【普天間】 岡田外相 「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」…一方、鳩山首相「難しいの最初から解ってる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐって、瀧野官房副長官は、政府内で部隊の
 一部移設が検討されている鹿児島県徳之島にある3つの町の町長に電話をかけ、近く
 平野官房長官と会談してもらいたいと要請しましたが、それぞれの町長は会談の要請を断りました。
 こうしたなか、鳩山総理大臣が約束している来月末の決着について、北澤防衛大臣は20日の
 参議院外交防衛委員会で、「相手のあることであり、完全に決着すると、私の立場で申し上げる
 わけにはいかない」と述べました。一方、鳩山総理大臣は普天間基地の移設問題の現状について、
 20日、記者団に対し、「あきらめの声だとは思っていない。今日までの沖縄の皆さんの負担を思えば、
 何とか軽減し、普天間の危険性を除去してあげたいという思いの下で努力している最中だ。
 難しいことは最初からわかっているが、鋭意努力しているところだ」と述べました。

 また、岡田外務大臣も、参議院外交防衛委員会で「移設先となる地元の理解をいただけるよう、
 努力をしなければならない。合意ができない、理解が得られないで済むことではなく、何が何でも
 理解を求めなければならない」と述べました。鳩山総理大臣としては、近く関係閣僚会議を開き、
 認識を共有したうえで、極力県外への移設を目指すとする方針に沿って政府案をまとめ、
 徳之島など移設候補地の自治体側と交渉に入りたい考えです。しかし、自治体側には政府の
 これまでの対応に不信感も強まっており、厳しい局面が続く見通しです。(抜粋)
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100421/t10013974681000.html

・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
 よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。
 鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の「常時駐留なき安保」に関しては「10年ほど
 前に今の民主党の安保政策を作った。その時点で完全に消えている」と指摘した。(抜粋)
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100421-620527.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271812919/
2名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:47:20 ID:km5N/wf30
f@h@qd、
3名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:47:26 ID:3TyK30A50
じゃあ現状維持でいいじゃん
4名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:47:28 ID:lIp3Ww4s0
>>1
ばぐちゃんオツ
5名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:47:53 ID:h8HPAfwh0
憲法9条ですぅ
6名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:48:02 ID:UUfzvHAl0
行き当たりポックリ内閣
7名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:48:23 ID:LSRRPRJt0
先にミズポに考えさせろ
8名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:48:40 ID:rISvRba70
【 数年前 】
 バカやってるアル
    ∧∧         日本海を「平和の海」にするニダ 
  ./ 中\ マンセー   ウリは極東アジアのバランサーニダ
  ( `八´)∧北∧        
  ( \ > <、´Д`>    ∧南∧   __ 
  /`┐ノ、( \>    ヽ<‘∀‘, >ノ  | 米 | どうでもい
  ` 丶 、  `┐ノ、     (   )  _☆☆☆_
       ` 丶 、  ` 丶 、/ └i  .(´⊂_`;)∧日∧
           ` 丶 ◎ ` 丶 、ミ </ ) (´Д`;) ついてけん…
              | .|` 丶 、  `ノ┌、   </ )
              | .|     ` 丶 、 .` ノ┌、
              | .|         ` 丶 、/. )) グラ…
              | .|              ミ
  ゙`゙゙´~~~``´゙`゙゙´´ ~~~´~~゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´
【 現在 】 
大中華共栄圏のチャンスアル
    ∧∧          東シナ海を「友愛の海」にしよう!
  ./ 中\ 謝罪シル    友愛ボートで世界を救う トラストミ-
  ( `八´)∧北∧        
  ( \ > <、`Д´>    ∧鳩∧     あれ、ノムヒョンニカ?
  /`┐ノ、( \>    ヽ( ゚θ ゚ )ノ       __
  ` 丶 、  `┐ノ、     (   )  ∧南∧  | 米 | っちょw
       ` 丶 、  ` 丶 、/ └i .<`∀´r>_☆☆☆_ どうしてこうなった…
           ` 丶 ◎ ` 丶 、ミ </ ) (´⊂_`;) ルーピーひどすww
              | .|` 丶 、  `ノ┌、   </ )
              | .|     ` 丶 、 .` ノ┌、
              | .|         ` 丶 、/ ))) グラグラ…
              | .|             ノノ ミ グラグラ…
 ゙`゙゙´~~~``´゙`゙゙´´ ~~~´~~゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´
9名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:48:43 ID:fWKGssPV0
普天間基地は移設しなくてもよかったんだけどな。
何が負担軽減だよ。負担に感じている人はみんな沖縄から出て行っている。
俺も6年前に浦添市から広島に移り住んだ。
10名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:48:57 ID:gvQa0ato0
何によって損なわれているかも考えるべきだな
11名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:48:58 ID:pJrArPuq0
憲法9条じゃなかったのかよwww
憲法9条で平和は守れるんだから米軍基地は無用なんだろ?徳之島住民の思い汲んだれよwww
12名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:49:07 ID:K3JybwkH0
ルーピーとてめーんとこの支持層とみずぽに言え
13名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:49:22 ID:W2bqgxEq0
だから9条だっつってんだろ
14名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:49:29 ID:hC1Mjkka0
>合意ができない、理解が得られないで済むことではなく、何が何でも理解を求めなければならない

こいつわかってるじゃん
この問題は自民とか民主とか関係なく、国家の強権発動して強制的に決めちゃっていいいよ。
15名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:49:40 ID:QFllLCmm0
だったらなんで混ぜっ返したの?
意味不明
16名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:49:41 ID:NxS5R7qs0
岡田の言うことが正しいが そもそもかき混ぜておかしくしたのは民主党じゃないか
専ら選挙の票と保身のために国防を軽々に考えるような政権は不要だ 退陣すべき
17名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:49:43 ID:jjchO6TX0
じゃあなんで反対派応援当選させて、今までの規定路線反故にしたんだっての
18名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:50:00 ID:Dwsvk8M80
東京の海ほたるつぶして、米軍基地にすればいいじゃないか!!
19名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:50:09 ID:JsgwA5eg0
両親も私も帰化などしていません!
へ〜!?w
20名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:50:11 ID:RvfP9MMjO
えぇぇぇぇぇぇぇぇ
21名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:50:12 ID:Un6q4o4r0
外相は、国益をしっかり確保して言え。
まずは竹島と呼び、韓国の不法占拠だと抗議すること。

日本国民の利益を考え行動すると誓紙を出してからだ。

それが第一歩。風見鶏みたいなことするな。
22名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:50:30 ID:r77fmBzk0

ウヨレンコ「岡田は従米ポチのネトウヨ(キリッ!」


 こうですか(´・ω・`)?

>>8
 ちょwwwwwwww

 ・・・って笑えねぇ・・・・_| ̄|○
23名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:50:39 ID:wN7K6Ywj0
ちょwwオマエらが余計なことするから日本の平和が脅かされてるんだろwww
24名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:50:43 ID:7HZnYJXO0
平和維持に貢献・必要な、憲法下の軍事力を100とする。

実際には300相当をでっち上げた歳出があって、
んじゃ200はどうなってんの?
とぶっちゃけると利権寄生虫族の私有財産になったり、そこそこ県民雇用に貢献してる。
米軍100
自衛隊200
こんな所。

普天間を更地に変換しても米軍部分が100→97になる程度の感じ。
だから


ネ ラ ー は ど う で も い い 駄 ス レ 消 費 す ん な
25名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:50:49 ID:cedyT6130
>>3
現状が問題なのは普天間市民が危険だから。
その解決だけに目を向ければ良いのに
基地の存在という虎の尾を踏んだ馬鹿が鳩山。
26名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:50:53 ID:uYegRfL20
憲法九条らしいなたしか
27名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:50:56 ID:fNPEOmJi0
「平和」じゃなくて「安全」でしょ
28名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:51:26 ID:P6EEVKVb0
ばっかじゃねーの。お前の所の社民へ言えよ!
29名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:51:42 ID:nPMPAh3b0
結局、決まっていたことを覆した・・・その根拠は何なの?

自民が決めたから?
30名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:51:46 ID:CrwOl0IE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10330268
普天間には、
航空部隊、管制部隊、兵站部隊 とセット
それに基地を守る部隊もどう配置するかが。

11:28 / 49:09
機能分散移転、訓練分散移転

機能分散移転
航空部隊、管制部隊、兵站部隊が別れるってこと
ヘリコプターあるいは固定翼だけでは動かない。
管制する部隊も必要だし、整備する部隊も必要。
そういうものが一つになっている。
それをどう動かすかという議論をやってる。
二つに分けるといういことは、部隊の編成を崩すということ

海兵隊の編成を崩して分ける場合は、一般論として
管制部隊も分ける。兵站部隊も分ける。
場合によっては部隊の数が増える。
アメリカが一番嫌がったのは、分散、
オペレーションの観点からいろいろ問題がある。
31名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:51:54 ID:+3cf2V2U0
>>1
なら日米合意のままでよかったじゃん
32名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:51:55 ID:jjchO6TX0
もう反対派は引っ込みつかねえよ
オメーら散々喚いてきた「民意」だからな
33名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:52:07 ID:rISvRba70
>>8
【 数年後? 】

   アイヤ-  アイゴー        チョッパリ・・ __ ファッキン
    ∧∧       ゴメンナサイポ      | 米 |
   ./ 中\ ∧北∧  _, .,_   ∧南∧ _☆☆☆_
   (; ´八`)<、´Д`> (゚θ゚; ) <´Д`r> (`⊂_´#) ビキビキ
   (=====)(=====) (=====) (=====) (=====)
   __( ⌒) ) ( ⌒) )  (⌒(⌒ ) (⌒(⌒ ) (⌒(⌒ )
(( /\`J ̄ ̄`J ̄ ̄ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄し ̄ ̄\ ))) ブルブル
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ミ
                | .|
                | .|            
                | .|            
                | .|            
 ゙`゙゙´~~~``´゙`゙゙´´ ~~~´~~゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙~``゙`゙゙´
34名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:52:15 ID:jhSxv/0M0

 9条だろといっているやつはバカ。


 個々の人間の倫理によって平和は保たれているのが現実。

 いざとなったら憲法なんて簡単に無視できる。

 人を殺すのが日常的な世の中において

 どっかの書物に書かれた契りの文章を無視することなんて

 いざ行動を起こす人間にとってはたやすいことだよ。


35名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:52:19 ID:zgRa2cCr0
>>日本の平和が何によって確保されてるか

100%アメリカの核

そろそろ事実を認めた方がいい
36名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:52:37 ID:/vzsUwOW0
>>1
まずは、日本の平和を乱したり脅かしているお前らが消えろ
37名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:00 ID:76ec5LES0
少なくとも

民主に言われたくない
38名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:07 ID:r4TmcaM10
>>1

あれ、憲法九条のおかげじゃなかったの?
39名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:12 ID:lexMc+LGP
閣内で言っても誰も耳を貸してくれないんだろうな
40名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:13 ID:JFtU1Wpz0
>>1
核の密約じゃね?
41名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:14 ID:cruv1BBM0
ハトはゼロベースで考えるとしておいて、できるだけ県外なんて言い出している時点でおかしいことに気づくべき。
しかもはっきりしない。県外なら絶対県外という方向性でやれよ。

優柔不断では不信を生むだけだぜ。
というか自分しか見えてないんだろうな。
42名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:15 ID:dY8ZAn7O0
9条を守っていれば外国の侵略も無いですぅ
米軍も自衛隊もいりません

これ最強ですぅ
43名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:25 ID:CCbiBwbb0
>>1
>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。

あほか。
一度決着した問題をお前らがグダグダにしたんだろうが。
国民に問う前に、おのれらが考えろや。
44名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:29 ID:80JtXV20P
今更現実路線に戻っても遅すぎる。
もう取り返しつかないよ
45名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:35 ID:juhETKnN0
もう鳩山ウンザリ
民主党もキチガイばかりだし
韓国人の政党みたいで日本から消えてほしいよ
46名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:41 ID:p1OdqO+o0
>国民には日本の平和、安全が何に
>よって確保されているか、ぜひ考えてほしい

野党のままだったら「9条が〜」と言ってたであろう
お前よりはずっときちんと考えてるだろw

つか、9条がバリア張ってくれてるんじゃなかったの?w
47名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:57 ID:1E/ueSq20
> 「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」


憲法九条ですね。わかりま……せん><
48名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:54:11 ID:/v0BcTIP0
【政治】沖縄通過の中国艦艇 その後に沖ノ鳥島近海で示威行動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271729344/

【国際】中国海軍の駆逐艦が海上自衛隊P3C哨戒機に速射砲の照準を合わせ威嚇行為-東シナ海★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271783413/

【政治】 "鳩山政権、中国に配慮か" 中国海軍の艦艇が日本の沖ノ鳥島近海で活動継続しても、数日間発表せず…自民党が追及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271763450/

【産経】中国海軍ご一行様が沖ノ鳥島周辺をウロウロしてたのに鳩山首相は胡錦濤に一言も文句を言えなかったらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271788609/

岡田はともかく鳩はやる気ねーな
49名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:54:21 ID:jjchO6TX0
米軍基地撤退させるなら非核三原則をまず止めろ
50名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:54:42 ID:uliSoGSq0
「国民には日本の平和、安全が何に

 よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。


根本を忘れると議論は迷走してしまう」と


国民というか鳩山首相!ってはっきり言えよwwwwwwwwww
51名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:54:53 ID:kFLluWgz0
解って無いのは、ルーピーズだろww

民主の支持者だww
52名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:55:03 ID:EYuC/cwg0
平和を乱す者なら分かるぜw

在日朝鮮人と民主党
53名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:55:33 ID:ZJVutDPv0
最南端の沖縄を守ること。ここに米軍が置かれて攻撃されたら米軍も戦争に巻き込まれることが重要。
日本の平和を守るために護衛すべき土地は鹿児島ではないぞ。
54名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:02 ID:o9eaJ0Kb0
岡田・・・
次の総理を狙ってるのかなあ・・・
55名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:09 ID:A/+iSRD90
>>1
自民党案を蹴ったお前が一番何も考えていないだろう。
56名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:11 ID:XrxHRnnJ0
鹿児島県民も大人になってはどうか

★★★★★★★★★★★★★★★★
★                     ★
★   自分らの近くは絶対反対    ★
★                     ★
★       ヨソなら賛成       ★
★                     ★
★★★★★★★★★★★★★★★★
57名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:16 ID:L8wvoXuZ0
9条カルト→GHQの洗脳→真のアメポチ

58名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:22 ID:kUhbtoP40
憲法9条ですぅ
無防備宣言すれば完璧なんですぅ
59名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:33 ID:m90xLk+O0
>>1
グダグダと言うよりも、危機感で押しつぶされてる感じだよね。
やっと気付いたんだ、もう遅いけど。
得の姉妹説(何だよこの変換)はもう無理だよ、民意は完全に示された。
60名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:36 ID:QFllLCmm0
既定路線を覆して選挙のために煽ったら、そりゃ県民はホントはイヤなんだから支持するよな
ところが実際はなんの腹案も無かったわけだ
反対で火がついた人達だってオイオイ、って事になるわけだ
61名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:38 ID:ebH4Ma5t0
>>42
ならば君の家の扉の鍵は年中無休で全て開放し
セキュリティーを一切入れてないと宣伝し9条だけで守ってくれ
62名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:51 ID:bg5ONVLx0
>>1お前等じゃないってことだけは確かだ。

っておい。それ、自民党なら言える台詞じゃwww

63名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:57:13 ID:vTS6inew0
岡らっちはルーピーに言えよ!
64名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:57:56 ID:LBnslpsY0
>>1
いや、だから現行案に行き着いたんだろうが・・・
65名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:58:01 ID:jjchO6TX0
ウヨ 米軍基地のおかげで平和がある
サヨ 憲法9条のおかげで平和なんですぅ
66名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:58:06 ID:tPqGcj/J0

お前んとこの馬鹿党首に言ってやれ


67名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:58:13 ID:gqJetiEQ0
オールスター内閣とか言ってた奴出て来い!
68名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:58:24 ID:OPv0uBGb0
辺野古沖だったのを無理やり破綻させといて国民は良く考えろとかアホじゃないのか?

お前らがよく考えて辺野古沖反対してなかったら最善だったんだろ
自分のケツくらい自分で拭けよ
69名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:58:41 ID:oWHPto/r0
鳩山が沖縄県民に土下座して現行案。
これ以外にあるわけない。
人のせいにすんなクズが。
70名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:58:44 ID:C3KMErjuO
はなから難しいことは分かっている。
しかし、それを乗り越えてやっと纏まったものを潰したのは自分達なんだから言い訳すべきではない。
過去に難しくなるように種を蒔いたのも自分達なんだし。

自分達が何をしてきたか胸に手を当てて考えて欲しい。
71名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:04 ID:m2XcwEHO0
駐留なき安保、理想じゃないか。
日本皇軍再建。東アジア及び西太平洋の安全保障を皇軍が担う。
ニートは全員徴兵し、資格を取らせて世に放流する。ニート対策にも最適。
72名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:06 ID:jLK6mers0
難しい事でも何でも無い。
自民案に戻す。それだけの事でこのバカ騒ぎから解放されるんですが・・・
73名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:10 ID:ZjJ7NNjx0
普天間継続か、辺野古沖しか、もう選択肢は無いよ。

そのとき、誰が首相なのかはともかく。
74名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:18 ID:fxGeU5wH0
一年前に党首が言ったことを十年前の党政策もちだして取り消しとかわけわからん
75名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:24 ID:NaD0/teP0
鳩山の「という思い」
もう詭弁の常套句だな
76名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:24 ID:zNqVjQuP0


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

漢字 ちょい豆知識  Part 2891

「平和」という字について、見てみよう。

「平」はほぼ左右対称、「和」は左右非対称

これは安定と不安定を表現しており、

平和というのは「不安定な人の心」によって

かろうじて守られている「安定」そのものを指しているといわれている。

つまり「平和」とは「人の心」に左右される極めて不安定なものである。

人の心が乱れたとき、平和はあっという間に消え去る。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


みなさん、今日またひとつ賢くなりましたね。

77名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:25 ID:rKo+yfui0
えっ!?↓こうだろ?

× 「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
○ 「民主は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
78名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:27 ID:NC2v0X+p0
>>67
ルーピーのオールスターだkら間違ってないでしょ。
79名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:29 ID:aHdclqmzO
この理屈でいけば県外移設なんて論外でしょうに
安全といいますが具体的にどの国からの攻撃を想定しているのか言え
でなければ筋が通らないし納得も出来ないよ?
80名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:32 ID:cpfyep7l0
だったら辺野古の現行案でいいだろ
つい最近まで地元も合意してたろ?
81名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:36 ID:SVVoRWWv0
コクミンガー
82名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:48 ID:J97VUM7n0
民主がやったことで評価できることってないの?
自民のときもマスゴミは欠点ばかり報道していたが
83名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:50 ID:myaHmGT80
最初の国会であれだけ町村や石破に「大変なことになるよ」
って注意してもらってもこれだからなw
最初から解ってる??嘘付けw
84名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:03 ID:4NVe8ezT0
>>1
アメリカは気付いているのかどうか知らないが、
日本国民が米軍への信頼を失ったのは、
最近の北朝鮮に対するアメリカの態度にあるだろう。

拉致も核もマネーロンダリングも何ひとつアメリカは信頼できることをやってない。
おまけに日本の頭越しに米中軍事接近を図ったり、めちゃくちゃ。

これじゃ、さすがに日本人もアメリカを見限るよな。
85名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:22 ID:63yCP5+80
要するに
「ウダウダ抜かしてんじゃねえ徳之島土人どもが!お国の為に犠牲になれっつってんだよ!」
って事ですねわかります。
86名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:31 ID:m90xLk+O0
もう残されてる案は、普天間周辺住民を辺野古に移住させる事位だろうな。

ま さ に 外 道 !
87名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:35 ID:3ylHPyPyO
じゃあ東京に基地作れよ
88名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:49 ID:m2XcwEHO0
>>87
あるじゃん。
89名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:01:01 ID:kFLluWgz0
しかし、今日の党首討論が楽しみだなww
90名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:01:07 ID:6pXFDZAs0
これ本音では鳩山に言ってやりたいんだろうな・・・
91名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:01:12 ID:wnE7gwC20
5月末には「決めないことを決めた」とか言い出すんだろ。

92名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:01:24 ID:JVMeJzNp0
竹島と尖閣諸島に作れ。これで八方丸く治まる




はずだよね。総理。
93名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:01:25 ID:5zqKOcai0
何でもかんでも「問題」にしたのは
ミンスですよね。
しかも解決能力が無い。
94名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:01:29 ID:dhQW3+U+0
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100331/plt1003311607003-n2.htm
日米安保解消間近のようだな〜
どうすんだこれ?喜ぶのは支那と北チョソだぞ。
本気で日本を支那に差し出す気か?
95名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:01:35 ID:lFgNihpt0
>>1
それはこっちのセリフだよルーピー岡田
96名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:01:37 ID:lG5iZMJS0
アホ鳩とフランケンの確執w
97名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:01:53 ID:f2Lh15XPO
ふざけんなクソ岡田。
お前は昔から中共の代弁者の如き言動で日本の政治を弄んだ反米主義者だろうが!
98名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:01 ID:LPUHpnAQ0
じゃあなんで、地元(名護)と米国が了解した
唯一可能な案をつぶしたんだ馬鹿。
99名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:14 ID:JVpOTHQoP
ネトウヨがスルーする鳩山内閣の実績

・事務次官等会議の廃止&政策決定の内閣一元化
・閣僚記者会見のオープン化
・官僚記者会見の原則禁止&官僚の国会答弁禁止
・温室効果ガス25%削減「鳩山イニシアチブ」
・ダム建設48事業停止
・羽田空港ハブ空港化構想
・肝炎対策基本法
・新型インフルエンザ対策法
・生活保護の母子加算復活
・中小企業等金融円滑化法
・郵政民営化見直し
・住宅エコポイント制度
・事業仕分けで税金の無駄遣い削減
・日米核密約問題調査
・平成二十二年度本予算の年度内成立
・地方交付税増額
・診療報酬10年ぶり引き上げ改定&社会保障費2200億円の削減撤回
・失業後の国保保険料軽減
・父子家庭にも児童扶養手当
・子ども手当法
・高校無償化法
・農業者戸別所得補償制度
・高速道路無料化に向けた社会実験(一部無料化&上限制)
・毒ギョーザ事件の解決
・クロマグロ禁輸案否決
・水俣病未認定患者救済
・JR不採用問題政治決着
・次世代携帯電話に向けた電波再編成
100名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:19 ID:bjtUbBA00
そう思うんなら、最初から辺野古沖にしとけば問題なかっただろうに。

ガンスも選挙の時だけ県外移設を謳っておいて、
政権取ったら従来案でいこうなんて甘いことを考えていたんだろうけどな。
101具体的数字を出して言わないと・・・日本は異常:2010/04/21(水) 13:02:20 ID:AjAhzh780
検察審査会の動き・基地負担はドイツに比べ多すぎる〜岩上安身つぶやき編集(本のセンセのブログ)
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/714.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2010 年 4 月 20 日 11:24:33: twUjz/PjYItws

http://honnosense.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-20d4.html
2010年4月19日 (月) 中略

昨日聞いた話。先ごろ核の密約問題で、
重要な証言をした村田良平元駐米大使・元外務次官が、亡くなる直前まで執筆していた遺作

「いずこにいくのか、この日本は」が、刊行された。書店に並ぶのはまだだが、
村田さんご本人が作成していた献本リストに従い、孫崎さんのもとに送られてきた。

続き。 

村田氏の遺言ともいうべき、この本は、
数年前に書かれた「回想録」と比較しても、中身が、かなり踏み込んで書かれていると、孫崎氏は言う。
「私が本で主張してきたことにかなり重なっているのです」。
未発売だが、一部を引用する。

「駐留軍の日本側負担は。95年に72%だった」(続く)

続き。 村田良平氏の新刊から。

「大雑把に言って、(米軍の駐留経費の)負担分は80%となっている。
(中略)20%しか負担していないドイツとの差は大き過ぎる。

日本の政治家と外務・防衛・財務各省とも、在日米軍駐留経費負担は
全面的に見直し、筋が通った額だけしか負担しないことにすべきだ」
102名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:23 ID:cedyT6130
>>80
反対してたのは民主党を支持する市民団体だけだったんだけどな。
市民が反対してるから辺野古は駄目って民主が言い出して頓挫した。

その理屈なら徳之島なんかなおさら駄目だろうって思うんだけどね。
103名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:36 ID:u1J1I2HvP
オカラはよっぽどヒラリ〜先生が怖いんだなww
104名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:37 ID:CFAZ7dmC0
ルーピーよ、こんなのどうでもいいから、
はっきり外国人参政権やめるって宣言してくれよ。
105名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:38 ID:jjchO6TX0
>>84
それも確かにある。
106名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:55 ID:wLFrbX/+0
>>1
みずほに言え
107名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:58 ID:8ntmFiVp0
憲法9条のおかげですぅ
108名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:01 ID:Aw7XlInTO
岡田、外務大臣やってまともになったね。米国が中国、ロシア、朝鮮半島からの脅威から守られると
109名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:02 ID:zqjS3L910
>>88
じゃあ箱根の地下あたりに作ったらどうだろうか
110名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:04 ID:SDnMYRyf0
日本の平和が何かて、はっきり言って自民党の現行案を
否定したのはルーピー鳩じゃないか。
選挙の為に日本国民の安全と米軍基地へのアレルギー煽っておいて何言ってんだ?
111名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:39 ID:S+l5OJbHP
>「国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、
>ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」

社民のミズポは「憲法9条があるからだ」って言ってました!
防衛大臣の北澤は「米軍基地は迷惑な施設だ」って言ってました!
112名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:43 ID:jDEko7Df0
わかってないのは民主党政権だけですよ、たいがいねw
113名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:53 ID:twua9et+0
だったら、自民党案でよかっただろ。
114名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:04 ID:hkEdlap20
>>91
んで7月末までに決着を云々、以下政権交代までずっとループ
というのがいわゆる「腹案」ですってか
…まさかなあ?
115名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:05 ID:JVMeJzNp0
>>102
(AA略)「ボクを支持していない市民なんて、市民じゃないやい!」
116名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:14 ID:Z9dO7kF20
おい

小沢の検察審査会の結果出るらしいぞ
いろんなとこの記事に出てる
117名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:17 ID:MKacnlwJ0
>日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい

少子化大臣「憲法九条のおかげ」
118名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:25 ID:MVFHxvvF0


憲法9条?

そもそも日本国憲法の草案を作ったのはマッカーサーだよwwwwwwwww


119名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:34 ID:sYTm/pD/0
今日の党首討論で火達磨になってこい
120名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:41 ID:99qHklOJ0
>>99

そんなツッコミ入れたら速攻で崩れるような砂上の楼閣を実績とは呼べませんw
121名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:47 ID:2mLiiMr80
日米合意のちゃぶ台をひっくり返したのは民主党だからな!

