【政治】 自民・舛添氏、離党へ。週内の新党発足目指す…すでに5人確保、10人前後結党へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★舛添氏離党へ 週内の新党発足目指す

・自民党の舛添要一前厚生労働相が週内の新党結成を目指し、離党の準備を進めていることが
 21日、わかった。自民党と改革クラブの参院議員が参加を決めており、すでに政党要件を
 満たすために必要な国会議員5人を確保。さらに数人の参加も見込まれ、10人前後で
 結党する見通しだ。

 参加を予定しているのは、舛添氏のほか、自民党の矢野哲朗前参院国対委員長、
 改革クラブの渡辺秀央代表、荒井広幸幹事長、山内俊夫氏の計5人。
 自民党には参加を検討している参院議員が複数いるという。一方、改革クラブに所属する
 大江康弘参院議員と中村喜四郎衆院議員は個々の事情により参加しない。

 舛添氏はこれまで、夏の参院選で自民党が勝利を収めるためには執行部の刷新が
 必要だと訴えてきた。しかし、谷垣禎一総裁は執行部刷新を否定。矢野氏らも鳩山政権の
 失態を攻撃できない参院幹部の交代を水面下で求めたが実現しなかった。

 一方で、自民党内で舛添氏の言動への批判が高まり、同氏はこれ以上党内で政治活動を
 続けるは困難になったと判断。渡辺氏らと協議した結果、参院で鳩山政権を倒す勢力の
 結集が必要と判断した。

 政策は、法人税減税や研究開発部門への投資促進による経済成長と、その後の社会保障
 体制の充実、教育などの構造改革を軸に調整している。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100421/stt1004211533004-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271832446/
2つるっぱげ目指します   :2010/04/21(水) 16:38:16 ID:OYDUoUC80
「新党はげますぞえ発足」
   ___
  /ノ" ̄ ̄\
  ミ(       ミ
 ミミ  "\ / ミ
 (6Y  ゚̄  |゚ ̄ 6)
  ヒ|   ^^  |   
  丶 、/\ /  立派に禿げあがります  
  /|\__/
`/ |/只\|\
3名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:38:28 ID:t1g7EsUX0
4名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:38:59 ID:m0rboZBX0
10人ですむかな?
5名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:39:16 ID:c0HKXzRD0
マスコミの舛添猛プッシュがあったけど
これしか集められないと梯子を外される可能性があるな

小沢に擦り寄って拾ってもらえるかどうかが勝負
拾ってもらったら小沢を批判して目立とうとするの繰り返し
6名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:39:19 ID:PMV8hBWq0
さっさと出てけ
7名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:39:34 ID:nfTlJTHU0
児童で4をゲットしてくれるロボットだよガシャーンガs-ン
8名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:39:55 ID:qsg7RbaA0
政策なき政党の乱立w
9名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:39:56 ID:6TLriurP0
小沢が2人区は2人出すなんてことをしたからだな。
これで【民主2候補】対【自民+別働隊のどれか】でのバトルになったわけだ。
10名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:39:57 ID:Xs1e7SJN0
>>1
これで自民の支持率上がるよ
11名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:40:05 ID:FC6ZeOkA0

よう!!テレビの前だけ番長
12名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:40:06 ID:7zim8eS70
一番人気に媚を売らなかった自民党すごいな
13名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:40:11 ID:l3VyVMjb0
改革クラブという手があったか・・・
存在を忘れてたw
14名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:40:16 ID:3Qx0Pf7e0

 
   ゴールデンヘッド・パーティー・オブ・JAPAN!
 
15名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:40:17 ID:vi40UhOM0
こいつ、口だけだろ。

与党時代、情報番組に出演し・・・・自民党の政策をコメンテーターが一斉に批判。
ハゲ「こんな無茶苦茶な事 私がさせませんよ」

何も変わらず法案成立w
こんなのばっかりww
16名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:40:24 ID:kfCEDZcW0
新党立ち上げるのが流行なのかよ
流行なんて廃れるしな
17名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:40:34 ID:BcYFryLJ0
殺伐としてきました
18名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:40:43 ID:HdCdbjFi0
>>5
ひどい妄想癖ですね
どうしても自民最高!俺たちの麻生!
と言いたいんですね
19名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:40:44 ID:gCdDHjy00
自民党支援者で舛添のことを応援していた奴などほとんどいない
これでやっと自民党も一致団結して参議院選挙を戦える
自民党勝利間違いなし
20名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:41:03 ID:BHGx72hi0

1. 小沢と連んでる。総理になることを条件に選挙前に連立。

2. 選挙後に人気を盾に自民と連立。


どっちだろ?


21名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:41:17 ID:iduZOmXF0
荒井はないわwwwwwwwwww
22名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:41:34 ID:8A7lBgh60
禿げ治療に保険が利くようになる?
23名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:41:39 ID:xhbo3jKw0
>>20
1。だよ
24名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:41:54 ID:Yz4qDXzp0
瑣末政党ばっかり作りやがって・・・党名必死に覚えてる学生の身にもなってみい
25名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:41:55 ID:fATfRWCe0
19日に小池が離党し、今日は禿か。

ほんとひっきりなしに、ポロポロと自民のメンバーが減ってってるな。
なんつーか、内臓出しながら遁走してる草食動物みたいなカンジ。
モツが出てんぞ、と。
26名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:41:55 ID:TaWcmk3Y0
この人自民時代にそれなりの結果は残してる?
27名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:41:55 ID:8vXp0vm80
舛添に付いていく人けっこう出てくるんじゃないか?
自民は真保守政党へ
舛添党は民主への怒り票を取れるだろうから
これはこれでいいと思うよ
とにかく今のルーピー政権だけはもうゴメンだ
民主党も何もしないからいらない
28名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:41:56 ID:GjEK6wKKP
うわー…チラ裏があたったところ初めて見た…
7行目がこあいよママ

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1271515750/
48 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/18(日) 04:40:59 ID:iB2xZB83
月曜か火曜くらいに表沙汰になると思うのだが
○○○の××が■■にかなりブチ切れてて、現時点でほぼ離党確実。
××の最後の温情なのか処分ではなく、自分から離党させるって形にするみたい。
で、ここからが重要なんだが…
離党後にM党(どっちのMも可能性アリ)入りまで予測済みで
M党入りさせた後に選挙にあわせてDV関連で袋叩きにする予定らしい。
それとアメリカ、ブチ切れてるってレベルじゃ済まないみたい
それなりの覚悟は決めておいた方が良いかも知れん…。
あの10分の間にとんでもない口の滑らせ方したらしいんだよね
手元に内容があるんだが正直信じられん、書きたいけど書いたら俺がヤバいレベル。


319 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/18(日) 18:43:33 ID:iB2xZB83
昼間に聞いた話を少しだけ、まだ未確定なのですが…
連立にもう一つ加わるらしいです。
間違いなく最悪の組み合わせ、事実なら参院選に合わせて動きが活発化すると思われます。
後、日本ナントカって組織にも大きな動きがありそう。
29名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:04 ID:7iC8WxpM0
これで参議院議員の中に、舛添に付いていく奴が出てくる可能性は大だろ
もうここまで来たからこそ、心置きなく自民を捨てられる議員も少なくないだろう。
むしろ、自民に残る方が自分の当選させ危うくなるし。
30名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:04 ID:ed1Xuxez0
飛ばしなのかどうか

【政治】自民党・舛添氏「えらい迷惑だ。新党なんて全く関係ない。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271677021/
31名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:05 ID:ajuUOgqe0
自民は、どうするんだ、この谷垣の求心力の無ささは?このまま行くの?
32名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:10 ID:GcB9kJHmP
>>9
いや、その構図はおかしいんじゃね?
【民主2候補】対【別働隊】対【自民1候補】だろう。

>>21
まさか改革クラブから引っ張るとは思わんかったw
どんだけ、自民党内から嫌われてるんだよw
33名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:10 ID:Xs1e7SJN0
>>12
マスコミには踊らされないという姿勢を見せたんだろうな
34名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:13 ID:eJ20x6/d0
コイツにそんな人望はあるんだろうか・・
>http://uproda.2ch-library.com/237561NMg/lib237561.jpg
35名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:15 ID:VMhMQNxI0
さっそく ハゲ枡会 発足!
36名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:15 ID:GaWNZX+s0
鳩邦 脱出
与謝野 脱出
桝添 脱出

ネトウヨ ふたたび麻生へ
人気 しんじろうへ

・・・・谷垣・・・・
37名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:18 ID:ON09IYHg0
比例なんだから、離党するなら議員辞職しなさいよ
38名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:34 ID:TC6pkFXQ0
>>18
>>どうしても自民最高!俺たちの麻生!
ひどい妄想だなwww
39名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:34 ID:lB6YQGcV0
諸君歴史は繰り替えす

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

次の総選挙は1936年の再現だ!!!!その次が超連立政権(大政翼賛会)wwwww
40名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:44 ID:rMML0pq70
おや、やっと離党?
離党に追い込まれる前に、新党ならまだしも

立ちあがれの与謝野の方が潔い
41名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:52 ID:FC6ZeOkA0

このハゲほど権力志向の強い奴はおらんよ

そのうち、間違いなく民主に近づいていくよ
42名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:55 ID:7Cln7Ymk0

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:    ネ ト ウ ヨ 涙 目 w w w
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
43名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:56 ID:ZVkXChjQ0
自民党自体もう駄目党だから保守が分裂して民主解体後に旧社会党を除いた若手となんやかんやくっつきあって、新保守勢力誕生してほしい
44名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:06 ID:HdCdbjFi0
2ちゃんは本当異常とも言える自民信者が多い。

普通に考えたら民主か自民だったら
仕方なく自民を選ぶ程度の話。

選択肢が広がって消極的に自民を選ぶ
事をしなくて済むのは歓迎だ
45名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:09 ID:9iEn6QsW0
自民は異物を排出して新陳代謝してるなw
46名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:10 ID:26lgstgO0
ハゲのせいにすんなよってね。
ハゲの、ハゲのせいにすんなよって。
ハゲは自然界がそう出したんだから、ハゲが悪いわけじゃないだろって。
ハゲは自然界が出したんであって、それで文句言われる筋合いなんかないんだ。
ハゲがいけないんじゃなくて、「ハゲが出ているのがいけない」って決めた自分のその思い考えがも、問題であって、
その心が問題であって、ハゲが問題なんじゃない。
状況や環境は関係ないって。そんな中でもそれを許して愛して幸せでいいって。
「ハゲで〜す♪」だとか、それで幸せでよかったんですね。
「バカで〜す♪」とか(笑)
「みじめで〜す♪」とか(笑)
それでもよかったんすね。
「みじめがだめだ」とか「ハゲがだめだ」とか「バカがだめだ」だから「今にみてやがれー」なんて…
だからいつもどこに行っても、闘争で喧嘩…。
そこでとどまって、それをいとしんだり、そこで安らいだりする…
まぁ、”癒し”なんてよく言いますけども、ホントに癒しのカケラもないですね自分では。
まあ、情けないなと思いますけど、ホントにそうなっています。
いまだにそんな段取りをつくろって、いい人やるような。
まあ、こういう地道な素朴なことやらさしてもらっても、やっぱその野心で苦しいんです。
間違ってきたなっていうふうに思います。
いまだに外側から取り繕っていい人やるような。まあ、こういう地道な素朴な事やらさしてもらっても
やっぱその野心で苦しいんす。間違ってきたなっていう風に思います。

47名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:15 ID:hu1UpmMP0
改革クラブに隔離されたが正しいだろ
48名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:16 ID:t/E+lfaa0
自民破砕"""""""""""""""""""""""""”””””””””””qqqqqqqqqqqqqqq
49名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:26 ID:jS3K+hm30
荒井広幸か〜

当選果たすために必死だな!
50名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:31 ID:iduZOmXF0
つか飛ばしじゃないの?
荒井の名前がある時点で渡辺と合体しようと考えてた舛添じゃありえないだろ
51名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:41 ID:38wk0pts0
むか〜し、むか〜しある所にじみんとうが在ったとさ。

でも、人気がなくなってからというもの我先に党員が逃げ出したとさ。

しかし、それでも2chの中には最後まで応援している人達がいたそうじゃ・・・

めでたし。めでたし。
52名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:45 ID:NJm2LzlV0
>>30
メンバーまで判明してるからねえ
53名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:46 ID:zoTqCOVA0


    はぬもうにはこにんさがあにまぬ


54名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:49 ID:EmR/mkMa0
新党名早く発表してくれ

自分の予想は 改革倶楽部 だぜ
55名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:49 ID:st8a/x7Y0
総理になって欲しいランキング1位ってあれ小沢もランクインしてるんだよなw
56名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:57 ID:uY+HgkeK0
しかしよりによって、改革クラブと組むなんて…
57名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:44:03 ID:h0pMiZCY0
国政史上最強の下半身スキャンダル伝説 妻3人、愛人3人に認知済みの子が3人 舛添要一

2人の子供を生ませた元愛人からは、慰謝料1000万円の支払いを求める民事訴訟起こされ、裁判で2人の子供をつくった理由を
子供を寝かしつけて、二人きりになるとどうしても動物的な面が出てきてしまうという名言を披露。
別の元愛人の子供も、当初、絶対に認めないと言っていたが北海道知事選に名前が上がった途端認知。
元妻、片山さつきにサバイバルナイフを突きつけ、家庭内暴力を繰り返し離婚、秘書の秘所に手をつけ再々婚。 
58名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:44:10 ID:bzSNykm00
おととい離党者が出たばっかで、またかよ。

自民党は1ヶ月に数名は離党者を出さないといけない魔法にでもかかたのか?
59名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:44:16 ID:wXfLJqqi0
舛添新党は歓迎するよ。いっそ、自民党は解体したほうがいいでしょうね。
第2民主党のようになるよりも、保守かリベラルかで志を同じくする人たちに分かれたほうが
国民にはわかりやすいからね。
参議院選挙で民主党が大幅に議席を減らせば、政界再編になるだろうから、
その後を見据えた動きが出てきたってところか。
60名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:44:28 ID:KcipFY7I0
泥船脱出議員にとっても
立ち枯れか、禿が枯れか悩ましいとこだな。
61名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:44:28 ID:ed1Xuxez0
>>34
びっくりするくらい人望無いからなぁ

お抱えは極少数
でもってヒガシコクバルに擦り寄ってお冠らしいし
62名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:44:48 ID:NLp8036v0
さて、外国人参政権を筆頭とした売国法案と
これに賛成する舛添の批判を始めたら潰すの容易だな

子ども手当や売国法案に反対してきたのは
自民党ただひとりという日本人ホイホイの強力な武器で
参議院戦勝利も普天間問題で解散総選挙させることまで容易になり始めた

もうすっかり自民党には
チャンスという追い風ばかり吹きはじめている

63名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:44:55 ID:VMhMQNxI0
総裁を谷垣にした時点で、縛りがなくなったんだな。
さすが自由な自由民主党だわwwwwwwwwwww

しかし荒いもな〜 こいつ国会質疑に立たせてもらった恩とかないんだろうね。
64名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:44:57 ID:Z5IsvBoR0
ハゲを切って5月にハニ垣を変えての予定が大誤算じゃのう、ネトウヨ泪目
65名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:03 ID:7k+ojflc0
こいつは嫌いだから別にどうでもいいよ
平沼さんが一番日本のこと思ってるから
66名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:09 ID:wom6CwVw0
>参加を予定しているのは、舛添氏のほか、自民党の矢野哲朗前参院国対委員長、
>改革クラブの渡辺秀央代表、荒井広幸幹事長、山内俊夫氏の計5人。

これ、事実上の改革クラブ入りじゃね?wwwwwwwwwwwww
67名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:13 ID:LcX/CEKR0
これで自民が本格的に崩壊だな
他の年寄り自民議員とかも自民に居場所が無くなって
たちあがれ日本に脱出するかもしれない
68名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:19 ID:CsRogo5GP
天才軍師の小沢が繰り出す埋伏の毒攻撃に
ボンクラ自民党はなす術なし。
官僚やアメリカがバックにいないと何もできない能なしに国を預けていたんだから、日本が傾いていたわけだ。
69名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:19 ID:NX695Hk+0
これは面白い

ついでに河野も連れて行けw
70名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:23 ID:GaWNZX+s0
        l  k \: : : : : : : : : ヽ-‐:'´: : :/                 -┐
        l   l \\: 美人過ぎる: // この10年           /: : : l
        l   l  、ー\: : : : : : :∠/ / 地方はどんどん    /: : : : :/
        卜 l  } ひミi: : : :∠ / / 追い詰められて     /: : : :/
        l l l  `¨ _」: /ひソ / いったのです     '´: : : :/
 _, -―- 、 ゝ} 丶-‐'´ _」/v //        _ /: : : : : /
  `> 、  ∠ イl\ く マフ ノ/       __,/: : :`ヽ: : : :/
      >- 、  /  丶ニ イ 〈    _/:/: : : : : : :l: :(
 -―― / /´ ̄`>'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: : : :': : : :\: : : :l: : :` ー---- 、
    /|/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: : :\: : :ヽ: : l: : : :_:_: : : : : :ノ
  / く: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : :ヽ: : :ヽ: : :|: :|ー'´   `¨¨´
 /    l>、_______  -― ゝ __〈: }: : : }:_ノー'
/     ヽ   /: : : : : : :ヽ/: :\      ` ¨¨´
       `Y: : i: : : : : : : : :}: : : : )
                     __ / 谷/ ___]  ,--、 /
        _/\        /   // __/l ・  〉 l| l   |
     |>' 島  ̄ 了⌒l    {/ ̄{_// ・レ⌒ヽ=彡イ| ゝ _ノ
    /大_/r。Tl  bー' \ _     ∧ ゝ=ノ' '    〉 !   /そんなどろんちょさま
    〈 /(・j_ゝイ⌒ ー―- 、\ \ー――ゞ/   「 V  」_/ままたりっ離党が・・・
     》く _ノ  ̄ ̄` ー 、  \|  \     /   /     /ハーァ┬-
   /`    ____ \ \ |  /   /  ―― ' /  V  |
   |    /  l    l  \ \ l | ー‐{_/┘/ ̄ Tヘ. /   |  |
   〕  /l    L -┴― ヘ  V .    └r' |   /  |〈ヘ  l  l
 /└く_」ーァ'´         〉 |/        L 」_/―‐'_」ハ / /
/  /  l | /  ____/  /イ           \   / \ キ /
71名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:28 ID:vi40UhOM0
>>49
国民新党でも良かったんじゃないのか?
与党だしw
72名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:34 ID:M6wJtcgx0
自民はコンパクトならそれで良い(^o^)
勝負は団結のあるところが勝つ
ミンスは一枚板のように見えてバラバラw
官房長官の言う事と総理の言う事が違う、外務大臣も違う動きをしている
勝てるようで勝てない、、、

小党がどう選挙協力して裏で結ぶかだな、、、
コンペー党がどっちに付くかだろうな〜
73名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:37 ID:ty8dO9qT0
みんなで離党しようぜw
74名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:40 ID:Pr0Tq15z0
自民消滅か
まぁおつかれ
75名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:44 ID:HdCdbjFi0
2ちゃんねらーの舛添バッシングが始まったw

こいつらは本当自民が好きだな
金でも貰って書いてるのかね?
76名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:46 ID:rqpd82vT0
あとは河野かと。
77名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:54 ID:iis6yFaI0
NHKでニュース速報キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
78名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:54 ID:exLGZ4Yz0
>>65
党の名前のこともちいとくらい考えろよ。
79名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:54 ID:arsqtiHu0
参院選で、全国レベルで組織的に闘える政党が、
事実上、民主党だけになりつつある。

小沢戦略は、自民の迷走にも助けられて、
どんどん効果を発揮するようになるでしょう。

これから、小沢氏による合従連衡が進むでしょうね。
社民、国民新、みんな、舛添と、駒が増えるわけですし、
自由に天秤にかけられる。
80名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:56 ID:mctU+R1J0
速報テロップ出すようなことなのね
81名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:46:00 ID:kNnf8G520
荒井か、、、。
82名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:46:15 ID:7WHhEFKw0
ウルトラマン新党
83名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:46:20 ID:t/E+lfaa0
「馬糞の川流れ党」本体も7月をやっと乗り切れるかどうかだろうwwwww
84名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:46:23 ID:ceBIHNBh0
ネトウヨくやしいのう
85名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:46:24 ID:JM0LOdsU0
まあ、この人は元々の政治思想が保守じゃなかったしね
86名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:46:24 ID:fdziDKX4O
おめでとうハゲ!
よかったねハゲ!
87名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:46:38 ID:ed1Xuxez0
>>69
お山の大将は二人も要らんし
88名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:46:42 ID:pBpJ3BR40
半年前に谷垣に投票しといて何ほざいてんだ?
てめえで総裁に立候補する勇気もなかったくせに。
89名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:46:48 ID:xHjYepSD0
自民党逝きましたーwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:46:48 ID:IFXkPDjM0
比例だとみんなの党に移れないやつが出てくるからな
91名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:10 ID:iriycU4b0
やはり野党に転落すると脆いな脆すぎる。
細川政権の時は連合内閣で切り崩せたけど今回は違うし。
92名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:11 ID:j/TSHPe70
自民始まったなあ
93名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:16 ID:fATfRWCe0
えぇと、数えるのもメンドくなってきたが、これで衆院で大敗してから12人目の離党者か?
ついに。
補欠一名で、離党者だけ集めてサッカーチームできるな。
94名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:17 ID:GjEK6wKKP
民主と合流すんじゃないの?
95名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:21 ID:zVHFPAai0
一緒に自民内左翼は出てってくれると助かるんだが
96名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:32 ID:WZMNLVWT0
>>23
> >>20
> 1。だよ
改革クラブと組んでいる時点でそれはねーわ
97名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:33 ID:GORmF0Tc0
与党の利権のみで纏まってた糞政党w
98名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:38 ID:ajuUOgqe0
>>77
マジで?それじゃ決定か。
99名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:41 ID:FC6ZeOkA0

