【政治】 "鳩山内閣支持率、ついに20%台" 「このままでは野垂れ死に」「もはや小沢さん1人切っても変わらない」の声も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★内閣支持率の続落の影響は?記者が解説

・NNNが9〜11日に行った世論調査によると、鳩山内閣の支持率は28.6%と初めて
 3割を割り込んだ。内閣支持率の続落が今後の鳩山政権に与える影響について、
 政治部・青山和弘記者が解説。

 民主党内には「黙って耐えるしかない」との声もあるが、参議院議員選挙を控えて
 「このままでは野垂れ死にしてしまう」と言った危機感が強まっている。中には
 「このままいけば内閣総辞職もある」との声も出ている。

 というのも、今回の支持率下落の大きな要因となったアメリカ軍普天間基地の
 移設問題は、アメリカの反発に加えて移設先として考えている鹿児島・徳之島などの
 了解が得られる見通しも立っていない。このため、5月末までに新たな移設先で
 決着させることは、ほぼ絶望的な状況だ。

 一方で、民主党内には政治とカネの問題をめぐり「小沢幹事長を代えるしかない」との
 声もくすぶっているが、首相周辺は「もはや小沢さん1人を切っても変わらないかも
 知れない」と話し、鳩山首相自身の指導力への不信感が大きいとの見方を示している。

 わずか7か月で支持率が約40%も下落した鳩山首相は、がけっぷちに追いつめられた。
 http://news24.jp/articles/2010/04/11/04157191.html

※元ニューススレ
・【調査】 鳩山内閣支持率28.6%、普天間失敗なら「鳩山内閣退陣を」49.7%、政党支持率は民主27%・自民24%…日テレ★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271027942/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271038832/
2名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:08:38 ID:L5ZkQEjc0
2なら小池栄子とうんたら
340歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/12(月) 14:08:40 ID:8yt5n03N0
衆議院解散で
4名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:09:34 ID:0b97XD8U0
野垂れ死ね売国奴ども
5名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:09:58 ID:UMB2l8R70
人には解散解散といいながら自分は・・・
6名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:10:17 ID:Mp6Z30fd0
日本国民に信を問え。衆参同時選挙だ。
7名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:10:38 ID:dqiDepHX0
この国から消えてくれ
8名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:10:42 ID:yvUok06X0
>>1
そんなコメント出してるヒマあったら民主を集団離党する決意固めてる方がいいぞw
9名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:10:59 ID:Af2JWHQsP
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
   ./  /""´⌒\  )
   .i _/ ⌒   ⌒ i )
   i (6 (>)` ´(<)i,./
   l:::::::.  (__人_)  |  キシシシシッ♪
   \::::   | | | | /
    /:::   `ー'  \
    |:::          )
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
10名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:11:05 ID:zhSy6VvF0
30%切るなって民主からお達しがあったのに
とうとう庇いきれなくなったか。
11匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 14:11:17 ID:Lj5GBnhe0
内閣総辞職なら自動的にその前に解散だろ?
だって「民主党オールスター内閣」なんだろ?
この閣僚陣以上の人材は民主党にはいないんだろ?
解散もせずに民主党議員だけ全員辞職でもいいけど。
12名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:11:52 ID:IreOJMsP0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \   僕の金じゃないけど
   .// ""´ ⌒\  )   そっちの支払いも任せろー
   .i /  \  /  i )   この調子で朝鮮イヤン婦の賠償金も払おうかな?
    i   (・ )` ´( ・) i,/    マスコミは何をしても守ってくれるし
   l    (__人_).  |   そもそも国というものが何だか解らない
   \    `ー'  /
 バリバリC□l丶l丶
   。 /。 (   )  やめて!国民の血税でしょ!!
 。 。 (ノ ̄と、 i  国民は泣いてるわ!!
。 。  。  しーJ
    
13名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:12:34 ID:hAHeY0phO
マスコミに擁護されてこの落ち込みなんだから凄いよな。
14名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:12:44 ID:5KYGqtCW0
「支持率低下は私への激励と(ry
15名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:13:24 ID:Af2JWHQsP
_WW/          友愛脳
 や ≪          ノ´⌒ヽ,,        \_WW/
  ・  ≪      γ⌒´      ヽ,      ≫ や ≪
 め ≪     // ""⌒⌒"\  )     ≫  ・  ≪
  ・  ≪      i /   ⌒  ⌒ ヽ )     ≫ め ≪
 ろ ≪      !゙   (・ )` ´( ・) i/      ≫  ・  ≪
 ! ≪      | /// (__人_)//|      ≫ ろ ≪
   ≪      \__ `ー'_/       ≫ ! ≪
MMM\      /⌒ヽ  ー‐ ィヽ      /MMM\
         国民がもっと頑張れ!と
         叱咤激励してくれている…
16名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:13:31 ID:QW/dsoEK0
>6
実際に同時選挙になるには
いつごろ解散になるんだろか
5月末でアレで6月解散で同時になるんかな
17名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:13:53 ID:HvVs4DAP0
野垂れ死にもなにも
国会で鳩山さんマンセーを喜んでやってたじゃんか
気持ち悪かったよ
18名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:14:01 ID:IreOJMsP0

                               ノ´⌒`ヽ   
                (,            γ⌒´      \   
               ,/   。:         .// ""´ ⌒\  ) 
      、--、  _    (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩  i / ⌒   ⌒  i )
     ノ  / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/  日本は日本人だけのものじゃな〜い
   ,,_ノ   `′  (_,、  `。:. \    \   l  (_人__)   |  
   (_  ,‐-っ,     く 韓 `|        ゞ ヽ _'ー´__/
     `‐´ /´     )  /          \,       ´`ヾ
 中     /       レ´            ヾ __ __/ /
      く,,_                      ||税金|(_ノ         
        \                    |~~~~~  \
         `>                    |  {\   \
          >        
19名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:14:35 ID:n1JKu3By0
そういえば鳥取市長選挙の結果ってどうなったの?
20名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:14:35 ID:FjM7HzEEP
今までの自民党は
アメリカの言いなりにならないと
スキャンダルで潰すぞという恫喝に
負けてたんだろうね

ポッポはその点 アメリカの圧力に負けてない
凄い政治家
21名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:14:38 ID:eTm7Ig/0P
それでも4人に1人以上支持してるやついるのか・・・
子供がいる主婦層とかかな・・・
22名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:14:43 ID:eSGhb9zk0
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201004/soku-index.html
[ 問6] あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表ではどの政党に投票しますか?(自由回答)
(1) 民主党 26.4 %
(2) 自民党 23.1 %
(3) 公明党 4.4 %
(4) 共産党 3.8 %
(5) 社民党 1.2 %
(6) 国民新党 0.4 %
(7) みんなの党 7.9 %
(8) 改革クラブ 0.0 %
(9) たちあがれ日本(平沼・与謝野新党) 0.4 %
(10) 新党日本 0.0 %
(11) その他 0.3 %
(12) 投票しない 2.9 %
(13) わからない、答えない 29.4 %

報道ステーション ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201004/index.html
民主党 29.5%
自民党 27.6%
23名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:14:50 ID:ihdGdcSS0
チャレンジ25までもう一息w
24名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:14:56 ID:TBOxSQER0
選挙で選んでもらった後の大志も持たずに何を言ってるんだか
25名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:15:55 ID:T+xU3m3Q0
ハトヤマの今後、自殺、他殺、精神病院入り、監獄行き、行方知れず、拉致誘拐、
天寿をまっとのうち、どれかを世論調査やってくれ

26名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:16:09 ID:VJe+IZRK0
225 名前: <丶`∀´>さん 投稿日: 2010/04/11(日) 19:23:15 ID:oFTD0xT1
09月 90%
10月 80%
12月 70%
13月 60%
01月 50%
02月 40%
03月 30%
04月 20%
05月 10%
06月  0%
07月 参院選挙

おお、予想通り


             ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \ 
          ( ./""""⌒\    ヽ,,
          ソ ::::::::::|:::::: . i    )
         ./:::\::::::::( ・) \   )   
    ((   / (・ )::::::::::⌒    /⌒i       あ?
        |  ⌒(_人__)      ノ  | |
        ヽ    )vvノ:     /  .ノノ
          ヽ (__ン      人
           ヽ          \



27名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:16:19 ID:3ilOBKwx0
民主党分裂しないかなあ
28名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:16:27 ID:na1MWNIU0
この期に及んで小沢鳩山を切るか迷うような自浄能力の無さ
ミンスは完全に屑政党
29名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:16:42 ID:QgzdThBr0
チームマイナス15%

実際は12.6%だそうじゃない。
30名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:16:56 ID:Af2JWHQsP
  __.
  /´(:》;ヽ.    ノ´⌒ヽ,,
 ヾゞ:::/;/ γ⌒´      ヽ,
  〈:(:::);〉 // ""⌒\   )   ボンビ〜!
  (j::l;} i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )   くばるねん!くばるねん!
  {l:i:;) !゙ (・ )` ´( ・)  i/   馬鹿にもチョンにもお金配るねん
  {l:i:;) |   (_人__)    |    集票の為なら!
   {i;|  .\  `ー´   /    これくらい安いものなのねん!
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ).
   |l|  {===┬――‐┬===}´.
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um
31名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:17:11 ID:2Wg1c7Yx0
小沢切ってもかわらんね
鳩山辞めると30%代までは回復するかもしれんが
公約無視してる事に関して怒ってる人を静める事は出来ん
32名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:17:29 ID:KXQocPFy0
ttp://twitter.com/hatoyamayukio/

『昨晩は、ポーランド大統領機墜落、緊迫するタイ情勢などへの対応に追われました。
「カチンの森事件」の追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか。』

 !?????
33名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:17:52 ID:IreOJMsP0
1995/09   県民「もう我慢ならん、普天間飛行場どっかいけ」
1996/12   米国「いいけど、東海岸沖に代わりの施設作って」
1998/02   市長「いいよ」(建設賛成派の岸本氏が名護市長に当選)
1998/11   知事「いいよ」(軍民共用空港案を公約とした稲嶺氏が当選)
1999/11   知事「辺野古でいい?」
1999/12   市長「うん」
(以降、具体的な建設計画が進む)
2004/04   環境アセス開始
2005/10   日米「基地は、シュワブ沿岸部L字型案でいこう」
2006/01 新市長「L字型案はムリ、もっと沖合行け。恐いわ」(名護市長に島袋氏が当選)
2006/04   政府「周辺地域飛ばないV字滑走路ならいい? >沖縄、米」
2006/04   市長「まぁ…」
2006/05   米国「いいよ」
2006/11 新知事「まぁ…」(普天間については基本的に前知事と同じスタンスの仲井眞氏が当選)
(以降環境アセス&建設計画の進行)
2008/09   知事「ベストではないけど、移設受け入れる(公式発表)」
 ■■■■■↑↑↑ここまで自民政権  【政権交代】  ここから民主政権↓↓↓■■■■■
2009/08   鳩山「基本的には県外、できれば国外」
2009/11 オバマ「現行案以外選択しないよ。早くして」
2009/11   鳩山「トラスト ミー」
2009/11   市長「代替案があるんなら歓迎だけど、ないんなら辺野古でもいいよ(公式発表)」
2009/12   鳩山「辺野古はダメと言ってるだけでは普天間に固定されてしまう、先延ばしはしない」
2010/01 新市長「辺野古はダメ。絶対県外」(民主推薦の稲嶺進氏が名護市長に当選)
2010/01   米国「現行案が最善」       ~~~~~~~~~~
2010/02 沖議会「県内移設反対、国外・県外移設を(全会一致)」
2010/03   鳩山「県外あきらめてない。3月中にまとめる。それは約束する」
2010/03   鳩山「3月中にまとめなきゃいけないと法的に決まっているわけではない」
2010/03   岡田「ゼロベースで検討中」
2010/03   鳩山「現行案と同等かそれ以上の腹案がある。5月までに決着つける」
2010/04   岡田「腹案?聞いてない。シュワブと徳之島の分散案伝えた。ボールは米にある」
2010/04 鹿児島「なにそれ聞いてない。反対」
2010/04   米国「ボールはおまえらだろ」
34名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:17:59 ID:5rvqDgj6O
そんなにないだろ、
いつまで捏造した数字で人民を騙す気だ、マスゴミ奴!
35名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:18:24 ID:hEMEd1sv0
>>19

ダブルスコアに近い票数で民巣惨敗
36名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:18:41 ID:ugry/z+G0
あー、どうでもいいけど25%削減取り消してから辞めてね
37名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:18:58 ID:VJe+IZRK0
>19
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 菅さんのお義兄さん |
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |      落選だってw |
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  __________/
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク    _________
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス   :/:::::::::::::::ノ、`ヽ:
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ   :/::::;;-‐‐''"´  |:::::::|:  ______________
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ :|:::|  。   # |:::::::|: :(_____________ \:
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  ).:|:/ ヽ,, ,,ノ  ヽ::::|: :/   u  丶 |:
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) :|'-・‐  ‐・-´ .|:::|: :( _,..) (..,_ ノ(〈 .|:
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/   .:| ー'/ _.'ー u  `|:.:/=・=` ´=・=⌒ ヽ|:
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   :| (_人__)ヽ u .|: :| ノ(_人__)丶  u |:
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   :ヽ ヒェェソ   ./: :|  ムェェェゝ 丶 .|:
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ     :ヽ_    _/:   :\ _ ̄ ̄______ .ノ:
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \   :/     ^\: :/       ^ヽ:



38名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:19:04 ID:codihzjl0
もう鳩は終りとして、小沢を道連れに出来るか、次は誰か、の段階だわな。
でも小沢党だからなあ。頭なくした党を菅で仕切れるとも思えんなあー。
39名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:19:08 ID:Z4rU3Bs/0
衆議院解散すれば支持率上がりますよ
40名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:19:19 ID:n1JKu3By0
マジか。
それは凄い。
41名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:20:18 ID:Af2JWHQsP
叱咤激励が少ないな
そろそろ20%以下に切り下げてもいいんじゃね
いまだに30%だとそろそろ嘘だとばれるでしょ
42名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:20:37 ID:FjM7HzEEP
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/99/008477/00008477_23938.html
あの衆院選でも鳥取はダブルスコアで自民が勝ってる
43名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:20:38 ID:Lgja67Iq0
こいつ、会話の全てが【たら・れば】じゃんw
誰が信じるかってーの!!!
現実が見えない、脳内お花畑なんだろうな!!!
国民は毎日現実と戦ってるんだよ!!!
バカ首相めが!!!!!!
誰だよ!民主なんかに投票した奴は!!!!
44名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:20:38 ID:PXd/MFUr0
支持率下落の原因はそれじゃないだろう?
なぜマスゴミは子供手当や外国人参政権に触れようとしないのか?
45名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:20:52 ID:82G/rpXG0
>>26
10月 80%
12月 70%
13月 60%
46名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:22:09 ID:xE/jGQP90
      ノ´⌒`ヽ   
  γ⌒´      \ 
 ./    / ""⌒)
 .i     /   \  )
  i    {~''  (・ )`'i
 l__ /    (__人) <わざわざ支持率を下げてまで頑張れと
  \~      `ー'   国民が叱咤激励をしてくれている想いを受け止めて
   >ー--=-'''-〈     これからも任期を全うするべく邁進する所存です。
  / / ̄ i | :)
47名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:22:50 ID:6Y5jxbI30

         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )
    i  (>)` ´(<) i,./ また激励されちゃった
.    | ::::::: (_人_):::::::::::|
     ヽ _ _ | | | | _/  キシシシッ♪
   /   `ー‐′ ヽ、
48名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:23:05 ID:2SO/tA4a0
支持率も25%削減で
49 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:23:34 ID:b/qBSDW0P
このままいくと投票する政党がなくなり
みんな投票棄権するから
公明党が過半数奪取?
50名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:24:13 ID:xC+QXU1R0
支持もゼロベースで。
51名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:24:15 ID:Lgja67Iq0
                       国民の叱咤激励が・・!
              ノ´⌒`ヽ
           γ⌒´      \ 
          /""´ヽー⌒\  `ヽ
         / ノ    (◎ )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ     早く解散しろ!能無し首相が!!!
        / (。 ) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!    
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
52名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:24:46 ID:s8DjTd+QP
>>49
まあ公明党圧勝だろうな
過半数はねえが
53名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:25:27 ID:TeCnyRuw0
つぎに政権とることは無いし、解散時点で、縮小→解党だから、
残された時間もっと好き勝手やるだろうね

残念なのは公明がいまだどっちつかずの状態ってことだ
54mn:2010/04/12(月) 14:25:42 ID:cQ/3OyG40
もうすぐ消費税以下の内閣支持率になるよ!
55名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:25:44 ID:TduPuKW00
昨日の地方選も圧勝。
対抗馬になりうる可能性が0ではない自民はガタガタ。
まだまだ、小沢政権優位は揺るがない。
ネット世論でも高支持率を維持している。
>>1 は妄想に近いw。
56名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:26:09 ID:QgzdThBr0
たぶん、首相官邸に銃弾が送られても「叱咤激励」て言うんだろうな>鳩
57名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:27:01 ID:+7OI51GD0
(;-@∀@)ヤベエ、28.5%になっちまった・・
58名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:27:05 ID:GcBJxNWJ0
>>44
それを言ってしまったら最後、きづいていない奴まで民主党がやばいって分かってしまうからだろ
59名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:27:12 ID:c9K/CNp60
戦後、首相ワースト1は確実だな。5年後の調査でw。
60名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:27:21 ID:3CoG35qaO
未だに30%謳ってる糞新聞が笑えるねw
61名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:27:31 ID:0idnmp5VO
民主は国民のがんばれの声に涙がでるだろうな。
62名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:27:48 ID:IreOJMsP0
                               ノ´⌒`ヽ   
                (,            γ⌒´      \   
               ,/   。:         .// ""´ ⌒\  ) 
      、--、  _    (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩  i / ⌒   ⌒  i )
     ノ  / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/  日本は日本人だけのものじゃない
   ,,_ノ   `′  (_,、  `。:. \    \   l  (_人__)   |  
   (_  ,‐-っ,     く 韓 `|        ゞ ヽ _'ー´__/    
     `‐´ /´     )  /          \,       ´`ヾ
 中     /       レ´            ヾ __ __/ /
      く,,_                      ||税金|(_ノ         
        \                    |~~~~~  \
         `>                    |  {\   \
【鳩山イニシアチブ】で90カ国以上に1兆7500億円以上出を支援(先進国全体のおよそ4割)
「国益も大事だが、地球益も大事(鳩山談)」

【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に「8000億円」拠出…インド「日本の寛大さに敬服」

  その他、アフガン支援に「5000億円」

  合計およそ 3兆円
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \   僕の金じゃないけど
   .// ""´ ⌒\  )   そっちの支払いも任せろー
   .i /  \  /  i )   この調子で朝鮮イヤン婦の賠償金も払おうかな?
    i   (・ )` ´( ・) i,/    マスコミは何をしても守ってくれるし
   l    (__人_).  |   そもそも国というものが何だか解らない
   \    `ー'  /
 バリバリC□l丶l丶
   。 /。 (   )  やめて!国民の血税でしょ!!
 。 。 (ノ ̄と、 i  国民は泣いてるわ!!
。 。  。  しーJ
63名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:28:30 ID:ClqABoPPO
マジで死ねよ
64名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:28:47 ID:xOAGWMfmO
>>32バカすぐる。非常識。芯で詫びろ。
65名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:29:03 ID:fONK/MTbO
・バラマキ政策を白紙に戻す
・小沢、鳩山を始め閣僚全員と全ての1年生議員の議員辞職
・パチンコ業界を取り締まり、換金等を透明化する
・支持母体から民団、総連、日教組を排除する


と、このくらいやれば40%にはなるだろ?w

66名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:29:30 ID:7Y8cNN/10
国民ども、まんまと俺たちの罠に引っかかったなw

甘い言葉と自民の悪口言うだけで、衆議院で圧勝して権力くれてありがとう!

釣った魚には餌あげませんから?高速無料化?ガソリン暫定税廃止?しりませんなぁ。

コンクリートから人へは、土建利権からプロ市民利権への利権の移動ってことです。
だまされた?はぁ?
67名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:29:40 ID:2QABltpK0
少々支持率が下がっても大丈夫!麻生内閣よりもまだまだ全然高いから!
68名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:30:30 ID:v9dz2tzhO
橋下維新党が、みんなの党に合流すればいいけど橋下は一度、馬鹿にしてるからなぁ
69名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:30:46 ID:s8DjTd+QP
パチンコ業界を取り締まっても支持率が上がるとも思えんが
70名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:30:53 ID:dvaz6LU60
>>22
日本テレビとテレビ朝日の支持率を比較すると面白い。

(テレビ朝日寄り)たちあがれ日本 < 社民党 < 自民党 < 民主党 < 国民新党 < みんなの党 < 公明党 < 共産党(日本テレビ寄り)
になってしまってる。

なぜ、テレビ朝日の視聴者は、共産党を支持しない傾向があるのか謎です。


71名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:31:47 ID:BwJP1VVX0
だからと言って自民党の支持率が上がるとは思えん
72名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:31:55 ID:vllQ239v0
汚沢が議員辞職しないと支持できまへん
73名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:31:57 ID:qY1wDwzn0
>このままいけば内閣総辞職もある

それだけが、今日本に残された最後の望みです
74名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:32:35 ID:AmICNdQF0
大丈夫だよ
俺達は鳩山さんを応援している

偽の国民の意見に騙されるな
真の国民は、皆民主党による改革を望んでいるんだ
だから、毎日新聞を買ってみんなで読もう
75名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:32:50 ID:BytoHmM20
>>67
参院選の時の安倍内閣の支持率と比較した方がいいだろ
76名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:33:21 ID:eGvaFFF10
「みなさん、一緒にやろうではありませんか?」

   ↓

「みなさん、一緒に辞めようではありませんか?」

  に、変わりつつあります。

辞任の弁「私の大改革が、国民にわかってもらえなかったのは残念です」
77名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:33:36 ID:fONK/MTbO
>>71
今マスゴミが力を入れてるのは、その一点だからなw

78匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 14:34:21 ID:Lj5GBnhe0
参院選直前に自民は小泉ジュニアを幹事長にしたほうがいいよ
79名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:34:51 ID:oPyKHcb00
そりゃーガソリン値下げ隊とか、高速道路値下げ隊やらが
全くのデタラメだとみんな気付いちゃったからね、今でも民主党を支持してる奴
なんて、帰化人くらいだろw
80名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:35:34 ID:yBlEcx2s0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
81名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:36:01 ID:0idnmp5VO
>>72
それだけで支持できるのは、ある意味すごいな。
82名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:36:05 ID:nJwSlMsg0
ここ最近の各社世論調査

   <内閣支持率>    <政党支持率>
 (前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/支持ナシ  (調査日)
-------------------------------------------------------------
NNN (↓)28.6/57.5  27.4/24.3/み5.5/公4.1/29.1    (4/9-4/11)
ANN (↓)30.0/53.9  31.6/27.4/共4.0/み3.5/27.9    (3/20-3/21)
2001 (↓)30.4/62.2  16.6/13.4/み5.6/公3.6/55.4    (4/8)     ※政党支持率→参院選投票先
FNN (↓)30.5/53.9  25.4/18.8/み6.9/公3.9/37.1    (3/20-3/21) ※FNN・産経合同調査
時事 (↓)30.9/48.5  19.3/15.2/公3.2/共1.5/55.5   (3/5-3/8)
朝日 (↓)32.0/47.0  30.0/21.0/み6.0/----/37.0   (3/13-3/14) ※端数表記ナシ
共同 (↓)33.0/53.3  30.3/18.0/み9.6/共3.3/28.2   (4/3-4/4)
読売 (↓)33.0/56.0  24.0/16.0/み4.0/公2.0/50.0    (4/2-4/4)   ※端数表記ナシ
JNN (↓)33.4/66.1  27.0/16.3/み4.3/公3.8/43.0    (4/3-4/4)
日経 (↓)36.0/57.0  33.0/23.0/み8.0/公5.0/19.0    (3/26-3/28) ※日経・テレビ東京合同調査・端数表記ナシ
NHK (↓)38.0/50.0  25.8/17.1/み3.5/公2.7/41.7    (3/5-3/7)
毎日 (↓)43.0/45.0  31.0/22.0/み12.0/公5.0/--    (3/13-3/14)  ※端数表記ナシ・政党支持率→比例投票先

ニコ動 (↓)*8.6/66.2  11.5/29.8/み6.7/共3.5/41.6    (3/25)
大学 (−)21.0/34.0                      (昨年12月) ※大学生対象調査
医療 (↓)27.4/60.9  18.2/17.0/み4.7/-----/54.2   (4月)     ※医療・介護従事者対象調査

京都 (−)***/****  13.8/18.1/共6.3/----/52.2   (4/1/-4/3)  ※京都新聞社
新潟 (−)***/****  25.8/20.8/---------/39.2   (3/27-3/28) ※新潟日報社
83匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 14:36:47 ID:Lj5GBnhe0
みんなの党高すぎだろwww
やつらが何したんだよwww
84名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:36:58 ID:VShB3FkY0
ゴールデンウィークが終る頃には間違いなく10%台に突入だな。

今鳩山が辞任しないのは麻生よりも短い期間で辞任するのだけは嫌だという重いだけだろう。

しかし、支持率10%を突きつけられても恥をしのんで居座ることができるかどうかwww
85名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:38:20 ID:v/OX+Rup0
みんなの党の何が支持されているのか知りたい。
政策?
86名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:38:41 ID:sSGnScHg0
>>73
次の総理民主党だと誰にやらせたらいいのだww
管は乗数効果も理解できない上に耳が遠くて会話が成立しないし、
岡田は、意固地な性格で、鳩山と話をせずに勝手にアメリカと話をしてくる
始末だし、おそらく組織を動かせまい。
マジで瑞穂が一番まともに思えてくるくらいの惨状だww
瑞穂は政治の世界以外だとかなり有能だと思うのだww
少なくとも弁護士としてはかなり有能だからなww
87名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:38:42 ID:QgzdThBr0
>>82
本当は12.6%らしいからニコ動と京都新聞が一番近い数値だな。
88名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:39:00 ID:IbrvrWCu0
>>83
渡辺は元々自民党の中の改革派で元行政改革担当大臣だし、スキャンダルはなく
政策面も受け入れやすいから不満票の受け皿になったんじゃない?
今の民主と自民が持ってないイメージを持てば自然と票が集まる
89名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:39:11 ID:v7oEN6NWO
左翼マイノリティを取り込めば5票獲得して10票逃げると言われてたが‥‥割合的にはもっと逃げてるな。
90名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:39:21 ID:v9dz2tzhO
アメリカに行ってまた失言するぞ!
想像を越えるからなぁ

多分会食で徳之島ってささやきまくるぞ!