×「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
○「民主党は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」

       民主党全員でよく考えろ!
122名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:55 ID:bjtUbBA00
>>101
ドイツは自前の軍隊持っていて、集団的自衛権も問題なく行使できるからだろ。
あほか。

米軍駐在の負担軽減するなら、まず憲法を改正することが先だろ。
123名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:56 ID:rzLwuAm80

 「政府も辺野古もアメリカも合意して、あとは10月の環境アセスを待つだけだった。
  私はその前に政権交代で辞めたが、次政権が進めてくれると思った。
  それをなぜひっくり返したかわからない。 国益を損ねている。」

                  (麻生太郎 inTVタックル)


民主党は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい。
すでにまとまっていた話を、どうしてひっくり返したの?
どうして?
124名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:57 ID:YMdEnQ+U0
最初にそれ言えよ
選挙前にそれ言えよ。
でもこの人は閣僚になってから現実を見て現行案しかないと言ってたんだよな
子供じゃないんだから遅いよとは思うが、それでもまだ…総理よりは…
125名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:05:03 ID:K/jKoTHY0


         *密約暴いて喜んでたのは岡田*
126???:2010/04/21(水) 13:05:32 ID:wVL32OKu0
一番分かっていないのが民主政権。これ以外言いようがない。(w
127名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:05:48 ID:2s5Onlq2P
ゼロベースなら沖縄の負担がどうこう考える必要ないだろw
128名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:04 ID:GbyPiWET0

【政治】「民主党、単独政権目指す」 民主・岡田氏、イタリア大使に

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★

★民主単独政権を目指す 岡田氏、イタリア大使に

・民主党の岡田克也代表は14日午前、イタリアのボバ駐日大使と国会内で会談し、
 イタリアの中道左派連合「オリーブの木」に言及し「かつて(政権獲得したオリーブの
 木を)研究したことはあったが、(日本の政治)状況は変わった。民主党単独で政権を
 目指すのが私の考えだ。それは十分可能だ」と述べ、野党連合政権ではなく民主党
 単独政権を目指す考えを強調した。

 岡田氏は「自由党とは合併した。社民党は大きな勢力ではない。共産党はかつての
 イデオロギーを変えていない」と説明した。
 衆院解散・総選挙の時期について「小泉純一郎首相自ら、ここ数カ月の間に解散する
 可能性がある」と述べた。
129名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:10 ID:hNgmF3Y+0
>>121
残念ながら自民党沖縄県連も中央に噛み付いて
ついには普天間県内移設を容認している政党は沖縄には存在しない。
130名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:14 ID:beu1w9cV0

さすが岡田は良いこと言うなあ、じゃあ三重三区に移設しよう(笑)

どうして鳩山も小沢も自分の選挙区には絶対米軍基地持って行かないの?w
131名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:27 ID:cedyT6130
>>101
ヨーロッパの連中は自前の軍隊持ってるもん。単独で防衛可能な戦力を有してるが、その上でアメリカがヨーロッパを守る助けをしている。
日本は軍隊もどきを持ってるだけで自主防衛なんて出来ない状態じゃないか。

ドイツと比べる意味がわからない。
132名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:31 ID:i7xbXhyT0
辺野古沖じゃいかんの?
133名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:38 ID:ygzQ955/0
少なくとも、徳之島の海兵隊基地では
日本の平和は確保されない。

外務大臣失格。
134名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:55 ID:KuvdRYAV0
だってお前が選挙前も後も移転移転移転移転移転移転移転移転移転移転移転移転と叫んでいたじゃないのか
135名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:07:01 ID:lFgNihpt0
おい岡田「竹島は日本の領土」って言ってみろ
136名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:07:06 ID:MPSlJ0yL0
鳩山民主は責任をもって合意できていた自民党案に戻せ。
政治生命かけて必ず戻せよ。
このまま日米関係悪化したら日本国民の命にかかわる。
137名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:05 ID:1YwR7yia0
岡田も怪しい奴だから
まともに相手にしないほうがいいよ
138名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:06 ID:cBXPbFw00
>>125
目を輝かせて、いい顔してたよね
あんなに輝いている岡田さんをみたのは初めて
139名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:12 ID:YQEKAMKx0
日本の平和じゃなくて、台湾の平和だろ
何で台湾の平和を守るために、日本が負担を強いられなきゃいけないんだよ

アホらし・・・
140名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:16 ID:qH48jdrD0
>>132
自民の沖縄県連も反発して合意案を拒否している。
もうあの現行案と呼ばれた辺野古沖には戻れない。
たとえ自民などが政権を取り戻しても、二度と無理。
141名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:17 ID:EtFwZX6D0
       ....................    おい、ぽっぽ!
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   サブトンで買い込んだ辺野古が一押だかんな!!
    /   ::::::::: /...|   わかってるだろうな!!
    |  :::::::::. |  _,,)    
    |     (||-=・`          γ⌒´    ヽ,
    ,ヽヘ /ヽ   !_)        //""⌒\  )
   /\\  | ノュュュ        i / ―  ― ヽ )
  /    \\ _|_____ノ        !(・ )` ´( ・) |i/
 /         `\|             | (__人_)  |
 |          ヽ            \ `ー'  /
 |  |   l     |             /▽▽\

            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     ヽ
        // ""⌒⌒\ )   もちろん、わかってるよ・・・・
        i/ /  \   ヽ )  
        !゙(0 )` ´( 0)   |    でも一応、対面上、県外に何か形だけでも移しとかないと・・・・
        |  (__人_)    |     で、徳之島にヘリ部隊を移設したいんだ・・・・
        \ `ー'    /     地元の了解得られてないんだけどさ・・・・
         /       \   
142名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:46 ID:5gPGe60u0
>>1
普天間を政争の具にしたのはおまえら。
143名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:48 ID:8EyAcEqk0
決まってた話を反故にしたのはだれだよ。
144名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:51 ID:EBADmDec0
この大臣様は自分の党の党首が選挙前に何言ってたか覚えてないのか
145名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:51 ID:dtarNCUo0
すげえブーメランだなw
選挙に勝つためだけに沖縄をペテンにかけ、政権支持率を上げるためだけに密約を暴露してきたゴ民主の売国外相が何言ってんだw
146名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:09:04 ID:GbyPiWET0
民主党党首 岡田克也 妄言集

@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは"第三の政府"です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さないと政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌"君が代"は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」
147名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:09:08 ID:NQMinMvP0
>>1
>鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の「常時駐留なき安保」に関しては「10年ほど
 前に今の民主党の安保政策を作った。その時点で完全に消えている」

「(現行同意案は)民主党不在で決まった案だから白紙」
「在日米軍の常時駐留なき安保は消えている」
って、じゃあオカラはどうしたいの?
現行同意案から50mでも動かせれば満足なの?
148名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:09:11 ID:1fcW+MXo0
鳩山は攘夷論者か
攘夷論は120年前に敗れただろ
149名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:09:31 ID:GKPXhG0G0
オカラそこまで言うなら現行案通せよ
自民とオバマと国民に頭下げろアホ
150名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:10:00 ID:8ntmFiVp0
ブサヨなんか言えや
151名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:10:07 ID:ClJrfFE20
>岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし

今頃気が付いたの?今頃夢が覚めたの?

こんなんじゃ政治家辞めた方が良いよ。
152名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:10:20 ID:ICYHpBTO0
国民は、という前に民主党はどうなんだ 社民党国民新党はどうなんだ
153名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:10:23 ID:i5mEg3l40
>>144
岡田も突っ込まれて選挙中に言ってたけど
マニュフェストには書いてないとか言ってたな
154名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:11:52 ID:zI9jWZ0P0
海兵隊は日本の安保に直接的には寄与しないが、米側の日米同盟堅持のメリットにはなるため
間接的には寄与しているといえる


それはそうと岡田よ、その台詞は自分の上司に言うべきだ
155名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:11:58 ID:OBP/VrbH0
>>1
>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
自衛隊のおかげだな
米軍は不要 特に海兵隊なんぞ韓国のために存在してるようなもの
156名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:06 ID:yzYp4Y1R0
まず民主と社民の「党員」に言えよ。


〜徳之島面会拒絶までの流れ〜

鳩山「腹案がある、閣僚にはすでに動いてもらっている」

政府関係筋「徳之島にヘリ部隊だけ分散させる」

町長「突然、徳之島って話が出てるけど、どういうことですか?」

平野「はあ?徳之島のトも言ったことないわ。何しに来たの?」

滝野「もしもし、徳之島に決めたんで、平野さんと鹿児島で会ってくれ」

町長「ふざけんな!」

鳩山「滝野さんが何を思って電話したかわかりません〜」
157名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:11 ID:fLBLX9SD0
普天間問題に最初に火をつけたのは岡田だけどな。
岡田が就任後に辺野古を否定し、嘉手納統合とか言いい出した。
それにルーピーが乗っかって今の事態になってるわけだ。
岡田もルーピー同様世間知らずのアホだよ。
158名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:36 ID:JqfdCvhm0
まるで国民のせいに挿げ替えてるけどさ
言い出したのは鳩山だろうが。

民主党は何でいつも他人にせいにばかりするの?
自民がー
国民がー

バカなの?
159名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:36 ID:ygzQ955/0
マスコミの手でマスコミから消えていきつつある言葉。

閣内不一致
任命責任
鳩山の腹案
160名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:45 ID:rQge3Lth0
現行案でいけば問題は少なかった
161名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:13:23 ID:4vsInedZ0
>>8
うまいなw
ブサヨのセンス0のコピペとは雲泥の差だ
162名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:13:42 ID:GbyPiWET0

【政治】 寄付だから違法じゃない 民主党、朝鮮総連の傘下団体にパーティー券購入してもらう→ルール見直しへ
新着レス 2007/02/07(水) 17:54

★民主党、パーティー券の外国人購入を自粛

・民主党は外国人や外国人が主たる構成員の企業・団体などから今後、パーティー券の
 購入を受けない方針を固めた。

 同党は2004年、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の団体にパーティー券を
 購入してもらっている。寄付と異なり違法ではないが、「国民に誤解を受けるおそれが
 ある」としてルールを見直した。

 同党の政治資金収支報告書によると、同党は04年5月、「在日本朝鮮青年商工会
 中央常任幹事会」(東京)から30万円のパーティー券の購入を受けた。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070207ia01.htm

※関連スレ
・【政治】 「朝鮮総連は、大切にしなければいけない団体」 民主党・角田陣営献金疑惑★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169202203/
163名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:17 ID:WthsYH3T0

それなら何で自民の辺野古案を批判したんだ?

馬鹿じゃねーのw
164名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:17 ID:SVVoRWWv0
まさかこういう説教を民主党政府から受けるとは思わなかった。
165名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:21 ID:yzYp4Y1R0
>>109
Qっていつ公開なんだろな。それまで日本国があるだろうか。
166名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:32 ID:rISvRba70
>>153
参考AA
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271812919/436


【政治】 岡田外務大臣 「公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257329450/

【政治】 岡田外相「選挙中発言はマニフェストじゃない!」と言うも、鳩山首相らは過去に「選挙中の発言は重いんだ!」発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257548709/
167名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:33 ID:S8DU9uRx0
駐留なき安保は可能ならやってほしい。
核を保有すれば出来るはず。
米軍撤退、自衛隊の規模削減が可能になるはず。
こうなれば9条信者もなっとくだろ。
核アレルギーが強すぎるから無理か?
168名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:15:18 ID:bjtUbBA00
>>140
そういうことだわな。
一度の判断ミスがもう取り返しのつかないことになってしまった。

鳩山と小沢と岡田はまず、自分の財産を処分して、名護市に進呈した上で、
土下座して「どうか辺野古沖に基地を作らせてください」と額をこすりつけて頼んで、
三人揃って割腹すればなんとか、って感じか?
169名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:15:30 ID:tVFFpAG00
自民の案を継続してりゃよかったのにねw
自民憎しを利用したから、今更、正論じゃ収まりつかんだろ
170名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:15:40 ID:gG/xQV9N0
>>99
・事務次官等会議の廃止&政策決定の内閣一元化・・・国会軽視・行政の暴走の要因
・閣僚記者会見のオープン化・・・閣内不一致の露見
・官僚記者会見の原則禁止&官僚の国会答弁禁止・・・「政治主導」の危うさを露呈
・温室効果ガス25%削減「鳩山イニシアチブ」・・・中身は何もなし
・ダム建設48事業停止・・・あれ?岩手は?
・羽田空港ハブ空港化構想・・・まだ構想だろ
・肝炎対策基本法・・・肝炎ゴロ大発生
・新型インフルエンザ対策法・・・後手後手のグダグダ
・生活保護の母子加算復活・・・働かないほうが勝ち
・中小企業等金融円滑化法・・・三すくみ
・郵政民営化見直し・・・誰のための見直し?
・住宅エコポイント制度・・・麻生政権時代の焼き直し
・事業仕分けで税金の無駄遣い削減・・・で、いくら削減できたの?
・日米核密約問題調査・・・誰得
・平成二十二年度本予算の年度内成立・・・強行採決だらけ
・地方交付税増額・・・口封じ
・診療報酬10年ぶり引き上げ改定&社会保障費2200億円の削減撤回・・・実質ベースではそんなに効果ないよこれ
・失業後の国保保険料軽減・・・失業後の手当てより景気対策やれよ
・父子家庭にも児童扶養手当・・・これは評価する
・子ども手当法・・・悪法
・高校無償化法・・・「予算の大枠は法律が成立後省令で考えます」
・農業者戸別所得補償制度・・・効果も怪しいばら撒き
・高速道路無料化に向けた社会実験(一部無料化&上限制)・・・大半の利用者は値上げになります
・毒ギョーザ事件の解決・・・え?
・クロマグロ禁輸案否決・・・あれ?鳩山内閣って何したの?
・水俣病未認定患者救済・・・よかったね
・JR不採用問題政治決着・・・支持団体へのお礼
・次世代携帯電話に向けた電波再編成・・・それよりも鳩山の電波を再編成しろよ
171名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:15:52 ID:fc7ooc5r0
国民が興味もない密約暴いてアメに嫌がらせして
得意顔してたオカラが言ってもなー
172名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:16:19 ID:jDEko7Df0
>>140
が、他に可能性のあるところは存在しない
総理含めて閣僚全員が沖縄に出向いて、二ヶ月ほど土下座続けたらいけるんじゃね?

帰りの専用機が落ちてくれたら言うことないわ
173名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:16:26 ID:5gPGe60u0
>>149
もう無理だろ。
相当な金を積んでも二度と地元は合意しないと思う。
174名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:16:41 ID:itSGEPSR0
何年もかけて交渉して決まっていたものを滅茶苦茶にした奴らが言う台詞では無いな
民主党は解党した方がいい
175名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:16:48 ID:GW6VT3LA0
日本の政治における最大の不幸は、九条教徒左翼の存在
労働問題より憲法九条、自国の安全保障も憲法九条だから米軍いらぬ自衛隊いらぬ
こういうのがずっと野党やってたから国会があっぱらぱー
それを政権交代なんかしたら政府があっぱらぱーになるのは明確だったwww
176名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:17:04 ID:EAVGE+Cw0
捨民のババアに言ってこいよ岡田w
177名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:17:14 ID:HU4DZngT0
日本の平和が何によって確保されているか、ほんの少しでも考えてたら
選挙のために現行案をぶち壊したりしてないはず
178名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:17:48 ID:HlzWBTEm0
>>101
NATOやイギリスの駐留基地があるのは無視して
アメリカに限ってるのはなぜですかw
179名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:18:36 ID:yzYp4Y1R0
>>8 >>33
AAだからまだソフトだけど、過去の歴史じゃ
覇権の移動って、すなわち大戦争なんだよな。

21世紀はどうか知らないが、「過去に学ぶ」ってんなら
覇権の移動は恐ろしい事態だと想像出来る。
180名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:18:40 ID:e7c5Rtii0
だったら抑止力の維持、実行可能性、の観点から見て
辺野古が現実的だろう。
そもそも辺野古がダメな理由を国民に説明しろよ。
181名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:19:11 ID:/IY+R70p0
岡田外相 「首相は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
鳩山首相 「そんなの最初から解ってる」

チャンチャン
182名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:19:27 ID:JRcDr4Ca0
よく考えた。日本の平和を守っているのは自衛隊と核だ
日本は核兵器を持つべきだ
183名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:19:28 ID:cx2YjYO70
民主党はトラストミーや考えろじゃなくてビジョンを見せてみろよ
沖縄の負担を減らした基地の姿や
それによって守られた軍事バランスの姿をよ
184名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:20:27 ID:Fwp5i++O0
やっぱり岡田さんが首相になった方が良かったな
まだ現実が見えてるわ
185名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:20:44 ID:Bo0CLB7s0
ママのオカネでお友達を作ってきたルーピー鳩山クンは
今度は多額の補助金やら経済支援やらをちらつかせて説得するつもりなんだろうけど
この嘘つき政権が約束まもるはずなんか無いし
徳之島の方達も騙されたりはしないだろうな
186名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:20:47 ID:WWi61K0K0
>・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
 よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。


はぁ??
国民じゃなくて瑞穂に言えっ!!!
ばかばかしくて、耳が腐る!!!!
187名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:20:48 ID:4seKuMki0
飴公批判してる政権なんだから平和の確保は9条と非核三原則だろw
だがせっかく核持ち込みを密約ってカタチ(実はみんな知ってるw)にしていたのに
ぽっぽ民主党が容認してしまい、日本はアメリカの言いなりですって明確にしたwwww
188名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:21:00 ID:vH+f/9BS0
>難しいの最初から解ってる

こいつはこいつで何一つ理解してないしな。
189名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:21:02 ID:9++b5KcG0
そのうち協定不履行で損害賠償請求が来るだろう
それはぶち壊した関係者が個人で支払うんだろうな
税金から支払ったら、ただじゃおかん
190名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:21:08 ID:vmW3T5F70
>>99
オマエ、今夜から規制。
191名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:21:30 ID:FU5B8egr0
>>184
いいや岡田もただのキチガイ
首相がハッチャケ過ぎてるからまともに見えるだけ
192名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:21:52 ID:yPRO4K8m0
人が誤りを認めるのは大変難しい。
上に立てば立つほど、けして認めてはならないことも多い。
そんななか、現実を見て発言するとは
岡田は、相当追い詰められてるのだろう。
193名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:22:34 ID:GW6VT3LA0
>>189
技術的な話だと、今って協定は生きてて履行を遅延させてる状態なんだっけ?
194名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:23:23 ID:gG/xQV9N0
>>184
岡田が内閣作っていても
閣僚は今の顔ぶれとほとんど変わらんよ?
195名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:23:38 ID:7cEw/LRa0
日本は海によって守られてる
196名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:23:39 ID:cCJesY/m0
国民はじゃなくて首相はだろがあほボン
197名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:23:52 ID:itSGEPSR0
岡田はさあ
国民に言う前にルーピー鳩山に言えよ
198名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:23:56 ID:ygzQ955/0
小学生が忘れ物を指摘されて
「おかしいなあ、たしかにここに入れたはずなのに」
と、白々しくいつまでもカバンをまさぐって探し続けてるようなもんだな。

「持ってくるのを忘れました」
って、正直に言えばいいのに。
199名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:24:05 ID:05KiTV3P0
岡田『国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
 根本を忘れると議論は迷走してしまう』

それは国民が言いたい事だよ!!!あんたらの政権にさ。

いいかげんにしろ!
いまさら国民に矛先向けるんじゃねーよ!
200名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:24:40 ID:a86XsuJs0

鳩「最初70%以上の支持があったんで、何でもプゲラッチョで決まると思ってましたww」
201名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:24:44 ID:qmwyN6r5O
>>167
駐留が無くなるなら核を持とうが、自衛隊の規模削減にはならないよ。
むしろ即応性を高める為に5万人規模の増強が急務になる。
いきなりやってはいけない切り札を切る訳にはいかないし
現実的に考えて中国の脅威に対抗するには、どうしても海・空で増強が必要。
202名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:25:05 ID:kFLluWgz0
>>161
「日」ではなく、「鳩」という所に、
作者の「日本の総理とは認めない!」という気概を感じるw
203名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:26:23 ID:2GZuXtiH0
もう対馬じゃだめなん?
204名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:26:55 ID:GS1vgaY70
自民も民主も共倒れ。どうなるんだろ。日本の政治
日本は国体を護持することが出来るのだろうか
205名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:26:56 ID:jDEko7Df0
>>193
期限は2014年と決まってる。
それまでにしなきゃいけない仕事が山積してるのに
バカが引っ掻き回してるから、おしてきてる
206名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:26:58 ID:WWRidTpG0
早く憲法9条改正しろよ
自分のとこの軍隊持とうぜ
207名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:27:07 ID:HpIOWgOd0
だったらちゃんと説明しろよ
おまえらの支持団体にもわかるようになww
208名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:27:20 ID:HW3bu4TN0
隣国による領土の不法占拠や無法国家による国民拉致が
何によって継続されてきたのか考えろルーピー野郎!
209名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:27:33 ID:YQEKAMKx0
そもそも、海兵隊が日本から消えて、どういうデメリットがあるのか分からない
グアムでもハワイでも、どこでも置いておけばいいだろ
台湾有事なんか、日本には無関係な話なんだし
210名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:27:50 ID:VmvFVuPg0
ほれ、こっちはどうした。
まだ片付いたわけじゃないぞ。

【群馬・八ッ場ダム建設:速やかに本体工事を 福田知事ら、国交相に申し入れ書 /栃木】
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20100421ddlk09010110000c.html
211名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:28:20 ID:aBtac1V40
テメェらで今の状況無理矢理作り出しといて理解しろって狂ってるのか
212名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:28:24 ID:hkEdlap20
>>170
いちいち突っ込んであげるなんてあなたはなんて優しいんだ
大変だったでしょう、お疲れ様
213名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:28:34 ID:JAJPYjKJO
なあ疑問があるんだ。
民主って売国奴ばかりの党だと思ってた。
自公連立の時は米軍退去させて中国様マンセーしてて、これマジ売国やべえって思ってたんだが、
今回の岡田のセリフを見るに、米軍を国外に追いやるのはマズいってわかってんだね。

もしかしてだが、民主って売国じゃない?
ただ頭がお花畑なだけで、やっと現実知ったんだろうか。
まさか、そんなこと無いよな・・・?
214名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:11 ID:DJ6v2yiI0
9条が平和を守ってたんじゃないのかよ
215名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:12 ID:E62A6g/X0
竹島問題をスルーしてる岡田が言っても
説得力が全くない。
あと、沖ノ鳥島に出張ってきてる中国もスルーか?
216名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:12 ID:GoOupbLcO
>>1
国民(プロ市民&基地反対派除く)がおまえらミンス党に言いたいことなんですけど
217名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:14 ID:2mwBg1lg0
難しいの判ってて去年の選挙からこっちうまいことばっか言ってたのか??
218名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:23 ID:gcgHFi210
言いたい事は非常に分かるが、まずそれを社民党と国民新党に
向かって行ってくれ。
社民党の福島党首まで岡田外相と同じ事を言い出したら
さすがにみんな分かるだろ?


まぁそれはともかくシーレーンを失う、海洋権益を失うと言う事が
日本にとってどういう影響を与えるか説明しないと話が始まらないと思うが、
それをやるべきマスコミ、主にTV局がよく理解していないってのが致命的だねぇ。
219名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:26 ID:238XqTM10
206 Trader@Live! [sage] 2010/04/20(火) 20:02:02 ID:HW41p/eH Be:
隣の局が番組の企画で、現内閣閣僚の今後を著名な占い師に占ってもらうというのをやったのだが
先の見通しが暗いどころか、先が全く見えない人が一名いたらしい。
6月でスッパリと切れてるんだって、その人の人生そのものが。
ああ…、そういえば急激にやつれてるなと、話を聞いてた全員が納得してた。
ちなみにこの企画、結果があまりにもシャレにならんのでお蔵入りになったそうです。
220名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:27 ID:mAzpqqgM0
あれ、与党の大臣は「9条によって守られてきた(キリッ)」と
言い放って都知事を法的しゅだん___
221名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:30:07 ID:2GZuXtiH0
>>209
費用対効果の話だろ。
自前で軍を持つのとアメのお世話になるのと。
俺は今の日本に軍は持てないと思うんだ、反発が強すぎて。
だとしたら人のフンドシ借りるしかないじゃん。
222???:2010/04/21(水) 13:30:40 ID:wVL32OKu0
>>209
お前さん、地球儀を見てみな。台湾が中華人民共和国なら日本と接することに
なるぜ。(w
223名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:30:50 ID:JqfdCvhm0
民主って、理想ばかり掲げて出来なかった事ばかりじゃん。
「埋蔵金があるから国債も消費税も上げなくて大丈夫」とか言ってただろ
実際は、史上最大の国債大量発行、消費税も10%以上とか、最悪の結果になってるじゃないか。
こいつら民主党は現実というものが、わかってるのか。
224名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:31:15 ID:7xQteH7R0
だったら何故10年かけて合意した案を
ひっくり返したんだよ
225名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:31:25 ID:PVOSbl9q0
ハトヤマは徳之島に拘っているけどアメリカから海兵隊の分散、徳之島はだめと
言われてるんでしょ。どうして、アメリカが駄目といってる案を進めようとしてるの?
226名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:11 ID:FU5B8egr0
>>219
岡田が自殺でもしたら笑えるなw
頭悪い奴が政治家やったらどうなるかを示す良い見本
227名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:13 ID:gG/xQV9N0
徳之島の娯楽って何だ?
歓楽街を今から作るのか?
228名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:18 ID:QBix9fdf0
>>209
台湾が中国に占領された時点で、日本のシーレーンは崩壊するからだよ。
マラッカ海峡へ行くのに、護衛された商船団がグアム経由に限られ、コストが高騰する・・・

同じように、戦時のマラッカを通れない中国は、オーストラリアと組んだ。
(ところが、ニューギニアと東ティモールの謀反で、こっちのシーレーンも失った)

太平洋の嵐は、もう始まっているんだよ
229名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:33 ID:jDEko7Df0
>>209
火の粉は飛んでくるものですよw
最近中国が10隻ほどの艦船を使って挑発してるのを知らないの?w
230名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:33 ID:+OxEzpRW0
あれっ?
たしか9条じゃなかったっけ?
231名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:38 ID:g2/3ZBj2O
>>139
> 何で台湾の平和を守るために、日本が負担を強いられなきゃいけないんだよ

唇亡びて歯寒し
台湾の次は沖縄、日本だろ。
台湾が残っている内に協力して防いだ方が良いに決まっている。
シーレーン確保の問題もあるしな。
232名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:33:38 ID:9Fqcf60f0
>>219
うわ、うさんくせー
233名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:33:49 ID:HpIOWgOd0
みずぽが言ってたように憲法9条だろw
岡田は逆ギレばっかしてないで閣内で見解の一致ぐらいしとけよ
234名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:33:53 ID:VmvFVuPg0
一個だけですまないが、、

>否決・・・あれ?鳩山内閣って何したの?

あれは中国が、手前の利益(フカヒレなど)のタメに、
アフリカに協力をして回った結果。
赤松は何もしなかったし、反対票が多かったことに驚いた。馬鹿。
235名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:33:59 ID:V1+KyTON0


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ, アー聞こえない・聞こえない!
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、  
    /  ノ   (__人_)  | .j   
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /
236名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:02 ID:gG/xQV9N0
>>209
そもそも海兵隊がなんであるかを説明してみなよ
ちなみに北澤はわかってなかったけどな
237名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:08 ID:Vw+ryKDd0
昨日ニュースで岡田を見たのだけど
ものすごい死相が出てた。
やつれて老けて顔が酷いことになってたよ。

238名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:16 ID:HdwnDOQB0
本気でバカだなwww
ならなんで収まってたのをわざわざ混ぜ返したんだよ。
内閣全員痴呆か?
239名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:35 ID:jAkRZpP40
          ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  ⌒  ⌒  i ) 
       i   (・ )` ´( ・) i,/   なぜこの時期に普天間問題が…
       l    (__人_)  |   
       \    |┬|  ノ     国策報道ではないのか?
       /    `ー' \ 
240名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:55 ID:GW6VT3LA0
>>205
どうせ履行不能になってるんだから早い段階で正式に破棄しないとやばいな
241名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:58 ID:Z7RDO79s0
>>225

ルーピーだから
242名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:35:06 ID:cx2YjYO70
つか、アメリカ相手に
宿題は絶対やるから信じてよ、だの
8月30日を3日過ぎるくらいはセーフだよね、だの
やろうと頑張ったから認めてよ、だの
糞問答が通じると思っているのが凄い
243名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:35:38 ID:jDEko7Df0
>>226
真っ先に死ぬべきやつが素晴らしくピンピンしてるのを見るとちょっと……w
244名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:35:53 ID:hdTaW2ME0
>>1
岡田、ちょっと見ない間に白髪増えてるな
245名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:35:54 ID:BvbSOgrW0
岡田、まず身内の社民党に言ってみてくれよ
246名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:36:12 ID:14R5GRaHP
>>237
自業自得だけどなw
始めから現行案でルーピーを説得しときゃこんな事にはならなかったのに
嘉手納統合なんてアホなこと言ってたのは岡田自身だし
247名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:36:19 ID:7rH5+/Mw0
>>24
アホ過ぎる・・・お前数学どころか算数もできないのか?