参議院選挙が過ぎたら、ハゲは必ず民主に売り込みをかける

100名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:54 ID:bzlLXhfK0
自民としても出て行ってくれたほうがいいだろ
101名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:56 ID:YGpyNdAP0
麻生さんも首相になってほしい人でトップにいたと思うんだが、
なったとたんあのような展開になっていったわけで。
それより何故総裁選に出なかったのか。
102名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:16 ID:VMhMQNxI0
>>99 そうそう 状況しだいでは連立→大臣の椅子ねらってる
103名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:16 ID:75njMO/90
結局自分の保身のためにしか動いてないことは明白だけど
本気で国民のためなんて考えてる政治家なんて
一体どのくらいいるんだろうなあ・・・
104名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:18 ID:KcipFY7I0
ミンスとミンナの2大政党制へ移行するわけか
105名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:28 ID:chLHMdQ00
あのね、外添が総理でいいって言ったのは。
自民党の中にいればって話ね。

よく大会社の課長部長クラスが会社の実力を
自分の実力と勘違いして独立して失敗するよね。

典型的なそのタイプだな。
106名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:35 ID:HpIOWgOd0
禿に人望あったのかw
107名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:35 ID:54Dt1Xug0
>>69
河野は中国共産党合流の方向でお願いします><
108名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:36 ID:ruHfpfPK0
109名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:42 ID:exLGZ4Yz0
自民は参議院からボロボロ崩れていくね。
今度の選挙で議席を伸ばすんじゃなかったんじゃないの?
110名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:47 ID:9RU88QkU0
各党がそれぞれ「こーする!あーする!こういう理念でやる!」ってアピールしてけば
少なくても比例で民主1人勝ちはなくなるでしょ
俺はそれだけでも十分だからハゲが離党したのも良しとする
でも一番いなくなってほしかったのは河野
111名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:47 ID:ed1Xuxez0
>>88
だから逃げました
112名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:48 ID:VQ7pfqHE0
新党の連中なんて
どうせ龍馬でも見て
俺も洗濯する為に立ち上がらんとイカン
とか変なやる気を起こしたんだろうな
113名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:52 ID:FdXyeYHj0
おい!荒井ってひさしぶりだなw
114名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:55 ID:w9zfjpVY0
本当は民主に入りたかったんだろうね。
さすがに田村耕太郎ほど露骨なマネできなかっただけ。
115名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:01 ID:ZlUFTfhG0
自民は永遠にまとまらないな
116名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:06 ID:Ny5hi8b50
ついでにフンガーも連れてってくれればいうことないんだが…。
117名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:06 ID:Rtp0LoeX0
やはり自民は死に体だな、組織としての寿命がきてしまったんだな
118名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:08 ID:7k+ojflc0
外国人参政権反対運動で
「たちあがれ日本」の人たちと少しの自民議員しかきてなかったよ
ハゲは来てなかった。
119名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:10 ID:Z5IsvBoR0
>>99
まあ狙いは都知事だからな
120名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:11 ID:nY089Eeg0
やっとか、まあ人気しかない政治屋だからどうでもいいや
そういや何でマスゾエって人気あるんだろ?
威勢の良さと口だけのおっさんなのに
121名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:13 ID:nQj+EKY60
日本増毛党
122名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:13 ID:nw4QHpDT0
荒井がいるからダメだな
123名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:14 ID:NLp8036v0
売国法案に唯一反対してきた自民党に
とうとう売国奴の舛添が離党して
自民党は老人も売国奴もほとんどいなくなって
日本国民にアピールしやすくなった


なのにバカな民団が自民党終了だと書き込んでいるのが笑えるwwwwwwwww
124名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:15 ID:ILzYxUH00
民主ざまぁぁぁぁwwwwwww
これで自民は一枚岩でまとまってますます参院選圧勝フラグ立ったな。
125名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:17 ID:vi40UhOM0
保守?青年将校気取りの元宰相なんて
地元後援者は「朝鮮玉入れ業者」だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなのが保守かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石、自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:19 ID:7WHhEFKw0
ピッカリ新党
127名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:21 ID:6HC8/62G0
お灸をすえるつもりが追い詰め過ぎたみたいな感じだな
128名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:22 ID:dUHsR+IGP
比例当選組が離党ねえ。
129名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:38 ID:ac5FQR1J0
改革クラブなんて民主からも自民からも「あいつらただのキチガイだよ」って言われてるのに。
よっぽど人望ないんですね。
130名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:41 ID:Y+LLtZ3x0
舛添要一は比例議員
131名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:41 ID:238XqTM10
第2民主党はみんすの党。
もしかしたら舛添と数人の新党は選挙後すぐにみんすの党に合流か?
132名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:43 ID:GjEK6wKKP
>>103
政治のことを考えてる国民ぐらいの数だと思うよー
133名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:49 ID:fATfRWCe0
ネトウヨの法則が恐ろしすぎる。
ネトウヨに応援されるとつくづくろくなことにならんな。
134名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:50 ID:cZo/odwQ0
>改革クラブの渡辺秀央代表、荒井広幸幹事長、山内俊夫
お前らこの間イカサマ手使って5人揃えたばっかりだろ。泥棒!
135名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:51 ID:QTaf2LOw0
麻生総理誕生の時に
自身の厚生労働大臣留任へ向けて
必死の猟官運動をやったこと

忘れません
136名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:54 ID:/tMh3Zdt0
>>102
それよりも小沢は参院選前に連立組んでぽっぽ降ろして舛添を総理にしそう。
137名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:03 ID:NtCflZYgP
ハゲまくれ日本
138名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:06 ID:mvNaXufC0
党首討論の日に情報リークって
どこまで自民党の邪魔をして民主の擁護するつもりなんだよ
139名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:09 ID:8L5EJjLm0
民主党の別動隊だろ
キメ〜
140名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:09 ID:vVNE/3MY0
舛添は実務的に有能でエネルギッシュで前向きなんだが
プライドが高いう上に器が小さく、視野が狭いのが弱点

あと、自己中な出たがり屋だが、奴のパフォーマンスは
ことごとくポイントから外れる場合が多い
141名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:15 ID:dB/AFW940
自民はあと15年野党ですwww


お前らの地獄は続きますよww


いくら騒いでも泣き叫んでもだめですww

淡い期待に騒ぎ立てても無駄ですよwwww

意気消沈するお前らを見るのは面白いwww
142名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:21 ID:26lgstgO0
ばーかww離党なんてするかよwwww

事業仕分けの話題性をなくすためのブラフですしおすしwwww

釣られてるルーピー共ワロスwwww
143名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:23 ID:iis6yFaI0
日本の夜明けがきたぜよwwwwwww

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews013519.jpg
144名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:23 ID:GaWNZX+s0
現在の自民党主戦力配備状況

            谷垣 大島
山崎         河野 加藤 中川    森 町村       安倍    麻生
                             しんじろう
145名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:25 ID:qKEQvtlqP
何こんな時に分裂しちゃってるわけ?
バカなの?死ぬの?
146名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:25 ID:iriycU4b0
そうか一度仮の政党作って選挙後にどっかに合流するのか。
別に新党でずっとやるわけではないと。
先に脱出すればとか思ってるのかな。
147名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:32 ID:UiTi/8Yj0
鳩山は、桝添に助けられたな。
あれはいくら編集しても、鳩山有利に持ち込むのは困難。
意味わからないことをひたすら繰り返してしゃべる鳩山を
放送できないからな。
桝添離党のおかげでほとんどこれについては触れずに済む。
148名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:33 ID:IUMNOjDQ0
>>133
所謂ネトウヨの逆法則ってやつか。
149名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:35 ID:Ml17LlgR0
禿が離党ですか、そうですか。
全く無問題です。ってか河野もついでに出て行け
150名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:37 ID:mLlp4QmV0
外国人参政権賛成で保守派を名乗られても困る
すっきりして良くない どうせ小沢のお手つきなんだろ?
151名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:40 ID:rlKYSF6j0
禿げあがれ日本党
152名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:41 ID:HdCdbjFi0
ネトウヨが舛添をどう貶めるかを御題に
大喜利を始めたみたいだな
153名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:42 ID:ByN7IR0U0
禿げが東国原に媚を売っている段階で、一環の終わり。
馬鹿と馬鹿がつるんでちょうどいい。
渡辺臭栄が改革クラブ。へそが茶を沸かす。
154名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:51 ID:VMhMQNxI0
確か舛添は「政権党にいなくては、自分の政策ができない」とか抜かしてたな。
だから、自民を切ったんだな。
あくまでも都合のいいやつ。
自分にとってwww

>>136 悪いが、舛添は参議院2期目の「ひよこ」。
総理大臣なんて全然先の話。
155名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:52 ID:uMrK7SZ60


かなり前の朝生で舛添は在日の血筋と告白していたと思うんだが、あの映像、誰か持ってない?
156名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:53 ID:VeiIcRAr0
改革クラブも受難だね。
157名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:57 ID:XmoBFkEI0
>>10
マスゾエは与野党の現役議員中、この一年間は常にどの世論調査でも
総理にしたい政治家トップだった男。
谷垣はほとんど圏外。

そういうのにマジ離党されて自民党の支持率が上がるとかw

そのまま自民瓦解コースです。
158名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:04 ID:zoTqCOVA0
おい自民党!!!

本当に死ぬなよ!!!!!(笑)
159名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:16 ID:BHGx72hi0
あれ?

これ、改革クラブは自民党と連携するの止めるの?
桝添と政治理念合わないだろ?

160名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:20 ID:ed1Xuxez0
>>105
足りない部分補ったり明後日な方向向いた時に修正などバックボーンあってだもんなぁ

単体じゃ鳩山由紀夫マンセーと同じだもんなぁ

にしても、取り巻きのお寒いこと
161名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:31 ID:h1MT0meL0
酷い面子だなあwwま、一般国民は馬鹿だから中身なんか気にもしないだろうけど
162名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:33 ID:vMSv+Oa50
自民党って本当にどんどん悪党が出て行くなぁ
平沼には帰ってきてほしいが・・・
163名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:40 ID:Z5IsvBoR0
>>127
あんなマニを作るくらい懲りてないなら、もう逝ってくて構わんよ
164名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:43 ID:pBdv9+5z0
居場所がなくなったんだろ
あんだけ批判してりゃ当然だ
比例で当選させてもらって恩を仇で返すとはまさにこのこと
165名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:44 ID:NY0XpS990
大江さんはガチ保守だから参加しないんだな
たちあがれ日本に行くのかな?
166名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:48 ID:ac5FQR1J0
>>120
知名度だけよ。
橋下だって政策能力ゼロでも知名度だけで異常な支持率でしょ。
167名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:50 ID:vWWLmNOT0
168名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:00 ID:h9cxrFaI0
これで民主への不満票は分散、自民票は減少、
結果的に民主大勝利はまちがいなし。
選挙後に民主に擦り寄る連中を釣っていけば、民主政権は磐石だ。
流石、天才政治家、選挙の神様、小沢先生の仕掛けは凄いな。
169名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:09 ID:arsqtiHu0
>>117
エロ拓は、自民党も寿命かもしれないと、
危機感を持っていたようですね。

落選中ですけど、もし彼が国会議員だったら、
自民党は違っていたかもしれないですよ。
170名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:10 ID:A4D27pav0
膿は出し切るべきだな。
171名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:15 ID:j2rfnQoO0
もしかして蜜られたか?
172名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:16 ID:nx8pDfDw0
ポロポロ別れて別の党作るにしても、参院選でそれなりの多人数擁立できるだけの
体制持って分かれるんならいいんだけどね、そうじゃなきゃ盾にもならんわな。
173名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:19 ID:Wlne5Xme0
これで民主党だけが安泰であとは全部死亡だな
174名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:20 ID:vVAfrXol0
自民で最も浮動票を獲得できそうな駒が勝手に自民から離れていって
くれた。小沢はダンスでも踊りたい気分だろう。

ゲリ便安倍以降、運命の神が民主党になんどもチート的な加護をもたらしてくれてるとしか思えんw
安倍以来、民主党がまずいときに、必ず自民党にそれ以上の問題が起こってくれるからな。
安部のときも麻生のときも、勝手に自壊してたが、今回もそうなりそうだ。
175名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:23 ID:vi40UhOM0
残2人で、改革クラブはどうなるのですかw
176名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:25 ID:lR/r5fZy0
外国人参政権 賛成派で実績のない、
口だけのズルい男は応援できません。
177名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:32 ID:ySMbCuFO0
これ、舛添新党じゃないじゃん。
舛添が移籍しただけ。
178名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:37 ID:GaWNZX+s0
まぁ再編には期待すんだけど

あんま期待しすぎても
平沼+与謝野とかで

いっきょに橋下に任せたくなる
179名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:42 ID:8vXp0vm80
自民にとっても悪くない話だと思うけどね
改革派は舛添とともに出て新党 みんなの党も吸収しちゃえばけっこう大きくなるw
たちあがれ日本は自民に戻るw
真性保守の自民と保守系改革派舛添党が連立 その他売国党は順次消滅へ
これがいいよw
180名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:43 ID:75njMO/90
>>132
あーそりゃわかりやすい喩えだわー
181名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:45 ID:EmR/mkMa0
>>159
新党に参加しない2人はどうするんだろうな
なんかちょっと可哀想
182名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:51 ID:ty8dO9qT0
>>143
禿ワロタ
183名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:03 ID:gIXxb9v00

桝添って外国人地方参政権付与推進派だったよな。
矢野はグレーだけど、改革クラブの3人はあれは違憲との立場。
他の面子にもよるが、「立ち上がれ」みたいになるんじゃないか。
 
184名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:04 ID:PbvNi25C0
舛添を初めてみたのは11PMの後釜のEXTVだった。
しばらくしてから、なんかえらそな物言いにすごい不快になったことがある。
それから好きくなくなった
185名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:05 ID:Xs1e7SJN0
>>157
アホだw
あんな調査どれもドングリの背比べだろうが、率を見てもそれぐらい読めるだろ
支持する総理はいないというのが国民の意識
186名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:08 ID:FmvHK5+X0
>>141
民主が勝たないなら
みんなの党でも舛添でも何処でもいいんだけどね
187名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:11 ID:YWAHmwqYO
本気で新党を立ち上げるなら民主からの議員も抱き込まなきゃ、ただの泡沫政党になっちゃうよ。
188名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:11 ID:VMhMQNxI0
これで、公明党は完全に自民党と切れたな。
もう、組む理由がないもんな。
おめでとう自民党。
189名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:12 ID:kWAuGW2s0
改革クと組むってことは民主と合流ねーじゃんwこれは民主票ねらいの国策陰毛だろ
190名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:14 ID:WmvMvrIjP
>>118
だってハゲは外国人参政権賛成だもん
来るわけない
191名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:15 ID:SDVkhvUV0
ますぞえってあんまりテレビで見ないな
朝生以降ぱったり出なくなったイメージがある
あれだけ顔売っておけば十分って判断かな
192名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:22 ID:OPv0uBGb0
このジジイは一体何がしたい政治家なのかわからん
政治理念とかあんのか?
193名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:35 ID:/pW+ZxsG0
自民党完全にオワタな
194名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:38 ID:KLQqKNAJ0
もともと総裁選は無理だったということ。
195名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:39 ID:HdCdbjFi0
>>166
橋下は結果出してるのに
本当自民に都合が悪い真実はかくしたがるねぇ
196名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:39 ID:lvbpVyatO
で、舛添さんは外国人参政権推進派なの? 反対派なの? どっち?
197名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:40 ID:TuafYHk7O
>>174
浮動票を逃しそうな奴、の間違いだろ
198名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:43 ID:sNOq4sKi0
功績とか理念とかそういうの関係なく
桝添は国民から相当人気がある



自民終わっちゃた
199名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:44 ID:Dt3eqa100
2chの憶測ほどあてにならんものはない
200名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:50 ID:xhbo3jKw0
>>154
甘いよ
小沢に気に入られれば舛添総理あるよ
201名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:56 ID:Z5IsvBoR0
清和会以外の議員は不安で一杯だそうな、こんな状態じゃ実際選挙どころじゃないとよ
202名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:03 ID:GjEK6wKKP
>>196
めっちゃ推進派

民主と合流すればいいじゃないかな
203名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:06 ID:dF2jhMQN0
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね
離党と言うか追い出された感じじゃね

204名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:06 ID:czpJjowl0
新党はいいんだがバラバラ過ぎる
まとまるのか
205名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:07 ID:ed1Xuxez0
>>187
民主から割れる、は
無いだろうなぁ
206名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:08 ID:kNnf8G520
Make 谷垣 step down !! はどうした。
207名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:11 ID:i33ERt1m0
舛添は終わりだね。
208名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:14 ID:8L5EJjLm0
小沢新党wwwww
209名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:14 ID:rwry2q5H0
民主より先に自民が壊れたか
210名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:15 ID:FydD9CNF0
たぶん、第3極はみんなの党以外、惨敗すると思う。
211名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:21 ID:/JAl3mT/0
ミエミエの行動。

何の驚きも無いから、インパクト無し。
212名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:21 ID:VmvFVuPg0
>>118
コイツは賛成派。
だから、マスコミが持ち上げてる。
213名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:26 ID:h1MT0meL0
自民党はまた離党者出して国民の信頼を無くした
みんなの党は禿新党と浮動層の食い合い
一番得したのは鳩山小沢かなー
214名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:26 ID:6HC8/62G0
「みんなでやろうぜ」で、自ら分裂フラグ立てちゃったか
215名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:31 ID:TZYG2n/x0
谷垣カワイソス
216名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:31 ID:BHGx72hi0
後は河野と一太かな?
党内で不穏な動きしてるの。

河野は仲間連れて離党できたのに執行部に入ったし、
一太は離党するような胆力無いだろうな。

217名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:32 ID:FdXyeYHj0
この前の衆院選で自民信者が鳩山のネガキャンをやって気持ち悪がられてたが
そろそろネガキャンよりも自分らの谷垣をどう売り込むか考える時期だろwwwww
218名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:38 ID:CtpW27i+0
ミニ政党ばかり作ってどうするの

国会議員も地方議員も人数半分にしたらよろしい


219名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:46 ID:XCvx8JaX0
カオス化してきたな。
220名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:50 ID:AjAhzh780
馬鹿ですねえwww
自民は完全に融解だな
トンチンカンな人たち(by城内実)涙目wwwwwww
221名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:54:50 ID:LcX/CEKR0
与党というのは幅広く国民の期待に応えるべき役割があるのだから
片っ端から異分子を追い出して純化してたら政権なんて取れません
222名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:06 ID:Mw1gx1Bm0
涙目で
ハミガキ
223名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:08 ID:7k+ojflc0
舛添要一は1万人が集まった外国人参政権反対集会に参加してなかったよ
皆に平沼赳夫(たちあがれ日本代表)の演説を見て頂きたい。
http://www.youtube.com/watch?v=3XgRSJTiOEU
224名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:10 ID:ftYCxCO80
「私が総理なら閣僚は民主党から選ぶ」
これはないわな
無能ペテン師の集団からわざわざ採用するとか頭おかしい
こいつはその場の空気や世間の評価ばかり気にして世論に媚びてるだけ
225名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:14 ID:dUL8g90k0
>>196
賛成派です。

>>1
一太と中川女を連れて行け
226名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:24 ID:pFXuIOsd0
>>199
安倍のときも麻生のときも、徹底的に外してきてるからな。
北京五輪の後には中国は崩壊してなきゃいけなかったし。

この板だけ読んでると、ほんとどこの別次元の地球の会話かと疑うような
ムードが形成されてることがよくあるw
まぁ、もちろん現実世界の結末によって妄想は打ち砕かれるわけだけどな。
227名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:24 ID:238XqTM10
>>205
前何とかさんか数名が色々と考えてるらしいぞ。
228名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:25 ID:iis6yFaI0
脱藩するぜよwwwwwww

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews013519.jpg

229名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:26 ID:JM0LOdsU0
こんなボロボロな状況で、民主党がまだ票をそこそこ取れると思ってる馬鹿がいるな
230名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:28 ID:6chNsyp90
◆自民党の党財政、借金事情を語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1269435976/
231名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:29 ID:KcipFY7I0
なんだかんだで、ここ数年、内閣の要職についてた与謝野と舛添が消えるのは痛いよ。
昭一はヘブンだし。
232アジアのマミ:2010/04/21(水) 16:55:31 ID:b0wupQu60






自民は選挙前に投了wwww





233名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:34 ID:IRK/K8k40
民主党に入れるやつは本当に日本を駄目にする

でも民主党に入れないからどこに入れよう?ってなった時に
消極的に自民党に入れる俺ガイル
234名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:35 ID:VMhMQNxI0
>>200 小沢は、古い人間。義理人情を第一にする。
舛添みたいなやつより、もっとしっかりした人材が閣僚にも
たくさんいるし。
舛添なんか相手にしない。
いいか、小沢は民主党の人間なんだぞ。
235名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:55:55 ID:1HJzApU3O
自民復活フラグあげ
236名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:08 ID:nRKLPjaH0
新自由クラブって名前にすればよい
237名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:09 ID:GaWNZX+s0
>>216
わたしが政策を語る回数と
「ふう・・・」の回数

どちらが多いとお思いか?
238名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:10 ID:kPzbAbwt0
ネトウヨとチームセコウはどうするの?
一人で100万票稼ぎ出すおっさんがいなくなって
239名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:14 ID:UPJw6Z340
谷垣さん決断したな やるじゃん!
240名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:16 ID:cAtyAD5R0
誰が勝つのかさっぱりわかんねえ
241名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:19 ID:Gyq1W4bZ0
荒井かよw
242名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:20 ID:ed1Xuxez0
>>218
マスゾエと取り巻きにしても
そうでもしなきゃやっていけないって所もあるので
243名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:26 ID:wR/rCT1Q0
橋下は
舛添党、創新党、みんなの党の
仲取り持って平成の坂本竜馬になれ
244名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:28 ID:Y+LLtZ3x0
羽柴誠三秀吉 = 舛添要一

