【普天間】 "鳩山政権、「徳之島案?マスコミが言ってるだけ」と大ウソ" 政府が徳之島にかけた電話、わずか10分ほどで切られる★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・会いたいという要望は、即座に拒絶された。
 島内の徳之島、伊仙、天城の3町役場には20日午後、官僚トップの滝野欣弥・官房副長官から
 次々と電話が入った。訪ねていた伊仙町長室の電話が鳴ったのは午後1時45分ごろ。大久保明
 町長は記者の目の前で受話器を取ると、「即座に回答します。18日の決起大会(反対集会)は
 大変な島民の熱意でした。足の悪い人も子供もみんな集まって基地は断固反対。決定的な
 民意ですよ」とまくしたてた。
 「島民の反骨精神は、普通じゃありません。滝野さまがどうお考えか分かりませんけど、協議する
 余地はまったくない」
 声のトーンが一段と上がったのは、「一つ苦情を言わせてほしい」と切り出し、伊藤祐一郎知事と
 3町長が3月末に上京し、平野長官と面会した様子を語り出した時だった。「私たちがせっかく
 行ったのに、『徳之島のト、と言ったこともない』と。そんな不誠実な方に、私は会う気は全く
 ありません。あの時に地元の考えを述べましたけれど、まったく反応がなかったわけですから」と
 怒りをぶつけた。
 副長官はそれでも、「会うだけでも」と繰り返し、「地元が厳しい状況は分かっている」と食い下がった。
 だが、町長は「難しいとお思いだったら、なぜ会う必要があるんですか。直接話を聞けば、それで
 『決着だ』とされてしまう」とにべもない。副長官はさらに、島民がどれほど集会に参加したかを
 確認したいと求めたが、さらなる怒りを招き、町長は「ビデオで見て、数えて下さい」と拒否した。

 そして、不愉快そうに「政府の方に一町長がこのようなことを申し上げたら失礼だと思いますが、
 島の民意は結論が出ています。なぜ今から話をするんですか。お会いできません。よろしいですか」と
 一方的に電話を切った。この間、わずか10分ほどだった。(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100421-OYT1T00076.htm

・大久保町長は「先月、官房長官は徳之島への移設案について『マスコミが言っているだけ。
 うわさだ』と言った。会う必要もないし、筋が違う」と語気を強めた。(抜粋)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100420-OHT1T00048.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271808491/
2名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:41:45 ID:WMGa883Z0
**
3名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:41:55 ID:YydAd0KZ0
なんで人の話聞かないの?失礼極まりないね
4名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:41:58 ID:hu1UpmMP0
とと、と
5名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:42:36 ID:Zn16JxsJ0
官房副長官が自殺するくらいしないと世論も動かんかな
6名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:42:49 ID:xLIfDgI+0
リアル腹案マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
7名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:44:22 ID:JFtU1Wpz0
なんだ、政府案じゃないのか

で、
政府案は、いつ公表するの?
8名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:44:54 ID:hu1UpmMP0
.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”友愛のお面”か・・・ドキドキ
  /O<`Д´>O
  し―-J

.   ∧__,,∧
   (-<`Д´>  トット・・・・
(( / つ O ))
  し―-J

.   ∧__,,∧
   ∩-<`Д´> トラストミー!!・・・あっ、やっぱり言っちゃった
  /   ノ
  し―-J
9名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:02 ID:/JwQ3tDX0
>>5
自殺したからって世論がどう動くんだ?

ほとんどの人には同情もされないと思うけどな。
10名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:08 ID:M6wJtcgx0
>島民の反骨精神は、普通じゃありません

何かかっこいいぞ(^o^;)
11名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:26 ID:wFe0jdYo0
             ノ i 、
           ,. ' ヽレノ ヽ,
          /   ヾ'   'i,
         l  ⌒   ⌒  l
        i,ヨ  (。 )` ´( ゚)  Ei
         `i  (__人_).   i"
          _,>、 `ー'  , <,_
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|  Loopy  |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
                _
                / / ルーピーズ --- 、__  ___  __
                / /_/⌒V⌒V /⊃ // 7/二7( ⊂'
               /  / 人 ノ /  ̄ / // 二7, ニ⊃ )
               ̄ ̄ ` ────‐ ̄ ̄ ̄ Trust Me.

YAHOO知恵袋より
「ルーピー鳩山」とは何ですか?新しい人形ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339518253
12名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:30 ID:n1btgK/dP
>>3
話を聞く価値がないと分かりきってる相手になんで時間を割かなきゃいけないの?
13名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:46 ID:+7+/O/pn0
ブサヨ涙目wwwwwwwwwww
14名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:51 ID:0d1meR4v0

       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   「最素晴らしい腹案 徳之島!!」
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
15名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:56 ID:PTqPQGQ10
詐欺師とは話しません
16名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:56 ID:jjwU33qW0
で?
政府は、どうするわけ?
燃料気化爆弾を徳之島に落として街を焼き払い、強引に飛行場作る?
何がやりたいの?
コンクリートを人の頭上へ?
17名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:46:10 ID:oBG7UGEK0
鳩山内閣も民主党も
最悪なのは「ウソツキ」だということだ
国民にウソをつく政治家なんか全員辞めろ
18名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:47:03 ID:McEAHeub0
米軍普天間移設問題 徳之島2町に賛成派が要請 : 南日本新聞エリアニュース
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=22284

高岡秀規徳之島町長は「国から正式な話があればテーブルにつく」。
大久保明伊仙町長は「政府が来島して面会を求めたら会わざるを得ない」と答えた。
 谷岡会長は「徳之島は過疎が進み、経済の先行きも暗い。
基地移設は千載一遇のチャンス。検討しない手はない」と話した。
今後、天城町長にも要請する。

うそつき町長だな
19名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:47:10 ID:iYtZbot60

平野が滝野に電話するように指示したらしいね(滝野談)
でも平野は「電話したことは報道で知った」ってウソついたな。
なんでこんなくだらんウソをいちいちつくんだろ。
20名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:47:21 ID:J7QnykAT0
>>16
コンクリートじゃなくて爆弾が
21名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:47:28 ID:OBJt9jk/0
>vwhZo6Qv0

お前が「経済が活性化する」と言い張ってるだけで、徳之島で賛成派が圧倒的多数の根拠にはなってないのだが。
22名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:47:36 ID:1ZMAGvYZ0
民主党は声の大きい所に弱いからなぁ

民団とか総連とか何でも言うこと聞いちゃうもんね
23名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:47:59 ID:vtXxpIPZ0
自分たちが泥をかぶりたくないときだけ官僚を使うんだね。
脱官僚(笑)
政治主導(笑)
24名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:02 ID:N3fnoqtP0
       .ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  //"⌒⌒ゝ、   )
  i /  ⌒  ⌒  ヽ )   < 最近オバマからLoopyの称号を頂きました。思いが通じたようです。
  !゙  (・ )` ´( ・)   i/     
  |   (_人__)   |
  \_ `ー'  ___/            ようこそ、鳩カフェへ。
    /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]       この「煮え湯」はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
    |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     うん、「また」なんだ。済まない。宇宙ができて137億年。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔も三度までって言うけど、腹案があるからゼロベースでトラスト・ミー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|  でも、このスレタイを見たとき、君はきっと言葉では言い表せない脱力と共に
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「ゆらぎ」みたいな私の『思い』を感じてくれたと思う。それが友愛なんだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   .|     殺伐とした中国での死刑は見殺しにするけど、命を大切にしたい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |         そう思って、自分は脱税を、君等には増税をするんだ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |   じゃあ、支持率を聞こうか。

※ Loopy 形容詞 イカれた、おかしな、クルクル・パーな
25名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:21 ID:6Hm+eJWG0
わずか10分で切られたww
徳之島GJ!


26名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:40 ID:npT+Dl7M0
   ┌─ ┐  I ┌ー┐
   |_ |-γ´O)| __|  マスコミガー!
   \___\Lー」/__/
   i /    _ノ ヽ、 i )          /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ
   i:::::::::::(・ )` ´( ・)i,/         ,/  (   |  |  ||
   l:::::::. | |(__人_)| || √ ̄フγ´⌒</|   |  |  |  | l
´√ ̄ヽ:::::. | | `⌒´.| |ノ  // l O  / |   l  /  /  / /
 l \ \`───' /  / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/
-、l´l´l´)ヽ\    /  「 ヽ l O  ヽ( ( ̄ ̄)    ノ
 ( ノノとノ─ '    '─-´ヽ_`ゝ、___, < ゝ二二ニ-──'   
27名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:44 ID:7u14BsdN0
町田米軍機墜落事故wiki
アメリカ海軍の戦闘機(F8U-2 クルセイダージェット戦闘機)が厚木基地へ
向かう途中で故障を起こし、機体が町田市の中心部である原町田(現・原町田
二丁目)に墜落した。墜落地周辺では衝撃及び火災により一般市民4名が死亡、
32名の重軽傷者を出した。なお、乗員1名はパラシュートで近くの高ヶ坂団地
に着地後、米軍病院に収容された。墜落地は当時の原町田の繁華街の一部。
28名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:48 ID:z7GKGqay0
>>5
その程度で動くかっての
29名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:53 ID:siGycto40
>>1
>>「島民の反骨精神は、普通じゃありません。滝野さまがどうお考えか分かりませんけど、協議する
>>余地はまったくない」

町長かっこいいな。
30名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:13 ID:ryGwAb0o0
10分も話してくれただけ
スゲエジャンw
31名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:22 ID:HyIGjoDE0
またこれで支持率が下落するな
自分の支持率を下げる事に関してだけは超一流だねえ
32名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:27 ID:MZef3wY70
1 :Ψ:2010/04/21(水) 11:40:01 ID:Z4YBC+Hr0
3月:町長上京
町長「徳之島案についてお話を伺いたい」
平野「ハァ?なに言ってんのw徳之島なんてマスコミが勝手に言ってるだけですがなにか?
    つーか何しに来たの?プププwww

4月:官房副長官から電話
副長官「徳之島案について話を聞いて下さい、平野と会って下さい」
町長「 ざ け ん な 死 ね!!」




どう見ても平野が一番の癌でした
33名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:29 ID:x12gKwXF0
せめて自分の部下は大事にしろやバカ鳩山
34名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:37 ID:B53rEmtW0
ちょっと顔つきが変わってきたな
何かありそう
35名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:37 ID:tluGcLRv0
上手くいかなければ嘘
上手くいけば鳩山の利
ムカつくぜ最高にムカつくぜ
36名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:39 ID:SiKK8veH0
移転賛成反対云々の問題以前に、この島の事を何も判ってない人間が
住民から町長から、さらに県議、代議士ひっくるめて面子潰した事が
最大の問題、手続き次第ならこんなに揉めてなかったと思う
37名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:56 ID:OBJt9jk/0
ジミンガー
ジミンノウミガー
38名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:02 ID:gmIK60Uo0
本州じゃなく島に押し付けるとはね、アッパレw

アメリカ人が怒ってるからお前の娘を差し出せみたいな陰湿さがあるな。
39名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:22 ID:db55YjmV0
こいつは何ですぐにバレる嘘をつくんだ??アホなのか?
40名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:30 ID:YA4vuI0/0
>>19
ルーピーズの性です。
根拠のないでたらめな政策を、さも出来るかのように喧伝し続けた結果、
嘘をつくことに抵抗がなくなってしまったのです。
41名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:34 ID:sBtrQ/hc0
 「島民の反骨精神は、普通じゃありません。

徳之島のやつが言うと説得力があるというかなんというか
鳩山政権死亡
42名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:46 ID:m2XcwEHO0
滝野って自治省のエリート官僚じゃないか。こいつがやってもだめなら重傷だな。
43名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:54 ID:9gwxSgNa0
ルーピー鳩山は進次郎君の爪のアカでも
飲んだらいかがかなあ
44名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:59 ID:syfz+ugY0
さあさあ鳩さん頼んますよ
地元の合意取ってから話を進めてくださいよ
アレだけ言ってたんだからプランも構築されている事でしょう

ニヤニヤしながら待ってまーす
45名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:02 ID:VMhMQNxI0
わがまま 話くらい聞くのが礼儀だろ
沖縄の人たちの苦労を踏みにじる徳之島
46名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:18 ID:+ckeX3pq0
ぶっちゃけ、原発と米軍とオマエラどっちならOK?
47名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:22 ID:otx3ltlSP
>>36
しかも交渉窓口が何の実権ももたない一般人だぞ
48名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:26 ID:h6vcr1Vc0
すごいな。これで徳之島に決まって
徳之島に決まりました。アメリカさんあとはヨロシクって
言われたらアメリカと国交断絶ものだろ
アメリカの民主主義が正義とは思わないが、アメリカの民主主義の敵だろ、これ。
49名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:28 ID:trQfp+k3O
トクノシマデストラクションが起こるんですね。
50名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:31 ID:EAbx8OrT0
話そうったって意味を全部鳩の方で変幻自在に変えちゃうんだから
話しようがないだろ。

鳩「これは何色に見えますか?」
人「黒です」
鳩「白く見えるという思いを頂いた」
人「えっ」

会話が成立しないし、危険ですらある。
51名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:39 ID:M6wJtcgx0
こんだけみんな息をするようにウソを吐いてるのを見るとw
「お前らチョンかw」と言いたくなるよ、、、
52名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:45 ID:7Uw0+wUV0
マスコミガー乙
      __ _
   r :「 :| :| :ハ        ノ´⌒ヽ,, 
   | ::| :!_:」__j _:!    γ⌒´      ヽ, 
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人  //""⌒⌒\  )
    `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )
      ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/
       ヽ.   /', |   (__人_)  |
        ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -−、:|
             {, -- 、/    |'
53名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:53 ID:Sbhf5Naq0
気まぐれで候補地出してるんだから
三月末の時点といわれても困るだろうよw
54名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:57 ID:x12gKwXF0
>>36
同意
鳩山政権の政治能力が低すぎる
55名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:00 ID:emlZgtzY0
>>直接話を聞けば、それで
 『決着だ』とされてしまう」

鳩の責任転換を予想してるのは賢いなw
あいつほんとに合うだけで決着って言って、責任を全部徳之島の所為にするだろうしな。
56名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:30 ID:BbysHYSGi
>>11
何これ電車の中で笑いこらえるのに必死だったw
57名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:36 ID:QaM7Far/0
哀れすぎるルーピー
58名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:42 ID:kvyrQwbr0
島民に連中、ごねればごねるほど金なるというのを
よく分かってるな。
59名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:43 ID:N7i1EPFo0
ここでこそ脱官僚で政治家自らが交渉しないと
いくら官僚とはいえこんな使われ方したら同情してしまう
60名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:45 ID:uhSXEllk0
>副長官はさらに、島民がどれほど集会に参加したかを 確認したいと求めたが

は?
61名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:51 ID:LTYFpLpx0
さすが徳洲会発祥の地
62名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:56 ID:9++b5KcG0
>5
副官房長官は元総務事務次官だよ
今まで官僚はお手並み拝見程度のスタンスだったのが、完全な反政府勢力になる

63名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:53:22 ID:OBJt9jk/0
>>45
10分間も聞いて貰えただろ。
「10分間もあれば十分中身の詰まった濃い話が出来る」と、先の米国でのお食事会の時に
鳩山先生も仰有ってますよw
64名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:53:24 ID:GSkIiByS0
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
65名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:53:55 ID:7Uw0+wUV0
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                          ̄     ̄ ̄ ̄
66名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:54:07 ID:DkAWVErK0
日本国憲法では、膨大な額にのぼる予算がいかにして使われるかということについて国民のコントロールが及ぶよう条文が規定されています。83条という条文です。ちょっとみてみましょう。

第83条 国の財政を処理する権限は、国会の議決に基いて、
     これを行使しなければならない。

事業仕訳けはこの条文に違反してないか?
67名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:54:25 ID:srnnjfLG0
>>18

3月末に根回しと地方利権のハナシをしたい言ったら追い返されたからだろw
68名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:54:33 ID:F1KbMin+0
>>16
コンクリートを人へ(ぶつける)ってやつですか。
この後に、「コンクリートから人が!!!」になるわけですね。

ていうか、ぺらの・滝野始め官房長官副長官含めて政権与党自体がLoopiesだな。
69名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:54:43 ID:x12gKwXF0
>>58
何で徳之島住民を叩く奴は日本語が下手なの?

>>63
何という皮肉
70名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:54:45 ID:turc04Ym0
町長はネトウヨ
反対集会の参加者もネトウヨ
71名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:54:45 ID:m2XcwEHO0
北澤は昨日国会で大佐かその前の人に質問されて
参加人員は10000から15000人とおいう認識を持ってると答えたな。
しかし、官房は6000人という認識だったんだろう。
72名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:14 ID:VMhMQNxI0
ってか、これで徳之島以外にきまったら滑稽だな。
田舎者まるだしの徳之島はよしたほうがいいかもな。
当然、陳情に来ても会わなくていいんだよね。
73名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:35 ID:k06Xz1J90
TBSktkr
74名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:39 ID:dc6L9TJX0
>>7
5月31日夕刻
「皆様にお約束の通り民主党案が完全に決定されました」と発表がある
75名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:50 ID:LsWkTo410
第二の成田闘争になりかねないね
76名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:58 ID:Af7egwtS0
頭がおかしい基地害ネトウヨは

今日も必死だなw

暇人がw
77名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:56:22 ID:fFnyYX460
何でこうすぐバレる嘘を付くんだろうか
ニートみたい
78名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:56:39 ID:B+hoT5Su0
オバマも10分徳之島も10分かいwww
79名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:57:00 ID:gmIK60Uo0
普天間基地周辺の住民を徳之島に移住させれば良くね?
80名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:57:12 ID:LJmMFCse0
>>71
>田舎者まるだしの徳之島はよしたほうがいいかもな。
田舎ものまるだしで結構! よしてください
81名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:57:17 ID:x12gKwXF0
>>72
どうぞ
できるものなら他の場所とも交渉してみてください
82名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:57:27 ID:cruv1BBM0
>3町長が3月末に上京し、平野長官と面会した様子を語り出した時だった。

また平野か・・・
首相がイマイチは過去にもあったが、そういう場合は補佐役に優秀なのを配置してきてたんだよな。
この人は調整失敗が多すぎる。
83鳩山:2010/04/21(水) 11:57:29 ID:OBJt9jk/0
>>78
徳之島案も10分で思いついたんだぜw
84名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:57:43 ID:q1p/axdc0
TBSが町長の取材中に電話がかかって来たんだって。
これからやるみだいだぞ。
85名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:07 ID:5gPGe60u0
>>78
途中に通訳が入ってない分、徳之島の方が長く話ができてるぞ。w
86名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:13 ID:lh5FSBPU0
自画自賛、責任転嫁、定義の恣意的変更 民主党です! (;´Д`)
87名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:16 ID:HdwnDOQB0
朝日のルーピー記者も情報工作で必死です。

88名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:27 ID:ZZkOe1TEO
脱官僚と言いながら、分の悪いことは官僚に押し付け、あとは知らぬ存ぜぬ…

こりゃ官僚はめげるわな。
せっかく賢い奴らが揃ってるのに、こんな扱いじゃまともに代替案考える気なんかおきないだろ。
89名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:29 ID:onSmxBGm0
早く内閣総辞職しろ
90名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:38 ID:vtXxpIPZ0
あの町長の電話ガチャ切り格好良かったなw
91名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:40 ID:e8nrvakd0
副長官が気の毒
ヒラノの頭蓋骨に飛び蹴りしたらいいよ
92名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:43 ID:YPgU/lAJ0
もう本当にメチャクチャだなこの政権
ウソで塗り固められた二枚舌政権とかもうやってらんねー解散しろ
ウソはウソでも自分のためのウソだからな。本当に何歳なんだろ
93名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:55 ID:6Hm+eJWG0
10分も聞いてくれた。
これで徳之島に決まりだな、鳩の頭の中はw
94名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:59:01 ID:siGycto40
TBS来た
95名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:59:08 ID:tYJk3L9h0
うんにゃ、徳之島の三町長は滝野や平野に会う訳にはいかんよ。
反対派に何を勘違いされてポアされるか分からん危機感がある。

話し合いするなら来てくれ!と言うのが精一杯でノコノコ
出かけて鳩に承諾したなんて言われてみろ島に帰った瞬間
拉致されて永久に行方不明になる。
マスコミももっと徳之島の空気を読めよ!
96名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:59:16 ID:3ZYkIkU00
はっきり物を言える町長さん偉いな
うちの町の町長なんか金に汚い商売人ってイメージだから
とてもここまで言ってくれるとは思えないね
97名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:59:42 ID:OBJt9jk/0
>>85
だがちょっと待って欲しい。
ルーピー語に通訳がいらないと、本当に言い切れるだろうか?
98名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:02 ID:ryGwAb0o0
>>88
代替案考えても
ルーピーがマスゴミにポロッと
言ってしまうから無意味
そのうち地球上に移転先無くなるよ。
99名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:06 ID:7ScefyTR0
>>66事業仕分けしてそれで決定じゃなかったらいいいんじゃないの?
100名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:11 ID:srnnjfLG0
まあどこの腹案とやらも全部ダミーなんだろ。辞職するまで決めないで
次回の政権に丸投げするのがデフォなんだしww
101名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:17 ID:vtXxpIPZ0
平野選挙区の人、絶対次は落としてくれよ
こんなクズはイラネ
102名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:23 ID:0UHwLvxm0
早く切らないと勝手な「思い」を頂かれちゃうからな
ま 金で脅すんだろうが
103名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:44 ID:FuDaGznz0
ダーツを投げて刺さった場所が徳之島だったから

と言うデマを流して見ようと思ったが実際そうだったかも知れないから困る
104名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:50 ID:GfMpQLJQ0
日本の帰化制度って、あまりにもお粗末じゃないの?、反日外国人が平気で日本人を名乗る、
日系アメリカ人が怒り狂ってるぞ!


http://www.nicovideo.jp/watch/sm10417697
105名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:58 ID:M6wJtcgx0
カメラが入っていたのかwww
こりゃけっさくだのう(^o^)
106名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:01:01 ID:3WIFZRuB0
いまだに緊急時にシュワブの隊員がわざわざ離島まで移動してヘリに乗り込んで出動
とか考えてるルーピーちゃん達のすくつはここですか?
107名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:01:07 ID:m2XcwEHO0
まさかマスコミが取材で控えてるともしらないで電話した滝野あわれ。
スピード違反で鼠取りにかかるのと同じだな。
108名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:01:08 ID:pcgc9ECx0
平野さん嫌いじゃないけど総じて左翼の人間て不誠実なんだよね
おまけに半端なく恫喝するひとまで同じ党にいるし。なんかどこぞの
やくざさんの組みたい。本土の人がこれくらい民主党政権の理不尽さに物言うこと
ができれば。テレビマスコミが洗脳してるからいまだに目覚めない。
ほんとはこれくらい怒らないといけないんだけど。日本人は。民主に対して
子供手当(外国に税金垂れ流し)といい参政権といい、詐欺みたいな高速無償化といい
109名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:01:28 ID:9IeMdVs40
新潟県人としては、佐渡島に来て欲しいんだけど。
将軍様は怖いし、原発はあるし...
110名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:01:33 ID:x12gKwXF0
>>82
未確認情報だが、小沢が中国要人を天皇陛下のスケジュールを曲げて会わせたときも
実際は小沢のゴリ押しというよりは平野の連絡ミスだったらしいね
そうとうルーピー
111名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:02:05 ID:qsPf8N170
ルーピーの脳内では

私ども政府としましては徳之島への一部移転を一つの案として検討してきました
現状は徳之島の皆さんに強い反対の意思があると言う事でありますが、
その反対運動によって日米同盟が危機にさらされる状況ができつつあるのは非常に残念であると
そう考えております


とか言って全部島民が悪い的変換が行われるに100ルピー
112名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:02:09 ID:J8AjLiXI0

町長 「本日はこの徳之島に、鳩山総理が、初めてお見えになりました」
鳩山 「どもー、はじめまして、鳩山でーす」
町長 「本日は歓迎の一環として、闘牛のエキシビジョンマッチを行ないます」
鳩山 「それはすごい、楽しみですね」
町長 「この牛は全国の闘牛所にその名を轟かす伊仙大酋長号。
    多くの対戦牛を血祭りに上げた、”殺し屋”の異名を取る大横綱です!」
鳩山 「迫力ありますねー」
町長 「それでは総理お願いします」
鳩山 「エッ?」
町長 「勝ったら話だけは聞いてあげますよ」
鳩山 「エッ?」
113名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:02:30 ID:DVhMCWqbP
ID:DMT98IS50
ID:WIg0oCzj0
ID:vwhZo6Qv0

今日のルーピーズ一覧
114名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:02:35 ID:OBJt9jk/0
鳩山「コックリさん、コックリさん。普天間基地の移設先はどこが良いでしょうか?」
ト・ク・ノ・シ・マ
鳩山「徳之島に決まったぞ!」
115名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:02:54 ID:BcAfFtpV0
>>1
今電話切るところ見た・・平野は涙目で報告は聞いただって

116名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:03:26 ID:80Oaensu0
電話をかけた以上は検討はしてるんだろう?
117名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:03:40 ID:6VX/64pX0
>>84
うわ、駄目だよ。
TBSじゃ変に解釈されてねじ曲げるぞ!?
118名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:03:46 ID:OBJt9jk/0
>>106
徳之島に移動する為の輸送ヘリ部隊を普天間に常駐させる気なんでね?w
119名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:04:07 ID:m2XcwEHO0
取材陣がいなかったら電話はしなかったことにするんだぜ。気の毒に。
120名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:04:30 ID:N7i1EPFo0
TBSはスクープ取れたから擁護するの忘れてるんだなw
121名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:04:37 ID:ryGwAb0o0
>>115
普通、文書やお互いが行き来して
初めて「○○を予定地に…」とか
いう話だしね。

それを電話一本じゃあなあ…
122名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:04:46 ID:3WIFZRuB0
>>118
俺もルーピーちゃんならそれくらい言う感じはしてるw
123名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:05:01 ID:61OtbT8x0
鳩山って全然沖縄いかねーのな
124名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:05:01 ID:iBO69F2p0
官僚トップに恥かかせたら官僚全部が言うこと聞いてくれなくなるのに
これからどうするんだろうね民主党の人たちw
125名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:05:01 ID:qXw8sZ5lO
10分と言うのは取り次ぎまでが9分55秒で、実際に町長と話したのは5秒じゃないのか?
その5秒も「あんたが来い!(ガチャッ)」と町長に切られたんじゃ?
126名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:05:03 ID:sBtrQ/hc0
>>75
成田の農民はまだ大人しいほうだった
比較にならない大乱闘が起きるぞ
127名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:05:04 ID:6C/W0Dvr0
鳩山の言動は子供の教育上よろしくない。

とっとと消えてください。
128名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:05:07 ID:Il2r785L0
普天間問題で政府高官が皆やらかしまくってるのは子供手当てから
マスコミと国民の目をそらすための壮大な釣りじゃないの?

