今すぐにでも受け入れ表明したい自治体はあると思うけどね
241名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:17:16 ID:v98QRkH70
確かすぎる野党
242名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:18:55 ID:r0NRgvb30
>>12

むしろ自民党や民主党がgdgdになってしまったのは、共産が弱いからだろ。
共産がもう少し勢力を伸ばせば、両党とも危機感を抱いて、自助努力をもっと働かして、まともになっていただろうに。
243名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:22:57 ID:vHHRaeKH0
日本国民なら米に絶対服従が愛国者の証。
さすが反日国賊テロ集団の言うことは違うな。
244名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:26:48 ID:cvCHR8Gr0
>>239

それはそう。そういう意味もこめて、1/4なんだよ。
共産がいることで議論は意味を持つってことがある。
245名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:26:51 ID:k31Z/3mH0
日米同盟を堅持しつつアジアに目を向けるという選択肢がなぜないのかね。極端な奴の思考って面白いね
246名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:30:01 ID:Uw90DRR50
>>238
99%はねーよ。ただの理想を語るだけだから共産は相手にされないんだよ。
現実には沖縄だって他の米軍基地存在する県だって、しょうがなく受け入れてるんだろ。
米軍もいらん、自衛隊もいらん、9条あればいいってお花畑じゃ外交すら何もできないよ。
247名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:30:02 ID:cvCHR8Gr0
>>245

>>243のことか?
反日ねぇ、共産入れ続けている俺は反日なのかぁ。
248名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:32:30 ID:cvCHR8Gr0
>>246

いや、じゃあ、どこに米軍受け入れたい自治体があるんだよ。
教えてくれよ。
事実は事実として受け入れて、それを出発点にしなきゃならんよ。

ときに理想を高く保つことは大事。
249名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:39:33 ID:Uw90DRR50
>>248
だからしょうがなく受け入れてるとこはあるだろう。沖縄以外でも。
三沢、横須賀、厚木、佐世保だってしょうがなく受け入れてるんだよ。
大阪・関空は米軍来てもいいってアンケートで結構あったはずだが。
理想は大事だが、何のための理想かで話しは違う。
250名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:42:38 ID:Uw90DRR50
共産党の理想は、日本の国益のためになるのか?そこまで考えた理想か?
ただただ反戦・反米主義を頑なに守っているだけで
米軍無き後の日本の国防・外交を考えた具体性を持った理想では無いだろ?
251名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:50:39 ID:bL9ffwaW0
>>250
今の共産党はソ連派だった徳田一派を内ゲバの果てに叩きだし、
学生運動でも負けが見えると速やかに手を引いた『生き残りに長けた政治屋』だぜ。

国防に関してはマルクス式に労農国民軍ハラショーで自衛隊の発展的解消で国民軍創設が狙いだぜ。
武装中立路線行くね。
252名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:54:19 ID:rr8mIjeD0
共産党的には米軍を受け入れる場所はないが、中国軍ならどこでも
受け入れるという理論だろ。反対者は抹殺・粛清されるから実際反対
者はいなくなる。
人権とか平和を狂信的に叫ぶ連中はダブスタが多くて、目的は手段
を正当化するので人権を守るための人権抑圧・粛清は政党と考える。
253名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:54:47 ID:P6OZvmJf0
>>249
沖縄県の米軍基地面積は神奈川県の十倍。
それもほとんどが、神奈川県の半分の面積しかなく、
狭く山がちな沖縄本島に集中している。
仕方なく受け入れてるのレベルが違うと思うが。
それに関空の話って、知事がアピールしてるだけで
議会への働きかけとか何もしてないようだが。
米軍基地を新たに受け入れてもいいって意味なのか怪しいし。

http://www.asahi.com/politics/update/0211/OSK201002110139.html
米軍基地を新たに受け入れてもいいと答えた知事はいなかった。

昨秋、関西への基地移設についての議論は拒まないと発言した橋下徹・大阪府知事は、
「知事として発言すべき問題ではない」としつつ、「沖縄の歴史、そして厳しい現状を思うと、
沖縄以外が無関心であっていいのか、という率直な思いがある」と、
国から問題提起があれば議論を拒まない、という従来の姿勢を改めて示した。
254名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:55:12 ID:cvCHR8Gr0
>>249

