【裁判】 "受動喫煙防止条例”に立腹して「松沢知事を狙撃する」とメール 造船工の脅迫男(49)に罰金10万円…今治簡裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★愛媛の男に罰金10万円 受動喫煙防止条例巡り「松沢知事狙撃」メール

 県が全国で初めて屋内での喫煙を規制する「受動喫煙防止条例」を制定したことに立腹し、
松沢知事を狙撃するなどと記載したメールを送信したとして、県警が昨年10月に脅迫容疑で
書類送検した愛媛県今治市の造船工の男(49)について、横浜地検が事件を松山地検に移送し、
今治区検が男を略式起訴したことが13日、分かった。
今治簡裁は罰金10万円の略式命令を出し、2月23日に確定した。

 横浜地検や松山地検によると、事件の移送は昨年12月28日付で、略式起訴は今年1月28日。
男は県議会が同条例を可決した翌日の昨年3月25日早朝、携帯電話から内閣府が管理する
首相官邸のホームページにアクセスし、意見募集欄に「タバコ禁煙を決めた為 神奈川県知事を狙撃する」
と記したメールを送信して松沢知事を脅迫した。

 県警などによると、男は「禁煙ブームで肩身の狭い思いをしていた。
条例可決をテレビで知り、愛媛でも同じ条例が制定されるのではないかと思い、カッとなった」などと供述している。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20100414-OYT8T00161.htm

▽過去スレ
【社会】 受動喫煙防止条例に立腹して「松沢知事を狙撃する」とメール 造船工の男(49)を書類送検へ…神奈川県警
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1254959599/
2名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:34:03 ID:Mc2Jlr+y0
               . -―- .      やったッ!! さすが愛煙家!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
3名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:34:19 ID:O5civT8w0
今治造船?
4名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:34:30 ID:rtREpBpo0
歩きタバコしてる奴はエアガンで撃っていいよ
5名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:34:33 ID:zFeDcWuN0
鳩yとか小zなんとかとか

先に狙撃する奴はいるだろうに
6名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:34:52 ID:BvCcXiYb0
ニコチンで 知恵が総身に 廻りかね
7名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:35:40 ID:I1bzSIAL0
この知事、キモオタ達にも絡まれてたな。
「アダルトゲームを、18歳未満が購入できないように、より厳格化する」・・・ってのが、気に入らなかったらしい。

8名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:35:46 ID:RxXP9ll40
さすが愛煙家様は嫌煙厨とは違うなー
9名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:36:03 ID:1CV0Vy3s0
首相官邸のホームページ
10名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:36:36 ID:8fXYi/da0
たばこって脅迫までさせるほど習慣性・常習性が強いんだな
禁止して正解だ
11名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:38:13 ID:aIUUA2/30
禁煙ブームだから肩身の狭い思いをするんじゃないんだよ
喫煙してるから肩身の狭い思いをしているんだよ
12名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:38:52 ID:xZKFOlai0
今までは無職、塗装工、配管工、ドカタ、鳶とか
の寡占状態だったが、造船工も侮れないのか。
13名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:39:05 ID:0fl6V30d0
>>2の元ネタってなんだっけ?
14名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:41:17 ID:+9ZesBXy0
いまはるw
15名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 15:48:06 ID:BfrjAWS20
ニコチン脳(笑)
16名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:02:18 ID:z2TLBiSp0
嫌煙の自作自演だろな。
17名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:02:33 ID:sbVIoRqb0
造船工は、○○工犯罪の中では割とレア
18名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:10:31 ID:58Yii74a0
吸うのやめりゃいいだけじゃん
犯罪者になってどうすんだ
19名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:23:13 ID:6Fip8nrN0
ニコチン中毒者は全員処刑したほうがいい
20名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:31:58 ID:mZkIV6mwP
>禁煙ブームで肩身の狭い思いをしていた。