普天間問題は現状維持か自民党案という最低限の抜け道はあるが
子供手当てはもう引き返せないところまで来てるんじゃ
129名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:05:21 ID:IM0AqRbV0
電話だったが十分話は聞いていただいた。
民主鳩山政権の熱意が伝わったと確信している。

なんて言わないよな。
130名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:06:04 ID:6VX/64pX0
TBSはじまったぞ
131名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:06:39 ID:lYyzcLTe0
民主党と何約束しても3年後の選挙で全部反故にされるのは目に見えてきたからな。
民主党と取引なんてだれもせんだろう。
なんせ国家間の協定まで破る連中だ、自治体との約束なんて守る気は更々ない。
132名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:06:40 ID:8YPPhR+U0

10分内閣
133名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:06:48 ID:i0m0tTKO0
>>129
日テレによると、政府高官というのが、電話して接触できたのは進歩と言いだしてる。
134名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:04 ID:M6wJtcgx0
ルピ山の顔見ると腹が立ってくるよ\(^o^#)/ピキピキ
135名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:20 ID:XbawGUKY0
なんか今の鳩山政権ってあっちこっちで嫌われてるね
さっさとこんな政権終わればいいのにな
136名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:21 ID:x12gKwXF0
>>124
そうそう

官僚はねちっこいぞ、徳之島とは逆の方向でやりにくい相手だ
「××してくれ」って言われてもそれをやりたくなかったら
何も手をつけずに「今××してます」って何カ月だろうが何年だろうが何度でも答える
137名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:22 ID:QbWXm+0ZQ
ネトウヨ連呼厨が一気に減って笑えるw
138名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:25 ID:wtqi/zyWP

現行案で良いと思うが、でもこの吐糞島の島民の対応も酷いな。
そこまで我を通したいなら、いっそ、独立しろよ。

139名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:28 ID:ryGwAb0o0
>>126
公共事業削られまくって
怒りが極大になってるらしい。
仕分けやら「コンクリートから人へ」
の影響が来てる。
ブーメランもここまで来ると凄いよなw
140名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:36 ID:vtXxpIPZ0
>>133
こりゃほんとに会ったら「合意した」とか言い出しかねんなw
141名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:58 ID:srnnjfLG0
>>128
または普天間で辞職して子ども手当てもパーにするとか。
カンガンスなら平気で廃案にしそうw
142名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:08:28 ID:kFLluWgz0
腹案ってのが、是だったのか?
143名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:08:35 ID:qsPf8N170
>>133
どごまでポジティブなんだw
144名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:08:55 ID:U5SsESE00
>>1
民主党牧野議員がベラベラ喋ってたようだw テラ自爆。

河野太郎 ツィッター 10/01/25 19:51
「自称鳩山側近という議員が、鹿児島県の徳之島を普天間代替に、と。アメリカ筋。」
http://twitter.com/konotarogomame/status/8187458731

普天間の移設候補地 鳩山首相「徳之島も選択肢の一つ」 2010/01/27 10:53
http://www.asahi.com/politics/update/0127/TKY201001270154.html

徳之島の町長、官房長官との会談拒絶 「移設は不可能」 2010/01/27 13:01
>同島の町長らは27日、鳩山由紀夫首相に近い民主党の国会議員から
>打診されたことは認めたが、拒絶したことを明らかにした。
>伊仙町の大久保明町長によると、徳之島の3町長は25日、この国会議員と会った。
>「普天間の代替施設を徳之島のどこかに造りたい」という話で、平野博文官房長官との会談を要請されたという。
>ただ、3町長は検討の結果、平野氏とは会わないと決め、26日にこの国会議員に伝えたという。
http://www.asahi.com/politics/update/0127/SEB201001270017.html

民主・牧野氏、普天間移設で徳之島調査=地元町長「今回は駄目だ」 2010/01/27 18:44
>鳩山由紀夫首相に近い民主党の牧野聖修衆院議員は27日、米軍普天間飛行場
>(沖縄県宜野湾市)の移設候補地として鹿児島県奄美群島の徳之島を調査したことを明らかにした。
>ただ、島内の3町長から同日、移設反対の意向が伝えられたとしている。
>牧野氏は昨年11月以降、徳之島を訪れ、同島の徳之島、天城、伊仙3町長と複数回会い、
>移設受け入れの可否を打診。同月に調査中であることを首相に伝えた。
>だが、27日に3町を代表して伊仙町の大久保明町長から電話で「今回は駄目だ」と連絡があったという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000131-jij-pol

静岡 民主県連新会長に内定した衆院議員 牧野聖修さん 2010/02/06日
>10月の終わりごろから3回足を運び、元議長や役所OBなど地元関係者と会って
>可能性を探ってきた。3千人規模が生活できる空間があって嘉手納基地と
>連動できるところというと徳之島がベストだと感じた。それは官邸に報告している。
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000321004080005
145名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:22 ID:q1p/axdc0
党首討論が楽しみになって来た。あと3時間か。
146名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:23 ID:tSjND7uX0
組合の平野とかマトモに働いたことすらないゴミ人間の巣窟が民主党
147名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:27 ID:WFAjzk3m0
先月末3町長が官邸に赴いた際の平野の対応が最悪
マスコミが騒いでるだけ?徳之島のトの字も出てない?
で、いまさら面会の要請?しかも鹿児島市で?
平野よ徳之島へ行けよwww
滝野はちょっと可哀そうwww
148名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:37 ID:ryGwAb0o0
>>140
そのうち
「テレビでインタビューの様子を見てたが
あれは本心では(基地受け入れに)賛成してる。」
とか言いかねないな。
149名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:45 ID:dtSURtL80
>>76
こんにちは ルーピーさん
今日は良い天気ですね
150名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:45 ID:o4aWfhhA0
選挙前にあれだけ大口叩いたツケですね
他のマニフェストもそうだけどなんでこうなることを予見できなかったのか疑問だわ
151鳩山:2010/04/21(水) 12:09:47 ID:OBJt9jk/0
>>142
さぁ?
どうなんだろうね。
152名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:10:06 ID:hkEdlap20
>>142
腹案はずっとお腹の中にあるから腹案なんだよw
出してもきっとうんこにしかならないんだよ
153名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:10:26 ID:PO1l8azs0
>>3は自宅に聖書や新聞の勧誘が来てもちゃんと話を聞く良いこなんだろうな
154名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:10:40 ID:oBz5Jcre0
政府が一地方自治体に門前払い食らうとか何の冗談だよ。さすがルーピー。傑作だわ
155名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:10:47 ID:E7HbBhxvP
前スレ(の960)で書いた、沖縄の海兵隊と九州の自衛隊で基地を交換する案は、
政府内でもとっくに出てるらしい。
大村基地(長崎)移転なんて荒唐無稽、というレスを見た記憶もあるが、軍事板
ではそういうトンデモ的な扱いは受けてないようだ。

> 提言の代替案の一例として、普天間の海兵隊ヘリ部隊を海自大村基地(長崎県)
> に移転させ、歩兵部隊は陸自相浦駐屯地(同県)へ、さらに陸自の連隊をキャンプ
> ・シュワブに配置させる案を示した。

普天間移設先 長崎・大村基地を提案 首相の私的勉強会  2010年1月8日
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-155303-storytopic-53.html

普天間移転先は大村空港にせよ!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1265288622/ (軍事板)
156名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:10:52 ID:VMhMQNxI0
>>137 一般人は飯食わないとな
157名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:11:18 ID:M6wJtcgx0
もう日曜の島民集会やられたからwww
絶対に不可能(^o^)
158名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:11:22 ID:daHdULEW0
国家権力も地に落ちたな
159名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:11:45 ID:Vsdysupg0
町長は民主党関係者の脅迫に負けず頑張ってるな
160名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:12:05 ID:q1p/axdc0
谷垣博士が開発中の新兵器ミンシュガーはどんどん強力になっているな。
161名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:12:16 ID:FBE/3B3r0
>>126
手を組んだ左翼が強烈だったんだろ
あのとき成田の反対運動に共感したブサヨルーピーズが民主支持してそう
162名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:12:24 ID:vtXxpIPZ0
麻木久仁子「総理はちょっとお口を閉じたほうがいい」だってwww
163名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:12:31 ID:gkLR03tp0
お得意の「思い」を連呼すれば、言うこときくだろうと思ってたんだろうな
るーぴーうーぴーはw
164名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:00 ID:7Uw0+wUV0
>>76
おや?ルーピーさんもヒマですね
今日も単発IDですか?
165名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:02 ID:3xwLbsfn0
>>114

鳩山「コックリさん、コックリさん。普天間基地の移設先はどこが良いでしょうか?」
ヘ・ノ・コ
鳩山「・・・・・・ 徳之島に決まったぞ!」
166名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:09 ID:wtqi/zyWP
ま、どんなにアホミンスが代案出そうが、
現行案が駄目な点を提示してやらない限り、
米国のコンセンサス取れないのに全く無意味なんだけどな。

ただ騒いでお終い。

167名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:13 ID:6Hm+eJWG0
じっくり話し合った。お互い頑張ろうと声援いただいた。
168名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:33 ID:l/Shz9XD0
会ってしまえばルーピーの脳内変換で決着したことになるから無理だろ。
169名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:44 ID:ryGwAb0o0
>>162
ウチの親も言ってるぞ
「バカ晒すだけだから黙ってた方が良い」ってw
170名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:46 ID:r2O57E3h0
沖縄と徳之島って距離的には近いのに島民性が全く違うんだな
こんなに武闘派だとは知らなかった
海兵隊が来ても互角に闘えそう
171名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:54 ID:3kmBZvHD0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ル  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ル ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  I  l  トー-トヽ| |ノ (・ )`´( ・) /// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、  (__人_)'/ | |ヽl  ・ |
 |  ピ   |       | l | ヽ, `ー' / | | l  ピ  |
 |   I  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  I |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
172名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:14:16 ID:XACnZEsQ0
誰かこいつらが吐いてきた嘘の数々を列挙してくれ。

嘘が多すぎて把握できん。
173名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:14:26 ID:VN8Weml80
ルーキー
キューピー
ムーニー


ルーピー
174名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:14:28 ID:F0MKyCDr0
町長 キリッ >>>>>>>>>>>>>>>>>> ルーピー鳩山総理www
175名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:14:43 ID:d2xViNpO0
お使い電話した奴の顔
まぬけ顔晒していたな。

176名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:15:09 ID:7Uw0+wUV0
>>163
 __
 ::::::::::::::::`..............
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.............、
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ッ..、  ミ:、ー――x.... シ:::|
  : : : : : : : : : : : : : : : : シ;:::..、ミ:::> ´  ̄ ̄ `::ト、i ,r::ツ
  : : : : : : i i i i i i i i : : : シ,;::::Y:.: :⌒ : :: :⌒: :  ヾ/
 ;;;;:::ュ、__..r-、 j j j j j.:ミ,;::::::::;イ : :::::.(・ ):`::´:( ・): ::: i::::::::シ
 ::::::::`ト、,...._ノ_: : : : : : :..:´゙゙´゙|i 、_  (__人_)  _, ;!`゙´
    `Y´  . ̄ `ー=、.._ >x,.`ニニニニニニ´イ
                 / /
              〈 :<
                  \ :\
                 >,.;.`ト、

脊索動物:ウーパールーピー
177名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:15:22 ID:M6wJtcgx0
だれかルピ山に犬のうんこ踏んだ靴投げつけてやれよ!
178名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:15:34 ID:b/+MVsIU0
そりゃ嫌だよなぁ。
そもそも普天間が米軍を追い出そうという動きが強まったのは
95年に小学生の女の子が輪姦された事件なわけだし。
誰だって嫌だよ、そりゃ。
179名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:15:58 ID:oFWZ8/kW0
平野がダメなんだよ、平野が。
いや、他もダメだけどさ、平野を置いてるのが特に。

憎まれ役を買う、という感じじゃなくて、憎まれ者が官房長官になってる状態だよ。
180名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:16:40 ID:27ypkLdl0
>町長は「ビデオで見て、数えて下さい」と拒否した。

町長気に入った!ルーピーもこのぐらいのジョークが言えなきゃw
181名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:16:49 ID:XACnZEsQ0
>>170
200kmも離れてる。
離島でこれだけ距離があれば、生活圏が全く異なる。

首都圏や陸続きの200kmとはケタが違う。
182名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:16:55 ID:ryGwAb0o0
>>172
嘘じゃなかったのを調べれば…
あったっけ?
183名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:17:15 ID:vUm1ENOZP
>>3
基地外と会話できるかwww
184名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:17:25 ID:ZjJ7NNjx0
>>162
そのおばさん、政権交代すれば、生活がよくなるって印象操作してただろ。
185名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:17:51 ID:gsNp2yDl0
ここまで水面下の打診もしてなかったとか、混じりッ気無しの
ゼロベースだったんだな。
186名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:17:53 ID:QnJ9zMxh0
しかし、会いもしないとは、ちゃんと考えてるんだな、徳之島の町長は
やはり自分達の生活に密着した政治をしているから、
町長も真剣だな
ルーピーとは雲泥の差だ
187名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:03 ID:vtXxpIPZ0
平野より、井脇ピンクおばさんのほうがずっとましだったのかも知れないな。
188名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:17 ID:93hSKAgf0
そりゃそうだよw
遭った瞬間「思いを頂いた」と喋りかねないバカな奴らと話する訳いかないだろ
189名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:19 ID:dz/J4q1y0
>>58
お前は本物の馬鹿だな。

例え徳之島の全住民が合意しても、
アメリカは以前から徳之島への基地移設は無理と拒否しているんだよw
190名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:38 ID:OBJt9jk/0
鳩山「三市長に率直にお聞きします。移設案が徳之島に決まったら、受け入れる気はありますか?
   はいかYESか、二者択一でお答え下さい」
191名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:40 ID:wtqi/zyWP
>>153
聖書あるからいらないし、新聞も取ってるから要らない。
だから「ごめんなさい、間に合ってます」って言うけど。

だけどこいつらは違う。
国に属しているんだから話を聞く義務はある。
正当な理由も無いのに門前払いはおかしいだろ。
それすら嫌なら独立でもするんだな。内政干渉すんなって言えるぞ?w
192名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:40 ID:jNn8zKfwP
>>3
死ね、人間のくず。
193名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:58 ID:WIg0oCzj0
この問題は自民がグダグダにして放り投げた事案、本来ならば、自民ががん首そろえて徳之島行って土下座して頼むのが筋
徳之島住人もマスコミも叩くべきは自民、民主ではない
194名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:19:02 ID:939RxIUi0
10分あればカップラーメン3つも作れるからな
馬鹿に裂く時間としては十分過ぎる
195名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:19:07 ID:4hkNPOH50
【普天間】 鳩山首相 「徳之島3町長に電話?副長官に聞いて。私は知らない」「移設案HP掲載?下地君の案で、私達の考えじゃない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271764509/
196名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:19:55 ID:E7HbBhxvP
>>189
アメリカの言う通りにするならシュワブか普天間継続しかないじゃない。
197名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:20:00 ID:wO1Nul/40
「選挙は奄美の三大産業のひとつ=買収でカネがバラ撒かれるから」
と言われているぐらいのところです。
198名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:20:03 ID:yK8sswE20
宇宙人、ルーピー鳩山の発言を翻訳機にかけてみた(ウルトラマン)
http://www.youtube.com/watch?v=7Mfjq3905Ec
199名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:20:30 ID:dz/J4q1y0
>>196
そうですがなにか?
200名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:20:42 ID:oFWZ8/kW0
>>172
あと3時間待て。
谷垣がまとめてくれるw
201名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:20:58 ID:YA4vuI0/0
ルーピーもルーピーズもルーピーズ支持者も同じ頭の病気。
現実を自分の都合のいいように曲解してしか受け取れない。
202名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:21:09 ID:9Xxovr7R0
>>106
常識的に考えればヘリの方が兵士の居るヘリパッドに来るのではと
203名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:21:19 ID:ZCe+9Qzu0
会っただけで決着となることを知っていたか町長たちw
俺も最初聞いたときは唖然としたよ。
そんな連中に会えるわけがねえな。
204名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:21:45 ID:OBJt9jk/0
>>191
10分間も聞いて貰えてるだろ?
「10分間もあれば十分中身の詰まった濃い会話が出来る」と、鳩山先生自身も
先の米国でのお食事会の時に仰有ってますよ?
205名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:22:00 ID:X1g0vU6e0
おいおい官僚に電話させんなクズ
206名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:22:16 ID:O34CLIsJ0
テロ朝スルーするのにお天気ネタ使いつくして今度はヌードネタw
207名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:22:24 ID:vUm1ENOZP
                 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
                 /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
               |::::/          ヽヽ   
               |:::ヽ  ........   ........  /:::|      ミ ‐‐‐‐‐---,,,,,,
               |::/    )  (     \:|    ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ノ´⌒ヽ,iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=-  |6) ,,,ミ::;; --‐‐‐‐ー::,::::::|
       γ⌒´     ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'   |/ ミ:::::/ O       ヽ:::|
       // ""⌒\   |     /(_,、_,、_)\   |  |:::::::| °        |::|
:::::::::::::"ヘ / ⌒  ⌒  `ヽ、|   /       \ |  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
:::::::::::ノ  !゙ (・ )` ´( ・)  l     / ィ===ュヽ     l  |:::| ''""""'' """''' |/
'""´   |   (_人__)   ヽ   ! ヽェェェ イ !   /`⌒ ミ:| -=・=   =・=-.|
   。  \  `ー´    /._.\          /    i  / ________  
.....   ..,,,,, || /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!  |;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
-・‐,  ‐・= .|  ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ  / ‐ く  /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ|ノ\/\/\/\/ヽ:ミ|
-ー'_ | ''ー |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、  人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ          《ニ[]
/(,、_,.)ヽ .|   .:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.::.:.∧┼┼┼┼┼┼|ミ 
                _
                / / ルーピーズ --- 、__  ___  __
                / /_/⌒V⌒V /⊃ // 7/二7( ⊂'
               /  / 人 ノ /  ̄ / // 二7, ニ⊃ )
               ̄ ̄ ` ────‐ ̄ ̄ ̄ Trust Me.
208名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:22:56 ID:LJmMFCse0
>>198
お茶ふいたじゃないかw
209名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:30 ID:vtXxpIPZ0
>>206
事業仕分けじゃないんだw
そこまでやってスルーしたいかw
210名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:44 ID:ryGwAb0o0
>>191

あの電話をポッポは
「全然知らなかった、副官房長官の意図がわからない」
と切り捨ててるのだが?
そんな得体の知れない電話に従えと?
211名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:52 ID:OGq8tcfU0
>>203
今の民主なら詐欺的手法でサインさせる事すら考えられるからなあw
212名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:56 ID:jNn8zKfwP
>>18

徳之島を悪者にする工作員が急増してるなwwww

露骨すぎるぞwww
213名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:24:04 ID:TtFeMpz10
>「ビデオで見て、数えて下さい」
つえぇw
214名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:24:16 ID:1REKg+6q0
町長話し合いの場に出席

ルーピー「○分間も話せたという事はそれだけ期待しているということ。
反対意見も出たがそれはしっかりと段取りを組めよ、という意味で仰られたと思う。
我々の思いは確実に伝わった。」

徳之島のグーグルマップをアメリカに渡す。

オバマ激怒、普天間継続使用。

215名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:24:30 ID:heJLGKC00
ルーピー鳩山はほんと人間の屑。
嘘しかつかない糞。つうか糞に失礼。

汚染廃棄物以下の屑が首相なんだぜ、この国。
216名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:24:39 ID:ZPMapfW/0
>>178
どこも嫌でしょ。
基地は必要っていう前提だと、ゴミ処理場と一緒。必要だけど、家の近所は嫌みたいな。
沖縄かわいそうだけど、家はちょっと、、、、が民意。
つか、沖縄は基地が無くなったら生き残っていけるのか?
もう必要悪になってんじゃね?
217名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:25:22 ID:1h1iMW6k0
徳之島の大会には、自民党の小池百合子、森山裕、コ田毅の3衆院議員をはじめ、
公明党や共産党の県議らが参列。民主党と連立を組む社民党からも奄美市議が演壇に立ち、
会場に自治労の赤い旗がいくつも翻って、政府案づくりで“迷走ぶり”を露呈する鳩山連立内閣の危うい内情もうかがわせた。

 大会事務局の椛山幸栄氏(徳之島の自然と平和を考える会代表)は言う、
「『子育て・長寿の島』『自然豊かな癒しの島』として島全体が動き始めているときだけに、島民の危機感は相当なもの。
この後も、地区ごとの学習会を開いたり、反対の署名運動も進めたい。それだけのことをしても絶対阻止しようと考えている」。

 徳之島に「ばぁ」という言い方がある。仕事などを頼まれて「いやだ」と拒否する意味の言葉だ。

 地域主権を喧伝(けんでん)しながら、住民の意向を完全無視して重大事を進めようとする鳩山政権に対して、
答えは「ばぁ」だ。南の島の怒りはすでに頂点に達している。 (「自由民主」より)



自治労の赤い旗がいくつも翻ってるそうですがw
あんだけアカや黄色や三色旗やら胡散臭い旗用意できんのは島民以外の胡散臭い団体だ
218名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:25:42 ID:vSB+JO6c0
>>204
イランとの関係をぶち壊したしなw

やらない方が良い。
219名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:26:14 ID:VoQ4tVL10
>>203
ヤクザだな
220名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:26:23 ID:OGq8tcfU0
>>178
今にして思えば変態新聞の活動成果だと思う。
221名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:27:12 ID:cedyT6130
>>204
結果は同じ「責任取れるのか?」と言われるw
222名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:28:41 ID:siGycto40
まずは平野の謝罪が必要だな。
223名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:29:25 ID:7GxQFMX/0
ルーピー 
来年はTBSに天下り?
224名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:29:39 ID:X1g0vU6e0
ルーピーと愉快なルーピーズたち
225名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:29:41 ID:SNXyd7G30
米軍は来るに越したことはないが、鳩のやり方が気に入らん

米軍がいい迷惑かなw
226名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:07 ID:gE+r8DeD0
227名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:07 ID:dnNk45v70
官僚のトップである事務担当の官房副長官さんを晒し者にしちまった以上、
自動的に官僚団を敵に回すことを意味するってことを理解していないって…

さすが政治主導(笑)・脱官僚(笑)のミンス党さんだwwwwwwwwwww
官僚のサポート無しで国家運営ができるものならやってみな!?
ノンキャリの労組事務員がいくら支えてくれても仕事なんか進まないぜw
定時になればお家に帰っちゃうんだから
228名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:26 ID:vtXxpIPZ0
民主の奴らは、もう人を人とも思ってないんだろうな。
モルモットくらいに思ってるんだろう。
だから、高速料金の件でも馬淵や前原が「段階的な社会実験を〜」を
繰り返してるんな。
229名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:32 ID:ZoYuChfu0
今更だがGJ。本当にこうなればいいな。期待してる

1000 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/21(水) 11:45:33 ID:j1Y2fVL60
1000ならルーピー鳩山が5月末に議員辞職&民主党崩壊
230名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:32 ID:0pGI6PeZ0
>>210
たしかに・・・
もし「官房長官に会います」ってなってても「私は知りませんでした」とか言うんだろうか?
官房長官の行動すら把握してないとか大丈夫なの?
いざ官房長官との間で何か取り決めしてても総理は知らないんでしょ?
そんな状態で交渉なんかできるわけなくない?
どゆこと?
ごめん頭が悪くて事態がぜんぜん飲み込めないよ、俺orz
231名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:36 ID:QnJ9zMxh0
>>216
個人的なことを言えば、
神奈川県の駐留米軍が増えるのは別に構わんよ

ただ、神奈川県では、沖縄の代わりが出来ないのは自明の理だ
232名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:31:18 ID:RBsvmXiq0
ところで、徳之島案をアメリカに正式に提示したら、日米同盟はどうなるの?
233名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:31:51 ID:7plDgR/L0
>>217
けど、徳之島でほかの勢力が活動なんてできない。
保岡に近い勢力か、徳田に近い勢力しかない。
住民も大別される。
234名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:32:14 ID:oxscCTm10
鳩山政権は、何か言わんといかんから、
思いつきで「徳之島」と言っただけだよ
小沢先生が辺野古に1600坪の土地を持っているため、
最後は、小沢先生が辺野古の土地で大儲けする移転先に決まるよ
http://www.youtube.com/watch?v=l2Ak3j4nY7w

235名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:32:40 ID:gE+r8DeD0
2代続けてバカ総理ってまさにloopyだ
236名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:32:49 ID:X1g0vU6e0
>>228
何か社会実験とか聞くとポルポト思い出すんだがw
237名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:32:52 ID:sBdNqfDR0
ここで内閣機密費の出番ですよねw
いくら積んで会ってもらうんだろうねw
238名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:32:58 ID:96QixP8R0
>>18
それ2月の記事じゃねーか。3月に不誠実な対応をされたから
怒ってるんだろ。アホか。
239名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:14 ID:kMexK9rB0
徳之島案は案の定、消えたな
まぁでも天下の鳩山大首相が「腹案がある。大丈夫」と仰ってんだから
別の案があるんだろ
せいぜい頑張れwwwww
240名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:18 ID:fknZ7+iR0
というかさ日本国内で日本の政府が決めたことに従わないってどういうことなの?
それって違法じゃん
もう自衛隊でも送り込んで強制退去させちゃえばいいじゃん
241名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:39 ID:i0m0tTKO0
>>232
とりあえず一昨日きやがれって言われるだけで、安保はあんまり影響はないだろ。
ただ、オバマの面子丸つぶれだから、ほかの事で山ほど嫌がらせされると思うけど。
242名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:43 ID:RBsvmXiq0
>>230
むしろ、あなたは頭がいいから判らないんだと思うよ。
243名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:47 ID:vtXxpIPZ0
鳩山の言う「駐留なき安保」って、要は「困ったときだけ駆けつけてきて
くださいね」ってことだからね。
そんな虫のいい話があるかってんだ。
244名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:58 ID:TtFeMpz10
鳩山が知らないところで勝手に動いてこじらせたって事にしたいのかね、
で、平野が責任取ると。

会見して町が呑んだと言いふらして、町民の懐柔は町のせい、
そもそも徳之島案受け容れないアメリカのせい。
全部他人のせい。
って線に持ってくのが無責任な民主としてはベストなんだろうが、それも無理っぽいね。
245名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:34:04 ID:k4M9IfdE0
民主党大会でジョニー・ロットンに「ライアー」歌ってほしいな、巻き舌全開で。
246名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:34:09 ID:ajuUOgqe0
会うだけでも危険と言う事が、世界の共通認識なんだなw
247名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:34:14 ID:E7HbBhxvP
>>216
徳之島がやっていけてるんだから、沖縄も、海兵隊無しでも
やっていけるんじゃないの?
徳之島は、ボロは着てても心は錦じゃないけど、「国民総幸福
指数」という考え方を打ち出してるブータンみたいな感じらしい。
(こう言っては失礼だが)
沖縄の人の基地に対する気持ちはどうなのかよくわからない。
名護市の選挙でも、賛成派と反対派でほぼ半々だったしなあ。
248名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:34:26 ID:4SEBkKOKO
わずか10分ですか
確か友愛首相のオバマとの会談も“わずか”10分でしたねw
249名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:34:36 ID:huHmXafR0
徳之島、友愛されてしまうん。
250名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:34:48 ID:+4aYCGv60
>>町長は「ビデオで見て、数えて下さい」
ハトは数えられないんだってば
汚沢は票数は数えられる
251名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:35:08 ID:UiTi/8Yj0
辺野古に移設する計画でも何年もの間、時間をかけて、説得、調整したんだぞ。
5月に何とかしないといけないって考えてるから、話に応じただけで
合意があるとか言い出す可能性は冗談抜きに高いな。
252名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:35:35 ID:YA4vuI0/0
>>229
GJなんだが参院選までみっともなくしがみついてほしい気もする。
日本がもてばだが。
253名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:35:45 ID:7plDgR/L0
>>234
そもそも奄美って復帰闘争が激しくて割にあわないとアメリカが日本に押し付けて逃げ出した土地。
徳之島はその運動の拠点。
小学生まで進んで血判状をかき、老人から幼児までハンストしてた土地。
血の気の多さは桁違い。

選挙の度に血で血を洗う選挙をやったのにな。
保守同士で、末端の住民まで分かれて。
保岡が勝つか徳田が勝つかで生活のすべてが決まってしまう戦いを。

よりによってなんでこの島を思いついたのかねぇ。
254名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:35:46 ID:4z4UxV0Y0
話しあってどうなる問題でもないだろ
せめてアメリカからの了解を得てからだろうに
どうなるかもわからないことでわざわざ揉めるような事するから政治家ってのは世間知らずだと思うよ
255名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:35:48 ID:oAwzm4T10
ミンスってウソつきしかいないのな
256名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:00 ID:Y6E8QMVH0
> 徳之島移設「可能性十分ある」 普天間問題で官房長官
> 2010/4/21 12:14
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E3E2E2908DE0E3E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

> 平野博文官房長官は21日午前の記者会見で、沖縄の米軍普天間基地の移設問題について、移設先候補である鹿
>児島県・徳之島案について「後手に回っている認識はない。可能性は十分あると思っている」と、引き続き検討
>していく考えを示した。同時に「政府の代表者が説明することが大事だ。首相の名代として、責任ある立場での
>協力要請はあってしかるべきだ」と自治体首長との会談に意欲を示した。

> 徳之島の3町長は20日、滝野欣弥官房副長官からの電話を受け、平野長官との面会打診を断った。平野長官は
>21日の記者会見で、滝野欣弥官房副長官に電話させた理由を「18日の島民集会の状況を聞かせてほしいという趣
>旨だ」と説明した。「鳩山由紀夫首相に事前に了解を得たのか」との質問には「私は事務方ではない。しかるべ
>き責任ある立場だ。事前に首相の了解をとる必要はない」と述べた。
257名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:01 ID:fM0kRZz60
てか島を説得したとしても
米軍は徳之島NGなんだろ?

