【調査】 鳩山内閣支持率28.5% 不支持55.4% 参院選投票候補は自民党(24.1%)が民主党(23%)を上回る…報道ステーション★2
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :
2010/04/12(月) 23:11:54 ID:???0 ■あなたは、鳩山由紀夫連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
支持する 28.5% (前回比-1.5) 支持しない 55.4% (前回比+1.5)
わからない、答えない 16.2% (前回比 0.0)
■政党支持率
民主党 29.5 自民党 27.6 公明党 3.0 共産党 1.9 社民党 1.6
国民新党 0.4 みんなの党 5.6 改革クラブ 0.0 たちあがれ日本 1.6
その他 0.2 支持なし、わからない、答えない 28.6 0.7
■あなたは、今年7月の参議院選挙では、民主党を中心とする与党と、自民党を中心とする
野党とでは、どちらに勝ってほしいと思いますか?
民主党を中心とする与党 33%
自民党を中心とする野党 39%
わからない、答えない 28%
■あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、どの政党の候補者に投票しますか?
ご自由に挙げて下さい
民主党23.0% 自民党24.1% 公明党3.7% 共産党2.8% 社民党1.6% 国民新党0.4%
みんなの党7.0% 改革クラブ0.0% たちあがれ日本1.1% その他0.4% 投票しない1.8%
わからない、答えない34.3%
■山田宏杉並区長、中田宏横浜市前市長ら、地方政治を経験した人たちによる新党結成が
進んでいます。あなたは、この新党に期待しますか、期待しませんか?
期待する39% 期待しない40% わからない、答えない21%
※ソース先にその他多数の調査結果があります
▽報道ステーション
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201004/index.html 前スレ ★1が立った日時 2010/04/12(月) 11:13:27
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271038407/
2 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:12:23 ID:VM7HL/aA0
d
3 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:12:39 ID:KOz/VesC0
good
4 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:12:43 ID:mJsTcm3n0
終了のお知らせ
5 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:12:45 ID:w9l+gCER0
テレ朝なにがしたいんだww
まんこ
7 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:12:47 ID:2d+SmoZj0
また捏造ステーションか
8 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:13:00 ID:eRRwvZXdO
第1回使えない大臣杯更迭ステークス(OP) 馬番、馬名(騎手)本紙予想 1番ミスターケントウ(長妻)○ 2番ノースタディ(前原)※ 3番メイソウフテンマ(北沢) 4番メイソウカデナ(岡田)▲ 5番エンダカスキー(藤井)△ 6番ユーセイトップガン(亀井)△ 7番リダツモオンサイト(福島) 8番ノータクティクス(管) 9番ハンニチデンポー(千葉) 10番キャバクラバクフ(川端) 11番ラグビーボール(原口) 12番シンゼイ(小沢) 13番フライングポロット(直嶋) 14番ロチューキングダム(中井) 15番ミンダンカッサイ(赤松) 16番ブンカク(仙谷) 17番ホウカイカンティ(平野) 18番サクラダツゼイオー(鳩山)◎ 19番ダークジェネラル(小澤) 20番シロヌリノヨーカイ(幸) 21番ニバンヲミセテ(レンホウ) 22番パンアンドサーカス(枝野) 23番モナ(細野) 5番エンダカスキーが辞任のゴールをしても、長丁場のレースはまだまだ続く。 さぁ果たして、2着で更迭(辞任または友愛)のゴールを駆け抜けるのは誰だ?
ANN世論調査 政権交代後初、自民党が民主党を上回る。 参議院選挙投票先 自民党24.1%(↑0.9) 民主党23.0%(↓3.2) みんな/7.0% 公明党/3.7% 共産党/2.8% 社民党/1.6% たち日/1.1% 国民新/0.4%
10 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:13:07 ID:ofdcPpJs0
今日はスポーツとお天気だけです ってわけにはいかなかったかw
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) 「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。
!:::::::::::(○)` ´(○) しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' / 『週刊新潮』部長職編集委員 中瀬ゆかり
/:::::::::::: \
┌∪┐:::::: |、_)
└┬┘:::::: |
ヽ:::::::::::: ノ
∪ ̄ ̄∪
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
クヒオ大佐は東京では知る人ぞ知る面白いネタ人間だった。生粋の東京人である みのもんた も、彼を見た。
その結婚詐欺師のクヒオ大佐が渋谷駅ハチ公前に制服で立っている実物を見ていたらしい。普通に目立つし。
このブログの主も実物のクヒオ大佐が商売道具を仕入れるの見ている。実物はチン毛も金髪に染めてる。
http://jeykanz.way-nifty.com/jeykanz/2006/04/post_7683.html 私も、湾岸戦争前から関東ローカルのワイドショーで、戦闘機に乗ったクヒオ大佐の観光お土産写真、見たような気がする。
http://www.kuhio-movie.com/ つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。
【普天間】 鳩山首相、「信じてほしい。年内解決」とオバマ大統領に書簡送ってた…鳩山首相が言った「米が先送り了解」もウソ?★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262174562/
日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。
| ̄ ̄| ♪
_ |__|_♪ __o__
♪ | ´`( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
| ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´ )8
♪/∪ | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
( | .|| | 日本台湾を抜きにして | | | | 8
) ) \|| \_________/ (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ シナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
【普天間問題】 鳩山首相公約の「5月決着」絶望的 実務協議を当面断念する方針固める★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270959725/ 【普天間問題】米議員「(鳩山首相が5月末までの決着を)私に直接保証してくれた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264219977/
6ヘヘヘヘヘ 6ヘヘヘヘヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||ニ台ニ|| ||ニ回ニ|| | 中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!! ( ゚ハ。) ( `ハ´) < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!! ノメ⌒||⌒` ノメ⌒||⌒` ペッ \____________ ノヽ_ノ ヽ_ノ ノヽ_ノ ヽ_ノ ヽ。 ノ.,.,.ノフフ,.) ノ.,.,.ノフフ,.) シナー 「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー 中・台の軍事バランスは中国側に有利な状態へ向かって変化 2007年版「日本の防衛」(防衛白書) ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・ ∠ミ 彡L \___________________ .≫ ̄≫ ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )m )m (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・ ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∠ミ 彡L \_______ (丶´B`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫ ∠ミ 彡L \________ )m )m .≫ ̄≫ 平成18年 ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )m )m 農水省調べ (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・ ∠ミ 彡L \_____________ .≫ ̄≫ こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため )m )m 国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。 | ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて ♪ | ´`( / 核開発で国力を浪費ばかりしている。 | ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と ♪/∪ | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め ( | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。 ) ) \|| \__________________ ♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
14 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:13:42 ID:7wab9BrN0
■あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、どの政党の候補者に投票しますか? ご自由に挙げて下さい 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1%
17 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:14:02 ID:CwcVcEXH0
下駄脱がせたらダブルスコアいってんじゃね
18 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:14:49 ID:Mp6Z30fd0
報ステでさえこれだからな。実際はもっと低いぞ
19 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:14:50 ID:3PSorE3R0
参院選の投票先で初めて自民が上回ったか。若林や与謝野に足引っ張られてこの数字とは上出来だな。 民主が糞すぎるだけだが。
NHKが高い方ってのは珍しいな 朝日調整除いたら今20%前半なんじゃないのか?
21 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:14:53 ID:8dTyx+w2O
あれ?呆ステ?どうしたんだ?
22 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:15:03 ID:0/I8aVb50
民主最後の砦の捏造ステーションでこの結果は、まじヤバそうだな もう天守閣の鳥越とかつやの2人しか残ってないぞ
正直 もう 下駄が 持たない
報道ステーションでこの値とかwwwwwwww 朴ウヨ涙目wwwwww
25 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:16:03 ID:HrreF5Aj0
まあ当然だな
26 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:16:15 ID:hAHeY0phO
選挙前直前調査じゃみんなにも抜かれるんじゃねw
27 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:16:22 ID:UnGdR/9b0
ガッキーの生真面目さは、少なくとも反発は買っていないのだろう この人は宏池会分裂さえなければ、ポスト小泉で出てくるべき人だったと思う
28 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:16:25 ID:4cTl7x620
29 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:16:27 ID:lVfKfwRs0
↓「鳩山内閣支持」の28.5%の人々 ________ ニダ |∧ ∧___|| ニダ゙ |中\ ⊂<`∀||日本に住んでやるニダ ゾ |`ハ´) ゝ O_____ ニダ ロ :| とノ/⌒、_||○※※∧_∧外国人参政権よこすニタ ゾ | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´> ∧∧シナ ロ .| ̄ ̄∧_<`∀´ > (⊃ と)./ 中\.┏ | <`∀´/ []O | | |(`ハ´ )┃日本に来たアルョ ⊂ UI⌒、 ∧∧ ∧∧ ⊃ // (_(__(_ノ(_ Σ<゚Д゚;≡;゚Д> ┃ 生活保護もらうョ / / 、キ、キ(つ ⊂) ∧_∧ / / ニダ ヽ ノ <`∀´∧_∧駅前の土地をよこすニダ / ∩∧_∧ [ (★) ]レU ( < `∀´> ニダ / .|< `∀´>_ < `∀´> | | ( つ //.| ヽ/ ̄ ( ) (_(_| | | " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ ニダ
30 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:16:31 ID:cZ8D3/OD0
あの報捨てですらここまで下がるのか
32 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:17:56 ID:kw1stEbn0
「一生懸命、我々も支持率を下げないでね、辛抱して支えてるのに、何なんだよと。」
33 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:17:56 ID:DwB9ZYIM0
NHKだけか30%を死守したのは? 小沢が辞めないかぎり20%割れまでいく!!!!!!!!!! もう、遅いかもな。鳩山まで辞めなければ下落は止まらない!!!
34 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:17:58 ID:ri8Mw6kmO
報ステでこれじゃあ民主党終わってるくさい
35 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:18:05 ID:2cI5SsRO0
> 国民新党0.4% > たちあがれ日本1.1% できてすぐの老人クラブにすら負ける政党ってwww
* ノ(⌒Y⌒) ° + γ⌒´.(⌒*☆*⌒) // "'⌒(__人__)~) 支持率は「鳩山を支持する」という民意〜♪ i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・)i/ 不支持率は「鳩山がんばれ」っていう励ましの声〜♪ 。 | (__人_) | ⌒) \ `ー' / ° *⌒) (二二 二.つ * (⌒Y⌒) __)~(⌒Y⌒) | / + .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒) (⌒*☆*⌒) | / (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~ (__(⌒Y⌒) ヽ ヽ / (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
■あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、どの政党の候補者に投票しますか? たちあがれ日本1.1%(結党してまだ3日目の野党) 確かに、支持を広げることが出来てないですよねマスコミさん 社民党1.6%(与党) 国民新党0.4%(与党) あれあれ?w
38 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:18:22 ID:7VaseHXv0
みんなの党の支持率が公明党の2倍だって すごいですねー
脱税総理など支持するか馬鹿
40 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:18:40 ID:LOJEezPo0
あまりにあまり過ぎて、もうマスコミも擁護できないんだろう
41 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:18:46 ID:tyTtao6B0
>>1 報捨てでこれじゃ現実世界じゃ2桁割ってるんじゃね?w
42 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:18:57 ID:8dTyx+w2O
>>22 ちょw本丸守ってるのがそんなのかよww
生姜とかも入れてやれよ。
43 :
4・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!! :2010/04/12(月) 23:18:58 ID:Nq2lf1D50
テレ朝も、もうウソがつけなくなるほどの 酷い結果が出たってことか、下駄はかせようにも、 はかせる下駄もなくなってきているねwww
44 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:18:59 ID:Uq5UNy9dO
実情はもっとひどいんだろなw 辛抱して我慢して擁護してこれだし
45 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:19:03 ID:asIrsL8DO
事実を正確に誠実に伝えようぜ、マスゴミ様
46 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:19:04 ID:9i09/kne0
47 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:19:12 ID:HUprsQOp0
外国人参政権賛成で公務員叩きのみんなの党捏造ageに舵を切り替えたんだろう
48 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:19:18 ID:Gj14bpLY0
在日政権死ねよ
49 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:19:22 ID:l4b2+Xb60
え、報道ステーション。。。 古館が涙目で伝えたの?
50 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:19:29 ID:mr59aGBk0
中田新党に何を期待してるのかサッパリわからん
民主失望組の票は反民主がおいしくいただくだろうね。 結果的に、たちあがれ日本が出来てよかった。 受け皿多い方が良いからね。
鵜呑みにするならまだ3割弱が支持しているってことか。 高い、高過ぎる。
舛添が民主入りして支持率回復
54 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:19:53 ID:jVXXIE8U0
ブーメランを越えた新兵器! ノ´⌒`ヽ ━ ┃ ━ γ⌒´ \ ━ ┃ ━━┓ ━╋ // ""⌒ ⌒\ ) ━━┛ ┃ ┃ i / \ / i/ ┛ ┛ !゙ ( ・)` ´( ・)i ━╋━┓ .┏━┓ l ⌒ (__人_)^ i ┃ ┃ ┃┃┃ ┣━┫ ━━ \ |┬{ / ┃ ┃ ┛ ┃ ( `ー'______ ┛ ヽ_,_,).| ̄\ \ \ \ \ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 伝家の宝刀で現実を切り裂く!!
55 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:19:56 ID:7wab9BrN0
■あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、どの政党の候補者に投票しますか? ご自由に挙げて下さい 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1% 民主党23.0% 自民党24.1%
参院選後は国民新党と社民党を捨てて みんなの党、公明と連立組むのか
58 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:20:03 ID:lmQAVKtk0
どうしたアサヒ マスゴミが頑張ってミンスマンセーしなきゃ ポッポオチで菅でもミンスだめだぞ
ホウステ・・・・大丈夫かw
60 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:20:16 ID:7yPnJaNu0
アサヒなら、「『鳩る』が最近、流行ってます」くらい言えよ。
61 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:20:38 ID:z8rGBehw0
実態は10%台前半かもしれんな。 そういや民意って言葉が使えなくなったから 「国民が選んだ〜仕方ない、受け入れよう」に路線変更したっぽいね。
62 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:20:42 ID:7VaseHXv0
結局自民党でもなく、民主党でもなく”マスコミの犬”党を作りたいだけでしょ もう飽きたよほんと
とうとう数字を弄る事も諦めたか。
1995/09 県民「もう我慢ならん、普天間飛行場どっかいけ」 1996/12 米国「いいけど、東海岸沖に代わりの施設作って」 1998/02 市長「いいよ」(建設賛成派の岸本氏が名護市長に当選) 1998/11 知事「いいよ」(軍民共用空港案を公約とした稲嶺氏が当選) 1999/11 知事「辺野古でいい?」 1999/12 市長「うん」 2004/04 環境アセス開始 2005/10 日米「基地は、シュワブ沿岸部L字型案でいこう」 2006/01 新市長「L字型案はムリ、もっと沖合行け。恐いわ」(名護市長に島袋氏が当選) 2006/04 政府「周辺地域飛ばないV字滑走路ならいい? >沖縄、米」 2006/04 市長「まぁ…」 2006/05 米国「いいよ」 2006/11 新知事「まぁ…」(普天間については基本的に前知事と同じスタンスの仲井眞氏が当選) 2008/09 知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式発表)」 ■■■■■↑↑↑ここまで自民政権 【政権交代】 ここから民主政権↓↓↓■■■■■ 2009/08 鳩山「基本的には県外、できれば国外」 2009/11 オバマ「現行案以外選択しないよ。早くして」 2009/11 鳩山「トラスト ミー」 2009/11 市長「代替案があるんなら歓迎だけど、ないんなら辺野古でもいいよ(公式発表)」 2009/12 鳩山「辺野古はダメと言ってるだけでは普天間に固定されてしまう、先延ばしはしない」 2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選) 2010/01 米国「現行案が最善」 ~~~~~~~~~~ 2010/02 沖議会「県内移設反対、国外・県外移設を(全会一致)」 2010/03 鳩山「県外あきらめてない。3月中にまとめる。それは約束する」 2010/03 鳩山「3月中にまとめなきゃいけないと法的に決まっているわけではない」 2010/03 岡田「ゼロベースで検討中」 2010/03 鳩山「現行案と同等かそれ以上の腹案がある。5月までに決着つける」 2010/04 岡田「腹案?聞いてない。シュワブと徳之島の分散案伝えた。ボールは米にある」 2010/04 鹿児島「なにそれ聞いてない。反対」 2010/04 米国「ボールはおまえらだろ」
65 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:21:02 ID:SPr15G4s0
ネトグックざまぁwwwwwwwwwwwww
だから、もうこんな調査いらねぇって。 誰も信用してないよ?
俺は民主党から、旧経世会と旧社会党の議員と 日教組や連合から支援受けている議員と、帰化人と新中、親韓派がいなくなったら支持するんだ
支持がいくつかより不支持の高さが命取りだ。 日本人の好きは曖昧だが、嫌いはガチだからな。
69 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:21:45 ID:h0m5qumK0
下駄履かせてコレかよ。w
70 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:22:03 ID:mr59aGBk0
昨日の地方首長選 政党絡み一覧 ○民主系勝利 ●自民系勝利 △自民・民主を含む相乗り勝利 ●4/11 鳥取県鳥取市長選(現)vs民主 自民側は進次郎、民主は赤松・高嶋らが応援 さらに民主側はコスプレや着ぐるみでPR作戦 ●4/11 岡山県浅口市長選(新)民主系候補は民主菅の義兄 ●4/11 群馬県安中市長選(現)vs無所属 ●4/11 群馬県みどり市長選(現)vs無所属 ○4/11 群馬県富岡市長選(新)vs自民現 自民は中曽根・小渕・一太らが応援、民主は政党色を極力廃した ●4/11 栃木県日光市長選(現)vs民主 自民は小池・片山、民主は福田・枝野・赤松らが現地入り応援 ●4/11 栃木県益子町長選(現)vs民主・山岡の秘書 ○4/11 東京都多摩市長選(新)vsみんな・自公/民共社ネが相乗り ●4/11 石川県津幡町長選(新)vs民主/09衆院選では民主が大差の得票 ●4/11 高知県香南市長選(現)自民分裂3人 ●4/11 佐賀県武雄市長選(現)vs民主 ●4/11 佐賀県有田町長選(新)vs無所属 △4/11 京都府知事選(現)vs共産 △4/11 京都府南丹市長選(現)vs共産 △4/11 佐賀県伊万里市長選(現)vs無所属 ○4/11 福岡県みやこ町長選(新)vs社民新 4/11 茨城県鹿嶋市長選−公明系現(保守分裂)
■あなたは、鳩山由紀夫連立内閣を支持しますか、支持しませんか? 支持する 28.5% (前回比-1.5) 支持しない 55.4% (前回比+1.5) わからない、答えない 16.2% (前回比 0.0) わらえない 俺%
72 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:22:05 ID:8dTyx+w2O
>>52 下駄どころか竹馬に乗せてこの数字だと思えばよくね?
ノ´⌒ヽ γ⌒´ \ .// "´ ⌒\ ) i./ ⌒ ⌒ .i ) i (>)` ´(<) i,./ また褒められちゃった . | ::::::: (_人_):::::::::::| ヽ _ _ | | | | _/ キシシシッ♪ / `ー‐′ ヽ、
74 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:22:21 ID:mtdwY47U0
>>58 誰も新聞読んでくれなくなるって危機感があるんだろうな
ここまで馬鹿なの擁護デキネってサジ投げたのか
76 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:22:49 ID:bBaVFeyK0
>>67 いいなそれ^^
で、残るのは誰???wwwww
77 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:22:52 ID:YJM/xvY2O
苦笑
お〜い、民主補正を忘れてるぞ〜
10%も見えてきましたねWWW 目指せ一桁!
報捨てでこの数字ってのは民主党にとって衝撃的だろうな
>>60 「鳩る(ほっぽ−)」と読ませるんですね、分かります
83 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:23:49 ID:GmvS8cx3O
日本の底辺層が世紀末〇〇伝説なみの荒んだ状態になっているのに外国人の餓鬼に税金バラまいてるようじゃ仕方ないw
84 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:24:03 ID:rUXxYEmD0
丑さん用スレタイ 【世論調査】参院選投票先 たちあがれ日本1.1% 民主党政党支持率トップ1年超え。
85 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:24:04 ID:NO2LdQ/e0
国民に負担を求めて 自分達の首も絞めればいいのにね そんな簡単なことが出来ないなんて
87 :
4・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!! :2010/04/12(月) 23:24:19 ID:Nq2lf1D50
みなさーん。↑の大会に参加してください。詳しくは検索してね。
88 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:24:27 ID:jJPqWjqcO
報道ステーションはネトウヨ
>>72 下駄履かせてる、って証拠無いからなー、いや履かせてるんだろうけどさ、
下駄の鼻緒が
91 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:24:45 ID:GIiYFW74O
何か言えよミンイガーwwwwwwwwwwwwwww
>>8 藤井のおじぃちゃんは、うまく切り抜けたねw
93 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:25:07 ID:SzxrNHHx0
もう庇いきれなくなってきてるんだろうな
94 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:25:07 ID:5IC0w4MI0
民主党 29.5 自民党 27.6+国民新党 0.4+みんなの党 5.6+たちあがれ日本 1.6=35.2% これなら何も自民党を飛び出さないで我慢してればいいのに
95 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:25:22 ID:59pBuEvwO
下駄職人が過労死?
96 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:25:39 ID:iRGi999s0
民主党にもお灸を据えんといかんな。
なにこれw 新政権もう終わりじゃネ
>>79 相変わらずTVのグラフって基点が0じゃなかったり目盛りが無かったりするけど
「グラフで比べるとそれほど差は無い」とかいう次元じゃ無くなってるなw
99 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:26:03 ID:406e4JBD0
もう下駄が足りないな
100 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:26:05 ID:jDZrbgRb0
「あーあ、ワタシ鳩っちゃおうかな?」
大臣更迭とか改造をやっても人材不足、後がない 民主党の今の布陣は最高の人材を集めているはず 後はカスの集まり、内閣なんか成立しないよ
102 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:26:16 ID:6RwHLyV20
■政党支持率 民主党 29.5% これだけ裏切られてまだそんなに支持する人がいるのか。 日教組とつるんでる党が政権取っている事自体が異常。
2chでも人気の某サヨク新聞社の取締役の俺の親父が民主のニュースを見ながら、「もうダメだな」とつぶやいたのを聞いた。
千里眼を披露しよう。 鳩山が今この瞬間も必死で考えてるのは、言い逃れの台詞だけ。
105 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:26:38 ID:7yPnJaNu0
今日のふるたちは設定5くらいか。 安倍元総理のときにも確変起こしたことあったからな。 あんま期待はできんが・・・
107 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:26:44 ID:eRRwvZXdO
打倒民主党! 立ち上がれ日本人!!