周りに配慮した吸い方なんてしてなかったんだろ。
ポイ捨て、歩きタバコ、吸ってない人がいるところで遠慮なく吸いまくるとか。
21名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 17:18:44 ID:xHsbMmX2O
ノータリンはことごとく喫煙者
22左翼:2010/04/14(水) 17:22:02 ID:HSs+PymfO
>>7
幸福追求の権利の侵害だからな。
23名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 17:28:59 ID:Syq/S0I30
         .'     _ _― む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
    ___ノ  , '  ̄
  ( ̄  ___ノ       __  __ .         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ (          / __|    ヽ       /       バ
 __) )       .. /  / \     '       |   タ   |
(( . ̄ ̄         |  |=-  廾、   l     |   バ  カ
  ξノヾ、     γ-、~`ヽ、'⌒.; ⌒ '.|  / .     |   コ
  `ヽ、  `=.,  ,イ | |    i. ,.'-_-'、 レ/       |   が   ガ
    ~ヽ、_ `-<  !_ノ   |、.-三- ,ノ ` ―=ニ    吸   ン
       ~ッ、_ `ヾ、.__,,ノノヽ;;;;;;:::'['         |   え   が
      .,;;,ヘ  ,,>-‐- 、ー、,,..:  (`        |   る   恐
    ;il|||!ニ/ ' ;  f"i  ヽ. ~`く" ̄`ヽ   \ 、     か   く
    i|||||!‐ヘ ,,   | |   i>、._ノ  ....::::!    ヾ `ヽー、よ   て
    l|||||;ニ/  `\ ー'   ノ::、::::::::::::::;ノ;.     ー、_,  ⌒Z . .
    l|||||i-ヘ    `、ー‐´:::::::;;=-tT´!|||i       (     ヽ , .~
    !l|||i;ニ;|.`ヾ.'   ヽ、::::::::/;il; !||i. !||l       ` "⌒ー-〜
     心|i;-ヽ \ .'  _ ` 、':l||||li. !||i. !||l)   む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
      `'!|jミ`、 \ f `.   ヽ:!||li;、!||i,j||||i
       `!|i|i;ヽ  ヽ!_ノ   ノ;l||||||||||||||||||i
        `!l||li;`ヽ `ー-'"ヽ:|||||||||||||||||||l)
         !|||||||lii;` 、!_;!_,,ノ;i|||||||||||||||||||||i;、
24名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:14:48 ID:xWeXc7BhO
\(^o^)/おっチョンがいっぱい湧いてるな。
職業差別すんな!カスども!!
25名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:28:34 ID:4mPW+tETP
珍煙家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:32:06 ID:pAe1E2IV0
喫煙厨のキチガイ思考チェック

・ポイ捨てを不快に思う奴は嫌煙と信じて疑わない
・嫌煙はユダヤと支那畜の対日経済政策だ
・分煙や増税は禁酒法と同じだ
・○○そっくりと何かに結び付けて考える
・喫煙者の行動の落ち度や迷惑は一切棚上げ
・迷惑問題を「煙が嫌だという個人の好き嫌い」として「嫌なら出ていけ」と感情論にする
・ポイ捨てが犯罪だという認識がない
・注意すると注意の仕方が悪いと迷惑喫煙の方は全く無視する
・排ガスは酒はペットは〜と煙草以外に摩り替える
・煙草が絡むと被害者に対してマジキチだと信じ込む

1個でも該当すると素質あり、該当数が多いほどマジキチ度が高い。
27名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:21:17 ID:GZA3osO90
基地外嫌煙厨の代表的な例が>>26です。
こういうコピペを書き込んだ時点で病院へ行った方がいい。
28名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:31:04 ID:1A4JG/q60
嫌煙に文句言っていいのは二十歳になってから煙草吸い始めたやつだけ
29名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:32:58 ID:3XP5sRAT0
またも
喫煙者=テロリスト
が実証されました
30名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:42:48 ID:N1k9vXx/O
愛媛の男がなぜ神奈川の知事に…
31名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 00:33:28 ID:OsDTOEN70
どうして?
>>26は全て、図星!
図星が辛いって印象しかうけないけど?チミのレスw

27 :名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:21:17 ID:GZA3osO90
基地外嫌煙厨の代表的な例が>>26です。
こういうコピペを書き込んだ時点で病院へ行った方がいい。

ーーー

排ガスは酒はペットは〜と煙草以外に摩り替えてるのはオマエなの?