世間的にはこんな感じだろ
245名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:28 ID:yYx/ZzM90
なんで党首討論のこのタイミングで。
お天気ステーションが枡添えステーションになっちゃうじゃないか!
246名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:32 ID:oweh3ci+0
舛添はテレビタレント時代に深夜番組で
AV女優の生乳をもんでたからな。
その画像が出たら、主婦層の支持を一気に失う
247名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:45 ID:xhbo3jKw0
>>234
日本には細川政権という前例があってな
248名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:48 ID:3ha3f1t90
ついに国民人気NO.1のあの舛添が
単なる歩兵の平沢勝栄に追い出されますた
そう、あの時歴史が動いたのです。平成の豊臣秀吉の誕生の瞬間です。
その名は平沢勝栄自民党総裁!
249名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:48 ID:FydD9CNF0
この人は人の批判をすることによって存在感があるだけで
目立った政策はほとんどない。
250名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:55 ID:BHGx72hi0
しかしどんどん政党が増えて行くな。

着々と政界再編成が近づいてる。

251名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:56:55 ID:DqfJolwg0
自民党オワタな
新人で看板役の小泉Jrだけになった

民主党も小沢アレルギー強いし二大政党制(笑)になるかも
252名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:00 ID:9kgrmYxcO
いちはやく新党つくったみんなの党しか信用できない
泥船になって離党ラッシュされもな
253名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:03 ID:JAKSCqHm0
さあて、自民党としてはあと、誰と誰が抜ければすっきりするかな。
254名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:04 ID:V6CS5z4d0

勘違いしたのか、何か作戦があるのか、都知事転身準備か?
キャリアなし、人望なし、でもなぜか国民の人気ありw
勘違いだろうなぁw

事業仕分けにぶつけてくるなんぞは、なかなか嫌らしいなww
255名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:07 ID:ILzYxUH00
自民がどんどんクリーンになっていってるな。
ついでに一太世耕河野の売国トリオもゴミ箱に捨てろ。
256名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:10 ID:XuMPXVED0

ルーピーズ
         湧きまくり!
トンスラー
257名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:25 ID:tbKbWut80
舛添を支持してる奴ってマスコミに洗脳されてるのかな
口だけ番長なのに
外国人参政権も賛成派の糞ったれだし
258名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:27 ID:mqhaWyZ70
このおっさんの人気が分からない。

最初に選挙に出たときになぜ自民党からかと聞かれ、与党でなければ仕事ができないと言い切っていたようなやつだよ。

そういうなら、与党に乗っかるんじゃなくて、自力で与党になれよ。
259名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:28 ID:GjEK6wKKP
>>203
>>28のチラ裏が当たっていればね

谷垣って実は相当おっかない人なんじゃないかって思い始めたわ・・・

>>245
民主が与党の限り党首ステーションにはどう転んでもならないwwww
260名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:30 ID:arsqtiHu0
>>210
泡沫政党は、ことごとく民主党に包囲されてしまうでしょうね。
不毛な玉砕戦になって、全滅かもしれませんね。

泡沫政党は、政界再編という風が起きなければ、
ほとんど消滅する運命でしょうから。
261名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:30 ID:HtvlZQFr0
またTemp政党設立か。
ほっといても民主党は瓦解するってのに、自民票割ってどうするつもりなんだ
262名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:35 ID:fdziDKX4O
マスコミが決めた人選によって出来た統計なんて信じないし
マスコミが鳩山のやばさを報道しなかったから今こうなってるんでしょ
マスコミがいくらハゲを絶賛しようが白々しく聞こえるわW
263名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:38 ID:KcipFY7I0
本当に進次郎君しかいないな(笑)
264名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:44 ID:IUHkvTmQ0
小規模政党乱立だな
265名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:48 ID:mvNaXufC0
離党勧告受ける前に自分から飛び出たんだろ。
鳩弟と同じ。
266名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:52 ID:m1qheaoN0
ネトウヨさんどうすんの
国外逃亡すんの?
267名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:55 ID:VMhMQNxI0
>>239 谷垣は決断してねーよw 舛添に決断されたんだよ。
268名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:57:58 ID:/JAl3mT/0
>>245
一応、今日の予定は党首討論だぞ。

鳩山が涙目になってるところの(w
269名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:00 ID:FXlCHvDo0
ジミンはメガンテをとなえた!
ジミンはくだけちった!


・・・おや?ジミンのかけらたちのようすが

シントウレンリツになってしまった!
270名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:02 ID:ac5FQR1J0
>>257
ここの書き込みみると民主信者が喜んでるだけに見える
271名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:03 ID:nx8pDfDw0
自民党って改革派若手連中はどこ行っちゃったんだ?
人数が減ったのはともかく残った奴まですっかり目立たなくなっちゃったけどw
272アジアのマミ:2010/04/21(水) 16:58:07 ID:b0wupQu60
>>250

政界再編じゃねええっつのw

落ち武者をミンスが落穂ひろいするだけw
273名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:17 ID:iduZOmXF0
荒井はねぇよ
274名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:19 ID:RNrcvhU10

新党『はげます日本』

275名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:20 ID:Z5IsvBoR0
人気者を追い出し変に凝り固まれば、賞味期限切れの印象を強くするばかり
内向きのオナヌーしか出来ない党を、国民が見捨てるのは時間の問題
276名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:32 ID:66XkGOay0
後ろから撃ちまくるようなこんなハゲいらん。
277自民党終了だなwww:2010/04/21(水) 16:58:34 ID:LkAN/pgZ0
自民党はこれで敗北決定だな 今の自民党では先が見えない 腐ってるしw
自民党支持者かわいそうにwwww
278名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:36 ID:ed1Xuxez0
>>243
ハシゲは距離置いて粛々と地方政党に邁進するだけでしょ

組んだところでメリット無いし
余計な色付いても自分が損するしね
279名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:39 ID:tGM+Dte10
ところで、自民党からみんないなくなったら借金50億円は、誰が払うんだ
280名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:39 ID:K/jKoTHY0
河野と二階も続け
281名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:43 ID:38wk0pts0





自民が可哀相すぎるwww
とりあえず自民応援の為に、100円自民党に寄付してくるわ。
これで参議院選挙も大丈夫!!

あっ! マックチキン食べたい・・
282名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:43 ID:BpZGh9+z0
>>1
結局、こんどの参院選改選議員で、落選危機の人しか参加しないということか。

283名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:44 ID:OqJ1AefQ0
>>249
同意。昔の鳩山と同じタイプ。
284名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:44 ID:h9cxrFaI0
小沢先生の高笑いが聞こえる。
285名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:49 ID:qdoB6pc90
どんな党作るのかと思ったら改革クラブに合流かよw
286名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:53 ID:M6wJtcgx0
政局が流動化しているが、みそ汁をかき混ぜたのと同じで5月中にはいろいろ見えてくる

ただ、間違いなく言える事は、一番固いのはなんと言っても組織票持ってるところだ、、、(^o^;)
287名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:04 ID:24h1bfrcP
谷垣で突っ走るしか無いな。行く先は破滅かそれとも・・・
288名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:06 ID:sNOq4sKi0
>>224
岡田、長妻、原口、前貼りあたりは頑張ってんじゃね?
289名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:09 ID:GaWNZX+s0
>>274
最近の政党名のなかじゃ
いちばんすっきりしてていい感じ
290名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:15 ID:FC6ZeOkA0

あれま・・・自民党が溶けてなくなっちまう

291名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:17 ID:km5N/wf30
荒井と組むくらいなら、みんなの党に入れば良かったのにな
政策の軸がよくわからない
292名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:21 ID:1cqyGA4MO
自民完全終了
293名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:24 ID:fI1IqR400
桝添は在日参政の推進派だろう
その時点でアウトだ俺的には
294名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:26 ID:7k+ojflc0
ハゲは東と同類だよ
自分のことしか考えてない人気取りの議員
本当に日本のことを考えてる平沼先生とは角が違うから
295名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:27 ID:Mw1gx1Bm0
参院選はスベリ止め
本命は都知事選
この辺りが想定シナリオ
296名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:29 ID:238XqTM10
トンスルーピー湧きすぎw
297名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:31 ID:8vXp0vm80
今度の選挙は民主党にお灸すえたいんだから
選択肢増えてもいいんじゃない?
マスコミが煽った2大政党なんてムリがあったんだから
298名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:33 ID:iriycU4b0
狼中年とか癌細胞とかいってた人は今頃涙目じゃないの。
なんだかんだ言ってもこの人が離党する影響が大きい。
国会議員のなかではまだ二期か一期の弱小人間だけど
世間的には厚労省大臣もあって受けがいい。
自民党が三行半突きつけられてると思う人が出てくる事は確実。
結局談合総裁選が全てだったのかも。
谷垣氏のせいじゃないが、後ろで色々糸引いてる人たちの責任は重い。
299名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:37 ID:FydD9CNF0
荒井がいるから結局、郵政国営化ですか?
こんなの新党ではない。
300名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:37 ID:HdCdbjFi0
>>186
同感。
ここの自民信者はきもすぎる
301名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:39 ID:BHGx72hi0
>>272
そして社民はまた落武者に・・・


302名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:40 ID:TZYG2n/x0
つーか離党する連中は
今まで何のために自民党にいたんだよって感じだな。
303名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:40 ID:GjEK6wKKP
>>284
小沢先生!白い家の住人が呼んでますよ!
304名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:43 ID:kPzbAbwt0
えー恒例行事となりました
嫌ならさっさと出てけ、あーんど、罵倒レスつきまくりが見れます
305名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:45 ID:Z9RBFpks0
これは 純ちゃんが返り咲くな
306名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:45 ID:AGtT6cl40
もう一回麻生さんを総裁にして舛添さんは離党せずに
打倒民主党で一致団結するのがベストだと思うけどな。
307名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:56 ID:7cGP+JiX0
またゴミ政党が増えるのか
政党助成金が勿体ない
308名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:59 ID:vMSv+Oa50
>>288
岡田だけしかいない
309名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:02 ID:KcipFY7I0
河野も雄叫びを上げるべき、「ミンナに行こうぜ!」
310名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:07 ID:XmoBFkEI0
>>179
今度の参議院選挙でマスゾエは改選ではないので関係ないが、
前回の通常選挙では自民党比例トップ当選だったのがマスゾエ。

比例は政党名か個人名を書く方式で、
個人名で書くと比例順位があがる仕組み。
マスゾエはその自民党比例順位トップ当選だった男。

つまりは選挙の目線からも自民党参議院の「集票マシーン」そのもの。


こういう基本的なことを知っているだけでも
そんなことかけないはずだけどw


311名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:11 ID:KXZpUaje0
>>284
ハゲを小沢先生に引き取ってもらえたら最高なんだがw

最大の爆弾w
312名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:11 ID:K/jKoTHY0
ジミンはシンジロウカードを発動
313名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:17 ID:LLURRi8u0
やっと膿が出て行った
後は河野とか古賀とか野田が出ていけばなおいいんだが
314名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:20 ID:xhbo3jKw0
>>270
「自民終了ww」っ書くのが信者の仕事だからスルーしとけよ
315名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:21 ID:ajuUOgqe0
枡添って、そんなに怖い存在なの?
自民安泰なら、スルーすれば良くね?
316名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:25 ID:zoTqCOVA0
はははははっ、見たか

進次郎が量産の暁はミンスなぞあっという間に叩いてみせるわ!
317名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:26 ID:HOV68VPA0
人気が高いという点で、自民の手ごまの中で民主に一番ウザい敵になりそう
だった禿が、内ゲバで勝手に出てってくれた。大ラッキー。
あと、票を稼げそうなのは小泉Jrか。こいつさえどうにかしてしまえば、
後は横綱相撲で押し切ることができるな。


自民に、橋下ほどのカリスマのある奴はもう居ない。
人気を高めてるJrさえ封じ込めてしまえば、禿いなき後の自民を兵糧攻め
にする方策は出来上がるな。
それにしても、自分らの手持ちのカードの中でもとりわけ強力なカードを捨てるとかw
笑うしかない。
ありがたいことじゃて。
318名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:30 ID:EmR/mkMa0
>>274
それなら略称は はげ だな
はげでカウントされるな
素晴らしい得票が見込める!
319名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:39 ID:LcX/CEKR0
>>271
若手が年寄りを追い出して自民を乗っ取るか
自民の借金を年寄りに押し付けて若手が大量離党するか
のどっちかだな
320名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:40 ID:HpIOWgOd0
これで足引っ張るヤツはいなくなったし
ここからどうやって立て直すかが自民の生き残りのカギだな
321名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:40 ID:uuUGnkf50
外国人参政権賛成の禿は民主とくっつくな
322名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:42 ID:VMhMQNxI0
舛添が離党するってことは、自民には芽がないってことを自ら
態度で示したんだよな。
わかるよな、この意味。
もう、勝ち目がないって判断したわけだ。
当然、風はそういう方向に吹いていくだろうな。

晴天の友、雨天の友とはよく言ったものだ。
323名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:50 ID:FydD9CNF0
みんなの党は資本主義万歳だから、荒井は無理だね。
荒井は郵政国有化だから。
324名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:51 ID:ANs1MKP40
禿げ上がれ日本 にすればいいのに
325名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:56 ID:BcYFryLJ0
記者会見開いて自民党に反発→新党の話は迷惑、マスコミが悪い!



結局、新党立ち上げるの?
話が2転3転してるんだけど、
大丈夫?(*^▽^*)ェ
326名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:00:57 ID:ed1Xuxez0
>>257
未だ鳩山由紀夫を総理大臣に相応しいって言う人間も多くいるくらいだから
327名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:01 ID:/JAl3mT/0
民主信者は知ってるのか?
今日も「腹案」が出せなかったことを。もはや内閣総辞職だろうに。

ハゲ新党の話題なんて、5月末に吹き飛ぶわ(笑)
328名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:00 ID:tbKbWut80
>>270
舛添が抜けたところで鳩山政権の支持率は上がらないのになあ
329アジアのマミ:2010/04/21(水) 17:01:07 ID:b0wupQu60




あーあ、与謝野と桝添がステレオスピーカーみたいに両脇から


「自民はもうだめ。自民はもうだめ」と連呼されたら自民はどうしようもない。


昔の仲間に連呼される以上の攻撃はないぞ?








330名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:08 ID:jtDkVx/Q0
自民は何やってんのよ。
せっかく民主がボロボロになってくれているのに増税を公約に
入れるなんて気でも違ったのか?絶対安定多数を取れる見込みがあって初めて
やることだろ、そんなの。
331名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:09 ID:7rH5+/Mw0
>>175

解体クラブ
332名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:12 ID:UI3g9LKm0
\(^o^)/
333名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:15 ID:Zxttc3UJ0
荒井って郵政民営化反対、財政出動派で舛添は逆だろ。
何のための新党か全く分からない。
334名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:25 ID:rYYvwgPL0
ネトウヨは反論する気力すら失ってしまったようだね。


自民、自壊…。
ぼろぼろとくずれていく。
335名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:29 ID:8vXp0vm80
>>288

はあ???????????
336名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:35 ID:HdCdbjFi0
>>226
俺もそれが楽しみ。
今の2ちゃんの雰囲気は異常

あまりも自民寄りで気持ちが悪い
337名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:35 ID:60K+0vCz0
またダサい党名じゃないだろうな
338名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:41 ID:FBPxFpRv0
もともとミンス党と考えが近いんでしょう?
自民はもっと政策を出さないと比べようがない。
自民は危機感が足りないわ。
339名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:42 ID:rYdh8k1c0
自民党の面白さはコント以上
膿だけを残して皆離党てw
340名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:42 ID:1wmXdWhV0
100万票が自民党から消滅か・・・。
これで2,3人自民の比例当選者減ったな。
341名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:48 ID:tvWmHWDQ0
年金問題でも結局放置しちゃったもんな
342名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:01:50 ID:DqfJolwg0
>>316
杉村太蔵量産くるかこれw
343名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:01 ID:NdclDkDH0
マスコミの捏造調査を、真に受けて勘違いしっちゃったねー
もう本人はその気になっちまってんだから、マスコミは責任もってフォローしろw

しかし禿って煽てられると調子にのる気質でもあるのか?宮崎県の知事もそうだった。
344名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:05 ID:WpemBFqf0
ハゲが光り輝くから太陽党って政党名はどう?

345名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:07 ID:GcB9kJHmP
>>296
ルーピーにとって、久々に民主党にとって、明るいと思える話題だからなw
本当に明るいかは、選挙の時に明らかになるわけだがw
舛添新党は民主党支持していた層の大部分を、食いちぎって行くと思うがねw
346名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:09 ID:bDcwl2Sb0
一生日和見続けて結局何も出来ずに死にそうだなこのハゲ
347名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:11 ID:7k+ojflc0
もちろん小沢嫌いだけれど
ハゲは人気ないよ
私の周りでは嫌ってる
総理の器じゃない
348名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:13 ID:/pvl7Fdp0
自民分裂でネトウョ終了だなw
自業自得
349名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:20 ID:HprCAZP/0
万歳!これで夕飯がうまくなる(^^)V
350名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:22 ID:UiTi/8Yj0
舛添を支持してるやつって、去年マスコミの民主応援により、とりあえず
民主党に入れたやつと同じような感じがするな。
浮動票はこれで動くかもな。
351名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:28 ID:arsqtiHu0
>>327
だけど、民主党に対して、強力な援護射撃をしてくれる政党は、
自民党のゴタゴタですからね。
352名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:34 ID:XmoBFkEI0
>>185
鳩山政権発足時の鳩山を超える総理にしたい男ナンバーワンのマスゾエで、
しかも>>310自民党にとってはまんま集票マシーンな存在が抜けて、

「アホだ」といっている君は滑稽ですねw

353名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:40 ID:zxWPYTuU0
公務員の給料を半減しろ

これを公約にあげたら、すぐに政権とれる

354名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:46 ID:hno8P0M1O
>>1
もうオマエ等全員政治家辞めちまえ
355名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:47 ID:ZlUFTfhG0
クズを出したつもりが

クズだけが残っちゃったよ!
356名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:48 ID:2UGhOeNW0
これで、今回は投票率低いだろうから、民主の過半数獲得。
8月から消費税と所得税アップで、年収450万以下の非公務員は
年収の65%が税金で持っていかれるよ。
357名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:50 ID:GHrVoKQA0
この人も比例じゃないのか。
358名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:55 ID:h3hCMumsO
外国人に参政権与えるマスゾエ新党に投票する奴は売国奴
359名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:00 ID:/JAl3mT/0
>>351
ちょっと、こっちのスレにも来て下さいよ、民主党信者さんは(笑)

【政治】鳩山首相「私は愚かな総理かもしれない」 党首討論で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271834889/
360名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:07 ID:8StfYCbU0
>>318
開票の作業所で「はげ」「はげ」「はげ」と書かれた紙が大量に積まれている様は
なかなかシュールだな…
361名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:07 ID:Ny5hi8b50
>>330 民主も増税を公約に入れるようですが…。
362名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:10 ID:6Gppw9l10
自民分裂で、次の選挙は民主が圧勝しそうだな・・・
363名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:17 ID:tbKbWut80
>>326
未だに鳩山押しの奴とか病気だよね
これだけ醜態さらしてるのに
364名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:19 ID:N6hygo/F0
どこかの行政法人の廃止をするしないで渡辺善美と対立してたでしょ
365名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:22 ID:GjEK6wKKP
>>356
ところがどっこい地方選挙の投票率はあがってんだよねえ
366名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:28 ID:7iC8WxpM0
>>314
さすがに今回ばかりは舛添だからという理由でなくても、ここまで行くと
自民終了と言わざるを得ない。恐らく、続いて離党する議員は今後も増えるよ。
参院選まで約3ヶ月、時間にこれから新党結成の準備をして離党はきついな。
既に出来上がった新党に合流する議員が出てくるだろうね。
そう、もう今の自民に所属しているだけでも恥さらしだから。
367名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:31 ID:BHGx72hi0
>>337
ぜひ「日本をはげます党」で行って欲しい。


368名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:40 ID:sNOq4sKi0
>>287
破滅の一択です
ほんとうに(ry
369名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:42 ID:Rg2l20tp0
中村喜四郎、中村喜四郎、あれ? 
ひょっとして元受刑者?
370名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:46 ID:m1qheaoN0
民主圧勝確定!!
371名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:53 ID:CVsKlgGB0
少数野党ばっかりになるのう
372名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:54 ID:JM0LOdsU0
>>288
名前が知れてる民主議員を書き込んだだけじゃん
373名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:58 ID:HdCdbjFi0
自民信者の断末魔が心地良い
これで自民の時代は終わった
374名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:00 ID:JxEmAbMC0
375名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:01 ID:fI1IqR400
自民党にはプラスだろう
376名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:06 ID:Z5IsvBoR0
>>350
バカだな勝負は勝たないと意味ないだろ、小沢は負けなければ勝ちの戦略なのに
377名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:11 ID:NdclDkDH0
>>344
それいいな
378PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/21(水) 17:04:13 ID:eZTevnX3O
党名は「生えてくれ日本」bear

コイツは信用できないbear
379名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:24 ID:3y9tOQ8x0
今後どんだけ裏切り者が出てくるか見物
380名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:26 ID:M7+xEsv00
>>258
ヒント1:舛添は「外国人参政権」を推奨している
ヒント2:「舛添は人気者」と言ってるのは他ならぬマスコミ