>>46
どっちもOK

258名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:02 ID:i0m0tTKO0
>>240
日本政府は政府案すら決めてないわけだが、どうして徳之島が政府に逆らったことになるのかな?
259名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:05 ID:vtXxpIPZ0
毎日官邸前でドアップになるぶら下がり会見見るだけで吐き気がする。
260名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:05 ID:hxusb7Y90
日本政府には誠実と言う概念はない。←政権交代後しばらく
そもそも日本人に誠実と言う概念がない。←もうそろそろココ

国益を損ねているのは間違いない事実。
261名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:35 ID:dz/J4q1y0
関係閣僚って、鳩山ちゃんの腹案に基づいて動いてるんだろ?

それとも官房副長官は関係閣僚じゃないのか?w
262名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:35 ID:U+FaUDxR0
>>178
新聞的にはそうだが、実は同じ頃のアメリカの某官僚の発言が切欠になったと
太田知事(当時)が語っている。
263名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:37:12 ID:nPShf7aa0
>>18
2月の話だろ?それ。

谷岡っていうやつが悪いんだよ!
264名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:37:17 ID:Dyp/OZ8R0
国益の為に官僚には頑張って欲しいと思ってる。
ホントにお気の毒様としか言いようがない。
265名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:37:49 ID:7Cln7Ymk0

                 ノ´⌒ヽ,,
             γ⌒´      ヽ,
            // ""⌒⌒\  )   
             i /   \  / ヽ )
             !゙   (・ )` ´( ・) i/
             |     (__人_)  |  <オイ徳之島!これ欲しいだろ?
            \    `ー'  /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
           / ○   ○  ○ .\
    ( ( ( ((( |_________|   
         /                   \
        〔_____________〕   
            \_/  \_/  \_/
266名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:38:30 ID:QQl+AzV00
>>261
地元合意 → これから
米国合意 → これから
三党合意 → これから
政府案  → これから
首相官邸 → これから
腹案 → これから
267名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:38:40 ID:0pGI6PeZ0
>>248
いや鳩が電話かけてたら10分もたないと思う
オバマも通訳入れて10分だから実質5分くらい
おそらくうちの首相と5分以上会話できる人間はこの世にいないのじゃなかろうか
268名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:02 ID:w4HqmT1e0
まさかと思うけど、あの腹案というのは徳之島ではないでしょう。
政治的な駆け引きとして、徳之島案を泳がせておいて、
全く別な場所との交渉に入っている。いきなり発表というのが
政治的な常識。この駆け引きができない政権は、小学校の児童会レベル。
269名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:18 ID:7plDgR/L0
>>263
谷岡って、徳之島の町議選で最低得票で、もちろん落選した奴なんだけどな。
こいつは諸悪の根源だよな。
こいつの妄言を真に受け始めたのが間違いの始まり。
270名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:35 ID:YtZA6gI10
>3町長が3月末に上京し、平野長官と面会した様子を語り出した時だった。


平野「はぁ?徳之島のトの字もしてませんがー。何言ってんの?
   マスコミの話なんか信じて、わざわざ御苦労なこった。ハハハハハ」

>4月20日午後、官僚トップの滝野欣弥・官房副長官から 次々と電話が入った

滝野「あのさー、徳之島に決まりかけてるんで、お前らを平野が呼んでる。話を聴け。」


そりゃ、誰でも怒るわ。w
271名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:50 ID:jjchO6TX0
10ミニッツ政権
272名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:50 ID:YA4vuI0/0
>>266
ルーピー脳 → これ、から
273名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:40:13 ID:X1g0vU6e0
ここまでgdgdな政権なんかもつわけないよ
もはや怒りだよ
民主政権を一刻も早く引き摺り下ろせw
274名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:40:26 ID:l6qUB/flO
町長は会うだけ=合意に捏造されるとわかってるわけかw
ミンスは衆院選前は地方自治を尊重してた気がするけど、政権取ったら自民より露骨やんw
ミンス信者は地元が逆らうのかけしからんとか言わないほうがいい
275名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:40:41 ID:VzG76ymX0
>>266
オバマ → もういい
276名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:40:45 ID:dgYITmkM0
>>259
あのツラ見るたびリアルに、はよ氏ね!と口に出てしまい習慣化してしまった。
こんな奴初めてだ。
はよ解散しろ!
277名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:40:46 ID:cruv1BBM0
とりあえず今日は民主政権、明日もだ。そこは、すぐには変わらない。
民主は閣僚の意見調整すらできない平野をどうするか真剣に考えるべき。
なにをやらしてもダメではないか、そこに鳩山という神輿を担いでいるからgdgdだ。

鳩山は飾りでも良いんだよ。裏方が操るという手法があるわけでさ。
だけど火に油を注いではダメだろ。
平野がいつも問題を拡大してるw、しかも事態が収拾に向かわない。
鳩山のクビを簡単に代えられないのなら平野をどうにかしてくれ。
278名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:41:08 ID:EfTzAHx10
>>412
淫乱の癖にエエ色したオメコやで・・・
279名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:41:10 ID:ZPMapfW/0
>>247
んー、沖縄はもう基地が既にあって基地関連の仕事も根付いている。
一方徳之島は無いのがデフォ状態だからなぁ。
沖縄から基地無くしたら失業率がもっとひどくなりそう。
既に在る物を無くすのと、無いところに在るにするのとでは違う希ガス。
徳之島ブータン説はおもしろい。
沖縄の意見も、基地から離れた所や基地がらみの仕事してない人にとっては結局人ごとなのでは?
280名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:41:26 ID:fLBLX9SD0
記事読むとほんとヒドイな。
国の体をなしてない。
281名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:41:34 ID:2mLiiMr80
徳之島案は大ウソと言っておきながら
どうして徳之島の町長に会おうとするの?
この政府のやり方は訳わからん!
282名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:41:41 ID:7iMiogb4Q
なんだよ、この町長。
こんな発言しやがって。

人間として終わりだな、こんな発言を…


させてしまった奴は。
283名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:41:42 ID:nPShf7aa0
>>269
谷岡は、そのうち島に居られなくなるだろうな〜

自業自得だが
284名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:41:48 ID:kMexK9rB0
>>234
> 小沢先生が辺野古に1600坪の土地を持っているため、
> 最後は、小沢先生が辺野古の土地で大儲けする移転先に決まるよ

マジか?
以前、ライブドア事件に関連して
エイチ・エスの野口氏が沖縄のホテルで
「メッタ刺しの自殺」になった事件も
汚沢が関係してたのかな
285名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:41:55 ID:+oBg/G/M0
>>267
党首討論も「会話のキャッチボール」にならないからな。
どんな大暴投をするのか、かえって楽しみになっているw
286名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:41:59 ID:vtXxpIPZ0
谷垣に限った話じゃないが、鳩山が相手じゃ討論しにくいだろうな。
聞いたことにまともに答えないし、わけのわからない話をグダグダして煙に巻くし。
287名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:42:08 ID:Gnsq0exn0
平野が言ってるのは
覚せい剤?犬が置いたんだろう!
以下
288名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:42:09 ID:mWkDH2j+0
これが千葉も森田県知事だったら、県民の民意だと怒りまくってても、
政府から担当者がきたら、諸手を挙げて基地誘致しそうだな。
289名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:42:19 ID:CQDsTsRAP
5月まであと10日なのに政府の考えがまとまってないってどんな笑い話だよw

2010年4月20日
(滝野欣弥官房副長官が徳之島の3町長に電話した件について)政府の考え方がまとまっているという状況ではありません。まだその段階ではありません(産経新聞) 記者団に
290名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:42:24 ID:fpMhJtkL0
アルルの男・ヒロシ(中田安彦)
私は小川和久の「鳩山総理は自分の腹案を周辺の議員、また官房長官含めて閣僚の誰にも言っていないだろう」という見方に同意している。
そうするといろんな事の辻褄が合う。
言っているとするならばその相手は小沢だけかもしくは菅直人や稲盛和夫が加わる・・・
----
ネットルーピーに一言







だ ま っ て い ろ


291名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:42:30 ID:0pGI6PeZ0
>>261
あれー?でも「腹案は徳之島ではありません!」って言ってなかった?鳩
なのに官房副長官が徳之島に電話?
政府として決めたわけではありませんとか言ってたけどまだ混乱中ってこと?
腹案あってそれに従って皆動いてるのにまだ決定してないの?
ってかまだ決まってなくて5月に間に合うの?
何?
やっぱり落ち着いて考えてもわからない
292名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:42:56 ID:jE/VkwkjO
こんな対応をした町長はかっこいいとは思うけど、今後の徳之島が心配になるな。
会社とか組織でこれやると干されるわけだけど、大丈夫だろうか?
293名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:43:15 ID:myaHmGT80
べっ、別に徳之島が良いなんて言ってないんだからねっ!
でも地元の理解はあったほうがいいかもねっ!
でもでも別にどこかに決まってるなんて言ってないんだからっ!
だいたい電話してくれなんて頼んでないんだからねっ!
そもそも勝手に騒いでるあんた達が悪いのよっ!

このセリフが許されるのはフィクションの中だけだなw
294名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:43:15 ID:ryGwAb0o0
>>270
アメ相手にも
「年末とは言ってない」
「トラスト・ミー」
「思いをいただいた」
怒らない人いるかなー
ッてなモンだよなw
295名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:43:21 ID:7plDgR/L0
>>283

今時点で、保岡派にも徳田派にも睨まれてるから、孤立状態だろうな。
馬鹿は孤立状態でさらに暴走するんだろうけど。
296名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:43:32 ID:G8Sa1X410
今更いきなり電話かけてきて一方的に切られたとか何言っちゃってんの
297名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:44:01 ID:98IobqIFO
>>278
恥ずかしいロングパスだな
298名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:44:16 ID:9Xxovr7R0
>>216
>>かわいそうだけど、うちはちょっと

それを言うのは別にかまわん、正直なだけだからな
だが
>>沖縄は基地が無くなったら生き残っていけるのか?
>>もう必要悪になってんじゃね?

これを言うのはいかがなものかと
299名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:44:20 ID:JsgwA5eg0
命を守りたい! 命を守りたいのです.......
参政権ごとき
300名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:44:40 ID:yv1QIwoS0
>>3
釣りですかお疲れ様です
301名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:44:41 ID:G/NpJ7DS0
民主党のレベルって、、
何の実力もない小者が大ボラ吹いてたら、
現実に遭遇してキョドりチビってる様な漫画的な展開だよな。
302名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:44:45 ID:JKQsGNN80
そういえば、今日、党首討論や!


  気合入ってるやろな。楽しみやで。
303名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:44:53 ID:E7HbBhxvP
>>274
自民党のはたんなる事なかれ主義だろ。
他に受け入れ自治体を探そうとしたら、まさに>>1のような
騒ぎになることを見越して、沖縄にしぼって調整しただけ。
304名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:44:58 ID:cruv1BBM0
>>281
世間知らずなんだろうな。
世界共通なのだが表では建前というのはあっても根回しというのはあってだな・・・
305名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:45:53 ID:fM0kRZz60
>>144
自分で「側近です」って言うやつの
頭の中覗いてみたい
306名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:45:54 ID:f2Lh15XPO
やっぱ民主党にはクズのような人間しかいねーな。
307名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:46:29 ID:ryGwAb0o0
>>306
「のような」は余計だろw
308名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:46:35 ID:x3cLPxy10
>>272
高評価
309名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:46:37 ID:VzG76ymX0
>>292
衆参同日選挙かつ政権交代が起これば問題ない

まぁ基地賛成したほうが危険だろうなこの島では
310名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:46:55 ID:JElqqNZG0
206 Trader@Live! sage ▼ 2010/04/20(火) 20:02:02 ID:HW41p/eH
隣の局が番組の企画で、現内閣閣僚の今後を著名な占い師に占ってもらうというのをやったのだが
先の見通しが暗いどころか、先が全く見えない人が一名いたらしい。
6月でスッパリと切れてるんだって、その人の人生そのものが。
ああ…、そういえば急激にやつれてるなと、話を聞いてた全員が納得してた。
ちなみにこの企画、結果があまりにもシャレにならんのでお蔵入りになったそうです。


岡田ェ・・・
311名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:47:01 ID:nPShf7aa0
>>295
実情報告どうもです。
312名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:47:01 ID:WNyGYZrd0
徳之島にいつものように民団の精鋭を派遣したら
住民がビビっていっぱつで解決する。
313名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:47:22 ID:hkEdlap20
最初にひっくり返した時点でどんな妙案があるのかと思っていればこの有様
関係者一同、まさかこんなにgdgdだなんて当時は想像もできなかっただろう

ちょっと前に「何も決めないことを決めた」で苦笑いしたものだが、もう遠い昔のようだ
314名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:47:51 ID:9++b5KcG0
>312
それはいい
即刻実行してみようよ
315名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:47:53 ID:7Uw0+wUV0
>>278
な・・・なんだコイツ!?
やべぇ、何がなんだかわからねぇ!!
これがルーピーなのか
316名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:48:14 ID:FqLbPSu9P
詐欺フェスト政権も末期だな
317名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:48:38 ID:ryGwAb0o0
>>309
内情知らずに条件反射で
決めたんだろうな…
ルーピーポッポはw
318名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:48:43 ID:6Gppw9l10
もし、町長が鳩山にあったりしたら、、、

町長<基地移設反対だ!
鳩 <まぁまぁ、そういわずに、こちらにどうぞ
----- 密室の壁-------

町長 < キチイセツ サンセイ オッケイ ユウアイ バンザイ

319名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:48:45 ID:q1p/axdc0
これで米軍サイドから
移設候補地から徳之島が外された客観的な分析付き書類が、なぜか流出したりして。
320名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:49:27 ID:7plDgR/L0
>>312
保徳戦争でしのぎを削った経験豊富な徳之島の老壮青に取り囲まれて実力行使されそうだな。
321名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:51:11 ID:MZ3MWi1r0
>>320
退路を立たれて泣き縋る光景が目に浮かぶ。
322名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:51:15 ID:9Xxovr7R0
>>234
1600坪の土地?
宜野座村の土地じゃなく名護市に土地あるのか
323名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:51:26 ID:jE/VkwkjO
>>309
衆参ダブル選挙はやらないでしょう。4年は民主政権だから3年くらいは徳之島は干されるんじゃないかな?
324名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:51:35 ID:K4fgabZ/0
会ったら終わりだし
当然の対応だな
325名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:52:02 ID:it3Si8fH0
>>267
という思いをいただいたなんてテレパシー使う馬鹿と話すなんて
10秒だろうが2時間だろうが変わらない。
勝手に思いを捏造されて都合良い言葉にされるのがオチ。
326名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:52:50 ID:9dI/Lxbs0
             ノ´⌒ヽ
             ノ   ヽ
         γ⌒´ ⌒\\
        .// ""´ /  ヽ )
        .i /  \ ´( ゚) i,/
         i   (゚ )`  i,  |
         l   (__人_). | 
         \   uー'  ノ
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

  i |           │  o         ┐┌─┐  / \. 
  | |   -── . ├─- -── . ││  │/‐┬┐\
 / |/          |__          ̄└─┘  / _」  

      │            _|_ ─  / ̄7``
      ├─  -── . _|_   │   /.  
      │              |   __/  /
327名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:00 ID:ZBbKeGZg0
>>324
どんなに反対しても「頑張れという思いをいただいた」に変換されるもんな
328名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:01 ID:ucn6fzm40
ちょっと待て、馬鹿政権を用意することで
「地方が中央の命令に従わない先例」を作ろうとしてるんじゃないだろうな
329名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:09 ID:7iC8WxpM0
まぁ、この島もこの一件で注目されちゃいましたね。過去の抗争とか、ああいう
閉鎖的な場所には関わらない方が良さそうだね。後で何されるか分かったもんじゃない。
330名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:48 ID:ryGwAb0o0
>>325
ポッポは
あの発言がどんなに恐ろしい結果を生むか
考えてなかったんだろうな。
今でもわかってないっぽいけどw
331名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:53:49 ID:7plDgR/L0
>>321
しかし、そのまま一気に囲まれて終了、だな。
332名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:54:02 ID:dtarNCUo0
>>303
自民の議員もそのブレインにも軍事の専門家が結構いるよ。
官僚からもソッポを向かれ、議員自身もずぶの素人、頼みの綱のブレインも寺島みたいな反米主義者しかいない民主と一緒にされてもなww
ルーピーズはさすが言うことが違うな
333名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:54:09 ID:X1g0vU6e0
>>325
それヒラリーの時に言ってなかったか
ヒラリー怒ってたらしいけどw
334名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:54:15 ID:9Xxovr7R0
>>319
分散移転には否定的だが訓練地と整備施設、娯楽施設まで提供できて
地元住民の合意もあれば考慮すると在沖米司令官は言って無かったか?
335名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:54:53 ID:bJQmwX6Z0
>>1
「息をするように嘘をつく」と・・ww
これじゃ、あの国の奴らと一緒だろww
さすがミンスwww
336名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:55:20 ID:ZPMapfW/0
>>298
そう?
ここまで来たら綺麗事言っても仕方あるまい。
いつだったか沖縄の高校生に基地問題を議論させたら、「親が基地関連の仕事してるので、
基地が無くなると父ちゃんが失業して私ら家族も路頭に迷う。」その後基地反対意見の友人を気にしながら
「基地が無いと困る所もある、、、」と犬HKで見た。
どこもかしこも移設受け入れしたくない、現状で苦しんでる沖縄人もいる、でも移設して困る沖縄人もいる。
ここで議論しても結局対岸の火事以外のなにものでもないんだけど、基地問題で苦しんでる人には申し訳ないが
現状維持がベストしか思えん。
逆に米兵への罰則規定やらなんやらを厳しくするって方向に、、、、


はひどすぎますね。すみません。
337名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:55:30 ID:WctPVmjU0
>>292
命とられるよりはるかにまし
338名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:55:38 ID:it3Si8fH0
>>312
なんで普天間基地問題に民団出てくんの?馬鹿なの?
339名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:55:48 ID:4zYhWlQFO
平野が徳之島行きを検討したが
警備上問題があり無理だと判断された

徳之島ってどんなところだよw
340名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:55:51 ID:IfIcmUMI0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       政権交代から忙し過ぎてもう疲れた……
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉  
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   
341名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:03 ID:7plDgR/L0
>>329
もう、徳之島の人たちの怒りをとことんたぎらせたあとだし、まさかの保徳の両勢力が結びつく、なんて展開だしね。
342名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:09 ID:nmhHjIgC0
土地は与野党で買っているので、どちらも突っ込めない。
343名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:56:11 ID:A2XYrhRqO
竹島に持ってけば?
344名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:57:27 ID:L0DLVsRK0
>鳩山の言う事を擁護する人へ
もう梯子はずされるだけだから、あきらめたら
345名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:57:38 ID:WctPVmjU0
>>340
死んでも生き返らせてやるから安心しろ
346名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:57:45 ID:dsoUkV9d0
>>240 日本政府はまだ何も決めていないんだぜ。
前政権が決めたことを取り下げて代案が無くて今右往左往しているのを知らないのか?情弱。
347名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:57:54 ID:OBJt9jk/0
>>331
でも民団の精鋭だぜ?
古代ローマ軍に匹敵する精強軍団だぜ?
カンネー並みに奮戦するんじゃね?
348名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:58:35 ID:Zw4hZeAz0
そう言えば「うそ」って名前の鳥も居たなw鳩山のことじゃないよww
349名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:58:49 ID:xfkuG4ly0
>>323
もともと過疎の離島だし
干すっていっても干しようがないし
干されても十年ぐらいは自給自足でやれるだろ。
350名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:58:52 ID:7QpYebor0
どうにもならんだろうね。
基地が来て嬉しいなんていう奴は少ないだろ。
道路や空港なんかよりも厄介だね。
351名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:05 ID:B45CEVK80
ルーピーよ、
もう顔を見るのもいや。
名前を聞くのすら悪寒がするよ、マジで。。
はやくどっか行け。

あの、人を馬鹿にした「うすら笑い」に至っては、
パソコンやTVにコップ投げつけたくなる。。

これから子供達には、

「ウソをついちゃいけないよ。
 ずっとウソばっかりついてると
 ルーピーみたいに皆にバカにされるよ。
 あんな醜い、汚い顔になって気持ち悪がられるよ。」

と言ってきかせよう(マジで)。
352名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:59:38 ID:XEwe3aTl0
出生率でBEST3独占の徳之島に米軍基地新設とか、何の罰ゲームだよw
そんなに日本人を減らしたいのか?
やっぱり民主党は、反日団体だなあ
353名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:07 ID:X1g0vU6e0





 打 倒 民 主 !!