108 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:26:45 ID:wOv2j+iS0
>>19 代打若林の自爆テロが意外と効いたとかじゃないだろうなw
次の日には即効でクビ切ったからな
田村耕太郎に今の心境を聞きに行って欲しい
マスコミの必殺技 隠しきれなくなって 「勝った方が我が方」が炸裂したんだろ
うはwww 政権交代って奴?
112 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:27:42 ID:hcTZNeBA0
新党ヒロシは、けっこうな期待値だな。 たち日の倍も期待されてる。
生の声が政治を語る24
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1270304215/ 普天間問題まとめ
○民主党●・・・勝連で5月決着
生の声 ・・・5月決着
闇の声 ・・・5月決着
読売 ・・・5月絶望的
ネトウヨ ・・・5月絶望的
結果はいかに!?
興味深いのは、全員が「普天間問題解決できなければ鳩山内閣は終わり」と思ってることだな。
しかも、そういう政局を生み出したのは他ならぬ鳩山自身でもあるんだよな。
本来自民党のせいにして流せば良かった問題について、敢えて決死の勝負を挑んできた。
鳩山は無謀な勝負に挑んでしまったドンキホーテか、吉田ドクトリンの流れを大きく変えた英雄か、いきなり天王山を迎える。
114 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:27:48 ID:7Ftav76EO
早いうちから危機感煽って ミンス指示を固めたいんだろ
115 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:28:01 ID:KaPDp75TO
民主党がんばれー! 日本人野郎の圧力に負けないで下さい! おれたちは民主党を応援します!
>>73 この手のAAを鳩山本人が貼ってたらかなりの策士だ
可愛すぎて憎しみが和らぐwww
>>108 そういやあの事件あれっきりだね。
てっきり連日連夜自民バッシングに使われるんだと思ったが、
調べてみたら民主にも居て無かったことにしたんだろうか?
118 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:28:36 ID:hAHeY0phO
自民の離党騒ぎは逆にプラスになったのではないかと思えてくる。 出て行ったのは老人ばかりで、なんだかんだで若手は残ってるしな。
これは、ゆきおっちゃおうかな〜 小沢はいつも鷺ばっかり。
120 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:28:44 ID:4CIDFsmSO
>>28 衆院選で自民にお灸すえたつもりが自分達の生活そして未来にお灸すえたもんなぁw
まぁ自分は参院選で民主にお灸どころか誠心誠意真心込めた呪いを食らわしてやるつもりw
宣伝コピペ ブーメランを越えた新兵器! ノ´⌒`ヽ ━ ┃ ━ γ⌒´ \ ━ ┃ ━━┓ ━╋ // ""⌒ ⌒\ ) ━━┛ ┃ ┃ i / \ / i/ ┛ ┛ !゙ ( ・)` ´( ・)i ━╋━┓ .┏━┓ l ⌒ (__人_)^ i ┃ ┃ ┃┃┃ ┣━┫ ━━ \ |┬{ / ┃ ┃ ┛ ┃ ( `ー'______ ┛ ヽ_,_,).| ̄\ \ \ \ \ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 伝家の宝刀で過去を切り裂く!!
今朝はスパモニですら高速道路建設で馬淵フルボッコだったからな 鳥越ですら擁護出来なくなってきている そろそろ終わりが近い
123 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:29:15 ID:1zoR906V0
たちあがれ日本 受け皿として十分だなw まだ第一段階なのにこの支持率とは。
総辞職とか発表すれば支持率上がるんじゃね?
125 :
ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/12(月) 23:29:41 ID:5pKCdwBJO
>>67 横久米、田中乳、肝炎、愛知のおばさんは
残るかな。
126 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:29:44 ID:Uqbj72rG0
tes
頑張って支えてるのにろくな政策を打たないからこんなことに 最後まで頑張って支えるのはどこかなw
128 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:29:54 ID:NO2LdQ/e0
>>177 民主なら夜中に国会で配線を繋ぎ換えるくらいしてそうだからなw
自民党が子供手当ての廃止を公約すれば投票するんだけどな。
鳩山政権で365度人生変わった奴が腐るほどいるだろうからなあw
>>117 やしきたかじんの番組は日曜か土曜も叩いてたぞ
故ポーランド大統領へ鳩山がツイッターで追悼を述べた件はどこも報じてないよな
>>121 石の下敷きになって「重いを受け取った」って言ってるのも作ってー
133 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:30:52 ID:9i09/kne0
まあ次の参議院選挙は民主党の大惨敗は間違いないよ 下手したらねじれ国会になるね なにしろ政権交代前は熱狂的な民主党支持者の俺が今じゃ自民支持者に 寝返ったくらいだから・・
134 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:31:18 ID:vdDmNKdR0
ぽ っ ぽ 内 閣 の 見 納 め ま だ か な もう10%落ちてからの見納めのほうが面白いかもな。
135 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:31:24 ID:HVNNboOC0
今の状態の自民に負けるなんて 民主って、どれだけチンカスなんだ? まぁ、首相がアレだしなwww
>>117 そうとしか思えないww
民主の首領自体が国会のサボり魔だしなww
>>130 5度しか変わってないじゃん
って突っ込めばよかった?
138 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:31:42 ID:jAQEo5dqO
渋々報道したのが見え見え 予想以上のキチガイ鳩山切りの目的はあるだろうが、支持母体のメンツは保ちたい朝日w
139 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:31:49 ID:FIlPoGOrO
みんなの党7%とかw 日本人はこの期に及んで余裕ありすぎw
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, 鳴 // ""⌒⌒\ ) 俺 か i / ⌒ ⌒ ヽ ) を ぬ !゙ (- )` ´( -)i/ ほ 信 な | (__人_) | と じ ら \ `ー' / と ろ / ヽ/ ̄/ ぎ | /ξ): す ヽ_  ̄
選挙前に総辞職して菅に交代することってできるのか?
せめて鳩山がきっちりと舵取りしてたならもう少し状況も変わったはず だが、あのお馬鹿、自分の過去VTRにすらすべて否定されるような放言繰り返したからな 誰ももう信用しないよ
>>117 速攻辞任しちゃったからね。
文句言ったら辞任しなきゃならない奴(インチキ投票に限らず)は民主に沢山いるし。
>>124 「今回の総辞職は適切な判断だったと思うか?」
という質問であれば現在の不支持率がそのまま乗っかるから7割近いなw
145 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:32:17 ID:Q13Lk/HT0
報道ステーションでこれなら 実際は民主23.5%自民で24.1%なんだろうな・・・。
146 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:32:22 ID:GIiYFW74O
147 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:32:39 ID:Mhc7yVnm0
どうしたんだテロ朝? 6月に支持率再上昇のシナリオへの布石か?
148 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:32:40 ID:SzxrNHHx0
>>130 誰がやっても同じ、変わんないと思ったら
ホントどうしようもない屑だったからな
へー
みんなの党が第三極一人占めだったけど たちあがれか、首長さんたちがすぐ支持政党3番目になりそうだな
151 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:33:18 ID:YzZ0KWjQ0
麻生政権の補正予算の効果が今年の6月で切れるんだけど 鳩山も補正組むのかな?
153 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:33:27 ID:eSGhb9zk0
154 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:33:27 ID:PUgI4IwQ0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
>>1 いつも思うんだが『民主党を支持しない理由』で
マニフェスト詐欺
の項目がないのはどーゆー事だよ
157 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:34:01 ID:zKa/VoY40
小沢の議員辞職以外、民主への支持率回復なし。
158 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:34:18 ID:tlpBKhrA0
>>133 何で民主党なんて支持したんだ?
こうなる事は当然だったろうに
小沢さんがとうとう、支持率なんか関係ないって豪語しちゃいました。
160 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:34:25 ID:floLEP8j0
公務員の削減、給与カット、議員削減 これやれば、みんなの党に目移りしないで民主応援しても いいんだがな。自民は無理。
民主もだめだし、自民ももちだめ 頼みの綱として、最後みんなの党にかけてみる それで、だめなら、国会はいらん
>>141 彼らの過去の発言から常識的に考えると総理が変わると総選挙行って民意を問うのが当然
だが彼らは常識を持ち合わせていなかった…
163 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:34:35 ID:oxMIrQ8l0
○ O o ハァ・・ハァ・・ 。ノ´⌒ヽ,, ハァ・・ハァ・・・ γ⌒´ ヽ, ガバっ! // ""⌒⌒\ ): 〃 i / ⌒\ _ ヽ .) な、なーんだ・・・古館の番組かぁ・・・。 !゙:li|.::(○)三(○):゙! 〃 | U::::: ((__人__):::u| : \ u |:┬:| / _〃_/:::::::: `ー' ::ヽ____ | |:::::::: :::::::| | |\⌒(__)⌒⌒⌒(_●_)⌒⌒ \ | \ \
>>154 予想でも予言でもネガキャンでもなく「警鐘」だったのにな…
165 :
ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/12(月) 23:35:01 ID:5pKCdwBJO
自分もだけど無党派層がほぼ反民主なんだな。 民主支持から転向したのも多いだろうし。
こりゃ民主は諦めてみんなの党を持ち上げる気か
167 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:35:18 ID:2MVvEieWO
自民、民主以外も酷すぎるよな。 カルト、基地外、お花畑、姨捨山、スーパーカルトetc...売国なんてかわいいレベルじゃないしw みんなの党が、支持を伸ばすのは納得できる。
168 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:35:21 ID:mz3+LrSIO
一体、どうしちゃったんだ報すて、イオンに捨てられたか?
暴ステでこれかよwwwwww
まだ支持が23%もあるのが驚き。
172 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:35:28 ID:yHec3NyKO
173 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:35:37 ID:5Xnp3PnN0
>>1 鵬捨てがこう来たということは
a:ミンス政権の支持率は実はもっと低い
b:実際のアンケートの結果も実は発表値に近かったので
ミンスさまに参院選敗北にならないようにテコ入れを促している
どっちだ?
>>129 町村が国会答弁で
「自民が政権取ったらこんな法律すぐ廃止する」
って言ってた。
報道ステーションに何があったのだろう?
178 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:36:17 ID:EUTJv1OA0
地方の首長の新党だいじょぶなのかな まだいまいち信用できない どういう政策なのか知らないけどあいつら民主と連立組んだりしない?
179 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:36:19 ID:J8YFVNN/0
これが潮目ってやつか? 谷垣は立ちくらみを叩いてる場合じゃないだろ。
180 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:36:22 ID:xrhpJ5Mb0
例のサイバーテロ以後、テレ朝はおかしい。パクられた奴が制作現場にいたんじゃないのか。
181 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:36:30 ID:T8lUoCNU0
>>141 十分できると思いますよ。
参院選前の一ヶ月を組閣人事と内閣総理大臣指名選挙の話題でメディアを独占できれば、
民主の過半数越えが現実味を増すことになるでしょうね。
ぽっぽ またアメリカで恥かいてくるんじゃないのかー 日本の恥
183 :
4・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!! :2010/04/12(月) 23:36:45 ID:Nq2lf1D50
もはや、オザワ、鳩山が辞めたとしても 民主の支持率は回復しない。こいつらが とことん嘘つき売国カルト政党だということが 世間に知れ渡りつつあるからな。 外国人子供手当といい、半年間で、もう日本は ズタボロですよ。
>>159 麻生も「今は支持率が低くても、正しいことをやれば必ず支持は得られる」
というような事を言っていたと思うけど、
同じ事を小沢一派が言うと邪悪に聞こえてならないな…
185 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:36:49 ID:kck6uWurO
邦夫『あれっ?いつのまにか逆転しちゃった』
国民新/0.4% 笑っちゃう。 今、こういう数字を出してくるのは選挙前に鳩と小沢辞任させて、更に民衆を欺こうとする作戦だろう。
187 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:36:59 ID:2NMw/uii0
報ステでもこれがいっぱいいっぱいなんだろうな。
188 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:36:59 ID:HUprsQOp0
>>113 普天間なんて決着が付くわけがない
アメリカは普天間残留がベスト。譲歩して自民案の辺野古だった。
沖縄は「県外」
社民も「県外」。こいつらに至っては海外に視察まで行く始末。
さらに民主小沢が大好きな韓国は沖縄から米軍が撤退したら困ると言っている。
>>159 > 小沢さんがとうとう、支持率なんか関係ないって豪語しちゃいました。
「俺は天皇より偉い」って中国で放言した小沢なら
言っても驚くに値しない
190 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:37:09 ID:jJPqWjqcO
下駄が高いほど、 転んだときのダメージも大きいもんだよ
191 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:37:10 ID:aCuSXI8o0
なあ、世論調査する事が間違いだと気付かないのか?今の民主党は支持率99%だ。参議院選挙だってやる必要は無い。 民主党議員が全員当選するんだから、経費の無駄だ。選挙も止めれば良いだろ。日本の未来は民主党に預けたんだから、 今更文句を言う愚民も、、日本には必要ないだろ。民主党を支持するものだけが日本人なんだ。分かるか?それ以外の日本人は 日本にいらない。
192 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:37:11 ID:XQE6W9Ij0
昨日の地方選の結果で、マスゴミ各社の30%堤防が崩壊したのかw それにしても呆ステとはw
193 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:37:21 ID:b2r8MJjm0
アタシ、もうハトしちゃおうかな
>>177 古館は結構前から叩き始めてたよ
朝鳥越が擁護して夜古館が突っこむというのが最近のパターンだった
ある意味支持率が拮抗してるので国民のがんばれと言う思いを 胸に努力を怠らないようにするので、これから本当の思いを見て欲しい。
>>181 つーか前内閣にいた人間が総理大臣に民主党は「倫理的に」なれるものなのかw
ぽっぽ支持できるわけねー、能無しっぷりしか聞かない
「今日の鳥越」みたいなまとめスレがあると便利なのにな
199 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:38:15 ID:406e4JBD0
報ステもっと頑張れよwwwwwwwwww
200 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:38:20 ID:gTYfI89D0
>>191 ここぞとばかりに、在日さんがわいてでるw
民主=在日 だろ
201 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:38:27 ID:SMX8E0jaO
マスコミも支持政党と投票先が同じではないとやっと気付いたらしいな。 何れにしろ世論調査結果通りにはならないが。
202 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:38:28 ID:fZSbjVb3O
まぁ、日本経済をこれ以上ボロボロにされて、一向に景気対策打たなければテレビ局もヤバイんだろ。 スポンサー意向が強そうだが。
203 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:38:28 ID:Cz5XtVKy0
自民党がもっと上がってくれたら、安心して平沼新党か改革クラブに投票できる。
204 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:38:33 ID:5rxbHe6+0
205 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:38:33 ID:TBOxSQER0
テレ朝の気がふれた
ノ´⌒ヽ,, ┌─┐ γ⌒´ ヽ, │平│ //"⌒⌒ゝ、 ) │成│ i / ⌒ ⌒ ヽ ) │の│ !゙ (・ )` ´( ・) i/ │脱│ | (_人__) | 「アメリカに強い思いが無いから │税│ \_`ー' _/ 私の飛行機は落ち無い」 │王│ cく_>ycく__) └┬┘ (___,,_,,__,,_,,__) ∬ ┴ 彡※※※※ミ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 馬鹿!! / \ 死ねよ / \ / \ ∞ l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 (, )(,, ) ,,)( )( ) ( ゚∀゚) ・・・。
支持率はよくてもわるくても、 ミンスのときでも自民のときでも 参考にすらしてないから 早く解散してくれwww
208 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:38:41 ID:jDZrbgRb0
衆院選前に擁護してた自称コメンテーター共は何やってるんだ?
>>159 実際支持率は関係無いかもしれない
民主、自民以外にもう入れるところがないと投票率が異様に落ち込んだ場合、
現政権の権力に群がる組織票がすべてという展開もないわけではない
それが一番怖い
参政権通さなかったから、こんなモンじゃね?w
>>73 ,,、 -''/
イ /,r ''了 / 了
/ /,/ // ,/
/ /:/ // _/
イ / / __/: l/
|. / //__,
| レ '''" /
| ,、-ーー'
| r'
| | ノ´⌒ヽ,,
| | ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ γ⌒´ ヽ,
/ | / ´`ヽ _ 三,:三ー //`ヽ _ 三,:三ー
| / .ノヽ--/ ̄ , ` i /::::::::: ノ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ } ...| /! !:::::::::::(ミ }
}`ー‐し'ゝL _ |::::::::::::::_}_ /゙ '' 、
ヘr--‐‐'´} ;ーー \:::::_,:ヘヽ-------r= ==- /_ / ,、-'"/
`ヾ---‐'ーr‐'"== /:::::::::::::::::::::::::::\ '"  ̄ ̄ `',,、- ''" ,,,/
/ /
/ __/
∠ /
| /
| /
|/
213 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:39:21 ID:zBlXbq7P0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、 また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ! 皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席) 第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙 与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席 第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり 与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席 この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、 全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね? 第18回衆議院議員総選挙1932年 与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席 驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました 第19回衆議院議員総選挙1936年 与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席 みたら解るでしょ、日本人には自ら政治を理解して考える力が欠如している、その時々の空気に流されて デタラメに投票する、この衆議院議席の流れを見たら、次の総選挙でどうなるか予想がつくものです 最近テレビや新聞でところどころ、平沼新党やみんな党、自民分裂騒ぎ、政界再編なんかが 騒がれてますが、次の総選挙では1936年の再来になるでしょう、そしてアメリカは民主党政権 リーマンショックによる大不況・・・・歴史は繰り返されるのかもしれませんね、もう一度焼け野原 の東京を日本人は見るのかもしれません・・・・
214 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:39:22 ID:1rtxWJBq0
ネットと既存メディアを按分した数字が実際の支持率に近いらしいけど民主w
>>1 報道ステーションでのこの数字、参院選敗北フラグ立ったな
216 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:39:35 ID:nJwSlMsg0
投票行動ではついに 自民が逆転かw
>>156 支持しない理由
ミンスは売国奴だから
これも追加して
今までギリギリ30%台になんとかごまかしてきたが、ついに誤魔化し切れなくなったか 夏には10%台だな
219 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:39:45 ID:K6SmpOPy0
今みんなの党を支持してる奴は去年民主に入れた馬鹿な 今更自民と言えないから民主党をけなしながらみんなの党って言ってるだけ つまり日本で一番馬鹿な層の証明なw 死んでくれ
>>178 橋本や東が主導権を握れば蝙蝠政党化するから組む可能性もある
それ以前に首長連合で政党作って何したいのかが見えてこないが
地方分権したいっていうけどそれで具体的にどうなるのかってのが打ち出せてないのが現状
221 :
4・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!! :2010/04/12(月) 23:39:47 ID:Nq2lf1D50
>>167 みんなの党はやめといたほうがいいぞ。
民主と変わらない隠れサブレ党だからな。
「立ち上がれ日本」のほうがお勧めだよ。
これから生きのいい若い連中も合流するし。
222 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:39:49 ID:XR7YVNAI0
筑紫のインチキグラフをまた見たかったな。 ちょっとの間でいいから生き返れ。
223 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:39:52 ID:dqiDepHX0
報ステは最近、民主に手のひら返したかのよに急変してるね 上の人が代わったの?
鳩山四天王の古舘率いる日本三大民主番組で・・・・
天皇を見下したってことは 日本国民を見下してるってこと 日本国民はもっと怒らなきゃ
手のひら返してもマスゴミを許すな
国民の大半は愚民のため景気が回復すれば支持率は上がる 普天間問題なんて景気さえ回復すればどうにでもなること しかし民主党は子ども手当に増税、事業仕分けと景気後退に繋がる政策しかしていない
229 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:40:35 ID:IfYEx8m/O
>>154 それでも自民は嫌なんだから頭使わないとね
230 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:40:35 ID:un3fXHnU0
民主叩き出した田原のサンプロは打ち切られたが報ステの命運や如何に。
231 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:40:45 ID:WGzDs89Z0
232 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:40:55 ID:hAHeY0phO
与謝野・邦夫・枡添『あれ?』
233 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:40:59 ID:RB0xAc1k0
自民だけはない
これじゃあ自民離れた連中馬鹿じゃないかw
235 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:41:41 ID:zBlXbq7P0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、 また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ! 皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席) 第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙 与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席 第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり 与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席 この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、 全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね? 第18回衆議院議員総選挙1932年 与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席 驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました 第19回衆議院議員総選挙1936年 与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席 みたら解るでしょ、日本人には自ら政治を理解して考える力が欠如している、その時々の空気に流されて デタラメに投票する、この衆議院議席の流れを見たら、次の総選挙でどうなるか予想がつくものです 最近テレビや新聞でところどころ、平沼新党やみんな党、自民分裂騒ぎ、政界再編なんかが 騒がれてますが、次の総選挙では1936年の再来になるでしょう、そしてアメリカは民主党政権 リーマンショックによる大不況・・・・歴史は繰り返されるのかもしれませんね、もう一度焼け野原 の東京を日本人は見るのかもしれません・・・・
不支持が55%だぞ さっさと民意を尊重しろよ
237 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:41:57 ID:kQwrbCnK0
報道ステーションはネットウヨ
>>223 ブルジョアマスコミだからベーシックインカムとか
言い出した民主に反発してんじゃ?