あとはわかるな。そもそもマスコミが持ち上げる政治家ってほぼ全員がヤバイ。
去年マスコミが必死で持ち上げた鳩山がルーピーだった所を見てもわかるだろ。
381名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:26 ID:VMhMQNxI0
晴れ上がれ日本 で 2chの通称 禿げ上がれ日本が本命
382名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:27 ID:onW0cMl30
>>367
「日本禿増党」
男は絶対に投票しないな…
383名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:27 ID:gqJetiEQ0
まさかこれも裏で小沢が動いてたりしないよね?
384名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:28 ID:XEHu+4gq0
民主系の新党が誕生、今時めずらしい
385名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:30 ID:M6wJtcgx0
党首討論でルピ山がさんざ叩かれた直後というのもw
いろいろ裏があるんだろうなwww(^o^)
そのスレではルーピーズはわいてこなかったw
2chってのはつくづく工作員のいるインターネッツですね
386名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:39 ID:24h1bfrcP
小泉の息子を総裁にとかあるかも知れんな・・・其処までやるしかインパクトを残せないかも・・
387名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:40 ID:238XqTM10
自民から在日舛添不要一が出ていったことは喜ばしいことだ。
388名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:41 ID:cm0YfzIU0
これ書いた人訴えられるらしいよ
犯罪だからな

新党結成もマスゴミの流した自民への攻撃らしい

このスレに民主党に有利になるように書いて人も対象でしょう
389名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:42 ID:OYDUoUC80
東大飛び出し
自民党飛び出し

飛び出すクセがあるな
390名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:43 ID:IuRSRqUg0
>>353
君は実にバカだな
選挙に勝ったくらいじゃ、政権なんて取れないよw
391名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:44 ID:CtpW27i+0
鳩山もあれだな

逆切れ解散とかすれば、歴史に残る総理になれるな
国会答弁中に「なんだ ! この野郎 ! お前お釜か !」とか言ったらいい


392名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:48 ID:8WHhNxNz0
ついにハゲも出て行くのか。
つか、自民党は一昨日も離党者が出たばっかだろ。

ほんと、手にすくった水のごとくポタポタと構成員がこぼれていくな。
かつての大与党も、砂上の楼閣か。
393名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:50 ID:hu1UpmMP0
>>288
国会を見ろ
壁にぶち当たって責任放棄中
394名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:04:50 ID:yjo2ZmNN0
そのまんま東も様子見て新党が国民からそれなりに支持されてれば入りそうだな
395名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:04 ID:BQpI77tP0
あれ?やっぱり自民党は内部から崩れていくんだw
舛添さんは「新党の“し”の字もない」と言ってたのにね。
396名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:08 ID:uuUGnkf50
都道府県の外国人参政権賛否をひっくりかえした自民党の大島幹事長の働きを支持する
自民の手柄はすべて隠して反日議員を応援するマスゴミの姿勢はうんざり
397名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:19 ID:o9OxWVdI0
>>10
上がらねぇーよ。

下がりもしないけどw
398名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:25 ID:JAKSCqHm0
片山さつきに抹殺されるのか、舛添
399名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:29 ID:6SvKbQwS0
バカサヨが歓喜のネトウヨ連呼w
400名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:40 ID:l9pRGgWC0
禿げ添えは帰化だからダメだな
401名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:42 ID:m0rboZBX0
>>340
票が割れるんでもっと影響あるだろうな
402名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:48 ID:8vXp0vm80
民主信者は与党の立場がわかってないw
自民がどうなろうと関係ない
ポッポはもう続けられない
ポッポが降りたら小沢も無理
民主党自身の問題
403名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:55 ID:GjEK6wKKP
>>395
舛添「は」出て行くつもりはなかった。党内批判をしつつも、だ。


あとは…わかるな
404名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:58 ID:gCdDHjy00
舛添バイバーイ
405名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:58 ID:km5N/wf30
ただの増税クラブになった今の自民党には投票したくないし
民主党のままでいいわきゃないし、選択肢が増えてくれるのは
ありがたいけど、立ち上がれも枡添えも面子を見てると
何処に向かいたいのかよくわからない
406名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:06 ID:p4FhuSev0
自民終了
407名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:07 ID:F2DcAUFa0
>>383
単なる自民内のぐだぐだの結果だよ
408名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:11 ID:FydD9CNF0
みんなの党以外は経済音痴でどうにもならんよ。
409名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:13 ID:aPA3VxWl0
離党は遅いぐらいだ。あらゆる可能性をオープンじゃ
みんな愛想尽かすわ

軽量級のホープ、一太はどうした?
ついていかんのかw
410名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:14 ID:RNSOQeQCO
自民党にとって、ある意味博打に出たということか。
二人区のところで、自民候補を二名出すよりは、舛添新党かみんなの党が立ってくれた方が、
民主党候補を落とし易いからな。
411名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:15 ID:xhbo3jKw0
>>383
改革クラブしか乗ってこない綱渡りをやってる時点で
裏に有力者がいると見た方がいいよ

で、いるとすれば小沢だろ
412名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:16 ID:c62fpnvO0
       ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ ふざけんな禿添Fack!!
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   民主信者巻き込んでしね!!
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,. ' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''
413名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:21 ID:/JAl3mT/0
>>385
【党首討論】 鳩山首相 「政府案が決まってなく、オバマ氏は公式会談よりディナーがいいと判断した。
10分以上時間あればよかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271833812/

民主党信者さんには、ぜひ国会を見てもらいたいもんですね。
内閣総辞職が近づいてます(w
414名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:22 ID:J+Friobi0
>>298
厚労大臣の経験があればウケがいいなら
うちの地元の丹羽雄哉は落選してねえよ
415名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:45 ID:ajuUOgqe0
>>383
動いているだろ、小沢は最大のアンチ自民だし
切り崩しは、まだ序の口かもな。
416名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:49 ID:H//fceme0
自民党の名前があると選挙勝てないんで名前変えますってかw
今の民主も自民の兄弟だろうがw
417名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:52 ID:cCAEVkC30
おや? 二三日前は離党はないとかいったよな。

おんだされたってことか。ご愁傷様
418名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:06:57 ID:2gAQjhXf0
>>337

党名 : はげあがれ日本

 党首 : 桝添
副党首 : 東国原
419名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:00 ID:XmCtnaAz0
口だけ禿www
420名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:06 ID:mVFdxDed0
自民にとっちゃ、いい話だよな
マスゴミに向かって執行部批判ブチ撒くのはネガティブなイメージだったし

まっ、外国人参政権推進派なんだから、自民とはイデオロギーが違うし
党内でも、あまりの我侭ぶりで孤立してたしな
421名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:08 ID:BHGx72hi0
しかし谷垣じゃダメ谷垣じゃダメっつってもなあ。
誰がいるよ、自民。
それこそ世論どおり桝添を立ててたら自民は分裂したよ。

再評価されはじめてるって言っても、今更麻生は立てられんだろ?


422名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:17 ID:HdCdbjFi0
しかし俺みたいな消極的な自民支持を
してきた人間にとっては自民が割れるのは大歓迎。

小沢とどうこうとか自民信者特有の妄想だな
423名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:21 ID:VMhMQNxI0
ってか、自民党は舛添を甘やかしすぎただけ。
すぐ大臣のポスト与えたり。勘違いしたハゲにも
理由はある。

>>402 民主党は別に何も変わらないが。
自民が転んでるだけ。

>>413 鳩山は頭がいい。ぜひ5月末の結末を見て欲しい。
424名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:25 ID:tbKbWut80
河野と一太も出て行けば良いと思う
425名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:27 ID:JM0LOdsU0
これで邦夫とでも合流するのかな、結局ほとんど釣れなかったみたいだな
426名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:39 ID:zMc3qZIb0
いつの間にか支持率減少の民主
いつの間にか議員数減少の自民
勝つのはどっちだw
427名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:50 ID:ed1Xuxez0
>>389
方向性も違ってたし
自由に動ける新党って形のほうが良かったのかも

けっきょく与党に擦り寄っただけだったんだろうし
428名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:56 ID:dDgIGmzf0
公明党も口だけ野郎も老害も居なくなって逆にスッキリしたんじゃないか?
429名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:01 ID:JAKSCqHm0
まあ自分から出て行ったんだろうな。
出て行けと言われても、いやなら出て行かなければ良いんだからな。
430名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:09 ID:1myXy8sn0
新党「禿げ上がれ日本」
431名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:10 ID:KcipFY7I0
やっぱ、金がないのか。自民。
432名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:11 ID:3kUzk9Qa0
ジオン軍ならぬ
ザビ家の残党だな<自民
さしずめ小泉ジュニアはミネバ・ザビみたいなもんだな
433名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:14 ID:Jp4C/jpi0
もう日本は終わりだな
434名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:16 ID:1wmXdWhV0
参院選予想(121議席)
民主 48議席
国新  2議席
社民  1議席
新日  1議席

自民 28議席
みん 16議席
禿新  7議席
立日  1議席

公明 10議席
共産  4議席
諸派  3議席

こんな感じだろうな。
435名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:21 ID:9HClKZRu0
>>418
略称 禿 または ハゲ
436名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:28 ID:arsqtiHu0
泡沫政党は、自民党との違いを訴えないといけないから、
そのほとんどが自民党への批判を繰り返す。

そうすると、民主党対自民党という二大政党の闘いにはならず、
どんどん自民党は、保守派の新党の中で埋没していく。
新鮮味も、信頼感もない政党は、結果が残せない。

結果的に、民主党が得をしてしまう。
437名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:32 ID:Pnw3G3m30
枡添えって、本当に離党したのかと思えるほど
夕方のニュースで報道無いね。 何でだ?
438名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:33 ID:PC+2L5zL0
河野太郎や中川秀直らがどう動くかだな。
離党するか、さらに執行部を締め上げるか。
このままだと自民党は存在意義がなくなる。
439名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:37 ID:3ha3f1t90
マジレスすると自民党は全力で野党に留まろうとしているように俺には見える
俺の予想では、願いどおりに自民党は野党を勝ち取るだろう。それが全力を出した時の自民党の実力だ。
お前らの応援は虚しいものでしかない。
440名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:38 ID:sNOq4sKi0
>>353
公務員とその親族から一切票もらえないけど勝てるのか?
441名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:50 ID:FydD9CNF0
荒井と組むとか、どういう政策理念があるんだ。
郵政もNTTもJRも国有化しますってか?
442名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:58 ID:XmoBFkEI0
>>411
改革クラブ結成時にコイツラが民主のぶって姫に振り回されてズタボロだったのもう忘れたのw
改革クラブの面々は民主には怨念しかいだいてねーよwww
443名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:00 ID:cCAEVkC30
オザワって昔、海部をもちあげてたたかおうとしたみたいに、
ますぞえをかつごうなんて思ってないかな。
また、マスゾエがそれにおどらされているとか
444名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:03 ID:24h1bfrcP
大阪の橋下が合流するなら政権取れるかも知れん
445名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:06 ID:Sk68zjrA0
ハゲの自爆テロだな
本当に最低なゲス野郎
446名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:07 ID:M6wJtcgx0
紅の傭兵のバカ息子も自民を出て行って欲しいのだが、、、(^o^)
447名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:15 ID:aPA3VxWl0
これで反党勢力は一掃されたのかな
まだなんかいったけ?

448名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:20 ID:rYYvwgPL0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}    自民とうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
449名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:22 ID:piVHQ4yT0
自民党は本格的にゴミしかいなくなっちゃったけど
どうするんだ
450名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:26 ID:7rH5+/Mw0
>>274

禿舛日本?w
451名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:28 ID:BHGx72hi0
>>389
勢いで髪の毛も飛び出しちゃったしね。

452名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:31 ID:BjYEveyk0
出る出る詐欺って言われてまでいたらもう駄目だろ、後藤田とか自民の寄生虫に
453名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:34 ID:DqfJolwg0
>>432
保守長老達に煙たがれてる河野太郎がシャアきたこれw
454名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:40 ID:xhbo3jKw0
>>421
というか谷垣の何が駄目なのか理解できんよ
党首討論でも実に理路整然としてて好感を持てるし
マスコミに人気ないだけだろ
455名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:41 ID:vMSv+Oa50
>>447
一番ウザイのが河野
456名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:46 ID:IUBmQX9C0
結局逃げたのかハゲ
立ち枯れは参院選後、自民と連動だろうけど

こいつは民主と合流か?
民主は実務経験のある人材を確保できるし、ハゲは発言力が確保できる。

ただ、こいつはチキンだからなぁ。
457名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:48 ID:/JAl3mT/0
>>437
党首討論がメインですからね。
基地問題で完全迷走で鳩涙目なんで(w
458名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:51 ID:D3d+U3ET0
離党したらしいな
459名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:55 ID:7k+ojflc0
こういうただのテレビ人気取りにうんざり
本当に日本のことを考えてる人にやってもらいたい
460名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:01 ID:ed1Xuxez0
>>425
だろうなんだろう
素浪人邦夫が折れそうな気もするが、噛み合うとも思えないなぁ
461名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:01 ID:VMhMQNxI0
ってか、ゼロベースとか言いながらすでに人数集めしてたんだなww
やるじゃん舛添ww

だいたい、大島あたりが舛添にどうのこうの言いすぎだろ。
だから感情的になったんだな舛添は。
舛添は瞬間湯沸し気みたいなところがあるからな、橋下みたいに。
462名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:19 ID:Z9RBFpks0
>>380
けど タレントを立候補させるコネは持ってるだろな
参院だし タレント候補擁立して比例区で勝つもりか
463名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:20 ID:aq/nW56I0
矢野哲朗って、安倍ちゃんに身体検査で入閣はじかれてゴネてた奴だろ?
もう身辺整理は終わったのかねえ?
464名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:20 ID:uhSXEllk0
だれがこんな嘘つきに投票するんだよ
465名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:21 ID:Jhv8y38Q0
人の批判しかできねえ無能外資系売国政治屋
そもそもコイツ日本人なんか?
しかし自民党には危険売国政治屋を自然排除する
ところは評価できるよな ついでに河野太郎もおながい
466名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:22 ID:HdCdbjFi0
>>439
俺もそう思う。
この板は自民信者が多いから
一緒になって勘違いしてる奴らが多そう
467名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:24 ID:yTPRdftn0
舛添さんの新党応援すくねえ 不発か?
468名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:33 ID:zoTqCOVA0
党名  『頭皮に新党力 カロヤンアポジカ』
469名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:38 ID:hs5Hg9VW0
2get
470名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:40 ID:nx8pDfDw0
民主党も大幅に得票落とすものの、全体の投票率も伸びずで民主が何とか勝っちゃうと予想
471名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:42 ID:NMSHDoYb0
自民党が劣勢を逆転するには、小泉進次郎を党首に持ってくるくらいの
思い切ったウルトラCを繰り出すしかないな。
472名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:44 ID:XmCtnaAz0
厚労省を辞めるときに役人に拝まれているような禿は、どこにいってもツルッパゲだw
473名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:49 ID:mf1Zw0K60
郵政離党を戻したら
小泉時代に重用された連中は
逆にはじき出されたなw
474名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:53 ID:QrY1VfFY0

これで安心して自民に入れるやつのほうがおおいはずw

消えろよハゲw

475名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:06 ID:3YoaMyuY0
比例区での第一党が民主党になることは確実だろうな
選挙区、特に1人区で候補者が乱立する事態となれば民主党の一人勝ちとなる
476名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:07 ID:8c0wUsts0
ネトウヨ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:20 ID:gmqrSq3R0
泥舟自民党からはドンドン逃げますな
まず鼠とゴキブリが逃げた、と
ああ、その前にブタが一匹逃げてたか
478名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:22 ID:Jp4C/jpi0
>>424
一太はちょっと見勝ちそうなとこにつく
貧乏神でなぜかその派閥が惨敗して結局冷や飯というイメージがあるな
479名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:30 ID:iriycU4b0
>>414
年金未納問題でなり手がいなかった厚労省の大臣ということを失念されているのでは。
現実を直視した方がいいですよ。
480名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:31 ID:L7ep8LhE0
たった10人でしたか
481名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:36 ID:RNSOQeQCO
Googleの「禿」検索の順位が変わる予感。
482名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:37 ID:75njMO/90
あーもうほんとまじで小沢とつながってんじゃないの?
外国人参政権も賛成だし。
自民が中から瓦解してくれれば小沢にとってこれほど都合のいいことはない。
大体この党首討論のタイミングでやらかすってのも意図的とみれば意図的な気もする。

マスコミがこっちをメインニュースにして、ぽっぽの職を賭す発言なんて
他のニュースのついでにされちゃってもほんとおかしくないし。
ましてや谷垣の追及なんてどこまで報道されるもんだか・・・。

新党新党こちゃこちゃやってる場合か!
打倒民主っていうんならみんなでまとまって向かっていくべきだろうが!
483名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:50 ID:aPA3VxWl0
ゾエ新党は保守の受け皿には不向きだよな
この前の英語記者会見でも民主党に秋波送ってたし
小沢が提示する条件によっちゃさっさと組みそう
484名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:51 ID:5akOEWMh0
ゾエはみんなの党が近いだろ、一緒になればいいのに。自民壊れすぎw
485名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:57 ID:6pXFDZAs0
>>470
最近の地方選の投票率が逆に上昇傾向だがな
486名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:01 ID:BHGx72hi0
>>442
だから残る2人が桝添に乗らなかった可能性も有るんだよな。

487名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:01 ID:238XqTM10
ほかにマスゴミ番組に呼ばれるのが多いのは
山本、河野あたりか、、こいつらも一緒に連れて行ってくれよ舛添。
488名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:05 ID:FdXyeYHj0
>>226
自民がこれだけ分裂してくれたから、そういう集団がだれを押してるか
わかるようになってきたからな。清和会でも小泉竹中に近いのか、森や安倍なのか
麻生なのか、升添なのか、平沼なのか。
489名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:05 ID:URXv3ahf0
あーあ、これでもう大衆受けする人材が小泉くらいしかいなくなったんじゃないか、自民は。
490名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:12 ID:8vXp0vm80
>>423
今のまま変わらない民主党なんて参院選後は全国民からそっぽ向かれるぞw
今も支持率がジェットコースター並みに下がってるのにw
300議席もってるからってのうのうと続けられるもんじゃない
491名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:18 ID:L2CrjK7u0
>>454
谷垣は、淡白すぎてアクがないから頼りなさそう
まあ、イメージでしかないけどね
あと、古い人は加藤の乱のときのヘタレっぷりを覚えてるだろ

でも、だからといって谷垣以外にもロクな面子はいないよな
ゲルは、あまり乗り気じゃないし復党組だから党内支持基盤も弱いし
492名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:25 ID:dk53OJNP0

裏切った人間を誰が信用するのかね?

野心家に心を許すとでも思ってるのか?

アンタもいずれ裏切りで自滅するだろう!
493名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:32 ID:A5wH++/S0
たちあがれ日本より、

何をしたいのかわからん政党。
494名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:47 ID:zoTqCOVA0
>>471
早速参院選の責任とるんですね分かります
495名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:47 ID:piVHQ4yT0
妥当民主するとしても
自民が変わりじゃ大して変わらない
496名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:48 ID:3k1E6nSG0
もう民主党には浮動票はいかない。
あとはまだ昔から応援してきた、管や岡田のファンなんてのがいるから
そこらへんの有権者が頼り。
497名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:52 ID:HBuKq/Dz0
これで、禿のDVスキャンダルが解禁か
面白くなるね。
498名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:55 ID:Z5IsvBoR0
>>415
まだまだ時間はたっぷりある、無派閥の参院議員を狙って来るハズだ
499名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:12:56 ID:VsFsIXkB0
勘違いして独立する大企業の部長みたいなタイプだな
500名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:02 ID:9HClKZRu0
改革クラブの西村しんごちゃんはどーすんの?
まさかの自民党入りとかw
501名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:02 ID:ed1Xuxez0
>>474
色が明瞭になってきた所もあるけどメディア受けのいい広告塔も失ったからなぁ
信二郎が新たな広告塔になるならかえってよい結果となるかも
502名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:06 ID:HW8vYA/W0
時すでに御寿司
503名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:17 ID:71WyJqqy0
まあ痔眠は政権失った大坂の陣前の豊臣家とおんなじ
ぽろぽろ寝返りばっかで残る支持者は浪人(ニートウヨ)だけ
完全消滅まであと3ヶ月
504名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:20 ID:XmoBFkEI0
>>474
前回の通常選挙で比例トップ当選だった自民党参議院議員の人気者が抜けて、
自民の得票が伸びるとかありえねーからw
505名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:20 ID:VMhMQNxI0
舛添が橋下と伸介つれて、遊説したら谷垣のは存在すらなくなるなww
新次郎のところは腐女子がくるが、新次郎は今回投票と関係ないから
票にはつながらないな。
506名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:25 ID:GbbZjw0+0
政党名は、東も追加で「剥げあがれ日本」でおk
507名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:30 ID:FydD9CNF0
升添は経済が0点だからねー。
今は求められてない人だと思う。
508名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:37 ID:jTzBtQYb0
         ___
         | じ |
         | み |
         | ん |
         | と .|
      ,,,.   | う  | ,'"';,  
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ   d⌒) ./| _ノ  __ノ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_  ───────
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  制作・著作 日本国民   
509名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:47 ID:zaSEk7sj0
ハゲは外国人参政権賛成なんだからミンスいけよ
510名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:50 ID:Arsq62Uw0
一太と河野も連れて行けばよかったのに。
511名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:58 ID:j8Cu/pM20
俺達の自民がーーーーー
ここに住み着いてる工作員は明日からどうすんだよ・・・
512名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:59 ID:/JAl3mT/0
>>494
え?