354名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:07 ID:qXw8sZ5lO
まさか徳之島と徳島を間違ってるなんてことはないだろうか?
飛行機から降り立ったルーピーの姿が阿波踊りの恰好だったら・・・。
355名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:41 ID:wR/rCT1Q0
沖縄の負担は軽くなるが

他の場所の負担を重くすれば意味ないだろう
356名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:45 ID:JxEmAbMC0
あの辺りで企業が島を買い上げて
空港作ってる島あるらしいけど
何て島だっけ?
あれって中が裏で動いてるんだってな
357名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:46 ID:b4gcatvSO
大統領から町長まで…
「いいか、10分だ。」
358名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:50 ID:NFMTXRRpO
沖縄で基地反対で暴れてるのはほとんどが本土の基地外左翼
沖縄人の就職したいランキングの第2位が基地なのに

1位は言うまでもなく公務員
359名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:00:58 ID:mWkDH2j+0
まあ、俺ならこんな鳩山の支持率を倍増させる秘策はあるがな。それは・・・


竹島に米軍基地を誘致する事。
360???:2010/04/21(水) 13:01:04 ID:wVL32OKu0
人材がないって寂しいよなあ。いや、今の政府のことだが。(w
自民憎しに凝り固まる人にろくな人材はまあいないと言っていい。(w
361名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:01:32 ID:UVlZhpjh0
>この間、わずか10分ほどだった

即切りされなかっただけよかったねっw
362名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:01:55 ID:jE/VkwkjO
基地ができるとなると買収地域の土地持ちは、大金もちになると思うが、それでも民意が1つしかないんだろか?
金に魂を売るような人間は徳之島には1人もいないんだろうか?
363名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:08 ID:x12gKwXF0
>>360
何でそんな奴らに政権を任せたんだ
何でそんな奴らをマスコミはマンセーしていたんだ
364名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:42 ID:SQnnq3Mp0
>>1
>直接話を聞けば、それで『決着だ』とされてしまう

町長よく分かってるな
オバマが正式な会談に応じない理由もこれでしょ
鳩山内閣はコミュニケーション能力に問題がありすぎる
365名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:43 ID:1lAuUMQ3O
10分党に改名しなさい
366名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:46 ID:7plDgR/L0
>>347
それ以上に精強なんだが。
367名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:51 ID:Dcsxslv90
最初から、アメリカが求める現行案で行って住民が文句言ってきたら
「自民党のせいです。国家間の約束事なので破るわけにはいかないんです。」
って言って逃げたら良かったんでないの?
そしたらこんなにもめること無かったんだし、不満は自民党にいっただろうに。
368名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:02:58 ID:YA4vuI0/0
>>363
マスゴミには朝鮮学校出身者も多いそうですから
369名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:04 ID:DO1i3HYKO
都合のいい時だけ民意が…とか言ってっからだよ。
厚かましにも程があるわ。

もう解散総選挙しか打つ手は無いだろ…
検察がてぐすね引いて待っとるがな。
370名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:05 ID:e5xSrZdj0
ルーピーズと会うと、会っただけで
徳之島へ移設賛成の思いを受け取られちゃうからなwwwww
371名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:09 ID:kTaS4xXw0
「話だけでも聞いてください」→「 い や で す 」
過去にさんざん会談内容をウソ800言い触らしてきたツケだな
やれ思いを頂いただの感触がどうのだの、そういうのを皆が見ていた結果がこれだ
372名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:32 ID:it3Si8fH0
>>355
>他の場所の負担を重くすれば意味ない
要するに米軍追い出しにかかるより自主防衛が先ってこったな。
核武装して通常の戦力は削減の方向っていうなら議論する価値はある。
373名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:44 ID:dsoUkV9d0

>>270 しかも、鹿児島に呼び出して、話をするつもりだったんだぜW

>>312
マジレスすると、民団の連中は、徳之島の住民に拉致されてぼこぼこにされる。
海に沈められて魚のエサ。公式発表は、行方不明。徳之島をなめんな。
374名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:24 ID:x12gKwXF0
>>366
「カンネーの戦い」でググってみるといい

がローマ兵ほど勇敢に戦えないだろうな
375名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:44 ID:wSuKaosn0
逆ギレして地方交付金を凍結したりして。
友愛民主ならやりかねんw
376名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:05:07 ID:F7XvwLXY0
だれがあんな政党に投票したんかいな
あんなもんやらせる前に判ると違うんかい
明確に指示できる政党政治家かないのに
軽々しく選挙になんか参加したらあかんで
ほんまに
377名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:05:43 ID:7AcZdx+c0
竹島案や尖閣列島案があるそうだ。現地訪問して納得してもらえるのかなぁ。
378名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:05:55 ID:7iC8WxpM0
>>376
民主に負けて、悔しいのぅ悔しいのぅ、そうかそうかw
379名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:05:57 ID:twCQU/s30
>島内の徳之島、伊仙、天城の3町役場には20日午後、官僚トップの滝野欣弥・官房副長官から
>次々と電話が入った。

こんな時だけ官僚をつかうんじゃねえよ
政治主導なんだろ?
380でんでん:2010/04/21(水) 13:06:14 ID:9UxmmDva0
嘘つきは民主党の始まり
381名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:25 ID:RBsvmXiq0
>>367
現行案はみんな納得してたんだが…
382名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:32 ID:it3Si8fH0
>>374
人類史でも類見ないほどクオリティ高かった古代ローマと
寄生虫民族を一緒にするな。
383名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:36 ID:yK8sswE20
>>372
核武装して配置する場所でまた揉めるのかww
確実に有事に狙われる所になるぞww
384名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:45 ID:7QpYebor0
交渉のやり方として、国外一本でぶつけた方が良かったね。
その方が、ボールのやり取りが可能だったろうに。
今の状態じゃ、ボールを投げることすら、ままならん。
385名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:06:50 ID:X1g0vU6e0
あっちこっちで喧嘩売ってるバカミンスw
386名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:07:22 ID:x12gKwXF0
>>312
まずハブと、次に牛と戦え
それらに勝ったらもっと強い徳之島住民への挑戦権を得る

>>319
アメリカは鳩山政権が荒れた方がいいから
そんな甘い手では来ないだろうな
387名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:07:24 ID:kTaS4xXw0
>>381
結局社民へのリップサービスが呼んだ災いなんだよなぁ
388名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:07:44 ID:+3cf2V2U0
>>367
そもそも民主党が大騒ぎするまで地元も納得してたんだよ
唯一地元の了承が取れていたのが現行案ね
つか了解を取るまでがあまりにも大変だったから
アメリカは地元の同意なくしては了承しないって言ってるんだよ
389名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:07:45 ID:u1J1I2HvP
町長の選択がベストだ。
会ってしまったら、あのルーピーのことだ。
「大変良い印象をいただいた。前向きに考えていらっしゃる。
この線で米国と与党に提案する」となるのは火を見るより(ry
390名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:09 ID:SQnnq3Mp0
>>367
最初から現行案にしとけば地元から文句は出なかったんだよ
辺野古住民とは10年がかりで調整済みだったんだからね
民主が現行案を潰すためにわざわざ不満を煽って今の状況を作ったんだよ
自民に嫌がらせしたいという、ただそれだけのためにね
391名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:12 ID:igfzMnFS0
奄美諸島や徳之島の人たちはパワフルだな
沖縄の島々の人たちもこの強さをも見習わないと
鳩山や小沢に集団自決させられるぞ
392名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:30 ID:OBJt9jk/0
>>373
前日鹿児島に出てきたら夜こっそりホテルに会いに行って、「やあやあ、よくぞ来てくださいました。
明日は形だけで良いので『お話を伺いに来ました』と言いながら頭を下げてくれませんか?」と言って
翌日公式会見で頭を下げたら「此度はまことに大儀であった」と決着にする気だったのかもな。
393名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:41 ID:it3Si8fH0
>>383
アメリカの意向ってバイアスがない分だけマシじゃね?
394名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:09:24 ID:XEwe3aTl0
民主党って、たかりで生きてきた人がみんな政権幹部になってるなあ
そんな人たちが、政権をやっていけるわけがない
395名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:09:26 ID:6DK58Fzd0
誰にでもわかる嘘をつくからアホなんだよな、この政権
396名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:09:48 ID:7KZi6lRU0
こうなるのはわかりきってたこどだな
で、5月末まで時間ないけどどうすのぽっぽちゃん
オバマちゃんにはジミンガーとかヒショガーなんて通用しないよ?
397名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:10:02 ID:ckC65yvk0
鳩山家で徳之島全島を買い上げてあげればいいんだよ。
398???:2010/04/21(水) 13:10:12 ID:wVL32OKu0
とにかく今の政権幹部と会って話をすると都合の良いように物事が歪められるので
会わないのが大正解。政権幹部は交渉というものが全く分かっていない。(w
399名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:10:15 ID:9++b5KcG0
現行案など無いよ
あるのは二国間協定に基づく移設計画(正)だけ
自民案とか現行案とか、民主とマスゴミのごまかし
このままだと確実に協定不履行で損害賠償が来る話
400名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:10:16 ID:4e3aoiQQ0
国防に関わる事案だからな、ここはウヨは住民エゴだと叩くべきだと思うがな。
401名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:10:21 ID:ryGwAb0o0
>>395
当の本人達は大まじめっぽいけどな…
それがまた寒気を呼ぶが。
402名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:10:22 ID:x12gKwXF0
>>394
何故そんな奴らに投票したのか
何故そんな奴らをマスコミはマンセーしてたのか
403名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:10:55 ID:mWkDH2j+0
千葉にしろよ。森田県知事なら民主の大物が話に行けばきっと快諾してくれる。
404名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:11:08 ID:7S7m2PNU0
>>375
まぁ長崎の知事選を見れば今後徳之島がどうなるかは言わなくても分かるよな…
405名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:11:31 ID:7QpYebor0
寝た子を起こしたらなかなか寝てくれない。
眠気のない子に刺激を与えたら、やっぱり寝てくれない。
406名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:11:35 ID:OBJt9jk/0
>>400
叩くもなにも、ルーピーは「徳島案なんて知らない」と否定しているけど?
407名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:11:52 ID:SQnnq3Mp0
>>391
政府が一方的かつ強権的だと国民も強硬になるしか身を守る手段がないわな
408名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:11 ID:pfKW2Tu90
対馬案はいつでるんですか
409名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:13 ID:6Hm+eJWG0
それでも「5月末には五月晴れ」さすがだな、ルーピーは。
410名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:18 ID:9Xxovr7R0
>>367
「最初から」と言うのがいつの時点かわからないけど
参議院選での大勝直後のことなのか
オバマと会って「トラストミー」やった頃なのか

いつよ?
411名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:27 ID:kTaS4xXw0
>>396
オバマ「普天間を補修しますね。は?周辺住民?そんなんルーピーのせいじゃん」

終 了
412名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:13:42 ID:X1g0vU6e0
官房長官や副官房長官が勝手にやったこと
ルーピー知らないもん
つかおまえ総理じゃなかったけw
413名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:13:53 ID:FqLbPSu9P
いよいよとなったら、テレパシーで思いを頂く荒業に出るかもな
414名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:13:54 ID:aQmlDFmS0
政治家なら嘘つくことが必要な場面も時にはあるだろうけど小学生並みに下手すぎる
あと政治家だからこそ許されない嘘もあると理解するべき
415名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:02 ID:it3Si8fH0
>>412
軽くてパーな神輿だったような。
416名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:08 ID:q2w+XIc8P




◆ マスゴミが一番糞に異議は無い!◆




しかし



◆ 鳩山!、お前は二番なんだよ! ◆




417名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:12 ID:x12gKwXF0
>>406
一体鳩山は何がしたいんだ?わかる人いる?

>>403
わざわざ成田闘争の本場に行くのかw
まあ徳之島よりはマシかも知れんが
418名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:28 ID:SiKK8veH0
>>404
奄振なんぞ何もしなくとも既に約束破って削られてるわ
今回の騒動如何に拠らず、遅かれ早かれ悲惨な目に逢わされてただろうよ

>>405
文字通り虎の尻尾を踏んだんだよ
419名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:34 ID:9Xxovr7R0
>>375
名護市には「基地周辺自治体交付金」のカットをやったね
名護市も上記の名目で予算組まれた事業の凍結・中止を決めた
420名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:41 ID:IfIcmUMI0
>>400
というか
鳩山が決まりかけた案件ほじくり出して滅茶苦茶にしてる気がする
麻生前首相の時トラブル少しだけでほぼ決定寸前だったし
421エリア810 ポエム :2010/04/21(水) 13:14:53 ID:qXw8sZ5lO
ぼくは
ルーピー・・・

玉虫色の
虚言を吐き
責任転嫁しながら
生きる・・・

ちり紙よりも
軽いルーピーの腹案
電話切られるのに
わずか10分・・・
422名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:53 ID:7S7m2PNU0
マスコミが言ってるだけなら本当は何処にするつもりなんだよ

強行移転準備をしてるから言えないのか?
423名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:14:59 ID:LWMd6yQ10
町長かっけー!!!
424名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:15:17 ID:mWkDH2j+0
そりゃ勝手に期限つくった総理が自信漫々で何もしないんじゃ、周りも勝手に動きたくなるよ。
425名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:15:18 ID:RBsvmXiq0
>>399
「現行案」って、やっぱりもう完全に(日本が一方的に)破棄したことになるの?なるよなぁ。
426鳩山:2010/04/21(水) 13:15:24 ID:OBJt9jk/0
>>417
本当、マジで何がしたいんだろうね。
427名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:15:41 ID:b96aaCzG0
断言するが、ハトヤマは生まれてからこのかた
「交渉」というものをしたことが無いな。

廻りが気を利かせて勝手に折れてくれたり、
お袋さんが裏で手を廻して計らってくれたりで、
どんな事に対しても駆け引きをしたことが無い。これがハトヤマだ。
428名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:15:55 ID:nB3jOecy0
>「マスコミが言ってるだけ」

もうこれは18番だなwww
429名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:16:11 ID:cedyT6130
>>419
事業仕分けで名護市を削減することになりましたw
430名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:16:12 ID:wtqi/zyWP
>>204
クソミンスやキチガイを擁護するつもりは毛頭無いのだが
そもそも地方行政の長如きが拒む権利あるのか?

電話じゃなく会えばいいじゃん。
こんなガキの様な言動してるのが解せないだけ。
それでも国に従えないというなら分離独立でもすればいい。
その気概もないなら地方は国の意向に従うしかないよ。
※米国のコンセンサスが取れるかどうかは別の話なw
431名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:16:39 ID:DkhkAzPA0
大久保明町長、ありがとう!
432名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:16:43 ID:x12gKwXF0
>>397
それでも無理だと思うぜ、あの島は

>>399
「自民党時代に決まっていたことだから仕方なくやります」でよかったのにね

>>400
お前は同じことを辺古野周辺住民にも言ってたのか?
433名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:16:47 ID:YGpyNdAP0
こんなに平気で嘘をつきまくる人に日本の政治なんて任せられないわ。
434名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:16:51 ID:ZwOhYsOv0
>>354
ルーピーのことだからありえる話だ。
記者が徳之島のことを聞くからわからないんだ。
徳島できまりですか?って聞いてみろ。
 そうです  って答えるぞ。
435名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:16:51 ID:Hveh1Luf0
腹案は徳之島じゃないようだが,そうすると,鳩山のいう腹案って何だろうか?

もしかして,腹案がないのに腹案があると嘘をついたのかしら?
436名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:17:02 ID:OiCt1pL50
フフッと笑ってるけど
アレはなんなの
437名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:17:22 ID:R4Ht/J8Y0
徳之島町も馬鹿だよな。どんな仕打ちが待っているか。
438名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:17:44 ID:i2k9wRlS0
左も右もノンポリも勢ぞろいで徳之島側応援してると思われw

439名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:17:48 ID:it3Si8fH0
>>430
民主主義って知ってる?
440名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:17:51 ID:ryGwAb0o0
>>420
トラブル少しってのはどうかな?
ただ、かなり話し合って
どうにかまとまりかけてたんだよな…
それをひっくり返してほじくり出して
再起不能したのがルーピー
441名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:18:02 ID:kTaS4xXw0
>>430
会談を断る権利はあるだろw

国による強制的な決定は不可能ではない。そこは正解
442名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:18:19 ID:qXw8sZ5lO
>>436
脳の病気
443名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:18:23 ID:wMRFdD1c0
地方行政の長。民主主義で選ばれたその地域を纏める権利を有する立場を
「如き」ときたか。
444名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:18:36 ID:7Uw0+wUV0
>>415
その神輿の上に更に汚沢が乗っかってるけどね
445名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:18:42 ID:OBJt9jk/0
>>430
だから拒んでないだろ?
「10分間も」聞いて貰ってるじゃないか。
つうか、国に従えないもなにも、鳩山は「腹案は徳之島じゃない」って否定しているけど?
446名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:18:43 ID:7QpYebor0
こういう時にダンマリきめる小沢は
「豪腕」ではなく、ただの「金に汚い奴」だと思う。
447名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:18:44 ID:i0m0tTKO0
>>430
工事の許可は誰が出すか知ってる?
448名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:19:00 ID:x12gKwXF0
>>430
お前は地方自治というものをなんだと考えているんだ
町長だろうが、村長だろうが、総理大臣の部下ではないんだぞ
総理が命令する権利は何一つない。法律のどこにも書いてない。


大体その理屈が通るんなら自民が強引に移転させてもよかったじゃねえか
その点はどう考えているんだ
449名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:19:01 ID:7S7m2PNU0
>>435
何処か言ったらそこの住民に反対されちゃうだろ
だから黙って決めてアメリカに持ってって、
「いや、だから地元の了承が無いと駄目だって何回言えば分かるの?」
となるに一票
450名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:19:10 ID:QCaPmC960
しかし、こーまでグチャグチャだと、今日の党首討論で谷垣はどこから攻めればいいんだろう。
451名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:19:12 ID:wSuKaosn0
>>426
日本人の税金をクズ外人にばらまく。
借金させてでもばらまく。
批判者は友愛処分
452名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:19:13 ID:+NKdHtYs0
                  ノ´⌒`ヽ     
    ____      γ⌒´      \       
   /      \  .// ""´ ⌒\  )       
  /  _ノ  ヽ、_ \.i /.  \  /  i ) ∩__     
/ o゚((●)) ((●))゚oi   (・ )` ´( ・) i,/  fつuu    私は知らない!!私は何も悪くない!!
|     (__人__)    l    (__人_)  |   |   |     自民党のせいです!!アメリカのせいです!!
\    ` ⌒´    ヽ\  `ー'   /___|   |      悪いのは平野です!!岡田のせいです!! 
 /  ̄\   / ̄ ̄ ̄ .ヽ     ノi      丿     メディアが悪い!!徳之島の町長と住民のせいです!!
 |  ヽ、 \/  /(⌒)       ξ) ̄ ̄ ̄        国民全員が悪い!!
     \ ./  / /         |
こんなにこじれたのは、全部あんたのせいだろう・・・
453名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:19:59 ID:xhbo3jKw0
今回は左翼メディアが徳之島の敵になってるのが笑えるな
しょせん、この程度のペテン師ども
454名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:20:02 ID:ryGwAb0o0
>>430
勝手に決めた子ども手当をいきなり
「地方にも分担してもらうからw」
とか言われて各自治体は鶏冠に来てるんだけどね
それと同様な話だな。
455名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:20:11 ID:ZPMapfW/0
>>440
脱官僚とか言って全ての根回しがパー
456名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:20:17 ID:lQkwN5bmO
いいじゃん!
アメリカに対し
「ご存じの通り基地の移転先は日本国内にはありません。沖縄でも基地存続には大反対です。だから出ていってね」
これでok
457名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:20:30 ID:3WIFZRuB0
>>430
ねー?何で会わなかったんだろうね
3月にわざわざ東京まで行ってんのに
458名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:20:40 ID:RBsvmXiq0
>>430
「会うと全部YESだ」って言ってんだから、NOの意思表示をするには会談断るしか無いじゃん。
459名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:20:52 ID:wtqi/zyWP
>>439
クソミンスも一応その民主主義とやらで選ばたんだろ?w
しかも地方ではなく全国区の代表とやらなんだろ?
460名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:21:17 ID:i2k9wRlS0
馬鹿がトップダウン方式をやるとこうなるの図。
根回しの意味を知らない馬鹿民主。
461名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:21:42 ID:wSuKaosn0
>>455
鳩山の頭もパーだけどな。
462名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:22:03 ID:O9Y6Hcff0
平野官房長官は「移設先の同意は必要ない」とか言っちゃった人だからなぁ

そりゃ会わないよね
463名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:22:34 ID:it3Si8fH0
>>459
選ばれる事と選ばれたから何してもいいってのとは別の話なんだけど。
いつまでも釣りしてるとリアルに馬鹿になるぞ。
464名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:22:39 ID:V1+KyTON0


                ノ´⌒ヽ 
             γ⌒´     \  
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\//\/l/\/\
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    <    嘘だよ!バーカ!
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   /             
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ \/\/\l\/
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
465名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:23:09 ID:mWkDH2j+0
連立内閣も、沖縄も、アメリカも、現地住民も、国民も、誰もが納得できる案があると言う。
そんな全員が賛成する案なんて誰も思いつかないのに、天才鳩山氏はその答えがあると言う。

5月末に「鳩山!よし!それで行こう!」と全てから同意を取り付ける事を決着だと言いきっているのに、
天才鳩山氏は一向に動こうとしない。

天才鳩山氏にかかれば1ヵ月あればこんな問題を解決するのは簡単なのだろう。
466名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:23:11 ID:9Xxovr7R0
>>440
小泉総理のとき色々話し合いはなされていたけど
その後の安倍・福田・麻生政権のときは全然進捗してなかったべ

今思えば小池百合子と守屋次官を含めた防衛省喧喧諤諤は熱意有った方だな
467名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:23:36 ID:L0DLVsRK0
自民党時代に話がほぼまとまっていたのを
鳩山ルビ夫がひっくりかえしたら
移設なし・県内移設・県外移設(徳之島案)・国外移設
すべてがありえない状態になってしまったんですね。
468名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:23:39 ID:q44Syz+C0
徳之島案はどうせアメリカが拒否するんだし
ここは一つ責任をアメリカに転嫁する為にも賛成を
っていうぐらいの寝技すら使えないのかよこの内閣は
469名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:23:43 ID:wtqi/zyWP
>>447
で?国防の権限も地方にあるのか?
軍事的拠点を決定するのも地方にその権限があるのか?
470名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:23:48 ID:7QpYebor0
会談断って、会わないのは
期限切れ待ちしてれば、いいだけだからじゃね?
はとPは、交渉における状況設定に失敗してるのよ。国内外ともね。
471名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:24:16 ID:7plDgR/L0
>>453
保守系住民ばかりの徳之島の集会や反対について一生懸命報道ステーションでも大したこと無いように加工してたしてね。
472名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:24:17 ID:6CvEOlLI0
>>3
ああ。全くだ。
三月に町長が上京した際に、政府の人間はきちんと話を聴くべきだった。

人の話も聞かずに地元と調整できる訳ないのにな。
ルーピー政権は、人として狂ってるな。
473名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:24:35 ID:ryGwAb0o0
>>459
そのミンスが
・人の話を聞かない
・無責任発言しっぱなし
・思いをいただきまくる電波芸人
なのがバレたから
誰も怖がって話したがらない
閣僚クラスが行っても最後に
ポッポがひっくり返す恐れがあるから
(しかも理由もわからずに)
危なっかしくて電話も出られないw

474名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:24:37 ID:lDy17imD0
>>30
>10分も話してくれただけ
>スゲエジャンw

wオバマも10分だったね
475名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:24:41 ID:o657g+ImO
>>430
民主党のレベルに合わせてあげたんだよ。
476名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:24:42 ID:X6w15bV30

民主党は、
「言った事」は「言ってない」と言い、
「言ってない事」でも「言った」と言う。
成果が上がると「自分達の手柄」にして、成果が出ないと「人のせい」にする。
麻生が解散総選挙を後回しにしたのは私欲の為ではなく、日本を救う為に景気対策を第一にしたからだが、
鳩山が解散総選挙を考えないのは、現実離れした売国マニフェスト遂行の為で、私欲につきるという事。
麻生が去る時は、国民からの熱く温かい掛け声が起きたが、
鳩山が去る時は、国民からの罵声と笑い声が起きるだろう。
民主党は、「嘘」を量産し、且つ海外輸出までしている詐欺グループだ。
鳩山首相が「ルーピー」と呼ばれ、政権与党民主党が「ルーピーズ」と呼ばれるような日本の国民は
愛想をつかすを超え、怒りを感じるようになってきているよ。
「怨」旗つくって、国会議事堂の前で集まる日も近いな。
  
477名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:24:57 ID:hUoybi680
民主党にできるのは詐欺くらいだからな。
478名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:25:08 ID:SVVoRWWv0
>大久保明町長

大マタンゴ
479名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:25:10 ID:D7ZGfB8SP
鳩討ち運動ハジマタな。
徳之島なら住民全員署名するんじゃね?
480名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:25:16 ID:l+ySFhgO0
てか支持率20%もないだろ
481名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:25:44 ID:i0m0tTKO0
>>469
で?工事は出来ないよ?
482名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:25:53 ID:wtqi/zyWP
>>448
んじゃ、聞くがオマエは国防をどう思ってるんだ?
そもそも電話じゃなく会って話せばいいだろ?と言ってるだけだが。
その後に決裂しようが唾掛けようが知った事じゃないがなw
483名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:26:14 ID:EQ7h+i9w0

「鳩山由紀夫の虚偽癖はじめいくつかの異常な発言や行動は、すでに日本の国益を大いに損ね、専門家の診断が必要な段階にあります。」

以下は有病率約1%(100人に1人)の「統合失調症(精神分裂症)」の主な症状です。
この疾患を疑われる人がいて、他人を害するおそれがあるようなら、精神保健指定医に通報すれば、
指定医の判断で「措置入院」させて強制的に隔離することができます。

1)妄想::現実的でない間違った考えを正しいと信じ込み、
  その確信があまりにも強い為に、間違いを訂正する事が出来ない症状。

2)幻覚::代表的な幻覚には、実際には存在しない声が聴こえたり、
  その声に命令されたりする幻聴と、現実にはないものが見える幻視がある。

3)観念連合障害::言葉とモノや意味との関係性(観念の連合)がバラバラになり(弛緩)、
  話しの最中に、あるテーマから、突然、何の脈絡もなく別のテーマに飛躍し、
  話しの内容が支離滅裂となり、コミュニケーションが難しくなる。

4)妄想気分・知覚::現実的には恐怖がないのに、何か恐ろしいことが起こるに違いないと確信し、
  不安な気分になる症状。自分だけにしか分からない意味を与えて知覚したり、
  本来、関係のないものを結びつけて迷信的、盲目的にに信じたりする症状。

5)思考奪取::自分の考えている内容が、他人から抜き取られたり、
  覗き見られていると思い込んでしまう。

484名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:26:22 ID:8FrzapE10
非通知にすればいいのにねw
485名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:26:30 ID:00aAwh9h0
鹿児島の新聞が読みたい。ルーピー扱いされてるかw
486名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:26:47 ID:ryGwAb0o0
>>471
同じ基地反対集会なのに
沖縄とはえらい違いですなw
487名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:26:56 ID:EJNRhHqe0
>>468
そんな無茶苦茶な責任転嫁に付き合ってくれるのは変態とゲンダイだけだ
488ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/04/21(水) 13:27:06 ID:S50czDbg0
>鳩山政権、「徳之島案?マスコミが言ってるだけ」と大ウソ
ウソで伸びた鼻をを切断したヤシは何処に隠し持って
いまつか?>(;・∀・)ノ
489名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:27:07 ID:it3Si8fH0
>>482
だから>>1ぐらい読めよ。
徳之島のトの字も言ってねえよって閣僚の言った事だろ。
お前の言ったとおりその後決裂したのが今ここって状態なんだよ。
490名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:27:58 ID:x12gKwXF0
>>469
んで、お前はそれを辺古野移転でもめてるときにも言ってたのか?
言ってたなら許すが
491名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:28:04 ID:lCh/U5/HO
オバマと鳩山の時は10分で何ができるんだよと思ったけど
確固たる意志表示なら意外と10分で充分すぎるくらいできるものなんだなw
492名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:28:10 ID:wtqi/zyWP
>>458
そんなの認めさせんなよw
話し合いすればYesとかwww

敷居またいだら和姦だって言い張るのと同じじゃねぇかw

493名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:28:10 ID:bym8TtnV0
>>486
サヨクのお仲間が混じってないってだけで、こうまで態度が違うのも笑える。

マスコミってのは反権力でも何でもない、単なる反保守だな。
494名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:28:23 ID:i0m0tTKO0
>>482
 平野博文官房長官はその後の記者会見で、「地元が話し合いのテーブルにつけば決着と
 考えるのか」との質問に、「そういう立場に立っていただければ、ある意味で(地元の)
 理解をいただいていると思う」と答えた。(抜粋)
 http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201004150177.html

話し合いのテーブルについたら、地元の理解を得たと判断すると言われたら、
理解を得てないと示すためには、話し合い拒否するしかないだろ。
そもそも、政府案はまだ決まってない。
495名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:28:52 ID:wSuKaosn0
面白そうだからと石井や輿石の秘書を騙って三町に脅迫電話かけたりしては駄目だからな。
(騙りじゃなくてマジでありそうだけど)
496名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:03 ID:nOUjloa+i
>>482
まぁ、交渉術の一つだよ
497名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:05 ID:ryGwAb0o0
>>487
つか
アメもそれを恐れて
「地元が納得しないと行かないよw」
ってあらかじめ言ってるだろ。
498名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:08 ID:OBJt9jk/0
>>492
でもお前さんの言い分だと、地方は中央に逆らう権利はないんだよな?
499名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:21 ID:i2k9wRlS0
今の政府の信用度は北朝鮮以下だからな。
500名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:31 ID:0iSnUMZL0
>>257
鳩山民主連立政権は精一杯やってしっかりと徳之島に決めたけど
米国が拒否したからだめでしたとアホな有権者国民を納得させようとしてんじゃないの。
米国が拒否するから徳之島には移転は無理とはじめからわかっていて
政府とマスゴミ(と徳之島民主)がタッグを組んだヤラセ猿芝居を打つつもりでは?
501名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:43 ID:gU5wKN150
>直接話を聞けば、それで 『決着だ』とされてしまう
何気なく言ってるけど、こういうことを平然とすると思われてる政権て異常だよね
502名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:57 ID:uZiCwy2y0
広大な敷地を持ってる地主が,ここにどうぞと言ったらどうなるんだ?
これを町が拒否することはできるのか?
503名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:30:07 ID:HlzWBTEm0
迂闊に会うと思いを戴いたとか勝手に捏造されて話が進んじゃうからな。
504名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:30:13 ID:OUpOCGzB0
>>「先月、官房長官は徳之島への移設案について『マスコミが言っているだけ。うわさだ』と言った。

去年の夏は「財源の話は自民党ができないと言ってるだけ。民主党にはできるんです」って言ってたな。
それと同じって訳か。
505名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:30:16 ID:m90xLk+O0
もう駄目でしょ。
話し合いも何も、何らかの「協議をしてる」と住民に思われることすら、
3町長としては是非避けたい。
最初から最後まで絶対拒否を貫かなければいけない状況なんだな、つまり、無視のみ。
506名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:30:19 ID:x12gKwXF0
>>493
それもちょっと違うな
中国の利益になるかならないかで考えると一番しっくりくる
507名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:30:35 ID:pcgc9ECx0
沖縄県に対して(県外で頑張ってみました)
というアリバイづくりだと思ってたけど(本音は辺野古)
小沢さんが辺野古と徳之島に土地をもってるから
そうともいえないんだよね。全ては小沢さんに帰す
508名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:30:54 ID:MY3XrAKm0
503 :名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:30:07 ID:HlzWBTEm0
迂闊に会うと思いを戴いたとか勝手に捏造されて話が進んじゃうからな。


こええええええええええええええええええええええええええw

ストーカーやんww

509名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:31:13 ID:wtqi/zyWP
>>490
つか、移転させないで良いじゃん?
普天間でヘリが落ちようがしったこっちゃない。
どーせ、普天間の周りに住んでる奴なんて勝手に移転してきたんだしな。
510名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:31:12 ID:it3Si8fH0
>>492
鳩山はオバマ相手でも平然と「〜という思いをいただいた」って
勝手に発言したかのような印象与える言い回しをしてるんだが。

政府に逆らうなって言ったり、言い分を認めるなって言ったり
何がしたいのお前。お前も鳩山と同レベルのルーピーなの?
511名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:31:15 ID:q2w+XIc8P




◆ マスゴミが一番糞なのは誰もが知っている!◆




しかし




◆ 鳩山!、お前が二番糞だと言う事がわかった! ◆





512名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:31:19 ID:ryGwAb0o0
>>501
一般社会でもハブ確実な人種だな…
ストーカーにも根っこで通じるけど
513名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:31:23 ID:vzKfrXxW0
るーぴー鳩山。捏造の美学。
514中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/04/21(水) 13:31:52 ID:bzgIDIYvO
トラストミー
半年経ったら
ヘルプミー
515名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:18 ID:jE/VkwkjO
之島の人がこういうことに巻き込まれて大変だと思うけど、
町長のこのカッコいい断り方はマズいと思うよ。
『腹芸』のできる町長だったら中央に遺恨を残さない断り方もできただろうに。
516名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:29 ID:x12gKwXF0
>>502
まず第一にお前は徳之島というところをちっともわかっていない


徳之島以外なら、まあ、マンションや工場と同じだな
地主がそういうの作ろうとしたらどうなる?
517名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:29 ID:+3cf2V2U0
>>500
アメリカガーの為のヤラセなら地元も了承してることにするだろ
日本政府が民意を無視しようとしてアメリカ側が民意を重視するってどうよ?
518名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:31 ID:i0m0tTKO0
地元の意見は斟酌しないだの、話し合いをしたら合意をしたものと既成事実化する予定だの
平野がバカすぎんだよ
519名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:40 ID:ZKYTBMb/0
テレビでさあ、5分間くらいの枠を作って「今日の馬鹿」というタイトルで

鳩山の発言を流せば面白いとおもうけどなwww
520名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:32:55 ID:HovMzCRa0
こんな問題も外国人参政権を通せばすべて解決!