それだけでオバマは理解してくれたとか、めどがついたとか思いこんで失言するぞ!
91名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:39:57 ID:s8DjTd+QP
みんなの党は何にもしてないのがいいんだろきっと
92名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:40:03 ID:HvVs4DAP0
>>85
官僚さえ倒せば幸せになると思っている人たちのよりどころだろ
93名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:40:58 ID:yvUok06X0
>>70
日本共産党は中国共産党と距離を置いてるから、なのかな?w
94名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:41:01 ID:QgzdThBr0
>>86
ミズポはさすがに崩壊し続ける社民党を引っ張って来ただけあるな。
あと、社会党からの流れでも実は本流にいるお姫様らしいよ。

思想はアレだけどw
95名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:41:14 ID:ZaERHh9V0
公明どうするんだろう?
様子見してたらムカつく。あの風見鶏……
96匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 14:41:23 ID:Lj5GBnhe0
>>88
改革路線に嫌気が差して民主党になったんじゃないんですか><ちがうんですか><
97名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:41:30 ID:nJqVpXOn0
4人にひとりは支持している。

ホント??


 
98名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:41:41 ID:IreOJMsP0
奇跡でマイナスになる!
99名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:41:42 ID:gDM0MEt8O
民主を全員切ればいいんじゃないか?
100名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:41:55 ID:ss52D+dNO
衆議院解散総選挙してください。
内閣総辞職じゃ足りませんよ。次の内閣の支持率は2〜30%スタートだよ。
101名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:41:59 ID:TvU4OG1/P
鳩山やめて菅になったらもっと面白いのに

あいつただの馬鹿だから幻の1桁支持率も拝めそうだw
102名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:42:14 ID:tZs5LQEF0
>>26
13月?
103名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:42:17 ID:1gayD7pYO
まだまだ高すぎだろ

一桁が妥当
104名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:42:52 ID:0idnmp5VO
>>84
鳩山は、不支持率が「叱咤激励の声」に変換されてしまう頭の持ち主だという事を忘れてはいけない。
105名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:43:03 ID:gCzXRavG0
>>84

麻生と決定的に違うのは麻生は政局よりも政策。
鳩山はマスゴミに守られながらもこれと言った政策もなんもねぇし、ただいたずらに犯罪犯して支持率下げてる。
106名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:43:30 ID:KqRAWYKj0
小沢1人切ればどうにかなると今まで思っていた民主って凄いw
107名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:43:40 ID:yvUok06X0
>>94
本当、みずぽは政治家としての行動力とか姿勢はたいしたものなんだよ。
これで脳内がお花畑でなければなーw
108名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:43:43 ID:oPyKHcb00
菅直人は次期首相だからおとなしくしてろよと言われてるから
最近おとなしすぎて怖い
109名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:43:47 ID:v9dz2tzhO
みんなの党は公務員数削減ってない?
110名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:43:53 ID:nJqVpXOn0

支持者のひとりが鳥越

あれを想像すると支持者の感じになる。


 
111名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:44:15 ID:ZgI62drVO
え?嘘だろ・・・?
こんなに支持率が高いの?
信じられん・・・
112 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/12(月) 14:44:34 ID:lhu8L/qx0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\ .,-'"~"'ヽ   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ./  。○) ムニャムニャ・・・
    !゙   (ー) (ー.ノ     /    
    |     (__人_く___,ノ⌒\ . 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  ) 
  / /         (__ノ └‐ー<. 
  〈_/\_________ノ
113名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:44:50 ID:IbrvrWCu0
>>96
改革が後退したから民主党になった
特に麻生政権では廃止決定された天下り事業が大量復活した

で、政権交代してみたら民主が改革ではなく改悪ばっかりだからこの有様
114名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:45:13 ID:O4f16ZZm0
もう参院選ってさあ弔合戦やるしかないんじゃないの?
誰か友愛してさ
115名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:45:25 ID:Hx1doaYf0
よしわかった、しっかりやってくれ。
との思いが伝わっているのだろうか?
116名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:46:07 ID:D0ml++ho0
もう次回の桃鉄はハトポッポボンビーで決まりだなw
11782:2010/04/12(月) 14:46:16 ID:nJwSlMsg0
しまった。ANNが最新の調査を出してるな。

ここ最近の各社世論調査

   <内閣支持率>    <政党支持率>
 (前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/支持ナシ  (調査日)
-------------------------------------------------------------
ANN (↓)28.5/55.4  29.5/27.6/み5.6/公3.0/28.6    (4/10-4/11)
NNN (↓)28.6/57.5  27.4/24.3/み5.5/公4.1/29.1    (4/9-4/11)
2001 (↓)30.4/62.2  16.6/13.4/み5.6/公3.6/55.4    (4/8)     ※政党支持率→参院選投票先
FNN (↓)30.5/53.9  25.4/18.8/み6.9/公3.9/37.1    (3/20-3/21) ※FNN・産経合同調査
時事 (↓)30.9/48.5  19.3/15.2/公3.2/共1.5/55.5   (3/5-3/8)
朝日 (↓)32.0/47.0  30.0/21.0/み6.0/----/37.0   (3/13-3/14) ※端数表記ナシ
共同 (↓)33.0/53.3  30.3/18.0/み9.6/共3.3/28.2   (4/3-4/4)
読売 (↓)33.0/56.0  24.0/16.0/み4.0/公2.0/50.0    (4/2-4/4)   ※端数表記ナシ
JNN (↓)33.4/66.1  27.0/16.3/み4.3/公3.8/43.0    (4/3-4/4)
日経 (↓)36.0/57.0  33.0/23.0/み8.0/公5.0/19.0    (3/26-3/28) ※日経・テレビ東京合同調査・端数表記ナシ
NHK (↓)38.0/50.0  25.8/17.1/み3.5/公2.7/41.7    (3/5-3/7)
毎日 (↓)43.0/45.0  31.0/22.0/み12.0/公5.0/--    (3/13-3/14)  ※端数表記ナシ・政党支持率→比例投票先

ニコ動 (↓)*8.6/66.2  11.5/29.8/み6.7/共3.5/41.6    (3/25)
大学 (−)21.0/34.0                      (昨年12月) ※大学生対象調査
医療 (↓)27.4/60.9  18.2/17.0/み4.7/-----/54.2   (4月)     ※医療・介護従事者対象調査

京都 (−)***/****  13.8/18.1/共6.3/----/52.2   (4/1/-4/3)  ※京都新聞社
新潟 (−)***/****  25.8/20.8/----------/39.2   (3/27-3/28) ※新潟日報社
118名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:46:22 ID:T+xU3m3Q0
今後、総理大臣は、一か月に一回、精神病理学者の
診断を受けることにする。
これ、ハトヤマ気違い総理大臣の功績の一つ
119名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:46:42 ID:Lgja67Iq0
>>111-112

GJ!
120名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:47:05 ID:nJqVpXOn0
サンケイのぞく全マスコミが
民主を守っても
この有り様は驚くべき愚党。


 
121名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:47:15 ID:f4sqvTBb0
このまま行けば総辞職もあるとか今頃言ってる時点でどうかしてるわ
まともな政治家ならここまで落ちる前にとっくに辞めてんだろ
122名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:47:23 ID:cjqyCatN0
麻生は就任から7カ月で支持率何%だった?
123名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:47:32 ID:pjCHEb/X0
民主党の中身が全部見えちゃった、存在だけで怒りがこみ上げる。
124匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 14:47:33 ID:Lj5GBnhe0
>>94
>>107
あのなぁ、B52が空母から飛び立つってのは常識で考えりゃ「バカかwwwwwwwwww」
だけどな。そういう逆転の発想がかのドゥーリットル空襲を生み出し、されにはそれに起因した
ミッドウェイの大敗北につながった。

発想が自由ってのは大切ですよ。
125名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:47:43 ID:ZaERHh9V0
まだ国民の71%としか鳩を叱咤してない。
もっと鳩を叱咤してあげないといかんな。
126名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:48:07 ID:je2MWYXR0

10%はマスゴミに下駄履かせて貰っている。
だから18.8%が真実の数字。これ常識な。


127名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:48:16 ID:nEnOoIeb0
2010年地方首長選 民主系7勝22敗 ○民主系勝利 ●非民主系勝利

○1/17 福島県南相馬市長選(新)僅差で勝利、合併後の旧市町の軋轢が深刻で揉めていた
○1/24 沖縄県名護市長選(新)僅差で勝利、だが普天間基地問題が未解決にw
●1/24 新潟県五泉市長選(新)2位まで自民系。民主系は3位
●1/24 長崎県松浦市長選(現)民主系の得票は1位(自民系)の1/3
●2/04 長崎県知事選   (新)得票32万対22万。民主閣僚3人が現地入り応援。
●2/04 東京都町田市長選(現)得票7.9万対4.7万。小沢が現地入り応援、左派王国
○2/07 埼玉県深谷市長選(新)平沼G小泉龍司(衆)の直系、民主が勝手に応援
○2/21 岡山県津山市長選(新)労組出身。民主系色を隠し、民主支部の推薦拒否
●2/28 沖縄県石垣市長選(新)小沢が現地入り応援
●3/07 兵庫県洲本市長選(新)3位まで自民系が独占。民主系の得票は自民系計の1/4
●3/14 岩手県久慈市長選(現)小沢県。8月衆院選では民主党候補圧勝
●3/21 埼玉県戸田市長選(現)自民系にトリプルスコア負け。枝野が現地入り応援
●3/21 熊本県合志市長選(新)敗れた現職も自民系だが民主系団体の連合熊本が支持
○3/22 和歌山県白浜町長選(新)現職が処理場問題で任期満了直前に辞職・再選→2週間後に通常の選挙・投票率低下
●3/28 茨城県下妻市長選(新)2位まで自民系。民主系は3位
●3/28 千葉県木更津市長選(現)菅が現地入り応援
●3/28 熊本県天草市長選(現)
●3/28 静岡県函南町長選(新)
●3/28 東京都日の出町長選(新)横粂・池谷が現地入り応援
●3/28 栃木県壬生町長選(新)民主山岡の地元。枝野が現地入り応援
●4/04 三重県名張市長選(現)
●4/11 鳥取県鳥取市長選(現)民主は赤松・高嶋らが応援、運動員がコスプレや着ぐるみでPR
●4/11 岡山県浅口市長選(新)敗れた候補は菅の義兄
●4/11 栃木県日光市長選(現)福田・枝野・赤松らが現地入り応援
●4/11 栃木県益子町長選(現)敗れた候補は民主山岡の秘書
○4/11 東京都多摩市長選(新)実質民共社ネの相乗り
●4/11 石川県津幡町長選(新)'09衆院選では民主が大量得票で勝利
●4/11 佐賀県武雄市長選(現)
○4/11 福岡県みやこ町長選(新)vs社民系
128名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:48:32 ID:zl0ggXfY0
しかし、これだけ飾り物の首相とわかる事例もないな
これも歴代1位かなw
129名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:48:46 ID:S2+FEb9b0
>>113
そもそも改革って何だ?ということから始めないとね
マスコミのように官僚叩くだけじゃ国家の基盤が崩れるだけだよ
それと、民主党は公務員の労働組合に支えられてるので公務員の改革などできるわけない

130名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:49:26 ID:saYIINJF0
世界三大ガッカリ

マーライオン
星野真理のおっぱい
民主党
131名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:50:32 ID:Cz5XtVKy0
自民の時はマスコミがボロカスに叩きまくってたせいで悲壮感が漂ってたけど、
ミンスの場合は平気っぽいんだよね。

小沢を始め黒い議員が居座ってて、一人も辞任してない、ってもあるかも。
まだまだ余裕に見える。
132名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:51:18 ID:oPyKHcb00
>>128
首相って小沢の操り人形みたいなもんだろw
小沢って自民党の悪いところを濃縮したような奴なのになw
133名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:51:50 ID:nEnOoIeb0
>>127補足

・自民・民主含む相乗り
3/14 和歌山県橋本市長選(現)vs無所属
4/11 京都府知事選(現)vs共産
4/11 京都府南丹市長選(現)vs共産
4/11 佐賀県伊万里市長選(現)vs無所属

・保守王国のため政党色が特に弱い
4/11 群馬県富岡市長選(新)一応民主系でvs自民系
     自民系も民主系とも各候補支持者の支持政党はバラバラ。
     特に民主系側は政党色を徹底排除
4/11 群馬県安中市長選(現)一応自民系でvs無所属
4/11 群馬県みどり市長選(現)一応自民系でvs無所属

・その他
4/11 茨城県鹿嶋市長選−公明系現(保守分裂)
4/11 高知県香南市長選(現)自民系分裂3人
134名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:51:57 ID:mBb1Fcsn0
鳩山AAもかなり種類が増えたな
個人じゃ芸スポ最多のノリさんを超えたんじゃないか?
135匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 14:52:17 ID:Lj5GBnhe0
民主党が今進めてる事業仕分けもさ、結局外郭団体作ってやらせてたのを、
本省でやろうって話で、決して民間に任せようって話ではないんだよね。
だから法人つぶしても各省庁が太るだけ。税金の使い方は全く換わらない。
そんな方法で予算2割捻出だの、人件費2割削減だのできるわけがない。

しかしみんなの党がその仕組みをどう変えたいのかよくわからない。
民間でできることは民間にって、事業仕分けしていってみると、こりゃ民じゃ絶対
できないわってことばっかり出てくる。

採算が取れないけれども必要なものには税金つぎ込むべきだよ。そのための税金だし。

何でもかんでも採算取れなきゃムダな事業ってのは間違ってる。
136名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:52:34 ID:jvtKOUKb0
あれだけ政策のことごとくがクソだと、小沢切る切らないの問題ですむわけがない。
137名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:52:34 ID:AfWrMnH6O
まだ支持してる人って本当に居るのか?周りじゃ誰一人居ないんだが。
138名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:52:38 ID:QgzdThBr0
>>124
細かいけどそれ微妙に間違いなんよ。
国会答弁では空母とは言ってない。
「艦船」と発言してる。
139名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:52:59 ID:Wq0dJMh70
>>88
だが、チョン参政権推進派だぜ。
140名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:53:07 ID:90dSwjwb0
>>113

おもしろいよね
ちょっとした板ばさみというか、八方美人がすべて失うというか

先の衆院選で民主を支持した人々
タイプA:自民の改革(公務員削減、脱官僚、脱公共事業)が後退したから、民主へ
→失望、次はみんなの党に投票するつもり
タイプB:自民の新自由主義路線(格差肯定、民活重視、PB重視)に嫌気がさしたから、民主へ
→失望、次はたちあがれか国新に投票するつもり
141名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:53:26 ID:cjqyCatN0
>>124
全くだね
福島さんの「痴漢の被害者が実際にいるわけだから男は痴漢冤罪を許容すべき」
「警察は絶対に被疑者に暴力をふるってはいけない。逮捕時に抵抗されて殺されてもそれが仕事」
なんて発言は自民老害には絶対にない自由な発想の産物だ

>>129
改革とは現状を変える事だ
改善でなく改革なんだから国家の基盤が崩れるなんて気にするような事ではない
142名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:53:47 ID:E9SLL0Aa0
総辞職はないだろ
あれだけ、選挙の洗礼を受けていない内閣を批判してきたんだから
あるのは解散総選挙のみ
143名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:53:48 ID:lhu8L/qx0
>>128
エアー総理の海部もお仲間
144名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:55:05 ID:mBb1Fcsn0
>>143
羽田・宇野「・・・・・・」
145名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:55:14 ID:YxWAaa/60
146名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:56:37 ID:fONK/MTbO
>>137
恥ずかしくて言えないだけだろ?
隠れミンスは子持ちに多いってw

147名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:56:46 ID:/GzmBx6L0
首相辞職時の散り際でどういう売国発言や行動を見せるんだろうな。
自民党員の場合は、投げやりな言葉が多くなり印象悪を作り上げるような
感じを装うんだが。
148名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:57:04 ID:sSGnScHg0
>>124
まあ、今の内閣で人間として頼れるのは瑞穂じゃないかと思うのだww
あいつは意外と世間を知っていると思うしww
組織を動かすすべも心得ていると思うのだww
一個人として、悩み事を相談するなら絶対に瑞穂だろうww
惜しまれるのは政治の世界に入ったことだなww
早くから政治家を志してイロモノ扱いにされてww
行列のできる法律相談にでも出て、自民党あたりから比例で出ていれば
本人も日本の国もどれだけ幸せであったことかww
149名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:58:47 ID:Mr6iVGjh0
言ったことやらないからな。
やらなすぎ。

むしろ、何やった?????????????????????????
150名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:59:05 ID:S2+FEb9b0
>>143
海部の時に小沢が「担ぐ神輿は軽くてパーな奴が一番いい」という名言を吐いたんだっけ。
鳩山に比べれば海部なんて超マトモだし、パーすぎると自分も怪我すると悟っただろ、小沢。
151名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:59:11 ID:RxxITXMK0
鳩と小沢切っても次は
普天間でやらかしてる岡田と
無能の極みの菅だろ?w
152名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:59:16 ID:2rczVF+XO
自民は悪い意味でベテランが多かったから離党しても選挙で戦えそうなのがいたけど、民主はぺーぺーが多くて離党したら選挙で戦えないしな。
党を批判できるのはごくわずか。
153匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 14:59:44 ID:Lj5GBnhe0
>>148
政党のトップとしての在任期間も志位さんと並んで随一だしねw
154名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:00:03 ID:aBFP2wYs0
普天間より早く脱税の説明責任果たせよ
小沢と二人で説明していく言ってたじゃねえか
あれから何ヶ月経ってんだよ
155名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:00:28 ID:oeJ9COLZ0
軽薄民主党
156名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:01:18 ID:N4AWs58X0

もう小沢・鳩山を切っても もとには戻らない
157名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:01:38 ID:ulVf4aJF0
高速値上げしすぎだろうがよ!
死ねよバカ民主
158名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:02:49 ID:f4sqvTBb0
>>150
鳩山はコントロールできないくらいパーだからな
さすがの小沢も苦虫噛み潰してんじゃないのかね
まぁそれでも、自分に火の粉がかからないようなポジション取ってるのはさすがだが
159名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:04:20 ID:+Oz9RjlO0
民主党政権の旗振り役をやったマスゴミの責任はどうなんだよ。
学者、マスゴミどもの質の低さは救いようがない
160名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:04:31 ID:UmropB0g0
死ねばいいと思うよ
161名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:05:30 ID:nJwSlMsg0

NHKも30%協定破ったって?w
162名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:05:32 ID:fF6ebExt0
>>1
アメリカ普天間の問題?それだけじゃないだろw
163名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:05:35 ID:CWKsEOZN0
【政治】 鳩山首相、幸夫人と1泊2日の楽しいバカンス…「この状況で夫婦旅行なんて理解できない」の声も★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269817999/

↓↓↓

【普天間】 鳩山首相 「えへ(失笑)」「移設先、今月中に決めなきゃならないとか、別に法的に決まってるわけじゃない」(動画あり)★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269914752/

↓↓↓

 鳩山由紀夫首相は1「踏ん張りどころだ。一生懸命やっている姿を必ずしも見せきれていない。
見せるために努力をする」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100412-00000063-jij-pol
164名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:06:01 ID:JTLIYRXQO
【政治】石原都知事「今の政権は日本を駄目にする日教組をバックアップし、その幹部が政府中枢にいる」 陸自練馬駐屯地記念行事で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271043102/
165名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:06:32 ID:IbrvrWCu0
>>129
公務員たたきじゃなく、ガチガチの利権構造を崩して風通しを良くすることが改革
これまでの癒着利権構造が崩されれば再編が起きて、流れを上手く誘導すれば経済、社会の
成長が見込める
人間が運営してる以上利権構造は避けられないが、ガチガチに固められたら社会が活力
を失って衰退する

小泉はそこをうまくついて支持を得たが、民主党はそれを真似したが旧来利権構造の強化
に走ったから国民が失望して支持率ダダ下がり
166名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:07:59 ID:vbiRmjhx0
>>1
チョン小沢グループ約150人(100人前後はバカチルドレン)
鳩、菅グループそれぞれ約50人
旧社会党議員約25人

反小沢(前原、野田)グループ約100人

民主党の支持率は反小沢グループの支持率がメインだろ?
167名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:08:38 ID:YhTUbwDY0
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド33
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1270172558/

337 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:00:24 ID:NSCzSgI8
最近、このシリーズで工作員の活動が活発になってきてるな。スレ流しが激しい。
しかし、この幹部とかいう工作員がポルポトを口にしてるが、ポルポトは毛沢東の文革に賛成してた連中。
そして、毛沢東主義はカルト宗教の源流であって層化が毛沢東と金日成主体思想に影響を受けているのは間違いない。
集ストにやっているのは層化をコアに極左過激派や統一(こいつらも実は左翼)他カルト連合が参加してるんだろう。
ユダヤ陰謀論吹いてる奴は間違いなく工作員。むしろ、犯人は反米、反イスラエルの左翼暴力集団だ。

339 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:12:23 ID:NSCzSgI8
後、オウムは言うまでも無く典型的な毛沢東主義の発展型のカルト。
実は極左暴力集団だった訳だ。毛沢東主義はヒッピーなんかにも影響を
与えたと思われるのでオウムが麻薬乱用するのはそのためだろう。

オウムの裏に層化がいたということが益々事実に近づいてきたな。
毛沢東に古くから影響を受けてきたカルトの親玉が層化、統一だからな。
そして、このカルトの目的は各国で信者をマインドコントロールし、テロを
起こさせ撹乱すること。層化が集スト、電磁波犯罪をやってるのは純粋な
無差別テロのためだ。一応、色々選んでいるが、本質的には無差別テロである。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 00:19:39 ID:Z9nRUi/c
層化のやってることと文革の共通点、そして毛沢東主義がカルト宗教を生んだこと。
そして、層化のトップと毛沢東は座右の書が同じ。「三国志演義」「水滸伝」

毛沢東思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
反日亡国論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

【ブログ】創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1270172558/2
168名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:09:41 ID:1G4arCON0
小沢を切ってもって・・・・・もう今更なんだよ。
国民の不信はピークを遥かに超越してしまった。

ことが起きるたびに全てに対して責任を取っていればこうはならない。
自民のそういった部分が嫌で民主に乗り換えたのに、民主の方が
もっと酷かったというのが今や国民の共通認識。
何事もビシッと決めて凛としていれば拍手喝采だったのにな。
自爆政権だな。
169名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:09:55 ID:1kkr1Dba0
>>1
本当はもう支持率10%切ってるんじゃないのか?
170名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:11:09 ID:90dSwjwb0
>>165

ガチガチの利権構造とは、具体的になんのこと?
171名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:12:07 ID:A3gmYnSO0
自民党の連中ならともかく、民主の連中が自分で辞めるなんていうはずがない。
ゆえに支持率なんてどれだけ下がろうと無意味。
172名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:13:30 ID:jrPgcuxE0
4月の下旬には
支持率4%もあれば良い方だろ

5月の下旬で国民に愛想を付かれ 0.3%もあれば良いところかな
173名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:13:37 ID:Mhabd3nK0
参院選大敗した安倍内閣の支持率、参院選直前で30%割れ。
鳩山の下落はそれより酷い。
174名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:13:38 ID:T+xU3m3Q0
アンポハンタイ、カイカクダンコウ
で、アンポって何、カイカクって何、
ばかじゃねえの
175名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:13:57 ID:Ktgk2rLZ0
自民党内閣の支持率低下の時は「辞めろ」と言ってたくせに
いざ自分のこととなると総理の座にしがみついてるんだからなぁ。
176匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 15:14:12 ID:Lj5GBnhe0
>>165
その「再編」と「流れ」って革命におきる大混乱、大暴動、大虐殺のこと?
177名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:15:02 ID:CS4+4qJ80
ここまで無能な政府ができたのは日本史上初めてだろうな

外交能力無し
経済運営能力無し
危機管理能力無し
政治公約実行能力無し

嘘ついてシラを決め込む能力だけは凄いがこれは詐欺師の特徴と同じ
178名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:15:07 ID:eb0cWqNv0
参政権を参院選後に通すつもりなんだろうけど、
それをするならマジで衆院を解散して、民意を問わなきゃだめでしょ。
国民の権利を外国人にも与えることになるんだから、絶対国民の了解が必要だ!
179名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:15:15 ID:Zxh81ZaN0
わざわざ衆院の過半数がいて辞める理由が無いしな
法案を強行採決されて終わり
3年あれば法案なんてほぼ可決できるしな
180名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:15:18 ID:WV1xqrZG0
やっぱり子供手当てと増税が悪いのだと思う。
181名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:15:27 ID:9w7gad+h0
さっき毎日の世論調査でたちあがれ日本って言ったら電話切れた
182名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:15:52 ID:YD5sjMY80
>>172
実際のところ反小沢に期待している人間もいるから最低でも10前後はあるんじゃないか
183名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:16:01 ID:5Q9XJtUP0
30%切ったからには
「マスコミはわが党の支持率を不当に低く報道し、いじめている」
と言い出すだろうな。
184名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:16:01 ID:cjqyCatN0
>>170
天下り官僚の多額の公金着服
族議員と業界団体の癒着
自民と経団連の癒着
官僚と自民の利権だけで実に20兆円、日本のGDPの4%もある
ガチガチの利権以外の何物でもない
185名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:16:31 ID:BT/5IoKu0
解散しろ
186名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:16:36 ID:MYO5WEd40
安倍とか麻生の時はマスゴミがネガキャンして支持率下がったけど
今回はマスゴミが応援してこのザマだからなあ
187名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:16:39 ID:Mhabd3nK0
1法案通すのに2ヶ月かかる。
予算通すことは出来るが予算関連法案も2ヶ月かかる。
2/3議決が使えるかどうか現時点で不明。
188名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:17:42 ID:wTAlSU59O
メシウマw
189名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:18:19 ID:ACtdtywA0
もはや死体だな
190名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:18:24 ID:HMvKDJKD0
自民は酷いのだが
他の政党が出てくればもっと酷く、
結局消去法でまた自民政治に戻る

こんなのばっかり
191名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:18:44 ID:LM/zfpKPP
数の暴力ができるのは「世論の後ろ盾」という大義名分があったからだが
砂上の楼閣のように支持率が崩れ去った今
強行採決をする覚悟が「勝ち馬のケツに乗るぜ」程度で乗っかった民主新人議員どもに
あるのかづなのか…
192名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:18:47 ID:5Q9XJtUP0
ただ売国法案を、ソッコーで強行採決を連発し通しまくる未来が、ほぼ確実に予測されるのが辛いな。
193名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:18:54 ID:Zxh81ZaN0
>>178
情弱の国民が衆院の議席の過半数を与えたんだし手遅れ
選挙決定権は衆院だしな
参政権等の法案も3年以内で容易に可決されるだけ
194名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:19:38 ID:/7ZurROl0
もう全員辞めろ!!!!!!!!!!!!
195名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:19:44 ID:A3gmYnSO0
>>184
民主の支持母体である地方公務員の給料が36兆
同じく民主の支持母体である中華関連への税金からの投入額が16兆
196名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:19:51 ID:IFrrRKfM0
>一方で、民主党内には政治とカネの問題をめぐり

政治と金の問題は、あくまでも数ある民主党政権の問題の一つに過ぎない。
自浄作用の無さ、財源や普天間問題に代表されるマニフェストの出鱈目さ、それらを指摘されても理解できない議員達。
197名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:19:53 ID:6+xtvxDp0
ポッポは国民が辞めろと言ったら辞めるって言ってたよな
いつ辞めるの?
28%もの人が支持してくれているとか言っちゃうの?
198名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:20:04 ID:sSGnScHg0
>>165
民主党はそこまで難しいことを考えていたのかねww
おいらは、天下を取って、黒塗りの公用車に乗ることだけしか
考えていなかったのではと思うのだ。
今の混乱状態もそうとしか考えられないのだ。
199名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:20:25 ID:2WkKmxMGP
           
    もう、恐怖政治★しかない!!! それが民意★なんだ!!!
 