いや、じゃあ、徳之島でもいいじゃないか、仕方なしに受け入れてもらう。
実際徳之島にも賛成派もまぁいるんだろ。
じゃあ、鳩山の選択というか腹案は間違いじゃないんだな。

>>250

国益のためなら例えば沖縄には負担を押し付けたままでよいってことか。
俺が沖縄の人間なら、そんなこという奴は同胞でも日本人でもないってことになるが。
反戦を頑なに守るってのは、まさに日本国憲法の理念と合致しているんだが。
255名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:56:53 ID:Uw90DRR50
>>251
それならそれで、Cは「米軍基地の即時退去、安保破棄、自立武装、9条改正する」と立場を明らかにするべき。
ちゃんと言わずにおいしい事だけ言うから信用されない。
256名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:58:02 ID:FEfuMDen0
     〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ   
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i    
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l
.     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ     時代は共産党  
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
257名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:59:07 ID:hxK1TiRL0
普天間は朝鮮有事のためだけの基地と、党首討論で谷垣が暴露したからな。
これでアメリカ擁護してる下郎は、間違いなく朝鮮人。
258名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 14:59:54 ID:vkpt6X210
>>254
>国益のためなら例えば沖縄には負担を押し付けたままでよいってことか。
>俺が沖縄の人間なら、そんなこという奴は同胞でも日本人でもないってことになるが。
沖縄は1953年から1972年まで、
奄美群島出身者によって職を奪われるとの危機感から、
・公職追放
・参政権剥奪
・琉球住民への転籍制限
・公的融資からの締め出し、厳しい債務取立
・土地所有権の剥奪
などで奄美出身者を差別しただろ。
さらに民間でも賃貸住宅への入居契約や商取引などの拒否が横行した。

沖縄タイムスとか在琉マスコミもこれを容認して奄美群島出身者を敵視する報道に加担した。

そんなことも忘れて、沖縄人は被害者ヅラして奄美の徳之島に基地押し付けかよ!
沖縄人が基地負担の被害者ヅラを声高に言えば全てが解決すると思ったら大間違いだ!
259名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:02:39 ID:5QF2W3/60
世界に唯一残された天然記念物みたいなものだから、アメリカも珍重してくれるのだろう
260名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:03:24 ID:7IF/lM/d0
アメリカは優しいよなw
261名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:03:51 ID:cvCHR8Gr0
>>258

は??

>昨秋、関西への基地移設についての議論は拒まないと発言した橋下徹・大阪府知事は、
>「知事として発言すべき問題ではない」としつつ、「沖縄の歴史、そして厳しい現状を思うと、
>沖縄以外が無関心であっていいのか、という率直な思いがある」と、
>国から問題提起があれば議論を拒まない、という従来の姿勢を改めて示した。

俺は橋下と同じような気持ちがあるし、沖縄だけに70%以上の日本(奄美群島に限っていません)の負担を押し付けていいのかって問題がある。
別に奄美群島がどうとか、そんなことを今問題にしていないんだが。
262名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:04:50 ID:Uw90DRR50
>>254
米軍の事だと「沖縄に負担を押しつけたままで」となるが、
詭弁のようですまんが原発問題だと使用済み燃料の100%を青森県にだけ受け入れさせているが
「青森にだけ負担を押しつけたままで」なんて問題になってるか?
結局どこかが何かを負担しないと成り立たない社会だろうに。
263名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:05:34 ID:vkpt6X210
>>261
>別に奄美群島がどうとか、そんなことを今問題にしていないんだが。
「徳之島でいい」と言うのはひっこめるということでいいのか?
吐いた唾を飲み込むのか?
264名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:06:56 ID:JOGkUZza0
共産の方がもの言えるし
265名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:07:24 ID:oh1KThGf0
ぽっぽも野党のころなら同じこと言ってるかもしれんのう
やっぱ総理になったのは間違いや
266名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:07:34 ID:y7R6cUqa0
竹島から東南東方向、隠岐の島から西北西方向の延長線上でクロスする地点
(日本の領海内であること)に、海底火山の爆発によって、
沖縄本島と同等の面積にもなる島が出現。
これを島根県壱岐郡所属の島とし、10年以内に沖縄米軍基地の移転先とする
ことを米側に認めさせる。

莫大なお金と時間はかかってしまうが、米軍基地の沖縄県外移設は
これで実現する。

ナメック星のドラゴンボールがあったら、こうお願いするんだけど。
267名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:08:45 ID:cvCHR8Gr0
>>262

