【普天間】 岡田外相 「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」…一方、鳩山首相「難しいことは最初から解ってる」
・沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐって、瀧野官房副長官は、政府内で部隊の
一部移設が検討されている鹿児島県徳之島にある3つの町の町長に電話をかけ、近く
平野官房長官と会談してもらいたいと要請しましたが、それぞれの町長は会談の要請を断りました。
こうしたなか、鳩山総理大臣が約束している来月末の決着について、北澤防衛大臣は20日の
参議院外交防衛委員会で、「相手のあることであり、完全に決着すると、私の立場で申し上げる
わけにはいかない」と述べました。一方、鳩山総理大臣は普天間基地の移設問題の現状について、
20日、記者団に対し、「あきらめの声だとは思っていない。今日までの沖縄の皆さんの負担を思えば、
何とか軽減し、普天間の危険性を除去してあげたいという思いの下で努力している最中だ。
難しいことは最初からわかっているが、鋭意努力しているところだ」と述べました。
また、岡田外務大臣も、参議院外交防衛委員会で「移設先となる地元の理解をいただけるよう、
努力をしなければならない。合意ができない、理解が得られないで済むことではなく、何が何でも
理解を求めなければならない」と述べました。鳩山総理大臣としては、近く関係閣僚会議を開き、
認識を共有したうえで、極力県外への移設を目指すとする方針に沿って政府案をまとめ、
徳之島など移設候補地の自治体側と交渉に入りたい考えです。しかし、自治体側には政府の
これまでの対応に不信感も強まっており、厳しい局面が続く見通しです。(抜粋)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100421/t10013974681000.html ・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。
鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の「常時駐留なき安保」に関しては「10年ほど
前に今の民主党の安保政策を作った。その時点で完全に消えている」と指摘した。(抜粋)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100421-620527.html
民主党に考えてほしいわ
3 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:22:55 ID:eDn9sRih0
は?
おから大変だな
ルーピー内閣で分かってるヤツいるのか?
防衛相含めて
6 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:23:35 ID:g8kWEFz/0
岡田、自民の時もそういってたの?
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:23:38 ID:exnUxLr80
なら最初から基地移転なんて言うなよw
オカラ狂ったんじゃねぇのwww
ルーピーか少しましな中度精神障害者ばかりの政党だな
9 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:23:56 ID:J7c9csmC0
駄目だこいつww
10 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:23:57 ID:GcB9kJHmP
>>1 はっ?
だったら、なんで選挙で国外国外と言ったんだよ!
おまえらの責任だろうが。国民を騙しやがって。
なんで、こんな政党や政権を20%も支持している奴がいるのか分からねぇ。
ルーピーにも程があるだろう。
だから辺野古沖で三者合意してたんでは
岡田でさえ理解できたのに鳩山ときたら
オカダの言ってる事は、正論。
だが、もう遅い。
14 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:24:32 ID:R29YyS/j0
オマエが言うなキチガイ売国奴岡田
15 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:24:32 ID:IHfM89BN0
16 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:24:36 ID:62+1ITAF0
サンデー毎日とか提灯週刊誌が、小沢鳩山ウルトラCはグアムとか書いてるから
信者が騙されて大変だ
鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の「常時駐留なき安保」に関しては
「10年ほど前に今の民主党の安保政策を作った。その時点で完全に消えている」と指摘した。(抜粋)
お前がポッポに指摘しろよ。
18 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:24:45 ID:aqesjfl10
19 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:25:02 ID:srGi4bka0
憲法9条だろ
20 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:25:08 ID:Z6LXVQLA0
今日も元気にルピってるな
21 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:25:13 ID:kXiFWPdy0
じゃあ、自民案のままで良かったじゃん
最低でも県外とか言うなよw
22 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:25:20 ID:cKLCkwjW0
理解されてたのをひっくり返して
余所に持っていって「理解してくれ」ってのは意味不明。
23 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:25:31 ID:bDcwl2Sb0
米軍の駐留経費の70〜80%日本が払ってんだけどさ、
そんだけの金があったら自国で防衛賄った方が安上がりじゃね?って話だよな
岡田はハトよりかは現実が見えていると思う。
26 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:25:41 ID:lYyzcLTe0
>>1 >鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の「常時駐留なき安保」に
>関しては「10年ほど 前に今の民主党の安保政策を作った。
>その時点で完全に消えている」と指摘した。(
これはどういうこった?
ルーピーがルーピーであるということでいいのか。
27 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:25:48 ID:TrIuPrix0
死ねクズ
28 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:25:49 ID:RqlnA/ON0
じゃ沖縄に基地置いとけ
29 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:25:53 ID:sVBn/mWG0
>>1 は?
お前ら、自分の支持層の在日韓国朝鮮人や反日左翼、反日マスコミのご機嫌を
取る為に、なんつって国民を騙してきたか、なんつって自民を叩いてきたか
も う 忘 れ た の か ?
あ?
30 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:26:02 ID:JFtU1Wpz0
>>1 え?
とりあえず、普天間の部隊が、日本の平和に必要が無いから
国外移設って首相の言葉なんでしょ?
31 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:26:20 ID:KqQrLQIO0
だから、先に民主のバカな思いじゃなくて、ちゃんとした考えを公表しろよ
腹案とかもあるんだろ
先に民主の考えを公表しろ 党で纏めた考えを公表しろ
空っぽだから何も公表できないんだろ
32 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:26:28 ID:V4BDdzTP0
国民にはジャスコの商品がどこから確保されているか、ぜひ考えてほしい。
> 岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、
一応わかってんじゃん
> 鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の「常時駐留なき安保」
やっぱりな
だからアメリカが怒って日本から出ていくように仕向けてるんだな
憲法9条だろ。
35 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:26:47 ID:qHfLtDGf0
民主党はうまいこと進めてるな。騒動に気を取られて、
徳之島がもともと不適格な場所だなんてことはほとんどの国民は知りもしない。
36 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:26:49 ID:lCjSBqGo0
↓アメポチ連呼してたルーピーズが困惑して
37 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:27:01 ID:EAtfXrci0
自民案でいいじゃない
オカダがゆーな
39 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:27:05 ID:YacDsePS0
ルーピーズには難しすぎる問題だったな。と言うより自滅だが。
40 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:27:05 ID:ZpY5XLg70
それがわかっているならなんで辺野古案をボツにし
マニフェストや反対派市長を担ぎ出すなど沖縄県民を基地反対に煽ったんだ?
で、その失敗を国民の不理解に求めるとかいい加減にしろよ。
>>23 領土問題が入り混じる沖縄近隣や尖閣諸島での問題がある。
番犬は領土問題の関係無い米軍がベター。
日本が自衛隊拡張すれば、特亜が騒いで煩いだけ。
岡田はアメポチだなぁ。
こんなやつ更迭しろ。
>・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
>よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。
日米安保のちゃぶ台ひっくり返した奴がいう台詞じゃないだろ、それw
徳之島への移転の必要性を論じるのになんで米軍の必要性を強調してんだよw
論点違うだろw
45 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:27:14 ID:OE8BjJrc0
ある国民「民主党には日本の平和、安全が何によって確保されているか、
ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」
46 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:27:16 ID:AubjXMtM0
鳩と鳥越に言って聞かせろよ。
大多数の日本人はちゃんとわかってる。
ただ、自分たちの近くには基地は来て欲しくないだけで。
47 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:27:22 ID:BYKU53zU0
しらないのは9条教とバカのみ
ここ最近の流れは、いつもは沖縄で米軍基地反対してる連中を売国サヨ扱いしてる2chとは思えんな
49 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:27:27 ID:r1QExqbf0
アメリカより地元よりもまず閣内で話し合えよwww
50 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:27:31 ID:62+1ITAF0
とはいえ、岡田も県外の方向とはっきり言ってたし
少なくとも外相就任前は良くわかってなかったんだと思う
嘉手納統合で随分混乱させたしね
その後色々学んだようだけど。
民主党の岡田克也幹事長は24日の定例記者会見で、23日に公表した
民主党政策集「インデックス2009」で米軍普天間飛行場の移設問題に
ついて同党が主張する「県外移設」の表現がないことについて「基本的に
普天間に関する民主党の考えは変わっていない。(政策集に)書いた
書かないということは関係ない」と述べ、県外移設を目指す考えに
変わりがないことを強調した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-147550-storytopic-53.html
51 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:27:59 ID:7BkWPqzZ0
国民って誰?
52 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:28:01 ID:4DgW/vZbO
こいつ県外移設を求める会みたいのに喜々として参加してたろ
つか、なんで新聞は「アメリカ軍の条件と照らし合わせて現政府案は無理」って
事を無視して記事を書くかなぁ・・・・・・
竹島を不法占拠と声にだせないオカラw
坊や、出来もしないことを約束した貴方が悪いのよ。
素直に謝りなさい。
早々と、伝家の宝刀「コクミンガー」の登場ですか
57 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:28:13 ID:kIqrDKMr0
>>37 おいおい、あれは自民案なんてものじゃないぞ。
自民党、地元、アメリカ、全てが合意して実際に進められていた「現行計画」だ。
鳩山のお花畑ぶりに岡田も現実を直視するしか無くなったかw
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:28:23 ID:3EaYK6Uf0
竹島を不法占拠とちゃんと言え
話はそれからだ
徳之島つか分離移転はアメがダメ言うてるじゃん
グアムは現地の町長さんだか誰だかが受け入れ能力無いよとか言ってなかったっけ
61 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:28:46 ID:CpaBVKme0
まずは普天間基地の移設が可能と判断した根拠を述べるのが先だろ
まさか集票のためだけに出来もしない絵空事(理想論)を
マニュフェストに載せたんじゃないよな
ググルマップ検索や下っ端に電話させる事を努力とは言わない
63 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:29:04 ID:X1g0vU6e0
合意をつぶしておいてどの口が言ってんだ
あほw
64 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:29:15 ID:xD112EIM0
岡田がマトモな事を言わなきゃならん程のルーピーっぷりっつー事。
>岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
>よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。
うん、根本を忘れなければ県外なんて言葉も出てこないと思うよw
66 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:29:20 ID:+tl66L6T0
>>1 (゚Д゚)ハァ? ( ゚д゚)、ペッ (#゚Д゚) ゴルァ!!
ここまでグダグダにしたのはお前ら民主党政権だろうが。
国民の殆どはヘナコで文句言う奴なんざいなかったんだよ。
ボケがぁぁあああ!!
岡田さん、現実の把握能力上がってきたね
ママがいれば、ママがいれば…
なんでこいつらに説教されなあかんの?
びっくりするわホンマ
71 :
40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/21(水) 10:29:51 ID:u8r44IpP0
え、こいつら何言ってるの? それを全部ブチ壊してるのがオメーラだろうがw
琉球人は文句ユウナ!
政権盗ったら、なにもかもやることが楽に全てうまくいくとでも思ってたのか?
見るとやるとじゃ大違いというのがよく分かっただろ、馬鹿民主。
自民のやることにさんざんケチ付けて協力もせず何も考えずにきたツケだな、ざまぁねぇな。
苦しめ苦しめ民主党、胃に穴が開くほど苦しめや。
ああ、想像するだけで勃起して汁が出そうだわ。(爆
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:30:14 ID:62+1ITAF0
学習能力があるだけマシだろう
総理はひどいままだ
岡田、まずは党内に言えよ。
オカラはおかしいぞ。
日本が安保に守られているのは誰でも承知だが、
それがなぜ徳之島へ移転の必然性を説明できるんだ?
現行案でいいじゃないか?
77 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:30:26 ID:MPrUP5UO0
78 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:30:51 ID:n3xGKOAm0
>岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
>よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
その大切は安全保障を自分たちのパフォーマンスの為だけにぶっ壊したわけなんだが?
79 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:30:55 ID:bDcwl2Sb0
>>41 でもその番犬も張子の虎だってバレちゃったじゃん?
>>1 鳩山「難しいことは最初からわかっているが、(岡田が)鋭意努力しているところだ」
そろそろ岡田ヤバイんじゃね
わざわざ決まってた事をひっくり返して掻き回しただけ。
アホ過ぎるわ。
82 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:31:21 ID:CwW5aY160
おかだくんはかしこいな
ぜひ私立中学で学力を伸ばすべき
日本の平和はアメリカが守るのかw
おからにしては踏み込んだつもりかもしれないが・・・
まだまだ基地外の域を出ていないな。
軍事力が大切なら防衛費を増やして、憲法9条を廃止しないといけない。
非核三原則なんてのもいらない。
85 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:31:43 ID:jvYoYOAN0
地方主権を言ったくせに!
いまさら何を言う!
参政権の怖さが判ったか?
87 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:31:51 ID:qV8bTAsq0
そのまんまの事を総理に言えよw
88 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:31:56 ID:ZjJ7NNjx0
>「国民には日本の平和、安全が何に
> よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
あんたがルーピーを説得して、辺野古沖にすればいい。
オカラそろそろ死ぬんじゃね?
90 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:32:04 ID:ZnrgR9CV0
>国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい
ん?平和憲法じゃないのか?
91 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:32:06 ID:Dub6RYHL0
むしろ色々とあぶり出されて結果としては政権交代は大成功だなw
役目は終わったからとっとと全員去ってくれw
>>76 現在は「現行案」ですら無理。
地元の合意が取り付けられなくなった。
自民ですら長い時間かけて「合意」を取り付けるに
至ったのに無視して反対派の知事を応援したからね。
>>79 実際に動く動かないはあまり関係無い。
ドーベルマンが庭に居る事で、野良犬が入って来ない効果で充分。
94 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:32:23 ID:jARN4rbsP
そう
だから日本国民は平和の為に一人10万円出しましょう
全員で12兆円になります
これを徳之島の中央に積み上げます
島民に好きなだけ持っていけと言う
これでもダメならあきらめよう
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:32:24 ID:l8No8M830
お前らがひっくり返してるんだろうよ
辺野古V字滑走路案は民主党によって消滅してます。
根本の原因は 「お前達」 の所為だ。
よく考えて物言おうなwwww
97 :
PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/21(水) 10:32:36 ID:eZTevnX3O
そこでみずぽが
「憲法9条!」
って落ちですね
わかりますbear
もはや言葉のキャッチボールすら出来ないほど馬鹿になったか。
何でちゃぶ台をひっくり返したん?>ルーピー
岡田よぉ
防衛大臣に面と向かって言ってくれ
米軍は迷惑施設と答弁したあの馬鹿野郎に
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:32:57 ID:Z8M5C8fR0
外国人参政権反対
未だに案を出さずに隠しておいてよく言うな
岡田さんに関しては一皮向けたようだし、過去に何を言ったとか突っつくよりも今後に期待したいと思う。
毎日日替わりでアメリカの港から出港して
日本まで見回りしてもらったら基地なんて要らないだろ
ツイッターで鳩山におしえてあげようかな
何が何でも理解を得られるのなら、普天間が最善なんだよなあ。
あと、米軍実害あり。中軍実害なし。
潜在的には中国が圧倒的にリスクだが、顕在化している部分が
これじゃ、なかなか理解は得られない。チベット問題を大々的に
取り上げないと、無理じゃないかね。
おいおいまず連立与党のやつらに言えってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:33:30 ID:S1/4IEnb0
だから、何でヘノコじゃダメなんだよ
米軍も合意してたんだし、すぐに決着つくだろ?
なんでワザワザ、実現しにくい方に話をもってくの!
108 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:33:32 ID:19TpFcWVO
ルーピー鳩山とフランケンオカラが国民の幸福を〜〜〜♪♪♪招き徳之島ダッス♪♪♪♪
岡田は、ようやく気がついたようだが、防衛大臣は、まだ気がつかないの?
だったら始めから現行案でいいじゃん。
引っ掻き回してグチャグチャにしてんのはお前らだろうがw
10年前に消えてる? オイオイ、ちゃんと神輿の教育しとけよw
112 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:33:38 ID:zCJu/7c90
沖縄で良いよ、っつか沖縄しかないだろ
乞食沖縄人に税金いっぱい払ってやって解決しろ
113 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:34:06 ID:Q1zp8ahq0
最初からわかってるのに最初は年内決着って言ってたよね
自信満々で
のばしに延ばして5月末
腹案まだですか?
114 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:34:12 ID:RECX23nO0
1995/09 県民「もう我慢ならん、普天間飛行場どっかいけ」
1996/12 米国「いいけど、東海岸沖に代わりの施設作って」
1998/02 市長「いいよ」(建設賛成派の岸本氏が名護市長に当選)
1998/11 知事「いいよ」(軍民共用空港案を公約とした稲嶺氏が当選)
1999/11 知事「辺野古でいい?」
1999/12 市長「うん (以降、具体的な建設計画が進む)
2004/04 環境アセス開始
2005/10 日米「基地は、シュワブ沿岸部L字型案でいこう」
2006/01 新市長「L字型案はムリ、もっと沖合行け。恐いわ」(名護市長に島袋氏が当選)
2006/04 政府「周辺地域飛ばないV字滑走路ならいい? >沖縄、米」
2006/04 市長「まぁ…」
2006/05 米国「いいよ」
2006/11 新知事「まぁ…」(普天間については基本的に前知事と同じスタンスの仲井眞氏が当選)(以降環境アセス&建設計画の進行)
2008/09 知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式発表)」
■■■■■↑↑↑ここまで自民政権 【政権交代】 ここから民主政権↓↓↓■■■■■
2009/08 鳩山「基本的には県外、できれば国外」
2009/11 オバマ「現行案以外選択しないよ。早くして」
2009/11 鳩山「トラスト ミー」
2009/11 市長「代替案があるんなら歓迎だけど、ないんなら辺野古でもいいよ(公式発表)」
2009/12 鳩山「辺野古はダメと言ってるだけでは普天間に固定されてしまう、先延ばしはしない」
2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選)
2010/01 米国「現行案が最善」 ~~~~~~~~~~
2010/02 沖議会「県内移設反対、国外・県外移設を(全会一致)」
2010/03 鳩山「県外あきらめてない。3月中にまとめる。それは約束する」
2010/03 鳩山「3月中にまとめなきゃいけないと法的に決まっているわけではない」
2010/03 岡田「ゼロベースで検討中」
2010/03 鳩山「現行案と同等かそれ以上の腹案がある。5月までに決着つける」
2010/04 岡田「腹案?聞いてない。シュワブと徳之島の分散案伝えた。ボールは米にある」
2010/04 鹿児島「なにそれ聞いてない。反対」
2010/04 米国「ルーピーwww」
115 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:34:23 ID:wFe0jdYo0
そう思うならやることは一つだ岡田w
116 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:34:25 ID:4zcEEh3H0
結局、とどのつまり、岡田の言ってることは、自民党が今迄やってきた正統路線。
「反対」のための反対ばかりしてきて半年たってみたら、
結局、どの分野でも、今迄の路線が一番マシな案だった、自民党はそこまでバカじゃなかった、ってことになるぜ。
>>94 現地の合意が取り付けられたとしても
アメリカが頷かない。
アメリカの意向は海兵隊の分離はできないし
運用上、沖縄県を出る事はできない。
と言うモノだったはず。
すべての道を鳩氏は自分でふさいでる。
世間にでてもまれると、
少しずつ真っ当な意見に近づく典型だな。
社民の連中はよく話を聞いた方がいい。
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:34:32 ID:J0oDqUc70
最初っから言え!
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:34:41 ID:ZnrgR9CV0
もう普天間継続の一択たろ。
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:34:43 ID:Z7AsC3Sn0
つまり最初からヘノコのV字型が一番安全だったという話になっちゃうよ。
122 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:34:46 ID:7O4Ofc+70
9条ですね
冗談は置いておいて,岡田はそれを鳩山と社民党に言え
岡田嫌いだが
あの老け具合
あのやつれ具合をみると本当かわいそうになる
一方、ポッポは肉好き血色も良くなりツヤツヤしているし
www
124 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:35:09 ID:tluGcLRv0
岡田も9条教信者か死んだ方がいいね
自民政権時には口が腐っても言えない戯言w
オカラもうダメだな・・・
126 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:35:17 ID:9+QrQ5Dp0
>>1 >鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の「常時駐留なき安保」に関しては「10年ほど前に今の民主党の安保政策を作った。その時点で完全に消えている」と指摘した
党の代表が明言し周囲が黙認してたんだから、そんな言い訳いまさら通用しないだろ
つーか、そうやって前言翻したり自分らに都合のいいように相手を誤解させたりするから「嘘つき」言われて信用無くしてるのがまったく理解できてないなコイツ
まず内閣で勉強会でも開いて下さい
オカラは強制的に執行する気満々だな
129 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:22 ID:gtHj4EN30
鳩山に各国を回らせれば、誰もあってくれない。無視される。
鎖国しようではないか。各県が外国と戦う事にしよう。これぞ地方主権。
昔、長州も薩摩も単独で外国と戦った。あの時代に戻るのでしょう。
130 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:34 ID:jN0GbIL40
日本人ってノラリクラリとかわすのが得意だから、アメリカの核の傘下に
守られてなくてもここまで平和にきたっぽい。そもそも人材しか無い国に
どこが攻めてくるんだよw来るのはアホ韓くらいだw
韓国なぞ日本の軍事力で追い散らせるわw
131 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:37 ID:RECX23nO0
時間稼ぎの茶番劇
海兵隊8000人グアム移転も白紙になりそうだぞw
どうする?
普天間継続使用か?現行案か?
はたまた小沢の土地かwwwww
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:37 ID:XOyYWP180
14年もかけて日米地元が合意していた話を滅茶苦茶にした民主党が無責任なだけ。
問題をすり替えるなカス!