                 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
                 /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
               |::::/          ヽヽ   
               |:::ヽ  ........   ........  /:::|      ミ ‐‐‐‐‐---,,,,,,
               |::/    )  (     \:|    ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ノ´⌒ヽ,iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=-  |6) ,,,ミ::;; --‐‐‐‐ー::,::::::|
       γ⌒´     ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'   |/ ミ:::::/ O       ヽ:::|
       // ""⌒\   |     /(_,、_,、_)\   |  |:::::::| °        |::|
:::::::::::::"ヘ / ⌒  ⌒  `ヽ、|   /       \ |  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
:::::::::::ノ  !゙ (・ )` ´( ・)  l     / ィ===ュヽ     l  |:::| ''""""'' """''' |/
'""´   |   (_人__)   ヽ   ! ヽェェェ イ !   /`⌒ ミ:| -=・=   =・=-.|
   。  \  `ー´    /._.\          /    i  / ________  
.....   ..,,,,, || /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!  |;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
-・‐,  ‐・= .|  ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ  / ‐ く  /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ|ノ\/\/\/\/ヽ:ミ|
-ー'_ | ''ー |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、  人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ          《ニ[]
/(,、_,.)ヽ .|   .:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.::.:.∧┼┼┼┼┼┼|ミ
ヽ-----ノ /  l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l/   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:..:i -=・=‐,   =・=-|
  ̄二´ /                                 "''''"   | "''''"}
200名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:20:29 ID:90dSwjwb0
>>184

>天下り官僚の多額の公金着服
→公金着服は犯罪。「本当に行われているのであれば」、罰すべし。
>族議員と業界団体の癒着
→あいまいなイメージ語
>自民と経団連の癒着
→経団連による自民への献金のことだろうか?現在では民主へも献金しているが
>官僚と自民の利権だけで実に20兆円、日本のGDPの4%もある
→無根拠
201名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:20:31 ID:0MtCTDrV0
逆に尋ねたいよ。

有権者が民主党を支持できる政策がひとつでもあるのかと。
ひとつでもありゃあ、まだ、支持もできるけど。
一個もない。
202名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:21:01 ID:AyZDpsJF0
TV局は1%下駄を履かせるごとにいくらくらいもらっているんでしょうか?
今何パーセントくらい下駄を履いているのでしょうか?
203名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:21:15 ID:USGd58LPO
>>175
確か辞めたら辞めたで今度は色んな理由付けて「解散しろ」って言ってたよな、鳩山とかみずぽとか
どうせ無かったことにするだろうなぁw
204名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:21:37 ID:+yCH4d9y0
>>1
ひどい数字だな
ネトウヨは自分たちの生活だけしか考えてない人種差別主義者だ
それともこの記事自体がネトウヨの捏造かもね
205匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 15:21:54 ID:Lj5GBnhe0
>>201
小沢が

中国の次期主席は天皇陛下に拝謁しないといけない

という伝統を打ち立てたことだけは評価する
206名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:23:09 ID:7fMucbVgO
4人に1人も支持してる人がいるなんて、やっぱ今の日本人は頭がおかしい
207名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:23:12 ID:/I+O92hA0
マスゴミが擁護してこれだよ
世間話でも悪口しか出てこない
昨日も床屋いったら政権担当能力が低すぎて話にならないと床屋の
親父と客が大声で話してた。
208名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:23:12 ID:idvMBOOO0
【社会】 「何しにきた!」 大阪・女児虐待死の鬼畜両親、育児放棄か…真冬に姉妹全員オムツ姿、ひどい虫歯、両ほほに青あざ

こんな鬼畜にも現金で子ども手当て。
おまけにここはナマポのようだし。
誰も救われない。
誰が「子どもの育ちを社会で支援」ですか?
209名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:23:17 ID:QehjE2sB0
小沢、鳩を切れば済むってレベルじゃないよね。
独裁政治、弾圧政治、社会党の残党、日本切り売り法案、政策通の不在で
マニフェスト詐欺の挙句「法律で決まってるわけではない(キリッ」だもの。
民主党もさっさとぶっ壊した方がいいよ。
210名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:25:04 ID:oacRGnM5O
「この数字は鳩山頑張れという思いであり…」
211名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:25:06 ID:SUBnITh/0
ミンスの支持率は多分もっと高いし選挙でどうなるかはわからんけどね。
212名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:25:14 ID:IbrvrWCu0
>>176
小泉が構造改革を掲げて規制緩和したり道路、厚生、郵政の族議員を潰しまくったときに
革命と暴力が起きた?
213名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:25:18 ID:7fMucbVgO
>>205
キンペーは正式には中国No.6ですけど…

しかも今の国家首席には疎まれてますけど。
214名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:25:26 ID:lVfKfwRs0
      支持率を取り戻すには、

        恐怖政治★しかない!!!

          それが民意★なんだ!!!

                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {

     使い捨て総理    恫喝、利権、売国     次期使い捨て総理
215名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:25:31 ID:JXdKl6V8O
なんか、どんでん返しがありそうで怖いな…
216名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:25:47 ID:CRpmpRkx0
マスコミの30%協定もダメだったわけだね
早く氏ねですね
217名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:25:53 ID:+yCH4d9y0
子供手当て欲しい層は次も投票するよww
生活かかってる国民なめるな、ネトウヨさんたち♪
218名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:26:06 ID:R+raIxac0
支援を行うという名目で
社会批判と政治活動に逃避する活動は
どうかという外部目線は忘れないほうがいいということで。

そこから利権搾取する田舎の癒着を作るのに慣れているという点で
どうかなそうかな。



と地域でありがちな流れで似てはいるが
田舎の地域とは違うので、首相交代が1年以内に起こるのでは。
219名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:26:18 ID:cjqyCatN0
>>200
悪辣な官僚は証拠を残さないし警察検察も官僚の利権維持に必死
自民の族議員は特定分野の実情を知るために各種業界団体との接触を繰り返し
それを国政に反映させて献金と選挙協力を得てきた
官僚と族議員の着服20兆円は民主党の公式見解であり民意
民主主義国家である日本では民意はどんな科学的証拠よりずっと重要だ
220名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:27:00 ID:ebRgk5WD0
ネトウヨの一日:親のスネをかじりながら愛国活動
PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。


PM 5:00
| ̄/|('A`) カチカチ <チョンは氏ね!ミンスは売国!
|□  | ノ) <汚沢ガー汚沢ガー
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


PM 9:00
   シュッ
    シュッ
  ____( 'A`) <俺は日本人だ〜だから俺様はえらい
  ヽ〜/  (ヽ♂彡 <アニメは日本の文化だ〜アニヲタで何が悪い
  [二二]  」 」 ",


AM 6:00
       ('A`) <ふう……今日もキムチどもを論破したぜ
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
______________
    <○√  <○√
父→  ‖     ‖←母 <もう嫌、こんな生活っ!
     くく     くく <いいかげん働きなさーい!
221名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:27:32 ID:HvVs4DAP0
>>219
いいから早く埋蔵金出せよ
222匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 15:27:38 ID:Lj5GBnhe0
>>213
あれ、当時は
「次期国家主席として有力視されてる」って報道されてなかった?
223名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:27:51 ID:xWrT0wd40
民主党が外国人参政権を強行採決したら、暴動が起きるぞ。
いや2ちゃんねるから起こしてやる。
224名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:28:20 ID:HA9w1AMB0
>>31
ここ一ヶ月の急激な落ち込みは、政治とカネの問題ではなく、普天間をめぐるデタラメ発言の
影響が大きいからな。
225名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:28:31 ID:96LTmW2DP
履歴書にトラスト・ミーって書いたら落とされた
226名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:28:39 ID:90dSwjwb0
>>219

>官僚と族議員の着服20兆円は民主党の公式見解であり民意
民主党の公式見解とは知らなかった
オレの不勉強だ
謝る
227名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:28:42 ID:+yCH4d9y0
.>>223
なんで自分たちのことしか考えないの?ww
そんなやつらが国のこと考えてるとかバロス
228名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:29:10 ID:1G4arCON0
>>207
そこは重要。
麻生政権時の狂乱的常軌を逸した大バッシングで支持率20%を割った。
民主に対してマイナスになることは一切報じないメディア。
外人手当てや参政権の問題なんて一般人は誰も知らないまま。

にもかかわらず支持率20%台。

手の施しようが無い政党とはこのこと。
229名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:29:48 ID:F5NWaXiK0
>>128
飾り物だったら誰にも迷惑をかけないから問題ないのだが
鳩山は勝手なことをペラペラと喋って世界中に迷惑かけてる
230名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:29:53 ID:cjqyCatN0
>>221
心配しなくても参議院選が終わったらすぐに出てくるよ
国会で決まった予算は政府の一存で執行停止できるって実績も作ったしな
まだ税金にたかるダニどもにその自覚はないから
参議院選前に駆除すると議席に響く
231名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:30:06 ID:AyZDpsJF0
政党無し層や無回答層は生活が苦しくなると
”いま”の政権に不満があって、他党に流れる。

”いま”の政党与党はどこだろう。
232名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:30:08 ID:6dmmEV6F0
支持率10%切るまでは解散するなよ。
そんで総選挙で大敗しろ。
233名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:30:42 ID:b7FIyNpiO
>>220
お前が毎日午後3時起床なのは理解した
234名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:30:53 ID:idvMBOOO0
>>213
なんか失脚らしい話があったけど、その後聞かないな。
235名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:30:54 ID:RxxITXMK0
下駄履かせてこれなら
参院選は今までで類を見ないほどの惨敗もあるな
236名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:30:56 ID:xolWLwtwP
いい加減、「政治と金が原因」と捏造すんのはやめろ、糞マスコミ。

純粋100%の「失政」が原因なんだよ
237名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:31:18 ID:dp4qF2U60
外国人賛成権を視聴者に伝えない報道番組の支持率なんてアテになるの?
実際はもう20%切ってるだろ
238名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:31:26 ID:/7ZurROl0
   俺が辞めれば済む
   ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^ω^)      ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
239名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:31:28 ID:F5NWaXiK0
>>140
タイプBはほとんどいないようだが?
国民新党の支持率の低さがそれを如実に示している
240名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:31:40 ID:4C/ftXmp0
>>230
マイ雑巾は選挙前に見せとかないとダメだろwwwwww
241名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:31:53 ID:e+Ktw3K00
内閣総辞職なんてしなくていいよ。





やるなら解散総選挙だろボケ!
242名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:32:28 ID:codihzjl0
>>219
> 民主主義国家である日本では民意はどんな科学的証拠よりずっと重要だ

じゃあその万能の民意で永久機関を実現しましょうよ。

「永久機関は必ず実現できる。永久機関で日本をCO2 排出0のクリーン国家にする!」

公約を掲げて解散総選挙しよう。私も必ず投票してあげますよ ミ ゚ 〜゚ミ
243匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 15:32:29 ID:Lj5GBnhe0
ところで最近「マスコミは反民主に偏向してる!」って抗議メールが良くくるんだけど、
民主支持者から見ればマスコミは不当に民主を叩いてるように見えるらしいですぜ、奥さん
244名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:33:00 ID:DDL7nRhO0
民主党の支持率低下の一番の原因はやっぱり小沢の存在だろうな。
小沢は選挙のこのとしか頭にない。
直接選挙協力してくれる団体のいうことは聞くが世論はまったく無視。
こんなヤツにいつまでも牛耳られてることが民主党にとっての最大の悲劇だ。
245名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:33:08 ID:F5NWaXiK0
>>150
担ぐ神輿が海部→細川→鳩山と、代を経る毎に劣化してるwww
246名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:33:14 ID:7fMucbVgO
>>222
有力視しているだけ。
日本で言うなら次期首相には枡添が有力視されてるとか言うようなもの。

実際になるかどうかは別。キンペーは正式にはNo.6。No.2であるかのように報道してただけ。
247名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:33:34 ID:6tWM3PXKO
>>207
>>228
一部の民主党信者によると
「マスゴミによる連日の民主党バッシング」
が行われてるらしいぞ。
248名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:33:36 ID:xolWLwtwP
麻生政権の経済政策が完璧に正しかったことが証明されてきたのも大きいな
249名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:34:06 ID:IbrvrWCu0
>>195
だから民主党の支持率がこうなったんだろう
特定利権団体の意見で国を動かすとその他大多数の国民に嫌われる
自民も利権団体が離れていった今こそ国民全体のための政治政策を打ち出すべき
250名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:34:33 ID:F5NWaXiK0
>>158
しかし自分で別の火の粉を振りまいてるけどな

鳩山がなぜコントロールできないのかというと
ものすごい金持ちだからだよ
251名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:34:34 ID:jMO4SCnP0
外国人参政権
子供手当てを日本人とはまったく
関係のない外人の外国に住む子供にも
ばら撒く。

年金・経済・雇用とか一番力をいれなくては
いけないものを無視して、日本国民がいやがる
ことを熱心にしようとするんだからそりゃー支持率も落ちるわな。
252名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:35:27 ID:zgOJe1zeO
本命:時事通信の支持率はま〜だ?チンチン
253名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:35:53 ID:aRhmJS5m0
ざまあああああ
254名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:36:10 ID:yvUok06X0
>>252
こうなると時事がいきなり20%を切ってくるかもしれないw
255名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:36:10 ID:FytM7grx0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。
    !:::::::::::(○)` ´(○)      しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /            『週刊新潮』部長職編集委員 中瀬ゆかり
    /::::::::::::    \
  ┌∪┐::::::   |、_)
  └┬┘::::::   |
    ヽ::::::::::::  ノ
     ∪ ̄ ̄∪
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
クヒオ大佐は東京では知る人ぞ知る面白いネタ人間だった。生粋の東京人である みのもんた も、彼を見た。
その結婚詐欺師のクヒオ大佐が渋谷駅ハチ公前に制服で立っている実物を見ていたらしい。普通に目立つし。
このブログの主も実物のクヒオ大佐が商売道具を仕入れるの見ている。実物はチン毛も金髪に染めてる。
http://jeykanz.way-nifty.com/jeykanz/2006/04/post_7683.html
私も、湾岸戦争前から関東ローカルのワイドショーで、戦闘機に乗ったクヒオ大佐の観光お土産写真、見たような気がする。
http://www.kuhio-movie.com/
つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。

【普天間】 鳩山首相、「信じてほしい。年内解決」とオバマ大統領に書簡送ってた…鳩山首相が言った「米が先送り了解」もウソ?★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262174562/
256名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:36:13 ID:LOpZPlkl0
    ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\ .,-'"~"'ヽ   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ./  。○) 国破れて鳩山残れり!
    !゙   (ー) (ー.ノ     /    
    |     (__人_く___,ノ⌒\ . 
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  ) 
  / /         (__ノ └‐ー<. 
  〈_/\_________ノ

257名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:36:29 ID:FytM7grx0
日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。

   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
258名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:36:33 ID:FytM7grx0
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||     |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)   < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー
中・台の軍事バランスは中国側に有利な状態へ向かって変化 2007年版「日本の防衛」(防衛白書)

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´B`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫ 平成18年   ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m 農水省調べ (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫  こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
               )m  )m  国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。

   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪  | ´`(  / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
   |  ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
 ♪/∪  | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
  (    | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
259名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:36:41 ID:GeEmVYzS0
大陸国の日本の同化政策は始まってる
祝日の改正は伝統、文化の破壊
国籍法改正や外国人子供手当ては日本人の血を薄めるためのもの
外国人参政権は日本の中枢をもっと手っ取り早く支配するためのもの

日本は第二のチベットになる
260名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:37:17 ID:YbvTwG9Y0
これまでの小沢・鳩山体制における民主党の地方選挙連敗の変遷(●表記は民主勝利)

2/21 長崎県知事選挙 (新人VS新人)
2/21 東京都町田市長選挙
2/28 沖縄県石垣市長選挙(民主現職が敗北)
3/14 岩手県久慈市長選挙
3/21 埼玉県戸田市長選挙
3/28 千葉県木更津市長選挙
3/28 茨城県下妻市長選挙(新人VS新人)
3/28 栃木県壬生市長選挙(新人VS新人)
3/28 東京都日の出町長選挙(新人VS新人)
3/28 熊本県天草市長選挙
3/28 神奈川県逗子市議会選挙(みんなの党が、民主党総得票数の2.5倍を獲得)

●4/4 熊本宇土市長選(民主新人が現職に勝利)

4/11
●富岡市長選挙 ←(民主系隠して民主新人が現職に勝利)
●多摩市長選挙 ←(みんなの党、自民・公明党を破り、民主、社民、共産、多摩・生活者ネットワーク推薦がギリギリ勝利。全部新人)
日光市長選挙 ←New!!
武雄市長選挙 ←New!!
鳥取市長選挙 ←New!!
浅口市長選挙 ←New!!(新人VS新人)
益子町長選挙 ←New!!
261名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:37:25 ID:Qs2PYBKP0
>>140

あほくさ。

麻生の経済政策はまともだったのに、
揚げ足取りばかるするマスコミが民主党支持なので
これは信用ならない、
都議選の結果からみても民主が勝てば経済が低迷する、
ということで、
民主に投票するのは馬鹿ばかり、と思ったのさ。
262名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:39:43 ID:TkOaQuIX0
民主党に期待していれたうちのアホな両親でも、民主なんかにするんじゃなかった
TVでいい事ばかり言ってたくせに、政権取ったら全然言ったことが違う!と騒いで
いるくらいだから、何も考えずに民主に入れた多くの人間はもう完璧に離れていると
思う。
263名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:39:47 ID:1G4arCON0
日米同盟とは何か、全く気が付かない鳩山。日本の平和や富がどこから来ているのか
まるで気付かない馬鹿さ加減。米国を日本から追い出し、軍事費をどんどん削減すれば
経済は拡大し、更に平和になると確信しているポッポ。


竹島・・・・最近エライことになってきてるぞw
264名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:40:52 ID:F5NWaXiK0
>>243
叩かれ慣れてないのが原因だろうけど、ちょっと酷いよな
2chにも同様の趣旨の発言を繰り返すミンス信者がうじゃうじゃいる
265名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:41:04 ID:90dSwjwb0
>>239

うんうん
人数で比較すると
タイプA>>>>タイプB

でもさ、民主党がタイプAに、「公務員改革しろよ、バラマキはよせ、国債発行とめろ」と攻められ
タイプBには、「官僚批判止めて官僚を使いこなせ、バラマキ止めて戦略をもって公共投資増やせ」と攻められ
てんのがおもしろいと思った

いったい誰が民主党を支持してんだろう?という疑問とともに
266名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:41:12 ID:UEiIx5cI0
現連立与党議員は末代まで呪ってやるよ
267名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:41:30 ID:F5NWaXiK0
>>252
おそらく今週末
268名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:42:09 ID:yEt1mtoA0
【政治/芸能】小沢と吉本社長が密会
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271046655/

お笑い界のガリバー的存在の吉本興業の社長を2009年から務め、業界内では、あの「ダ
ウンタウン」の育ての親として広く知られている。
269名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:43:05 ID:yP3JwO+30
小沢は金持ってるから切れないだろ 
民主党で集金力ある奴ってそんなにいない

特に1年生議員多く抱えてるし あんな頭数だけで使い物にならない
270名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:43:58 ID:1pM+Zz0k0
鳩山「「踏ん張りどころだ。一生懸命やっている姿を必ずしも見せきれていない。
見せるために努力をする」

え?これどういうこと?一生懸命にやってるってことをアピールするために
努力するってこと?
271名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:44:05 ID:90dSwjwb0
>>261

なぜ民主党が大勝したのか?に興味があったので、分類してみた
事実、この期に及んで30%近い支持率だ

いったい誰が何を期待して支持しているのだろうか
272名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:45:27 ID:JzSfz+bt0
>「もはや小沢さん1人切っても変わらない」の声も

いまだに朝鮮鳩山や中華小沢を、さん付けして呼んでる自体がキチガイ
273名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:46:08 ID:M195bp1D0
日本人の為にも日本人の政府、内閣が必要だ。

民主党は日本の政党ではないから潰さなければいけない。
274名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:46:15 ID:CTewls0aO
散々真面目な政治家をこき下ろし、
国民を欺き、騙し、愚弄した罪は万死にあたいする。

死すら生温い。

民主党議員とマスコミ(テレビ東京以外)を公開死刑&私刑したいくらいだ。
275名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:46:36 ID:4A06bKRw0
倭国民はこのまま野垂れ死ねwww鳩山さんサイコーwww
276名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:47:16 ID:IbrvrWCu0
>>261
>麻生の経済政策はまともだったのに、
鳩山と比べたらまともな程度
実際リーマンショックなめてて対応が後手後手に回ったし
対策も結局旧来の公共事業のみでの対応にとどまったから
震源地でもない日本の景気後退が震源地の欧米よりひどかった

日銀が非協力的だったというのもあるから完全に麻生のせいではないけど
277名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:49:09 ID:idvMBOOO0
のたれ死ぬとか、自分がかわいいだけじゃん。
あんたらの基地○政策で既に人生破壊された人は少なくないだろう。
278名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:49:15 ID:49v69GRz0
>>274
テレビ東京もマシってだけで酷いけどな。
279名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:50:54 ID:hkPgH5jkO
小沢も鳩山も辞めても民主党が感情で動いてみたり素人みたいなその場凌ぎのスタンスでやってる以上何をやっても無駄。
280名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:51:02 ID:90dSwjwb0
>>276

麻生の政策は良かったと思っている
>対策も結局旧来の公共事業のみでの対応にとどまったから
あの局面で他に何ができたというのだろうか
281名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:51:13 ID:JWaZupKz0
>>269
同意。しかもその1年生議員の多くが事実上、小沢から金もらって
当選したようなもん。

ちょっと表現の語弊はあるかもしれないが、金の流れをたどれば、
裏金で得た資金で数を握っているわけ。結局、裏金疑惑で民主党
内から小沢への厳しい批判がでないのは当然だろう。

もちろん金の流れをさらにたどれば国民の税金から流れたような
ものなのだが。
282名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:52:30 ID:hCiPj5JY0
ちょっと一票が欲しくて言って
何時の間にやらホラフキミー
沖縄県民オバマも怒り
これじゃ信じて良いわきゃ無いと
わかっちゃいるけどヤメラレナイ

アソーレスーイスーイスーイダララッタ
ハトヤマスイスイスーイ
スーイダスイダララッタホラフキスイスイスーイ
283名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:52:51 ID:YQKzfh7zO
>>276
舐めてはなかっただろ。煽ったところはあったが。
百年に一度は麻生が流行らせた。

まあ、後半は同意だが、日銀については、大胆な行動をとれと言ってるのはネットでは定説がかっているが実際はマイノリティー。
284名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:52:59 ID:SqyAUPQA0
民主に入れた奴が今どんな心境なのか聞きたい
この結果を望んでいたのかを。
285匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 15:53:08 ID:Lj5GBnhe0
>>276
当時野党の民主党が麻生の補正予算を徹底的につぶしにかかったの知らないの?
後手後手にまわったって、民主が遅らせてたんだろ。
生活より政局第一民主党
286名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:53:26 ID:crDKwfvN0
20%台どころか10%台になっても
「国民の期待に沿えるように頑張る」と目線を斜め上に向けて
しがみつくのがハト。
287名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:53:57 ID:Y5ETiIhQ0
ETCってどんだけの人が導入したか知らんけど
結構恨み買ってるんじゃねーの?w
288名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:54:00 ID:HRpZOjFe0
友人の某大企業の組合幹部(勿論ミンス党員)と話をしてたら「もうどうにでもなれ」て
自暴自棄な言葉を吐いていた。「で、お前公約が守れると思ってたのか」と
聞くと「始めからアカンと思っていた」だと。みんなで国民騙していたんだ。
289名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:54:46 ID:th4Gravp0
参院選前の切り札、どちらが強いか ?
 ・小沢辞任
 ・谷垣辞任(こちらは後継者で強さが決まる)
290名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:54:49 ID:l7p3LKHg0
この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の愚民は自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…

…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ

無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ
          ____
        /      \   そしてネガキャンが上手なだけで 
       / ─    ─ \  何の対案も戦略も無い詐欺師を
     /  (●)  (●)  \ もてはやし拍手喝采…
     |    (__人__)     |  …もう腐りきってるんだよ  
      \    ` ⌒´    /ヽ  民主クズ政権に対抗できる勢力も無く
      (ヽ、      / ̄)  |  最低でも3年以上は暗黒時代が続く…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| これからは良くなることなんか何一つ無い
       ゝ ノ      ヽ  ノ | 現役世代や若者は人生諦めるしかないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
291名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:55:16 ID:YbvTwG9Y0
ANN 「夏の参議院選挙でどちらに勝ってほしいか」
「民主党中心の与党」 46 → 39 → 33
「自民党中心の野党」 30 → 35 → 39
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index5.html?now=20100412152921
292名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:55:26 ID:cjqyCatN0
>>280
麻生は結局1年も首相をやってたのに
デフレは脱却できず
外需依存の経済構造も転換できず
格差も解消せず
失業者も減らず
憲法改正もできず
日本のGDPは世界一になれず
日本の領土も広がらなかった
無能であることには議論の余地がない
293名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:55:30 ID:pwzecb2D0
そのまま野垂れ死ね売国議員共
クズ内閣と分かって何もしなかった輩になど同情すら湧かんわ

つーか、民主議員全員切腹晒し首でも済まんわ、クズの集まりが
294匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 15:55:40 ID:Lj5GBnhe0
>>289
鳩山辞任で小沢の息のかかった神輿が選ばれ民主党分裂
295名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:56:06 ID:HQ2tp5Lf0
>>1
とりあえず二人切ってみたら?
296名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:56:10 ID:CIyVxvDL0
なんだまだ20パー台キープしてんのか
森とか見てみろよ余裕だろ余裕
297名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:56:27 ID:AEbA/Fhx0
民主党が変われないのは、北朝鮮で革命が起こらないのと同じ理由だろ。
298名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:56:56 ID:BPbIVGJB0
小沢は追放されても新党ブームに便乗してまた助成金詐欺を始める気がする
299名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:57:14 ID:259lXKHoO
今田に汚シ尺に権力持たせすぎゎいい加減にすれ
300名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:57:28 ID:F5NWaXiK0
>>287
ETCが恨まれるならSuicaやPASMOも恨まれることになるな?
実際には、行列を横目にスーっと料金所を通り抜けられるし
お釣りの小銭を渡されてジャラジャラすることもないし
クレカ登録しておけばポイントもたまるし
いいことずくめだよ
301名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:57:33 ID:6tWM3PXKO
ん?
「アソウガアソウガ」ってわめいてるアホがいるのか?
302名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:57:34 ID:2arJM1lZ0
小沢朝鮮人確定かな!!!!!!!!!!!!