本気で民主党が参院選勝つと思ってる?wwwwwwwwwww
513名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:01 ID:HdCdbjFi0
>>454
長老に媚売るやつなんて誰が評価するよ
自民信者さん
514名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:02 ID:JM0LOdsU0
ついでに野田聖子も連れて行って欲しかったな
515名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:07 ID:ajuUOgqe0
>>471
ならば、ここは一太の出番だな。
516名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:22 ID:KogL93Kg0
一太先生も御国のために舛添先生と一緒に新党でがんばるべき
あと河野先生とか中川先生とか平沢先生とか
517名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:23 ID:BHGx72hi0
>>454
まあ、野党の党首では無いって感じはあるかな。
テレビで討論させると面白いのに、批判慣れしてない。

この人実務の人だし、与党にいるべき人って感じだ。

518名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:35 ID:iImGSOfA0
自民党いらねと思ってる立場からの俺からすると
自民支持で喜んでる奴は馬鹿に見えるw
519名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:39 ID:7k+ojflc0
「たちあがれ日本」に入れるよ
マスゴミ人気取りのハゲだけには入れない
520名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:41 ID:H//fceme0
親の七光り学歴ロンダろうがネトウヨの星www
ネトウヨはもう小泉批判できませんなwww
521名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:01 ID:9kgrmYxcO
かみ増えろ日本
522名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:04 ID:FC6ZeOkA0

これだけ自民党議員が減ると、一人頭の借金額がどんどん増えていく

最後は、一人で3億円位まで借金を背負いそうだな・・・南無

523名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:05 ID:MFbFxAUGO
こんなガタガタしてたんじゃ結局参院選も民主が勝っちゃうんじゃないの?
日本終了のお知らせ
524名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:09 ID:zoTqCOVA0
>>512
少なくとも自民が勝つとは思ってないよwwwwwwwwwwww
525名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:11 ID:ed1Xuxez0
>>515
殺す気か!!w
526名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:13 ID:PC+2L5zL0
【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

「改革で格差が広がったということはない」と発言している[22]。
OECDの統計では、構造改革によって格差が縮小したことが示されている[23]。

非正規雇用については、正社員と非正社員の区別自体が妥当でない、オランダのように全員を正社員にするべきであると述べた[28][29]。
「安倍晋三内閣で同一労働同一賃金の法制化を行おうとしたが、既得権益を失う労働組合や、
保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べ、格差社会の改善には改革が急務であると主張している[27]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E8%94%B5

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

>経済成長率を高めるため、一層のプロ・アクティブな改革が求められるが、特に労働分野に関しては、
>この国における最大の格差、正規労働者と非正規労働者の間の不平等を解消する「労働ビッグバン」が求められる。
>具体的には、正規労働者と非正規労働者がそろって、社会保険、医療保険や年金に加入できるシステムを早急に構築しなければならない。
>そのためには経済界は応分の負担を強いられ、また労働組合も既得権益を捨てる覚悟が必要だ。
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html
527名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:18 ID:LkAN/pgZ0
>>168
俺も禿げしく同意
民主党批判票が複数の新党に分散するから自民は参議院選挙でも負ける
小沢一郎という男は凄いぜw流石選挙強い男だ・・・
528名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:18 ID:3k1E6nSG0
>505
橋下なめんな! そんなバカじゃねえぞマジで。
529名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:25 ID:TC6pkFXQ0
>>454
はっきり言って、ぽっぽ相手に実力を推し量るなんて無理
誰でも理路整然としている
530名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:29 ID:aPA3VxWl0
あの小池百合子だって今回の新党ブームの前でも
まったく動かざること山の如しですよ

夏は自民が勝つわw

531名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:30 ID:m1qheaoN0
>>512
え?

本気で自民党が参院選勝つると思ってる?wwwwwwwwwwww
532名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:36 ID:CVsKlgGB0
>>434
微妙な割れ方だなあ
野党連合で公明の影響力が大きくなりそうで嫌だなあ
533名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:43 ID:VMhMQNxI0
今回の離党騒ぎで、世襲率だけ50%で過半数か?wwwwwwwwww
534名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:44 ID:KcipFY7I0
麻生内閣総離党
535名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:54 ID:M6wJtcgx0
ただ、まだ自民には老害と売国がたくさんいるからなぁ(^o^)
536名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:15:56 ID:Sh35STdr0
光明党ばんざい
537名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:03 ID:yP9qjUQZ0
ハゲやっと出てってくれるのか 良かった
538名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:04 ID:238XqTM10
そうだ!野田だ!
自民にこの女は要らないよ。女戦力として連れてけよw
539名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:04 ID:Hoz2iY680
マスゴミがコイツと渡辺のどっちを神輿にするのかな?
540名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:06 ID:ziMS55440
ほんとネトウヨどうすんのよ。
民主もボロボロだけど、自民もボロボロじゃん。
541名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:11 ID:ig5enqfM0
新党名は

かがやけ!日本
542名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:11 ID:+j4cjyhA0
57 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/21(水) 16:44:03 ID:h0pMiZCY0
国政史上最強の下半身スキャンダル伝説 妻3人、愛人3人に認知済みの子が3人 舛添要一

2人の子供を生ませた元愛人からは、慰謝料1000万円の支払いを求める民事訴訟起こされ、裁判で2人の子供をつくった理由を
子供を寝かしつけて、二人きりになるとどうしても動物的な面が出てきてしまうという名言を披露。
別の元愛人の子供も、当初、絶対に認めないと言っていたが北海道知事選に名前が上がった途端認知。
元妻、片山さつきにサバイバルナイフを突きつけ、家庭内暴力を繰り返し離婚、秘書の秘所に手をつけ再々婚。 
543名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:18 ID:FdXyeYHj0
>>434
みんなの党がそんなに強いかねww 君、もしかして関東もん?
>>505
君ら選挙をなめてないか?なんで不人気おざわが強いかっていったら
どぶ板選挙をするからだぞww 橋下が受けてるのはあいつは関西の地域政党だからだろww
関西人ならともかく九州人や東北人が橋下に熱狂的になる理由なんてないぞwww
紳輔がなんぼのもんじゃいwww そんな関西人のお笑いが田舎に遊説にきたところでたかがしれてるよww
544名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:20 ID:b+RkyfTb0
>>512
自民党は勝つ以前に、選挙できるの?
545名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:21 ID:XmoBFkEI0
>>486
意味不明。
改革クラブメンバーのうち、
民主のぶって姫にコケにされたのは民主党離党組みの3名。
今回はそれ、マスゾエについてるじゃんかw

それも小沢の策略?
おいおい、それじゃぶって姫に騙されたのもフリだけだったとかしないといけないぞ?


一人で陰謀妄想してろよタコwww
546アジアのマミ:2010/04/21(水) 17:16:22 ID:b0wupQu60




借金100億円を返すのは誰?


踏み倒した瞬間に自民に所属してた連中は一生「無責任野郎」の汚名!







547名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:32 ID:pnzXYs930
へぇ〜!
離党したのですか
548名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:50 ID:2zZObply0
>>4
10人あつまりゃすごい
現役5人確保が勝負だろ
549名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:58 ID:7/wH9zva0
自由があるのが自民党のいいところなんだから、与謝野やゾエは「離党の自由」を
行使したと思えばいいんでないかい?w
550名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:07 ID:yQmZiH7pP
ついに新党「禿げ上がれ日本」の立ち上げか

ハゲが軽蔑される理不尽な社会を変えて欲しい
551名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:11 ID:6pXFDZAs0
>>523
与謝野離党も結局大した影響もなく相変わらず地方選は民主の負けが続き
おまけに5月末の普天間自爆が待ってるからもはや民主の負けだけは確定。
そのアンチ民主票が欲しいからこそここ最近の離党騒ぎじゃないの?
552名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:18 ID:ElmgwBw20
麻生総理誕生以前に
麻生さんの事を「あの馬鹿がまた・・・」って言った事

忘れません
553名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:19 ID:fdziDKX4O
毛なきものの集まり
新党育毛クラブ
554名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:23 ID:rYYvwgPL0
>>544
選挙前に党の大借金の貸し剥がしに遭って即死するかもしれんね。
555名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:30 ID:arsqtiHu0
>>490
そうなんですよ。

民主党や政権の支持率が下がることを見越して、
小沢氏が、自民党の業界団体を囲い込んで、民主支持にさせたんですよ。
業界団体の票は、堅いですからね。

既に、民主党は保険をかけて参院選に臨んでいるから、大負けしないんですよ。
自民党が、一定の勝利を収めるかと思ったら、分裂・迷走しているので、
それで民主党は物凄く得しているんですよ。

無党派・浮動票の風が吹かないことは、民主党は織り込み済みなんですよ。
556名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:34 ID:TC6pkFXQ0
>>527
民主も勝てないよ
557名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:34 ID:/JAl3mT/0
>>531
え?
本気で与党が過半数確保とか、本気で思ってる?

今日の国会見た??wwwwwwwwwwww
558名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:37 ID:ed1Xuxez0
>>505
長谷川公彦は分からんが
ハシゲは無いな
559名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:39 ID:1myXy8sn0
ちなみに舛添以外の面々の経歴をざっと振り返ると・・・

矢野哲朗:自民
渡辺秀央:自民→新進→自由→民主→改革クラブ
荒井広幸:自民→新党日本→無所属→改革クラブ
山内俊夫:自民→改革クラブ
560名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:41 ID:aLc22PUf0
>>12
そんだけ人望が無いんだろ。
近くにて接してる人間からすれば、首相の器じゃないとわかると。
561名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:47 ID:2gAQjhXf0
すでに支持組織も小沢さんに潰されてるし、谷垣自民党で選挙は無理だろ・・・
562名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:49 ID:hE/HChoI0
金や権力のためだけで集まってた連中だから
崩れ始めると早いよ
563名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:50 ID:j8Cu/pM20
こうなったら奥の手である麻生新党しかないな
これで保守再興しる!
564名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:52 ID:VsFsIXkB0
大した組織力の無い人気頼みの第3党(笑)なんて、人気が無くなったらそれまでだろ
これは民主にもいえること

と言うか、そういう組織よりも人気を支えにするなら大統領制やれ
大統領制なら、実力が無い奴はすぐに次の選挙で組織の支えすら得られずボロ負けするしたとえ組織が支えても負ける
実力のある奴なら多少組織と戦っても勝てる
565名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:53 ID:h0pMiZCY0
膿の芯が出て良かった、河野も含まれたら最高 
566名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:57 ID:lRI7+4UX0
日本禿舛党
567名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:06 ID:sNOq4sKi0
>>503
民主政権が300年も続くのか…
568名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:23 ID:gkrMIpcV0
改革クラブとつるむとか
のっけから終わってるやんw
569名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:27 ID:v/A9uYYCP
参加メンバーも無茶苦茶だな。
空中分解するだろこれ。
570名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:28 ID:71WyJqqy0
>>528
橋ゲなんかなんの話題にもなってないし新党間の調整やるわけでもなし
お山の大将以上の器ではないことがはっきりしただろ
571名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:28 ID:8o/38e660
これで衆参ダブルをやられたら自民党系はひどいことになりそうだ。
572名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:29 ID:BHGx72hi0
>>545
>民主のぶって姫にコケにされたのは民主党離党組みの3名。

そうなのか。
それは知らなかった。

573名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:29 ID:v5y2ZRPn0
比例は立ち上がれ日本、
選挙区は自民党。

これ、日本人の最高の選択。

574名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:32 ID:7k+ojflc0
>>535
たしかに自民には、ただ居座って何もしない老人と
売国のスパイがまだ紛れ込んでるからね
575名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:32 ID:9TQvEaVQ0
新党朝生
576名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:33 ID:vz2+ua8k0
自民がまた一つクリーンになったなwww
続けて河野が離党してくれれば…
577名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:53 ID:J97VUM7n0
そして誰にも相手にされない鳩山弟
578名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:55 ID:piVHQ4yT0
麻生はハブられて孤立してるし
今期で終わりなのに新党もなにもないだろ
579名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:57 ID:JM0LOdsU0
>>540
ボロボロではなくて、今は変化してる過程段階だろ
舛添は元々政治思想が違うんだから
580名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:58 ID:kNnf8G520
テレビタックル組、シンスケ組の政界進出は断固反対!
581名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:07 ID:1wmXdWhV0
>>543
みんなの党は予想以上に躍進するよ。
自民ダメ、民主ダメ、みんなの党に期待するかってのが
今の世の中の流れ。
582名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:25 ID:ILzYxUH00
党内で露骨に足を引っ張る奴のいなくなった谷垣体制は恐いよ。
完全に戦闘モード。もうどう足掻いてもミンスは勝ち目ゼロ。
583名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:26 ID:9nfFvxS7O
こいつも色々出てきそうだな
584名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:33 ID:22mypuz00
舛添は居場所がなくなったのかな
短期では民主と連携した方がいいかもしれんが
長い目で見れば自民にいた方が総理に近づいたと思うがな
民主政権は長くてもあと3年ちょっとしかないぞ
585名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:40 ID:6YXRrKSP0
日本Κ(カッパ)党。

10番目くらいの党じゃないか?
586名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:41 ID:KuBBOeLA0
大江などの非改選が出て行かないのがポイント。ようは
枡添は「お前はもう改選の用済みらと出て行け」とでも言われたんだろ。
渡辺、荒井とかとついていっても先がないなぁ
587名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:44 ID:ajuUOgqe0
>>549
そうなんだけど、許せない人も居るみたい
全ては、まとめられない谷垣の責任なのに。
588名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:54 ID:b+RkyfTb0
>>567
気が付いたらカルト300年の暗黒時代もありうるので注意
589名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:55 ID:HdCdbjFi0
>>555
それでも民主は勝てねーよ
組織表はいまだに自民の方が強い

無党派を取り込まなくて勝てるほど甘くない
590名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:59 ID:238XqTM10
舛添はすぐに目立ちたがり杉でホルホル癖があってすぐ火病起こすからなぁ。
591名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:00 ID:VMhMQNxI0
>>543 若いやつらは、内容なんて関係なくて知名度(TV)で決める
ことが多いんだよ。おお似た、丸川、舛添。これが自民党の戦略。
今回はそれを利用されることもあるわけ。
業界は民主党、郵政票は国民新党、層化公明、共産は同じく
労働組合が社民。自民党はタレント票さえ失いかけてるってわけ。
592名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:06 ID:/JAl3mT/0
>>577
兄と幸と徳之島でバカンスの予定じゃないか?w

とんでもないことになりそうな基地問題(w
今日も「腹案」無し(w
593名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:08 ID:8L5EJjLm0
自民完全崩壊
やべ〜
594名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:09 ID:m0rboZBX0
3:4で自民が勝てたかもしれないのに
このままいくと
3:2:2
3:1:1:1:1
595名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:13 ID:EmhdGRK50
>>563
麻生新党じゃなくて麻生自民党でいいじゃん
596名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:22 ID:ed1Xuxez0
>>582
まだ河野の息子に一太に
597名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:30 ID:6pXFDZAs0
>>555
組織票の力がそんなに大きければ地方選ももっと勝ってるってW
598名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:34 ID:rFEnBWu+P
なんか小沢の計画通り事が進んでいる様に見えて来る……

野党が分裂して票が割れるのを狙って良そうだし(;・∀・)
599名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:40 ID:cm0YfzIU0
これも前と同じ民主党がマスゴミつかった自民党へのでっちあげ工作なんだろうね

わざとそんなことないのにわかかっててだまされてる人がいるねw

600名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:54 ID:7/wH9zva0
一昨日離党者があったばかりなのに。
601名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:57 ID:2gAQjhXf0
>>550
ハゲは髪を短くするとセクスィーになれるよ。
中途半端に伸ばしてハゲ隠しをしてるから軽蔑される。
ハゲは潔く髪を短くするべき。ハゲ始めたら早めに短くしておくと自然。

>>581
「みんなの党」が小泉竹中売国政権の流れを引きつぐ政党だということを知らない人も多いからね。
602改革派 ◆Lu71CwsyNs1j :2010/04/21(水) 17:20:57 ID:0PgY/hjf0
荒井とかって世間的には反郵政民営化の既得権益主義者ってイメージがすごいんだが
こんなやつとしか組めないのかね?マスゾエはw
荒井がいるってだけで敬遠されるんじゃねえの?
603名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:58 ID:FdXyeYHj0
>>555
小沢は賢いと思ったよ。まず、新人議員には政策よりも選挙を叩き込んで
生き残りそうなやつだけを押し上げるつもりなんだろう。
それで、民主人気はバブルだって知ってるから、徹底的に予算配分で
しぼりあげて組織票を民主氏支持にさせた。どぶ板選挙とともに組織選挙の
準備をちゃんとしてる。参院選も小沢の豪腕ぶりを思い知るよww
604名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:05 ID:OBHikta50
来たーーーーーー!!!!

枡禿、離党!!!
外国人参政権推進派の売国奴が1人消えた!!!!
よっしゃああ!!!


605名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:07 ID:JAKSCqHm0
そうだ邦夫はどうなった?
606名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:23 ID:9+tv93w90
>>531
自民党は勝てない。
民主党も勝てない。
公明党は勝たせてはならない。

どうするんだおいw
607名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:26 ID:/JAl3mT/0
>>585
カッパって(w
608名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:27 ID:XmoBFkEI0
>>579
変化しないからハゲがはがれ落ちたんだろ。

自民党の新陳代謝が下野してとまって主要部位が脱落したようなもんさ今回は。
609名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:28 ID:piT5VTJc0
>>573
立ち上がれ日本は無いな。
選挙区は自民党。
比例は共産党。
610名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:33 ID:NqkJXf9A0
改革クラブseason2か
611名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:39 ID:hE/HChoI0
自民に浮動票が流れることはない。
流れるのはみんなの党だろ?
(いい悪いは別として)
野党は浮動票をとりこまなきゃ絶対勝てないんだぜ。
612名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:40 ID:XXRZgRSz0
この人って特亜人参政権賛成派の人でしょ?それだけでもう駄目。
613名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:40 ID:Tv/3Dmo+0
どうせなら森元や二階、加藤も連れて行ってくれ
これからの自民党に40歳以上の年寄りは必要ない

老害どもをまとめて一掃して
フレッシュな新生自民に生まれ変わり、
安倍さんと麻生さんがダブル総裁を務めれば
オレたち日本国民は新生自民に永久政権を約束してもいい
614名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:49 ID:VsFsIXkB0
谷垣じゃダメだ!って自民の側から言うのは不自然

そもそも、これだけ民主失政の最中に自民党攻撃のための口実つくりじゃないか?
こいつらがどんだけ「人気」がでようとも、結局数人の小政党でしかない
615名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:02 ID:yQmZiH7pP
>>589
自民の組織票も小沢にかなり切り崩されたみたいよ
やはり政権と言う権力は強いな
616名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:09 ID:MFbFxAUGO
>>551
民主が負けて政権交代が起こればいいんだけど>>168になりそうな気がしてさ
相次ぐ自民離党、新党結成も裏で糸引いてるのは小沢なんじゃないかと勘繰ってしまう
617名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:11 ID:J97VUM7n0
>>606
幸福実現党をよろしく!
618名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:15 ID:BvbSOgrW0
自民党を出てまで改革クラブと組むとか、あの党そんな魅力的だったのか
619名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:15 ID:1myXy8sn0
>>605
与野党問わず、誰にも相手にされてませんw
620名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:23 ID:aPA3VxWl0
河野はなんだかんだ言って小選挙区の候補だから
支持者がいろいろ忠告してくれんだろ
比例の候補はそういう人達がいないから、マスコミ情報だけで
自分を過大評価しちゃって党をポ〜ンと飛び出しちゃうw
621名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:28 ID:b+RkyfTb0
>>598
自民・旧自民・新自民・自民別働隊同士で仲良くバトルロイヤルです
622名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:31 ID:ed1Xuxez0
>>605
新党一人
623名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:40 ID:fdziDKX4O
またこれでTVを見てる国民の一部が
へぇ〜ハゲって人気あるんだぁ人気あるみたいだしハゲに投票しよっと♪
とノリノリでマスコミに乗せられるに10000ルーピー
624名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:44 ID:HdCdbjFi0
>>601
小泉政権が売国なら他の政権は
超売国政権ですか?