133 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:40 ID:95dlxX7VQ
もう何がなんだか・・・
134 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:46 ID:7dD+gXILP
.ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ、 )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) < 最近オバマからLoopyの称号を頂きました。思いが通じたようです。
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (_人__) |
\_ `ー' ___/ ようこそ、鳩カフェへ。
/∇y:::::::\ [ ̄ ̄] この「煮え湯」はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
|:::⊃:|:::::::::::::| |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なんだ。済まない。宇宙ができて137億年。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔も三度までって言うけど、腹案があるからゼロベースでトラスト・ミー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
∇ ∇ ∇ ∇ /./| でも、このスレタイを見たとき、君はきっと言葉では言い表せない脱力と共に
┴ ┴ ┴ ┴ / / .| 「ゆらぎ」みたいな私の『思い』を感じてくれたと思う。それが友愛なんだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ .| 殺伐とした中国での死刑は見殺しにするけど、命を大切にしたい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そう思って、自分は脱税を、君等には増税をするんだ。
(⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇) |
|| || .|| | じゃあ、支持率を聞こうか。
※ Loopy 形容詞 イカれた、おかしな、クルクル・パーな
最低でも県外と出来もしないことを言った責任は取れ
ジャスコの言う通りだけど、
だったら沖縄一択だよなぁ。
137 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:36:52 ID:7/IZGBs90
てめえが最初に国外!と言い出したんだろうが
今更何いってんだゴミめ
岡田はすっかり外務省に洗脳されたな
平和と言うものがなんだかよく判らない。
再度書くけど
「 現 在 で は 現 行 案 ( 自 民 作 成 ) す ら 実 行 は 無 理 」
地元の合意が得られなくなってる。
>>128 ちなみに強制的に執行しても「アメリカ側」が納得しない。
「地元の合意」は優先的な条件としてアメリカ側が提示してる。
141 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:37:10 ID:QoxzcjQ50
民主テレビメディア広報部鳥越様はアメリカの基地は要らない出て行けと言ってますが何か
143 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:37:22 ID:wFe0jdYo0
自民党でも言わなかったことを平気で公言できるってすごいなw
これでマスゴミは何も言えなくなっちゃったねwww
岡田は日米同盟重視って言ってるだけだろw
総理がルーピーでは大臣が何を言ってもムダだがな
145 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:37:35 ID:ZvgKMvOE0
自民の現行案でいいだろう。
民主がひっくり返したのが悪い。
極悪政党の民主党。
146 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:37:37 ID:QrY1VfFY0
>>5 残念ながら、ルーピー以上に無能なのが防衛相の北沢だw
147 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:37:47 ID:aS48Ah+00
もう誰がみたって、普天間継続だろが。
民主党は「われわれはただアホみたいにかけずりまわって、
計画をダイナシにしただけのブタでした」と土下座しろよ
149 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:38:24 ID:Iix6fbNi0
なに?
移転できないのは国民の無理解が原因だとでも言いたいわけ?
こないだのルーピーの「沖縄の負担を国民で分担すべき」発言といい
自分等の身勝手の責任を、国民に擦り付けようと必死だな。
沖縄住民の本土への反感を徒に煽って、なにがしたいんだコイツ等は…
問題こじらせたお前らが言うなよw
ルーピーと評されるだけあるわー
151 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:38:42 ID:ZpY5XLg70
普天間の民間施設を徳之島に移転させようw
オメーらがゆるがしてんだろーが
153 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:38:46 ID:sVBn/mWG0
>>1 正 義 の 味 方 気 取 り の 坊 ち ゃ ん 嬢 ち ゃ ん が、
て め え が 何 に よ っ て 守 ら れ て い る か 考 え よ う と も せ ず に
面 白 半 分 に 親 や 国 に 向 か っ て 火 炎 瓶 投 げ つ け て 殺 し ま く っ た
サ ヨ ク そ の ま ん ま だ な
とどのつまり、民主党、社民党ってのはそういう連中の集まりだった、って証明に他ならない
今まで順調にいっていた全てを浅はかな自分考えで全部ぶち壊し、お望みどおり
中国朝鮮韓国の薄汚い足の裏を媚び諂って舐めた気分は最高か?
「国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。」
この言葉を言うのなら辺野古案がなぜダメなのか、って事をはっきり言わなければ何の説得力もないな
だって今の状況は民主党が日本のためでも国民のためでなく党の面子のために
辺野古案を木っ端微塵にしたとしか見えないもん
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 普通に考えてみると民主党のやっていることが
正しいって誰でもわかるでしょ。
・沖縄県の負担(米軍施設の8割近くが沖縄にある現状)の軽減
・manifest履行
・国外は無理な現状
・日米安保により、米軍施設は必須
>>1 >岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
>よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。
どこまで頭悪いんだか。
根本を忘れて事前の折衝にも時間を割かずにいきなりじゃ徳之島も反対するっての。
根本を忘れて前政権が作った案を感情的に否定して此処まで縺れさせたのは何処の馬鹿なのか?
お前らが理想は国外といったんじゃねーかwwwww
もういいよ継続で
沖縄には別の形での援助でいいだろ 鳩山お得意の
158 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:39:04 ID:4NO6431E0
意地でも『竹島は不法占拠』って言わないオカラが国防に関して発言すんな
159 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:39:05 ID:Zhx20Qg20
鳩山の長年の持論は「駐留無き安保」。問題は本心本音。党の表向きの政策
ではない。まあ、本心ではこれを狙っているはず。
政策が矛盾したり、遅いように見えるのは、本心が安保破棄だから、隠そう
としても表に出てくる。
イライラするアメに撤退撤退を決めさせようと
狙っているだけだ。自分で決めずに、アメに決めさせる積りだろう。
実に陰険な性格。
>>1 わかってるからこその批判だとなぜ考えない。
ロシア・中国・韓国・北朝鮮全てから銃口向けられ、
軍隊も持てず人材教育も放棄し、借金も世界最大、資源に乏しい小国が
アメの庇護なしにどうやって成り立っていくんだバカ。
161 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:39:13 ID:40QzpBJX0
アメリカに出ていってほしければ日本軍の増強を訴えろよ
162 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:39:18 ID:JBBhwnns0
ルーピー岡田www
>>146 せめて前張が防衛大臣だったら
もう少しマシだったろうに
164 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:39:34 ID:w6SOmE9y0
いやいや、分かってなかったのはあんたらでしょうにwwww
だから安易にひっくり返して、収集つかなくなって困ってるんだろ。
ホント、つっこみどころ満載の内閣だなwwww
165 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:39:34 ID:u1J1I2Hv0
岡田って案外まともだな、ちょっと安心した。
日本を中国にやるのが目的だと思ってたから。
首相に言ってやれよ、オカラw
駐留無しが消えてるんならなんでグアム移転とか検討したんだよ。
168 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:39:57 ID:26lgstgO0
日本には9条があるんだから軍はいらないのでつよ
なんでそんな簡単な事もわからないのでつか?
争いの道具は日本には無用でつ
169 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:05 ID:Tjyc9UJt0
現行案でまとめとけば良かったんじゃないの?wwwww
道路や新幹線の立ち退き交渉さえ数日じゃ終わらないだろうに。本当に残り一ヶ月で決着付ける気でいるのだろうか?
>>112 辺野古には既に払っている。
現にその金を箱モノや道路整備に使っている。
それでも拒否するなら、やらずボッタクリだよな。
172 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:20 ID:QrY1VfFY0
>>161 だよな。
弾道ミサイルを開発して核武装するって言うなら、消費税30%でも俺はおーけー!
岡田にしろ馬鹿鳩にしろ、金持ちのボンボンは出来もしないことを平気で
約束するよなぁ
「金さえ積めば誰かがどうにかしてくれる」で育ったんだろうなぁ。
何にせよ取り合えず社民党切り離さない限りまともな政権運用は無理だぞ。
174 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:23 ID:Eq851tkC0
これから拒んでいる徳之島が悪者にされる作戦が始まります
175 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:24 ID:TPmjs8YK0
>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい
となるとやはり沖縄に集中させるべきだなあ
分散してしまっては安全を確保できなくなるね
176 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:25 ID:ZnrgR9CV0
>国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい
これ、国民じゃなくて、まず閣内のみずほに聞いて欲しいんだが。
>>123 鳩山の行き当たりばったりの行動に一番ストレス掛かってるのが外務省だから。
運が悪かった。
会見のあの表情見てると、健康で長生き出来る感じじゃないよね。
178 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:31 ID:9RU88QkU0
党内と社民党に言えよw
自民が政府・地元・アメリカと合意していたのを混ぜっ返してゼロにしたのは民主だろ
なかなか腹案が決まりませんな、バレバレだけど
180 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:38 ID:2NC8DYV70
どこのうにが日本の平和と安全を脅かしているのかをはっきりと国民に伝えないと説得力はないな!
181 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:39 ID:MZhLnhU+O
今や米軍基地への反発というより
売国与党への憎しみが強いことを理解し退陣すべき
182 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:47 ID:7lgWFd4O0
アホ山政権だと、あの岡田でさえ物凄くまともに見える不思議
183 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:50 ID:NUS+8YOQO
っていうか基地を海上につくったらアカンの?
それぐらいの技術はあるでしょに
184 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:40:57 ID:Y+PYcK1u0
どの口が言うのか?
185 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:14 ID:MNCaO6RsO
難しいのは最初からわかっている
実際は今初めてわかったんじゃないか?
186 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:16 ID:dcixi4L70
鳩山の次誰が首相になるかわからんけど、
どうしても民主から出さなきゃならないならオカラかな。
外相になってから荒波に揉まれて多少は現実がわかってるみたいだし。
オカラが現実路線に戻してくっだらねー仕分けとかパフォーマンス先行政策全部止めれば
まあちょっとは民主に期待しないことはない。。。。。。。。。かな?????
日本の平和を維持するために
辺野古沖移設案で日米合意していたんだが
それを一方的に国際信義を破って破棄したのは
他ならぬ民主党政権なわけだが
なら何故、合意案を一方的に破棄したのか納得の行く合理的な説明をしてもらおうか?
民主党は、日本の平和が何によって確保されているのか考えていたのか?
そもそもの話。国民は判ってたと思うぞ?
190 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:47 ID:ikfiEio3O
国内向けに無理矢理徳之島の合意と言い切って県外の公約果たした
と出鱈目言ってアメリカが断ったから普天間継続ですか?
相変わらずセコい
191 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:48 ID:Og53AmhVP
国民はわかってるのに現行案ぶっ壊したのはミンス党じゃねーかwwwwww
192 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:48 ID:O9Y6Hcff0
中国様が日本の領海を侵犯してますよ?
193 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:53 ID:QrY1VfFY0
>>163 防衛委員会で毎回毎回ヒゲ隊長にボッコボコにされいつも逆切れ。
官僚のペーパー必死に読む姿は哀れとしか言いようがない。
194 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:41:54 ID:CcKp9qyb0
在日米軍に護ってもらっているからだろwww
それを海外移転とか・・・
195 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:42:11 ID:RECX23nO0
>>155 バーカ
●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い脳内花畑の人へ
・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
沖縄の在日米軍の基地や居住区は動かさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ
>>171 > それでも拒否するなら、やらずボッタクリだよな。
拒否側の市長を政府与党が推薦したんだから問題ないでしょ
政府は小遣いと思ってるんじゃないかな
197 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:42:28 ID:0oKsOhZg0
>>1 >合意ができない、理解が得られないで済むことではなく、何が何でも
>理解を求めなければならない
国民の生活が第一、はどうなったんですか。
198 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:42:44 ID:JKQsGNN80
>鳩山首相「難しいことは最初から解ってる」
嘘ついたらあかんわ。昨年の9月の時点で12月末には決着すると言ってたのに延長までして・・・。
最初の発言はなんだった? 簡単に考えていたからじゃないのか?
この嘘つき野郎!
>今日までの沖縄の皆さんの負担を思えば、何とか軽減し、普天間の危険性を除去してあげたい
>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい
矛盾した話だ。岡田の言う「国民」とは結局受け入れる土地の人間の事じゃないか
そうであった沖縄の負担を思うなら、国民に考えて欲しいとは何を考えて欲しいんだ?
八方美人もいい加減にしろ
200 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:42:48 ID:YQTEtktw0
「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」だと?
オカラよ……国民に問う前に、てめぇの主のルーピーに問えw
201 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:42:57 ID:8ntmFiVp0
だが岡田は護憲派のうんこ野郎
202 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:42:58 ID:ZpY5XLg70
>>158 それだ!!
米軍に好きな所を不法占拠してもらえばいいんじゃね?
韓国にも文句言わないわけだしw
203 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:43:06 ID:S1/4IEnb0
>>187 国民に考えてくれってのは、どう考えても
筋違いだな
まずは、おまえらが良く考えてくれと言い
たいところだ
204 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:43:14 ID:62+1ITAF0
相対的にはマシだと岡田を擁護するのもわからないではないが
選挙の幹事長としてあのアホマニフェストの最大責任者だし
外交の混乱にもかなり責任があるし
いまさら自分が現実主義者みたいな顔をするのも
まったくおかしい
>>67 最初から上げとけと言いたいわ。
最初の頃は、グアム移転だと言ってたんだぜ。
協定を精査してとかもよく言ってた。
大臣になる前にからやっとけと・・・。
206 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:43:21 ID:sXcQDQnF0
それは衆院選のときに言う台詞だよね。
208 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:43:33 ID:YacDsePS0
ルーピー鳩山に日本を守る気概や能力はない。違う?
209 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:43:35 ID:pZv3GHG20
は? 何をいまさら??
このまま民主・社民の連立だと、平和が何によって確保されているか?という質問に
「九条」と答える馬鹿が量産されてそうで嫌だなぁ
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 どうして今の日本人には愛国心が無いんだろうね。
212 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:43:48 ID:Zp/pXfxv0
あれ?
また岡田がまともなことを言ってるぞ
おかしいな〜
>>171 でもここまで来たら、向うも面子で受け入れなんて出来ないよ。
普天間継続でしばらくいって、その後はどうするのかだな。
自民党も叩くのはいいけど、
4年後、自民党に政権戻ってきてもどうにも出来ない。
日本がアメリカに守ってもらってるのなら、
国外移転とか撤退とか、問題外だろが。
密約ばらしたり、現行案をこじらしたりして、
日米安保をぶちこわそうとしてるのは、どこのどいつなんだよって話だw
外務大臣の考えと、Loopy総理の考え方が違う。
日本の平和が何によって保たれてるかと言う意見が違いすぎる。
片方は9条だろうし、もう一方は金星人だろうし。
両方とも安保破棄では統一されてる。
じゃあ、自民、アメリカ、地元が長年かけての折衝の末落とし所見出したもんをエゴで潰すなよ
ポーランド大統領の葬儀もメンツ重視でコケるわ、オバマとの10分談義でものの数分でイラク制裁okしちまってイランルート原油確保捨てちまうわ
(エコ意識で国家のエネルギー備蓄問題解決する訳ないだろが)
>>163 北澤よりはましかもしれないけど前○も口だけ番長だからなぁ。
八ッ場ダムにしろJALにしろ、適当に首突っ込んで引っかき回しただけ。
ていうか、国民のせいにしないで、言いだしっぺのお前らが責任とれよ。
こんなの、調べてみたら変更できませんでしたと言い訳して自民党のせいにして
そのまま進めて、日米地位協定のほうで沖縄の気が済むような内容に変えるほうに
専念した方がマシだったじゃん
219 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:44:53 ID:CpLnWiMw0
> 岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、
> 「国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。
お、岡田さん大丈夫!?
中国様の許可を得て言ってるんですかこれ!?
220 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:44:58 ID:j7o9lGPK0
>>1 なになに? この開き直り、無茶頭くるわぁ。
おまえだよ、お・ま・え。
221 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:45:06 ID:8ntmFiVp0
コロコロいう事変えやがってカスどもが
223 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:45:12 ID:jjwU33qW0
>難しいことは最初から解ってる
だった、選挙前に三党合意したときから、なんで準備してないのか?
マクロス級の巨大空母2〜3台作ってアメちゃんにやるしかねぇだろ
景気対策でIHIあたりに発注しろや(w
鳩山の考える落としどころは「普天間維持、ただしアメリカのせい」だ
だからアメリカが拒否している徳之島案をまとめてもっていきたい
アメリカが拒否することがわかっている案を提示する事で、拒否されたのはアメリカのせい、という
事実をでっちあげたいわけだ
だから徳之島が話し合いにでたらもうそれだけでまとまった事にしようと思ってるわけ
徳之島が話し合いに応じる
↓
幸せ回路で徳之島が合意した事にして、徳之島案をまとめる
↓
アメリカはすでに拒否しているのできっとつっぱねる
↓
それを理由に普天間残留
↓
沖縄が怒ったら「アメリカガー」で丸め込む
「民主党は県外移設一本で努力しました! そして徳之島の皆様にご無理も聞いて
いただきました! でも民主党の苦心の案をアメリカが拒否したんです!
沖縄の皆さん申し訳ありません!アメリカのせいです!」
これが鳩山の腹案の全貌
そりゃ何が何でもまとめたいだろうね。とにかくアメリカにボールを返したい
アメリカが受け取りを拒絶するボールをな
226 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:45:16 ID:0VrHc5/60
>>1 今更気が付いたのかよw
遅すぎだろルーピーズよ
227 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:45:18 ID:hcW9X+8X0
決めないことを決めてみたり
解ってることを解ってみたり
総理って簡単な仕事だな
228 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:45:25 ID:JBBhwnns0
日本に米軍が居てほしいなんて思ってるのは
米軍は嫌われてるんだよ
チョン朝鮮人とシナ人だけwww
229 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:46:00 ID:wyZZjXHa0
岡田はまず国民に言うのではなく鳩山に諭すべきだろw
230 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:46:07 ID:26lgstgO0
ノーガード作戦が最強だって気付かない国民は馬鹿
鳩山はその辺良く解ってらっしゃる
うつけのふりしてるけど実は相当の切れ者だよ鳩山は
岡田ってこういう考えしてたっけ?
233 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:46:17 ID:ZRnR9sXh0
>>1 お前らが日本を危機に晒してるように見えるんだが俺の目の錯覚か?
234 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:46:23 ID:pZv3GHG20
半年程度でまとまるはずないんだよな
五月決着といいだした鳩こそ最大のアホ
237 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:46:26 ID:LHyQkcMS0
外国人参政権のことかと思ったw
首相には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい
オカラ『なんだ、あの吉外じみた団体は…これではちっとも話が…あっ!あれウチの党員だった』
240 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:46:38 ID:AFmboc8xO
>「国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、
>ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」
岡田よお、それは鳩山に対して言うべき言葉だぞ
242 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:47:10 ID:VeiIcRAr0
もう鳩山を下ろして、オカラを暫定総理に据えろよ。
オカラだと言葉が通じるから、米国の反応も多少はマシになるだろう。
台湾戦のための沖縄ルート確保ですか
準備ちゃくちゃくですな
244 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:47:27 ID:cGk3gG640
米兵のレイプ問題は若い女を島から出して
都会に移住させてあげれば問題解決
仕事もないしどうせ島から出て行くんだし。
でも騒音問題は無理、人が住んでる島では何処でも反対運動が起こるだろう
日本人が住んでない島といえば竹島くらいだろ
245 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:47:28 ID:EQ7h+i9w0
岡田克也は2重人格者。
246 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:47:52 ID:NxUj9+nj0
>何が何でも 理解を求めなければならない
自分の選挙区に移転だったら同じ事言えるのか?w
>230
オマエ今日から家の鍵全開で暮らせよ
248 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:48:02 ID:8ntmFiVp0
ブサヨなら本気で
憲法九条と非核三原則って言うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ド素人の思いつきみたいな発想で外務省や防衛省や当事者やアメリカや国民引っ掻き回してさ
>>1 だったら最初から辺野古にすればよかっただろうが!!
ぽっぽのいうところの用語の意味があやしいからな
”むずかしい”とか”わかっている”とか
国民一般の理解する意味と違ったりするとどうしようもないw
252 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:48:18 ID:O9mvheLO0
徳之島住民が納得しても米軍が納得しない事を民主党は百も承知のくせに。
結局パフォーマンスを見せ付けてるだけ。
社民党の面子を立てて与党離脱を防ぐために。
沖縄は期待しただけに落胆も大きい。
沖縄や徳之島の住民感情を弄んでも、自分たちの権力を守りたいんだろ。
努力アリバイで米軍や徳之島に責任転嫁。
確信犯でやってるんだから、無能というより邪悪。
沖縄をアメリカに返還する時がきたんだよ
>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
九条と無防備宣言に決まってるだろ、JK
255 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:48:57 ID:pt6Xlo+G0
日本の平和、安全が何によって確保されているか
国民より民主や社民の方がぜんぜん理解してないじゃねーかwww
>>16 その辺が報じてる「グアム案」って、
ラムズフェルドの少数精鋭案なんだよね。
で、そのラムズフェルドを提灯週刊誌は「イラク戦争は失敗」と叩いていた。
アメリカでもその批判が内部であって、
んでラム案を捨てて戦力維持を図ったのが現オバマ内閣退役軍人大臣のシンセキ。
「北のミサイルに対処すべしという人が9割以上です。
ミサイルに対処するには北爆撃が必要です。政権を維持するには」
1) 米軍基地はいてください(岡田)
2) 9条を破棄しよう
3) ラムズフェルド様あなたは正しかった、我々が間違っていた、グアムから飛んで来れます
4) 北朝鮮がこの世からなくなればいい
左派の皆さんに4択が示されているわけです。どれでもどうぞ。
>>217 前張もオカラも実力は首根っこ掴んでる小沢がいなくなってからじゃないと見えてこないな
まぁ小沢がいなくなれば民主自体与党から転落するだろうから実力を見る機会は今後も訪れないだろうけどw
閣僚でマトモなのは岡田だけか
あ?岡田お前、竹島不法占拠の質問の時なんつった?
貴様が国防語るなゴミ!
>>205 それどころか
ゲル「米海兵隊ってどんな組織かわかってる」
岡田「海兵隊は敵前に上陸する即応部隊です!!」
ゲル「そりゃ海兵隊だろ、アメリカ海兵隊はそういうのと全く違う組織かわかってるか?って聞いてるんだよ」
〜ゲルがポッポに質問中〜
前山「(指を4本立てながら)岡田さん、アメリカは三軍体制じゃなくて陸・海・空・海兵と四軍体制なんですよ
岡田「マジ?」
去年はこんな有様だったし・・・
それと「日本の平和が何によって確保されているか」とはよく言ったものだ
沖縄と奄美は38年以上前まで「日本ではない」
奄美は53年、沖縄は72年にようやく日本に戻った
それまで日本ではない土地が持っていた基地をそのまま日本の平和のために使ってんだ
安保条約の元で金を払って基地を負担させてきたんだ
大和の人間は誰も負担などしていない
語弊を恐れずに言うならな。沖縄基地問題とはこの国の植民地問題のことだ!
対馬にしろよ。対馬島民にはマジで申し訳ないが俺は大賛成。
オカラさん、国民はじゃなくて鳩山&小沢さんはですよ。主語を間違えてますぜ。
なにはともあれ沖縄返還の密約に関わった政治家のあぶりだしなんてライフワーク捨てて
今現在必要な決断を総理にせまってくれよ。外務大臣て総理の次に重責なはずだぜ?
263 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:49:51 ID:ZRnR9sXh0
で、密約をばらした岡田さんは何がしたいわけ?