100vs100で力関係、兵力が同等として
100vs97になったら負けるのわからないアホなの?

いっとくけど軍隊って「じゃー適当にここヘリXX機ね!」とかやってんじゃないんよ?
248名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:36:35 ID:Z6VbmOmY0
現行案ひっくり返しといて何言ってんだw
249名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:37:10 ID:tVFFpAG00
ルーピーズ意外の国民は、最初から解っているんだけどなw
250名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:37:25 ID:kFLluWgz0
>>237
基本、自業自得で、内ゲバを始めてるだけだからな。

同情する余地は無い。
251名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:37:25 ID:pGhQZ6e00
いいから、屑内閣を事業仕分けしてくれ! なんたる血税の無題使いだ!
252名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:38:17 ID:5dFnMTBg0
国民には
じゃなく
おまえのところの親方に判らせろよ
253名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:38:34 ID:YQEKAMKx0
>>221
日本はすでに軍隊を持ってるじゃん

台湾防衛の為の過剰な軍備を、日本人の負担で持つのはおかしいだろ?
254???:2010/04/21(水) 13:38:58 ID:wVL32OKu0
安全保障について何も分かっていない連中が政権運営をしているという前代未聞の
事態だろう?これは・・・。(w
255名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:39:04 ID:JW3GorKP0
岡田や北沢は沖ノ鳥速射砲の件、中国に対して何かしら言及したの?
256名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:39:12 ID:gG/xQV9N0
>>251
蓮舫「総理は鳩山さんである必要があるのか?小沢さんでもいいのではないか?」
257名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:39:34 ID:EJNRhHqe0
おまえがいうな
258名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:40:25 ID:XNpcwU9x0
回答からして、「なにもわかってなかった」という証明になるね。
わざわざ説明しなくちゃならないのは最初から嘘だからだ。
259名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:40:35 ID:aOxexnZo0

普天間だとか密約だとかを得意げにひっくり返したバカな政権のせいだな。
260名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:40:46 ID:lovGRcVl0
9条によって確保されいるんだよな
261名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:40:49 ID:tdyP+c5Q0
「首相は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
の間違いだろ。アホくせえ
262名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:40:56 ID:05KiTV3P0
鳩山首相及び連立政権の議員達の言ってきた事。

「国外、最低でも県外」

こんな事を言ってきたのを無かった事にして
『国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。』って?

ぶったたきたくなるほど、むかつく言葉だな。

もう解散しろよ。
国政は任せられん。
263名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:40:58 ID:kFLluWgz0
>>251
おいおい、内閣じゃなく、民主自体を仕分けしなきゃだろw

国会で拍手するだけの議員とか、居て良いと思ってんのか?ww
264名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:41:02 ID:H+0wwdyK0
>>1
>難しいことは最初からわかっているが、

絶対分かってなかったと思う。
265???:2010/04/21(水) 13:41:10 ID:wVL32OKu0
>>253
お前さんは防人(さきもり)の歴史を知っている?日本在住?(w
266名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:41:38 ID:L2CrjK7u0
>>1
> 国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。


オマエ、野党の時は何て言ってたんだ!!
267名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:41:40 ID:7Vt/RSoS0
>>42
じゃお前はココで住所と実名を晒せるんだな。

ココでの悪意を9条で跳ね返してくれ。
頼むぞ。
268名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:41:44 ID:FU5B8egr0
>>253
国内に足を引っ張るゴミがいっぱいいるから機能してないじゃん
アメリカを追い出す前に9条廃止と軍備拡張が必須
そしてさらに核持つか、核を無効化する兵器開発が必要
269名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:41:49 ID:qZxUDbN10
>>247
すくなくともランチェスターの法則や上陸戦を仕掛けてくる相手に
何割ぐらいの防衛戦力が必要か、などは一般人は知らないと思う

・・・・・そして民主閣僚(含む防衛大臣)も当然のように知らない ┐(´ー`)┌
270名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:42:09 ID:ZKYTBMb/0
 >今日までの沖縄の皆さんの負担を思えば、何とか軽減し、普天間の危険性を除去してあげたいという
 >思いの下で努力している最中だ。

こいつの一番嫌なところは何をするにも「私が一番の善人で他の人がそれを邪魔している」という態度が
ありありと見えるんだよな。ハッキリ言って偽善者の典型。
普天間問題だってそもそも自民党案をぶち壊して自分だけがいい顔をしたいという利己的な発想から
発しているのに、あたかも自分が犠牲になって苦労してるかのような口ぶり。

いい加減にしろ、このキチガイ。迷惑を蒙っているのは日本の国民だ。
271名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:42:22 ID:jgXkPQiw0
どこに落ち着いても国民、地元民、アメリカから批判されるから
小沢は関らないように距離置いてるっぽいな
そうなった途端に誰も決断できなくなってるのは笑えるけど
さすが小沢先生が政権担当能力無しと判断しただけの党ではあるな
272名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:42:46 ID:JlofTj530
前から思ってたけど岡田さんはアメリカに弱みを握られているんじゃないのか?
政権交代後に態度が変わったしあの憔悴ぶりはアメリカに脅されていたからじゃないのか
外務大臣は代えたほうがいいね。 日本のために。
273名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:43:06 ID:p2c7S01k0
もう殺されていいよマジで、、、
274名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:43:14 ID:smqwrP1d0
>>264
予算委でも初めのうちはヘラヘラ笑いながら答弁してたもんな岡田。
誰の入れ知恵なんだが知らないが簡単に考えてたのは明らか。
275名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:43:33 ID:qLcSsRFH0
普天間のまわりの学校や住宅をまるっと移設するほうが
理解も協力も得られやすいだろ?
数キロ離れたって中高層のビルをあてがってやれば
基地関連の保証金を延々と払う必要もないし、時間だって
国内問題というよりも地域問題程度になるから数ヶ月で
十分まとめられるとおもうんだけど、何でそうならなかったのかな。

沖縄にだってたくさん土地持ってるんだろ?<政治団体の代表さん
276名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:43:48 ID:TwQWtGOwO
言わ猿聞か猿せ猿が平和への道、独島を認めるのが東アジア安寧の道なんだよ
小日本人のヒトモドキにはわからんだろうな
277名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:44:07 ID:nXVrXtQv0
海兵隊は役に立たないからいらない
278名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:45:00 ID:QBix9fdf0
岡田が比較的まともなのは、実家のジャスコを守る必要があるからだ。
現実と向き合う必要がある。

もっとも、安い商品の仕入れのため、中国に接近したのは本当だと思う。
それでも、日米安保を無効化して、日本を中国陣営に組み込むといった、
鳩山らの狂気の沙汰には、どうあっても賛同できないだろう。

今や過去の話だが、小沢の起訴/不起訴が決まる直前、クーデター未遂が進行していたかに思われる。
(皇室関連、沿岸防衛関連 11月ごろからのニュース、よく見直すべし)
鳩山内閣が、逆クーデターを起こすと仮定して、武力の裏づけは中国軍だったのかもね。
ま、何もおきなかった以上、根拠のない仮定だと断っておく。
279名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:45:04 ID:GW6VT3LA0
>>276
沖縄が陥落したら孤立した南朝鮮は踏ん張れるのか?
280名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:46:09 ID:f1LVa6r20
正論は選挙前に言えや。
選挙前に奇麗事だけ並べて事態を無駄に混乱させたのは、
お前ら民主党自身。
281名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:46:40 ID:kM4Txr4QP
鳩の「普天間なんて知らなかっただろ」発言といい
ほんとに国民が何も知らないと思ってるのかもねw

バカにされたもんだ
282名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:46:43 ID:PVOSbl9q0
>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。

どのつら下げて寝言を言ってるのか!
鳩山・小沢民主党がそれを理解していないから国民がずっと心配してんだよ。

国民の声
「民主党には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。」
283名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:47:28 ID:Q1TgkT9gO
ダムの時の前原やら訪米の時のオカラなんかは、疲れやストレスが顔に出てたが…
ぽっぽて顔に出ないよな。
284名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:47:55 ID:AjAhzh780

315 名無しさん@八周年 2007/09/07(金) 19:54:03 ID:WG9S6IQ00

属国とはよく言ったものだ・・・2CHで息巻いてる奴はこういう事実はスルーなんだよな

311 名無しさん@八周年 New! 2007/09/07(金) 11:38:04 ID:jX3BlQhW0
>>302
つーか横須賀牛耳られている限り
首都の制空権制海権はないから
開戦する意味がない。

もともと自衛隊に守るべき首都はない。
首都陥落を敗戦とするならば自衛隊は開戦前から
敗北している。首都近郊に第七艦隊に抗する自衛隊
はない。核兵器さえも不用なんだよ。

316 名無しさん@八周年 New! 2007/09/08(土) 06:10:39 ID:HgEU5VGz0
>>315
そういう国なんだよ。
成田アプローチするのに、なぜぐ〜〜んと旋回しなきゃならないのか?

首都圏上空の9割の制空権、管制権を横田に取られているんだよ。

管制権でみる日本の状況は、いまでも米軍の占領地なんだよ日本は。

その管制権の奪回なども全然してこなかったのが、自民党・公明党の売国政府。
285名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:50:37 ID:6Z8G3jGs0

竹島問題で占領とも言えないこんなクズが何を言っても説得力ゼロ

てか、こいつらに任せてたら国が瓦解する、マジで
286名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:50:50 ID:gG/xQV9N0
>>267
そいつの実名福島瑞穂だろw
287名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:53:20 ID:05KiTV3P0
>>275
小学校の移転は移転先の土地まで用意して、予算も付けたのに、
基地反対の市民団体が潰した。
2度も潰した。

基地反対の団体はキチガイだよ。
288名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:53:47 ID:yzYp4Y1R0
>>269
まあ普通は、防衛大臣がランチェスターも陸海空の統合運用(理念的なもの)も
知らないってあり得ない話だけど、この内閣はなあ。

経済オンチの財務相に、テロリストシンパの法務相、極め付けが
「国というものがよく分からない」総理大臣だもん。そりゃポルナレフも過労死するさ。
289名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:54:10 ID:btTbGj1y0
岡田も鳩山もバカだな。あえてもう一度言おう。岡田と鳩山は糞バカであると!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
290名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:55:45 ID:1mzk+L0QP
普天間の問題で社民党の罪は大きい
みずぽなんて部落で生まれて差別されながら育たないと
あんな偏狭な性格にはならんだろ
と思ってるのは俺だけか???
291名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:55:45 ID:54Dt1Xug0
何が何でも理解を求めるのか・・・

話は変わるけど、結局天安門では何人が戦車の下敷きに成ったんだ?
292名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:56:36 ID:u+BIpXyh0
普天間決定で沖縄県民は諦めてたのに、
寝た子を起こしてしまって泥沼化のミンス党。
293名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:56:43 ID:yzYp4Y1R0
>>284
その認識を持っていて、民主党を応援するってどういうこと?
あんたには自分の言葉がない、引用だけで借り物だってことだろ。
294名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:57:22 ID:h4rnD4X00
おいおいおいおいw
沖縄のサヨクどもに言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのカッコいいセリフをよwww
295名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:59:36 ID:yzYp4Y1R0
六四天安門!

>>291
中共政府側は論外だけど、学生側も白髪三千丈の国だから
数字がアテにならないんだよなあ。
296名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:59:46 ID:GS1vgaY70
岡田「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
鳩山「難しいの最初から解ってる」
鳩山「とりあえずカレー食いたい」
岡田「は?」
297名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:59:57 ID:ErfRtlSr0
岡田はバカだった。
バカだから基地の移設問題で票をかせいで、後で何とかなると思っていた。
だが選挙に勝ったら現実がやって来た。
バカなりに岡田は現行案でないとダメだと気づき、現行案に戻そうとした。
ところが周りはキチガイだらけだった。
298名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:00:09 ID:lzZGplCO0
また馬鹿がなんか言ってるよ
299名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:00:31 ID:05KiTV3P0
>>294
まず自分のいる民主党と連立している党に言うべきだろ。
300名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:01:04 ID:8A32YAw60




       民  主 、 検  察  審  に  ヤ  キ  モ  キ



301名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:01:53 ID:LsH2+6vu0
>>284
あんたそこまで認識できているのになんで民主党なんか擁護するんだ?
302名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:02:16 ID:5zYqIWTk0
日本の平和は中韓による侵攻を無視することで守られていると言うことかw
303名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:02:31 ID:6sP7r6yR0
アメリカの意向に反するからって何人の総理が辞めたんだ。
これで平和って言うのか?
304名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:03:37 ID:fQMT4nOF0
>>297
現役外務大臣が竹島って言いたくないとか日本の政治家とは思えない。
本人の思想信条が国益より上なんて最低の政治家だと思うよ。
305名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:03:49 ID:m1lPNdkg0
>>303
外国人犯罪が減るともっと平和
中国人を見たら犯罪者と思わなきゃね♪
306名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:04:46 ID:pyBfMRlgO
失礼だな
分かってないのは、現政権だけじゃないのか?
国民の大多数は沖縄に米軍が居る事で、
日本の安全が守られてるって知ってるぞ?
その証拠に、政府が米と上手く行ってないと見るや、
隣のChinaがウロウロしだしたじゃないか

あと、4分の1くらいの日本人は日本が今、ヤバいって知ってるわ
307名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:05:40 ID:XFjr4kfG0
なぁ?

福島瑞穂と社民党、旧社会党の残党の民主党の連中に言えよ

頭わいてるんじゃねーの?
308名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:05:49 ID:YQEKAMKx0
>>288
そもそも、日本に海兵隊が必要かって話だと思うんだが?
海兵隊なんて、ハワイにでも置いておけばいいと思うぞ
309名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:06:24 ID:Kh+Ni8DYP
じゃあ何で土砂が流入して水底が土泥状態、サンゴの白化が進みまくり
少ないながらも近隣住民が泥水を飲む思いで決断した辺野古案をやめて

突然腹案だの思いつきも甚だしい、運用上不利かつダメージの少ない自然環境の残る徳之島案を打つのさ

何が何でもは辺野古だったろうに、ちゃぶ台ひっくり返して何寝言謳ってやがる
310名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:06:55 ID:RFeJFTM50
 朝鮮人への貢物!
311名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:07:09 ID:T7hEOPxu0
こいつ等散々911以降、アメリカとは手を切れ。日本はアメリカに守ってもらわなくていい!
って言ってなかった?
312名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:07:09 ID:PdZSzf2L0
そのうち国を挙げて無条件降伏運動します^q^とかいいだしそう
313名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:07:40 ID:lIp3Ww4s0
日米安保がこの地域の安全保障の要の石だわな。それを抜き取るってことは、平和も安全も
いらないってこった。 ま、それもありじゃないですか。あんまり平和が続きすぎて、平和の
ありがたみもわからないのが増えてきたし。
314名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:07:55 ID:ad9lZ9ZJ0
>>1
>「国民には日本の平和、安全が何に
>よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
>根本を忘れると議論は迷走してしまう」

おいおい、それを一番理解してないのはおまえらだろうがw
ルーピーズって本当に馬鹿で腹が立つ。
315名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:08:30 ID:HxjHrSqW0
>>1
てめえらで何年もかけた案を潰しておいて
なあにが考えて欲しいだよ
今、考えなきゃいけないのはミンスの連中だろう
なんでも国民・国民って丸投げしてんじゃねえよ
316名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:08:42 ID:JoBMThz20
宮崎の東が宮崎さんをアピールしてTVとかでまくってますよね
なんで沖縄は基地をアピール?して営業しないんだろうか?
国防の観点や対米外交上、沖縄にしか基地がおけないのだから
ある意味、独占じゃないか
もっと沖縄が潤ってもいいはづだ
基地反対意見が噴出するのはおかしい
317名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:08:47 ID:koIDZsx9O
やれもしない事を言って法案イジクリまわして、出来そうにないと国民に泣きつく。
馬鹿じゃねーの。
318名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:09:07 ID:05KiTV3P0
>>308
中国がありがたがりそうだな。

海兵隊、海兵隊は何をする人ぞ、だな。
319名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:09:18 ID:1uofuytm0
結局核ね
320名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:10:27 ID:hC1Mjkka0
地図見れば、沖縄から米軍撤退できないの決まってるでしょ
それ以外の土地じゃNOに決まってる。俺がアメリカ人なら沖縄以外はNOにするし
地政学上無理なんだよ

とっとと強権発動して決めちゃっていいよ
321名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:10:34 ID:6S8S68ip0
汚沢追い出して、オカラ総理になったら、民主支持してもいいなw
322名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:11:26 ID:cIF7mxTUO
こういうのがな…


ID:YQEKAMKx0
ID:YQEKAMKx0
ID:YQEKAMKx0
ID:YQEKAMKx0
ID:YQEKAMKx0
323名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:11:35 ID:IWDAWLeX0
>>1
国民の前に社民党にいってやれ
324名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:12:03 ID:btTbGj1y0
そろそろ米軍の基地は日本に要らないって言い出すんじゃね?
325名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:12:27 ID:uiRHL4kh0
>>225
鳩山は確信犯です。

http://www.youtube.com/watch?v=sdQY9BV7VMU#t=14m55s
鳩山ってブレテないんですよ。反米派なんです。

おかしな人間とか宇宙人とか見ない方がいい。
確信犯なんですよ鳩山っていうのは
論座に書いた論文もそうなんですよ、「我が友愛革命」って
論文かいてますけど、ちょうど同じ時期です96年くらいです


http://www.youtube.com/watch?v=sdQY9BV7VMU#t=13m58s
96年だったか鳩山が文藝春秋に鳩山がこういうことを言っていた。
「我々の改革は最初に少しずつやるのじゃなくて、
先に大きなプログラムを出して、それからしばらくして近づいて
いくことだと、沖縄問題はまず基地を撤廃するところから
始まると、それを決めておいて何年までに近づいていく
努力をすると
http://www.youtube.com/watch?v=sdQY9BV7VMU#t=11m02s
今回、アメリカに鳩山首相が行ってですね、
326名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:12:37 ID:PAcxtF+Y0
何によって確保されてるか分かってるから移設準備をその通りに進めてたのに
それをぶち壊したのがこの人たちじゃん
327名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:12:42 ID:5yLnt5t30
>>1

だーーかーーらーー

日本の平和のために日米の関係も大事だから辺野古でうまくいってたのに
それを選挙の票集めためにめっちゃくちゃにぶち壊してくれたバカどもいたよねーーって話よね
328名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:13:41 ID:YQEKAMKx0
>>318
そりゃ、中国にとっては反乱分子である台湾を支持する武装勢力が
目と鼻の先にいたら脅威だろ。いなくなりゃ喜ぶさ

海兵隊は台湾に行ってもいいんじゃないの?
あまりにも露骨だけどw
だからって沖縄を犠牲にするなって話だ
329名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:13:46 ID:UPJw6Z340
民主の奴らって 約束破って 国民を混乱させたり怒らせたり 散々やってるのに
謝罪も責任取ることもないもんな。だからもう無理!
330名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:13:48 ID:URXv3ahf0
岡田はバカだけど常識人だからなあ
状況をを考えずに当たり前のこと言っちゃうんだよ
331名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:15:00 ID:ec0X6iCq0
岡田は、「中国様の許し」を得ての発言か?
332名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:15:17 ID:GKPXhG0G0
>>228
それだけじゃないぞ
現政権になってから産油国とのパイプがブッツリ切れてきな臭いことになってきてる
一応福田麻生のラインで下支えしてるがいつまで持つことやら・・

なんで自民が民主のケツ持ちしなきゃいかんのよ?
333名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:15:31 ID:kKvBHegu0
軽々しく約束した罪は重い
334名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:17:07 ID:T7hEOPxu0
>>308
海兵隊をハワイにってw

日本のにいる海兵隊は、お巡りさんで例えるなら、駐在さんな
ヘリコプターは移動手段のスパーカブやチャリンコ

本署(アメリカ本土やハワイ)から応援くるまでの時間稼ぎ要因
ヘリコプターで日本(駐在地域)や他の駐在さんの応援(韓国、台湾・北朝鮮・中国・ロシア等への対応)

最近の日本は、駐在さん廃止されてる地域が犯罪にガクブルだがな
335名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:17:15 ID:JoBMThz20
>>330
岡田は確かに一番まともだな
昨日のニュースだかでも国連からの
北チョンへの支援の打診をまともな理由で突っぱねたし
336名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:17:59 ID:ll/8vhex0
>>25
普天間基地が出来た当初はまわりに住宅なんてほとんど無かったらしいな
337名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:19:02 ID:RRYha4SP0
良いアイディアがある
徳之島に応援演説をしにきていた小池百合子が先導して移設反対になった
という作り話を報道ステーション、スパモニなどで一斉に流す
338名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:19:29 ID:1h1iMW6k0
この件を政争の具にしたことを後悔してるのかな
339名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:19:56 ID:vMSv+Oa50
岡田がまともな考え方を持つようになったとしても
小沢に逆らえるのか?
ルーピー鳩だって所詮は小沢の操り人形でしかない
340名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:20:28 ID:gRRIHXiO0
鳩山首相「難しいの最初からわかってる」
ルーピー首相「5月末までに決着できなかったら責任問題なのはわかってる」

・・・人格破綻でもしてるのか?
341名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:20:32 ID:YQEKAMKx0
>>228
中国と戦争状態になったら、シーレーンも糞もないわw

まあ、海兵隊が沖縄から消えると、中台紛争の危険が増すって言う話なら分かる
だけど、だったら台湾や米国が日本に頭下げて、米軍基地を置かせてもらう話で
日本は土地の貸借料ぐらい貰っていい立場。
342名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:23:34 ID:vMSv+Oa50
>>341
賃貸料をもらう?馬鹿なの?
沖縄はアメリカだから日本に返還してくれた
北方領土は帰ってこないままだ
この意味わかる?
343名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:23:37 ID:T7hEOPxu0
台湾は直接アメリカに守って貰いたい筈
アメリカが中国に気を使って距離を置いている

頭を下げるなら日本と中国だなw
344名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:25:25 ID:YQEKAMKx0
>>334
お巡りにたとえるなら、刑事とかだろw

怪しい奴のところまで出かけていく仕事
パトロールで犯罪抑止してる駐在さんとは違うよw
345名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:25:36 ID:JVpOTHQoO
>>1ほほう、やっぱり岡田はこの期に及んでもまだ現行案を捨ててないんだな。
だが、それを言う相手は国民よりもまずルーピーだ。
346名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:26:59 ID:VmvFVuPg0
>国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい
考えてないから、今、お前が外相なんだが。
347名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:27:42 ID:YQEKAMKx0
>>342
その例えでいうなら、米軍撤退要求と北方領土返還要求は
同じようなものだって話だな

いや、俺は同じようなものだと思ってるがw
348名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:27:46 ID:LsH2+6vu0
>>335
善し悪しはおいておいて、岡田は仕事してるよな。
外務大臣になってから明らかにやつれたw
仕事サボってのほほんとしてれば、あれほどやつれはしない。
そま、仕事するのは当たり前なんだけどな。
その当たり前が出来ない奴が今の政権には多すぎる。
349名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:27:52 ID:sAOyl5o80
いまさら難しさをいわれても
普天間移設が決まったのはどれだけ凄い事だったか

>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい
確実に言えるのは政治家では無いと言う事だな
350名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:28:30 ID:kcYfJE8VO
選挙前に言え
351名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:29:22 ID:9aLiPkvF0
>>330
岡田は良くも悪くも原理原則厨。
352名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:29:25 ID:1mzk+L0QP
もう現行案でいいだろ・・・

まだ反対のヤツは2chにいるのか?
353名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:30:25 ID:YQEKAMKx0
>>343
中国に気を遣ってと言うより、国際社会に気を遣ってるんだろw

国家として承認されてもいない地域に、外国の軍隊駐留とかあり得んからw
354名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:32:58 ID:hyu1YFLaO
ミンスや社民に入れた愚民以外は、日本の安全保障についてお前よりは理解してんじゃね?

なあ、ジャスコw


355きつつき:2010/04/21(水) 14:33:42 ID:n4BvqBcD0



核によって日本の安全は保たれている。だから、一日も早く

   核武装すべきだ。


356名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:33:58 ID:G/9NadYv0
日米安保ではなく9条によって平和が確保されてると信じてる社民と連立してるくせにw
357名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:34:02 ID:QtwN9TvK0
バカ民主党の手柄になるのがやだから反対。
358鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/04/21(水) 14:37:17 ID:eK0dikTC0
>>1
> 合意ができない、理解が得られないで済むことではなく、何が何でも理解を求めなければならない

それは別に徳之島に限った事じゃねぇだろ。
辺野古の住民と名護市長に理解を求めろよ。
359名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:38:08 ID:JO+aGgi+0
岡田に正論を言われて、信者ルーピー涙目でござるの巻
360名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:38:42 ID:eMZ4lLOr0
国民はみんな知っている。
わからないのはルーピー。
361名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:38:52 ID:2mwBg1lg0
ははは・・・参政権はドーなんだよクソ民主が
362名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:39:13 ID:J+x0KgikP
オマエガイウナ
363名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:39:23 ID:85G/uAmn0
選挙前からずっと、言ってる事とやってる事が支離滅裂だね。
364名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:39:27 ID:VsFsIXkB0
判ってない奴が多いから、日本の防衛はダメになってるんだ
たった600輌の戦車とか舐めてるだろ
F-22がダメだからって純減とか戦闘機がたった240機しかないとか舐めてるだろ
365名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:40:08 ID:B5mVhVdQ0
国民のまえに民主支持者団体に聞きなよ
366名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:45:05 ID:9++b5KcG0
>1
すげー論理の飛躍だな
迷走している現実は認めつつ、その原因が自分側にあることを忘れ、国民に講釈を垂れる
loopy総理と変わらん
367名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:47:33 ID:05KiTV3P0
>>344
>お巡りにたとえるなら、刑事とかだろw

へ?
刑事って戦闘能力あるんかい?
海兵隊は即戦力、ガチ戦闘能力の部隊でそ。

368名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:48:53 ID:STmyuhyl0
>「国民には日本の平和、安全が何に よって確保されているか、
ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」

「民主党は日本の平和、安全が何によって確保されてきたかを
ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」
369名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:50:13 ID:CHhVSffK0
>>1

お前らが一番 よくわかってないんじゃねーの?