小泉以来靖国行った人いたっけ?
625名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:47 ID:mvNaXufC0
世耕と一太はどーすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:50 ID:DqfJolwg0
自民党も派閥毎に新党作ってみません?
自民A、自民Bとか差別化になって意外といけるかも

民主党も
民主社会党、民主小沢党ということで多党制カオス再来が見たい
627名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:53 ID:7k+ojflc0
がち保守なのは「たちあがれ日本」だけだから
まー後は「みんなの党」ぐらいまでだな
自民はいちよ保守もいるけれど、老人と民主のスパイが紛れ込んでるし
ハゲはただの人気取りで日本のことなんて考えてないから
628名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:22:56 ID:j8Cu/pM20
>>595
自民の看板下ろさないと勝てないよ
去年までの激しいネガキャンで自民はダメと洗脳されてるから
629名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:03 ID:I8FF+KxE0
>>186
あんたが何処に入れようが勝手だが、「何処でもいい」には同意できないな。
政策や候補者なんかには興味ないと受け取れるからね。
そういういい加減さが今の状況を生んでるとは思わないか?
630名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:12 ID:ClLiIjPo0
自民党って野党になるとすぐこんな状態になるよな
どうなってんだよw
631名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:12 ID:M6wJtcgx0
>>603
汚沢の選挙ってカクエイ直伝の単なるどぶ板だからなぁwww
岩手の高橋にあった事があるが典型的などぶ板だったよ、、、(^o^)
632名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:31 ID:VMhMQNxI0
>>605 あいつはどこかに吸収されるでしょ。しかし、一番言いポジションにいたのに。
兄に抜かれるとはなww
633名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:33 ID:iriycU4b0
>>613
40代以下は10名もいませんが。
634名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:34 ID:/JAl3mT/0
>>614
今日の党首討論について、もはや報ステ(笑)も判定ごっこは放棄するだろう。

完敗の涙目鳩(笑) 残るは内閣総辞職だ。
635名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:39 ID:+ZkuhA4Q0
何でこの人がマスゴミに持ち上げられてんのか分かんない
元テレビ芸人だったから?
636名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:40 ID:jim0aJfI0
結局改革クラブのボスに収まるのか
禿も貧乏くじ引いたな
637jtNGWP:2010/04/21(水) 17:23:40 ID:VLYF2Rh4O
改革クラブと合流しただけじゃん。マスゾエの求心力も落ちたもんだ
638名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:47 ID:2gAQjhXf0
>>573
おまえどこの国から書き込んでるの?w

>>609
よい意味でバランスが取れそうだな。
政治はバランスが大事。小泉のように一辺倒になると後処理が大変。

>>624
靖国参拝しながらアメリカの靴を舐めるのが小泉流。わかるかな?
639名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:54 ID:9+tv93w90
>>617
それもないわいw
640名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:55 ID:sNOq4sKi0
もう共産党でいいや
641名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:56 ID:KcipFY7I0
所詮「参議院」選挙だからな。
3年以上衆議院を圧倒的に押さえてる与党を敵に回すほどどの団体も馬鹿じゃないだろう。
642名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:59 ID:7/wH9zva0
権力者連合が、権力の座から転落したら、烏合の衆に成り果てる。
歴史で何度も繰り返された光景だ。
643名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:19 ID:yQmZiH7pP
やっぱ政権の求心力ってけっこうあったんだな
野党になった途端これだもん
644名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:25 ID:sxyp5nbf0
すぐ忘れられちゃう
645名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:25 ID:qf11DdHXO
骸骨禿も人望があって良かったじゃないか

ま、衆議院にはくら替えはしないだろうな
絶対に入れることはないが
646名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:28 ID:ZjJ7NNjx0
ネトウヨは強がり言うけどさ自民党の収入源は政党助成金しかないんだぜ。
企業献金もネトウヨもなぜか献金してくれないしw
金がなければ候補者も立てられない。つまりやる前から終わってるw
それに自民党はやたら金のかかる選挙しかできない。
それしかやったことないから。もう創価学会も手伝ってくれない。
647名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:38 ID:J97VUM7n0
これで自民から分裂した奴らと自民が連立くんだら大爆笑だな
648名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:45 ID:ig5enqfM0
>>635
良くも悪くもテレビ向きの話題を提供してくれるからじゃね
649名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:53 ID:FSX+Uu2eO
良いね、さっさと出ていけ
マスコミはそっちに向かうだろうからみんなの党涙目w
650名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:54 ID:AqIEEOU90
>>439
そう見えるならキミは状況が見えていない。

良く状況を見てみろ。
与謝野も、舛添も、自民党の支持率がじりじり上がり始めて、民主党の支持率が急落し始めて離党しただろう。

ターニングポイント、党内の潮目が完全に変わったのは前回の党首討論の日だ。
あの前日まで、与謝野も、舛添も、「谷垣総裁では民主党を追い詰められない」と連呼していた。

ところが、あの日の討論で、谷垣はバカ鳩を追い詰め5月31日の決着が「アメリカ、移設先、沖縄の合意を得るところまで」と完全な言質を取った。
自民党内部でもあの日の谷垣の討論はおおむね好評だったのは周知の通り。

だから、与謝野も、舛添も討論の感想を聞かれて、貶しもできず困った表情をしていた。

彼らにとって谷垣と言う君子の豹変ぶりも、民主党の想定外の急速な瓦解も、急すぎて慌てたんだと思う。

だから与謝野は慌てて離党、舛添は急速に萎んだ谷垣執行部への党内批判に慌てて、外部へ自民党批判を繰り返すしか方法がなくなったんだよ。

651名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:56 ID:HdCdbjFi0
>>615
無理無理w
ある程度はもってこれても自民はまだまだ
組織票では民主より上だよ。

民主はまだ一年もやってないんだぞw
652名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:03 ID:NRVWmVBw0
やっと出て行って本人も自民もよかったじゃん
653名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:08 ID:YAV84+dF0
小池百合子がガッツポーズ!!
654名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:25 ID:G20bIf3y0
こいつ出ていっても政権とれんだろ
野党で山猿の長に収まるのが関の山だわ
むしろそれを狙ってる?

つかなんでこいつ持ち上げられてるんだ?
なんか功績上げたか?
655名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:31 ID:Tv/3Dmo+0
>>633
オレたちねらーの中からメンバーを募ればいい
2ちゃんの各板には世界を代表するその道のスペシャリストが揃っている
彼らが自民党に加わり、日本の指揮をとれば
あっという間に日本が世界を制覇するのは間違いない
656名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:42 ID:47KMwJ/A0
>>646
うむ
自民をつぶすために
衆院解散W総選挙の目も出てきたな
民主の支持率が落ち続けたら可能性消えるけど
657名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:51 ID:/JAl3mT/0
>>641
参議院で負けたら終わり。だから小沢なんだろ? 辞めもせず(笑)
ねじれたら再可決を繰り返して、早々に破綻する。

どうせまた衆院選。今度はマスコミの援護がない民主党。
658名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:53 ID:ClLiIjPo0
創価は見捨てるし上がり目全くないやん
ネトウヨだけが頼りだなw
659名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:52 ID:b+XLJQ2p0
舛添要一についてケータイで投稿できる匿名掲示板です。
http://mobak.jp/bbs/tlist.htm?id=82
660名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:57 ID:T2EnzqAK0
ルーピー党工作員がいつになく必死だな

なんで?
自民がさらに落ちるし、チャンスなんじゃねーの?
661名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:00 ID:XmoBFkEI0
民主党からすればもっとも怖いのが
選挙前にマスゾエが自民党党首になることで、
それは選挙用と揶揄されても
麻生政権でも閣僚で一人だけ厚生労働大臣として絶賛されたりと元々の人気が強く
マスゾエ自民ほど強力な布陣はなかった。

それを自ら手放した。

絵に描いたようなってのはまさにこのこと。
662名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:10 ID:8o/38e660
>>624
陛下も売国ですね。わかります
663名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:14 ID:XCvx8JaX0
>>624
病気が伝染するから相手しない方がいい。
664名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:19 ID:UMRxtBvE0
ガッキー絶対支持!党首対談よかったよ。
がんばれガッキー!
665名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:23 ID:I5XFAJDs0
自民党死亡だな
舛添は小沢との連立で首相をねらっているんだろ
666名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:30 ID:ZoYuChfu0
よっしゃぁ!出てけ外国人参政権賛成野郎
667改革派 ◆Lu71CwsyNs1j :2010/04/21(水) 17:26:34 ID:0PgY/hjf0
まあ構造改革放棄した後の自民党にはとっくに見切りをつけてるわけだが
参院選で民主を叩きのめすためには自民党にも頑張ってもらいたいと思っていたのにねえ・・・
マスゾエ人気も利用できないくらいに自民が壊れているとは!
668名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:39 ID:+LYXBhu70
舛添は「自民党で総理大臣に成る」のを、人生の目標にしてる人かと思ってたが…。

自民を離党したということは、「今夏の参院選の結果次第では国政に残る」が、
「結果が芳しくなければ、来春の東京都知事選挙に出馬する」心積もりのようだなw

現在の政治状況を勘案すると、舛添は来春の東京都知事選に出馬する可能性が大きくなりそうだな。
669名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:40 ID:arsqtiHu0
>>603
特に、小沢氏は創価学会と自民との協力にも、牽制球を投げてますからね。
自民党が創価学会から、多大な支援を受けていたことは確実ですからね。
別に、創価学会を持ち上げるわけではないですけども。

創価学会が、民主支持を打ち出さなくても、
単に自民と非協力させるだけで、自民党の戦力が大きく削げるんですもんね。

小沢氏は、着実に一手を打ちますよ。
自民党に、局面一変の策があるとは思えない。
670名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:40 ID:238XqTM10
>>635
それは朝鮮マスゴミからすれば在日で外国人参政権賛成で知名度もアル舛添は
とっても都合がイイわけなんだよ。民団もバックアップするんじゃね?
671名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:41 ID:V7ulb9iz0
舛添の怒髪がついに天を衝いたな。
672名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:42 ID:7k+ojflc0
自民は保守じゃなくてただのアメリカよりの集まりだから
入れたくないんだよな
でもハゲはいないほうが自民にとってはプラスだと思うよ
673名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:45 ID:uFO0v9tc0
毛の数と
同じくらいの
賛同者
674名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:46 ID:H//fceme0
先抜けしたみんなが勝ち組になるのか
どこの業界でも同じこと
先に躍り出て地盤固めたところはなかなか崩れない
2chから人が離れないように
675うんこ漏らしマン:2010/04/21(水) 17:26:47 ID:kMadF6rC0
自民党内のほうがやれることは多いでしょ。
党作ったって政権担当能力が無いんじゃぁ、敬遠されるんじゃない。

自民を勝たせることが民主を降ろす最短の道なんだよ。
676名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:50 ID:ed1Xuxez0
>>635
視聴者の知名度高いから
動向追ってるだけで政治報道したような気分になれるから
677名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:51 ID:b+RkyfTb0
>>646
消費税以外税金も払わないネトウヨが献金なんかするわけがないw
678名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:54 ID:J97VUM7n0
>>655
いいね
お前立候補しろよ
679名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:07 ID:aPA3VxWl0
>>605
はぐれATMか。新党があいつをゲットすると資金面で非常に有利になるが
途端に鳩山兄のカネの問題をまったく指摘できなくなる諸刃の剣だからな
当分孤独に漂ってんじゃね?w

680名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:21 ID:BHGx72hi0
>>434
地方選の出口調査で、自民45民主40で逆転してなかったか?

681名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:22 ID:VMhMQNxI0
自民党に入れる理由がなくなったな。
保守とか安心税とかバカなの?ww

>>651 悪いけど、自民の集票マシーン医師会、経団連は
とっくに民主党支持か、自由な態度を表明してる。
自民の組織票は今までの1/3くらいだね。まず金がないんだよ。

舛添がなんで離党したかわかるだろ。
682名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:26 ID:NRVWmVBw0
実際な〜〜〜〜んもしてないんだよなこいつ
683名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:29 ID:iriycU4b0
>>651
君経団連が献金止めるっていった事の大きさ分かってないですね。
なぜ自民党に投票してきたか。それは与党予算を握っているから。
それ以外の組織票なんて公明党あってのものだし。
もし公明党が今回バックアップしなかったら自民党は絶対に議席を伸ばせない。
684名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:32 ID:cb6NDM3T0
飛ばしだな
間違いなく
685名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:46 ID:XyhpIKOq0
新党、「かがやけ」日本の誕生か。
胸が熱くなるな・・・
686名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:28:07 ID:FdXyeYHj0
>>581
それはお前が都市部のリーマンか関東者だからだろww
郵政批判の平沼や亀井は郵政批判しても当選したろwww
ふたりとも中国地方のド田舎が選挙区だよwww
自民も民主もだめだ、みんなの党がいい?ww わらわせんなww
687名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:28:16 ID:wIbn+T//0
前回の参院選では一人で比例区で2位以下に圧倒的差をつけた得票数を稼ぎ、
今でも支持率調査をすると民主の誰よりも人気が高かった、ある意味で
次の参院選で民主にとって一番頭痛のタネになりそうだった奴が、ここで
消えてくれる。

まさに民主党は干天の慈雨を見た気分だろうな。
ありがたや、ありがたや。
688名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:28:34 ID:LkAN/pgZ0
>>655
確かにスペシャリストとも言うべき逸材もこの2ちゃんねるに揃ってるのは
わかるが、問題は具体的にどう集まって実際に立候補するよ???
689名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:28:37 ID:/JAl3mT/0
>>644
今日の党首討論で分かったよ。
鳩は基地問題解決できずに逃走確定だ。
テレビ朝日の昼のBSの番組でも、関係閣僚が総辞職して土下座するという
情報あるとのこと。

ハゲは吹き飛ぶ。
690名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:28:43 ID:HdCdbjFi0
>>638
靖国参拝せずにアメリカの靴舐めるのが
他の政権だろうがw
691名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:28:44 ID:JAKSCqHm0
自民党はガラガラポンの方が良いんじゃね
じゃんけんか、あみだくじが一番公平で良いかもな。
692名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:28:53 ID:tHs9hF4E0
>>656
つか今の状況でW選挙になったら、
確実に民主ボロ負けの情勢なんだけど。
693名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:00 ID:47KMwJ/A0
>>655
自民党内でもっと色んな分野から新しく優秀な人材を集めてきた方がいい
という声もある
だが、年功序列を望んだり
自分の基盤を息子や自分のお気に入りの人間に引き継がせたい
という古い考えの連中が反対している
694名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:04 ID:pJ8QwBcI0
ちょっと前に離党とか無い。って言ってたようなきがするんだ。
何するにしてももう信用しない。
695名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:11 ID:b+RkyfTb0
>>651
今回カルトは様子見
どぶ板はカルトにまかせっきりだった自民がまともに選挙できるかどうか。。
696名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:16 ID:Fu6Si8Xp0
マスゴミとか言ってるやつ正直キモイ
697名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:39 ID:vMSv+Oa50
>>692
舛添が民主とくっつくよ
698名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:39 ID:1BOn4YFB0
大阪都構想を支持しているのは在日と同和

パチンコ=在日
カツラ業界=朝鮮人+在日
ヤクザ=在日+同和

こういうやつらが大阪を支配するといってるのだ
699名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:39 ID:Y0RDj5ob0
参院選の投票率を上げるよう、周りに啓蒙しよう。

何だかんだここで書いていても、ルーピーには届かないし、
気にもしないだろうから。
700名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:39 ID:zuhk7P7f0
団塊や全共闘の内ゲバ世代はしょうがねえなw
こんなのばかりだから小沢みたいな吸引力になりうる人物が暴走するんだよ
701名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:44 ID:EmR/mkMa0
まさか本の宣伝で離党とかないよね?

【野党】 舛添氏が回想録「厚生労働省戦記」を近く出版 族議員など古い自民党のシステムに危機感を訴える内容だ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271837261/
702名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:57 ID:71F8WZFn0
さあここからだなこの舛ハゲは。
マスコミ曰く国民一番人気の政治家が立てる政党だもんなw
今後の展開に期待(エロい意味で)
703名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:05 ID:9+tv93w90
>>696
キモイとか言ってる奴正直キモチ悪い
704名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:09 ID:f1LVa6r20
ま、頑張れや。
人望と金が無いと人は付いて来ないだろうが、
世間の人気に比例した力を持ってるなら何とかなるでしょ。
705名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:11 ID:M6wJtcgx0
いろんなチャンネル見てるが、桝添が離党したのってあんまりやってないな?
取材が間に合っていないからなのか?(^o^;)
706名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:13 ID:EmhdGRK50
>>628
洗脳か、確かにアレは洗脳だよな
今の報道と全然違ったもんな
707名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:24 ID:Z9RBFpks0
これ 小沢の読みが当たりかも

衆参選挙で 候補者が立てられないだろ
結果的に 辛うじて民主が残る
小沢の考えじゃないか
708名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:33 ID:BEsaYPW20
離党勧告されてふぁびょってると思ったら離党とか意外
709名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:35 ID:cAed0Rip0
外国人参政権、人権擁護法案 移民法
すべて舛添は賛成派。そして
東京裁判肯定=戦後自虐史観
ただ、テレビ露出が多いタレント議員で
人気があるのなら、あまりにも
国民が愚かすぎる。

710名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:38 ID:XyhpIKOq0
>>679
はぐれATMwww
でも確かにそうだわな。
喉から手が出るほど金がほしい党ばかりだが、イメージのためにやせ我慢してるわけだ。
711名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:41 ID:DTJDUMb9O
なんで禿は、自ら総理の芽潰したのか…
誰か解説してくれ
712名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:43 ID:zdyrU9QMP
しかし、結局改革クラブかよwww
そりゃないだろ。頭はいいのかもしれないが、
人を見る目もないし、人望もないわ。コイツは総理大臣には不向きだな。

仕掛けるのはいいと思うけど、がっかりにも程がある。
っていうか立ち上がれとみんなかもしくは国民新党に行け。
こんなメンツで新党つくってどうするの?
713名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:51 ID:238XqTM10
714名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:52 ID:+ZkuhA4Q0
>>648,670,676
やっぱりそんなとこなんだろうね
豚フルんときの対応とかムチャクチャだったし
715名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:03 ID:HdCdbjFi0
>>681
経団連はいまはどこも支持してないよ
この時点ででまかせだなw
716名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:09 ID:ed1Xuxez0
>>688
ヴァーチャルな電脳候補者を作って・・・
717名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:19 ID:PMO3tZHd0
風見鶏女=小池百合子はどうするんだろう?
泥舟から脱出する最後のチャンスだぞ。
桝添が出たら自民党は本当に沈むぞ。
718名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:19 ID:VMhMQNxI0
>>711 参議院2期目のひよっこに、総理大臣なんてありえないだろw
719名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:19 ID:OLfuSiZ80
自民党終了のお知らせ
残ったのは借金だけでした
720名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:26 ID:23WFe4Bd0
フジ マスゾエ・矢野以外に複数の自民党参院議員が離党で調整中
721名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:32 ID:JAKSCqHm0
やっぱり邦夫は爆弾抱えてるのが致命傷か。
722名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:35 ID:3Co45NIL0
>>613
>森元や二階、加藤も連れて行ってくれ

谷垣のバックに居て今の自民を支配してるのがこいつらだろ
だから逆にみんなの党やマス添えははじき出された
723名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:46 ID:NRVWmVBw0
>>711
どうやったら総理になれると思ってるんだよ
724名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:53 ID:1myXy8sn0
平沼、与謝野「お前ら新党、新党って・・・」
725名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:57 ID:cm0YfzIU0
ニュースでもやってないがソースどこにあんの?


ないんだけど
言ってるのもマスゴミが勝手に捏造してるだけで
726名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:07 ID:YQ/BJXh20
恥を知れ
727名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:09 ID:FdXyeYHj0
>>591
テレビ人気は後が続かないからな。テレビで人気がでた田島陽子も
大橋居船も当選したがながつづきしなかった。大量に比例票をとるって
いみならテレビタレントは強いが、当選後に派閥をつくって議員相手に
政治ができないから、みんな消えていく。テレビ人気なんてのは入口に
すぎないし、それで大派閥をつくるのは難しいんだよ。
728名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:14 ID:BHGx72hi0
勝てば官軍か。

医師会と経団連見てると、ホントにしみじみと言葉の重みを実感できる。

729p7006-ip602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/04/21(水) 17:32:18 ID:v5y2ZRPn0
>>638
東京都23区内だよ
730名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:20 ID:wIbn+T//0
一昨日に小池が離党、そしてハゲが離党、ついでについさっき水野も離党を
決めたそうだぞ。
離党ラッシュが続くなw
731名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:23 ID:iriycU4b0
>>715
あれですよ少しはネット以外の情報も手にした方がいいですよ。
次期経団連の人事をみればいかに政権与党である民主党とのパイプ作ろうかという姿が分かるから。
732名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:38 ID:BQ+G0Snn0
>>717
いつの間にか民主党に入党してそうだなぁw
733名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:44 ID:rK4Fd1Rb0
やっと消えてくれたか
これで自民党が朝鮮参政権に反対する事を公約にして選挙を戦ってくれれば言うことは無いんだが・・・
734名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:54 ID:47KMwJ/A0
そもそも経団連は集票組織としては弱いしな
メーカーは大体組合が民主党候補者推すから
メーカーの下っ端に民主党に投票するよう頑張ること頑張ること
735名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:54 ID:b+RkyfTb0
>>713
ネトウヨ1万票と引き換えに20万票失いかねないアキバ系はやめとけw
736名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:54 ID:C+8+kivQ0
沈みにゆくドロ船から逃げ出したのか
737名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:58 ID:U/iek/a50
>>681
むしろ舛添みたいな外国人参政権支持者が消えて
自民に投票しやすくなったわ
738名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:08 ID:H//fceme0
>>719
世襲の金持ちばっかりだから即金で返済余裕でしたになるんだろうな
自分の身銭から出したくないよってやつはそうそうに逃げ出すだろうが
739名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:12 ID:pfKW2Tu90
740名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:18 ID:7s5gndq50
はげあがれ日本
741名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:18 ID:9+tv93w90
民主党にとって参議員が足りなくなるから、自分を高く売れるという読みか。

実際そのとおりになるだろうけど、自民離党してすぐに民主と連立組むのかよw
742名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:32 ID:G/G6I4pP0
しかし、一般の人は、政権が変わったら簡単に自民党を出て行って、その後すぐに民主党と合流とか
そういう政治家は信用されないだろ
743改革派 ◆Lu71CwsyNs1j :2010/04/21(水) 17:33:35 ID:0PgY/hjf0
確かにこのスレでも一部のやつが言ってる通り、もうみんなの党しかないのかもな
しかし、みんなの党の改革路線はいいとしてもあの「ミニマムインカム」って何だかなぁと思ってしまう
744名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:40 ID:23WFe4Bd0
メディアが民主党をコテンパンに叩いても
肝心の自民党が音も立てずにボロボロ崩れている、自民トグルのメディアどもはちゃんと伝えろ
745名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:42 ID:JAKSCqHm0
>>725
舛添氏が新党結成へ離党準備 自民党関係者明かす
http://www.47news.jp/news/2010/04/post_20100421165302.html
746名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:42 ID:aav2hyk40
>>719
自民終了というより民主勝利のお知らせな気がする
747名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:46 ID:XyhpIKOq0
>>718
だから焦って色々やったが、結局居場所が無くなりましたとさw
元々参議院とか任期とか関係なくこいつはねーよw
748名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:47 ID:IuRSRqUg0
>>725
ニュースが出てもお前信じないだろw
ニュースやるのも、ソース仕入れるのもマスゴミだぞw
749名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:48 ID:rYYvwgPL0
社会党の崩壊をライブで見れなかった世代なもんで
自民党の崩壊を今回ライブで見れてウレシイっす。
750名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:52 ID:DR8Q3REq0
矢野って次の参議院で不出馬と言ってたが、
これで栃木区は自民VS民主VS矢野の三つ巴になるのか
751名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:34:15 ID:VMhMQNxI0
>>715 いや、個別にしたんだよ。各団体が自由にって。
それで、結局先に書いたことなわけ。

>>727 でも、その時は票になるし当然比例もあるわけで。
タレントは役に立つし強いんだよ。馬鹿な国民が多い場合は。
フィリピンも映画俳優、アメリカのシィワルツネッガよろしく。
752名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:34:16 ID:AyuwsmnK0




    検察審と小沢一郎先生は、一体どんな関係なの? 小沢先生は何か悪いことしたの?