ほんの数万人の〓国人を徳之島に送り込んで、
まずは、有権者の3分の1の署名を集めて町長をリコール。
住民投票で過半数とればOK。そのまま再選挙で(゚д゚)ウマー。
簡単簡単〜♪
521名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:33:00 ID:bym8TtnV0
>>508
「相手と目が合ったので、好かれてると思って和姦した。」って供述並みの酷さだな。
522名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:33:33 ID:OBJt9jk/0
>>519
短すぎ
523名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:33:49 ID:Bo0CLB7s0
嘘しか言わないルーピー鳩山と何を話しても意味無いもんな
524名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:33:51 ID:it3Si8fH0
>>517
その辺の民主の目論見はお見通しなので
アメリカは「しっかり地元住民に了解取ってね」って言ってるんだろ。
525名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:33:52 ID:L0DLVsRK0
>>502
大規模な土地の開発許可権限は都道府県知事にあるので
町がそれをやるのは無理でも、都道府県知事が許可しないという手はある。

また、その土地が農地ならば農地法上の拒否も可能だろうな。
526名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:33:59 ID:RlOSCzt70
それに5月末までって期間を決めている
期間を決めての交渉を受け入れる奴なんかいるのか
527名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:00 ID:YA4vuI0/0
>>519
事実でも名誉毀損になることもあるそうだ。
どれほど客観的な事実でも。
528名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:01 ID:ryGwAb0o0
>>519
「今日の鳩山」で良いと思う。
529名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:03 ID:wSuKaosn0
>>521
基地問題に限らず、鳩山の戯言ってそんなレベルだよな。
530名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:10 ID:HlzWBTEm0
>>502
米軍基地が丸ごと入る敷地の地主ってどこのお殿様だよw
531名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:19 ID:D7ZGfB8SP
>>519
ルーピー3分クッキングでよろ
532名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:28 ID:AtaEw6Sa0
>>446
その通りだね。
鳩山内閣がちゃぶ台返しをやらかした後に
『徳之島』って名前を最初にマスコミへ流したのは小沢なんだから
今こそ小沢は前に出て馬鹿鳩と一緒に泥を被るべきだな。


533名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:38 ID:qXw8sZ5lO
>>519
ここのAAだけでお腹いっぱいなのに、これ以上なんかされたら腹筋が壊れてしまうw
534名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:34:39 ID:x12gKwXF0
>>520
そうそう
だからこそまだ鳩山支持の工作を続けてる奴らがいるんだろうね
535名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:35:00 ID:Za3z2Zs10
長崎?で民主党が敗れた時「予算がどうなるか、覚えとけ」とタンカ切った偉い人がいたよな。
徳之島にも同じ事をやるのかね?
536名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:35:04 ID:8A32YAw60




      世界的高級紙・ワシントンポスト  →  バカが専用機でやって来た



537名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:35:07 ID:OBJt9jk/0
>>521
俺のもっとも尊敬する鳩山先生を馬鹿にするな。
目を合わせない程度で先生に思いを頂かれる事を防げるわけないだろうが!!
538名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:35:16 ID:wtqi/zyWP
>>498
こういうのは仕方ないんじゃね?
どこかで誰かが妥協しない限り延々とたらい回しになるだろ。
民主主義ってそういうもんだろ?
539名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:35:23 ID:RBsvmXiq0
>>492
話し合いすればじゃ無いよ。
「会ったら」だよ。
いや、ひょっとしたら
>>133
のように、「電話をかけたら」かも。
540名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:36:01 ID:it3Si8fH0
>>529
ドラえもんが腹案を出してくれると思った ←今ここ
541名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:36:07 ID:uziO0ueM0
ルーピーの意見なんて無いんだからどうでもいい
小沢はどこにしたいんだ?
542名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:36:21 ID:i2k9wRlS0
発言がブレるところのレベルじゃないからな。
一日で180度変わるような奴らなんて信用する方が間違え。
こんな奴ら信用する人間居るのか?
543名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:36:37 ID:HhZI1TRy0
会社で言えば重役が来ると言ってるのに店長が拒否する様なもんだなw
まあルーピーだからしょうがない
544名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:36:38 ID:i0m0tTKO0
>>537
どっちかというと、自分の前を歩いていたから、合意があると思った。和姦だ。ぐらいか。
545名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:36:53 ID:x12gKwXF0
>>521>>537
鳩山気持ち悪いなあ
いくら鳩山でもまさか人妻を勝手に好きになったりしないよな?
546名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:37:17 ID:ryGwAb0o0
>>538

そうなると
「じゃあ辺野古が悪い理由は?」ってなるのが
ミンスのブーメランの所以
547名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:37:23 ID:D7ZGfB8SP
鳩うち猟解禁したぜー
鳩うち運動wiki
http://www26.atwiki.jp/hatouchi/

徳之島からも宜しくお願いします
548名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:37:25 ID:i66YaczN0
10分も会話してやった町長の器の大きさに感動した
549名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:37:30 ID:+3cf2V2U0
ルーピーはメキシコのカルデロン大統領との会談で
経済を対米依存しているメキシコが反米国家に転じたような
大嘘を付いて問題になった前科もあるからなぁ
誰もルーピーの言葉を信用しないよ
550名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:37:35 ID:wtqi/zyWP
>>496
それならわかる。
551名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:37:42 ID:OBJt9jk/0
>>538
じゃあ、徳之島 以 外 の どっかが妥協して移設受け入れを表明すればいいよね。
552名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:38:13 ID:3gLkGUohi
>>59
どこが政治主導だって話しだし
そもそも逆効果だよねえ

小渕首相時代のブッチホンは偉大だったなとつくづく思う
553名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:38:19 ID:it3Si8fH0
>>545
火星人だか何だか強烈な電波を発信してるけど人妻だったらしいよw
こじれた問題はママに泣き付いて解決したルーピー人形であった。
554名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:38:32 ID:L0DLVsRK0
>>543
国と地方の関係は上下関係ではないから違う
555名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:38:53 ID:i0m0tTKO0
>>549
それがあるから、GWにはどこにも外遊にいけないという。
556名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:39:05 ID:HlzWBTEm0
>>545
鳩山の勝手じゃないさ、ママが交渉して貰ってきてくれる。
557名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:39:13 ID:wSuKaosn0
正直、どうして対馬は駄目なんだろうな。
大好きな韓国に献上することを考えているから?

半島有事の後方基地として最適だと思うぞ。
558名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:39:23 ID:7RU2jcPc0
こんなのが与党になってしまってることに驚き。
そして、それでも国民が平然と暮らしている事に驚き。
559名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:39:30 ID:OBJt9jk/0
>>544
お前も俺の尊敬する鳩山先生を馬鹿にする気か!
鳩山先生に見える所にいない程度で、先生に思いを頂かれる事を防げるわけないだろうが!!
560名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:39:33 ID:q2w+XIc8P




◆ マスゴミが一番糞なのは誰もが知っている!◆




だが




  ◆ 鳩山!、お前が二番糞なんだよ! ◆




561名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:39:53 ID:nOUjloa+i
集会に乗り込めば良かったんだよ
562名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:40:10 ID:x12gKwXF0
>>557
対馬に置く基地と沖縄に置く基地じゃ目的が違う
563名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:40:23 ID:O2wcnbgB0
徳之島に細菌兵器が混入されるぞ
気をつけろ
564名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:40:37 ID:qXw8sZ5lO
>>539
会いもしない、電話もしないのに、「徳之島の皆さんの【思い】を感じることができた」と移転を決めちゃうよ。
もう、テレパシー総理に拒否を貫くのなら会わないだけでは駄目。
565名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:41:10 ID:BbmyqM2DO
>直接話を聞けば、それで  『決着だ』とされてしまう」とにべもない


完全に詐欺師あつかいwwww
電話かけ直したら請求
566名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:41:20 ID:wtqi/zyWP
>>546
そ。だから移転するなら現行案。
全てのコンセンサスが取れててバランスが一番良い。
クソミンスがメンツ捨てれないだけさwww
567名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:41:28 ID:3gLkGUohi
>>535
つい最近大阪でもやったらしいし
またやるんじゃないの?
568名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:41:30 ID:it3Si8fH0
>>562
対中国とシーレーンの安全確保が目的だからな。
半島なんか最初から眼中にないっていうか。
569名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:41:30 ID:bym8TtnV0
>>555
それで取ってつけた理由が、よりによって「普天間問題に専念したい」だもんな。
姑息な言い逃れをして官房副長官に泥をおっかぶせるような人でなしに、いったい何ができるかってんだ。

最近のこいつのやることなすこと、いちいち癇に障ってしかたない。
570名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:41:31 ID:L0DLVsRK0
>>557
米軍は朝鮮有事より台湾有事を重視しているというのが1つと、
前線基地ではなく地域総本部的な意味合いがあるから
対馬だと朝鮮有事の場合では近すぎるというのが1つあるとは思う。

もっともルービーズはそんな考えではないだろうけど。
571名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:42:18 ID:RLtunJiK0
徳之島の連中は長野土人ばりにほんとエゴイストだな
お前らは言うこと聞け
572名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:42:27 ID:OBJt9jk/0
>>555
んで、国内旅行に行ったりしてw
573名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:42:32 ID:BKDSRmcr0
徳之島はネトウヨ
574名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:42:46 ID:ryGwAb0o0
>>570
朝鮮戦争継続中も知らなかったルーピー
だからなあ…
575名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:42:56 ID:MY3XrAKm0
>571


おいおい、自慢の民意はどうした民意はwwww


576名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:43:42 ID:wtqi/zyWP
>>551
「やりようがガキみたいだ」と言っただけで
徳之島なんてありえないだろw

現行案か移転しないで普天間のままってのが良いと思うぞ。
577名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:43:49 ID:i0m0tTKO0
>>572
沖縄と徳之島に行くならいいけど、全然違うところに行きそうだなw
578名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:44:01 ID:wSuKaosn0
>>562
>>568

米国にとってもあの海域のが重要なのか。
60年前でさえ、サイパンから日本各都市へ空襲できたんだから、
仮に半島有事でも沖縄から直接行けるという認識でOですか?

579名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:44:01 ID:dNALFLcs0
アメリカ大統領だけでなく、徳之島の町長にも10分しか話してもらえない政府。
580名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:44:08 ID:XvLpJHkk0
民主党と分かった時点で電話切らないだけましだなw
581名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:44:13 ID:x12gKwXF0
>>568
そうそう

でもさすがに「対中牽制が目的です」なんてぶっちゃけるわけにもいかないから
苦慮してる

>>558>>569
激しく同意だ
582名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:44:58 ID:TQmgZTwb0
「基地移転しないと徳之島の予算をぜんぶ事業仕分けするぞ」

って脅せばいいじゃん
583名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:46:14 ID:9Gk48aPO0
俺たちは正にいま、日本の黒歴史をオンタイムで体験している
教訓として子や孫に語ってやらねば・・・とも思うが
数十年後にも日本がまだ存続できていたならね、という話だなこりゃ
584名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:46:19 ID:mB87iWKK0
ワンクリ詐欺のような内閣だな
585???:2010/04/21(水) 13:46:37 ID:wVL32OKu0
オレオレ詐欺って気づかれたら平均何分で電話を切られるの?(w
586名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:46:39 ID:i0m0tTKO0
>>582
既に公共工事を大きく削減したそうなので、それで恨まれてるわけで。
民主党の議員が出なかったからと、先々のことを考えずに、安易に予算を削るから、馬鹿なわけで
587名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:46:42 ID:D7ZGfB8SP
>>578
中国海軍が沖縄近海を通ってグアム・沖ノ鳥島周辺で演習した意味を考えようぜ
588名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:46:42 ID:qXw8sZ5lO
町長とこの電話番号、ダイヤルQ2にしちゃえよ。
589名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:47:14 ID:a86XsuJs0

「ミンスの10分病」wwwwwwww
590名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:47:22 ID:x12gKwXF0
>>582
北風と太陽って話知ってる?
591名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:48:04 ID:Za3z2Zs10
民主党は一時が万事行き当たりばったりのいい加減だけど、
何時も沖縄の声なんて殆ど聞かずに、強制的に物事を決めてた自民党よりは
全然マシだと思う。普天間なんて民主が取り上げなければ、沖縄人が
こんなに怒ってるなんて、日本人は誰も知らなかった。
沖縄政策に関して、日本はもっと反省すべきだ。
沖縄は日本のチベットかよ。

日本人の都合より、戦争キチガイのネオコンの都合を最優先するのが自民党。
592名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:48:06 ID:V7G+cyKP0
これでコレクトコールだったら笑うな
593名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:48:23 ID:it3Si8fH0
>>558
マスゴミが報道しない権利(笑)とやらを濫用してないで
ちゃんと報道するべき事をありのままに報道したら暴動起きると思うけどね。
594名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:48:28 ID:WJgFamSb0
>>582
もう仕分け済みだよ。だから火に油を注いでるわけ、鳩発言が。
595名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:48:40 ID:EvIwoo410

先の衆院選で奄美で大苦戦した民主党は日本で唯一の地域向け公約というものを打ち出しました。

その中味とは、

・離島で本土より高いガソリン代の引き下げ

・離島航空運賃の大幅値下げ

・若者流出を防ぐための国立大などの設置

・ブロードバンド100%の島づくり

・さとうきびを農業個別補償制度の対象とするなど7項目です。

で選挙が終われば反故です。

こんな政党を信用しろという方が無理です。
596名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:49:12 ID:mJXNIdzf0
ああ、三町長と知事と官房長官の会談ね。
あのときにはチラと報道されたが、詳しい内容は判らなかった。
この町長の話で解った。
アナゴ君もダメだよね。
建前と本音を上手く使い分けて行く術が無いんじゃあ
政権を任せておくわけにも行かない。
597名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:49:39 ID:x12gKwXF0
>>591
だったら徳之島の声も聞けよ
598名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:49:54 ID:8cvWryj10
せっかく自公民が長年話し合って調整しあって結論をみようとしてたときに、
こいつら自公民のやった仕事だから嫌なのかわざとこじらせて
かえって答えがでなくなってしまってるじゃないかよ。

ハト山に聞いてみたい。
「あんた日本をどうするつもりだ? どうしたいんだ?」
599名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:50:11 ID:RBsvmXiq0
>>559
もう無理せず休んでいいよ?ポルナレフの後を追いたいの?ww
600名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:50:15 ID:HlzWBTEm0
>>582
もう削った後、だから相手も意固地になってるんで。
601名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:50:37 ID:+3cf2V2U0
>>591
辺野古沖の現行案が10年以上もかかったのは
地元沖縄の声を聞いていたからなんだけどな
地元の声を無視して移転地を決定しようとしてるのは鳩山政権だろ
鳩山なんてまだ一度も沖縄に行ってないんだぜ
602名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:50:42 ID:it3Si8fH0
>>591
13年の交渉ガン無視して印象操作だけに終始してるルーピーがいるな。
603名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:50:55 ID:Za3z2Zs10
どこもかしこも基地反対って事は、今の日本は日米同盟どころか
自衛隊強化すら難しい。中国の軍国主義に対抗とか冗談言うな。

もう日本は「普通の国」なんかになるのは、100%不可能だね。
604名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:51:21 ID:mJXNIdzf0
>>592
コレクトコールも何も、官房副長官から掛かって来た電話で即答拒否だろ。
立派だ。
605名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:52:16 ID:ryGwAb0o0
>>595
その内容もよく見れば
できっこない話ばっかだよな…

政府から何らかの補助がない限り無理な奴とか
→ガソリン代関係

他の地方そっちのけの分厚い補助が必要なモノとか
→国立大設置とか

マニフェストの頃から進歩してないな…
606名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:52:31 ID:x12gKwXF0
>>603
そういう意味でも悪い影響を残したよな、鳩山政権
607名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:53:08 ID:MY3XrAKm0


そもそも、一般人なら逮捕収監される脱税犯罪者がなんで首相やってんだよWWW


麻生はバーに通って漢字間違えただけで叩かれまくったのに、鳩山は脱税してもスルーか


マジでマスゴミさんが信用されなくなるキッカケになるよ、これは
608名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:53:44 ID:D7ZGfB8SP
>>594
自民党は10年以上交渉してきたが?
しかも大臣経験者が一軒ずつ回って説明してきたが?

思い付き鳩はどうだった?
609名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:53:43 ID:mJXNIdzf0
>>603
この普天間移設の件に関しては、単純な基地反対じゃないぞ。
民主党の筋の通らないやり方に対しての反発という意味合いの方が大きい。
その辺が理解できないのがルーピー脳なんだけどね。
610名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:54:06 ID:it3Si8fH0
>>606
市民団体感覚で政治されちゃ困るよな。
既にあるリソース消費することしか考えてないし。
611名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:54:20 ID:oahdtav40
よく10分も我慢できたな
612名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:54:41 ID:5+z+DpCf0
>>487
変態も手の平返し始めたから最後の砦はゲンダイだけになってしまいました
613名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:55:54 ID:x12gKwXF0
>>609
徳之島の反対運動は反米にはなってないもんな、
アメリカと連絡取ってみたり
614名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:56:16 ID:wSuKaosn0
>>603
基地というよりは民度がアレな米兵が問題でしょ。
娘がいる親なら誰だって不安だ。

ここまで引っかき回した以上、基地に堂々と日本警察が介入できるようにするとか
成果を持ってこないとこの問題の解決は難しいでしょう。
615名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:56:24 ID:mJXNIdzf0
>>611
電話してきた相手は、官房長官じゃないからね。
政治家でもない。
事務方トップの官房副長官だから、それなりに話もしたんだろ。
これが政務の官房副長官だったらガチャギリだったかもね。
616名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:56:43 ID:+3cf2V2U0
>>612
ゲンダイも忠誠の対象は岩手の不動産王だけだしな
岩手の不動産王がルーピーを切る決断を下したら
あっという間に手の平返すだろうねw
617名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:56:54 ID:otx3ltlSP
>>608
根回し段階で稲嶺知事に
「いくらでも反対してください、それが当たり前なんです、私どもは10年、20年単位で説得する覚悟です。
その過程を見てご判断くださればそれで結構です」
って説得してた自民党

一方ポッポというより民主党ときたらry
618名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:57:04 ID:VFVO3BIR0
国外移転して、
その結果めぐってくる苦難を国民に転嫁する、
ぐらいしか解決方法はないな。
619名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:57:11 ID:aq/nW56I0
会ったが最後、「町長から『よし、分かった』という思いをいただいた」 とか言い出すからなw
620名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:57:27 ID:0LSA6hyr0
         ノ´⌒ヽ,, 
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  ) 
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) 
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
     |:::::::∩::(__人_)  | 
    \(:ヨ::::::`ー'  /
    / _ノ;:::::::::::::::::::\
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/26/67/c0206867_11403648.jpg
621名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:58:12 ID:x12gKwXF0
根回しできないのは単に民主党や鳩山が無能ってだけで笑える話なんだが
自民の努力をさんざん批判してきてこの体たらくってのが本当許せないよ
人をバカにできる資格なんて何にもなかったじゃないかよ、民主党よ
622名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:58:14 ID:Za3z2Zs10
>>601

ヘナコなんて反対運動が激しくて、普通は工事なんて無理だよ。
でも成田の時みたいに、無理やり強硬するだろうけどな。
で、ニュースでも殆ど報道しないと。(一応申し訳程度には取り上げる)
自民党の沖縄政策とは、そういうことだろ。
世論が沸騰しないように、慎重に工作しながら、ネオコンの奴隷になると。
623名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:58:33 ID:mJXNIdzf0
>>617
地元の意見は必ずしも斟酌する必要は無い

だもんな。
624名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:59:06 ID:K3kZ4K9l0
小沢の剛腕イメージからすると、なんとかアメリカと裏で上手く話をつけれそうな感じだけど
今回の件で全く外に対して力がないことがはっきりした。
それどころか、今まで彼のやってきたことをみると
アメリカにはへいこら税金を横流しし、中国や韓国には媚びを売ってきただけ。
それでいて日本では偉そうに振舞う。

民主支持してる人は小沢に対する幻想捨てた方がいいよ。
625名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:59:47 ID:q1p/axdc0
>>616
首切り宣告が通じる相手だと思うのか、ルーピーだぜ。
626名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:59:54 ID:0AjPLyCp0
何でどいつもこいつも10分なんだ、人間がルーピーと会話できる限界が10分ってことなのか?
627名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:59:57 ID:sBBCRQnX0
さすが内戦島
もっとやれ
628名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:00:18 ID:pcgc9ECx0
>>591
鳩山さんはマスコミが大騒ぎしたからこんな問題になった
と沖縄についていってなかった。本来たいしたことではないとかいって。
沖縄の選挙で基地を争点にして勝たせてもらった恩を忘れ。
沖縄人が怒ってるのは民主党に対してだよ。徳之島と同じく。
自民はまだ誠実だった
629名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:00:41 ID:bym8TtnV0
>>613
なるほど、道理で報捨てや変態、アサヒるといった連中が派手に報道しないわけだw

あいつらは反米反日じゃなければ、そこの民意なんてどうでも良さそうだし。
630名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:01:05 ID:WJgFamSb0
>>608
ん?俺の書き込みが鳩擁護に見えたのか?
631名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:01:14 ID:3Np4Mfzn0
>>町長
お前さん少し甘かったな、ルーピーは予想の遥か斜め上を行くお方
会ったら決着じゃなくて受話器取ったら決着だ
632名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:01:16 ID:BcwyQO4s0
徳之島は当て馬だから、同意さえとれればいいのであって、実際に移転することはない。
アメリカがすでに拒否している案なんだから、実現の可能性はまずゼロ。
徳之島が同意したということにして、アメリカに提示して断わらせ、
政府は県外移転で努力したが、アメリカが拒否したのでできなかった、と
やろうとしているのは見え見え。
だからこんないい加減なやり方をする。
沖縄と徳之島をバカにしているし、アメリカも怒る、最悪な戦略。
633名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:01:24 ID:x12gKwXF0
>>618
純粋にサヨク政権ならそれもありだったと思う
鳩山はそんなことをする度胸もない
まあ無くて助かってるが

>>629
酷い話だよな
徳之島住民は同じ日本人なのに沖縄県民と違う扱いを受けて
634名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:01:49 ID:U1ayijUh0
嘘つき内閣
おままごと内閣
ど素人内閣
635名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:02:01 ID:Za3z2Zs10
そもそも沖縄の民意は、「米軍基地を本土も負担せよ」であって、
ヘナコじゃ何の解決にもならん。

どうしてもアメリカが突っぱねるなら、いっそのこと沖縄に外交権を
譲渡することもありえる。そうなったら、「米軍基地は沖縄に100%不必要」
ってことにもなりかねない。一国二制度だな。

636名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:02:28 ID:mJXNIdzf0
>ID:Za3z2Zs10

この人は『釣り』でしょ。
でなければ真正ルーピー。
レスするのは無駄。
637名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:02:30 ID:i0m0tTKO0
>>630
追記してくれたんじゃね?
638名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:02:48 ID:it3Si8fH0
>>633
マスゴミの紹介する沖縄県民の意見って
県外からの活動家が大量に混ざってそうで信用が出来ん。
基地があって商売助かってるって奴だって大勢いるだろうに。
639名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:03:58 ID:5LClhRctO
>>97
だが、待ってほしい
ルーピー語を話せるということはその通訳もルーピーズの一員なのではないだろうか?
世界中の言語学者や数学者、人類学者などを集めなければ解読出来そうにもない…
640名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:03:59 ID:+3cf2V2U0
>>622
賛成派の市長が当選して地元の住民がOK出したんだよ
反対運動してるのは民主党や社民党を支持しているキチガイサヨク
前回の党主討論でルーピーが「杭1本打ってないじゃないか!」と発言していたが
実際は調査用の杭も打っていてその際に反対派の過激派ダイバー特攻してたりしてたんだよ
641名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:04:08 ID:OBJt9jk/0
激しい反対が今 徳島にある
「言ってない」はただ一度の 過ちなのか
例え500マイル離れても
夜が来て また思いを頂けるのさ
星空の下のルーピーズ