370名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:51:17 ID:MBkCXOIy0
岡田さんは、外交、安全保障も含め
民主の政策・理念が上手く行かないのは愚民が悪いと
こう言いたい訳ですね
371名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:51:28 ID:nNWlNS8J0
岡田外相が根本を忘れていると非難してるのはどう考えても鳥越や大谷を筆頭とする民主党信者の方々ですね
372名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:51:54 ID:Y3zSGah4O
逆ギレ?
373名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:54:01 ID:EUSLjm1h0
俺達を選んだ国民が悪い・・・ってことか。

正にその通りだなw
374名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:55:00 ID:dQULeODa0
日本人の安全は日本人の手によって確保される。
当たり前のことが言えない政治は狂っている。
375名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:55:38 ID:7jq1tpu60
だったら現行案でよかったろ
おまえらが出来もしないことをウダウダやってるからこんな状況になったんだろが
376名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:58:10 ID:m+9Jhe9vP
はいはい、国民が悪い国民が悪い
377名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:00:09 ID:tIDbj0Iw0
軍備がないとますますチョンチュンに舐められるぜよ?
378名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:00:17 ID:g8HW3ZqQ0
全ては民主党が自分で招いた事であるというのが、これ程誰の目にもハッキリしている事案も珍しいのに

国民に八つ当たりするとかもうね
379名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:01:02 ID:Ra1Yu62d0
他人(国民)のせいにしている暇があったら、
沖縄に土下座して謝ってこいよ
徳之島は空港から出してもらえなさそうだけど、
それでもダメもとで行って、誠意見せたら許してもらえるかもな
380名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:02:18 ID:g8Ahzj+g0
核の傘と米軍基地のおかげだな
つまり現状維持が妥当w
381名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:02:18 ID:E1uyrBDj0


            
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  
   (几と ノ   )  て._∧  
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´   町村派 抜けたよ 
/ノ / | \ 彡    ( つ つ      えらいでしょう  !!
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)    
            
           山本 一太 (52歳)
382名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:03:30 ID:t0Vti/VO0
国民に言う前に閣僚に言えば?
383名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:03:48 ID:3PV/brk40
コクミンガー発進!
384名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:03:50 ID:EIXVEcbX0

党首討論
いきなりルーピー
385名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:04:02 ID:ZsOFbudt0
竹島は別かボケ
386名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:04:19 ID:S50czDbg0
>>1
>合意ができない、理解が得られないで済むことではなく、
>何が何でも理解を求めなければならない

本気でそう思うんだったら、
この時点でとっくに相手と交渉しているはずなんだだが。

そこまで言うなら、
まだ政府は最終決定してないなんてもったいぶらないで、
徳之島が反対しても強行すると言ってみろよ。

どこにも声をかけられない体たらくの負け犬が
遠吠えしてもミットもないだけ。
 
387名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:04:51 ID:zLHpkMKl0
鳩山に言えよ
388名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:05:40 ID:V8dcs+rZ0
>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほし
い。

竹島は不法に侵略されてるんだけど。なぜ岡田は侵略と言えないんだろ。
389名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:06:05 ID:MPSlJ0yL0
民主って見込みのないデタラメな思いつきばっかりやって、
しかも後始末を国民に押し付けるよね。
390名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:07:42 ID:mAeMPefh0
>>1
米軍を追い出すのはあきらめたワケだフランケンw
391名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:07:50 ID:lIp3Ww4s0
問い:日本の平和は何によって確保されているか? ――― 答え:米国の軍事力によって。

さらに付け加えるなら、米国の他国の追随をまったく許さない圧倒的軍事的優位によって。
392名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:09:28 ID:IvIOa4FR0
思いつきバカ ハトぽっぽ。

オカラがよっぽどまともに見える。
393名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:09:34 ID:NDTPlROa0
>>14,320
岡田はこの問題については超リアリストだよ。
外務大臣に就任した時からずっとそう、自身のブログでも書いてるし
だからアメリカも一目置いてる。

それだけに竹島発言での及び腰にはガッカリしたけどな。
394名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:12:53 ID:Xx04sfPh0
この原因はルーピーとジャスコなのに
395名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:13:03 ID:LilU4PO30
日本の防衛をまじめに考えるチャンスだ。
キレイ事いっても相手が汚いんだからしょうがない。
396名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:13:33 ID:3kcjNmDI0
平和は憲法9条によって確保されていることを忘れるな!
397名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:15:08 ID:cIF7mxTUO
まさかこのスレに書き込んでるやつで
民主に入れたバカはいないよな?
民主に入れて書き込んでるやつが一番恥ずかしいよな
398名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:15:08 ID:9/293HCP0
解ってないのは、ルーピーだけだろ?
399名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:16:08 ID:Zxg1J13t0

問い:日本の平和は何によって確保されているか? ― 社民党の答え:憲法9条

問い:日本の平和は何によって確保されているか? ― 共産党の答え:憲法9条と共産党の国政監視による軍拡阻止

問い:日本の平和は何によって確保されているか? ― 民主党の答え:友 愛

問い:日本の平和は何によって確保されているか? ― 自民党の答え: 金

問い:日本の平和は何によって確保されているか? ― 公明党の答え:池田先生の功徳によるもの

問い:日本の平和は何によって確保されているか? ― 国民新党の答え:そりゃキミ、アレだよ、アレ(亀井 談)
400名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:17:12 ID:sokhjimp0
基地移転費用をつかって普天間の危険地域の住人を
引越しさせればいいだけのような気がするんだが?
農業と漁業と基地関係の就業者以外強制移住で
ええやん。
401名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:17:40 ID:a86XsuJs0

鳩兄弟「何でも話をつけてくれるママが守ってくれている」
402名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:19:31 ID:1ll5Sn+z0
>合意ができない、理解が得られないで済むことではなく、何が何でも理解を求めなければならない

やる気満々だな。これはタダでは済まないぞ
403名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:19:45 ID:NaArjCOU0
Q.中国軍の行動は日本の脅威ですが?
A.イオングループとしては良好な関係を保ちたい

Q.国益を損なう恐r
A.イオングル−プの利益が見込めます

404名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:20:27 ID:OUyyXj9a0
は?

岡田もマニフェスト読んだほうがいいじゃないの。
岡田もバカだったとは。
405名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:20:41 ID:85+AlsYl0
沖縄の税率を大幅ダウンしてカジノでもつくってやりゃいいんじゃないか。
406名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:20:50 ID:U1ayijUh0
中国の飼い犬の売国野郎が何いってんの
407名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:22:28 ID:H1zC53w70
日本の防衛より自分たちの保身が重要。
408名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:22:53 ID:y35ouHUJ0
>>1
4年間は消費税増税の議論もしないと去年は宣言していたのに、
消費税増税マニフェストの民主党が何を言ってももう無駄だ。
消えてなくなれ!

いずれにせよ、民主党の外国人地方参政権や人権擁護法のような
売国法案攻撃はもうんざりだから。敵国に投票をする日本人は
殺してくれといってるのと同じだから。チベットでは反乱分子は
手足の無い生きだるまの見せしめにされるというのはむかしから
よく知られたこと。外国との間では、ほんとうの殺し合いでも
普通なことなのに民主党が存在しているということは日本国民が
奴隷だということ。
409名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:22:59 ID:RElg5qCoO
これって日本の安全保障のために何がなんでも
徳之島に犠牲になってもらうってこと?
410名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:23:00 ID:wx36SXHE0
>>1
日米同盟ですね、お前が言うな
411ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/04/21(水) 15:23:14 ID:S50czDbg0
>>399
>そりゃキミ、アレだよ、アレ(亀井 談)
412名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:24:35 ID:Xby0BZHy0
何によって確保されているんですか?
岡田さん答えてください。
413名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:25:15 ID:BsV+z/+W0
414名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:25:17 ID:yCW2neTQO
市街地の中に普天間が出来たんじゃなくて、普天間の周りに住民が住み着いただけなのにな。

・・・・勝手に住み着いて参政権を欲求する話に似てるな。
415名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:25:43 ID:e7c5Rtii0
>>399
いろいろひどいw
416名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:26:26 ID:/pgdBKQq0
>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。

それを考える事すら出来ない連中に支えられた政権だという根本がわかってないな。
417名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:28:43 ID:6/IZKIJt0

最初に取り組んだのが
普天間基地異説問題
418名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:31:16 ID:zcLB1WvA0
>>1
>合意ができない、理解が得られないで済むことではなく

お前らが自民案に反旗を翻したのがそもそもの原因だろうがしねよマジで。
419名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:31:24 ID:l989B5i/P
>鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の「常時駐留なき安保」に関しては「10年ほど
>前に今の民主党の安保政策を作った。その時点で完全に消えている」と指摘した。

いつの話よ? > 就任前に唱えていた
420名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:32:14 ID:Jt0+4XFCO

党首討論で今やってるが

鳩山は何もわかってないな

421名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:32:28 ID:DMT98IS50
徳之島一択だよ。ほかに選択肢なんかない。
徳之島は下らんことしてないで受け入れ態勢整えなさい。
422名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:32:35 ID:GClrCtW10
>>1
> ・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
>  よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。

いまごろ何いってるの?w
423名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:33:52 ID:fIvB4NgWO
返野古移設で普天間の危険性は除去できていたし、地元と米の合意も出来ていた。
何を困る事があるんだろう?
マニフェストに、沖縄以外に基地を作りますと書いてあったか?


424名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:34:23 ID:BHGx72hi0
民主に入れた人間も、


今となってはアホウアホウ行ってた頃は幸せだったと思うだろ?



425名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:35:21 ID:dOMJzCxj0
中国海軍によって平和が守られてる(キリッ
426名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:37:24 ID:3kbohWmv0
> ・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
>  よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。

9条だろ。
アメリカは竹島を守らなかった。44人の死傷者が出たが、
大規模な戦争をやらなかったから、それ以上の被害が出ていない。

フィリピンは米軍基地を追い出した。
427名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:38:31 ID:WZBi0Fov0
>>400
戦時中に奪われた土地って意識が強いそうな
そんなもんと国防、外交を比較するのはもう止めて欲しいけどな
428名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:38:52 ID:JUK/vSj7O
>>1
お前の「国民はバカで俺が啓蒙する」という態度がバカ
429名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:39:02 ID:Xby0BZHy0
鳩山「私には腹案がある!」
谷垣「じゃあ腹案を出すべきでは?」
鳩山「今はまだ出せない。」
430名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:39:04 ID:BbmyqM2DO
× 今日までの沖縄の皆さんの負担を思えば、
 何とか軽減し、普天間の危険性を除去してあげたいという思い


◎ 今日までの沖縄(侵略工作員)の皆さんの負担を思えば、何とか軽減し、普天間の危険性を除去してあげたいという思い。
431名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:39:26 ID:u6MV0gQ+0
閣僚の中では、岡田はまだマシなほうだな。
次の総理が管になるくらいなら、岡田のほうがまだマシ。
432名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:40:38 ID:sXbM/KXP0
>>426
米軍を無視して話を進めるなら、なにも9条に限らず、なんでも言えるだろw

富士山があったからでもいいし、食い倒れ人形があったからでもいいw

しかも見てみろ、食い倒れ人形があの場所になくなってからの、日本の体たらくといったら!www
433名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:41:27 ID:P357Tl+r0
これから先アメリカと中国が揉めて戦争する可能性もあるし

ロシアにも同じことが言える、アメリカの基地があるということは

戦争になった時真っ先に狙われるのはアメリカの基地がある

日本だろ。こういう見方もある
434名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:43:09 ID:8Yll12hf0
今の普天間問題は民主政権が勝手に起こした事。責任は
全て現民主政権にある訳で、その責任を国民や前政権に
押し付けるなよ。本当に戦後最悪の政権だな。
435名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:43:14 ID:/4U+oSb40
>>431
岡田は普天間問題を解決不能にした責任の一端を担って更迭だろ。鳩山自身は居座りを続けるだろうけど。
436名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:43:21 ID:WZBi0Fov0
>>433
無防備マン乙
437名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:43:51 ID:NGzoF0lnP
まだ言ってるぜ
ジミンガージミンガー  笑
438名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:44:25 ID:n7Cud07w0
>>433
アメと日本を同時に相手するとかすごい度胸だな
439名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:44:26 ID:3kbohWmv0
>>432
日本に9条が無かったら、韓国のようにベトナム戦争に参戦していたのは
疑いようがないだろ。
こじつけはいらないよ。
事実は事実として受け入れなきゃ。

イラクで後方支援として、自衛隊が戦闘地域に行かなかったから、
戦闘による死者が出なかった。前線に出てたら、誰かを殺し、誰かが殺されてる。

戦争とは国家の名において殺人をやること。
440名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:44:33 ID:rKTIbDVr0
アメリカによる侵略を歓迎し、奴隷の平和維持しようとする売国勢力、それが自民党清和会、官僚機構、マスコミ、大資本なのである
441名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:44:35 ID:ysoHAs200
>日本の平和が何によって確保されてるか

自衛隊と米軍と日米安保だろ?
442名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:45:04 ID:8v7gjWv+0
>【普天間】 岡田外相 「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」



 その言葉は、国民にではなく、

 詐欺山首相に言うべき



国民を馬鹿にするな。
443名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:45:30 ID:lIp3Ww4s0
まあ、昔ほど米国の圧倒的軍事的優位というのが自明でなくなってきたんで
日米安保もグラグラしはじめたわけだけどね。
444名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:46:01 ID:NGzoF0lnP
ジミンガージミンガー  笑
445名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:46:02 ID:e5yv0pYv0
岡田は米からどんなアプローチされてんだろうな。
憔悴して、一気に老け込んだ感じがする。
首相とは偉い違いだw
446名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:46:31 ID:Kz9S1FaW0
>>433
いつ起こるかわかりもしない米中露戦争よりも
四六時中日本に嫉妬を感じ、隙あらば領土を奪い取ろうとしている
特アの方が危険だバカモノ
死んで人生やり直せ
447名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:46:35 ID:eIpSpmtj0
>「国民には日本の平和、安全が何に
>よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
>根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。

わかってないのは

キチガイ左翼と民主党・社民党だろwww
448名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:46:43 ID:t07halTu0
>>442
言ったよw 
岡田は鳩山に「県外、国外なんて言うのは止めたほうがいい」
といった。
それを鳩山が選挙前に堂々と公言して公約になっちまった。
449名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:47:16 ID:r5Q31vVVP
難しいのが判っているだったら、
何で3月までに解決とか言ったの?
ルーピーだからなの?
450名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:48:13 ID:p/0Cg6RVO
>>1
え?九条のお陰じゃないの?

だってみずぽが…
451名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:48:13 ID:2mLiiMr80
日本の平和は「鳩山総理の腹案」で確保されるんだよね。
んで、腹案って何?????
452名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:48:43 ID:3kbohWmv0
日米安保を憲法の上に置いてしまう愚行をやってしまったが
これは戦後半世紀のほとんどを占める自民党の責任がかなり大きい。
民主党は確かに滅茶苦茶だが、沖縄の不満が爆発したのは、
それまでに相次ぐ米兵の犯罪や米軍機の事故があり、
それを放置してきた米当局と日本政府、つまり自民党が悪い。
そして、それを選んできた我々日本国民が愚かだったと言う事。
453名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:48:45 ID:Yt4lOC500
もうアメリカから独立しよう。
戦後60年以上たっても何も変っていない。
戦争中に受けた被害以上に
この期間でアメリカからいくら被害を受けたのだろう。
このままではいつまでも、生かさず殺さず状態が続く。
454名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:48:48 ID:sXbM/KXP0
>>439
ベトナム戦争に参戦していても、また、実際にイラクで戦死者がでたとしても、
日本という国はおおむね平和ですごせているだろjk

本土決戦にでもなっていたと思うのか?

他国の紛争処理に関わったから、平和じゃないとか言い出すなよ。
455名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:49:09 ID:vtXxpIPZ0
ルーピーは「できないことははっきりできないと言いなさい」って教えて
もらったことはないのかよ。
456名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:49:46 ID:doW4JvM20
国民は〜なんてボカして言うからより混乱するじゃねえか
言いたい事はハッキリ言えよ
それでクビが飛ぶなら、そんな政権は見限れ
457名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:50:49 ID:sokhjimp0
>「国民には日本の平和、安全が何に よって確保されているか、
>ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」


んん???
それは言ってる本人や党の全員が理解してればこうはならんだろうに。
458名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:51:15 ID:Xby0BZHy0
琉球を中国に献上しようという党が
まともな国防を考えられるわけがない
459名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:51:50 ID:3kbohWmv0
>>454
日本の軍事費はこの間まで4兆8千億円、
これは韓国の倍もある。韓国は中国と北朝鮮と国境を接する西側最前線の国。
ソウルが火の海にならない限り、日本での本土決戦なんてあり得ないんだから、
在日米軍基地も必要なかった。
460名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:54:28 ID:lIp3Ww4s0
>>459
台湾でドンパチおきたら、日本の油を運ぶタンカーがどうなるかわかんないよ?
461名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:56:23 ID:sXbM/KXP0
>>459
単純な軍事費だけで比較して、核も空母も巡洋艦すらもってないのにどないせいちゅうねん、
という突っ込みはなしにしたところでだ。

仮に在日米軍がなく、その代替となる軍隊があったとして、それで本土決戦になりえないんだから、
9条はまったくもって関係ないはなしだろjk

やはり、食い倒れ人形のほうがまだ説得力があるw
462名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:56:36 ID:natPPR4k0
てっきり第九条が守ってるから基地なんか決まらなくてもいいって言ってんのかと思ったよ
463名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:56:41 ID:P357Tl+r0
国民のための政治が民主党

アメリカのための政治が自民党(みんなの党、最近できたなんとか新党、共産党、公明党、改革クラブ)
464名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:56:42 ID:YQEKAMKx0
>>439
イラク戦争じゃ、直接手を下してないだけで、自衛隊は人殺しに荷担してるだろ。
自衛隊が給油した油や、自衛隊が運んだ物品が人殺しに使われてた訳で

憲法9条があるから日本が平和なんて、サヨクの幻想に過ぎない
既に、日本の手も汚れているんだよ
465名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:56:53 ID:3kbohWmv0
>>460
台湾で戦争が発生した時に、どうしてわざわざ台湾海峡を通らないと行けないのか?
太平洋を使えば済む話。
それにアメリカが台湾に武器を売らなければ、
中国に無血で吸収統一されるのは目に見えてるんだから、
わざわざドンパチの火種を作ろうとするのは変。
アメリカの軍需産業を儲けさせるだけ。
466名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:58:00 ID:XBceFv7o0
>>459
ロシアも入れて4カ国が日本の敵国
全然予算たりてないじゃんw
467名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:58:03 ID:sokhjimp0
>>426
>フィリピンは米軍基地を追い出した。

そして領土を奪われた。
跡地の再開発も失敗。
468名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:58:20 ID:MgTmCXsG0
憲法を改正して、日本軍を規定する。
自国は自国で守るのが自然だ。
他国に安全保障を任せた方が安心なんてマインドコントロールそのもの。
日米同盟は維持したまま、駐留軍には徐々に撤退してもらうべき。
469名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:59:57 ID:lIp3Ww4s0
>>465
太平洋じゃ遠回りすぎるだろ?あのあたりが不安定だと、物流にも当然支障がでるわな。
毎日日本のタンカーを含めた500隻のタンカーが台湾海峡とおってるってのに。
470名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:00:02 ID:olBPbZBw0
本格的に日本は軍事力を持った方がいい
いつまで九条に縛られてればいいの?
471名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:00:30 ID:MBkCXOIy0
>>468
先に手を打ってからなら納得するが
防衛費削減しておいて自国防衛もないだろ
竹やりで戦えってのか?
472名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:00:52 ID:3kbohWmv0
>>464
だからと言って9条を無くせと?
そんなことになったら次はイランの最前線で自衛隊が戦うことになる。
日本にもイランから来ている人たちはいっぱいいるし、
その中のイスラム過激派がジハードを唱えてテロを起こしたりしたら
ただじゃ済まない。

アメリカの十字軍戦争に参加すれば日本は平和が保たれると思ってる
ウヨクこそ、幻想を見てるんじゃないのか?
473名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:02:18 ID:toA5NSkM0
>>472
さすがに軍事費だけで比べたお笑い理論を指摘されたらスルーかwww
474名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:02:56 ID:BbmyqM2DO
>>459
後方支援、本陣は重要。それがあるから、前線は戦えるの。

日本が抜けると軍事力は激減する。
475名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:03:12 ID:sokhjimp0
>>465
どの船が台湾・米国に味方するかわからんから
日本近辺へ向かう商船が攻撃される可能性は
大いにある。
べつに台湾海峡だけが戦場になるとは限らないと
思うが?
日米同盟を破棄して中立するの?
中立宣言してても攻撃されると思うよ。
過去そうだったし。
476名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:03:18 ID:e7c5Rtii0
>>472
お前の中では、次はイランが戦場になることが確定してるのか?
477名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:05:55 ID:3kbohWmv0
>>466
ロシアのGDPは日本の4分の1、軍事費は8000億ロシアルーブル、約2.6兆円
日本の半分程度しかない。

韓国や豪州を合わせれば軽く日本が上回るし、
そもそも米国の軍事費は60兆円とべらぼう。
リーマンショックの影響で欧米は軍事費を削る必要に迫られているし、
削る必要が有る。
西側が負ける! と煽るのはアメリカの軍需産業にとっては利益。

誰が得をするのか?
478名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:07:09 ID:lotfnfN30
>>468,>>470
その通りだと思う
しかーし戦後65年間、一貫して続く日本人骨抜き政策が十分な成果を発揮している現在、
現実的ではないのも事実
479名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:07:12 ID:RsJ2CoGt0
選挙で問えばいい
480名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:07:25 ID:0YmrZVuT0
税金ですが何か

481名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:07:36 ID:Ajh2ScJd0
今頃何言ってんだ!このバカ!氏ね!
482名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:07:47 ID:EwHtIFWz0
そもそも徳之島が全面同意したとして米軍が素直に移転してくれるとは思えんのだが
483名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:08:26 ID:w7+vGGTZO
スパイ防止法くらいも
法整備出来ないこの国。 平沼さんが総理なら直ぐ 出来ると思う。
484名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:09:20 ID:Fq3/uex/0
> ・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
>  よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。

取り巻きの鳥越や高野妄にそう言ってあげれば?
485名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:09:50 ID:yK8sswE20
>>459
軍事費が多いから軍事力があるわけじゃないw
486名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:10:28 ID:3kbohWmv0
>>475
中国もすでにエネルギー輸入国へ転じているけど、
空母も運用していない国が、
日本の潜水艦による通商破壊を防げるわけがない。

自衛隊はP3Cをアメリカの次に保有しており、
対潜水艦の能力にかけては中国を遥に凌ぐ。

その状況で中国が通商破壊をやると言う前提がおかしい。
487名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:10:46 ID:YQEKAMKx0
>>472
9条を無くせって話じゃなくて、9条に頼っても無駄だってこと
イラク戦争を止められなければ、自衛隊が無事だったから良かったって話じゃない
正直、あれだけイラク人を殺しちゃったんだから、自衛官の数十人死んでも仕方ないって思う
イランに戦争ふっかけるなら、日本人もテロで殺される覚悟ぐらいすべきだし

そもそも、米軍による軍事侵略の可能性を考えない憲法9条はナンセンスなんだよ
現実に、中南米では米国追従をやめた国が米軍の武力侵攻を受けてる
日本だって危ないだろうね。

まあ、海兵隊には出て行ってもらいたいがw
488名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:10:48 ID:K1xBEjmc0

9条左翼
キチガイ左翼
知識人?左翼

よく岡田様の発言を聞けよ。現実を。
489名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:11:10 ID:sXbM/KXP0
>>477
もともとの軍事国家は維持費用こそ掛かるにせよ、その程度の戦費ですでに十分な戦力を保てるとも読めるんだよ。
日本が、なにもない状態からそうした国家と十分に対抗できるだけの軍事力を手に入れようと思ったら、どれだけの軍事費が掛かると思ってるんだよ。
基礎研究や開発費、研究者の育成といった目に見えない額まで考えたら天文学的数字になるぞ。
490名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:11:20 ID:XBceFv7o0
>>477
都合良く一カ国で計算するなよ
中朝露韓この4カ国は現に日本を
侵略中の実行犯、お忘れですかね?
491名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:11:31 ID:OnVCLfz40
民意を大事にします!とか言うから
じゃあ米軍基地撤去してくれ、とお願いすると、「よく考えろよお前ら」とか言われちゃったり。
492名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:11:49 ID:+3sAZHR40
>>459
費用が掛かるのは人件費と国産の武器が馬鹿高いから
陸自などは予算のほとんどが人件費
493名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:12:22 ID:VNObo1Bj0
>>1
>日本の平和、安全が何によって確保・・・・・

友愛でしょ
494名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:13:09 ID:P+CQYWKU0
>国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい

海兵隊分散を進めるルーピーと連立組む社民党に言えよ!
国民はそんなことはわかってるんだよ!
495名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:15:09 ID:ftYCxCO80
社民党に直接言えよ
496名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:15:15 ID:3kbohWmv0
>>487
アメリカはすでに日本を占領して基地を維持してるんだから、
日本に攻めてくるなんてナンセンスな話。
反米のベネズエラが軍事侵攻を受けたか?
キューバ政権が崩壊しないのはなぜ?
麻薬の掃討作戦と政権転覆を一緒にするのはいかがなものか。
497名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:15:52 ID:AlOQ1wMl0
アメリカの手先になって戦地の最前線に・・・
なんていってる奴に限って自衛隊の存在自体に反対してるのは笑えるw
まあ戦後の欧米に対する劣等感から、アメが怖くて怖くて仕方ないんだろう。
498名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:16:01 ID:ZsnJvwoB0
>「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」

そんなもん海保と自衛隊のみなさんのお陰だろボケ!!
499名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:16:29 ID:sXbM/KXP0
>>494
それを良しとするか否とするかはさておき、何によって確保されているかは、多くの国民はちゃんと理解してるよな、たしかにw
理解してるからこそ、あちこちでいろんな議論やら運動やらがあるわけでw
500名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:16:47 ID:aB8DGj1P0
岡田さんてルーピー内閣の中にあってはまともな方だね。
国連からの北朝鮮への食糧援助依頼も断ったというし。
501名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:18:00 ID:LRegPh1C0
>>1
ねえねえ
自民党が10年以上もかけて、
移転元、移転先の両方を説得して決めた
案を、思いつきで廃止したのだあれ?
502名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:18:28 ID:/Aphmf/80
いや、まとまってた話ぶち壊したのおまえらだから>1
503名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:18:35 ID:8EdEVAUQ0
国民に責任転嫁してんじゃねーぞタコ。
今回の問題は民主党と鳩山内閣の責任。
504名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:19:44 ID:3kbohWmv0
>>490
領土問題が有るからと言って、
戦争中ではないよ?
フィリピンはミスチーフ環礁を占領されたが、
外交での解決を模索している。
マレーシアとシンガポールは国際司法裁判所での解決をやってのけた。
南西諸島では中国とASEAN各国が領土問題を抱えているが、
軍事での解決は現実的でなく、どこの国もそんな方法はとっていない。

竹島は日本が支配下においておらず、
日米安保の対象外。
これは俺が出任せを言ってるのではなく、日本政府が言ってる事。
自民党政権も何もしてこなかったしな。
日米同盟なんて竹島にはこれっぽっちも役に立たねえんだよ。

「日米同盟による平和」という日米政府のプロパガンダに
俺たちは騙されてるんだよ。
505名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:21:11 ID:YA4vuI0/0
ルピ山やみずぽに比べりゃましな現状認識なんだが、その大事なものぶち壊した連中の中にいて吐く台詞じゃねぇなw
506名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:22:14 ID:K1xBEjmc0
>>1

なんで国民のせいになってんだよ
暫定税率維持もそうだが
507名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:22:23 ID:SIq2zhmC0
    北             露
       _          _   
     (|\ \      / /|)
        | ̄|      | ̄|  
        \ \  / /   
韓 ○| ̄|_                     米
        民主党政治__
       ∠ /|/  \|\_\
       |○|         |○|

