【政治】 「普天間もめてるのに、オバマ氏の鳩山首相の扱いは何だ!日本はちゃぶ台返す権利ある!」「米は生意気!論出せ」…識者ら★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・<テレビウォッチ>「最大の敗者」などとアメリカのマスコミにコケにされた鳩山首相。
 絶望的といわれる普天間施設問題の『5月決着』で、側近の中から決着の意味を曖昧に
 する姑息な動きも出てきた。

 番組は、小木アナが普天間基地の移設先として名前が挙がっている鹿児島県徳之島に
 飛んで、住民の声を聞いた。

 この島が候補地として急浮上したきっかけは、首相の側近といわれる牧野衆院議員が
 視察に訪れてからだ。 3度訪れた牧野議員は自身のHPに「徳之島への移設が最も
 適していると確信した」と綴っている。
 しかし、政府の正式な提案がないまま、これをきっかけに島内は騒然となり3町長が
 そろって会見で猛反発。小木は、島内3町のうち天城町で100人、徳之島町で100人、
 計200人の島民に話を聞いた。

 その結果、普天間移設候補といわれ徳之島空港のある天城町では、反対59人、賛成6人、
 どちらとも言えない24人、ノーコメント11人。一方、徳之島町は反対80人、賛成8人、どちらとも
 言えない7人、ノーコメント5人だった。
 天城町で『どちらとも言えない』が多いのは、「情報が乏しく、現状が分からない。
 メリットを聞いたうえで判断したい」からだという。

 スタジオでは、まずジャーナリストの大谷が「1議員がHP に『最適だ』と書いてしまえば当然、
 うちに来るのかとなる。どうして、あっちこっちツバ付けて揉めさせる行動をとるのか」と。
 さらに返す刀で大谷が一気呵成に吠えた。
 「鳩山さんがオバマさんに10分間しか会えなかったと言われているが、日本だって卓袱台を
 引っ繰り返すくらいの権利はある。これだけもめているのにあの扱いは何だと…メシを食う前に
 10分間だけ会ってやるというなら、我々の案はこうだと、これが飲めないならもういいぐらい言うべきだ」
 呼応して週刊朝日編集長の山口が「『アメリカは何を生意気なことを言っているんだ』ぐらいの
 論調がないのがおかしい」と。
 スタジオで1番冷静だったのは、何と長嶋一茂。「総理がちゃんとした案をもって、現場に赴いていく必要がある」。(抜粋)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4721816/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271427977/
2名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:33:39 ID:9LIb5TIw0
反日ワシントンポスト
3名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:34:31 ID:SMcQonO80
>週刊朝日編集長
4名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:35:09 ID:O6UT4A1f0
識者とか
5名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:35:55 ID:zk+Hy3f80
識者ってだれだよw
6名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:36:13 ID:nPBjisjx0
アメリカは原爆まで落としておいて
自分を何様だと思ってるんだ
7名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:36:26 ID:EdK9g1Vi0
”卓袱台を 引っ繰り返すくらいの権利はある”


核兵器を持ってから言おうね。粗チン父さん。
8名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:36:42 ID:qeIxRtQs0
>>1
>週刊朝日編集長の山口が「『アメリカは何を生意気なことを言っているんだ』ぐらいの
>論調がないのがおかしい」と。

一方、今週の週刊文春は・・(2010年4月22号p24上段より)

> ある首相経験者にいたっては、米政府関係者から真顔でこう質問された。
>「鳩山さんはひょっとしてバカなのでしょうか」


フイタww
9名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:36:51 ID:sF0Hsg+h0
またアカヒか
10名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:37:01 ID:1hDiykzHP
詐欺師と愚者は居るが識者は見当たらんな
11名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:37:03 ID:mj/4QJ/b0
民主党擁護必死だな
12名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:37:48 ID:BL5WyzFS0
ちゃぶ台にもついてないのに
13名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:37:52 ID:uXFjZCh00
まぁ根本的なことを言えば、
いくら敗戦国とは言え、他国の国内に軍隊を置いたままで、
昔の約束とはいえ、その国の人が出て行ってくれと言っているのなら出て行かない理由はないよなぁ。

例えて言えば、永住資格を持った外国人。
いくらかつての経緯があるとはいえ、あくまでも「外国人」なのであって、
その国に住まわせてもらっているんだから、
日本人が出て行けと言われたら出て行かなきゃおかしいだろって話だよな。
14名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:37:58 ID:bWjzAwv/0
>>1
民主党に変わってから、日本人がふぁびょるようになったの?
15名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:38:13 ID:U5f/JQAi0
有りもしない南京大虐殺をでっち上げた新聞社の関係の方が、今度は
何を企てる気ですかね。
16名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:38:17 ID:w/olkN0/P
大谷てあの反日基地外ジジイのクズか。
17名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:38:29 ID:HM3NwnSrO
ひっくり返すなら防衛予算10倍にしてからじゃないとな
18名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:38:38 ID:gAyHYTdl0
ワシントンポストは知日派だったんだな。
19名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:38:51 ID:4EbnRp7F0
なんで日本はちゃぶ台返すというのはどういうこと?
日米同盟を廃止すること?
反米感情丸出しのこういう言い方っておかしくないか。
20名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:38:56 ID:bSkuBqlU0
死記者
21名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:39:07 ID:5XIkgxULO
日本の左翼って感情論で走るしか脳がないサルだね
だいたいこの問題をだれがややこしくしたのかと
22名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:39:10 ID:24/wo3NBO
全部アメリカの台詞だろこれ
23名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:39:15 ID:sPPHmbA30
核廃絶サミットなのに普天間を個別に話にいくつもりで行った鳩が悪い
国それぞれの個別の問題を大統領一対一で時間つくる場ではないのは明らかなのに
ママに愛された特別扱いされないと拗ねるかまってちゃん
普天間問題を大事に思うならまず自分が普天間視察、基地視察重ねてみろっての
24名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:39:28 ID:yDrGKkQBO
正論論壇や産経新聞記者のみが識者に値するっていうのが、我々愛国者の総意。
25名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:39:46 ID:HNPHhvZdO
キレてどーすんだよ
26名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:39:51 ID:6Sc0Iup90
自民党時代はアメ公のマスコミが首相をコケにしたら大喜びで報道していたじゃないか
『○○タイムズにこんなこと書かれるなんて日本として恥ずかしい 世界の恥だ 政権交代だ』とかいって
27名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:06 ID:Pd37uoRzO
識者って自分の国の立場もわからない人を言うのですね
28名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:13 ID:+WcE84+M0
非常識者だろう。略すなよ
29名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:17 ID:Um/AIIsSO
なんという逆ギレ
これが日本の自称識者のレベルか…
30名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:21 ID:ETf+GRlLO
自民党政権と米国政府がが血の滲む努力で並べた卓袱台を
民主党政権がひっくり返したから
31名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:26 ID:DpLStyXxi
この勢いでアメリカに占領されたほうが幸せになれる気がして来た
32名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:29 ID:gWWmBY5v0
権利には義務が
尊敬には信頼が

マスコミ、朝鮮人にこれを説明するのは無理
33名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:33 ID:Sk3/OlFSO
核持ってないし、最近はお金もないしね。何も言えないよ。
34名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:40 ID:FOwxx+tl0
確かに一理ある
一国の首相に対する態度ではない
ちゃぶ台ひっくり返してもいいかもしれない



が、




確かに馬鹿ではあるので、援護も出来ないという話もある
35名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:44 ID:Sn+3YLoDP
先にひっくり返したのは鳩山一党だろうがよ。
何突然アメリカが言い出したみたいなこと言ってんだ。

つか「これが飲めないならもういい」と既に言われてるのが日本側だ。
筋も通さんと適当な事やってるからこうなってんだよ。
36名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:43 ID:oEQwVHnaO
大谷は民主党から、多額のお金もらってるから、そりゃ擁護するよ。
37名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:49 ID:DBoIvF2q0
TVマスゴミは、新党の話しかしなくなったな
ルーピー鳩山が呼ばれもしなかった核サミットに勝手に押しかけて
オバマに、「お前責任とれんの?」って言われた挙句に
勝手にイランへの経済制裁への協力を約束した事には一切触れずに

イランの原油の90%は、日本に向けて輸出されてたんだが
経済制裁に協力するって事は、イランとのいい関係とこの原油を同時に失うことを意味するんだが
38名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:51 ID:I037KpBDO
民主党はすでに辺野古案とゆう卓袱台を返したんだろ
またひっくり返して辺野古案に戻すのか
39名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:40:54 ID:ir6db7PfO
ちゃぶ台返すのは勝手だが、いつまで待っててもアメリカは新しい飯を用意なんてしてくれんぞ。
そのまま飢え死にするだけだ。
40名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:41:00 ID:hEIuzKJx0
米軍の常時駐留がなくなると、日本の防衛力は極端に落ちて、
尖閣なんか簡単に中国に侵略されるぞ。

そういう現実の脅威をわかってるんかね、こういうお花畑サヨクは。

「ちゃぶ台返す」ってことは、再軍備して核武装することとイコールだ。
41名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:41:00 ID:qN6AhW4G0
>>13
鳩山の対応とか、約束違反だけがクローズアップされてるけど
本来はそういう問題なんだよね
大きな視点で見ると中国・ロシアの力が向上して
アメリカの作った植民地政府が世界各地で次々と崩壊している
日本もその一例なのに、なぜかマスコミはそのことを指摘しない
42名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:41:20 ID:36f15Lby0
民主は米国とまた戦争したいのか?
43名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:41:21 ID:0TIOTquI0
もめてる原因がミンスとポッポ自身なんだが
44名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:41:28 ID:/fB/jPku0
>>17
だから結局負の遺産じゃんそれ。前政権がアメリカにおんぶにだっこでここまできてこのザマ
普天間契約して防衛費はそのままにして政権交代しても身動き取れない状態に追い込んだんでしょ
頭おかしいよ本当に。しかもこの経済状況で防衛費とか増やせない。財政状態もぐちゃぐちゃ
その財政状態も作ったのは前政権。全部悪いところ渡してはいどうぞ動いてくださいって犯罪レベルだろこれ
45名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:41:36 ID:CmbIEdGG0
現代の国粋主義者
こういう奴らが昔日本を負け戦にいざなった
46名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:42:19 ID:9bI+KzKp0
日米同盟は蚊帳の外ですね、わかります。
47名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:42:23 ID:E4JkFKLtO
ちゃぶ台はすでに鳩山がひっくり返してますが…。だから米国が怒っているわけで
これ以上なにをひっくり返すのか
日本をってこと?
48名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:42:56 ID:8sSFGs5w0
原爆を落とされても、
 いつまでも占領地扱いされても、
  思いやり予算とやらで何千億と持っていかれても、
   どんな批判をされても、どんなに叩かれても、

    なぜかアメリカにはまったく抵抗しないネトウヨw
49名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:43:01 ID:Sn+3YLoDP
>>44
なら政権とるなって話だよ。
50名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:43:04 ID:WTSdgQBc0
そもそも日米合意案をちゃぶ台返ししたのは他ならぬルーピー内閣だ
51名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:43:13 ID:NJA4PA0p0
いまだにこんなトンチンカンなことを言うのが識者だとw
ルーピーのお仲間だろ
52名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:43:14 ID:NpQRKYS+0
>我々の案はこうだと、これが飲めないならもういいぐらい言うべきだ

それが言える状況じゃない(地元民の同意が取れていない)のが問題だという
ことが分かっているのか?
53名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:43:16 ID:Sk3/OlFSO
>>31 アメリカに占領されなきゃ中国に占領されてしまうからね。中国はいやだ。
54黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/04/17(土) 08:43:23 ID:oYgQbksfP
タレントひとりに全敗する識者っていったい…
55名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:43:32 ID:zk+Hy3f80
この識者って、識字障害者の事か?
56名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:43:36 ID:wDOCbxSoi
それ以前に今は既にひっくり返されてる状態だろ
今回の民主党のゴタゴタこそまさしくちゃぶ台返し
57名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:43:35 ID:zBkdXF//0
>>44
まあ、全部わかって交代したんだからな
しかも全部解決できるって言ってね
58名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:43:40 ID:SOn4PWE/0
>>44
それを含めて、政権交代を望んだんだろ。
それとも、嫌がる民主党に誰かが政権を押し付けたのか?
59名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:43:42 ID:ZeIflhBb0
ルーピーがちゃぶ台ひっくり返しても
ママに「ゆきおちゃんかたづけなさい」と叱られなかったから
こんな子供首相になっちゃったんだな。
キッザニアからやりなおせよ。
60名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:44:26 ID:b1AheQaR0
>>1

識者?ん?見当たらんな。
どこに識者が?俺より頭悪そうなのしかいないけど?
61名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:44:45 ID:qDi1SbkqO
日本の戦後はプリオン軍あっての平和だったのに
中華や上下チョン国は脅威ないとか
日本の平和憲法があれば侵略されないとか重大な勘違いをしてる平和ボケどもは何とかならないの?

プリオンを追い出したいなら、自衛隊を強化するとか徴兵制にしないとダメだろ
62名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:44:53 ID:6Ixx0do9O
テロ朝の番組?
63名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:44:54 ID:mj/4QJ/b0
ちゃぶ台を返したのは日本、移転案を出すのも日本
ボールは日本にあるとアメリカは言ってるだろ
64名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:44:58 ID:GYtVxmjp0
なら核持てば解決するような気が
65名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:45:05 ID:u2Ic9auxO
ゲンダイだろどうせ
66名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:45:13 ID:Pd37uoRzO
あーあ
もう誰が責任取れない子の責任とるの?
67名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:45:37 ID:+0OHU8Xm0
一茂が一番まともとかw
68名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:45:46 ID:CvEVtoCF0

負け犬の遠吠え


69名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:45:56 ID:fgIFvzx80
韓国のノムヒョンと同じ扱いなんだから光栄だと思え
70名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:46:19 ID:Ljfa7PtFO
>>59
しつけに税金つかうなよ!!
71名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:46:29 ID:Umo4gsq/0
オバマは鳩山よりも問題山積。
中東問題、イスラム過激派のテロ、アフガニスタン、イラク、
北朝鮮、国内の経済対策、国内の雇用対策などなど
それにティーパーティが大騒ぎして国民皆保険を潰そうとしている。
そして、支持率低下も顕著。

それに比べると米国にとって普天間基地問題は小さい事だよ。
しかし、沖縄県民には最重要課題だから鳩山サンには頑張ってもらわないとね。
72名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:46:29 ID:GBBN3co70
一茂が一番まともな意見ってw
識者ってバカと同義語か?
73名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:46:30 ID:MfXQ/h4/0
鳩山がちゃぶ台ひっくりかえして、それからちゃぶ台整えようとしているときにw
74名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:46:34 ID:zo++WWjs0
ネガキャン呼ばわりして議論を封殺した連中を決して忘れない
75名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:46:48 ID:ElMH1lNeO
これがルーピー鳩山じゃなくて麻生だったら嬉々として叩きまくってたんだろうな
76名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:46:51 ID:vjK7Gy4VO
普天間もめてるのは、鳩頭民主党が原因なんだから、アメリカの反応は正しい。
77名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:46:59 ID:IV0eHiqG0
ルーピー大谷w
78名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:47:00 ID:Phu5gAOJO
ちゃぶ台ひっくり返したいならそれもいいけどさ
醒めた目で見られた後、「俺達仕事に行くから、
ちゃんと片付けとけよ」って
言われて終わりだろ
79名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:47:05 ID:omSuB0oG0
>>1
この朝鮮人どもが
「ネトウヨ」「アメポチ」などの自己満足ワードを書き込んでるんですね
わかります
80名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:47:14 ID:bSkuBqlU0
>>44
なんで小学生が書き込みしてるんだ?


あ、土曜日か今日は
2ちゃんなんかみてないで、スーパーヒーロータイムみて宿題して寝なさい
81名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:47:13 ID:Sk3/OlFSO
>>63 そうだよ!日本は自分で移転先決めていいんだから、全くアメリカの属国じゃないよ!
82名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:47:16 ID:0mHF0BH+O
引っくり返すのが権利なら、結果責任を取らないと。
大谷のお馬鹿さんよ。
83名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:47:25 ID:7CVEAehH0
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
 r‐、 i  彡 \  /  .i ,-ァ
 ヽ ヽ!_ 彡 (・ )` ´( ・) .Y -く
  [i 6 ●  (__人_) ●ト、/   ル〜ピ〜はママの味〜♪
  . ト-' 、   `ー'   .ノ
      >  ___ <_
    /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
   /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
84名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:47:26 ID:fO+y1m1s0
ヒント:大谷は小沢から金で買われてる電波芸者の一人
85名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:47:31 ID:/fB/jPku0
それも含めて民主党は政権とったんだろっていうアホがいるが
なんで前政権の腐敗まで引き受けなくちゃいけないの?それは自民党員が全財産使っても直すべきでしょ
防衛費積み立てないで普天間条約とか確信犯でしょ。自分等以外が政権とっても思惑通りに進めることができる
そもそも自民党がずっと政権を牛耳っていたわけで全く他の党には自由がない
86名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:47:37 ID:kOhmm6wM0
カズシゲを総理大臣にしたいくらいだお。
87名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:48:26 ID:aQUTyclj0
>>76
アホかポチ

そうやって天皇陛下から信任された全権総理がバカにされて嬉しいのか?
88名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:48:31 ID:RlnYoKAb0
次期首相は、たま駅長でいいだろ。
89名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:48:34 ID:73EH1GdH0
何でこんなに幼稚なんだろ
90名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:48:41 ID:onKNjYe90
今まで、はいはいアメリカ様の言うとおりですを続けてきたからなぁ
91名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:49:16 ID:Pd37uoRzO
こんな状態で徴兵制やら軍事力上げることになったら、アジア全体がすげー警戒してくるだろうし
徴兵制は嫌だ…
92名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:49:29 ID:FOwxx+tl0
>85
その腐敗を正す為に政権交代したんじゃないの?
93名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:49:32 ID:J+3iylDZ0
× 識者
○ ルーピーズ
94名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:49:49 ID:Sk3/OlFSO
>>90 そうなの?
95名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:49:56 ID:foaUE/xB0
識者を自称したいのならこんな下らん感情論を言うべきじゃないな
それすら分からん愚者なんだろうけど
96名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:50:01 ID:fTOi7vJfO
無識者だろ
97名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:50:10 ID:dxO1W6gFO
長嶋一茂が一番冷静と言うのが日本の言論空間のだめっぷりを表してるな。
反米論が必要なら自分で出せよ、それが識者の仕事じゃないのか。
98名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:50:11 ID:DyqTo9hgO
ぐんくつのあしおとがきこえるぉ。

遂に大東亜聖戦のやり直しか!
99名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:50:22 ID:Umo4gsq/0
>>90
アメリカ様というよりジャパン・ハンドラーズの言いなりだったよなあ。
100名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:50:23 ID:atvwTKsyP
米軍基地で揉めたくないなら、それだけの軍事力を付ける方向じゃないとな。
ポチとか言っている奴等はまさか人間の盾とか9条とか言い出さないよな?w
101名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:50:24 ID:agfFHVPr0
なんで村山談話とか河野談話を踏襲してきたかわからないんだろうな
102名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:50:36 ID:ZfzKmxkb0
昔の火葬戦記ばりの超兵器を開発配備してからだな。
ついでに指導者もセットで、それ位荒唐無稽だな
103名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:51:09 ID:NwafU7Nc0
ルーピーズ=日本の識者wwww
104名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:51:12 ID:PexzyLZN0
>>74
上杉隆のことだろ。
105名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:51:14 ID:Zv2N/v/f0
識者=バカってことでおk?
106名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:51:26 ID:Dy8jOtKV0
できもしないくせに期限を切ったりするからだろ
アメはクソだが言ってることは妥当
107名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:51:39 ID:36f15Lby0
普天間に関してはオバマも反オバマも日本けしからんという世論だから
ちゃぶ台なんかひっくり返したらえらい目に会うに決まってる
108名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:51:43 ID:79yOrmEN0
こないだも沖縄の南を中国の艦艇が領海侵犯で横切ったばかりだろ

沖縄の米軍基地はタダのお飾りか?

居候の身なんだから威嚇パフォーマンスぐらいしろよ!
109名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:52:04 ID:4/3kUNqT0
>>87
ばかにされるというより馬鹿だろ、直接言われないだけまだ気を使われている。
110名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:52:08 ID:Sn+3YLoDP
>>87
信任されたんなら信任されたなりの仕事しろや。
出任せと言い訳だけで半年以上総理やってるとか異常だわ。
111名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:52:31 ID:YdDm2UGh0
自主防衛でがんばろうぜ!
112名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:52:40 ID:VdZ3O1PC0
もめているのは日本国内だけですよね
アメリカの主張は以前から変わってない
113名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:53:08 ID:Y/wO0hYi0
(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・ 。・゚・(ノД`)・゚・
鳩山              小浜

すでに現在の状態↑なんですが・・・
114名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:53:10 ID:Um/AIIsSO
>>108
日本の要請無しで平時に動けるわけねーだろハゲ
115名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:53:13 ID:UmmXXEDC0

珍しい、ミンス信者が生き残ってるスレだw おまいら大事に扱えよww
116名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:53:41 ID:5Lram8F/O
>>1
なんだまた痴れ者か
117名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:53:56 ID:bSkuBqlU0
>>85
自国の政治、財政状況もわからずに
政権交代を謳っていたといいたいのか?

なら、最初からうそで固めた選挙ってことになるぞ
118名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:02 ID:Sk3/OlFSO
>>95 そうなんだよね。アメリカ大統領が日本の総理大臣にどういう態度を取ったかとか、触れちゃいけないよね。じゃないと
>>98 になっちゃうからね…
119名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:05 ID:Ux/Tkn/t0
親のすねをかじって悪態ついてるクソガキそのまんまだな。甘えすぎ気持ち悪い。
120名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:13 ID:oBw5cNI30
>あの扱いは何だ

こっちが馬鹿だから仕方がないんだよ
嘘つきの馬鹿が馬鹿なりの扱いであしらわれるのは当然
そこでちゃぶ台ひっくり返したらまんまチョンじゃねーか

121名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:28 ID:k29CAc9G0
日本ごときがほえても痛くもかゆくもないww                    ∨ '" ̄ ̄ヾ    rr==ヽ   ;ミヽ:::::::::::::::::ミミ _ヘ  
                       i|/ ,.rニニ_ヽ   ,' ,.=≡ミ   ゙ミミ:::::::::::::::::ミミ \  
                         i!   ゝ (.c.)ソ;   i 〃_(.c.) 》、ー   ;ミミ:::::::::::ミミ > 
                    i|´ ー ̄¨",   ;.  ¨‐ ̄  ̄  ;彡r‐ミ::::::::ミ <   
                    |!      ,.r    ヽ,          ;::/  》:::::::'  Shame On You !!!
                      i|     〃 ^ ‐つ ) \      ,'/ノ)∨::::::,'  \   JAP!!!
                    l!    i| rニニニニヽ',!       〃ノ〃:::::/  > 
                        ',    i| l|┴┴┴┴i! |!.      ∧ノ:::::::::/   
                        ',   l! il r ̄Τ ̄ |! | ;:     /川:::::::::リ    
                        ',  | ゝヽ::::/:::ノノ //   /川:::::::::リ      
                       ',    ニニニ彡 /  ノ /||川リリり        
                       ヘ             イ/ ||彡            
        ,.r‐ 、           __ /  ヽ二二二二ノ彡/   i| 〉 ̄ ─‐‐- __  
       /    \ ̄  ̄ ̄          _   \     /   /         
     /       ヽ          __/(⌒)   | ヽ ̄     /     
      l              - ‐─  ̄     7¨ \  |! l|    ノ  
     l|            / ヽ  ヽ  ヽ ヽ ,  l!    ̄  ̄  ̄ ̄         
     i|             l Υi  i  i  i/  |!   
    i!           |! / i!   l  l /  / 
122名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:28 ID:hBGFZ+fF0
大谷w

いつまでこんな馬鹿をテレビに出汁店だ?
123名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:33 ID:bimSLavA0
大谷、山口よ… ナマイキなのはお前らだ
124名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:38 ID:MnO1+JG90
 民主幹部が創価公明党に期待を表明

結局、国民を騙していたということですか。


民主幹部、参院選で「公明票に期待」

 民主党幹部は15日夜、都内で記者団に対し、夏の参院選について、「衆院議員と違って参院議員は支持率(低下)を気にしない。(支援)組織の重要さを知っているからだ。(参院選勝利には)あとは民主党幹事長室でどれだけ業界票を持ってくるかと、公明票だ」と語った。

2010.4.15 22:58
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/
stt1004152259010-n1.htm

 最近、創価公明党のニュースを見つけるのに苦労します。それだけ存在感がなくなってしまったということでしょう。ようやくこの冒頭で紹介するニュースを見つけました。

 公明党の関連ニュースと言っても、創価公明党の幹部の話ではなく、これは民主党の幹部が新聞記者に話した内容です。おそらくポロッと口にしてしまったのでしょうね。

 しかし、民主党というのは本当に汚い政党ですね。あれほど麻生政権時代は創価公明党に揺さぶりをかけていました。小沢一郎は太田昭宏前代表の選挙区から自ら出馬するなどの情報まで流していた。

 矢野公明党元委員長に対する国会への参考人招致も度々持ち出した。その為に小沢の代弁者となって動いていたのが石井副代表や輿石副幹事長でした。

 しかし、政権を獲得するや全くそれを口にしなくなった。小沢は最近、創価学会の秋谷前会長と極秘に会談しています。もう裏ではしっかり繋がっています。

 全く国民を小馬鹿にした態度と言うか、背信行為と言うべきでしょう。創価公明党も民主党を仏敵などと言っていたのに、いつの間にか裏で小沢と結託とは全く呆れ果てた連中です。

125名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:41 ID:75WXKogH0
アカピ、大谷の反応を見てると太平洋戦争前夜、アカピが民衆をどう炊きつけたかが分かるよな。

126名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:43 ID:Sn+3YLoDP
>>85
「日本政府」を継ぐ意思が無いなら、
鳩山と小沢の金で財団作って勝手に役員選挙でもやってろよ。
国政に関わるな、国政選挙で遊ぶな。
127名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:47 ID:tlCbjns40
思いやり予算
1978年 62億円
1979年 280億円
1980年 374億円
1985年 807億円
1990年 1680億円
1995年 2714億円
2000年 2567億円
2001年 2573億円
2002年 2500億円
2003年 2460億円
2004年 2441億円
2005年 2378億円
2006年 2326億円
2007年 2173億円
2008年 2083億円
2009年 1928億円

128名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:55:19 ID:Umo4gsq/0
>>108
領海侵犯はされてないからw
129名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:55:19 ID:dkJ2c2+e0
>>19
歴史的背景を見てみたらわかるよ。

60年代に安保闘争(日米安保は廃止しろー!)とかいって、学生闘争まで繰り広げた奴らが政権をとっちゃったり、マスコミの中に
入り込んだりしているわけです。

なので、日米同盟を廃止しろ、に近いことまで主張するのは当然ですね。
130名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:55:25 ID:onKNjYe90
ほんとこのスレ見てると、アメリカに飼い慣らされた奴ばっかだな
愚民ここに極まる
131名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:55:29 ID:Wi8GpHDUO
揉めてるってか、日本…民主党が決まりかけた話をメチャクチャにして、ゴネまくってるだけじゃん。

これでちゃぶ台返しなんざ やろうモノなら、韓国並だぜ。識者なら もっとアタマの良い奴連れて来いよ。
132名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:55:49 ID:/kHNzeB10
普天間で合意したならそれでいいだろw
何で鳩山はこの問題に足突っ込んだんだ?
バカじゃないか
133名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:55:59 ID:79yOrmEN0
>>114
ボケはおまえだ!
年次改革要望書で日本を奴隷扱いしてる米国だぞ
134名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:56:53 ID:4dmtaquP0
結局自民がやってきたことが全部悪いんだよ。
普通に考えたら分かること。
まあ自民はもう再生不可能だからどうでもいいけどwww
135名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:06 ID:YdDm2UGh0
自主防衛がいいよ
136名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:06 ID:/FgocQcc0

火病(ファビョン、ひびょう、Hwabyeong)

文化依存症候群(文化結合症候群)に分類される、韓国人特有の精神疾患の一つ。
極度に怒りを抑える事により、強いストレス性の精神障害を起こす疾患。
症状としては、胸が重苦しくなり、不眠症や拒食症・性機能障害などを併発する事が多い。大韓民国(韓国)では鬱火病(ウラビョン)ともいう。鬱火病の鬱は鬱病とは関係なく、鬱血や鬱憤の鬱と同じ、「その場に溜まってゆく」といった意味である。
若者の火病の初期症状として、強い怒りと共に八つ当たりの行動を伴う。
アメリカ精神科協会において、1996年に文化依存症候群の一つとして登録された。
137名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:07 ID:GYtVxmjp0
アメリカに舐められてるのは間違いない。
138名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:20 ID:tZO1ENwB0
鳩山が相手なら仏だってキレるだろ、常識で考えて
139名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:20 ID:5Lram8F/O
これは民主が悪いだろ
落ち着いていたのをひっくり返して内輪揉めして、結論長引かせた上に
法律で決まってないとか言い出すしアメリカのせいにするし
140名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:26 ID:NwafU7Nc0
>>98
勘弁してくれ
141名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:32 ID:ElMH1lNeO
×識者
〇ルーピープル

鳩山「プルプルプルプル〜」
142名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:35 ID:Pd37uoRzO
普天間はすごい発展しちゃってキチガーキチガー言うてるけど、それって基地の周りに建物建てたやつらのせいであって、アメリカは悪くないよね
で、普天間のわがままに仕方ないから付き合ってやるか…と10年でようやく決着ついたのに、ポッと出のわけわからん素人政権が目茶苦茶にしてきた…
この時点で外交も糞もないよルーピー
143名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:40 ID:fO+y1m1s0
>>134
小沢以下ルーピーズの事ですね。わかります
144名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:47 ID:UmmXXEDC0

「政権交代だ、それ! ガッシャーンー!! 卓袱台返し、気持ちいい、一度やってみたかったんだ♪」
「総理、その食器は自民党の歴代の首相と、沖縄県民と、米政府が13年掛けて探し求めた・・・・・」
「いいよいいよ、また探せば。もっとモダンでオシャレな食器みつけて来るよw」


「みんなわがままだお、みんなが満足できる食器なんて、たった半年で探せないお!」 ←イマココ
145名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:57 ID:DviivUZ50
日本がちゃぶ台返すとしたら、日本が保有してる米国債を投げ売るくらいかな
146名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:58 ID:/7kbA+DsO
なんだ、この馬鹿番組
こんなの見てる馬鹿が居る事が信じられない
早く停波しろ
147名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:58:06 ID:bcWQGIKK0
日米で12年かけてやっと合意したものを勝手にぶち壊しておいて代替案も提示しないであきれかえっている相手に逆ギレしろと?
ルーピーズの考えはワカランw
148名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:58:11 ID:8b6ccVYK0
識者wwww
鳩の無能とそれを選んだアホ国民のせいだろ
149名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:58:18 ID:dxO1W6gFO
>>132
> 何で鳩山はこの問題に足突っ込んだんだ?
> バカじゃないか

選挙前に言ってしまったから。
150名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:58:25 ID:u0TLVFoZ0
識者もルーピーは否定しないの?
151名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:58:36 ID:Sk3/OlFSO
日米同盟って不平等条約なの?対等な同盟じゃないの?
152名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:58:41 ID:Um/AIIsSO
>>133
米軍が動かなかった話と年次改革要望書となんの関係があるんだか
すり替えてんじゃねーよハゲ
153名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:59:04 ID:aQUTyclj0
戦後65年間でアメリカに洗脳されてどこまでポチ化すれば気が済むんだ!