32名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 00:58:19 ID:dOXRd+Ok0
2ch、携帯の掲示板、ヤフー掲示板で、タバコ宣伝を相当強化しているな。レスが典型的なのばかりだからすぐにわかる。
簡易マニュアルを配布してるのは確かだな。

ネットって結構宣伝力あるってTVでやってたわ。ブログとかの力は大きいらしい。
タバコ宣伝はブログみたいなのだと特定の個人でできないから、匿名の場所でやりまくるんだねえ。

最近、急に、実況板の常駐右翼要員(産経)もタバコ支持をやり出したんだよなあ、、、、、

タバコのシロートでも即席でタバコ支持をできるのは、やはり簡易マニュアルがあるんだろうなあ。
JTが簡易マニュアルを渡していると思われる。実況要員はニワカ知識だからすぐにタジタジしてるけどねw

JTから産経新聞と2chにかなり金が流れたね、これは。
33名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 01:19:08 ID:yWYziNyW0
全国の都市で禁煙区域って作られて、それなりに喫煙の摘発とかしたけど、
始終監視できるわけではない。
やはり落ちている吸い殻は結構ある。

むしろ、これで喫煙マナーは守られないことが証明された!!!wwwwwwwww

やはり一番効果的なのは『タバコの値上げ』だね!!wwwwww
さっさと、ガンガン値上げしてやれ!!wwww
34名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 12:45:11 ID:tqy+XgRR0
>排ガスは酒はペットは〜と煙草以外に摩り替えてるのはオマエなの?

ID:GZA3osO90 がものの見事に逃げ去ったな!

なんか、解りやすいね。JTの工作員って。w
35名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 16:09:32 ID:F1zIc3h10
また喫煙者か
36名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 16:22:47 ID:9i6SKroh0
タバコスレの珍煙工作員も時間の問題かも?
37名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 18:08:48 ID:VfLmVrzxO
発想が飛びすぎだろ
38名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:09:18 ID:IK7l6Qlq0

「公人」の「殺害予告」なのに…犯人の名前は?

39名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:26:00 ID:Wa47pnR30
2次ポルノ規制でも同じような奴が出てきそうだな
40名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 21:27:18 ID:Ei5FqTnc0
過激なことをすれば過激な反発を招くいい例だな
松沢は心するように
41名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:12:47 ID:aHLEl9aB0
>>40
いい事を言う。
煙を吐きすぎたから反発されているのだね。
喫煙者は心するように。
42名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:47:03 ID:Ei5FqTnc0
>>41
嫌なことをされたからといってファビョっていいことにはならない
43名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:48:25 ID:VfLmVrzxO
それまんま今回のアホやん
44名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:59:14 ID:HNAdYffJ0
タバコは吸わないし吸いたくもないが、神奈川の条例は正直余計なお世話だと思う。松沢の独りよがりの独善にもうんざりだな
45名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:14:35 ID:9GDdrMv4O
>>44
松沢の独りよがりの独善はうんざりは同意だが、
そもそも余計なお世話な条例をやらないといけないくらいの喫煙モラルの低さが問題だからな。
46名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:30:01 ID:HNAdYffJ0
>>45
でも正直いらん世話だと思う。こんなもん個々でやる話で行政がしゃしゃり出るもんじゃない。
47名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 23:54:47 ID:dOXRd+Ok0
そしてまた今日も禁煙区域が広がりました。
これはもうひとえに全て喫煙者さんのおかげです。
喫煙者さん、ほんとにありがとう。w
48名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 01:19:15 ID:gLmpnwXv0
個々でやれないから行政がやったんだろ。

例えば知人の喫煙者全員思い浮かべてみ。

で、
禁煙を守る、ポイ捨てしない、つばをはかない、
ぜんそくなど弱煙者がいるまたはいそうな場所では吸わない、
女子供がいるところでは吸わない、
本当は吸って欲しくないと思ってる人を察して喫煙者がいない所で吸わない、
事故に繋がるながら喫煙(運転しながら、寝ながら、など)をしない
etc

こういう事がきちんと守れる奴はどのくらいいる?

全部守れる奴が2人もいたら凄いんじゃないか?
俺の知人だと1人だけかな、喫煙マナーが結構良いのは。

あとは悪すぎる。
例えば会社に貢献しろ、とか言いながら会社の前でも
余裕でポイ捨てする先輩とかどうなのって思った。
そういう行為が悪い事って認識が無いんだろうな。
一般的な社会人ですらこうだ。