     中              豪 
508名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:22:54 ID:NGzoF0lnP
>>504
バカか、軍事力がないから盗られてるんだよ。
509名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:22:54 ID:lIp3Ww4s0
日米安保体制が解消されたら、不安定になるのは極東全体の安全保障だもんなあ。日本
一国だけの問題じゃないよねー。東南アジアでも不安におもってるところが多いよ。
台湾は日米安保維持賛成だよね、いわずもがな。シンガポールなんかも日米安保が
解消されて極東が不安定になるのは望まない、といってたような。
510名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:23:30 ID:AlOQ1wMl0
>>504
で?
何によって平和が保たれているんですか?
511名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:23:49 ID:MPSlJ0yL0
大体、閣内がほとんど反日分子、スパイに政権とられたようなもの。
アメリカが〜基地が〜沖縄が〜国民が〜って
日本としての国防視点が全くないだろ。ひたすら中国に韓国に委譲か?
512名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:24:35 ID:dr5TvpZg0
>>「国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」

迷走させたのはどこの政党だ?考えるのはお前達だろ!迷走させたのもお前達だろ!
513名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:24:58 ID:fdziDKX4O
遠回しじゃなくハッキリ言えばいいのに
で何に守られてるわけ?その何さんを意味なく怒らせたのはどなただっけぇ?
514名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:25:54 ID:YQEKAMKx0
>>496
いや、非武装中立で米軍を追い出したらってつもりだった

たかが海兵隊に出て行けってだけで、政権吹っ飛びそうな勢いだもんな
米軍全部追い出したら、それこそ軍事侵攻・再占領だろw

台湾防衛の為には、日本の米軍基地は欠かせんと
蒋介石の残党を守るために、何で日本が我慢しなきゃならんのか
敗戦国は辛いよなあ・・・って、辛いのは沖縄の奴らで俺は無関係だがw
515名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:26:07 ID:cTYVZdYn0
>>・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、
>>安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。

じゃあなんで政権交代したときに普天間で決まってたのをひっくり返したんだよwwあほすぎる
ただ前政権憎しだけで突っ走った結果が今の現状じゃないかw
516名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:26:22 ID:9vhy1NXY0
国民に理解を求めるよりも先に、同じ与党の誰かさんに言ってあげなさいよ
517名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:26:29 ID:sXbM/KXP0
>>504
いま、達成できてない事項だけ並べ立てて、「日米同盟は役に立ってない」という理屈を振りかざしても説得力ないだろw
そいうことは、日米同盟があったからこそ日本の軍事費が今のようなレベルで住んでいたこと、
高度成長期に経済政策に専念できたことなど、メリットと、デメリット、達成できたことと出来てないことを全部勘案して話をするもんだよ。

達成できてないことだけ並べれば良いなら、こうも言えるぞ。

「恒久的世界平和が実現できていない以上、世界平和、あるいは日本平和に取って9条なんてこれっぽっちも役に立たねえんだよ」www
518名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:27:58 ID:Q5s8ZaN80
民主党は言ってることが矛盾しまくり
519名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:29:09 ID:eiCDqYfw0
一番分かってないのはマニュフェストで県外移転公約した民主党だろ
520名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:29:33 ID:w7+vGGTZO
与謝野のはリベラル
521名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:30:01 ID:YcdAr+4Ni
国民のほとんどはちゃんと分かっていますよ。分かってないのはトラストミーとか、
米軍基地は迷惑施設と言ってはばからないルーピー内閣のみなさんだけです。
522名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:32:52 ID:xV7IwReKO
東京湾に来てくれても構わん
移動しないのが一番問題なかったが
沖縄はアレを政治に利用するからうざい
523名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:33:39 ID:jZnABxti0
オカラはねらーだからな。ハトよりはましだろ
524名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:34:11 ID:5+z+DpCf0
>>472
だから国連の常任理事国になる工作を始めなければならない。
これにも憲法9条が邪魔だ。

過去何度もチャンスがあったのに、当時の政権がボンクラだったから…
525名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:34:52 ID:YQEKAMKx0
>>522
東京湾に来たら、羽田空港使えなくなるぞw
俺は、飛行機乗らないから関係ないが、困る奴多いだろ
526名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:36:58 ID:ZbLzJ8sa0
日米同盟などというのはアメリカの商売。
日本にとってはなんのプラスもない。
在日米軍のおかげで日本が平和などと思っているなら
思いっきりマスゴミに洗脳されているよ。
527名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:37:37 ID:MPSlJ0yL0
とにかく外国のために軍事費を送るような子ども手当ては即刻やめて
自国の防衛費に当てるべき。領土取られてるんだから。
528名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:38:03 ID:5+z+DpCf0
>>526
在日米軍がなかったらどんなプラスがあるんだい?
529名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:38:31 ID:/qTcR/4F0
岡田「ポッポには日本の平和、安全が何に
 よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」
530名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:39:00 ID:sXbM/KXP0
>>526
では、なにのおかげで平和なのか教えてくださいな。
法律の条文以外で。

偶然や運じゃないんでしょ、今の日本が平和なのは。
531名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:40:58 ID:XPS//Vg70
社民党に言えや
532名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:09 ID:3VbCKaIR0
>>528
思いやり予算が不要
米軍軍人の犯罪がなくなる
「アメリカ様が〜」というアホウヨがいなくいなる
533名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:42:54 ID:8Qr472+80
社民党にそれを言えよ!
「そんなこと決まってる!  憲法9条でしょ!」って言われるから・・・マジで!
534名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:46:58 ID:3kbohWmv0
>>492
ダウトォォオ!
自衛隊の兵員数は24万ちょっと。防衛省全体で27万人。
国家公務員の人件費は2008年度で5兆3千億円。94.5万人。
ttp://www.gyoukaku.go.jp/senmon/dai1/sankou6.pdf
ttp://www.mof.go.jp/seifuan20/yosan011.pdf
国家公務員全体の一人当たりで平均を出すと563万円。
それに27万人をかけると自衛隊の人件費は1.5兆円でないとおかしい。

次に別の国と比べてみよう。
英国の兵員数は19万。民間人を含めると28万人。
イギリスの軍事予算は2009年度で380億ポンドで5.4兆円。(18ページ目)
ttp://www.hm-treasury.gov.uk/d/bud09_completereport_2520.pdf
自衛隊の軍事予算は2009年度補正後で4兆9千億円。
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/002.htm

ここでイギリスの人件費はいくらかを調べる。
イギリスは法定最低賃金が毎年上昇しており、
2008年の22歳以上は5.52ポンド(793円)と日本の法定最低賃金の平均より高い。
大阪府最低賃金は762円
ttp://www.jil.go.jp/institute/chosa/2009/documents/050_04.pdf

28万人で5.4兆円
27万人で4.9兆円
以上から、自衛隊より、イギリスの方が人件費が高いと推測できる。
535名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:30 ID:YQEKAMKx0
>>532
外国の戦争に巻き込まれる危険が無くなることが、在日米軍撤廃の最大のメリットでしょ

中台紛争や朝鮮南北戦争のとばっちりを喰うのはかなわん
米軍はお節介だから、ろくなことはしないにきまってる
日本は島国に引きこもって、専守防衛と唱えてて欲しいな

海外侵略専門の海兵隊なんてもってのほか
536名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:25 ID:3oM50EPh0
きゅーーーーーーーーーーーーーううううううじょおおおおおおーーーーーーーーーーー
537名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:30 ID:vtXZEv/d0
538名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:43 ID:l1+CJ6kr0
まだ戦争が対岸の火事で済むと思ってるバカがいるのか・・・
539名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:45 ID:sXbM/KXP0
>>532
自前の軍隊を持つことで巨額の軍事費を消費し、中国やロシアとのガチンコ勝負の外交を強いられ、
軍拡競争の波にさらされることで得られるメリットが、その程度なのかよw

>>534
その、自分の都合のいい資料だけ切り貼りして勝手に納得する癖はやめたほうがいいぞw
540名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:10 ID:5+z+DpCf0
>>532
米軍基地で働いていた人は路頭に迷うわけだ。
あと中国にやりたい放題やられるわけだな。
541名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:52:50 ID:jZnABxti0
まあ窮状で特殊仕様のへぼ兵器だらけなのはメリ拳に都合良いから平和に貢献してる鴨な
542名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:16 ID:2xvpUqqpO
>>540少し頭が働けば今の中国が他国を侵略する必要がない事ぐらい分かるだろうけどな
それとも日本から仕掛けるのか?
今の国際的立場でそんな事をすればどういう状況に陥るのか中国政府は少なくともお前よりは分かってるだろうよ

543名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:58:19 ID:3kbohWmv0
>>539
思いやり予算は今でこそ半分になったが、
前は4000億円を超えていた。年間でだぞ?

米軍需産業のために消費税を増税し、
日本人を餓死させるのでは、
何のための日米同盟なのか?

アメリカは日本や台湾や韓国に武器を売りつける軍事ビジネスを辞め、
エコカーを開発すべき。
544名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:00 ID:i2k9wRlS0
理想に溺れて溺死しろ
545名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:29 ID:lIp3Ww4s0
>>535
まあ、米軍が日本から消えた場合の方が、中台紛争や朝鮮戦争が再発して、日本がそれに
巻き込まれる可能性は強まるんだけどねw
546名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:23 ID:u/PHY3fgP
核の傘のおかげとバカにされても憲法9条に頼るバカが多いな。
547名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:03:22 ID:3kbohWmv0
>>545
台湾に中国が侵攻しようと、
朝鮮戦争が起ころうと、
日米同盟がなければ、日本の自衛隊が前線に立つ必要は無い。

日米同盟があるから、逆にターゲットになっている現実。
普天間の海兵隊も台湾に展開するためのもので、
これはアメリカの司令官が明言してる。
548名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:24 ID:YQEKAMKx0
>>545
中立守ってりゃ巻き込まれはしないだろ?

一方に肩入れして軍事支援したりするから巻き込まれる
紛争当事者に、第三者を敵に回すメリットは無い
549名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:50 ID:lIp3Ww4s0
>>547
へえー、周辺でどんな戦争がおきようと、日本軍が最前線にさえたたなければそれでいいって?
まったく無責任だな。それじゃ極東の日本以外の周辺国は、みんなアメリカのほうを信用するわ。
当たり前の話だな。
550名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:58 ID:DlGn53Pp0
社民党のご機嫌とって辺野古をとん挫させたのがすべての元凶
結局そのあと、民主だけで参議院単独過半数取れちゃったし気を使う必要もなかった
馬鹿だね
551名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:07:36 ID:IWDAWLeX0
>>547
日米同盟がなければ、数日で武器弾薬が底をつく
その程度の装備しかないんだぞ自衛隊は
自衛隊そのものが日米同盟ありきで運用されてるのに同盟破棄すれば
国防のための予算はどこから引っ張ってくるんだよ
552名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:08:53 ID:lIp3Ww4s0
>>548
周辺国でドンパチやられたら、いくら中立守ってようと、影響がないことなんて
ないんだがね。
553名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:09:14 ID:YQEKAMKx0
>>549
台湾や韓国の信用を得るために、米軍養っとくのか?
コストパフォーマンス悪すぎだろw

米軍に助けて欲しいなら、日本の米軍基地なんか頼らず
手前の負担で米軍基地を置いて貰えばいいだけだろ
554名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:10:11 ID:sx7AgbPg0
>>543

俺、すごい賛成するよ、君の意見に。
555名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:15 ID:2xvpUqqpO
アメリカ軍基地がある場所が一番危険なんだがな

もし戦争なんぞあれば沖縄なんか真っ先に潰される
556名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:11:19 ID:3bgjMrU4O
>>547
いや普通に巻き込まれるから
在韓邦人を守るのは誰よ?
台湾は日本の生命線を左右する要石だが
今まで以上に仮想敵国の圧力を受ける上に台湾からフィリピン近辺の海は敵の勢力圏に収まるから、有事にはそこに切り込む必要性がある
557名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:13:25 ID:sXbM/KXP0
>>542
中国が他国を侵略する必要がないなら、なぜ空母の開発や軍隊の近代化にあれだけ金を突っ込んでいるのかねぇ?
なぜ、シーレーン拡張の動きがあれだけ出てきているのかねぇ?

趣味でやってるとでも思ってる?w
558名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:06 ID:IWDAWLeX0
>>553
台湾防衛は、日本のシーレーン確保のため絶対にしないとまずいんだが
ロシアの天然ガスのパイプラインをとめたら欧州が干上がってしまうのと同じだ
韓国は同盟国だけど微妙だと思うけどな
559名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:50 ID:3bgjMrU4O
>>542
チベットやウイグルで中国は自重したか?
尖閣諸島や沖縄は中国領と公言している上に対台湾に至っては戦力を毎年増強中
国家分裂法の様な軍事行動も辞さない法律も制定した
560名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:14:59 ID:wGHP5g3D0
なんで関西に米軍基地がないのか?
北海道、東北、関東、中国、九州にはちゃんとあるのにさ
そろそろ関西におったてたほうがよくないか?
日本でもっとも危険地帯なんだし
561名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:24 ID:2xvpUqqpO
>>557日本とは国の規模も周辺国との関係も違うからだろ
ましてや経済的に有利な今だからこそ強化するチャンスだしな
どんだけ頭悪いんだよ

日本とは防衛のために必要な軍事費が桁違いなのも理解できないのか?
562名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:02 ID:YQEKAMKx0
>>556
中国は台湾の仮想敵国かもしれないけど、日本は関係ないだろ
むしろ台湾が中国に統一された方が、極東の緊張が緩和されてありがたい

蒋介石が中国再侵攻を目指して作った国モドキなんぞ、冷戦時代の遺物に過ぎん
何で、中国人同士の争いに日本人が巻き込まれなきゃならんのだ?
台湾の奴らが、日本に来て中国の脅威を煽って、馬鹿なウヨクが騙されてる
何とかして欲しいよw
563名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:17:22 ID:e14SZ49T0
9条バリアーだよね
564名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:18:38 ID:oquzc9Fx0
民主に根本なんてあったの?
565名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:02 ID:lIp3Ww4s0
>>553
台湾は台湾、韓国は韓国でバラバラに米軍基地おくのは、米軍の極東戦略においては
非常に効率が悪いんだろうw 日本に基地おいて、台湾有事の際も韓国有事の際も
有機的に連携とれるようにしておいたほうが効率的と言う思惑があるんだろうな。

これは無論米軍の思惑だが、その思惑によっていまところ極東が平和というのも
否定はできそうにないなw
566名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:14 ID:3bgjMrU4O
>>548
日本列島が極東アジアと太平洋の要所である以上、中立守って無関係なんて有り得ないのだが
アメリカ、大陸側からあらゆる圧力がかけられるわけで
アメリカと利害がぶつかり合った太平洋戦争を既に忘れたか?
今度、孤立すれば中国やロシアともぶつかり合うのだが
567名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:19:27 ID:YQEKAMKx0
>>558
中国と友好関係にあれば、シーレーン防衛など不要だろ
逆に、中国と戦争状態になったら、シーレーン防衛なんて言ってる場合じゃない
ナンセンスだよ
568名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:00 ID:thSY0hZY0
ゴミ岡田は自民党のスパイ
569名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:29 ID:wGHP5g3D0
>>562
馬鹿だな
台湾の次は尖閣諸島
そう遠くない時期に間違いなく沖縄は元々と言い出し
ゆくゆくは日本列島はとかね
570名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:02 ID:IWDAWLeX0
>>567
他国に自国の生命線をにぎらせる政治家なんて
まさに無能か売国奴としかいいようがないぞ
571名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:15 ID:B7WHXrtH0
米軍いらん というのが国民共通の認識のようだな
572名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:15 ID:YQEKAMKx0
>>556
太平洋戦争は、日本の自業自得だろw
防衛のためとか言って侵略やってるから、あんなことになる
日本人はそれに懲りたから、憲法9条がもてはやされるんだよ
573名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:30 ID:sXbM/KXP0
>>561
だから、じゃあ、なんのために軍事力を強化する必要があるんだよ中国はw
今のところ中国を侵略しようなんて思ってる国はそうそうないだろうがw
574名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:42 ID:tIA07lfu0
>日本の平和が何によって確保されてるか

自衛隊の中の人じゃないの
575名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:50 ID:X6GHlznB0
米軍居なくなった途端に周辺国から陵辱されたフィリピンって国があったな
576名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:08 ID:jZnABxti0
ミャンマー・北朝鮮・(チベット)・・・・・中国の下僕は素晴らしい国ばかりですね
577名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:44 ID:C9pd186s0
>>569
産経新聞の読みすぎじゃね?
朝鮮系の偽装保守に洗脳されてるよ
578名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:58 ID:lIp3Ww4s0
>>572
そうそう、その侵略者から地域を解放したアメリカが地域の主導権を握っていることに
なんの不思議があるw? 当たり前の話ではないか。少なくとも今までは。
579名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:24:59 ID:3kbohWmv0
>>549
日本がアジアのリーダーをやろうだとか、
日本がアジアの警察官をやろうだとか、
税収がバブルの半分、37兆円に落ち込んだ今では
ちょっと無理があるから。

俺だって台湾で戦争が起こったりソウルが火の海になっては欲しく無い。
でも、そういう想いと責任は別次元の話。

ここで俺の意見に反対している人は、
毎年10%以上の勢いで膨張していく中国の軍拡競争に付き合って、
日本の自殺率を上げるのか?
580名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:25:20 ID:WctjMll+0
支那畜生のケツ舐めアカ豚ID:YQEKAMKx0が必死w
オマエの夢は中華人民共和国倭人自治区の政治犯収容所の看守か?
581名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:05 ID:YacDsePS0
>>572

それはもはや幻想な。現代の悪は特アだからな。レープされないようにしなきゃ。
582名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:29 ID:5idYJU/E0
普天間基地を移転させるよりも
近隣住民を移す方がいいのではないか?

だって、あの辺って…。ね。
583名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:26:36 ID:IWDAWLeX0
>>572
太平洋戦争も開戦に踏み切ったのは、まさにシーレーン封鎖で原油抑えられたからだろ
584名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:18 ID:wLnKkUSo0
それなら、現行案を最初から履行しておくべきじゃなかったのかい?
ジャスコ岡田さんよ。
585名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:26 ID:7uYHUik30
はぁ?何言ってるの?
お前は「核密約」とやらを暴いて自信満々だったじゃん
国民の多くはそんなもん当たり前だろ、って思ってたのに・・・
586名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:35 ID:sXbM/KXP0
>>579
>毎年10%以上の勢いで膨張していく中国の軍拡競争に付き合って、日本の自殺率を上げるのか?

意味不明。
経済状況が自殺率を高めると思ってる?
なら、世界の日本以下の経済状況の国々は、道中自殺者であふれかえっているだろうよw
587名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:44 ID:3bgjMrU4O
>>562
お前は世界地図を見たこと無いの?
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews013525.jpg
台湾に中共軍の拠点が出来たら日本の安全保障は中共の掌の上
外交でも経済でも話合いすら出来なくなる
588名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:49 ID:X6GHlznB0
>>572
ABCD包囲網というのがありましてね
589名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:54 ID:YQEKAMKx0
>>569
日本なんかを侵略するぐらいなら、ベトナムや朝鮮を支配するだろw
朝鮮やベトナムみたいに内戦やってれば、中国がちょっかいかけることもあるだろうが
現状で侵略なんてありえんw

中国にとっては、台湾は常に潜在的脅威だろ
台湾と沖縄を同次元で考えるなんて無理。
日本には台湾からの回し者が大勢来てるので、騙されないようにしないとw
590名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:28:00 ID:C9pd186s0
>>575
じゃあ、竹島は守ってくれたのか?

あの国は極東の不安を煽って金儲けしてるだけでしょ。
白人が黄色人種を守ってくれるなんて妄想はやめようぜ
591名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:28:02 ID:lIp3Ww4s0
>>579
鳩山はなんかそのつもりのようじゃん。東アジア共同体とかいって。そういう風な
日本がリーダーシップをとれる体制にしたいんで、米軍基地をどうにかしようと
頑張ってるんだろう。でも、米軍基地を追い出したら、当然その基地が担っていた
責任のなんぼかは、日本が背負わなきゃならなくなるんだがねw これは必然だ。
592名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:11 ID:2xvpUqqpO
>>573じゃあ日本も軍はいらないなw
日本を侵略しようと思ってる国がどこにあるんだ?

経済状態が良い時に軍備を整えるのは常識だろう
インドやロシア等、日本と違って隣接国が沢山あるんだぞ
小学生かお前は
593名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:12 ID:DWzFY7Pl0
日本の平和って、ノラリクラリのばらまき外交のおかげだろ?
アメ公は核の傘下なんて言ってるけど、それは連中の平和だけに他ならない。
594名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:14 ID:wGHP5g3D0
>>577
はぁ?

なんで数ヶ月に一遍、尖閣周辺に潜水艦で不法な領海侵犯してると思ってるんだ?
平和脳もここまで来ると・・・
まぁ、マスコミがトップニュースで報じないからかもしれないが
知らないやつ多いんだろうな

そろそろ撃沈しちゃえばいいんだよ、日本政府も
595名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:53 ID:uIhCckPt0
>在日米軍の「常時駐留なき安保」

現在に至ってはアメリカ自身がそうしたがってるけどなw
本音は可能なら平時の基地のインフラは自衛隊が保守しておいてくれれば良いと思っているよ。
596名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:01 ID:YQEKAMKx0
>>588
日本に中国侵略をやめろっていう包囲網だろ?

つーか、アメリカから石油を買って中国侵略しようという大日本帝国が馬鹿だっただけだしw
597名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:03 ID:r77fmBzk0
>>543

 4000億円程度を問題にするなら、その15倍くらいの規模の子ども手当を何故問題にしないw
598名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:04 ID:3kbohWmv0
>>551
日本の自衛隊の弾は数ヶ月は持つよw 数日って、それじゃ米軍が日本に
援軍に来る間も持たないじゃないか。
ロシアが自衛隊が脅威だと言ってフランスから強襲揚陸艦を買うような
実力は不要。

アジアで中国以外に、イージス艦を6隻、F15を200機、P3Cを200機、
そんな規模の軍隊を維持してる国が有ったら言ってみろ。
その国が中国に滅ぼされてるかどうか、言ってみろ。
599名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:41 ID:e14SZ49T0
>>542
チベット侵略、東トルキスタン侵略、ベトナム侵略(中越戦争)、インド(中印戦争)、領土問題で中ソ紛争、
パラセル諸島侵略、スプラトリー諸島侵略、ミスチーフ環礁侵略、スカーボロ環礁侵略、
尖閣諸島領有宣言、ガス田盗掘、天安門大虐殺、チベット人大虐殺、ウイグル人大虐殺、
カンボジア大虐殺支援、ダルフール大虐殺支援

君は一体何を見てるんだ?
600名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:53 ID:P357Tl+r0
そこでパックミサイルですよ
601名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:57 ID:3bgjMrU4O
>>567
同盟関係すら無く、示威行動、挑発行動をしまくりで国際的な非難すら意に介しない一党独裁反日国家に
シーレーンという国家の生命線を友好という無形の代物を担保に委ねるとか基地外にも程があるのだが
602名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:31:59 ID:tIA07lfu0
日本語しゃべくる支那人にマジレスしても・・・w
603名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:05 ID:WctjMll+0
支那畜生のケツ舐めアカ豚共がご主人様の為頑張ってるなw
どうせ後で支那畜に食われるか日本人の恨みを買って吊されるのに。
604名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:24 ID:jZnABxti0
ほんとにフィリピンが侵略されたのも、今現在ガス田侵略されてんのも知らないのか
605名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:56 ID:mEMxvlxg0
岡田も鳩山も最悪のタイミングでそういう発言するなよなぁ
怒りを買うだけだっての
606名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:27 ID:Kz9S1FaW0
中国が日本に侵攻して占領されちゃうと、
太平洋上の要所にある日本が共産主義の尖兵として
アメリカ西海岸めがけて戦争しかけてくる恐れがある

そりゃ米さん困るだろwww

太平洋戦争で日本人の恐ろしさを身にしみて感じてる奴らだからな
いつまでも首輪付けて飼い慣らしておきたいわけだ
607名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:42 ID:sXbM/KXP0
>>589
朝鮮なんて、一部の鉱石系の資源のぞけばなにもないような国侵略するメリットは何一つないんだが。
おまえの中では、国際情勢はフラットな土地でやる信長の野望レベル、いやそれ以下の話なんだな。
せいぜい五目並べレベルだw

>>592
隣国に経済的活況によって軍備を拡張する国があるにもかかわらず、その国が未来永劫他国を侵略しないと言い切るその思考回路が理解できない。
銃は持ってても、まともな人間はぶっ放す理由がないから、発砲事件なんかないに決まってんだろwww
とか馬鹿なこと言ってるのと一緒だぞ、おまえ。
608名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:35:45 ID:RlusLRgH0
批判の矛先が違うんじゃないかな。
既に10年以上もの時間と労力を費やして出来上がった日米合意案を破棄したのは他ならぬ民主党ではないのか。
609名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:08 ID:sXbM/KXP0
>>599
中国の紛争は、みな国内の抗議運動レベルに昇華されるサングラスをお持ちの人なんでしょう、たぶんw
610名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:16 ID:3kbohWmv0
>>586
日本はまあ先進国な方だけど、
人類史上初めてのデフレ不況を長年味わっている。
食品にかかる消費税が日本より高い国は下の表だと8ヶ国、
日本より低い国は5ヶ国あるが、
これが10%になれば、北欧3ヶ国しかなくなる。
ttp://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm

増税で国民所得を圧迫し、個人消費を削るというバカなことをやってるのは、
世界広しと言えども日本だけ。
そして、先進国の3倍の自殺率になっているの先進国は日本とロシアと韓国だけ。
ロシアと韓国は先進国じゃねえよ! と言う人もいるだろうが、
そんなレベル。
611名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:23 ID:3bgjMrU4O
>>572
バーカ
戦争の経緯はどうあれ
アメリカとの対立は地政学という根本的な問題だ
地政学上、日本とアメリカは利害が重複しやすいんだよ
だから分断したら簡単に対立構造が生まれる
しかも今度は大陸からの圧力も加わるわけで
612名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:36:38 ID:wGHP5g3D0
>>589
日本列島って東の最果てにあり
アメリカと中国の間に位置してる
日本がなくなれば、アメリカと中国は太平洋挟んで隣り合わせってことになる
どういう意味かわかるよな?

フィリピンとか朝鮮とか占領してもなんもならないからw
613名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:38:50 ID:3bgjMrU4O
>>577
尖閣諸島や沖縄は中共が公式に認めてるし、中共軍の戦略に組み込まれてるのだがね>>587
なんか訳わかんねー。
普天間問題ここまで混乱させた責任は誰がとるんだよ!