明治時代より酷い不平等条約を少しでも対等なものとしようとしている

鳩山の努力が何故わからない?
154名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:59:06 ID:QFXid3sHP
そもそも日本が卓袱台ひっくり返したからこんな状況になっていると思うんだが
これ以上なにをひっくり返せばいいんだ?
155名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:59:30 ID:tZO1ENwB0
>>144
自民党批判してる頃からちゃんと考えていれば、半年どころか十数年の時間があったわけで

それが全政策に言えることで…

つまりこいつ等自民党批判してた頃からちゃんと考えてなかった訳で
156名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:59:41 ID:QwzOz4MRP
識者=愚者
もう常識だと思ってたが

>>147
とうとう連立与党の言い草が「13年かけて辺野古に移設できなかった自民(笑)」とかになってきたねw
邪魔してたのはお前らだろうに
157名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:59:58 ID:FIATEBm6O
>>1
識者w
158名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:10 ID:Um/AIIsSO
>>154
畳じゃないか。日米安保という名の
159名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:14 ID:79yOrmEN0
>>128
おまえ真性のバカだろ
160名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:16 ID:UY/LrAVL0
同志は守らないといけないもんな。
161名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:18 ID:BMKO7HEX0
昨日のスパモニでルーピー大谷が何か怒ってたな。
162名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:28 ID:jxit0eu30
>>1
この中で識者ってだれ?
163名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:29 ID:DBoIvF2q0
アメリカは生意気だ!って騒ぐ割に
アメリカによるイランへの経済制裁に協力することを約束しちゃった鳩山ルピ夫への批判は出ない不思議

イランとの良好な関係も、イランの原油も同時に失う、最悪な状況なのに
164名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:30 ID:vk7bMzMc0
ルピー左翼はアメリカ相手だと
すっかり「愛国者」気取りだな
中華や南北朝鮮にも同じ論調で言えよ
ルピサヨ死ね!
165名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:33 ID:u0TLVFoZ0
>>153
何か努力したっけ?
166名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:54 ID:tDUCBlmj0
色々なことを考えると、やはり核武装がお得だと
とりあえずイスラエル方式で行こう
167名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:01:06 ID:F0uPhjrY0
>>105 おk

どこから、どう見ても只の「逆切れ」です


本日は誠に(ry
168名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:01:12 ID:lGQ9g5uP0
鳩山氏のツイッター見てたら
かわいそうになってきた。
とくになんか書いてあるわけじゃなく、人間として。

みんなで盛り立てていく方向もいいな
169名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:01:22 ID:Pd37uoRzO
>>153
お前みたいなやつが戦争を引き起こしたんだよ
170名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:01:56 ID:QwzOz4MRP
またルーピー勝谷が「アメリカ人に日本の首相が馬鹿にされて日本国民は怒らなければならん」とか言い出しそうだなw
171名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:00 ID:4/3kUNqT0
>>133
年次改革要望書は日本からアメリカにもだしている、外務省のサイトにも出てるけど知らんのか、アホめ。
172名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:07 ID:aQUTyclj0
トヨタで難癖つけられ、金融で騙され、イルカや鯨でバカにされ

どこまでマゾ体質になったんだ

アメリカにガツンといってやれ

「普天間で譲歩しないと横田、三沢、岩国も厚木も失いますよ」と
173名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:13 ID:QFXid3sHP
>>162
一茂じゃないの?
174名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:16 ID:tZO1ENwB0
>>165
自民党を批判して遊ぶ努力をした

>>168
何言ってもあほな解釈しかしないし、鳩山
175名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:18 ID:NwafU7Nc0
>>153
ルーピー鳩山、なんかしたか?
176名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:25 ID:wBMhdorn0
揉めてる?????揉ましたの民主党だろ!決まってた基地移転を・・・・
 沖縄の人にも期待させて!アホやわ
177名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:35 ID:d0H9sOyn0
頭の良い正論言う識者がテレビになんぞ出るかよ。
分析した上で話をしているのではなく、
単にワイドショーしか見ない馬鹿な視聴者を相手に迎合できる
嫌われずに数字がそこそこ取れるような奴さ。
その持論ですら世論に合わせてブレるんだから意味ねー。
178名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:41 ID:Sk3/OlFSO
>>153 えっ、明治時代よりも不平等な条約なの?なんで!?
179名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:45 ID:u0TLVFoZ0
>>162
信じられないかもしれないが一茂さんかもしれないんだ。
180名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:51 ID:dxO1W6gFO
>>150
識者よりはなんぼか頭のいい、N+の民主支持者すら否定出来ないからなあ。
181名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:54 ID:V13H0pYh0
>>168
何のために盛り立てるんだ?
早く衆院を解散させるためか?

182名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:03:12 ID:SNsRdSSf0
僕は、田舎者だから、普天間なんて言うところがあることを知りませんでした。
でも、マスコミ様のおかげで、普天間のこと知りました。
首相の考えがおかしいことも、普天間のことを知ってから、気がつきました。
マスコミの皆さま、本当にありがとう。
おかげさまで、もう、政権与党を支持しません。
183名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:03:18 ID:4/3kUNqT0
>>165
ファッションショー
温泉
居酒屋
いのちをまもりたい

努力しまくりだな
184名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:03:25 ID:HLkt9ME70
あの番組では長嶋一茂が一番政治がわかってるのかよ!
185名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:03:31 ID:Dl8RKeSl0
たった10分、通訳挟むから実質5分で
日本のちゃぶ台ひっくり返して大迷惑掛けたよね。

日本の首相が日本に対してw
186名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:03:50 ID:FJPLc7XiO
一度まとまった事を勝手に白紙にしたのは民主の責任
一方的にちゃぶ台ひっくり返したんだから自分で片付けろ
187名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:03:59 ID:p0Sno/nbO
ゴタゴタの原因を自分で作っといて切羽詰まったら「ちゃぶ台返す権利」とか…何?逆ギレ風コントなの?笑い死ぬの?


……っっっんとに、ルーピーズと「識者」どもは死ねばいいのに。オカ板に期待するか…。
188名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:07 ID:yRrlt3sV0
大谷と山口は、日本の国益に反する方向に世論を煽ってどうする気なんだ?
ほんとに日本人なんだろうか?
米国が万一日米同盟の破棄を通告してきたら、国民はお前らを絶対許さんぞ。
189名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:06 ID:vk7bMzMc0
>>164
〇ルーピー左翼
190名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:14 ID:79yOrmEN0
>>152
例として出したまでだ
普段は属国扱いしておいて都合のいいときだけ要請が必要かよ
おまえみたいはクソは一生アメ公のケツなめてろ!
191名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:21 ID:aQUTyclj0
>>169
そうだよ何か文句でもあるのか?

戦争しちゃイケないのか?

第二次大戦はアジア人をゴミのように扱う白人と戦ったんだよ

その結果世界中の植民地が白人から独立しましたが何か?
192名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:20 ID:e8YPYwOL0
>>179
ワロタ
193名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:22 ID:TubsQ5BJO
>>130
自主国防のメドはついてんのかな?
194名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:23 ID:j5K0jz4+P
ひとつはっきりさせたい事は、
オバマは、鳩山を含む鳩山体制を馬鹿扱いしてるだけで
日本自体には期待もしてるし敬意を払ってるだろ

自分達が馬鹿にされたからって、ちゃぶ台を返して日本人全員を巻き込むようなこと
やっていいわけないだろ

鳩山が馬鹿にされてもしかたないと考える日本人が大多数な以上な・・
195名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:34 ID:Zd4RQ0bK0
反日DV男の井上ひさしを日本の良心と呼んだり常識のないのが識者だったり
この国のマスコミは何とかならんのかね?
196名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:35 ID:UmmXXEDC0
>>180
超絶のーたりんのミンス信者はw
197名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:37 ID:hfbe/+zk0
とっととアメリカ占領軍追い出せよ。
いつまで日本を占領しておくつもりだ。こんなことだから日本は世界からアメリカの植民地
とか言われるんだよ。自立しない、植民地の国は世界から相手されない。これは当然だ。
198名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:40 ID:it4hakzl0
再占領憲法を破棄してから云おう
199名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:40 ID:bSkuBqlU0
>>168
さっき見てみたんだが、記事ぜんぜんなかった

俺だけ?
200名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:42 ID:EQMhrfI60
この番組内で一番の識者は長嶋一茂だったってオチでしょ?(w

>>168
LOOPYかおまえも?
201名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:42 ID:Dw6Z+qod0
ついに軍拡・核武装論か!
202名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:50 ID:KITqXjec0
戦前の政党史に酷似してきたなあ。で、政争の果てに
民は疲弊し、特に東北地方の貧窮度は酷かった。
その窮状を看過できず、民を思う一部陸軍士官が決起し、、、
それを奇貨として軍部台頭、内部矛盾を外部に打って
出て解決する戦略をとり(ry 
203名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:56 ID:SFgnmLVp0
生意気ってなら、国民を馬鹿にしてる鳩山と小沢が一番生意気だろ
204名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:56 ID:Pd37uoRzO
こいつら識者よりかはうちの親父の方がよっぽど識者だ
205名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:05:01 ID:QwzOz4MRP
>>183
バー通い
カップラーメン400円
漢字間違い
墓参り

麻生ってほんとどうでもいいことで叩かれてたんだなw
206名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:05:02 ID:kOhmm6wM0
>>184
カズシゲが自民党から立候補したら面白くなるかもねー。
シンジロウとカズシゲの二枚看板で街頭演説は大盛況だねー。
207名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:05:06 ID:bcWQGIKK0
>>172
譲歩ってなんだよw
勝手にかき回してるのはルーピー鳩山だろうがw
アメリカはただ聞いてるだけだ。「地元の合意は得られましたか?」
208名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:05:27 ID:Opvlk/quO
5月決着絶対無理だからw
とにかく衆議院解散しろよ
話はそれかれだ
209名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:05:38 ID:opOcq0CP0
米紙の日本叩きに共感して総理叩きする情けない奴らが多いこと
210名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:05:40 ID:nXzzjBYQ0
普天間もめてるのに、鳩山首相のオバマ大統領に対する扱いは何だ!米国はちゃぶ台をひっくり返す権利がある
211名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:05:41 ID:4/3kUNqT0
首相動静―3月27日2010年3月27日21時28分

 【午前】公邸で過ごす。

 【午後】3時31分、千葉県君津市の道の駅「ふれあいパーク・きみつ」。幸夫人と買い物。
      4時6分、同県鴨川市の鴨川グランドホテル。幸夫人と静養。
      6時、同ホテルの宴会場で、化粧品メーカー「山忠」の加藤昌孝社長ら知人と夕食。同ホテル泊。


いつも忙しそうですね
212名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:05:46 ID:xDzZtZVoO
・米軍は5年以内にすべて撤退してください

・日本は核開発に着手します

これだけ言えば、すんなり出ていってくれるよきっと
213名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:05:54 ID:HTbuxPXnP
もう永世中立しかない。徴兵して軍備拡大しろ。
もうどこの指図も受けなくていい。
214名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:06:01 ID:JLq4SiFR0
ちゃぶ台って卓袱台って書くんだ、初めて知った。勉強になるな。
215名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:06:25 ID:1Scn3fJx0
誰のせいだよ
216名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:06:28 ID:/E+G+lpB0
サヨはアメリカ相手だと威勢がいいな
資本主義の親玉「米帝」を倒せってか
太平洋戦争の頃より戦力差があるのにバカ丸出しだな
日本の安全のために利用する位の賢さを見せろよ。識者たち
217名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:06:27 ID:ixTc3KZL0
というか一茂はいつも短く適切なコメントするよな
自民の総裁候補にして欲しい
218名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:06:30 ID:/6X5Pww80
「思いやり予算」などという国民を馬鹿にした名称を付けちまうのが
自民党の救いようのないとこなんだよな。

「米軍日本駐留経費負担金」と名付けてその必要性を国民に説明する
という真っ当なことができない。

民主党よりマシだということは事実だが、最低のところよりマシだと
いうことが言い訳になるとでも思ってんのかよ、馬鹿どもが。
219名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:06:48 ID:oBw5cNI30
>>127
国防費と考えりゃ安いもんじゃん。
何も貢献しない外人に子供手当を撒き与えるよりは役立つ金だわ。
220名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:06:51 ID:uyLQUGE60
>>184
分ってると言うより、世間の空気を読めている
221名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:06:58 ID:GdEdwZlg0
おはルーピー
222名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:13 ID:w/Db08bG0
揉めてる、っつーか、騒いでいるのはルーピーチームだけ
去年10月には日米間にはすでに同意内容があった
223名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:13 ID:rBzw3f4WO
こういったサヨクどもが何を言ったところで、日本を解体したいとしか思えんよ
そんなに日米同盟をご破算にして、日本を丸裸にして、シナの属国にしたいんか?
こういうふざけたくさったことをぬかすくせに、自衛隊の存在は否定して、
国防をおろそかすることばかりぬかして、国民の生命にリスクを押し付けた上で
どや顔でジャーナリスト面するのだから、本当に腹がたつわ

サヨクは日本人の明確なる敵だ。自分勝手な意見は、チラシの裏にでも書けや。とっとと日本から消え失せろ
224名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:15 ID:4/3kUNqT0
>>205
麻生の場合
 「アッフロード完了しました」
 『アッフってなんだ。アップロードだろうが。』
 「あっ、間違えました、すみません。」
 『まぁアップロードは出来ているからいいけど、なんで君はいつも単語を間違えるんだ』
 「申し訳ありません、次回から気もつけます」
 『それを言うなら気をつけます、だろうが!まったく!!』

鳩山の場合
 「アップロードしたいという思いがある」
 『いや、しろよ』
 「いつかやらなければいけない、とずっと前から思っていた」
 『だから早くしろよ。みんな待ってるんだよ』
 「そんなに急ぐことはない、と皆が言っていると信じている」
 『俺は急げと言っているんだが。なんで君はいつも空気が読めないんだ』
 「トラスト・ミー!」
 『訳わからんことばっか言ってないで、さっさと仕事しろ!!!』
225名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:36 ID:jTHZb3Vt0
>>209
総理大臣がもともと取り決めてたことをひっくり返してどうこうやってるのが
そもそもの始まりなんだから仕方がない。
226名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:36 ID:QwzOz4MRP
>>209
それはマスコミに言えよw
自主規制で民主批判できなかったマスコミが米紙の発言に溜飲下げてるのが現状だろw
今までの流れだったらこんな記事報道しないってやり方も取れてたんだから
227名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:36 ID:qKKCcC5w0
仮に日本が自衛隊じゃなっく軍をもちをもち核武装する方針とったとして
中国やら朝鮮が黙ってない、アメリカや国連もどういう
行動とるかわからない。
でも、それは自国防衛の為だから他国に言われる筋合いはないと
言うことで強行したら、日本は孤立する?

普天間の白紙もそうだけど、日米安保もいったん白紙にしたら
もう後戻りできない
228名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:44 ID:u0TLVFoZ0
>>217
それは周りがアレだから特別そう見えるんじゃなくて?
229名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:48 ID:FOsNUS1N0
国内のマスコミが毎日のように
もっとひどい煽り入れてたことあったけどだいじょうぶなの?
230名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:52 ID:Sk3/OlFSO
>>191 日本はドイツ、イタリアと同盟してたよね?ドイツ人やイタリア人って白人じゃないの?
231名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:55 ID:0sb2E72a0
まあ自民の案は、県外移設の民意を無理矢理抑え込んでできたものだから、
沖縄の民意をできるだけ反映しようとす現政権の立場は評価できる

ただ政権を取る前からもう少し代替案のいくつかは用意しておいてよかったと思うし、
かたくななアメリカにももう少し強い態度に出てもいいと思う

鳩山さんはすべての面にいい顔しようとしすぎるきらいがある
アメリカにも言うところはしっかり言わないと
232名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:58 ID:36f15Lby0
第二次大戦で頼みのロシアが裏切ったみたいに中国だって日本の味方なんかしない
日本はアメリカを中心とする連合軍にフルボッコされるだけ
233名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:08:04 ID:qDi1SbkqO
識者って池沼を意味する言葉なのかよ
234名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:08:05 ID:oSNR2ITZ0
「これが飲めないならもういい」なんて言ったら、
「喜んで」って言われて現基知維持だろ。
住民の危険はそのままなのに、識者と言われる馬鹿はそれすらわかってないのか。

1日も早く、って気は全くないのかね、識者も馬鹿総理大臣も。
235名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:08:16 ID:kOhmm6wM0
>>217
カズシゲ首相、シンジロウ副首相、ゲル幹事長でどおだい?
236名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:08:38 ID:NamZGoZw0
よろしい
ならば戦争だ
237名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:08:41 ID:79yOrmEN0
>>171
日本との平等を騙る形だけだろ
アホはしね
238名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:08:49 ID:kdcYTWXJO
生意気ってWWW
239名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:08:53 ID:486BSPoGO
どうしたらオバマ大統領に会える?ちょっと俺、説得してくる
240名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:09:02 ID:VIXfwFXi0
鳩山が勝手に引っ掻き回してバタバタやってる日本の国内問題だろ
アメリカは約束守れよとしか言えないじゃないか
アメリカに逆切れして卓袱台ひっくり返すとかどんなルーピーだよ
馬鹿を煽って対米関係をこじらせようなんて戦前より酷いじゃないかマスコミ
241名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:09:15 ID:0nXLUe5IO
民主党もマスコミも中国の日米離反工作に乗っかってるんだろ
242名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:09:22 ID:82BgD98l0
でもさぁ、徳之島って砂糖黍とかソテツくらいしかないし地場産業もほぼ一次産業だけだから
米軍がきて何かしら雇用が増えれば万々歳なんじゃないかな?
それにしても、爺婆ばっかだと考え方まで衰えてくるのかぁ?
まあ、問題は地元への話し合いという牽制球がなかったのが行けなかったんだろうねw
243名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:09:31 ID:bcWQGIKK0
>>228
さんまの番組ではバカ代表みたいな扱いだったよな、一茂。
244名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:09:34 ID:fgZOTcrAO
大谷『われわれの案はこうだと』
その案が、軍事的知識ゼロのお花畑だからなあ。
『もういい』
普天間継続ですの。
245名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:09:50 ID:NwafU7Nc0
>>209
順番が逆だ馬鹿。
246名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:09:58 ID:QwzOz4MRP
>>228
一茂は朝日の最後の良心
あいつがいなければ完全に民主の政見放送だよ
247名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:10:08 ID:bSkuBqlU0
今にして思えば衆院選のときの自民党のCMが
かなりのところ正鵠を射ていたと思える

自民党はわかってたんだな
248名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:10:18 ID:+sNsQ1Mi0
>>242
面積的に無理な上、あそこに鳩が行った日にはSATSUGUYされるぞ
249名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:10:29 ID:fiUrJnbB0
>>224
テラワロス
250名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:10:31 ID:arMiO2Rv0
>>1
識者や評論家の99%はただのバカ
251名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:10:39 ID:hoz5O/wP0

今日の団塊、共闘世代 ホイホイスレはここですか?
252名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:10:45 ID:hfbe/+zk0
アメリカの肩持つ奴ってなんなの?ゆとり世代なの?日本が悪いって言う教育の成果なのか?
日本は戦争起こした国だからアメリカに占領されて当然!日本が悪い!って思想なのか?
おまえら、アメリカ人じゃねーんだぞ。日本は占領されて当然とかいう思想は捨てろ。
253名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:10:46 ID:Pd37uoRzO
>>191
> 戦争しちゃイケないのか?
こいつは本当に危険思考だなー北朝鮮とかいけよ
日本にいるなよ
害虫め
254名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:10:59 ID:kVrZ7Jgd0
民主利権に群がった奴らの断末魔か
255名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:11:03 ID:LjsPy/OT0
上海の横ぐらいでええやんけ
256名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:11:04 ID:DBoIvF2q0
ルーピーズの皆さんは、アメリカは生意気だ!って騒ぐ割に
アメリカによるイランへの経済制裁に協力することを約束しちゃった鳩山ルピ夫への批判はしないのね

アメリカの言いなりになった鳩山ルピ夫のせいで
イランとの良好な関係も、イランの原油も同時に失う、最悪な状況なのに
257名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:11:22 ID:SEzzPJt/0
>>12
いや、日米両国が座ってたら鳩山がひっくり返したじゃんw
それを更にひっくり返して元に戻せって言ってんじゃね?
ジャーナリスト(笑)大谷さんは。


・・・ないか('A`)
258名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:11:26 ID:V6Qn4Ovt0
さっさと解散しろ
259名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:11:46 ID:Sk3/OlFSO
>>232 戦争で日本は中国にあんな酷いことしといて、今さら中国が日本の味方するなんて考えられないよ。
260名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:11:47 ID:PexzyLZN0
一茂がまともに見えるのはノンポリだから。
あとは大谷にしろ、山口にしろ、只のアカ運動家だからな。
261名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:11:54 ID:79yOrmEN0
>>171
日本の要望はあくまで希望
米国の要望は強制
おまえは現実をみないアホだ
262名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:11:58 ID:PE5vP1TE0
>>231
あのさー、もう少しも何も、民主が政権をとる前に用意しておいた代替案なんてひとつもなかったの、知ってるか?w
衆院選挙後に候補地を探してたんだぞ、奴ら。
愚ルーピー乙。
263名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:10 ID:bcWQGIKK0
>>247
分かってた人は分かってただろ、分かってなかったのは子供手当乞食のヤツらだ。
264名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:15 ID:XLPu3kSh0
一般ピープルは我々に黙って従え
265名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:17 ID:HLkt9ME70
>>「総理がちゃんとした案をもって、現場に赴いていく必要がある」
これが正論だよ。実際オバマも困っちゃうよね。
ルーピーは一方的に喋って受け流されて、実質あの10分間はイランへの
制裁の合意で終わっただけだろ。

ちゃんとした案もなく、普天間の話で身のある会談なんかできるわけねーよ。
大谷と週刊朝日編集長の山口はアホか?だからルーピーって言われるんだ。
266名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:21 ID:7fF4STsO0
だって民主が騒動を発端じゃんか
この件については完全に日本が、つぅより民主が、ルーピーが一方的に悪い。
この識者って誰よ。いっつもおかしな方に突っ走るな。
267名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:22 ID:asPXkXVXO
>>209

麻生さんに対して、英紙だかを持ち出して、国会で非難していた民主党議員もいましたけどねw
そのあと、同紙の別の記事を麻生さんに逆に引用されて返り討ちにあって惨めな姿を晒してましたがw
268名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:24 ID:xS3Ag08H0
移設案が決まっていないのに、会談して意味があるのか?
平成脱税王のバカさ加減には脱帽だぜ
269名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:25 ID:SremYq+X0
大政翼賛会マスゴミが必死に鬼畜米英連呼wwwwwwww香ばし過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:27 ID:QwzOz4MRP
>>256
イランなんて左翼にとっては関係ないしなw
特亜だったら凄いことになったんだろうけどな
271名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:27 ID:gSAqcOtT0
>【政治】 「普天間もめてるのに、オバマ氏の鳩山首相の扱いは何だ!日本はちゃぶ台返す権利ある!」「米は生意気!論出せ」…非常識者ら★5
272名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:31 ID:aQUTyclj0
>>253
お前こそ出て行け!

戦争がいけないというは侵略戦争のみだ、バカもん!
273名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:52 ID:WscaP47U0
識者らの言い分が日本国民の総意ととられて国外報道されたら日本民度低いなととられかねん
日本が急速に中韓化していく・・・・・嫌だ・・・・
274名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:13:17 ID:Hp/IEWW+0

         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    //"⌒⌒ゝ、   )
     i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
     !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
  、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
(( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
    "" `ヽ、、、  /゛゛゛
          ゛゛゛
275名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:14:05 ID:Nj6OqZyGO
「これが飲めないならもういい」
俺の嫁かよ
276名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:14:13 ID:WvrpZ9Ym0
識者とマスコミが言ってる奴らは大抵サヨク、反米だよな。
277名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:14:22 ID:Um/AIIsSO
>>190
自国内で勝手に他国軍が動く状態の方がよっぽど属国だろハゲ
278名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:14:24 ID:F0uPhjrY0
>>252 お前のバカは分かったから、もうそれ以上バカを晒すな
279名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:14:40 ID:Zfz2ifo40
>これだけもめているのにあの扱いは何だ

これだけもめてるからこそなんだが?
280名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:14:48 ID:82BgD98l0
>>259
逆だよw
虫獄とソ連が日本に悪いことしたんだよ。
満州から命がけで戻ってきた婆ちゃんがそう言ってたからほんとだ罠w
281名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:14:53 ID:u6EBnQ130
誰か、こいつらの発言に対して、声に投稿しろよw

軍靴の音が聞こえるってさ
282名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:14:58 ID:V+n7oLbL0
>>241
日米離反工作なんてものは右翼系団体が作り上げた妄想だっての。
実際は中韓共に、日本から米軍がいなくなるのを恐れているんだから。
なぜだか分かるだろ。
日本が本格的に軍備増強や新兵器開発に乗り出したら隣国は脅威だろが。
283名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:15:01 ID:u0TLVFoZ0
>>275
何突きつけられたんだw
284名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:15:01 ID:Pd37uoRzO
>>272
だからね、君は日本の思考にあってないの。
北朝鮮とかテロがたくさんいる地域に行っておいで?
285名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:15:17 ID:PE5vP1TE0
>>261
強制も何も、アメリカからの年次要望って別に全て達成されてるわけじゃないが

>>273
意味もなくイランへの制裁強化を飲むことのどこがアメポチでないのかkwsk
286名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:15:19 ID:kVrZ7Jgd0
アメリカには強く出るくせに、中国韓国北朝鮮には下手に出るんだねw
287名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:15:39 ID:Sn+3YLoDP
>>172
そもそも米が普天間で譲歩したから、
逆に見りゃ、日本が譲歩を引き出したから移設の話になってんだろうが。

それを蹴ったのが今の政権なんだよ。
ちったぁ筋の通ることを書けよ阿呆。
288名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:15:48 ID:TubsQ5BJO
>>133
ゆうちょ銀、米国債なども運用可能 亀井氏http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100203/fnc1002031205009-n1.htm

【郵政】ゆうちょ銀行、米国債3000億円購入 民営化後で初[10/03/15]http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268609894/
>ゆうちょ銀行が2009年10〜12月期に、07年10月の郵政民営化後で
>初めて米国債を約3千億円購入していたことが分かった。

経済面では誰がやっても同じ。

そもそも日本は過去数十年、アメリカの巨大市場をふんだんに利用して経済大国になっている。
抑止力をアメリカに頼り、国防予算を大幅に節約したことも、経済成長に寄与した。

口で反米唱えても事実は否定できない。
だから亀井も、民営化後退させるに当たって、アメリカに配慮してんだろ。
289名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:16:01 ID:Bl8Rht0Q0
> 卓袱台を引っ繰り返す

具体的に何をしろと言ってるのかさっぱりわからんな。
普天間基地移転の話を無かったことにするのか?
290名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:16:14 ID:QwzOz4MRP
鳩山のやってることってさぁ
例えばトヨタのセールスマンが今ある車勧めるんじゃなくて
「これは私の考えるスポーツカーです。4WDで5000ccでツインターボにスーパーチャージャー、
ガルウイングにミッドシップですがFRでもありFFでもあります」みたいな荒唐無稽なセールストークしてるようなもんなんだよなw
291名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:16:33 ID:AYz8MHZv0
キムチネトウヨoeブサヨから取り上げるべき物

・ネット
・部屋
・食事
・金
・人権
292名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:16:42 ID:Ux/Tkn/t0
米中を敵に回してもやっていけるなら自主防衛とやらもいいかもな
293名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:16:42 ID:r3wP5uj30
こじらせたのは鳩山なんだが
294名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:16:55 ID:KU0xSrx40
識者の名前だせよ
295名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:16:56 ID:hOsgcXvBO
このマスゴミのミスリードっぷりは何なんだ??
そもそも日米合意でまとまってのを鳩山クソ民主党がぶっ壊したのが、日本国民どころか米国側も不信を抱いている根本原因だろうが!
296名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:17:05 ID:5LhC8ATL0
>>13
役立たずどころか犯罪者の温床の永住外国人と少なくとも安保という
大義名分のもと存在だけで戦略的価値がある米軍と同格に扱うお馬鹿さん
297名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:17:19 ID:VLTqpXsB0
ルーピーファビってるw
298名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:17:30 ID:H+ESaqrN0
鳩山のバカが勝手にちゃぶ台をひっくり返して
基地外の様にくるくる回っているだけ。
まさにルーピー。鳩山死ね
299名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:17:44 ID:3wrj0WO80
自民よりましってみんな言ってるよ
300名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:17:57 ID:h/lEvIK90
>>11
民主党の擁護をしたくって、後先見えなくなってるな。
301名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:18:08 ID:Sn+3YLoDP
>>290
顧客 「それっていつ発売されるの?」
鳩山 「発売する思いはある、昼飯の時話したけど上層部も好感触だった」
302名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:18:09 ID:0kTHUBoKO
団塊愚ルーピーズはアメリカ、安保と聞くと脊髄反射する。いい加減大人になりなよw By団塊ジュニア
303名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:18:11 ID:zLADkxtP0
というか、日本がちゃぶ台ひっくり返したからこうなってるんだろうが…
記憶喪失できる人は便利だね、大谷さん
304名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:18:16 ID:aQUTyclj0
>>284
お前みたいな低レベルがなぜ日本の思考がわかるんだw