>>203 > 自民党がもっと上がってくれたら、安心して平沼新党か改革クラブに投票できる。
改革クラブは知らんが平沼新党の財布は小沢と同じだぞ
ジョン万次郎でググってみろ
>>234 東大主席の邦夫を馬鹿にするなよ
きっと俺たちが思っても見ないような奥の手があるのさ
241 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:42:30 ID:WV5yuISj0
先日の産経新聞の調査では子ども手当を支持しないが85%もいたもんなぁ。 そんな国民が望んでいない国内外へのばら撒き政策が最後の砦とか言っているようでは。 とっとと政権降りたほうがいいんじゃないか。空気読めない正当だわな民主は。
242 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:42:40 ID:l0SRsIoh0
自民に不信感がるから民主に一度やらせてみたら・・・・ 二度目は無いだろうな。
243 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:43:00 ID:1VeOk5I60
,、-、 __ ,r'´,.r.'゙二_= / ./ 二=ー _ / ̄/ _,、-、二=ー =‐ハ=- ノ´⌒ヽ-=ー」´ムt.'´| __ <三/=γ⌒´ 三≡-.、.ム三≡= /ー/ ´//"⌒⌒ゝ、三三三7== / __ / / i / ⌒ 三( ○)三三. / /三≡= /三≡. !゙ (○ )` 三三三`丶 .::l{__.ノ l_ 'ー-、| (_人__=)三三三≡r'ム/二= (ニ=、 ヽ==‐ー' 三=-/三,ィ′ \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=- い-`==‐`ヾ人三/=- ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′
244 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:43:00 ID:/aH7VXWM0
自民を落とす為に民主に入れた層は当然その逆もやる どっちがいいじゃない
245 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:43:01 ID:1zoR906V0
たちあがれ日本がここまで支持集めるとは思ってなかったw
今朝のやじうまでも民主とぽっぽ叩いてた 何企んでるテロ朝
たちあがれ日本と盛り上がっているが、与謝野って比例復活組なんだよねw 票あつまるのかねw
>>221 正直郵政民営化反対してる時点でもうダメ
亀井と何が違うの?って感じ
>>201 そんなこと知ってるって。
というか、2007参院選前は政党支持率では自民が上だったの知ってる?
結果は自民惨敗だったよね。
250 :
ネトウヨですがメシウマウママママ :2010/04/12(月) 23:43:19 ID:Bfm6jXyg0
報道ステーションはネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:43:32 ID:IFrrRKfM0
国民新党0.4 0.4?! wwwwwwwwwwwwww
氷で下駄を作ったのがマズかったようだな
>>219 ここ最近でみんな支持になった奴はほとんどがそれだろうな
ちゃんと党の政策とか見て支持した奴はほとんどいなそう
255 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:43:51 ID:OveD8F8t0
そもそも、労組支持政党が政権取ってどうするの?、どうしたいの? 一時的にそうなっても、何年も続いたら大変だろう。
256 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:44:02 ID:bnneI4JO0
もう一度麻生にするなら支持する
257 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:44:03 ID:WzwnJweQ0
民主党関係者は今のうちに亡命先を探しとくんだな。w 中国でも韓国でも北朝鮮でもね。 その位しか受け入れ先はないな。www 今回だけは真日本人は本気で怒ってるから下野しても半永久的に迫害を受けるぞ。 あと在日チョン公も共犯だ。一緒に帰れよ!
また捏造ステーションかよ フジでさえ30%↑の数字出てるのに 28%とかあからさますぎるだろ こういう新政権が発足する度に足をひっぱるようなことはもう辞めようぜ
田母神新党に期待しときゃいいの?
260 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:44:29 ID:2weYwtZc0
つまりは中韓北にとっても今の政権にうまみがないってことか。
261 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:44:39 ID:hmwpKusI0
>>233 でも、都市部の選挙区以外は1人区だから、民主がいやなら自民に投票するしかない。
262 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:44:49 ID:h00IGMYp0
参院選のポイント ・半数改選である ・小選挙区制度ではない ここらへんかな
263 :
來林檎 :2010/04/12(月) 23:44:54 ID:9orkGXl00
松下政経塾出身中心で作る『パナ党』の方が興味有る いつ旗揚げするの?
自分にお灸そえてた層はどう思っているんだろ。教えて
>>223 先読みしてんじゃね?もう猶予ないし普天間であぼーんするだろう
266 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:45:18 ID:mr59aGBk0
>>35 まだ参院選の候補者が一人もいないのに、
これだけ集められるなら大したものだね
267 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:45:23 ID:TZ0VS2Mb0
最近テロ朝よく見てるよ。 「お願いランキング」だけど・・・w
268 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:45:26 ID:IfYEx8m/O
>>234 看板が無くても票のとれる人と今のお勤めが終わったら後知らねな人だから関係ないw
>>256 麻生には後方援護と後進の育成に全力を尽くしてほしいから
最前線で矢面に立つのは別の誰かでいいと思う
>>257 日本人が暴力手段に訴えるのはあと民主政権が20年続かないとないんじゃないか?
日本という国名が消えてそうだが
271 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:45:56 ID:mr59aGBk0
272 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:46:06 ID:laugOYt90
国民新党0.4%wwwww これで与党とかwwwwww たちあがれ日本にも負ける始末w 亀井は郵政を元に戻して、与党辞退しろよwww
273 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:46:06 ID:7IzWCL1T0
274 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:46:07 ID:4yr7YAY40
>>110 小早川秀秋みたいだな・・・
正直、子供手当て目当てのこじきより十倍百倍むかつく
(#^ω^)ピキピキ
>>252 おいおい、調査によっては平気で0.0%叩きだす政党ですぜ
276 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:46:11 ID:nJwSlMsg0
みんな党人気って何なんだろうな。 政策も方向性もまだ全然示してないのに何期待してんだろ
一部の特権階級を除く全ての国民の利益を考えるならば 自民党は無くなるべき。日本のペレストロイカは始まったばかりだ。
279 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:46:28 ID:wOv2j+iS0
>>245 社民と同レベルだという事は300万票程度取れるという理屈ではある
議席で言うなら今回は2議席程度取れるかもしれん
10議席と大きく出てはいるが、流石にそれはないだろうw
なんでここまで大きく出たんだろう
>>258 ジャッジ30対28でも30対27でも、結局3−0判定ですがなw
281 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:46:41 ID:zzRFfR3f0
>>261 町田市長選の得票数みるかぎり
ミンスも自民も嫌な浮動層は
みんなの党に流れるだろう
2大政党の争いだと思ってるのはミンス信者と
自民信者だけ
ぇテレ朝でこれってマジでやばいんじゃないのか? テレ朝潰されちゃうぞ?
283 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:47:06 ID:zBlXbq7P0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、 また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ! 皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席) 第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙 与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席 第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり 与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席 この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、 全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね? 第18回衆議院議員総選挙1932年 与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席 驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました 第19回衆議院議員総選挙1936年 与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席 みたら解るでしょ、日本人には自ら政治を理解して考える力が欠如している、その時々の空気に流されて デタラメに投票する、この衆議院議席の流れを見たら、次の総選挙でどうなるか予想がつくものです 最近テレビや新聞でところどころ、平沼新党やみんな党、自民分裂騒ぎ、政界再編なんかが 騒がれてますが、次の総選挙では1936年の再来になるでしょう、そしてアメリカは民主党政権 リーマンショックによる大不況・・・・歴史は繰り返されるのかもしれませんね、もう一度焼け野原 の東京を日本人は見るのかもしれません・・・・
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ::::::ヽ, _______ //"⌒⌒ゝ、U:::::::) || | i / \_, ,_/ U:::ヽ::::) || 鳩山↓ ∧_,,∧ !U(・ )` ´●:u:::::i/ || \(; ・∀・) | (_人__||:::::J::| 見えません || ̄ ̄ ̄ ̄⊂ ) \ `ー'.||:::::/ . 凵 し`J / (ξl::::\ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ;; ::::::ヽ, _______ //U⌒U.ゝ、U:::::::) || | i / \_,U,_/ U:::ヽ::::) || 民主↓ ∧_,,∧ !U( )` ´●:u:::::i/ || \(; ・∀・) | (_人__||:::::J::| 全く見えません || ̄ ̄ ̄ ̄⊂ ) \U`ー'. ||:::::/ . 凵 し`J /U U (ξl::::\
>>254 俺はみんなに入れてもどうせ死に票だからと
選挙区自民、比例民主に入れたたちだが
選挙終わって議席かなり取ったの見てからマニフェスト読んでの変更
小選挙区制だとどうせ負けるからっつー気持ちの問題も働くと思うわ・・・
>>219 何とかして、こういう層の選挙権の行使を阻止できないものかとは思うよ
ある程度政治についての基礎知識を持っている未成年と比べても不公平だ
報ステがこういう数字出してきたのは 鳩山切りのため?
>>276 渡辺の行政改革担当大臣の時の評価じゃない?
たちあがれ日本はまだ具体的な方針打ち出していないのに支持があつまるとかおかしな話だ グルメ番組で口に入れた瞬間うまい!とか適当な事いうリポーターみたい
290 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:47:26 ID:mz3+LrSIO
>>237 ついにそんな時代になったかw
こないだは丑がネトウヨ呼ばわりされてたし(笑)
291 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:47:31 ID:Cz5XtVKy0
6月には一桁の世界に突入して欲しいなあ。 ようこそ、夢の一桁ワンダーランドへ。
292 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:47:33 ID:bnneI4JO0
国民浸透はもうちょっとあってもいいのにな
鳩山さんありがとうGJ これからあなたのおかげで一気に右傾化します
294 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:47:54 ID:dCqq3wyB0
ほもかつとボケ鳥越の二人で28.5%なのかな?
>>49 古館を筑紫や久米や鳥越と同じに見ちゃダメ。
彼の思想は、左派やポピュリズムなどといったもんじゃない、
猪木イズムだ。
法捨てでの姿勢は金にコロンで会社の言われるが
まま演じてる結果なんだろうよ。
296 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:48:04 ID:K6SmpOPy0
>>262 今回改選されるのは2004で小泉が勝って取った議員
で非改選なのが2007で安倍が負けた時のやつ
自民党が参議院で過半数を取るのはまず無理ぽ
>>223 私が思うに、
中国は、自民民主自民といったように揺さぶらせて、
日本人の政治に対する不信感を増大させたいと思っている
と思う
パンチドランカー状態で頭やられてふらふら状態の日本人
レイプするなら今だ!な
>>281 5月以降のメディア次第でみんなは結構いけるんじゃないか
俺は民主に変わる詐欺団体だろうと思ってるけどな
300 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:48:30 ID:xPv1bK190
麻生・森が目立つとまた負けるぞ。 本人たちが気付いていないのが最大の原因だが。 馬鹿には自分が馬鹿だってことが分からないんだよw
301 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:48:38 ID:srhUsZvB0
僕は松下政経塾出身者が大嫌いです! 理由は? 平然と演説をするかのように、かつ上から目線で、 ウソをつくから。
302 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:48:51 ID:nSyUwWv30
>>35 俺はジジイ達を応援してるぜ
年寄りが国を憂いてなにが悪い
303 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:48:53 ID:CIAvSIvA0
ネットウヨクなみだ目wwww くやしいのうwww くやしいのうwww
ヨザワはん、どこ行きおった?
306 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:49:02 ID:4yr7YAY40
>>256 ドラゴンボールで酒が生き返るなら支持する
イヤマジで
>>277 いや、昔のレースってこれぐらい多頭数だったぜ
30頭以上立てのダービーとかあったんだから
307 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:49:09 ID:0xzZlqCIO
たちあがれ日本より低い国民新党に振り回される民主党政権w
308 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:49:17 ID:zBlXbq7P0
今こそ、参議院選挙に前衆議院議員の西村慎吾氏を擁立するだ自民は!
309 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:49:34 ID:eWIpX7fOP
報道ステーション、フルタテはネットウヨ
310 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/12(月) 23:49:35 ID:VM/6HmJ/0
無駄金使いの脳無し首相が! ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ /""´ヽー⌒\ `ヽ / ノ (◎ )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ / (。 ) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,: | ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ 。ヽ 。 )( }. ...| /! ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ 人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------ / ヾ---‐'ーr‐'"== |
311 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:49:36 ID:v30g+SLG0
毎日とかの調査って在日の多い地域中心に調査しているんちゃうの
>>293 はぁ?
左傾化してたのが中道に戻るだけだぞ
時事で相当低い結果がでたんだろうな 共同も危ないのかもね
314 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:49:44 ID:mr59aGBk0
>>276 半分程度は「流行ってるから何となく」じゃないかな
>>300 麻生も森も話は上手いのがまた皮肉だな
昨日のたかじん見て森が話上手いのにびびったわ
316 :
4・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!! :2010/04/12(月) 23:49:56 ID:l1lcQr/l0
317 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:49:59 ID:eRRwvZXdO
>>289 年寄りに根強いファンがいるんじゃね?
与謝野なんかは政界きっての政策通だとか言われてるし
319 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:50:23 ID:8qnNtlFeP
民主党の売国議員ざまぁw 団塊ゴミ世代ざまぁw 朝鮮人ざまぁw みんな野垂れ死ねばいいのにw
320 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:50:23 ID:rRiUsylxO
右翼と左翼 バランスとれて丁度いい 右翼と馬鹿では バランスとれない
321 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:50:26 ID:iQFN0xvt0
>>276 ミッチー以来の北チョン系でしょ?
北にとっては右の社民党。
渡辺も民主と連立したいらしいし・・・w
322 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:50:26 ID:IfYEx8m/O
323 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:50:30 ID:prLsQrMz0
アサピーこと古舘が裏切った!
324 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:50:43 ID:1VeOk5I60
>>300 お前自分じゃ気がついてないかも知れんがキムチ臭いぞ
325 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:50:47 ID:ehMJwdXkO
明るいニュースなのか
>>296 小泉旋風でボロ勝ちしたのは01年の参院選だろ。
04年は互角だったんじゃなかったかな。
327 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:51:02 ID:nSyUwWv30
>>300 この間のたかじん委員会で見る目だいぶ変わったな
メディアの刷り込み怖いと思ったわ
328 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:51:09 ID:90pnLXZV0
法ステですらその数字かwwww 見限られたか?w
329 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:51:27 ID:2B+c+VL80
報ステまでが手のひら返し・・・。 せめて報ステくらい、鳩山内閣の支持率が一桁になる最期の瞬間まで 民主党支持の姿勢を貫き通してやれよwwwww 三反園の立場はどうなるんだよ。汚沢に顔向けできないだろwww 国民全体が反民主一色になった今ごろから民主党を批判し始めて、 「報道機関として常に中立公平な報道に努めた」とか言い逃れするつもりか?
330 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:51:30 ID:WtfHlKjzO
今のところ、鳩山首相以上の候補はいないだろうに!
331 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:51:30 ID:KG+WQI5X0
さすがに、みんなの党と公明党も連立に加えれば過半数とれるだろうけど、 得票数しだいでは公明とみんなの党が大臣を2人づつ要求する可能性が高いから、 民主党の大臣の椅子はかなり減りそうだw
332 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:51:32 ID:L3RT9bpjO
とうとうテロ朝にさえ見限られたか
やれやれ、まだバカが沢山いるんだな でもとりあえず またまた祝20%台突入!! このままがんがんいこうぜ!
334 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:51:43 ID:z05nbJw20
アホ山と 小沢さん最高やあああああああああああああああああああああ
335 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:51:43 ID:oxMIrQ8l0
○ O o ハァ・・ハァ・・ 。ノ´⌒ヽ,, ハァ・・ハァ・・・ γ⌒´ ヽ, ガバっ! // ""⌒⌒\ ): 〃 i / ⌒\ _ ヽ .) な、なーんだ・・・今までのことはぜ〜んぶ夢だったのかおぉ・・・。 !゙:li|.::(○)三(○):゙! 〃 | U::::: ((__人__):::u| : \ u |:┬:| / _〃_/:::::::: `ー' ::ヽ____ | |:::::::: :::::::| | |\⌒(__)⌒⌒⌒(_●_)⌒⌒ \ | \ \
336 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:51:50 ID:Os82agfG0
>>281 「みんなの党に流れるだろう」と言っても、みんなの党は全選挙区に候補者立てないでしょ?
候補者のいない選挙区では流れようがない。
337 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:51:56 ID:TL2UkAQg0
563 Trader@Live! [sage] 2010/04/12(月) 03:34:55 ID:Bh9oVz6h Be:
ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 菅さんのお義兄さん |
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | 落選だってw |
/ ス | | ッ// ______ // \__ __________/
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク _________
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス :/:::::::::::::::ノ、`ヽ:
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ :/::::;;-‐‐''"´ |:::::::|: ______________
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ :|:::| 。 # |:::::::|: :(_____________ \:
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ ).:|:/ ヽ,, ,,ノ ヽ::::|: :/ u 丶 |:
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) :|'-・‐ ‐・-´ .|:::|: :( _,..) (..,_ ノ(〈 .|:
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .:| ー'/ _.'ー u `|:.:/=・=` ´=・=⌒ ヽ|:
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| :| (_人__)ヽ u .|: :| ノ(_人__)丶 u |:
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | :ヽ ヒェェソ ./: :| ムェェェゝ 丶 .|:
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ :ヽ_ _/: :\ _ ̄ ̄______ .ノ:
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \ :/ ^\: :/ ^ヽ
【選挙/岡山】浅口市長選は自民支援の栗山氏が当選 民主支援の姫井氏は義弟の菅直人の応援もあったが落選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270990483/
338 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:51:57 ID:kIy5Gmua0
もう説明責任とかどうでもいいから早く小沢辞めてくれ
>>318 政界きっての政策通って言葉って聞くけど変だよな
政治家なら政策持ってて当たり前だろうといいたいんだが
今のトップには全くないものでもあるしなあ
340 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:52:12 ID:nMwgyaZo0
カムバック!強い日本!! 鳩山?小沢? 消えろよクズ
341 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:52:14 ID:wOv2j+iS0
>>296 自民過半数は無理なのは同意なんだが、小泉が“勝って”というのは違和感がある
小泉は“負けた”んだぜ
ここ最近の各社世論調査 <内閣支持率> <政党支持率> (前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/支持ナシ (調査日) ------------------------------------------------------------- ANN (↓)28.5/55.4 29.5/27.6/み5.6/公3.0/28.6 (4/10-4/11) NNN (↓)28.6/57.5 27.4/24.3/み5.5/公4.1/29.1 (4/9-4/11) 2001 (↓)30.4/62.2 16.6/13.4/み5.6/公3.6/55.4 (4/8) ※政党支持率→参院選投票先 FNN (↓)30.5/53.9 25.4/18.8/み6.9/公3.9/37.1 (3/20-3/21) ※FNN・産経合同調査 時事 (↓)30.9/48.5 19.3/15.2/公3.2/共1.5/55.5 (3/5-3/8) NHK (↓)32.0/56.0 22.2/16.1/公3.6/み2.9/44.4 (4/9-4/11) 朝日 (↓)32.0/47.0 30.0/21.0/み6.0/----/37.0 (3/13-3/14) ※端数表記ナシ 共同 (↓)33.0/53.3 30.3/18.0/み9.6/共3.3/28.2 (4/3-4/4) 読売 (↓)33.0/56.0 24.0/16.0/み4.0/公2.0/50.0 (4/2-4/4) ※端数表記ナシ JNN (↓)33.4/66.1 27.0/16.3/み4.3/公3.8/43.0 (4/3-4/4) 日経 (↓)36.0/57.0 33.0/23.0/み8.0/公5.0/19.0 (3/26-3/28) ※日経・テレビ東京合同調査・端数表記ナシ 毎日 (↓)43.0/45.0 31.0/22.0/み12.0/公5.0/--- (3/13-3/14) ※端数表記ナシ・政党支持率→比例投票先 ニコ動 (↓)*8.6/66.2 11.5/29.8/み6.7/共3.5/41.6 (3/25) 大学 (−)21.0/34.0 ----------------------- (昨年12月) ※大学生対象調査 医療 (↓)27.4/60.9 18.2/17.0/み4.7/----/54.2 (4月) ※医療・介護従事者対象調査 京都 (−)***/**** 13.8/18.1/共6.3/----/52.2 (4/1/-4/3) ※京都新聞社 新潟 (−)***/**** 25.8/20.8/----------/39.2 (3/27-3/28) ※新潟日報社
>>321 お花畑系な共通点はあるが
民主との連立はまずないわ、するメリットがない
というか法案も自民と一緒に出してたりするし
分かってない人多いけど、何故自民党が勝てないのか それは無党派といわれる人の多くはアンチ自民だから だから、民主がダメでも自民に流れる人は少ない だから、多摩のようにみんなの党が大量得点を得たりする じゃあ、自民が勝つためにどうしたらいいのか? それは公明党と組んで組織票で選挙するしか無いってこと 公明党と日本を心中させたいんなら自民に投票すればいい 小泉jrが党首にならない限り、無党派層は自民には流れないよ?
>>318 与謝野は趣味が自作PCでLinuxやオープンソースも語れる
古き良き秋葉系のスーパーじいさん
ヲタ層からの受けも麻生なみにバッチリだ
346 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:52:35 ID:k2H1QCg20
ミンスも参院が半数改選&非小選挙区制度で ホっとしてるとこだろうな 今の状態で衆院みたいに全議席改選&小選挙区比例なら 大幅減の恐れあるから
347 :
4・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!! :2010/04/12(月) 23:52:44 ID:l1lcQr/l0
>>318 少なくとも、民主党のようなド素人集団よりはマシ。
民主党のようなキチガイ売国カルト政党よりはマシ。
348 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:52:46 ID:zBlXbq7P0
>>315 お前は知ってるか?
森がイット革命政策をしなかったら
今頃、2ちゃんのこれだけの繁栄は無かったと
言っても過言じゃないんだぞw
森がイット革命政策でADSLと光ファイバーが巷に溢れるようになった
んだから!
ちょ待てよ、お前ら まさか また自民支持するの?
350 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:52:49 ID:JdWj1okP0
鳥越さんの免疫力がwwww
352 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/12(月) 23:53:08 ID:VM/6HmJ/0
電通コリアン成田豊勢力 朝鮮カルト創価学会池田大作勢力が握っている権力を使えば、 支持率の-30〜+30lまでは自由自在。 ただ、乖離が大きくなりすぎると信憑性がなくなるので、 ゲタをはかせるのも非常に気を使ってます。 今の鳩山だったら、実際の支持率がヒトケタでもおかしくない。
353 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:53:18 ID:9c3GC9VkO
ミンスオワタ
354 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:53:20 ID:hlyHD/oC0
そろそろ危険水域だな 解散!解散!