いや、これは実際に問題になっているだろう。
六ヶ所村はお金を選んで、さほど問題になっていないが、
小浜市はもんじゅの運転でいろいろ問題になっているだろ。

んで、米軍基地が原発程度の危険性ならそれなりにどこか受け入れるだろう。
米軍基地がなぜそれ以上の反発が出るか。
それは軍隊で、凶悪事件が多いからだよな。
少ないとかいう、詭弁みたいな統計は出すなよ、あれはあくまで、たまに街に出たときに起こしている事件だからな!
268名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:09:11 ID:Uw90DRR50
>>266
そんなややこしいお願いより
「世界中の武器を消滅させて」でいいじゃんw
269名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:10:31 ID:+dj7RFIuP


普天間周辺の住民を、安全な地域に移住させて高額の補償金を支払えば済む話
270名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:12:12 ID:Uw90DRR50
>>267
米軍基地が危険か、もんじゅが危険か、使用済み核燃料地下埋設が危険か
朝鮮人が近くに大量に住んでいるのが危険か、は、
それぞれそこにいる人は近くにあるものが一番危険だと思う。比べるもんじゃない。
271名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:13:30 ID:cvCHR8Gr0
>>263

落ち着け、「じゃあ、徳之島でも良いってことなのか?」って問いかけたつもりだよ、俺は。
俺は徳之島でも良くないし、究極的には国外に出すべきだと思う。

ただ、現実問題としてできないなら、十年後国外に出ることを約束させて、一時的に地域に負担をかけるっていうのは
仕方のないところかもしれないと思っている。
しかし、その場合でも沖縄から出た方がいいと思う。
272名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:13:35 ID:yHLzwWX/0
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  対馬や竹島に移転すればいいじゃんw
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ   敵国の韓国と戦争しようぜ! フゥハハハーハァー
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
273名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:14:14 ID:vkpt6X210
>>267
>それは軍隊で、凶悪事件が多いからだよな。
米兵を犯罪者予備軍扱いするなら、
在日中国人が犯罪を犯した時は
在日中国人を犯罪予備軍扱いするのは偏見だとか言うなよ。
274名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:14:43 ID:to05l/+f0
なら現行案で終わり
275名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:16:12 ID:iFbKr61R0
もう硫黄島や尖閣諸島しかないな
276名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:16:21 ID:P6OZvmJf0
>>267
六ヶ所村の村民所得は1000万超えるけど、
嘉手納町や宜野湾市はそんなに行かないな。
宜野湾市なんか200万以下。県平均より低い。
青森で米軍基地がある三沢市のそれも、
原発がある東通村に劣り、県内のその他の
市と比べても別に高くない。
基地の恩恵とか、喧伝されるほどのものでは
全然なさそう。
277名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:16:30 ID:T/4r5tSn0

なんつーか、dでも意見でも
それなりに堂々と主張するシイのほうが
ナンボかましに思えてくるほどww


278名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:17:17 ID:cvCHR8Gr0
>>270

比較可能なもんだと思うがね。
感情的なものかもしれんが、どう考えても米軍基地が来るってのは一番大きな反対運動になるよな。
それくらい危険だと思わないならば、お金も落ちてくるのに、何で反対しなきゃならないんだ?

俺は別に隣に韓国人が住んでいてもいいし、原発も科学的観点から信用しているが、米軍ははっきり嫌だ。
279名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:17:40 ID:vkpt6X210
>>271
>しかし、その場合でも沖縄から出た方がいいと思う。
中国が親米国家になって
中国沿岸部に米軍基地が建設できるようになれば、
できるだろうな。
280名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:17:47 ID:jxgLEf1k0
>「日本のどこにも移転を容認する場所は存在しない」
その通りだ。その不可能と思えたことを14年掛けて成し遂げた自民党案を
ひっくり返した民主党の責任は思い
281名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:18:21 ID:Uw90DRR50
>>267
では、将来的に安保破棄して米軍が日本から出ていって、
米軍基地の跡地は自衛隊が使用しますってことならOKってことか?
米軍による犯罪はゼロになるだろうけど。
282名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:20:48 ID:OJMXzxFZ0
米帝に喧嘩売る根性だけは褒めてやんよバカ左翼wwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:21:51 ID:KcFGp0zt0
> 党の姿勢をアピールした。
どこが現実路線やねんw
笑かすな
284名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:22:06 ID:cvCHR8Gr0
>>281