日本の思考とやらを開陳してみせろ。

もし違う思考であってもそれを許容するのが日本の良さだ

それがわからないお前こそ北朝鮮にいけ!
305名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:18:29 ID:Nj6OqZyGO
>>283
何かドロドロしたミックスじゅうす
306名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:18:42 ID:AaKZWBtmO
まあ当然の反応だろう。
307名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:18:47 ID:zvbxDCDD0
ブッシュJr選んだアメリカの気持ちだなw
308名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:16 ID:b9nyFaOf0
          ノ´⌒`ヽ    
      γ⌒´      \ 
     ./    / ""⌒)    
     .i     /   \  )  フッ
      i    {~''  (・ )`'i   
     l__ /    (__人)  (あー 決まった・・・ いー) 
      \~      `ー'
       >ー--=-'''-〈    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ル  | '、/\ / /
     / `./| |   |  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ ピ  | |  \__/
     \ | |   |  | |
         ̄ ̄ ̄
309名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:17 ID:Sk3/OlFSO
>>280 てか、元々日本が中国に酷いことしたから、おばあちゃん仕返しされたんだろ?
満州って国自体が酷さの象徴じゃん。
310名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:20 ID:Fr1X8oI80
識者(自称)と書けよw
311名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:21 ID:FxYEjDVDP
  ポ さ .ル ./                   .,) !?  ル え
  ッ れ | L_                  .ヽ   |  |
  ポ た ピ  /                    i    ピ マ
  だ 総 | /   r;;;;ミミミミミミヽ,,_        、z=く   .| ジ
  け 理 .呼 i   ,i':r"      `ミ;;,      {{彡ニ ⌒レ'⌒レ⌒'
  だ な .ば l  彡        ミ;;;i     仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  よ ん わ_ ゝ 彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!    .lミ{ u ニ == 二   lミ|
  ね て り 「 ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, |    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  l      ヽ ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    .{t! ィ・=  r・=,  !3l
⌒レ'⌒レ 厂 ̄ ` ,|  / "ii" ヽ ノ_人__人ノ_ ` !、 , イ_ _ヘ u l‐'
人_,、ノL_,iノ!    't ト‐=‐ァ r「  キ  L_  Y { r=、__ ` j ハ
ハ キ  /    /lト ヽェェュュ ノ   モ   了 /:ヽ |   ノ イ |:ヽ
ハ ャ  {    /::::::ヽ,ト、ヽ/!`h)   |   | /:::「ヽ:\ニニ/)_/::::::ヽ
ハ ハ   ヽ /:::::::r-、‐' // / |く   イ  >::/ /:::::::::.//:::::::::::::::::ヽ
312名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:40 ID:VIXfwFXi0
>>172
馬鹿じゃないの
日本は吉田ドクトリン以降安全保障はアメリカ任せという方針で来たのに
アメリカは出て行けってか
それは新左翼の朝鮮人と連帯して反日反米という奴らの言い分だよ
313名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:42 ID:wo2Xr2BJ0
こいつらゲバ棒振り回してるほうがお似合いだな、脳みそ的に
本人達もそっちの方が幸せだろ、無理して知的な人間ヅラすんなよw
314名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:44 ID:QwzOz4MRP
>>301
>昼飯の時話したけど上層部も好感触だった

クソワロタ
315名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:51 ID:Cy5UzAEK0
マスコミは本当にバカだな
316名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:57 ID:r3wP5uj30
先方に会ってもらえるということの意味すら分からんのな
相手が一般企業の担当でもまず「会って」話をするというだけでも大変なことなんだが
会うのが当たり前と思ってるってどこのニート?
317名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:57 ID:bcWQGIKK0
てか、ちゃぶ台ひっくり返したのはアメリカの方だよな。
同盟国なのに会談もないなんてw
318名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:20:02 ID:rBzw3f4WO
代替案もねぇのに、文句だけは一人前ってのは、衆院選前の腐れ野党と同じだな
日本の識者=馬鹿 という認識でいいのかね?
319名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:20:24 ID:oBw5cNI30
>>240
そうそう、毎回できもしない期限を口にして毎回保護にして完全にルピ男の独演会
どう考えても出鱈目をしゃべってる奴の方が悪い
んで「扱いが悪い」とかキレてたら完全に朝鮮人モード入る
320名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:20:26 ID:kVrZ7Jgd0
>>301
あー、いるねー
こっちはすぐにでも欲しいっつってるのに、てめぇの都合で
「入荷は○月後になりますので・・・」
とかいう営業マン
「それじゃ困るから今あるのよこせよ」
って言うと「えー無理ー」みたいな顔するの
てめーの成績のために仕事してんじゃねぇよって怒鳴りつけたくなる
321名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:20:31 ID:zLADkxtP0
>>87
お前の大好きな鳩山内閣が閣議をぐずぐず遅らせて
陛下の仕事が真夜中までずれ込んでることについての見解を聞かせてもらおうか
322名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:21:07 ID:4/3kUNqT0
首相を支えてきた参院民主党内からも「自分で自分の首を絞めている。できなければ退陣
しろ、となる」という声が上がる。

「せめて1年は首相を続けたい。あの安倍晋三さんだって1年やったのだから」。首相は最近、
側近の一人にこう漏らしたという。

ソース:日本経済新聞 2010/4/15 22:08
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E7E2E0818DE3E7E2E6E0E2E3E29C9CEAE2E2E2
323名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:21:29 ID:LH5V1+8r0
大谷って小森和子に似てる人?
324名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:21:56 ID:XW8MHLVE0
日本の外交防衛と経済は日米安保の上に成り立ってるのに
なくなったら防御だけのボクシング、守備だけの野球
325名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:22:02 ID:PsAdvjbI0
>>1
あんまりわらわかすなよw
326名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:22:09 ID:wo2Xr2BJ0
>>318
進歩的改めチンポ的文化人は理性が働かないってレスをどっかで見たな
327名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:22:22 ID:F0uPhjrY0
>>317 「卓袱台をひっくり返す」の意味分かってる?
328名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:22:23 ID:WPldHxG60
なるほどルーピーを守るためには開戦をもいとわないということですか。
当時戦争に突入した時代もこういうバカども識者が原因だったのかな?
329名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:23:03 ID:z2F0ByB90
ことの発端はすでに国家間で合意に達した事を、政権交代したからといって

無効にした鳩山や民主党政権のルール無視にあるんじゃないの?

330名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:23:09 ID:QwzOz4MRP
>>322
全てにおいて理由に客観性も論理性もないなこのルーピーはw
331名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:23:12 ID:dz7Ej+tLO
ルーピー大谷
ルーピー山口
ルーピー小木
332名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:23:13 ID:79yOrmEN0
>>277
国連決議まで無視して戦争始めるアメ公が都合の悪いときだけ沈黙かよ
おまえみたいなアメ公の犬は日本から出ていけ糞が!
333 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/17(土) 09:23:23 ID:gSAqcOtT0
    <#丶`Д´ >
334名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:23:27 ID:Pv7RWhn30
日本を三流国家に陥れた、平成の脱税王にして性格異常!精神異常の鳩山由紀夫。
憲政史上の最低最悪の馬鹿で愚かで間男の総理大臣!!責任政党民主、辞めさせろ!!

日本を三流国家に陥れた、平成の脱税王にして性格異常!精神異常の鳩山由紀夫。
憲政史上の最低最悪の馬鹿で愚かで間男の総理大臣!!責任政党民主、辞めさせろ!!

日本を三流国家に陥れた、平成の脱税王にして性格異常!精神異常の鳩山由紀夫。
憲政史上の最低最悪の馬鹿で愚かで間男の総理大臣!!責任政党民主、辞めさせろ!!

日本を三流国家に陥れた、平成の脱税王にして性格異常!精神異常の鳩山由紀夫。
憲政史上の最低最悪の馬鹿で愚かで間男の総理大臣!!責任政党民主、辞めさせろ!!

日本を三流国家に陥れた、平成の脱税王にして性格異常!精神異常の鳩山由紀夫。
憲政史上の最低最悪の馬鹿で愚かで間男の総理大臣!!責任政党民主、辞めさせろ!!

日本を三流国家に陥れた、平成の脱税王にして性格異常!精神異常の鳩山由紀夫。
憲政史上の最低最悪の馬鹿で愚かで間男の総理大臣!!責任政党民主、辞めさせろ!!

日本を三流国家に陥れた、平成の脱税王にして性格異常!精神異常の鳩山由紀夫。
憲政史上の最低最悪の馬鹿で愚かで間男の総理大臣!!責任政党民主、辞めさせろ!!

日本を三流国家に陥れた、平成の脱税王にして性格異常!精神異常の鳩山由紀夫。
憲政史上の最低最悪の馬鹿で愚かで間男の総理大臣!!責任政党民主、辞めさせろ!!
335名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:23:41 ID:aQUTyclj0
>>312
時代が変わったんだよ、いつまでも吉田時代のままじゃあいけない。
それは安部ちゃんも戦後のレジュームを変えようと言うことでわかってくれてる・
今回の問題は鳩山が軽くあしらわれた事だ。
例えばアメリカ人にもオバマ嫌いはいる、
だけどオバマをないがしろにしたら雨リアk人は全体で怒る。そういうこと。
ポチにはそれが何故わからないのかということだ。
336名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:23:41 ID:4fJ9zokO0
1.鳩山には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。

2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。

3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。

4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。

5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。

6.相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。



5番なんだな

337名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:23:45 ID:Sn+3YLoDP
つか、表舞台から公称すら消えた公共の敵である左翼風情が、
馬鹿に烏合して知識人気取ってる時点で道理なんぞないんだよ。
338名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:24:03 ID:0sb2E72a0
>>262
まあそこは経験が浅いということだ
しかしまだ一年生、やむをえんだろう

>>287
>>295
政権交代とはそういうも
339名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:24:08 ID:tfc3EnHC0
1994年に時事通信の田崎史郎が『文藝春秋』10月号誌上で発表した
「小沢一郎との訣別」で「海部俊樹は馬鹿」「担ぐ神輿は軽くてパーがいい」などの
小沢一郎の過去のオフレコ発言を明かして、マスメディアで話題となった[6][7][8][9]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B3

   ∩∩∩    .  ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|       |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ    ⊂  ___ │
   ヽ   ノ   ノ´⌒`ヽヽ  ノ
  / / γ⌒´      \ ヽ \
  (  く .// ""´ ⌒\  ) > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ 'i /  _ノ ヽ、_  i )/ /   http://www.youtube.com/watch?v=bSd2TdCx6Go#t=47s
    ヽo゚((・ ))` ´(( ・))゚o/ /
      l::⌒(__人__)⌒::|
     \  |r┬-|  .ノ
          | |  |
.        `ー'´
340名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:24:08 ID:zINvz7450
小沢の操り人形と会話しても意味ねえし、あの馬鹿10分の会談で
イランを切り捨てた発言したね、鳩山は北海道から原油が出てくると妄想してるのかね
341名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:24:29 ID:r3wP5uj30
>>332
基地がなくなったらアメリカの犬じゃなくなるの?
あんた馬鹿じゃないの?
342名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:24:39 ID:EeWlUd5o0
>>1
>「総理がちゃんとした案をもって、現場に赴いていく必要がある」

日本のために駆け引きしてるじゃないか。
今までの自民ポチ政策が「ちゃんとした案」かよ!?(米国案そのままが「ちゃんとした案」ですか、そうですか)

この国では、自分で考えない奴が「かしこい」のか?
基地問題を本当の意味で「考え・検討」してるのは鳩山政権じゃないか。
343名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:24:41 ID:llXPtsCZO

確かに
アメリカになめんなと言いたい

が、しかしなめられて当然の
内閣だからな

そんな逆ギレできるほど民度が低くない
344名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:24:47 ID:Sk3/OlFSO
要は>>1は、日本はアメリカの属国、てことを認めたくない人たちなんだね。
公にはしないけど暗に属国を認めてたのが自民党で、属国を認めない&自立しようとしてるのが民主党なんだ。
そりゃあ自立したいけど、出来るの?
345名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:24:53 ID:Ljfa7PtFO
346名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:25:08 ID:Pd37uoRzO
>>304
憲法読もうな?な?
347名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:25:13 ID:udyWsbmZ0
>> 週刊朝日編集長の山口が「『アメリカは何を生意気なことを言っているんだ』ぐらいの論調がないのがおかしい」と。


日本を代表する朝日新聞社の幹部の発言として、翻訳してアメリカのサイトに投稿しておきたいような内容だなw

348名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:25:12 ID:bjpPLoxP0
>>276
昭和的な「進歩的文化人」だろ
349名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:25:22 ID:dz7Ej+tLO
死期者だな
ルーピーズ
350名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:25:33 ID:QwzOz4MRP
>>337
民主党の菅とか見ててもゲバ棒振り回してた過去はタブーみたいねw
351名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:26:07 ID:+2tafhzw0
857 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 08:42:44 ID:t1PZqpf40 (PC)
Google トレンド検索でルーピーが消えたという話があったけど、
今ルーピーでぐぐったら、検索結果に表示される他のキーワードが「Cisco ルーピー」だけになってる。
一昨日か昨日には「ルーピー 鳩山」か「鳩山 ルーピー」というのがあったはずだ。


860 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/04/17(土) 08:51:30 ID:I8OPOFbmO (携帯)
>>857
昨日ググったら
ルーピー 鳩山
と出たよ。
あと ルーピー 意味
とかね
352名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:26:36 ID:kVrZ7Jgd0
ちゃぶ台ひっくり返すならひっくり返すで、しっかりしたビジョンを見せろって話
それすらできてねーで「権利ある!」とか言うのは
「今勉強しようと思ってたの!」
とか言ってる小学生と変わらん
仮にも識者を名乗るならもうちょっとまともな事言え
353名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:26:38 ID:VIXfwFXi0
>>335
鳩山が防衛費を削減したのと整合性が取れないでしょ
354名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:26:55 ID:h+QWWoFt0
ちゃぶ台ひっくり返して普天間移転はやめだいまのままでいい  鳩山
355名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:26:58 ID:TubsQ5BJO
>>317
は?
地元・アメリカの双方が合意した案を潰して、収拾つかなくしたのがミンス。

それに、交渉の場にグーグルマップ持っていっても、相手にされないのは当たり前。
地元の反対も強硬で、、こちらも交渉にはいたってない。

交渉が始まってないから、ひっくり返すちゃぶ台もないだろ。
356名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:26:59 ID:4/3kUNqT0
>>350
法務大臣は火炎瓶だしな、どうなってるのこの内閣
357名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:27:11 ID:PE5vP1TE0
>>335
で、わざわざ高い金出してアメリカまで行って、意味もなくイラン制裁強化を飲んでくることの
どこがアメポチじゃないのか、って訊いてるんだが。
ガソリン価格おもっくそ上がって、イランとの信頼も失って、何一ついいことないんだが。
それとも、都合の悪い質問にはアーアーキコエナイですか?w
358名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:27:15 ID:bWFpDnrp0
そもそも、そういう扱い受けてないって、鳩山首相が否定してるじゃんかよ。
みんな、酷いなw
359名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:27:38 ID:qKKCcC5w0
>>317
wwwww
360名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:27:45 ID:wo2Xr2BJ0
こういうやつらって日米同盟がアメリカに結ばされたんだ、日本はかわいそうな被害者なんだって発想が元なのかね
日本の安全保障の側面から自立的に結んだ同盟だって部分は見えないんだろうな、死ぬまで
361名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:27:52 ID:QwzOz4MRP
>>348
なんか1990年ごろの朝生見てるような既視感あるよなw
362名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:27:58 ID:SBvrgsItO
>>350
法務大臣の悪口はそこまでだ
363名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:28:25 ID:Sn+3YLoDP
>>338
辺野古移転の合意だって、オバマがしてるわけじゃないんだが。
十数年間「アメリカ政府」と「日本政府」が、政権が変わろうが延々やってきたんだ。

何が政権交代だよ。
革命気取ってるテロ屋は死んでしまえ。
364名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:28:32 ID:gqKpz2kT0

>>『アメリカは何を生意気なことを言っているんだ』
腰抜けのジャップが何勘違いしてるんだって感じだな
自分たちが国を守る覚悟がないから、相手を打つのが怖いから攻撃兵器の所持を禁止してできないからアメリカ様に殺してもらうんだろ?
アメリカ人からすれば国防を他人任せな腰抜けだよ。自分たちの国家に責任持てよ、日本の9条はアメリカありきで成り立ってる。
自立してないんだよ。軍事演習をすれば怖いだ?基地移設はみんな他人事だしな。在日米軍は犯罪者みたいにいうし
だったらでっていかせろよ、できないだろ怖いもんな兵器なんてもちたくない、アメリカ軍を頼っていながらそれに対する敬意はない
当然自衛隊にすら怖いだ。日本人は腰抜けだ、アメリカにすれば日本は生意気だといいたいだろうよ
いい加減アメリカに国防任せるのやめろよ

日本は9条で攻撃兵器の所持ができない。
日本には弾道ミサイルの技術もある3000km級のミサイルを配備すれば情勢はまったく違ってくる
今までの日本は相手にミサイルを向けられても友愛外交やってたんだよ、攻撃兵器もてないんだもん
だから沖縄にしろやりたい放題されてるんだよ。そして攻撃兵器もてないからアメリカ様におねがしてるわけだ
軍拡しろとか9条廃止とかそういう問題ではない、攻撃兵器をもてるようにするんだよ。それだけで在日米軍の価値は格段にさがる
知ってのとおり9条は古い、今の戦争はミサイルが主体だ。9条はこれらの現代戦争を想定していない
戦争をさぁはじめようとちんたら行軍するんじゃない。北なら15分くらいで着弾する
日本はできない外交にたつ前に負けてるんだよ。いままではよかった日本は強かったからな、でもこれからは違う
もし日本が攻撃兵器を所持できたら中国との領土問題でも対等に交渉できる
9条は古いがたがきてる
365名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:28:43 ID:7PV0XGs3O
>>338
政治家になって何年だと思ってる?
もう成長する見込みがないからルーピーって言われてるんだぜ
366名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:28:49 ID:0hB+DhgGO
まぁ、これでも読みながら日米両国の落としどころをさぐりましょう。今や世界の流れは民から官だそうですよ。米国の本音を探ってね。
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/mb/post_214.html#sixapart-standard
367名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:29:08 ID:3/O/NK3CO
アホに対して識者という言葉をつかうな。
368名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:29:19 ID:ahK9mkqi0
この問題の発端は、合意してた約束を一方的に反故にしたからがまず1点

普通なら、まず事前に見直したい、こういう案はどうか?と接触するのが普通
それを一方的に喋ってしまった。

次に、鳩政権の対等な日米関係、中国よりな発言。
アメには対等と言うなら日本もそれなりに軍事負担をしろという考え。

最後に岡田が、密約だの核持込だのを暴露。ようするに国家間で
黒か白か決めてはならないような事案をわざわざ公表。

とどめはオバマ大統領は理解して頂いたとおもうとか、勝手な解釈をペラペラ

これでちゃぶ台ひっくり返すって論調はただの馬鹿。
369名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:29:30 ID:Mew2c5DYO
なんかどこぞの国の言い草とそっくりだな
なにが「論だせ」だよ、こっちが勝手に反故にしたんだろうが
いつから日本はこんな国になっちゃったの
370名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:29:34 ID:peMw2rL7P
さっき青山がテレビで言ってたな。

今回の非公式会談はアメリカが日本に最大限気を使った結果だとさ。

もし公式会談やってたら、公式に記者会見で内容を発表しなければならず
普天間で何の具体案も無い鳩山総理が恥をかくだけだから。

鳩山が会談の内容を発表しない事実がそれを物語っている。

反米馬鹿はアメリカに感謝するべきなのに
恩を仇で返す。
ほんとルーピーぞろいだな。
371名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:29:35 ID:BzN0wv0K0
>>351
googleも友愛されたか。
372名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:29:36 ID:i61LEFTL0
>>1
>  牧野議員は自身のHPに「徳之島への移設が最も
>  適していると確信した」と綴っている。

外のマスコミに注文つける前に身内のセンセイに注意しろよw
小沢批判を封じ込めて普天間はフリーかよ。
バランスや押し引きがヘタすぎる。民主党はセンスないよ。
373名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:29:40 ID:VE7FrgrI0
>>272
戦争てのは侵略を伴うもので、それ自体は悪いわけではない

>>284
日本は米軍の駐留経費まで負担してその上さらにアメリカのために基地を
造ろうとしてるわけで、それはつまり侵略を認めて受け入れてる側だから
>>272はたしかに日本の思考と違うなw
374名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:29:42 ID:etpSuniZ0
>>335
何故分からないのか?
それは鳩山が正真正銘の馬鹿だからだ
彼を擁護する事に一片の理も、理が無かろうが勝てる目も存在しないからだ
アメリカの場合は後者があるからな
375名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:29:51 ID:vk7bMzMc0
ルピサヨはアメリカ相手には愛国者
ルピサヨは中華、朝鮮に阿る売国奴

ルピサヨはアメリカ相手には愛国者
ルピサヨは中華、朝鮮に阿る売国奴

ルピサヨはアメリカ相手には愛国者
ルピサヨは中華、朝鮮に阿る売国奴
376名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:29:53 ID:PE5vP1TE0
>>338
あのー、民主でなくて、奴らのイメージ戦略にモロ騙されてるお前に言ってるんですけどw
代替案がひとつもなかったのに、何が「もう少し」なんですか?
377名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:30:02 ID:qKKCcC5w0
>>363
まったくその通りだよな
378名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:30:16 ID:79yOrmEN0
>>341
オレのレスみてから安価つけろ
中国海軍が領海侵犯して沈黙してる米軍などイランってことだ
おもいやり予算廃止して独自の軍備増強に回すべきなんだ
379名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:30:18 ID:w7qNOZEl0
>>352
つか、既に日米合意という卓袱台をひっくり返してるんだが。
卓袱台は部屋の中を、クルクル廻ってる状態。
380名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:30:24 ID:hV2epbWmO
戦争を煽るのはいつだってアカピ
381名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:30:25 ID:QwzOz4MRP
結局大谷が出てるTV局って朝日系列だけだよな?
勝谷はもうネタになってるし鳥越は頭逝かれてるし民主擁護できるまともな奴っていないのかね?
オウムのジョウユウみたいな信者いないの?
382名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:31:23 ID:kWBblGJK0
なにこの戦前回帰
383名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:31:30 ID:bcWQGIKK0
>>355
鳩山のバカさ加減にブチ切れたのはアメリカだろ。
同盟国の首脳が来てるのに夕食前の挨拶だけw
384名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:31:34 ID:zX/9iAK2O
一茂が一番マトモじゃないか、識者じゃなくて痴れ者だろ。
385名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:31:35 ID:4jND6fD30
>>287
何年も会合繰り返して、ようやくそこまで合意に至ったのにね
金と時間を大量に費やした成果を
個人のイデオロギーでドブに捨てて御満悦

それで日米間がギクシャクしたら八つ当たりだもんな
ルーピーと民主は本当に世間知らずのボンボンの集まり
386名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:32:00 ID:JxDQY0KxO
いやいや…

オバマ「で、基地どーすんの?」
ルーピー「5月決着目指してます!」
オバマ「具体策は?」
ルーピー「考え中です」
オバマ「もういいよ…君と話すのは時間の無駄だ」

ってなるのは当たり前
選挙前から具体策をごまかしごまかし
選挙後には先送り先送り…

でかい事だけいって何も実行できない、なんの戦略性もない
ただただ金をばらまくだけの馬鹿

オバマだってあからさまに非礼な態度は取りたくないだろうが話す事がないんだから仕方ないwww

ルーピーは早く引っ込んでママのおっぱいでも吸ってろ
387名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:32:19 ID:5yUn5jeU0
普通の家庭に置き換えると

お父さん(アメリカ)は娘(日本)に習い事させたり服を買ってあげたり、
何不自由なく愛を注いできた。
だが娘が突然メジャーデビュー目指して家を出て行くと言い出した。
お父さんは激怒したが、娘の友達は「娘は自由に生きるべきだ!」と口をはさむ。
ただし家を出る娘は養育の義務を主張し、仕送りは送れとのたまう始末。

こんな感じか。
388名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:32:30 ID:+RMw6kRaP
>週刊朝日編集長の山口が「『アメリカは何を生意気なことを言っているんだ』ぐらいの
>論調がないのがおかしい」

こいつ何の関係もないだろ…
389名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:33:00 ID:6UbWgS1M0
識者って誰?

文面見ると
1 小木アナ
2 首相の側近といわれる牧野衆院議員
3 ジャーナリストの大谷
4 週刊朝日編集長の山口
5 長嶋一茂
6 鹿児島県徳之島住民
この中のどれかをさしてると思うのだが・・・・
識者=有識者だとすると日米同盟の外交及び軍事に関わる、専門的な知識があり、
世間からも有能で見識が広いと認められている人の事だと思うんだが・・・
390名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:33:00 ID:79yOrmEN0
>>341
おまえのようなバカは死んでも治らんな
391名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:33:04 ID:EvMQM0UZ0
>>381
ガキの使い 笑ってはいけないホテル編(日本テレビ)で、
ジミー大西画伯と対談してたけど。
もう少し真剣にお笑い左翼をしてほしい。
392名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:33:14 ID:4/3kUNqT0
「あなたたちの会社では納品は無理だ。うちの会社なら年末までには納品できる。」
「年末までに必ず納品日を決める。最後は私が決める。」
「納品日をしばらくスケジューリングしないことを決めた。」
「信じてください」
「お客様には了承いただけていると思う。」
「5月までには必ず納品したいという思いがある。」
「まだ開発を始めてたった2年ですよ。まだ始まったばかりです。」
「5月までには何としても納品したい。」
「詳細設計期間が終わりました。これから本気で開発に挑みたいと思います。」
「お客様からのクレームは、叱咤激励として受け止め、今後も頑張って開発を続けたい。」
「年末に納品しなくて良かった。急いで納品していたら問題が起きていた。」
「5月では間に合わない可能性がある。」
「あんたたちの会社だって、納品遅れしたことあるだろう!文句言うな!!」
393名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:33:15 ID:PE5vP1TE0
>>378
そりゃー現状在日米軍にフリーハンドは発生してませんからなー。
勝手に抗議したらシビリアンコントロールどころか内政干渉もいいとこですけど。
しかもポッポ、思いやり予算廃止どころか、おもっくそ増額してるんですが、今年度予算も見てないんですかね。
ぶっちゃけ、バカですかとw
394名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:33:16 ID:w7qNOZEl0
>>378
一体、在日米軍が何に基づいて抗議なり行動するのかね?
395名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:33:29 ID:Um/AIIsSO
>>378
なるほど確かに自主防衛は大切だ。それは同意しよう
だが自国内で他国軍が勝手に動くわけには行かないことくらい判れハゲ
396名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:34:04 ID:XQQIX8yg0
>>40
まんま、フィリピンの辿った道なのにな。つい一昔の事だ。
397名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:34:22 ID:20MbkkgU0
>>342
自民が14年かけて辺野古に移せるという寸前で、基地移設すら出来なくしてるのは民主党だぞ
できもしないことを叫ぶだけでいいなら俺だって総理大臣になれるさ
けど現実はそうじゃない。もし本気で県外にしたかったなら代替案をしっかり考えるべきだった
このままじゃ日本は国際法違反国家にされてしまう
398名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:34:38 ID:T3Oc3x680
こんな状況なのに、なんで安保破棄しようとかは言わないんだろう
399名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:34:45 ID:YbkB2B1a0
日本の識者ほど当てにならないものはない
400名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:35:13 ID:6UbWgS1M0
>>392
分かりやすい
お前の方が鳩山政権の識者だな
401名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:35:31 ID:DBoIvF2q0
>>391
ジミーちゃんの頭突きで再起不能になればよかったのにね、あの時
402名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:35:37 ID:wB9tJbZkO
やれやれ、論破
歴史を勉強してこい。ちゃぶ台返すも何も、アメリカからの要望じゃない。
 勘違いしている人が多いが…
 『今回の「米軍再編、沖縄の負担軽」は日本側から米側を説得し、それがもととなって計画が進んでいる。
 米側は、現状維持でも何ら問題がない。
 この問題は、そもそも日本側から言いだしたものだ。
 それを日本という国家が変わったならば解るが、政権交代しただけで変わるのは問題だ』。
 普天間移設ができないと普天間飛行場はそのままになり、海兵隊のグアム移転も頓挫する。
 沖縄の負担は、そのまま続く。
 国家の外交・安保政策の基本は、政権交代しても変わってはいけないものだ。
 かつて細川政権が誕生した時は、外交・安保政策は自民党政権の政策を踏襲することで問題を起こさなかった。
 ところが、今回の政権交代で鳩山政権は、外交・安保政策を変更しようとして、国の内外に悪影響を及ぼしている。

■沖縄の不幸は「沖縄がその位置にあること」に尽きる。地理上の宿命。
 中国による海への野望を扼するのに、逆に敵が日本本土への海上補給路を絶つのに、あれほど絶好の場所はない。
 そういう意味では、沖縄の代わりなどは存在しえない。
 良いとか悪いとか、右翼とか左翼とか、そういう以前の事実だ。

■なぜ沖縄なのか?再編計画での沖縄の重要性
◆解説委員室ブログ | 時論公論 「どうなる在日米軍再編問題」 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/28379.html

403名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:35:44 ID:h+QWWoFt0
先生うちの息子が障害者だからと言ってなんで皆の前で正式に会談してくれないんですか  ばか親

それは皆の前で話すると息子さんが障害者と皆に知れてしまうからなんです  教師
404名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:35:49 ID:gVqocV3b0
もはや識者というより駄々っ子レベルだぬ
405名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:35:56 ID:4jND6fD30
>>399
というか、マスゴミはたぶん「識者」って言葉の意味を知らないんじゃないかな

あるいは「自称・識者」を招いてるかのどっちか
406名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:35:58 ID:Sn+3YLoDP
>>378
2000億前後で在日米軍と米国防総省と同じ働きのモノが得られるならどうぞプレゼンを。
407名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:35:58 ID:EVES/uoP0
松村謙三が生きていたとして、この総理を擁護できただろうか
佐藤栄作とは比べることすらおこがましいか・・・
それでも不快感くらいは示したかもしれないかな
408名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:36:14 ID:Ql0FtU1S0
>>389
軍事アナリストとか元駐米大使とか用意してもらわんとな
409名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:36:26 ID:hV2epbWmO
「自主防衛しろ、アメリカ要らん」って言ってる奴ってさ、いくらかかるか試算したの?
日本経済に及ぼす影響とか予想してるの?
自分は軍に行く覚悟は出来てるの?
そもそも自衛官なの?所属はどこ?