続き誰か頼む
642名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:04:37 ID:TDXYMK8f0
どこかが犠牲を伴うんだから
とっとと受け入れろ
別に俺は自分の土地にきてもらっても全然かまわんよ
うるさけりゃとっとと引っ越すわ
643名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:04:50 ID:ncghah8b0
取り組む姿勢の問題だよね。
電話とかでなくて、会ってくれなくても先方に出向いて頼みこむもんじゃないのか。
もしかして、自分達の方が上だから電話とかで良いとか思ってんだろうか。
昨日のニュース見ても上から目線でお上の言うことが聞けないのかって言う風にしか
見えなかったんだけどな。
644名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:05:29 ID:T18YSjZE0
やっぱりルーピーじゃん。
645名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:05:41 ID:x12gKwXF0
まあお前らいったん落ち着いてお茶でも飲もうぜ
お茶を口に含んだら↓を見て欲しい









【政治】鳩山首相の「五月晴れ」発言に徳之島住民「意味がはっきりしない」と困惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271824946/
646名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:05:45 ID:waxOBj9t0
徳之島の平均所得は日本で下から数えて1桁台

産業は、選挙での買収ってぐらいの何でも金、金、金の地域

金をちらつかせれば、あっというまに寝返る

それが徳之島

保徳戦争で証明済み
647名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:06:06 ID:Za3z2Zs10
>>632

そういうことだな。
民主党がやろうとしてるのは、アメリカを悪役にすることだな。
でも実際問題として、アメリカは県外に出て行く気はゼロなんだから
悪役に決まってるだろ。w

そもそも米軍の役割は、「戦争の防止」であって、実際に戦争をすることではない。
だから米軍が多少機能不全になったり、弱体化しても日本は構わない。
日本が構わないと言ってるのに、何で部外者の外国の部隊が、強行に反対するんだ?
だったら韓国からどうして米軍が撤退した?
やる事が矛盾してる。
648名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:06:09 ID:1HJzApU3O
犬HKで15時から党首討論あげ
649名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:06:25 ID:bGb80WZr0
>>641


おしまい
650名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:06:37 ID:BvbSOgrW0
徳之島の対応についてちょっと石井一に聞いてみてくれよ
651名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:06:47 ID:6Z8G3jGs0

どこかに基地は必要だが、そもそも稚拙な徳之島案を軍が呑むわけがない
652名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:06:53 ID:OBJt9jk/0
>>639
解読に取りかかった時点でルーピー症に感染する恐れも・・・・
653名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:07:02 ID:D7ZGfB8SP
>>630
あー、悪い・・レス番間違えた
654名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:07:19 ID:it3Si8fH0
>>642
お前の住んでるとこは
台湾有事の際のシーレーン安全確保という面に置いて
検討に値する場所なのかね?
655名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:07:54 ID:x12gKwXF0
>>646
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
656名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:07:58 ID:0VrHc5/60
>>632
詐欺政党の民主らしいやり口だよな
だがアメリカは民主党の詐欺師ぶりは先刻承知で会談すら拒否してるw

もう鳩山が任期中には接触する気は無いだろ
日本は詐欺民主党のせいで国全体が不利益を蒙ることになる
657名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:08:00 ID:xEpHmksPO
なんか火葬場どこに建てるって問題みたくなってきたな
658名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:08:20 ID:q1p/axdc0
>>639
血のつながった弟にも理解不能らしいから、前途多難だよ。
659名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:08:55 ID:rMmntGAj0
>徳之島のト、と言ったこともない
交渉相手にこんな態度で臨んだら、まとまる話もまとまらないな。
何故、彼らは相手が態度を硬化させるようなことを平気でするのか。
それは、隣国の行動を見れば明らかだよね。
今の政府要人は、隣国の連中とお友達であり、思考回路が同じだから。
米国政府高官も、日本政府の失態を見て、足元を見透かしている。
ただ、彼らと隣国の思考パターンの関連性まで気が付いているかどうかは
疑わしい。
660名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:09:04 ID:T18YSjZE0
>>657
もともと、そういう話だよw
661名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:09:53 ID:thSY0hZY0
>>621
野党時代の批判のための批判に徹していた無責任ぶりを見ていれば、
今の状況は想像出来たろ
662名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:10:05 ID:Za3z2Zs10
そもそも、アメリカが中国を脅威と考えるのなら、どうして中国を
世界の工場にしたって話だよな。
脅威になるような軍事力を中国に与えたのはアメリカ自身だろ。

でも在日基地だけは「何が何でも沖縄からは出て行かないし、
米軍の弱体化は許せない」って言ってるんだよ。
韓国からは出て行くのに。一時が万事矛盾してる。

従って、今回の件は、たとえ国際常識を破ったのが民主党でも
悪党は米軍だよ。それを何故か民主党を叩いてるのが
バカ2ちゃんねらー。お前ら愛国者でも何でもないだろ。ww
663名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:10:34 ID:pJa3n+FL0
だから東京湾にもってこいとあれほど
羽田とクロス?なら相模湾で
664名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:10:48 ID:VCMZyguE0
ルーピーが、また何を言うか。
結構視聴率あがるかも。
665名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:10:51 ID:ncghah8b0
>>645
ワロタよ〜。やっぱルーピーだ。
発想が常人にはわからんのだよw
  ∧_∧
  (´・ω・`)   ガシャ
  ( つ  O. __
  と_)__) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
666名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:11:06 ID:WJgFamSb0
>>637
そっかw
自民はスマートとは言えんが、曲がりなりにも10年単位の説得を続けて何とか合意にこぎつけたからね。
その間、移設先にも米軍にもさまざまな利害を調整することで当たってきたし。
鳩脳は現行案よりさらに厳しい条件の相手に、脅しや兵糧攻めを仕掛けた後で10分ぐらいのお電話を
部下にかけさせたぐらいで交渉のテーブルについてもらえると思っているみたいだ。はっきり言って気持ち悪い。
667名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:11:25 ID:+3cf2V2U0
>>622の言う反対運動と言うのは市民運動などではなく殺人未遂のテロです

>この日午後、海中で作業をしていたダイバーが、
>タンクからの空気を吸うため口にくわえたレギュレーターを
>反対派とみられるダイバーから外されたことが分かり、
>第11管区海上保安本部(那覇)が捜査している。けがはなかった。
http://www.asyura2.com/07/senkyo34/msg/964.html

>サンゴの産卵状況を調査する着床具の設置が終了したことについては
>「ダイバーの一人がレギュレーターを抜かれおぼれそうになったが、
>大したことにならずにほっとしている」と語った。
http://www.asyura2.com/07/senkyo34/msg/1024.html
668名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:12:11 ID:K3kZ4K9l0
民主党がよく自民は10年以上無駄な時間を使ったと言うけど
そりゃもともと前向きではない施設周辺の住民の方々と交渉しようと思ったらどんなに頑張っても相当時間はかかる。

とりあえず頼んでみれば簡単にOKでると思ってるんだよ。
こいつら国民の味方のふりして完全になめてるよ。
669名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:12:18 ID:mJXNIdzf0
>>657
まあ、新たに施設を作るんだけどって話なら、ここまでは拗れない。
ルーピーが『もっと良い案がある』と嘘をついて党利党略を図ったからこうなった。
『嘘』から『真』は生まれないということさ。
670名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:13:14 ID:0VrHc5/60
>>659
お友達じゃなくて中の人がチョンだからw
民主に多数の在日議員がいるのは有名な話
最近は70人位いるって話も出てる
671名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:13:31 ID:q1p/axdc0
谷垣さんちゃんと見てくれてんだ。
672名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:13:42 ID:OBJt9jk/0
>>659
その時点で「今はまだ調整中なのではっきりした事は言えませんが、徳之島も有力案の一つで
有る事は事実です」とでも言っておいて、その時点での情報を説明して「決まりましたら協力して
頂けないでしょうか」と言ってたら、ここまで拗れなかっただろうにな。
673名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:13:55 ID:rAge7D8A0
沖縄は中国に売ることが決定してるから
沖縄以外とさっさと見つけるしかないのは分かるが
あんまりにもアホ過ぎる進捗だな
674名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:14:11 ID:it3Si8fH0
>>662
お前はいい加減にしとけよ。
現状では有事の際に独力じゃ安全確保出来ないし、
民主は自主防衛する気も無いのに、
依存してる米を悪者にしようとしてるんだから救いようが無い。
その理由が保身の為に責任を擦り付けるなんだから、民主は不誠実極まりない。

米は別に正義の味方じゃない。
じゃないが、米が悪者なら民主はなんだよ。小心者の小悪党だろ。
675名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:14:38 ID:pt6Xlo+G0
オバマとお情けでお話しさせてもらったのも10分くらいだったっけ
ルーピーズとの対話は10分以内って国際標準になりつつあるなw
676名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:14:53 ID:RBsvmXiq0
そういえば忘れてたけど、>>278 は何だったの?
677名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:15:37 ID:0bb+9f8Y0
>>668
農地の区画整理でも相当にモメるもんな。

従来とほとんど同じ場所に同じ面積を割り振るだけなのに
大モメする。
678名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:16:00 ID:Za3z2Zs10
何度もいうが、日本人の都合より、戦争キチガイのネオコンの都合を最優先してる
自民党より、民主党は遥かにマシな党。

ただ冷戦時代の、米軍の奴隷としての経済システムから、どう脱却して
新しい経済システムを作るか、それが問題。
自立しても、稼げなきゃ話にならん。

679名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:16:14 ID:WJgFamSb0
>>675
電波浴が長すぎると、こっちの精神にも変調を来すからねw
680671:2010/04/21(水) 14:17:00 ID:q1p/axdc0
誤爆しました。失礼しました。
681名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:17:32 ID:x12gKwXF0
>>677
農民にとっては土地は命だからね
自分だけではなく家族の命
祖先そして子孫代々の命
農家の気分を知るためには封建時代のことを勉強した方が早い
一所懸命って
682名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:17:45 ID:bym8TtnV0
>>672
そう。だからこの問題の本質は、沖縄の基地負担軽減だとか、そういう問題じゃない。
それ以前のところに問題がある。

「民主の不誠実さ、不義理さ、問題解決行動のあまりの稚拙さ」ってところにな。
683名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:18:05 ID:yK8sswE20
>>647
>何で部外者の外国の部隊が、強行に反対するんだ?
日本防衛のためだけに駐留してないから。
>韓国からどうして米軍が撤退した?
まだ完全撤退してない。
朝鮮戦争で最前線になる所から部隊を撤退させたかっただけ。
684名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:18:15 ID:DVhMCWqbP

↓ これでまだ奄美諸島で民主支持者だったら、マゾかルーピーだっつーの

奄美群島独自の“マニフェスト”「奄美群島の皆様に対する民主党の約束」
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20090816-OYT8T00321.htm

ビフォア
〈1〉奄美群島振興開発基金の維持と、地元の創意で自由に使える交付金化
〈2〉割高のガソリン代を1リットル当たり54円下げる
〈3〉奄美群島―本土間の航空運賃の大幅値下げ
〈4〉農家の戸別所得補償制度の対象項目にサトウキビやタンカンなどを加える

 ↓

アフター
〈1〉奄美群島振興開発基金は29%削減。残りの額は民主党の指示通りにのみ使える
〈2〉そうでしたっけ。ウフフ
〈3〉航空運賃に変更無し
〈4〉所得補償どころか、土地改良のための補助金すら廃止
685名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:18:59 ID:+3cf2V2U0
>>678
>667を読め
沖縄の反戦運動家なんてシーシェパードのようなテロ組織なんだよ
戦争キチガイは民主党や社民党の支持団体だろ
686名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:19:03 ID:WJgFamSb0
>>678
はいはい、じゃあ「新しい経済システム」ってなあに?
世界中が「計画経済」でもやれとか?
687名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:19:18 ID:VFVO3BIR0
東アジア共同体キチガイが約一名いるようだな。
688名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:20:33 ID:jsna4PrY0
>>622
98年:名護市長・岸本建男当選(基地建設については容認派)
同年:沖縄県知事・稲嶺惠一当選(県内移設について条件付だが容認派)

これで話がまとまって、建設の準備に取り掛かってた。
沖縄の民意として反対、というのは現行案には通用しない。
689名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:20:40 ID:x12gKwXF0
>>686-687
中国共産党の手先なんだろう
690名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:20:43 ID:E62A6g/X0
>>341
冷戦時に
宇宙人が攻めてきたので
米ソがタッグを組んだ!
みたいなものだねw
691名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:20:51 ID:0VrHc5/60
いまだに詐欺民主を支持してるのって、チョンかルーピー脳しかいないだろw
692名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:20:53 ID:hK/mNKuu0
オバマの会見も食事中に10分

徳之島との会談も電話で10分




693名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:20:58 ID:jim0aJfI0
>>668
原発立地なんて今や30年とか40年の世界だもんな
米海兵隊基地で立案から着工まで10年なら驚異的な早さだよ
694名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:21:53 ID:cmLhxWEo0
>>684
それだけじゃないんだよな
マニフェストすべてがそれなんだ
695名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:24:00 ID:cSLNXPfI0
いっそのこと徳之島を世界遺産にしようぜ
696名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:24:19 ID:i0m0tTKO0
>>690
もうインディペンデンスデイ状態だな
697名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:25:21 ID:BA+4PQQ00
>>410
ざっと調べた結果だけど沖縄県の小選挙区定数=4
衆院選挙前は
自民2
社民1
諸派1
第45回衆議院選挙後
自民0
民主2
社民1
国新1
巨大な釣り針を垂らしたら県民が食いついた。
今更退くに退けないよな。
698名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:25:29 ID:54Dt1Xug0
馬鹿な上司を持つと大変だな〜
周りは尻拭いばっかり。
気を使ってアポを取ったら、ボクは知らないって切捨てられるし。

何処かの国の現総理が言ってたが、
国のリーダがルーピーだと、その国は滅びるそうだ。
この人の言葉で唯一共感出来た言葉だったよ。
699名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:26:23 ID:jiHSBP6RO
>>690
というか第二次大戦中に宇宙人が攻めて来たからチャーチルとヒトラーが手を結んだレベルだな。
700名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:27:17 ID:HlzWBTEm0
>>693
ダムなんて元々そんなもんだけどな
新人の頃の計画が定年頃になってようやく建設開始w
701名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:27:28 ID:q1p/axdc0
平野官房長官が徳之島の町長との面会を目指すって、TBSラジオ。
「お会いして・・・」
自分から会いに行く気はないみたいだ。
702名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:27:36 ID:WJgFamSb0
>>690>>699
鳩山の宇宙度高いなw
703名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:27:53 ID:GUhC/Uz00
ルーピーズの伝説の書き込みを晒してみるテスト 当時は元気だったのねwww


166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
704名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:28:40 ID:VM1EQK2D0
胡錦涛は90分だったか?良く耐えられたなぁ。流石に中国、器が大きいわ
705名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:29:29 ID:bym8TtnV0
>>703
そいつらが真性の工作員だったら、また国政選挙の直前直後にわいてくるな。
706名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:29:34 ID:HlzWBTEm0
>>698
>気を使ってアポを取ったら、
上手くアポとれてたらポッポか官房長官の手柄になってただろうしな。
707名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:29:58 ID:RVbWSKDT0
住民半分以上が嫌がってる所になぜ頑なに置きたがるんだろうなあ
民意の政治はどうしたのよ
708名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:30:09 ID:BdoA8mvv0
>>692
徳之島の方は鳩じゃなくて官僚が電話で通訳なしで
やっているからはるかに内容があるはず
709名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:30:33 ID:Px9WSs5s0
>>477 その詐欺すらまともにできないから、今袋だたきに遭ってる。
710名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:31:13 ID:j/wviGs20
ごり押しして徳之島を進めようがアメリカはすでに拒否してるのに一体何がしたいんだ。
711名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:31:16 ID:appbJzFl0
そりゃあルーピーズの話なんか聞けないよ
だって明日には話し通じなくなってるんだからよw
712名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:31:21 ID:+3cf2V2U0
>>704
胡錦涛はルーピーの言うことなんて聞く気はサラサラないからな
ちょうどいいお昼寝タイムだったんじゃね?
中国艦隊が自衛隊を威嚇しながら沖縄の横を通過して沖ノ鳥島に向かっていたのに
ルーピーは何も言わなかったぐらいだしなぁ
713名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:32:15 ID:vMSv+Oa50
>>707
米国自体が徳之島では戦略的に意味が無い
沖縄でないと駄目です・・・すでに言っている
714名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:32:25 ID:GUhC/Uz00
>>705

うむ。だが工作員というよりも真性のクルクルパーなんじゃまいか? w
まぁ出てきたらきたで、また恥晒すサンプル収集ウマーてことで。
715名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:33:34 ID:h8pWL3Gk0
ただの反日政党のくせに民意という言葉を使うから墓穴を掘るはめになる
716名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:34:21 ID:AIUBJ3Bm0
調整、根回しの能力が0

自民党が10年もかけて地元との調整をしてきてやっと決まったくらいなのに
1ヶ月やそこらでどうにかなると思ってんの? 
717名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:34:47 ID:9aLiPkvF0
>>703
お客様にお願いします。
不用意に気狂いを刺激なさらないで下さい。
非常に危険です。
718名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:36:00 ID:Px9WSs5s0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,  
    // ""⌒⌒\  ) 多くの皆さま方の意見を聞かせていただきながら、
    .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i  その思いを大事にしていくという過程の中で、揺らぎ、
  .  |     (__人_)  | 
     \    `ー' /  その揺らぎの中で本質を見極めて、宇宙の真理にたどり着かなくては
      /      |
     ∪       | /\
     |        |     \/部下が勝手に動いた
     ヽ      ノ|\    /    \/\
    / ∪ ̄ ̄∪|   \ |\    /  先送り/\           
    |\    /  .|       \  |\    /     \/期限は法律で決まってるわけじゃない
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /   新たなる腹案                \ |\   /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /     \
 |  \ //\                             \ / トラストミー\
 |   |/   日米関係悪化                    /\        /.|
 |   \    /|                      /\ /   .\     /  |   
 |     \ //\               / \ /   .\      \ /    .|    
 |      |/ 県外移転     /\ /     \      \    /       .|
 |      \    /|   /\/    \    県内移設   /| /
 |        \ //\/    \     \    /|   /
 |         |/   \     \    / | /
 |         \ 社民党    / | /
 |           \    /| /
 |            \ /
 |              .|
               |

719名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:36:17 ID:DdlXl7/O0
徳之島はミンスの報復にあいそうだな
720名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:37:06 ID:sbV0+4NK0
やっぱり良い人だから決められないんだね。
総理には麻生みたいに派遣村に失業者が殺到する中、
ホテルのバーで飲むくらいの冷たさがないと務まらないのかも。
でも市民はそんな麻生自民が大嫌いだから鳩山さんを選んだんだよ。
というわけで麻生よりマシ。
721名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:37:27 ID:BofJzGNn0
皇居をつぶして基地にする。

これしかないな
722名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:37:47 ID:dDURtXle0
表に出ない下交渉や根回しってのをまったく無視し、面子も尊重せず上から目線
だから、まとまる可能性あったのに頓挫させてしまった。
723名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:38:17 ID:x12gKwXF0
>>721
民主支持者ってこのレベルのキチガイしかいないの?
724名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:38:31 ID:xyQXItK90
>>267
みゆきちゃんがいるだろ
725名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:38:40 ID:jiHSBP6RO
>>720
麻生もいかない高級会員制バーによくいく鳩山はさらにけしからん。
726名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:38:46 ID:tEOGj7tu0
ルーピーとは10分以上話せないんだろうな 毒電波が強すぎてw
727名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:39:11 ID:VM1EQK2D0
>>721
あそこは原発を建てることになってるからダメ
728名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:39:47 ID:q1p/axdc0
>>720
街中の居酒屋に出入りするような総理なんて、イヤだ。
729名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:40:16 ID:i66YaczN0
自民党は酷い政治だったが
民主党は政治にすらなってない
730名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:40:42 ID:JVpOTHQoO
皆が徳之島だって言っちゃうからって、サプライズパーティーのネタばらしされたみたいに言ってんのが本当に頭おかしいって思うんだ…
誰にも内緒にしてて期限ギリギリに、徳之島にします!って言って、一体何が上手くいくって思ってんだろうか…
まさか徳之島とは!さすが鳩山!なんという妙案!是非ウチに来て下さい!ってなるとでも本気で思ってたんだろうか…
731名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:41:46 ID:it3Si8fH0
>>720
ルーピーは散々市民感覚アピールしてたくせに
違法子供手当て貰って首相官邸を無駄に改築してとやらかしてたから
すっかりマスゴミも市民目線とか言わなくなったよな?
732名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:41:51 ID:Pu4JKRsB0
記者の目の前で電話を取ったとも知らずに
「マスコミが嘘ついた!」と言ったわけかwww
733名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:42:12 ID:pKZaSMRj0
オバマと10分徳之島も10分ほんとスピード内閣だなwww
734名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:42:19 ID:UfBbNzim0
次の展開

「直接電話を取れば、それで
 『決着だ』とされてしまう」

だな
735名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:44:33 ID:Gf83f1y+0
  本気で徳之島に移設などしません
  ただアメリカへの手前、移設するということに同意したフリさえして頂ければいいのです
  どうせアメリカは徳之島移設は却下するのですから
  徳之島への移設に、同意する格好だけつけてくれればいいのです
  
  ↓(その後)

  徳之島への同意が得られたので、アメリカがどういおうと日本は絶対に
  徳之島への移設に邁進する所存であります
  それが自民党に苦しめられ続けた沖縄の人々へ報いる唯一の道でありますし、
  よりよい日米関係の第一歩なのです


と、なるよな
糞鳩のことだから、言った事守るわけねーもんよ
736名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:44:40 ID:wgzEUgcZ0
ルーピーの取り巻きって、いまだに漢字の読み間違いと
バーで飲んだことくらいしか言えないの?
馬鹿が単語覚えるとクドくてよ。
737名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:45:03 ID:UfBbNzim0
予め、記者を待機させていた町長の勝利


738パチンコと生活保護が国を滅ぼす:2010/04/21(水) 14:45:48 ID:qqKHHwJB0
インディペンデント政府wwwwwwwwwwww

だれからも相手にされてないww
739名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:46:21 ID:Sy+JmzGK0
>736
カップラーメン400円は忘れない
740名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:47:34 ID:ryGwAb0o0
>>739
マニアックな所で
ホッケとかw
741名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:48:42 ID:wtqi/zyWP
>>720
バーで飲もうが漢字読み間違えようが
麻生は何一つ法律に触れてないんだけどな?
しかもここまで恥ずかしい状況にもってきたルーピーが麻生よりマシ?
釣りにしてもとんでもない笑い話だ罠w
742名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:49:03 ID:0bb+9f8Y0
っつーか、官邸で直接会って話したことがウソだったのに、
電話とか鹿児島で会って話することが本当だって言えるわけ?