こんな民主党が政治主導だからって、憲法の番人をやめさせてるぞ。
なんで、こういう悪法だけには頭使うんだろうな。
外国人参政権は「合憲」
児ポ法なんて規制強化だろうな、アグネスも頼んでたし「表現の自由なんてないんです」とかいいそう。
「表現の自由」「思想の自由」なんて、民主党にとって都合が悪かったら「違憲」になりそうだ・・・


【政治】 「官僚の答弁禁止」を柱とした国会法改正案 後半国会の焦点に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271691347/
【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268913963/
【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1268917864/
615名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:17 ID:e5xSrZdj0
分かってないのはルーピーズだろwwwwwwwwww
616名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:39:27 ID:sXbM/KXP0
>>610
だから、お前は自分に都合のいい資料だけを切り貼りするのをやめろとあれほどww
消費税率とか持ち出しても関係ないからw

経済状況と自殺数にならかの比例関係があるなら、それこそ自殺者であふれかえっている国がごまんとないとおかしいだろ。
617名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:41:38 ID:PkMefHgDO
岡田、お前なに勝手に軍事力を肯定したり、親米的な発言してんだよ、
中国の許可は得たのか?
618名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:12 ID:jZnABxti0
人類史上最も多くの自国民を殺した為政者は毛沢東
619名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:42 ID:fhE+0pop0
日本の平和は、中学生をレイプしたり、飲酒運転で当て逃げ事故を起こしりする
低知能なアメリカ人によって守られてるんでしたっけ?
620名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:42:54 ID:P357Tl+r0
そもそもアメリカの基地があるからこんな問題がある

メリットなんか一つもない
621名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:43:09 ID:3bgjMrU4O
>>592
それが防衛用の戦力ならな
空母機動艦隊や強襲揚陸艦の配備
シーレーン上の外征型軍事拠点の構築
何らかの野心が無きゃこういう装備は不要
622名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:44:12 ID:utJM+rkzO
>>589
仮に侵略しなくたって支那がシーレーン封鎖すりゃ
日本は干上がって国民生活は貧しくなるんだがな。
623名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:44:34 ID:3kbohWmv0
>>616
日本の自殺率で問題なのはその高さだけでなく上昇率。
1997年に消費税を増税してから33%以上の増加率を示し、
その後、3万人水準とずーっと増えたまんま。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2740.html
経済というより、血も涙もない増税の結果だな。
日本人は大人しいから強盗に走らず自殺を選んでしまう。
これは民度が高いとも言えるが、
高度にAによって支配された奴隷のような存在だから。
Aと言うのはアメリカによる日本支配を目論む日本の支配層(金持ち)
624名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:45:19 ID:jqe84Fpt0
>>621
揚陸艇増えすぎでござる

20年前の中国軍
兵力400万人
戦車8000両、自走砲/野戦砲15000門、
戦闘機4400機、爆撃機420機、輸送機600機、
駆逐艦18隻、フリゲート32隻、哨戒艦艇870隻、
原子力潜水艦5隻、潜水艦45隻、揚陸艦艇54隻、

今の中国軍
兵力220万人
戦車8800両、自走砲/野戦砲25000門、
戦闘機1400機、爆撃機80機、輸送機600機、
空母1隻、駆逐艦28隻、フリゲート50隻、ミサイル艇200隻、
原子力潜水艦9隻、潜水艦55隻、揚陸艦艇280隻、

日本の自衛隊
兵力26万人→22万人
戦車1200両→600両、自走砲/野戦砲900門→600門、
戦闘機360機→260機、輸送機40機、
ヘリコプター空母1隻、護衛艦55隻→47隻、ミサイル艇9隻→6隻、
潜水艦14隻→16隻、輸送艦艇9隻→13隻
625名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:19 ID:Jho6Gw6m0
せっかく自民がどうにかおさめた案をなぜ
民主はひっくりかえした?

そもそもここがわからない。民主に変な左巻き議員や
社民がいるから?
626名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:22 ID:8nKvfh+g0
そんなコト言ってみたって
ドキュ一家のすくつジャスコには行かないよ〜だ
627名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:46:41 ID:/+rHpvYR0
>>620
シナの支配下で日本自治州の方がよかったのか?
628名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:28 ID:YQEKAMKx0
>>622
いや、中国との貿易が止まれば、シーレーンと関係なく日本人の生活干上がるからw

台湾のシーレーン防衛上の価値なんて、ナンセンスだっちゅーのw
追いつめられた台湾人が、日本に来て中国の脅威を煽ってるだけw
629名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:41 ID:3kbohWmv0
>>627
フィリピンを見る限り、米軍を追い出すと
島の一つくらいは占領されるけども、
自治州にはならんから。

しかも、フィリピンの軍より自衛隊は圧倒的に強い。
中国とアメリカの軍事力は同じではないし、
中国を正しく評価すべき。
630名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:29 ID:B7WHXrtH0
>>625
どこでおさめまるんだ?
631名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:32 ID:P357Tl+r0
人類史上で非戦闘員に2つの種類の違う原爆で実験もかねて

大量無差別別虐殺をしたのはアメリカ
632名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:49:53 ID:qYS5txvq0
>国民には日本の平和、安全が何に よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
根本を忘れると議論は迷走してしまう 

     /| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     /  | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧
 (´-ω||// | | <#`Д´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\  ||⊂ )
 ⊂_)|/   <     >    \|(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω.| | ∧_∧.| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
          ( __人_)
633名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:17 ID:yK8sswE20
>>598
何時まで第4世代のF15が使い物になるかなww
中国もロシアももうすぐだぞ、第5世代戦闘機の実用化まで。
634名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:51:21 ID:sXbM/KXP0
>>623
自殺が多いってのは、それだけ悩めるだけの経済的、時間的余裕があるから出来るんだよ。
なので、先進国特有の風土病みたいなもんだ。

飢えに苦しんでいたり、内戦状態のような国ではなかなか日本のような自殺はない。
635名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:52:37 ID:utJM+rkzO
>>620
忘れてるかも知れんが日本は敗戦国なんだが。
そんで戦後、結局公式には自国軍を持たずに来ちゃったんだが。
そのおかげで防衛費をかけずに済んだって面もあるんだぜ。
636名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:54:05 ID:B7WHXrtH0
>>635
じゃあ基地どこにもって行けばいいんだ?
自分の案示せよ。
637名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:54:15 ID:3bgjMrU4O
>>628
無いから(笑)
日本から戦争を仕掛ける事が無い以上、中共に何らかの不具合が発生している以上
経済関係は問題にならない
台湾に軍事行動を起こす場合も中共の最大の商売相手であるアメリカとの仲が決定的に拗れるので同上
問題なのはシーレーンという日本の根元
638名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:54:48 ID:3kbohWmv0
>>634
旧ソ連諸国の自殺率の高さを見てみろ。
生活水準が下がってなおかつ増税が幅を利かせてるところが
自殺率が高くなるんだろう。先進国だけじゃないから。

日本が北朝鮮より豊かなんだから文句を言うなと言うかも知れないが、
日本は先進国のグループであり、先進国としての生活水準を守るべき。
639名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:55:13 ID:V6qRrh/z0
岡田がわりとまともなことを言う

ルーピーはそれを否定するようにひたすら理想論を展開する


なんかこのパターンもすっかり定着してきたな
まあ密約暴いて得意気になってた岡田も正直褒められたものじゃないけど
640名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:55:37 ID:YQEKAMKx0
>>635
もう日本は敗戦国の呪縛から解き放たれて良い頃だし、世界3位だかの軍事費も使ってる
今さら、米軍養っておく理由もないと思うけどね
641名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:55:39 ID:utJM+rkzO
>>625
今までやらなかったことやるのが目立つ秘訣w
642名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:56:07 ID:AM8WPA9q0
自民党政権に戻って欲しい
自民党に期待はしないが民主党政権じゃハラハラする
643名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:57:09 ID:n6kEnqJM0
あれ、九条じゃなかったっけw
644名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:57:21 ID:jZ2xVmJL0
>>640
呪縛から解き放たれる気が国民にないから無理
645名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:57:43 ID:sokhjimp0
>>636
あとからきた普天間の住民の移住。
移転費用で全員移転可能。
646名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:57:56 ID:3bgjMrU4O
>>640
日本には日本の安全保障上必須なアジアの安定やシーレーンの保護という任務を遂行できる戦力も無ければ法律も無いから
647名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:58:46 ID:YQEKAMKx0
>>644
アメリカ政府を怒らせたって恐怖で、政権が吹っ飛びそうな勢いだもんなw
648名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:59:43 ID:sXbM/KXP0
>>638
>生活水準が下がってなおかつ増税が

一家に一台液晶テレビが普及して、携帯やPCは一人一台になろうかとしており、
車離れがさかんになってなお、4世帯に1世帯は車を保持しているような状態で、
先進国中では最低ラインの消費税率を維持していることが、どう生活水準が守られてないって?ww
649名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:00:32 ID:ZwOhYsOv0
>理解が得られないで済むことではなく、何が何でも理解を求めなければならない
合意の強盗・ひったくり?
650名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:01:24 ID:YQEKAMKx0
>>646
そりゃそうだ

外国の政変に介入することはできないよ。
それに何か問題が?
651名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:01:30 ID:3kbohWmv0
>>637
人民解放軍のアホどもはそう言う考え方をするかもしれないが、
中国のGDPの半分は外資によるもの。
納税額の2割、生産額の3割が外資による富。
中国が日本から輸入し、アメリカに輸出して商売しないと
政府が目標とする8%の経済成長率なんてとても達成出来ないし、
中国で学歴のある失業者が大量に発生したら、
それだけで革命の気運が起こる。

中国の最も利益の上がる方法は他国と仲良くしながら、
商売をやって軍を近代化させる方法だが、
どうしてかアホどもは軍拡を優先させたがる。
中国が民主主義なら、中国人が増税辞めろと言う声を挙げて
バランスが取れるんだが…

軍事費をいくらつぎ込んでも国民は守れない。
青海省での地震がよい例。耐震化に予算をつぎ込んでいれば、
死者はもっと少なくて済んだ。先軍政治が国民を殺す。
652名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:02:25 ID:B7WHXrtH0
>>645
県外移設を訴えてんだけどな
653名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:02:53 ID:B+hoT5Su0
アメリカの空軍と海軍とその基地を警備する軍隊はまだ必要だろう。
日本にそういう攻撃力はないから。
海兵隊は平時はいらない。だからアメリカがグアムに海兵隊の攻撃センター
を作れるならそれでいいし有事には自衛隊と連携できるように
協定を結ぶことと、平時から有事の際には連携できるような訓練はしておくべきだ。
この程度のアメリカ軍はまだ必要だ。
654名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:05:01 ID:3kbohWmv0
>>648
>先進国中では最低ラインの消費税率を維持していることが、どう生活水準が守られてないって?ww

日本の消費税が低いというのは財務省のプロパガンダですっ!
各国の税収に占める消費税の納税額を見れば分かるけど、
日本は消費税で庶民からもの凄い額を巻き上げてる。
イギリスでは食品に掛かる消費税率は0パーセント。
貧困者には払戻制度もある。

もっと世界の制度と税率を調べてくれ! 頼むから。
655名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:06:56 ID:hh7pNH0rO
岡堕のバカは自衛隊を信用してないのか
656名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:07:40 ID:3bgjMrU4O
>>650
日本の安全保障は国土防衛のみならずアジアの安定とシーレーン保護が必須と書いてあるが?
近隣諸国がソマリアや在りし日のバルカン半島の様相では経済活動も動脈硬化を起こすわな
これは貿易が生命線の日本には死活問題になり得るわけで
657名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:08:25 ID:sXbM/KXP0
>>654
世界の、給与に占めるすべての税金の負担率をちゃんと調べてみろw
658名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:09:17 ID:aq/nW56I0
誰が移設問題を発生させたのかを考えてほしい

と国民の誰もが思ってるんじゃないか
沖縄の当事者達以外は
659名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:10:01 ID:P357Tl+r0
ケケ中とか猪瀬みたいな経済オンチにテレビでプロパガンダするな

消費税を限定的でも廃止しろ

デフレスパイラルを抜け出すにはこれぐらいの大胆さが必要だろ
660名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:10:06 ID:fhE+0pop0
>>635
アメリカの言いなりで60年
どっちが安いかわからんぞ
661名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:10:32 ID:aEcuMBp10
日本国民全体が沖縄なり徳之島なりに「押し付ける」形で理解しろと言っても理解してもらえないよ

俺は日本国民全てに基地負担税なるものを課して(一人当たり年1万円程度)
それを基地負担してくれる所に割り振れば良いと思うよ
1万円払って静かで安全な環境かうるさく危険だが基地手当が毎月5万程度貰えるのが良いか
それだと少し状況は変わると思う
662名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:11:02 ID:utJM+rkzO
>>636
辺野古が拗れた以上、普天間継続でいいじゃん。
沖縄県民の気持ちとか言うがもし沖縄が独立国でも
アメリカの都合で基地置くか、でなきゃ実質的に中国領になってるだろ。
沖縄がそう言う位置にあるんだからしょうがない。

>>640
確かにそうなんだが、マスゴミだのが騒いで自国防衛の話が徹底的に潰されてきたからな。
方向決めるにしても時間かかるんじゃね。
663名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:12:39 ID:3bgjMrU4O
>>651
話題反らしは要らないから
現状で中共は国際社会の非難は意に介しない国で
不足自体が起きた場合は経済関係無く軍事行動もあり得るという話
その状況ではシーレーン保護が日本の要になる
664名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:13:16 ID:YQEKAMKx0
>>656
その理屈は、海外侵略を容認することにつながるんだな

中東の安定のためと称して、イラク戦争やっちゃったように。
アジアの他の国がどうなろうと武力行使はしないし
シーレーンが確保されなきゃ迂回するだけの話。
外交努力はするだろうけどね

日本の安全保障のためと称して、中台戦争に自衛隊参戦しちゃったりする方が怖い
中国人は中国人同士で争わせておけばよろし
665名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:13:18 ID:6hwHz5c90
岡田の馬鹿野郎密約問題を放置するな
早く密約した日本人を処刑しろ
アメリカ人も国際手配しろ
666名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:14:31 ID:qUQtlIsf0
徳之島に機動隊を集中投入して強制収容すればいいだけ

万一駄目だったら自衛隊を治安出動させればいい
667名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:14:35 ID:aOxexnZo0
>>661
そうやって在日米軍を日本から全面撤退させようという、社民、共産党みたいな頭だなwwwwwwwww
668名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:14:40 ID:rnSvuGPx0
沖縄の皆さんの負担って言うけど負担を我慢してでもそこに暮らしたいと思って
暮らしてるんだから負担なんて押しつけがましい言い方は辞めて欲しいね
余所へ引っ越せば良いんだから
蒸し返すから再燃するんだよ
669名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:15:22 ID:HlzWBTEm0
>>660
いいなりねぇ
普天間基地の移転は日本側の要求、アメリカ側は普天間基地の継続使用で何も問題ないわけだが
ベトナム戦争の派兵拒否といい、なんだかんだ言ってアメリカ側は日本の事情を尊重してれてるわけだが

感情論丸出しじゃ単なる低脳だ。
670名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:16:23 ID:YQEKAMKx0
>>661
何で日本人が負担しなきゃいけないんだよ?

海外侵略専門の海兵隊だぞ
日本の防衛には不要な奴らを、何で養わなきゃならんのだ?
671名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:17:09 ID:e14SZ49T0
>>661
いや、それすでにやってるから
めちゃくちゃ手厚く補償してやってるから
だからヤンキーばかりでぐうたらで仕事しない産業もなにもない沖縄人がメシ食えてるわけで
672名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:20:36 ID:aOxexnZo0
>>664
日本が武力さえ持たなければ、友好さえ唱えていれば、日本は永久に安泰だと
思っているのか どれほど頭弱いんだよwwww

社民党レベルのキチガイ左翼そのものw
673名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:22:38 ID:3bgjMrU4O
>>664
>その理屈は、海外侵略を容認することにつながるんだな
だから日米同盟があるのだが(笑)

>日本の安全保障のためと称して、中台戦争に自衛隊参戦しちゃったりする方が怖い
>中国人は中国人同士で争わせておけばよろし
俺のレスを読み直せ池沼

>シーレーンが確保されなきゃ迂回するだけの話。 俺が貼った画像を見ろよ
第二列島線外まで迂回するコストはお前が持つのか?
お前のちんけなプライドの為に日本はコスト高によりあらゆる負担が増え、競争力も絶望的な迄に落ち込み
地政学的な要件からアメリカ、中共、ロシアからも圧力が加えられる日々が理想か?

>外交努力はするだろうけどね
日本の命綱を手中に納めている国と外交努力(笑)
674名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:22:40 ID:a9RHXnNQ0
>>668
そうだよな。
675名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:24:32 ID:fhE+0pop0
>>669
昔、「日本はコカコーラの瓶の中で飼われたトカゲだ」と言った人がいた

つまり飼い主はアメリカ(コカコーラ)
その中でいくら太っても絶対瓶から外には出られない
しかし、はたしてその瓶は未来永劫安全なのかな?

676名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:25:29 ID:YQEKAMKx0
>>672
武力を持つなと言ってるんじゃない、日本の領土を離れて武力行使するのは止めろと言ってるんだ

地域の安定とか、シーレーン防衛とかって話になると
武力行使のタガが外れてしまうんだよ
677名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:26:41 ID:K6vf+yQ30
最近の岡田はわりと元気そうだな
開き直ったのか慣れたのか
678名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:26:49 ID:P357Tl+r0
自分の身を守るのにアメリカの顔色を伺う我が国日本

アメリカの属国になりはや60年半世紀経った今

政権交代という節目に来ている。
679名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:27:35 ID:B+hoT5Su0
>>678そのためにはまず憲法改正しないとな
680名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:27:51 ID:aEcuMBp10
>>671
所得税やら法人税やらで得た一般財源じゃなく
道路特定財源のような目的税にする事に意味があるんだよ

極端な話日本本土は消費税5%+基地税1%=6%
沖縄だけは消費税無税でも良い
681名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:30:53 ID:KX0TgEHe0
「日本の安全は在日米軍によって守られている」という論理に現実性はない。
682名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:31:19 ID:YQEKAMKx0
>>673
お前の理屈だと、世界征服でもしない限り日本の安定は無いぞw
世界中の海を支配しようというのか?

地政学なんて戯れ言に騙されてたら、果てしなく軍拡競争が続くだけだわなw
683名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:32:22 ID:3kbohWmv0
>>657
それも誤解があると思うけど、
北欧やEUが高負担でやっていけるのは
貧しい人には払い戻しや免除などがあり、
日本のように「平等」と言う名の下に貧しい人々からむしり取ってないから。

NHK受信料や保険料など、税金というカテゴリに入っていない
強制的な徴収や赤字国債を全て国民負担とするとスイスより日本の方が高い現実。

NHKを含まない状態で、国民負担率 日本 47.7%
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/019.htm
NHK受信料不払い、今夏にも強制執行へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100416-OYT1T00116.htm

NHKでは「テレビを買う買わないは視聴者の自由であり、
あえてテレビを買ったという点で契約の自由には抵触しないと考えている」としている。
684名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:33:16 ID:SFpdU3x90
>>672
左翼じゃあなくて反日エセサヨクかもw
或いはシナ工作員かww
右にしろ左にしろ、洗脳されてない日本が好きな日本人なら、
国防は大事でしょ。
辺野古移設反対とか言ってる人には、それと同等かそれ以上
の抑止力や防衛力のある対案を提案する気が有るようには、
見えない。
例えばそれが軍事力によらない外交・諜報力というのでも構わ
ないが、そんな長期的戦略と時間が必要な願望にも似た対案
すらも出さないからねww
685名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:33:19 ID:3bgjMrU4O
>>676
アホ
国土防衛だけじゃ安全保障は成り立たないっての
日本の生命線は国土の外にあるんだから当たり前
日米同盟に頼らないなら自前で其をやらなきゃならない
しかも主要な仮想敵国はアメリカ、中共、ロシアだ
絶望的だねぇ(笑)
国土防衛だけで良いってのはいくら外交努力した所で生命線を握った国相手には何も出来ない亡国への道
686名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:33:30 ID:hh7pNH0rO
日本は自衛隊によって守られてる。沖縄の米軍はただの海外侵略部隊
687名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:34:30 ID:GbyPiWET0
>>1
少なくとも民主党ではないのは確かだ

何によってではなく何が弊害してるのかが問題だろ
まずはそれらを取り除く必要に迫られてるのでは

民主党が邪魔

688名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:35:43 ID:utJM+rkzO
>>675
アメリカが日本に武力持たせたくないって考えてる間は安全だよw
まぁ自国の防衛をこの先も余所に依存して大丈夫なのか、って
議論くらいはすべき時期かも知れんが。
689名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:35:56 ID:HLl76vq40
>>678
1993年の政権交代は、あんたの中じゃ無かったことになってんのか?
690名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:36:51 ID:X64nSsgr0
鳩山は5月には日米安保破棄の提案を出してくるだろうな
そして埋蔵金確保の為と称して米国債を売りに出すと
691名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:37:44 ID:YQEKAMKx0
>>685
その理屈だと、自力でシーレーン防衛できない中国なんぞ、とっくに亡国だわw

軍事的圧力かけあっているより、自由に貿易させた方が、どこの国も繁栄するの
好きこのんで海上封鎖するようなアホはおらん
692名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:37:58 ID:a4CzXy+K0

【普天間】「幸い、マニフェストには県外移設とは書いてない」-民主・渡部氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271841739/
693名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:38:24 ID:3bgjMrU4O
>>682
バーカ(笑)
外国は周辺諸国の安定に対して何もしないのかよ?
自国の周辺の安定が安全保障に必要なのは多いんだよ
んで、その積み重ねで国際秩序が生まれるわけ
だからこそ国際社会に対する責任って言葉もあるの
でも、どうしても人間である以上は手の届かない場所や政治的な問題が生まれる
だからリヴァイアサンが要るわけ
694名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:39:00 ID:3kbohWmv0
>>685
中国とロシアが宣戦布告してきてるならまだしも、
貿易をやってるのは日本だけじゃありませんから!

シーレーンの防衛というのも、
ソマリアへ世界各国の軍隊が出張ってても
まだ襲われる船がある。

コストパフォーマンスも考えた方がいい。
日本の自衛隊と米軍が地球の全てを守れると考えるから
おかしくなる。
695名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:40:15 ID:aoIT1RS30
得意のばら撒き使えよ。
696名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:40:20 ID:49QwjgSx0
できないことに手を出して後で泣き言か?

死ぬ気で皆が満足する方法を決めてください。
ガキの遊びじゃ無いんだから。
697名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:40:24 ID:YQEKAMKx0
>>693
だから、日本は日本の近海だけ安定させれば良いだろ
中国や台湾の近海を安定させる必要はない
698名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:40:26 ID:fhE+0pop0
>>688
俺が思うには、この先日本の国力が衰退して痩せ細っていけば、

その時に初めてコカコーラの瓶から抜け出せるんではないかと・・・皮肉っとく
699名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:41:48 ID:K6vf+yQ30
>>697
中東で争いが起きただけで石油が届かなくなったりする状況がお望みか
700名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:42:05 ID:3bgjMrU4O
>>691
先ずは大陸国家と海洋国家って単語を覚えようね僕ちゃん(笑)

>>694
俺の貼った画像を見ろよボケ
701名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:42:20 ID:Z56Eu/nt0
自衛隊を軍にして強化&維持って結構な公共事業になりそうだな
702名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:43:27 ID:r/MLjdZl0
日本の20年に渡る長期不況は米国との金融情報戦争に敗れたからだと思う。
日本の第二の敗戦が日本に国際政治力・情報力が無く、ABCKE(米、英、中、韓、EU)の包囲網に屈したとすれば、今後、日本が生きて行くには国際政治力が絶対に必要になってくる。
現在、核兵器があるため世界で大国間の戦争は出来ない状態だと思う。
本格的戦争が出来ない今、政治力が数の力だけで決まるとすれば、日本の生き方が見えてくる。
アングロサクソン流の弱肉強食社会が詐欺と搾取に基づいた物だと解った現在、日本の指導者は日本古来からの和の精神に基づいたエコな共存共栄社会のビジョンを世界へ提示するべきだと思う。
エコな共存共栄社会のビジョンを中国へ東南アジアへインドへ中東へロシアへヨーロッパへ南米へアフリカへと発信する。
総中流社会を世界に発信する。日本の省エネ家電を使えば使用人が要らない社会になると。
これで日本の味方になる国が多くなり日本の国際政治力が増す。
今後、国際政治力を上げる事とは、従う国を増やすことで無く味方を増やす事だと思う。
恩を売っておけば困った時は皆、助けてくれる。
日本が核兵器を持たなくても、核兵器でもし日本が恫喝を受けたら、世界各国が日本を助けてくれるのを理想とする。
日本は核兵器を持たず、エコな優れた技術・エコな優れたインフラ・優れた共存共栄制度を世界に発信する。


日本は,鳩山イニシアチブで世界にビジョンを示したと思う。

冷戦終結以降、米国は史上最大の軍事力・金融情報力で世界に覇を唱えた。
しかし、我が国は、核を持たずに、優れた技術力・インフラ・共存共栄制度を発信して世界へ和を唱える。

日本は唯一の被爆国として非核兵器保持国の盟主になり、核兵器保持国の非核兵器保持国への核兵器使用での恫喝を防止し、そして核兵器の拡散を防止する。(嶌信彦氏)
703名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:44:46 ID:KX0TgEHe0
日本政府は十分な外交的努力をしていないと思うな。
「日米同盟は日本外交の基軸である」というだけでは、「外交の不在」と言うべきだろう。
外交的には「中立主義」というのは、そう馬鹿にしたものではないと思うんだけどね。
704名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:45:28 ID:3kbohWmv0
>>667
現実問題として、徳之島では1万5千人/島の人口2万ちょっとというデモが起きた。
日本国民は本音の部分で誰も「レイプ珍走海兵隊」は自分ちの隣に来て欲しく無いのよ。
でも、アメポチ側の意見では「日本はアメリカの奴隷でないと中国様があああ」
と不安があるんだろうから、日本国内で米軍基地を受け入れる方法を考えなくちゃ行けない。

となれば金だろ。
今から愛国心教育してる暇はないぞ?
705名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:45:43 ID:3bgjMrU4O
>>697
俺の貼った画像を見ろよカス
706名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:48:20 ID:IV21Et3S0
中国がその経済力の発展とともに軍事的にに台頭し 日本は難しい舵取りを迫られている。
日本近海に中国の海軍が出没するのも一種の示威行為 彼らが何か起こしたとき最初に火消し役に
出動するのが沖縄の海兵隊 彼らがいなければその火はみるみるうちに日本全土へと拡大する
安全交渉の話し合いの場でも背景にあるのは軍事バランス 軍事力のある者が交渉を有利に進められるのは
当然であり外交の現実だ 日本の安全保障をどうするか?その視点から国民を説得しなければ
理解は得られない
707名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:49:07 ID:YQEKAMKx0
>>700
それじゃ、韓国やインドネシアはどうだ?
韓国だって日本にシーレーン押さえられてるぞw

そもそも、日本が海上封鎖されるような状況になってたら
貿易相手だってマトモな状態じゃ無いだろw
多額のコストかけて日本の近海を制圧したって、貿易相手などいなくなってるわw
708名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:49:55 ID:3kbohWmv0
>>700
自慢げに画像を見ろと言ってるけど>>587の赤線ルート
超大型タンカールートだと台湾海峡の中は通る必要がない。
日本は360度海に囲まれてるのに、なぜ太平洋側やパナマ運河が通れないのか、
そこから説明を頼むわ。

ベネズエラと仲良くしてえなあ。
709名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:50:09 ID:NdyXCakF0

まだ鳩よりジャスコのがマトモな事抜かしてますな。
710名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:53:32 ID:ZN7UGfm00
>>708
お前の理屈でいうと石油を飛行機で運んでもいいわけだよね。
空なら封鎖できないからな。
お前みたいなおつむで外交やったら鳩山状態になるだけ。
711名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:53:53 ID:YQEKAMKx0
>>705
だから、中国近海の安定は中国に任せればいいって話だろ
中国近海で貿易できなくなれば、一番困るのは中国なんだしw
712名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:54:20 ID:KX0TgEHe0
「日本の安全保障」という時に、すぐに「軍事力」や「日米同盟」に行くのは、飛躍ではないか?
それは、ほとんど外交的怠慢と言っていいと思うね。
713名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:57:04 ID:IV21Et3S0
>>712
外交を必要とするのはいつも、弱い国なのだ
714名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:58:45 ID:3kbohWmv0
>>712
経済の結びつきによる安全保障という考え方も
どっかの教授が言ってたと思うし、
人間の安全保障という発想もないと、
青海省のような地震の犠牲者を少なくするのは難しい。

人間の安全保障
ttp://www.jica.go.jp/publication/archives/jica/pamph/pdf/anzen_02.pdf
715名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:00:39 ID:3bgjMrU4O
>>707
韓国はアメリカと同盟国だなあ(棒)
何でインドネシア?