 狡猾な小沢一郎の出自隠しか
http://www.nikaidou.com/archives/894

小沢の母親・本名・荒木みちにも触れておこう。父・佐重喜の伝記的な刊行物「人間小沢佐重喜」(陸山会発行)によれば、
「みち夫人は明治34年2月15日千葉県東葛飾郡風早村に元庄屋・荒木儀助の4女として生まれた。父儀助は千葉県議会議長も
やった地方の名望家だった」と母方の家系にも政治家の血が流れていると思わせる記述がある。だがこれがとんだ大嘘で、
荒木儀助なる千葉県議会議長は過去に実在しておらず、県会議員にもいない、という千葉県議会事務局総務課の話なのである.
なぜこのようなまやかしがまかりとっているのか、不可解な謎といえよう。

 謎と言えばもっと不可解な事実がある。この荒木家は現在、みちさんの姪の長男(72)が継いでいるが、この実家の土地登記簿謄本に
昭和61年5月、千葉朝鮮信用組合から三億五千万円を極度額とする巨額融資の記載があるのである。債務者は朝鮮名の男になっているが、
経済に通じているものならすぐにわかることだが、朝鮮信用組合という金融機関は在日朝鮮人以外の、例えば日本人には融資を行わないと
いう原則がある。荒木家の内部深くに何か他言をはばかる重大ななにかがありそうである。


303名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:57:37 ID:IKnGCzdp0
民主って日本に巣食っていたアクみたいなものの固まりなんじゃなかろうか
ダメなものを一掃するため時代の過渡期に浮かび上がってきたんだろうな
304名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:57:41 ID:90dSwjwb0
>>292

まあな、一年も首相やってて世界征服できなかったのは、確かに痛い
305名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:58:11 ID:r5qNAwDT0
「このままでは野垂れ死に」

って 日本国と日本人の事だろ。
306名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:58:34 ID:6N9Udf/J0
20%ってあれで凄いよなw
307名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:58:50 ID:YQKzfh7zO
>>287
機器購入はもう元がとれてるころだから、不満はないと思うよ。
問題はインターが混みすぎてETC派も巻き込まれることだろうね

無料にしたらインターがスルーされると言っていた民主党の真逆がおこる
308名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:58:50 ID:Kt6s+LH60
もう小沢と鳩山の責任問題を超えちゃってる。いまさらどうのこうのしてもダメだろ。

とっくの前から、この二人に何も言えない民主党の大多数の議員への失望が、支持率を叩き落としてる原因になってる。

世間の空気を変えるかと思った生方は、最初のうちはよかったが、TBSラジオに出てからおかしくなった。
小沢マンセーの麻木とトクダネの岩上に、逆にフルボッコにされてしまい、
結局わけわからなくなった生方は、取り込まれて潰されれて韓国パブで飲み明かすしかなくなった。
もうどうにもならんわ。
309名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:58:51 ID:0ZNbKNHA0
>>6
自民民主社民公明共産に少しずつ票が分かれて、
どこも過半数取れないだろうな。
どんな組み合わせで連立しても、過半数に満たないかもしれない。
そんな場合どうなんの?
310名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:59:03 ID:vgTSovSE0
野垂れ死にw

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:59:06 ID:F5NWaXiK0
>>292
じゃ、鳩山もあと5ヶ月経ったら無能扱いで異存ないよね?
まあ、あと5ヶ月も待たなきゃ結論を出せないってのもどうかと思うが
312名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:59:13 ID:JWaZupKz0
>>289
谷垣辞任しても、代わりがマス添えじゃダメじゃないか?

むしろ過激に、橋元大阪府知事を自民党党首にしてさらに、
橋元を参議院選挙ではなく、次期衆議院議員選挙に立候補
させて首相候補とすると宣言するくらいじゃないと。

いまのままじゃ、自民党というか保守勢力が分散している状
況で、民主への売国+団塊の支持に勝てない。
313名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:00:00 ID:yvUok06X0
>>289
谷垣辞任で舛添と進次郎の総裁選で話題独占w
314匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 16:00:04 ID:Lj5GBnhe0
>>292
しかし鳩山も7ヶ月も首相やって世界恒久平和すら実現できてないよ?
どっちもどっちじゃね?
315名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:00:11 ID:BWZarhvl0
>>292
民主ならそのうちのどれか一つでもできるとお前は信じていたんだな‥

政権交代してどのくらい経ったっけー?
316名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:00:10 ID:sMgDce1r0
あれだけ批判した安倍総理の支持率突き抜けて福田政権崩壊時の支持率突入
麻生と比較すんなよ?あんなアンフェアな状況とはよ
317名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:00:33 ID:A4UiNzid0
どうせ、普天間問題なんか解決できないのは目に見えてるもん。内閣総辞職だけで済まされる問題じゃなかろう。
二人とも議員をやってる資格まで問われるぞ。
318名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:00:47 ID:r5qNAwDT0
>>300
そうそう 取付費込みのタダ同然でだった。
319ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/12(月) 16:01:02 ID:5pKCdwBJO
小沢同志大勝利じゃねえか
320名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:01:19 ID:fWqV1wdf0

「支持率低下」は、小沢だけの問題ではない!

そんなことは、衆議院選挙の前から
予測できたこと。

民主党の「本質」というか「矛盾」が
露呈してきただけのこと。


民主党の「マニフェスト」も
皆、よく読めば支持できない内容のものが
たくさんあったはず。

民主は、「打倒自民」だけでやってきて
たまたま昨年の衆議院選挙で
勝てただけ。
※自民政権に悉く嫌気が刺しただけなのにね。


もっと国民が積極的に支持できる
「党」「マニフェスト」「政治家」を
国民はそれぞれ望んでいるんだよ。





321名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:01:31 ID:F5NWaXiK0
>>309
それと似たような事例が戦前にありました
戦前は、大政翼賛会を作って乗り切ろうとしました
現在の、大連立構想は、それに近いものだと考えられます
322名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:01:48 ID:k6BpJeiI0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     最近の民主信者ってさ…ほら…「結婚詐欺に引っかかったけど
    /   (●)  (●)  \   自分のバカさかげんを認めたくないから相手を信じつづけるバカ女」
    |     (__人__)      |   …って感じで哀れだよなw
    \   mj |⌒´     /    対抗するカードも何もないのに「アメリカにガツンとかました(キリッ)」
       〈__ノ            経済無策・景気対策無し…出てくる言い訳が「自民がぁ〜(笑)」
      ノ   ノ            …これじゃ民主信者も「愚民」と言われても仕方ないおw
323名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:01:51 ID:obaWwcXT0
大きく見て、
麻生どころかポスト小泉の自公政権は失敗らしい失敗はしていない
鳩山も決定的な間違いはまだしていないが(修正可能だが)、かなりの失敗の種をまいている
324名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:02:09 ID:zt8DzdOv0
ぼつぼつ北朝鮮で内乱が本格化とかしそうだなあ。
米軍が動けないところ中国人民軍が北朝鮮を征圧して
日米安保崩壊みたいな気がせんでもない。
325名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:02:33 ID:5D/5H+tk0
>>1
>このままでは野垂れ死に

早く逝け!
とっとと逝け!
もたもたするな全員逝け!
326名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:03:20 ID:Lmb6peBi0
愛川欽也のパックインジャーナルでさえ、今の民主党を見放し始めてるからな。
キンキンと田岡元帥が叩きはじめたってことはただごとじゃないよ。ホント。
327名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:04:03 ID:KemEskT+0
下がる下がると言われてる割にはそんなに下がらないな。
政党支持率も民主がまだトップだし、
なんだかんだで参院選は民主が勝つんじゃないの。
獲得議席が最多という点で
328名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:04:22 ID:QDQEdq0k0
「踏ん張りどころだ。一生懸命やっている姿を必ずしも見せきれていない。
見せるために努力をする」

まったくこりてないから逆にこわいよ友愛精神。
みせるための努力なんていりません。
329名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:05:46 ID:SUBnITh/0
政党支持はミンスだからな。
愚民は鳩に飽きただけでミンスに投票すると思う。
愚民が急に賢くなる訳はないからなあ。
330名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:05:47 ID:3GL6rS6RO
そろそろ本格的に汚沢降ろしが始まりそうだな。
山岡、輿石、石井の側近3人衆との泥沼バトルを期待してます。
331名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:06:36 ID:QORtcuuM0
民主は政権交代という役目で終わったんだよ
よくたった。その他の既成政党も終わりになればそれが一番
332名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:06:57 ID:F5NWaXiK0
>>327
ちなみに、安倍が負ける直前の世論調査では
政党支持率は自民党が民主党に”かなりの差をつけて”勝ってたけどね
いざ選挙になったら、民主党支持票に、自民支持層や無党派層の政権批判票が上乗せされて
民主党の圧勝
333名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:07:18 ID:M195bp1D0
>>292
バカかお前は、もう何年日本がデフレ苦境から抜け出せていないか
調べて来い。
334名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:07:19 ID:2leBg52c0
民主もダメ自民もメルトダウン中
戦前ならここで軍部の台頭だが自衛隊もお花畑
今の日本に無駄にできる時間はないはずなのにこの有様
先進国から落っこちて中国、インドに追いつこうぐらいからやり直しか
いっそのこと幕藩体制くらいに戻って出直したほうが早いか
335名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:07:28 ID:CIyVxvDL0
人が生きるためのコンクリートが云々とかいってたのはワロタ
336名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:07:46 ID:iqD1SmKiO
ポッポが無能というより、ポッポ自身には元々総理になる気なんてなかったんだろ…
小沢が自分の代わりに力を行使させるにあたって、一番それらしい人物として選んだだけであって。

そう考えるとポッポばかり攻める気にはならん。元々総理としての能力がゼロなんだしな
337名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:07:52 ID:rTz9HL5r0
だって脱税総理で大嘘吐きなんだもん

まだ支持している日本人がいる不思議
338名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:08:37 ID:YVmL0uKr0
>>292
「自民よりマシぃ〜」「自民の負の遺産がぁ〜」
…と唱え続けても民主政権ダメダメで
衰退と没落のスピードを加速させているという「現実」

むしろ民主ゴミクズ政権のgdgdぶりと景気・財政の悪化を見れば
「自民だからあの程度で済んでいた」
としか思えないという「現実」
339名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:08:38 ID:ZIBO03aXO
いや、このまま野垂れ死にしろ。
それが日本の為だ。
340名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:09:05 ID:N2+GGAo40
えっ
まだ20%以上あんの?子ども手当貰うまでは支持するとでも言うのか・・・?
341名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:09:16 ID:zt8DzdOv0
>>328
思うにこの63歳のキチガイの精神的支援で重要な人物は嫁の幸じゃないかと。
なんかオカルトチックに服装決めたり政策決めたりしてる気がする。
342名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:09:33 ID:5rvqDgj6O
民主に投票しやがった愚民の皆さんは今の気分はいかかですか?
つか、どう責任とるつもり、え?
343匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 16:09:58 ID:Lj5GBnhe0
そろそろ昭和維新の歌でも歌おうか
344名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:10:14 ID:F5NWaXiK0
>>336
ていうか、鳩山の顔を見たり、鳩山の声を聞いたりするだけで
生理的に不快な気持ちになる
345名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:10:49 ID:Lmb6peBi0
>>336
鳩山がそんなに出来た人間なわけねえだろw
前から首相になりたいオーラが出まくりだっただろw
血筋もあるし、自分も歴史に名を残さないといけないって使命感があんだろうね。
国民にとっては迷惑だけどさ。
346名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:11:11 ID:IbrvrWCu0
>>283
>百年に一度は麻生が流行らせた。
あれはダメージが見えて来てからの言葉だよ
初期では麻生内閣の某立ち枯れ財務相が「蜂に刺されたようなもん」
となめてた
347名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:11:19 ID:8QDCvZCR0
未だに民主党に期待してる面々

・勝谷
・ゲンダイ
・生姜

348名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:11:23 ID:BzPs8ii30
>>329
それも良く分からないんだよな
頭挿げ替えたくらいで
この党の何が変わると思ってるんだろうか
349名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:11:30 ID:UEiIx5cI0
>>336
脱税が発覚した時点で首相辞任しておけば
ここまで叩かれる事もなかっただろ
350名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:11:49 ID:3/ePwKgvO
>>340
支持してるのは在日だったり…
351名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:12:41 ID:SUBnITh/0
>>348
多分何も考えてない。考えてたらミンスの公約を支持するわけがない。
352名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:12:47 ID:N2+GGAo40
民主党に投票した愚民がとるべき責任は、
次の選挙で民主党を大敗させ、
二度とこんな政権交代を起こさせない様にする事じゃないかね。
353名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:12:59 ID:YQKzfh7zO
>>336
ぽっぽ含む民主党議員は悪党ではなく能無し。
悪党に利用されやすいタイプ。

左翼運動してる奴は
必ずどちらか。
利用するもの、されるもの
354名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:14:18 ID:587tHYr10
鳩山、小沢、菅、北沢、千葉。とりあえずこの五人は議員辞職しないと話にならんよ。
355名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:14:41 ID:yOArcvJuO
日本国民のためにとっとと野垂れろカス!
356名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:15:27 ID:JWaZupKz0
デフレ脱却は今の政策では自民でも民主でも不可。

とりあえず与謝野のような財政再建論者がマスメディアから
正統派のように支持を受けて報道されているうちは無理。

だから平沼と与謝野が一緒に新党立ち上げというのは、
おかしいし。

まあ国民新党の支持があれじゃ、デフレ脱却ができるとは
とても思えないし、平沼が与謝野を仲間に入れるのも止む
得ないかなあ。
357名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:15:45 ID:CIyVxvDL0
まーとにかく鳩の一族はすげえよ
枝葉の孫みたいな奴まで高級住宅地の豪邸に都心億ション、別荘がいくつかとかいった有様
軽井沢いくとポッポ一族の広大な別荘村があって凄まじい様相を呈している
358名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:16:43 ID:xYyDRedG0
まあなんだ、
この往生際の悪さだけは自民党員も見習うべき。
やめろって言われてもやめなきゃいいんだものw。
数百円だっけ?でやめた顔に絆創膏の人も、
なんとか還元水で自殺しちゃった人も、
純粋って言うかなんと言うか。
359名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:17:03 ID:EkkuK4o2O
「オールスター内閣」なんだから、この程度でベストなんだろ。
しょーもない。
360名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:17:36 ID:0ZNbKNHA0
>>346
実際蜂に刺されたようなものだったんだけど、アナフィラキシーショックを起こしたんだよ
361名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:17:41 ID:HoYkd8a00
小沢一人切ってももう変わらないから変えないって開き直りかよ?
362名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:19:59 ID:yBlEcx2s0
逆に小沢だけ残して 民主党議員全員切れば
363名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:20:40 ID:cjqyCatN0
>>357
あれこぞ官僚の税金着服の何よりの証拠だな
鳩山さんの家系を見ると
曾祖父(和夫)は北海道の屯田兵→地方議員→国会議員
祖父(一郎)は内務官僚→国会議員(首相)
父親(威一郎)は大蔵官僚→国会議員(外相)
本人(由紀夫)は大学助教授→国会議員(首相)
あの財産は官僚か国会議員として税金を着服したとしか考えられない
364名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:21:44 ID:bgjStGJ3O
支持率なんか気にしない。
4年間、鳩山頑張れと受け取った。

byバカ山ゆきお

365名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:22:01 ID:ovCLjF4s0
支持率2割台に 鳩山首相「踏ん張り時だ」< 2010年4月12日 15:36 >

9〜11日に行われたNNNの世論調査で、鳩山内閣の支持率は28.6%
と先月より7.6ポイント下落し、初めて3割を割り込んだ。これについて、
鳩山首相は12日朝、
「ここはある意味で一番、国民のために踏ん張り時だと思っている。
一番大事なことは、国民のために政治。しっかりとやっている姿を、
まだ必ずしも見せきれていないと思っている」
と述べ、あくまで強気の姿勢を強調した。

http://news24.jp/articles/2010/04/12/04157223.html
366名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:22:03 ID:brMqOAdh0
マスゴミ様に全力で援護してもらってこのていたらく。
麻生政権だったらとっくに総辞職させられてる。
367名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:22:04 ID:xnTuNChr0
小沢一人で駄目なら鳩山も加えればいいじゃない
368名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:22:47 ID:skqmRpw/0
まだだ、まだ早い
現状でもまだ民主に?がついてる程度のバカどもも多い
生半可じゃなく2度と復活しないよう止めを刺さないと
369名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:23:18 ID:jRfA8Akt0

                    人
                  (;.__.;)
         (( (ヽ三/)  (;;:::.:.__.;)
            (((i )   (;;:_:.Uu__:)
           /  γ⌒´      \
            (  .// ""´ ⌒\  ) /
             |  :i /  ⌒   ⌒  i )  うわあああああああああああ
             l :i  (・ )` ´( ・) i,/  \        
              l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
              \    |┬|  /   ( i)))  
.               `7ι`ー'  〈 / /
                /       |
                /        |  
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;友愛ニ⊃    ,r''  /
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
        〉  イ                〉  |
       /  )              (_ヽ \、
      (。mnノ                `ヽ、_nm
370名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:23:42 ID:LZryyeIe0
しかし民主党は駄目過ぎた。いくら自民党がクズでも民主党よりはマシ。
それが理解出来ない現実逃避馬鹿がまだ三割近く居るから呆れる。
次の総理大臣は菅か?
本当に日本は狂っている。
371名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:25:00 ID:E9jF/dTL0
3割り切ったのに退陣しろとどこのマスゴミも言わないなw
372名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:25:33 ID:JWaZupKz0
>>340
団塊の支持は未だに強固。
この世代は「ジミンガー」って本当に言っているし
信じている。

また反米親中親朝鮮だし。基地問題でギクシャク
してもむしろそれを支持している。
373名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:26:00 ID:nOmXb25z0
とにかく今の民主にできることは党内の売国左派勢力を一人残らず追放すること。


あ、誰もいなくなっちゃうかw
374匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2010/04/12(月) 16:26:14 ID:Lj5GBnhe0
>>363
バーカ

鳩山家の資産は女系からきてんだよ。
母親、祖母の家系調べてみろ。
375名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:26:54 ID:WphfTWFD0
>>371
そりゃ脱税総理でも逮捕者出ても裏金取っても辞めろといわないんだから
想像はできてたろうよw
376名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:27:23 ID:5xTXESYz0
>>33
これ読むだけでも面白いなぁ
面白がってる場合じゃないが
377名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:27:25 ID:z1huN4Il0
まだ町のあちこちに貼ってある「公約実行」と書かれた民主党のポスター
あれ逆効果だからはがしたほうがいいよ。
378名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:28:19 ID:v4FIBzYNO
鳩山と小沢が辞めて菅になっても、林芳正を前に何も出来ないのを晒すだけだし、戦国はぐだぐだぐだぐだジミンガージミンガーだしボロボロじゃねえか
379名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:29:46 ID:F6Ehak/WP
民主も民主だが
この腐れきったマスゴミをどうすりゃいいの?
バカは丸ごと信じちゃうだろ
380名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:30:15 ID:8+Zk6a/W0
鳩山が血のかよった人間ならもう自殺しているか過労死してるはず
でも実際は冷血だから何も感じないし、ただ偽温暖化とか地球益を叫んで自分に酔っているだけ
まじで野たれしんでほしいよ
381名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:32:18 ID:dWm/FZsu0
>>365
壊れたテープレコーダーみたいになってきたなww
この調子なら、支持率が10%を切っても同じことを言ってくれそうだ
382名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:32:24 ID:F6Ehak/WP
日本を変える風雲児
優れた革命派は最初、猛烈な批判にあった

とか思ってるんだろうな
383名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:33:26 ID:VJe+IZRK0
>287
そもそもETCの目的は渋滞緩和。無くす必要はまったくない。
384名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:33:39 ID:YM6chcIXO
早く0%にならないかな
385名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:33:39 ID:cqslDn070
>>380
実際引責辞任しようと政治家に二度となれなくなろうと社会的地位が失墜しようと
自己資産だけで左団扇で生きて行けるわけだしな・・・
何事にも無責任になるわな
386名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:34:01 ID:I69uX94z0
「国会見たい」急増 ネット視聴最多に 昨年のアクセス数1.5倍、379万件
産経新聞2010年4月11日(日)08:00
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20100411041.html?fr=rk

 国会審議のすべてをインターネットで中継する「衆議院TV」と
「参議院インターネット審議中継」のアクセス数が、
平成21年はともに過去最高となったことが分かった。
ミニブログ「ツイッター」の利用など政治家側からの情報発信が増える一方で、
国民の側からも「国会審議を見たい」という欲求が高まっているようだ。

 ネット中継は、参院が10年、衆院が11年にそれぞれ開始。
テレビ中継が予算委員会や党首討論などに限られるのとは異なり、
すべての委員会を網羅しているのが特徴だ。生中継のほかに、
過去の審議の録画も視聴できる。

 衆院によると、21年のアクセス数は、生中継と録画を合わせて378万7千件で、
前年の241万6千件から1・5倍に跳ね上がった。

 21年は衆参「ねじれ国会」や衆院選などの影響で審議時間は
約1580時間にとどまり、委員会の開催数も減少していた。
それにもかかわらずアクセス数が過去最高になったことで、関心の高まりが明らかになった格好だ。

 国会審議は両院のほかに、民間会社の「シー・ネット」がネットやケーブルテレビで「国会TV」を提供している。
同社によると、映像は現在、ネットのほかはケーブルテレビ4局を通じてしか見ることができないが、
昨夏の政権交代以後は引きあいが増え、新たに約20局のケーブルテレビに提供が可能となっており、
現在、それぞれの局の番組改編を待っているという。

 ちなみに昨年、衆議院TVのアクセス数が最も多かったのは、11月4日の予算委員会。
この日は鳩山由紀夫首相の政治資金収支報告書の虚偽記載問題が追及され、
鳩山首相は「元会計責任者を信頼しきっていた」などと答弁していた。
387名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:34:33 ID:F6Ehak/WP
>>365
こいつが「国民のため」とか言ってるの見ると反吐が出そうだ
「日本以外の国民のため」だろう
388名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:34:49 ID:O7HNA/QtO
政党支持率が民主はナンバーワンな件。
次誰が総理よ
389名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:35:38 ID:IdhIT3ir0
産経特定余裕でした・・ってえっ?ナベツネ?w
390名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:35:50 ID:cqslDn070
>>383
人権費削減の観点からはどうなんだろ
素人目には人権費削減になってるように見えるけどシステム保全とかの内情知らないから
391名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:35:53 ID:9dLUIz2F0
>>382
革命家っていうより宗教家だろ、法難ぐらいにしか思ってないだろ
392名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:36:34 ID:MLPQJKg10
でも参院選で1番悲劇なのは国民なのですwww
393名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:36:42 ID:cjqyCatN0
>>388
本命は菅さん
大穴で原口さん
岡田さんは外相として普天間問題の戦犯なので消えた
394名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:37:04 ID:IAXF6u0OP
岡田くらいじゃないの。頼りなさそうだけど
395名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:38:31 ID:O7HNA/QtO
内閣支持率より政党支持率だろ。注目すべき点は。
内閣変えれば民主党でも良いって。大多数の方々は…
396名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:38:35 ID:rniaMNdI0
>>1
> 、今回の支持率下落の大きな要因となったアメリカ軍普天間基地の移設問題




ここが違う。
397名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:38:51 ID:dWm/FZsu0
>>382
鳩山って無駄にヒーロー願望が強いよね
オウムの信者や秋葉原事件の加藤被告などと共通してる
398名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:39:18 ID:sA+wJgYY0
どうせ小沢を切ったところでまた肩書きを変えて座らせることは目に見えてるからなあ。
399名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:39:48 ID:JDK1vdqj0
民主党がやった事で唯一評価できること



多くの国民を覚醒させた
400名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:40:06 ID:oy7nejWvO
さて、民主党議員は身の振り方考えているかね。
泥舟から逃げるように離党しても「元民主党議員」というだけで避けられるぞwwもう次回の選挙で当選は無いし下手したら政治家生命も終わりかもね、それだけ今の民主党という肩書きは負のオーラを発している
401名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:41:01 ID:ovCLjF4s0
菅副総理「増税しても景気良くなる」  by日経新聞
402名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:41:22 ID:dWm/FZsu0
>>388
>>332を100回読め
403名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:41:35 ID:Xm7Y2ojB0
>>388
民主は不支持率がとんでもないことになってる
完全に参院選で無党派層にお灸をすえられる流れだよ
404名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:41:44 ID:dhfUyLlhO
>>398
党代表とかかw
405名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:42:11 ID:t3DKU6hR0
たのむから小沢続投してくれ。
鳩も続投たのむ。

そしたら参院選惨敗確定だからw
406名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:42:20 ID:5mwkgFSBO
最強のオールスター内閣w
俺の知り合いに、全く学も教養もないアニオタ女がいるんだが
そいつに、死刑どう思う?ってとこから切り込んで千葉景子の話をした。
最初は千葉景子?誰それ?って感じだったけど、反日運動のことも補足すると
マジそいつ最悪だね。
って言ってた。
続いて釈放嘆願書の話をした。菅もサインしていた事を伝えた。

もちろん参政権も知らなかったから、表面だけ説明した。断固反対って言ってた。
日本が好きと言っている彼女と一緒に参政権反対デモに参加し、靖国参拝する約束をした。

告白したらフラれた(´・ω・)民主票を一つ消した対価だ。

民主党め・・・!
チラ裏すまん
407名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:42:36 ID:cqslDn070
というか民主支持者は各委員会とかの答弁聞いて何も思わないのかね?
言ってることが支離滅裂だし窮地に陥ると自民がーが始まるし
北沢防衛相なんて全然専門のことを勉強してないようにも見えるし
報道の仕方次第で民主に一気に止めさせるような感じのことも言ってるのにね
408名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:42:49 ID:sCqdCc2z0
>首相周辺は「もはや小沢さん1人を切っても変わらないかも知れない」と話し

なにこのお花畑。
支持率低下への影響度はどう考えても
鳩山>>>>>>>>>>小沢
409名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:43:16 ID:VFZUrIIWO
しかし自民党もアレだからなぁ・・
国民誰も参院選投票行かないで、熱心な民主支持者だけ投票行って
普通に民主勝つかもしれんよ、コレ
410名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:43:42 ID:JWaZupKz0
今の民主党自体の支持率から行って、次期参議院選挙の獲得
議席数は結局1位になるのはまず間違いなさそう。

今の連立で過半数ならなんら問題ないし、公明の擦り寄りが明ら
かになって、遅くとも年内には公明が連立入りじゃないか?