またウソだったらどーすんの?
743名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:49:42 ID:x12gKwXF0
>>739
400円のカップめんだって今はあるだろ
お前が何に怒ってるか理解できないよ
744名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:50:09 ID:it3Si8fH0
>>742
信用置けないから政権交代しようぜ!
745名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:50:34 ID:i66YaczN0
交渉の舞台に立つ以前に
誰からも信用されてないって…
流石だな
746名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:51:12 ID:1ll5Sn+z0
>>3

    鳩山は本当に住民の意見を聞かないよね
747名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:51:15 ID:/llZ9DwL0
徳之島のやつらは礼儀のない糞土人だな
自国の首相に呼び出されたらありがたく参上しろよボケ
748名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:53:39 ID:j/wviGs20
ここに限らずこんな重要な用件、1ヶ月前にどうこうじゃ全然遅すぎる。
今からジタバタやって間に合うわけがない。
下準備とか民主はしないのか。
749名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:55:17 ID:ryGwAb0o0
>>748

大ざっぱな試算もしない子ども手当
仕分け対象の視察が前日

「下準備何それ、旨いの?」状態でしょw
750名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:55:18 ID:SiKK8veH0
>>745
交渉相手に喧嘩売って回ってんだから、端から信用して貰おうなんて思ってないんだろ

この問題に右派も左派も自民も民主も親米も反米もないんだよ
あるのは話の仕方を知らん馬鹿集団に皆が呆れてる現状のみ
751名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:55:32 ID:q8Yxw59E0
しかし徳之島関連ではマスコミがずいぶん頑張るね。
徳之島のキーパーソンのほとんどにどっかの局がはりついてるから
電話接触とかばしばしすっぱ抜かれてる。
片田舎の町長とかにしてはやたらインタビュー慣れした雰囲気だし
それなりの練習やレクチャー・リハーサルの機会も提供されてるのかな。
世が世なら抵抗勢力扱いだったかもしれないけど時流に乗ったね。

次の事業仕分けの対象にももうはりつき始めてるみたいだし、
パフォーマンスに下手を打ったらさらにダメージだな。
レンホーの切り込み方はおっさん連中にはすげー不評だし。

上海万博もあるし韓国の沈没もそろそろなにかあるだろうし、
5月はニュースがずいぶんと面白そうだ。
752名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:56:08 ID:0VrHc5/60
詐欺師が大会社の社長やったら会社が倒産するのは時間の問題

詐欺民主を排除しないと日本の破綻ももう間近だぞ
753名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:57:22 ID:q1p/axdc0
>>748
リーマンショックの時に、政権交代こそ景気回復って選挙を要求していたんだから
少なくとも1年くらい準備期間はあったんだけどね、何をやっていたんだか。
754名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:58:06 ID:afAA2pI90
徳之島っていってもキャンプシュワブ陸上案もセットなんだろ?
755名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:59:49 ID:q1p/axdc0
さあ、党首討論に移動するか。
756名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:59:58 ID:X4rofcAn0
町長に機密費からお小遣い1年分ほど渡せばうんっていうはずと考えてるはず
757名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:00:22 ID:mWkDH2j+0
徳之島なんて辺境の孤島は、自給率高いんだろ。
経済制裁したって、たいして意味ないんじゃね。

まあ、本土に子どもを送り出す親は大変だろうが・・・。
758名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:01:06 ID:6edjzOFB0
バロスwww
759名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:01:36 ID:j/wviGs20
>>756
徳之島無理やり抑え付けてもアメリカが認めてないから同じなんだって。
まったく無駄なことを頑張ってるの。
760名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:03:17 ID:emf+pdWP0
>直接話を聞けば、それで
>『決着だ』とされてしまう」と

やるじゃん町長
761名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:04:04 ID:ksEF1EmH0
>直接話を聞けば、それで 『決着だ』とされてしまう

よく解かってらっしゃる。

会えば 
「問題解決の糸口が見えた」
「重要性にご理解がいただけた」

とか言葉じりを捉えるか、完全な捏造で町長の責任にされるのは間違いありません

762名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:04:12 ID:x12gKwXF0
NHK見ろ
763名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:05:48 ID:kEgbQXQ70
だからさ、

日米合意の後、地元に説明

・・・・ってのは、

徳之島の住民に対して、

米軍が呑んで合意する・・・なんてことは、

ありえないから、そんなに騒ぐな

・・・・ってメッセージ。
764名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:07:23 ID:NFMTXRRpO
もしかし日本側唯一怒るはずの食い物のことすら何もいえないんじゃないか?この基地外は
765名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:09:53 ID:G3fickjkO
鳩山政権でそこそこマトモなのって菅と前原だけじゃね?
あとはどうみてもつかいものにならず、チームリーダーたる
総理に至っては、これはもうだめかもわからんね状態

ここで自衛隊がクーデター起こしてくれれば即支持するんだがな
766名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:10:01 ID:VFVO3BIR0
>>759
鳩山は解決する気はない。
アメリカに責任を押し付けル方法を考えているんだ。
767名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:10:24 ID:gYVUnEdt0
>>699
そのネタで映画一本撮れるな
768名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:10:53 ID:VyPHdYNw0
>>757
既にされてるがな
769名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:13:34 ID:6yYZ4LH+0
:NHK総合/デジタル総合
:午後3:00〜午後3:45(45分)

「党首討論」

− 国家基本政策委員会合同審査会 −
 〜参議院第1委員会室から中継〜

・鳩山由紀夫(内閣総理大臣)
・谷垣禎一(自由民主党総裁)
・山口那津男(公明党代表)

【第174回常会】国会中継・総合スレ113
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1271743092/
770名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:16:52 ID:7iC8WxpM0
>>725
バー通いの酒を浴びる人と、嗜む程度の人を一緒にしちゃいかん。
あれで庶民派とか言われても、麻生はもともと庶民じゃないから
余計に下らないことで庶民を語られても怒りを買うだけなんだよw
鳩山だって金持ちなんだし、変に驕らない態度でいれば良いんだよ
771名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:18:56 ID:x12gKwXF0
>>770
お前らが下らないことで麻生を叩いていたんだろうがよ
団塊の世代はみんな死ね。社会の害悪が
772名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:21:23 ID:ANGHodni0
そもそも決まっていて実施寸前だった事を
反故にして蒸し返した民主党の責任。
773名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:23:43 ID:i0m0tTKO0
びっくりしたけど、鳩山曰く、
地元の合意よりアメリカとの合意が優先で現在交渉中
なので、腹案は明かせない。

だそうです。
774名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:24:55 ID:VyPHdYNw0
で、そのアメリカは話しがまとまらない理由を自分たちのせいにされたくないので
地元合意を前提にしています。
775名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:25:46 ID:O+ZfpmiL0
776名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:27:36 ID:Yws6Mf4v0
3月:町長上京
町長「徳之島案についてお話を伺いたい」
平野「ハァ?なに言ってんのw徳之島なんてマスコミが勝手に言ってるだけですがなにか?
    つーか何しに来たの?プププwww

4月:官房副長官から電話
副長官「徳之島案について話を聞いて下さい、平野と会って下さい」
町長「 ざ け ん な 死 ね!!」
777名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:28:35 ID:i0m0tTKO0
>>774
この千日手の始末はどうつける気だろうな
778名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:30:26 ID:q2w+XIc8P




◆ マスゴミが一番糞なのは誰もが知っている!◆




しかし




◆ 鳩山!、お前が二番糞だと言う事がわかった! ◆




779名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:34:20 ID:zKyylhn70
アメリカとマスコミと地元民のせいにして逃げるつもりだろ
780名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:34:54 ID:/N4O7m+J0
おまいたちは鳩山先生の淒さを五月末に知る事になる。
それからでは遅いよ。謝るのなら今のうちだよ!!!!!
781名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:36:25 ID:WQrAvWdv0
ルピ山の言動から目が離せない
782名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:38:13 ID:x12gKwXF0
>>780
今俺が謝って鳩山が衆議院解散してくれるんならいくらでも謝るぞ
783名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:38:21 ID:68EpdScu0
>>773
それって要するに
「地元の反対なんか一切無視して強制徴収する」
ってのと同義じゃねえかwww
784名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:42:02 ID:i0m0tTKO0
>>783
しかも!普天間の返還ができればベストですけど。みたいなお話。
現行案だったら帰ってきたはずのものが帰ってくる保証がない。

加えて、現行案を実行していたら、地元の反対で結局うまく行かなかっただろう
と、ありもしなかったことで反論。
785名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:43:03 ID:mHmu8KzG0
本当に鳩山家の面汚しだなあ。弟のほうがぜんぜんまともだよ。まあ、自分も
在日参政権通すまでは何があってもマスコミが守ってくれると思っているんだろうが
小沢に切り捨てられたら終わりだろうな、このバカ兄貴は。
786名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:44:48 ID:j/wviGs20
全部鳩山の思いで済ましてしまう。
ルーピーの思いなんて害でしかない。
787名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:45:26 ID:69+DAbuyO
徳之島はネトウヨ
788名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:45:58 ID:7iC8WxpM0
>>771
俺は団塊世代じゃないんだが・・・意味不明な火病を発症するようになったな、ネットウヨw
お前らが支持した阿呆こそ日本で言うルーピーだなw
そっくりそのまま返すぞ。自民を衰退させたA級戦犯のネットウヨは死ね!社会のごみ屑がw
789名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:47:15 ID:Uh583mAS0
>>76
お、今日もおつかい?

ヒマジンガー乙
790名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:47:45 ID:e7c5Rtii0
>>770
麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998〜
2万5千円のウイスキーをキープしていたことで連日叩かれる

鳩山のバー通い
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1575000円、年会費378000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500
791名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:47:49 ID:Uh583mAS0
>>78
座布団2枚。
792名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:47:59 ID:nPShf7aa0
>>773
アメリカとそこまで話が付いていたとは!?wwwww

って、アメリカは、地元の合意がないと話を受け付けないはずだよな。

ルーピー破綻してんじゃないか!
793名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:48:34 ID:tEvaDfPW0
>>788

_____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < ネトウヨが!ネトウヨが!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
794名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:49:02 ID:i0m0tTKO0
>>792
現行案を全面否定しまくったから、現行案は完全破棄と見てよい模様。
795名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:49:20 ID:7iC8WxpM0
x12gKwXF0 のレスの数が多い・・・レスしなきゃ良かった、気持ち悪い。
典型的なネットウヨなのは分かるが、本当に気持ち悪い・・・
しかも感情的で主観ばかり、話にならん。発言に自分の価値観が
露呈しているから、お里が知れますよw
796名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:49:25 ID:wveRQYS90
>>79-
ルーピーって1日を見てると食費が10万以上掛かってるよな
797名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:53:15 ID:4BnBl6sU0
さて、谷垣によって徳之島案は潰されたなー。
798名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:54:19 ID:7iC8WxpM0
>>793
素性がバレたら今度は下らないAAで罵倒レスか。やはりワンパターンだな、ネトウヨはw
正直、もう性格そのものが歪んでいて気持ち悪い。しかも単発IDという分かりやすい援護射撃w

>>790
問題はそこじゃない、庶民を無理に知ろうとして失敗しているところ。
それで自己流で庶民派とか言ったら、本当の庶民がバカにされたようで
怒るのも当然じゃない?そんなことより、まともな政治をしていれば
別に金持ちを妬む人間なんて気にしなくて良いと思うよ。
ただ、麻生にしろ鳩山にしろ、世襲や努力して稼いだ金じゃないから
何をしても批判を受けるでしょうね。あと、俺は何も鳩山なんて支持していないからw
799名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:55:38 ID:dDgIGmzf0
>>773
交渉の前提条件が覆ったなんてアメリカ側から発表あったっけ?
じゃあ何でアメリカは一切会おうともしないんだよ
スグにバレる嘘ほざくなんてルーピーかなり追い詰められてるな
800名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:56:11 ID:rpmvjZSf0
電話には出てもらえなかったが電話をかけたことで一定の成果を得られた。
徳之島へ移転で決着しました。
801名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:58:38 ID:l989B5i/0
徳之島案は無理だろ
民主がどうあれ、地元の理解がない以上
アメリカが納得するわけがない
五月末までの解決は絶望、というより不可能だろ
もし誰もが納得する解決策を出せたらルーピーを後世讃えてやるわ
802名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:59:27 ID:1aRufSYg0
>>790
料亭や会員制クラブと比較して、どれほどバーが開放的で安価だったことか、と。

バー好きな俺も1200円、1500円くらいの一杯を飲むことは普通にある。
毎日そんなことをしてられるほど強くもないだけでw
正社員どころか使いまわしのアルバイターだけど居酒屋は合わない。
麻生がどれだけくだらない、つまらないことで取り沙汰されたか検証する
マスコミが出てこないものかね。自浄能力を希望してみたりする。
803名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:59:36 ID:jsna4PrY0
党首討論終了。

鳩山は相変わらず
「辺野古の話は一切進んでいなかったじゃないですか!」
の一点張り。前回、環境アセスについて谷垣に言われたことが
見事にアタマから抜けていたらしい。
804名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:00:13 ID:i0m0tTKO0
>>799
嘘も100回言えば本当になる的な感じかね?
第一、今は日米間で協議もできてないといわれてるのに、いつ交渉してんだ?
805名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:00:47 ID:x12gKwXF0
421 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 15:40:43.00 ID:o3Z+mxP6
谷垣 「がんばるってことを聞きたいんじゃない。職を賭ける覚悟あるの?
    日本の国際的地位を低下させた。財政を破壊した。
    政治と金・マニフェスト違反で国民との関係破壊した
    『無能な総理が居座ること自体国益損なう。解散するか総辞職するか』
    って麻生総理にいったよね。そっくりお返しする」

鳩山 「私は正しかった。がんばる」  (終わり
806名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:05:45 ID:S+nXBkU20
っていうか本来先に徳之島に投げるべきボールをマスコミとアメリカに投げてんだからなw
最初からキャッチボールになってないのに、
「どうしてボクとキャッチボールしてくれないの?」じゃねえよw
807名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:07:09 ID:1E2vht670
お前ら自民がこんなに悪くしたんじゃないか、とか言ってたな。また人のせいか
808名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:07:49 ID:ryGwAb0o0
>>803
八ッ場ダムもそうだったな
ダムなんて地元の摺り合わせが事業の大半なのに
「工事に取りかかってないから」とかいう超絶理由で
ちゃぶ台ひっくり返した。
809名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:07:59 ID:2N4ceMzPO
むしろ10分も何を話したんだ....
810名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:08:19 ID:fGr3DXuF0
びっくりするわ
811名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:08:30 ID:Msz2318u0
電話代がもったいなかったんだろう
812名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:09:30 ID:nLoJqi5A0
あさピー
ルーピー
よろピくね!
813名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:09:54 ID:agA5+9TU0
変な奴に権力握らすから日本がおかしくなる(これマスゴミな)
最近はそのマスゴミ関係者もハッタばかりこいていたせいで自分で頭おかしくなっている模様
814名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:10:04 ID:Q+qPVde50
http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201004150177.html
>平野博文官房長官はその後の記者会見で、「地元が話し合いのテーブルにつけば決着と考えるのか」との質問に、
>「そういう立場に立っていただければ、ある意味で(地元の)理解をいただいていると思う」と答えた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100421-OYT1T00076.htm
>町長は「難しいとお思いだったら、なぜ会う必要があるんですか。直接話を聞けば、それで
>『決着だ』とされてしまう」とにべもない。

考え読まれてるぞw
815名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:10:09 ID:S+nXBkU20
>>808
一方岩手のダムは全部継続したw
816名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:10:28 ID:j/wviGs20
鳩山のおかしな”思い”を基準にしてるから物凄い勢いで日本の国力が下がってる。
こんなのを担いでる民主も同罪。
817名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:11:11 ID:7WHhEFKw0
マスゴミのせいで政権交代したんだしな。
818名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:11:49 ID:fM0kRZz60
819名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:12:48 ID:iwgTFtzT0
三月末の時点では「徳之島のとの字も言ってない。」

現時点でマスコミが騒いでるだけ。


なのに合って話したいとか わけわかめ。

820名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:13:39 ID:q1p/axdc0
TBSラジオ
・自分は愚かな総理発言
・谷垣批判に持って行こうという印象
821名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:14:58 ID:ryGwAb0o0
>>819
3月のその時
徳之島の首長が上京して
「来てもいーよw」打診してたのを
門前払いしてたんだっけ?

で、今頃電話一本で何とかしようとか
もうね…
822名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:18:36 ID:fM0kRZz60
Za3z2Zs10
823名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:18:46 ID:vyqfg8DkP
ココは秘奥義「秘書のせい」を使うべきだろ
824名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:18:50 ID:reRK4ZjY0
だいたいナメてんだよ普天間じゃないけどそれこそ
「マスゴミの過剰な報道がなけりゃ誰も知らない」徳之島なんだろうし
クソ田舎モンと思ってたけど予想以上にブチ切れてたんでビビっちゃったか
825名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:21:17 ID:q1p/axdc0
そういえば、ハトって外国要人との面会とか少なすぎない?
何を言い出すか危険だから周りが止めているならば良いけど、
会う価値無しと思われているなら国益を損なっているな、こっちの方が正しそうだけど。
826名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:21:40 ID:68EpdScu0
>>819
官僚の暴走にして切り捨てる気マンマンです
827名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:22:09 ID:2YFsx8rA0
>>790

まああ、鳩山なんて年収数億円でしょ?
ママからの小遣いも年2億円だし

そいつにしてみたら、ミネラル水2000円も

庶民の20円の感覚だろ

828名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:23:47 ID:NqkJXf9A0
終わってる、鳩山。
829名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:26:20 ID:2YFsx8rA0


鳩山なんてママからの小遣いだけで年2億円

幼少時代に資産を譲渡されているようだから、年収10億円はあるだろうな

毎日10万円飲み食いに使っても
鳩山にとっては、コンビニで弁当を買ったような金銭感覚だろWWWW

830名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:26:38 ID:ClLiIjPo0
そら、だって基地ができたらこの先何十年も基地と付き合っていかなきゃいけない
鳩山は基地ができたら自分の手柄でホルホルするだけじゃん  所詮他人事だよ
831名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:29:13 ID:iwgTFtzT0
マジに説得したいなら、鳩山が直接徳之島に行けばいい。

1万5千人が空港でお迎えしてくれるよ。

それぐらい根性みせろよ。
命がけでやるんでしょ。鳩山さん。
832名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:29:56 ID:5e9dTAAD0
きれいごと並べて適当に言って来きた結果がこれ
もはや日米同盟完全見直し、駐留米軍撤退・再編成までいかないと納得出来ないだろ
これがホントの鳩山民主の大好きな「ゼロベース」だよw
833名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:32:03 ID:q2w+XIc8P





◆ マスゴミが一番糞なのは誰もが知っている!◆




だが




  ◆ 鳩山!、お前が二番糞なんだよ! ◆





834名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:32:46 ID:dnNk45v70
麻生のホテルの会員制バー通いは叩いても、鳩山のグルメ三昧は叩かないマスゴミ・・・

麻生+中川(酒)が実に有能な政治家コンビであったことが偲ばれるなぁ。
それに引き換え、ルーピー総理+居眠り副総理+貧乏神官房長官+無責任外相+ド素人防衛相の売国5人男・・・
835名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:33:04 ID:F3A5y1xYP
>副長官はさらに、島民がどれほど集会に参加したかを確認したいと求めたが、
>さらなる怒りを招き、町長は「ビデオで見て、数えて下さい」と拒否した。
フイタwwwww
836名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:33:30 ID:e7c5Rtii0
>>829
そりゃあ、コロッケが一個1000円すると思ってるような奴だからなあ。
サラリーマンの平均年収1000万円よりびびったわw
837名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:35:07 ID:ryGwAb0o0
>>836
>コロッケが一個1000円すると思ってる
マジかよ…
台風の度に破産してしまうな…
838名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:38:23 ID:luIhWGxm0
>直接話を聞けば、それで
 『決着だ』とされてしまう

まじでそうなってしまうからな。
気をつけながらがんばってほしい。
839名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:40:01 ID:5+z+DpCf0
>>836
だがちょっと待って欲しい
リーマンの平均年収が1000万だと思っていたって事は
ボクチャンの一月のお小遣いの方がリーマンの年収の方が多い、と認識しているという事だよな
840名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:43:49 ID:v6GKr8PK0
>>836
鳩山はなにやっても叩かれないね
メディアをチョンコが牛耳っているからなんでしょうねえ。
841名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:44:33 ID:v5I7I10u0
>>3
本当にな

チョン民主ルーピーズは、在日の話ばっかりじゃなくてきちんと日本国民の話を聞かないと
842名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:45:32 ID:zT0zXsOD0
>>836
キャビア入りだと、なっとく
843名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:10 ID:k4rq2BrY0
>>836俺、コロッケ屋になる勉強はじめるわw

徳之島は強いなぁ、さすが海の男が守る島だ
844名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:48:35 ID:aS4Rw1zh0
■去年民主党のやったこと
民主「中川が謝罪するまで審議拒否」

中川謝罪

民主「中川辞任するまで審議拒否」

中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」

民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」

民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」

麻生謝罪

民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」

予算案撤回

民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」

↓■政権をとってみました

脱税した総理・・・セーフ
政治資金で土地転がしの幹事長・・・セーフ
収支報告書偽造で逮捕された議員・・・セーフ
農地法違反の輿石東・民主党参院議員会長・・・セーフ
日教組から裏金貰ってた議員・・・セーフ
議員会館をラブホにしてた大臣・・・セーフ 
■これらをほぼノータッチのまま放置しているマスコミ・・・ダウト☆
845名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:58 ID:v6GKr8PK0
>>844

すげーな、こんな民主党は叩かれない

結局、テレビばっか見て投票している愚民による愚民のための政治の弊害なんだろうね

846名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:49:58 ID:gYVUnEdt0
(鳩山)
首相動静(12月13日)2009年12月14日0時5分配信 時事通信
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で書類整理などして過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。
 14日午前0時現在、公邸。来客なし。
(了)

(麻生)
2008年12月14日日曜日首相動静
午前7時30分現在、宿泊先の福岡市博多区のホテル日航福岡。朝の来客なし。同50分から同59分、末吉興一内閣官房参与。
同8時から同9分、自民党福岡県連の新宮松比古会長、江口吉男幹事長。同10分から20分、横倉義武福岡県医師会長。
同21分、同ホテル発。午前9時32分、北九州市若松区の北九州市エコタウンセンター着。視察。
同41分、同所発。同48分、同区のPCB処理施設「日本環境安全事業北九州事業所」着。視察。
同56分、同所発。同10時4分、同区の白島展示館着。風力発電施設を視察。同13分、同所発。
午前10時38分、北九州市八幡東区の東田エコクラブハウス着。生涯現役夢追塾の岩科健一運営委員長、NPO法人「里山を考える会」の関宣昭代表らと懇談。
同11時1分から同4分まで、同ハウス前で報道各社インタビュー。「環境関連の施設を視察したが」に「環境は一種の制約要因と言われているが、
産業に変える、ビジネスに変えるというところが、一番、コンセプトとしていいところなのではないか」。同5分、同所発。
午前11時25分、北九州市小倉北区のリーガロイヤルホテル小倉着。
午後0時9分、同ホテル内の宴会場「ダイヤモンド」で自身の地元後援会「九州太郎会」の会合に出席。
午後1時17分、リーガロイヤルホテル小倉発。同19分、同区の北九州国際会議場着。「環境モデル都市国際セミナー2008」に出席し、あいさつ。
同52分、同所発。午後2時58分、福岡空港着。午後3時30分、政府専用機で福岡空港発。
同4時50分、羽田空港着。同58分、同空港発。
847名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:05:14 ID:XT0wksEyO
福井に使ってない空港余ってるんだけど、来てもらえないかなぁ?
848名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:16:40 ID:kcWI7DnU0
(鳩山)
首相動静(12月13日)2009年12月14日0時5分配信 時事通信
 就寝前、幸とセックス
849名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:29:56 ID:FBvXbLHE0
徳之島の集会の写真には民主傘下の自治労も日教組の旗もたってたじゃねーか
850名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:30:34 ID:DEu9fzs2P
>>18
こういうミンス工作員(もしくは純粋な池沼・在日)がいるから困るんだよな
851名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:01 ID:NopeK4Ps0
俺らも徳之島を見習うべきじゃないのか?
852名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:33:53 ID:zT0zXsOD0
>>851
あそこは、特殊な人たち多いからね。
本土の人みたいに、やわじゃない系統ばかりいるし
853名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:47:02 ID:k4+ej9C50
徳之島はヤクザ(特にヒットマン・鉄砲玉)の名産地。
山一戦争、大阪戦争、特に後者の抗争の殆どが徳之島出身のヒットマン。
山口組系佐々木組(徳之島出身佐々木将城組長のち一和会)が抗争の主力だったってのもある。
沖縄ヤクザにも徳之島系は多い。

特に伊仙は名産地。選挙のたびに暴動が起こり、鹿児島県警の機動隊が出動。
何人かは死ぬ。旧薩摩藩時代も沖縄、奄美含めて一番抵抗したのが徳之島。
854名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:48:20 ID:fM0kRZz60
>>739
平均年収1000万って言っちゃう
感覚の方が危ない訳で
855名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:50:31 ID:fM0kRZz60
7iC8WxpM0変な匂いする
856名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:17:26 ID:CQDsTsRAP
>>855
ただのレス乞食だと思うが・・・・
857名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:22:23 ID:3IiLTrwC0
そのような意味で申し上げたのではない
858名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:23:12 ID:dKe3Aees0
>>855
末尾からしてあの類の人でしょ
859名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:24:34 ID:3PY+S0OQ0
徳之島からは猛反発食らってるし、米軍も拒否。
誰得だよマジで
860名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:26:35 ID:5ONnUKHD0
>>831
ポッポのソックリ芸人みたいな奴を島に送り込んだりしてな。
861名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:28:27 ID:sNq5CIESO
土民がどうしたんですか?
反対?
お金が欲しくてたまらないくせに
862名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:32:37 ID:xi2g+t5L0
しくじったときには早めに土下座して許してもらうのが一番って人生で学んでこなかったのかな。
金持ちのアホボンはこれだから・・・
さっさと氏ねよ糞鳩。
863名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:39:22 ID:9Xxovr7R0
>>578
半島有事の場合は海軍艦載機と空軍の爆撃&巡航ミサイルで第一撃
その後海兵隊投入と思う
864名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:44:12 ID:i0m0tTKO0
>>862
土下座を全部母ちゃんや秘書や他人にやらせてきたから無理。
865名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:05:01 ID:OOhw95aI0
次の内閣支持率って、いつ発表?
866アニ‐:2010/04/21(水) 19:06:00 ID:FcKVUH/h0
ついにアメリカのせいって・・
日本は米軍基地あるのに
宣戦布告されたらどうすんだよw
されるぞ
867名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:09:36 ID:Ih5prMrbO
誰だよ民主党に投票したパープリンわぁ!
868名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:16:46 ID:9Xxovr7R0
>>640
賛成派と言うか自民公明推薦だった前・元市長は
「国防に関する事項は地方自治首長選挙にはなじまない」と争点になるのを避けてきた
その代わりが「中央と太いパイプを持って地域振興策を持ってくる」

橋本龍太郎(当時)総理が
「『アメと鞭』と言う観点で沖縄の米軍基地問題を論じられるのは悲しい」と言っていた

「賛成派の市長がうんぬん」と主張してるのは外務省と防衛省の連中な
869名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:18:29 ID:eudOkjGDO
マスゴミは徳之島の町長達に質問しろや
「日本に在日米軍は必要だと思いますか?」「沖縄の現状をどう考えますか?」と
870名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:20:29 ID:GXX7nPiq0
>「ビデオで見て、数えて下さい」と拒否した。
センスの良い町長だな
871名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:26:23 ID:S+nXBkU20
>>860
たけし軍団に「はとやまくるお」っていうそっくり芸人いるんだけど、
昔のたけしならそいつを徳之島に送り込んでボコボコにされる番組作ったろうなあw

土曜のTBSのニュースでやらないかなあ。
872名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:36:11 ID:9Xxovr7R0
>>677
>>農地の区画整理
もともとの状態が平地ならスムーズに行くが
でこぼこだったのを造成する場合は面積が減る
そこに元の面積を地権者に割り振ればもめるのは必定
873名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:49:05 ID:ITHbdAbf0 BE:3058203896-BRZ(10101)
>>5
内閣総理大臣と官房長官と外務大臣と防衛大臣が先だろ?
JK
874名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:21:15 ID:CfSIMCql0
小出しにして反応確かめているクセに
875名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:39:33 ID:yenRaMtS0
>>871
鳩山狂夫か、まさに絶妙のネームングだ
876名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:47:30 ID:1JcvfO8e0
鳩山逝き夫
877名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 20:57:44 ID:jtDkVx/Q0
パチ屋とかドンキホーテですらもう少し根回しするぞ。
首長から事前に確認が行っているのにすっとぼけといてこれはないだろ。
アホすぎ。
878名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:05:40 ID:/1YsK8wH0
>>9
官房副長官は、自分の意思ではなく追い込まれるんだから、
同情されても良いとは思う。

下手したら自殺だって、自分の意思じゃなく、自殺に見せかけられる可能性すらある立場。
879名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:06:07 ID:mNJap6j40
自民層化信者
「マスゴミに応援メールを!!」
「やっぱりマスゴミは信頼できるぜ」
880ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/21(水) 21:06:28 ID:b75PQCcq0


( ^▽^)< ・家柄がいい
        ・マザコン
        ・誇大妄想
        ・無駄な努力 失敗から学べない
        ・自尊心を保つため嘘をつく
        ・人のものを欲しがる
        ・他人の失敗を喜ぶ
        ・否定をされると現実逃避 嘘や詭弁で逃げる
        ・妙な空想的な思い込みの世界に入り込んでいる
        ・理想的な愛の空想ばかり言う
        ・なぜか他人が自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する

        ・思いやりや感謝の「心」が元々無い



  ヽ   ∧∧  <いわゆる 「自己愛性人格障害」
   (゚ ⌒(゚-゚ =) 
   し⌒ しーJ 
881名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:06:42 ID:O/GW9Yv20
>>1
どうみたって大久保町長の方が筋が通ってる。
もう完全に詰んでるだろ。鳩は潔く辞めるなり
ちゃんとした形で責任取れ。

>>3
他レスにもあるが譲歩できる部分は一つもないのに
これ以上話を聞いてどうしろと?
君が考えている以上に地方自治体の長ってのは忙しいんだ。
そんなこともわからない?
たまにはPCの電源切って外に出たら?w
882名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:08:00 ID:yenRaMtS0
国民の目を盗んで、何をコソコソやってるんだよ。
開かれた政治ってスローガンはどうしたw
883名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:09:22 ID:+3cf2V2U0
>>1
下手な仏心を生じて会ったが最後、勝手に地元の理解を錬金されるからなwwww

危なかった。
884名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:09:36 ID:7uYHUik30
885名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:10:51 ID:T0l29eq/0
民放もNHKも徳之島の町長が国会中継みてるとこにカメラ入れてコメントとってるのね
886名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:14:21 ID:q+EDTP24O
クレクレの徳之島島民は基地を受け入れるべき。金くれ補助金くれーしか言わないクズ。
知恵をふりしぼり新しい産業を興し夜も寝ずに働けよ。
887名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:17:07 ID:7VpsKi2Y0
じゃあとっとと
「徳之島は腹案ではありません
 移設候補には入っていません」
公式発表すればいい話なんじゃねーの?
888名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:18:50 ID:QX0xhGvc0
いやぁ総理の腹案があってよかったなぁ
889ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/21(水) 21:21:44 ID:b75PQCcq0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<サイコパスから身を守る方法は

      相手を避ける 連絡断つ のみ



( ^▽^)<誠意をもって相手に接しても ムダ

      「人は誰でも分かり合える」 ・・・・サイコパス相手には無駄な期待
890名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:23:02 ID:ajY54Myh0
徳之島の町長はルーピーよりよっぽど総理に向いてる!!!