戦争状態って事自体がマトモな状態では無いの
お分かり?
んで、戦時において生命線をズタズタに出来るという事は平時においては外交上圧倒的に優位に立てるわけ
シーレーン上に敵国の軍艦が示威行動をしただけでコストが膨れ上がる

>>708
何で、そのルートを通っているんだろう?って考えられ無いの?
そのルートが一番割が良いからだわな
それ以外のルートを通るとコストがどんどん増える
そうすると経済的に負のスパイラルに陥るわけ
716福島みずほ:2010/04/21(水) 19:00:41 ID:zXE6RISp0
>>1   憲法9条に守られているからです
717名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:01:27 ID:jqe84Fpt0
9条のおかげだろ
718名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:01:57 ID:Zhid8CpA0
みずほと違うよな、閣内不一致だろ
719名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:01:58 ID:AYUxbzpd0
もう迷走のなかで瞑想でもしてろよwww
720名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:03:12 ID:v4stSbvg0
>>712
軍事力と経済力の両方が無いと外交なんてうまくいくわけ無い
721名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:03:25 ID:3bgjMrU4O
>>711
前レス読めハゲ
何で同盟国でも無い
国際社会の非難も意に介さない
一党独裁反日国家に日本の生命線を委ねんだよ
マジで氏ね
722名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:04:02 ID:G/Yz9uAP0
岡田のフランケンは何を言ってるんだ?
723名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:04:06 ID:nGCkB8uH0
警察や自衛隊に島民排除の命令が下るかもしれんな、、、
724名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:05:22 ID:qa7UT7Zz0

>岡田外相 「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」

 お前らの『 ボ ス 』が
 問題をほじくり返して迷走させておいて
 この上から目線の言い草(爆笑)
725名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:05:46 ID:IV21Et3S0
九条は理念であり、理想 外交では何の役に立たない
726名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:05:51 ID:KX0TgEHe0
>>713
「強国主義」「大国主義」は時代錯誤じゃないか?
国際政治の中でより有利に立ち回るためには「軍事大国」でなければいけないんだ、という主張だよね。

>>714
経済的要素も重要でしょうね。
どうも日本政府が構想している国際秩序が不明瞭なんだよね。
727名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:07:44 ID:YQEKAMKx0
>>715
戦争やること前提にしても仕方ないだろ?

つーか戦争状態になったら、もう貿易なんてやってる場合じゃないよw
本土防衛で精一杯だろw
728名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:09:14 ID:KX0TgEHe0
>>720
そうすると、日本の現在の軍事力の水準では足りないわけだね?
729名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:10:32 ID:utJM+rkzO
>>711
自国に13億抱えてりゃ鎖国してもやってけるわ。
今は貿易してる方が利があるってだけだ。
あの国は共産党の理屈で動くから他の先進国と
同一視すんのは危険だぞ。
まともな国がチベットで虐殺やったり法輪功の弾圧やるかよ。

っても、対してかわらんだろうから民主にやらせてみよう、と
同レベルの人間にゃ通じんだろうがな。
730名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:11:51 ID:BDb4jFtX0
オカダはもうヤケ糞でぶっちゃけてんだろ
鳩と心中するか、アメリカのケツを舐めながら鳩と心中するか迫られて後者を選んだんだよ
731名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:11:57 ID:YQEKAMKx0
>>721
何で日本が中国近海の安全保障をするんだよw

曲がりなりにも、日本の最大の貿易相手で、国連の安保理常任理事国だぞw
中国に「通らせてね」って言うだけの話じゃねーかw
732名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:12:59 ID:tW+QoiPFO
>>724
いや岡田自身もだろ
733名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:15:19 ID:sXbM/KXP0
>>729
鎖国するには、エネルギー問題の解消と、飼料・肥料の入手方法を考えないと絵に描いたもちだぞ
734名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:16:01 ID:yK8sswE20
>>708
アホなの?
一番経済的な航路を通るのは当たり前の話なんだけど?
それと海ってどこでも同じ水深じゃないから満載した超大型タンカーになると通行に危険な浅瀬がある所は通らないww
735名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:16:16 ID:YQEKAMKx0
>>729
中国が鎖国して海上封鎖したら、日本どころか
世界中の軍隊が来て止めさせるだろw

そんな事態を想定して、日本の安全保障を考えるのかよw
736名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:16:28 ID:3bgjMrU4O
>>727
バーカ
何回、俺が、日本の、安全保障は、国土防衛、だけじゃ、無い、って、言った?
仮想敵国が戦時体制に移るという想定の時点で経済的な関係云々を超越した不足の自体が発生しているという事
んで、軍事的安全保障はソレを想定している
だから戦争やること前提にしても仕方ないだろ?ってのはナンセンス
>つーか戦争状態になったら、もう貿易なんてやってる場合じゃないよ
日本独自で国民全部を養えるエネルギーと食料、生活必需品を揃えられると良いね(笑)

つか、前レスを理解出来ないならマジで氏んでくれない?
737名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:17:16 ID:BDb4jFtX0
>>731
お花畑か?
シーレーンの通行イニシアチブを握られるって事は
中国が日本の貿易(輸入/輸出)をコントロールできるって事
738名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:18:15 ID:vw6Bci5Y0
オカラは鬱の一歩手前。
ルーピーが辞めなければ、オカラが先に壊れる。
739名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:18:39 ID:hurTBxYBP


能書きはいいから、核保有して真の独立国家になってくれ

740名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:19:27 ID:2MMxQZXR0
>国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい

国民に問う前に与党内で意見統一してみろw 特にみずぽw
741名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:19:45 ID:dgcFoVXe0
できそうだったスープを自分でぶちまけて俺の作ったスープを飲めよといい、
任せてみたら作るのが遅く飯の時間に間に合わないね、というとスープは作るの大変なんだよと切れられた。
悪いのはぶちまけたやつかそんなやつを厨房に入れた家の主人か。
742名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:19:56 ID:j4pCBcKT0
岡田はイオンの韓国進出をにらんでなのか
韓国の竹島侵略について全く発言しない奴が国防の事を発言する権利はない

そもそも主権を売り渡す外国人参政権推進者だし、日本お子と考えてない奴
743名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:20:30 ID:KX0TgEHe0
よく「平和ボケ」という言い方をする人がいるんだけど、あれはわからない。
また「平和はただではない」という主張もある。
これもわからない。
744名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:21:04 ID:YQEKAMKx0
>>737
どうやって通行イニシアチブを握るんだよw

海賊でも出没させるのかw
無法地帯となったソマリアじゃあるまいし
海上交易を妨害したら、国際社会でやってけませんがなw
745名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:23:45 ID:BDb4jFtX0
>>744
警告は1回、従わなければ撃沈
ロシアや況や中国のようなポピュリズムを気にしなくて良い国家は平気でやる
746名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:23:49 ID:sokhjimp0
>>727
馬鹿だバカが居る・・・・
747名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:24:42 ID:v4stSbvg0
>>728
足りないでしょ。
米軍が日本に居るけど、米政府は日本の為に軍隊を置いてる訳じゃない。
アメリカがアジアにおける影響力を及ぼす為に居るだけ。

もし中国が日本に侵攻しても米軍は動かないかもしれない。
もしくは、中国に1回占領させて、その後アメリカが日本を解放するが、実質植民地化する
748名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:25:04 ID:2Rq+hEJ90
こいつら…
749名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:26:12 ID:3bgjMrU4O
>>731
前レス読めよマジで
話を何回ループさせるんだよ
お前は隣のヤクザの家に自宅の合鍵を渡すのか?

>>735
日中の2か国の問題なら来ねぇよハゲ(笑)
750名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:26:40 ID:mmoUB2Yb0
何を今さら点数稼ぎしてんだ、売国岡田

ルーピーの後釜狙いですかw (ヾノ・∀・`)ムリムリ
751名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:27:46 ID:nf4B7/L80
国民はんなことみんなわかってんだよ。
わかってないのはあんたら民主党と社民党と共産党だけ。
てゆーか、わかりたくないんだろ?
752名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:30:01 ID:8xKkihRm0
民主に政権わたした馬鹿どもがいまさらになってオロオロしてやがるw


・・・と、ニヒルにこの混乱を他人事のように笑っていられる状況じゃ
俺も無いないよな。。
753名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:31:10 ID:3bgjMrU4O
>>744
対応策が無いとシーレーン上で示威行動をしただけでコストが増大、投資家も手を引き始めると前レスであったなぁ
しかも戦時では生命線がズタズタにされる
だから平時においても生命線を握られたら外交上圧倒的に不利ともね
754名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:31:51 ID:T014NQOa0
まさか日米安保によって確保されてるなんて言わんだろうな?

てめーの親玉がその根本となる対米外交の信用性を大きく損なってるわけだしな。
755名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:33:34 ID:YQEKAMKx0
>>745
日本の商船を沈めて、中国になんのメリットがあるんだよw

>>749
>お前は隣のヤクザの家に自宅の合鍵を渡すのか?

ヤクザの家の前を通る為に、ヤクザに負けない武力をつけようって話だと思うぞw
そりゃ、山賊が通行税取り立てたような時代なら、その話も分からなく無いが
今どきのヤクザは、ご近所づきあいもするんだよw
756名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:34:17 ID:KX0TgEHe0
>>747
中国に日本を「侵攻」するだけの能力があるのかは、一つの問題だけど、
そうすると、対中国の関係で日本の軍事力の水準をもっと引き上げる必要がある、ということですね?
757名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:35:14 ID:bKKnSqJ70
安保関連の議論避けて
多少の基地周辺住民の被害は安いもの
防衛費抑えられるアメリカも悪い顔しないで
アメリカに丸投げしてきたのは自民だからな
平和ボケ日本人は自民が作ったもんだぞ
758名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:35:33 ID:utJM+rkzO
>>752
もはや色々手遅れだから笑って状況眺めるしかないw
759名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:35:51 ID:xi8yYy650
>>1
日本の平和が貴様らによって害されていることは重々承知だよ
消えさらせ国賊が
760名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:35:52 ID:OvTJzgA30
つーかだな、岡田よ
野党時代のお前の発言を考えると、それをいう資格があるとは
到底、思えないんだが。

実際に、責任をもつ立場になったら、さすがにびびったかw
まあ、それでもルーピーよりはましだ。
少なくとも反省はできる、ということだからな。
761名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:39:00 ID:ltMN15Cr0
民主党がやろうとしてることは、実際の武器は使用してないけど、いきなり戦争で決着をつけよう、というのと一緒なんだよね.
平時には平時の戦い方がある. 武器を用いず相手を一歩でも2歩でも後退させることが、もうすぐでできる寸前だったのに.
762名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:40:20 ID:YQEKAMKx0
>>753
そりゃ、隣国との戦争の危険が高まりゃ、コストもかかるし投資も減るだろw

そんな事態になったら、シーレーンどころの話じゃ無いっちゅーのw
763名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:40:20 ID:8xKkihRm0
>>760

半世紀以上前の進駐軍司令官マッカーサーと似た心境かもね。岡田は。
というかマトモな人間だったら、以前がどんなにお花畑でもそうなるはず。

ルーピーズが異常なだけなんだよな。
764名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:40:52 ID:N3fnoqtP0
お前が難癖つけた密約のおかげだろ、アホ。
765名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:41:42 ID:3bgjMrU4O
>>755
>ヤクザの家の前を通る為に、ヤクザに負けない武力をつけようって話だと思うぞ
全くレベルが違う話なのだが
シーレーン=日本の安全保障=家って話
んで、合鍵を渡すの渡さないの?
766名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:43:24 ID:YQEKAMKx0
>>765
おいおい、南シナ海やマラッカ海峡まで日本の家ですかw

合鍵を渡す以前に、鍵をかけたりしないよw
767名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:44:02 ID:ltMN15Cr0
沖縄返還密約暴露を アメリカに突きつけてみて、その結果を待って国民に訴えても遅くない、岡田さん暴露してその先の出口戦略持ってんだろ??
768名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:44:31 ID:TXToXFR20
これ、岡田が発言したセリフなの?

逆じゃね?
769名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:45:06 ID:gsp7lWVs0
岡田も少しは現実見えたなら今からでも沖縄に全力で謝って現行案に戻せばいいのに
770名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:46:00 ID:hgZOnKw90
岡田はルーピーに比べたらリアリストだからな
本音では憲法9条が日本を守っているなんて思ってはいない
在日米軍と自衛隊が守っているって事くらいは分かっている

平和主義者ってだけならまだしも、同時に理想主義まで抱いている
ルーピーは、少なくとも一国の元首としての器は無い
771名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:46:07 ID:Yfu9DGxU0
お前が言うなスレだよなここ?
772名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:46:55 ID:hzYkVklu0
じゃあ移設しないでいいじゃん
773名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:48:14 ID:A02ANfLO0
>>1
こーいうこと、本当にとても小さ過ぎる政治課題だ。 あ、そんなことならどうでもいい。

で、おまえら、知っているか。
2012年で韓国はきっぱりと自主独立防衛態勢にはいる。
国連軍の指揮命令系統からは、2012年で韓国は完全に離脱する。
日本は今でもこれからも国連軍の支配下だろ。
米軍も韓国からは完全撤退することになる。
在日がこの2012年以後には徴兵されるというのは、事実だ。

ということで韓国がこれまで負担していた米軍経費についても、
これからは日本が負担をすることになるという予定になっている!!
それで消費税も値上げされたのではたまらんじゃないか!!!!!

ネットでよく書かれているようなばかんこくどころか、
もう最近は日本人の馬鹿さ・弱体さが露骨に結果に出てる状態だ。
いいかげんにしろよ。
774名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:48:52 ID:r/MLjdZl0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜帝国主義時代を終焉へ〜〜〜〜
軍事ケインズ政策とは帝国主義、その物と思えます。

軍事ケインズ政策とは、帝国主義と資本主義が結びついた帝国主義の近代版と言えます。
国債を発行してその資金を使い、軍事力で他国を破壊、殺戮して資源、市場、領土を奪い去る。
これは、一国のみが富む帝国主義の政策と思います。
これは、建設的な公共事業で決してない。
これによって世界全体の富は、命と共に失われる。

第二次大戦で日本は、320万人の若い命が失われ、本土の住宅や工場も焼き払われ、外地の朝鮮半島・台湾・傀儡国家満州国などを現地の工場ともに失い、円は紙切れになりました。
同じくドイツも多くの命が失われ、国土は破壊・分割されてしまいました。
終戦直後、米国の国富は世界の半分にまでなったとか。
ベトナム・朝鮮戦争でも多くの命と共に多くの国富が消滅して、立ち直るのに時間がかかりました。

現在、イラク・アフガニスタンでも多くの命と共に多くの国富が消滅している。
アメリカは、ペーパー・マネーを世界にばらまいて戦争を続行するという、歴史上例がない恐ろしい金融帝国主義を行っています。
世界は、時代遅れの恐ろしい帝国主義の時代を早く終わらせるべきと思います。

第二次大戦以前、世界はまさに帝国主義の時代でした。
戦後、冷戦時代とは金融帝国主義と共産主義の対立時代だったと思います。
冷戦終結以降、世界は米国一極金融帝国主義の時代に移りました。
今後、世界が目指すのは、和の精神に基づく省エネ共存共栄社会だと思います。

775名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:49:16 ID:moK3jVEE0
「国民は」じゃないだろ、民主党員、キチガイ左翼,日教組はだろうが
776名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:50:07 ID:3bgjMrU4O
ID:YQEKAMKx0の理解力の無さは異常だな(笑)

>>762
あのな、能力の問題なのだが
戦争になれば勿論
平時においても日本の命脈を自在に操れるんだよ
だから日本は外交努力も糞も無く圧倒的不利な立場に追いやられるんだよ
何回目だこの話

ついでに
>そんな事態になったら、シーレーンどころの話じゃ無いっちゅーの
これも大間違い
戦時だからこそシーレーン確保が大事になる
継戦能力が絶える事になるからな
777名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:54:10 ID:3bgjMrU4O
>>766
>おいおい、南シナ海やマラッカ海峡まで日本の家ですか
そうだが?
今はアメリカ軍がそれを担っているに過ぎない
お前って本当に馬鹿だな
778名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:54:19 ID:w/AAyRNF0
合意できてたのをぶち壊したのは民主党
なんで急に「国民もわかってちょうだい」とか言い出したん?
国民のせいにしたいん?
779名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:54:24 ID:YQEKAMKx0
>>776
だから、どうやって操るんだよw

インドネシアが日本の命脈を操ってるのか?
まあ、アメリカは日本を操ってるけどなw
780踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 19:54:55 ID:yHnJcX6b0
アメリカも中国も馬鹿なんだよ、経済大国である日本をただの衛星国にする
だなんてそんな馬鹿げた考えを日本がおとなしく受け入れるわけがない
という事がまるでわかっていないんだよ、そんなムチャな事をすれば
戦争になるに決まっているじゃないか、アメリカも中国も少し頭を冷やして
よく考えるべきだよ。
781名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:55:58 ID:NkGTCPB40
ルーピーに言えよ
ついでにイランとの関係の重要さも教えてやってくれ
782名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:56:18 ID:3+ZTyiCs0
お前らが考えろ。
ぶち壊してるのはお前らが、民主だろ
783名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:57:41 ID:G+SLBbX3P
>>1
・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
 よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。

ということはさ、米軍がいなければ日本の平和・安全がおびやかされる大問題ってのがある
わけでしょう。私たちの安全にかかわるその脅威がなんなのか、日本政府がそれをハッキリ
国民の前で言えなけりゃ、基地問題はあいまいな議論にしかならないよね…

オカラさん、ここまで言うならもう腹くくれ…
784名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:57:56 ID:41D1L8QT0
ルーピーは、アメリカに向かっておまえらは嘘つきだって言ったのにどーすんだよ  マジで

785名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:58:28 ID:NkGTCPB40
【党首討論】 鳩山首相 「私は愚かな総理かもしれない。…が、『エイヤ』と辺野古移転決めてれば、日米安保はおかしくなったはず」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271841578/

鳩山が何を言ってるのか分からないと思うが
俺にも分からない
786名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:00:18 ID:3bgjMrU4O
>>776
お前ってマジで池沼?
対応策が無い国に対してシーレーン上で示威行動しただけで輸送コストは増え海外からの投資は鈍る
それは株価どころか商品の価格や従業員への給与や雇用にも直径するのだが
それが嫌なら従うしか無いというのが外交なわけ
だから実行出来る能力があるだけで外交上圧倒的不利になる
787名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:00:56 ID:YQEKAMKx0
>>777
それじゃ、鍵の持ち主はアメリカじゃんw
日本がどうやって合鍵をヤクザに渡すんだよw

あっ、沖縄の海兵隊が鍵ってオチ?
788名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:00:56 ID:Yc5VwEXv0
世界への弛まない反省の精神が日本の平和を実現しているのは周知の事実だろ
しかし、永久謝罪無限賠償を憲法に取り入れる時期に差し掛かっているのかもしれないな・・・
789名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:05:11 ID:3bgjMrU4O
>>779
>インドネシアが日本の命脈を操ってるのか?
あぁ、マジ物の池沼でしたか
日米同盟ってなんだろうね?

>>787
いつの間に日米同盟支持者になってんだお前は?
お前は散々、日本の安全保障は国土防衛で充分、シーレーンもアジアの安定も要らないって言ってたやんけ
790名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:05:21 ID:NkGTCPB40
【党首討論】 鳩山首相 「腹案は言えません」「自民党は札束で頬を叩くやり方してたかも知れないが、我々は違う」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271838640/

【党首討論】 鳩山首相 「自民党政権に任してたら、普天間返還されなかったに違いない!だから沖縄の皆さんの思いで我々が勝利した」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271847456/

('A`)モウヤダ…
791踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 20:05:49 ID:yHnJcX6b0
>>788
馬鹿言ってんじゃない、これ以上謝罪や賠償を要求なんかしたら
戦争になりますよ。
792名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:06:23 ID:YQEKAMKx0
>>786
だからそれ、戦争寸前の事態になった場合だろw

日本とインドネシアが戦争寸前になれば、そりゃ投資家は引くだろw
だけど、それをおそれてマラッカ海峡を制圧できる軍隊を持ったりはしないぞw
793名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:09:37 ID:WctjMll+0
支那畜生のケツ舐めアカ豚リスト。
夢は人民解放軍の東京大虐殺ですw

ID:P357Tl+r0
ID:fhE+0pop0
ID:6hwHz5c90
ID:YQEKAMKx0
794名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:09:38 ID:KpFdV7/50
韓国は自主防衛国家になったら何するかわからんね。

だから、なんでそういうことマスコミが伝えないかな。

今の日本に兵役できたら
草食男子は肉食に変わるん?
モンペどもは
うちの可愛い子供たちに何すんねん言わんの?
日教組も変わるん?
目のまわり真っ黒でミニスカートで学校に遊びに行ってる
病気持ちみたいな女子高校生はいなくなる?

こんな日本いやだけど
でも戦争はもっといやだ。


アメリカさまに守ってもらうに1票
795名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:10:19 ID:YacDsePS0
イオンも所詮はパックス・アメリカーナにより中国が行儀が良くないと被害を蒙るからな。
796名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:10:27 ID:YQEKAMKx0
>>789
マラッカ海峡は、日本とアメリカだけが通行する訳じゃないぞ
世界中の船が通行する
米海軍の力もあるだろうし、インドネシアやシンガポールもマラッカ海峡を守ってる
海賊も出没するみたいだがw

南シナ海や台湾近海も同じこと、中国や台湾に守ってもらえば良いだけの話
797名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:11:49 ID:3bgjMrU4O
>>792
マジで池沼相手は疲れるわ

>だからそれ、戦争寸前の事態になった場合だろ
シーレーンのシの字も理解してない池沼が勝手に判断すんなよ
俺が何時戦時限定とか言った?
平時においても対応策の取れない国は前レスに書いた様な事を恐れて圧倒的不利な立場になると書いてるだろうが
798名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:13:17 ID:pbsVRujV0
>>748
W
799名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:14:59 ID:YQEKAMKx0
>>797
平時に商船の交易を妨害するアホは居ないよw

中国艦隊が南シナ海で示威行動をしたって、日本の商船は南シナ海を通るに決まってるだろw
800名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:17:09 ID:3bgjMrU4O
>>796
周辺地域の安定は各国が取り組み国際秩序が云々と書いたのは俺な
んで、いざという時に日本船籍の安全を保障しているのはアメリカ

>南シナ海や台湾近海も同じこと、中国や台湾に守ってもらえば良いだけの話
はい振り出しに戻る
前レス読め
何で同盟国でも無く(ry
生命線を握られたら(ry
801名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:19:06 ID:LqlXtS5x0
ルーピーは本当痛いな
802名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:19:25 ID:YQEKAMKx0
>>800
アメリカの同盟国でも無いロシアや中国だって、普通に航行してますがなw
803名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:21:01 ID:Sv4S7dQ30
鳩や岡田は沖縄より鹿児島の方がラクしてると思ってるわけね。

バカなの?
804名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:21:11 ID:3bgjMrU4O
>>799
示威行動と書いてあるのにいつの間に妨害とか本格的に行動する事になってんだ?(笑)

>中国艦隊が南シナ海で示威行動をしたって、日本の商船は南シナ海を通るに決まってるだろ
日米同盟をいつの間に破棄したんだ?
通らないって誰が書いた?
保険料や船員の賃金の引き上げがあるのだが
805名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:21:47 ID:P357Tl+r0
なぜアメリカの基地を批判すると支那とかほざくのか

全く持って意味不明

チーム世耕の工作員は支離滅裂
806名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:22:20 ID:qy8PVFIJ0
国民に言う前に、社民党と民主党の議員センセに言うのが先じゃないの
807名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:22:31 ID:h1qEgJCR0
最初から自民党の案で行けば丸く収まってたのに
てめーの不始末を棚に上げて何国民に責任転嫁してるんだ?

まず岡田は自分の出身政党である社民党と北朝鮮の密約をすべて暴露して
日本の脅威を1つつぶしてからもの言えよ
808名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:23:11 ID:eksRjdf80
【調査】鳩山内閣支持率11.8% 米紙の首相酷評に同意84.7% 日経読者アンケート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271847299/

            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  )
       i /  ⌒    ⌒ヽ )
       !゙  =・=` ´=・= i/  イエーイ
       |    (__人_)  |
    (ヽ/)、     `ー' /
    (_と)⌒      \
     (__ノ
         愚民党
  -Democratic Party of Loopy-

809名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:25:36 ID:0pmbMv7X0
日米安保の重要性はオカラに言われるまでもなく皆認識してる
認識が足りなかったのは“ルーピーズ”の民主党、お前たちだ!
810名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:27:20 ID:3KNkDaq30
>>1
え?国民の無知と不理解の責任と言ってるの!?
811名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:27:38 ID:3bgjMrU4O
>>802
ロシアや中国がいつの間に国土防衛オンリーの専守防衛に切り替えたんだ?(笑)
812名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:28:04 ID:g16h2cLH0
沖縄県は自分の県が国土の最南端にあるということをしっかり
認識しなくちゃいけないね。
813名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:30:50 ID:YQEKAMKx0
>>804
海賊の危険ならいざしらず、平時に国家が通商を妨害するようなことはしないのw

世界の海が比較的安全なのは、アメリカ艦隊が睨みをきかせてるからじゃなくて
通商を妨害するような行為をしても、誰も得をしないから

まあ、ホルムズ海峡封鎖するイランみたいな例はあるけど、あれは防ぎようがない。
戦争をやめて平和を取り戻すより方法は無く、力ずくでのシーレーン防衛なんてできない
814名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:33:07 ID:xVtWKlXf0
岡田が過労死したらなんか動くかな
815名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:33:58 ID:yK8sswE20
ID:YQEKAMKx0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:34:24 ID:3bgjMrU4O
>>813
あのな能力の問題だって何回言えば分かる?(笑)
817名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:35:43 ID:tSjND7uX0
なんで岡田ごときに考えろと言われてんの俺ら
818名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:36:45 ID:Y5FvXJ2e0
米軍の核の傘と日本国内の米軍基地、そして自衛隊のみなさまのおかげです。
819名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:36:53 ID:sXbM/KXP0
>>817
ポッポが俺らに「指導してくれ」って頼むぐらいだからw
820名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:37:30 ID:75njMO/90
で、沖縄県民はどう思ってるの?
821名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:37:52 ID:3bgjMrU4O
>>813
んで、何時の間に示威行動が妨害活動にクラスアップしたんだ?(笑)
822名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:40:11 ID:shIBq+EX0
>>753
ヨーロッパを燃料で恫喝してるロシアとかがそうだな。
823名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:40:12 ID:x3LZYxdAO
>>1
平和と安全は違いますよ。
安全を抜きにして平和はありえない、という事実を知らないのかよ、と突っ込みたくなるわ。

んで安全を語る上で何を脅威と捉えるか、その見解を一切示すことなく語りやがるから誤った選択しか出来ない。

なので、ミンスは間違いに気付かないからルーピーズと言われる。
824踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 20:40:21 ID:yHnJcX6b0
どうだろう、ここらで一度大規模な核実験でもやればアメリカも中国も
少しは目が覚めるんじゃないかな、100Mtくらいの水爆を爆発させてやれば
日本の決意がアメリカや中国にも伝わるんじゃないか。
825名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:40:24 ID:Yc5VwEXv0
国連という平和維持機関のおかげだろ
日本は早く自衛隊を国連に委託して世界平和の第一歩を踏み出すべきだ
そして、世界市民としての自覚を持つべき
826名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:41:43 ID:YQEKAMKx0
>>816
中国に日本を海上封鎖する能力があったら、中国が日本を海上封鎖するってこと?