知らんよ、俺は住民じゃないし。
僕は軍隊経験者ってあまり好きじゃないから自衛隊の連中とも関わりは持ちたくないが、
正直米軍よりはまし。

米軍はアメリカでも、そりゃ祖国を守るって建前にはなっているが、普通はみんな関わり持ちたくないような連中だよ。
285名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:22:24 ID:uw+pXwUY0
竹島なら問題ない
286名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:25:31 ID:4KdGVYFR0

俺が想像した空母案はどうだ
大和級のヘリ空母  アメリカへ製造進呈打診 移動も可能 〜 尾浜 おK♪ ポッポお手柄、ぱちぱち派知。 万事窮
287名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:30:37 ID:d0CnzJfk0
日本の左寄り政党の旧態依然っぷりに雨さんは感動してるかもな
化石見るような目で
288名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:31:28 ID:ix+U6SbJ0
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-22_5933/

テニアンが受け入れを表明しています
289名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:31:32 ID:v50BH76/0
>>287
日本人は古いものを大事にするからね^^
290名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:33:51 ID:cvCHR8Gr0
>>273

>米兵を犯罪者予備軍扱いするなら、
>在日中国人が犯罪を犯した時は
>在日中国人を犯罪予備軍扱いするのは偏見だとか言うなよ。

米兵に絡む犯罪は明らかに多いよ。
同時に在日中国人に絡む犯罪も多いと思う。

ただ、明らかにこの二つの事象でいうと、原因は違うけれどな。
291名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:38:20 ID:cAmGW3k00
日本人は、欧米人と異なり、
「音に弱い」。
車でもそうで、日本向けには、
遮音性の高い設計や、
ノイズの少ないタイヤが不可欠。

だから、基地の騒音に関することには理解できない。
292名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:40:53 ID:3asz7It10
>>252
米軍はがまんできても人民軍は無理じゃないのかな
中悪いみたいだし
293名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:42:19 ID:cvCHR8Gr0
>>291

いや、ラムズフェルドがこの基地はひどいといっているのだから、音を含め、いろいろな問題は認識しているんだろ。
294名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:43:21 ID:khGSbFUp0
>>25
別スレに書いたけど、軍艦島はいいと思う
ネーミングもしいし。
295名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:44:00 ID:cmK38p9U0
そうなんだよな
「最善」とかいう前に「実現可能」な案を出さなくっちゃ
296名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:44:16 ID:zux6wfyn0
さすが日本共産党
米に対する強気な姿勢は中国レベル
297名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:45:28 ID:hrAd9njP0
ルースも大変だな、バカの相手ばっかさせられて
駐日大使になったことを後悔してるだろうな
298名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:45:34 ID:jxgLEf1k0
再度屁の子沖にするなら「地位協定の見直し」と「帰還兵の1ヶ月外出禁止」
を盛り込むべきだな。
特に戦場からの帰還兵はアメリカ本土でも事件を起こす確率が高いからは1ヶ月以上
メンタルサポートしてからしか表に出さないのに、沖縄では野放しだからな。
299名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:48:18 ID:rr8mIjeD0
>>291
おれも音に弱い。
エンジン音にしびれてしまう。
それで時々米軍基地のそばに音を聞きにいってる。
300名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:51:52 ID:JnKnudjh0
ルーピー鳩より、よっぽどかっこいいぞ共産党
301名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:52:01 ID:Fnvv3uP10
すべての日本人に嫌われる米軍w
302名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 15:56:47 ID:DozloJ+40
兵士の外出禁止、地位協定見直し、演習時間短縮。
これで行けると思います。
303名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:13:41 ID:cvCHR8Gr0
>>301

日本人だけじゃないよ、ドイツでも普通にアメリカ軍は嫌がられてた。
そして、アメリカでも普通、軍隊の人とはかかわりを持たないよね、相応のエリートは。
304名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:13:48 ID:EO5ZZzA80
鳩山もポロッと日米同盟破棄を口にしたし
現与党は米嫌い売国奴ばっかだし、たまらんな