公明が入ると国民新党は切っても問題なし(もちろん社民もだが)
となって、売国政策がより推進されるな。
411名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:43:47 ID:n6kIxAZ00
>>243
小沢の西松のとき本気で「国策捜査だ」って意見は寄せられていたらしい
どうもそういうソサエティはどっかに実在するみたいなんだよな

で、政権交代後の捜査については「アメリカの陰謀」だってさ
きりがねーっつーの
じゃあ不起訴になったらどこの陰謀だよって話だよな
412名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:43:54 ID:TArKfMc70
既に国民の多くはミンスなんぞに期待してまへん。
政界再編によって、族議員や長老議員、カルト政党
(社民や共産は問題外)等をできる限り排除したうえ
能力と気概溢れる政治家が集まる保守と革新の二つの
政党ができることを望んでます。
もちろん、その中にはポッポや汚沢は含まれておりま
せん。
413名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:44:35 ID:xYyDRedG0
ところで鳩山が着てる、
強烈に趣味の悪い私服のシャツとかって、
どこで売ってるんだ?
414名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:44:57 ID:O7HNA/QtO
>>393
カイワレ食ったとかいう管さん。寝るのも好きだね。
原口って電波使用料下げようとしていた原口だろ。
前原は嘘つきで有名だろ。レンホ〜は事業仕分けのただのパフォーマーだろ。
山岡と輿石は小沢のパシリだしな。輿石。日教組って何なのさ。
415名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:45:04 ID:VdJv00fRP
いまだに5人に1人以上が支持してる、っていう情報のが信じられんわw
416名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:45:09 ID:pzDQg1b0O
管が総理とかw
もうね、うんこ味のうんこしか残ってないのかよ
417名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:45:14 ID:cmP2RISK0
勝手に問題作って自爆してんだから手に負えん
418名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:45:33 ID:YQKzfh7zO
>>356
財政再建と言うと、極端に反応する奴がいるが、成長なんて夢のまた夢なのに財政規律どーすんだ?
無資源国家の日本は安易なこと出来ると思うのが間違いだと思うがな。
419名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:45:33 ID:QJIw/oc/O
政権交代したことで民主党は使命を果たした。
そろそろバトンタッチが必要な時期にきていると思う。
420名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:45:42 ID:cqslDn070
>>412
そう望んでる国民もまたすごく幼く、バカなんだよなと思う
そんなのできたところで第二、第三の民主党ができるだけなのにな
421名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:46:15 ID:0L6tUUROO
短い夢だったな
422名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:46:22 ID:rf1nzedA0
>>401
第二のケインズ革命を起こすことで状況打開、だそうだな。そしてその方策は・・・
・国民にさらなる増税
・上記にて徴収した金銭を雇用に繋がる仕事(の創出)に充てていく

増税、バラマキ、利権創生ってことでケインズ革命w
423名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:46:32 ID:bNjT/j380
俺的には鳩山って宇野よりだめな総理だなw
恥ずかしくて外に出せないのに、ノコノコ外国行きやがって…バカが…
424名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:46:58 ID:iB17i9eaP
>このままでは野垂れ死に
実際死ぬのは日本国民
425名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:46:59 ID:4yr7YAY40
>>420
「ククク、俺を倒しても第二、第三の民主が必ず・・・」
こうですか><
426名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:47:59 ID:Xm7Y2ojB0
>>409
残念だが自民はじわじわと支持率を戻してきている
一時は10%台前半まで落ちたが今や20%半ばで政権支持率と大差ない
与党時代と比べると低く見えるが野党の支持率としてはじゅうぶん高いし参院選で勝てる数字だ
427名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:48:40 ID:cqslDn070
>>425
「ククク、わしは民主党の中じゃ最弱なのだ・・・他の民主党はこんなものじゃないぞ・・・」
こうです
428名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:49:01 ID:GadaMuSO0
衆参ダブル選挙にしようや。今度のをさ。
429名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:49:42 ID:O7HNA/QtO
>>402
読んだ。嘘だけど。現時点では民主党の 勝ち。
430名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:49:47 ID:YQKzfh7zO
>>412
まあ、一応形は整ったな。
民主党からも次世代の機運が出てくると期待したが、結局、自民党が核になったな。

民主党が野党だったころは若手は民主党のが良いと評価もしたが、与党になったらボロボロだったな
431名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:50:53 ID:B0MeppaZP

「民主党に政権担当能力は無い!」        by・小沢

うん、そうだね
432名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:51:07 ID:n6kIxAZ00
>>401
増税してばらまいて増税してばらまいて
お金の動きのたびに摩擦熱として公務員コストが磨り減っていきます

さすが菅さん
433名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:51:08 ID:j1XKPjkk0
>鳩山首相自身の指導力への不信感

指導力以前に脱税だろ

犯罪者だろ
434名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:51:37 ID:iX6s/lvB0
>>421
あんまり何度も「一度やらせてください」なんて、おっさんがキャバ嬢を口説く文句
みたいなこと言うから、やらせてはみたけどねー。
435名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:52:42 ID:9Hh9N/OGP
野垂れ死にwwwwwwwwwww
436名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:53:10 ID:Zny60hGn0
犯罪者が多すぎてwwww
437名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:53:10 ID:X+mLFGGdO
まだアホが28.6%もいるのかwwwww
438名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:53:19 ID:dWm/FZsu0
>>410
国民の政治に対する関心が高まってる(>>386
今年に入ってから、地方選挙の投票率が軒並み上昇している

どう考えても投票率爆ageです
政治不信が原因で投票率が下がるのは1990年代で終わった
今は政治不信が原因で投票率が上がる時代
439名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:53:43 ID:JWaZupKz0
>>418
また、左側の崖に落ちそうなときに、反対の右側の崖に落ちることを
恐れて、ハンドル操作を右に切ることができない奴が跋扈しているな。

財政政策は常に細かいハンドル操作が必要。ずっと財政拡大するわ
けではないし、将来的には、十分な景気回復をして持続的なマイルド
インフレが確認できれば増税に転じるのは当然。ただし増税策が消費税
増税一本槍なのは疑問ではあるが。

日本の生産能力が壊滅的なったときこそ、財政破綻の危機。今は生産
能力が眠っている状態だが、それはどんどん廃棄されていっている。
デフレが続けば15~20年後には本当に破綻しかねない。
440名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:54:00 ID:dWm/FZsu0
>>411
阿修羅掲示板とかにそういうのがうじゃうじゃいるよ
2chにもたくさん潜んでるけどね
441名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:54:02 ID:IoZpOFtc0
大連立だけはやめて
442名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:54:21 ID:GTSgk6TM0
鳥越は最近どうよ?
443名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:54:45 ID:bCnmtFIc0
鳩時計壊れてる上にとんでもないとこで
ぽっぽ〜鳴くからなw
444名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:54:55 ID:YQKzfh7zO
>>420
当たりが出るまで引き続けるさ。
そのうち自民党が復活するだろうし。
445名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:55:59 ID:jRH4cw1K0
民主党の支持率が0%になっても、参院の民主過半数は動かないだろ。
だって、民主以外も全部崩壊してるんだもん。
政権与党が有利に動く。

心ある有権者がどんなに泣こうが喚こうが、民主党の世は後3年半続く。
そして、強行採決は恒例行事となる。
446名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:56:07 ID:/F/iuK220
今やってることやろうとしてること全て逆にしたら支持率上がるかもね
447名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:56:17 ID:dWm/FZsu0
>>423
そもそも、宇野はダメな総理ではなかったし
というより、有能なのかダメなのかが分かる前に
くだらないスキャンダルをしつこく叩かれて
選挙で惨敗して詰め腹を切らされただけ
448名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:57:03 ID:OJ8Q5TzyO
まだ野垂れ死んでないつもりか…やれやれ
お前らは もう 死んでいる
449名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:57:25 ID:5lQX1fWpO
衆参同時だと自民死ぬってな
自民が憎いから民主支持してるって言う奴は民主解散しろって言う方が確実じゃね
450名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:57:29 ID:vAdThXBuO
>>441

憲法改正は大連立でないと実現できんぞ
451名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:58:27 ID:I69uX94z0
>>403
不支持率のほうは結構正直に出してるっぽいよな

ロイターによる 各社世論調査内閣支持率平均のグラフ(〜4月5日)
http://blogs.jp.reuters.com/files/2010/04/hatoyamavote.gif

支持率は3/15〜3/16の急降下から横ばいなのに
不支持率がまたはっきり増加していってるw
452名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:58:35 ID:n6kIxAZ00
>>447
宇野はどう見ても不細工だっただろう
あの醜聞は外見叩きのきっかけに過ぎない

きもいんだよ
453名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:58:52 ID:Mvxgz2uPO
民主党員ならびに売国奴ついでに在日は未だに支持してる馬鹿と一緒に野垂れ死にして下さい
454名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:59:21 ID:dWm/FZsu0
>>452
ルックスかよwww
455名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:59:34 ID:OOO6Xksm0
>>437
公務員とか郵政職員とか、一部ゼネコンとか利益を得ている
連中だろ。
456名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:00:05 ID:NS3dSiy30
>>71
上がらないけど、受け皿が他にないから自民党になる
457名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:01:59 ID:g9L9l1xx0
是非全員死んでくれ民主党関係者。
458名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:02:01 ID:MQnCr2/sP
>>1
>  一方で、民主党内には政治とカネの問題をめぐり「小沢幹事長を代えるしかない」との
>  声もくすぶっているが、首相周辺は「もはや小沢さん1人を切っても変わらないかも
>  知れない」と話し、鳩山首相自身の指導力への不信感が大きいとの見方を示している。


たぶん内閣総辞職で衆参同時総選挙したら米国に評価してもらえるだろう
459名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:02:01 ID:uKM+arwR0
> 「このままでは野垂れ死に」
死ね
460名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:03:37 ID:C9XB4yuX0
鳩山首相は、ガチャピンのような緑色の服が似合うと思う・・・。
顔の形といい・・・言動といい・・・カメレオンではないか。
461名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:03:50 ID:YQKzfh7zO
>>439
それはお前にそのまま返すよ。
与謝野が再建派だとして麻生政権時に急ハンドルを仕掛けたか?
不利な状況にも関わらず消費税上げを予告し、いきなりなんてやってないだろうに。

財政は経済と表裏一体。日本の過去の能力で経済の補填を財政がやってきたが、限界に近づいたのではなく、日本のボーダーが低くなってきてんだよ。

財政再建と緊縮財政を同義に考えてる方がおかしい。
462名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:05:01 ID:B0MeppaZP
>>445
自民も国民の批判表明という形で前回の参院選に惨敗した
一般の国民からすると参院選は与党の評価に直結する傾向がある
参院選で与党にNOが出る事はすなわち民主党そのものを国民が否定したという事になる

その結果が惨敗であれば解散総選挙するしかない

だから民主もメディアも必死
463名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:06:23 ID:gqkYxJQK0
小沢と鳩山さんで参議院選挙も頑張ってください!
464名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:06:43 ID:HQOhvOr90

自民党にお灸をと
昨年の衆議院選では
民主党に投票したおQ層も
グダグダ民主党を早くも
見捨てたようで・・・w
465名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:07:12 ID:YQKzfh7zO
>>460
すげー
カメレオン、まさにそれだ
表情から行動まで
466名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:07:12 ID:brMqOAdh0
自民が戦後数十年かけて腐っていった過程を
わずか半年で楽々と追い抜いていったミンスは侮りがたいw
467名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:07:19 ID:1pM+Zz0k0
民主はどこを切っても同じような馬鹿しか出てこないからな。
共通しているのは売国奴ってことだけかな。
468名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:07:55 ID:sNVwFXKJ0
  日 脱    /                  ,)   納 え
  本 税    L_                  ヽ  税  |
  人 が    /                    i  !? マ
  だ 許    /  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       く    ジ
  け さ    i  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\    γ⌒´     
  だ れ   l  //.....   ........ /::::::::::::|  // ""  ´ ⌒\
  よ な    _ゝ |/'   .)  (   \::::::::|  i /  ⌒   ⌒   
  ね い  「  l  -=・‐.  ‐=・=-  |/⌒i |  (・ )`  ´( ・) 
   l の   ヽ  |  'ー .ノ  'ー-‐'  | ).| |   (_人__)   
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   ノ(、_,、_)\ _人__人ノ_ |   |   |
人_,、ノL_,iノ!  /!.|  ! ー――r「  キ   L_ヽ   |   ノ  u 
ハ キ  /  / lト、ヽ  ェェュュノ   モ    了\  ` ̄´
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
469名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:08:55 ID:IoZpOFtc0
>>450
何改正すんの?
470名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:09:21 ID:SU1wyjFRP
民主党内には「黙って耐えるしかない」と

間違いだろ。
「黙って耐えるしかない」のは国民の方。
471名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:09:57 ID:s3rWaX5p0
>>449
オザーさんが衆参同時も考えてるらしいって話があるけど、
まあ実際はないだろうね。
472名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:09:57 ID:x2sPbdy60
最終絶対防衛ラインは支持率7%とみた。
473名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:10:08 ID:w0UtfIuS0
我等ネトウヨの草の根活動の成果だな

参院選での自民勝利まであと一歩、気を抜くな!!
474名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:10:34 ID:dGDhSeMKO
民主全員辞職でいいよ
バカばっかり
トップはあれだし
金の無駄だ
475名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:10:45 ID:JWaZupKz0
>>461
だから消費税上げを今の段階で言う必要なんて全く無いのだよ。
与謝野は1,2年でデフレ脱却できると思っているのか?

限界っていうけど具体的にどうのように限界なのかを言ってくれ。
たんに破綻するー破綻するーじゃ狼少年だぞ。

いつから日本は財政危機宣言をしてきているか知っているだろう?
にもかかわらずその後も、財政規模を拡大し続けてきてもまったく
破綻するきざしもないのだが?
476名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:11:17 ID:RUpRRTS+O
選挙前に、事業仕分け・総理及び幹事長の辞職・子供手当て支給など、
まとめてやってアピールしてくるだろうから危険だ
選挙目当てで、財政状況や効率を無視した無駄使い政策を他にも打ち出してくる可能性がある

人権擁護法、外国人参政権、夫婦別姓、戸籍制度廃止など、国家解体政策を行うために
477名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:11:20 ID:7SIuQ7BtO
外国人参政権や住民基本法通してから死ね
478名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:12:31 ID:sNVwFXKJ0
>>466
自民は腐った腐ったってよく聞くけど
その一番の腐った自民は民主党幹事長をやっているんじゃないかと思うんだが
479名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:13:19 ID:iAloYn9Z0
>>477お前が死ねクソ韓国ゴキブリが
480名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:13:33 ID:wu8MjWgK0
マスゴミパワーで数字倍増してんでしょw 実際は10%台だろ
481名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:13:45 ID:TJzsRd5l0
>>477
通す前に死ね、だな
482名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:15:39 ID:iHoSf+wt0


なにひとつ責任をとらない

朝鮮人政党 = 民主党  
483名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:16:12 ID:0MtCTDrV0
小沢の不起訴に対する、検察審査会もそろそろ動きがあるんじゃねえの。
それ報道されたら、20%、切るだろ。
484名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:17:06 ID:wu8MjWgK0
民主を支持するやつはバカか朝鮮人だけだw
485名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:18:39 ID:ZlgbNN9j0
小沢を切っても変わらないというか
切っても切ったことを信用できないだろ
486名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:18:54 ID:IbrvrWCu0
>>461
>与謝野が再建派だとして麻生政権時に急ハンドルを仕掛けたか?
金融危機のダメージが拡大して景気が悪化する一方のときに「3年後消費税引き上げます」
と宣言したよ?
バッシング受けて「政府が景気回復を判断」と付け加えたけど

それに谷垣もそうだけど、財政再建を訴えた政治家は大抵消費税引き上げとセットだし
上げ潮派の中川がアレだから支持のしようがない
487名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:19:28 ID:5lQX1fWpO
>>477
通常永住許可者のみが対象なら参政権は考えてやってもいい
特別永住許可者は国に貢献して許可を取得した訳じゃないから却下
住民基本法は朝鮮統一後に日本に居座るためのもんだから断固拒否致します
488名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:19:31 ID:TJzsRd5l0
>>485
角栄よろしく院政を敷くのは目にみえているからね
489名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:19:36 ID:ZH+uYHQuO
政権交代こそ最大の景気対策だとほざいてこのざま。
嘘大袈裟煩わしすぎとJAROもビックリ!さっさと極左馬鹿鳩内閣は日本から出て逝けや!
490名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:19:37 ID:x2sPbdy60
小沢幹事長辞任→書記長に就任
491名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:19:40 ID:9dLUIz2F0
小沢一人を切っても変わらないは、だから切る必要がないって言いたいだけだろ
492名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:20:21 ID:UKRV8LAj0
>>483
小沢は無実なのに何故起訴されるのか?
493名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:21:19 ID:7SIuQ7BtO
民主党が勝ったって事は国民の大部分は外国人参政権を望んでるんだよ
現実知らないネトウヨはさっさとしね
政権交代の意味をもう一度考えろ
494名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:22:14 ID:YQKzfh7zO
>>475

国債が内債で捌ききれなくて、海外に積極的に行ってる状態。
今はいいが、売買が非常に不安定。
輸出が円高の影響で良くなったとは言え、改善の決定打になるセクターなどなく、アジア圏の台頭で悪要素は沢山。
民主党の馬鹿が国際公約でとてつもなく不利な条件を決め、外交不全をおこしてる。

限界だと思うが、お前らの嫌いな財務官僚が必死に捌いてるからわかんないだけだろ
495名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:22:34 ID:YrnrTmrg0
やっぱ左翼のやることって貧乏くさいね

496名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:23:03 ID:IbrvrWCu0
>>487
一般永住の審査に「日本国に対する貢献」という項目はあるけど、基本的に
生計能力、素行と滞在年数で決まる
497名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:23:07 ID:B0MeppaZP
>>493
どのアンケートでも望んではいないよ
498名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:23:07 ID:wu8MjWgK0
ID:7SIuQ7BtO
民潭かピックルの白丁だろw
499名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:24:54 ID:YQKzfh7zO
>>486
消費税が悪とするが、マネダリングで金融操作するより、よほど累進性があるんだが?
500名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:24:56 ID:Q6QAF5Ry0
>>497
そんなキムチ臭いエサに釣られちゃダメー!
501名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:24:58 ID:OBcTqszy0
今こそ政権再交代が必要
502名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:25:20 ID:+7OI51GD0
このままでは野垂れ死にとはなんだ!

野垂れに謝れ。
503名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:26:19 ID:ZlgbNN9j0
>>488
>>490
代表やめて幹事長、しかも裏の権力者みたいなことやっちゃったからね
役職辞めたところで無駄、議員辞めて信用されるかどうかってところだ

それにしたって後でご意見伺いとかしてたらアウトだし…
504名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:26:33 ID:GXXC96D0P
ここまで酷いとは予想できなくても、小沢の傀儡の鳩山じゃ自民との対立軸出せないことくらい容易にわかるだろうに
なんで若い岡田で行かなかったんだ民主党は
こいつらのこのセンスじゃ政治は無理
税金にたかることにしがみつくことしか考えてないのちょんばれ
死ね
505名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:27:06 ID:YQKzfh7zO
>>502

のだれ菅クタビレ
506名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:27:13 ID:/nZQr8RMO
なんか、いっそのこと自民党と民主党は合体したほうが良いように思えてきた
507名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:28:03 ID:6nA/dSlr0
最近のTVでの露出が多い分、鳩山への嫌悪感の方が既に小沢を上回ってる気がする
508名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:28:04 ID:7JBbUyzA0
やはり民主党がこの苦境を打破するには
外国人参政権を真正面におしたてて参院選を戦うしかないのではないか?
509名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:28:07 ID:1/ZR0YW30
まあ普天間で10%台突入だろうな。参院選時は一ケタ。
まともな政党が誕生すれば過半数取れちゃうよ。
510名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:28:13 ID:JoTKW6iF0
もう民主スレには書き込む気にもならない
つまりもう終わりということ
511名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:28:16 ID:CoJagpy+0
予算が効果でないうちに 支持率下げておかないとだめなんだろう
捏造で
512名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:28:40 ID:dWm/FZsu0
>>487
馬鹿だろおまえ
中国人に選挙権を与えるつもりかよ
死ねよ屑
513名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:28:58 ID:1pM+Zz0k0
マスゴミはさっさとこれを報道しろ。

【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9751328

これはスクープだぞ。
514名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:29:04 ID:J4ZdoNwYO
つか切るも何も、党首決められる唯一の人間を誰が追い落とせられるわけがない
党内で反対の声一つ上げられてないじゃないか


TVではいくらか文句言ってる議員がいる?
自民の加藤山拓ポジションに何期待してるのかと
枝野や前原にどれだけ人が集まるか考えてみろ
515名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:29:33 ID:5lQX1fWpO
>>496
特別永住者はその生計能力を満たしてない奴が半分以上いる
一般で取ろうとしたらそもそも許可下りないんだよ
516名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:29:44 ID:7SIuQ7BtO
民主党批判してる奴は自分の事馬鹿だって言ってるようなもん
リアルで民主党の危険性(笑)とか訴えてるやつが職場にいるがうきまくり
517名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:30:24 ID:9Bd+TuUwO
一回やらせてみよう

何もかもダメだった

あいつらクズだ。辞めさせよう


ってだけじゃん。実に自然な流れだ
518名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:30:31 ID:OTSm+2UU0
こいつら支持率一桁目指してんのか?
519名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:30:33 ID:JWaZupKz0
>>494
おいおい国債利率の推移を見てから言ってくれ。諸外国と比べた上でね。
日本の国債の売買水準を心配してたら、世界のほぼ全ての国が不安定。

それから海外に売っている分はあなたのような危機煽りが大好きな財務官僚の
考えた一種の悪知恵だろうに。
520名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:30:37 ID:UKRV8LAj0
普天間問題が駄目でも、株価が13000円を超えて景気が良くなれば
問題無い。
521名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:31:04 ID:L9tTiWKJ0

支持率下がるのは、あったりまえ!!
無意味にバラまく『子供手当て』には、心底ムカついた!!!!!!!!!