どうせ答えられないだろうけどさ。
410名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:36:26 ID:QwzOz4MRP
もう鳩山一族は政界永久追放、マルサ投入で全員逮捕でいいよ
411名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:36:40 ID:rQXFkoAD0
卓袱台ひっくり返すって、勝つ見込みのない喧嘩はやめろってw
前回で懲りたんじゃないのかよw
412名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:36:45 ID:o7N98vjD0
保守は安全保障という共通言語で、外国と意志の疎通が取れるし、駆け引きもできるのだが、
どうも日本のリベラル(サヨク)にはそれができないんだよな。
安全保障という共通言語を全く理解していないから、相手が何を考えているかも分かっていないし
自分がどういう立場かも分かっていない。
自分が崖っぷちに追い込まれているのに、自分が相手と同等の立場であると錯覚している。
413名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:36:52 ID:Pd37uoRzO
これは終わりの始まりにすぎないんだ
恐ろしいな
414名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:36:55 ID:2Zf5HluG0
ひっくり返した卓袱台をまたひっくり返すの?
415名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:36:57 ID:Ljfa7PtFO
>>40
そういう人たちは脅威と感じず、むしろ歓迎すると思うけど
416名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:37:04 ID:oDOXjvWC0
日本は敗戦国なんだよ。
417名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:37:32 ID:NwafU7Nc0
>>392
訴えられるレベルwwww
418名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:37:42 ID:DWOBFRww0
対案も無いのにひっくり返した結果がこれだろ?
何を言っているのか理解できない。
419名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:38:07 ID:79yOrmEN0
>>393
じゃあ中国に傾倒した政府が米軍を追い出すのも仕方ないってことだな
>>394
日米同盟はお飾りか?
日本はアメ公のATMでしかないのが現実だろ
420名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:38:09 ID:3fxaYzQrO
一茂が1番の識者って時点でマスゴミのレベルがわかってしまうな
421名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:38:17 ID:4jND6fD30
まさかたった一年でここまで内政、外交をメチャメチャにされるなんて
民主支持者も思わなかっただろうな

しかもまだ三年あるんだぜ…
422名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:38:28 ID:wB9tJbZkO
>>402
 わかりやすく説明
★鳩山政権や寺島実郎は、こんな小学生ですらわかる論法すらわからない
 鳩山政権は「これから」の日米安保を協議したいと言うが、「既に合意したこと」すら実行できないのに、「これからのこと」を協議して「実行される担保・保証がどこにあるというのか?」。
 国と国との信頼は、「合意を実行したかどうか」。
■鳩山政権は、「『(今までの合意を破棄して)普天間を含めて』、これからの日米安保をどうするのか」を協議したい。
■アメリカは、「これからの日米安保の深化(寺島実郎の案ではなく田中均の案)」の協議には、首脳会談で協議設置に賛同したように賛成。
 だが、(「普天間の辺野古への移設」は、「他の在日米軍基地を含めた在日米軍再編の最初だ」ということをマスコミは報道しないが)
『普天間を含めた在日米軍再編は「既に合意したこと」、「その合意したことを実行することが先でしょ」』。
 「既に合意したこと」すら実行できないのに、「これからのこと」ができるわけないでしょ。
423名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:38:47 ID:wo2Xr2BJ0
>>398
実は安保破棄したらえらいことになるのもサヨクはわかってるんだよ
それでも扇動するわけ、ごっこ遊びだよ、青春を再びってね
そういやずーっと前にこういう話がどっかで出てたな
団塊左翼が退職したら青春を取り戻せと原点回帰するんじゃないかって
424名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:39:00 ID:BzN0wv0K0
ルーピー支持者って好戦的だねぇ。
怖い怖い。
平和主義者さーん、なんか言ってやってー。
425名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:39:10 ID:6UbWgS1M0
>>416
それがトラウマなら韓国辺りに宣戦布告する体制を整えて実行すればいいだけだろ
問題が分かってて実行しないのはどうかと思うぞ
426名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:39:14 ID:AvzrG+Qw0
>>1
勝手に揉め出して、決まってたものがのってたちゃぶ台ひっくり返したの誰だよw
427名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:39:22 ID:Sn+3YLoDP
つか、今アメリカともめてるのは「ひっくり返したちゃぶ台をどうするか」なんだが、
買う目処も立たん新しいちゃぶ台の話して、それを原因にまたひっくり返すとか何処まで馬鹿なんだろうか。
428名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:39:33 ID:axqN5BuYO
>>378
日本が抗議しないのにアメが勝手に動くわけ無いだろ。
沖縄は日本だぞ。
勝手にアメ軍が動いたらそっちの方が問題だわ!
429名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:39:34 ID:PCQs4JIJ0
日米沖縄、みんなが100%満足ってわけじゃないけど苦労して用意した晩御飯。
おかずも置き終わって最後にみそ汁を置いて終わりってとこで「こんな飯食えるか!」
と卓袱台をひっくり返したのは民主党&社民党じゃん。
430名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:39:35 ID:9pN3iTy60
一茂かっけーww
431名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:39:39 ID:xce77zDzO
>>398
安保破棄などしたらコキントウの思う壷だろうが
いや、オバマもグルかも知れんね

1920〜1940年代のアメリカが何党でその間、日本との間に何があったか調べてみな
恐ろしい事に気付くぞ
432名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:40:06 ID:rQXFkoAD0
>>419
米軍が勝手に動いたら日本の主権が侵害されるんですが?
そこまでしてアメリカの属国になりたいですか?
433名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:40:10 ID:DBoIvF2q0
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う 
サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259586214/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091125/210583/

これと今回の、イランへの経済制裁強化で、日本の中東での信頼は地に堕ちた
ガソリンが高騰するぞー、ガソリン値下げ隊は何をやってるんだ!

http://blog-imgs-36.fc2.com/s/a/r/sarahx2/20091222211053c9c.jpg
434名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:40:22 ID:PE5vP1TE0
>>419
何が「じゃあ」なのか、まったく理解不能なんですが。
で、わざわざ高い金出してアメリカまで行って、意味もなくイラン制裁強化を飲んでくることの 
どこがアメポチじゃないのか、って訊いてるんだが。 
都合が悪いからって聞こえないフリをするなよ愚ルーピーw
435名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:40:51 ID:xxdeqU7DO
戦勝国でもなんでもない中国とか朝鮮にヘラヘラしてんじゃねえ。
436名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:23 ID:DcFjD+ro0
隣の国みたいな
437名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:33 ID:Pd37uoRzO
戦争、戦争言ってるやつは、憲法を一度破棄する必要があるって言ってるのか
438名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:37 ID:gMYCE5Ky0
ルーピーは”おかーちゃん、ジャイアン小浜がいじめるのー”
と泣けばいい
439名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:37 ID:18hVRvSS0
一茂が一番まともって・・・国が傾くわけだ
440名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:40 ID:qKKCcC5w0
中国海軍が領海侵犯してなにも物申すことできない政府に
代わって米軍が出撃ですか、どんだけ赤ん坊なんだよ
東シナ海の油田問題も米軍じゃなく外交だろ
441名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:41 ID:wB9tJbZkO
>>422
■アジアから期待されている「日本の抑止力」とは…
 「(中国などを除く)アジアから期待されている日本の抑止力」とは、「日本が米国との防衛関係を軸に、これ以上の中国の(軍事力の)拡大を牽制する」こと。
 つまり、日米同盟関係を堅持し、アジア太平洋地域の安全保障環境のバランスを崩さないこと。日本単独のバランサーなど望んでいないのだ。
 それなのに、日米の防衛関係がギクシャクし冷え込んでしまえば、何にもならない。
 『米軍が日本から撤退したら、アジアの国々にとって日本の存在は、ほとんど意味のないものになってしまう。
 日本政府自身による「日本の自己矮小(わいしょう)化」で、経済でも政治でも、日本は中国の属国に…』。
■否定しておきながら…
 今までの「日米関係を基軸に」を民主党政権は否定しておきながら、
 ▽「中国の軍事力拡大を、国際情勢をどういう風に認識するのか」
 ▽「否定した後の構想、どういう役割をしていくのか」
という、基本ルールとも言うべき「原理・原則」をはっきり示していない。
■鳩山一族のDNA?
 戦後の日本の保守政治を考えた時に、日米関係には2つの潮流があった。
 一つは、「日本の安全保障については米国に依存し、その代わりに日本は経済に力を入れる」という吉田路線。
 もう一つは、「日本は再軍備をして軍備を強化し、憲法(特に9条)も改正して、対等の日米関係を作る」。この路線を最初に言ったのは、鳩山由紀夫総理の祖父・鳩山一郎。
 鳩山由紀夫総理にもそのDNAが引き継がれていて、だから「駐留なき安保」が出てきたのだろう。

■そして、日米の防衛関係がギクシャクし、アジアから期待されている「日本の抑止力」が発揮されなくなるかもとなったら…
【政治】 岡田外相、日本含めたどの国の記者からも質問されず。「日本の発言機会なし…いかがなものか」と不満…G8記者会見 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270002767/
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010033100252
【政治】米オバマ大統領、中国など9か国首脳と会談へ 日本は呼ばれず&日米首脳会談もなさそう http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270602935/
442名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:42 ID:sC+Io3WB0
生意気というか、気に食わないならアメリカが基地撤去して出ていけばよいだけの話じゃん。
まったく空気の読めないアメ公の黒ん坊だなあ。
443名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:50 ID:VE7FrgrI0
>>383
同盟国っていっても今の日本がアメリカに協力できることは駐留経費負担と基地の提供だけ
それなのに普天間問題で揉めて決着の見通しが立たないからオバマにしてみりゃ怒って当然
他の同盟国みたいに相互に集団的自衛権の行使を示し合わせてるわけじゃないからな
444名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:54 ID:DWOBFRww0
>>423
暇をもてあました団塊が何かをしでかすだろう、
と予測していた人はちらほらいたっけ。
445名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:42:24 ID:ahK9mkqi0
俺的には、アメリカ軍ってのは抑止力なんだよ。

中国海軍は平気で、日本侵入の演習を繰り返してるし、北朝鮮も同様。
いざとなったら守ってくれるか議論はあるが、守ってくれないと想定して
日本も自衛を考える時期に来てる。

アメがいるってのは開戦するかしないかまでの抑止力。
その後戦争に至ればアメは政治的な理由も絡むので意地でも守ってくれますではない。
日本もアメが静観を決めたときに独自で国連とかをからめてなおかつ武力で防衛策は
考えていかないといけない。

徴兵もなく呑気に議論してる日本は世界ではまったく理解されはしない。
ちなみに思いやり予算程度で米艦隊と海兵隊が駐留してくれるなら安上がり
って考える面もあるんだよ。

あと、憲法9条は日本がアメリカに盾突かないようにアメが考え出した必殺技
なんだけど、アメは今それを失敗だったとおもい始めてるんだよ。
だって日本も参加しなさいって言えない。後方支援とか給油ぐらいで精精。

アメも無論改正しろなんて言えないし、じゃあ守りませんとも言えない。
一番得してるのは正直日本だとおもうんだけどね。
446名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:42:49 ID:eGhvRMYL0
● 武道館 ● 武道館 ● 武道館 ●

外国人参政権
夫婦別姓    反対 数万人規模の集結

● 本日午後2時 ● 本日午後2時 ● 本日午後2時 ●

行けない人のための実況中継あるのでしょうか?
447名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:42:53 ID:o7N98vjD0
米軍基地が嫌なら、日本軍基地。

それを目指すのが国家の自立というものだと思う。
外国の軍隊に自国の安全保障を依存している以上、常に話し合いは不利なことは
安全保障に関心があるものならだれでも分かる話。
この前提の上で、でも現実問題として今は日本軍創設は難しいから米軍いてね、というのが現実。

ここまで右だの左だのイデオロギーは関係ない。安全保障という言語で述べただけ。
しかし、これすら日本のリベラル(サヨク)は理解できない。
448名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:43:17 ID:OKUYoWwS0
識者という商売も大変だねえ。
○チガイの擁護をするためには、自らも○チガイにならなきゃならんとは、哀れ。
くれぐれも、自分もほんまもんの仲間にならんよう、十分お気をつけくださいね。
449名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:43:24 ID:EyVjNxQ9O
ぶっちゃけ
民主党支持者の反対派の言い訳為に

「アメリカの強制案」が欲しいだけだろ

反対派もアメリカ憎しみの煽り餌になるから
もってこいだし
450名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:43:58 ID:TubsQ5BJO
>>419
日常的な監視・警戒活動くらい自衛隊がやるだろ。
この件で防衛省からアメリカに不満出てるのか?
451名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:44:01 ID:6UbWgS1M0
沖縄の問題は
1 住民の負担
2 政治活動家の扇動
3 観光資源
4 経済

その問題が混在していて、それの改善策が自民党案だったと認識してたんだが・・・
単純にアメリカが嫌いと言ってる奴は、沖縄の何を改善したいのかがさっぱり分からん
452名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:44:07 ID:ldEXsKlI0
明らさまな情報工作員の工作活動であり
識者と偽って解説させているマスコミとセット
453名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:44:08 ID:OM6CSb+Q0
>>423
なるほどね。わかっていてやってるんだ。
解っていなくてやってる奴らはほんとキチガイだなw
454名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:44:18 ID:+PCyuwP00
「うちの子供が優先され無いのはおかしい」

モンスターペアレントが、
政党規模でも・・・・
455名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:44:53 ID:vvwFTl190
自称保守の方々って、自国に外国軍が居座ることは平気なの?
しかもその軍隊の光熱費まで払わされて平気なの?
この問題の一番の責任者は自民じゃん
456名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:44:55 ID:YO0I5gxL0
いいねえ

このまま、日本核武装

アメリカとの戦争も視野

の流れになるとおもしろい
457名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:44:57 ID:PE5vP1TE0
>>447
自称リベラルのアナキストだからなー、日本の左巻きの大半は。
愛国者でない左翼という時点でありえないんだし。
458名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:44:59 ID:4jND6fD30
>>383
同盟ってのは対等の関係だろう
一方的にブラ下がるもんじゃない

約束を反故にしてデマカセ並べ立てて
相手の感情を逆撫でし続けるヤツはウザがられて当然
459名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:45:02 ID:Sn+3YLoDP
>>449
「そんなになんでもかんでもダメダメ言うなら、母ちゃんが決めればいいだろ!!」ですね。
460名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:45:12 ID:NwafU7Nc0
>>427
実にサヨク的じゃないかw
461名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:45:14 ID:7y5ITKuT0
>>37
トクダネでもスパモニでもやってたが?
イランのくだりは知らん
462名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:45:39 ID:ivZV4nzk0
>>44
敗戦国で核も持たない日本が、当時の国際状況ではアメリカに頼る以外になかったろ?そこから正常に戻すのにはとてつも無い時間がかかるのはしょうがないよ。それを何の下準備も無く、泥沼したのはミンスの責任だろ。
自民ならいつか出来たかっていうと、かなり難しかっただろうけど。
しかし、今動くタイミングじゃ無いのは間違い無い。
まずは売国奴を駆逐するのが先決かな。巣窟のミンスは論外だけどな。
463名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:45:40 ID:pbmlTfPMO
鳩山は、ママのことが大好き。
還暦過ぎた今でもママに甘えてしまいます。

ルーピーはママの味♪ ルーピー♪
464名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:45:55 ID:ZDYQQymY0
長嶋一茂氏はまともなバランス感覚のコメントするよ
父譲りの天然も時たまあるが基本は一般社会の常識を持っている人だなと思う

野球選手の時は兎も角、辞めた後に結構苦労したんだと思うね
465名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:13 ID:H+ESaqrN0
ルーピー鳩山っていいね。
さすがにアメリカの新聞はセンスあるわ
466名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:14 ID:T3Oc3x680
>>423
流石にサヨクでも、そんな馬鹿では無いということか
でも、ルーピーだとどうなるかわからんかもね、
467名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:23 ID:hV2epbWmO
>>444
犬を飼うとかガーデニングするとか旅行するとかあるだろうになぁ。

俺が老後にやりたいことだけどな。
468名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:42 ID:79yOrmEN0
>>406
核武装すれば北鮮のようにおいそれと手は出せんだろ
はい論破
>>428
日本は抗議しただろ
バカは黙ってろ
>>434
オレは日本が米軍の属国だと前レスで何度も言ってるが?
おまえはルーピーって言葉覚えたてで使いたがってるタダのバカだろ
469名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:44 ID:s7GFRFqX0
いまだに学生運動気分の「ある種」の連中って
都合のいいときだけ「国家」という括りを持ち出して
自分の身を守る盾にしようとするよな


昔イラクで誘拐された三馬鹿もそうだったし
470名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:44 ID:ivsEcFOrO
子供手当法案の賛成討論をした福田衣里子議員は党を代表して
「これまで、子供は家庭で育てるものという考え方で・・・これからは子供は社会が育てるものという考え方で・・・」と子育ての社会化を目指す事を宣言しました。
そんな事を試みたのはポルポトとスターリンだけです。

子供は家庭で育てるものです。社会や国は基本的にそれをサポートする存在であり、それ以上ではありません。
民主党政権は家族の価値を粉砕しようとしているという事においては、彼らの言う様に革命政権です。
いま、こんなはずではなかったと多くの国民が不安をつのらせています。

471名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:52 ID:G17Pwakx0
では東京裁判から見直しをしましょう!!!
472名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:55 ID:GrBPPrek0
恥ずかしい 5月までに決めるっていったのは米じゃなくて鳩だろうに
これが逆ギレってやつ? もうしゃべるなよみっともない
473名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:47:04 ID:wB9tJbZkO
>>441
■小泉純一郎は「日米関係が良ければ、他の国々との関係も良くなる。日米が基本」と言った。
 安全保障のみならず、世界をけん引するための同盟なのであり、日米の経済力強化がグローバルな影響力を支える。
 信頼関係の基礎を壊した鳩山政権は、日々国益を毀損しているのである。
◆「小泉純一郎、吼える!」[新潮45 2010年3月号]
 2010年1月23日、京都・日本青年会議所主催 小泉元首相の講演会
「最近一部に『日米中は正三角形の関係がいいんだ』という議論があります。私はこの考えは取りません。
 日米関係と日中関係が同じだという意見には、私は与しない。
 私が総理大臣の時にこういう発言をしたら、一部のマスコミや評論家が曲解した。
 私は『日米関係が良ければ良いほど、他の国とも良い関係を築くことができるんだ』と言ったんです。
 そうしたら『小泉は日米関係さえ良ければ、他の国はどうでもいいのか』。
 違うでしょう?『日米関係を悪くして、その分を補うために、他の国と良くしようという関係はいけない』と言ったんです。
 『日米関係が良ければ良いほど、しっかりしていればいるほど、中国との関係、各国と良い関係を築くことができる。それほど日米関係は重要だ』と言っているんです。
 中国にしても韓国にしてもロシアにしても、全部日本は領土問題を抱えているんです。日本の意見と違う。
 それをどうして同盟関係を結ぶことができるか?
 経済がこれだけ大きくなった中国が大事だから、日中と日米は正三角形、同じなんだ、ということは、今後の日本にとってはなかなか難しい。
 (日米同盟を強く保った上で)日本は世界のどの国とも平等な関係を築く。
 それが強固なものになって、さらにいろいろな国との関係を構築していくことが必要だと思っています」

474名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:47:13 ID:4jND6fD30
>>37
二、三ヶ月後に影響が出始めるだろうな
ガソリンなんかが高騰するだろう
475名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:47:14 ID:wvf6Dzsv0
>>275
いやあん、苦い〜 こんなの飲めない ってやつ
476名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:47:21 ID:Sn+3YLoDP
>>466
いや十分馬鹿だよ。
実際にそう動くと「真に受けるなよ!」とか逆ギレするんだから。
477名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:47:23 ID:o7N98vjD0
日本軍なき状態で沖縄から米軍を追い出すことはあり得ない。
日本軍があっても日米同盟は堅持する。

これは日本が守るべき根本です。
478名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:47:41 ID:GG2mQgvk0
もしかして「識者」で挙げられる人って、
交渉事をやったことない甘あまな連中しかいない?

普通に会社で働いてたら、大なり小なり交渉ごとの連続だろ。
479名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:47:46 ID:IhmXe/cb0
こいつらを識者と言うことが既におかしい
480名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:47:50 ID:CmbIEdGG0
アナーキストは自分の都合のいいときだけ国を持ち出す
481名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:48:02 ID:XW8MHLVE0
左翼はばかだなあ
日米安保があるから憲法九条の効力があるのに
482名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:48:17 ID:AvzrG+Qw0
>>464
この番組だと一茂ってセリフ遮られたり
「おいおい、しょうがないなあ」みたいなノリで流されたりして
封殺されてるイメージ。
483名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:48:16 ID:qKKCcC5w0
・アメリカ軍は日本からでていく
・日米安保破棄
・でもなんかあったらアメリカ守ってね。
・経済でも日本製品どんどん買ってね。
・でも輸入の緩和はしないよ。
・アメリカは日本の対等の友達でしょ?

ってことだね
484名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:48:30 ID:dxO1W6gFO
>>464
とんねるずとの仕事が多かったからな
485名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:48:34 ID:w7qNOZEl0
>>419
飾りとかじゃなくて、公海上にいる中国海軍に対して在日米軍が何を根拠に、
行動できるんだと聞いているんだが。
くだらない主張はいいから、ちゃんと示してくれ。
486名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:48:57 ID:TubsQ5BJO
>>468
> 核武装すれば北鮮のようにおいそれと手は出せんだろ

少なくとも、非核3原則を自民以上に熱心に追求する現政権に、可能だと思うか?
487名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:49:07 ID:wo2Xr2BJ0
>>449
アメリカが「地元の合意をとり付けなければ交渉しない」と言うわけだよね
日本政府より日本の地元を心配するアメリカ、いやあっち系の言い方だとダメリカ(笑)か
488名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:49:17 ID:rCj8a8/60
>我々の案はこうだと、これが飲めないならもういい
米はずっと現行案ならいいよこれが飲めないならもういい
って言ってると思うが
489名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:49:22 ID:B6B/Hy2IO
アサヒはまた戦争煽ってるん?
490名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:49:49 ID:nomqfHSv0
> 識者ら★5

誰が識者なんですか(笑)
491名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:49:55 ID:6UbWgS1M0
>>468
属国×
軍事的支配下○
492名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:50:05 ID:xtLDYrXc0
鳩山が「自国の安全は自国で守る事にしました。米軍には撤退してもらいます」と言えば、おまえら賛成するの?
税金ばらまきの景気対策にもなるけど。

本当は中国がこんな強くなるまえにやるべきだったんだよねえ、核武装まで。
493名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:50:13 ID:OOeUzMb40
アメリカのマスコミのが日本のよりまともってどうなんだ
494名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:50:18 ID:vvwFTl190
そういえば、自民って結局憲法改正しなかったよな
保守(笑)
495名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:50:45 ID:o7N98vjD0
無能で無責任で精神薄弱者のおじさんを担ぎあげたマスコミが最大の国家的犯罪者だよ
496名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:51:02 ID:S7PCd/q00
             /ヽ       /ヽ   
            /  ヽ     /  ヽ
  ______ /   ヽ__/    ヽ
  | ____ /          ::::::::::::\   2009/8/21
  | | /""⌒⌒/             ::::::::::::::|
  | |/  ⌒  ⌒|             ::::::::::::|
  | | (・ )` ´( ・|             ::::::::::|
  | |   (__人_)\       .....:::::::::::::::::::/
  | |   `ー'  <年内に解決しまーす。 国外!最低でも県外!
             /ヽ       /ヽ   
            /  ヽ     /  ヽ
  ______ /   ヽ__/    ヽ
  | ____ /          ::::::::::::\   2010/12/21
  | | /""⌒⌒/             ::::::::::::::|
  | |/  ⌒  ⌒| U           ::::::::::::|
  | | (・ )` ´( ・|  U          ::::::::::|
  | |   (__人_)\       .....:::::::::::::::::::/
  | |   `ー'  <来年5月までに解決しまーす。 県内も含めてゼロベースです。
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\    2010/3/21
  | | /""⌒⌒// ___   \  ::::::::::::::|
  | |/  ⌒  ⌒|  |   |     U :::::::::::::|
  | | (・ )` ´( ・|  |   |      ::::::U::::|
  | |   (__人_)\├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |   `ー'  <まだスタートもしていない状況だ♪
  └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\ ̄ ̄|           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
497名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:51:05 ID:m4TOCxVE0
>>363
それは沖縄問題では民主、共和の政策が同じだっただけ
違う政策を掲げてるなら変わっていただろう

>>365
ほとんど野党暮らし

>>376
沖縄の問題は連立を組む社民の意向が強くてこうなってる
俺は政権を取れば社民と連立を組む公算が大きいから、それに備えて代替案を検討しておくべきだった、という意味言ったんだ
498名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:51:12 ID:cIsHyUdc0
オバマは今、失業問題を解決するのに
中国の人民元切り上げさせるとか忙しい。

ハトも少しは見習えばいいじゃない。
499BIZARREWORLD:2010/04/17(土) 09:51:16 ID:6xyIs7Wo0
さよくはばかだなぁ
500名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:51:28 ID:qKKCcC5w0
> 核武装すれば北鮮のようにおいそれと手は出せんだろ
どういうプロセスを経て核武装実現するの?
諸外国の意見、または反発があったとしてもすべて無視?
501名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:51:54 ID:hfbe/+zk0
>>483
ワロタw
ドンだけ米軍に居て欲しいんだよw
想像力働かせろよ。お前んちの隣にでも米軍基地つくられたら、どう思うよ?
朝晩問わず飛行機が飛び回り、女子供がゴツイ米兵にレイプされる危険性があり、
アル中の車に跳ねられても保障はされない。そんなところで暮らしたいか?
502名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:52:05 ID:PE5vP1TE0
>>455
リース料としては非常にお得ですからなー。
自国配備したら、その十倍でも済まないですし。
つーか、その光熱費、ポッポは増額しましたけどw

>>468
核武装は通常戦力と併用してはじめて効力をなすもので、現にイギリスは核を持っていたにもかかわらず
フォークランド紛争で被侵略側に陥ってますが。
で、何が「じゃあ」なんですか、って訊いてるんですが。
年次要望や日米安保の実物も拝んだことがない愚ルーピー丸出しで、論理性の崩壊した知ったかを
並べたてられても反応に困るw
503名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:52:09 ID:eUKiRkoV0
週刊朝日の中吊りがすげえwww

ttp://2chcopipe.com/archives/51424327.html
504名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:52:12 ID:Gj+0YB7t0
>>1
>日本だって卓袱台を
> 引っ繰り返すくらいの権利はある。

無ぇだろ。
力関係を抜きにしても、
十数年来の約束を一方的に反故にしようとしてるのがこっちだろ。
505名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:52:43 ID:w7qNOZEl0
>>482
主張の違う人間を、蔑んで見せるのがブサヨの特徴だろ。
自分のこと文化人だと思ってるからね。ww
506名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:52:47 ID:79yOrmEN0
>>485
領海侵犯で抗議までしてるのにアホか!
同盟がきいて呆れるわ
反論するならオレの前レスみてからにしろ
507名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:53:26 ID:Sn+3YLoDP
>>468
ああ、つまり麻生・中川の「核保有を議論すべき」に回帰するわけですね?
508名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:53:42 ID:axqN5BuYO
>>455
それで日本の平和が保たれるなら構わないよ。
自主防衛出来るならなお良い。
つか今世界で1国の軍事力だけで安保を担当している国ってあるのか?
特に日本は周囲を世界1、2、3位の軍事大国に囲まれてる世界一危うい地域だぞ。
509名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:53:52 ID:5I1dX1qJ0
>何と長島一茂

ひどくねw
510名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:54:04 ID:QGv6oGUsO
後先まったく考えずに、カーペット敷いた共用部屋でちゃぶ台ひっくり返して、
すぐ片付けるといいながら全然片付ける様子がなかったら、そりゃ怒るだろ。
511名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:54:43 ID:vgoXRuYCP
>>501
>レイプされる危険性があり

米兵より先に追い出すべき外国人が居るなw
512名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:54:43 ID:rNMl2t57O
そもそもメリケンと
自民と地元自治体の間で何年もかけて
議論していよいよ
実現レベルだったものをルーピーミンスが
ぶち壊したという事らしいじゃ
ないの?デリケートな問題だから地道に対処してたのをマスゴミ受けを狙ってミンスが独り相撲
して自滅しただけの話…よってミンスは
マッチポンプなだけ…
自ら無駄に騒いで自らを破滅に追いやるという愚行…
513名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:54:44 ID:PE5vP1TE0
>>497
「もう少し」なんて、民主が事前に代案を用意してたと錯覚してなきゃ出てこない台詞ですけどw
嘘をついてまで自分の無知を誤魔化そうとするのは、ポッポと同じ自己愛性人格障害の可能性が
極めて高いですな。
514名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:54:47 ID:g8ZUno8H0
ちゃぶ台返す識者が日本にいるのか?
こりゃ、失業中のアル中父さんレベルの識者だな。
515名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:54:50 ID:VE7FrgrI0
>>462
朝鮮戦争勃発の時に日本は再軍備をできたんだよ
アメリカからの要求があったからね
それを拒んで警察予備隊としたのは吉田茂の意向なんだよ
516名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:55:11 ID:w7qNOZEl0
>>506
>領海侵犯で抗議までしてるのにアホか!