本気で自国防衛力を上げて、日米同盟を見直すなら
いちいち日本の自衛隊は悪みたいな論をするなよな
あいつらの言ってる事は日本を無防備にしたいってだけじゃねえか
中国の尖閣への軍事行動見て何も言わないし、頭おかしいやつらが
日本の政治家やるなよ
305名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:18:48 ID:cvCHR8Gr0
>>302

>兵士の外出禁止

無理無理、だって女買いに行きたくて出ているわけだし、軍の中にそういう施設は作れないし。
何か米軍が基地から出て、日本の街に入るときには、パスポートコントロールがあって、共産主義国みたいに18時間くらい毎回時間のかかるパスポートコントロールやれば、出てこないだろうけれどねぇ。
306名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:21:24 ID:wcFxtsPc0
てか共産主義者が敬愛するソビエト連邦もうないし

ロシアもスタンス変わってるでしょ?
307名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:23:43 ID:ObvtNw/I0
そういや、今のロシアに共産党ってあるの?
308名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:24:17 ID:gtLoOg6W0
みんな忘れがちな、「当たり前の前提条件」ね。

まず日本はアメリカに先制攻撃をしかけて戦争をはじめ、そして敗れた。
その結果、台湾やグアム、サイパン、北方領土やカラフト、
沖縄などの領土を失った。

次に、朝鮮戦争が勃発。日本は軍事的にはほとんど関わらなかった(掃海艇が
でて死者はでてる)が、国際社会の一員として、無関係ではなかった。
でだ、沖縄のアメリカ軍基地は、国連軍の中核を占めるアメリカの駐屯地にも
なったわけだ。アメリカ軍であると同時に、「休戦中」の朝鮮戦争の
国連の駐留軍の駐留場所でもあるわけ。

で、その後、沖縄県民などの訴えや、日本政府の訴えにより、
アメリカ軍は、「では基地を今までどおり使わせてくれるなら、統治権を
お返しし、日本領に復帰させてあげます」とやったわけだ。

不可侵条約一方的に破棄して日本に攻め込んだソ連=ロシアが北方領土を
返してないのに、アメリカは条件つきで「戦利で得た土地を返還」した。

こういう前提条件があるのに、「アメリカが沖縄に居座るのはおかしい」とか
何をバカな話をと思うわけよ。おまけにこれらのいきさつとは別に、
日本の抑止力、東アジアの安定にもメリットがある。

これを全て踏まえたうえで、13年かけて少しでも
状況改善しようとしたのが自民。それをひっくり返したのが民主なの。
309名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:24:42 ID:AxCO5XK70
>>282
在日=99%が北朝鮮系コミュニストだからな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%B0%8E%E9%80%A3%E7%9B%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6
韓国軍と米軍に20万人以上虐殺されて逃げ出してきたのを日本人に匿って貰ってるのに恩を仇で返す寄生虫
310名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:25:30 ID:3asz7It10
>>306
敬愛?犬猿だろ
311名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:26:47 ID:gjThSnIM0
もしかして共産党は後ろから民主党を撃ってるの?コレw

ワザワザ大使に言質を取りに行くなんてw
312名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 16:28:32 ID:tWPWsFinP
民主のマニュは過去のしがらみを切り離すだから
歴史的経緯なんて関係なく仕分け
在日特権も仕分けしろ
313名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:28:36 ID:U6IfgFQM0
またそういうことを
314名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:44:26 ID:Q6RjRbXE0
次の与党だからなww
アメリカも会うだろww
315名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:50:34 ID:6fDsrLRf0
共産党も批判党としては役に立つが
こんなアホな事を言っているから駄目なんだ
現実路線を行けばいいのに
316名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:55:03 ID:Q6RjRbXE0
>>308
意味がわかんねーな

沖縄の人間がアメリカの統治は嫌だということで、民主主義に基づいて日本に復帰したんだと理解してるがな
日本の領土となった沖縄にアメリカ軍がいるのはおかしいんじゃねーの?
沖縄、日本が出て行けと言えば、アメリカ軍は出て行くしかないと思うが?
317名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:56:07 ID:98e8cMVo0
共産党ウケルw
318名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 17:59:28 ID:Q6RjRbXE0
志位さんは笑顔で語ったんだろうなww
319名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:06:21 ID:vy2YptND0
で、日本国内で国防を捨てて構わないという場所はどれ位あるんだい
320名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:13:14 ID:olcgA+cd0
日本共産党は嘘は言っていない
狂ってるけど事実だからしょうがない