これが低学歴のDQNとなると手に負えないだろうな。

だから結局法律なりなんなりで規制しなければならない。
個々で、とか言って規制せずに済む方法なんて
喫煙者の大半見ればあるわけないだろ。
あとなんかもう、そういう知能とか知性とかが全く無い奴もいるし。
赤い人っぽく言えば、今すぐ全ての喫煙者に英知を与えてみせろ、って感じ?
49名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 05:39:22 ID:gbW/rEz00
>>46
20年以上前の昭和時代なら頷く人も多かっただろうなあ。
50やまんばメイビー:2010/04/17(土) 05:44:35 ID:QFDMMNEbO
受動喫煙は濃度勾配によって起きますが
能動喫煙にはNa+K+ATPアーゼのエネルギーが必要です
51名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 06:05:34 ID:gSlMf0nr0
>>40
犯罪公務員に対する配慮は他の追随を許さないぞ神奈川県は。
受動喫煙よりも破綻しそうな神奈川県の財政どうするんだ?
裏金・横領なんでもあり。
52名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 06:20:30 ID:E8I4gGBr0
また珍煙かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 06:47:59 ID:Oym6uaHF0
>>48
ま、町内の掃除にでも参加してみれば喫煙者のマナーとやらがいかほどのものかなんて一目瞭然だよねw
54名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:08:56 ID:0P84zhjtO
田舎だと信号待ちしてる車のドア開けてセンターライン近くに灰皿を空けるバカ喫煙者もいる。
55名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:21:54 ID:Y2o/Trip0
分煙がしっかり出来てる店は喫非喫両者から喜ばれ繁盛する、そうでない店は淘汰される
それで十分だろう。市場原理に任せておけばよいことで県政が口出すことではない。
56名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:59:28 ID:TsQwBNGCO
うたみ
57名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:42:46 ID:tSp4moU00
やっぱり喫煙者は知能が低いんだなwww
58名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:51:03 ID:mlyQ2YFjO
神奈川だけど、タバコ吸う時、昔より気を使う様になった。
いつも携帯灰皿持ち歩いてるけど、本数も減った。

59名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 22:01:37 ID:2d363TyS0
>>3
今治にはたくさん工場があるからどこなのか分からない
60名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 22:02:48 ID:l1DU+mKm0
3月以降、意図的にロイヤルホストを積極利用してますヽ(´ー`)ノ
煙草臭くなくなったのはいいけどガキが多くなったな(´・ω・`)
61名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 22:06:58 ID:V13H0pYh0
狙撃しちゃいかんわな。


ウンコ投げつけるぐらいにしとけ。
62名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 05:43:54 ID:QR48K43yO
>>60
まだホットケーキやってるんだっけ?
まあ今やガキはドトールとかでも騒いでいる現実があるがw
63名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 05:48:06 ID:Ng1R1BAnO
>>61
>>1みたいに、どこかの役場への嫌がらせを煽るのも考え物だけどな。
64名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 05:52:23 ID:UqCdoIM/O
元々喫煙者は他人の寿命縮めてるテロリストみたいなもんだからな
65名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 11:52:18 ID:BKB4kMaH0
煙草宣伝銘柄板創設も金かかってるだろ!当然。

32 :名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 00:58:19 ID:dOXRd+Ok0
2ch、携帯の掲示板、ヤフー掲示板で、タバコ宣伝を相当強化しているな。レスが典型的なのばかりだからすぐにわかる。
簡易マニュアルを配布してるのは確かだな。

ネットって結構宣伝力あるってTVでやってたわ。ブログとかの力は大きいらしい。
タバコ宣伝はブログみたいなのだと特定の個人でできないから、匿名の場所でやりまくるんだねえ。

最近、急に、実況板の常駐右翼要員(産経)もタバコ支持をやり出したんだよなあ、、、、、

タバコのシロートでも即席でタバコ支持をできるのは、やはり簡易マニュアルがあるんだろうなあ。
JTが簡易マニュアルを渡していると思われる。実況要員はニワカ知識だからすぐにタジタジしてるけどねw

JTから産経新聞と2chにかなり金が流れたね、これは。
66名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:25:00 ID:Hlv5hhyj0
どこの誰が運営やってるとか!
どこの誰が煙草板の自治やって、煙草擁護+嫌煙罵倒やってるとか、
情報開示しろよ!
67名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:29:08 ID:S+1xMDRTO
吸い殻の投げ捨てと寝タバコ火事が完全になくなったら喫煙者の言い分も聞くよ
68名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:31:11 ID:bVUz385dP
一部禁煙地区以外、歩行や車で吸いまくりポイ捨てしまくり
家のベランダで吸いまくり
職場でも力関係によっては中で吸いまくり、禁煙のとこでも席外して吸いまくり。