徳之島の町長は日本創新党に入党されてはいかがだろう。
891名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:23:19 ID:wuj4pt5R0
徳之島島民はマジでがんばれ!
正義は間違いなく徳之島島民にある!
892名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:27:33 ID:3kbohWmv0
でも、ここのアメポチは日米同盟は必要だと考えてるわけでしょ?
アメリカは現行案がベストと言って、国外は無視してるんだから、
沖縄か国内か、日本人の誰かが犠牲になって涙を流さないと行けないわけだ。

フィンランドの防衛予算は3000億円。
ロシアの脅威に対抗する小国として、
日本はフィンランドを見習ったらどうか。
893名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:31:04 ID:jUXI8ACO0
>>46
比べるのも馬鹿らしいほど圧倒的に原発
894名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:31:53 ID:YGDrooFg0
聞く価値の無い話を聞く必要は無い、町長は間違ってない。
ましてや詐欺セールスの電話勧誘みたいな電話なら
拒否して切るのは当然の行動。
895名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:32:45 ID:zNPrCBC80
これ、民主は強引に押し込むつもりだったんだろうな
マスコミが騒ぎ出す前に、3町長でも買収したろって思ってたんちゃうの?
896名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:33:14 ID:ajY54Myh0
徳之島町長は、日本人の中の日本人だな!
897名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:36:51 ID:t3+rQdu60
>>892
フィンランドは徴兵制であることもつけ加えないと。
898名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:37:12 ID:Abr4OX9XO
米軍基地を設置してみませんか?
なんて悪徳セールス電話があるなんて
ソーラー詐欺もびっくりだな
899名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:39:07 ID:yu22wUPh0
Loopy time
900名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:39:09 ID:LsoClngD0
>>892
空前の思いやり予算を計上した鳩山
オバマに隣で飯食わせてって泣きついた鳩山

最強のアメポチは鳩山でつw
901名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:47:57 ID:Ro+z2bqB0
「人気と外聞の為なら民意を汲む気の無い政党」って認識だからな
俺の地元の親戚の会社に町の金で施設作るような馬鹿でなく、まともな長で羨ましいよ
902名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:56:31 ID:Wp4aePoY0
>>895
多分、するなら分断工作だろ。
地元の賛成派には従えば補助金、断れば根絶やしとか仄めかしてるんじゃね?
後は徳之島出身官僚をピックアップして傀儡の市長候補を選定して賛成派の旗印として送り込めば、町は勝手に2分して内紛起こすだろ。

本来はのんびり平和に暮らしていた成田の農家は未だに隣近所で憎しみ合ってるそうだし、従わない連中への報復としちゃ効果は抜群だわな。
903名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:04:27 ID:wC62DDstO
タイミング良く中国軍が沖縄に接近してるのに
「沖縄に基地は必要」って繋げられない自民もどうだか
904 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2010/04/21(水) 22:06:11 ID:ITHbdAbf0 BE:679601726-BRZ(10101)
                  、z=ニ三三ニ= 、
                 ,,{彡ニ三ニ三ニミミヽ
                 }ソ'`´''ーー'''""`ヾミミミi
                 l{  ニ == 二    lミミ| 
                 {| , =、、 ,.=-、  レjハ
         ノ´⌒ヽ     {! ィ・=  r・=,    !3l    
     γ⌒´     \    `!、, イ_ _ヘ      l‐' 
    /  / ""´\ )   Y{ r=、__ ` j   ハ、
   .i   / /   i )   / ` `ニニ´ .イ ./   ` ‐- 、
    i  、/  ( ・)` ´ i,/  // `l ‐‐´ ./      ヽ
   l |.    ;(__人 |・・/ /  .レ `/     / ⌒ |
   \|     `‐‐//  /   //     /     |
      __∧_________
     /                  \
905名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:13:58 ID:fTROilgD0

>政府が徳之島にかけた電話、わずか10分ほどで切られる

おれ、「清風ですが・・・」って徳之島に電話したんだが、10分で切られた。
よく似てるなぁ。
906名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:16:54 ID:RkcsejtN0
元々腹案じゃないし集会なんか開かせちゃってゴメンねって面談なら辻褄合うのかな?
907名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:21:49 ID:32HIOsyO0

けどさ、会うの拒否してたら、勝手に決められちゃっても文句言えなくない?

工事が始まった時点で詰めかけても、
「だからあのとき話し合おうとしたのに話せなかったじゃないですか」
って言われたらどうすんの。
908名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:24:09 ID:DSQWjU2L0
腹案話せないのに、徳之島の町長達に電話かけてどうするつもりなの?
909名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:24:15 ID:aS78p5GN0
>>907
分かっているとは思うがそのやり方ではオバマを説得できない
地元の合意がないということだから
910名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:24:55 ID:TL5T983e0
>>896
徳之島町長を連呼されていらっしゃるが、
徳之島には徳之島町、天城町、伊仙町の3つがあり3人の町長がいる
3人とも反対ではあるが、特にガチなのは伊仙町長
元々島でも一番荒いのが伊仙町
911名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:25:24 ID:/26UWeI60
民主党、米軍を追い出した後で、普天間の経済振興のためと日中友好のために
普天間基地跡地を中国人民解放軍海軍の海軍陸戦隊に無償供与するってw
912名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:28:27 ID:DSQWjU2L0
>>907
だからさ、腹案も公表できないのに町長達だけ会談して、勝ってに決められたら、それこそ大事だろ。

>「だからあのとき話し合おうとしたのに話せなかったじゃないですか」
>って言われたらどうすんの。

「案も話せないくせに、話し合いもクソもないだろボケ!」で終わりじゃないか?
913名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:28:45 ID:Wp4aePoY0
>>907
強制的に土地収用して作るのは可能なんじゃね?
ただ、可能と出来るかどうかは別だし、只の自殺行為とも云えるし。
914名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:30:32 ID:vtXZEv/d0
>>909
ルーピーは「アメリカが納得する案ができたら地元を説得して」
とか訳わからんこと抜かしてたよな
915名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:31:11 ID:e7c5Rtii0
つーか、自民時代に、徳之島は空港の大きさは我慢できるが
演習場の場所が確保できないから無理とアメリカが言っていたんだが、
演習場は確保できる見通しが立ったのか?
916名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:33:00 ID:T7hEOPxu0
>町長は「ビデオで見て、数えて下さい」と拒否した。

GJw
917名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:35:33 ID:pX59G+uJ0
オバマにも10分で切られてたよなw

10min政権w
918名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:35:39 ID:Fq3/uex/0
 −−首相はきのう、この場所で鹿児島県・徳之島の3町長に電話をした瀧野欣弥官房副長官
の気持ちは、滝野副長官に聞いてほしいと言ったが、平野博文官房長官の指示で行ったことを
瀧野さんの気持ちとなさるのはいかがなものか。うまくいった手柄は政治家がとり、失敗した責
任は官僚がとる、それが鳩山政権の政治主導ということなのか

 「へっ。そういうわけではありません。この件に関しては平野官房長官が、あー、瀧野長官に、
指示をしたというふうにうかがいました。したがって、あー、この件当然事務方のトップとして瀧
野副長官にお願いをしているということもありますから、平野長官がそのことを返事をして、えー、
徳之島で大集会を開かれましたからその状況というものを聞かれたと、聞こうとされたというふう
に私は理解をしております」

 −−瀧野副長官の気持ちの問題ではないのでは

 「ですから平野官房長官です」

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100421/plc1004212035023-n1.htm

嘘つきカス野郎
919名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:36:28 ID:VCTgWM+f0
>>1
口が立つや喋りに自身のあるやつは、とにかく会いたいと言ってくるよな。
会って話せば丸め込めると思ってるのだろう。
そういうやつに資料を送って下さい、精査しますのでと言って、資料を送ってきたやつはいない。
920名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:40 ID:CCbiBwbb0
>>907
>>912
自治体無視で強制収容とか無理。
収用委員会とかもそうだし、各手続きで必ず絡む。
921名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:37:56 ID:1jiAg3Iq0
うまくいく案がでるまで腹案は隠しておくつもりかね
どうせうまくいかないから、公にできないだろうがな
922名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:14:32 ID:Jha2daDo0
>>918
入試の問題文として採用出来そうなくらい難解だ。
作者の主張を50字で要約せよ、って問題なら何も書けそうもない。
923名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 00:20:21 ID:3fe0PpDs0
ガセネタ報道の時もそうだけど、民主は情報管理が甘い。
自民政権の時代、メディアに流す情報は管理されていた。
しかし民主の戦略は深いようで、浅い。
924 ◆GacHaPR1Us :2010/04/22(木) 00:21:57 ID:wPcfjykU0
>>920
羽田の件があるんでね。
925名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:15:07 ID:ZZ30ENTy0
マスゴミさんよ
もっと民主党を応援しろよぉ
この板の連中も民主党に入れた甲斐がないだろ
おれはこんな在日朝鮮人の手先には入れないがな
926名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:19:25 ID:gdyqFbo90
>>922
入試に悪文だしてどうするんだよ。
大学での研究材料としてならともかく。
927名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:33:54 ID:vecDvd2C0
>>923
メディアに媚びるか、さもなければ恫喝する
民主のメディア戦略ってそれだけだからな
928名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 01:51:58 ID:ueqdjciP0
>>66
事業仕分けは枝野やレンポーが悪の権化高級官僚を口汚く罵って、それ見た国民が涙流して感動するという番組だから、
財政処理とは関係無い。
929名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 02:45:50 ID:Jha2daDo0
徳之島の町長達にメディアが張り付いているという情報を
ミンシュが把握出来ていなかったって事は
徳之島の中にミンシュの内通者さえいないのか、
いたとしても島民によって、既にロックオンされているんだろうな。
徳之島つえーっ。
930名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:05:35 ID:Q2ehNiCk0
徳之島案は既に詰んでいる。

徳之島一部移設案 米側が難色
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100422/t10014001591000.html
アメリカ側が、海兵隊の運用上の規定によってヘリコプター部隊と、これに乗り込んで作戦に
あたる地上部隊は、およそ120キロ以内に配置されていることが必要で、沖縄本島からおよそ
200キロ離れている徳之島にヘリコプター部隊の一部だけを移すのは好ましくないとして難色
を示していることが明らかになりました。
931名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:10:36 ID:jHsA944+O
とりあえず片っ端から交渉→どっかが奇跡の承諾→鳩山「ここが腹案でした」

っていう作戦だろ
932名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:12:19 ID:cey9jSgD0
10分も話せば充分だろw
933名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:16:44 ID:qGe3CzPL0
『徳之島のト、と言ったこともない』

徳之島の名前を少しでもだしたら
裏で準備してきた計画が水の泡になる。

何回下見に行ったと思ってるんだ?小沢が。
934名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:17:52 ID:PEaCMJ9P0
無能な政治家のもとで働かされている官僚にも同情したれや
935名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:25:59 ID:0uOetsNz0
> 伊藤祐一郎知事と
>  3町長が3月末に上京し、平野長官と面会した様子を語り出した時だった。「私たちがせっかく
>  行ったのに、『徳之島のト、と言ったこともない』と。そんな不誠実な方に、私は会う気は全く
>  ありません。あの時に地元の考えを述べましたけれど、まったく反応がなかったわけですから」

酷い対応
ほんと徳之島にしてみたら今更どの面下げて、だよね
ミンスって礼儀も知らないんだな
936名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:40:57 ID:gtYjwTnY0
また10分かwwwwww
民主党の奴らの支離滅裂な話を聞くのは
10分で限界なんだろうなあwwwwww
937名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:42:30 ID:/7q7A4mU0
10分って結構いろんなことしゃべられるよな
938名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:44:17 ID:gtYjwTnY0
>>937いろんなことを言っているうちに
普通の人には耐えられないほど
めちゃくちゃな話になってしまって
終了なんだろうなwwwwwww
939名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:48:03 ID:RbqFgyPV0

鳩の頭の中では5月末まで一度でも会えば決着。

恐ろしい政権だわ!
940名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:50:38 ID:NF175nuE0
>>930
徳之島に決定したけど、アメリカが納得しなかった。

っていう話に持っていこうとしてる?
941名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:52:13 ID:gtYjwTnY0
>>940もう無理だw徳之島が納得していないのが
これだけあからさまになっちゃ、
その言いわけはモウダメだろうw
942名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:52:26 ID:wvQM7zvp0
943名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:52:52 ID:wgWJYTQ90
強姦事件で米軍出て行け運動ができるんだから、在日韓国人出て行け運動もできるよ
944名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:54:47 ID:qGe3CzPL0
『この間、わずか10分ほどだった』

オバマ大統領も10分だったな。
945名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:55:51 ID:anOKtqS10
>>940
アメリカ側の合意が、地元の合意より優先で、
現在水面下で調整してると鳩山が言ってるから、
そもそも、アメリカから見ても条件的に合意なんて無理だから。と駄目出しされてんじゃね?
946名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 08:56:49 ID:gBUG+sst0
>>940
「徳之島もアメリカも拒否してるのに民主党が納得しませんでした」
ってのが明らかになってるから無理だね
947名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:01:27 ID:NF175nuE0
>>941,945,946
総理はダメって解っているのに、5月15日に鹿児島に行こうとしてるらしいよ。


ナニをしたいんだろう??
948名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:02:43 ID:anOKtqS10
>>947
観光だろ
949名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:05:09 ID:XOgB9pXu0
桜島の火口にダイブなら許可する
950名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:05:52 ID:0d43DpBD0
>>947
なんつうか、あの人は、何がダメで何がうまく言ってるか見分ける能力がないんじゃないだろうか
951名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 09:56:49 ID:CFGLk4U70
>>520

送り込むのはいいが、何処に住むんだ?w
952名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:02:24 ID:gBUG+sst0
>>947
僕は被害者、悪くないのフリをしに行くんだろうな

どっかのスレで「鳩山は自己愛性人格障害じゃないか?」って書き込みがあってギョッとしたけど
今なら納得できる それ位この人は総理失格だと思う
953名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:20:46 ID:CFGLk4U70
>>646

見せ金じゃあ動かんけどなw
954名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:29:44 ID:AXlZVs8Z0
既に進路も退路も無いんだよ。戦わなくちゃ、現実と。

仲井真沖縄知事、県内移設反対集会に出席=20日表明―普天間
http://japan.wsj.com/Japan/Politics/node_52598

徳之島一部移設案 米側が難色
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100422/t10014001591000.html
955名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:39:56 ID:R4SC0tik0
その場、その場で民主政権は言うことがコロコロと変わりすぎだろう。
地元が不信感を募らせるのは当然だし、ましてや外交では全く信用されんぞ。
何を考えているのか理解できんわ・・・・
956名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:47:15 ID:2lRPp4IA0
自分にとって都合の悪いことは
「捏造だ!」「捏造だ!」「捏造だ!」
  ↓
http://ptic.jp/u/tl/?ch=ambunka
最近、頓に月毎に発表される各新聞社やテレビ局による世論調査とやらの
信憑性は如何ほどのものなのか その存在自体に疑義を呈してみたくなる
ひょっとして民主党の支持率は少しずつUPしてるんじゃないの、逆に?w #joqr
957名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:52:46 ID:CFGLk4U70
>>907

徳之島移転はありえないので心配無用。
958名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 10:53:27 ID:NF175nuE0
>>954
徳之島はアメリカが納得してないし、ハナから無理だとは思うけど、

知事が県内移設反対集会に出席って、

もう辺野古移設もダメって事で、沖縄としては普天間継続になるのかな?
959名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 11:16:52 ID:8gJURaEI0
島民カワイソス
960名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:54:34 ID:jC624VFN0
数年後 徳之島大災害がおきるんですねわかりますん
961名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 19:57:16 ID:6++IxVXN0
移転はほとんど決まってるよ。ククク
962名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:39:20 ID:JhAIQmU70
徳之島とか何処だよ
963名無しさん@十周年:2010/04/22(木) 23:55:14 ID:jGdGLTxY0
海兵隊にとっちゃ、滑走路だけ基地や演習場から200kmの島に作られても全く意味無い、ヘリは足が短い。港湾も荷役設備も無ければデポもインフラも無いのに遠征軍の基地に出来るわけねーだろ。
最低でもLPHが寄港できる港湾、補給設備、と訓練空域や演習場が無けりゃ何も出来ないし基地の意味さえ無い。

この頭の足りない大学生のレポートみたいな案考えた奴は誰なんだ?
964名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:24:13 ID:j9s2MQsT0
いい機会だからアメ公にも出て行ってもらえ

いつまでも白豚に自国防衛してもらうわけにはいかないだろ
965名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 00:56:22 ID:48AIp1Wr0
徳之島の連中はもともと反民主党じゃないか
もともと徳之島案なんかないのに
わざと大騒ぎしてるだけじゃないか
966名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:06:20 ID:YOoR2I+F0
徳之島の3町長はしたたか。

この騒動のどさくさに紛れて、テレビのインタビューで、
「長寿世界一」「子宝日本一」をPRしてる。
これって、今後の滞在型観光の布石。やり手だわ。
967名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 01:36:34 ID:+/a2PlLkO
連休は島と島民(闘民?)を見たい観光客が徳之島に押し寄せるとか。

つか、行ってみたいw
968名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 03:42:19 ID:YOoR2I+F0
民宿にして、地元で取れた食糧資源を調理する。
異常なほどに,恵まれた海と空の恵み。

愛と平和の合コンイベントと称すれば、案外地味に観光客が金を落とすかも。
民宿とかに金をかけずに、逆に日常的な素朴さを売り物にする。

そのリアルな村の素朴さから逆に「長寿」「子だから」「愛と平和」をじわっと実感する。
結構いける企画かもしんない。

開発に金をかけないのがコツだな。
969名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:20:21 ID:UgztnxuS0
住民の敵意に囲まれて基地の運営はできない。とアメリカは言ってるし。
15000人の反対集会のニュース見て、徳之島に行くはず無いわな。
970名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:23:07 ID:8aLfovWE0
>>969
辺野古みたいに環境破壊してもだめだろ。環境団体に囲まれるのもやだしw
971名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:25:37 ID:UgztnxuS0
普天間継続しかないかもな。
つーか、基地が出来る前から基地周辺に住んでた連中は
ほとんど居ないというのは本当か?
住民が引っ越せばいいだけじゃね。
972名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:36:53 ID:E7lhZVn6P
地元合意だけでも1年以上かかったのに…

このペースだと政府でまとめるのは1週間、地元住民を合意させるのに1週間、アメリカとの交渉1週間でいくんだなw
973名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:39:14 ID:E7lhZVn6P
さりげなく今年の徳之島の予算3割りカットしてるところが汚いよな

基地を承諾しなければ死ねよと
974名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:39:49 ID:8k9h0lUG0
詐欺師の集団が政党作ったのが民主党なんだろうな。
975名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:42:51 ID:9REvy+y9O
>>969
アメリカの奄美統治は失敗して日本に押し付けて逃げ帰ったんだよな。
しかも徳之島は激しい復帰運動の地。
アメリカ的には忌々しい土地なのにな。
976名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:43:38 ID:LZFhDM/a0
大嘘というなら真実を話せばいいのに。
話さないからいろんなこと言われるんでしょ?

というか色々揉めた件をゼロベースにしたのは民主。
977名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:44:46 ID:MZT4qeqz0
>>973
そのやり口は徳之島を逆に憤慨させる悪手だと思うけどな。
米軍統治時代に通用しなかった事は証明済みなんだが・・・・
あの島の反骨精神はガチ。
978名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 09:51:02 ID:lJnlAcb50
遷都して東京に米軍基地を作るくらいの誠意と覚悟が必要だと思う。
979名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:04:30 ID:TbXhEJW10
                                  、_人_从_人__/
                                   _) な  ど
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _)  っ   う
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) た   だ
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) ろ  明
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   る
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ   く
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !  
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´暗くてお先が ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ 見えないわry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ   ←民主党
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
980名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:16:16 ID:mpU9j/8U0
島民がんばれ
981名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:19:15 ID:sZB982TOO
いつ鳩山から電話あるか分からないから
町長は電話に録音機付けとけよw
同じこと話しても「移設受け入れという思いは頂いた。無事決着(キリッ」とか言われるよw
982名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:30:53 ID:tGgWcE8g0
お前らも動けよ
983名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:34:25 ID:vFnhzQZO0
地元からは反対、アメリカからも反対

せっかく勿体ぶって腹案があるだなんて言ったのにこのザマ
984名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:37:55 ID:0yExeNZQ0
>>966
同感
町長たちの方が上手くマスコミを使っているし
実際の思惑は知らんがボロを出さずに一枚岩を演じている

現政権よりずっとしっかりしてますね・・・
985名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:38:42 ID:LZFhDM/a0
>>983
もうね。ハードルを自分であげて、
超えられない壁になってるとしか思えないよねw
986名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:45:02 ID:XNDhvAel0
>>871
http://blog.livedoor.jp/tsuruken777/
これか、やヴぇwwww
987名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 10:45:55 ID:9REvy+y9O
>>981
保守同士の激しい争いの保徳戦争でそのあたりのスキルはぬかりないのでは。
鳩山には是非島に来て、島民の怒りを身体で感じてもらいたいが。
988名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:00:28 ID:RNau333H0
現行案への回帰も無理だな。

普天間、反対集会に出席へ=自民県連幹部に伝える−沖縄知事
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010042300144

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で仲井真弘多同県知事は
23日午前、自民党沖縄県連幹部に電話をかけ、
25日に開かれる県内移設反対の県民大会に出席することを伝えた。
仲井真知事は既に、出席の意向を固めていたが、
県議会与党への連絡や表明のタイミングを探っていた。

鳩山由紀夫首相が明言する5月末までの決着は、さらに厳しくなった。
989名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 11:08:38 ID:T115JC3c0
どーせ、5月末になっても何も決まらず、何も合意できず、
結局普天間はそのまんま・・・

ミンスの玩具にされた沖縄&鹿児島県民が可哀想過ぎる。

徳之島のみなさん、ガンガレ! 超ガンガレ!
990名無し:2010/04/23(金) 11:49:35 ID:z8yqhqmy0
経済特区に指定し、無税、お産から、小学校卒まで、無料で、
若い人は、皆、島から、出て行くて、企業誘致したら、
賛成・反対で、投票したら、どうかな、無い頭で、考えた、俺の案、
991名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 13:50:44 ID:+8OkJ2Gy0
徳之島の反対集会はヤラセ認定ですか。
992名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:43 ID:mpU9j/8U0
ume
993名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:57:37 ID:ako+5ByP0
徳之島は”10分も”対応したのか
994名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:02:06 ID:YgMDz/dq0
これ徳之島の住民がOKしても
アメリカがNGじゃねーのかよ。

元から意味無いだろ。
995名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:38:17 ID:E9I4w9II0
くるっポーは戦後民主主義が生んだ悪鬼
996名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:46:10 ID:+/a2PlLkO
22日、民主党川内議員は全国区のワイドショーで、
「徳之島はもうないと思いますよ」

オザワの元秘書、鹿児島県伊藤知事は、オザワが来鹿した翌日(23日)に、
「5月決着は絶対無理。地元が面会拒否をしているなら私としても面会する立場にない。(政府との交渉には応じない)」

鳩山に軍事的アドバイスをするメンバーに入っている軍事アナリスト小川氏は、
「徳之島は軍事的距離の条件を満たしていないため(=120キロ内にないため)、移設先として不適。沖縄県内が一番現実的」

キャンベル次官補は、
「徳之島案は現実的でない」


…これは、徳之島案はまず実現不可能。


徳之島案にこびりついてる連中はバカですか?
997名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:10:14 ID:vqMUMLNZ0
       i三i              i三i
       〃 ヾ、             〃 ヾ、
     〃:::"":::‐ヾ、         〃    ヾ、
    〃::::::::::::::::::ノ:::ヾ、      〃  ノ⌒ヽ, ヾ、
   〃:;;;-。-'""´ \::ヾ、    〃γ⌒´    \ヾ、
  〃{::::i ,,...ノ  ヽ...,, i:::}ヾ、  〃.// ""´⌒\  )ヾ、
  || {,/ o゚⌒  ⌒゚o i;/ .||.  || .i / _ノ ヽ、_  .i ) .||
  ||  !   (__人__) ・.!  ||.  || i o゚⌒` ´⌒゚o i,/ .||
  ||.  ! /  ll  ヽソ   ||.  ヾ.l  (__人__)  | //  二人で責任を取るお
  ヾ. ヽ( /\ )/  // . (⌒)、_  `⌒´  _,(⌒)
  (⌒) ヽ.__^__.ノ (⌒)  / i `-====-'i ヽ
  / i `-====-'i ヽ l___ノ,、       ,、ヽ__.i

       トイ
.     .‐;;;;::""":::‐、
   ,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ
   {;;;;;::::::-。-'""´ \:}
   {;;;:::::i  __ノ ヽ、,i:}
    {;;::/  -ー  ー- }
    !    (__人__).!
    .!   /  ll ヽソ
     ヽ.  (  ____ ノ
      ヽ、,__U_^ノ
      ここここ)ノ⌒ヽ
    /ヽ `γ⌒´    \
((   |:: l:://""´ ⌒\  )  ))
  .  |:: |::i/ ⌒  ⌒  i )
((   |__ |_i (・ )` ´( ・)  i,/  ))
    .((〈:::l  (_人__)   |
     .|:::\_'ー ´  _ノ  なぁんちゃってw
     .|:::<______   ヽ
998名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:14:11 ID:UPG2GfhF0
「私たちがせっかく 行ったのに、『徳之島のト、と言ったこともない』と。そんな不誠実な方に、
私は会う気は全くありません。あの時に地元の考えを述べましたけれど、
まったく反応がなかったわけですから」

酷いな民主。
999名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:16:55 ID:T115JC3c0
かくして徳之島という絵に描いた餅は消え、
普天間継続か辺野古移転か二者択一かぁwwwwwwww

どっちにせよ、お調子者の下地は辞表を書くことになったな!
1000名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:25:24 ID:ANq9Nlj+0
>>1000なら鳩山由紀夫政権5月で終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。