何処の誰が?
ソース出してみ。
517名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:55:13 ID:o7N98vjD0
>>492
きっと思想も根拠も計算もなく言うだけだろう。

それに日本軍ができても日米同盟は堅持するのが得策。
518名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:55:29 ID:6UbWgS1M0
ここに張り付いてる奴に聞きたい

普天間問題の解決案は?
1 安全保障に関わる解決策
2 経済問題に関わる解決策
3 今後の沖縄振興策又は展望もしくはマイルストーン

俺は自民党が嫌いだが、自民党案がいいと思っている
519名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:55:31 ID:etpSuniZ0
>>455
すぐ傍に強大な軍事力を持ち、領土拡張欲を隠しもしない国があり、
それが攻めあぐねるほどの戦力を持つ傭兵を格安で雇っている

現在はそう言う状況ですが
追い出すなら自国の軍備を増強して、更に友好的に出て行って頂くしかありませんな
少なくとも自国にはまともな軍隊すら存在しない段階で、非友好的に追い出そうとするのは
保守だ何だって話じゃなく、単に常軌を逸している
520名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:55:43 ID:peMw2rL7P
>>468

核武装????ワラかすなよwwwww

そんなものする前に経済制裁喰らって
半年で無条件降伏だ馬鹿が。

日本みたいな資源も食料も輸入に頼り、
人民を抑圧できない国は北朝鮮やイランのような
経済制裁喰らったら一発で終わりなんだよ。

まさかスパイ防止法すらないこの国が
秘密裏に核開発とかできると思ってんの??

ホント非武装中立友愛馬鹿サヨクにも困ったもんだが
核武装自主独立の反米馬鹿ウヨクも現実無視のお花畑なのは変わらんわ。



521名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:55:53 ID:T3Oc3x680
>>483
普通の国なら、そうすべきなんだろうな
522名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:56:19 ID:Lgyas+Yo0
外交も 戦争も 猿芝居。 まじめに語ってもしょうがない。 国民騙し。
権力、権益、資本、金、体制の組み換え。 財閥は140年政略結婚続けてきた。
523名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:56:27 ID:hfbe/+zk0
在日米兵のリッチな生活守るために働き蟻してる日本サラリーマンw
米兵が今まで体張って日本を守ってくれたことがあったか?北朝鮮拉致問題は?ミサイル発射は?
中国領海侵犯は?置物に毎年2000億円も払ってるなんてアホ臭いだろ。
524名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:56:45 ID:edb3EooTO
国民が怒っているのは、基地そのものというより。
鳩山ルーピーズ政権の不誠実さだろう。

民主党の、いつもの手口

@選挙前は、何の成算もなしに良いことばかり吹きまくる

A政権奪取後は、フォローもなしに何でも自民党案を否定

B現実の壁にぶつかり迷走

C結局、自民党ん時より悪くなる

Dその点非難されると、前政権に責任転嫁、または前政権よりマシと嘘の言いっぱなしで開き直る

○結局移設自体がなくなりそうな普天間基地問題は最たるもの
○なぜか値上がりする高速無料化
○税率が維持された上に恒久化された暫定税率廃止
○定義を変えて天下り天国になった天下り根絶
○肩叩き廃止で、人件費がハネ上がりそうな公務員制度改革
○無駄遣いを無くすはずが、過去最大の規模と国債発行額になった予算編成
○要所を財務省関係者で固めた政治主導
○唐突かつ一方的に地方に負担を押し付ける地域主権

探せば、まだまだありそうだが
みんな、このパターンの繰り返しなんだぜ
525名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:56:52 ID:PE5vP1TE0
>>506
>領海侵犯で抗議までしてるのにアホか! 
いつ、どこが、誰に対して、ですかね?
少なくとも今回中国に対して日本は行っておりませんけど。
526名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:56:55 ID:u0TLVFoZ0
>>305
それは無理してでも飲んであげるべきでは?

俺?無理w
527名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:57:02 ID:wB9tJbZkO
>>473
◆「失敗する人間には2種類ある。考えるだけで実行しない者と、実行するだけで考えない者である」
 by ローレンス・J・ピーター(カナダの教育学者 1919〜1990)
◆「過ちて改めざる、これを過ちという」
 by 孔子(中国の思想家 BC551〜479)
◆「失敗の99%は、言い訳することが習慣になっている人間から生まれる」
 by ジョージ・W・カーバー(アメリカの農学者 1864?〜1943)
◆「人が犯しがちな人生最大の過ちは、過ちを犯すのではないかと絶えず恐れることだ」
 by エルバート・ハバード(アメリカの文筆家 1856〜1915)
528名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:57:11 ID:DBoIvF2q0
>>501を論破するコピペ
【沖縄】児童の安全より米軍反対運動が優先か 基地に隣接する小学校の移転計画が市民団体の抵抗で頓挫していた

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n1.htm

移転計画が持ち上がったのは昭和57年ごろ。同小から約200メートル離れた基地内で米軍ヘリが不時着、
炎上したのがきっかけだった。

当時、宜野湾市長だった安次富(あしとみ)盛信さん(79)によると、それまでも爆音被害に悩まされていたが、
炎上事故を受け、小学校に米軍機が墜落しかねないとの不安が広がり、移転を望む声が地域の人たちから沸き上がったという。

安次富さんらは移転先を探したが確保できなかったため米軍と交渉。約1キロ離れた米軍家族用の軍用地のうち
8千坪を校舎用に日本に返還することで合意。防衛施設庁とも協議して移設予算も確保した。

ところが、市民団体などから「移転は基地の固定化につながる」などと抗議が殺到した。安次富さんは
「爆音公害から少しでも遠ざけ危険性も除去したい」と説明したが、市民団体などは
「命をはってでも反対する」と抵抗したため、計画は頓挫したという。

同市関係者は「市民団体などは基地反対運動をするために小学校を盾にし、子供たちを人質にした」と説明している。

その後、昭和63年から平成元年にかけ、校舎の老朽化で天井などのコンクリート片が落下して児童に当たる危険性が出たため、
基地から離れた場所に学校を移転させる意見が住民から再び持ち上がった。だが、やはり市民団体などに
「移転せずに現在の場所で改築すべきだ」と反対され、移転構想はストップした。

529名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:57:38 ID:Pd37uoRzO
左翼ってどうして歴史を軽んじるの???
530名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:57:41 ID:F/7OwQyk0
ポッポはルーピーw
531名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:57:47 ID:Gfngo3Gg0
>>212
憲法改正、国防軍の創設、核武装を実施しないと米軍は撤退しません。
特に原爆と原潜は米軍の撤退には絶対に必要だ。

国際関係論、地政学、軍事学すべての観点からみてこの条件が満たされない限り
ハワイまで防衛線を後退させることはありえん。
532名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:57:57 ID:EVES/uoP0
大体にして酷士とサヨクが共に賛成することなど、
実現したらひどい事になる
日米同盟の崩壊は両者が望むことだ
533名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:58:20 ID:NwafU7Nc0
>>504
> >>1
> >日本だって卓袱台を
> > 引っ繰り返すくらいの権利はある。
>
> 無ぇだろ。
> 力関係を抜きにしても、
> 十数年来の約束を一方的に反故にしようとしてるのがこっちだろ。

てか、今がひっくり返した状態じゃねーの?
534名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:58:25 ID:zAbgYorXO
原爆落とされ多額の思いやり予算を負担させられ、日本の土地も空(制空権)も奪われたまま、黄猿と馬鹿にされても米に反論しない内向きネトウヨ。
535名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:58:46 ID:AvzrG+Qw0
>>529
そっち系の歴史が浅いのと、それまでの歴史を全否定しなきゃ成り立たない思想だから
536名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:58:48 ID:7JhPq9UG0
プロ市民絶叫涙目w
クルクルパーは庇いきれないな
537名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:58:59 ID:79yOrmEN0
>>502
北鮮が侵略されない理由になってないぞ
それにネットで公開されてる要望署は現物を確認しないといけない代物なのか?
バカも休み休みいえ!
538名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:59:15 ID:Xs+hJ1OP0
沖縄にいる米兵なんて強姦魔チョンよりましだわな。
539名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:59:25 ID:y56R1Paq0
>>473
小泉さすがだな。
切れる。
だが経済政策はいかんかった。
540名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:59:26 ID:0mHF0BH+O
識者?
これが?

最近は随分質が落ちたな。
誰でもなれそうだ。
541名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:59:28 ID:wo2Xr2BJ0
>>492
核武装までってのはどうかと思うが、冷戦後すぐに国際貢献を積み重ねて国際社会での確固たる地位と
貢献のための実際的なプログラム?例えば治安維持と経済復興パックのトライアンドエラーくらいするべきだったとは思う
中国がでかくなるの目に見えてたんだから
542名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:59:31 ID:vgoXRuYCP
>>523
さぁて、その「置物」を自前で用意したら一体幾ら掛かるでしょう?
543名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:59:51 ID:Sn+3YLoDP
>>529
左翼活動自体が現実逃避の手段だから。
544名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:00:04 ID:1CS57+W60
駐留を無くすのは結構だが、当然防衛を自前でやる気はあるんだよな?
545名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:00:04 ID:VywZy6SHO
状況が米軍基地が必要でないと言ってる状態だからね。
ただ、必要でないと言われるとアメリカの太平洋側防衛とアジアへの展開構想が崩れ、
パワーバランス、経済に影響するから困るんだろう。

必要性の度合いは双方同じだが非戦を主とする日本との温度差に苦しんでいるだけだろう。
546名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:00:10 ID:LZ6+fovm0
ダメリカが生意気なのではなくて、日本の総理が無能なのだと思う。
547名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:00:13 ID:zW+w3Vqt0
既に契約してたことを一旦白紙、新契約をしよう!と持ち掛けながら何一つ、
具体的な内容を示さないんだから米国も怒るわなw
548名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:00:21 ID:w7qNOZEl0
>>537
領海侵犯のソースはまだか?
逃げんなよ。w
549名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:00:30 ID:vyy+3hp60
でもなあ、自国の安全の為には自衛隊は必要悪だよ。
少なくとも守ってもらえることは感謝すべきだよ、といったら右翼扱いされたんだが・・・
550名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:00:43 ID:AuZZmXB20
本末転倒!
いかに、我が国のマスコミや政治評論家の国際社会に対する認知不足かがよく分かる。
世界への貢献は金だけだせばよい!
憲法9条があるから我が国は、平和だったのだと信じこみ
反米、反日をとなえていれば、
優秀な知識、良識派だと思いこんでいる
こんなマスコミ、政治評論家の獅子心中の虫が
我が国のマスコミにはばを効かせている限り
日本の将来は危うい!
551名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:00:41 ID:OUFckthO0
ともかく、嫁の水晶占いだよ。
あれで、県外とかグアムとか決めてんだろ。
だれか止めさせてほしい。スパイ行為とか。スパイ行為とか。スパイ行為とか。
552名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:00:48 ID:vvwFTl190
>>502
リース料とかw
有事に助けてくれる確約もなく、
平時には強姦、ひき逃げ、暴行。どんだけ奴隷根性なんだよ
553名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:00:47 ID:YtfOzKTR0
国内で揉めてまともな交渉できないからオバマが切れてるんじゃないの?
つか、日米間の決め事ひっくり返すんだから日本が低姿勢であるべきは当然じゃないか。
それをちゃぶ台ひっくり返す権利なんて言い出したら国際的な取り決めなんて有名無実化してしまうよw
554名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:01:04 ID:ahK9mkqi0
核武装は愚の骨頂。

日本がすべきとすれば常任理事国になる。
非核保有国と連携して、共同保有の抑止力と報復用の核を共同保有する事。

単独保有国は入れずにね。
通常兵力は、侵略する前提がなければ潜水艦と航空機かな。
対艦ミサイルで船を沈めるのが一番費用効果がいい。潜水艦は軍事基地攻撃
出来るミサイルを搭載できるのが前提だけどね。

侵略戦争しないなら高価な空母だのは無駄。沈まない国土がある前提で
航空兵力を充実させる。
555名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:01:12 ID:ZELhRHrf0
そうなりゃ、星一徹を総理にするしかないだろ

まだ生きてんの?
556名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:01:14 ID:u9SB2tKX0
>「10分間だけ会ってやるというなら、我々の案はこうだと、これが飲めないならもういいぐらい言うべきだ」

揉めるも何もアメリカは当初の案からブレてないがw
557名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:01:15 ID:uruZrkLO0
アメリカに対して弱腰の民主党。自民党と同じでネトウヨも一安心。
558名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:01:24 ID:peMw2rL7P
>>515

>それを拒んで警察予備隊としたのは吉田茂の意向なんだよ

あの〜〜〜〜・・・・

敗戦の焼け野原から5年程度の朝鮮戦争時に
日本軍再軍備の話なんてのが出たら
暴動が起こって日本が共産化するぞ?

当時の日本の社会情勢を考えたら
吉田の意向は当然の処置だろうが。
559名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:01:27 ID:PE5vP1TE0
>>531
防衛費何十兆増額すればいいのかって話だわな、
GNP1パーセントどころの話じゃねえ。

>>537
北チョンが「侵略」されない?w
日本語は正しく使おうな、愚ルーピー。
あと、少なくとも、内容に言及するなら中身を知らなきゃ話になりませんけど。
で、何が「じゃあ」なんですか、って訊いてるんですが。 
手前が口から垂れたクソの始末ぐらいつけてくださいよ。
560名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:01:43 ID:hV2epbWmO
自主防衛厨の言い分を要約すると
@日米安保は機能してない。竹島も領海侵犯も対処してくれない。
A「思いやり予算」は高すぎる。
B属国でいるのはダメだ。核武装してもかまわない。
でいいのかね?

俺が雨なら
@自衛隊で排除しろ。それは日本国民自身が決めるんだぞ?シビリアンコントロールだし。
A全部自前でやってみろよ。カネだけじゃない。使い物になるまでの時間は?
B核実験どうするの?ウチは場所貸さないよ? そもそもどうやって運ぶんだよ?

561名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:01:48 ID:wo2Xr2BJ0
>>529
やつらの理想国家は人間性を排除しないと成立し得ないから、だから机上の空論
左翼的にはそれを科学的というw
562名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:01:54 ID:Pd37uoRzO
ここの左翼って危険思考すぎない?
563名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:02:05 ID:Y0aVXpy20
ちゃぶ台ひっくり返したら、息の根を止められたでござるの巻
564名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:02:20 ID:a3opvbbt0
一徹かw
565名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:02:52 ID:hfbe/+zk0
>>542
ネトウヨの詭弁をまだ信じてるの?あいつらが言ってることは戦後直後の話だぞ?
焼け野原の日本なら米軍必要だろうが、今の日本で軍事費は世界トップクラスで
そう簡単には攻められないぞ?大体どこの国が日本に攻めてくるんだ?中国か?
台湾跳び越して日本に攻めてくるのか?海底トンネル掘るのか?それとも韓国か?
自衛隊に簡単に撃退されるぞ。
566名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:03:02 ID:o7N98vjD0
>>549
正論すぎ。
自分は何度も普通に自然体で言ってますよ。
冗談ぽく、あなたは右翼wと言われても別にどうということもないです。
軍隊なき国家は存在しないものです。
567名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:03:26 ID:K3tifizG0
俺だったらこんな汚らわしい男の横食事しないよ。
自国の代表がこんな扱いを受けて寧ろ清清しい
感じがする鳩山っていったいなんだよ。
568名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:03:27 ID:Jt8UqYpw0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  < ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
569名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:03:36 ID:rQXFkoAD0
思いやり予算って、日本人従業員の給料と箱物公共工事で、
ほとんど日本人の財布の中に戻ってきてるっつーのwww
570名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:03:43 ID:AisDcw+Z0
 鳩山政権て東条政権以来の対米関係最悪内閣だな。「ちゃぶ台ひっくり返し
論議」はさしずめ「鬼畜米英論議」みたいなもんだね。
571名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:04:01 ID:FdKjho/m0
むしろちゃぶ台をひっくり返して「かたづけろ」って言われてる状態かと
572名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:04:07 ID:Ggc5LO1L0
日本人気質キモイ
戦後教育とインターネットが無かったらまた朝日新聞とかに騙されて戦争してたなwww
573名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:04:08 ID:XW8MHLVE0
>>492
ルーピーが信奉するお花畑理論によれば国は市民から一番遠いところにある
だから「国というものがわからない」と言った
国、国民、国益、外交、防衛、経済のことは考えられないんだよ
574ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/17(土) 10:04:13 ID:ZAhTFhCB0




( ^▽^)<これはwwwwww

     http://www.youtube.com/watch?v=GJzN-1aaz20



   ∧∧  ルーピーかっけーwwwwwwwwww
  ( =゚-゚)     
  .(∩∩)
575名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:04:23 ID:79yOrmEN0
>>520
宗主国の米国も日本の核武装容認してただろが!
おまえみたいなバカの妄想には付き合ってられん
>>525
じゃあ自衛隊が抗議したのは何だ?
バカはニュースみてから発言しろ
576名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:04:25 ID:iA++W6+yO
こっちが悪いのに何言ってんの?
ファビョってんじゃねーよ。
チョンと同じじゃねーか。
ダサすぎ。
577名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:04:58 ID:rj0NUPpZ0
>>542
さる高名なノーベル賞作家が絶賛する あの「地上の楽園」でさえ
核武装したんだから、そんなに金は掛からんよ。
それとも日本は「地上の楽園」より貧乏なのか?
578名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:05:05 ID:u0TLVFoZ0
>>562
それは本当に左翼な人から抗議来ない?
一緒にすんなって。
579名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:05:19 ID:3QrrH2vL0
米国に啖呵を切るなら、中国に匹敵する軍隊を持ってからにしたら。
啖呵を切るような奴に、限って再軍備反対を唱えやがる。
580名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:05:30 ID:PE5vP1TE0
>>552
有事に助けてくれる確約は安保に明記されてますけど、実物をごらんになったこともないのに妄言を
吐かれてるようでw
さすがポッポが思いやり予算を増額したこともご存じない愚ルーピーの方は一味違う。
それに、米軍による犯罪発生率は沖縄県民によるそれより低い上、地位協定の見直しは駐留の有無とは
軍事的に抵触するものではないように受けられますが。
581名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:05:32 ID:nLV9xk0mO
>スタジオで1番冷静だったのは、何と長嶋一茂。「総理がちゃんとした案をもって、現場に赴いていく必要がある」。

正論すぎる
582名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:05:37 ID:qb50mao90
>>32足します。
 韓国は借りて助けて貰った金は、キチンと返却するそれから何か言え。

 鳩山は背水どころか背筋も凍る莫迦さ加減、小澤はもう辞表受け取れよ
 本人は涙目だ 次は幹事長が総理大臣?
583名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:06:08 ID:peMw2rL7P
>>575

>宗主国の米国も日本の核武装容認してただろが!

え??????いつ?ソースだせよwww



まさか核密約のこと言ってるんじゃないよね?
まさかねぇ?wwwwww
584名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:06:11 ID:qo4Syucp0
鳩は明らかに脳に障害があるな
585名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:06:40 ID:hMKBoOunO
民主政権は米どころか世界に見下されつつある
投票したやつ馬鹿すぎるだろ
586名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:06:48 ID:VE7FrgrI0
>>508
だから他の国は同盟を結んでる
自国が攻撃されれば援軍を送ってもらう代わりに相手国が攻撃されれば自国も軍を出す
日本も同盟を結んでるけど他とは同盟の担保が違う
アメリカが攻撃されれば日本も援軍を送れるようになれば同盟は維持できるよ
587名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:06:58 ID:Y0aVXpy20
>>579

米国に啖呵を切ったら、速攻で担架で運ばれたでござるの巻
588名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:07:09 ID:Gfngo3Gg0
>>559
核と原潜は実は安上がりだよ。
空母機動艦隊とかだとアホみたいな値段がかかるけどな。

まあ、それ以前に現自衛隊でも防衛費を1.5倍、
人員を海自を中心に2割程度増やす必要がある。

再軍備をするならそこから戦略原潜3隻と攻撃原潜6隻の開発が必要
当然、隻数制限等も撤廃な。
589名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:07:12 ID:w7qNOZEl0
>>575
オイ、逃げてねーでソース出せや。
妄想くん。w
590名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:07:25 ID:xxdeqU7DO
逆ギレすんなよ。みっともねーなあ…
591名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:07:28 ID:FpP5cm/IO
>>572
戦後教育(左向き)
インターネット(右向き)


お前の話ちょっと意味わからん
592名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:08:02 ID:+H3ecURT0
米軍に出てってもらう前に、憲法九条を改正して核を持つしかないよね。
それもしないで、ただ米軍に出てってもらおうとする人達って何なの。
593名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:08:08 ID:u0TLVFoZ0
>>581
でも何と長嶋一茂って表現は考えてみりゃ失礼だよなw
594名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:08:13 ID:7JhPq9UG0
鳩兄とか愛子とか
施設に入れよ
595名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:08:30 ID:XW8MHLVE0
>>583
ふいた
596名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:08:37 ID:NwafU7Nc0
>>579
年金を全部防衛費に回せば良いのにね。
597名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:08:48 ID:vyy+3hp60
>>566
だよなあ。
そりゃ、他国に兵を送れとかなったら話は違ってくるが
自国を守るためにどうしたって自衛隊は必要悪だよなぁ。

なんでも、戦争はないから税金の無駄とか
北朝鮮のミサイルで終ってしまうから云々とか言ってたなあ・・・

598名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:14 ID:79yOrmEN0
>>559
おまえがバカだということは覚えたてのルーピー連発してることからも
わかるが、ちゃんと日本語でレスしような

あ、キチガイには日本語が理解できないんだな
599名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:14 ID:jdUs41cq0
>>513
いっとくけど、民主が代替案用意してたかどうかなんんて知らんよ

もう少しは、もう少しうまくやれなかったかのもう少しだから
別に知らんかったことを隠すつもりもないし必要もない
600名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:16 ID:6UbWgS1M0
ねこちん来たかw
ちゃんと横槍入れないと寂しいじゃないか

右翼=街宣右翼=ネトウヨではない
左翼=市民団体=アサヒではない
601名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:19 ID:WPldHxG60
>>551
マジなのソレ?占いで決めてるってヤツ。
まぁルーピーならあり得そうだが。
602名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:24 ID:tAmlo1ob0
ルーピーズ
603名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:33 ID:o23d3QPWO
既にちゃぶ台ひっくり返してるじゃないか。
それでアメリカに「じゃあどうすんの?」と言われて、トラストミーから今うろたえてるんだろ。
もう一回ひっくり返して何をさせたいわけ?w
604名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:38 ID:gx111TlPP
どこが識者だよ。監督以外ゴミじゃないか
605名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:40 ID:PE5vP1TE0
>>565
本土だけが日本だと勘違いしてる、気の毒な知能な方ですね。
わかります。
竹島も対馬も五島列島も隠岐も尖閣諸島も南鳥島も北方領土も日本なんですが。

>>575
政府が発してない以上非公式なものな上、それで米軍が動いたらシビリアンコントロールも
指揮系統もムチャクチャですけどw
ぶっちゃけ、バカですかとw
606名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:53 ID:sC+Io3WB0
まあ四方海に囲まれている日本にとっての最大の脅威はアメリカであることは間違いないし
安保には「同盟によってアメリカからの攻撃の可能性を消す」意味程度しかない。
607名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:54 ID:ahK9mkqi0
なんかそろそろ軍備拡張時代で人類はまた戦争を必要としてきたムードだね。

それでまた大戦後にあまりのひどさに平和平和って叫ぶ
608名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:10:15 ID:hfbe/+zk0
なにもしない米軍のお守りをどうして日本がしないといけないんだ。
あいつらの自宅見たか?超広々とした家で日本人が住む犬小屋とは大違いだ。それも税金。
自宅にある絵画が温度差に弱いからって一年中冷暖房つけっぱなし。これも日本人の税金から。
日本人はアメリカ米兵に金を貢ぐ奴隷か?日本人はアメリカ2等国市民か?悔しすぎるだろ。
609名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:10:26 ID:fxU+fxca0
時の政権の応援ばかりするようになった自称ジャーナリストがここにいるw

原因と結果の関係を混乱するようになってもう痴呆状態。

「ちゃぶ台ひっくり返せ。こっちはこんなにもめてるのに。」
因果関係が逆です。ちゃぶ台をひっくり返したからもめてるのです。
610名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:10:30 ID:5Xkqdfue0
>>1
何処に識者いるん?
611名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:10:38 ID:o3idHKTv0
こんな低能な奴らから応援されてる民主党って、小学校の生徒会以下だね。

ちゃぶ台をひっくり返して、アメリカが、『ごめんなさい。』と誤って態度をかえるとでも思ってんのか?
ひっくり返したら、それこそ、今以上の、世界からの笑われ者・末代までの恥だろうが!・
ひっくり返して、それから、どうするんだよ!
現実の政治はな『漫画・巨人の星』じゃないんだよ。本当に、薄っぺらい男達だね。
馬鹿か!
612名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:11:00 ID:o7N98vjD0
外国の軍隊に常駐してもらって、抑止力としてもらっているのだから、
最初からすでに日本は奴隷なんですよ。物分かりの悪い人のためにはっきり言えば。
いくら金を出しても、米軍が流すかもしれない血の代償にはなりません。
アメリカ様が知らんぷりした時点で、無防備な奴隷日本は終わります。

外国に国防を任せるとはそういうことなんですよ。
それが安全保障の常識というものです。
金の計算だけで物事を見るから失敗する。軍事力のある方が王様なんです。
良い悪いではありません。それが人類の歴史だから、少しでも自国を富まして強い軍隊を持つのです。
それでやっと自由な発言ができるのです。

613名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:11:04 ID:hV2epbWmO
>>610
つ一茂
614名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:11:05 ID:dYLteHYa0
大きな目で見ればお前らもある種の識者であるような気がする
薄く広くではあるけどなw
615名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:11:27 ID:6qBQfWp20
ルーピーズに一茂いなかったとはw
616名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:11:28 ID:/C7hC/Xo0
ルーピーズの代わりに民間外交やろうずwwww

無能な与党に代わって悲劇があったポーランドを励ますスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1271422086/
617名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:11:49 ID:qKKCcC5w0
>>592
憲法9条改正で日本は人は出さないけど金は出すという姿勢はなくなる
中華、朝鮮から猛反発くるけどこれには賛成だけど
核武装は技術的なものよりハードルたかすぐるきがするよね
数年で解決できる問題じゃない
618名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:11:53 ID:VkwfdFp90
口だけの識者とやらはお花畑だねえ
619名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:04 ID:nhPYkUOVO
馬鹿共と一緒に仕事も大変だな一茂www
でも大丈夫見てる人達はきっとこう思ってるから
一茂の方が識者より正論だろってな
620名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:10 ID:rj0NUPpZ0

日米安保破棄されれば、米軍は韓国守れなくなるから、北が韓国に攻め入る。
そうすれば、日本は大儲けできるぞ。その隙を突けば、竹島も奪還できる。
安保破棄は良いこと尽くめだね。 是非やらなくちゃ。ネトキムチ涙目ww
621名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:14 ID:fF9RcYSxO
日本の国際化の為に国籍をアメリカにして、アメリカの州になればいいんじゃないでしょうか?
622名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:28 ID:hMKBoOunO
>>597
憲法9条が日本を守ってくれると本気で思ってるお花畑が
大臣してるこんな政権じゃ・・
623名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:32 ID:tgQ5b0ek0
徳之島案って徳之島のインチキ霊媒師ユタとかいうのが勝手にほざいてただけでしょw
そこにオカルト仲間の鳩山が乗っかっただけw
624名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:34 ID:soEf7F6E0
最初にひっくり返したのは鳩山君じゃないかな
それでアメリカに「早くきれいに片付けてよ」
って言われてる状況

自分でひっくり返しておいて
「お前も手伝え」はないだろw
625名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:46 ID:Fr4uv9CjO
トラストミーと言いながらちゃぶ台返しwww
どう考えてもキチガイです
626名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:46 ID:RKXyrkrB0
でも核や軍は持ちたくありません

口だけ反米、ザ・左巻き
627名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:52 ID:AuZZmXB20
自衛の決意もないものが何をえらそうに!
大体我が国のことは、我が国で方向性をだすのは当然ではないか。
我が国に卓袱台をひっくり返すって権利があるってか。
米国は協議の前提案がはっきりしないからいかってんだぞ!
卓袱台も何もない!
米国が我が国にやってきて、ここだ!あそこだ!なんて
実地計画を立て始めたら、
独立国として、恥だがね!
山口って言う朝日の編集長、
アホじゃねえの!
628名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:13:07 ID:Gfngo3Gg0
真面目に話せば、陸自はロシア軍相手だと軽くやばい。
中国は、陸だとロシア軍と変わらん規模に既になってる。

まあ、海自と空自やられたらアウトなんだが
F-22禁輸で軽くヤバい。自国開発してこなかったツケが来てる。

海自は米軍とか海外で実績のある装備を使ってるから優秀
陸自は自主開発の野心的な作り(TK-Xとか)のオリジナルの兵器が多いけど
本当に役にたつの?とか言われていたが、補給の観点から見れば陸自の方が優秀だな。

侵攻するんなら序盤は海自が圧倒的な戦果をあげるが
損失を補充できずに損耗して叩き潰される。
629名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:13:07 ID:boep/q+q0
>>1
さあ食べるぞのお膳をひっくり返されて、新しい物を待たされてる状態で
いっこうに出てこない、客から待遇悪くされて生意気とか品性疑われますよ?w
630名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:13:12 ID:pCDIO0yS0
家に火を付ける所までやってこそ、チョンだろうが
631名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:13:14 ID:hfbe/+zk0
>>605
は?何言ってるか意味分からない。韓国に竹島取られたまま米軍動いたことありませんが?
尖閣諸島を中国がうろついても米軍動いたことありませんが?
北方領土をロシアに占領されてますが米軍が動いたことありませんが?
632名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:13:19 ID:u0TLVFoZ0
>>620
儲かるのかな・・・?
633名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:13:39 ID:SRkBj53TO
もう民主党じゃ解決できんよ
634名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:13:42 ID:79yOrmEN0
>>583
核密役っていつのこといってんだボケ
おまえここ一、二年ニュース見てないだろ
>>589
ニュースでやってたろ
アホはしね
635名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:13:46 ID:PE5vP1TE0
>>577
人件費を含む必要経費を踏まえたら比率的には貧乏でしょうな。
しかも、ノーザンチャレンジャーは国を傾け餓死者を出すほどの開発費を注ぎ込んだわけで。

>>598
あのー、状況的に覚えたてでないわけがないんですがw
どんだけ頭足りてないんですかと。
で、何が「じゃあ」なんですかー?
みっともなく逃げ回ってないで、とっとと答えてくださいよーw
636名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:13:56 ID:GvT9PdlT0
ルーピーは、おもちゃ箱やらタンスの中身やらを
ひっくり返しても、お片づけできない児ですが...何か?
637名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:14:08 ID:hV2epbWmO
>>618
このスレにもいるじゃないか。
無責任に自主防衛を唱えるウスラ馬鹿どもが。
カイワレと同じく試算もしてないボンクラどもだよ。
638名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:14:10 ID:zhRIvcg2O
何と一茂が一番マシなコメント出すとは…大谷や変な編集長は死んだ方がいいな
639名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:14:20 ID:OaIUvKt20
>>608
民主党政府が日米安保を破棄すれば簡単に事は済むよ。
民主党に期待しようね。
640名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:14:26 ID:xTaHEhoV0
し、識者だと??
641名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:14:33 ID:UR0uXq32O
>>1
ちゃぶ台をひっくり返したいのはアメリカの方なんではないか?
よく我慢してるよ。
642名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:14:44 ID:axqN5BuYO
>>565
お前が言った通り、
中国の潜水艦が宮古島沖を勝手に通ってる現状じゃその論は説得力ないよ。
それに対して抗議すらしない日本政府に過剰な期待は持てないね。
643名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:14:51 ID:u1aibKnIO
日本は独立国ではない
事実上米国の保護国
644名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:14:57 ID:NwafU7Nc0
>>610
一茂さん
645名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:14:59 ID:EVES/uoP0
>614
昔はこのレベルの情報でさえ広まるにも訂正されるにしても
時間がかかったからなあ
まあ昔の知識人とは基礎勉強量が違うだろうし、
情報の質はいまいちかも。でも情報の量では昔の識者より
多く得られるのは間違いない
646名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:15:04 ID:nomqfHSv0
>>608
おお、あなたもルーピーズですか。

軍備を増強して自前で核でも持って防衛しますか? 防衛費は半端じゃなくなりますが。
647名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:15:12 ID:ahK9mkqi0
なんにせよ。損得だけで考えずに主要兵器は自主開発するべきだよ。

自主開発じゃないと駄目なんですか?