自民がまとめた最初の案でよかったんじゃ・・・
なんで具体案もないのに白紙に戻しちゃったのよう
265 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:49:59 ID:3zqJel2R0
岡田も色々振り回されてんのかい
こいつらにとって政権は、手段じゃなくて目的だった。
だから取った後のことまで考えちゃいなかった。
267 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:50:36 ID:SHIx7j740
岡田はやせ衰えてようやく気づいた。
一方鳩は血色がよくなってる。ぜんぜん理解していない
268 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:50:39 ID:PbvNi25C0
民主党には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
こうじゃねえの?
ついついオカラに同情してしまうがそれは錯覚だ
アホ上司に苦しめられている絵が浮かぶからな
錯覚だ
とりあえず辺野古じゃ何でダメだったのかを一度精査してみた方がいいんじゃないか?
271 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:50:55 ID:4U6mEwGf0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, 岡田君ってホントに真面目だね〜
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) \
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . || |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
岡田、おまえそれ自民の立場で言うべきだったろ?
ずっと民主が基地反対反対言い続けてきたんだろ
273 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:51:00 ID:h6XtrdCs0
難しいことは(自分には解らないと)最初から解ってる
>>256 社民党「アジアが仲良くなれば軍隊はいらない」
国民「社民党はいらない」
でもジョセフナイが韓国に持って行けばいいって言ったらしいな
それはありじゃね?w
岡田に同情する・・・
277 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:51:25 ID:NUS+8YOQO
だから海域ギリギリのところに
空母たくさん並べればいいのにw
そのほうが守れるじゃんw
278 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:51:26 ID:Zp/pXfxv0
米兵のレイプ問題と言うけれど
教えて!gooによると県民のレイプ犯罪率の方が23倍以上と多い
沖縄県民は沖縄から出て行けだ
279 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:51:26 ID:JKQsGNN80
沖縄に一度も行ったことがないのに、沖縄県民の思いを頂いてるとよく言うぜ。
こいつは、外遊なら率先して飛びまわるくせに、沖縄には一度も行ってない。
鳩山は嘘つきだよ。
280 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:51:34 ID:wyZZjXHa0
そろそろ内閣総辞職を巡って責任のなすりつけあいが始まるのですねwwww
>>244 南鳥島って無かったっけ?
岩のような島と珊瑚礁だけの孤島。あれを埋め立てればいいんじゃね?
282 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:51:41 ID:MrdIuiIl0
>・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
>よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。
呆れた
そんなことみんなわかっとるわ
おまえらがそれ潰してんじゃねえか
本気でお前が言うなって思ったわ
283 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:51:44 ID:cvLQswzM0
鳩山、岡田、小沢、藤井、山岡…
今の民主党幹部って元自民党だからな
旧社会党みたいな空想的安保政策は持ってない
せいぜい自民党の政策の微調整をするだけだ
だから、民主党に安心感が生まれてる
>>260 ルーピーズには、いまだにそういう認識の奴いるよね。
海兵隊が海軍の一組織だと思ってる奴・・・
>>275 北朝鮮に持って行けばさらに良くないか?
>>230 ノーガード作戦が有効なら、子供虐待なんかおこねーだろ
人間はそんなに善人ばかりじゃないんだよ。
年いくつだよw
政 府「なんとか受け入れをお願いします」
徳之島『断固拒否する。ただ我々も日本国民だ。この条件を呑んで戴けるなら考えましょう』
政 府「わかりました。なんでも呑みます。金ですか?地域振興事業ですか?(どーせしないけどねw)」
徳之島『それは解散総選挙です』
政 府「え?」
徳之島「あなた方は命を賭けてと言いました。ならば賭けて見せて下さい」
徳之島「解散総選挙を行い、国民の総意として再び貴方たちが信任されれば我々が涙を呑みましょう」
と言う展開は無いのか?
288 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:52:23 ID:2IYirXm60
ただ権力をぶん回して遊んでるようにしか見えない民主党。
初めておもちゃを与えられた幼児みたいな感じ?
289 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:52:32 ID:S1/4IEnb0
290 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:52:46 ID:1mzk+L0QP
国民は分かってるだろ
根本を忘れて迷走してるのは民主党と社会党だけだ
党内で安保・防衛のコンセンサスの議論を先送りしてきたツケがでてるんだから、
合意を形成するなり分党するなり粛正するなり、さっさと方向性を示せ。
292 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:53:02 ID:AM8WPA9q0
そろそろ次期総理に岡田浮上論か?
>>230 中東外交で、目と耳を疑うほどの失態やらかして、利権を全て失い。
石油備蓄を一ヶ月に短縮させたうえで、石油採掘利権放棄してみたり。
世界中に国辱もののバカ振りまいて、国の信用を最底辺まで失墜させて。
ものすごいノーガードだな、ええおいw
民主党は米軍の代わりに中国軍在中させたいんじゃないですか
>>284 まあ予算は海軍と一緒に計上されるし
一体運用されてるけど
制服からして違うもんね
上司にこんなの居たっ
お客様の苦情には真摯に対応
するように・・・・
とか言っておいて
自分では何ぁ〜んにもしたがら無い
無責任オヤジ
297 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:53:31 ID:VeiIcRAr0
鳩山って勉強は出来たんだろうけど、考えることが妄想チックだからな。
やはり、新興宗教の教祖にでもなるべきだった。
298 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:53:37 ID:PSKynJCZ0
ミンスは嫌いだが、岡田のこの意見には同意だわ。
日本は国防に関してもう少し高い意識を持つべき。
どいつもこいつも平和ボケしてるんじゃねえの?
とりあえず沖縄と徳之島の連中は他国から侵略されても守らなくていいよ。
予想結末
小沢が徳之島にドーーーーーーーーンと金を積んで鹿児島経済界は誘致ムード、徳之島の個人事業主と議会も納得
しかし関係ない地元住民は反発→民主党&鹿児島&地元一部はガン無視で米軍コイコイ
5月末にアメリカへ「出来ました!徳之島でおk!」 アメ「出来るかアフォ」
民主「ここまでが限界だから!あとはお前等で何とかしろよ!」
日米関係悪化
地元に金も来ない、鹿児島に金も来ない、どうなってんの!?
民主「アメリカがだだこねるから白紙だ!」
賛成派と反対派で徳之島が割れる、徳之島内でいがみ合いが始まる
対人関係悪化
301 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:54:06 ID:L0EkMZ/u0
愚かだ、自民案通り移転させて起きる問題はジミンガーで逃げとけば楽だったのに
302 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:54:18 ID:itLpjNtI0
>>261 うちの近所に米軍横田基地があるんだが・・・ここ東京都だぜ?知らないか?
岡田この件に関してはまだまともだな。でも残念ながら党内に味方が・・・・
304 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:54:33 ID:RECX23nO0
>>244 わかってないなー。
●普天間飛行場移転問題がよくわかって無い脳内花畑の人へ
・そもそも移すのは普天間飛行場の海兵隊ヘリ(約60機)の5〜6割の飛行場のみ、
沖縄の在日米軍の基地や居住区は動かさないまま
・20分以内に基地から乗り込めること、台湾までの距離が400海里であることが条件
・480haの平地があり、2000m級の滑走路を作れないとダメ
305 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:54:39 ID:HU4DZngT0
まず、なぜ辺野古沖では駄目なのか説明しろよw
地元の理解も得られてたのに・・・
沖縄にはもっとがんばっていただきたい、そういう国民の思いをいただいた
とかいって沖縄支援税を新たにいただくことにされたりしてな!
307 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:54:50 ID:pt6Xlo+G0
>>280 前禿の支持率低下は〜の他人事発言といい
すでに始まってるな
いやあ、民主政権はすごいわ。
自分達で日米合意を反故にしおいて、解決に行き詰まったら、責任を国民に転嫁しようとしてるわ。
そもそも在日米軍の重要性は与党議員よりも国民の方が良く理解してるよ。
それをぶち壊そうとしてるのは自分達だということを分かってないのか?
韓国による竹島の不法占拠を国会で明言できない外相なんて不要だよ。
>「国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、
>ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」
国民に説教垂れる前に連立与党である社民党にまず言い聞かせろw
310 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:55:12 ID:ZRnR9sXh0
>>298 今度はオキナワガーか?
そういや最近ジミンガーって言わなくなったね
311 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:55:40 ID:ckwzuFto0
フランケン岡田よ お前らが自民党様が13年もかけて
やっと全てが合意したものを てめえらがぶちこわしたんだろう。
岡田の地元三重県、
ルーピー鳩山の地元 北海道
あく代官の地元 岩手
がなぜ立候補しないのだ?
この 馬鹿たれが。
312 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:55:45 ID:Je6hIW3F0
みずぽがいなければ、楽だったのかもね?
313 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:55:59 ID:VvjrjwuC0
徳之島をターゲットにした理由は、
「民主に屈服しない土地は、ゴミためにするぞ」な脅しじゃないのか?
小沢氏や、鳩山氏のお膝元には、移設せんじゃろ
(転売目的や売り抜け目的の土地とかあれば別だろうが)
314 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:55:59 ID:Zp/pXfxv0
>>260 ネタじゃないと思うよ
昨日読売に寄稿していた元参謀が
鳩山政権は海兵隊の機能役割を全く知らずに交渉しようとしてるから
せめて防衛官僚からの説明を聞いて欲しいと書いてたから
岡田がまともに思えてくるから恐ろしい
316 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:56:08 ID:gkrMIpcV0
9条です(キリッ
317 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:56:12 ID:CK7i9VHW0
で竹島案はどうなるの?
岡田に同意さてるやつだまされてんぞw
そもそも合意があったものを民主が反故にしたんだべwwwww
319 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:56:24 ID:sHYVWKrm0
>>難しいことは最初からわかっている
ウソつけ。オバマに安請け合いで「トラスト・ミー」とか言ってたクセに。
320 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:56:53 ID:YZ7kYyqM0
国民よりも民主党内に、在日米軍の必要性分かってない奴多すぎw
321 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:56:54 ID:RECX23nO0
>>275 254 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 09:39:27 ID:Y+PYcK1u0
軍事なんてド素人もいいとこなんだけどさ
地図見るじゃん
・・・徳之島だと意味なくね?
沖縄に米軍基地が集中してかつ規模を縮小せずに維持し続けてるのは地理的に
便利「過ぎる」からじゃないの?
台湾に近く、大陸や半島からは適度に離れていて、かつ太平洋への出入り口でしょ
地図を逆さまにして見ると大陸から日本を含め太平洋地域にちょっかいだそうと
考えた場合は、沖縄とその周辺海域がめっちゃ邪魔に見えるんだよね
277 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/21(水) 09:44:08 ID:RECX23nO0 [11/16]
そう、
沖縄の米軍基地も、兵舎も動かさずに
普天間の海兵隊ヘリの約半分の飛行場のみの移設。
徳之島案は海兵隊の兵力を半減する事になるので
以前、アメリカに断わられてる。
中国は沖縄が死ぬほど邪魔。
台湾にちょっかいかけたくても横で見張ってるし、
マリアナ海溝まで軍事境界線を広げたいのに
沖縄の位置がまさに太平洋へのフタになっていて
そこから先へ軍事展開できない。
だから愛知に基地と仕事よこせって昨日から書いてるだろうが。
オカラてめー桑名なんだろ?
いまさら硫酸垂れ流しの伊勢湾なんかいくら汚れたって、下関で売ってる河豚の質が多少落ちるだけ。
じゃなきゃ空港なんか作れねーだろ。
まあ浅草海苔も何割かは知多や幡豆の海苔だそうだけどな、表面に塩まぶした薄っぺらい海苔食ってる奴にはどうせ分からん。
10年以上かけて地元もアメリカも日本も合意したのをひっくり返して
コクミンガー
324 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:57:19 ID:KJ2apVft0
国民じゃなくて鳩山に言うべき事だろ(笑
325 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:57:21 ID:aE4EDF1J0
一般的に先方と一度決めた事ってよっぽどの理由がない限り変更できないんだよ。
相手が一般人なら謝れば済む場合もあるけど、相手が大きくなればなるほど
手続きに時間もかかるし、自分勝手な言い分だけでは通らないしな。
そう考えれば半年やそこらで解決できるなんて普通は思わない。
ほんっと、政治家ってまともに社会人としての経験がないんだろうね。
326 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:57:21 ID:L+1VQ4NO0
現行案が最善だったのにそれを破っておいてよく言うわ
その責任が取れないなら、民主は自ら野に下れや
また岡田が死に近づいたな。
今は棺桶に両足とチンコ突っ込んだくらいか。
在日中国軍の実現性がどんどん高まってきてます。
329 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:57:31 ID:Q1zp8ahq0
○○が…と言ったところで現状が変わるわけじゃない事をいい加減知ってほしい
そんな話は愚痴でしかない
民主政権になってから毎回毎回そんな愚痴しか聞かされてない
バカばっか
>岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし
だとよw
ネトルピさん、アメリカ追い出せなんて言っちゃダメよw
自民案って、地元の反対を強引にねじ込んだ非人道的なやつじゃん、
地元の市長が圧力に屈した事を恥じ入って辞任したくらいだしまったく
だめだよ。
333 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:57:51 ID:LyfMq8/w0
自分たちの味方だった沖縄土人なんだから、裏切ったりせずちゃんと面倒見てやれよ
別に米に守ってもらわなくてもいいけどそのためには土台が必要だろ
土台まったく作らないのに在日米軍追い出してどうすんだ
政府はなぜ攘夷を実行しない
アメリカを追い出せ
武市先生が許さんぞ
おからは鳥越にいえ。
鳥越は米軍いらねとか言ってたよ
337 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:58:21 ID:YEknZjfA0
社民党・共産党「憲法9条です」
やっぱり言うべき相手が間違っているんだが>ヲカダ
鳥越「日本に軍隊なくったって侵略する国なんかあるわけない」
実は中国海軍が威嚇行為をしている所なんだが、都合の悪いことは未だに報道しないテレビ局。
キチガイが国民を総白痴化させてルーピー内閣を生むということがよくわかった。
338 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:58:34 ID:OuHzMNYt0
>>298 なんだかんだで沖縄は基地おいてんじゃん
現行案どおりだったら問題なかったんだぜ?馬鹿じゃないの?
339 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:58:34 ID:S1/4IEnb0
>>314 つー事はなにか?
今まで、予備知識も持たずに基地問題を
解決するとか言ってたのか?
勘弁してくれよ、もう…orz
340 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:58:39 ID:gkrMIpcV0
日に日にやつれ変貌する岡田の顔面・・・
そして、時を同じくして始まった、実写版怪物くん・・・
なぜこの時期に、陰謀ではないか?
341 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:58:42 ID:itLpjNtI0
まあ、沖縄は沖縄戦で人口の1/3の20万人が戦死した凄まじい事実があるから、
同情はする。
別に横田が拡張してもかまわんよ。警察が米兵犯罪に強気で当たるのであれば。
342 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:58:46 ID:Arsq62Uw0
>>261 >大和の人間は誰も負担などしていない
土地の賃借料が地主に出てるだろ、国費から。
辺野古沖で地元もアメリカも政府も丸くおさまっていたのに
「平和が何によって確保されているか」考えられないお馬鹿政党と
連立組んだから、地元に変な期待を持たせてしまっただけだろw
その上であたかも『徳之島や国民が悪い』ってどういう発想をしていれば
出来るんだ?国民全員敵に回すって事?
>>230 ノーガード作戦が中国に通じるのかよ。
ラオス・ミャンマー・チベット・ブータン・アフリカ各国を見てみろよ
345 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:59:08 ID:pt6Xlo+G0
昨日からタキノガー、マスコミガー、コクミンガーといろいろ出動させすぎw
いよいよ政権末期って雰囲気になってきたな
ばかか岡田は
辺野古でおさまっていたのをひっくり返したのはお前らだろう
お前らこそ、日本の平和・安全が何によって保たれているか理解しろ
>「国民には日本の平和、安全が何に よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」
でも、核の密約は暴露してフォローもしません。
低脳ネトウヨに考えるとか出来ないからwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の平和は憲法九条によって確保されているに決まってんだろ。
さっさと国外移設して世界初の無防備宣言国家としてノーベル平和を
鳩山総理が受賞すれば、支持率も回復するよ。ネトウヨざまぁwwwwwwwww
349 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:59:33 ID:t8TpckMcO
国民は普天間問題が誰によって迷走してるか考えてほしい
岡田がまともに見える、錯覚かこれ
日本の平和は単民族国家であることによって確保されてる
米軍は特に関係ない
352 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:00:20 ID:Nqch+4UuO
是非とも愛知に基地を
オイオイ、国民が悪いんじゃないだろ
勝手にアメリカとの合意反故にしたお前ら民主党がすべての元凶だろうが
354 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:00:33 ID:uaE2yvRG0
民主党のせいで日本の平和が脅かされている事は理解している
>>298 あほう。すべてをご破算にして混乱させて、危機に陥れてる張本人だわ。
>>339 大体、ヘリ部隊機能と兵員の場所を離す分散提案を平気でするんじゃ、わかってないだろ。
兵員も一体で移動ならわからんでもないけど。
>>339 国会で「よくわかる米海兵隊」の説明をゲルがしてたよ・・・
国会の動画サイト探せばあると思う
358 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:01:14 ID:wyZZjXHa0
チョン国は北の件もあるから沖縄米軍は居てほしいって言ってるのに
鳥越は頭がおかしくなったんじゃねえのwww
>>1 > 鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の「常時駐留なき安保」
党幹事長の小沢は第七艦隊だけでいいだしハッキリしてるよな。日本政府は
>>336 鳥越も天命を知って尊皇攘夷に目覚めたのだ
おまえらも早く目を覚ませ
勤皇党に入れ
361 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:01:41 ID:PSKynJCZ0
362 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:01:44 ID:XOyYWP180
解決策はただひとつ 「日米合意に基づく辺野古案」
鳩山は名護市に土下座、元に戻して解散総選挙する他に選択の余地はない。
>>339 ちなみにこれは衆院予算委員会の一日目だからね
政権発足初の予算委員会でこれだぞw
岡田を更迭しろよ。日本は九条によって守られている。
もう訳がわからん
その重要な安全保障を政局のオモチャにしてたのはお前の所属してる民主党じゃないか
責任転嫁して逆ギレしてるのか鳩山みたいに頭がおかしいのかはっきりしてくれ
366 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:05 ID:mX6umT9V0
367 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:12 ID:0Cr6aR8q0
岡田の言うとおり
日本は敗戦国なのに、温情でアメリカに守ってもらってることを忘れとる
何が対等だ いいだけ守ってもらっててふざけるな
368 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:24 ID:Arsq62Uw0
>>339 補正予算削った結果、GDPが下がったことに対して
「無駄を削って何でGDPが下がるんだ!」とマジで怒った人が
今の財務大臣なんだぜ?
369 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:27 ID:STpLV6oY0
>>40 正し過ぎ。
今日の党首討論で、谷垣の代わりにいったれ。
370 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:41 ID:RECX23nO0
>>348 馬鹿なやつ・・・
今回の話は海兵隊のヘリの飛行場のみの移設の話。
基地も兵舎もそのまま沖縄。
駐車場のみ国外とかありえないだろw
371 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:44 ID:uaE2yvRG0
>>350 錯覚というか、相対性理論的なもんだろ。
ぽっぽを基準にすれば、この世に鉄格子つきの精神病棟は必要ない
マニフエストに載ってないことを勝手にやってコクミンガー
373 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:53 ID:OTvFy1pw0
岡田はハトヤマチショーと北沢知恵遅れジジイ言うべきだろw
もっともコイツらは国民じゃなくて非国民だが
>>339 予備知識つーか、小沢を始め民主党は全く知識0で手を出した。
彼らの普天間への言動見返すとよーーーく分かる。唖然とするよ。
375 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:59 ID:KEClReBZ0
>国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい
竹島を「韓国の不法占拠」と堂々と言ってからにしろよ。
根本を忘れてるのは民主党だろ。元々まとまっていた案をなんの対案もなくぶっ潰して、ここまでこじれさせたんだし。
分かっているなら速やかに現行案を実行すべき
378 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:03:18 ID:A7/KM9nrO
結局ヘノコ案が一番なんじゃねえか
ブレブレキチガイ
鳩山「ドアに鍵が付いているのは、ドアに負担がかかるので、鍵を外します」
鳩山「ドアの鍵を窓につけちゃいますww」
ドア「俺の鍵はどうするの?」
鳩山「ドアにも鍵を残します」
ドア「何言ってるのかよくわかんねぇww」
鳩山「窓につけるように話し合いに行きます」
窓「馬鹿かこいつ、考えてしゃべってるのかwww」
鍵「鳩山はルーピーだwww」
鳩山「鍵を外に付けるのは難しかった」
国民「こいつどうにかしろよwww」
380 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:03:30 ID:7ScefyTR0
そもそも民主党が今の混乱の原因をつくったんじゃないのか。
なんで国民のせいになってるんだ。
「私どもは、沖縄県民の負担を真剣に考え、
何とか他地域でも分担してもらえないかと努力してきました
しかし、今回は、残念ながら他地域での理解を得ることができませんでした
今後、沖縄の歴史と負担を国民全体が理解していく必要があり、
私どもとしては、その様な運動を今後是非、力を入れ、続けていきたい」
といったコメントを出して
いかにも民主党は沖縄県民のことを理解して頑張ったが、
国民が受け入れてくれなかったことにして
現行案に戻しそう
>>367 アメリカは日本を守ってない
女は犯され、国土は蹂躙された
負け犬根性を捨てろ、命を捨てて尊王攘夷のために立ち上がれ
383 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:03:57 ID:gkrMIpcV0
鳥越ゴエの冗談にはつきあってられません
>>140 でも現行案だったら自民党は賛成するでしょ
自民党の手柄として決着するのなら、根回しはうまくいくのでは?
は?じゃぁ、何で現行案がだめなんだ?
言えよ。
公務員の高い給料は確保されてますよねw
> 在日米軍が日本の安全保障に不可欠
> 根本を忘れると議論は迷走してしまう
この二つの表現が当然の如く両立してしまっている時点で
普天間問題は完全な国内向けの茶番だと言ってるようなもんだろ。
根本を疑わない=どっちみち基地は必要、という構図に始めから
沿っているんだから、米が反対して立ち行かない、移設先住民が
反対して立ち行かない、今さら自民案に戻せないという結果は
始めから見えている。民主のやり方には、「根本を疑う」という
選択肢を蹴った以上、普天間問題の責任はマッチポンプのごとく
当然跳ね返ってくる。
>>369 党首討論どころか普通に国会で言われてるぞ。
389 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:04:22 ID:YilYSitu0
米軍と自衛隊じゃね
391 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:04:37 ID:HjIejTTk0
そもそも、民主党は、自民党安(現行案)じゃなければ何処でもよかったんだと思うよ。
それを証拠に辺野古修正案・浅瀬案も考えられてるからね。
正直、笑える。
どの国の驚異から日本の平和と安全が守られているのか
岡田の口からはっきりと聞きたい!