少なくとも民主党よりよっぽど信用出来る
321名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:14:16 ID:zvlu2kPL0
こーいうキチガイ政党が議席を持ってるのが日本人のアホなところなんだろうな、
322名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:15:13 ID:VOHi4+8P0
公明党を嫌うあまり共産党がマシに思えてきた今日この頃
323名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:36:53 ID:ys+iQl4CO
日本に外国軍基地はいらない
324名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:37:07 ID:x8rZpStm0
ケンカしてるように見えるところって実は裏で手を取り合ってたりするけどなw
325名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:37:15 ID:8VdSmhqf0
どうしてこんなのばっかりが蔓延るのかねぇ?
今の日本の繁栄は間違いなくアメリカの影響下にあったお陰で

なんで第2次世界大戦なんかに突っ込んでいったのか、
「欲望に駆られて、罪のない国の人々に酷いコトしました。反省します」って馬鹿丸出しじゃん

結局、アメリカに見捨てられて海運が麻痺したら一発で干上がるのは戦前と変わってないのを分かってない
326名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:43:16 ID:sRRx+LlP0
>>325
要するに、「右も左もポチの敵」という事ですねw
327名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:49:16 ID:MQzEnP9S0
カオスwwwww
Cさんわざとやってるだろ
328名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 18:51:31 ID:sjlsOI3B0

アメとしてはむしろ共産のようにはっきり言う敵の方がやりやすいだろ。色々と。

民主みたいな中途半端な馬鹿騒ぎが一番迷惑。
329名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:14:23 ID:fesIiHr80
代々木にあれだけのビル建てるほど儲かってるんだよね
BY志位
330名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:14:43 ID:cf+Pjg7V0
志位さんの身長が以外に高くてビックリした
331名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:17:24 ID:97JbemDw0
まあ普天間に関してはテンプレ回答するに決まってんだろ、それ以外を報道しろよ。
332名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:10:59 ID:L22S7gIG0
アメリカも馬鹿だよね。
ルーピイなんだから、ハッキリ体で分からせなきゃ駄目なんだよ。
ルーピイとか言ってる暇があったら、ブリジストンとかジャスコとかを叩けば良いのに。
自分の体に痛みが走れば、奴らはすぐに理解するよ。
333名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 07:53:27 ID:WbY+k+I90
共産党出世したなあ
334名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:48:22 ID:oNOlNGxhO
日米安保を終了するってことにならないと
沖縄周辺の米軍基地はなくせないだろ

逆になんで自衛隊の支部が北米にないのかは謎だが。
同盟国ならお互い守りあうべきだろ?
335名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:51:05 ID:z7a97na6O
何でCがでかい面してるんだ?
336名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:52:41 ID:cy38xcAv0
関空は?
337名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:55:42 ID:hWBmWjxi0
どっかの化石党の党首が米ブルースと対談したときいてきました。
338名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:56:48 ID:ZizWfGjr0
ブレない野党さすがだな。
一方のブレブレの与党は会見すら断られる始末。
339名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:57:49 ID:AqiRZv3gO
ルース「ペッ…アカが…」
340名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:00:01 ID:BH2TSHcZ0
まだスタンスとして一貫してるCの方がルーピーよりはマシ
341名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:03:09 ID:MUUkzOW70
敵地に乗り込んで堂々と主張してくる点はどっかのくるくるぱーと違ってすげぇな
確かな(万年)野党にふさわしい貫禄だ
342名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:04:59 ID:NKG+PB8O0
>>316
外国の軍隊が駐留している国って敗戦国や支配された経緯がない所でも、
あっても独立したところでもあるよ。
343名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 14:12:46 ID:lZnu5NCC0
鳩山もここまで言い切れば少しは支持されたんじゃないだろうか。
新しい枠組みも示さず、在日米軍は煙たい存在だけど今まで通り守ってね、じゃさすがに見放されるよ。
344名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 15:57:39 ID:IHbF/Mfr0
同盟の深化を拒否すると・・朝鮮半島・台湾有事の場合、日本は関係ないな。
やっぱり日本独自の軍拡だな!
消費税アップ!軍事費10兆円!
345名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:59:53 ID:+ohAnUL3O
CIAの拠点の小泉の選挙区の基地とか、
首都圏の米軍基地も要らん。
346名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:09:35 ID:KSQbm2VD0
アメリカの戦没者墓園にある銅像のモデルである "硫黄島" が最高の移転先
アメリカの戦没者墓園にある銅像のモデルである "硫黄島" が最高の移転先
アメリカの戦没者墓園にある銅像のモデルである "硫黄島" が最高の移転先