え、報ステで30%割れ? 何があったテレ朝?
356 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:53:31 ID:4yr7YAY40
>>349 少なくとも小選挙区はその予定ですが何か?
357 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:53:46 ID:oHR/m/8e0
テロ朝で28.5ということは、本当は20割ってる可能性もあるな。
358 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:53:53 ID:prLsQrMz0
アサピーって煽るだけ煽って、すぐに裏切るよね?
359 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:53:55 ID:K6SmpOPy0
360 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:53:57 ID:vJdfBYUT0
当日の出口調査や当確印も覆る事があるのに、「世論調査」ほど当て にならないものは無い。過去から世論調査通りの投票結果になった事 は一度たり無いのが現実なのだ。 ボケども!! by一郎
361 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:53:59 ID:GIiYFW74O
報ステでこれとは・・・ m9。゚(゚^Д^゚)゚。 ミンス党プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
363 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:54:18 ID:xWkueqnKO
「一回やらせてみてダメなら変えればいい」って言ってたもんね、鳥越さんwww
>>351 そういや「ごめんなさい」と言った奴、一人もいないな。
365 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:54:23 ID:mr59aGBk0
>>279 参院選で10議席増やす!と宣言したわけではなかったような
366 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:54:24 ID:oHR/m/8e0
>>343 衆院選直後くらいに民主と連立しようとしてたのは何だったんだろう
>>355 報ステってなんだかんだでマシな方に入る番組だしなぁ
>>348 それは別に森じゃなくても時代の期待で出来たことだろ・・・
そもそも森はインパク(笑)の負のイメージが強いし
報ステって少し前から鳩山政権たたいてるよ
371 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:54:42 ID:TL2UkAQg0
何故かどのマスゴミもみんなの党ageなんだよな。 これは渡辺党首の背後に韓国朝鮮マネーが必ず絡んでるよな。
>>332 多分、鳩・小沢辞任後の爆上げフラグだと思うよ。
報ステだし。
朝日だし。
374 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:54:54 ID:7rf/zdKp0
立ち上がれ日本こそ民主と連立だろうな。 平沼は「俺は亀井より上手くやれる」。 与謝野は大連立で実績。 小沢とも仲が良いようだし・・・ 小沢・平沼が好きな奴は入れろよw
375 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:55:09 ID:Oo7L17yy0
>>289 党は新党だが、メンバーは新人ではないので、
これまでの議員活動による支持ってものがあるんだろ。
376 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:55:12 ID:HNv5sZY/0
ネトウヨニートアニメオタク大困惑(笑)
377 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:55:26 ID:GNOnbTJy0
去年の衆院選以降、ずっと思ってるんだが・・・ 結果的に、在日の立場が悪くなってく一方な気がする 今までみたいに、おとなしく影に隠れて生きてりゃいいのに ミンスが頑張れば頑張るほど、在日の悪いとこが表面化 していってるような・・・ まあ、ザマァなんだがね
378 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:55:27 ID:Cz5XtVKy0
平沼新党は、オッサンの安定感が良い方に転ぶと、今の平均年齢でも 結構良いとこまで行くかもね。 若い議員を物足りなく感じる層を取り込めれば。
379 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:55:29 ID:yZLOrC2j0
>>355 ただ単に捏造しきれないほど悪くなっただけだろ
バカヒる象徴捏造ステーションでもこのザマかよwww 実際にはもう碌に支持してるバカなんて殆ど皆無だろw
381 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:55:37 ID:oHR/m/8e0
>>364 何があっても謝罪しない、それが民主党。
自民党はバンソウコウだけで辞任だというのに。
382 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:55:46 ID:nSyUwWv30
383 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:55:46 ID:2WkKmxMG0
俺は自民に投票してもいいがただし条件がある それは在日外国人の参政権を認めないこと及び在日外国人に子供手当を支給しないこと それと米国のように今まで以上に科学技術に力をいれること
384 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:55:48 ID:wNInOOof0
ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ .// ""´ ⌒\ ) .i / \ / i ) i (・ )` ´( ・) i,/ l (__人_) | \ `ー' / 参議院選の投票先では完全に自民に抜かれたらしいなw /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ | ___゙___、rヾイソ⊃ 今後、普天間やら高速道路料金の値上げの失政で選挙までにどれだけ落ちるか楽しみだ!! | `l ̄ | |
385 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:55:49 ID:hlyHD/oC0
386 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:55:59 ID:90pnLXZV0
残りはゲンダイ(笑)?
387 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:56:01 ID:9vSFVOHR0
麻生首相時代の古舘伊知郎は、元気いっぱいで生き生きしてたなあ。 トップニュースから、自民の悪口。 前日の映像を使って「一体何を考えているんでしょうか?!」と批判して 自民党から怒られたこともあるぐらい。 鳩山政権になってから、毎日がお通夜状態。 イヤミすら言えない。 お天気とスポーツに逃げるだけの毎日。
>>345 そうなんか・・・
そこまで知らなかったわ
あの鳥越や勝谷も民主を批判し出した。これは何か起こる前触れかもしれん。
.ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //"⌒⌒ゝ、 ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (_人__) | \_ `ー' ___/ ようこそ、鳩カフェへ。 /∇y:::::::\ [ ̄ ̄] この「煮え湯」はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 |:::⊃:|:::::::::::::| |──|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なんだ。済まない。宇宙ができて137億年。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔も三度までって言うしね、腹案があるからゼロベースでトラスト・ミー。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ∇ ∇ ∇ ∇ /./| でも、このスレタイを見たとき、君はきっと言葉では言い表せない ┴ ┴ ┴ ┴ / / .| 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ .| 殺伐とした世の中で、命を大切にしたい。法的義務はないけどね。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そう思って、脱税をやることにしたんだ。 (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇) | || || .|| | じゃあ、支持率を聞こうか。
391 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:56:17 ID:MB45bUJc0
どうせまた選挙前に誰か小沢かぽっぽ辺りがやめんだろ
自民と野党自民系トータルで民主上回っているな。
でもさ、平沼と与謝野って政策的に対立してなかったっけ? こいつら組んでうまくいくのか?
>>373 それやっても鳩山以外の大臣の顔ぶれがほぼ同じなんだろうと思ってしまう
395 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:56:30 ID:qA5Dz2atO
ゲンダイと東京新聞がついてるから大丈夫です
396 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:56:35 ID:mz3+LrSIO
>>351 民主党は謝りもしない
本当にクズの集まりだわ
397 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:56:40 ID:GLcJuseF0
>>356 へ??
参議院選挙は小選挙区制度を採用してませんよ?
与党が負けても議席がそれほど減らないのは、
小選挙区制度を採用してない上に、半数の議席改選だからです。
与野党どちらが勝っても僅差になりやすいので、第三極争いで
キャスティングボート握る争いが熾烈になってるんですよ。
398 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:56:42 ID:098NMQSLO
投票率低そうだな
399 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:56:53 ID:zBlXbq7P0
>>369 いやいや小泉政権だと
イット革命政策は無理だったと思うけどな
400 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:56:53 ID:xMnn6zKG0
たとえ金の問題出てもマニュフェスト守ればここまで落ちなかっただろ ここから盛り返すなら法人全廃くらいのことやらんと無理
10l台マダー?
402 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:57:02 ID:fLVkveouO
バカな味方は敵より危険 これで思い知っただろ民主党
ジミン工作員ネトウヨ悪足掻きすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 前回の事業仕分けが終わった時から第二弾もすぐに決まっていたよ。アホww 事業仕分けの第二弾が終われば、支持率も徐々に回復するし参院選も民主党の 圧勝に決まってるからwww今さら足掻いても遅いよwwwwwwwwwwww 日本の高度な教育や技術産業などを仕分けすれば、財源問題も解消されるし 農業、林業、介護だけに絞り、教育者は有能な日教組系職員の給与を据え置きすれば かなりの無駄を無くせるよ。
>>367 期待を抱いたんだろ、橋下と似たようなもん
期待してダメだったんだからもういらないよ民主党は
可能性として最も高いのは、どう考えても「民み」より、「民公」
これがもっともありうる、子ども手当法案もちゃっかり賛成してるし
報道ステーションって ミンスの応援団そのものじゃんw そこの調査結果でこれじゃ かなり信憑性がありそうだね。 さて、これでNHKと2001の 露骨なミンスマンセーぶりが浮き彫りになったね。 ちゃんと調査してるのかね・・・。
406 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:57:23 ID:IfYEx8m/O
>>348 利権取れますよと業界や官僚が囁いたんだな
407 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:57:26 ID:+2T7F3Ul0
___ / ヽ ) -‐ ̄`'⌒ヽ_ / 聞 え | Y´,,―""ヽ‐、 ヽ | こ ? | // ― ヽ ) | え > / (・ ) ` , `ヽ Vノ | な 何 | 〈 ( , ( ・) / | い ? ! ヽ 〉`´ゝ‐' / ヽ / / `‐´ < ` ー-―
>>8 「21番ニバンヲミセテ(レンホウ)」に吹いたw
ここまで堪えてたのに・・・w
>>349 しちゃいけない理由でもあるのか?
参院選前には、周囲の人間にも自民へ投票するよう説得するつもりだが
411 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:57:44 ID:XR7YVNAI0
古館はネトウヨ
412 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:57:53 ID:IMycjNlB0
テロ朝の呆ステで鳩山内閣支持率28.5%ってことは 実際は2.85%くらいじゃね
あれなんで暴投ステーションが30%切ったのを普通に放送してるわけ?
>>289 たちあがれは外国人参政権をジジイどもに周知させてくれる捨て石になってくれるのを期待
テレビが無視できないくらいに暴れまわって欲しいからおれは支持してる
>>385 え、たった半年でもう見限るの?
自民政権がつくった900兆の借金と少子化は、自民党で解決できる?
>>398 それだと組織票がものすごい力を持つことになるからヤバい
なんとか投票率上げないと
418 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:58:07 ID:TL2UkAQg0
>>349 オウム民主党なんて支持するの?
在日チョンって言われちゃうよ?
419 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:58:18 ID:pvGkTM1X0
>>329 今日の朝は馬渕にガンガン突っ込んでたぞw
朝日と朝鮮人の習性 「事大主義」が炸裂しただけだw
422 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:58:40 ID:oHR/m/8e0
>>393 おたがいベテランだし、亀井とぽっぽよりは連携できるはずだよ。
423 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:58:41 ID:wNInOOof0
>>349 Σ(゚д゚lll) えっ?民主党に投票するつもりなの???
424 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:58:48 ID:kIy5Gmua0
>>349 森、古賀、町村あたりが全部いなくなれば支持してもいい
426 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/12(月) 23:58:56 ID:VM/6HmJ/0
>>387 気にすんな。
そのうちテレビ局の構成員ごと、死ぬまで責任追及して
家族ごと生存権奪ってやる。
427 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:59:04 ID:z3bl/bGRO
またネトウヨの予想通りか。いい加減ネトウヨの予想が外れて欲しい。 ネトウヨは当てようとしてるんじゃなくてただ当たり前の事を言ってるだけ
>>417 公明が票伸ばすと結局民主公明の連立ができる悪寒
>>382 外国人参政権は自民内にも賛成論者はいるが少なくとも谷垣は反対を表明している
子ども手当てもこの間、自民の事業仕分けで一番に仕分けされたな。
430 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:59:16 ID:yZLOrC2j0
>>391 まあそうなるだろうね
時期的には6月に内閣総辞職かな、普天間基地移設が失敗になった責任をとって
それ以外に民主党があがるシナリオはない。
テロ朝補正がかかっている中でさえこんな結果になるとはなw 実際にはもっと支持率低いだろ、精々10%台が関の山かwww
報道ステーションでこの数字だと実際は一桁じゃねーのかw
434 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:59:37 ID:m8iAIFh50
渡辺はミンスと連立、鳩山総理に投票の実績。 平沼は郵政国営の国家社会主義。 与謝野は増税。官僚主義。 新党なんてロクなのがいないなw
>>403 支持率も徐々に回復?
そりゃいつになるんだ?10年後か?w20年後か?w
子供たちの事も含めて
日本の未来に関わる予算を削ってまで
財源確保とやらに躍起になってるミンスに
どれだけ国民が反発してるかわからんの?
436 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:59:54 ID:mz3+LrSIO
437 :
名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 23:59:57 ID:L+mkFPvW0
民主政権になってから、 韓国人の方や朝鮮人の方がやたらと元気に 参政権やら朝鮮学校補助やら帰化の緩和やら 権利を主張しはじめ 日本人の主権をおびやかしはじめたことが急落の原因。 いきなり元気になったもんな
438 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:00:06 ID:hQyKv8wu0
まだまだ下がるよw
439 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:00:09 ID:x0r0wCGl0
小沢の華麗なる経歴 自民党幹事長時代→超絶なる権力を持っていた幹事長時代、日米構造協議で400兆円強無駄使いを容認、 後の赤字国債の基となる、自分でバブル崩壊させながら、小渕と橋本に負けた腹いせ に自民党割って出て国会空転、即急なるバブル崩壊の対策を打てなくなり、完璧に不景気突入。 細川、羽田政権時代→バブル崩壊対策するべき時に、元来の我侭さでと細川内閣をグダグダに して一年半位の政治空白に近い状態を作り出す、決めた事と言えば、後の事故米の原因 ミニマムアクセスを国際的義務でも無いのに義務と言い張り、自民党に押し付けたw そしてまたまともなバブル崩壊対策を打てずに失われた10年路線が確定 新進党時代→また元来の性格”我侭”を大いに発揮して、新進党は選挙で無残に敗北、ついでにこの巨大野党を 壊して、最強最悪の売国奴集団、村山内閣を誕生させる大きな原因をつくりだし、阪神大震災が 起こったときでさえ政局に明け暮れ、最後は野党空気時代に突入 自由党時代→ほとほと小沢という人間に忍耐がないのか?カルト教団を呼び出して、自自公連立政権誕生させたのも つかの間、巧く行ってた小渕首相を密室に呼び出して、最後は小渕のを脳梗塞 に追い込み、死なすっていうか○してるやん!ついでにお茶の間に今だ嘗て無い、完全○罪を披露 して、森政権誕生、小泉政権誕生の土台も築いたに等しい功績を残す 民主党時代→自由党合併時に自由党の政治資金がどこかに消えた、年金未納問題で 党首を長短期間で放棄する、安倍、福田のそれ以上w、豪腕維新を発行中身は20年前の 日本改造計画の180度反転の変節、ついでに大連立話を持ってきて、仲間から反対されたら 党首やめよっかなキャンペーン実施、まるで子供のダダの如く、インド首脳との会談をすっぽかして 次の日には東北行脚、政治資金でマンション買い捲り、政界の不動産王に
>>399 なぜそう思うのか知らんが、小泉は郵政民営化以外(というか闘うこと以外)
まったく興味のない男だ
だから政策的なことは周りがやればできた、小泉だから無理だなんてことはまずない
441 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:00:21 ID:/4WFJXxb0
>>416 半年たってまだ望みがあるとか工作しているの?
こりゃ選挙前には自民党圧倒的有利になるんじゃねえの?
443 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:00:25 ID:KG+WQI5X0
>>343 みんなの党は民主党と連立する気マンマンだろ
民主党と連立しないのは、自民と共産と立ち上がれ日本だけ
あっ、改革クラブも
444 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:00:31 ID:6TdpTeKr0
>>416 借金とともに日本が繁栄したわけだが、民主は借金とともに日本を崩壊させている。
445 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:00:33 ID:90pnLXZV0
クソミンスなんぞ論外の外の外だが、イヤイヤ自民に入れざるを 得ない状況ってのがむかつくわ。 党に関係なく年寄り議員はサッサと引退するか死ね。若者に譲れ。
>>425 Win95の起動ディスクの話めちゃワロタwwwww
毎日のように何らかの世論調査がされていて、出てきた数字に一喜一憂しているようじゃ、 そりゃまともに政治なんてできねーよな、と思った。
448 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:00:52 ID:Aylz+5DkO
(;`ハ´)<「アイヤーミンス」アル <;`∀´><「アイゴーミンス」ニダ _ ∩ ( ゚∀゚)彡 頑張れ日本!頑張れ日本! ⊂彡
この数字が実際に反映されるもんなの? 今まではどうだったのさ
451 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:01:14 ID:qch1rLIJ0
お前らってホント都合のいい時だけマスコミ信じるんだな こんなの民主への捏造ネガキャンでしかないし 自民よりマシ
一色さんは報道ステーションの唯一の良心
453 :
429 :2010/04/13(火) 00:01:21 ID:DUuQ3pTc0
>>429 > 子ども手当てもこの間、自民の事業仕分けで一番に仕分けされたな。
爽快だ罠
だが現実は・・
455 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:01:31 ID:FWqxiYnB0
与謝野て口頭ガンて聞いたけど本当? あの声で損しているよね。
456 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:01:37 ID:Q2mZmhwUO
>>403 wの数だけ強くなれるよ〜
アルファルトに咲く花の〜ように〜
457 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:01:44 ID:4YhrJnKj0
中国も民主を見限ったなw
458 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:01:50 ID:BMR1lFDB0
なあ、テロ朝の報ステで、この数字って、なんかの間違いじゃまいか? ありえん(笑) 捏造としか思えん(笑)
今日のNHKの世論調査だと政党支持率は、民主22%、自民16%で、まだまだ民主が勝っていたなw 政治家の話だとNHKの世論調査が一番信頼がおけるらしいね。
460 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:02:06 ID:yZLOrC2j0
>>443 みんなの党は民主党と連立する可能性はゼロだろ。
反民主党の票を集めたのだから。
もし民主党と連立したらその時点でみんなの党は存在意義を失い瓦解する。
また、選挙臨時収入目当てで 騒ぎ始めるのかよ マスゴミに税金注入してるようで もう あかん
テレ朝内の朝鮮ゴキブリどもが発狂したのか?
>>11 中瀬バッチコーイゆかりを引用するなwwwww
それも、人生経験を積んだエライ人ってwwwwwwww
いや、まぁー人生も性もなら間違いじゃないがなwwww
あ、お願いだから参院選まで辞職しないでね♪
衆院選でネガティブキャンペーン繰り返しても 逆転出来なかっただろwいい加減あきらめろよwww
どのタイミングでゲンダイが寝返るかが興味深い
466 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:02:35 ID:K7HXRBfo0
みんなとひろし党の支持率は絶対うそだろ、これ。また世論操作かよ、糞マスコミどもは!!!!!!!!
>>345 今時、自作PCなんてオッサンしかやってないけど
あの歳であそこまでできるのは確かにすごいよな。
流行りもののつぶやきに飛びついてるだけの
鳩や菊人形なんか比較にならないぐらい。
昨日の選挙結果が答えになってるんだ
>>428 心配しなくても、投票率は低くならないだろ
自民時代の「誰がやっても一緒」は終わった
今は「おいおいあいつだけは勝たせたらやべぇ」が混ざってるからな
470 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:02:46 ID:TBOxSQER0
471 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:02:49 ID:CDFryYMt0
>>459 テレビ局は朝鮮人のために番組を作っているから
お前はテレビだけ見ていればいいよ
472 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:03:06 ID:TFotWXsS0
>>349 選挙区は自民入れるだろ。
自民以外は死に票になるから。
比例区はどこにするかはまだ決められないね。
立ち上がれ日本が社民を抜きそうな件www
>>443 民主側がみんなの党を選ぶ理由がない、爆弾過ぎるから
475 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:03:09 ID:pCumCF4l0
テロ朝は、「支持率捏造視聴者ダマシ」路線から、「民主党さんに警告」路線に方針転換したというだけのこと。
476 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:03:12 ID:y/OoBCZY0
アメリカの保守は共和党を見捨てない。たとえニクソンが色々問題起こしても。 イギリスの保守も。 ドイツの保守も。 日本だけだぜ。新党とかに狂ってるのはw
477 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:03:12 ID:ZXjZDBXA0
報捨てですらこの数字なのに、おまえらときたら…
478 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:03:19 ID:vJdfBYUT0
小沢→専門機関を使って選挙区単位で投票先を把握。 新聞→アルバイトが適当に電話して記入している。 この差はデカイな。
479 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:03:28 ID:xWkueqnKO
おまいら、 参院選1ヶ月前になったら、出口調査でも支持する政党は民主って答えようぜ。 実際に民主に入れる・入れないは関係ない。 入れたきゃ入れればいいし、嫌なら他に入れればいい。 ただ俺が見たいのは、事前の予想と乖離して報道がパニックに陥ったり、 小沢が泡吹く姿が見たいだけなんだ。 協力してくれ。
481 :
4・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!! :2010/04/13(火) 00:03:48 ID:l1lcQr/l0
482 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:03:53 ID:F8a5KDZT0
みんなの党は、どことも組めない宙ぶらりんな党になっちゃったな。
>>464 あのネガティブキャンペーンはすべて真実だったところがポイントです
この先は危ないから行ってはいけない!って忠告されてたのにみんな崖下に落ちた・・・
>>470 有効回答率を考えると「答えるのも馬鹿らしい(暗黙の不支持)」
が相当数居そうだからなぁ。
>>460 そうはならないよ。
みんなの党の政策を民主に丸飲みさせる展開になるから、みんなの党に入れた票は
政策を実現出来る生きた票になる。
486 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:04:03 ID:n5z9DLwg0
これで、応援したくなるような・納得できる話ができる党があれば 万々歳なんだけど、それが、無い。 どうしたものか・・・。
民主党と言うより支那、チョンに対する認識だと思うよ どんな事をしようが回復不可能、墜ちるだけ 後は無所属で情弱を誤魔化し立候補、裏で結託し指示を仰ぐくらいかな
488 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:04:06 ID:LyI+6I1b0
>>460 あれ、でも首班指名は鳩山じゃなかったっけ?
それに渡辺は公務員改革できるならどこでもいいって言ってるし
あとは民主党の事情次第だろ
ネトウヨたん大勝利?