給食費等、必ずかかる費用を補填するならまだしも、だれかれ構わず現金
バラまいて、DQN親が入り浸るパチンコ屋を儲けさせたいのか?!て話。




522名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:31:09 ID:hg5pT8Ou0
藤井の先行1車逃げ切り勝ち
523名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:31:56 ID:B0MeppaZP
>>500
解るんだけどね、去年の6月頃、メディアが一斉に「民主優勢」を言い出した
その頃、工作員と言って差し支えの無いような連中が急に湧きだしてね
釣られてもいい加減な嘘の否定だけはちゃんとしておかないといけないんだと思った

ここには昨日今日初めて利用したって人もいるから
524名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:32:10 ID:uESqQAGw0
実際当事者以外で普天間に興味あるやつなんていないだろw
525名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:32:19 ID:f9mspHcuO
休日分散化はやめてもらいたいからとっとと解散してくれ〜
526名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:32:36 ID:YQKzfh7zO
>>516
それいかにも日本人の発想。
政治の話はアンタッチャブルて教育されてきたからな。
まあ、支持政党を強要する奴は無視しとけ
527名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:32:42 ID:loUSZpjM0
>>512
だよな
たかじんとか見てたら中国人に国籍や参政権やるのは反対だわ
あの中国女自分がいかに厚顔無恥な事言ってるか理解してない
528名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:32:45 ID:X+mLFGGdO
頭の腐ったゴミ人間の詰め合わせミンス。まともな人間が一人もいない。
529名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:32:53 ID:SGrsZ2XZ0
>>520
知ってるか?日本人投資家だけ見ると売り越しらしいぜ。
買ってるのは、基本的に外国人。ヘッジファンドってことだ。
そのうち梯子外されるよ。
530名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:33:14 ID:qA/+NCaG0
10%台だと思ってたけど
まだ支持者多いね
531名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:33:28 ID:OeIsAnUhO
日本のリーダーだれ?
教えてエロい人!
532名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:34:11 ID:qUjR3YMmO
>>516
踊る阿呆に見る阿呆って言葉知ってる?
533名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:34:19 ID:IbrvrWCu0
>>499
消費税は悪ではないが、限度というものがある
すべての消費行為に5%均一の税率は日本の内需を衰退させた実績があるのに
その3倍の15%にあげたらどうなるのか考えてみれば分かる
今でも税収の2割は消費税なのに、3倍に引きあげて6割にする考えはキチガイ
の沙汰としか言いようがない
それに、消費税は打ち出の小槌ではない、民間の消費能力を剥がして政府の税収に
する劇薬だから、安易に消費税引き上げに頼れば経済活動を萎縮させて全体の税収
低下を招いてしまう
534名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:35:00 ID:74PN1gL40
535名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:35:04 ID:GudVXKemO
>>520 解散総選挙になれば株価なんかすぐ上がるw長崎知事選でミンスが負けたら上がっただろw
536名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:35:23 ID:idvMBOOO0
折しも、最近虐待での死亡事件がよく報道されているのに、
ミンス議員は親に現金をばら撒いてその子等が救われるとでも思うのだろうか?
子どもに対する思いやりのかけらもないだけなよなあ。
ばら撒くのが目的だから。
537名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:37:13 ID:ejfn/Z0p0
鳩山総理【子供手当を支給したら 支持率なんて80%になるポッポッ】
538名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:37:18 ID:1/ZR0YW30
1000兆円の債務があって37兆円の税収で44兆円の新たな借金。
5兆円の子供手当てはデフォルトへのトリガーに間違いなくなる。
民主には是非とも実現して貰いたい。そしてすべてをIMFに委ねてくれ。
539名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:38:07 ID:+cwogv1W0
>>42
あの鳥取でか
540名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:38:44 ID:RGY4nUuS0
まだ辞めないとか相当なMだな
541名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:40:02 ID:JWaZupKz0
>>536
まあ、一種の時限付の景気対策としてならバラ撒きで正しいのだけど、
その資金が国外に流れるやり方は間違いだな。

扶養控除廃止で、2~3年で子ども手当ても昨年度程度のものに戻される
と、実際は子どもがいる家庭でも負担増となるわけだが・・・。
542名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:40:27 ID:oHR/m/8e0
しかしコレと比べると麻生は名宰相だったな。
バカな国民でスイマセン
543名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:40:37 ID:KhJMbrzD0

鳩山は切腹で・・・。
544名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:41:12 ID:I1yIb6QY0
テレ朝のワイドショーとかゲンダイあたりの偏向報道も支持率下落の原因の一つのような気がする
545名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:41:17 ID:OqeZRQfD0
こんな事したら、本当の意味で野垂れ死にする事に気がついてなかったのかと。
546名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:41:20 ID:7SIuQ7BtO
日本人の器はネトウヨと違って大きいんだよ
ネトウヨが日本人かは知らないけど(笑)
アメリカの方だったりするのかな?
547名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:41:24 ID:XxLQxctt0
解散!解散!!さっさと解散総選挙!!!
548名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:41:56 ID:y5oGj2Oy0
ネトウヨ乙
国民がバカだからこうなる。
549名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:42:40 ID:8JoQDTti0
>>15
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・
550名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:43:02 ID:hg5pT8Ou0
高齢馬藤井が軽ハンデを生かして単騎逃げ切り勝ち
551名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:43:24 ID:YQKzfh7zO
>>519
日本を心配したら、世界をってのは誰が言ってんだ?
ギリシアの前から日本の財政危機なんて、何度も槍玉に上がってるぞ?
スポンサードしてるIMFから苦言がでとるがな。

日本の場合は他にない膨れ上がった国債額が問題視されてんだよ。

内債と違って外債に頼るなら海外評価が安定した運行に必要なんだが?
捌くのに苦労してる話とか、都合の悪い情報は見ないのな
552名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:43:44 ID:L9tTiWKJ0
>>542
バカじゃねーの
低脳麻生なんて鳩や小沢と同じくらいありえないってww


553名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:44:06 ID:19Y6QqNK0
>>538
>そしてすべてをIMFに委ねてくれ。

マジレスすると、それは_。日本を支えようとしたら、IMFの方が潰れてしまう。

>>543
>鳩山は切腹で・・・。

そこはポッポ一党が大好きな中華風にして、「凌遅腰斬の刑」なんてどでがしょ。
足の先から少しずつ輪切りにしていくという、とっても人道的な刑罰です(w。
554名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:44:38 ID:ejfn/Z0p0
531 :名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:33:28 ID:OeIsAnUhO
日本のリーダーだれ?
教えてエロい人!
   ↑
平成天皇陛下
555名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:44:59 ID:J40pkb7c0
どれだけ下がってもやめないと思うなぁ。
これだけピンポイントで日本解体政策ばっかりやってるのを見ると4年間やりとおす事の重要さを
分からないわけがないよね。
556名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:45:13 ID:xnS8j+WN0
支持率30%切ったら、自分から辞めるとか言ってなかったけ? 勘違いかな?
557名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:46:22 ID:YQKzfh7zO
>>553
いや、それ以前にIMFの資金の出所が日本だからな。
自分の貯金で自分を管理することになるな
558名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:46:40 ID:YTlxTBHQ0
民主党政権が倒れる前に、うちの会社が倒れるのが早いだろうな。
後10年ちかくもこんな状態だと・・・
年金が貰えるとか以前の話だなw
559名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:46:52 ID:oHR/m/8e0
>>556
全てが嘘
金の問題も何一つなかった綺麗な麻生さん、あなたの良さが分かってきました。
あなたのエコポイントまだ続いてますよ
560名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:48:11 ID:GXXC96D0P
561名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:48:11 ID:TzjLiCMP0
>>32
ほんとポーランド大統領夫妻の代わりに
こいつら不倫夫婦が死ねば良かったのに…
562名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:48:21 ID:Nwtlh53XO
寄生獣で、後藤に毒の鉄棒が刺された時の三木とか他のヤツらみたいだな
563名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:48:22 ID:bc1y2OYC0
>>556
鳩山が言ったとおり行動する人間なら
秘書が逮捕された段階でとっくに議員辞めてる
564名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:48:32 ID:7SIuQ7BtO
アメリカの言いなりから脱却しつつある
国民のささえがないといつまでも搾取は続くぞ!
マスコミに騙されるな!
実際韓国なんかは日本より経済伸びてる!
565名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:49:04 ID:fpW6z5KC0
水滸伝だっけ、道に仰向けに縛り付けておいて、そこを通る人がのこぎり?で一回ずつ切っていく、
って刑もあったよね。
566名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:49:20 ID:idvMBOOO0
>>583
>>541
外国人受給者が何人になるか把握も出来ず、
当然予算の目処もつかないものですから、
5兆で済むはずないw
来年以降、確実に国籍制限かければまだしも、
よりによってあの党には出来やしない。
本来日本に非はないのに、制限や支給停止がなぜか日本のせいにされる。
もう戻れない事をやらかしました。
567名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:49:31 ID:SM58WDrj0
マスコミはもう30%台は無理と見て
28%台に合わせたか。
また半端な数字に合わせた事。
568名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:49:50 ID:SfPyC+500
まだ支持してる奴が居ることの方が驚きだよ
569名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:49:58 ID:oHR/m/8e0
>>565
日本人にそんなえげつない思考は無い
570名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:50:07 ID:UEiIx5cI0
>>556
嘘吐きの言い分を間に受けては駄目だ
571名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:50:10 ID:HQiIfwwE0
>>593
>鳩山が言ったとおり行動する人間なら
>秘書が逮捕された段階でとっくに議員辞めてる
「加藤紘一の秘書は逮捕されたから辞めるべきだが、
鳩山由紀夫の秘書は在宅起訴だから辞めなくてもいい」
と言い訳をするに100ジンバブエドル賭ける。
572名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:50:46 ID:o7xxlETP0
>>544
テレ朝はともかく、ゲンダイの影響なんてほぼ皆無だと思うが。
573名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:51:13 ID:YQKzfh7zO
>>564
韓国は明博が積極的でパイプを持ってるからだよ。
アメリカと仲たがいした当人の時は破綻再来しそうになってたが
574名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:51:54 ID:WEdi6cXX0
麻生さんが好き
575山本集合論:2010/04/12(月) 17:53:11 ID:kEUpCoE30
ジミン・・・アメリカのいいなり

ミンシュ・・・オザワ(毒餃子王朝の犬)のいいなり

 どっちにころんでも、国民にとっていいことはない。
576名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:55:54 ID:idvMBOOO0
575
誘導乙

まだアメリカの犬のほうがましだよw

週刊新潮にかの国の銃殺刑直前の様子が載っている(写真で)
あんな国に近づかないが吉。
577名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:56:12 ID:7SIuQ7BtO
>>575
トップの言いなりは当たり前だけどな
578名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:56:23 ID:LmlrnAF50
民主にいた奴には
必ず仕返ししてやると
言ってるだろうに
579名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:56:57 ID:YQKzfh7zO
>>575
アメリカも中国も巨大なマーケットを持っている。
言いなりじゃまずいが、よりよい外交はすべきだろ。

民主党?

中国とも悪化しそうだが。
580名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:58:31 ID:oHR/m/8e0
4字熟語間違えバッシング⇒ミンスのジジイが四字熟語リストを持って
「これはなんと読みますか」との醜悪な国会答弁

「二人の子供を育てて国民として最低限の義務を果たした」と発言
⇒少子化問題を憂慮した発言が、「生めない人もいる!」とかで麻生バッシング

ありえませんね。国民の自業自得でしょう今の状況は
今の状況は国民が選んだ状況でしょう
581名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:59:56 ID:s3rWaX5p0
>>563
マスコミ発表の支持率1%切っても国民に激励されてるとか言うんだろうなあ(溜
582名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:02:15 ID:SFSN5EPeO
いやいや、民主党は小沢を切る前に、まず『国会の場できちんと説明責任を果たせ』と言うべきだろ?

いまや民主党はオープンでもクリーンでもないうえに実務能力もない、まともに国会運営できない、更に詐欺フェストだとばれてるんだよ。
ならば、一つずつクリアしてみろよ。まずは臨時党大会を開催して、その場で小沢と鳩山に『国会で説明責任を果たせ』という決議をしてみろ。オープンにやってみろ。

民主党員は小沢独裁と嘲られ、脱税総理と罵られて悔しくねえのか?

583名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:02:52 ID:YQKzfh7zO
>>572
ゲンダイ舐められないぞ。
あんな記事でも多くの左向きがソースに使い、一般人はゲンダイの日頃を知らんと真に受ける。

元ゲンダイ編集長がTBSラジオのコメンテータとして民主党を強力にサポートしていたのは有名な話
584名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:04:05 ID:oZg6aLTa0
とにかく生理的にイヤ
585名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:04:33 ID:Dmw8rACeO
衆参同日ないのか?
586名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:06:02 ID:XKNaGrVM0
民主に投票した奴は責任とれよ
まさか自分は関係ないとか思ってないよね?
投票した奴は全員鳩山と同罪だからな
587名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:06:03 ID:zl0ggXfY0
>>561
憎まれっ子世にはばかるだね・・・
588名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:08:23 ID:7SIuQ7BtO
>>586
おまえこそ日本国民が選んだ首相がいやなら日本からでていけ
589名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:08:37 ID:E9jF/dTL0
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index8.html?now=20100412165415
>今度の参議院選挙で、「自民党を中心とする野党に勝ってほしい」とする人が39%と、
>「民主党中心の与党に勝ってほしい」とする人を初めて上回りました。
590名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:09:42 ID:YQKzfh7zO
>>586
いや、投票してない奴も連帯責任となって無関係どころか、利益誘導もないから、不利益被ってるんだがね。
やりたいなら国民運動でも仕掛けなきゃな
591名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:11:26 ID:RiZQV99z0
支持率を上げるも下げるもマスコミの操作次第としか思えんな
どの党が政権とろうがマスコミは始め持ち上げ、そのうち叩きに掛かる
その繰り返し
592名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:12:42 ID:oHR/m/8e0
どっちに転んでもマスコミの発表する内容は一切信じないわ
593名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:13:11 ID:DKcDx5bu0
マニフェストの高速無料はアレだったしな
沖縄の基地の結果が出る前にこの支持率
この先も支持率が上がるような物が無いだろ
ついさっきのニュースでは、小沢はこのまま選挙に挑むみたいな事言ってたからな
594名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:13:37 ID:JWaZupKz0
>>551
捌ききれないなら、なぜ長期金利は急上昇していないのですか?
IMFなんてマネタリストの巣窟だろうに。そんなもの日本がまともに
相手にしてどうするんだ?

限界とかボーダーがあるというのなら、今は日銀の内規の問題で
しょう(日銀券の発行額が日銀による国債購入の限度とされる)。

インフレ懸念ばかりしているから、手詰まりのようになっているので
ないのかい?
595名無しさん@:2010/04/12(月) 18:14:04 ID:r6SswlfP0
ミンスに投票したバカどもは土下座して謝れ
596名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:15:03 ID:+hj8HMGfO
外国人参政権反対の方はぜひ参加を!
http://k-forum.iza.ne.jp/m/blog/
597名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:16:41 ID:MbzIC3u90
                __.....  -- ―‐ --  ....__
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|        いやぁさ
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      鳩山や民主党議員が何を言っても動じなくなったよ
               r、V             Vヘ      
               |ヘl(      、 li r     )lイ|       意味不明なのはいつものことだし・・・
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|     
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|      お前らもキチガイが何言ってたとしても無視するだろ
            ヾ|ヽ    { |        / |<       
              ノノll U  ', :L.     U lト,ヽ     俺もいい加減学習したよ
           f⌒>{.ll lU    ヾノ     Ul l } <⌒i   こんな奴らまともに相手してたらこっちの身が持たねえよ
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__
       ー-- 、      ヽ     /        /:::::::::::::/
           `ヽ、    ヽ   /     ,. -―/:::::::::::::/
598名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:17:16 ID:Ys7QLdJ40
これじゃ公明党も
参院選前は民主と同盟組めないな〜
やっぱ民主・自民双方に肩入れしない
という戦術になるのかねぇ
599名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:17:36 ID:7jdqaDbw0
◆内閣支持率下落って、マッチポンプだよね◆亀ちゃんの言うとおりだわ、ほんと…
小泉進次郎、一人で委員会を仕切る (まるこ姫の独り言) 純一
民主党がいよいよ特別会計「176兆円」に切り込む 検証チーム発足!財源20兆円を確保せよ (ゲンダイ的考察日記) 亀ちゃんファン
原口総務相がユーストリームで「会見」 広報室「聞いてない」(産経新聞) 最大多数の最大幸福
松木謙公・一新会事務局次長 「幹事長辞任言うなら不出馬を」 hii8765
【読売マスゴミ新聞:お前らはすでに死んでいるw】ナベツネVS小沢」の不毛の最終戦がもたらす「読売新聞」の「死」 官からアメリカ人へ
番組の意向にそったコメントを出す御用コメンテーターが多い中、番組の主旨に反し異論を展開した岩上氏に拍手! (日々坦々) 明るい憂国の士
【生方議員】最近見かけないが… 「深夜の韓国クラブ通いが原因ですか?」(ゲンダイ的考察日記) 会員番号4153番
「米国という国は理解できない。『来てくれ』と言っておいて、招待状も持ってこない」。小沢一郎は米国への不信感をあらわにした TORA
あれは検察による言論弾圧だった! 5年前の鹿砦社・松岡社長の逮捕・拘留 (日々坦々) 純一
【小沢氏 特別会計にブルドーザーを進める!】 (olive!news) 純一
官僚組織の悪事がボロボロ出てきている  【ライジング・サン(甦る日本)】 純一
よく言った鳩山さん首相「米の言いなりにならない」 hii8765
NHK  読売 毎日 産経 朝日 日経の6団体の廃業は即時に行うべき ナベツネは今すぐに逮捕拘束されるべき(誠天調書) 会員番号4153番
渡部肛門はどこを向いているのか、何の真意があるのか (まるこ姫の独り言) 純一
石原慎太郎の「危機感」の押し売りについて。 (文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』) 亀ちゃんファン
事業仕分けから外された『建設国保』(エレクトリックジャーナル第2791号)-小沢氏と仙石氏、どっちが「利益誘導政治家」? JAXVN
緊急【転送・転載大歓迎!】 インドでガーダシルの研究プログラム、死亡者が出たため緊急停止さる 千早@オーストラリア
たちあがれ日本が結党(在野のアナリスト、4.10)【国を誤った方向に導いてきた世代が、勝手な御託を並べている】 南青山
600名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:17:49 ID:hfMNnQZP0
他はどうかわからないけど、すくなくとも小沢の子分ども(チルドレンだ
ガールズだって連中)は「野垂れ死に」以外の末路はあるまいよ。
601名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:17:55 ID:3gk/W723O
まあ確かに民主に投票したのって明らかにアレな感じの方多かったな。情弱というか御花畑と言うかw
602【4月18日明治公園】子ども手当再審議要求デモ:2010/04/12(月) 18:24:16 ID:+NBh8jdO0

目的も効果も不明瞭なまま見切り発車した子ども手当

このままでは日本の財政が大きく傾きかねません

さあ今こそ行動を起こそう!
603名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:25:27 ID:ILL4/sm60
民主党は国鉄を首になった反逆分子に2200万円を配る事を決めました。
604名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:26:25 ID:pqujkWO5O
ぶっちゃけ普天間なんかどーだっていいんだよ。当事者じゃないから何処に移設しようが構わん。
それより他の政策云々が失敗続きだから支持率下がってんのに気付けよ。
605名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:27:40 ID:IHv6gOoO0
谷垣総裁の政策立案能力は岸信介や佐藤栄作を遥かに上回る
606名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:28:14 ID:oHR/m/8e0
放っておけばマスコミが無かったことにしてくれるのに、毎日自分で傷口を広げてるって
すごいよな、鳩なのにチキンレースしてる。
607名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:28:52 ID:34DAzxy0O
朝鮮奴隷の民主に期待してた馬鹿が

沢山いておどろきだよwwww馬鹿w

608名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:29:23 ID:c/ZgEX110
日本産の悪い右翼証明は最もそれをします。
609名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:30:54 ID:Ys7QLdJ40
>>602
もう「子ども手当法」は可決成立したので
デモなんか無駄
さっさと憲法訴訟でも起こせ
610名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:31:45 ID:svT1JyyU0
YouTubeグループ 「日本を愛する日本国民の会」
http://www.youtube.com/group/nihonwoaisuru
  参加してください 立ち上がれ日本党支持だそうです
611名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:34:04 ID:clSAgSa0O
>>608
もうちょっとましな翻訳なかったのか?
612名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:35:07 ID:R4FtON98P
ここまで来たら、
幻の一桁台に挑戦してギネスブックを狙って欲しい
613名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:35:25 ID:IxUZ7G2aO
>>602
不思議なことに高速道路は現実を見据えて逆行してるんだよな。
衆議院を解散するって言ったらそのことについては
100%鳩山を支持してやる


615名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:37:52 ID:YQKzfh7zO
>>594
そのマネタリストを金融の効力として影響下にあるのは日本だけじゃないがな。

基軸通貨をIMF通貨にしようという話も出てるくらいで。
日本の信用は対債権なんだが、アメリカが駄目、IMFの言うことを聞くななら、今まで何を根拠の話をさせてたのさ?
616名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:38:25 ID:XkSIt9wF0
ポッポ発言する度に支持率急降下
首相や民主党の地位を保つ為に振り回さないで暮

617名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:38:50 ID:Nq2lf1D50
平成の脱税王に、土地ころがし違法献金幹事長と秘書、北教組違法献金の教師崩れ、
朝鮮スパイ女に入れ込む公安委員長、キャバクラ大臣に、マルチ詐欺師の国対委員長、
キャバクラ嬢、AV女優と、これだけ犯罪者のオンパレードで、誰も責任をとらない
カルト狂団。いままで、こんな奴らに政権を取らせていたこと自体が大間違い。
とっと退場しろよ。キチガイども。
618名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:40:52 ID:CUSonc2+0
三反園、さっきスパモニで
「小沢さんの求心力が強くなって民主党は一つにまとまりつつあります」って言ってたけど、ウソ?
家を出て車で走ってたら、大沢悠里のゆうゆうワイドに何か変なキチガイが出ていて
「日本は米軍基地があるから北朝鮮に狙われるんですよ」
「鳩山さんはその米軍基地をなくそうという、これは大変な革命ですよ」
「米軍基地がない日本なんて攻め込む価値ありますか。米軍基地がなくなれば日本は幸せ」
「あひゃひゃえてjておじぎsgspgsdですヴぁい」
って叫んでるから誰かと思ったら鳥越だったwwww

もうスパモニ出てる奴全員死んでいいよwwwww
619名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:43:34 ID:ilXFbdKS0
マスコミは後期高齢者保険の『後期高齢者』という言葉は差別だと
散々、自民党を非難した。民主党も差別だと言った。民社党も言った。
今回、立ち上がれ日本が旗揚げしたら、マスコミは、この党は年寄りばっかりの
シルバー政党だとバカにした。民主党もみんなの党も社民党も言った。
後期高齢者という言葉は差別だと言っておきて
立ち上がれ日本はたそがれ党だシルバー党だ、立ち枯れだと笑ったが
毎度のダブスタ発言だわなw
620名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:47:00 ID:XkSIt9wF0
>民主党内には「黙って耐えるしかない」との声もあるが、参議院議員選挙を控えて
 「このままでは野垂れ死にしてしまう」と言った危機感が強まっている。中には
 「このままいけば内閣総辞職もある」との声も出ている。

ボケお爺ちゃん定年退職した方が国民の為
621名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:47:55 ID:YQKzfh7zO
長期金利の危機も散々報道されとるがなー。
とりあえずなのは、特にユーロが問題抱えているため、円に逃げてきたと言われてる。
日本の相対評価が上がっただけで永続的だて考えは幻想だ

何か円高で日本が評価されたとか言ってた奴思い出した
622名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:48:39 ID:Z5vGz6ZTP
総辞職どころか解散総選挙ものだろ
アホかw
623名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:49:35 ID:2Rl54J/q0
普通に考えて基地移設のとばっちりが来そうな
沖縄、九州では数年間は一議席も取れないだろうしなぁ
民主はもう死ぬしかないんじゃね?
624名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:49:52 ID:Qpm6Yq/90
野垂れ死に?
何甘ったれた事言ってるんだよ
この7ヶ月の所業は万死に値する
野垂れ死になど、勿体無い糞死じで十分だ
625名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:50:22 ID:nTlThhmaO
>>622
普通の国なら全員自爆テロに巻き込まれてるレベル
626名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:51:10 ID:ZaERHh9V0
6時のニュースでも支持率低下について結構大きめにとりあげられてたな。

これでお馬鹿なテレビっ子も
「あれ? なんでこんなに内閣支持率さがっているんだろう?
 みんなが不支持なら私も不支持にしよっと」
みたいな感じで支持しなくなるだろう。お馬鹿だが。
6274・17 外国人参政権に反対する国民1万人大会 in 武道館!! :2010/04/12(月) 18:52:33 ID:Nq2lf1D50
スパモニは毒電波認定番組だよ。テレビ朝日ともども潰すべきだ。
三反園はオザワの新年会で最前列に座っていた御用コメンテイタ。
つまりオザワの太鼓持ちだということ。こういう売国奴が馬鹿な
婆や爺をミスリードさせているから、日本は良くならないんだわ。 
628名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:53:38 ID:d9XtnT6H0
民主の一番駄目なところは党内クーデター起こせるヤンチャ坊主が居ないとこ
629名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:55:15 ID:YQKzfh7zO
>>623
沖縄は堂々巡りか、社民、共産勢力が強くなるんじゃねーの?
戦略的にも地政学的にも県外は考えられんらしいから、心情的で現実性のない、無防備政党くらいしか残らんだろ。
6304・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!!:2010/04/12(月) 18:56:56 ID:Nq2lf1D50
こんなキチガイ カルト政党はもう、たくさん。

中井国家公安委員長 韓国ホステス議員宿舎連れ込み
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1JxPDA.jpg
細野副幹事長 税金を使って山本モナと不倫旅行
http://img01.ti-da.net/usr/saaruu/%E3%82%A2%E3%83%9B%E3%81%AE%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%82%8A.jpg
小林議員と杉本彩
http://image.blog.livedoor.jp/abc6861/imgs/6/3/632750e2.jpg
菅直人副総理 戸野本優子と不倫
http://piza.2ch.net/giin/kako/973/973474278.html
小沢幹事長 億ション18件買い漁り そこに中国人と韓国人の愛人
http://blog.livedoor.jp/nhk_2ch/archives/1282756.html
川端達夫文部大臣 直嶋正行経済産業大臣他 政治資金を使いキャバクラ通い
http://blog.livedoor.jp/patriotism_japan/archives/51570578.html
和田隆志議員 公設秘書と議員会館でSEX
http://gfdhnwsjnsnlksxksk.blog75.fc2.com/blog-entry-524.html
横峰パパ議員の賭けゴルフ&変態プレイ
http://atsushi1014ht.web.fc2.com/yokomine.jpg
寺田学議員 議員宿舎で同棲
http://tamtam.livedoor.biz/archives/50366021.html
姫井由美子議員のSMプレイ
http://douga-kan2.up.seesaa.net/image/C9B1B0E6.jpg
田中美絵子議員の風俗レポート
http://democraticparty.up.seesaa.net/image/CCB1BCE7C5DE_C5C4C3E6C8FEB3A8BBD2_BDC2C3ABCDADC0B4.jpg
太田和美議員のキャバクラ嬢時代
http://www.nozokix.com/news/images/200605/20060515-7b.jpg
小沢ガールズ 肝炎の福田衣里子議員 元キャバクラ嬢疑惑
http://nappawindy.seesaa.net/article/123919746.html
おまけ 横粂議員のキスプリクラ
http://www.iza.ne.jp/images/user/20091022/652087.jpg
その他たくさん
631名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:57:39 ID:o8O19Bdw0
これでも相当下駄履かせてるだろ
632名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:58:18 ID:oHR/m/8e0
自民党時代ならフルボッコにされて閣僚が5人くらい辞任してるレベル。
63340歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/12(月) 18:59:00 ID:8yt5n03N0
>>630


 すげーな  自民時代なら24時間で特番つくれそうじゃんw

634名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:59:32 ID:YQKzfh7zO
>>632
いや政権交代になった以上だろ
635名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:59:53 ID:vCeOvWCd0
リアルタイムに減ってるだろこれ
636名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:00:10 ID:2Rl54J/q0
>>629
これまでも同じ状況で自民が弱かったわけじゃないから
民主だけが排除されて、自民、社民、共産で議席を分け合うんじゃない?
637名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:00:19 ID:1oMcdiPv0
>>21
乞食とチョンの支持がスゴイからなあ
仕方ない
638名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:02:04 ID:iHJGtFMx0
>>631
かなり下駄を履かせてるでしょうねえ。某地方紙でやった調査は民主支持は
もっと低率でしたからねえ。
639名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:03:29 ID:iXD56He40
汚沢を切れるヤツなんかいるのかね。このままズルズル選挙に投入だろ
640名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:04:02 ID:w0UtfIuS0
自民だったらこんな借金できてなかったのに
641名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:04:30 ID:NDtLuiz9O
>>636

> 民主だけが排除されて、自民、社民、共産で議席を分け合うんじゃない?