輸入すればとか言ってた議員がいたな。制服とかまで・・
648名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:15:18 ID:z8gYZtbnO
>>565
ミサイルおもいっきりこっちに向いてんじゃん
649名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:15:36 ID:qKKCcC5w0
>>620
儲かるかどうかわからないけど
朝鮮早く戦争でもして決着して日本にいるのも徴兵してくれ
650名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:15:35 ID:w7qNOZEl0
>>634
終ぞ見たことがないので、ソース出してくださいってお願いしてるんだが。
頼むよ、妄想くん。
651名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:15:49 ID:D5/JgsC/O
自主防衛すれば就職難民ニートにも雇用先が増えていい
日本の武器開発産業にも潤っていい
子供手当てなんか廃止して防衛費あげろ

652名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:16:07 ID:tmkN8daF0
識者達はそんなことは一言も言ってないが、誰がいつそんな事を言ったのか。

ここでぼこぼこにしてやるからそのルーピー識者かぶれをこの板につれて来い。
653名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:16:38 ID:vvwFTl190
>>580
本当にアメリカが日本のために血を流してくれると思ってるわけ?
おめでたすぎるでしょ
あと犯罪率が沖縄県民より低いからって、なんの意味もないよ
余所者が一件でも犯罪犯したら白眼視されて当然
アメリカ人の犯罪には寛容なんだねー
654名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:16:43 ID:kf1HzN1Y0
先に引っくり返したのはルーピーじゃん
ていうか、もう一回引っくり返したら卓袱台元に戻るじゃんか
655名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:16:50 ID:rALh9l5lO
ルーピーって烙印はもうどうにもならんなW
歴史にこんな形で名を残すとは…流石ルーピーWWW
656名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:16:53 ID:AVO0Z8oY0
脱税に 死人献金 んで、うそつき 世界最強で、日本の政治の歴史の中で
これだけの首相はいないだろ?田中角栄よりすごい。彼も最悪だが、仕事はできた。
民主党の首脳陣と、その議員一味は、日本国民と日本国の裏切り者であり、敵である。
とおれは考える。
657名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:16:57 ID:peMw2rL7P
>>577

NPT核拡散防止条約を批准している日本が
核武装をしたら国連での全会一致で経済制裁喰らいますけど。

燃料も食料も商売も海外に依存している日本が
経済制裁を何ヶ月耐えられると?

北朝鮮人民みたいに食うものがなくて
ウンコ食うのも辞さない覚悟があるんですね?w


いい加減現実見ろや
ウヨクお花畑。

つか憲法改正すらできない世論とそれを扇動する糞マスゴミに
手も足も出ない状況で何が核武装だよ。

まず憲法改正してからそういうことは言え。
民主みたいな糞政党を排除することから始めないと
永遠にできんぞ?
658名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:17:09 ID:LCGo5YPIO
識者ってさ、やかましくするしか能がない迷惑バカに形だけのテキトーな地位と権限与えて
「ほーらこれで君は識者だよ〜、だから少しおとなしくなろうね〜、愚民が真似するからね〜〜」
つって、とりあえず黙らせるためにあるような気がしてきた。
659名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:17:40 ID:ahK9mkqi0
>>565

それはない。通常動力の潜水艦。圧倒的な数の航空機。
あちらは犠牲は屁ともおもわない国家なので、とても撃退するのは不可能。

台湾だって、万が一沿岸か小型船で大挙押し寄せられたら秒殺と言われてます。
660名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:18:02 ID:fF9RcYSxO
そんなことよりソープの平均年齢下げてくれ!
661名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:18:04 ID:EVES/uoP0
>653
お前のようなやつは自分が約束を守らないから
他人も守らないと思ってるんだろうな
662名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:18:05 ID:bRojMR9l0
ネズミ男のスカシッ屁
663名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:18:24 ID:hfbe/+zk0
>>646
別に核持てなんて言ってませんが?別に核を持ちたいなら日本はすぐ持てるだろ。
極貧の隣の地上の楽園が核持てる時代だぜ?日本が持てないわけがないw
防衛費が半端ない?北朝鮮が持てるのにか?
664名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:18:43 ID:o7N98vjD0
日本という国は、危機になるほどインテリ層がバカになるなw
日本の知識人の理論なんて、現場にいる普通の人間の経験則から出た常識や感性に適わない。
普段は知識人は偉そうにしているけれども、実際には役に立たない。
イギリスでは戦争になればエリートは自ら戦争に行き、エリートとしての務めを果たすのに。

「日本軍は作りたくないし、アメリカ軍には出て行ってもらいたい。」

私はこういう大人が大嫌いだ。
665名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:18:54 ID:a1wIhPc90
米はイスラエル以外眼中にない。日本を助けるなんて全く考えてないぞ。
なんとかドクター手法で民主党潰し作戦を仕掛けているんだろう。
中国けん制にダライラマと日本をカードに使うつもりがいずれも外れ
そうで大変だ、、、
同盟を疎遠にして困るのは日本ではない。米だ!
ポンコツ米軍を機能させるには日本の協力、援助がないと
カービン撃つのがせいさいの兵力だ。ほっとけ、ただし、
「迷惑な基地だけはなんとかしろ。日本は金ださねえ!
てめえの兵隊の面倒ぐらい自分で何とかしろよ。」
フィリピンの例を思い出せ、噴火があったとはいえ、ていよく
追い出された、のを。ホントは銭のない比では魅力はあっても
あそこで米軍を維持できなかったがほんとのとこだろ、、

666名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:19:04 ID:6Osv+9vHO
こいつら責任無いから言いたいこと言ってるだけ
楽な商売だよな
667名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:19:07 ID:w7qNOZEl0
>>653
んじゃ、在日なんざさっさと追い出さないとな。
オマエ、先陣切ってやれよ。w
668名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:19:13 ID:79yOrmEN0
>>605 >>605
国連決議無視するアメ公が日本の主権認めてるってお前よっぽど
めでたいバカだな
あ、一から日本語やり直せ
何いってるかわからんから
669名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:19:58 ID:qKKCcC5w0
もう、お試しで日米安破棄したら?
今の政権みたいに「お試しで」w
670名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:20:18 ID:PE5vP1TE0
>>599
>>もう少し代替案のいくつかは用意しておいてよかったと思うし
どう見ても代替案の数に言及してます。
本当にありがとうございました。
それに、民主の幹部は政権与党に与してた連中ばかりなのに、「一年生」とか寝言を言ってる時点で、
イメージ戦略に騙されてる愚ルーピー丸出しなんですけどw

>>631
>>自衛隊に簡単に撃退されるぞ
自衛隊について話をしてたはずなのに、なんで米軍の話になってるんですかね?
自分が言ったことも覚えてられないんですか?w
671名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:20:21 ID:JvzCaKMR0
米は生意気も糞も

"地元合意も得てない"のに、相手方に言う事はできないだろ

妄想をいくら伝えたって意味ないだろ。時間の無駄
672名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:20:39 ID:bCn5kX7p0
>>8
ひょっとしなくても馬鹿なんですよ。

まっとうな日本人は、ひょっとしたら総理は正真正銘の基地外じゃないかとマジに感じ始めてます。
673名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:20:41 ID:D6B8SN3UQ
麻布の米軍専用ホテルや湘南の米軍住宅区域や横浜山手の米軍住宅区域
これらは直ちに返還要求しろ
いつまでも敗戦国扱いはダメだろ
いっそ、中国戦艦を国内港へ立ち寄らせる駆け引きも必要
あからさまな政治的な駆け引きがこれからの日本には必須。
674名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:20:41 ID:ua4kJN8LO
実際日本の自衛隊の防衛力って安心していいの?
そこがポイント。
いざという時に心許ないのか、アメリカとしっかり手を組んでいたほうがいいのか、国連に頼れるのか、全然わからない。
675名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:20:56 ID:yoARh1fq0
今まで日本の政治が三流でも国体を維持出来ていたのにはそれなりの理由があるから
それらをすべて捨てて国民もろとも理想に殉じようとしているのが民主党だ
676名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:21:07 ID:sC+Io3WB0
まあ今の時代と、四方海に囲まれた日本の地理条件を考えると
自主防衛になってもそれほどの防衛力の上積みは必要ない。
まあ海外を攻めるなら話は別だが。
677名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:21:13 ID:j9QNhsh60
>>412
日本のサヨクをリベラルと呼ばないでくれ。
こいつらは、自分たちが社会を独裁することを求めているだけで、全然リベラルじゃない。

日本のサヨクがダメなところは・・・
世界には多様な価値観を持った人がいるという前提で交渉をするという発想がないこと
自分たちサヨクとは違う価値観を持っている人の存在を許さないこと

これは、民主主義の根幹を揺るがす大問題。つまり、日本のサヨクは
民主主義からもっとも遠いところに位置しているということ。

ルーピー問題は、この2点に集約される。
左翼思想にすらなっていないサヨク、それが日本の政治家、マスコミや知識人の問題。
678名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:21:21 ID:tBJILaY80
日本の識者は、頭狂ってるとしか思えない。
こういう奴らが批評し国の意志決定に関わる事が、国を内部から破壊するテロ行為同様だと思った。
679名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:21:46 ID:55w0H+Q8O
識者(笑)
680名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:21:54 ID:Paf5JS6P0
さすがに、この論調は無いだろ。日米安保は対等な関係じゃないし。
こいつらは日本をどうしたいんだ?もしかして・・・
681名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:21:55 ID:HxBA61Qt0
>>664
日本にはエリートはいないからな。
戦争に負けた時に皆死んだ。

その後真のエリート教育はなくなった。
682名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:22:10 ID:4jND6fD30
>>496
なんかダメなエロゲのメーカーみたいだな
何度延長すれば気が済むんだろう

それでも大半は延長の末、発売までこぎつけるけど
ルーピーはその前に解散に追い込まれそう
683名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:22:46 ID:nomqfHSv0
>>663
周りの国が核を持っているのに核なしで対抗できるわけないじゃん。
それに、核だけあれば防衛できるわけじゃないよ。
北朝鮮のは「一点豪華主義」でしょ。
684名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:22:52 ID:PE5vP1TE0
>>663
どうやってすぐ持つのか、技術的にkwsk
プルトニウム239と241の区別もつかなそうだが、お前w

>>668
どの決議に関して、無視したのかkwsk
言っとくが、声明を出したら国際法的に無視じゃないんで。
685名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:23:08 ID:79yOrmEN0
>>650
じゃあ信用するに足る抗議してないってソース出してみろよボケが!
そんなモンどこにもないがな
せいぜい探してみろや
686名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:23:21 ID:Gfngo3Gg0
>>657
ところがな。
国連の運営資金を数字だけじゃなく実際に負担してるのは日本でな。
日本がカネを出さんと査察費用も碌に・・・

それと監査の半分近くは日本が対象、実質、核保有国と見なされてる。

ついでにNPTはインドも加入していたが堂々と破って査察は受け入れん
技術も返さんと開き直ったらとくに制裁等もなく
あっさりと認められるという前例があるんだよな。

憲法の停止と国連の査察関係者を国外追放して勝手に核開発して
インド、パキスタン、イラン、北朝鮮のように強気にごねれば
おそらく特にお咎めもなく保有できるよ。l
687名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:23:34 ID:tmkN8daF0
>>658
昔々、数年前に2ちゃんでどこからともなく現れる高度な教育を受けた知識層住人を指す言葉として
識者って言葉を創造したのは恐らく俺っぽいみたいだが、(当時は識者なんて言葉はなかった)
なんだかいつの間にかその辺のチンカスまで識者になってしまってるようだな。

もう国家認定の識者認定資格を作ってぼろもうけしなければいけない時期に来ている。
おまいら手伝ってくれw
688名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:23:41 ID:TQP1LhGr0
>>1
いや、ちゃぶ台返ししたから普天間でもめているのであって、
ちゃぶ台返さなければ、住民もアメリカも日本もOKだったんだろ?
自分らで煽っていたくせに迷惑な自称識者だな。
689名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:23:47 ID:4pqdQtl60
まああそこに基地があっても、アメリカが日本の防衛するかどうかは著しく疑問だが。
基地問題以外にも何一つまともに決められないから付けこまれるんだよ。
むしろ基地以外に景気対策がまともに出来ていたらそんな瑣末な問題は国内でスルーされてただろうに
690名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:23:54 ID:6v2v/Nz/P
あれ?いつから識者ってルーピーズのことを言うようになったの??
691名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:24:00 ID:gChBet660
ちゃぶ台を最初にひっくり返したのは鳩ポッポなんだが?
692名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:24:07 ID:97m2k7tgO
米軍を追い出したいサヨクはさっさと九条改憲して自衛隊増強しろよw
いまさら「軍靴の音が…」とは言わないだろうな?
全体主義に突っ走ってんのは、ほかならぬ民主党だしなw
693名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:24:27 ID:o7N98vjD0
アメリカが実際に日本のために血を流すわけがないじゃないか!
という意見があります。

それはその通りで、たぶんアメリカは日本のためにアメリカ人が死ぬことを許容しないでしょう。
アメリカ世論が沸騰するでしょう。
しかし、それならば当然自国のことは最低限自国で守る、ということにする必要があります。
その上での対等な日米同盟だと。
アメリカ軍の攻撃力によって抑止効果を得ている以上、アメリカが血を流すかどうかは
結局アメリカの意志に依存しているのです。
他国に国防を任せるとは常に不安定要素抱えるということなのです。
金の計算だけでは分かりません
694名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:24:44 ID:3EvqgYC60
>>653
アメリカ軍はアメリカのためにしか血を流さないよ、そんなの当たり前じゃん。
っていうか他国のために血を流すなんていうお花畑な軍隊なんか有史以来ねーよ
アメリカの国益が日本の国益と合致するから同盟してるんだよ
695名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:24:52 ID:u0TLVFoZ0
>>685
ソースを求められているのは貴方だと思うのだが・・・
696名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:24:55 ID:EVES/uoP0
>672
いくらなんでも東大卒の理系総理がそんな馬鹿なはずはない
何か深慮があるんだろう

と思ってた人もつい最近まではそれなりにいたんじゃないかなあ・・・
「あんなに自信ありそうなんだからなんか考えあるんだろ」
と言ってたやつは、最近だんまりで政治の話題自体避けるように・・・
697名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:25:21 ID:IyFcGHpzP
>ジャーナリストの大谷
>週刊朝日編集長の山口

698名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:25:27 ID:hfbe/+zk0
未だかつて日本のために動いたことは一度もないに関わらず、毎年用心棒代とか2000億円取られ、
米兵が日本の女子供レイプしても日本では逮捕できず、日本人の税金で超リッチな家に住み、1年中冷暖房つけっぱなしで
訓練と称し山登りを楽しむ。うらやましいですなぁ
699名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:25:28 ID:Ulf5/mgU0
どうでもいいから公務員の給料なんで下げないのw
700名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:25:42 ID:xHg9V+So0
わかった!鳩さん総理辞めたいから嫌われることばかりしてるんだ
701名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:26:16 ID:j9QNhsh60
>>675
「理想」ではなくて「妄想」だと思うが。

ルーピーは、選挙前から県外移設を主張していた。
その時に、過去の政権がやってきたことを調査していたら、
このようなぐだぐだにはならない。
ルーピーの腹案とやらを出してみたら、すでに地元民から否定されたものであった、
などということは、政治家として稚拙なこときわまりない。

政権を取ってみて初めて判ったことがある、等というのは言い訳。
なぜなら、政権の外の人間ですら判ることを調べもせずに、政策を
語っているから。

ルーピーに、普天間問題について事務所にどれだけの公開情報を集めて
調査したのか、誰か聞いてみてほしい。すくなくとも、ルーピーは全然やってない。
調査した形跡すら、発言から見えてこない。

702名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:26:17 ID:79yOrmEN0
>>684
湾岸戦争も知らねーバカがエラソーなこと言ってんじゃねよ!
あれが国連決議に反したものでないなら何なのか言ってみろボケ!
703名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:26:30 ID:w7qNOZEl0
>>685
すいません、せめて日本語でお願いできませんか?
見たこともないものは、出せませんですハイ。

能書きはいいから、さっさと出せよ妄想くん。ww
704名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:26:35 ID:Q2xhzIbo0

卓袱台
ひっくり返したって
良いことないよ

覆水盆に返らず状態だろ

今の現状はw
705名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:26:51 ID:peMw2rL7P
>>634

100歩譲って仮に核武装をアメリカが許したとしてもそれは

「日米同盟を堅持しつつアメリカに絶対核を向けない
(つまりせいぜい短距離核のみ)」
「核弾頭はアメリカ製のリースのみ、独自開発は禁止」

という合意のもとになるのは確実。

そんなもんでアメリカにモノが言える状況になると思うのか?



つか北とイランの核開発を止めたいアメリカが
他の国の核武装なんて許すわけないだろがボケ。
706名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:06 ID:xTaHEhoV0
なるほど、一茂が一番賢い件。だてに立教を卒業していないな。
707名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:11 ID:axqN5BuYO
>>608
自主防衛論者は現実を見ろよ。
日本は東にアメ、北にロシア、西を中国に囲まれた、安保でいえば最悪の国。
それを1国で担保するとしたらアメリカの2〜3倍の軍事力が必要になるよ。
悔しいか悔しくないかなんて関係ない。
アメと手を切るなら最低でも中露と同盟組まなきゃ無理。
708名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:19 ID:PE5vP1TE0
>>674
もともと在日米軍や第七艦隊と併用されることを前提に兵装を組んできてるので、能力的に偏ってる。
今日明日で単独軍に移行してなんとかするのは現実的とは言いがたい。

>>685
で、何が「じゃあ」なんですか?
手前が垂れたクソの始末をつけてくださいよー。
709名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:28 ID:vvwFTl190
結局ネトウヨはアメリカにいて欲しいんでしょ?素直にそういいなよ
「俺ネトウヨだけどアメリカ様がいないと困る」って
710名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:28 ID:4jND6fD30
>>686
インドは地政学と人材資源、発展の余地などを考慮された上で
先進国におめこぼしをもらったってのが真相っぽいけどな
他の途上国は孤立するのをあんま恐れてないっぽ

日本はお咎めなしで見逃してもらえるほど
緩い立場にいるとは思えない
場合によっては切り捨てられる立場にあるかも
食料燃料の大半を輸入に頼ってる現状、孤立したら国が崩壊しかねないし
711名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:32 ID:wo2Xr2BJ0
>>693
今はより一層、アメリカ人が日本のために血を流すことはない状況に追い込まれてるよね
それでもいざとなったらアメリカお願い、アメリカが日本を守らないのはおかしいって
アメリカ批判を一番最初に言い出すのはたぶんこいつら
712名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:36 ID:DBoIvF2q0
ID:hfbe/+zk0は>>528で論破してやったのに、何で恥ずかしげもなくバカな書き込みしてるの?
713名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:46 ID:gIY5Zcy90
さすが一茂
714名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:52 ID:97m2k7tgO
>>631

アメリカと不仲になった途端に中国様が軍艦と軍事ヘリで様子見に来ましたが
日本は何も言えませんでしたよね?
そんな国を丸腰にしてどうしろと?
715名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:28:00 ID:u0TLVFoZ0
>>696
正直、ここの人だってまさかここまで無策だとは思ってなかった人たくさんいると思う。
716名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:28:05 ID:D6B8SN3UQ
>>672
アメリカにNOとあからさまに意見する
初めての日本国総理大臣を
バカと言うおまえがモヤシ頭。
717名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:28:19 ID:IyFcGHpzP

  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ
             γ⌒´     \
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    < >>1 心配しなくて結構です
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   /          \
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
718名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:28:35 ID:6FokK2E70
>>10
詐欺師と愚者が指す識者なんだから詐欺師と愚者になるのは当然だろう
719名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:28:39 ID:HEFqlrXp0
>>1
じゃあ漏れも
与党が全員揃った目の前でちゃぶ台ひっくり返したい

これは当然、有権者の権利ですよね?
特に亀井には3回くらいちゃぶ台ひっくり返したいよ
720名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:29:05 ID:o7N98vjD0
>>698
なぜならアメリカは王様で日本は奴隷だからです。

軍事力を他国に任せるとはそういうことです。
日本が一番やってはいけないことは、
情緒的平和主義(=地獄への超特急)に任せて、日本軍を増強しないままに日米離反することです。
奴隷が嫌なら自ら強くなるしかありません。
721名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:29:19 ID:BtRBplUE0
オバマ舐めすぎ
722名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:29:23 ID:aPfqIzx70
これが金で買われたマスゴミの典型例か。
723名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:29:30 ID:+PJgcojv0
>>674
力攻めでひと月もたない。
弾がない、主力艦が沈めば後がない。
米軍と言う後ろ盾が無いと終了する。
724名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:29:33 ID:PE5vP1TE0
>>702
湾岸戦争なら多国籍軍ですから、安保理決議に基づいた正規軍事行動なんですけど。
イラク戦争なら、めっちゃ声明出してますけどw
逃げ道をふさがれても理解できないとは、昆虫以下の知能なようでw
725名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:29:58 ID:fw97/iMJ0
何もしないルーピーは日本を潰さないが
色々したがるルーピーは一瞬でつぶす
ルーピーの良さはママが金持
726名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:30:14 ID:u0TLVFoZ0
>>716
>アメリカにNOとあからさまに意見する
それをやってりゃここまで馬鹿にされないと思う。
727名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:30:15 ID:29vkGvVl0
識者(笑)

トップがアホでもしっぽ振らないといかんのな
728名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:30:20 ID:QJCpribu0
                     (⌒⌒⌒)
                      ii!i!i!i!!i   ドッカーン!
        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /       \    γ⌒´     \
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
     . |:::::::::::     |  i;/ \   /   i ) 
       |::::::::::::     |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/   この大変な時になんだ、お前のふざけた態度は!!!
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   | 
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/  
        ヽ::::::::::  ノ    /       \ 
        /:::::::::::: く     | |      .| |  
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――

729名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:30:20 ID:nomqfHSv0
>>698
帰れハゲw
730名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:30:23 ID:axqN5BuYO
>>716
ルーピーがいつアメに‘NO’と言ったの?
731名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:03 ID:qNjizn0qO
テレビのコメンテーターなんか自分の名前売る為の場だろw
最近やたら弁護士が多いのとかもさ。営業方法として
間違っちゃいないけれども、喋ってる本人すらそう思って喋ってねーよw

一茂が正論。守ってもらってる立場なんだから、こっちがへりくだるべき。
それがいやなら、「日本軍を作るから、もう安保は撤回します。」
こういう事を言えるようにしなきゃいけない。
732名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:08 ID:Gfngo3Gg0
>>707
中露じゃない。露印との同盟だ。
日本の地政学上のリスクの8割程度は中国が原因。
アメリカかこの2か国との同盟が必要。

それとマレー半島までは出兵できるだけの
軍備は必要不可欠なんだよな。
733名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:13 ID:W0wkLCa+O
そりゃアメリカは変えるつもり無いんだから、案を出す必要は無いだろwww
734名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:19 ID:4pqdQtl60
>>716
Noと一緒に代替戦略があったらもっと違った緊張感をもって
まともに相手されてただろうな。
735名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:18 ID:rXpT1sgi0
自分の不手際でグダグダにしておいてちゃぶ台反す権利?
こんな子供みたいな事を世界の舞台で言うようなやつばっかだから馬鹿にされるんだろ
鳩山が何かやることびしっとやったのか?子供手当て強行して増税路線にしたくらいだろ
736名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:25 ID:HEFqlrXp0
>>8
いいなw 人を見る目のある人が国の舵取ってて、アメリカが羨ましいよ

もうお馬鹿なボンボンと呼んでくれ
世界からそう評価されても恥ないだろうけどポッポは
737名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:30 ID:iKoOtwvo0
文章の一つひとつは理解できなくもない
でもなぜそれを去年麻生のころ言わなかった
酒のことなんか嬉々として叩いてなかったか?
738名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:41 ID:qBqy7TUo0
この面々での、識者って一茂だけだろ。
739名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:44 ID:XjyZUGWk0
大谷って、喫煙者だし、歯ガタガタだし
絶対息くせーぞアリャ
740名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:44 ID:97m2k7tgO
>>716

残念だが総理の発言がコロコロ変わってるので
「アメリカにはっきりとNOと言った」ことにはならない
発言が信用されなくなっただけ

ルーピーだと思われてるだけ
741名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:50 ID:k6nhvm0oO
いつまでアメリカの言いなりだ?
742名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:32:16 ID:PE5vP1TE0
>>716
イラン制裁強化で、NOと言うべきところを無意味に呑んで帰ってきたようですが。
どう考えてもそっちのほうが普天間移転よりもこだわるべきところだったんですが。
743名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:32:36 ID:IyFcGHpzP
>>722
(  `ハ´) うんにゃ思想なんじゃねーのアル
       日本が米軍の穴を埋めなければうちが出るよ。好きもキライもなくね
744名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:32:38 ID:wo2Xr2BJ0
識者がもう少し、いやだいぶまともだったらそもそもこんな事態になって無かったろうけどな
745名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:32:53 ID:79yOrmEN0
>>695 >>703
オレはニュースをみた上で言っている
それに対しお前は何の根拠もない
ソース探しているうちにスレが終わってキチガイのお前に勝利宣言されたく
ないからな
まずお前の妄言がどこから出たのか言ってみろ
746名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:33:00 ID:w7qNOZEl0
>>728
後ろ姿は、過去のルーピーか?
747名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:33:13 ID:4jND6fD30
>>730
すでに決まった約束を反故にしたことを
NOと言ったと思ってるんじゃないの?

横紙破りを自慢するなんて
万引きやカツ上げを誇らしげに語るDQNと同じw
748名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:33:20 ID:o7N98vjD0
自分がひっくり返したちゃぶ台を、もう一度ひっくり返してももとには戻らない。
749名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:33:39 ID:AYz8MHZv0
>>741
現実問題として、日本の防衛はどうする?隣近所はアホばかりだぞ。
750名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:06 ID:KPR43A4u0
>>1
ノーコメントの町議って屑だな
こんな町議を選ぶ町民って
選挙で金でも貰ってるのか。
751名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:15 ID:QJCpribu0
>>741
経済大国の独立主権国なら当然持つべき核を持つ気もないどころか
密約を暴いて大はしゃぎしてる奴らに何を期待してるんだ?
752名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:29 ID:GNSGF4am0
豪勢とは言えないにしても、自民党が手間ひまかけてアメリカの為に用意した食卓を、突然理由もなくちゃぶ台返ししたじゃないか、日本の民主党は…
台無しにされたアメリカがキれるのは当然だが、民主党がキれて良い要素はひとかけらも無いぞ
753名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:49 ID:1UwQD32A0
識者=提灯持ち。
754名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:51 ID:peMw2rL7P

もちろん日本が核を作るのは簡単だよ。
半年もあればアメリカはまだしも
中国やロシア以上に高性能のができる。

で?それを国際世論が許すのか?
それ以前に日本国内すら容認させられるのか?

民主主義国家の日本で核武装を容認する
世論が今すぐできると思ってんの?
国民世論を無視できる
北朝鮮並みの独裁国家にするのか?