490 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:04:26 ID:rFhZPYaW0
>>460 選挙直後に渡辺が連立話し振ったら岡田あっさり否定して恥じかかせてたし
491 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:04:28 ID:UgihGHxe0
>>447 それには一理ある
メーカーがユーザーの声を取り入れすぎてgdgdになるなんてのは珍しくない
ただこうしてネットであれはいい、これは駄目って話せるのが当たり前になれば少しはよくなるはずだ
何もしなくても政治家がやってくれる、なんてアホな空気がそもそも異常なんだから
492 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:04:30 ID:LmlrnAF50
着実だな 報ステでこの数字なら本当はもっと低いだろうなw
493 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/13(火) 00:04:37 ID:VM/6HmJ/0
みんなの党って、小泉政権竹中路線なんだがなあ・・・・・
494 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:04:41 ID:vfLtjKhg0
報捨てでもこの数字か・・・こりゃ本格的にミンス終了だな それにしても、参院選でミンス死亡はほぼ確定と思うが、 参院選後どことどこがどう連立するか想像もつかん・・・ どうなっちまうんだ?
495 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:04:44 ID:NbF7ExeR0
5月には何%になってるかな
496 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:04:45 ID:o7xxlETP0
>>445 ウチの選挙区では、自民候補者が若手なので、消去法で入れては
いるものの、さほど不満ではない。
497 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:04:47 ID:hJUwJ23+0
言っとくけどみんなの党の副幹事長?ってあの!あの!川田龍平なんだぞ まともな保守系の人が入れる党じゃ無いのだけは分る それを持ち上げるマスコミは民主党から逃げる浮動票を自民党じゃなくここへ流したいんだろ? まあ俺の穿った見方だけどな どうみても民主党の別働隊じゃん
どちらにしてもテレビ朝日に存在価値が見いだせない点については何もかわらないがな…
>>349 「ミンスにお灸を据える」意味で参院選で自民に入れちゃ悪いか?
「自民にお灸を据える」意味でお前も似たようなことをやっただろ。
>>480 勝ち馬にのろうとする勘違いしたアホがいるから、いやです
501 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:05:10 ID:Q2mZmhwUO
自民が支持率上回って相当ファビョってんなw しかもソースがテレ朝ときたもんだ! チョン涙拭けよw
504 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:05:26 ID:saCgL+np0
>>436 テレ朝で 28.5% だったら,時事なら 20% 割るな
なんかワクワクしてきた
実際はこの半分ぐらいか
506 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:05:35 ID:4TImjG880
>>482 自民党とは組めるだろ、内容次第だが。
特に支持者からはどうこう言われはしないよ。
いちばん組んでは駄目なのが民主党、これと組んだらアウト。
507 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:05:38 ID:A2pMdEeMO
>>476 民主主義やってるようでやってなかったツケだなw
508 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:05:39 ID:ysFs08nV0
生真面目が一番ということですよ 谷垣さんをみなさい
509 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:05:43 ID:bkVNJ8SKO
510 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:05:46 ID:gBuyD5Rk0
二大政党は支持。 何時でも政権与党でないと政治家やってる気がしないってんでミンスと連立狙って新党に走る奴は一番信用できんな。 鳩山(弟)なんてのは最悪の典型w
報ステも軸がぶれてきた?
512 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:06:04 ID:L5HJlwawO
ミンスは民団とか日教組を切り捨てたら?w ただの疫病神だろw
>>483 自民「いいか!絶対に民主には入れんな!絶対入れんな!絶(ry」
>>451 このスレで誰が信じてるんだ?
みんな「またミンス支持の捏捨てか、こんなに下駄履かせやがって」だけど?
515 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:06:17 ID:ClcQw4x60
時事通信は調査対象が地方も含むからどうしても民主支持率が低くなる。 地方選挙みればわかる。 時事と都会中心のフジを足して2で割れば実情がわかるだろう。
お前ら「民公」と「民み」どっちが可能性高いと思ってるんだよ どう考えても「民公」なんだが 非改選の数から考えても、十分民主と公明で足りるし
>>451 レスを読め。
皆‘下駄下駄’言ってるだろ。
だ〜れも信じてないぞ。
【速報】岡田外相辞意表明@TBS
519 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:06:34 ID:50dtFYa10
たちあがれ日本に城内が合流したら、また少し上向くかもね 民主党から誰か引っ張れればなあ
一番怖いのは民主党が次の衆院選で勝つ事もあきらめて火事場泥棒的な暴走始めることだな
521 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:06:39 ID:ZyGaNb6d0
つーか衆院の小選挙区制度は各選挙区1位が当選し、他は死票になるから 与野党僅差の得票数でも議席数で大差がつく。 参院の選挙区制度はそうではないので、大差がつかない。 そして選挙区比例区が半数改選。 だから自民が参院第一党になるのは相当難しいうえに、勝てても僅差になると思われ。 小沢がやたらと強気なのも、おそらく衆院とは選挙制度が違うことに起因してるのでは? 一方、今回第三極争いが熾烈なのも、上記選挙制度の特徴からキャスティングボートを握りやすいから。
>>8 ラグビーボール応援するわ。府中のマイルで走りが見たかった。
>>460 民主の反小沢勢力に最も近いのは、み党
小沢は社民300万、郵政30万などという組織票が大好きなんで、み党に興味はない
524 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:06:46 ID:af2CX7C10
テレ朝の調査でこの結果かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 加藤千洋が唇を噛みすぎて口から血を流してるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:06:58 ID:PlyHLssbO
つーか自民党しかないだろ。 参院選も民主党が勝ったら日本沈没確定
526 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:07:00 ID:ZXjZDBXA0
いや、下駄はかせてこの数字ってことは 実質10%代だろう。 左翼勢力が口ばかりで無能だと実証されたからな。 保守への揺り戻しがおきるだろうね。
528 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:07:19 ID:gusQlgovO
>>459 NHKは自民よりの番組多かったよな。
今回もそれか。
ちょっと前に自民が報道機関利用して叩かれたばかりなのにまたやってるな。
今度は情報操作で支持率操作か。
立ち枯れ日本って揶揄する奴の党はなんかいやだけどな。
530 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:07:22 ID:UxibKZ640
エコ換えなんてCMが通用しちゃう世間だぜ。 ジェザ曰く、何に乗るかよりどう乗るかってな。 新党とか、政権交代とか、日本人はそういうのに弱すぎだろ。
>>488 民主党にとっては、国民新党の亀井案を丸飲みさせられた経験からすると、
みんなの党の案件を丸飲みする方がよほど楽だから、両者の連立に溝は殆どないな。
532 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:07:39 ID:AKjDmc1T0
ようやくネトウヨの正体がわかってきた 夕刊〇ジや産〇の人達だったんだな 最近の記事と論調がそっくりw ここにいるのはネトウヨばかりw おまいらの既得利権を壊してくれる民主党を支持するのが俺ら善良な国民 おまいらはお灸をすえられるべき たった600人の評価でネガキャンw 全人口の1%未満で作られた結果だぜ 自民と一緒にBye-bye 売国奴自民党は外国人参政権も真っ青の移民政策の推進派だぜw 正気じゃねーよ
533 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:08:15 ID:Xi4glR8t0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, //"⌒⌒ゝ、 ) i / ⌒ ⌒ ヽ ).,,,,,,,,,___ ,,.r'''!゙ (・ )` ´( ・) i/ i!i~~ヾ:、 ,.ィ" | (_人__) | li!i ヾ\ ,.-". \ `ー' /__,,,.,li! yー―┐ヽ _,,.. -‐"‐'''"""""""""~~~~ ̄ ̄ ̄~~~,,.-‐''" i,r―‐┘-‐ヽ _,,,,,,_ _,,....- ''' "´ r--------.、 ,,..-''" ;: ・・ i! f―‐┐! ヾ,、 | rー―‐-、:;l ヽ ,.-'" _ ;: _,. - ,rj i : : : :|,y" | | : : : : : : !:i,.ィ" ,ィ ,.ゝ、 ;: ,,.. - /ヘ! ,.i^ー‐‐'三三三三三三三三三三三i!ゞ-----" ;-rー''"i!_,,,.-i" /"::::`!i ,リ,.i!;! l"~r==ー――------=== ===三三三三三,,,..'''''''"~ y/~~`ヾ,l ,.-".:;lilj| `!` `二 HATRUENO 「二二」 rー _,,,..- 7/l //ヽ:;ヾ,,..-'"ゞ、_ソ `ーtー--- _____ __  ̄ ''" / /i ) = : l!::i ヾ_ | 下り最速 |!  ̄ ̄ ̄ ̄ // l lヾ ,リ.リ  ̄ ̄└―――‐┘'''''''''ー――――――'''''''""~~ゞ、`ー-‐",/
534 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:08:17 ID:TJTGkCOR0
早く支持率がマイナスに成らないかね。 民主党なんかその程度しか期待して無いわ。
ところで、TBS的にはどうなのよw
539 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:08:53 ID:x0r0wCGl0
>>476 戦前から日本人は新党狂いだぜw見ろよこの選挙結果w
第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙
与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席
第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり
与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席
第18回衆議院議員総選挙1932年
与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席
驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました
第19回衆議院議員総選挙1936年
与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席
1936年なんて新党乱立でもう国会めちゃくちゃwww、その反動で大政翼賛会になったけどなwwww
TBSだから誤報だなw と皮肉ってみる
>>476 だって日本って保守政党がないんだもん
キチガイと左翼、中道やや左寄りしかない
あ、ひょっとして新風?w
>>480 そういう遊びはやめろ。工作員か?
日本人は長いものに巻かれるんだから、極限まで低い数値を出さないと駄目
542 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:09:14 ID:LyI+6I1b0
>>531 そう思う
ただ、みんなの党が来たら亀井が激怒して国民新は連立離脱だろうけどw
543 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:09:34 ID:Q2mZmhwUO
>>531 それより公明の案丸呑みする方が楽だからw
545 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:09:43 ID:ClcQw4x60
ソース、ソースとか叫んでるのが一番騙されやすいんだぜ。自分で探して確認しろや。
546 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:09:47 ID:zPANEXlH0
みんなの党は旗色不鮮明なんだよね。 自民を割って出た党だから自民に合流するとは思えないが、反民主と言い切れるわけ でもない。 第三軸とも断言できない。
547 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:09:49 ID:/4WFJXxb0
>>532 移民+外国人参政権大推進中の民主党がなんだって?
ああ外国人住民基本法もあったけw
548 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:09:58 ID:LOrPYY5r0
>>11 コピペ荒らしやめろ
お前が規制されるのは勝手だが
お前のせいでみんなが巻き添えにされるんだぞ
【速報】日本の総理がまともでない
>>540 TBSなら「急死」って報じなきゃダメだな
>>428 ここまでミンス内閣がボロボロだと連立組むだけでも相当なケチがつくぞ
今後ミンス政権が支持を回復する要素も皆無でもしこのまま任期を全うするなら支持率一桁は堅い
たった3年与党につくが為にその後ミンスと一蓮托生して党自体が壊滅的なダメージを追いかねないようなことを奴らがするとは思えんがな
まぁ俺としては公明はミンスともども潰れて欲しいとは思うがw
552 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:10:14 ID:yU5Iikwx0
汚沢の顔が潘といっしょなんだも〜んw。
553 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:10:15 ID:ZUbfpqbG0
554 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:10:25 ID:RYpwoJpG0
衆院と同じ選挙制度なら風の吹いた方が大勝するが、 参院だとそうでもないんだよなぁ。 選挙区2位3位当選でもいいわけだから。 そのあたりがどうなるかね? 今の自民が選挙区で複数擁立なんてできるわけないし。
555 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:10:43 ID:50dtFYa10
>>521 29個の一人区が勝負だね。
もし選挙で「負け」た場合、代表選挙で鳩山が再選されるかどうかは怪しいよ。
そして鳩山が降ろされれば、小沢も干されることになる。
556 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:10:52 ID:gBuyD5Rk0
557 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:10:56 ID:A2pMdEeMO
立ち上がれ日本がおもったより健闘している。 確かにジジイばっかりだけど、 挙手マシーンで信念の欠片も無いの民主若手より100倍マシ
559 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:11:14 ID:Cqfh62ddO
自民が政権とったらまたこの国が、ヤクザとカルトの国に逆もどりだ…。
560 :
480 :2010/04/13(火) 00:11:24 ID:73naEj1t0
561 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:11:28 ID:jUb7IPLYO
専門機関()爆
民主党を完全に消滅させるために 参院選は敢えて民主に入れようぜ で、皆で一度地獄を見て、国民の目が覚めたところで衆院自民支持! これが考え得る最高のシナリオじゃね?
563 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:11:37 ID:VQH9WJYb0
まだ28.5%も支持されてるのか。
564 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:11:42 ID:7HIE1YoD0
調整してもこの数字しか出せないなんて生の数字は悲惨なんだろうなあ 20は軽く切ってるんだろう
565 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:11:42 ID:iYV/xWtu0
どんどんやってくれ 鳩山政権交代で事実上75条が使えなくなり鳩と汚沢逮捕できる。
566 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:11:43 ID:z8p1os2F0
次はちゃんと偽造するから無問題
567 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:11:44 ID:Jo352mMh0
>>480 参院選1ヶ月前に出口調査はしないだろ。
568 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:11:47 ID:/+jlmPOH0
>>532 妄想もほどほどになw
ここに書き込んでるのは一般人だよ。お前の可哀そうな脳内ではネトウヨになってるみたいだが、それはお前の被害妄想だ。
外国人参政権を一度も法案提出しなかった自民と、出す気満々な民主・公明ではどちらが売国政党か、基地外のお前以外はきちんと理解してるから安心しろよ。
周りがおかしいんじゃない。お前が正気じゃないんだよw
569 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:11:50 ID:hdfGZprf0
>>464 メディアあげての自民に対するネガキャンは酷かったな。
「争点は政権交代です!」とか民主党のキャッチフレーズそのまんま
垂れ流してる報道番組とか最低だったよな。
570 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:11:54 ID:L5HJlwawO
>>558 あそこはとりあえず若手をたくさん補充してほしいわ
>>502 何どさくさに紛れて外国人参政権どころか被選挙権まで認めようとしている
キチガイ政党を推奨してるんだ?
572 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:12:10 ID:UBUXRV8H0
しがらみの残る党に残ってる人間が新しいことなんて出来るわけないじゃない。 また、ぐだぐだの政治を自民にやらせるつもりかw 空白の20年を30年、40年・・・ 想像したくもねーw
573 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:12:10 ID:ZXjZDBXA0
民主党をこれ以上つけあがらせたら、 日本民主主義人民共和国になってしまう。
574 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:12:11 ID:d0lGVosp0
>>555 岩手と岡山以外ミンスは全滅だろうね
下手すると岡山も落とすかもw
575 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:12:21 ID:uNF4y71r0
みんなの党はもうすぐ正体を現してみんな(クズ)の党になると思うよ。 統一の間接寄生が進行中だってウワサあるしね。 どっちにしろ今の世の中マスゴミがageる団体や人物は韓国朝鮮関係。 マスゴミが叩く人や団体が反日には邪魔な存在。 (自民、麻生、谷垣、安倍、在特会、進次郎、たちあがれ日本etc) もちろん擁護しきれずにあきらめられたオウム民主関係者は別枠だ。 アレは庇いたいけど庇きれない程に無能すぎただけ。
何この手のひら返しww
577 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:12:24 ID:gSY98biH0
とうとう自民以下てw
敵がみんなの党だと思ってるのが間違い、敵は民主 ねじれにするのが最善なんだから んでみんなの党が候補者立てるのは2人区 小沢が今複数候補を立てると言ってるところだ つまりみんなの党を貶めてるのは、民主党信者である可能性も高い 迷って民主に入れることより、迷ってみんなに入れることが増えるからな 一番ダメージを受けるのは与党に決まってる
>>551 どっち道、民主が草加と組むなら立笑を切らなきゃならんでしょう。
簡単に議席数を取るか、固定票田をとるかの選択なんじゃないかいな。
参院選後はありうるって事かもだが
>>497 何で川田龍平がみんなの党に入っているのか不思議でならない
考え方とか政策とかが変わったんだろうか
どちらにしろ みんなの党は党首が嫌過ぎる
582 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:13:16 ID:07FrYgGiO
鳥越ショックで胸のボタン全開だな
584 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:13:53 ID:UxibKZ640
通勤の駅で、いまだにミンスの候補者が朝早くから挨拶とかしてんだよ。 真っ赤なスタジャンでさ。ヒジョーにキムチ悪い。
もう自民はいらないから、二大政党制はミンスとみんなで決まる。
>>542 まあ国民新党は、郵便局員の票しか入らないから、1議席も取れず、民主党にとっては連立の意味がなくなる。
どの道、国民新党も社民党も連立を組むのは参院選挙までだと腹をくくって行動していると見える。
588 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:14:21 ID:UFTM9DdI0
>>8 これも追加で頼む。
24番ウソハキー(馬渕)
589 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:14:29 ID:6admEjPW0
>>284 ある意味、矢印が下を向いているからといって、その指し示す結果と
現実が同調しているというのは、正に改革を進めようとする民主党の
足を引っ張る旧態然とした自民党の姿勢そのものという、そういった思いが
国民の皆様にあるのだと、感じておられるのだという思いを受け止めなければ
なりません。すなわち、正にある意味、矢印が下を向いているという事が
必ずしも改革の針を戻せと言う自民党の声という物であり、矢印の向きと
支持率は正に、ある意味国民の皆様方の叱咤激励であると、その思いを
私に向けているのだと、よし鳩山、民主党頑張れよと言う思いを私も受け止めて
ある意味、これを改革を進めるアクセルにしろと、正に国民の皆様の声という物が
民主党を後押ししてくれているのだという思いを、受け止めたという、正に
その指名を胸に、政治主導に、改革に臨んでまいりたいという思いで発言した
わけではございません。
とりあえず、民主党は小沢と鳩山を切り捨て、日教組と自治老あたりの左翼団体と手を切れれば選挙は圧勝可能。ネトウヨ哀れw みたいな話か?
591 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:14:32 ID:UyzKU6yoO
てか、鳩山、管、小沢、この辺りの顔触れ見て尚且つ民主を支持したアホって 今頃どの面下げて生きてるのかw
593 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:14:33 ID:Gq1B3x780
悪人より無能の方が恐ろしいってホントだったんだなって思いました
ここ数ヶ月で鳩山由紀夫がただのマザコン木偶の坊ということが世界中に証明された こんなのを選んだ日本国民も馬鹿だったと猛省している、参院選では大敗必至なり
595 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:14:49 ID:75N8BcVJO
ちっ!腐れテレ朝がアリバイ工作かよ!!!!!
596 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:14:56 ID:V+zKbGELO
ミンイガーwwwwwwミンイガーwwwwwwwwwww 自民党より嫌われてるってそろそろ自覚しないとな、民主党。
597 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:15:04 ID:L5HJlwawO
星 鳥越 勝谷ショックww
598 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:15:14 ID:UgihGHxe0
>>555 似てるとよく言われる安倍政権では1人区は6勝23敗だったかな?
ここだけで17議席失ったと思う
惨敗なのは見てのとおりだけど、議席を減らすという意味ではあと1つ2つ今度の選挙で勝っておきたいな
1つ違うと2議席差が付くからね
599 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:15:18 ID:3+BQb9LOO
600 :
480 :2010/04/13(火) 00:15:33 ID:73naEj1t0
>>582 いや、民主に入れたこと無いから、俺。
この作戦で、日本人の判官びいきに訴えて、
反民主を増やそうと思ったが、ちょっと難しいかなw
601 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:15:42 ID:A2pMdEeMO
>>544 公明は空気読める子だからなーw
自民がシャブ漬けになるほど依存しちゃうくらい
603 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:15:53 ID:rFhZPYaW0
604 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:15:53 ID:oszy5uDjO
報ステもついに、いくら調査方法こねくり回しても支持率が民主>自民にできなかったかようですねw まぁ実際はもっと差が開いてるんでしょうね、これ。
606 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:16:11 ID:Xi4glR8t0
,、j'| . | ,、l`'|,、,、______ |,l | | ∧ |_l`' | . | |_,、 | . | |_ | ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // ""⌒⌒\ ) < 下り最速!! i / ⌒ ⌒ ヽ ) \______ !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \__ `ー'_/ __/\/ヽニニニヽ__ ゝ@__@_゚⊆⊇゚)
607 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:16:19 ID:II0HM6GR0
選挙なんて行くなよ。 アホどもの政策に加担する事になんぞ。 投票率、思いっきり下がるような運動やるべきだ。
608 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:16:22 ID:PbAPoPh90
毎日毎日、ネトウヨと闘ってきた皆さん、ご苦労様でしたw そろそろ日本から出て行く準備を始めてくださいw
>>544 民主党の政策とみんなの党の政策は、ほとんど違いが無いと言ってもいいくらい似ているから、
みんなの党の案を丸飲みする方がよほど楽だよ。
民主党から見れば、民主+みんなの党でまだ数が足りなければ、公明党ともくっつくという感じだろうな。
お前ら、もう一度だけ
>>607 そしてあなたは選挙前、フレンド票集めに奔走するわけですね?w
613 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:17:07 ID:saCgL+np0
自民は支持層をたちあがれ、みんなにかなり持って行かれてると思うが その自民に負けるとはなw
615 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:17:16 ID:6admEjPW0
>>483 ザ・チャンスで値踏みを間違えて落ちるアレと一緒か
616 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:17:23 ID:RQZxIh760
>>521 正しいな。
第3極をめざすとか言ってるやつらは全部、
かつての公明党、今の国民新・社民を目指している。
はっきり言ってこの3党に衆院での議席の意味なんてない。
第一党が参院の票が欲しいがために連立を組んだ結果
実質は貧弱なくせに生きながらえてしかも発言力が増している。
まるでゾンビみたいなやつらだ。
617 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:17:23 ID:E2cx7zn+0
>>594 ただのマザコン木偶の坊だったらどれだけよかったか・・・
鳩は虚言癖のあるメンヘルだぞ?
無能よりはるかに下の基地外っより、なにもしない木偶の坊のほうがはるかにいい
618 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:17:43 ID:/4WFJXxb0
>>607 その辺が政治意識の低下って話なんだがな
619 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:17:47 ID:gSY98biH0
急降下なう
マザコン木偶の坊。で一意に特定可能な政治家が総理大臣な日本ってスゴくね?