393 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:04:57 ID:O9mvheLO0
>>337 鳥越は何で民主国家の自衛隊や米軍が信じられなくて、
北朝鮮軍や中国軍やロシア軍を信じられるんだろう?
394 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:05:18 ID:rKtkfdtn0
第7艦隊だけでイイ=在日米軍イラネ:::
言ってる事めちゃくちゃだぜ?オカラくん
だからってなんで既に決まってて
あとは移設するだけだった現行案を反故にしたんだよ。
そのせいで日米関係はボロボロ。
国民のせいにしてんじゃねえ糞ルピどもが。
民主党が日米合意案をそのまま履行してりゃ何の問題もなかったのにな
何もかも何をいまさら状態だな
397 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:05:45 ID:ST30MULP0
黙れネトウヨ
お前らが日本に基地要らんとか言い出したんが始めやろが
都合良い時だけ自民案支持すんな
398 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:05:53 ID:cTY4PY7G0
考えてほしい -> 自民案or普天間据え置きにするけど日本国民は文句言うな!って逃げ道作ってんじゃねwww
いや、自民案から変えたのは民主の独断だから
お前らの政権失いたくないオナニーの為に、
どうして日本国民が協力しなくちゃならないんだよ
全共闘馬鹿の時代じゃあるまいし、今の若い世代で日米安保反対とか言っている奴は、殆どいネーよ
岡田は問題の大きさが露になるにつれて、
やべえ、やべえよ、と事の重大さを理解できる程度の頭は持っているようだが、
露になる前に理解できるオツムが備わってないんだよな。
元官僚とのことだが、
教科書どおりの勉強ができただけで応用力や先読みができないダメ官僚ってのは
まさにこういう感じなんだろう
401 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:06:02 ID:ec4TZ18+0
>>382 とりあえずアメリカを利用しつつ
日本の軍事拡大をしていくのが現実的だな。
だが、そうなったら米国は口出してくるんだろうか?
何かと干渉してくるイメージがある。
それを跳ね返すだけの政治家って日本にいるのか?
>>384 現市長が反対を掲げて当選してるから無理。
あの市長選がポイントオブノーリターン。
三重県と北海道に打診したらええやん
>>391 初めに出てきたのが嘉手納統合案で、沖縄県に、オメーら何考えてんだ!
そんなの散々検討してNGになってんだよ、と怒鳴られる始末。
これ与党組んでる他の党首にも言って欲しいんだけど
で、そのコメントももらって来て欲しい
406 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:06:30 ID:gkrMIpcV0
徳之島の、たいして勉強もしてなさそうな女子中学生や若い兄ちゃんに
怒りを叫ばせるようなやり方も違和感あるな
おまえらなんぞこのままニートで犬死だ
ならば国のためにその命捨てろ
攘夷のために立ち上がれ
>>384 政権交代で反対派の勢いが付いてる所に
民主党が反対派の市長を推薦して当選させてパーにしてるw
鳩山さんも「アレ」だが、岡田さんも脳のネジが10本抜けている感じだ!
おそらく睡眠不足の上に、切羽詰って支離滅裂な考え方しか出来なくなっているな。
( ´∀`)<君たちは良くやった。後は衆議院を解散してゆっくり休息するがよい。
テスト
411 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:06:51 ID:GVrzV+dN0
民主党が一番わかってない。
お前等が国民より先に考えろヴォケ!
412 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:06:51 ID:6DK58Fzd0
オカラ「何が何でも理解を求めなければならない」
徳之島「命がけで阻止する」
絶対無理w
413 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:07:12 ID:lOQRAqRcO
はぁ…よくわかりませんが
元々民主が現行案ひっくり返えしてなければ何の問題も無かった話なんじゃ…
414 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:07:20 ID:RECX23nO0
>>382 なぁ、チョンにレイプされたりしてる女性の方が多いと思うが
先にそっちを追い出さんか?
415 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:07:22 ID:0bb+9f8Y0
>>393 鳥越さんは日本の都道府県の数をクイズ番組で聞かれて
「55」と答えちゃうジャーナリストですよ。
岡田さんの言ってるのを聞くと
自民党が進めて来た方法で行くのが一番よかったんじゃないのかなぁ・・・。
どうなの?
>>163 お前、実力以上の過大評価するなんて前山さんが可哀想じゃねーか
419 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:07:58 ID:uaE2yvRG0
普通に現行案を通した上でジミンガーをやれば何の問題も無かったし
騙される国民も多かったと思うんだけど。
本当に、色々順序のおかしい奴らだな
>>384 トラブルを出来るだけ避けたいアメリカの絶対条件は、地元の合意。
そして、民主党のちゃぶ台返しで、地元の合意が得られなくなった。おk?
たとえ政権が自民に戻って、交渉を始めても極めて困難(ほぼ不可能)
社民党に言え
>>408 自民案の合意だって、完全無欠というものじゃないからな
あくまで、あの時の政治的努力の結果で現出した合意
覆水盆に返らずだな
>>384 自民党が政権奪還して再び説得始めても
10年くらいは余裕でかかるよ
民主党だと解決は不可能だろうけど
わかってるのに
票ほしさに県外とか言っちゃうの?
425 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:09:03 ID:22MIvOx5O
「自民党案でよかったです」
と素直に言えよ、バカ鳩
世界の戦争紛争は、一部の政治家などが意図的にマッチポンプするんだよ
427 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:09:33 ID:3Io0bIg60
自分たちで撒いた種だろう
辺野古に移設して、その後別の場所を検討してから
移しても何の問題も無かった
選挙のために県外移設をぶち上げた自分たちの失敗を
押し付けるなよ
影の内閣ごっこで、白を防衛大臣にしてたぐらいの、軍事音痴集団
>>1 >常時駐留なき安保
軍人とその家族が駐留してるからこそ何かあったら全力で本国から救援来るんだぞ
日本人を守るためじゃねえ
てかアメリカも沖縄も一応みとめてたのに、なんでほじくりかえ
したんだ…
この問題を自民のやつでいっとけば、こんなくだらないことやっ
てるあいだにもっと他のことできたろうに
432 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:10:15 ID:gkrMIpcV0
ノープラン過ぎて逆に尊敬するわ
433 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:10:17 ID://S0STRL0
>>348 真正バカ。
日本は石油を常に輸出しつづけなければいまの人口を
維持できないことは理解できる?
まずインドシナの海賊を憲法9条でやっつけてみせて
からいってくれ。
>>397 いい始めたのは民主ですが何か?
また「コクミンガー」で逃げるつもりかえ?
岡田はアメポチ
436 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:10:53 ID:RECX23nO0
/ ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
| ,、___ノ|ト、 }
| / ノノ `ヽ |'
l i ━━) ヽ━‐ | 沖縄の戦後はまだ終わってない!
(/ -=・=, ,-=・= |
| "'''" | "'''" | 今こそ、気持ちを一つにして
| ^-^ | 沖縄米軍普天間基地の県外移転を実現させよう!
.| -==- |
\ ___,, ノ 政治生命をかけてアメリカと交渉します!
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!
| `l ̄
. | |
Q.民主党は政権とれたのに、「普天間の県外移設は難しい。嘉手納に統合する。」というのはブレてませんか?
民主党沖縄ビジョン(2008年)には、「県外・国外移転を目指す」と明記していたのにおかしくないですか?
γ ~`v´ ̄ ̄ ̄\
{ ノ|ト、____,、 |
/ ̄ ̄\ '|./~ 丶 'ヽ |
/ \ | ‐━) ヽ━━ i .|
|:::::: | .| =・=-, , =・=- ヽ∂
. |::::::::::: | | "'''" "''''" |
|:::::::::::::: | | (_人__) | 公約と選挙中の発言とは、イコールではないんです。
. |:::::::::::::: } | `ー' | 公約というのはマニフェストのことですから。
. ヽ:::::::::::::: } \ __,,ノ
ヽ:::::::::: ノ / \ あえてマニフェストには、“普天間”なんて書いてないし
/:::::::::::: く | | .| | “県外・国外移転”とも書いてないので問題ありません。
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
>>261 なんか隣りの国がいつも言って来る補償しろ連呼作戦に似たような事いってるな。
言っとくが本土の主要都市は空襲食らって焼け野原…長崎、広島は原爆まで食らった。旧満州や朝鮮半島にいた日本人はどれほと大変だったか知ってて言ってるか?沖縄本土返還にしても当時の政治家たちやそれに関わる人々がどれだけ苦労したか知っているか?
自分たちだけが被害者面すんなよ。
>>342 湾岸戦争の時、金だけ出すなと吠えたのはこの国の保守だが
>>433 バカですらない、触らないほうがいいよ。わかるだろ?
440 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:12:06 ID:ZpY5XLg70
>>391 結局、自民の手柄を横取りしようとしただけだもんな。
441 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:12:11 ID:vtEy6Xu20
>>417 まあ沖縄も現行案で大賛成とまでは行かないがシブシブ合意していた
ただ、それじゃあ選挙に勝てないんで民主党はもっと上の「最低でも県外移転」を公約にしたもんだから
混乱を招いている。いい考えがあったと皆信じてしまったんだな〜
ところが政権交代してみると今から案は考えると言ったお粗末ぶり
米も落としどころとして辺野古を考えていたんだけど。それでは米に責任を押し付けられそうなんで反故にしてしまったw
442 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:12:36 ID:Q1popeP/0
自民党案でなにがダメだったのさ
時間かけてまがりなりにも理解を得ての話だったのに
民主党案ならもっと理解を得られると?誰の?
443 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:12:41 ID:HjIejTTk0
正直なところ、現行案も昨年9月の政権交代で厳しくなってるから、現行案も廃案だろうね。
普天間継続多分ここで落ち着くと思うから、
米軍再編の中で、普天間が漏れてしまうので、今後、基地が縮小される事すらなくなるだろうね。
だったら現行案でいいだろ
445 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:13:18 ID:RECX23nO0
>>261 じゃあ
平成14年から辺野古に移転迷惑料として出してる税金返せよ!
446 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:13:23 ID:ZnrgR9CV0
国外移転を主張している社民党に問えよ。日本の平和が何によって確保されているかをな。
447 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:13:26 ID:MUBysL4n0
>>426 太平洋戦争でも海軍出身の政治家と、海軍が組んだ云々って陰謀論もあるしな。
確か海軍出身の政治家は死刑になった奴いないんだよな。
鋭意努力って
現地にも行かないくせに何言ってんだよ
「会ったら合意と見なす」方針のせいでもう現地にも来るなって言われてるし、アメリカも会うのを拒否
どうすんの?
ごめんなさいして総辞職してシュワブ沖に戻すの?
449 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:13:55 ID:xaWolnOJ0
>>431 なにこの規律の高さ
ひでーなプロ市民ども
合意取れてたものをさしたる根拠も無く一方的に反故にした挙げ句、
手に負えなくなったら国民に責任転嫁か
ある意味予想通りとはいえ、つくづく下衆いなあ
452 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:14:24 ID:STpLV6oY0
>>395 >だからってなんで既に決まってて
>あとは移設するだけだった現行案を反故にしたんだよ。
>そのせいで日米関係はボロボロ。
>
>国民のせいにしてんじゃねえ糞ルピどもが。
結局、そんな民主を選んだ国民の思いを大切にした結果だから、と言ってるんじゃ?
>>441 > 米も落としどころとして辺野古を考えていたんだけど。それでは米に責任を押し付けられそうなんで反故にしてしまったw
名護市長選挙の内容(反対派推薦w)と結果(反対派市長当選)みて呆れてしまったんでしょw
どうみても辺野古を進めると米国のせいにされるから
454 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:14:55 ID:b1qYvnPG0
ウハハw
日本の平和が何によって確保されているか?
憲法9条じゃねえの?オマエらの頭の中じゃ?
>>440 ・・・・・・横取りしようとして、全てを台無しにしたけどな。ほんと笑えん。
なんのためにネクストキャビネットとかやってたわけ?
憲法9条さえあればミサイルは絶対飛んでこないんだろw
違うのか?www
つーか、難しいことが最初からわかってるな何重にも案を巡らせて柔軟に対応することを選挙前から準備しとけよ。
そうじゃないなら十何年も地元とアメリカとすり合わせてきた自民案を採用しろよ。
ていうか、まず知識が無さすぎだろ。
こんだけ引っ張っといてどうすんだよ。
459 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:15:40 ID:HjIejTTk0
>>434 素を正せば自民政権下で沖縄基地移転の話が出たのは事実だよ。
タイミング良く米軍再編があったから普天間移設を盛り込み、現行案で施行しようとし、
長年の沖縄県への根回し・している中・・そこで、起きた政権交代・・・
460 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:15:41 ID:E1FsfaFX0
お前らが難しくしたんだろうが
さっさと辞めろ
461 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:15:48 ID:8v7gjWv+0
日本の安全は、
日米間に信頼があるように見えていたことにより、
守られてきた。
ブーメランの着弾が速すぎだろjk・・・
抜いた瞬間自分に刺さってるってどういうことだよwww
463 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:16:09 ID:Z+L/BWIp0
>>230みたいなクズに限って、
自分個人のものだけはしっかりガードしているんだよなぁ。
>根本を忘れると議論は迷走してしまう
は?
465 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:17:08 ID:SJfpa5ZE0
>国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい
少なくとも民主党によって危機が増しているのは確か
466 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:17:17 ID:hamDUB1V0
十年以上の話し合いが一瞬でパァになる
それが政権交代。
467 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:17:20 ID:5gPGe60u0
自分たちでここまでムチャクチャにしたのに、いつのまにか国民のせいにされてる?
468 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:17:29 ID:4VBWtnWAP
>462
むしろ手榴弾のピン抜いて、ピンだけ投げてる感じ
469 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:17:36 ID:8rFAp+zaO
岡田、板挟みでかわいそうになってきたわ。
470 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:17:51 ID:GUhC/Uz00
オカラッシュは無能上司を殴って退職する覚悟があるのかね?
>>458 なんどもループしてるが、自民案で現在実現不可能。
ログ嫁。
472 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:18:10 ID:HjIejTTk0
9条カルト
信じる 言い換えれば 思考の拒否
474 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:18:14 ID:Ymz2PnO70
こんなこと言ってるくせになんで海外移転目指してるような党と組んでるんだ
475 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:18:15 ID:HFiCCenG0
岡田としては鳩山を切りたいがそうすると小沢も切らなければならない状態になるのでどうしたもんか、と悩んでいるところか。
>>431 統計にだまされてはならない立件されないだけだ
米軍基地周辺では暴行事件は日常茶飯事
週末はタダ乗りして六本木に進撃し横田横須賀基地に帰還せり
売国奴小泉は横須賀侵略軍に媚び
我が国の主権は犯された
この事実を知ったならば
君も攘夷のために立ち上がるのだ
密約でまもられてます
478 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:18:45 ID:LtLsuidh0
前政権が10年以上かけて辺野古への移転で米・日・自治体の3者が納得してたのを、あんたらがひっくり返したんでしょ?
それをいきなり徳之島とか言われても、地元は絶対納得しねぇよ。「何が何でも理解を求め」られても理解できないだろうね。
そもそも基地は沖縄県内でいいんだよ。半世紀以上前からそういう土地なんだから。
それを理解した上で沖縄に住んでんだろーが。
479 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:18:49 ID:fQVXQ1WO0
密約暴きでホルホルしてた頃が懐かしいな
何がやりたいんだこのバカどもは
480 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:18:52 ID:qIzKYJMf0
国民の意見を聞くのも大事だが、十人に聞けば十人違うことをいう。
問題の本質が国益のためだと分かっていれば、
落とし所を定め多少グレーであっても進めていくのが政治じゃないのか。
綺麗事ばかり言って能力がないから結果散らかし放題。
前政権が悪い、理解してくれない国民が悪いと泣き言ばかり。
自民にすえたつもりの、お灸の火の粉が全国民に降り注いでいるようだ。
>>479 結局、あれも当時の情勢では仕方なかったみたいなことを岡田が言い出して
何がやりたかったんだろうな。
483 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:20:01 ID:8v7gjWv+0
>>230 >鳩山はその辺良く解ってらっしゃる
>うつけのふりしてるけど実は相当の切れ者だよ鳩山は
ノムヒョンのあとにマトモな政権ができたという意味で?
本日最高↓の比喩だと思う
>>468 名無しさん@十周年 New! 2010/04/21(水) 11:17:29 ID:4VBWtnWAP
>>462 >むしろ手榴弾のピン抜いて、ピンだけ投げてる感じ
484 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:20:06 ID:vtEy6Xu20
>>453 いやいや、その後のポッポのコメントでも「努力している」だの「腹案がある」だの嘘っぱちばかり繰り返している
正直に「何も考えていませんでした」と言えば済むのに認めようとしない
前政権が悪い、当然前政権と合意した米も悪いにしようとしているのがミエミエだな
486 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:20:18 ID:o7C0+eIT0
オカラもカナリのバカだけど、ある程度は現実が見えるし
そしてそれを無視できない糞真面目なタイプだからやつれるw
この国民って暗にルーピーのことを指してるんだろうなw
ルーピーのような図太さがオカラには絶対的に不足してるよねw
鳩山政権で逆に太ったのってルーピーと光の戦士くらいじゃね?
>>456 > なんのためにネクストキャビネットとかやってたわけ?
だよなあ
去年の9月まで何してたんだよ
去年の9月から何してたんだよ
そろそろ自民抜きで自分らを語ることができないのかね。
日本抜きで自分らを語れない南朝鮮みたいだぞ。
489 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:20:39 ID:uaE2yvRG0
>>461 人間関係なんてそんなもんだよな。
腹の中で何を思ってようと、利害の一致があって
仲の良いフリをし続けている限りは、そこそこや巧くやっていける
491 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:21:08 ID:ZpY5XLg70
>>476 日教組の淫行、体罰、飲酒運転と比べてどうですか?w
492 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:21:29 ID:75njMO/90
岡田は腹案のイミがわからんと言っていたけど
閣内不一致もいいところだな
493 :
卍:2010/04/21(水) 11:21:33 ID:4D8KK+jh0
>「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
じゃあなんで現行案を履行しないんだよwww
はっきり言って、ルーピー政権はもう終わりだ
次が別の首相を立てた民主党政権になるのか、それとも解散総選挙になるのか
すでに話の焦点はそこに移っている
沖縄県民には正直ご愁傷様だが、
今後4年は、基地移転の話が進むことはありえないと思うよ
>>431 在日米軍の犯罪発生率は中韓の1/10以下かw
てか中韓が突出して高い?
中韓抜くと、日本の犯罪発生率はぐーーっと下がりそうなんだね
>>466 だから最初の根回しが一番重要なのよ
辺野古案の時は沖縄知事に最初に打診して
「反対して結構です、我々は10年、20年単位で説得します」なんて言って
口説きまくった
そこから13年かけて容認を醸成していったのよ
何もわかっちゃいないのが民主党
こいつほど『努力』という言葉が似合わない奴はいない
498 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:22:16 ID:STpLV6oY0
>>481 >国民の意見を聞くのも大事だが、十人に聞けば十人違うことをいう。
>問題の本質が国益のためだと分かっていれば、
>落とし所を定め多少グレーであっても進めていくのが政治じゃないのか。
進次郎が、慶應大学での論語研究会でそのこと言ってたね。
499 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:22:24 ID:4HQ/kemJ0
さすが、
着任早々、シミュレーションもなしに
世界にCO2の25%カットを口走った首相の一味はやることがちがう。
つまり選挙のときから、マジメに考えていたのは人気取りだけだったってことだ。
>>468 > むしろ手榴弾のピン抜いて、ピンだけ投げてる感じ
ちょっと前からその例えがはやってるけど、
最近は対人地雷を足で踏んで埋めてる感じだぞ
>>1 まずおまえたちが考えることだろうが!!
今度は国民のせいにするつもりかよ!!
どこまで腐ってるんだ?この基地外ルーピー集団民主党!!いいかげんにしろ!!
502 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:23:01 ID:Jh+uhy0O0
岡田は何言ってんの?
安全保障を脅かしてるのはおまいらの内閣だろ
504 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:24:03 ID:uaE2yvRG0
505 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:24:10 ID:kG4D/eJF0
>>456 > なんのためにネクストキャビネットとかやってたわけ?
単なる政治ごっこ
今現在も単なる政治ごっこ
506 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:24:10 ID:IbUc8vuZ0
>>425 どう考えてもそれが三方納得のベストな案なんだけどね。
こんだけしっちゃかめっちゃかにしておいて、いまさら自民案にしますとは言えないよなぁwww
507 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:24:17 ID:RECX23nO0
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::|
|::::::::::| ''''''"""""""" |ミ|
|::::::::| ,,,,,,,ゝ ノ,,,,, .|ミ|
|彡|. '''""" " """'' |/
/⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ |
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ ブラック内閣に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
ヽ,,| ヽ .|
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,|
._/| "i ,-----、ゝ |
./''"::::: /:;;;;;\\ "'''''''" /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
.ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
508 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:24:18 ID:9mwdQzza0
他人事のように言うな!
その日本の安全保障を脅かしまくってるのは
おまえら民主党だろうが!!
509 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:24:30 ID:gkrMIpcV0
民主党議員「みんな総理の決断を待ってるんですが、どうするんですか総理?」
鳩山「はぁ?聞いてね−よ。政策立案はおまいら下々の者の仕事だろうがよ!」
510 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:24:33 ID:sVBn/mWG0
ノ ー モ ア ル ー ピ ー ズ
今 こ そ 政 権 交 代 を!!
民 主 党、社 民 党 を 政 治 の 舞 台 か ら 追 放 す べ き !!!
511 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:24:37 ID:8v7gjWv+0
>>487 >
>>456 >
> > なんのためにネクストキャビネットとかやってたわけ?
>
> だよなあ
> 去年の9月まで何してたんだよ
選挙のために、選挙活動してた。
選挙が自己目的化してしまって、政治はできない。
512 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:24:39 ID:o7C0+eIT0
>>487 去年の9月までは野党として政権ごっこして
去年の9月以降は与党として政権ごっこしてる
ある意味全くブレてないw
考えなきゃならないのは「国民」じゃねぇ
おまえんとこの頭と「みずぽ」だ
514 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:25:09 ID:sU5SS7N90
何もわかっていないで無責任な発言栗かして結果として書く方面に嘘吐きまくってるだけ
責任すら取らない民主の政治家はクズばかり
515 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:25:54 ID:Pr7mMBbCO
現行案で十分です
516 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:26:15 ID:ygzQ955/0
ドリョクシタ、ダカラドンナケッカニナロウガヒョウカシロ。
517 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:26:21 ID:hwEck6AJ0
>>1 岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
>> よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。
そこまで、分っているなら、なぜ地元もアメリカも唯一認めていた現行案を
破棄して、大反対の徳之島に移設するの? アメリカは認めるの?