アホらしw
そんな妄想で軍拡続けてればキリ無いわw

今どき、戦争でも無いのに海上封鎖なんかやらんわw
827名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:42:24 ID:yK8sswE20
>>824
どこで核実験するの?
828名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:45:16 ID:0f0ufrVAP
>>9
日本が・・・
829名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:45:17 ID:8NwRBW5C0
>>826
日本に対抗能力があるからしないともいえる
海上封鎖に対して阻止する能力がないと思えば
それは外交カードになる
外交カードと言うのは恫喝と甘言であるのはjk
830名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:45:47 ID:TYq78tvG0
岡田はとりあえず亡国民主党からは早めに飛び出して、みんなの糖尿か禿新党にでも乳頭しろ
831踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 20:47:25 ID:yHnJcX6b0
>>826
横レスだが、少なくとも海上封鎖に関しては中国よりも日本の方が
有利な立場にあると思うよ、中国は日本と台湾とフィリピンとインドネシア
によって包囲されているような状態にあるから、もし日本と台湾とフィリピンと
インドネシアが周辺海域を封鎖すれば、中国の海上ルートを完全に断つ事が
できますよ、日本と台湾とフィリピンとインドネシアが手を組んで、もし中国が
日本のシーレーンを脅かすような行動を取ったら日本と台湾とフィリピンと
インドネシアが周辺海域を海上封鎖すると言えば、中国は日本のシーレーン
を脅かす事はできないと思います。
832名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:48:58 ID:3bgjMrU4O
>>822
ID:YQEKAMKx0って何でこんなに馬鹿なんだろ
マジでミンス支持者ってルーピーしかいないのかな?

>>826
>中国に日本を海上封鎖する能力があったら、中国が日本を海上封鎖するってこと?
俺のレスの何処にそう書いてあるのか>で引用してくれない?
俺は平時においても示威行動だけでコストを増大させて首を絞める事が出来るから
対応策が無い国はそれを恐れて外交上圧倒的不利な立場になるとしか書いて無いが
だから能力の問題だと何回も書いている
833踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 20:49:42 ID:yHnJcX6b0
>>827
どこかなんて事は問題じゃない、日本の決意をアメリカと中国に
示す事ができればそれでいい。
834名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:51:13 ID:9pkeOSBM0
アホですか?だったら辺野古で最初からいいじゃねえか!
835名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:54:54 ID:RU/64wY20
岡田はまだ現実見えてるぶんマシだな
836名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:55:51 ID:YQEKAMKx0
>>832
だから、示威行動なんかしても通商には関係無いでしょ
貿易の不安を増大させても、誰も得しないからw

無意味に海上の安全を脅かすような真似は、どこの国家だってしませんよ
837名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:58:13 ID:QVHoac1K0
もう日米安保なんて破棄して東アジア共同体をベースにした軍事同盟を中国・韓国と結べばいいよ
838踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 20:59:01 ID:yHnJcX6b0
>>835
現実が見えてないのはアメリカと中国の方だよ、経済大国である日本を
ただの衛星国にするだなんて馬鹿げた考えを日本がおとなしく受け入れる
わけがないという事がまるでわかっていない、無理に日本を衛星国に
しようとしたり、日本のシーレーンを脅かしたりすれば戦争になるに決まって
いる、いざとなったら核兵器を使ってでも活路を切り開くのみだよ。
839名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:02:15 ID:keXrxKBg0
岡田は真面目に問題と取り組んでるように見える
死相が出たりするのも好感が持てる
840名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:02:52 ID:WYAO1ox80

曲がりなりにもアメリカは民主主義国

中国は一度もマトモな選挙をした事のない一党独裁国

と釣られてみる
841名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:04:06 ID:hm9KUFmsO
おからと前さんは応援してる。
842名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:06:13 ID:sC0IJSFCO
>>832 ルーピーじゃなきゃ民主党支持出来ないw
843名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:06:21 ID:3bgjMrU4O
>>836
はぁ?
何その希望的観測(笑)
得があるから外交で摩擦が生まれるのだが
んで、示威行動を実施したら万国を脅かすと?(笑)
国家間の情勢で何処がターゲットか直ぐに判明するわ
示威行動が実施され対象国家に対応策が無ければ、保険料も値上がるし、搭乗員もいなくなるから賃金を高くしなくてはいけない
そんな不安定な国に対しては投資は集まらない
これも前レスに書いた事
844名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:07:15 ID:aJKBjVl10
9条があるからでしたっけ?
845名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:09:00 ID:9kaJBf2S0
>永久謝罪無限賠償
何これ?きちがい?気持ちわり〜〜。
846名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:11:24 ID:YQEKAMKx0
>>843
示威行動をやった国の方が投資家引くだろw

そんな無茶して日本(つーか韓国もだけど)の経済に脅威与えて
中国に何の得があるのかとw
847名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:17:41 ID:WGnLqE9f0
岡田は鳩山に、遠まわしに「早く徳之島行けよ。力でねじ伏せてでもハイと言わせろよ」って言ってるわけね。
848名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:45 ID:9pkeOSBM0
>>839
辺野古で民主党をまとめられなかった無能。気づくのも遅すぎる。すでにすべて手遅れだ。
849名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:19:12 ID:3bgjMrU4O
>>846
何で引く?(笑)
対応策が全く無く、報復される心配は無い
実施された国以外には被害が出ないのだが
アフガニスタンで戦争中の国から投資家が手を引いているというニュースは聞いた事が無いな

>そんな無茶して日本(つーか韓国もだけど)の経済に脅威与えて中国に何の得があるのかと
そして振り出しに戻る(笑)
だから能力の問題な(笑)
外交で、あらゆる譲歩を強いられる
何故なら対応出来ないから
尖閣諸島はあっという間に中共領土
沖ノ鳥島もただの岩
日中領海線も中共の言われるまま
850名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:19:17 ID:FOGJL7tvP
>>58
日本国憲法第9条 (作成原案マッカーサー)

ひとつ!戦力を持たない

え? じゃ、自衛隊(戦力では無い)は国営コスプレ組織。
はい、どうでもイイね。

851名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:32:13 ID:YQEKAMKx0
>>849
アホか?

日本の通商を妨害するような能力と狂気があったら、その前に尖閣諸島占領しとるわw
それに、沖ノ鳥島は、中国の言うとおり岩だしw
通商妨害して脅しかけるような国家は、国際社会から孤立するだけ
そんなことを恐れて、台湾近海や南シナ海まで日本で防衛しちゃおうなんてあり得ない話w

つーか、海兵隊いらんだろって話が、シーレーンの話になっちまったw
面白かったけど、長時間バカやってしまって反省だわ・・・
じゃあな
852名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:43:26 ID:3bgjMrU4O
>>851
>日本の通商を妨害するような能力と狂気があったら、その前に尖閣諸島占領しとるわ
だから何時の間に示威行動から妨害活動にクラスアップしたんだよ(笑)
妨害活動なんかしなくても通常の軍事演習で充分示威行動になるのだが
んで、生命線を握れば軍事行動なんぞに出なくても外交で手に入れられるって話を延々としてきたがルーピーには理解出来なかった様で

>それに、沖ノ鳥島は、中国の言うとおり岩だし
あぁ、日本の国益より中共の国益が大事な売国奴さんですか

>通商妨害して脅しかけるような国家は、国際社会から孤立するだけそんなことを恐れて、台湾近海や南シナ海まで日本で防衛しちゃおうなんてあり得ない話
ロシアって今孤立してる?(笑)
通常妨害どころか、民族を虐殺して国際社会から非難されても意に介さないし、孤立もしなかった国だが中共は
その中共が日米同盟を破棄して何の後ろ楯も報復能力も持たない日本を相手に示威行動をしただけで孤立?
頭が花畑すぎ

>つーか、海兵隊いらんだろって話が、シーレーンの話になっちまったw面白かったけど、長時間バカやってしまって反省だわ・・・
馬鹿なのはお前だけだと思うぞ
つか、俺のレスを遡れば海兵隊が必要って事も分かるから一石二鳥だな
853名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:46:02 ID:CSz5C+mz0
だから核武装しろって
854名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:47:47 ID:FOGJL7tvP
>>82
あります!
今の総理大臣はくるくる○ーと欧米人に言われた
つまり、
中華>総連等>小沢>教師>公務員>議員>鳩>鯨>ジュゴン>日本国民
国民は何となく理解し始めた。
855名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:50:05 ID:8NwRBW5C0
>>853
選択肢の一つですね
兵器級Ptの保有を既にしていると思いますので
実質的、潜在的な核保有国に数えられておりますけどね
856名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:51:57 ID:e7c5Rtii0
兵器級のプラチナとな?
857名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:55:44 ID:ZBToor7+0
韓国哨戒艇沈没は北朝鮮魚雷によるものと解明が進む

・・・天安沈没で、韓国内に北朝鮮工作員が多くいることが分かった

韓国国内ネットでは天安沈没の原因は「機関タービンの爆発だ」さらには、
「米軍の誤射だ」と口を合わせたように韓国ネットに大量に書き込まれた。
このような書き込みが同時にあらゆる掲示板に意図的に書き込まれたとい
う。当初この書き込みを信用した韓国民が非常に多った。しかし次第に政
府、マスコミ、専門家の分析と状況証言で、このネットの書き込みがあま
りにも不自然であり、意図的に世論誘導工作が行われた形跡がしだいに判
明していった。これらの書き込みは韓国内から行われていたという。
つまり韓国内に多くの北朝鮮工作員がおり、計画的に同じ書き込みをする
世論工作が大量に同時に行われいた事が判明したという。さらに不思議な
事に沈没事件発生と同時に、マスコミ発表より早く書き込みが始まってい
たなど、不自然な点がやたら多く見つかっかったという。

日本でもやはり、ネッ卜上に天安沈没が伝えられると原因は「機関タービン
の爆発だ」と、韓国と同じ書き込みが申し合わせたように、同時に多く書き
込まれていた。日本でも世論誘導工作が行なわれた跡が随所に見らたという。
それもどれも単発IDの書き込みばかりで、これは明らかに在日北朝鮮工作
による世論工作が行われていた証拠だという。つまり事前に「天安撃沈」計
画が韓国内と日本国内の北朝鮮工作員に伝えられ、さらにネット工作も事前
に準備された上で全ての計画が実行されたという。
 
日本では平壌まで1時間で作戦展開出来る沖縄米軍基地を排除させる世論
工作が盛んだが、本国より絶対死命として在北朝鮮工作員に与えられてい
る。グアムまで米軍を後退させることが出来れば、平壌まで4時間かかる
からだ。さらに攻撃機は空中給油を必要とし、作戦時間も能力も沖縄出撃
に比べ1/3まで作戦能力が落ちるからだ。
858名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:55:52 ID:1rA+HXgaO
>>855

プルトニウムの元素記号はPuね。
Ptは白金。
859名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:58:19 ID:t2jUQZNf0
アメリカ政府みたいなこと言ってんじゃねえ
 
860名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:58:31 ID:3kbohWmv0
・日米同盟が無くなると中国は日本を占領するのか?
・日米同盟がないとシーレーンの防衛ができないのか?
・シーレーンの防衛が可能な国ってアメリカ以外で存在するの?
・中国が通商破壊をする損益は?
・沖縄の海兵隊は台湾や韓国やフィリピンやグアムでは駄目なのか?
・竹島に日米同盟が役立たないのに、尖閣に役立つと思う根拠は?
・日米同盟のために沖縄県民を犠牲にし、思いやり予算を貢ぎ続け、日本独立を諦めるのか?

日米同盟絶対派には色々と聞きたいことが出てくるんだよな。
861名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:59:08 ID:3bgjMrU4O
ID:YQEKAMKx0はIDが変わったら懲りずに電波を撒き散らすんだろうな
ルーピーを相手にした谷垣さんの気持ちが分かった希ガス
862名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:00:03 ID:tbDsz/O10
あれ、9条のおかげだって閣僚のミズポが言ってたけど、違うの?
863名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:01:14 ID:826K4M650
>日本の平和、安全が何によって確保されているか、
>ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう

これを そのまま ルーピーと民主党に言ってやれ。
864名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:01:28 ID:CwnDXkGV0
「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」

訳:こんなキチガイを総理にしたのはてめーら国民なんだからなんとかしやがれ
865名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:03:07 ID:PRYcrWS90
与党に居る朝鮮人党首に言えw
866名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:06:40 ID:+FxLnJwH0


そろそろ間接侵略されているっていう根拠を誰か示せないかな?
そうすれば法的根拠ができるってもんよ

867名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:33 ID:VAGFIGQO0
>>何が何でも理解を求めなければならない

「脅してでも」あるいは「ストーカー的行為をしてでも」って意味?
日本語おかしくない?
868名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:50 ID:643Tr/2W0
ルーピーズ支持派&ネトウヨに皆様へ

今回の岡田発言は皆様に大変良い勉強の時間を与えてくれました。
>>864の てめーら国民だから・・・ ごもっともです。

もっと考えて投票しぉ〜よ。 でも みずほ&しいちゃんラインは論外なので
新党含めた5者択一くらいで・・きっとゴタク言うんじゃネ~~と言われるけど
そうおもう
869名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:09:07 ID:ubOUjlII0
>>860
>日米同盟が無くなると中国は日本を占領するのか?
尖閣諸島や沖縄などは可能性有り。米軍がフィリピン撤退後に南沙諸島は中国に占領された。
>沖縄の海兵隊は台湾や韓国やフィリピンやグアムでは駄目なのか?
http://obiekt.seesaa.net/article/139197560.html
・台湾は一つの中国の建前から中国が反発する
・韓国やグアムは台湾有事への距離が長い
・フィリピンは米軍が撤退したばかりでまた出戻ることの難しさ
・フィリピンの空軍や強襲揚陸艦のなさから費用増大は沖縄基地以上の経費増大
>竹島に日米同盟が役立たないのに、尖閣に役立つと思う根拠は?
・同盟国同士は同盟国同士が話し合う方針
・中国国共紛争で中国が沖縄周辺島に領土侵犯した際に、米国の抗議で出て行った過去有り

米国軍事戦略家らは沖縄が望ましい。
870名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:10:31 ID:3bgjMrU4O
>>860
・日米同盟が無くなると中国は日本を占領するのか?
現状じゃ可能性は限りなく低い
が、将来的に中国がこのまま軍拡を続けて、日米関係が同盟破棄するまでに悪化すれば分からない

・日米同盟がないとシーレーンの防衛ができないのか?
出来ない
何故なら出来る法律が無いから

・シーレーンの防衛が可能な国ってアメリカ以外で存在するの?
有事のさいにシーレーンを捨てる事の出来る国もいるから世界共通に言えないがシーレーンを重視している国は大なり小なり戦力投射能力を持つ

・中国が通商破壊をする損益は?
その時点で戦争開始、現状の中国の状態からして経済の損益分岐点を越えた不足の事態に陥っている可能性が高い

・沖縄の海兵隊は台湾や韓国やフィリピンやグアムでは駄目なのか?
ダメ
理由は長くなるから軍事板常見問題やオブイェクトでggr

・竹島に日米同盟が役立たないのに、尖閣に役立つと思う根拠は?
何度も論破された反米論者の無意味な仮定
日本が何もしてないのにアメリカが勝手に軍事行動をする理由が何処にある

・日米同盟のために沖縄県民を犠牲にし、思いやり予算を貢ぎ続け、日本独立を諦めるのか?
被害妄想が過ぎるな
もし日本が敗戦せずに来たら沖縄には現状以上(アメリカも仮想敵国になる)の基地が集まり、思いやり予算とは比較にならない位の軍事予算が注ぎ込まれる
871名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:10:42 ID:RQM0JGUG0
>>1
まず、みずほを説得してこい。

説得できなければ閣内不一致で、内閣総辞職な
872名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:12:14 ID:Bj/laEf60
外相は結構現実に直面する機会が多いんだな
防衛相はそうでもなさそうだがw
873名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:12:56 ID:ntIIEAis0
中国様や韓国様や北朝鮮様が日本に軍事行動を行わないからだねっ!
874名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:13:03 ID:a+HJ4PEE0
鳩山と北沢とバカミンス支持者に言え、石頭の岡田。
875名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:14:10 ID:b/1Q7k860
鳩山ルーピーズ政権のいつもの手口

@選挙前に何の成算もなしに、きれい事を吹きまくる。

A政権奪取後は、何のフォローもなしに自民党を否定。

B現実の壁にぶつかると、途端に迷走を始め。

C結局、自民党の時より悪くなる。

Dその点を指摘されると、自民党に責任転嫁。または、自民党よりはマシになったとウソの言いっぱなしで開き直る。

○移設自体が無くなっちゃいそうな普天間基地問題は最たるもの。
○なぜか値上がりしてしまう高速道路無料化。
○廃止どころか、税率が維持され恒久化されてしまった暫定税率廃止。
○無駄を省くはずが、過去最大の規模と国債発行額になった予算編成。
○肩たたき廃止で、人件費が跳ね上がりそうな公務員人件費の削減。
○要所に財務省関係者を配置しておいて、政治主導とか言い張る。
○子ども手当等で、唐突かつ一方的に地方に負担を強いた地域主権。

みんなみんな、このパターンで国民をだまくらかしてるというのに
これでも、まだ参院選で民主党に投票したい奴がいるとか

オレオレ詐欺の被害者がいなくならないわけだわな。

はははっ
876名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:14:58 ID:IOPcZYQT0
>>何が何でも 理解を求めなければならない

そう、例えば住民全員が不幸な事故に遭う事になったとしても・・・
と続きそうで怖いわ
877名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:16:04 ID:Q1popeP/0
>>860
そもそも喧嘩に負けてスカンピンになったところで
アメリカの都合もあるが、色々手を貸してもらって立ち直り
えらく殺気立ってた時期も守ってもらえたのは事実なんだが

その辺の事はスポーンと抜け落ちて、事を考える神経を疑う

そもそも、戦争に負けて日本の国境線を決める側にいた中華民国の権利を継承したのに
決めた事を反古にして「あそこは俺達の領地だ」などと言い出した
中華人民共和国を全面的に信用すべきだという見識も、非論理的だ
フィリピンの南沙諸島を軍事占領したのは、戦後の混乱期でもなんでもない事実をどう見ているのか
878名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:16:04 ID:7PgZB5H20
岡田は参院選後に離党するだろうな。
小沢もだけど。
鳩山は政界追放。
菅や仙石が極左のボスになるね。
879名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:19:04 ID:3kbohWmv0
>>870
>・日米同盟がないとシーレーンの防衛ができないのか?
>出来ない
>何故なら出来る法律が無いから

それはちょっと疑問だな。
ソマリアやマラッカ海峡の海賊対策って、
シーレーン防衛の一つでしょ。
中国様の通商破壊には憲法が邪魔をして防衛出来ないかもしれないが、
特措法で世界のあっちこっちに自衛隊が出て行ってるじゃないか。
自衛隊が無理なら海上保安庁でも出しとけ。
880名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:19:20 ID:se+hOCPj0
辺野古を無理やり鹿児島県に編入するミラクルとか
881名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:20:14 ID:k5BAw4oz0
日本国民「鳩山は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
882名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:21:04 ID:FBxx/Ief0
こいつら何言ってんの?
辺野古にしておけばすんなり済んだものを。
バカだろ。
883名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:22:21 ID:3kbohWmv0
>>877
アメリカが助けたのは占領憲法によってアメリカの植民地となった
ニッポンでしょ。
しかも密約で利息をかすめ取られたり、
米兵の犯罪には目をつむったり、
少なくとも沖縄県民がうんざりするような取引があった。

台湾を中国と対峙させて、日本には中国といがみ合わせて、
アメリカ製の武器を売りつけるのがアメリカの本心じゃないかね。
アメリカは米軍基地は守るだろうけど、
沖縄県民や日本国民を守るとは限らない罠。
現に、ひき逃げやレイプが後を絶たない。
884名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:23:26 ID:3bgjMrU4O
>>879
海賊対処法が出来るまで国会での攻防を忘れたか?
そして現状じゃ法律が無い以上、出来ないが正解
885名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:24:28 ID:Bj/laEf60
>>877
そこはステークホルダー待遇の国と米軍基地追い出した国の立場の差ってやつかな
中国は利が得られる機会は絶対に逃さないからな
886名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:26:26 ID:WBudKJNkO
野辺古と言う地名を「県外」に改名すれば解決だろ
887名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:29:44 ID:3bgjMrU4O
>>883
>台湾を中国と対峙させて、日本には中国といがみ合わせて、アメリカ製の武器を売りつけるのがアメリカの本心じゃないかね
反米厨の陰謀論乙
あのさ軍産複合体とかもう辞めたら?
なんでわざわざアメリカ企業の主力でる民需を圧迫する可能性がある軍需で中国との関係を悪くすんだよ(笑)

そして
>アメリカは米軍基地は守るだろうけど、
>沖縄県民や日本国民を守るとは限らない罠。
>現に、ひき逃げやレイプが後を絶たない。
全くもって意味不明
米兵の犯罪は軍上層部からの指示ですかぁ?
888名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:30:52 ID:x70YPLqr0
>>886
天才って居るんだな
889名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:32:23 ID:S+l5OJbHP
まーたまた中国が挑発して来てるんですけど岡田さん
国民どうこう言う前に鳩に進言せえよ
890名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:34:01 ID:/Psrv/5e0
鳩山が辞め、民主党が下野することで確保される。
今は確保されてない。
891名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:36:29 ID:2isSaU3/0
鳩さんはやめませんよ
やめたら脱税でタイーホされちゃうかもしれませんし
892名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:11 ID:r/MLjdZl0
現在、日系企業が世界のインフラを主導して構築していくかもしれない時代になるとは驚くべき事だと思います。
高速鉄道、リニア、水事業、原発、火力発電、太陽電池、蓄電池、送電網、次世代携帯電話。
自動車でもハイブリット、電気自動車で先行しています。
家庭への光ファイバーの普及率は世界一、携帯電話は世界最先端。
デジタル家電で韓国に少しやられている位です。
日本人は余り悲観的にならなくて良いのでないか思います。
本当の悲観的な事が在日駐留米軍の存在です。
後、何年日本に居座るつもりなのだろうか。

日本の20年に及ぶ長期不況の原因は米国に虐められているからです。
米国の米国債を官民で買っているのも日本の窮乏の原因。
金融機関、エレトロニクス産業に続いて、トヨタの虐めも始まったし米国の虐めをどう凌ぐかも日本の再起のために必要な事だと思います。

アメリカは、その市場の大きさを利用して好き勝手に今まで日本を虐めてきた。
超大国が、その本性のきばを剥き出して政治力を使いトヨタ潰しに動き出したら、トヨタといえども危ういと思います。
対策として、東アジア共同体を構築するしかないと思います。
EUとは、アジア系企業など部外企業に虐めを加える為に作られた共同体と思います。

日本の技術と中国市場・東南アジア市場が結びついて東アジア共同体を構築出来れば世界一の市場になり、世界一の政治力が使える。
だから米国は、その防止に全力で動いていると思います。
日・中・韓を離間させ米軍の在日駐留維持を実現するため盛んに情報活動を展開している。

東アジア共同体は、まず日本が台湾・韓国・東南アジア諸国・インドなどと結束を強めた上で中国と対等に共同体を結べば実現可能と思います。
中国以外の東アジア諸国も中国には警戒していると思います。

米国は日本の政治権力が盤石になり自主独立外交を志向をするのを恐れていると思います。
マスコミの鳩山・小沢叩きの原因はここにあると思います。
日本の真の独立への厳しい戦いは続きそうです。
893名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:22 ID:s2AFzGEg0
辺野古だけを新たに県として独立
沖縄をアメリカに移譲
普天間の周辺地を強制収用

このへんで解決じゃん
894名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:42:13 ID:k5BAw4oz0
中国ヘリがまた近接飛行=海自艦の周り2回−政府、外交ルート通じ抗議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100421-00000192-jij-soci

政府与党こそ日本の平和の確保に本気になれよ
895名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:42:53 ID:C9pd186s0
>>892
同意
896名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:46:32 ID:3bgjMrU4O
これで少しでもルーピーズが減ってくれたら良いけど
んじゃ消えます
897名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:48:34 ID:qDIUJcr90
日本の平和は憲法9条によって確保されていることは
小学生でも知ってるだろ。
898名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:53:30 ID:9pkeOSBM0
>>883
日本全体が受けているプラスがどんだけでかいか、知らんらしいな。
899名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:53:34 ID:s2AFzGEg0
>>897
それを信じていいのは小学生までだ
中学生以上はルーピー
900名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:30 ID:yu22wUPh0
よく過労死しないなw
901名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:54:54 ID:SwMRjM+30
岡田さんも大変だな。
902名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 23:00:11 ID:A6RUd93/0
売国奴の口からこんな言葉が出るとは。
お前が言うなの最高峰。
903名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:30:08 ID:VROyR1Jo0
売国民主党が余計なことしなければ
普天間移設は簡単に済んでいた問題だがw
904無なさん:2010/04/22(木) 00:31:09 ID:y+wc/ACF0
>>892 日本の技術と中国市場・東南アジア市場が結びついて

こりゃただの妄想だな。どうやって在日米軍が日本の市場を邪魔するんだよ。
中国や東南アジアと言った貧困国は大して金にならないし。付き合うメリットが日本に無い。


>>897 日本の平和は憲法9条によって確保されている

竹島や北方領土や拉致被害者は何故憲法9条で守れなかったの?
日米安保より素晴らしい憲法9条を、何故60年間日本の他に採用する国が現れないの?
905名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:29:24 ID:q7CsB3S90
つーかさ、今反対してる沖縄や徳之島の人も
「日本から米軍出てけ」という意味で反対しているのではなく
鳩山ないし民主党自体が許せないから強硬な態度をとっている可能性は考慮してないのかね?
いくら日本人が平和ボケしてるたって、大多数の一般人なら
隣に中国があるのに丸裸になりたいわけないだろう
9条や中国さえあれば生きていけると信じてるお花畑がそんなに多いとは思いたくない
906名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 03:34:47 ID:vecDvd2C0
>>905
>「日本から米軍出てけ」という意味で反対しているのではなく
>鳩山ないし民主党自体が許せないから強硬な態度をとっている

民主もその点は分かってると思う
分かった上でお得意の論点ずらしをやってるんだよ
907名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:26:10 ID:MsLTaeuz0
税金によって国民がまもっとるね。
908名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 04:46:14 ID:IPOoMwD70
国民じゃなくてポッポとミズポに言えよw
909名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 06:55:20 ID:q7CsB3S90
>>906
鳩山はあれが全部演技じゃない限り、本気で何もわかってない気がするわ…
民主が論点ずらしてるのには同意
そうすればするほど外部からは拒絶されるんだけどね
今からでも議員全員が沖縄県民の前で土下座して
どうか辺野古をのんでください、代わりに全議員辞職いたしますって宣言して
誓約書書けば、かろうじて民主党が決着つけたことになるんじゃねと思う
910名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:18:50 ID:TbzJaryx0
「国民は」じゃなくて「鳩山は」でしょ

空気が凍りついてるじゃないですか
http://newtou.info/img/entry-2019-1.jpg
911名無しさん@十周年
「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」

GHQが成立させた皇室を、この前までボロクソにいってなかった?
『天皇陛下は植木職人でもやらせろ』とか言ってたな?

そんなに徳之島の地権がほしいのか!民主党!