621 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:17:50 ID:uF69ATi20
おいおい、民主党様の意向無視して自民と逆転させちゃって いいと思ってるのかい?www
622 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:17:54 ID:yEmx6pr3O
623 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:18:10 ID:YML5wgiM0
報道ステーションでこれってことは 支持率25%以下で、自民投票は30%くらいか
自民党は落ち着いて民主党を叩けよww 最大野党として1人区で勝つことが最大の目的だろww 2人区で民主が二人当選することはまずない、みんなの党が勝つからな それは自民にも民主にも恩恵はない ないが、少なくともみんなの党に矛先が向くことによって喜ぶのは民主
625 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:18:31 ID:rFi2tOgn0
あいかわらず高いな 28.5%は何を支持してるんだろうな
626 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:18:35 ID:rga6Sd/CO
投票には絶対行けよ。 民主よりタチの悪い、カルトを喜ばせることになる。
627 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:18:46 ID:NGReM4Ee0
宗主国から首すげ替えの指令がきたなw
628 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:18:55 ID:aCs/AFmb0
ぼんぼん 世間知らず バカ 朝令暮改 無責任 うそつき 陰謀論者 カルト オカルト 間違いなく歴史に残る人物 よかったねママ
>>593 鳩山一郎、鳩山威一郎という先血も無能のDNAを持っていたのかな
>>623 ここで、ニコニコ調査だろw今までの流れで言うとwww
631 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:19:13 ID:gusQlgovO
ってか、単発工作員分かりやす過ぎw 質も落ちたものだな
633 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:20:01 ID:A2pMdEeMO
>>617 結果どうあれ鳩山だけは降ろして欲しいってのが切実な願いだわ
民主政権はあともうちょっとだけ続くんじゃ
>>607 ありがとう
今まで投票行かなかった奴でも認識が変わった
糞ミンシュのお陰です
636 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:20:17 ID:uNF4y71r0
この底上げマスゴミ支持率とニコニコの支持率8パーを 足して2で割ったあたりが実際の支持率かな。
637 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:20:20 ID:gc/qv2Lv0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, / ::::::::::: ) i. ::::::::: ) !:::::::::: /i/ (|::::::::::::::: /)l < 政治家がバカの集団だと、日本はもたない! \::::::::::::: ,// >ー--=-'''-〈 ∩ ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ ./ / ""⌒) .i / \ ) フッ i {~'' (・ )`'i l__ / (__人) (決まった……) \~ `ー' >ー--=-'''-〈 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ |
高すぎるどうなってるんだ
639 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:20:31 ID:K0Z/Y27t0
まだ高いと思う俺はネトウヨ?w
642 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:20:50 ID:F8a5KDZT0
確固とした信念のない流されやすい無党派はこれで崩れる。 「やっぱりみんな民主党は駄目だと思ってるんだあ。 実はあたしも駄目だと思ってたんだよねー」
やっぱ参政権の話がクチコミでかなりまわったんじゃないか?
昔の人も言ってただろ。 馬鹿な大将敵より怖いって。
645 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:21:05 ID:PbJSG3Pi0
まだ28パアだとぉ〜 マスゴミが捏造してるから14パア位じゃね
民主党の売国っぷりを地道に口コミで広げてるんだが、 昨日久しぶりに会った友達、こっちが切りだす前に めちゃくちゃ民主党を非難し始めてびっくり! 子ども手当の外国人バラマキのことも知ってたし、 情弱なやつと思ってたのに、見直したw
647 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:21:26 ID:L5HJlwawO
>>632 ホロン部も不況でコスト削減らしいからな
昼飯支給がのり弁ww
バカカルトのクソ民主党議員は全員即座に死んでくれ、これがオマエラが国民に出来るただ一つのマトモな政策。
もう履かせる下駄の在庫が無くなって来たでござる
もう一度書いておくが、NHKの調査は今日のニュースで、民主党が22%、自民が16%で、これが最も信頼のおける調査結果。
651 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:21:44 ID:IPar89cK0
>>597 勝谷はホント必死過ぎて
なんかもうギャグ
652 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:21:44 ID:GMkUwwWK0
>>607 民団ネットキムチ工作員乙!
とにかく、民主党、社民党、国民新党以外に投票するしかないよなぁ。
あと公明も、野合しそうだから絶対入れたくない。
この際だから自民でも共産でもみんなの党でも構わんわ。
653 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:21:53 ID:pbXFAZAR0
. \ \ . \ . \ _______ \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________ |l \:: | | //"⌒⌒ゝ、 )|、:.. | [], _ .|: [ニ]::::: |l'-,、イ\: | | i / ⌒ ⌒ ヽ ) |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | !゙ (・ )` ´( ・) i/ ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | | | (__人__) l::::: |l.,\\| :| | , \_ `ー___/ ll:::: 総理大臣になったら |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: 国内外の難問題を一気に解決して、 |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 景気回復、年金医療介護建て直し、 |l ̄`~~| :| | | |l:::: 諸外国からは鳩山の奇跡と言われ、 |l | :| | | |l:::: 退陣後にはノーベル平和賞をもらえると |l | :| | | ''"´ |l:::: と思っていた。 |l \\[]:| | | |l:::: |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: |l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
>>610 全然似てない、民主は大きな政府だと言って散々批判してる
しかも労組がいるから行革なんて無理だとばっさり切ってるし
少なくとも党首も幹事長も外国人地方参政権には反対
子ども手当にもみんなの党は反対した(公明党はどちらも賛成)
公明党は瓦解することのない安定政党。みんなの党は薄っぺらい支持の上にたってる政党なんだよ
票としての価値が違いすぎる
全部考えても公明党しかありえんわ
655 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:22:11 ID:D/Agf6zZO
みん党渡辺のやってることって、気楽なコメンテイターとしか思えない
656 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:22:18 ID:yEmx6pr3O
657 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:22:32 ID:rFi2tOgn0
>>626 最近恐ろしいことに民主よりは公明の方がましなんじゃないかと思えてきてるわけだが
658 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:22:35 ID:qNFZ+zLZ0
半島や大陸の傀儡・工作員が浸潤したマスコミ連中が、今だに自民ネガキャンを続行 してるにもかかわらず、良い調子やな。 地方選・参院選でしっかりネジって、主権は生粋の日本國民にあると示しておかんとな。
>>4 が赤くなってるのは、
「4で終了か」というレスで埋まってるからだと思ったのに…
660 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:22:51 ID:8ZPWcY340
そういえば、マスコミが「自民党には期待していない」とよく言い続けてるが 誰が言ってるんだろうねぇ マスコミが面白半分にさも言った風に流してるからそう思うだけで、本当にそう思ってるのかな? おいらの周りの奴らはそんな風に思ってる奴は誰も居ないぜ 民主の支持の奴も共産の支持の奴も誰一人としていないのだが・・・・ マスコミの捏造の情報はもううんざりだ
民主党ほんとうに終わったちゃったな
高速道路実質値上げともマスコミい始めたみたいだからな これもこれから効いてくるだろうね
663 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:22:54 ID:/4WFJXxb0
ん〜これは面白くなってきたな。 これで自民が大きく参院で議席を伸ばしてくると 少数政党がどう影響力を確保するか、 実に興味深い。
コレくらいまで支持率が下がるとねらーの努力も報われるというものだな。勝負の追込みはこれからだ!気を抜かずに最後まで頑張ろう!
666 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:23:11 ID:+hLWEUxN0
ネトウヨ歓喜wwwwwww 脱糞wwwwwwwwww
667 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:23:14 ID:LmJ/Kekj0
とうとう選べる政党がなくなりました 投票に基づく政権選択はもう駄目じゃね?
668 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:23:15 ID:hJUwJ23+0
参議院選挙前に鳩山・小沢が辞めると色々都合が悪いよなあ 5月普天間が不調に終わっても総理退陣なんてしないで下さい!! がんばれ!鳩山さん、がんばれ!小沢さん 世論調査なんかに負けないで下さい!
669 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/13(火) 00:23:50 ID:poEwFfU30
>>653 仮に日本が存続したら退任後には、どこに亡命するツモリなんだろうか?
スイスかブルネイか?
670 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:23:52 ID:Xlr4A6U80
最近、報ステの視聴率が落ちてるからね 金曜日はたしかヒトケタだったから危機感もってるんだろね ミンスを擁護してたら視聴者が逃げちゃうっていう・・・ こういうところはTBSよりしたたかなんだよなw
671 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:24:01 ID:A2pMdEeMO
>>653 このアホ脱税野郎
本気で思っていただろうな・・
673 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:24:11 ID:pqIPAkBu0
674 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:24:16 ID:GMkUwwWK0
>>650 信頼の根拠は?
基本的に、マスコミの調査は全て眉につばを付けて聞くべきだと思うな。
675 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:24:22 ID:0/UThSzD0
歴代内閣の退任時支持率(池田内閣以降)【時事通信調査結果】 順位 内閣 支持率(単位%) 1 細川 46.2←鳩山1月(47.1) 2 海部 44.2 〜〜〜〜〜〜〜〜途中省略〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 8 小渕 32.4 9 村山 28.9←鳩山3月(30.9) 10 大平 27.3 11 安倍 25.5←鳩山4月(今週発表予定・予測) 12 橋本 23.4 13 三木 19.4 14 佐藤 17.3←鳩山5月(予測) 15 鈴木 15.8 16 福田康夫 15.6 17 森 10.8←鳩山6月(予測) 18 田中 10.6 19 宮沢 10.3 20 宇野 10.1 21 麻生 9.7 22 竹下 4.4←鳩山7月(予測)
「此奴は支持する」よりも「此奴だけは許せん」の方が強い力になる 回復も難しい
鳩山小沢、 速やかに「民意を」「国民の思いを」反映せよ。
678 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:24:53 ID:Yqh6BCvhO
ネトウヨうぜー たかが報ステの数字で何いきがってんだか。
>>654 >労組がいるから行革なんて無理だとばっさり切ってるし
民主党にみんなの党の案を丸飲みさせる時点で、問題は消える。
あれほど嫌っていた亀井案を丸飲みした民主党からすれば、大した問題ではない。
そしてそれは民主党のマニフェストから外れたものではなく、むしろ推し進める結果になるから、
次の衆院選挙で浮動票を獲得出来る。
とうとうあれだけバカにしていた安倍内閣以下になるのかしらね。。。 退陣すると、いよいよ国税査察も動き出すだろうから、やめるに やめれないわなぁ。 ネクスト鳩山も、愛人問題を棚上げしたままの菅だしねぇ。 日本の苦境は続きさうだ(ノ∀`)
どうせダメだろうとは思っていたが、ここまでとは。 「一度やらせてみろ」派の人もさすがに気が済んだだろ
682 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:25:07 ID:0poEPTxw0
関係無いけど、ポーランドの墜落に言及したツイッターの件はどうなったの? なんか一夜で関連スレが無くなっているけど、別板へ行ったのか。
>>654 釣り針大きすぎて困ります
公明は民主よりありえんからw
まだ外国人参政権ストッパーの国民新党のがまし
間違い無く連立切られるしな
684 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:25:16 ID:l/cxyN4s0
自民のガンは実は増添何だよな 増すゴミがこいつを押すのは外国人参政権賛成派だから こいつを追いだしてからがほんとうの自民等の評価
686 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:25:34 ID:IPar89cK0
>>670 へぇ、そういう目線は持ってるんだ
風見鶏言われる所以か
687 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:25:39 ID:iYV/xWtu0
688 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:25:46 ID:RTXeCPJ/0
鳩山頑張れって言ってるわけですな
690 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:25:55 ID:SuGSqYGC0
まーだ支持率高いねえ・・・ なんで2割もいるんだよ
>>669 北海道で生キャラメルでも作るんじゃねぇ?幸と
692 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:26:10 ID:YxkV4/ME0
>>657 公明の福祉政策(乳がん検診、児童の医療費無料化等)は子供手当てのバラマキに比べたらよくやってたよ
ただし池田はさっさと消えるべき
693 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:26:12 ID:LyI+6I1b0
>>662 民主党も一番の問題は、
値下げするといったものを、値下げしないのみならず値上げすること
これじゃあ投票した人は浮かばれない
最近は増税しないが消費税引き上げへ、郵貯限度額引き下げが引き上げへ
別に自民時代が良かったと思わんし 自分がショボイから仕方ないくらいにしか思ってなかった。 俺がじーさんになったら、アパートでミイラで発見コースが濃厚かな〜ってくらい。 民主になってから、もしかして、数年後、俺だけじゃなくみんな終わった人生送ってるんだろーなーって思った。 ある意味、頑張る気分にさせてくれる。 誰も助けてくれやしないってのをリアルに感じさせてくれた民主に感謝。。。するわけない。
みんなの党は小泉安倍路線だから民主とは違う。郵政利権復活で解るべ?よりによって後ろ向きな政党に政権を取らせちまったんだおw
696 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:26:20 ID:L5HJlwawO
697 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:26:25 ID:yEmx6pr3O
698 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/13(火) 00:26:57 ID:poEwFfU30
元祖反日の報道いてーションですらかばいきれないってのがねえ。 基本的に権力批判するしか能のない鳩山肌な番組だから、 最近はきっとフラストレーションがたまってたんだろうなあ。
699 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:27:00 ID:PL1/2G6v0
>>683 つうか、それって「ウンコとション便のどちらなら食える?」と言う質問と変わらんぞ
700 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:27:07 ID:CCODTYml0
ま、普天間の決着があまりに酷いようだと 公明ももう寄ってこないだろ
701 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:27:16 ID:SLQnsmD/0
民主党にお灸をすえよう 民主は駄目だったから下野させよう
702 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:27:28 ID:UgihGHxe0
>>670 ちょっと前までは民主を批判してると数字が取れないとか言っていた気がするのだがw
まあテレビ自体の視聴率が落ちてるというのもあるんだろうけど
褒めようがないからなぁ、民主は
704 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:28:20 ID:6oixNbQq0
いったいどこに 28.5%も支持者がいるんだ? マスゴミはどこでアンケート取ってるんだ?
>>657 公明党はご本尊がお金みたいなもんで、良くも悪くも実利主義ではあるわな。
でもまぁ、旧社会党のキチガイや小沢一派の牛耳る民主党、中共を崇拝してる共産党と比べても目糞鼻糞だが。
民主の改革とやらも、結局利権の付け替え(それも日本国民の利益にならない方向で)だし、次は自民で妥協するしかない。
本当は第三勢力となる中道保守政党があれば一番だったんだが、無いものは仕方が無い。
706 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:28:21 ID:Ii+xnNDKO
まだまだ落ちるよー 普天間、バラマキ子供手当で民主にブーメラン突き刺さるのが楽しみで\^o^/
707 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:28:44 ID:VaSV8crq0
民主は無料化する筈の高速料金の倍額化でトドメを刺しちゃったなw
報ステにさえ見放されたか
>>693 まあ、四国と本州を結ぶ連絡橋に関してはまずい料金設定だが、他の部分では、休日の値段は上がる代わりに、
平日の値段は下がって、交通量の緩和となるから、一概にそうとは言えない。
それにあくまで社会実験の段階で、値段は今年度限り。
711 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:29:06 ID:pqIPAkBu0
ミンスの単独過半数は危険すぎる
>>679 だから公明よりみんなとくっつく理由を教えてくれよ
公明の方が近いって理由を出してるんだから、そっちはみんなの方が近いって理由をさ
>>683 民主と公明が参院選後にくっつくだろって言ってるだけ
俺はみんなと自民がいいと思ってるよ(郵政民営化は賛成だからたち日と国民はあまり好きじゃない)
714 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:29:33 ID:JfRIjanx0
でもさ、こういう支持率が下がっても体勢に 影響が出ないよう、今小沢が必死に 土建屋の締め付けと組織票を恫喝して 巻き上げようとしてるんじゃないの? 土建屋にしてみれば、あと3年半、公共事業の 供給が絶たれると問答無用で廃業でしょ? 保険の公明との連立だってあるし、 楽観できる状況じゃあ全然ないと思うんだが どうなんだろ?
715 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:29:43 ID:l/cxyN4s0
>>655 そのとうりなんだが一番まともなんだよな
716 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:29:42 ID:LmJ/Kekj0
ジミンやだ->ミンスに賭けるか?->もう最悪->ジミン・ミンス拮抗 ->どっちっにしよか?->今回はジミン->ジミンやだ->ミンスでやってみるか-> もう最悪->ジミン・ミンス拮抗->どっちっにしよか?->今回はミジンコ-> ミジンコでは無理->リンスでもしてみるか->おひょ〜->ジミンコ・リンス亀甲-> どうしようかな?->今回は亀甲縛りでミジンコにリンス->ああ,これはつまらん ->すみませんでした(修了)ごめんなさい・・・
717 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:29:44 ID:AKjDmc1T0
ここまでひどいとさすがに笑えない・・・ 民主のマニフェスト詐欺で4年の間にどこまで笑えない状態になるのだろう
720 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:30:17 ID:A2pMdEeMO
721 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:30:18 ID:yEmx6pr3O
>>678 お前が去年の夏はなんて言ってたか大体想像つくわw
草加は外国人参政権さえ言い出さなきゃ、それなりに穏当なことを主張してると思うんだ・・・ だから、今のミンスよりはマシって気持ちは、分からんでもない とはいえ、外国人参政権の一点だけで、確実に選択肢から外さざるをえないからな・・・
723 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:30:35 ID:z+G1UbSX0
報ステですらこの数字、もはや便りの民意の根拠を失ったな
724 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:30:54 ID:Yqh6BCvhO
ネトウヨってなんで空気読めないのかね。 敵を罵倒するしか脳が無いから 白眼視されると言うのに
725 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:30:56 ID:PbGDt9HC0
民主は改選議席の何%くらい獲得すると参院で単独過半数に届くの? 党別の非改選議席数、改選議席数をさらっと出せる人いたら感謝するぞい。
>>480 それ絶対にやらない。
マスメディアはどうしても煽動に使われざるを得ない場合がある。
世論調査はまさにそう。
国民は「まだ民主あるんだな。じゃあオレも」というようになるから
絶対にしないぞ。
>>713 ほとんどすべての政策。マニフェストに違いがあまりないこと。
728 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:31:12 ID:/4WFJXxb0
>>718 むしろマニュフェスト詐欺は日本の為には良い事
民主党員のような嘘ついて人を騙すような連中の末路はこの程度のものだろうさw
民主+みんな vs 自民+国新+立ち枯れ 是々非々、公明・社民・共産
>>675 竹下は気の毒だな
消費税は悪く無いと思うんだが
733 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:31:37 ID:GWgv4Y/6O
とっくに逆転してただろ
>>727 だからそれを上げろっつってるんだけど
なーにがほとんど全ての政策だよ
>>710 土日休みの人が多いんだから、平日に分散するっていってもなあ
限界あるだろう。しかも平日のETCの割引はなくなったわけで。
737 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:31:47 ID:7F/j0xXt0
在日朝鮮人に完全に支配されてる報道ステーションでもこの様か
738 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:32:02 ID:OcLTvVw70
どこのTV局も自民党は受け皿になってませんって必死に言うけど この自民の安定度は異常だろ、これ以上はまず下がらない
そういえば全国ニュースでは京都の市長選ぐらいしか報道しなかったが 他の市町村選挙じゃ普通に民主推薦候補が自公推薦候補に負けてたからな
740 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:32:17 ID:1JiwaQsU0
参政権賛成派のマスゾエが自民党首になる可能性もある。 支持政党選びは慎重にしないとな。
742 :
エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/04/13(火) 00:32:30 ID:poEwFfU30
>>713 たちあがれ日本 でいいと思うぜ。
あそこ、創価の主張を丸呑みしている旧自民にイヤケが刺して分離したわけだから。
ただ、どうせ老人ばっかなんだから、賢人会議、とでもすればよかったのに・・・・
743 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:32:36 ID:RQZxIh760
>>653 2ヶ月前まではそのAAで爆笑した。
1ヶ月前まではそのAAで苦笑した。
今は。。。今は。。。
(つД`)
744 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:32:39 ID:uNF4y71r0
NHKは日本反日教会だからな。韓国無条件アゲアゲ、
バブル崩壊寸前の中国を「中国マネーのパワー」とアゲアゲ
日台離反工作も忘れない有料マスゴミだ。
☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 50円でNHKを解約する方法 ☆☆☆
・ステップ1
はがきに宛先「〒157−8530 NHK事務センター」と書こう!
・ステップ2
1〜8を裏面に書いてね
@ 放送受信機廃止届
A 平成○年○月○日に受信設備撤廃(昔の日付でもOK)
B 住所
C 氏名
D 電話番号
E お客様番号(不明なら未記入でOK)
F 印鑑
G 返金請求「○月分として支払った金額○○円は郵便為替にて返却すること」
(廃止月の受信料は全額返金されるよ)
・ステップ3
ポストに入れ込もう!
※NHKがはがきを無視する例があるので、簡易書留(300円)だと更に良し
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/40469483.html
745 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:32:46 ID:BPVKxIq40
>>717 外国人材交流推進議員連盟の会長は中川秀直かよ
去年の夏に麻生降ろしやって足引っ張ってたお荷物じゃん
あいつマジでゴミだな
景気は上向いてるって、NHKでも言ってたけど、 支持率には一向に反映される気配がないのは なんでかしらねぇ。。。(;´∀`)
747 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:33:28 ID:tWKMGcvz0
高速の値上げでまたさがるぞーーーーーーーー
748 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:33:31 ID:gusQlgovO
>>642 > 「やっぱりみんな民主党は駄目だと思ってるんだあ。
> 実はあたしも駄目だと思ってたんだよねー」
それが目的ってことは分かってるさ。
このスレが不自然すぎ。
頭かくしてしり隠さず。
749 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:33:41 ID:zi4vRaPn0
自民党はお灸程度で良いが 民主党は丸ごと焼却しないと駄目ですな。 社民党も粉砕しなくちゃ。
750 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:33:43 ID:Yqh6BCvhO
>>721 あてて見ろ
まあお前見たいな低学歴には無理だろうがな
751 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:33:49 ID:njgjfZCl0
>>717 またそういうウソを
朝鮮人は黙ってろ!
それが本当なら在日はとっくの昔に全員帰化しとるわ!