結局、公約で「最低でも県外」と言ったものだから意地になっているだけ
なんだ。
国家の安全保障をオモチャにするな。
真の目的は普天間の維持
左巻き市民団体の利権、存在意義を守る
ターゲットが必要、米帝は悪でならなくてはならない
シナ、チョウセンにおける日本みたいな感じ
519 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:26:49 ID:gkrMIpcV0
ままごと内閣
520 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:27:05 ID:8cvWryj10
普天間以外のところなら、離発着する航空機の騒音や、
墜落危険はなくなるといわんばかりの岡田のいいぐさだなw
521 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:27:17 ID:VzG76ymX0
>>513 みずぽ「今まで日本が平和だったのは憲法9条が(ry」
> 難しいことは最初からわかっているが
わかってないだろ。
分かっていたら、白紙にしてわずか6か月で解決
できるとは思わない。
13年経っても杭一つ打てなかったとか戯けたことは
言わない。
努力、努力って、一度も自ら沖縄へ訪れていないのは
どこのどいつだ?
523 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:27:30 ID:yI3MhNoZ0
日本の平和、安全が何によって確保されているかの根本を忘れ議論は迷走させたのは、
誰でもないオカラを含めたルーピーズの皆さん。
この追い込まれてる感じが
永田メール問題とまったく一緒だな
全てにおいて軽率で中身がない
525 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:27:38 ID:ihnS8iGJ0
ポルナレフでなくとも、ツッコミ疲れで死んじゃうよ ><
526 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:27:38 ID:dtSURtL80
>>499 そうだよな
はっきり言って普天間が何処になろうとも
直接影響が来る人は少ないだろう
他人事という感じを持っている人も多いのでは?と思う
ただ、CO2削減目標については
経済活動の圧縮だから生活直撃だ
まだまだ、鳩山氏の天才的な思い付きの威力が発揮されるのは
これからという事だな
527 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:27:41 ID:qe83qUsY0
こいつらは何がしたい?何が言いたい??
528 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:27:48 ID:sRDJukmT0
おからはアメと直接やり取りしてるから現実ってもんを理解したんでしょ
沖縄米国返還論を主張する政治家がいい加減出てきてもいい頃だわ。
日本に言論の自由があるならね。
後は米国と沖縄の人と中国の間で朝鮮半島見たいに内戦するなり
何なりするべき。
531 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:28:51 ID:AjvY3XK5O
自民党を散々いじめてたくせに何を言ってんだよ…ιι(+_+)
つうか何様なんだよ
532 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:28:52 ID:pZv3GHG20
>>110 地元&アメリカの合意を5月末までに取ると岡田が明言したな。
まあ本人は無理だと思ってるんだろうけれど、内閣(鳩山)の方針だからね。
533 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:28:52 ID:JlZDOKs30
自分の身は自分で守る。
これは人間の基本です。
日本も自分の国は自分で守らなければならない。
日本の防衛を他国に委ねている現状が
そもそもおかしいのです。間違っている。
自衛隊を軍隊にして、核爆弾を持つ。
それから対等な国と国との関係が築けるのです。
理不尽な国に対しても、強い態度でいどみ
理不尽なことに対しては、力で強くはねつける
ことが国益となります。
>>521 有効性は否定しないけど米軍との連携とかあってこそなんだよなぁ。
535 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:28:53 ID:HjIejTTk0
>>518 永遠の野党という事ですね。分かります。
ら党に転落したら、また、普天間移設反対・・・のスパイラノレ。
536 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:28:55 ID:jSMe9zcY0
米軍ウチくるけ?
537 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:29:11 ID:r4TmcaM10
538 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:29:11 ID:Zyim2Zyv0
岡田もハトも己のイデオロギーに拘ってるだけで
国民も国益もシカトし続けてるじゃないか
どの口で偉そうにほざいてるんだ?
十年以上、地味に積み上げてきた自民党の成果を
きちんと引き継げばそれで良かったのに
バカの見本みたいな連中だよ、民主党は
539 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:29:12 ID:ayqZEUde0
墓穴を掘るってこういうことを言うんだろうなぁ…
岡田のシナリオでは、
政権交代したから、移転も見直せないかな?
↓
国と国の関係にそれはないだろJK
↓
だよねー。えー、努力しましたが、前政府のせいで無理でした。
自民党のせいです。
みたいな感じだったんでないか?
みずぽやらぽっぽが余計なことしすぎて、軟着陸をさせない暴風圏に
突っ込んでいった部分があるんじゃね?
まー、自殺だけはするな、とは思うが…
岡田の顔色と鳩山の顔色の良さ違いが凄い。
542 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:29:33 ID:l/Shz9XD0
権力の私物化で国をメチャメチャにするなよ。
ルーピーは何もしない方がましだ。
官僚のいいなりになっとけよ。
543 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:29:52 ID:YEknZjfA0
>民主党が外交の常識を覆して自民党案を潰した理由
1.県外移設をして自民党が無能だという証明をしたかった
2.とにかく自民党の成果というのが嫌で手柄を自分の物にしたかった
3.政党政権が変わっても外交・安保は急激に変えてはいけない、極力継続するという常識を民主党が誰も知らなかった
4.アメリカ民主党も共和党の成果というのを嫌がって応じてくれるとばかり思っていた
こんなもんだろ。つまりはルーピー。
544 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:30:13 ID:lFgNihpt0
なにがなんでも理解を求める・・・・・・・ガクブル
いっそもう駄目だってミンス党員で集団自決してくれた方が日本の為だわ
投げ出してもいいのよ
547 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:31:00 ID:VzG76ymX0
>>532 岡田は5月末までに内閣内での合意といいたかったようだが…
あのルーピーが…
548 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:31:29 ID:6pNfIcGu0
普天間かキャンプシュワブ沿岸部を基地ごとアメリカに割譲すればいい。
見事に国外移設を達成できる。
社民も納得だろ。
549 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:31:34 ID:vtEy6Xu20
正直言って民主党が潰れても誰も損しないけど、日米関係が冷え込むと誰もが損する
意地張ってグダグダされるのが一番困る
さっさと自分達の非を認めてごめんなさいやれっての
550 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:31:36 ID:GfMpQLJQ0
それにしても民主党という政党は日本の防衛、日本の国益という概念が無いんだね。
>>520 辺野古X字現行案なら
「海へ向かって離陸して、海から着陸する」ので
民家への墜落の危険性は限りなくゼロになるし
海の上を飛ぶので騒音も格段に減少する
はずだったのに・・・・・・
ホントに素人は困るな
553 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:32:11 ID:tNLf6Eh60
岡田、国民うんぬん抜かす前にみずぽにそう言って説得してみろ
それができればお前の勝だよ
>1国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい
普天間恒久化でなにも問題ないだろ
日本の平和、安全だけを考えるのなら辺野古移設ですら不要
555 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:32:12 ID:6Zk3CxKS0
閣内は「誰が辞めるか」理解を求める準備でもしてるんじゃね?
>>544 首相を含む閣僚全てが考えていなかった=国民も考えたていないだろう
って思考なんじゃないかな
557 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:32:17 ID:4hPjmWJs0
>国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい
今は民主の党首により脅かされている現実を受け止めなければいけない
558 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:32:22 ID:Arsq62Uw0
>>438 日米同盟に関する基地は沖縄以外にもあるから
全く矛盾しないよ。よかったね(^^
559 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:32:35 ID:mZSPhIZC0
米国から見たら日本も特アだな
560 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:33:00 ID:LsWkTo410
鳩山劇場は毎日面白いネタ満載だけど
代償が高過ぎる…
561 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:33:03 ID:Zyim2Zyv0
>>540 なるほど、サヨがよくやる「死ぬ死ぬ詐欺」か
人の不安煽って土壇場でヒヨるアレか
どのみち沖縄は補助金給付金でがっちり運営されてて
今更基地がそっくり無くなるなんて事態に対応できんだろ
そんなことしたら近くの離島と変わらない貧窮地方都市になる
デカイ声上げてるのは県外から来てる市民運動家だろ
>>538 狡猾さの欠片もないよな。
マスコミ便りの隠蔽と力押しのイケイケで全部通ると思ってたんだろうか。
563 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:34:07 ID:kmvj91GO0
ついに泣き落としかよw
ルーピー政権、憐れだな( ´,_ゝ`)プッ
564 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:34:12 ID:VzG76ymX0
>>520 民主党にあるのは
小沢の権力欲と鳩山の保身のみ。
他国の軍隊に国防を任せたくには滅びる
おまえらニートで売国奴で最悪だな
成るか成らぬかが大事なのではない、出て行けと声を挙げることも出来ないのか
情けない
>>550 夢見る思想家集団、民主党。国民に取っては悪夢だが…
>>549 自分の非を認めて謝罪とか馬鹿のすることだよ
民主党はやるかもしれないけどな
で、またアメリカにキレられるw
569 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:35:35 ID:vtEy6Xu20
>>566 9条を堅持している限り米軍基地は必要。お前が出て行け
570 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:35:43 ID:CrwOl0IE0
571 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:35:46 ID:NwlEfbee0
参 院 選≠ヘ 騙 さ れ な い ぞ!
■■■■■■■■■■■■■■■
マニュフェスト詐欺?の 民 主 党
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■.選挙前.■■■■■■■■ ■■■.選挙後.■■■■■■■■■■■■■■■
●子供手当てを出します → 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に
残して来た子供にも支給、養子でもok)
●公共事業9.1兆円のムダを削減...→ 削減は0.6兆円だけ
●天下りは許さない ..→ 郵政三役を天下りさせた
●公務員の人件費2割削減 .→ 法案を再来年以降に先送り
●増税はしません ...→ タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
●暫定税率を廃止します .→ 維持しました
●赤字国債を抑制します ..→ 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
●クリーンな政治をします ..→ 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
●内需拡大して景気回復をします .→ デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
●沖縄米軍基地を移転させます .→ 国内で移転させます、それとも現状恒久化
●高速道路は無料化します ....→ 土日1000円やめて値上げします
●コンクリートから人へ ..→ 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
●ガソリン税廃止 ..→ 何それ
●後期高齢者医療制度廃止 .→ どうなったの?廃止なってないじゃん
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼マニフェスト記載なし ..→ 朝鮮人学校無償化,人権侵害救済法案提出
▼マニフェスト記載なし ..→ 外国人住民基本法,夫婦別姓 政治生命懸けてやります♪
▼マニフェスト記載なし ..→ 外国人参政権 政治生命懸けてやります♪
岡田外相 「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」。
是非、同じことを沖縄県民に言ってください。
そういやまだポレナレフさんの過労は快復しないの?
まだまだ頑張ってもらわなくてはいけない状況になると思うんだが
574 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:36:23 ID:0VrHc5/60
>>55 在日の議員が70人とかいるらしいからね
まずは韓国、とにかく韓国。次が中国
オマケで日本w くらいの考えなんだろうな
>>571 マニフェストに載せていない児童ポルノ規制をしようとする自民よりはマシ
576 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:36:29 ID:qFmFF52v0
>>566 国防を考えずに、ただ出て行けと言うお前のような奴を「売国奴」と言うんだぜ
>>566 文句言う親(アメリカ)に、出て行けという前に
働け(憲法改正しろ)よ糞ニート。
順番が逆だ。
>>549 この状態で謝罪されても、アメリカ激怒するだけだぞw
579 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:37:31 ID:6iqun4Lf0
民主党に考えてほしいよね
580 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:37:36 ID:dDgIGmzf0
まるで国民が悪いみたいな口ぶりだが
なんも考えずにちゃぶ台をひっくり返す前に
テメーらが「日本の平和、安全が何によって確保されているか」を
考えるべきだったんじゃねーの?
581 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:37:53 ID:j6xQtEPu0
岡田も共犯の癖に何言ってやがる
辺野古でほぼ決着付いてたのに蒸し返したのはお前等だろうが
582 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:38:08 ID:YEknZjfA0
>>559 つか特アに乗っ取られたんだが
あれ?石原の発言正しいんじゃねえか。
何が法的措置だ、瑞穂のキチガイやろうが!
583 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:38:20 ID:Arsq62Uw0
>>566 バチカン市国やリヒテンシュタインっていつ滅びたんだ?
584 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:38:25 ID:vtEy6Xu20
>>578 じゃあ鳩山辞任を捧げるしかないな。これなら米もシブシブ 辺野古だろ
585 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:38:27 ID:HFiCCenG0
朝鮮学校無償化問題も結局「それぞれの地方の判断で」ってことで丸投げだっけ?
民主党は騒ぎを起こすくらいのことしかしてないだろ。
>>577 そいつ今年生まれて初めて大河ドラマ観出したお子ちゃまだから相手しちゃダメ
なんていうか、こんな呑気なこと言ったら自民党の支持者に
怒られるかもしれないけど、民主党に政権が移って、
自民党って結構いろいろと頑張ってたんだなぁってわかったっていうか・・・。
国民が選挙で族議員みたいな人達をちゃんと落選させれば
自民党が政権握ってるのが一番いいのかなと思った。
>>438 軍隊ってのは地政学要因による配備が必要最低限出てくるんだよ。
例えば泥棒対策に家の玄関に鍵を付けずに寝室や金庫だけ鍵掛ける?
沖縄の軍事負担を晴らそうと思えば、台湾や中国内陸に米軍基地を
作って、日本という家を大きくするのが一番合理的な戦略。
仮に沖縄が中国領になった場合、朝鮮半島やベトナムのような中国と
米国との内戦に巻き込まれる可能性が高いと見るべき。
589 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:39:15 ID:B/ai+GxB0
米軍無しで日本領土を守れる自身があるなら、
まず竹島のチョンを追い出して証明するべき。
>>445 それ、小沢ももらってるのかね。
なんか裏がありそうだ。
ID:G6J15izt0
現実が見えてないし、これからも何も見ようとしない人に、何を言っても虚しさだけが募る。
>>581 むしろ先陣をきって嘉手納統合案をぶちあげた人が岡田。
一番最初に迷走のスタートをきった人だよね
「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」じゃねーだろうが。
「民主党は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」だろうが。馬鹿か?
594 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:40:46 ID:CrwOl0IE0
>>570 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10330268 普天間には、
航空部隊、管制部隊、兵站部隊 とセット
それに基地を守る部隊もどう配置するかが。
11:28 / 49:09
機能分散移転、訓練分散移転
機能分散移転
航空部隊、管制部隊、兵站部隊が別れるってこと
ヘリコプターあるいは固定翼だけでは動かない。
管制する部隊も必要だし、整備する部隊も必要。
そういうものが一つになっている。
それをどう動かすかという議論をやってる。
二つに分けるといういことは、部隊の編成を崩すということ
海兵隊の編成を崩して分ける場合は、一般論として
管制部隊も分ける。兵站部隊も分ける。
場合によっては部隊の数が増える。
アメリカが一番嫌がったのは、分散、
オペレーションの観点からいろいろ問題がある。
595 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:40:48 ID:TPmjs8YK0
>>581 岡田はインド洋給油継続で県外移設を引き出せると考えてたなんて話もあったなw
民主はどいつもこいつも頭おかしいのか?
政権とったら趣旨替えかよww
597 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:41:07 ID:+tl66L6T0
>>576 幕末の攘夷派と同じだよな。
または先の大戦の対米強行派
ろくに国防も対抗できる軍事力出来てない現実を無視して
「異人は叩きだせ!」とか「腑抜けたアメ公など大和魂があれば勝てる!」と
精神論しか言わないで騒ぎ立てる。
精神論の前に具体的な国防の現実をなんとかしろよ。
そのためには友愛なんていってる鳩山民主党は潰すのが先だろうが。
599 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:41:09 ID:Zyim2Zyv0
>>580 基本、与党精神ないまま今まで生きてきたみたいだからな
文句と愚痴を言ってれば高給もらえた
発言に責任を持たず、全て相手が悪いで押し通せた
実際に与党になっても染み込んだ性質は変わらず
適当なキレイゴト並べ立ててるだけ
そりゃ突き上げ喰らうわ
んで現実と理想のギャップに耐えられず、
マスゴミと国民と前政権前与党に責任転嫁しまくり
子供だよ
600 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:41:20 ID:siGycto40
>>1 政権欲しさに県外とか言ったんだし、民主の100%自業自得。
国民になすりつけるな、ボケが!
9条教信者大発狂www
602 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:42:07 ID:ZXZd2pB70
鳩と汚沢の国民評価が落ちまくってきて
ホイホイ友愛できない状況になったから
ようやくまともな事が言えるようになったって感じかねぇ。
もともと汚沢よりじゃないし、友愛恐れて従ってたって所だろうか。
603 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:42:07 ID://S0STRL0
>>575 児童ポルノ規制のなにがいけないんだよ。
民主支持は全員変態か。
売国のが数十倍悪いに決まってるだろ。
おまえら低脳にもわかりやすくいえば
ニートが自宅を警備して守ってやるから親に財布をよこせといっているのだ
どうして財布を渡す必要があるだろうか、どうして守ってもらう必要があるだろうか
ニートは出て行け、戸塚ヨットスクールに入れ
米軍は我が国に居座ること半世紀
一度でも他国の侵略から守ってくれたのか、否、朝鮮中国の侵略を防いでくれたか?否
米国の真の目的は日本封じ込め、現在の属国状態をいつまでも続けていくことはもはや許されない
攘夷の為に立ち上がれ
何によって確保されてるっていいたいの?岡田はっきりいってみろ
606 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:43:08 ID:238XqTM10
民団幹部が続々と寝返ってるって言うのにバイト君は必死すぎだな。
つまらないプライドとか面子とかを捨てて、さっさと現行案に戻せばいいのに。
ルーピーとまで言われて意固地になってる場合じゃあないより
608 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:43:34 ID:uaE2yvRG0
>>587 自民党の場合、私腹を肥やすにも国あってのものだって常識だけは弁えていたから
最低限やっては駄目な事、やるべき事を知っていたんだろう。
一方ぽっぽは、金はママから貰う物だから、そういう事も理解してない。
ところであのダムはどうなったの?
610 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:43:53 ID:Ab9/4BVs0
見るも無残。
民主党というのはここまで馬鹿ぞろいだったんだな。
悲惨すぎて哀れみさえ感じるよ。
611 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:44:02 ID:aTwEiHu20
憲法9条が国を守ってるんじゃなかったの?
どこかの大臣が言ってなかったっけwwwwwwwwwww
在日米軍と自衛隊は要らない(キリッ!
こんな事を言ってるのを大臣にしてる民主党によって平和が確保されてるとは思えねーよwww
612 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:44:08 ID:bym8TtnV0
>>1 余計に難しくして、こじらせて、ムダに大混乱を招いたのはおまえのせいだ。ルーピー鳩山。
>>603 あれは利権と宗教的熱狂が先行した無茶な案だからな。
それに反発してる人は多いが現行の条例で取締りをきちんとやる
って方向なら賛成するってレスは結構多いな。
>>575 あのな、普天間問題に限らず、外交その他で挽回不可能なほど失態やらかしてるんだぞ?
本気で国が破綻するかもしれないのに、おまえは何をみてるんだ?
615 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:44:34 ID:Rquk0kvc0
六月の頭に大事件が起きてTVニュースはそればかりに成りそうだなw
生贄は誰かな?
616 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:44:42 ID:j6xQtEPu0
で?岡田もやっぱり徳之島にケツ拭かせる気か?
気の毒すぎるな徳之島
618 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:11 ID:vtEy6Xu20
>>604 9条が守ってくれるからいらないってか?
世界中で9条あるのは日本だけなんだが、なんでそんな素晴らしいモンをどこの国も使わないんだね?
619 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:28 ID:Zyim2Zyv0
>>604 そのニートにこづかい渡すほうが
自分で有給取って家守るよりよほど安く上がるからだよ
>>583 >バチカン市国やリヒテンシュタインっていつ滅びたんだ?
リヒテンシュタインのことは詳しくないが、バチカン(教皇領)は何度も滅びているよ。
教皇な何度もバチカンから追い出されたり、拉致されたり、逃げ出したりして
その度に教皇領は占領され略奪されて、教皇は丸裸にされて外国に保護してもらったりしてる。
621 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:30 ID:70UpTu5t0
>>260 >前山「(指を4本立てながら)・・・
放送禁止ポーズを・・・w
最初の場所が一番良かった。自民の反対ばっかしてるから・・・w
他の場所ってなら東京しかないって最初から決まってる。
>>597 確かに攘夷というなら
敵性民族の朝鮮人や中国人に
参政権を与えようと企む民主党をまず潰すべきだな。
そして憲法改正と自衛隊国軍化、防衛費10倍以上の確約と
竹島や尖閣、北方領土を自力で奪還できる政治力と世論を作る。
アメ公への攘夷はその後だ。
それなら賛成してやる。
>>609 八ッ場なら「不要な根拠を出す!キリッ」と言い放ったまま放置状態
出す期限が去年末だったんだけど参院選後に延期したんだっけ
625 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:46:30 ID:HjIejTTk0
>>607 多分自民党に政権が戻ったとしても、現行案は無理だと思われます。
沖縄県民が折れない事には、このままじゃ本当に普天間継続しかない・・・
>>614 表現の自由を侵害するなんて自由主義国家としては自滅に他ならない。
外交なんていくらでも挽回できるがこれはそうではない。
日本をカナダのような全体主義国家にしてはならないというのは常識だろ
627 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:46:43 ID://S0STRL0
>>604 じゃあ、シーレーンはどうするんだ。
日本封じ込めというが、いまアメリカは中国、
ロシアも封じ込めてんだよ。
628 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:46:45 ID:O8OalQZt0
>>1 その根本に従えば、合意通りの履行でいいわけで。
>根本を忘れると議論は迷走してしまう
つまり、根本を忘れて議論を迷走させたのは民主党です。
>>604 世界最強の武力を持つニートw
2行目で破綻www
八ッ場は政府が中止方針打ち出したけど、未だに負担金だけは国から求められている
という不思議な状況になっております
632 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:47:49 ID:SF2Teces0
>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
民主党と社民党に言え。
もう普天間のままでいいじゃん、さもなきゃ現行案。ここまでこじれたら、どんな着地点に落ち着いても禍根を残すだけよ
>>1 >岡田氏は、・・・根本を忘れると議論は迷走してしまう
その根本を忘れて、決まりかけていた話を壊して「俺に良い考えがある」ってやったのは誰?
>鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の「常時駐留なき安保」に関しては
>10年ほど前に今の民主党の安保政策を作った。その時点で完全に消えている」
つまり、鳩の頭は10年程前で止まっているという訳でつね。
>>566 自国防衛、民主主義の前段階、生みの苦しみを民主党が
作っているんでしょ。だからこそ民主党が説教垂れるのは、国民じゃなくて、
お花畑の社民党とその支持者だ。
その点で既存の状況を見れば、沖縄や日本に米軍がいたことが
どれだけ安全保障上重要であったかが理解できるはず。
善意の第三者が居るからこそ国内世論が敵性国家の情報工作で
国民が対立しない状況が構築できる訳だから。
>>625 折れるも何も、移転されるってことでお金やらもらってて
いざ移転する時に反対って筋が通らない。他はもっと嫌だ
638 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:26 ID:nPShf7aa0
>「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」…
だから、「なぜ、辺野古沖ではいけないのか」という説明をしてみろ
っていうんだよな〜
639 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:30 ID:ZpY5XLg70
まず在日米軍に参政権を与えて基地候補地に住民票を移して賛成市長を当選させるなんてどうだろ?w
640 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:37 ID:m1lPNdkg0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒"\ ) _/\/\/\/\/|_
i / ⌒ ⌒ ヽ ) \ /
!゙ (・ )` ´( ・) i/ < 泣かせるおつむ >
| /// (__人_)//| / \
\__ `ー'_/  ̄|/\/\/\/\| ̄
/ ,}  ̄  ̄ { ヽ,
/ i i \
/ /^i| |i^ヽ \
ヾ ̄ i / .l l \._ノ`フ
 ̄ ̄ ト ,, ,.l  ̄
| \ / |
l ヽ_r l
| | |
l ,,_ l _,,. l
} ! {
/ 二二 | 二二ヽ
i⌒i .i⌒i i⌒i ____ __
| .|.| .| | .| ,ー、◎ (____ ) (__) rヽ
ノ ノ | .| , r───ヽ | .二ノ r───ヽ / / | |
ノ ノ | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘ (⌒ / .ノ |
∠/ |____ノ ゝ___ノ ヽ ヽ ( ̄ ̄ ノ
 ̄  ̄ ̄ ̄
641 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:01 ID:ZZLKCW9V0
それを一番理解しないといけなかった輩が何いってんだか・・・
>>625 アメ公としては普天間継続でノープロブレムだし
日本(民主じゃなく)も安保の観点から見れば無問題。
泣くのは普天間市民だけなんだけどね。
643 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:13 ID:VrF60K180
>>617 煽るつもりはないんだけど、それら全てが本当に日本の防衛に寄与するかは不明確だろ?
自国で揃える場合と一緒にするのは早計だと思う。
644 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:27 ID:HjIejTTk0
>>630 橋本さんみたいに支払いを断るか
全額支払って、公共事業を再開してもらうかどちらかにしないと・・・
645 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:45 ID:238XqTM10
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ♪ねえルーピー
/ ヽ
/ ⌒ `´ ⌒ | どっか行って
| (・ ) ( ・) |
/ |
/ (__人_) |
{ ιー'' |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
646 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:58 ID:0VrHc5/60
>>599 野党議員って最高だよなw
仕事全くしないで、「反対!反対!」言ってるだけで4千万以上の給料
利権は汚沢が独占だし、民主議員的には野党の方が良かったと思うな
647 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:00 ID:rK4Fd1Rb0
648 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:09 ID:mJXNIdzf0
ルーピーズとしては、当然、9条だろ?
警備費用とか考えると
セコムとかお金払って家を人員ありで警備してもらうより、専業主婦とかが家にいたら安上がりだよな
650 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:40 ID:CrwOl0IE0
651 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:28 ID:QmAoGRjx0
自民党憎しで合意反故にして散々引っ掻き回しといて何を今更…
いい加減認めろや。現行案が唯一かつ最良の方針だってことをよ!自分の過ちを認められないとか小学生以下かよ。
652 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:44 ID:US7yEjO/0
じゃあなんで自民案をひっくり返したのかって話になる
中央の無策のツケを地方に払えってのは無理。
東京で抱えるしかないよ。
>>649 おいおい、専業主婦が中国人押し込み強盗に勝てるかよw
目撃者は皆殺しだぞw
655 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:46 ID:R6cS8YMi0
『民主党政権で日本は滅びる』
岡田は鳩山に言えよwwwww
自前で防衛するとなると税金が上がるから嫌っていうけど
その発想が異常なことに気づこうよ
自分で防衛するのは当然のことで
税金はそこから計算する話だ
有史以来、他国に防衛を任せた国は必ず滅んでいる
>>643 早計と言えば早計かも知れん。
確かに在日米軍はあくまでも「米国さんの都合」でこっちにいるんだから。
まぁ、それでも遙かにお得なのは間違いなかろうて
659 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:27 ID:tcYUugx70
>>10,18
負け組の心理ってのもあるぞ 生まれつきの負け組に人生の負け組
>>652 自民に反対したかったからに決まってるじゃんw
661 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:37 ID:ajuUOgqe0
岡田さんは、ごちゃごちゃ言わずに、総理の腹案に期待でもしておけよw
662 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:40 ID://S0STRL0
>>649 専業主婦に給料やらなかったらな。
自衛隊は専業主婦じゃないから。
663 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:55 ID:k7BMRM1g0
>>1 日本に米軍の駐留が必要だというはなしだろ?それは。
その駐留先をどこにするかという話とは関係ない。
664 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:53:14 ID:Nl9kWtV00
>>654 主婦も散弾銃で応戦すればよい
主婦も反撃ぐらいはするよ
岡田をまともに見せるための罠
騙されるなよお前ら
鳩山家の財産使って、土地買い占めたら?
自民政権ならとっくに片付いてた問題だな
>>653 仮に石原が「基地は東京で引き受けます!」と言っても
アメリカに「はぁ?馬鹿か?軍事基地を置く場所は
どこでも良いと思ってんのか?」と即答され終了。
668 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:54:33 ID:QmAoGRjx0
>>658 そうだよな。利害が一致してるんだからわざわざその関係を壊す意味が分からん。
日本は在日米軍のお陰で低コストで安全保障が得られるし、アメリカは中国の太平洋進出に楔を打ち込むことが出来てる。
ああ、売国政策としては筋が通るんだけどなw
自前で軍艦戦闘機を作り、軍を編成しなくては国は守れない
増税は当たり前だ、近代日本も通った道だ
だがカネは国内で回り内需拡大する
攘夷のためにたちあがれ
670 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:54:46 ID:7DmsYdk70
徳之島には小沢一郎が土地を持っている。
インサイダー取引でキタネー
671 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:54:48 ID:g2/3ZBj2O
岡田!お前、核密約を暴くとか嬉々としてやっていたけど、
国民の反応は鈍かったよな。
日本の平和が何によって確保されているか、
分かっていないのは、お前ら民主党議員なんじゃないのか?
>>665 まともどころか、最初に言い出したのコイツだw
>>657 あぁ、それで民主党が政権を取れたワケですね・・・orz
個人的には子供手当で増税されるより全然OKナンだけど、きっとミズポタンが許してくれない・・・
674 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:54:59 ID:tcYUugx70
>>657 まず政権交代させなきゃ 民主には日本を護る気は0だから
675 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:00 ID:HjIejTTk0
>>660 民主の政策の根の部分が多分それだと思う。
その影響で、与党になってから整合性が取れない政策が問題視されているのも事実だし・・・
普天間移設が良い例。
676 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:02 ID:ucn6fzm40
岡田陣営、完全に宣伝方針が変わったな
イメージを変えようと必死
677 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:07 ID:+fT0Mb9qP
九条信奉者のお祈りによる念力だろ
678 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:15 ID:GJQzeamS0
ルーピーズ涙目wwwwww
679 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:30 ID:aQmlDFmS0
オカラは国民じゃなくまず鳩に言え
680 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:44 ID:vBVPGgw20
何で岡田はあんなにやつれてるんだ?
むしろ、日本の平和を脅かそうとしているとしている存在の事をかんがえてくれ
682 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:51 ID:3k1E6nSG0
岡田だって野党時代はさあ〜
なんていってましたけ?
鳩山や福島レベルのこと言って政局にしてたじゃんか
日本の平和は民主党が政権担当しなきゃ確保できるよ
さっさと退場退場
684 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:56:20 ID:238XqTM10
国家の代表が集まるポーランドの葬儀に
「自民だから」って元総理を送らず参議院議長というザコを送ろうとしたあげく
結局火山灰で中止。他国首脳は陸路で向かったが日本だけ出席キャンセル。
ルーピーは世界の恥
>>667 そんな回答にならんよ。
じゃあ東京で決まりな。
687 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:56:56 ID:vrj+Sx/S0
韓国哨戒艇沈没は北朝鮮魚雷によるものと解明が進む
□ 天安沈没で、韓国内に北朝鮮工作員が多くいることが分かった
韓国国内ネットでは天安沈没の原因は「機関タービンの爆発だ」さらには、
「米軍の誤射だ」と口を合わせたように韓国ネットに大量に書き込まれた。
このような書き込みが同時にあらゆる掲示板に意図的に書き込まれたと
いう。当初この書き込みを信用した韓国民が非常に多った。しかし次第に
政府、マスコミ、専門家の分析と状況証言で、このネットの書き込みがあ
まりにも不自然であり、意図的に世論誘導工作が行われた形跡がしだい
に判明していった。これらの書き込みは韓国内から行われていたという。
つまり韓国内に多くの北朝鮮工作員がおり、計画的に同じ書き込みをする
世論工作が大量に同時に行われいた事が判明したという。さらに不思議な
事に沈没事件発生と同時に、マスコミ発表より早く書き込みが始まっていた
など、不自然な点がやたら多く見つかっかったという。
日本でもやはり、ネッ卜上に天安沈没が伝えられると原因は「機関タービン
の爆発だ」と、韓国と同じ書き込みが申し合わせたように、同時に多く書き
込まれていた。日本でも世論誘導工作が行なわれた跡が随所に見らたと
いう。それもどれも単発IDの書き込みばかりで、これは明らかに在日北朝
鮮工作による世論工作が行われていた証拠だという。つまり事前に「天安撃
沈」計画が韓国内と日本国内の北朝鮮工作員に伝えられ、さらにネット工作
も事前に準備された上で全ての計画が実行されたという。
日本では平壌まで1時間で作戦展開出来る沖縄米軍基地を排除させる世論
工作が盛んだが、本国より絶対死命として在北朝鮮工作員に与えられてい
る。グアムまで米軍を後退させることが出来れば、平壌まで4時間かかる
からだ。さらに攻撃機は空中給油を必要とし、作戦時間も能力も沖縄出撃
に比べ1/3まで作戦能力が落ちるからだ。
688 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:57:16 ID:mJXNIdzf0
先の大戦で、米軍がフィリッピン→沖縄という侵攻経路と取らずに、硫黄島→小笠原→東京
という侵攻経路で結末を迎えたとしても、米軍基地の大半は沖縄に作られてるだろうさ。
689 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:57:23 ID:PyB85HAP0
>>1 >・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
> よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。
そっくりそのままルーピーに言えよ!
>>666 自民政権なら問題にもならず
危険な普天間基地は閉鎖され
辺野古のX字滑走路でヘリや輸送機が
市街地上空を飛ぶことも無くなり
平行して海兵隊本体の8000名はグアムに移転して
沖縄の負担は著しく軽減される
はずだったのに・・・・・
>>654 誰かが在日アメリカ軍をニートに例えてたからさw
ほかに家にいる人って考えたら、専業主婦とか思っちゃったわけさ
まぁ実際そういうのが来たら携帯電話持って110番して逃げればいいと思うがなw
>「難しいことは最初から解ってる」
絶対解ってねーよwww
例え徳之島イエスと言っても、軍事上の理由で徳之島では安全を完全に保証できないって
アメリカに言われたらどうすんの?
順番が違う話なんじゃないのかね。
防衛の為の軍を設立するのはいいんだよ
雇用対策にもなるしね
ただ、その場合には9条改憲は勿論、武器輸出の解禁、核装備可能など、
今の日本では到底超えられないハードルが多過ぎる
つまり、今の日本には、米軍に可能な限り防衛を肩代わりしてもらうのが、
一番現実的なんだよ
日本が軍備を拡張できる時代が来るとしたら、米国が潰れるとか、
日本海側がとことん危険な状態になるとか、
そういう要素がないと無理だろう
695 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:52 ID:REFCy4uA0
まず北沢防衛大臣に考えてもらえよ! ジャスコ岡田!
ジャスコの中国食品のくい杉で死にかけか?あん?あんかけチャーハン?
9条のおかげだろ? 今更何言ってんだ岡田は。
697 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:59:04 ID:Nl9kWtV00
>>690 だったんだけど、小沢君が反対したばかりにこうなりました
青い海を汚すのは嫌だってさ
>>693 アメリカは「地元の合意を取り付けてからでないと話し合いの席に着かない」と言ってる。
699 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:59:19 ID:1suE9n+y0
>普天間の危険性を除去してあげたい
だ・か・らその為に自民党政権が米にお願いして現行案ができたんだろ
それ反故にしたのお前だろ・・・アホ
>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
お 前 ら が な !
701 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:59:30 ID:Y56mAtpnO
あれ?
日本は9条さえ信じていれば平和になるんじゃないの?
イラクで捕まったショタのブス女が言ってたようなwww
>>667 徳之島でさえ、そんな遠いとこ使えるわけねぇだろ言われてるのにね。
703 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:59:36 ID:owVuH6YM0
バカヤロウ
別に普天間の海兵隊がいなくなった所で何も変わらんわ
さっさとグァムに移転させてやれば良かった
おいおい、それを覆そうと真っ先に動いたのが民主党だろ?
なに徳之島前提で話してんだ
705 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:59:49 ID:C1PrFBYlO
少なくとも民主、鳩山のお陰で平和、安定が保たれているとはミジンコ程も思ってはいない。
つか長年掛けて築き上げてきたものをウヘェアウヒョウフッって壊しまくるな、ハゲ共!!
706 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:11 ID:MzvhBIX+0
そのうちどうにもならなくなって、アメリカと密約結んだりして
>在日米軍はあくまでも「米国さんの都合」でこっちにいるんだから。
しかしのその「米国の都合」が日本の国益に合致している。
台湾や朝鮮半島は「日本の外堀」であって
それらの地域を有事にさせないことは
日本にとっての国益。
だからこその日米同盟。
708 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:18 ID:135w8uNRO
つーか、普天間基地はそのまま継続で周辺住民に相応の立ち退き料払って県内に引っ越してもらうってダメなのか?都心部じゃねーし立ち退き料も大してかからないだろ?
709 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:18 ID:Zyim2Zyv0
なんで自民が与党だったときと同じ事言ってんの?
それをアメリカ追従って言って、
普天間の県内移転を批判してきたんじゃねーの?
これだったら方向性も一緒だし、
完全に自民の劣化政権じゃねえか。
>>643 米軍は米国の利益のために日本に駐留していて、日本を守る気などない。
あるいは、日本を守るのは日本が存在することが米国の利益になるから。
それはその通り。
でも、たとえそだとしてもそれが結果的に日本の利益になるなら問題ない。
たまたまレストランで俺の隣に座っている人がヤクザで、俺を守るつもりは
さらさらないんだが、ヤクザが座っているお陰でチンピラが店に入れないとしたら
それはそれで俺には得なことだ。
そのコーヒー代くらい払ってやるからもっと居座ってくれと言いたくなる。
712 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:27 ID:HV1WwTXh0
自分で箱をひっくり返したくせに、
国民に片づけを手伝えとは、これいかに・・・
言うのがおそいよ、おからっしゅ
714 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:40 ID:VpwYiJ5i0
>>1 >岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
> よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。
自衛隊と米軍でしょ。
ところでお宅の少子化対策大臣に同じ事聞いてみました?
715 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:51 ID:agdFGr/q0
国民は分かってるよ 分かってないのはおまえらだろ
716 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:57 ID:zaSEk7sj0
国民じゃなくて鳩山だろ
でも岡田さん、大半の日本人がとっくにわかってることを今更知ったくせに
考えて欲しいってアホかよ。どんだけ滑稽なお方なんだ
>>685 まぁいいんじゃね
ただ「決まりな」というがあんた決定権持ってるのかいw
>>685 釣りか?釣りじゃなかったら、ちょっとROMてた方がいいぞ。
徳之島。。。
はっきり言って、基地が来るとかも、、、と言うだけで
反対の大合唱は不快だ。
沖縄にだけ負担を押し付ければいいというのか??
その程度の考えで、もっともらしくメディアに出ている輩もどうかと思う。
盗人猛々しいとはまさにこの事だな
自分たちの過去の所業を無かった事にして話を進めるのが民主党の得意技か
722 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:04:01 ID:HLl76vq40
>岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
>よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
ようやく気付いたのか
野党時代にてめえらの言った事思い返してみろや低脳
723 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:04:02 ID:obeIKtMJ0
> 何とか軽減し、普天間の危険性を除去してあげたい
それをぶち壊してんのがお前らだっていい加減気付けw
基地減らしたいなら普天間とは別にアメと協議すべきだったんじゃねーの
724 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:04:19 ID:Nl9kWtV00
>>720 一万五千とはすごい数だったな。>反対派
>>685 東京でいんじゃね?
既に横田基地があるし、あそこにヘリを持ってくればいいじゃん。
俺は近隣住民だが反対はしないよ。
全くもってその通り
にも関わらず、政争の具にしたあげくに日米安保の危機を招いている無能与党は
直ちに政権を返上して全員刑務所に行くべきだね
727 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/04/21(水) 12:04:33 ID:Ysii4QAD0
>>1 >国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい
それは平和憲法で〜す(笑)
 ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∩
( ´∀`)/
_ / / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
お前らニートだから現状維持がいいんだろう
だがいつまでも変わらないということは不可能だ
表に出て我が国の現状を見て来い
横田横須賀みな元々は我が国の基地だ
世界中で女子供も攘夷志士となり命を賭けて国を守ろうとしているというのに
お前たちは情けない
729 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:04:54 ID:9ab6E/450
自民の案に戻せばいいだけの事
戻せるのならな・・・
もしかしたら、もしかすると可能性はゼロではないかもしれんよ?
他に比べれば。。。
俺らに考えろってか? そんなの常識としてわかってるんだけど、日米安保と自衛隊だって。
鳩山に考えさせろよ。
>>604 この場合のニートは日本で親が米軍だけどな。
>>694 反米攘夷馬鹿はその高すぎるハードルを無視して
アメポチだのアメ公は出て行けだの精神論を喚きたてる。
「ならば今すぐ愚民どもに英知を授けて見せろ」
の言葉を進呈したい。
国防に無頓着の国民とそれを扇動する糞マスゴミと裏で操るサヨクを
いますぐ変えて見せるのなら反米でも何でもしてやる。
精神論だけならサヨクの非武装お花畑と何も変わらない。
民主としてはゴタゴタの後、自民の案を採用自分達の手柄にしたかったんだろ
鳩山が現政権で実現したとか言ってたエコポイントとかエコカー減税みたいに
>>729 この前の知事選で、その案も無理になったんじゃないの?
台湾に置けばおk
>沖縄だけに負担を押し付ければいいのか
地理的に沖縄に基地が必要なんだって・・・w
この台詞聞くたびに、呆れるつかため息が出る。
>「国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、
>ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」
これって「国民には」じゃなくて「総理には」じゃね?
沖縄からだけど、国防だとか地政学だとか言ってるけど
現地の状況を理解してない奴多すぎだろ
特別交付金とか出てるだろとか
県経済は基地で支えられてるとか
そんなの一部だけだから
本気で文句言ったり、するなら
沖縄県に本籍と住所を持ってる奴全てに
毎年定額給付金だせよ
おまえらの財布から
739 :
普天間にある航空機というのは、兵員輸送ヘリ:2010/04/21(水) 12:06:42 ID:CrwOl0IE0
740 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:06:55 ID:OGhfDzAA0
民主党が日本の平和を脅かしているわけだが
741 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:06:58 ID:Zyim2Zyv0
>>710 なんでもかんでも反対すればいいってスタンスだったからな
吟味して良いと思うものは引き継げばよかったのに
独自色を出そうと耳障りの良い公約を連発したのが仇になったな
それでも内政に関わるものはガソリンや高速道路のように
知らぬ存ぜぬで押し通すこともできたが
(それもどうかと思うけどな)
さすがに他国が絡んでる懸案をうやむやに処理するのは無理だったな
そもそも野党時代の民主党の外交政策は
完全にお花畑だったからな
楽園にでも住んでるのかってレベルの
742 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:03 ID:XT5VKuQW0
>>693 民主党政権がこんなに頑張ったのに、アメリカがイヤだとゴネているニダ。
↓
じぇんぶアメリカが悪いニダ、民主党は悪くないニダ!
要するに責任転嫁。
朝鮮人政党だなぁって思うよw
>>708 危険だから小学校を移転しようと、地元住民の先導で移転先も決まってたのに
基地反対派が「小学校は基地反対の為にここから動いてもらったら困る」と
移転させなかった経緯があるらしい。
子供の安全とかは後回しなんだよね、ああいう左巻き市民団体は。
744 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:19 ID:SGy9j8WwO
ジミンガー
アメリカガー
マスコミガー
そして遂に禁断の
コクミンガー
自分達は悪くない、ひたすら他人に責任転嫁
人間の屑そのもの
745 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:35 ID:1BOn4YFB0
岡田にはほんの少しだけ同情するが
順序が逆だ
考えなしに県外・国外を言っていたのは自分たちじゃないか
746 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:07:46 ID:plS9EaLHO
もう徳之島しかないだろ
島民に200円ずつくばれば喜んでアイス買いに行くよ
>>604 ニートってむしろ在日朝鮮人とそっくりなんだが。
日本に育てて貰い日本に食わせて貰って、もうとうに帰国してもいい年齢なのにいつまでも
日本に居座って、それでおとなしくしてるならまだしも日本が悪い、日本が謝れ、日本がもっと金出せ
とたかる。
日米合意を無視したオマエラがそれ以上の案を出すのが当たり前だろ
日本中のジャスコつぶして米軍基地にでもしろよバカ
>>738 生粋の沖縄県民?
お前こないだイギリス在住の大学生やってなかった?