753名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:34:21 ID:VsFsIXkB0
>>675
むしろ一連の離党騒ぎ自体小沢の差し金だろう
結局現政権の票が割れて喜ぶのは民主党
仮に参議院で民主が負けたとしても、公明党との連立で乗り切れる算段が立ちやすい
その後さらに衆議院でも負けたとしても、更に連立ryで解消できるし
それが出来ないほど民主が大負けしたとして、離党した連中がホイホイ連立するの?

もう日本の民主主義ってなんだよ?
754名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:34:29 ID:eZ5G+NGR0
>>728
敗者についても何もいいことないからな。

豊臣家が右肩下がりになったとき、それでも豊臣に忠誠つくした義理堅い
アホはほとんど地べたに叩き落された。
「常に、勝ってる奴につく」が最も合理的な戦略なのは、ゲーム理論でも
人類史でも証明されている。

負け犬を最後まで庇ってハッピーエンドってのは、御伽噺の世界にしか
あまり存在しないようである。
755名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:34:45 ID:BHGx72hi0
>>730
小池が離党したなら間違いない。
自民は終わった。

もったいないメンツが揃ってるんだけどねえ。

756名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:34:48 ID:piVHQ4yT0
自民党への嫌悪感とか失望感は
もう剥がれようがないから
民主がダメだから自民党でなんて人はもういないんだよ
757名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:34:51 ID:ZjJ7NNjx0

>>725 また産経新聞の捏造だな。さすが3流新聞。変な写真ばっかのせるしな。
758名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:11 ID:eh11vTMd0
これで自民は負けるかもしれないが、自民の保守に結束していただきたい。
日本を愛する人だけが集う政党を作り上げてください。
759名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:21 ID:KcipFY7I0
0.5%でも税率をいじられたら大損害だからな。
どの団体も衆議院しか見てないでしょう。
760名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:31 ID:cm0YfzIU0
>>730
ニュースにないけど?またマスゴミかチョンの嘘の流布でしょ?
761名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:32 ID:raCUbjeu0
マスゴミに祭り上げられて調子に乗っちゃったのか…。
まぁ議員になる経緯からしてそうだからな。
762名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:36 ID:238XqTM10
そりゃ在日からすれば三橋は都合が悪いわなw
763名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:37 ID:1myXy8sn0
>>755
小池は小池でも百合子じゃないぞw
764名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:40 ID:5ltEB7sXP
>>754
こんな時間に ハッピーエンドなんて書き込む奴の心理がわからん
765名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:41 ID:ajuUOgqe0
>>717
まだ、泥舟は沈んじゃいないからね、百合子は迷っているだろ
小沢しだいかな、大臣席用意しますとか、やればね。
766名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:44 ID:+bTg2ITS0
早く出ろよ糞禿げ
767名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:44 ID:HdCdbjFi0
>>683
でも民主には献金していないよ
そして元々民主が組織票では弱いのが事実。
無党派を取り込めないなら自民の方がまだ強いでしょ
768名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:53 ID:XmoBFkEI0
>>693
結局、自民党は超高齢化が一番の足かせで、
これをどうにかしないと党内改革などできるはずもないが、
10年後を考えると定年制を維持した場合は
現在の派閥領袖のほとんどは引退となるので
やはりそこに向けての中堅若手の育成が最大の課題。

しかし中堅若手育成にまーた世襲の法則が生きれば組織のさらなる弱体化で完全終了。
天下り禁止で行き場をなくした官僚を採用できれば復活。

それ以外に再生の道なんてないので、
問題は「10年もつか?」

769名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:53 ID:yQmZiH7pP
もう自民党は全員離党して党名変えた方がいいよ
770名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:00 ID:U/iek/a50
舛添なんか政策、思想的には民主に近いんだから
そっちに吸収されるのがお似合い
人望ないから追従する人間も殆ど居ない
771名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:11 ID:tj4fs1CK0
【泡沫政党一覧】
社民・共産・国民新・みんな・幸福・維新・痩身・禿
772名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:27 ID:FoImJc/Y0
渡辺秀央がいる時点でコケたも同然。
773名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:35 ID:ZlUFTfhG0
自民は10人くらいでひっそりとやりたいんだろ
774名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:36 ID:VMhMQNxI0
>>737 でも自民の票は、確実に減るわけだし。減らなくても増える要素は
舛添の髪の毛ほどもない。
775名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:42 ID:FdXyeYHj0
>>650
谷垣はそもそも升添なんかよりはるかにイケメンだし優秀なんだが
パンチが足りないからなww 中途半端に優秀だから困る。
谷垣は髪型とめがねをかえないとダメ。ファッションをEXILE風にすれば
とたんに人気者だ。ゲルとちがって造形はイケメンだよ。
776名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:49 ID:XyhpIKOq0
>>763
どこの小池さん?
あと水野って誰?
777名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:49 ID:Xs1e7SJN0
>>737
同意
778名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:52 ID:eZ5G+NGR0
>>760
>自民・小池参院議員が離党届 政権交代後、11人目
http://www.asahi.com/politics/update/0419/TKY201004190423.html

>【参院選】 自民党の水野賢一前衆院議員(43)、みんなの党から出馬へ  月内には自民党を離党の見通し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271837002/l50

ハゲの離党はこのスレ。
ということで、一応、三つともニュースは出揃ってるわけだが。
779名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:54 ID:hE/HChoI0
どうもよくわからん。
ナルトで例えるなら
サスケが抜け忍したみたいなもん?
780名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:55 ID:wX6Hs0Ua0
マスゾエはまだ毛の生えてたクイズダービー時代から
変人で通ってた印象がある。
もうこれ以上この国の政治を
宇宙人や変人には任せたくないな。

消えうせろ。
781名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:59 ID:aav2hyk40
自民はもう徹底的に売国除名するしか道無いんじゃないか
782名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:01 ID:u7c0MkIY0
あと野田が出れば自民党に入れてやる
783名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:03 ID:7ScefyTR0
なんか日本はもういろんなことが終わりつつあるようだな。
784名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:12 ID:75njMO/90
これで次の世論調査で
舛添の新党の支持率がそこそこあったりしたら
ほんとに愚民と呼ばれても仕方ない
785名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:16 ID:8L5EJjLm0
小沢起訴で民主も崩壊するっしょw
786名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:23 ID:h1rxV5on0
世は戦国じゃあ!
群雄割拠じゃあ!!
糞ミンスもさっさと小沢と鳩の首切って名乗りを上げろや!
787名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:27 ID:BHGx72hi0
>>763
え?参院の小池?

そうだったのかw

788名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:34 ID:7k+ojflc0
外国人参政権を昔から反対してるのは「たちあがれ日本」の
平沼赳夫ぐらいだから。
789名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:47 ID:Xz5GTMIU0
はげを馬鹿にしてると痛い目に遭うぞ。
はげを組織したらものすごい勢力になるぞ。
はげ手当て月3万とか政策出したら、圧勝。
790741:2010/04/21(水) 17:37:49 ID:9+tv93w90
>>742
ケコーンw
791名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:37:52 ID:M6wJtcgx0
>>771
するとコンペー党がネックになるじゃないかw
あいつらは浮動票ではない(^o^;)
792名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:03 ID:hNZK+yGdP
新党切れたナイフ
793名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:03 ID:uMM32o3KO
たちあがれと自民が保守って事になるか
まぁまだまだ自民には変なの残ってるが
後は売国左巻き政党って事でOKだろ
794名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:05 ID:a4CzXy+K0
>>785
鳩山の秘書は明日判決らしいね(w
795名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:12 ID:7ScefyTR0
総裁選に出なかったのに
いまさらうだうだいっても遅いだろ?
796名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:15 ID:5c7zMdla0
保守が多くて力が強い所に投票するだけです
797名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:17 ID:HdCdbjFi0
>>751
それだけで民主が勝てるとは思えない
現に地方で負けまくってるのはどう見るの?
798名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:17 ID:238XqTM10
マスゴミがわざと谷垣の活躍を報道しないから印象薄いけど
9月以降の自民はガンガン良い質疑してるぞ。一切報道されないけどw
ニコの国会中継リンクで再生数の多いのを見ると印象が変わるかもね。
最近だと、、、、

鳩山「自民は13年間何もやってこなかったではないか!」
谷垣「俺らは地元の合意を取り!米の同意を取り!時間を掛け、
    県民に負担の無いようやってきた!それをお前らが滅茶苦茶にした!」
鳩山「くぁwせdrftgyふじこlp」

鳩山「決まりかけたと言っているが、辺野古の海に杭一本打てなかったではないか!」
谷垣「環境アセスが終わらなきゃ打てないに決まってんだろ!もう少しで完了だったんだぞ!」
鳩山「くぁwせdrftgyふじこlp」

鳩山「わたしは住民と真摯に対話したい。今までの首相はしてこなかった!」
谷垣「小渕氏以降の首相はみな現地で車座の対話集会重ねてきたんだよ!大嘘こくなヴォケ!」
鳩山「くぁwせdrftgyふじこlp・・・質問なんだっけ、もう1度plz」

鳩山「わたしは、腹案というものを持っている!」
谷垣「それは県内?県外?国外?」
鳩山「言ったら地元が騒ぐのウザいからここじゃ言わない!」

http://www.youtube.com/watch?v=i69hXHBf2ag
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up1793.txt
ちなみに谷垣の発言部分はニュースでは軒並み全部カット
まるで野党側が何も反論しなかったような編集をして
鳩の滅茶苦茶な答弁に正当性があるかのように偽装
799名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:19 ID:/Mm4UnsxP
満を持してというよりも、状況におされて見切り発車に見えるタイミングだが、勝算はあるのか
800名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:24 ID:iduZOmXF0
みんなの党にいけばよかったのに
801名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:25 ID:C+8+kivQ0
ネトウヨ票を当てにして失敗した麻生みたいにはならないで欲しいね
日本独自の利益追求と反民主でやる方がいい
802名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:25 ID:L7vU39Wt0
自民党がどんどん弱体化。新党全国に候補者立てられるんですか?
これでは民主が不戦勝になりますよ?
803名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:27 ID:BP1Ia5e50
>>157
片山さつきに暴力をふるってDV離婚したのが世間にバレてないからだろ。
804名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:32 ID:iriycU4b0
>>767年間数十億のお金を献金しなかった事が一番大問題なんだよ。
だから自民党は法人税下げるとか再び経団連よりの政策提言してきたじゃないか。
自民党の組織票が強いなら公明に頼ることもなかっただろうし、
はっきりいって与党だからという利害関係者以外 支持しているのはほとんど老人だよ。
あと世間知らずの主婦と一部の若者だけ。生粋の支持者はね。
基本的には自民一筋の高齢者がメインで年々寿命もあり減少中。
後援会いってみれば分かる高齢者ばかりだから。
805名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:34 ID:AyhDXaVQ0
改革クラブ、結構好きだったのに。
なんで潰すかね。
枡添、いらんわ・・・
806名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:34 ID:XmoBFkEI0
>>778
次から次に抜け落ちてるな。
807名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:37 ID:M2Dp+zVk0
>>556
連立。
小沢は社民とすら組み男だから。
808名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:45 ID:cm0YfzIU0
またマスゴミの自作自演でしょ?やってもいないのにやったといい、勝手に捏造して落とすと

いつも詐欺話だねえ
809名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:48 ID:EvIwoo410
地方からも瓦解しておりまする。

【野党】 自民党福岡県連、みんなの党から立候補する佐藤正夫県議(55)と、国民新党から出馬する吉村剛太郎参院議員(71)を除名 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271838155/

810名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:52 ID:U4QyDqG00
ここに来て離党ラッシュがさらに加速か。

自民党はよほど内ゲバがお好きらしい。
内ゲバを好むやつら、昔、セクト、今、自民。
811名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:53 ID:ybNwx+Vl0
自民党のほうが先にぶっこわれそうだな
812名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:57 ID:VMhMQNxI0
>>789 カツラ支給とかなw
813名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:58 ID:r8XkD31j0
いまこそ谷垣廃して麻生が頭とってくれ!
このままでは自民もいい加減、選挙は戦えないぞ!
814名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:00 ID:23WFe4Bd0
渡辺秀央と荒井は国民新党別働隊で郵政造反組だかたいまが売れるチャンス
815名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:00 ID:P3ppQwsPO
自民党は下野しても、見方を変えれば「最大野党」なんだから結束していればよいものを。
自分たちから二大政党制を崩して、ほんと馬鹿な奴らだ。
816名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:04 ID:a4CzXy+K0
>>799
ジジイよりも決断が遅いからな(w
817名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:09 ID:NRVWmVBw0
>>784
みんなの党の支持率あがってる時点でこいつら懲りてねぇな〜って感じするけど?
818名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:13 ID:b+RkyfTb0
>>775
ガッキーは舛添ほどじゃないが御髪に不自由してるからなあ
今回の件で吉牛並みに地肌が見えるようなことにならなきゃいいけど
819名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:17 ID:kNnf8G520
>>789
禿はエロいから好き!
820名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:22 ID:cDwBZobS0
バイバイ舛添。
これで、自民が再生できますように。
821名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:22 ID:aav2hyk40
>>784
もう目に見えてるわwwwww

ワロタ・・・
822p7006-ip602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/04/21(水) 17:39:25 ID:v5y2ZRPn0
>>768
世襲バカ、世襲宇宙人、反日帰化人、売国奴の政党よりも、
世襲愛国者だけの保守政党が望ましい。
823名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:25 ID:9kaJBf2S0
>>771
みんなの党って100兆円どぶに捨てさせようとした馬鹿がいる党だろ
入れるやつは馬鹿だろ?
824名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:25 ID:GnyeXcoc0
無党派を取り込めない老人の幸福追求政党はもう駄目だなw
825名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:38 ID:j8Cu/pM20
進次郎総裁でスイーツ票を取り込んでみたら
826名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:41 ID:gmkKzeeB0
中村喜四郎
こいつだけは理解不能
ここ何年も無所属で何の成果もないだろ
国会で何やってるんだって感じ
HPもないしな
なのに異常に選挙が強い

茨城7区ってどんなとこなんだよ
827名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:46 ID:lY/o0pqz0
大丈夫かよ?票が割れて民主党が勝利ということになったらマスゾエは戦犯だぞ。
やるからには成功してくれ
828名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:47 ID:BHGx72hi0
>>776
落選組だな。
確か千葉だったか。

829名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:48 ID:H//fceme0
>>778
水野賢一って保守派じゃないの
ネトウヨさんよ、みんなは売国左翼党じゃなかったのか
830名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:55 ID:47KMwJ/A0
>>768
若手育てようにも
自民党の参院選の比例候補者を見ればわかるように
壮絶な人材発掘能力の無さ

あと百何十億という借金の返済期限が秋らしく
(そのため8月までは離党者が絶たないとの推測あり)
10年どころか年内崩壊の可能性あり・・・
831名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:59 ID:yTPRdftn0
民主党みたいに10年ぐらい野党で我慢出来ないんだな
832名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:40:00 ID:8L5EJjLm0
検察審査会が日本の将来を決めるw
833名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:40:08 ID:GUhC/Uz00

ハゲの俺に有利な政策を期待して応援するしかない。枡さん一択。これっきゃない。
834改革派 ◆Lu71CwsyNs1j :2010/04/21(水) 17:40:14 ID:0PgY/hjf0
しかしいまだに麻生とか言ってる自民信者って何なのw?
選挙に勝ちたくないのw?
835名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:40:15 ID:JAKSCqHm0
自民党はアメリカが応援してるんだろ。
836名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:40:35 ID:w3UDfe0+O
新党同士で潰しあって反民主党の勢力が散り散りになり、
結果的に民主党大勝利and公明と連立ですねわかります
837名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:40:37 ID:1myXy8sn0
>>776
>>787の言う通り、参議院の小池さん(小池正勝=徳島選挙区)だよ。

自民党徳島県連の不透明な公認候補者選定により、公認されないために自民党を離党。
838名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:40:43 ID:n9oVMMcp0
あ〜あ、さっさと行動しないから荒井なんかと組む羽目になるんだよ。
839名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:40:44 ID:eFWbFe3Z0
ます添えって誰が支持してるの
増すごみの捏造だろ
840名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:40:45 ID:C+8+kivQ0
>>826
茨城は自民王国ですよ
841名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:40:52 ID:arsqtiHu0
>>767
土地改良のドンである野中先生までもが、
忌み嫌っていた小沢に頭を下げて、予算を減らさないように陳情されてるんですよ。

経団連の献金を失って、自民党の財政は火の車なんですよ。
それで大島幹事長の顔からは、苦悩がにじみ出てたのに、笑顔を作れと若造から突き上げられる。

公共工事の差配すら、既に自民党は失っているかもしれない。
だからこそ、業界団体はこぞって民主支持を打ち出しているんですよ。

完全に潮目が変わっている。
842名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:40:55 ID:tHs9hF4E0
>>810
内ゲバって言葉を勘違いしてない?
843名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:04 ID:HydOcWBu0
ます添えもアホでなければ自民も民主も国民から支持されてないことにきづいてるだろ

どっちも投票したくないけど消去法で仕方なくどっちかが政権を担っているというのが現状
844名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:13 ID:Y3zSGah4O
また自民党は駄目というネガキャンが始まるんだろうな…
845名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:15 ID:piVHQ4yT0
少なくとも谷垣よりは期待できるわ
846名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:18 ID:NAN3QiKy0
まぁ一言でいうとハニ垣が頭じゃ誰も相手にしない、という事実なだけだよな。
ハニ垣下ろすのが一番てっとり早いんじゃねーの。
847名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:25 ID:b+RkyfTb0
>>738
沈む船に金出す馬鹿はいない
あいつらが金持ちなのは、自分のためにならんことにはビタ一文出さんという心がけのおかげだしw
848名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:26 ID:zQIYvwQJ0
>>834
ネトウヨがこびりついてる時点で一般人の支持はなれてるってことじゃんwww
849名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:28 ID:C8jkX75H0
ついに出ざるをえなくなったか

それにしても舛添に着いていくヤツってバカすぎる
850名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:32 ID:V4BDdzTP0
>>820
再生は厳しいな
国民安心税とかで名前をごまかしてる時点で無理
851名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:41 ID:Bi4Zvmzx0
>>831
常勝軍団にいた坊ちゃん連中が、「4年もの野党暮らし」なんて冷や飯待遇に
耐え切れるわけないだろ。

民主党は、持久戦を挑めば、4年は政権交代しなくていいことが保障されてるんだからな。
あとは、長期の野党暮らしというヒサンな生活に慣れない坊ちゃんたちが悲鳴あげるのを待つだけでいい。
852名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:43 ID:7k+ojflc0
なんか自民党って異常なほどアメリカ万世だから嫌なんだよ
日本のことを考えてる政党に入れるよ
意外とハゲは皆入れないと思う
853名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:48 ID:uh+MEptt0
なんか好きな人と班を組んでください〜
で選り好みしてたら余っちゃった人たちと班を組むハメになったみたいな感じですね
舛添さん
854名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:55 ID:VMhMQNxI0
舛添はこれでTV出まくりだなww TV業界の強みを生かして
田原なんか巻き込んで圧倒的なマスメディア作戦するだろうな。
855名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:04 ID:eh11vTMd0
高齢を問題にする人いるけど、脳無し若者のほうがもっといらん。
856名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:10 ID:TlzdvJXTP
新党『立ち上がれみんなの日本』
857名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:13 ID:XmoBFkEI0
マスゾエは金がないからまず問題はサイフだけど、
目処がついたとしたらやっぱ邦夫か?
858名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:33 ID:QKLTBYOl0
ネトウヨ大敗北…か?w
859名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:43 ID:XyhpIKOq0
>>828
>>837
ありがと!
860名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:43 ID:GUhC/Uz00
・内ゲバ(うちゲバ)は、内部ゲバルト(ゲヴァルトとも。独:Gewalt、威力・暴力)の略で、一般的には、新左翼・新右翼など政治団体・運動における党派間の暴力を伴った内部抗争を指す。

>>810

もっと殺伐としてるんだよ。おまえは甘い
861名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:53 ID:aPA3VxWl0
>>787
常に勝ち組とともにあられた小池百合子先生なら
今回はちゃあんと自民党にとどまっていらっしゃる


つまり・・

自民が勝つわ ピヨピヨ
862名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:58 ID:6pXFDZAs0
>>841
潮目が変わってるならここ最近の地方選の結果はナンなのよ?
863名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:58 ID:vWfPZqdc0
おいおい、比例議員の舛添が自民離党して当選できんのかよwww

コイツ、夏の参院選では改選組じゃないの?