752 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:33:50 ID:A2pMdEeMO
>>714 小沢がブーストかけると後から反動が物凄いくるんよ
だから奴は総理大臣になれなかったのよ
753 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:33:51 ID:eU4Qhonf0
国新≧たちあがれ>>自民>共産>民主>社民>みんな かな。 亀ちゃんは救世主
754 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:33:57 ID:0/UThSzD0
>>732 消費税導入の功績により、財務省の全面的な支持を得て、
首相退任後、長期院政を敷くことができたから、気の毒とも言い切れない。
>>713 ごめん、最後読んだら「公明党に投票するしか無い」って見えたからw
公明共産社民はキチガイ
今の民主は売国
みんなは様子見中、俺は郵政なんて売国法案に比べたら些細な問題だと思ってる
とにかく外国人参政権とか一連の売国法案に賛成する政党は全て潰して
その上で郵政とか経済政策とか語るべきだと思う
日本の根幹にかかわる問題、こんなの通ったら取り返しが一切つかない
郵政や経済政策はまだ何とかなるレベル
>>745 内閣委員会で、鳩山の発言を仙谷に問い詰める頓珍漢w
757 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:34:12 ID:Zgy1O6y10
報ステで28.5%ということは実際は-1.5%だな
758 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:34:32 ID:xgT4KLMa0
邦夫は考えた 「俺が龍馬になるにはどうすればいいか。 現代の薩長といえば…そうだ! 自民党と共産党の自共連立だ!」
暴動ステーション、このあとどうするの???
今週の鳩山メルマガのネタを当てるクイズ。 ↓
762 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:35:22 ID:ApIoyTBd0
報ステはネトウヨ
763 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:35:27 ID:UgihGHxe0
>>725 自民 改選 47 非改選 35
民主 改選 52 非改選 60
あたりだったと思う
多少数値が違っても謝らない
764 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:35:37 ID:rNO4/ZbqO
選挙止めて民主主義捨てて、天皇陛下を元首にすれば全て丸く収まる。
>>742 つうか「たちあがれ日本」は玉砕覚悟で民主党の売国を暴くつもりかもな
普通なら引退間近の議員ばかりで新党つくらんだろ
自民と民主とうとう逆転て え?報道ステーションなのに?
>>758 そう言えば鳩山(弟)って今なにやってんの?
もしかして「新党一人」が心地よいとか?
おや?テレ朝のようすが…?
769 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:36:15 ID:BE+KOQoA0
変態新聞だけは、まだ40%台キープだっけ?
770 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:36:16 ID:1JiwaQsU0
進次郎を総裁にする運動を起こせよ
771 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:37:28 ID:zi4vRaPn0
スパモニと法捨てに見放された民主惨めwwwww テレ朝は皇室に優しいんだからこっち側に来いよ。
772 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:37:33 ID:eU4Qhonf0
>>765 ハリウッド映画のじじいかよw
あの時小泉ではなく亀井総理になっていれば・・・
もう民主終わってるからな!
国会見てりゃ分かるが自民と民主じゃ明らかにレベルが違いすぎる。 というかいくらなんでも民主党バカ過ぎじゃね?本当は理解できてるんだけど、党の方向性とかに縛られてわざとあんな答弁してるんだと思いたいが、どう見ても素で低脳に見える
>>734 めんどくさい奴だな。官僚政治の打破、天下り団体を潰して予算を捻出する手法、地域主権。
777 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:38:17 ID:gc/qv2Lv0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ )/ 南無阿) (・ )` ´( ・) i/弥陀仏 | (__人_) | \ \ `ー' / / ヽ ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) 真珠だよ。 !゙ (・ )` ´( ・) i/ | (__人_) | \ `ー' _/ 。。 / / )。゚ ゚。 ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, // ""⌒⌒\ ) i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ (・ )` ´( ・) i/ 小判だよ。 | (__人_) | \ `ー' _/,-、 / / )|≡|
>>729 詐欺っていい部分に限って守ってたりする。
>>702 民主党支持者くらいしか、TV見てなかった。。。
>>742 上に書いたように俺は郵政民営化賛成派なんでね
たちあがれ日本に入れるくらいなら自民に入れる
>>755 俺は逆で、経済がどうにかならないと日本は終わると思ってる派
参政権の方は帰化されたらかわらねーからな、現に帰化してる人増えてるし
日本の帰化要件は自民党政権時代もゆるかったしな
782 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:38:58 ID:Gz0Z7hiI0
_ _ , -─ゝ `ヽr'´ `> ∠ -─- ミ 二 ´ ̄ > どうなさいました………? , ' ニ-‐ r─ ミ -‐ 、\ ミンス信者様…… / / | r;ニV三、 ヽ ヽ. l \ さあ さあ お気を確かに……! . l / :| | l | ヾ` │ / l | :|. トi | がっかりするには及ばない……! │ / / ,1 L_ :!│l ト、ヾ | 民主党信者様の鳩山内閣支持率の残りは . ! ! / / レ' `ヽ ゝ!´ヽ! \ 、| まだマスゴミ補正で28%もある……! . | | ノヾ、二raニ ('ra二フ"レ′ | _,、イ| `ー-; :| まだまだ…… | ヾニ|:| - / | 大当たりの可能性は残されている…! | | | | ヽー----------‐ァ :| | | | | ` ー-------‐´ ト どうぞ…… . | l/ヽ. ヽ ー一 / | 存分に夢を追い続けてください……! _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\ ,.イ , l 我々は……  ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー- その姿を心から :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|. \! , ' :|;;;;;:::::::::: 応援するものです……! ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ / :|;;;;;;;;;:::::::
783 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:39:01 ID:LGlBFiea0
784 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:39:02 ID:k+DM2hPKO
正直予想外過ぎてスレが伸びないパターン
785 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:39:09 ID:uNF4y71r0
787 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:39:39 ID:aL58fq8J0
⊂二二二⊃ __ -──‐-、,.._ ノ´⌒ヽ,, : i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ : γ⌒´ ヽ, /::::::::| -─‐- |::::::ヽ //""⌒⌒\ ) : . |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l : / ") / ー ヽ ) ヽ;;/ ,━ ━、 ヽ;;/ / / (>)` ´(<i〈 : ((( . / \ ))) : 〈 〈 U (__人_) | 〉 ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ さあもう少しニダ \ \ ' // : \ < ー=‐ >ノ / あと一歩ニダ : 〉 / ./::|`─-─´.|::\ / / ._/i :::::|./□\, |::::::|\ 〈  ̄ ̄)  ̄) . /::| ::::>::::| ハ |::::<:::::|::ヽ 7 / / _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ T | l,_,,/\ ,,/l | ,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / _V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
788 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:39:55 ID:zzBGAyegO
報ステが数字だけとはいえ擁護できないとはどういうことだ これ社長が近々友愛されそうだな
789 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:40:06 ID:PbGDt9HC0
>>763 ありがとう!
そっか前回の参院選でも民主は改選数の過半数は獲れてなかったんだ。
今の状況で単独過半数は不可能だね。与党で単独過半数獲れるかどうかがポイントか。
790 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:40:16 ID:L5HJlwawO
>>777 ポッポのAAはバリエーションが豊富過ぎww
愛されてるなぁ 実物は論外だが
791 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:40:36 ID:YxkV4/ME0
>>784 支持率40%回復とかだったらスレは伸びるのになw
792 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:40:38 ID:C61OqVP20
髭体長と民主の防衛大臣の予算委員会での質疑の動画見た人いる。 防衛大臣としては失格だよ・・根本的な事も理解していないよこの大臣は
>>765 自民は定年あるからね
新党ないでしょ
支持はしてるが
795 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:40:47 ID:N1r/drfH0
半年で支持率77%→29%www 日本人って、馬鹿ですねwwww
おまえら普天間が絶望的絶望的言ってるけどもしうまくいったらどうするんだよ まぁどちらにしろ参院は自民勝利だろうが
>>735 だからそれも含めて社会実験。今までは休日だけ1000円で集中して、大渋滞が起こり、問題になっていたのだから、
平日に均等に分散した場合の社会実験というのは理解出来る話。だからこそ1年限りと最初から言って、料金設定している。
798 :
4・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!! :2010/04/13(火) 00:41:13 ID:b8Icg6eS0
これまで、民主党は民意、民意とほざいてきたわけで、 いま民意が民主党をノーと言っている。ここは解散して 総選挙で民意を問うのが筋だが、キチガイのカルト凶弾は、 ずっと居直るつもりなのだろう。一度でも政権を手離したら、 もう戻れないことを自覚しているから、タイのように国民が 力ずくでも引きずり下ろすしか手はないと思う。
>>776 それ自民も公明も言ってるからw
しかも地域主権(地方分権)に関しては、自民公明みんなが同じで、民主だけ違う(道州制ではない)
800 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:41:53 ID:eU4Qhonf0
>>781 郵政単体で黒字だったんだから郵政なんか民営化しなくてもよかっただろ。
俺は新自由主義は許さない。本来自民党は亀井に見られるような懐の深い保守だったはず。
森以降軽薄な安っぽい総理が続いて駄目になった。
>>755 郵政民営化は、未だ道半ばだからね。
日本の為になるか、海外に富をばら撒くか、運用次第。
JR東海社長のような、海外に富や技術をそれに見合う利益獲得の見込み無しに、
友好だの友愛だの甘い言葉や理想だけで無分別に出してしまうことを「絶対に許さない」人材が
郵政に関ってくれば、必ずや日本国民にとってプラスになっていくと思う。
たちあがれ日本党の人らが、その辺りの時代の変化に即しつつ保守を貫くことを果たして出来るか、
掲げる理念には大いに賛同できるが、次の選挙で入れるにはまだ弱い。
自民の次点で支持したい党ではあるけれども。
802 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:42:13 ID:OcLTvVw70
でもあと3年半は民主党政権が続くわけなのね・・・日本が壊れちゃうよ
803 :
789 :2010/04/13(火) 00:42:17 ID:PbGDt9HC0
>与党で単独過半数 はおかしいなw 与党で過半数、に訂正
804 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:42:17 ID:nPtYWUvd0
テレ朝は小沢が大嫌いだから一日も早く小沢と鳩山を 退陣させようとしてるんじゃないの? 小沢がいなくなったら民主ageageへ
805 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:42:21 ID:EylG2YxD0
古館さんって、ひょっとしてノンポリ?
806 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:42:40 ID:LQbSQTgt0
>>746 パン パン パンパカパンパン パパパ パン
大本営発表
今日、未明、ミッドウェイ島周辺で米機動部隊交戦状態にいれり
敵の損害、空母4隻撃沈、戦艦一隻大破 航空機二千機損失
我が方の損害、軽微なり。
>>670 TBSは、在日命。
テレ朝は、金儲け命。
というところじゃ? 安倍総理叩きは、TBSは狂ってたからな。
法棄てで自民が上とか言ってるのか? 日中記者交換協定で局の中にいる中国人は何をやっている?! 古館の隣にいる中国解説員は何をやっている?!
>>799 公明案は、基本的に自民党案。中身がぜんぜん違う。
自民党時代の骨抜き案だよ。みんなの党の案は、どちらかというと民主党案と酷似している。
>>772 亀井の全ての政策に賛成できるわけではないが
「私が反対している以上、外国人参政権法案は提出できない」と言ってるのは評価出来る
>>781 これまでも経済政策は失敗もあったけど、何とか今日まで来れたからね
確かに、もう失敗は許されないところまで来ている
ただ、物凄い勢いで売国法案を通そうとする韓国や中国勢力を見ると、これは恐ろしいんじゃないかと
まずは日本人として結束することが大事だと思う
812 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:43:26 ID:UokUL1LL0
テレ朝はネトウヨ 民主の支持率には30%の下駄を履かせるべき!
813 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:43:33 ID:hJUwJ23+0
>>800 小泉は偉大だよ
まあこれは俺の意見だから気にしないでくれ
814 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:43:38 ID:/4WFJXxb0
>>804 テレ朝に限らずマスゴミはほとんどそうだと思う
ゲンダイとコメンテーターの方々は違うけどw
>>805 つか…基本奴には背骨が無い。
ゲスト呼んでも、その人の著書とか読んでないことが多いしな…
816 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:43:57 ID:A2pMdEeMO
>>791 普通は年度始めって政治ショーにうつつをぬかしてられる時期じゃないでしょw
現状支持率を上昇させる要素が0だからな・・・ 事業仕分けも大した金額ひねり出せる訳ないんだし
>>1 報道ステーションって言うから論説主幹・若宮啓文、編集局長・木村伊量、市川速水等チョン記者らに
乗っ取られた朝日トンスル新聞か。
819 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:44:02 ID:GMbSWPyd0
衆院解散や民主党崩壊しない限り参院選で政権は取れないんだから、反・民主党でやると決めた政党で、 名称はチャラいのでも良いし一時的で良いから、言わば「国民連合」結成して票を入れる所を統一して欲しいなぁ。 票の分散が懸念されるし。参加条件は分かり易い踏み絵として「外国人地方参政権反対」くらいで良いからさ。 ・・・まぁ、小党が乱立して色々選択肢が広がるってのも、良い事なのかも知れないけど。。
820 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:44:30 ID:CNBsqC1b0
しかし、平沼さんたちも本当に政局オンチだよねw 民主党が自滅しているのだから、野党には多少の意見相違があっても 極力戦力分散を避けて団結すれば大きな力になりえるのにね。
821 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:44:34 ID:LKtr+SEc0
>>800 郵貯と簡保で集めた金の使い先が糞だったんだろ
>>813 人を引き付ける何かカリスマみたいな物は感じれた
>>797 ていうか、平日込みで2000円にした場合の財源はどこから出てくるんだ。
当たり前の結果過ぎる。 逆に国民の過半数が気付くのにこんなに時間がかかるってのがもうね…。
俺は衆院選で民主入れた家族全員を説得したからな お前らも周りの人間を説得しろ 誠実に話せば必ず分かってもらえる 売国政党に正義の鉄槌をくだせ!
827 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:45:08 ID:BE+KOQoA0
日刊ゲンダイも支持率調査すればいいのに。 たぶん60パーくらい行くだろw
828 :
4・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!! :2010/04/13(火) 00:45:34 ID:b8Icg6eS0
TBSは朝鮮人プロデューサーやディレクターが たくさんいるしw。だいたい赤坂周辺みてみろよ。 気持ち悪いくらい朝鮮人だらけだよ。
829 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:45:46 ID:cTsfqSQX0
何だかんだで日本は自民党じゃないとダメなんだよ 国民は頼むから学習してくれ 今までとりあえず何でも自民のせいにしてなかったか? 未だに自民にノーと言ってる奴は、もう一度その理由をよく考えてくれ
>>726 出口調査って投票済ませた人へのアンケートだろ。
投票終わるまで公表できない。
当確打つのに使う。
831 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:45:50 ID:u+yTmJu7O
>802 いや、普天間解散の衆参同時選挙あるで!
あれ、立ち上がれ日本の人たち、早まった?
>>800 自民党政治を続けて、借金が800兆円を超えて、国が破綻する寸前まで来たのだけどね。
834 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:46:08 ID:A2pMdEeMO
今は自民に逆転させておき、選挙1ヶ月前にセンセーショナルに民主逆転させる作戦
ようは、嵐を使った巨額な観光キャンペーンのCMをテレ朝日でもバンバンながして金落とさないと 報ステで叩くよって脅してんのかもね
837 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:46:42 ID:auB60rBv0
朝日って鳩山嫌いだよね。
>>765 「姫様も、先の無い耄碌ばかり選んだもんじゃわいw」
>>804 それにしちゃ全然手ぬるいがな
奴らが自民党政権のときに見せ付けた
いちゃもん、難癖に比べれば、欠伸がでるぜ
841 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:47:04 ID:K+GeH8apO
まぁ、へんな下駄はいてる分、低くなると調整が難しいよね 支持率が低くなると、正味の支持率に比べ下駄の割合がどんどん大きくなってしまう ここ最近の下落の加速は下駄を削らないと不自然極まりなくなってしまい、正味の支持率下落に加え、下駄も削りに入ったせいだろな 結局、実質の支持率は、もっと下だろう
842 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:47:09 ID:eU4Qhonf0
>>813 全否定はしないが支持してくれる人を切り捨てる非情さは俺には合わない。
白か黒かじゃないんだろ。玉虫色でもいいじゃないか。
843 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:47:15 ID:C61OqVP20
ただこれだけが気がかりなんだよな・・・公明党の存在 今のままでは、民主党の連中も危機感が有ると思う。でも自民も大変だと思う。 公明党もある程度は、参議院で数名10人程度は当選させてくるだろう。 民主は公明も連立の視野に入れているから自民も安心してはいけないと思う。
844 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:47:18 ID:LKtr+SEc0
>>833 その自民の土建政治の正当な継承者が民主党の首脳陣だけどね
845 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:47:25 ID:ksXUa9EBO
>>799 民主党の地域主権は、
本当は中央集権にするためのものじゃないかと疑ってしまう
小さい基礎自治体を強権的にまとめあげようとしているような…
846 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:47:29 ID:3HFz+iOC0
どうしたんだ?テレ朝???????? 鬼の撹乱か?
847 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:47:42 ID:f+65owV9O
一桁でおk
849 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:48:07 ID:hJUwJ23+0
>>837 朝日新聞は鳩山より小沢が嫌い!系だろ
小沢が辞めればまた持ち上げだすさ
850 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:48:08 ID:VaSV8crq0
>>826 い、いや、説得をするも何も初めから民主党なんて詐欺政党は投票先としては論外だし(´・ω・`)
851 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:48:34 ID:Gz0Z7hiI0
f77j r〜〜〜〜〜 . , -‐lル/、 __ _ノ あああ‥‥ // fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜 ゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1( L__|、 ,L| しL.し'゙" ←ミンス信者 . |. |\_,ヽ "` "′ / / |. | 〈ーく }ーく ←ねらー  ̄  ̄ __∧____ / どうなさいました‥‥‥‥? ミンス信者様‥‥‥‥ さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥! ミンス信者様の鳩山内閣支持率の残りは まだマスゴミ補正で28%もある‥‥! まだまだ‥‥ 大当たりの可能性は残されている‥! どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥! 我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
>>839 逆に言うと、政策なんかで大きな欠点が無いから難癖付けるしか無かったわけで…
もちろん民主党の政策をちゃんと報道しとけばこんなことにはならなかったのにとは思うが
853 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:48:56 ID:uQeTC/WL0
政権発足直後はあんなに支持率が高かったのにねぇ。 ここまで支持を失うなんて、なんなんだろう、民主党って。
>>845 俺もそう思う、2層だと明らかに国の力が強くなりすぎる
まあ素人考えだけどw
上回っちゃったよ? 崩れてるはずの自民党が上回っちゃったよ?
856 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:49:21 ID:bPSXQih90
みんなまじめだなあ
857 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:49:36 ID:dmOiy2mx0
ま〜〜 選挙の決定力は 無党派層 当然で 当たり前の支持率アンケート結果 無党派層にはな^^ まー民主は小沢の降板しかないしな 無党派層支持を得るには 自民は 若返りと 公務員官僚出身、世襲議員 減らさんと 無党派の支持は 得られんね 新党? アホかとwしかも老人のww 国民新党の 亀井もぼちぼちな^^
858 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:49:41 ID:nPtYWUvd0
>>839 小沢と鳩にはさっさと辞めてもらいたいが
民主本体には大きなダメージを与えたくないとジレンマがあるんだろうな
叩き方が中途半端だから小沢も鳩も居座るなw
>>843 学会員を除く国民はそこまでアホじゃないだろう
つい先日(というか一応現在進行形かw)まで自公連立から党ごと鞍替えしたら
さすがにフレンドも愛想尽かすよ
池田の私党ってのも一般に広くばれ始めたしな
860 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:49:55 ID:cTsfqSQX0
>>833 すぐそれを言うがその800兆と自民の政策と関連付けて話せるのか?