750 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:08:41 ID:3BYc1J930
>>1 考えたから辺野古沖に決まってたんだろーが、ボケ
>>728 真の攘夷実行のためには
アメリカを追い出す代わりに
中国を国内に手引きしようとしている
最大の売国政党民主党を潰すほうが先です。
752 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:09 ID:vBVPGgw20
>>738 ちっ
最初から沖縄開発局なんて存在しなければよかったのに
753 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:14 ID:2WlRAU4J0
首都圏にもっていけばいいじゃない
国民全体でっていうのをアピールする効果としてはてきめんだろ
754 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:22 ID:Zyim2Zyv0
>>743 基地反対派はたいてい県外から来た市民運動家だからな
地元の人間の安全とか生活とかは無視
一番大事なのは自分のイデオロギー
755 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:23 ID:Nl9kWtV00
756 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:27 ID:F1KbMin+0
>>729 とりあえず、地元の住民と米政府と前政権が移転を了解していたのが
辺野古沖ですからのう。
これ以外にはあり得ないでしょうなあ。
何によってって憲法9条によって守られてるに決まってるだろ。アホ
758 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:42 ID:NOaKJU9A0
日本は在日米軍に守られてるんですね、憲法9条ではなく。
考えるのはお前ら民主党だろうが
760 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:49 ID:K/SWRssS0
そもそも国民が納得しても米軍が受け入れるわけないだろ。
ただの仕事してますポーズ。時間の無駄だよ。
今は軍復活させる為に国民に対しての言い訳を作っている初期段階とも見れる。
表現規制をしようとした自民を政権に戻すなんて論外だよ。
764 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:10:10 ID:/gszVW1B0
現行案の検証しろよw
今までの経緯分かってたら少なくとも浅瀬案なんて言い出さないはずだろ
具体的な候補を県外で検討して
アメリカからも鹿児島県からも明確にダメ出しされない限り
沖縄県民には目に見える形で理解納得はできないでしょ
理屈がどうあろうと感情では理解できない
岡田、それは福島みずほに言ってやれよwww
米軍が日本の平和に貢献したことなんてあったっけ?
それなら何で決定していた現行案を反故にしたんだ?
大人なんだから、約束は守りなさい
どんなに馬鹿にされようが今一番賢い選択は
辺野古現行案だ
岡田もわかってるんだろうが鳩が全てめちゃめちゃにした
>>738 そんなに嫌なら空気の汚い満員電車地獄で
人間が常に殺気立ってる都会にでも引越せば良いんじゃないの?
沖縄は地政学的に家の扉の場所になる。
ここに鍵をしっかり掛けておかないと一番困るのは沖縄県民なんだよ。
それが米軍であろうが自衛隊あるかは置いておいて。
>>738 民主の馬鹿のせいで
危険な普天間基地継続
8000人の荒くれ海兵隊のグアム移転中止
になる気持ちはどう?ねぇ?
773 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:12:01 ID:qaGDobEq0
つか、、
民主党は基地問題と言うより 日本の防衛をどうしたいと考えてるの
日米共同でやるのか、それとも日本単一で専守防衛をやっていくのか
鳩山と岡田は同じ考えじゃないのか?
同じじゃないなら鳩山はどう考えているんだ?
岡田はどう考えているんだ?
下部の民主党議員を閣僚と同じ考えなのか?
さっぱりわからない、この党。
774 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:12:07 ID:/3CU2Wci0
それより前に 日本の平和が何によって脅かされているのか理解してほしい
775 :
踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 12:12:13 ID:yHnJcX6b0
核武装すれば日本の安全は守れます。
ばら撒きの財源も考えろよ
赤字国債、史上最高額だろ
777 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:12:36 ID:WNyGYZrd0
米軍を叩きだしてもいいが核と大日本帝国軍の復活を要求する。
高速、ガソリン税、普天間、選挙前と180度違うってやりすぎだろw
アルルの男・ヒロシ(中田安彦)
私は小川和久の「鳩山総理は自分の腹案を周辺の議員、また官房長官含めて閣僚の誰にも言っていないだろう」という見方に同意している。
そうするといろんな事の辻褄が合う。
言っているとするならばその相手は小沢だけかもしくは菅直人や稲盛和夫が加わる・・・
----
ネットルーピーに一言
だ ま っ て い ろ
781 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:00 ID:HLl76vq40
んで、その考えを踏まえた上で反米運動やってたのか?
バカなの?ルーピーなの?
そんで何をやるかと言えば…
オカラ「今後も密約暴きに全力を傾けアメリカに嫌がらせをします」か?
死ねよ能無しのキチガイ
782 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:02 ID:Nl9kWtV00
>>775 核で蜂の巣になるのは日本だぜ
どこもこまらない
>>767 朝鮮戦争で北に半島が統一されて
そのまま協賛勢力が日本列島に雪崩れ込んできただろ
786 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:33 ID:tGItO5xq0
>岡田外相 「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
それを言うなら何の為に「核密約」の調査などと大バカの事をする。 お前が言うな。
787 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:44 ID:bGb80WZrP
自分たちがグダグダにしといてなに言ってんだこいつら。
根本的に、この問題を掘り返した事自体が失敗
789 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:57 ID:9xBbDT/J0
オカラって安保賛成派だったの?
790 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:14:03 ID:QJv1a2Sz0
> 岡田外相 「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
こっちが言いたいわ。
そんな事は百も承知だからこそ、関係者が渋々ながら納得しかかってた
当初の自民党案が政治的に考えても事実上ベストと皆思ってたんだろ。
それをほじくりかえしてワザワザ揉め事引き起こしたのはどの政党だっての。
>>1 この間は迷惑施設と言ってたかと思ったら今度はこれか?
そう思うなら、なぜ日米合意案を潰したんだ?
この政権、本当に狂ってるわ
沖縄人も沖縄国防軍を作ってアメリカを追い出すくらいの根性をみせてもらいたい
私軍など日本で無理だというやつもいるだろうが
げんにオウムが私軍を作り叛乱をおこしたではないか
かつては左翼ゲリラも私軍を持っていた
不可能では無い
沖縄の人々も命を賭ける必要がある
そしてお前らも口先ばかりでなく働いて税金を納め国に貢献してから
モノを言え
793 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:14:30 ID:VNWu2D+30
>>767 米軍の存在で
対馬が韓国に
沖縄が中国に
北海道がソ連に
占領されずにすんだ
しかも、安いコストでだ
9条が日本を守ってくれたとでもいうのか?
794 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:14:46 ID:echWDaNk0
>>604 戸塚ヨットスクールの学費くらい調べとけw
795 :
踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 12:15:09 ID:yHnJcX6b0
796 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:15:15 ID:QZVAQx1t0
九条さえあれば無敵!!
むしろ民主党と社民党こそ日本の平和が何によって担保されているのか勉強会しろよ
現状維持が一番金がかからないのだが
799 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:15:29 ID:K/SWRssS0
>>782 核武装したら、抑止力が働く、
こちらが一方的に負けるわけではない。
イスラエルですら抑止力を使えるのだ、日本に使えないわけがない。
800 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:15:43 ID:Zyim2Zyv0
>>773 彼らの主張は「在日米軍排除」までは読み取れるんだよね
その後がわからない
どうやら無防備都市宣言ならぬ、九条国家宣言でもしたいようなんだが…
ノーガードならどの国も攻めてこない、と考えてるのかもしれん
友愛なんて曖昧な言葉を連発してるし
正直、国政に携わる人間がココまでお花畑だと
すでにその思考は犯罪だと思うんだが…
>>775 >核武装すれば日本の安全は守れます。
IAEAや国連から制裁されて原発燃料が
輸入不可となり日本は終了するけど?
802 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:16:21 ID:SyjrX/MJ0
分かってないのはミンチョン党だけだろ。
次の選挙でミンチョンのクズ売国奴どもが引きずり下ろされるのがとっても楽しみ
なんだかこのドタバタ見てたら、これって例の釈迦の説話じゃないかと疑い出したよ。
子供をなくして生き返らせてくれって懇願した母親に「誰も死んでない家からケシの実をもらってきなさい」って言った奴。
805 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:16:33 ID:0VrHc5/60
>>739 なるほどね。良く分かった
民主党ってこんな事も知らないとしか思えんな
こんなルーピー共が国の運営してたらマジで日本は滅ぶぞ
>>507 ゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''"
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |:::J・P | ゙ " <早くこっちへ来いよ
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: ポルナレフ | 楽になるぜ
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''"
807 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:16:43 ID:G/WbEG4q0
自分の国は自分たちで守る気概をもてよ。
守る気がなきゃいずれは滅びる。自明だとおもうが...
808 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:16:53 ID:Nl9kWtV00
>>793 天皇と蒋介石の影響も大きかったことも知っておく必要がある。
810 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:17:09 ID:oBz5Jcre0
岡田、それは国民に対してではなくルーピー鳩山に言わなければいかん言葉だろうが。
あと、岡田。おまえ自身も考えろ。
811 :
踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 12:17:23 ID:yHnJcX6b0
>>792 そろそろ特定アジアについて語ってもらんと困るな
813 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:17:41 ID:K/SWRssS0
>>793 それは嘘、
中国は軍事拡張と経済成長を同時にやり遂げた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本は米国からの対日要求で、内政干渉され国益を損なってる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本も核武装するべき。
814 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:17:48 ID:BTX6eWMp0
岡田は真面目だから、実際に外務大臣になって官僚やアメリカから絞られたら現実が見えるようになった。
一方の鳩山は「ボクのせいじゃないもん」と、基本的に人事にして逃げるので、今でも現実が見えていない。
ていうか見る気がない。
815 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:17:52 ID:9IgRtP5o0
国民に説教する前にこの人らが分かっていなかっただけじゃないの
816 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:17:55 ID:7HZnYJXO0
結局鳩山の勝ち。
アメリカのメディアを見回してみると、
沖縄普天間記事=ほぼ無しに等しい。
817 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:03 ID:plS9EaLHO
まぁ住民が嫌なら整備が大変だけど無人島しかないだろ
交番一つ置いとけばすむ
818 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:09 ID:Epc/n1oB0
>>1 最初から辺野古のキャンプシュワブ沿岸にしとけばこんなことにならなかったのに
もうにっちもさっちもいかないな
819 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:19 ID:20wLkuiX0
鳩山に言って
民主党支持者なんだから9条とかいいだすのかね?
>>808 いや、連立する前からルーピーが
「最低でも県外」明言しちゃってるから
連立のせいにするのは卑怯だよ。
822 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:43 ID:X58sXzwl0
>>1 核の密約を鬼の首を取ったかのように嬉々として暴露してた人間の言葉とは思えないな
9条バリアーで平和が守られてますww
824 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:53 ID:+oBg/G/M0
825 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:54 ID:W8ajdQdb0
で、鳩はどうするつもりだ?
米軍締め出して徴兵制復活か。
>>811 >核保有国に経済制裁なんてできません。
つ北朝鮮
自分らで沖縄の反米感情に火つけといて
収集付かなくなったら国民のせいですか
828 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:19:32 ID:Rquk0kvc0
徳之島島民は我が侭言うな、日本の平和の為に必要な米軍基地に反対するのは非国民!
こうですか?
829 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:20:09 ID:Nl9kWtV00
>>825 勧告みたいにか・・・
ビコンボコンな国になってもよいのか?
830 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:20:13 ID:CJ39ZjlG0
いや、固まって相手も地元も納得してた自民案を
一方的に反故にしたのお前らだろうが・・・
今更何いってんの?馬鹿なの?
岡田は自民案ひっくり返したルーピーに言えよ。
国民に言われても困るわ。
832 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:20:29 ID:996ufZqj0
捨民に言えw
米国が手を引くってなった時、どうするかだよな。
密約ってわけにもいかないし
834 :
踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 12:20:50 ID:yHnJcX6b0
>>826 日本を北朝鮮といっしょにするなよwww
835 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:21:00 ID:heJLGKC00
ハァ??
わかってないのおまえの政党だろ、ルーピーズ。
国防をおろそかにし、国を売り、国益を害する
日本の平和を乱す悪の輩そのものだろ。
>>813 中国が経済成長ってのは錯覚だろ
環境保全のコストを省いて一部の都市を伸ばしてるだけ
残りは汚染された土地で原始生活
837 :
主権を放棄した日本?:2010/04/21(水) 12:21:05 ID:xWEDudQqO
最近、「『日本国憲法』、歴史教科書、公民教科書」というタイトルのブログを始めました。興味のある方は、のぞいてみてください。
http://tamatsunemi.at.webry.info/ 外国人参政権法案などの日本解体法案は今回は阻止できるかも知れませんが、何度でも出てくる可能性が高いと思います。
何しろ、すべて公民教育や歴史教育、特に公民教育に根拠があるからです。例えば、三十年ほど前から歴史教科書は朝鮮人七十万人強制連行説を唱えてきました。
そしてこの十五年間の公民教育は、韓国・朝鮮人に参政権がないのは差別だと教えてきました。
人権侵害救済法案により人権委員会に強大な権限を与えてしまおうというのも、国民主権などの「日本国憲法」三原則説を五十五年前に公民教科書がでっち上げて三権分立を軽視するようになったためです。
民主党がやたら「主権」という言葉が好きなのも、三原則説のしからしむるところです。
夫婦別姓法案も、家族の共同性を教えてこなかった公民教育の影響で生まれてきたものです。何よりも、公民教育が国家論を教えてこなかったために、元優等生の多い日本の政治家は他国に対して毅然と対応して国益を守るという発想を失っていきました。
ですから、種々の日本解体法案の阻止運動を歴史・公民教科書批判→歴史・公民教科書改善運動に転化する、あるいは繋げていく必要がでてくると思います。
以上のような考え方から、まずは歴史教科書と公民教科書の批判をしていこうということで上記ブログを始めました。いずれ、歴史教科書や公民教科書の背景には「日本国憲法」がありますし、「日本国憲法」批判(と擁護)にも手を広げていくつもりです。
838 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:21:11 ID:X58sXzwl0
というか連立を組んでる党の主張によれば、9条さえあればいくら無防備でも安全が守られるんじゃないんですか?
839 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:21:17 ID:NF8G7y+50
岡田が何を言おうと「最低でも県外」と言ったのは『民主党』
ここまでぐちゃぐちゃにしといて、県外に移設できなければ民主は解党以外無いから
840 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:21:33 ID:STRJLcQM0
>>813 日本も地方に全く目を向けずに完全に切り捨て東京や大阪などに”のみ”富を集中させて、それで発展しましたと
堂々といえるほど厚顔無恥だったら簡単だったろうね
>>813 憲法改正すら出来ない民意なのに
すっ飛ばして核武装とかお花畑妄想してる馬鹿は
安全保障の話をする資格すらない。
842 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:21:37 ID:dQInhyblO
日本は平和が何によって保たれてるか
グアム移転狙ってた奴等がよく言えるセリフだよな…
843 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:21:42 ID:CrwOl0IE0
>>801 プルサーマル か、高速増殖炉をやるんだろ。
>>739 新宿から渋谷までタクシーで行くのに、埼玉からタクシー呼ぶみたいな感じかな
845 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:22:00 ID:Dx64HNvq0
中国と北朝鮮がいなくなれば在日米軍も必要なくなるよな
これは来月、本当の意味での原案に戻るだろ
移転→削減 にね。
847 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:22:17 ID:/FXhyFiC0
848 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:22:19 ID:hzh27br20
ブサヨ政権がなに言ってやがるw
戦略上、沖縄でなければいけないものとそうでないものがあるのでは?
後者なら、沖縄にこだわる必要はなく、それこそ国民が自分のところだけはイヤだ
は許されないと思う。
ただどうなの? 今問題になっているのは既存の施設・部隊の配置上、沖縄にという
ことで考えざるを得ない部分じゃないの?
そこを明確にしないと。(あの位置にある)沖縄じゃなければいけないものと、他県
でもいいものとの区別を。
>>117 地元の合意さえ得られれば、いくらでもアメリカガーできるからな
カスゴミも確実に同調してアメリカガーしてくれるだろうし
851 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:07 ID:0GmI8YMX0
結局国民に責任投げてきてるじゃん
頭悪いから日本の平和が何によって守られているかは分からん俺でも、民主の存在が日本をかつてない危機に陥れてる事くらいは分かる。
853 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:22 ID:gPoB/ciX0
おれ
>>780って包茎だと思うんだよね
そんで、月額2000円ほど払ってエロ動画落として
部屋の中が、犬の臭いしてるはず
>>845 ロシアもいなくなればそうだな
ある意味では真理かもしれんwww
岡田正常化か
まあクサヨのいい加減さに振り回されて
論調が保守化するのは
殆どの2ちゃんねらが通過してきたポイント
通過儀礼が早いか遅いかでしかない
856 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:46 ID:9rVOABV90
>「国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」
岡田よく言ってくれた!ならば、普天間の移設先は辺野古一択な。
857 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:47 ID:+oBg/G/M0
>>844 運輸会社を経営するのに、トラックを埼玉に置いて
倉庫を神奈川に置くような感じだと思う。
858 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:48 ID:Nl9kWtV00
859 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:52 ID:j/TJkhw60
ホントなら、去年の10月に環境アセスメント通れば、着工してたはずです。
860 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:55 ID:BcAfFtpV0
>>1 安保、憲法改正がバラバラな寄せ集め政党民主党
チョン小沢グループ約150匹(チルドレン100匹)
鳩、菅グループそれぞれ約50匹
旧社会党グループ25匹
反小沢グループ(前原、野田)約100人
民主党結党時のスローガン「小沢的政治の排除」・・結党時主要メンバーは鳩兄弟、菅、枝野、仙谷・・
861 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:24:00 ID:hDr4NJc10
862 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:24:02 ID:jvP62uey0
>合意ができない、理解が得られないで済むことではなく、何が何でも理解を求めなければならない
じゃあ、なんで当初の辺野古案じゃダメなんだ?沖縄に理解を求めろよ。
もう支離滅裂w
>>826 具体的にどんな経済制裁が北朝鮮に加えられているの?
「重油をタダでやらない」なんてのが経済制裁なの?
新たに核武装する国は企図段階から潰すのが現在の流れ
外交貿易経済のすべてを破綻させてそれをする価値はない
だいたい核アレルギーが世界最強の国民感情が許さない
核武装を想定するのは
「地球外文明が日本に味方してくれたら」と同じレベルの
SF的な空想に過ぎない
>>834 核武装したいならまず
友愛馬鹿の民主党政権を潰すことが先だよな?
それすら出来ないで核武装とかお花畑妄想スンナ小学生。
お前らが移転するって言わなきゃこんなことにならなかったのにね
>岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
>よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調。
こんな見解を持ってる人が、なぜ国外。最低でも県外などとマニュフェストで謳えたのだろう。
868 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:24:25 ID:4SEBkKOKO
また人のせいですか
>>844 新宿から渋谷までタクシーで行くのに、埼玉「まで」タクシーに乗りにいくw
870 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:24:27 ID:vwhZo6Qv0
>>792自身が無職なんじゃないの?
まずは、同盟国と言うものが何なのかを理解してから書き込めよ。
理解してないからこそ、冗談みたいなことを本気で書けるんだろ?。
872 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:24:38 ID:Zyim2Zyv0
>>807 日本のやり方は例えるならスネオ
ジャイアンの気分次第で殴られるかもしれないけど
ジャイアンもスネオがもたらすメリットを完全には無視できない
故にスネオはジャイアンの暴力を背景にイバることができる
スネオの処世術は己の資質を理解した賢いやり方だと思うけどな
それがズルイ、卑怯だと言うなら
清濁併せ呑むのが大人であり、国際社会としか言い返せない
キレイゴトだけで通るほど世の中甘くない
873 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:24:50 ID:wFe0jdYo0
政府密約とか言ってた人の言葉とは思えませんねwwwww
毎日毎日間断なくネタを投入することで、
良識ある日本人の感覚を麻痺させ、
批判する事を倦ませる作戦じゃあるまいか、と思うことすらある。
875 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:25:11 ID:bcDnhMnwO
対馬でいいじゃないか
ルーピーズが触らなかったらこんな大きな問題にならなかったのにね
ゼロベースにした民主党が全部悪いだけだろw
>鳩山由紀夫首相が就任前に唱えていた在日米軍の「常時駐留なき安保」に関しては「10年ほど
>前に今の民主党の安保政策を作った。その時点で完全に消えている」と指摘した。(抜粋)
ってことは、岡田は
「鳩山は10年前に作って今は完全に消えている政策を、就任前に唱えたルーピーです」って言ってるの?
878 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:25:30 ID:hzh27br20
岡田外相はネトウヨ(`・ω・´)
879 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:25:45 ID:7u14BsdN0
みんな、詐欺フェストの尻拭きをしたくないだけなんだけど
今のミンスのやってることはアメからボール投げられて国民に投げつけてるだけじゃん
地元、アメと十数年かけて合意した現行案をひっくり返して後片付けを国民にさせようとしてる
しかも何のプランも無しに票目当てに沖縄の有権者を騙して
合意した案をひっくり返してまで素晴らしい案があるならさっさと出せ、と言ってるんだ
プランがあって「県外国外」って言って票を集めたんだろ?
無いならそれは
詐欺だ
880 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:25:50 ID:Dx64HNvq0
よく考えて欲しい
日本防衛を考え、米軍に在留を期待する理由を
それは日本を守る事が想定され
その仮想敵国は日本の哨戒機に照準を合わせる中国であり
日本へミサイルを打って来る北朝鮮だ
基地が悪いんじゃない
基地をおかざるを得ないほど、軍備拡張する中国が悪い
これ、社民とか噛みつくんじゃないか?
>難しいことは最初からわかっている
あーいるいるw 2chとかで大口叩く奴に多い。
そのうち、実は釣でした、と言い出すに決まってるww
>>834 >
>>826 >日本を北朝鮮といっしょにするなよwww
戦前は今の北朝鮮の立場が日本だったんだがね、アメリカの配下になってから今の国際社会の地位にあるわけで
岡田がまともなことを言ってるように勘違いしてる奴が多いが、
これ徳之島に対して言ってるんだろ。
国益優先で落としどころ求めるとどのあたりになるの?
どうなるか?じゃない
おまえらにはどうしたい?というのは無いのか
いつまでも親の金にたよっていてはダメだ、自らの意思で働き社会に出なくてはならない
それがお前らに今一番必要なことだ
基地がどうとかいう以前に自分の生活を確保しろそれがお前らの安保だ
その上で攘夷のために立ち上がれ
888 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:27:07 ID:MVBpBGU/0
民主党自身がここまで状況を悪化させといてよくこんな事が平気で言えるよな...。
逆に尊敬するわ...