さらに、みんなの党、たちあがれ日本、地方首長連合。
色々選択肢がありますね。
642名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:05:04 ID:IHv6gOoO0
谷垣=吉田茂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳩山
643名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:05:54 ID:TFXnt0MH0
これだけマスコミに叩かれちゃあ下がるわな
民主は選挙までその辺に手をうたなきゃあ
もう動いてるだろうけど
644名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:06:11 ID:2Rl54J/q0
>>641
その辺は沖縄などにまで出馬できるかというのが問題だけど、
出たら面白いかもね
645名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:06:13 ID:oHR/m/8e0
なんでマスコミはブレブレブレブレって叩かないの?

無理矢理揚げ足取っていた麻生さんよりひどいだろ、これ。
646名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:06:33 ID:YQKzfh7zO
>>636
確かに自民党指示派も少なからずいるんだよな。
どこでもそうか。
左が多い東京の多摩市市長選も三つ巴になったし、被爆の広島も田母ちゃんよんどるな。

現実派が増えれば違うのかもな。
647名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:06:40 ID:LXoIrEJd0
民主党事業仕分けが始まったなww
一般会計はもちろんの事だが、
今まで自民党メディア達が口を閉ざしていた
タブーとされていた特別会計にもメスを入れる。

これで軽く20兆円の財源が確保される。
おまけに60年の悪行がさらけ出される。

民主党は「内閣人事権」をも発動するぞ!!

これで警察・検察・自衛隊の人事権も牛耳る。

マスごみ捏造の支持率調査など、どうでもよいことだ!

今まで60年既得権益で贅沢三昧していた官僚・自民党、メディアを
一層するのが目的ですから、目先の事はどうでもよい!!!

怯むな民主党!!!前進有るのみ!

日本を洗濯するぜよ! 日本の夜明けはきたぜよ!
648名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:07:00 ID:2ohAHSOiO
しかし鳩山はメンタルはつえーよな。
政権交代後初の首相でありながら明確な指針も示せず、目立つのは浮き足立った失言ばかり。
俺だったら吊りたくなるが、こいつは痩せもせず見た目健康そのもの。
まさしく宇宙人だ。
649名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:07:41 ID:HQ2tp5Lf0
今の内に「みんなの党」渡辺の身辺調査頼むよ。 もう鳩山の二の舞は
御免だ!  渡辺の親父のことは不問でいい。
650名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:08:49 ID:oA5r2Bk90
NHKは支持率32%
651名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:09:32 ID:Mf+5YsYt0

NHKでは32%が支持か。でも6ポイントも下がってる。
下げ止まらないねぇw
652名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:10:47 ID:YQKzfh7zO
>>649
確かに、官僚、公務員改革派をうたってる渡辺は狙われやすいな。
いっそう与党になったら、江田に任せよしみは即日引退が潔くていいかもな
653名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:10:51 ID:ZqKj70+i0
公開で、閣僚全員斬首刑にすれば支持率が上がるよ。

上がるのはもちろん、次の与党の支持率なんだけど。
まぁ、もう、この左翼政権の次は、軍事国家に一直線だわ。
歴史的にそれしかねぇよ。
654名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:11:25 ID:e35FHkYyO
>>643
全然叩いてないじゃん
ガス抜き程度に苦言出すけどすぐ自民はー自民はーにすり替えるだけ
655名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:11:40 ID:3kZ2W1KoO
>>643
おいおいw
マスゴミがいつポッポ叩いてたよw
656名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:12:27 ID:68amIXKT0
もはや「政権交代しただけでも意味はあったね」くらいしか言えなくなってきてるようだねw
657名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:12:54 ID:5RQ30Q2MO
>>647

いつのコピペだよw

自分らの作った予算から二十兆もの無駄が出てきて
なんでミンスの手柄になるの?
予算審議ちゃんとしろ、クズってなるだけじゃね?
658名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:13:00 ID:oHR/m/8e0
>>648
小泉ですら白髪だらけになっていたのに、顔も髪もツヤツヤのままだよ、ぽっぽ
659名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:13:09 ID:YOGSNOtF0
>>21
誤解してる人多いけど、子供がいる主婦層からの支持は低い
支持してるのは60以上の老人達
660名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:13:57 ID:WAgwkgXC0
事実を知ることが正確な判断につながる。
民営化の際に無駄を削り不正を改めさせ約5000億円を平均2割の値下げにあてた。
通勤時間帯5割や深夜やトラック3割引など。税金投入とは違う。
経営努力なのだ。麻生割引は補正予算(税金)。
土日1000円による減収分の相殺で経営と関係ない。

http://twitter.com/inosenaoki
661名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:14:10 ID:ZaERHh9V0
あのNHKが32%か。これはどんどん落ちるな。

ま、どこも下駄はかせているんだろうけどな。
どうみても国民の3人〜4人に1人が鳩山内閣を支持しているとは思えない。
662名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:14:55 ID:gjMY+2m7O
まだ支持してるのは日本がダメになると得をする奴だけだろ
マスゴミも実はこっそり支えてるってのもバレバレだから
663名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:15:01 ID:Kf+S8LLW0
>>626
悪い意味で日本人って、自分が少数派になることを嫌うからね
学校や友達の間でも、みんな持ってるからみんなしてるからって真似をする
ある一定の割合を超えると、少数派はいづらなくなって多数派に流れる
664名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:15:19 ID:M195bp1D0
>>647

民主党は日本の政党じゃないから、もうすぐ祖国に帰るから。
665名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:15:20 ID:BuryIzJ70
正直政権獲得後の民主党の経済・政権運営を現実に目の当たりにすると
リーマンショック直後に、麻生氏が政権投げ出して民主党政権になることなくて正解だった。
これって冷静にこの7ヶ月間を振り返れば、まともな人なら誰でもそう思うだろう。
今この経験を経てみると、リーマンショック直後に民主党政権だったらとおもうとゾッとする。
結果論だろうがどうだろうが、麻生氏のやったことは、政局より国益を利したたことは事実

666名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:15:31 ID:DCozOGQR0
>>656
昨日たかじんの番組での勝谷
「核の密約は有った!政府は国民を騙してた!
これは政権交代しなけりゃ解らなかった!」
667名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:15:42 ID:hAHeY0phO
4月 事業仕分け爆弾
5月 普天間爆弾

上の二つの爆弾が爆発したら支持率20%切るなw
668名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:16:18 ID:sVi3PNbc0
>>659
世代別は興味あるのでソース教えてくれ
669ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/12(月) 19:16:23 ID:5pKCdwBJO
下駄じゃたりない、竹馬用意しないと・・・
670名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:16:27 ID:y/j8iHGDO
これ民主危機感低すぎるだろ。このままだと参議院選歴史的大敗北になりそうだな
6714・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!!:2010/04/12(月) 19:16:58 ID:Nq2lf1D50
日本人は本当に情けないな。本来なら、こんなキチガイ政権は
タイみたいな反政府運動が起こって、打倒されるべきレベルだ。
もうカスゴミはアテにならない。一般庶民が立ち上がらないと
日本は本当に沈没するよ。立ち上がれ、日本を全面支持します。
672名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:17:12 ID:up8PxDw80
いやマジでホントに売国政党なんで実は驚いたわ。
投票はしなかったけどさ、ここまで酷いとはなぁ・・・
673名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:17:28 ID:C58t8En70
NHK
内閣支持率

支持32%(−6)
不支持56%(−6)

政党支持率
民主22.2
自民16.1
公明 3.6
共産 2.5
国民 0.3
みんな2.9
社民 1.1
新党日本0.2
支持なし44.4
674名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:17:48 ID:68amIXKT0
>>666
ワラタw
仮にも一応有名人なんだから、もうちょっと上手くフォローすりゃいいのに・・・ってのも酷か
675名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:18:18 ID:GyAb9uu9O
自民党にあったのは不満
民主党にあるのは不安
676名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:19:31 ID:oJ2aiAsI0
>>1
国民の声は、「さっさと政権交代!」ということだな。
677名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:19:34 ID:o8nHAEjo0
鳩山は普天間が5月中に解決しなくても居座りそうだな。
「皆様の批判に答えて、命の次に大事なお金、給与の1割カットをして
お詫びします、てへっつ」とかね。
678673:2010/04/12(月) 19:19:36 ID:C58t8En70
訂正

内閣支持率
不支持56%(+6)
679名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:20:27 ID:8UEQ8Wtr0
『ついに20%台』

また捏造か。

ニコニコなんて選挙後から17%、12%と急降下してきて
数週間前に8%だった。もうそろそろ、0%台に突入する。

小数点以下だ。
680名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:20:53 ID:72MpikDf0
>>679
どうでもいいがニコニコ(笑)を引き合いに出すなよ
馬鹿に見えるぞ
681名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:20:56 ID:I2Gn0kBU0
鳩山と小沢を切り、愚かな売国政策や選挙対策の現金ばら撒きを止めれば多少
は支持率も上向くかも知れないが、そんなことが出来る民主党議員がいるとは
到底思えない。

まぁなんだ、自民党を下野させただけで民主党の存在価値は無くなったってこと
だから、後はさっさと解党し、まともな政党の出現を待つことだね。
682名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:20:58 ID:N1lZWFSR0
民主党解党!!!!







それしかないwww
683名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:21:33 ID:PkeCEq0i0
今の状況だと汚名返上する手段は衆参同時選挙しかないんじゃね
自民はガタガタしてるし他の党も準備してないだろうし
684名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 19:21:38 ID:JIVwVAWr0
つーか 予定調和だろ。日本劣化が目的なんだろしさw

支持無しがガッツリ増えてるだろw
685名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:21:58 ID:Kf+S8LLW0
>>666
どの番組で見ても、最近の勝谷の浮きっぷりはひどい
普通の視聴者から見ても、なんか必死だなこの人って思えそうなくらい
686名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:22:17 ID:YQKzfh7zO
勝谷は声が大きいだけ。
日本人がおとなしいから発言力があるように見えるだけ。

世論調査で機密についてはほぼ不問という結果なんだよな。
日本に良かれなら、あっても問題はない
687名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:22:26 ID:oHR/m/8e0
核密約なんてどうでもいいことで楽しそうにはしゃいで、何がしたいんだこいつら。
688名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:22:52 ID:+NJelW1e0
>>649
みんなの党は、外国人参政権付与に賛成だから論外。
6894・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!!:2010/04/12(月) 19:22:53 ID:Nq2lf1D50
いくら事業仕分けなんかしたって、子供手当で無尽蔵に外国人にまで
金をばら撒いてれば、何をやっても無駄だわ。参院選に向けた選挙
目当ての劇場パフォーマンスにしか見えないわ。スパコン、宇宙技術
などの日本にとって必要な科学技術費をバサバサと切って、朝鮮人や
シナ人の子供に手当をバラ巻く。まさにキチガイ、売国カルト狂団だ。
690名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:23:13 ID:o8nHAEjo0
昨年の民主のポスターを貼りたい気分。

「政権交代」
691名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:24:08 ID:ovCLjF4s0
菅副総理・財務相は12日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、
鳩山首相について「首相は少なくとも4年間は同じ人物が続けるべきだ。
鳩山首相にも少なくとも4年間は続けてほしい」と述べた

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100412-OYT1T00650.htm?from=main1
692名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:24:41 ID:Kf+S8LLW0
>>686
最近は、1人で大声で怒鳴ってるだけに見える
むしろ悪い印象を与えてそう
693名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:25:59 ID:YQKzfh7zO
>>688
ソースは?
大量移民政策は賛成なのは知っているが。
694名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:26:19 ID:8FqtU78aO
とにかくミンスに投票したカス野郎どもは
1日も早く死んで詫びろ
695名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:26:46 ID:iHJGtFMx0
>648
おや?知らないの?鳩山脳って上書き保存しか出来ないおバカ脳ってことを。
しかも、病識無しの精神病かも?(自分がキティって事が分からない。自分の
発言も「覚えてない」)とも言われてるのに、1日前のことなんか覚えてる
はずが無いじゃんwそりゃ、短期記憶ができない池沼が打たれ強いってのと一緒w
696名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:26:59 ID:I8LdCwKlO
正直言って密約なんて暗黙の了解だよな
さも満足気にアピールする民主党が笑える
697名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:27:02 ID:wpJyGv+30
>>686
で、森ともう一人誰かにたしなめられて黙っちゃってたよな>勝谷
6984・17 外国人参政権反対!1万人国民大会 in 武道館!!:2010/04/12(月) 19:27:35 ID:Nq2lf1D50
カスゴミや太鼓持ちコメンテータを懲らしめるため、
テレビ局の1つや2つ潰す運動でも起こさなければ。
まず毒電波放送局のテレ朝、TBS、犬HKあたりを
潰すように、運動を起こしましょう!
699名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:29:28 ID:zcaP7ZVzO
政治とカネに関しても自民の大臣なら疑惑だけで辞めるまで袋叩き。一方秘書が何人も逮捕されても小沢、鳩山、小林、誰一人辞めてないしマスコミも追及しない。今思うと自民の松岡の自殺や赤城の辞任ってなんだったの。自民には疑惑だけで辞任した大臣は山ほどいます。
700名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:29:54 ID:2Rl54J/q0
>>667
マスコミが捏造してる数字なんだから
実情に関係なく事業仕分けで上がるだろ
そういう脚本になってんだから
701名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:29:55 ID:ozYWP7qW0
鳩山語録

鳩山<トラスト・ミー
鳩山<ヘルプ・ミー    ←いまここ
702名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:29:56 ID:oHR/m/8e0
首相動静(4月10日)
4月11日0時4分配信 時事通信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前11時、岡田克也外相が入った。
 午前11時45分、岡田氏が出た。
 午後3時15分、公邸発。
 午後3時28分、東京・西新宿の芸能文化の総合施設「芸能花伝舎」着。視察。
          松井孝治官房副長官、鈴木寛文部科学副大臣、海江田万里民主党衆院議員同行。
 午後4時58分から同5時4分まで、同施設内のサロンで報道各社のインタビュー。
          「岡田外相からルース大使との会談の報告を受けたのか」に
          「何かを拒否されたという話ではない」。同5分、同所発。同19分、公邸着。
 11日午前0時現在、公邸。来客なし。(了)
703名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:30:26 ID:WQPWQUKe0
政治と金の問題って言われてるけど
一番いやなのは参政権問題。
これされたら日本はガタガタになる。今だって
支持率0%の亀井や瑞穂に振り回されてるのに。・
704名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:30:35 ID:UQPhXxJ90
小沢を切っても変わらないどころか、
今の民主議員はもうダメだろ
鳩山の脱税も小沢の献金も北教組の件も
スルーした連中だからな
705名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:31:02 ID:EnygshN00
普天間問題を解決出来なかったら、
支持率20%割れの大台に突入するかもな。
706名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:31:33 ID:wpJyGv+30
>>699
正直、小沢、鳩山、小林のやった事があの程度で許されるなら、
故中川の酒会見なんて、ただの笑い話で済んだんじゃねーのと思う。
707名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:31:35 ID:YQKzfh7zO
最近、勝谷の異論の方が多くなったよな。仲良かった方も白けさせてるな。

ただし俺も森元は嫌いだ。裏事情を聞いたからな。
森元は昔ながらの自民党だよ
708名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:31:54 ID:xYyDRedG0
きっと「20%のご支持と80%の鳩山頑張れという思いをいただいた」とか思ってる。
709名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:32:02 ID:QfG0FkBD0
自民党の大臣 置物。官僚のあやつり人形。
民主党の大臣 馬鹿・無知だが自分で決めたがる。

前者の方がいいです。ありがとうございました。
710名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:32:46 ID:I8LdCwKlO
んでも何がムカつくかって、ここがチャンスなのに団結せず内紛ばかり起こしてる自民党が一番腹立つw
711名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:33:02 ID:JIhCvAr+0

参院で民主候補を落した県には政府から罰が与えられます

楽しく暮らしたいなら民主候補へ投票を
712名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:33:31 ID:VPuoxGk8O
>>689
民主党の政策は、子供達から宇宙とかの夢を奪って、目先のカネを与えて享楽主義者にした上に
当の子供達に将来の莫大な借金を残すという、子供の教育考えたら有り得ないキチガイ沙汰そのものです('A`)
713三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/12(月) 19:34:09 ID:NoN1PalhO
>>706
もともと笑い話で済むような話だわな。
714名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:34:21 ID:SStEGbVI0
>>1
しっかし本当国民はいい加減だなぁ・・・マスゴミが煽った方向へいくらでも流れるのな。

安倍の時しかり、福田の時しかり、麻生の時しかり、そして今の鳩山も同様で、
ちゃんとマスゴミが煽った方向へ流れてくれる世論。結局日本の支配者はマスゴミ様なのかねぇ・・・

「立ち上がれ日本」党もちゃんとマスゴミが煽った方向へ評価が流れてるみたいだし・・・
困ったもんだ。有権者に主体性の無い煽りに弱い、情弱が多くて・・・。
715名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:34:35 ID:tOI9uTYJ0
民主党は




だな

支持者も




だな
716名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:34:36 ID:4yr7YAY40
>>656
いや犠牲はあっただろうが民主が糞なのがおおっぴらになっただけでも
意味はあった

はあ(´・ω・`)
717名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:34:46 ID:wpJyGv+30
>>711
そういうやり方したから、長崎かどっかで民主が負けたんじゃねーの?
718名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:34:50 ID:jlQ6SEC+0
190ヵ国以上が参加するCOP15で
先進国が途上国へ出す支援金300億ドルのうち、
日本は、その半分の1兆7500億円』を出す
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれて、自身のお花畑論である
地球益のために、世界が同調してくれると思ってた
この負担金を払うため、この会議の当事者で反日お花畑環境大臣
小沢鋭仁は、環境税を導入すると明言した、よってガソリン税は維持
されるから、環境税が新たに追加されることになる

この会議でインドが日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』である
中国自身は途上国だと言い張ってるから
CO2削減義務も金も出す義務もない、しかも
日本の支援金の半分は中国に行くことになる、なぜなら
援助は排出量によって配分されるため
突出して多い中国が 半分もっていくのだ
それに加えて、日本の25%削減は達成不可能なので
日本は排出権を中国から買うことになる。
中国の2重どり。
しかも国際競争力のある日本の素材産業(鉄鋼)などは
CO2削減が非常に困難な業界なため
日本を出るしかなくなった
日本企業の海外への脱出がはじまった
719名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:35:06 ID:P6zp4lon0
>>710
支持率上がらないからとgdgdやってるが
そのgdgdが支持率上がらない原因だってわからんのかねぇ・・・
720649 少しスレチだが:2010/04/12(月) 19:35:42 ID:HQ2tp5Lf0
>>652
>いっそう与党になったら、江田に任せよしみは即日引退が潔くて
>いいかもな
贔屓の割りに親玉のことさえ何も知らずに一瞬江田は民主じゃないかと
違いしたが憲司のことね。  正直よしみさんはちょとアレって感じは
するが少なくとも人を騙す感じはない熱意は伝わるから。

>>688>>693
>みんなの党は、外国人参政権付与に賛成だから論外。
おいおいそれが一番のポイントじゃないか、オレが民主を信用できない理由

721名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:35:55 ID:9ciLhPxd0
>>648
鳩山脳は容量が2KBぐらい。
過去のことは覚えられないからメンタル面で傷つくことはない。
722三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/12(月) 19:37:14 ID:NoN1PalhO
>>709
実際には無知なもんだから官僚にうまいこと誘導されてんのだけどな、民主党の閣僚らは。
自民党もそんな二流の政治家は多かったが、数人は官僚を使いこなせる切れ者がいたな。
723名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:37:16 ID:VPuoxGk8O
>>710
わざとかと思うくらいいいタイミングで受け皿壊しやってるよなあ('A`)

724名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:38:02 ID:2Rl54J/q0
>>706
そうでなくても笑い話だし
ブッシュだってやらかしてんだぜ?
725名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:38:14 ID:SStEGbVI0
>>699
結局、辞任なんかする必要がなかったんじゃないかな?

政治とカネの問題に関して自民党はちょっと過剰すぎた、
あんなの放っておけば良かったんだ・・・と鳩山政権が教えてくれましたw
726名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:39:05 ID:06RqOgx10
自民も分解が進んでいるし政界は少しづつ
浄化に向かっているようだが時間がかかるものだな。
劇的にはいかないものだな。
727名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:39:46 ID:CoWUKbV4O
>>714
は?もし、マスコミが煽ってたら鳩は自殺してるだろ
728三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/12(月) 19:40:26 ID:NoN1PalhO
>>714
民主主義とはマスコミ主導の政治だからな。
アメリカなんざ建国からして新聞の影響だし。
だからこそマスコミには高い見識が求められるんだが、日本のは非常に低俗なんだよね。
729名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:40:26 ID:ptdeSP1z0
キチガイ売国民主ざまあwwwwww




このまま滅びろ
730名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:40:28 ID:JIhCvAr+0
>>725
在日に占領されたマスゴミが騒いだだけなんすが
情弱がそれに乗ったけど
731名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:40:30 ID:HQ2tp5Lf0
鳩山が高機能広汎性発達障害高機能障害であることは
普通の心理学者にとっては公知だろう。 今や衆知か?
732名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:40:42 ID:mr59aGBk0
NHKで32%らしいよ
まだまだいけるね
733名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:41:03 ID:SStEGbVI0
>>727
それはないw

あの鳩山がそんなタマかw
それだけの繊細さがあれば、もう少しまともな政権運営してるだろw
734名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:43:11 ID:wpJyGv+30
>>713 >>724
そう。もとは米ABCの記者がブログで面白ニュースって感じで擁護も入れながら
書いただけの記事を、日本マスゴミが一斉に取り上げて、視聴者取り込んで
あそこまで追い込んだ。

狂ってるわ。
735名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:43:26 ID:Kzka7f0G0
っていうか、努力を見せられていない部分もあるって根本的にわかってないよな。
努力していようがいまいが結果を出した人が認められるのであって出してないやつが出したやつよりいくら努力しようが認められない。
頑張れば評価されるとか頭が小学生時代でストップしてるんだな
736名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:43:49 ID:b+Kw9KBt0
ついに危険水域www
737名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:43:50 ID:Mxldd/QWO
>>731

> 鳩山が高機能広汎性発達障害高機能障害

あ、やっぱそうなんだ。
研究室に居たメンヘラとそっくりだと思ってたらw
738三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/12(月) 19:46:03 ID:NoN1PalhO
>>733
現状問題山積みでもマスコミは腫れ物に障るような質問しかしてないじゃん。
対自民党と同じような質問をしてたら、与謝野さんにママからのお小遣いを指摘された時みたいに毎回取り乱してるよ。
739名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:46:18 ID:VPuoxGk8O
>>725
いやいや、自民党政権の時と大民主党様(笑)政権の時じゃ、マスゴミの報道が全然違うし。

自民党政権の時は1円のミスでも朝から晩までカネカネカネのスキャンダル報道。しまいにゃカネで
叩けなくなったら漢字読み間違いだのホッケ煮付けだの、ホントにどうでも良いことで叩きまくり
の完全アウェー状態だったじゃん。

あれでは民主党みたいな横着してたらすぐにペナルティ取られて脂肪確実。
740名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:46:53 ID:JIVwVAWr0
>>731

てか、R2D2的な役割なんだとおもいますよ。
重要なのは背景w
741名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:47:27 ID:HQ2tp5Lf0
鳩山由紀夫さんには傍に常に耳元でささやく呪術師(巫女)が必要。
幼いときは安子という名であったり色気着いたあとは幸という名前
だったりする。
742名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:47:45 ID:QDQEdq0k0
    /    \         ノ⌒`ヾ?  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 私の脱税疑惑は解決したのだ。
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;  あれは母からの友愛子供手当て。
  |          |   l;    (__人_) u |;   追徴課税は発生しない・・・
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
743名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:47:51 ID:YQKzfh7zO
>>720
参政権の話はガセネタ。
怖いなら党本部に聞けばよい。
大量移民はすぐの話ではないが、メリット、デメリット考慮の上、リベラルは賛成になる。
特に麻尾は民主党時に積極的に活動していた。

まあ、経済的理由で大量移民政策なんだから、馬鹿の民主党のように、強行はしないだろうがね。
744名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:47:55 ID:5eMysraS0





慶 祝 !  民 主 党 政 権 支 持 率 2 0 % 台 達 成 wwwwwwwwwww



745名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:48:35 ID:oJ2aiAsI0
>>731
って、アスペルガー症候群だよなぁ?