日本のぬっるい喫煙規制の現状でも
喫煙者は「肩身が狭い」とか、どれだけゴーマンなんだよ。
69名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:40:09 ID:SNZEtUMN0
>>48
そういう意見が結構あるので反論するんだけど、「ポイ捨て規制」なら、
屋外の例えば歩道などのポイ捨てを厳しく規制するのでなきゃ意味がない
んじゃないか。
どこをどう考えれば「公共施設全面禁煙」が「ポイ捨て防止」に役立つこ
とになるんだかさっぱり分からんのだがw
70名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 12:53:55 ID:QSMlYZaGP
まぁ、神奈川県は依然路上喫煙ゆるゆるだし

完全禁煙にしたマックなんて見た目明らかに成績落ちてるし

県庁下のスタバなんて無理やり喫煙可になってるしw

県内の祭りで、禁煙メッセージ演説張り上げる知事は
なんて空気読めないヤボ阿呆扱いで苦笑いされてるけどなw
71名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:14:23 ID:33MYSzPr0
喫茶店でコーヒーだけ飲んでタバコはダメっていう考えがそもそもおかしい。
コーヒーを飲みながら寛ぎながら一服吸うというのが目的なのにタバコが吸えなきゃ
誰が行くかっていうの。売上が落ちるのは当たり前、でもそんなことは知らんぷりのバカ知事。
72名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:23:36 ID:+CsLf6iV0
喫茶店は茶を喫する場所
73名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:31:31 ID:33MYSzPr0
言葉遊びをするなら喫茶店は喫煙するところだろw
74名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:31:44 ID:SNZEtUMN0
雑誌や新聞など読んだり、おしゃべりを楽しんだりする場所ではない、と
いうことですね。
75名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:37:29 ID:YX4wra2DO
>>73
アホウ
76名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:41:23 ID:1fAa0lmK0
>>73
何を言っているんだ
77名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 14:45:36 ID:KpH4FULi0
路駐禁止にしておきながら駐車場も作らないようなバカ政策
78名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 15:12:42 ID:cpUaf1qz0
こいつは真性のバカ。

ニコチンとタールで、脳みそトロトロになっちゃってるんだろ。w

罰金10万じゃなく、逝ってよし。
79名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:04:31 ID:Vfvw70fI0
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。 ← New!
80名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:54:17 ID:QR48K43yO
>>69
吸い殻ポイ捨ての重罰化って過去に結構反対されて流されてるんだよね。


ポイ捨て規制の難しい部分はその運用。
特に吸い殻のような小さいものでは現行犯以外での取り締まりが実質不可能レベルという点だな。
自治体クラスならポイ捨て防止に関する条例はほとんどあるくらいだが、
ポイ捨て取り締まりで吸い殻ポイ捨てで顕著な効果がでた自治体なんて皆無といって良いくらい少ないのでは。
81名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:56:06 ID:UqW/d15MO
道端で堂々とタバコくわえてる馬鹿は恥を知れよ カッコいいとでも思ってんの?
82名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 19:58:14 ID:J+gOqkXe0
タバコはもう麻薬と一緒でしょ
麻薬と同等に、法で規制しろ
83名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:44:07 ID:1fAa0lmK0
>>79
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271227057/
で拡張されたぞ。

もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。
・自室内でオナニーをしていたチェーンオナニストが、、「共用廊下までザーメンの臭いがする」とマンションの隣人に訴えられる。 ← New!
・警察官と消防署員の採用に際し、「非オナニー者に限る」という条件が加えられている。既採用者に対しては抜き打ちの尿検査を実施。 ← New!
・ムスリム団体が所属する3000万人の信者に対し「教義で禁じられている自慰行為と同等」として、オナニーを全面的に禁止した。 ← New!
・舞台女優にオナニーシーンを演じさせ、観客の健康を害したとして、弁護士らが劇場に対し、約9200万円の損害賠償を求めて提訴。 ← New!
84名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:54:03 ID:FhQkKFtb0
刑務所入れて、禁煙させた方がいいな
85名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:58:14 ID:eewFgipT0
>>48
ぱっと思い浮かべただけで5,6人はいるな。ふつうだろ
86名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 20:58:20 ID:pHxfAsj30
松沢が「日本禁煙党」を立てれば、
反民主の無党派票を半分ほどいただけんじゃね?
87名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 21:08:34 ID:QjlFomtA0
リア充だった奴はほぼ吸ってるだろ
そういうシステムが成り立ってる
嫌煙気取ってる奴はただのぼっち
88名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 21:26:16 ID:+CsLf6iV0
ニコチン中毒やタバコ屋の書き込みって、話題そらしやレッテル貼りや印象操作しかないな
89名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 22:24:23 ID:QR48K43yO
>>86
それは無理。
煙草程度で票入れる入れないなんて喫煙者くらいじゃ?
このスレで煙草で松沢叩きに必死になっている連中ね。