889 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:27:09 ID:Uv8/KDIK0
>>856 今更無理だろうな。
あそこも地元の反対は凄まじくて、移転先に決めるは決めたが、10年以上たっても
何も出来ていない。政権についていきなりこれに手をつけたのは失敗だよな。
890 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:27:14 ID:EeD9quAj0
>>岡田外相 「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
あれでしょ?
友愛
全てが友愛によって成り立っている
さあさ、どう責任とってくれるのよ?
政治家が公の場で発言したことだよね
891 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:27:17 ID:gPoB/ciX0
爪先を金槌で力一杯叩いて頭痛をごまかす男
それが鳩山
892 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:27:32 ID:yK8sswE20
>>849 普天間のヘリ部隊の場合は、沖縄より遠くになると台湾まで直接飛んで行う
作戦が取れなくなる。
893 :
踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 12:27:32 ID:yHnJcX6b0
>>858 日本の安全にはかえられませんよ、そもそも日本のまわりには
ロシアや中国や北朝鮮などの危険な核保有国がありますからね、
日米関係が悪化している以上、そうした国から日本を守るためには
核武装は必要不可欠なのですよ。
894 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:27:36 ID:G4vA5nIkO
895 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:27:42 ID:d6fFegTY0
日本は「天皇陛下」「自衛隊」「米軍」によって平和が保たれていると思っております。
よって現憲法と憲法9条&防衛費1%以下なんて、なんの意味を持たないとも思っております。
オカダ大臣に言われたくありませんね。
896 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:28:04 ID:dDgIGmzf0
>>587 >国民が選挙で族議員みたいな人達をちゃんと落選させれば
本当に馬鹿だな
族議員ってのは特定の分野における専門家なんだから
落選させたら、抜け殻になってミンスの能無しと同じになるわ
マスゴミのレッテル貼りに騙されすぎ
897 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:28:15 ID:HV1WwTXh0
名護市の移設受け入れ表明を受け、事実上の
見返りとして、2000年から10年間で総額1千億円を
投じる計画が進められたいた。実際に投じられた予算は
00年から08年までで687億円、09年度分も含めると
約790億円に上る見込みである。
(WILL4月号、ゴー宣より抜粋)
これだけの国費をつぎ込んでるのに・・・。
>>894 >憲法9嬢
なにそのマスコッツガールズまたオタクが擬人化したの
900 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:28:44 ID:G4vA5nIkO
>>892 この騒動で、台湾から米に問い合わせいかなかったけ?大丈夫なのかって。
岡ちゃんの発言のほうが国民の支持えられそうだなこれはw
ちゃぶ台ひっくり返したのは、在日韓国人が第一の
ミンス党。
汚沢・山岡在日である事は言うまでもない。
904 :
「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/04/21(水) 12:29:04 ID:Nv8ovJIq0
905 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:29:07 ID:8JGjF4lr0
>>67 遅すぎでないか?
鳩山氏の場合は常人より飛びぬけて高すぎるプライドが邪魔をして 方針転換できないというところだろうな
彼の一見腰の低さは常人より飛びぬけて高すぎるプライドの裏返しだと思う
906 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:29:18 ID:X58sXzwl0
>>1 分かんないからハッキリと言って欲しい。特に社民党の前で
907 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:29:22 ID:vwhZo6Qv0
>>896 じゃ今まで通りの自民政治でよかったということ?
>>879 民主支持のお花畑サヨクは米軍がいなくなるから平和になる、
やはり民主で良かったと思ってるんじゃない?
909 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:29:40 ID:HLl76vq40
>>877 汚沢も第七艦隊だけでいいとかほざいていたよな
基本的な認識の統一すらできないなら結党するなよ
仲良しごっこやってんじゃねえんだぞルーピー党
>>887 だから攘夷実行のために
友愛馬鹿の民主党政権をつぶすことが先
だって言ってんだろ攘夷馬鹿。
>>894 萌えキャラにするなら名前は九条たんの方が
913 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:29:50 ID:RLtunJiK0
米軍は迷惑施設とかいった北沢は解任しろよ
助けてもらってるのに、あのセリフはないだろ
日本駐留はアメリカにとって、メリットの大きい選択肢だけど(日本の非核化、中国・北朝鮮への牽制)
防衛に関しては日本が自分達でやるから、アメリカの協力は必要ないと
言えば、アメリカも無理矢理日本に駐留なんてしないよ。
日本を仮想敵国とみなして、他の選択肢を考える。
日本人は何か勘違いしてない? 植民地にでもされてると思ってるの?
「政治家主導だ」って連呼してたのに実際は「政治家主導がどういうものか分かっていなかった」
「政権交代準備完了」と豪語してたのに「いまから計算します」「官僚の抵抗で…」「うるせーな、初めてなんだから準備の仕方なんてわかるわけねーだろ!」
で、今度は「最初から分かってた」か
最初から分かってたなら、去年のうちに解決出来てるはずだよな?
だって分かってたんだからさ?
915 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:29:59 ID:w2p/6/SM0
×国民は
○鳩山は
何か変なの沸いてるなぁ…
核保有がいいとか悪いとか俺はわからんけど
核と憲法は関連性ってどこにあるの?
917 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:09 ID:LcJZqEI60
山岡の本当の姓は,キム(金)で裁判を起こして「山岡」姓に変えた!
金子、佐藤、藤野、山岡
コロコロ苗字変え過ぎ。
在日の持つ「通名」は変更が簡単に出来るというから
それか。
名前ロンダリングの詐欺政治家が牛耳る マニフェスト詐欺政党 民主党
名前ロンダリングの詐欺政治家が牛耳る マニフェスト詐欺政党 民主党
名前ロンダリングの詐欺政治家が牛耳る マニフェスト詐欺政党 民主党
名前ロンダリングの詐欺政治家が牛耳る マニフェスト詐欺政党 民主党
名前ロンダリングの詐欺政治家が牛耳る マニフェスト詐欺政党 民主党
918 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:23 ID:+oBg/G/M0
>>909 だから最初の党首討論で安保を宿題にしたのに、
結局1年近くもやってこなかったんだな、こいつら。
>>884 >戦前は今の北朝鮮の立場が日本だったんだがね、アメリカの配下になってから今の国際社会の地位にあるわけで
戦前の日本は今の日本よりも国際的な地位は高かったよ。
北朝鮮が戦前の日本と同じ立場? 笑わせるなw
920 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:32 ID:XngkbtIw0
>普天間の危険性を除去してあげたい
えーと、日本の全ての面から言えば、民主党員の政局からの除去をして欲しいのだが?
米基地がごみ処理施設か火葬場みたいな扱いだなあ
必要だと思うけど地元には来て欲しくないみたいな
922 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:35 ID:Nl9kWtV00
>>893 いい考えで賛成なんだが、広島県民と長崎県民はファビョルだろうな。
他県はしらないけど・・
923 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:35 ID:B5sN/6G60
924 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:50 ID:uYPYMMwi0
自分たちが国を守る覚悟がないから、相手を打つのが怖いから攻撃兵器の所持を禁止してできないからアメリカ様に殺してもらうんだろ?
アメリカ人からすれば国防を他人任せな腰抜けだよ。自分たちの国家に責任持てよ、日本の9条はアメリカありきで成り立ってる。
自立してないんだよ。軍事演習をすれば怖いだ?基地移設はみんな他人事だしな。在日米軍は犯罪者みたいにいうし
だったらでっていかせろよ、できないだろ怖いもんな兵器なんてもちたくない、アメリカ軍を頼っていながらそれに対する敬意はない
当然自衛隊にすら怖いだ。日本人は腰抜けだ、アメリカにすれば日本は生意気だといいたいだろうよ
日本は9条で攻撃兵器の所持ができない。 日本には弾道ミサイルの技術もある3000km級のミサイルを配備すれば情勢はまったく違ってくる
今までの日本は相手にミサイルを向けられても友愛外交やってたんだよ、攻撃兵器もてないんだもん
だから沖縄にしろやりたい放題されてるんだよ。そして攻撃兵器もてないからアメリカ様におねがしてるわけだ
軍拡しろとか9条廃止反対だが、攻撃兵器を許可すべきだ。それだけで在日米軍の価値は格段にさがる
知ってのとおり9条は古い、今の戦争はミサイルが主体だ。9条はこれらの現代戦争を想定していない
戦争をさぁはじめようとちんたら行軍するんじゃない。北なら15分くらいで着弾する
もし日本が攻撃兵器を所持できたら中国との領土問題でも対等に交渉できる
ただこれは内政干渉だへらへら笑うなお前ら。この国は本当に糞だな
この先日本は間違いなく米中の間で右往左往する国になるぞ。国防をアメリカに頼り
中国とは領土問題、日本はまったく準備できていない以上、アメリカにすがりつき
中国に友愛といいながら土下座する。目に浮かぶようだ。国防を傭兵に任せる日本は属国の道をまっしぐらだ
アメリカはそもそも尖閣を同盟の範囲にはいるのかで日本ともめてるし
はたしてアメリカは中国と事をかまえるだろうか?確信がもてない。守ってくださいとなきついてまた属国
日本の9条はまちがいなく欠陥だ。日米同盟もうきってもいいわ。そうしないと日本はいつまでたっても国防を考えないアメ公の属国だ
日本はできるのにしない。この国は本当にやばい。今までとは違う中国が出てきた以上日本が国防を考えないと中米の間の犬になる
本土から言えば、特亜からの防衛基地として対馬がいいな
台湾の有事には遅れてしまうが半島の有事にはすぐに対応でき、北チョンの威嚇にも即対応傾向になる
ついでに米軍基地防衛を名目に日米軍で竹島奪還ミッションもできるしね
926 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:57 ID:Dx64HNvq0
ロシアは危険だけど、一応朝鮮半島を挟んでるから
中国と北朝鮮が消えた後に
台湾が大陸を統治し、韓国が半島を統治
で半島に米軍在留
台湾とインドと米国が歩調合せて世界経済を引っ張ればいい
日本と韓国はそのサポでおけ
927 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:31:00 ID:dDgIGmzf0
>>902 竹島問題を信念もって韓国のなすがままにさせてる
売国奴の岡田には無理
928 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:31:04 ID:oBxVU/wi0
>>897 名護市は、詐欺師だな・・オレオレ詐欺より立ちが悪い
竹島について不法占拠といわないお前が何を言ってるんだ?AA
930 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:31:13 ID:v2Jiv3Bw0
>在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。根本を忘れると議論は迷走してしまう」と強調
分かってるんだったら、さっさと現行案進めればいいだけじゃん
>>887 てめえは腐ったブサイクな嫁のところに行って、
クソガキ2人しっかり養育してからいえよ。
親に借金して、逃げ回るドクサレ外道はしね。
何で今更こんなこといってんだ?
わかってないのは与党ではないの?
933 :
踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 12:31:53 ID:yHnJcX6b0
>>884 だから日本を北朝鮮なんかといっしとょにするなよ。
934 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:31:54 ID:kF4l0/nV0
壊すことが目的なんだからミンスとしてはいい仕事してることになるんだよね
936 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:32:02 ID:VsFsIXkB0
>>岡田外相 「国民は、日本の平和が何によって確保されてるか考えてほしい」
9条ですねわかります。
・・・・・・・・・・・まさか在日米軍じゃないですよ???
岡田外相が在日米軍によって日本の平和が確保されているとお考えでしたら、
普天間現行案にミンス政権が反対することを全力で止めてますよね?
そもそも岡田外相が暴いたとして悦に入ってる、「密約」とかいうもの
あれこそ日本の平和の確保のためですよね?誰が得するか考えたら明らかに。
>>907 ゼロが100かの二元論じゃない。
自民党政治でやり方を変える。
それが現実的。
民主党みたいに戦略も何も無く
「とにかく自民のやること全部駄目」でやってるから
このていたらく。
938 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:32:14 ID:Zyim2Zyv0
>>896 普通に物事決めるのに会議だの協議だの
延々と金と時間をかけないと進まない議題が
顔の広い議員の鶴の一声で決まることもある
それは密室政治かもしれんし、闇金によって行われることもあるだろう
でも実際、そうやって現実に即応した形で
速さを追求しないとこじれた事案とかもあると思うんだよね
何もかも善悪二元論で語るマスゴミの見方は危険
939 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:32:18 ID:MUBysL4n0
あれ?米軍は邪魔と答弁した現職防衛大臣と言ってることが違う気がしますが?
一度は決着した問題を蒸し返したのは誰よw
941 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:05 ID:LcJZqEI60
小沢一郎の母親は済州島出身の朝鮮人だ!!!
この母親の墓は済州島にある!
小沢一郎は,毎年春になると密かに済州島に墓参りにいく!。
去年の内に辺野古で政府案確定しておけばよかったのにね。
名護市長選の前が期限だったと思う。
>>907 細やかな党内の派閥間の動きや路線変更の流れを
マスコミが伝えていればもしくは・・・って感じかね。
やっぱり長期政権の影響で澱が溜まってたり流れが滞ってる
部分はあったろうから政権交代もまったくなくていいってわけでも
ないんだろうけど。。。民主党は酷すぎたw
あとタイミングも悪かったなぁ。
944 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:29 ID:VmvFVuPg0
岡田よ。
「県外」って言ってサヨクを喜ばせて、勝ったのはお前ら、民主だ。
おまえもそのお陰で外務大臣になってる。
いまさら正論を言っても遅い。
それに、言うに事欠いて、「国民は、、」だと?
ふざけるな!!!!
何を言ってるんだ
それなら自民案でいいだろ
946 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:40 ID:I3kLNP+P0
この時期になって日米安保の大切さを語るなら
自民党が長年準備してた辺野古への移転を最初から認めていれば
こんなことにはならなかった
いまさら国民に責任を押し付けるな!
947 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:42 ID:gHGDLpkl0
948 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:49 ID:bg5ONVLx0
しょせん高学歴団塊世代の脳みそなんて>>1程度だったってことだ。
>>1 お前が言うなよ
平和を引っ掻き回してる悪の司令官の1人が
ま さ に お 前 だ
現実から目をそらすな岡田、
中国の許可を取ったのかとか気の狂ったことばかり言ってきた岡田が。
950 :
踊るガニメデ星人:2010/04/21(水) 12:34:03 ID:yHnJcX6b0
>>922 日米同盟が破棄されるなら核武装するしかないでしょ。
日本の平和は日本の平和を守りたい維持したいとう先祖代代日の本に住む皆の総意によるものだ
それが我が国を世界のどこにもない平和国家300年を実現した
欧米列強がアジアを侵略し我が国は目覚めた
極悪なる欧米の悪魔を絶滅せねばならぬ
攘夷のためにたちあがれ
>>898 いや、わがまま言わずに受け入れろ!ってことだろ。
でなきゃ、国民は〜という言い方にはならないだろ。
普天間はダメで徳之島なら良いっていう民主の理屈が徳之島の住民じゃなくても分からん。
そこの因果を含めなきゃどこが候補地でも揉めるでしょう。
そもそも何で寝た子を起こすようなことをしたんだよ、今になって友愛だの理解だのって
アホですか。
954 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:34:43 ID:epEq3CBW0
わけわからん!!
955 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:34:51 ID:WR7c7CLj0
民主政権がまず理解しろよ
岡田は実情を最前線で見て考えを変えてるみたいだ
だがもう遅い
あとなんていうか、死亡フラグ立ちすぎ
957 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:35:09 ID:0VrHc5/60
一連のゴタゴタ見て民主のやり方を理解した
政策の実現性もプロセスも全く考えないで、適当に受ける事を票目当てで
言ってただけなんだな
完全な詐欺師だろコイツラ
国民に信を問うてみればいいんじゃない?
衆参ダブルで。
961 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:04 ID:vwhZo6Qv0
>>937 選挙はゼロか100か、受かるか受からないからだから、結局二元論になっちゃうんだよ。
政治家は、受かってなんぼ、としか思ってないし。
選挙制度変えるしかないよ。政策ごとに投票するとか。
962 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:05 ID:+oBg/G/M0
>>957 それも意見の統一を「わざと」避けて、出来ないときの逃げ道を作ってるんだよな
政権交代して現行案でOK
てかそう思うんだったら辺野古でよかったんじゃん、何でひっくり返したんだよ。国民より先にてめえらのトップに言えって
つか米軍基地があって平和を確保していると理解できたら
ドコの国が平和を脅かしているというのかを理解するべきw
966 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:20 ID:Dx64HNvq0
自民の現行案で行くか
民主の徳之島案で行くか
衆参ダブル選挙で民意を問えばいい
>>950 国防に無頓着の国民と
それを扇動する糞マスゴミと
裏で糸を引くサヨクを駆逐してから
そういう戯言は言え。
>>956 あとは「今日は北斗七星がよく見える。その傍らで光る星さえも・・・」
とか言えば完璧だな。
969 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:27 ID:Nl9kWtV00
>>948 だいたい同じ大学を出てたとしても、首席とビリッカスじゃあそりゃいろいろと違うわけだし
971 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:35 ID:RLtunJiK0
ということで、日本も核を所有し、徴兵制・軍備増強をすることが
国民の総意となりつつあります。
これで、ようやく今までの呪いとも言うべき中途半端な立ち位置から脱却できます。
972 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:39 ID:H38qZZql0
こりゃ衆参同時あるかもなw
>・岡田氏は、在日米軍が日本の安全保障に不可欠だとし、「国民には日本の平和、安全が何に
> よって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
まるで反対する徳之島の人たちが悪いみたいな言い方だな^^;
14年もかけて合意したものを民主党がぶち壊しといて、
事前通告もナシに突然自分たちの島への移転案なんて出されたら徳之島の人たちが反対するのは
当たり前だろ
沖縄とアメリカの説得に14年
徳之島を説得するのに何年かかるんだろうか
有り余ってるお金でもばらまくのかなw
ホントどうするんだろう・・・
974 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:58 ID:dtarNCUo0
岡田>>国民には日本の平和、安全が何によって確保されているか、ぜひ考えてほしい。
そうだな。
基地問題を政争の具にした糞民主党員は全員切腹しろ。
ああ、お前らは国民は国民でも元は日本国民じゃかったなw
975 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:37:19 ID:7hOGVSoq0
平和を壊したのは民主党だろがボケ
976 :
???:2010/04/21(水) 12:37:20 ID:wVL32OKu0
どう考えてもこの政権にチャンスはないよ。自分で自分の首を絞めている。
論理的に考えることが出来ない。自民憎しが原動力みたいな集団。(w
冷戦終結で、米軍の存在意義なんか無くなってるだろ
米軍のアジア展開と、台湾防衛のために駐留してるようなもんだと思うけどね
脅しをかけて米軍駐留を正当化する論理は好かん
少なくとも、中台紛争に日本が巻き込まれるような自体は辞めて欲しいな
978 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:37:36 ID:yK8sswE20
>>901 台湾有事のために沖縄に駐留しているような部隊だからね。
台湾が不安に思うのも当然だわな。
979 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:38:00 ID:+X5b2moP0
日本と太平洋の平和は、日米の同盟によって保たれている。
この体制の変化は今後、50年は維持されるべき条約である。
日本の国益に忠実な政治家は上記の事柄を知悉している。
980 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:38:14 ID:vwhZo6Qv0
>>943 > やっぱり長期政権の影響で澱が溜まってたり流れが滞ってる
> 部分はあったろうから政権交代もまったくなくていいってわけでも
政権交代すれば澱が取れるってものでもないと思う。
なんかそう思い込んでる人が多いようだけど。
自民に戻れば、全てが元に戻るだけでしょう。
憲法9条ですね
>>950 大勢力の同盟に属さず
孤立すること自体が既に国家の死を意味する
実戦部隊だけでは国は守れない
お前らの内閣の大臣が9条で護られてるとか言ってるのはどういうこと?
984 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:38:58 ID:I3kLNP+P0
本土への基地移転は台湾有事を考えれば不可能なんだ。
沖縄は地理的に軍事的要所であり、基地が集中するのはやむを得ない。
日本国民として沖縄県民の負担には心から感謝したいです。
>>977 アホですか?台湾がどこに位置してると思ってんだよ。
無関係でいられるわけないだろ。
986 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:15 ID:X58sXzwl0
徳之島の人がかわいそうだな…
987 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:27 ID:+oBg/G/M0
>>977 日中共同宣言の縛りで、中共側につくように要請されるだけだがw
988 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:30 ID:gkrMIpcV0
ご政策は計画的に
989 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:30 ID:xhbo3jKw0
鳩山に言えよ
990 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:41 ID:Kji0Omut0
卓袱台ひっくり返してかけたハシゴ外したの誰だよw
基地外はこれだから困る。
お前らが衆院選前に国民に散々煽って票集めをした結果がこの様。
衆院選後に悪戯に事態を混乱させた結果がこの様。
今更コクミンガーとか寝言を言ってんなよ!!
>>971 日本の核武装を一番嫌うのはアメリカ。
日本の外交戦略を根本から変えるコストは相当出てくると思うべき。
だから日本が核武装論言い出したら、オバマが核軍縮と国際世論に
向けて情報発信したでしょ?
993 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:43 ID:LcJZqEI60
事業仕分け!!!!
民主・蓮舫議員
_,.=三三三三ミ、
,.=三三三三三三ミL_
/三三三三彡彡==fミミヽ
{三ミr'" ミ三》
l三ミl ミミリ
',三ソ ==、─=ニ_ ミソ
r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7 わが国の情報工作の
ヽi l -‐_ンl lヽ、二ノ }j 成果アルw
lj  ̄ /(_,、_,. )ヽ lノ わが 蓮舫工作員の
゙i -' 、 / 成果アルw
ヽ { ゙ ̄ー ̄´ ,イ、
ヽ ヽ__,. // 入
_ノi゙、  ̄ / /::::ヽ、
__,. -‐'"/::l `ヽ、__,/ ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l /´゙ヘ. /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l. /! ij', ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l / i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| / l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::
994 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:53 ID:PXQOQuHI0
憲法九条で無いことは確か
995 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:58 ID:BTX6eWMp0
>>909 その発言も確かマスコミによるフィルターと編集がされてたと思うけれどね。
徳之島は無理だろ民主ざまあ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
政争の具にしてきた民主党と社民党を全否定か
オカラも一皮剥けたな、この包茎大臣が
999 :
名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:40:21 ID:Nl9kWtV00
衆参同時は自民の体力が持たないって話しもあるけどどうなんだろう。
あと、民主も小沢、鳩山の資金源は半ば封じられたようなものだから
結構厳しいんじゃなかろうかね。
>>980 交代した先がきちんと運営すれば酷い癒着とかはなくなる可能性もあるわけよ。
きちんとした政権ならね。いずれにせよ民主は論外だわ。
これでむしろつけあがる輩も出てくるだろうしなぁ。
結局俺らじゃないとダメじゃんwwwみたいな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。