住民は自衛隊・米軍のみなので反対運動も起こらない
347名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:10:29 ID:wV5wRcimP
グヘー、こいつらやっぱ頭おかしい。
348名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:57:32 ID:1IBwjWuC0
age
349名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:16:18 ID:O6iLoIDV0
自分は良い事言ったとでも思ってるのか?

「お前ら俺様の国に物資運ぶラインの維持しろ、感謝はしないし金も払わん」
と受け取られても仕方ないレベルのバカさ加減なんだが
350名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:37:48 ID:z6npI6rk0
>>308
おまいはアメリカが日本に石油禁輸したり、ハルノートを突きつけて満州その他から撤退せよと
要求してきた(アメリカはインディアンの土地を奪ったりフィリピンを植民地にしたりしてる)ことも
知らないのか?
そして、山本五十六その他のフリーメーソンを使ってハワイを攻撃させることにし、日本の外務省員には
翻訳をわざと遅らせて日本からの卑怯な攻撃という形にして、アメリカ国民の怒りが起きるように工作。
日本をアメリカとの戦争に引きずり込んだ。
そして、市民を大量に虐殺するため、B29で大空襲を行い、原爆での実体実験も敢行。
沖縄は戦後のアメリカ軍基地にするために、徹底的な艦砲射撃を行い、土地を奪い取った。
こういう前提条件があるのに、アメリカが沖縄に居座るのは当然みたいなことを言うのは、
非常にバカな話としか思えない。
351名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:14:12 ID:j78E0Gr80
いいからしゃぶれ
352名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 22:36:51 ID:vCIhe1SqP
テニアンで引き取って貰えって
353名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:12:08 ID:p+cv5eti0
まあ共産党はそういうだろうな。
ほんとあんまメリケン頼みにせんと軍隊持てよな。
354名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:15:45 ID:72PalgvS0
共産党の志位和夫委員長
「日本のどこにも存在しない」
ルース駐日米大使
「はぁ、そうですかw
 (与党議員でもないのに
何を言ってるんだこの馬鹿)」
355名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:28:20 ID:TbHx/XXsO
苦図の共産党の発言は世界の恥だな

完全に笑い者にされてるよ日本は
356名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:29:49 ID:On9IEQLt0
志位さん好きだな
357名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:32:27 ID:uVmpN86U0
>>355
アメ大使は、共産だからこんなもんだろうと思っただけだろう。
最初から何も期待してない。

ただまあ、日本てまだ共産とかあるのかよって呆れてるかもしれんが。
358名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:32:44 ID:TbHx/XXsO
間違えた
世界に日本の恥を晒してるって言いたかった
359名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:34:12 ID:I1jLkFT80
志位ごときが勝手なことを言うな。
静岡県が米軍基地歓迎。
いいから静岡空港使え。
遠慮するな。



どっちみちそれ以外に有効的な使い道が無いんだから、あんなトコ。
360名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:36:57 ID:Z0nvaWwrO
だからデビィ案でいいじゃん
住民が移動する
これ最強!

仕事も与えてやりゃいい
デビィ案以外は無理
361名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:38:17 ID:m3BWz5FO0
>>1
忙しいのに、中国共産党日本支部の
与太話にもつきあってくれるんだ?
362名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:45:11 ID:uQq1UW9e0
与党議員が全く使えないんだからしょうがない
363名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:50:24 ID:IGEHdMOm0
「国家社稷」の概念自体が今の日本人には皆無だからね。

戦前は「御国の為」って犠牲を厭わなかったが、
今は自己犠牲が悪で島民がギャンギャンギャンギャン騒ぐ。

対する米兵は国のために働く意図で見知らぬ土地に来ている。

まぁ、江沢民ぢゃないが、こんな国20年もつまい。
364名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:52:37 ID:BpxMTpJg0
つーか、辺野古でいいじゃん、海上なんだし。

沖縄だって米軍基地が無くなりゃ1日で中国に乗っ取られるってわかってないんだよな、バカの沖縄県民は。
365名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 23:58:51 ID:LSNGFa3t0
もう移転させなくていいじゃねー?