多くは煙草政策が票の動機付けになってないと思うよ。
90名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:09:32 ID:vDTgx8e30
ほほほほほ、
スレ立て人の、たばこ規制ヒステリーが治まったようだな wwwwwwww

なんだか周期的にタバコ規制へのヒステリーが出るようだねwwwww
気分が不安定になると、滅茶苦茶にスレを立てる発作が出るんだよなあw
91名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:15:50 ID:33MYSzPr0
松沢は今度の選挙で勝てるつもりなの?
自分は立派なことをして支持を増やしたと思ってるのかしら、馬鹿にも程があるよ
今度は田嶋陽子でも楽勝しそうだね、こんな恥ずかしい知事はいないもんね。
92名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:18:43 ID:kqN7b6Q40
タバコ禁煙w

頭痛が痛いとか言ってそうだなコイツww
93名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:22:17 ID:hhiO2PN/O
昔のタバコは今ほど悪臭では無かった
ただそれだけのこと
94名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:37:49 ID:tdPsqBlA0
スレ立て人の精神障害は明らかになったね。タバコニュースなんていつでも転がってるわけで、
スレを立てようと思えばいつでも立てられる。

ここのスレ立て人は気分が不安定になると、どうでも良い記事でもやたらとタバコスレを立てるんだねえ。
なんか精神障害の発作があると思う。w
95名無しさん@十周年:2010/04/18(日) 23:59:50 ID:YJEqbXfA0
>>87
こういうJTかJTに委託されたピットクルーみたいな
ネット宣伝工作会社の書き込み目立つよな。

タバコ吸ってる奴がリア充とか今時ありえん。
今の20〜30歳くらいにはタバコはすこぶる不評。
臭い、汚い、嫌われるの3Kが大半だ。

強いて言えばリア充かどうかは別として
良くも”悪く”も先走ってる奴は吸ってるな。
大体が高卒か中卒で、良くも”悪く”も目立つ(主に後者で)奴が吸ってたな。

で、そういう吸ってる奴が今どうなってるか。
派遣、ガテン系、無職、フリーター、ってところだ。
あとは夢見がちな一発当たればでかい系(インディーズバンドとか芸人とか)。
はっきり言ってぱっとしない、くすぶってる、かっこつけてるだけが殆ど。
まぁ悪い奴じゃないって奴も割といるけどフォローにならないな。

ちなみに芸能人とか有る程度名前出てる奴には
JTが楽屋とかにタバコをどしどしと送りつけてるから
自然と喫煙率が高くなる工作事情がある。

まあ喫煙者は世の中の流れと、JTの工作っぷりを少しは調べてみろってことだ。
96名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 01:43:46 ID:6ah4E03v0
火の管理を完璧にこなし、吸殻は持ち帰る。
そして煙は全て吸い込み吐き出さない。

以上を守るなら何時何処で喫煙しようと構わない。
97名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 02:04:41 ID:26kZODv+0
>>7
一応、キモオタだけのことではない。

とりあえず明確な根拠が一切無く嘘だらけなことと、判断基準があやふやで主観でしかなく、
警察系天下りによって勝手な理屈をつけて、誰でもいくらでも逮捕できるようになる上に、
それをチェックできなくなることへのキッカケになるのが一番の問題。
(規制推進に、志布志事件の時の県警本部長などが噛んでも居る)

最近、法律では通る見込みが無いから条例でこっそり通して既成事実にしてしまおうという動きが出ているために
自治体レベルで騒がれてる。
98名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 06:41:07 ID:gQVmSMDO0
>>90=>>94は精神障害者
99名無しさん@十周年
>>98
図星だったようでwwwwww