とりあえず何でも自民のせいにしてるだけだろ
861 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:49:55 ID:yEmx6pr3O
862 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:50:05 ID:BE+KOQoA0
なんか面白いように落ちて行くな。 10%台も見えてきた。
自民党に投票するなんて頭イカれてるのか
864 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:50:37 ID:ysFs08nV0
半年で50%支持率を落とすのはなかなか難しい芸当だ
>>840 詳細を調べたらわかるが、公務員改革ひとつにとっても、民主党案は公務員を降格出来る制度を作った。
これによって、給与を下げることが出来る。
みんなの党案は、もう少し進んで、幹部の地位を特別職にして、さらに給与を下げることができるように設定している。
自民党案と公明党案は、公務員の給与は下げない方針。中身が基本的にない。掛け声だけは、公務員改革だけどね。中身がない。
一事が万事この調子だよ。
866 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:51:03 ID:DkVvRnEeO
末期的で崩壊寸前と言われた自民にさえ負けてる民主党って…
選挙になれば議席を持ってる立ち上がれ日本にも公平に主張の場が与えられるのが大きい 自民党じゃ言えない事を言うために結党したんだから、参院選は楽しみで仕方ない ここが何議席とろうが、民主が後退するのは必死
鳩山って、蘇我入鹿以来の悪党よ
沈みゆく民主党という泥舟からどこのテレビ局が 1番先に逃げ出すんだろうって考えてたけど まさかテレ朝とは思わなかった 最後まで心中してくれる局はどこだろうね
>>831 内閣と連立与党が賛成しないだろ。
絶対勝てないのわかってるもん。
871 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:52:12 ID:MRYe/0BV0
報捨テ(笑)なら35%前後までバイアスかけてくると思ったんだがなw
872 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:52:17 ID:eU4Qhonf0
>>833 少なくとも経済政策は間違い続けた。
不況下で財政再建なんてキチガイ沙汰をやって教科書通りに経済を破綻させた。
馬鹿なマスコミなんか無視して小渕路線を走っていれば今頃中国の3歩先を行ってた。
873 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:52:18 ID:SQggo8Mw0
自民が何かをやったわけでなし むしろ自沈してるのに なんで民主がここまで下がるんだ? 業務を普通にこなすだけでもそんなに支持率下がらなかったはずだろ
874 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:52:36 ID:UgihGHxe0
>>789 ぶっちゃけ与党は5議席までなら負けていいからな
どこかが議席0になるってのがありえない以上
困った事に減りそうなのが社民党ではなく国民新党の方が先って事だ
社民もみずぽが落選するようならもうどうしようもないだろうw
で、公明と連立するにしても再可決考えないならば27議席は与党を負けさせておく必要がある(公明が議席を減らさないとして)
与党100+公明21なら参議院で過半数届かないからどっかから引っ張ってくるか、さらに連立するか、衆院再可決での強引運営しか道はない
>>849 小沢一郎は朝日トンスル新聞編集局長・木村伊量に取っては同属だぞ?。
其れとも同類嫌悪?。
自民党も公明党きれば勝てるのに。
877 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:53:00 ID:edvjdjGZO
半年で50%下落はすごい
878 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:53:18 ID:CNBsqC1b0
民主党案は給与法には立ち入ってないから降格されても降格前の給与水準は維持されるよ
879 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:53:22 ID:BE+KOQoA0
20%割っても「もっと頑張れという国民のみなさまの思いをいただいた」とか言い続けるのかな。
880 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:53:32 ID:uQeTC/WL0
どの政党を眺めても、国民一般にはそっぽ向いてるからな。 こうなるのは、当然の話。 一般を欺いて政治不信を招いた民主党の責任は、重い。 そのあたりの認識なんてないだろうけどな、あのアホ総理に。
881 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:53:35 ID:2ayQxLOe0
882 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:53:36 ID:RDU1cQAyO
政権再編するにしろ、政権奪取するにしろ 自民がある程度議席数を獲得しなきゃ どうしようもないしな。 特別、自民を応援するわけじゃないが 壊滅は防げそうでなりよりじゃないか。
883 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:53:41 ID:VaSV8crq0
普天間の基地を都内に移せたら鳩山民主党が参院選で大躍進すること間違いない。
884 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:53:57 ID:EylG2YxD0
>827 ヤフーやニコ動など、各メディアの支持率を紹介したら面白いだろうな ま、テレ朝でニコ動支持率なんぞ発表できんだろーが ゲンダイは支持率調査やらないの? ぜひやってほしいが(笑)
885 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:53:59 ID:ysFs08nV0
そうね 小渕内閣は長生きしていれば平成で一番の政権になったかもしれない バラマキなんて言われたけど可愛いもんだろw それに森内閣はある程度財政再建はじめてたんだよ それをしたのは亀井だがw
886 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:54:00 ID:A2pMdEeMO
>>855 まとまりを失ってきている自民党が上回っちゃうってどういうことなんだろうね?
不要なじじい達が離党したから結果として自浄されてきているってことなのかな。
もうすこし薄汚いじじいどもを追い出したらもっと支持率上がるよね。
>>865 いやいや、自民党も下げる方針だろw公明は知らんが
一桁も夢じゃないな
>>833 「借金が800兆円」とは、誰が誰に対して「借金」してるのかしらね。。。
ついぞその辺は、誰も語らず終いなのよね(; ´Д`)
891 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:54:18 ID:ucr114f30
反日ステーションでこれかよw
>>873 その業務をまともにこなせないから下がるんだろ
893 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:54:40 ID:uNF4y71r0
>>796 今の時点でも自民の勝利はまだ遠いかも。
マスゴミの餌食になった者には
対自民ネガキャンがまだ酷く根強くこびりついてるから
自民を勝たせるなら周りの宙ぶらりんを
みんなでガンガン巻き込まないとまだキツい。
今回の選挙では自民の動向も大事だが
まず民主、社民をフルボッコにしないとヤバい。
俺は自民に入れつつ勧めつつ
自民に抵抗ある人にはサンライズを勧める。
894 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:54:45 ID:YTozKQYa0
ノ´⌒ヽ,, γ⌒´ ヽ, / ::::::::::: ) i. ::::::::: ) !:::::::::: /i/ こんなはずじゃ… (|::::::::::::::: /)l \::::::::::::: ,// /:::: \ |::: ) |:::: i \___、_____ ノ _) ノ´⌒`ヽ γ⌒´ \ ./ /""´⌒\ ) .i _/ _ノ ヽ、_ i ) なかったんだお… i (6::. (・ )` ´( ・),/ l:::::::. | |(__人_)| || \:::::. | | `⌒´.| |' /:::: \ |::: ) |:::: i \___、_____ ノ _)
>>869 テレビじゃないが、日刊ゲンダイは偉い!
この状況だと、褒め殺し、民主への嫌がらせの域に入ってる
5月過ぎると間違いなく20%切るな
897 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:55:08 ID:zgZHyzQ90
マニフェスト詐欺だから当然の結果
>>877 しょっぱな飛ばしすぎてばててしまった
ツインターボ政権
899 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:55:41 ID:SXxJXTFJ0
>>877 無能どころか知的障害っぷり晒してるのに
50%↓で済んでる方にむしろ驚く
>>894 それはおまえに投票した数千万の愚民が言うセリフ
>>873 確かに淡々とやるべきことだけをやっていたら支持率は下がらなかったなw
問題はやるべきことをやらずに、やらなくていいことばかりやったところか
>>891 ちなみに、NHKは自民16%、民主22%だけどな。報道ステーションはどういうやり方でアンケートを取ったのかw
903 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:56:18 ID:L5HJlwawO
さぁ 友愛解散をしてくれ ペテンマニフェストを許さん
904 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:57:12 ID:OUkGs8I00
905 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:57:25 ID:uQeTC/WL0
>>894 その緩んだ面見るのもウンザリするから、さっさと身を引いて欲しい。
>>881 大きな変化もないまま首になっただろ、
小泉じゃあるまいし…麻生よりまだ期間が短いのにこの内閣の圧政にはすでに限界だが。
907 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:57:43 ID:d0lGVosp0
2007年参院選の頃の呆ステの支持率見てみたら 自民32.8% 民主30.7% 参院選での投票先 自民26.7% 民主28.3% だった で結果がアレだったことからするとミンスの歴史的惨敗は確定ですな
908 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:57:47 ID:eU4Qhonf0
小渕は国家国旗法案も通したし沖縄サミットやったり中国にもきっちり言うこといってたしマジで真性保守政権だった。小沢のせいでつぶされたがね。
>>894 あのアホがそんな悲観的になるわけないw
>>888 違うよ。何の制度も示していないどころか、給与を下げたら公務員の士気に影響するという発言が執行部から出ているなw
子供手当てさえばら蒔けば、馬鹿な国民は支持してくれるよね!って思ってただろうが 私の周りの普通の主婦(子供手当て貰える人達)で、喜んでる人誰もいないよ。 「予算無いのにこんなお金配って、大丈夫とは思えない」 「本当に子供の為になるとは思えない。」 「要らない。もっと役立つように使って欲しい」 まあまともに子育てしてる人なら普通の感覚だと思うよ。 給食費払わない、保育料払わない、パチンコ三昧、酒タバコバッチコイ 深夜のファミレスに幼児連れで来たりする馬鹿な家族は喜んでるみたいだね。 次も民主が勝ったら日本の過半数は低レベルな人間になってしまったと思う。
>>885 亡くなってしまって初めて判る、小渕さんの賢政・・・か。
なんであのタイミングでお亡くなりに・・・
913 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:58:51 ID:nL4NLKC/0
とうとういつも冷静な 櫻井さんにまで 「こいつ病気じゃね?」って書かれたぽっぽwwwww
まさか古舘もネトウヨとは…
916 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 00:59:37 ID:ZgvOU3Nl0
単独過半数を取られるんじゃね?・・・
もっと数万人単位で調査してくれよ。 電話なんてもう携帯だけのほうが多いくらいだろ? 平日の昼間なんかじゃ働いてる奴は答えられないだろうに。
>>877 日本人は新物すきだからマニフェストに騙されたんだよう。
要するに詐欺に有った見たいな物か。此れで後3年半居座る積もりか。
919 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:00:09 ID:2ayQxLOe0
>>256 そういう声がネットで多いと女の子達に言ったら、あのむさ苦しい顔イヤーーーwだって
920 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:00:10 ID:LKtr+SEc0
公務員制度改革に関しては厳しさは みんな>自民(=公明?)>民主 渡辺よしみも何度か言ってるが、鳩山政権の案は麻生政権時より退化してるからなwww これでみんなと民主が似てるなんて馬鹿じゃないのかw
>>904 客観的事実からだな。政治家が最も信頼している世論調査や開票速報がNHK。
だから選挙戦でも民放のテレビが当選確実を打っても、反応が鈍いことが多いし、
選挙の現場ではTVは大抵NHKが掛かっている。
923 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:00:45 ID:uQeTC/WL0
鳩山の場合、参院選で惨敗しても、事の次第を理解できずに 自分のメンツを優先して、辞職しないでそのまま居座り続けそうだし。 なんだかわかんない、この人。
924 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:01:00 ID:6F4esCwU0
報道しない自由を片っ端から行使してコレだもん、マスコミも困惑
925 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:01:15 ID:H59PXqlBO
こうなる事分かってたのに、なんで小沢に圧力掛けて辞めさせられんかな 民主の議員だって支持者から怒られて分かってるだろうに
926 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:01:23 ID:VaSV8crq0
このまま下落が続けば支持率10%で参院選に突入か・・・
>>895 ヒュンダイ様が最後の砦なんて、本気で終わってる…
928 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:01:36 ID:PuysCJyh0
>>915 古館より、一色がまともな批判してたのが驚いた。
本当に見限るつもりなのかもねえ。変節TV朝日は
929 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:01:40 ID:OOClsJuI0
もう本当なら10回くらい内閣総辞職しててもおかしくないからなw
民主党議員、総辞職でもしてけじめつけないとあぶないよね。 もう何にも出来ないだろ。
>>820 いいんじゃね?
腐敗自民・売国民主ともに嫌なのはいるんだから。
後は選挙後に政策目的の近い党と団結すればいいんだから。
>>902 NHKは政党支持率。報ステのこの数字は投票先。
世論調査では政党支持率と投票先を比較すると、
ほとんどの場合、民主と自民の数字の差が縮まっている。
>>919 見た目しか興味の無い能無し女は、可愛いか可愛くないかの基準でしか物事見れんからなぁ。
自分の目で本当に目にしちゃったときは、唖然としたもんだ・・・
934 :
4月18日渋谷_明治公園13時半集合_子ども手当再審議要求デモ :2010/04/13(火) 01:02:18 ID:ZXjZDBXA0
テレ朝のくせに 自民党が民主党より支持率上と発表するなんて! 地方選挙連敗の実態から、 情弱からもマスゴミ不信になられると困ると思ったのか? バーカ、バーカ ざまぁああああ
>>925 今までだったらオザワがいればどうにでもなる、と思ってたんだろ。
それが次も通じるかは知らないけどさ。
俺はたちあがれ日本に入れる 小泉も入って若手の層も充実しそうだし 若い人の票も集めそうだな なによりも日本の事を考えてる
938 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:02:49 ID:hJUwJ23+0
>>911 実際目先の金でホイホイ一票入れる層が確実に存在するんだよな
民主主義って一番層の厚い奴らが勝つシステム
ジジババなんか医療費が安いだけで一票だもん
日本じゃなかったら民主の議員はかなりの数が暗殺されてるよなw
940 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:02:54 ID:d0lGVosp0
>>927 鳩山政権を批判しないように部下に言ってる変態毎日新聞を忘れるなw
どっちにしろ終わってることに間違いないがw
941 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:03:20 ID:2ayQxLOe0
>>315 クリーンなオーラの民主党>>>>>泥酔ダーティ自民党
942 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:03:20 ID:95XB25Jt0
立ち枯れ日本「やっぱり戻っていいっすか」
>>922 開票速報はともかくとして、支持率調査で一番信頼されてるのは時事通信だぜ
直接面談方式の調査を定期的にやってる唯一の会社だからな
944 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:03:39 ID:OUkGs8I00
>>922 客観的事実?
君が述べているのは君や政治家の‘主観’
ただ数字が並べてあるだけでは単なる何の意味の持たない。
945 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:03:46 ID:0zLOtr420
次の参院選は自民+共産+みんなで80議席はとらないと日本は終わり。 公明が12議席程度、たちあがれが3議席程度、民社国で20議席程度、残りが諸派ならなんとかなる。
946 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:04:00 ID:YjlaW9lrO
今後支持率の世論調査は行われなくなりましたとさ
947 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:04:06 ID:ksXUa9EBO
>>872 不況下でも財政再建を思考すること自体は悪くないんじゃね?
ただ緊縮財政で更に景気を悪化させると財政再建が出来なくなるというだけでww
まぁ、徳川吉宗が英雄の国だから仕方ないww
>>912 あの頃はまだ、野中・小沢のツインカムが高回転で回ってまして
冷めたピザと、さんざん小渕氏を攻撃しまして。。。
倒れる前、記者会見で30秒以上言葉をだせなくなる映像は、私に
とってはトラウマですわ。。。(キムタクもあんな感じになったのかも)
しかし酷いな こいつが言ってること全部嘘っぱちじゃねーかw ID:LL/zO4AB0
950 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:04:56 ID:IkCdu5MP0
たちあがれに10議席あげてほすい
951 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:04:57 ID:YxkV4/ME0
〃 ヾ、 〃 ヾ、 〃 ノ´⌒`ヽヾ、 〃γ⌒´ \ヾ、 〃.// ""´ ⌒\ )ヾ、 チラッ… || .i / ⌒ ⌒ i ) || || i (・ )` ´( -) i,/ .|| ヾ.l :::::: (__人_) ::: | // (⌒)、_ `ー' _,(⌒) / i `-=====-'i ヽ l___ノ,、 ,、ヽ__.i l 5/31 l
953 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:05:31 ID:TmUu0UdJO
なんか最近テロ朝の様子がおかしいよな 朝も民主党叩いてたし それと逆にフジテレビがテロ朝化してる
954 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:05:34 ID:aTwR/5Q30
報ステですらこれかよ。
>>922 世論調査が支持されてるって言う根拠は出せないのか。
詭弁のガイドラインの「根拠もなく持論が支持されていると主張する」って奴だな。
955 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:05:41 ID:nPtYWUvd0
鳩山がひどすぎだよ 全く小沢に逆らわないのでは下の者が小沢を辞めさせられるわけない 亀井にも何も言えないしな
956 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:05:42 ID:uNF4y71r0
豚顔の汚沢や焦点の合わない気狂い顔の鳩よか
麻生のオッサン顔の方がマシだろ?
>>922 は
>>744 よく読めよ。
2ayQxL○e0の在日っぷりが半端ねぇな。
>>944 もっとも選挙に関係のある政治家本人が信頼している情報源が、信頼出来るのは客観的な事実だよ。
選挙のプロである政治家本人が、当落の確認のために使っているのがNHKだから、NHKが最も信頼できる。
報道ステーションは民主党の味方では無く、中国の手先だから、中国の意向は、 中国人を日本に大量に入れる事と、日本の国力を削ぐ法案を早期に成立させる 事と、日本が与党議席過半数で安定した政権運営をさせない事だよな。 そう考えると、安定した政権運営をさせない為に、今度の参議院選挙で、衆参 ねじれ状態にする事は最初から計画済みで、政権が不安定になる前に売国法案 の成立を急がせたんだろう。 もうそろそろ、衆参ねじれ状態にする為の世論形勢が必要だから、報道ステー ションの民主党叩きは加速すると思うよ。
959 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:06:09 ID:ysFs08nV0
そこそこの経済成長が出来ることがどれだけ幸せだったか。 小泉政権はまだ今後の展開次第で評価しうると思うけど、 小渕森政権は何の失敗もしていない、特に経済運営は良かったんだから 惜しいことをした
960 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:06:09 ID:3Qemb4Un0
どうしたんだ報ステ? やっと番組を売るためには景気を回復させないといけないって 単純なことに気付いたのか?
961 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:06:18 ID:L5HJlwawO
962 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:06:27 ID:tKJObrAUO
まだ政権与党になって一年も経ってなくしてこの体たらく… ミンスの糞っぷりは予想の遥か斜め上をいきました
>>892 しかも、やってる業務といえば売国と国際信用を落とすことだけだからな
964 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:06:46 ID:H59PXqlBO
>>935 小沢が居る間は政策を聞く気にもならんな
やっぱり最低限の正義感と清潔感は議員に持って欲しい
>>947 ていうか、徳川幕府(将軍家)の財政改革と、
国民含めた財政・経済改革を同レベルで捉える人の多さに、
頭がくらくらしてくるよ、マジで・・・・・
NHK連呼厨ww
一度くらいはこういう世論調査受けてみたいな。 民主は支持しませんって言うのに。 ただの一度も来たためしねえ。
968 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:07:11 ID:YxkV4/ME0
>>960 民主持ち上げ担当が日曜午前に移ったんじゃね?
969 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:07:48 ID:6YccRYid0
任期は3年以上あるし法案は容易に可決できる 参院でねじらせようが強行採決されるだけ 決定権は衆院が全てだしな
970 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:07:52 ID:aTwR/5Q30
>>957 開票結果が信頼されている=世論調査が信頼されているなのか?
全くの別物を同格に語るのはただの詭弁だよ。
971 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:08:01 ID:UgihGHxe0
>>945 民社国で20議席ってどんだけ負けてんだw
972 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:08:10 ID:eU4Qhonf0
>>947 教科書で吉宗や水野忠邦が改革者(笑)になってるからしょうがないか。合成の誤謬なんてまともに教えないし。
>>948 野中は中韓よりだが少なくとも後ろから弾を撃ったりしてないよ。
>>941 ちょwww
民主党のどの辺がくり〜んなんだ?
いや、ぶっちゃけたはなし、この期に及んで鳩山内閣を支持とか、 もう軽い精神薄弱の域に達してると思うよ。 「いくら民主党支持だろうと、鳩山はダメだ」ぐらいのことも言えないのかね。 それとも鳩山未満しか民主党にはいないから鳩山内閣を支持せざるをえないのか。 だとしたら精薄と書いたことは誤るが。
975 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:09:12 ID:hJUwJ23+0
976 :
【4/17 PM2:00】外国人参政権反対!武道館で1万人集会 :2010/04/13(火) 01:09:21 ID:b8Icg6eS0
まじでキチガイ売国カルト政党に対して、堪忍袋の緒がきれてます”! 絶対に許さん! こいつら全員打ち首で晒しものにしたいぐらいだ”!
977 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:09:24 ID:VaSV8crq0
>>967 絶対数が少ないからな。
実際は対面調査とか協力してもらうのは大変なんだぜw
>>957 選挙のプロである政治家本人って誰かね?
979 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:09:28 ID:CrW2woBTP
http://www.youtube.com/watch?v=PYCAPsdx6rE 西村真悟 「小沢一郎は日本人の顔をしているが、あれは朝鮮人です」
●小沢発言 (韓国人学生達の前で)
「日本人の若者は漠然と他人 に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」
「もともと日本人の親達もど うかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」
「日本人はもとも と民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
他人や アジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」
「 韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」
980 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:09:42 ID:sD1o560J0
しかし日曜朝の討論番組コメンテーター フジ 在日映画監督 テレ朝 在日東大教授 この国は異常
981 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:09:45 ID:VuyqbiHf0
みんな騙されるなこれは捏造だ 鳩山を追い落として選挙前に看板架け替えて 支持率回復を目論んでるんだぞ 潰れない程度に叩くんだ
982 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:09:59 ID:niXhdexy0
孫正・義の推定資産59億ドルだって。 2006年フォーブス誌の公開情報によると 孫正推定資産70億ドル=8050億円だって。 sankyo毒島6210億円(54億ドル) サントリー佐治5750億円 三木谷(楽天)5175億円 イトーヨーカドー伊藤3795億円 福田(アイフル)3320億円 神内(プロミス)2012億円 韓昌祐(マルハン)1322億円 増田(CCC=TSUTAYA)782億円 しこたま。。。 ソフトバンク
983 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:10:12 ID:8sml95T40
アノおQ層は 今度の参議院選挙では 民主党にお灸です これぞ バランス感覚w
政党支持率は、まだ民主が上なんだよな 参院選投票候補が民主を上回ったのは、現状では他に期待できる政党がないから仕方なく自民に入れる無党派層の影響が大きいだろう 舛添が新党を結成すれば票が割れるだろうな
985 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:10:27 ID:PuysCJyh0
>>972 後ろから弾を撃つのは小沢だね
当時、同僚からフルチンで街を歩くキ●ガイと評されるくらい、礼節も何も弁えない人間
986 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:10:34 ID:NyOUTuwj0
>>956 そもそも、女にモテナイ政党だから、金で女の票を買ってんのにな。<民主
報道ステーションがこれなら実際はもっと差がついてたんだろうな
>>932 要するに無党派層が民主支持から自民支持に乗り換えてるってことだね
政党支持率が逆転した調査結果って初めてかな?
990 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:11:59 ID:ysFs08nV0
無党派の投票先では、1月ごろから自民が上だった ある程度予想通りだな
991 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:12:12 ID:PuysCJyh0
>>989 政党支持率は逆転してない。拮抗してる
参院選投票先の率が、野党の自民系が上回ったんよ
992 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:12:14 ID:6YccRYid0
>>975 お前ほどじゃないw
参院後に3年あれば参政権も可決されて終わりだろ
公明やみんなの党の賛成があれば容易で可決されるしな
993 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:12:24 ID:OUkGs8I00
>>957 それで、信頼度はいくつでどの程度意味が有るの?
994 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:12:25 ID:YxkV4/ME0
>>981 鳩山がひどすぎて、次の首相は誰がやってもある程度支持されそうで怖いな
よかったね自民支持者
>>5 小沢と鳩山を変えたい?かな・・・?
998 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:12:59 ID:NzMlPPlT0
>>990 しかし、報捨てが言ったことの意味は大きいぞ。
もしかしたら、泥船から鼠が逃げ始めたのかな?
999 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:13:08 ID:Aylz+5DkO
>>957 昔、NHKの対面式世論調査のバイトをやった経験者だけど
全然ハズレましたが?www
1000 :
名無しさん@十周年 :2010/04/13(火) 01:13:08 ID:CqnJ7kpuO
>>991 を越えたならテレ朝スキャンダルで報道局長懲戒
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。