憲法改正どころか自衛隊増強すらできない世論なのに
核武装論議なんて、踏むべき階段を100歩も
飛び越えた話なんて不毛としか言いようがない。
755名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:53 ID:u0TLVFoZ0
>>745
お前ってどっちに言ってるの?
俺は貴方の論はどうだっていいが何回もソース求められてるのに気が付いてないみたいだから言っただけなんだが。
756名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:58 ID:pNeqg0rB0
ルピサヨファビョ〜ン
757名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:35:00 ID:lK3Yz/hf0
アメリカ軍がアメリカのためにしか戦わない、なんて当たり前じゃん。
日本人をお人好しで助けてくれると思っていたわけ?
今までの日米関係は経済も含めて、相互依存してきた。
日本が余所に乗っ取られると、アメリカの国益を損なうから睨みを利かせていた。
で、日本もそれを承知で、アメリカ軍を有効利用するために、居易くなるように
金や土地を用意していた。それだけの関係。金で雇っていた傭兵じゃねーんだよ。
相手は現ナマよりも、「アメリカの国益」という点でぶれはないんだ。
だからアメリカ軍を日本の国益を損なうからと、追い出すことが良ければやればいい。
でもその前に、自分らの力で国土と国民を守れる世界トップの軍隊を整備すべきだろ。
隣国との関係なんて、笑顔で話していても、服の下では拳銃構えているくらいじゃなくて
どうするよ?日本が国民に黙って核兵器作っていても、別に非難しないな。
国のために泥かぶれる奴が、政治家ってもんだろ。
758名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:35:20 ID:QKOGoJe/0
どう見ても鳩が悪いしなんで米責めてるの?
759名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:35:37 ID:97m2k7tgO
>>741

中国様や韓国様にも日本は何も言えてないですが
そっちはいいんですか?
言えないならアメリカだけに文句言うのはおかしいですよね?
760名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:35:43 ID:fF9RcYSxO
鳩山総理はガンジーみたいな人だな。
これからの日本に必要な人材は鳩山イズムを理解できる者達だよ 
761名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:35:50 ID:ahK9mkqi0
>>631

歴史しらなすぎ。北方領土だけで済んだのは米軍がいたからだよ。
ソ連は北海道さらには東北まで割譲を求めてたんだよ。

竹島については、日本が何も言わない。アメも2国間の問題と見てる。
占拠された時点で日本が防衛出動でもしてれば話は別だったけどね。
要請もしてないのに米軍が動く理由はない。

あと領空侵犯、領海侵犯まで行くのはかなりの少数。ただし侵犯まで
しないまでもスクランブルはかかるし海自も動く。相手も出てくるまでの
時間やコース。こっちの性能を把握するためにわざとやってるから。
米軍も当然、把握してるし要請あれば応対はする。それが軍隊。

ソ連機が領空侵犯して威嚇射撃しただけで正当だったのか?と袋叩きに会う
日本じゃ自主防衛は無理だろうな。まず政治体制を変えないと
762名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:35:50 ID:79yOrmEN0
>>705
米国と敵対してきた北鮮イランと日本を同列で語るボケが!
何の説得力もないじゃねーか!
763名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:35:51 ID:qKKCcC5w0
>>752
逆切れならぬ、ルピ切れですな
764名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:35:55 ID:HiN8LYws0
アメリカ的にはもう納得すること答えがあったのに
アホなこと言って日本が迷走してるだけだろ
日本がって言うか民主党が
765名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:02 ID:HLcs9DO50
週刊朝日、論点ずらしたり小沢をかばうの異様なくらいだよね
角栄のときや金丸のときもこのくらいかばってたのかな
766名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:01 ID:tY+b7BUo0
もうとっくにちゃぶ台はひっくり返してるだろ
767名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:21 ID:Fr4uv9CjO
ちゃぶ台ひっくり返すのに何でトラストミーとか言うんだよwww
それで逆ギレとか北朝鮮じゃん
768名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:23 ID:x+eRoA5V0
>>731
だよね。一茂だけがまとも。常識で考えればこうなるよ。
他の連中はアフォヴぁか。アカヒの山口ってマジで低能。
こんなレベルで識者だとさ、笑っちゃうよ。

視聴者をなめてはいけない。テレビ離れが進んでるのも
こんなばかげたコメントなど見ても意味がないから。
769名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:26 ID:QJCpribu0
>>746
オバマ
770名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:30 ID:IGF5GZiw0
日本を核ミサイルの標的にしている中国と北朝鮮に対しての
抑止力として在日米軍の存在があることを忘れちゃいけない。

中国と北朝鮮が滅びるか、
日本が独自で中国を殲滅できるだけの軍事力を保有するなら
米軍はいらない。

中国が軍備増強を図る現状で、
自国の軍備予算を削り日米安保に傷をつける鳩山は
バカ扱いされて当然だと思う。

鳩山を評価するのは中国と北朝鮮だけだろう。

771名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:39 ID:PE5vP1TE0
>>745
脳内ニュースですね。
わかります。
つーか、政府による公式抗議と、海上運用に対する抗議の区別がついてなさそうなんですがw
そんなゴミみたいなレスを書いてる暇があったら、無知を恥じて安保や年次要望の現物を
読んできたほうがいいんじゃないですかねw
772名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:45 ID:w7qNOZEl0
>>745
だから、そのニュースをソースとして出せと。
オマエが、勝手にLoopしてるんだが?
773名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:50 ID:W0wkLCa+O
アメリカ軍追い出したかったら憲法改正しろ。
憲法改正したくなかったらアメリカ軍置け。
アメリカ軍は日本って会社が雇った、警備員。
その警備員クビにしたら、自分で警備しなくちゃならんからな。
774名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:50 ID:OaIUvKt20
「米軍が出て行くのは許さないが、日本の指示通りに動かないのも許さない」

難しい要求だなw
775名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:53 ID:TQP1LhGr0
>>714
意見してねえだろ。
アメリカの聞こえないところで自分の妄想をペラペラしゃべっているだけだろ。

776名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:55 ID:Cy03cckVO
>>741
君が自分の優秀な弁をして堂々と反米を唱えればよかろう
万人を納得させられる内容で頼む
777名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:02 ID:wo2Xr2BJ0
>>760
浜田さんの優しさは世界を駆け抜けるで〜
って感じのを思い出した
778名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:08 ID:ihr9wgmW0
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
         /   ノ             ヽ (  
        (  彡    狂るーぴー     i  ) 
        ) i     /\     /\   i (  
       (  !        ヽ   /      i  ) 
        r⌒   (@ .)ヽ    (. @)   ⌒i 
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }       
         \_! \  /(   )\      !ノ   
          't    /   ^ i ^   ',   /        
           ヽ     _, -‐‐-、._    /  ママー!ママー!たすけて!
            \_ヽ.  `ニニニ´  _/   みんながボクちゃんをいじめるよ
               \.        λ.
              ` ‐-‐-‐/ ./
779名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:16 ID:PlPFgrkoO
>>698がハゲかどうかは知らんが、こういう奴が変な妄想をルーピーズ民主党(笑)に抱くんだろうなぁ。
780名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:24 ID:+RMw6kRaP
既に決定している事項をちゃぶ台返しにして混乱を招いてるだろうに。
781名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:34 ID:1gmwTHKW0
ちょっと待てよお前ら、
アメリカの言いなりが嫌だ、ってのは

自主防衛で軍事費大増加か、

ロシアかインドかと組んで、今度はロシアかインドの言いなり、

どちらかのほうが現状よりいいってのか?
はっきりしろよ。嫌だ嫌だだけじゃあ駄々捏ねてるだけだぜ。
782名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:39 ID:rLO2MXUaO
ねーよ
783名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:43 ID:S7j0U0PP0
>>745
よう、ルーピーw
784名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:47 ID:IyFcGHpzP
(  `ハ´) 社民党がマリアナ、テニアンとか言ってるけど怖いアル
      あのへんはまで日帝海軍の縄張りだったろ。うちはまだそこまでの力はないぞ
785名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:59 ID:Ue5/Ezd40
>>週刊朝日編集長の山口
こいつを識者ってどれだけ識者の基準低いんだよ・・
786名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:38:29 ID:lqdijDQV0
> 鳩山さんがオバマさんに10分間しか会えなかったと言われているが、日本だって卓袱台を
> 引っ繰り返すくらいの権利はある。これだけもめているのにあの扱いは何だと…メシを食う前に
> 10分間だけ会ってやるというなら、我々の案はこうだと、これが飲めないならもういいぐらい言うべきだ

問題なのは卓袱台をひっくり返したことじゃなくて何の考えも無しに卓袱台ひっくり返してただ散らかしただけになってることだろ
日米間で合意してたものをアホがただ自分が目立ちたいが為にぶち壊したんだ
今更アメリカ側に案も何もあるかよ
長嶋の言うとおりちゃんとした案持って行って交渉すりゃいいだけの話だろうが
787名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:38:33 ID:Gfngo3Gg0
>>754
可能だよ。
教育及びマスメディアの統制をかけ、宣伝戦の用意を整えれば十分可能。
そこから再軍備を整えて軍備という名前の棍棒を掲げながら外交をやるんだよ。
788名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:38:38 ID:93uPC+LyP
市民団体、在日、部落解放同盟などなど
挙げたらきりがないが
そんな胡散臭い奴らの仲間に
 識 者
が加わりました
789名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:38:38 ID:lRyKhNKL0
現行案を自民が決めたというだけで反対してるから
ルーピーと呼ばれるんだよ
アメリカが生意気ってw
790名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:38:45 ID:gdiJQVyD0
おいアホウヨ

今までアホウヨの人生にいいことなかったのはわかるよ
これからも100%、確実にいいことないのもわかるよ
だから、アホウヨが生きてる意味ないのわかるよな?

まずはここを理解してもらってから話しないか?
791名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:38:55 ID:0P84zhjtO
こういう報道番組って国民の意識を日米安保廃棄に誘導したいがためにやってるんだろうなw
792名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:38:56 ID:OrzfwtQ8O
安保体制はそれ一つで孤立してゐる問題ではなく、わかり切つたことですが、新憲法とワンセットになつてゐて、
どうしても切り離せないやうにできてゐて今も続いてゐる。
このワンセット関係、換言すれば、シャムの双生児のやうにおなかまでつながつてゐて頭が二つといふ状況を
十分把握しておかないと、安保、憲法は論じられないと思つてゐる。
安保は新憲法における欠陥、すなはち安全保障についての無力を補填するといふ形でできてゐる。
アメリカの本音としては日本を属国にしておきたいけれども、まあ日本が強くならない程度の憲法ぐらゐは
与へておかうと考へたわけですね。さういふ背景を考へると、安保、さらに沖縄の問題が派生的な二次的な
問題だといふことがはつきりしてくる。
私が諸君に、目前の変転する事象に惑はされることなく、根本的なことだけを考へてくれと言ふのは、憲法が
このままでは、日本の防衛問題も最終的な解決はつかない、日本が本当に姿勢を正して本来の姿に戻るには、
このままではだめだと思ふからであります。
三島由紀夫「『孤立』ノススメ 三、安保、新憲法はシャムの双生児であるといふことについて」より
793名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:05 ID:AKJc+07sO
〉〉716
>アメリカにNOとあからさまに意見する
>初めての日本国総理大臣

えっ、ルーピーのこと?
ルーピーは、オバマに「No!」ではなく
「トラスト・ミー」と言いましたが。
794名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:12 ID:PE5vP1TE0
>>754
半年じゃ無理。
今から核暖冬に必要な量のプルトニウム239を生産するのにはそれだけで3、4年かかります。
795名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:17 ID:dEAil2q30
アメリカに噛み付くのも、喧嘩外交もかまわないのさ
問題はそれが全部野党時代から癖がそのまま出て口だけでしかないということだろ
妄想で国を動かそうとしても困る
796名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:28 ID:YlJO6gE/0
大谷は相変わらずアホだなあ
797名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:29 ID:wo2Xr2BJ0
>>785
白髪でシャツの第2ボタンまであけてればジャーナリスト
セクシーボイスつきなら東大教授
くらいでいけるはず
798名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:30 ID:79yOrmEN0
>>724
湾岸戦争が米国の暴走だという真実を認めない時点でお前の無能は
証明された
やっぱバカは底が浅いな
799名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:55 ID:689GJSTE0
ルーピー火病ってる♪ヘイ♪ヘイ♪ヘイ♪
800名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:59 ID:qKKCcC5w0
>>754
核武装宣言します
    ↓
はい、完成 

めでたしめでたしってかw

801775:2010/04/17(土) 10:40:19 ID:TQP1LhGr0
>>714
ごめん。まちがえた。

>>>714
>意見してねえだろ。
>アメリカの聞こえないところで自分の妄想をペラペラしゃべっているだけだろ。

>>716の基地外に対してのレス。
802名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:40:53 ID:D6B8SN3UQ
>>740
国民の意見を尊重した政治交渉をしてるだけ
アメリカへペコペコ頭を下げていた自民の老いぼれ政治家とは雲泥の差。
803名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:41:04 ID:5MjuvCxM0
>>13
さすがに在日韓国人と一緒にするのは気の毒じゃろうw
804名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:41:21 ID:4jND6fD30
聞こえのいい公約にあっさり騙されて
四年間地獄に落とされるなんて
本当に日本人はアホだよなぁ

次の衆院選では少しは賢くなってるかな
それまでに日本はどれだけの傷を負うんだろう
外交も内政もメチャクチャにされるんだろうな
805名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:41:53 ID:u0TLVFoZ0
>>794
ごめん核暖冬ってなんかものすごいほのぼの平和利用に見えたw
806名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:10 ID:1Ye637lB0
卓袱台を 引っ繰り返すくらいの権利はある・・・か。

アメリカもその権利はある訳だが。

これをわかってたら、
交渉事で卓袱台を先に引っ繰り返えした者が負けるという事、
わかんないのかねぇ〜

807名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:11 ID:w7qNOZEl0
>>798
底抜けの馬鹿に云われてもな・・。ww
808名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:11 ID:PE5vP1TE0
>>798
「決議の有無について自分が間違ってたことを指摘されてぐうの音も出ませんが、
愚ルーピーとしての虚栄心が傷ついたので涙目で脳内真実を展開して決議論から逃げます」
まで読んだ。
で、「じゃあ」ってなんですか?
逃げ回る限り訊き続けますけどw
809名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:15 ID:689GJSTE0
>>802
米国のいいなりなら10年間も協議しないよw
810名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:21 ID:iSM5HQty0
>>1
ここで識者とされているのは、色者と言うわけですか。
そうか、そうか
811名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:23 ID:fF9RcYSxO
ペニスが痛むのでペニシリン注射したら腫れた
812名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:32 ID:aiA226Oo0
そもそも普天間を無茶苦茶にしたのはルーピーだろ
813名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:44 ID:rQXFkoAD0
>>802
国民の意見を尊重した政治交渉してるのに、
支持率がダダ下がりなんですか?w
814名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:45 ID:7CQVcTfY0
「識者ら」なんて付けたのネラーでしょ。
へたくそだなあ。
815名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:49 ID:qKKCcC5w0
>>国民の意見を尊重した
鳩政権が???????
816名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:50 ID:XgXOjd0HO
もはや日本は増税しない限り経済が立ち行かない
そのため麻生はまず増税に耐えられる基盤を作る為、公共事業や雇用に力を入れ景気回復、経済の強化を図った
これに対しマスゴミは総力を結集して大バッシングを展開
さらに絵空事を掲げるミンスをマンセー
一般庶民を欺き見事政権奪取
その結果が今の惨状です
817名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:43:01 ID:ahK9mkqi0
結局のところ鳩と民主党の能力がないからなんだよ。

鳩政権が支持率高くて、国民の意思として磐石な政権でリーダーシップ
を取ってるならアメもこんな対応はしない。

小沢もオバマに合わせろって言われて断られたしね。
外交方針も防衛方針も決まってないのに、基地だけ出てけなんて局所論
する日本は摩訶不思議でしかないのは事実。
818名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:43:05 ID:djcu+5J80
↑リアルピ
↓ネトルピ
819名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:43:46 ID:yPLvFw+J0
今日も遊び呆けているルーピーに言えよw
なんで普通に仕事してる側を叩くかねこのカスゴミどもはwww
820名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:43:56 ID:4jND6fD30
>>802
国民は米とトラブル起こして
移設計画を白紙に戻してくれなんて望んでねーよ

そもそも今、頭ペコペコ下げまくってるのはルーピーじゃねぇか
何がトラストミーだ
821名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:44:03 ID:2k3a28x4O
鳩山はアメ公相手に怯むことなく卓袱台引っ繰り返えせるる唯一の国会議員です。

ガンバレ!!我らのルーピー鳩山!!
822名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:44:35 ID:Fr4uv9CjO
そもそもルーピーは現行案がダメな理由もアメリカ側に伝えていないし
言った言葉はトラストミーだろ
それでちゃぶ台ひっくり返したら単なるキチガイじゃん
823名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:44:46 ID:PE5vP1TE0
>>805
核の冬で地球温暖化ですよ!(キリッ
824名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:44:58 ID:Q2xhzIbo0
鳩ぽっぽは

もう既に

5月末までに責任取りますと

内外に言明してるわけだし


これでいいんじゃね

結論出したしw
825名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:45:36 ID:k6nhvm0oO
軍事力、経済力、政治力は三位一体。
826名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:45:45 ID:VzLkTCit0
ID:vvwFTl190

455 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 09:44:53 ID:vvwFTl190
自称保守の方々って、自国に外国軍が居座ることは平気なの?
しかもその軍隊の光熱費まで払わされて平気なの?
この問題の一番の責任者は自民じゃん

494 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 09:50:18 ID:vvwFTl190
そういえば、自民って結局憲法改正しなかったよな
保守(笑)

552 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 10:00:48 ID:vvwFTl190
>>502
リース料とかw
有事に助けてくれる確約もなく、
平時には強姦、ひき逃げ、暴行。どんだけ奴隷根性なんだよ

653 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 10:16:38 ID:vvwFTl190
>>580
本当にアメリカが日本のために血を流してくれると思ってるわけ?
おめでたすぎるでしょ
あと犯罪率が沖縄県民より低いからって、なんの意味もないよ
余所者が一件でも犯罪犯したら白眼視されて当然
アメリカ人の犯罪には寛容なんだねー

709 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 10:27:28 ID:vvwFTl190
結局ネトウヨはアメリカにいて欲しいんでしょ?素直にそういいなよ
「俺ネトウヨだけどアメリカ様がいないと困る」って
827名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:45:46 ID:qKKCcC5w0
国民の意見というなら、一法案ごとに国民の総意聞いて
投票かなんかさせろ
828名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:45:58 ID:peMw2rL7P
そんなに核武装したいなら

今すぐ日本の愚民どもに英知を授けてみせろ!

憲法改正と自衛隊国軍化の国民投票で過半数の賛成が取れる
自国防衛の世論を作って見せろ!
829PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/17(土) 10:46:08 ID:dHr/Rit3O
>>798
湾岸戦争は
クエートを取られた状態だと
メジャーが困るから

暴走じゃなく、ちゃんとした利権行為だbear
830名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:46:40 ID:u0TLVFoZ0
>>823
何それ怖い・・・
>>824
責任の取り方って防衛・外務大臣更迭だったりして・・・・
831名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:47:02 ID:0b80fRJM0
識者って何をもって識者なのだろうか。
アメリカは現状維持で問題ないと考えているわけで、
もめているというか、ただ予算編成の関係上早くしてほしいけど、
それももう諦めたから、後は待つだけって段階でしょう。

鳩山は案を出せないと踏んでいるようだし、
普通の流れでやってくれれば、アメリカにとっては問題ないでしょ。
鳩山の「普通」は、常人の「異常」だけどな。まず地元の了解を取ればいい。
それに確証があって、軍として問題ない場所なら、アメリカはだまってうなずいてくれる。
832名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:47:21 ID:gqKpz2kT0
>>6
そんなこといったら日本軍だってむちゃくちゃやったぞ
バカウヨは消えろよ
833名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:47:31 ID:fxU+fxca0
ネコちん♪の普天間講座の結論部分だけコピペしてやるよ。

( ^▽^)<自衛隊のイラク派遣など良好な日米関係を背景に
       奇跡的に出来た 今の合意案♪

       白紙にしたら もう不可能

       もったいない・・・・

   ∧∧   沖縄・地元・米国・海兵隊・日本 がなっとくしてた「合意案」
  ( =゚-゚)              つうか「日米で合意した条約」は今も健在♪
  .(∩∩) 

( ^▽^)<「日米で合意した条約」があるのに ゼロベースとかわけのわからないことを・・・・

( ^▽^)<「在沖米海兵隊のグアム移転 に係る協定(条約)」の中の
       普天間移設「合意」
       日米の外相がサインし国会の承認を受けた 正式な 現在も有効な条約

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「協定」は 国際法上、効力などは条約と同じ
       条約は憲法には劣るが 国内法より優先される
834名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:47:46 ID:79yOrmEN0
>>771-772
何度も745と同じこと言わせんな
お前こそ脳内思考じゃねーか!
ソース出せというくせに自らソース出さない妄言のクソ野郎が!
>>783
ルーピーという言葉覚えたで使いたがるバカがまた1匹あらわれたな
835名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:48:15 ID:iSM5HQty0
やっぱり左翼と創価学会、民団が無党派層を騙して作り上げた
民主党政権らしいわ。
836名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:48:28 ID:KQNF6Shn0
正論
ついに核保有&9条撤廃の決断の時が来たな
837名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:49:06 ID:dEAil2q30
楽観的妄想で動く程に日本や日本をとりまく環境は軽くない
民主党は今だに日本の存在を軽んじているからキチガイに見えるんだ
838名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:49:26 ID:AfdN7K2b0
ルーピー鳩山が勝手にもめてんだろが。
なにが識者だよwテメーの脳内か?w
839名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:49:26 ID:YlJO6gE/0
覚えたで?
840名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:49:32 ID:w7qNOZEl0
>>834
見たことないのにソースがある訳ないべ?
アタマ、大丈夫ですか?
841名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:49:37 ID:8BHZ8toZO
識者を騙るチョン。
842名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:49:57 ID:Uvd0nVRr0

「日本はアメリカに原爆を使う権利がある」ぐらい言ってやれよ
843名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:50:43 ID:2zaD1c590
 
   昔                     今

・帝国陸軍          ⇒     BZ893    ←民主党

・特別高等警察         ⇒    街道     ←民主党
・関東軍司令部         ⇒    眠談     ←民主党

・大本営              ⇒    電通    ←民主党
・大本営発表           ⇒    テレビ局   ←民主党


・昭和20年8月15日 日本崩壊  ⇒  売国の小沢 & 亡国の鳩山


  


844名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:50:55 ID:yJpT8wNw0
>>834
>抗議してないってソース
どうやって捜すんだよ。
845PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/17(土) 10:50:56 ID:dHr/Rit3O
>>822
ルーピー鳩山が
単なる基地害じゃないとでも?

よくわかりませんbear
846名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:50:57 ID:t4FYZNdT0
そもそも卓袱台ひっくり返したのってミンス日本じゃん
前提がおかしくないかこれ?
847名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:51:03 ID:+PJgcojv0
>>794
2回は実験もしないといけないぞ。
そんな花火どこで?大江戸川開きのときに首相官邸上でやれば面白いかな
848名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:51:11 ID:WLeTcZ2u0
まぁ自分のワガママばっかり押し通そうとして問題をこじらせてばかりいるアメの傲慢さにはそろそろ誰かキレるべきだと思うわ
849名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:52:05 ID:689GJSTE0
>>848
ルーピーって本気でそう思ってそうw
850名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:52:22 ID:PE5vP1TE0
>>828
つーか、核は格でいまから開発するとお金がえらいかかるんだよねー。
米軍に公式に保有を表明させる形で実質的な核武装に持っていって、
日本としては軌道マスドライバー研究とか、それ以上の戦略兵器開発にアプローチすべきじゃなかろうかと。

>>834
お前の脳内にしか存在しないソースなんて、探して見つかるわけがなしですからなーw
日米安保や年次要望や国連決議(笑)であんだけ恥を晒しといて、まだ学習しないんですかこの愚ルーピーは。
で、何が「じゃあ」なんですか?
851名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:52:23 ID:fUh252H5O
本当に団塊世代は癌だなあ
852名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:52:31 ID:AfdN7K2b0
>>834
日本語覚えたてで使うなよ
もう少し勉強しろwルーピー

853名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:52:47 ID:erHL5QA40
卓袱台を引っ繰り返した後の未来図言えよ大谷、無責任な奴だ
854名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:52:49 ID:T0S/i7qN0
何?識者て。ルーピーズでしょ。2ちゃんで暴れてる時はネトルピ
855名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:53:36 ID:79yOrmEN0
>>807
反論できないボケは黙ってろ!というかしね!
>>808
またバカ一つ覚えのルーピー連発かよ
お前日本語理解できてねーだろ
キチガイが論破されて一人前に悔しがるな
856名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:53:42 ID:YlJO6gE/0
>>854
ああそいつらはまとめてルーピーズって呼べばいいのかw
857名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:53:46 ID:2GNoKiSs0
>>1
>ジャーナリストの大谷

(笑)
858名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:54:05 ID:FqOeWsZY0
せっかく自民が八方とは言わんまでも七方くらい丸い感じで収まるように長年かかって
まとめあげてきた案をちゃぶ台返ししてくれたのはどこのどいつだ?
859名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:54:46 ID:vyy+3hp60
しかしまあ・・・
日本の仮にも首相がキチガイ呼ばわりされるとは・・・
860名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:54:49 ID:v5PiQ0kw0
識者って誰だよwwwキムチ臭がプンプンするんだがwww
861名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:54:50 ID:SDmcYuIX0
えっ
後先考えないバカがちゃぶ台ひっくり返したから今こうなってるんですよね?
862名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:55:02 ID:ioLW9avk0
             ! .ゞ-/に/こへ___l           | \、
          ヽ   >─ヽ, ヽゝ、_         |l.、  \_
         ..<ゝ       , ノ- .. ` ー、      .//::::`‐-、  \,
        /  ゝ`丶、ニ┬'''´   `ー、  `'ゝ、  / /::::::::::::`゙ヽ、 `ヽ
       /    "`  ̄フ   _,___-_____`丶、 `'ノ /:::::::::::::::::::::::::: ーy‐'
      ./        / /'゙´       `'ヽこ‐'::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /          〃 、_ !/ノ ///ノヽ    <`丶、::::::::::::::::::::/
    /       _,_ノ' ./,メ'_,レ -' ̄.''´-‐'∠  .!   `'ゝ、:::::::/フ
    /      -'' ̄)フ | _loopy .`‐ー-- 、 !  ヽ     `-/"
   ./       ,.-‐´ /~ ! `iト、! ./! ゝ .' ‐'l|   .!
  /     ,, -シ'/ ̄フ|..:: 。 !| .!  ヽ,  。亅 ‐''、ヽ
 ./    `  ̄´ /_/  ヽ _ /! !  ヽ┬-- l! .!/'l ! `!´
 !    _∠ニ二ニ--ニソ'_,ニ'二‐, |_   `ー-, /!j |.| ].! .7!
.|         -‐キ‐''ニ/ ヽ  ̄   _,_ 、  .i'´j/.!.! ´/, -‐'!ヽ、
│     , -─‐'''´_,_┬' ヽ   i`こじ'、 y' 〃/    ヽ i\
: ヽ  .‐‐ ̄  ̄ ̄`>'´_,,ィ‐ \   T::::::::.!  y' !      ! | ゞ  ̄\
  ヽ   .─'''''┴二j|二, -'/´,/)、  i::::::::::.!   .!      |_/  ヽ   ヽ
   ! 、  l、.j、  ,イ,イ ,∠ツニ/ン入  |:::::::│  レゝ、    , -‐  \
   !゙ヽ | ヽ| ヽ/ '´'l´ ,ニ不-‐' ´ヽ .!:::::::l  ,l'   ゙/─' ̄     -
  、  ! ゝ! ___  .ル ./〃 .‐ l .ヽ !;;;;;!  /|.''  .! 、   _, -‐  ヽ
  \~    タヒ  |  フ´  ´| !.i、 ̄ /:::::!、  ゝ, -‐´      /
   >    ぬ  ピ  `ー'フ‐ l l ! ̄´::::::::::l/  ノ|ヽ    _, 、  、
  \     ! !  |   ∠ 、 !  !l;:::::::::::::::::::"':::::::ヽ‐' ´´     .|
 ,/       は     < .!  !i:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ _____/
863名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:55:46 ID:eLpkwMMxO
識者がル〜ピ〜ズなのか、局の意向を無視する一茂が天然なのか。

たぶん一茂だけがまともなんだろうな。
864名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:55:51 ID:CX2hTo+T0
朝日って本当は戦争好きだよね
865名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:56:14 ID:hwnxPKq70
日本にちゃぶ台返す権利があるとして、
そのちゃぶ台を綺麗に片付けてくれるお母さんは誰だよ?
866名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:56:22 ID:yDzpV5uw0
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
         /   ノ             ヽ (  
        (  彡    狂るーぴー     i  ) 
        ) i     /\     /\   i (  
       (  !        ヽ   ( @)   i  ) 
        r⌒   (@ .)ヽ    .     ⌒i 
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }       
         \_! \  /(   )\      !ノ   
          't    /   ^ i ^   ',   /        
           ヽ     _, -‐‐-、._    /  
            \_ヽ.  `ニニニ´  _/   
               \.        λ.
              ` ‐-‐-‐/ ./
867名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:56:24 ID:1KL79imw0
>>1
ちゃぶ台返してぇのは国民の方なんだがな。
民主党政権誕生させたブサヨ糞マスコミが…市ねよ
868名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:56:42 ID:fUh252H5O
そもそもさ、政権が替わったからって外国との約束を反古にしていい、って理論が分からない
869名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:56:55 ID:yJpT8wNw0
>>861
ついでにそのばかは間違いを認めないし、話も通じない
何で国会議員になれたのか不思議
870名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:57:07 ID:AfdN7K2b0
唯一の反論が、”覚えたて”だってw
わざわざ使ってんだよ。
おまえらの馬鹿を強調するために。
871名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:57:12 ID:4dmtaquP0
まあなんだかんだ言っても普通に考えれば自民のやってきたことが愚劣だったってだけ。
872名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:57:13 ID:S7j0U0PP0
>>855
いいからさっさとソース出せってw
873名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:57:14 ID:689GJSTE0