めんどくさくなってきた
366名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:06:37 ID:bICkVGL00
共産党はブレない
ハッキリとした主張がある
党幹部がインテリ

民主より良いと思う

367名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:07:04 ID:A5z6hJ/KO
横須賀だけど出ていけって話は聞かんなぁ。
368名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:08:05 ID:fk0gNTWe0
ルース大使は「とりあえず民主党以外の意見は全部聞いておこう」ってスタンスなんじゃね?
たとえ意見はお互い平行線のままであろうとも
会談できるだけで充分相手を尊重し合えてると思うよ
369名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:12:50 ID:TMxvbg45P
夕張・・無理かw
370名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:20:25 ID:J3bHaX+F0
汚沢の選挙区、岩手でいいよ。
371名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:25:12 ID:t0vMJ23g0
移転先はもはやどこにもない。
ルーピー政権を攻撃するにはいいけど、その後はどうするんだろう…
民主政権が倒れたからといって、もう名護市の人たちは受け入れてくれないんじゃないのか?

372名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:08:44 ID:/5Bkf1Q10
労働党とでもすれば党員が増えるのに。
第3極を目指すまでの自信はないのか。
CIAと公安が必死で羊頭狗肉と煽って歩くだろうが。
373名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:09:55 ID:YiqO9fTjO
沖の鳥島の周りを埋め立てて作りゃいいじゃん
誰にも迷惑かからない
374名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:10:19 ID:/hc82L8L0
無意味なアピールだな
375名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:11:53 ID:+dA/iE0I0
確かな野党だな
376名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:16:10 ID:8VE4iWq7O
「(民主党が提案する限り)日本のどこにも移転を容認する場所は存在しない」の間違いでねーの?
少なくとも自分は地元に基地移転されても構わないが
民主党が言ってきたら反対に回るで
377名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:16:45 ID:I33Iuqtm0
こんなことしたらアメリカは極東の防衛地図全部作り直さなきゃならなくなる
軍事衛星も
378名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:29:56 ID:LuBEp14M0
Cはメディアで見ると小太りだが間近で見るとその体格のよさに驚く
379名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:37:20 ID:JZ3hG3YF0
日本のこども移転する場所がないに見えて凹んだ
380名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:58:14 ID:ygp9bTsv0
たぶんこんなこと考えるの俺だけかもしれんけど
竹島に移転したら一石二鳥でまるくおさまるんじゃないか?
381名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:00:38 ID:eQHtAJDQ0
資本主義が血を流させ、共産主義が血を血で洗う
382名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 13:04:37 ID:DO3MLZ1c0
>>378
180センチあるんだっけ?趣味が登山だしな。
まああの朴訥とした顔のイメージとは違うが。
383名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:09:04 ID:DnCTkITm0
共産幹部は武闘派のイメージがあるな。
384名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:13:12 ID:T8LotQQw0
気色悪い顔やで志井
385名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:18:53 ID:o/f4GOrz0
米が普天間継続を決定したって事だろ
だから現行案も潰すという意味で国外移設一辺倒で凝り固まった共産党に発言させた
386名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:23:11 ID:hXZRwbdE0
ポッポがCに「お前がアメリカに『基地イラネ』って言ってこいよ、俺は知ラネ」
って言ったらホントに言っちゃったんだね。
387名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:51:54 ID:DnCTkITm0
ここでブレたら共産党じゃねえしw
388名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 06:13:35 ID:Dm6RBPXL0
>>386 こっちの発言のほうが先っすよw
389名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:41:25 ID:7CIWP66/0
鹿屋は受け入れの準備着々と進んでいます。
390名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:59:13 ID:Lzia3NPZ0
自民党支持者は地元が移転先候補になったら大賛成するのか(苦笑)
どこも反対なら米軍に出て行ってもらうのが一番いいじゃん。
391名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 11:34:30 ID:Or2V1mTa0
潰れたスナメリみたいな顔のCか。
392名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 12:59:51 ID:BjDNwzMn0
竹島じゃあかんのか
393名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 17:56:22 ID:0X4QfA/e0
>>25

竹島は無人島じゃないだろ
394名無しさん@十周年
>>393
住民税払ってないんだろ