議員辞める気満々・・・・としか思えない
864名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:00 ID:ZjJ7NNjx0
露骨にネトウヨに嫌われてるってことは立ち枯れ日本より票とりそうだなwww
865名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:01 ID:yvEL/Kmw0


結局、どこに入れればみんな納得するん?
866名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:03 ID:MvfUyz8p0
改革クラブ、マヌケ5人衆復活だなw
あの2枚舌親父モンゴル大好き親父の大江の出番だぞw
867名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:16 ID:ve1fh0Rx0
小沢の思惑通りじゃん
自民崩壊だな
868名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:18 ID:GORmF0Tc0
与党の時は何もしなくても献金大量に入ってきてたのに今はカネもねえしな
869名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:23 ID:/Mm4UnsxP
多分民主と組む下準備が出来てるんだろうけれど、それにしてもリスキーなタイミングだと思う
870名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:28 ID:NRVWmVBw0
>>843
世の中そういうもんじゃねぇの?
それともおまえは理想の仕事について。理想の嫁さんと結婚して理想の生活送ってるんだよな??
871名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:36 ID:zQIYvwQJ0
マスゾエ新党


禿げ上がれ日本
872名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:44 ID:eFWbFe3Z0
たちあがれと禿とみんなと全部ろくなのいないんだけどwww
873名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:45 ID:cm0YfzIU0
>>778
やっぱりなあw捏造だね小池百合子じゃないじゃん?マスゾエもない

なんの話してんの?
874名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:48 ID:FA8k+6fo0
単純に自民に居辛くなったんでそ
875名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:49 ID:OTVLZoWE0
枡添氏今週末、離党決定!新党(日本をはげます会)樹立か?
http://blog.livedoor.jp/tosiutiy/archives/1140502.html
876名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:58 ID:xLsiy7Db0
ますぞえイラネ。どうせ小沢とつるむんだろ。
877名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:59 ID:BHGx72hi0
>>834
それだけインパクトのある総裁を立てられないんだよ。
かといって、桝添じゃ自民党内はまとまらない。

だから麻生の名前が出てくる。

878名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:44:00 ID:FdXyeYHj0
公明党がなんでこんなに人気があるかっつうと、本当に公明党は困ってる人に
やさしいんだよ。というか、集会をしょっちゅう開いて困ってる人の相談にのってる。
利点ばかりじゃないといっても、そういうどぶ板な行動をしなきゃ票なんて
絶対伸びない。たとえば都会にでて家族と分断された人間が、だれかに知恵をかりたいとき
どうするんだ?宗教的な部分だけでは票はとれないよ。たとえばおまえらが民生委員とか
したいと思うか?
879p7006-ip602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/04/21(水) 17:44:03 ID:v5y2ZRPn0
>>844
自民党が駄目ってホザいてる連中は、参政権持ってない寄生虫大便製造機
だから、無視していいよ。
大丈夫。
880名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:44:11 ID:aot9gMTD0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
881名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:44:25 ID:HdCdbjFi0
>>841
潮目変わったのは民主の方でしょ
今の政権の体たらくで組織票をまとめきれない可能性がある。

自民が強いのは長年与党だった時に培った地盤でしょ。だから世襲が多いわけで
そういう縁はなかなか切れないもんだよ
882名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:44:29 ID:C+8+kivQ0
ハゲは移民反対だっけ?
反対なら票を入れる
883名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:44:35 ID:h1rxV5on0
内ハゲか
884名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:44:36 ID:JAKSCqHm0
自民はアメリカに飼い慣らされたから
その方が居心地が良いのさ。
885名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:44:38 ID:ybNwx+Vl0
ここのネトウヨって平沼新党推してたの?

そうでもないだろ
あいつら結局のところ自民党工作員だからな ww
886名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:44:41 ID:uDXxcAc90
また新党結成か・・・
多すぎだろ・・・
887名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:45:02 ID:3EOubMSn0
888名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:45:02 ID:VMhMQNxI0
>>879 いやー もう無視してるよ自民なんか。
889名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:45:15 ID:UmmRbjSc0
中川秀直と河野と加藤もハゲと一緒に離党しろよ
890名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:45:16 ID:iriycU4b0
>>862
地方の首長選は元々現職が有利なんだから別に驚く内容じゃない。
民主だって郵政選挙の前に都議選で勝ち越したのに衆院選で惨敗。
政治と金問題で民主党の支持も一時期より減っただろうが、
それでも自民党支持率が上昇しないのは、かなり末期的な証拠なのでは。
891名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:45:23 ID:piVHQ4yT0
>>877
二行目まではわかるが
麻生は出てこないだろ
ギャグで言ってるんだよね
892名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:45:24 ID:Bi4Zvmzx0
もはや自民からの離党者と、新党結成というニュースは日常の一部に
なるほど聞き慣れてしまったなw
893名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:45:25 ID:jfhRfFs+0
>>879
間違いなくマスゾエはテレビでまくって言うわけだが、参政権ないのか?
894名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:45:29 ID:V4BDdzTP0
>>882
移民に賛成だろ
自民も民主も当然移民に大賛成
895名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:45:34 ID:j8Cu/pM20
新党の名前予想しておくかw
輝けニッポン
896名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:45:50 ID:XmoBFkEI0
>>830
どうせどっかから借りての自転車操業コースだろうけど、
この勢いで顔となっていた人材が剥げ落ちたら
返済の目処が立たずに心中ですね。
897名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:07 ID:BHGx72hi0
>>878
幸福実現党も困ってる人に優しいのに・・・

898名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:15 ID:IuRSRqUg0
>>885
まぁ正直工作も大変だと思うわ
いろんなのが乱立しちゃったから
899名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:16 ID:eFWbFe3Z0
谷垣でもいいから自民支持することにするわ
しょうがないね消去法ってやつ
900名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:17 ID:GhoNSr0R0


ハゲ逝った━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!



次は紅野太郎だ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!

901名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:21 ID:xyQXItK90
ええこっちゃ。
コイツは離党せんと筋が通らんことばっかりだった。
902名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:30 ID:cm0YfzIU0
>>871
なに言ってんの?最初から新党作る気ないよ
マスゴミがそう思わせて悪い印象与える工作だよ
本人がいくら違うと言っても国民だますために言ってんだから
903名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:40 ID:GORmF0Tc0
そろそろ麻生の輝かしい実績コピペ
が出るな
904名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:42 ID:0RYlWxS+0
あと何人?
905名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:43 ID:aL6Z661NO
自民党が政権をとってた頃は骨抜き案をよくだしていたが
とうとう自民党が骨抜きになっちまった。
復権は遠退く一方だな。
906名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:46 ID:tHs9hF4E0
つか>>869みたいな予測する連中が多いけど、
そこまで民主党の力って強いのか?
自民党を『泥舟』とかいう連中は多いけど、
それなら民主党のほうは『和紙の船』でしかなくて、
それを必死こいてマスコミがコーティングしてるのが今の状況だろ?
907名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:57 ID:C+8+kivQ0
>>894
じゃ応援しないわ
なぜ日本人を苦しめることがしたいのかね
どこの党も狂ってる
908名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:59 ID:NRVWmVBw0
中川と河野も一緒に連れてってやれよ禿さんよ〜
909改革派 ◆Lu71CwsyNs1j :2010/04/21(水) 17:47:00 ID:0PgY/hjf0
まあ小沢的にはマスゾエが自民党党首になって参院選になだれ込まれるのが一番の悪夢だったろうから
それを防いだということでこれは民主に有利に働くんだろうな
自民はもういいけどそれにしても何だかな〜って感じはするよね
910名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:04 ID:1myXy8sn0
>>889
媚中派の二階も連れて行ってあげてください。
911名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:05 ID:xS/h14NC0
さっき水野も離党するって言ってたから、これでダブルパンチだな。

せめてマスゾエは慰留すべきだと思うがな。選挙戦略を考えれば。
今の自民に、マスゾエほどの集票力のある奴が他にいないし。
切り札すら失うことになる。
912名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:06 ID:zl9yy1yK0
>>886
それが小沢が参院選に自信がある理由じゃないか?結果的にどんな新小政党
がどれだけ票を取ろうが小沢民主政権を脅かす危険性が限りなく0に近くなる。
913名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:07 ID:AZKapeWA0
いやネトウヨにとっては朗報だろ。ドンドン自民に投票するだろ。
自民の純化を望んでるのだから。もっと純化して最後は安倍と麻生だけに
なればいいのに。そうなればネトウヨ支持率1000%。
914名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:12 ID:GUhC/Uz00
実際問題入れるところがないw

キチガイミンスは問題外
自民は過去の遺物
立ち枯れは老衰を待つだけ
みんなのは目立たないから変な期待されてるだけ
共産・・・・・ねーよw
915名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:15 ID:7/wH9zva0
枡添売国党の政策に改革クラブは合うのか疑問だが、

枡添は小沢一派だからなぁ〜
916名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:23 ID:VMhMQNxI0
自民党は120億円の借金どうするの?
さすがにハゲは逃げ足が速いなwwww
917p7006-ip602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/04/21(水) 17:47:24 ID:v5y2ZRPn0
>>888
おまい、参政権も持ってないカスの分際で
レスアンカー付けてまで話しかけてくんなよ!
オレは日本人だぞ?
対等に会話できる身分だとでも思ってんのか?
身の程を知れ。
そして地球から消えうせろ!
918名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:28 ID:DgCc4SBd0
あと河野太郎と谷垣本人が消えてくれたら
心置きなく自民に投票できるんだが
919名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:32 ID:tj4fs1CK0
邦夫新党はどうなったんだ?
920名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:34 ID:YwMJn7Aq0
自民党復権とかありえんだろww
921名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:35 ID:2gAQjhXf0
>>677
ネトウヨは無駄に時間だけあって金がないからなw
922名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:38 ID:l8CKx5qB0
党名は「禿げあがれ日本」で頼むわ。
茶化しているわけぢゃないぞ。
俺も禿げているから、親近感がわく。
923名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:45 ID:BhbtHJkI0
今後何年かは民主党で行く、っていう密約でもあんじゃねーの?
あまりにも出来レースくさい。
924名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:54 ID:7D4ZXLdW0
否定したあげくの離党か。遅いw 機を見るのがヘタだな。
一連のグダグダでかなり株は下がったぞ。ピンチになったら
すぐ逃げそうだしw
925名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:55 ID:cI4PHulC0
泡沫一直線。
926名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:56 ID:pUY6JWSgO
自民はもう民主の敵ではなくなったな…
927名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:07 ID:UmmRbjSc0
民主党と連立するんじゃねーの?
928名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:08 ID:FC6ZeOkA0

あれま、今日はハゲ祭りかよ

929名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:24 ID:D15KzU0O0
だいたい、谷垣総裁で保守を再建するなんつうのが
冗談としか思えないもんなあw
930名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:24 ID:aAGNOD/u0
自民が無くなりそうだけどネトウヨはどうすんの?
931名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:26 ID:6pXFDZAs0
>>890
政権交代前は普通に民主が勝ってましたが?
現職有利とは言いつつ既に現職を入れ替えるほどの力はないことは言えるわけで
民主系現職に自民系新人が勝つって結果まで出とるのに?
932名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:30 ID:vwSgAMaJ0
元から2ちゃんで枡添人気は皆無だったろ
933名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:31 ID:uh+MEptt0
多分当選者舛添さん1人の政党だろうな
934名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:37 ID:j8Cu/pM20
桝添政権でリアップの購入に補助金出して欲しいわ
935名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:45 ID:X4TgDb2J0
>>881
自民党の地盤が強かったら先の選挙で
あれだけ惨敗しないし、県連や選対が創価の協力にすがる必要もないんだが
936名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:48 ID:ybNwx+Vl0
>>906
参院で乱戦になっても新党がとれるのは大都市と比例だけ

数多い一人区を争うのは結局自民と民主なんだよ
それで片方がこれだけ割れたらどういう結果になるかわかるよな
937名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:53 ID:mHmu8KzG0
谷垣さん以外全員自民から移動すれば面白いのに・・・・・・・・・
938名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:54 ID:ve1fh0Rx0
小沢は容赦ないな
敵にはしたくないタイプだ・・・
939名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:54 ID:71WyJqqy0
>>862
自治体の首長やら市会議員なんかぶっちゃけ誰がやっても
国の政権をどこがやるかに比べ全く影響力が無い
必然的に現職やら現職後継者、つまり自民系が今までどおり
勝ってるとこが多いだけ
もっとも数年経てば自民系首長も激減するだろうが
940名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:55 ID:b+RkyfTb0
>>878
先回りして困ってる人が困る原因にもなるしなw
941名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:57 ID:uuUGnkf50
民主党工作員大歓喜
942名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:05 ID:jZvRrnPc0
自民の支持率、又落ちるな
943名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:05 ID:yg00W+gQ0
よっしゃ、どんどん引き抜いてしまえ。
サカナくんのところと選挙協力するのかな?
944名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:07 ID:eq4CTyeI0
谷垣ってどんだけ自民を弱体化させれば気が済むんだ?
潔く腹を切れよ
945名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:15 ID:XmoBFkEI0
マスゾエの後ろ盾の青木も離党かな?

そうなったら瓦解を超えて粉砕だな。
946名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:17 ID:MvfUyz8p0
間抜け5人衆がパワーアップするぞw
947名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:17 ID:ZnmflhvK0
狡賢いハゲ鼠か
このまま自滅してもいいのか
948名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:20 ID:arsqtiHu0
>>881
民主党政権は、対米関係悪化の責任を取って、総理大臣が辞職すれば続くでしょう。
新内閣でフレッシュなイメージ戦略も、小沢氏は手を打ってくる。

自民の大敗は、世襲・地元が通用しなくなった証拠。
小沢氏の指南をうけた新人が次々と、世襲候補を打ち破っている。

それに業界団体は、小沢氏直結でしょう。
そのための政策調査会を廃止した上での、小沢幹事長室なんですから。
949名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:25 ID:7/wH9zva0
ついでに、河野太郎も連れて行ってくれぇぇええ!!!
950名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:25 ID:6gUkxuZ90
民主批判レスと自民批判レスを比べると、お里が知れますね
しかし泡沫政党に入れて何かが変わるのか?
951名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:34 ID:M6wJtcgx0
スレ読んでて思うけど、こりゃ、まだどうなるかはわからんよwww
5月末までに、いろんなものが離合集散して明らかになるだろう(^o^)
今どうこう言っても意味がないな、、、
今日の国会答弁をどう見てもミンスの支持率も上がらんし
自民はどんどんばらける、小党はまとまるか、選挙協力するんじゃないか?
952名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:39 ID:7k+ojflc0
「たちあがれ日本」はもう年寄りだから自分のことや私利私欲より
自分が死んでからの日本のことが心配で政党作ったんじゃないかな?
厳島神社作った平清盛みたいなもんだよ。
年寄りだからこそ保守の若い人をこれからどんどん入れるんじゃないかな?
953名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:45 ID:VMhMQNxI0
>>917 だから、日本人だとかそんなのどうでもいいんだよw
真性の馬鹿だなww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
917 名前:p7006-ip602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp[] 投稿日:2010/04/21(水) 17:47:24 ID:v5y2ZRPn0
>>888
おまい、参政権も持ってないカスの分際で
レスアンカー付けてまで話しかけてくんなよ!
オレは日本人だぞ?
対等に会話できる身分だとでも思ってんのか?
身の程を知れ。
そして地球から消えうせろ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまえ、自分で何書いてるか読み直してみな。狂ってるぞw
954名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:46 ID:ig5enqfM0
>>906
ここは工作する場であって
討論の場でないですw
955名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:47 ID:ajuUOgqe0
>>906
解散しない与党は強い、それ以上でもそれ以下でもないんじゃないか。
956名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:47 ID:FBPxFpRv0
こんな時に逃げ出すのは民主の思う壷なわけでしょ?
軽すぎるわ。みんなの党も何処が良いのか分からない。
957名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:47 ID:Sh35STdr0
はりきってげんき党
958名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:49 ID:FdXyeYHj0
>>751
シュワはケネディ家に婿入りしたろww ようするに、瞬間的に票をとれるから
知事向きなんだが、派閥をつくるのは難しいんだよ。だから、地元の有力者に
とりいらなきゃいけないが、それができないなら佐藤ゆかりのようにはじかれわけだ。
テレビ人気は長続きしないから、どこかでどぶ板とか名士とか組織に切り替えないといけない。
小沢は小沢学校を開いて新人議員にそれを叩き込んでるんだよ。
959名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:50 ID:NRVWmVBw0
ガッキーはハト派だからあんま好きではないんだよな
960名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:53 ID:AZKapeWA0
そして自民は麻生だけになったwネトウヨの願いがかなってよかったね。
と言う日はいつ来るのだろう。
961名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:08 ID:L4+57kN40
枡添いらん
さて最終的に何人あつまるか
962名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:09 ID:/Mm4UnsxP
>>906
自民批判してた桝添が新党立てるというのだから、当然民主と組むと想像するだろう
知名度はあるが、単独で党率いてやってけるような政治家でもないぞ
963名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:13 ID:6hH4b5nT0
アンカー楽しみだな
舛添の離党はないって前回言ってたしな
964名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:15 ID:aSz78kjlP
舛添さんは常にテンパってるよな
ちょっとこれはプレッシャーのかかる重職には向いてないように思うんだけど
965名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:16 ID:JAKSCqHm0
まあ自民党のじいさんどもが一番のガンだと、みんな分かってるんだけどな。
どうもならんのかね。
966名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:29 ID:2UGhOeNW0
党首討論で鳩の使えるところが何もなかったから単に飛ばしてるだけなんじゃないの?
桝添が発言力も発信力も利権もなんにもない新党作るとは思えないけど
967名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:32 ID:7rH5+/Mw0
マジで期待できる政党がない現状w
どうしてくれるww
968名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:32 ID:BHGx72hi0
>>891
いや、大マジ。
他はゲルぐらいだけど復党組だし。

まあ、立てないだろうけど。

969名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:41 ID:yenRaMtS0
すっきりした。これで自民に気兼ねなく投票できる
970名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:42 ID:HdCdbjFi0
>>890
一時期より減ったってレベルじゃないだろ

頼りの無党派がほぼ他に入れるだろうし
投票率が高かった日にはひどいことになるぞ
971名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:44 ID:GUhC/Uz00
ルーピーズさんの最高潮だった頃の伝説の恥ずかしい書き込み晒しときますねw


166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
972名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:49 ID:zQIYvwQJ0
もうネトウヨしか支持者居なくなったなwwwww
共産党の民青と同じだろwお前らwwww
973名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:52 ID:cm0YfzIU0
なんでブログや個人ホムペがソースなんだろうね
勝手に捏造してるだけジャンw

詐欺だから新党やめたとかいいだすんだろ?本人が最初から否定してることを

974名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:53 ID:SwVz1FDi0
>>941
当然だろう。狂喜しないほうがおかしい。
現時点で、民主党にとって、自民の手持ちで一番おそろしい駒だった
マスゾエが、自民から離反したわけだからな。
この上ないラッキーニュースだろう。民主工作員なら、嬉しさのあまり
今日は銀座でステーキ食ってもいいぐらいの喜び方でおかしくない。

一人で百万票を稼ぎだす敵が、居なくなってくれたんだぞ。
うれしがらないことの方がおかしいと思わんか?
975名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:57 ID:hNZK+yGdP
みんなの党に入れる奴はニュープラ来なくていいから(笑)
976名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:00 ID:4uqtYaeg0
自民のかくれ左翼はいらん。
早く出ていけ。
977名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:04 ID:1myXy8sn0
「谷垣じゃダメだ!」って言ってる自民の連中って当然ながら、総裁選で河野や西ナントカさんに入れたんだろうな?
978名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:07 ID:KcipFY7I0
みんなの党の方が対立軸としてはスッキリするね。主張がはっきりしてるし。

対ルーピーってだけじゃ票は取りにくいと思うよ。
979名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:23 ID:ed1Xuxez0
>>906
大臣の椅子用意されたらホイホイ行くでしょ、ってところかと
980名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:25 ID:iriycU4b0
>>931
>民主系現職に自民系新人が勝つって結果まで出とるのに?
数名出せます?出せるならだしてみてよ。
地方選挙の投票率やこれまでの結果をみれば
普通に保守傾向が強く現職有利ってのはほぼ常識だと思うけど。
まー別にこっちは予想通りになっているだけだから、どうでもいいけど。
981名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:32 ID:kBXNph/g0
たまたま昨日見た
これ思い出したw
ttp://www.youtube.com/watch?v=swaPHhjoekw
982名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:33 ID:H7vTFTBN0
小沢は目的のためなら手段を選ばないタイプ
参議院の2ヶ月前には鳩山降ろしを始めると思うが・・・
983名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:33 ID:j6xQtEPu0
>>906
マスコミのコーティング力は凄いよ
民主党が政権とれるんだから

あと日本人のバカさ加減も忘れちゃいかん
984名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:34 ID:htAp0q7L0
もう、本当に日本は駄目だな…
985名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:35 ID:piVHQ4yT0
無党派層が自民に流れない限り
民主が勝っちゃうし
自民に流れることはもうない
986名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:45 ID:238XqTM10
「ネトウヨ」を連呼するのは在日韓国人

290 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:ciVme6mf
ネトウヨはゴミ

303 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 16:54:00 ID:ciVme6mf
クソウヨは
キモ
デブ
ヲタ
メガネ
低学歴
ニート
が特徴!
それは保守だろうとmy日本だろうと
FJだろうと共通して言えることだ

304 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 18:05:03 ID:ciVme6mf
ネトウヨってキモい

308 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:41:30 ID:ciVme6mf
우리들은 이 집단을 보냅니다

309 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2010/02/05(金) 22:50:38 ID:ciVme6mf
間違えた>>308は打ち間違いです
987名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:47 ID:F/T8O3k+0
メンバーが悪いな
http://www.shikoku-land.com/udon/
988名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:50 ID:kIx2tczW0
殿、ハゲが謀反にござりますwwww
989名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:52 ID:MvfUyz8p0
新党名予想・・「間抜け新党」
990名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:52:07 ID:VMhMQNxI0
>>958 まあ、知名人は票に対して即効性がああるってことは
一致してるわけだ。長続きはしないけど。
991名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:52:12 ID:aQGs8bHF0
悪党党だっけ
992名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:52:17 ID:Og53AmhVP
自民支持層でハゲに期待してる奴なんてほとんどいないから
支持率そんなに下がらんよ
993名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:52:18 ID:C+8+kivQ0
谷垣の支持者なんているの?
994名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:52:21 ID:Jhv8y38Q0
矢野ってのは大臣にしてくれなかったって
ぐずってた小物か情けねえのばっかだな
995名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:52:31 ID:tHs9hF4E0
>>954
ああ、そういう事か、納得。
996名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:52:42 ID:JAKSCqHm0
半年前に、少数野党になるって言ってたのが
実現するのか。
997名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:53:17 ID:PLAKU5v70
ああ、こいついらんからいいわ
998名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:53:23 ID:/Mm4UnsxP
>>995
あほか
どこの政党支持か関係なく、桝添新党が民主よりになるってのは普通の予測だろう
単独だったら立ち枯れまちがいなしだし、共産や社民とくむともおもえない
999名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:53:24 ID:b+RkyfTb0
>>921
いや、もしかしたら親のカードで300万円位は作れるのかもしれない
もっともせっかく買った「とてつもない日本」をさっさと処分した結果、中古価格が暴落して1円になるぐらいだから献金はしないなw
1000名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:53:25 ID:M9Lr2SpZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。