>米は生意気!論出せ

民主党支持してる連中って本当にルーピーそのものだよなw
米国の論はシュワブ沿岸だろ、それを一方的に破棄した民主党が代案出すべきなのに
874名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:57:47 ID:R72qG4y7O
左の識者って、悪いのは全然人のせいにするよな。
875名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:57:49 ID:IpiziG1D0
核武装論が出て来ないかな。
876名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:03 ID:PE5vP1TE0
>>854
ルーピーズは民主党本体を指す。
こういう連中は愚ルーピー。
ソースは俺!(キリッ

>>855
>>あのー、状況的に覚えたてでないわけがないんですがw 
なあ、これが理解できてないってのは、「日本語が理解できてない」部類に入らないんですか?
「そんなゴミレスで虚栄心を満足させてる暇があったらとっとと安保や年次要望を拝んでこい」
って言われてるのをいまだに理解できないのは、「日本語が理解できてない」部類に入らないんですか?
で、「じゃあ」ってのはなんですか?という質問が理解できないのは、「日本語が理解できてない」部類に入らないんですか?
877名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:03 ID:SDmcYuIX0
>我々の案はこうだと、これが飲めないならもういいぐらい言うべきだ

だからその案が無いのに引っ掻き回してるバカはどこのどこのどいつだと
んで、もういいってのは普天間存続と同義じゃねーの?
878名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:30 ID:DdSefeYd0
日本も韓国化してきたな、ここまでは民主政権の公約通りだっけか
879名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:38 ID:KBpmkX700

 しかし ちゃぶだい は すでに ルーピーがひっくり返していた!
880名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:42 ID:yWYnnNrD0
>これだけもめているのにあの扱いは何だ


揉めてるのはミンス発だろw
881名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:41 ID:QJCpribu0
ID:D6B8SN3UQ
その反米ナショナリズムは結構だが
それをなぜ支那朝鮮にも正当に向けないんだ?
882PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/17(土) 10:58:45 ID:dHr/Rit3O
>>863
一茂がまともに見える程
ルーピーズを集めただけだbear
883名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:50 ID:nceF74710
>>670
もう少しうまくできなかったのか、代替案を用意できなかったのか、だといっとるだろ
事前に代替案があったかどうかは知らんから、代替案を用意すておくとかもう少し「うまくやる方法」がなかったのか、と言ったんだ

もう一度言うけど、民主に事前に代替案があったかどうかなんて知らんから

それと総理はじめ多くの閣僚はほとんど野党の政権担当経験無しだ
884名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:58 ID:BNZ30fEv0
普天間でごたごた 馬鹿じゃないの
ごたごたしているうちに、韓国(汚沢の故郷 朝鮮)が日本国 竹島周辺 地質調査開始
日本国はなぜ 強く抗議しないの
外務大臣の馬鹿を何とかしろ
885名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:59:34 ID:AfdN7K2b0

日本語が不自由すぎて笑えるな。
今年の新人は出来が悪いな。
886名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:00:21 ID:cqyFspKNO
今東海地方でやってる番組で大谷でてる
さっき屈辱とか言って>>1と同じ事言ってた
「最近ナショナリストになりつつある(笑)」
「どこの国のメディアなんだ」
「一国の首相がこんな馬鹿にされてヘラヘラしてる国は他にない」
大谷って麻生の事さんざん馬鹿にしてた気がするんだけど
887名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:00:22 ID:fUh252H5O
>>877
上杉は要するに米軍出ていけって言ってるわけだ、アホだなw
888名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:01:04 ID:lbh0E0Pm0
核武装
警察力強化
在日追放
889名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:01:19 ID:7IcZuVlT0
候補地がたくさんあり過ぎてわからん。
だれか纏めて
890名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:01:21 ID:u0TLVFoZ0
>>876
日本語が理解できていないということそのものが理解できていないのです・・・
891名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:01:22 ID:xgJgK+vp0
西園寺公望公最後のお言葉
「いったいこの国をどこへもってゆくのや…」
892名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:01:35 ID:dEAil2q30
「テレビゲームで沢山練習したから大丈夫!」と言ってるバカが
現実の道路を走ってるドライバーに散々いろんなケチつけてから
「ただの普通車だろ?」と思い込んで車に乗り込んだら、実はそれがF1スペックの車で
何をするにも持て余して、しまいには道路を真っすぐに走ることすら出来なくなった

これが民主党
893名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:02:08 ID:Dpqa2SVEO
思いやり予算停止マダー

米国債売り浴びせマダー
894名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:02:20 ID:Ylh/II6x0
週刊朝日編集長の山口が「『アメリカは何を生意気なことを言っているんだ』>>
毒餃子のときにその怒りを中国にも言ってもらいかったですね 無理なんだろうけど
895名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:02:31 ID:U6M8LzaD0
>>886
中川(酒)さんのことはどうだったんだろう?
896名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:02:30 ID:PE5vP1TE0
>>883
その「いっとるだろ」が後付の言い訳だと看破してるんですけど、なんでそんなに自分が
イメージ戦略に騙されるようなアホであることから逃げ回ろうとするんですかね。
つーかポッポ、副官房長官の経験がありますけどw
897名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:02:41 ID:rkdoav2iO
とんでもない逆ギレだな
898名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:02:49 ID:e0kkO1hg0
※個人の感想です
899名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:06 ID:fF9RcYSxO
鳩山総理の外交は諸外国では普通なんだが、腰抜け日本人の豹変は諸外国の担当者や腰抜け日本人を戸惑わせている
しかし、鳩山総理の腹案により、腰抜け日本人のイメージを払拭できるかも知れない
900名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:16 ID:2zaD1c590
>>884
>韓国(汚沢の故郷 朝鮮)

【Yahoo!知恵袋】より抜粋
-------------------------≪質問日時: 2009/2/1 10:31:31 ≫

民主党の小沢一郎の母親の墓は韓国の済州島にありますよね。
小沢一郎は、毎年、韓国済州島に、両親の墓参りに行ってますよね。
小沢一郎が、韓国に対して愛国心を持ってるのは 
やっぱり親が韓国人だったからなんですかね。


-------------------------≪ベストアンサーに選ばれた回答 回答日時:2009/2/1 10:52:04 ≫

小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母親は荒木みち、韓国済州島出身の韓国人
(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

満州派と言うのは 大日本帝国陸軍の派閥 
(日本と韓国(朝鮮)が1つの国だった時代)

(以下略)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422744364
901名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:28 ID:lK3Yz/hf0
お互い材料を持参して集まって、その材料で出来る料理を考えて、お互いが美味しく食べられる
献立を一生懸命考えて、手間ひま掛けて作って、ちゃぶ台に並べて、さぁ食べましょうかw
というときに、横から「こんなの料理じゃねーよ!俺がもっと美味い料理並べてやる!」と叫んで
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻やったのが、民主だろ。
現在部屋には作った料理が無残にも散乱。もうその料理は食べられない。
材料を持ってきているわけでもないし、片付けることもしない、作る気配もなく、美味い料理とはと
延々と語っている民主に、おなか空かせたアメリカと一般国民がイラってきても当然じゃね?
特に献立から一緒に考えて、料理作ったアメリカの怒りはな。
902名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:32 ID:79yOrmEN0
>>840 >>844 >>850 >>852
一人何役か知らんが
お前らの妄言は聞きあきた
中国の艦艇が日本の領海を突っ切って南鳥島方向に向かっている
それに自衛隊だか海上保安庁が抗議した
そのニュースは幻か?
答えてみろよルーピーキチガイ
903名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:33 ID:yWYnnNrD0
>「総理がちゃんとした案をもって、現場に赴いていく必要がある」。


どう考えてもこれしかないよなw
あれは嫌だ、これは嫌だで、じゃあどこにするんだと言われたのに
どこにするかも決めずに会いたいなんて
首脳会談は答えを出さないといけないんだから会わないのは当たり前。

まずは鉢山が具体案を決定し、実務者協議で詰めて
最後に首脳会談を行って発表するのが常識。
民主党は非常識すぎる。
904名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:37 ID:zqGbQ7Ov0
米国は全然悪くないだろw

自民政権時代で(米国地元で)まとまりかけていたこの案件を持ちだし
ゼロベースだと言ってグチャグチャにしたのは民主党
民間でもまとまりかけていた商談を、不備もないのに一方的に破談させれば普通に怒るよな

4月半ばで進展が全然バラバラな状況をみれば、米国の行動は当然だろう
逆に米国の行動をみれば、鳩山が非公式でオバマと連絡を取っているというのも嘘くさい
米国も俺らと同じ感じで民主党が二転三転しているだけと受け取っている事にもなる

小沢が言った様に、マジで民主党に政権担当能力がないとわかるね・・・
905名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:45 ID:689GJSTE0
>>883
普天間もそうだし高速無料、赤字国債、20兆捻出・・・・・
民主党の政策って全てにおいて無責任だよな
票欲しさに大風呂敷広げて政権取ったら現実突きつけられて困ってる
まあ、民主党支持してるルーピー以外の有権者はこうなるって解ってたんだがw
906名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:05:15 ID:+PJgcojv0
>>884
電話で口先で抗議じゃなく護衛艦を出張らせろッて事で砂
907名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:05:15 ID:DpgyqvY+0
>ペニスが痛むのでペニシリン注射したら腫れた

でもおまえのその超真性ほーけーは治らんよ。
さっさと余った皮を切り取って焼いて食えよ。w
908名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:05:26 ID:QJCpribu0
>>886
メディアと権力者が一体化してファシズムと化している。
大谷は自分がファシストであることにすら無自覚なんだな
909名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:05:30 ID:u0TLVFoZ0
この次の与党は大変だよな・・・・
910名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:05:59 ID:NKBO73pi0
すいません、ちゃぶ台ひっくり返して後から青くなってるのが民主党なんですが・・・・・
911名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:06:37 ID:PE5vP1TE0
>>902
お前が政府の公式抗議と船舶運用抗議とを取り違えてる、つーのはとっくに突っ込んでるんですが。
そういう都合の悪いレスは見えなくなるあたり、モロ人格障害ですなw
で、「じゃあ」ってなんですか?
912名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:09:43 ID:Fr4uv9CjO
ルーピーは、ちゃぶ台ひっくり返すならトラストミーなんて、言うべきではないな
騙し討ちだろ、そんなもん
913名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:09:45 ID:n0qpoyRE0
日本国民がみんな怒ってるんだよ!
なんでミンス系は揃いも揃ってキチガイなんだよ!
1人くらいマトモなヤツがいてもいいだろ!
完全はない!この宇宙の法則に反してるぞミンスはwww
完全にミンス系はキチガイだけwwwww
914名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:10:02 ID:bO5stA0I0
>>1
>我々の案はこうだと、これが飲めないならもういいぐらい言うべきだ」

要するに、普天間基地継続使用で文句はないと言いたいわけかこいつらは?
915名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:10:39 ID:jhVHxTdH0
ワシントンポストの一コラムで大騒ぎする、読売とか産経がゴミ過ぎる。
てか完全に売国奴
916名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:10:48 ID:o23d3QPWO
>>909
大変だろうけど、当たり障りのない政治やってりゃ確実に今より好評価もらえるから、気楽にできるんじゃね。
917名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:11:26 ID:79yOrmEN0
>>872
オレは根拠を示した
お前はタダのバカだ
>>876 >>911
お前は語彙不足なだけでなく真性のキチガイだな
じゃあという日本語も理解できんとは
オレが日本政府の公式見解っていつレスしたよ
>>890
便乗キチガイは黙ってろ
918名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:12:28 ID:AzXoLJEUP
結局、「識者」も匿名じゃないと何も言えないんだなwwww
919名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:12:32 ID:JV5VGCZ+0
自民共和時代は日米関係は蜜月時代
それに比べたら現オバマ政権は日米関係を悪化させた一方の当事者って
意識が、アメリカ議会の中でも結構ある
日米関係がこじれて困るのは、日本もアメリカも同じ(日本の方がより困るが
議会じゃ「米日関係を悪化させたオバマの対日外交」を批判する意見もでてる。
オバマからしたら、たまったもんじゃないだろw
920名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:12:35 ID:Sn+3YLoDP
>>917
つまり、現政権は何もしてない腰抜けってことでいいですよね?
921名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:14:19 ID:w7qNOZEl0
>>917
底抜けの馬鹿相手にするのも、もう飽きたわ。
もうすぐ、逃げ切りです。
おめでとう、妄想くん。
922名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:14:38 ID:u0TLVFoZ0
>>917
お前にゃ言ってねーよ。
お前さんは何か聞いたって答えないしな。
そろそろ勝利宣言して逃亡か。
923名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:14:50 ID:Sn+3YLoDP
>>919
話が通じんパラノイアのせいで責められるオバマはたまったもんじゃないよな。

オバマ 「いいからお前鳩山と直接話してこいよ?な?わかるから!」
924名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:15:25 ID:n0qpoyRE0
>>915
よう売国奴wよう不感症w
925名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:15:35 ID:PE5vP1TE0
>>915
>てか完全に売国奴 
イラン制裁強化に同意してきたポッポのことですね。
わかります。
こりゃ「ガソリン値上げ隊」結成ですかね。

>>917
何が「じゃあ」なのかって訊いてるんですが。
元の話と論理的につながってない点について突っ込んでるんですが、理解できませんか?
で、「近日広まったばかりの言葉が覚えたてでないわけがない」という事実を理解できないのは
「日本語が理解できてない」部類に入らないんですか? 
「そんなゴミレスで虚栄心を満足させてる暇があったらとっとと安保や年次要望を拝んでこい」 
って言われてるのをいまだに理解できないのは、「日本語が理解できてない」部類に入らないんですか?
そもそも日本政府の公式な抗議でなければ、指揮系統上米軍は動けないんですが、元の話も覚えてないほどの
愚ルーピーなんですか?
926名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:16:38 ID:VTzOOnOn0
日本人って、代々の首相に対して、よく悪口ばっか言うよねwwww
927名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:16:56 ID:u0NOcJyw0
>>886>>908 うまいね。
ただ、与党評論家になって初めて自覚したこともあったらしい。
928名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:17:24 ID:FXyy/jVo0
この番組たまーに見るんだが、一茂が一番まともであることも珍しくないぞ
929名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:17:27 ID:79yOrmEN0
>>911
あと、なぜ年次改革要望書の原本みる必要があるのか答えろよ
バカのお前によると公開されてるのと原本では違う内容なんだろ?
>>920-922
自演キチガイ相手には何言っても無駄なようだな
930名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:18:40 ID:0TIOTquI0
>>926
それでも半島よりはマシだと思ってる
931名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:19:18 ID:0VBOaqag0
アメリカから見たら最初にちゃぶ台返ししたのはルーピー鳩山ですよ?


識者ってねらー以下の馬鹿のこと?
932名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:19:48 ID:Sn+3YLoDP
>>926
いや、いいとこあるなら褒めりゃいいじゃん。

私には思いつかんが。
933名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:20:30 ID:gjcmaFHK0
>>896
言いたかったことを正確に伝えただろ
民主が事前に代替案用意してたどうかは知らんと言ってるんだから、すでに、事前に代替案があったかどうか、それを俺が知っていたかどうかの論点は議論する必要がなくなっている

そうやって本筋から外れてつまらんことにこだわるところは漢字が読めないと麻生を叩くマスコミと何らら変わらないなw
934名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:21:19 ID:PE5vP1TE0
>>929
お前が明らかに見たこともないのに内容を語ってるから見て来いって話なんですが、
その自分の非を認めたくないがために話を捻じ曲げるのはおもっくそ人格障害ですなw
つーか自演にしたところで、お前がフルボッコにされるだけの非を供えてるという事実は
かわらなそうな上、そもそもその反応はお前が複数に叩かれるだけでおびえるようなチキンだ、
つーことでいいんですかねw
935名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:21:24 ID:Cy03cckVO
>>929
自演なんて言い出した時点で詰みだよ、あんたw
936名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:21:43 ID:X9Zuun9bO
>スタジオで1番冷静だったのは、何と長嶋一茂。
軽く見られててカワイソス
937名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:22:02 ID:u0TLVFoZ0
>>929
自演ってどういう意味で言ってるんだ?
938名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:23:03 ID:Sn+3YLoDP
>>929
自演とかww

全方位からお前さんが馬鹿扱いされてるだけ。
理論展開が鳩山と同じ。
939名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:23:07 ID:h9EfGMHC0
身の程を知れ。
940名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:23:17 ID:pENB02fP0
勝手に自滅して、勝手に火病って、勝手にちゃぶ台ひっくり返して・・
何か朝鮮人みたいで嫌だな。
941名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:23:59 ID:qI8jMXrQ0
自分の国を自分達の軍事力守ることができない日本が何言ってるの?
まして、その後押ししてたアカヒが偉そうに何言ってんだ!
日本の癌であるアカヒから公共の電波使用権を取り上げろよ
942名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:24:29 ID:PE5vP1TE0
>>933
お前が裏も取らずにイメージ戦略に惑わされた挙句、それを正当化するために恥の上塗りをする
という事実は本筋以前の本質論ですけど。
現にポッポが副官房長官だったことすら知らなかったじゃねえかと。
943名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:25:39 ID:ETnAzdzw0
>>929
ID:79yOrmEN0の書きこみを見てどう思う?
944名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:27:23 ID:8eW+WptJ0
× 識者
○ 愚者
945名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:27:30 ID:79yOrmEN0
>>934
要望書のどこに間違いがあるんだよ
具体的に言ってみろ
日本語理解できないキチガイには無理だろうが
>>395 >>937-938
またまた仲良く並んだ自演レス
多数派工作に必死だな
しねよ
946名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:30:09 ID:Sn+3YLoDP
>>945
原口なら原口らしく「闇の勢力」と呼んでくれよw
947名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:30:18 ID:xYNKCQUX0
識者って何だよ?w

嘘ばかりついてた嘘吐き野郎が信用できないといわれただけだろうが。
948名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:31:07 ID:u0TLVFoZ0
>>945
だからどういう意味で言ってるんだ?
この状況で「自演」って単語が適切だと思ってるのはお前くらいなんだが。
949名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:31:30 ID:fO+y1m1s0
>>947
自称識者という嘘吐きの
ルーピーズorルーニーズ
950名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:32:49 ID:0wtP14Vu0
>>1  そもそも鳩山が先に、「トラストミー」ってほざいてたんじゃないか。
あとになってな〜にが、がちゃぶ台返す権利だよ
951名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:33:12 ID:19YIGVHf0
>>1
沖縄県民とアメリカに失礼だろ。
なんちゃって識者ども。
952名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:34:00 ID:qHIvtE3y0
そろそろ鬼畜米英興亜滅洋とか言い出しそうだな
953名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:34:10 ID:YmWT5jt50

反日売国識者の大谷かwww
954名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:34:15 ID:CvJlnNo60
辺野古で合意してたのにそれを反古にしたのはどこのドイツだよw
955名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:34:37 ID:PE5vP1TE0
>>945
要望書のどこに間違いがあるなんて俺が書いたのかkwsk
>>261の強制つーあたりでお前が読んでない、ってことは指摘しましたが。
出せないなら、お前が日本語が不自由なことになりますが、まあまた答えないで逃げるんだろうなとw
それで、その自演自演と騒ぐのは、お前が複数に叩かれるだけでおびえるようなチキンだ、 
つーことでいいんですかねw 
自分がフルボッコにされるようなカスだという現実といい加減戦ったらどうなんですかね?
で、何が「じゃあ」なのかって訊いてるんですが。 
元の話と論理的につながってない点について突っ込んでるんですが、理解できませんか? 
「近日広まったばかりの言葉が覚えたてでないわけがない」という事実を理解できないのは 
「日本語が理解できてない」部類に入らないんですか?  
「そんなゴミレスで虚栄心を満足させてる暇があったらとっとと安保や年次要望を拝んでこい」  
って言われてるのをいまだに理解できないのは、「日本語が理解できてない」部類に入らないんですか? 
そもそも日本政府の公式な抗議でなければ、指揮系統上米軍は動けないんですが、元の話も覚えてないほどの 
愚ルーピーなんですか? 
スレが終わる前に答えてくださいよ、人格障害の愚ルーピーさんよ。
956名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:35:54 ID:jkMW7YNO0
ブン屋を識者とはいわない。
やつらは専門知識ゼロ。ただの政界事情通。
957名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:36:15 ID:32J+yBbiO
戦前か
958名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:36:58 ID:XKiUlv5q0
ママンからお小遣い貰ってたお子ちゃま首相が
  アメリカ相手に卓袱台ひっくり返すナンテできるはずないのは、明らか!

そんな芸当ができるなら、汚沢にサヨナラする根性もあるだろう

959名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:37:31 ID:a8tmEZiH0
国家間合意を軽視できる人って

日韓基本条約は無効ニダ!の国の人なの?
960名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:39:14 ID:3nLuLEFc0
ま、この問題は誰がやっても、そんな簡単に解決しないだろ
冷戦後も何十年もあいまいにやってきた自民党
戦略もないのにパンドラの箱を開けちゃった民主党
どっちもどっちだなあ
961名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:41:08 ID:KBpmkX700
>>893

 思いやり予算、自民政権の時よか増えてるってね^^;
962名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:42:20 ID:Denus+X30
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )         
    !゙   (・ )` ´( ・) i/         
    |     (__人_)  |    どっちもどっちルピ
   \    `ー'  /    だから民主党にいれルピ
    /       ヽ
963名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:42:51 ID:PE5vP1TE0
>>960
自民党政権下なら、三方一両損的に丸く収まるところだったんですが
964名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:43:08 ID:79yOrmEN0
>>946
参政権賛成の原口なんぞと一緒にすんな
>>948
ちょっとは間を空けるなり学習しろよ
>>955
お前は自分の前レス一切無視か?
現物みろみたいなこと言っておいて
まあ語彙不足のお前がアホなだけなんだろうが
965名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:43:12 ID:gjcmaFHK0
>>942
知らんことを素直に知らんということがなぜ恥の上塗りになるかが意味不明
恥の上塗りとは、知らんことをあたかも知っていたかのように取り繕うことをいうんだ

閣僚ないし重要ポスト経験者が一人でもいれば政権交代しても新人政権ではないと?
それこそイメージ戦略じゃんか

そもそも政権党にいなかった期間がほとんど、あるいは長ければ実質政権新人だろ

てか、もし閣僚ないし重要ポスト経験者が一人でもいれば政権交代しても新人政権ではないとするなら、
民主は政権担当経験があることになるから、未経験ゆえに政権担当能力はない、という自民の批判は当たらないことになるな
966名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:43:16 ID:wo2Xr2BJ0
>>960
曖昧にやってきたwそりゃ大変だわw
自民党はホント最悪だよね☆
967名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:44:47 ID:Sn+3YLoDP
>>960
この案件は、自民と地元と米国の三者が一両損して片付けた案件でした。
968名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:47:22 ID:u0TLVFoZ0
>>964
寝言はいいから聞かれた事に答えてくれないかな?
969名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:47:28 ID:PE5vP1TE0
>>964
だから、現物を見てないことが丸分かりなのに知ったかで語るような愚ルーピーには
「現物見ろカス」以外の何が言えるんですかね?
第一、要望書のどこに間違いがあるのか示せず、お前が日本語が不自由なことが確定した中で、
「語彙不足(キリッ」とか、どんだけ身の程知らずなんだとw
何が「じゃあ」なのかって訊いてるんですが。  
元の話と論理的につながってない点について突っ込んでるんですが、理解できませんか?  
「近日広まったばかりの言葉が覚えたてでないわけがない」という事実を理解できないのは  
「日本語が理解できてない」部類に入らないんですか?   
「そんなゴミレスで虚栄心を満足させてる暇があったらとっとと安保や年次要望を拝んでこい」   
って言われてるのをいまだに理解できないのは、「日本語が理解できてない」部類に入らないんですか?  
そもそも日本政府の公式な抗議でなければ、指揮系統上米軍は動けないんですが、元の話も覚えてないほどの  
愚ルーピーなんですか?  
その自演自演と騒ぐのは、お前が複数に叩かれるだけでおびえるようなチキンだ、  
つーことでいいんですか?  
自分がフルボッコにされるようなカスだという現実といい加減戦ったらどうなんですか? 
スレが終わる前に答えてくださいよ、人格障害の愚ルーピーさんよ。 
970名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:47:33 ID:q8qO593e0
現行案を見直した時点で、ちゃぶ台を引っくり返してるんじゃないか
とりあえず、掃除しろ

訳の分からんこと言って、対立と混乱だけ巻き起こす奴はテレビに出すな
戦争屋め
971名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:50:28 ID:Bi/u/3dA0
>>960
ある程度の納得を以て収束することを曖昧と言うなら、曖昧で十分じゃんw
972名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:50:33 ID:8DMS5sGJ0
福井県小浜市は今回の責任をとれよ
973名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:51:19 ID:0wtP14Vu0
バカに政権をとらせるとこういう事になる。
974名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:51:44 ID:jhVHxTdH0
結局戦後のサヨクなんてのは、戦前あれだけ戦争を煽っていた大政翼賛会の連中がそのままスライドしただけといういい証拠。
975名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:51:49 ID:gu/+DmAH0
>>972
その前に道民に責任を取らせろよ・・・
976名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:52:08 ID:PE5vP1TE0
>>965
恥の上塗りなのは、「もう少し」の件ですけど。
それに、重要ポスト経験者なら一人どころの騒ぎじゃなかった上で、そもそもお前が言ったのは
「鳩山政権には首相も含め政権担当経験が無い!(キリッ」ですけど。
そうやって話をそらしてるあたりが、恥の上塗りだって言ってるんですが。

>未経験ゆえに政権担当能力はない
kwsk
連中の経歴からして資質的に政権担当能力がない、つー話じゃないんですかね、それ。
977名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:53:30 ID:/8tDHk8c0
識者って、自称だろ
978名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:54:00 ID:oJ8USKBG0
大谷に当れー

(ノ゚Д゚)ノ====================== ┻━┻
979名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:54:11 ID:79yOrmEN0
>>968
いきなり自演キチガイ減ってわかりやすいな
やっぱバカは死ぬまで治らん
>>969
どこが違うのかはオレのオウム返しじゃねーか!
アホは日本語理解してから出直せ
980名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:54:18 ID:w7qNOZEl0
>>954
          ノ´⌒ヽ,,        
      γ⌒´      ヽ,      
     // ""⌒⌒"\  )     
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )       
      !゙   (・ )` ´( ・) i/  お・・おらんだ。
      | /// (__人_)//|      
      \__ `ー'_/      
      /⌒ヽ  ー‐ ィヽ      
     
981969:2010/04/17(土) 11:54:35 ID:PE5vP1TE0
×要望書のどこに間違いがあるのか示せず
○要望書のどこに間違いがある「と言った」のか示せず

>>977
きっと「非常」を間違って消しちゃったんじゃないかな
982名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:56:10 ID:dNBTptHd0
米が案だしたら内政干渉だろ

終了
983名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:56:37 ID:bW8udaTD0
合意案をちゃぶ台ひっくり返したのは、ルーピー鳩山だろう
それを又ひっくり返したら、なるほど元に戻るな。
984名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:56:40 ID:u0TLVFoZ0
>>979
何を聞かれてるのかもわかんないのか。
まぁいいや。お前それ死ぬまで治んないの?かわいそうに。
985名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:57:54 ID:PE5vP1TE0
>>979
日本語でおk
つーか「お前が日本語が不自由だった」という確定した事実にも向き合わず、
都合の悪い問いにも答えず無様に逃げ回ってるという事実は正視出来てますか、このクズは?
986名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:59:13 ID:tL2tsCE70
「普天間もめてるのに、この扱いは何だ!」
「インターネットを解約したのは誰だ!」

同レベル
987名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:01:04 ID:79yOrmEN0
>>985
いい加減、なぜ公開されてるものを改めてみる必要があるのか答えろよ
>>984
筋道立てて反論できないバカは黙ってろってことだ
988名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:03:18 ID:u0TLVFoZ0
>>987
だから俺はお前の持論なんかどうだっていいんだってば。
ソースを求められてるのになんで出さないの?ってだけで。
989名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:06:19 ID:5oOy+fW90
一度は解決してた問題を鳩山が勝手に蒸し返しただけなのに、
米は生意気、論出せとか頭悪すぎだろ
990名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:06:26 ID:79yOrmEN0
>>988
オレはニュースの論拠を示した
お前は何もないどころか自演三昧
アホらしくてやってられるか!
991名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:06:44 ID:PE5vP1TE0
>>987
改めても何も、はなからお前が実物を一度たりとて見てないことが丸分かりだからなんですけどw
とことん、自分が他人からどう見られてるか理解できないご様子で。
この分じゃ、また臆面のなく「お前は日本語が不自由!(キリッ」とか、寝言をほざくんだろうなw

>筋道立てて反論できないバカ
ああ、「じゃあ」のつながりとか、政府抗議でしか米軍が動けない件とか、
「近日広まったばかりの言葉が覚えたてでないわけがない」という話に反論できないお前のことですね。
わかります。
992名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:07:33 ID:o6tjDsiB0
そもそもルーピーがちゃぶ台返したのが原因じゃなかったっけ?
993名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:08:05 ID:EuA7ORkX0
生意気てw
米の傀儡政治の癖に何勘違いしてんだよwww
994名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:08:11 ID:Sn+3YLoDP
>>990
示した論拠ってどれ?
アンカーで示してくれ。
レス番号だけでもいい。
995名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:08:54 ID:1w9ksmMn0
すでにちゃぶ台ひっくり返したから揉めているんだろwww
996名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:09:12 ID:PE5vP1TE0
>>990
脳内で、しかも間違ってたことを自ら示したようですけどw
どういう根拠に基づいて海保の船舶運用抗議に対して在日米軍が動くんですかと。
しかも、自演だという証拠ってのが、「みんなしてボクを一斉に叩くから!(キリッ」とか、
どんだけチキンなんだとw
997名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:11:56 ID:79yOrmEN0
>>991
ネットに公開されてるものが実物だろ
なら見てるが
お前の脳内要望書なんか知らねーよ!
ついでに自演の馬脚まで現しやがって
どこまでアホなんだ!
>>994 >>996
998名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:14:07 ID:PE5vP1TE0
>>997
その公開されてるものをお前が見たことがないって話ですけど。
で、自演の馬脚ってなんですかね。
ぼこられたチンピラが難癖をつけてるようにしか見えませんがw
999名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:14:43 ID:79yOrmEN0
>>994 >>996
しね自演キチガイ
1000名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:15:21 ID:Gq+KbdAT0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。