どちらかというと、鳩山って虚言癖とか関係妄想の患者っぽくないか?
746740:2010/04/12(月) 19:51:20 ID:JIVwVAWr0
C3POの間違いなw 訂正しとくw
747名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:51:54 ID:/ikb3pKZ0
>>1
総理大臣だから捕まらないけど鳩って辞めたら脱税でタイーホなんじゃね?
748名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:52:13 ID:0j4gFbUT0
人間というものは、自分の過ちを認めるのはなかなか難しいわけで、
「あのときの自分の判断は間違ってなかった」と自分の行動を合理化しようとする
傾向がある。
去年の総選挙で民主に入れた多くの人間は、「政権交代させた自分の行動は間違って
ないはず」と思い込もうとするから、本来なら民主・鳩山政権の支持率が、かなり
高くなるはずなんだがなあ。
749名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:52:22 ID:SStEGbVI0
>>738
対自民というより、質問の仕方は人を見てやってるっぽいけどな

今の鳩山の扱いって福田の時と似てるんだよね。
麻生の時は、麻生は福田や鳩山と比べてはるかに強いのでかなりきつい質問ばっか飛んでた。
けど鳩山だってそれなりに叩かれてるだろ。

まあ、民主党の安定多数を目指してる報道姿勢では無い罠・・・。
750名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:54:00 ID:3SONe1aV0
名前に「お」と「は」が入ってる民主議員が議員辞職したら
支持率12%くらいの下げ止まりで維持できるよ
751名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:55:02 ID:XxLQxctt0
>>735
今まで頑張れば結果が出せなくてもママや嫁が褒めてくれるし
周りが尻拭いしてくれてプライドだけは保てるように生かされてきたからな
麻生は散々苦労知らずのボンボンと叩かれまくったが、本物は次元が違うな
752名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:55:13 ID:l3v3SjGD0
>>1
可能な限り迅速に死んでくれよw
民主党員全員で、同じ飛行機乗って旅行して来い。落ちるまで
753名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:56:13 ID:OtWXGNxT0
49 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 14:23:34 ID:b/qBSDW0P
このままいくと投票する政党がなくなり
みんな投票棄権するから
公明党が過半数奪取?

52 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 14:24:46 ID:s8DjTd+QP [1/3]
>>49
まあ公明党圧勝だろうな
過半数はねえが

学会員乙。公明はミンスとくっつくんだろ?
754名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:56:30 ID:cU/wnE3w0
>>1
普天間だけじゃねーだろ。ww
755名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:56:33 ID:/AxOwV4uO
世論調査で政権が運営されてたまるもんですか!!
756名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:56:55 ID:JmhVO86AO
こんな事ばかり続けてたら国民は誰も政治家を信用しなくなるぞ

まあ、もう信用しなくなってるかもしれんがな
757名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:57:04 ID:gc3bKmzV0
>参議院議員選挙を控えて「このままでは野垂れ死にしてしまう」

お前らの無策のせいで野垂れ死んでるひとが続出だよ、
責任とって解散総選挙しろ
758名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:57:07 ID:ikgdnwUjO
小沢チルドレンは小泉チルドレンから学ばないのかね?
小沢が失脚してから離れても遅いんだよ。
衆院一期分の給与確保で満足なんだろうか。
759名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:57:21 ID:+YtiB+zK0
衆参同日選挙で自民党大勝で第2次麻生内閣再始動
760名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:58:01 ID:gEFdZAQl0
いいからとっとと菅を総理にしろよw
あいつがトドメさしてくれるぞ。
真紀子以上の舌禍だからな。
761名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:59:05 ID:MmJLHe6t0
民主消滅して国がマスゴミに制裁加えられるような法案出来ないかな…
762名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:59:11 ID:dvTzNq110
バイアグラ谷垣が
二本を勃たせてしまったおかげで
民主党を楽にしてしまったね

自民支持者は萎えただろうに
763名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:59:13 ID:3J/DJF1d0
さすがに国民も政治なんて言葉位しか知らない 小 学 生 に任せて後悔してるんだろうよ
764名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:59:21 ID:YQKzfh7zO
>>753
いや、恐れがあるから投票率上げなきゃ駄目だって話だろ。

選挙に行こうキャンペーンしなきゃな
765名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:59:22 ID:wpJyGv+30
>>760
ある意味楽しみですw
766名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:00:01 ID:MLSP7hTq0
このまま民主はお灸を据えられるしかないべ
767名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:01:30 ID:SStEGbVI0
まあ、今マスゴミが持ち上げてるのが舛添とみんなの党というのが、なんとも・・・

連中にしてみりゃ、政局が滅茶苦茶になればなる程おいしい飯の種になるんだろうが、
国民にとってはひたすら大迷惑という罠
768名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:02:03 ID:YQKzfh7zO
危険性は鳩と菅どっちだろうな。
769名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:02:07 ID:c72KIz9+0
全員切腹でもすれば、国民もアメリカも赦すかもよ?
770名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:03:32 ID:C3kDebUY0
いいから、さっさと埋蔵金と腹案出せや。
771名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:03:59 ID:ctAbBbxK0
>>250
今まで効果が有った札束ビンタが効かない相手だからね。
772名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:03:59 ID:2YNV2ADG0
>>768
前原も危険。完全にバランスを欠いている

あれ?みんなヤバいじゃんw
773名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:05:15 ID:kFQE3uL90
政権を自民に戻すのはまだ早い、でも今の民主を暴走させるのは良くない
だからちゃんとチェック機能が働くように参院は自民に勝たせる

まあこれが現状では一番無難な選択じゃないの?
774名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:05:15 ID:CQ6CZeO1O
今の政権、官僚じゃもう時代の流れにのれんだろ
これから本当の銀河同盟との総入れ替えがあるだろ
775名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:05:19 ID:YQKzfh7zO
>>767
次のターンはみんなの党でいいと思うが。

官僚改革とかではどの党よりも理がある。

民主党みたいなリベラルのふりした共産主義の恐怖政党は稀
776名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:05:34 ID:tS/iveXt0
民主に代わって投票したいところがないのが
今の日本の悲劇だろう。
すべての政治が情けない
777名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:05:58 ID:xe0EnDDn0

鳩は何もやらないね。

民主は与党になってそこからやっと始まりなのに、そこがゴールだった
みたいな、キチガイじみた勘違いしてるし。

だからと言って、自民はそれに輪をかけた使えない党だし。
778名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:06:41 ID:MsB+AO1cO
民主党にはお灸位では気が済まない。
売国政党は解体して
所払い(日本から)だ。
779名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:07:30 ID:wpJyGv+30
ゴールデンで国会中継流せば普通に自民勝利なんだけどねえ
780名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:07:35 ID:TH7Z6gpI0
沖縄を喜ばせれば日米関係はズタボロ、米国を喜ばせれば
民主に対する抗議デモ。暴動に発展する可能性も否定できない。

行くも地獄、戻るも地獄。
もう手は無いだろう。

今月中に20%割るのは確実。
あれだけ猛烈なるバッシングを一斉にメディアに
浴びせられた麻生政権と同じ。
少なくとも民主はメディアに持ち上げ続けられて
このザマ。開いた口が塞がらない。
781名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:07:38 ID:L+JCbqCW0
>>648
無神経なヤツは強いよ。還暦過ぎてるのに、シワがほとんど無い顔を見ろよ。
鳩山は常人と違って、悩んだことがないとしか思えん。
782名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:08:04 ID:4yr7YAY40
>>762
みんなの党といい
たちあがれといい実は民主の別働隊じゃないかと勘ぐってしまう

与謝野なんかは小沢の碁友達らしいし
783名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:08:16 ID:2YNV2ADG0
>>779
亀田の試合のような、解説が入るかもだぞw
784名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:08:22 ID:w7MU827e0
出来もしない絵空事をマニフェストにしたから、こういう事になるんだろうな。
詐欺師だよw
785名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:09:11 ID:ilXFbdKS0
>>772
岡田も万歳突撃寸前みたいな顔色と痩せ方だよ。
786名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:09:47 ID:h/lhQe+A0
>>648
人格障害だから、で説明つく話
787名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:09:53 ID:2Rl54J/q0
>>783
そしてたけしに突っ込み入れられるのか
788名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:10:13 ID:aIsUWkby0
「もはや小沢さん1人を切っても変わらないかも知れない」

どんだけ遅いんだよ。
こんな認識だから間違いばかりするんだろ。
789名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:10:14 ID:HQ2tp5Lf0
他でも言ったが舛さんは外出時に自らゴミ出しするのとアルツハイマーの
母親の看護に毎週新幹線で通って最後まで看病したのが受けるんだろ?
勿論後の方はそれはそれでなかなか出来ないことだが。それと厚労省の
数年間ダウンせずに頑張ったてことはある。

しかし舛さんはどうも身近な人たち(嘗て身近に居たというべきか)の
信望はあまりないだろう。 同僚議員とか元妻や兄弟達の。
790名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:10:36 ID:2YNV2ADG0
>>781
そんなことは無いと思うよ。
彼は、ちゃんと悩んでいる。
悩みが持続しないだけだろう
791名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:10:40 ID:m9RGjkTa0
20%台?
10%台の間違いだろ?
792名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:10:46 ID:IHv6gOoO0
ここまで早く支持率が30パーセント切るとは鳩山嫌いの俺でも夢にも思わなかった
ブームなんて本当に一瞬なんだな
793名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:11:23 ID:8qnNtlFeP
本当の意味で野垂れ死ねばいいのに。
794名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:11:39 ID:YGrLvxBe0
>>785
ぽっくり逝かないかね。
面白そう。
民主党って稲盛が支援するだけあって京セラのカルトと同じだしなあ、とか。
タコベヤ民主党アジトとか。
795名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:11:53 ID:jGbQldKg0
結局、ごう慢だったんだろう
 
796名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:11:54 ID:hHCTiyfD0
自民よりまし
自民だけはない
自民だったらもっとひどかった
自民党政権時代のツケ
とりあえずまかせてみただけ
小沢に投票したわけじゃない
鳩山に投票したわけじゃない
民主に投票したわけじゃない自民以外ならどこでも良かった

で、結局 民主>自民 なところがひとつでもあったんかいな
797名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:12:02 ID:oc+MpJbKO
>>785
ただ、岡田の場合は万歳アタックと違ってマジ無意味な特攻になりそうだな
798名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:13:12 ID:C+AioqAe0
カネのことは自民のほうがもっとひどい
どっちもどっちだよ 政治家は全員ダメだろどんなやつも
けっきょく政策とその実行力なんだよなあ

鳩山みてると自分で決めないでなんでも周囲任せだよな
閣僚がしごとしているときに自分は芸能人と一緒だったりするのがひどいし 
そのあと「実は俺はもう決めていたし決断力もある」みたいな言い訳ばかり

俺からいわせると典型的なうそつき坊ちゃん カネがあるんで皆黙ってるだけだろ
いまは内閣のポストが欲しいもんだからみなダンマリ なんでも小沢が悪いと言っとけば済んだ
しかしほんとの原因は鳩山の無能力だよ
799名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:13:21 ID:z05nbJw20
てか小沢を切るならもっと前に切るべきだった
もう何もかも手遅れ

自分の内閣の連中を守って野垂れ死にした安倍内閣と同じ構図
800名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:14:04 ID:aIsUWkby0
次はカンガンスだって?
首相まで持ち回りなの????
また党員選挙しないの???
801名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:14:31 ID:2YNV2ADG0
>>792
政権交代という中身の無いブームに乗ったばかりに、
手痛いしっぺ返しを食らった格好だなぁ
802名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:15:23 ID:/sPKPuOA0
支持率が低いときに外国につけ込まれることはよくあること。
これを回避するためにも日本人は全力で支持しないとあかんね。
支持しない奴らは出て行け
803名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:15:39 ID:a4UZFsRs0
「小沢が辞めて支持率回復!」

既にシナリオが読まれてる時点で意味なし。
辞めるなら去年のうちに辞めておくべきだった。
804名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:15:39 ID:4GRkUFTE0
>>796
・無駄なばらまき
・ホラ吹き能力
・犯罪者を党員として匿う
・不逮捕特権発動回数
・党首全員黒い噂だらけ

ゴメンこれくらいしか思いつかんかった
805名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:16:02 ID:YQKzfh7zO
>>782
小沢につくという根拠が囲碁とか、最近流行らんぞ?

因みに、外国人参政権と大量移民政策の反対の法的中心は与謝野な。

こういう話に絶対反対ならハニ垣自民党じゃなく、平沼新党一択なんだが。
806名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:16:33 ID:aIsUWkby0

と意味不明の供述を繰り返しており
807名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:16:58 ID:wpJyGv+30
安倍はいろんな改革やろうとしてマスゴミに潰されたんじゃね
808名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:16:59 ID:4NB17FXb0
ミンスが野垂れ死するのは一向に構わないが、この国まで野垂れ死させないでくれ
809名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:17:17 ID:ZvIqZKTH0
回りクドイ事してるからいろいろ言われるんだよな。
はっきりと朝鮮民国日本にしたいって表明すればいいのに。
某がいつまでも幹事長な時点で不自然ですからwww
810名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:17:44 ID:HQ2tp5Lf0
>>802
支持して付け込まれるか、支持しなくて付け込まれるかの二者択一でしょうね
811名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:17:48 ID:4yr7YAY40
キャプで見たが数ヶ月前のたかじんで田嶋陽子ですら
「このまま小沢を切れないと民主はダメ」
みたいなこと書いてたのに

あーあー
すぐごめんなさいしないから・・・
812名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:18:33 ID:EaD1YznI0
そもそも
幹事長(元代表が)「俺達に政権担当能力はない」
と高らかに宣言してた党に任せてみようなんて考える方がおかしいだろ
813名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:19:10 ID:xoyqqRgiO
もうこうなったら竹下御大、神の国御大をこえろ。
5パーセントくらいたいしたことないだろ。
814名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:19:49 ID:JIVwVAWr0
>>809

てか、朝鮮びいきの議員は半島に亡命でもすればいいのにねえw
みんな嫌がってるんだから空気読めよなw
815名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:20:10 ID:aIsUWkby0
>>813
時間当たりの下落率は既に超えてます。
しかも凄い勢いで。
816名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:20:14 ID:INkZaVid0
コイツラはそろいもそろって。
やらんでもいいことをワザワザやっては、
グチャグチャにしているだけだから。
普天間基地でも高速道路でも仕分けでも
子供手当でも。なんでもかんでもだ。
得意になって今度は、祭日をばらばらにするとか
しょうももないことを得意げにわめいているし。
早く消えてなくなればいいのに。
817名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:20:15 ID:YQKzfh7zO
>>811
田嶋はサイケデリックに発言するが、ここぞは比較的良識的。

社民党やばすで逃げてきたからな。
818名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:20:55 ID:dEssOhUyO
結局麻生さんとなんらかわりなかったし、マニフェストは詐欺ばかりだしなんだったんだろか。
819名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:21:41 ID:7knPOJyKO
しっかし馬鹿だよな〜。政権とったら絵に描いたような天狗なって子分引き連れ
「ワシャ大将じゃ〜偉いんじゃ〜」
って大名行列で中華練り歩きの旅しちゃうんだから。
傲慢慢心思上り自惚れにも程があるだろう。
で、もう一人は絵に描いたようなバカ坊ちゃん。
もう民主党ダメだろ。
820名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:22:39 ID:EaD1YznI0
>>818
麻生さんに失礼だろ
821名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:23:27 ID:XrDaevas0
みんな徳之島で土地はかったか
オレはたくさん買ってあるぞ
米軍普天間基地が着たら大儲け
おれは小○
822名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:23:38 ID:8UEQ8Wtr0
確かに、もう遅すぎる感はあるな。

なにせ、徳之島に土地買ってるのがばれちゃったもんな。
823名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:23:56 ID:2Rl54J/q0
>>819
行動見てると田舎の成り上がりバカそのものだよね
めっちゃゲス
824名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:24:33 ID:Gj4BX27C0

ミンスざまー、ネトアサざまー
〃HAHAHAHAHAHA〃(*`∀´*)〃HAHAHAHAHAHA〃
825名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:25:04 ID:HQ2tp5Lf0
怠作さんにしても、麻原彰晃にしても、民主党の現幹事長にしても
半島出身のリーダーってどうしてこういう風に歪んだ独裁気分が
好きなんだろうね? 吉田茂や田中角栄なんかと全然違う。
826名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:25:04 ID:EaD1YznI0
しかし、マスコミがここまでかばっても下げ止まらないってのも凄いな
最近はマスコミも見放してきてるが
未だに狂信的なのはゲンダイくらいか?
827名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:26:02 ID:8UEQ8Wtr0
「もはや小沢さん1人切っても変わらない」

民主党を全員切れ。
828名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:26:42 ID:ilXFbdKS0
>>775
>民主党みたいなリベラルのふりした共産主義の恐怖政党は稀

みんなの党も、民主党と一緒だぞ。
表に出てこない議員を調べてみ。
民主党と一緒で左翼議員ばっかりだぞw。
829名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:27:23 ID:Xoy+Pt8OO
>>819
劉氏だか平家だかみたいだな。
830名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:27:25 ID:I2xYy2AA0
>>14
支持率0%なら激励度100%か?
831名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:29:11 ID:xaXK1Oal0
何で蓮舫いつも襟を立ててんの?
832名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:29:53 ID:aMrZNJk1O
真の保守政党は立ち枯れしかないのか? 
日本は既にシナチョンに支配されてる? 

もうどうでもいいけど
833名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:30:20 ID:1iSnpidd0
>>831
出来る女という演出
834名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:30:35 ID:ss52D+dNO
昨日の選挙(参議院選挙の前哨戦)で民主党ボロマケしたから、仕方なく30%切る報道にしたんか。

クソマスゴミ
835名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:30:54 ID:HQ2tp5Lf0
マスコミにしても漸く出来た“リベラル”な政治基盤を小沢一人に
潰されては敵わない、という風潮が出てきたんだろうね。 鳩に対し
ても。 ここで20%を切れば雪崩つーか地すべりだろうな。
836名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:30:57 ID:yCqXo8+z0
マスコミは金の問題とかいって、鳩山と小沢が辞めたらすべて解決みたいな
空気で流してるけど、売国政策から目をそらすつもりなのかな
837名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:31:07 ID:XbzlE9Kj0
>「もはや小沢さん1人を切っても変わらないかも知れない」

いまさら気がついたんか?
838名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:31:32 ID:CjcUo3Dr0
国民を見下す民主党は地方から徐々に死んでいく
地方選挙の敗北率の高さを見ていたらメシウマとしか言いようが無い
839名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:31:39 ID:YdbpSlzM0
だっていいこと何一つないもの。
840名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:31:44 ID:oJ2aiAsI0
小沢が辞任しても駄目ってことなら、あとはもう小沢が死ぬしかないんじゃない?

それこそ、病死でも事故死でも暗殺でも構わないから。
841名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:32:35 ID:wpJyGv+30
>>834
昨日って何
842名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:32:41 ID:afu8JjoL0
>>836
売国奴どころか侵略者の巣だから
843名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:33:53 ID:8rZZjhgN0
まだ、マスコミを信じているんだ。
いい加減こんな類のものはスルーするべきだと思うが。
844名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:34:40 ID:0AygqFWp0
暫定税率廃止は撤廃し、環境税を導入します!
高速道路無料化はやめて値上げします!
歳出削減はやめて、寧ろ公共事業をばらまきまくります!

税収不足なので大増税します!!
845名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:36:13 ID:HQ2tp5Lf0
「外国人地方参政権付与は完全に間違いでした」と
今更懺悔することも出来ないし、後は共産党みたいに
領袖の小沢と鳩を切って180度路線変更する他ない
かも。
846名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:36:56 ID:wpJyGv+30
>>843
だよなあ…  実際は10%以下だよね
847名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:37:28 ID:7QUSkHxH0
>>841
●4/11 鳥取県鳥取市長選(現)民主は赤松・高嶋らが応援、運動員がコスプレや着ぐるみでPR
●4/11 岡山県浅口市長選(新)敗れた候補は菅の義兄
●4/11 栃木県日光市長選(現)福田・枝野・赤松らが現地入り応援
●4/11 栃木県益子町長選(現)敗れた候補は民主山岡の秘書
○4/11 東京都多摩市長選(新)実質民共社ネの相乗り
●4/11 石川県津幡町長選(新)'09衆院選では民主が大量得票で勝利
●4/11 佐賀県武雄市長選(現)
○4/11 福岡県みやこ町長選(新)vs社民系
848名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:37:59 ID:FPNo2ugj0
>>847
二つも負けたのか…
849名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:38:48 ID:4yr7YAY40
>>834
なんかこれみたいだな

パン パン パンパカパンパン パパパ パン
大本営発表
今日、未明、ミッドウェイ島周辺で米機動部隊交戦状態にいれり
敵の損害、空母4隻撃沈、戦艦一隻大破 航空機二千機損失
我が方の損害、軽微なり。
850名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:39:56 ID:pft09aV50
>>831
丸井系
851名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:40:34 ID:7QUSkHxH0
>>847の凡例忘れた
○民主系勝利 ●非民主系勝利ね
ちなみに847の●は全部自民系勝利
852名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:40:43 ID:wpJyGv+30
>>847
dd

うわあ…w
853名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:41:36 ID:EaD1YznI0
最低でも小沢と鳩山にバッジ外させるか民主党追放するとこまで行かんと
国民は納得せんだろ
あとは選挙前の公言通り
赤字国債発行せずにマニフェストを完全執行すれば良いよ
出来るって行ってたよね?
854名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:45:24 ID:4MGx+WeTO
>>847
わかりやすい。
ありがとう。
855名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:45:52 ID:7s2sua72O
こういう時は公務員、しっかりしとけよ。
856名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:47:29 ID:kmj76OHq0
小沢をきらなかったことが最大の支持率低下の要因で
今もそれが変わらないということがわからない民主
857名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:48:12 ID:/41k+n4G0
ネットで騒いでいないで一人でも多く民主党の政策を説明しないと。

日本の独立国家が消滅するよ。
鳩山は辞めない。小沢も辞めない。マスコミも辞めさせない。

民意を無視した彼らの信念だよ。
858名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:49:28 ID:HQ2tp5Lf0
鳩は総理を辞めた後は次の総選挙には出ないと公言していたが
これも彼の膨大な虚言リストの一つに過ぎなかった、なんて
ことのないように。 小沢は心配しなくても余生は塀の中。
859名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:49:32 ID:YQKzfh7zO
>>828
山内が?
柿沢が?

リベラルだと思ってたが間違いか?
860名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:49:48 ID:kmj76OHq0
小沢を切れ
それだけで普通にあがるぞ
861名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:50:20 ID:gjMY+2m7O
在日マスゴミは、べつに民主じゃ無くたって
究極、日本潰しさえできれば本望なんだしな
民主党の支持率低下は報じても
売国政策等、都合の悪いことは極力スルーじゃん
862名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:51:02 ID:t2sAmEb60
ハトとオザワが辞めてもロクな政治家いないじゃん。
一年生議員なんて数のうち扱いに見合った馬鹿が殆どだしw
863名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:51:28 ID:UF0V1nki0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,        鳴
   // ""⌒⌒\  )    俺 か
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     を ぬ
    !゙   (- )` ´( -)i/   ほ 信 な
    |     (__人_)  |   と  じ  ら
   \    `ー'  /   と  ろ
    /       ヽ/ ̄/ ぎ 
    |        /ξ): す
    ヽ_        ̄   
864名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:52:05 ID:atRx2FZOO
マニフェストも分かりやすい子供だましだったけど、
選挙対策のばら蒔きもやり方が見え透いてるから、支持率が上がる事はないだろう。
選挙直前に小沢辞任かね。しかし騙されないで欲しい。
865名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:53:06 ID:wpJyGv+30
>>860
誰が幹事長やんの?
866名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:54:41 ID:atRx2FZOO
>>865
モナかな?
867名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:55:36 ID:EaD1YznI0
小沢辞任も2回目だしねえ
よほどの馬鹿でもなければ騙されないだろと思いたいが
868名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:56:53 ID:FPNo2ugj0
鳩山も小沢も、例え失脚しても一生左団扇の生活なんだよな、
こいつらの財産を没収できんもんか?
正直この点は韓国が羨ましい。
869名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:57:06 ID:YQKzfh7zO
>>866
偽善者幹事長誕生か?
870名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:57:12 ID:7j6cUk96P
国民が期待していたのは公務員の首切りと賃金の引き下げ、それと無駄な道路建設の中止だったのに
首切りはしない、賃金は下げない、高速道路値上げして建設を促進するでは支持離れも起こって当然

それでいてマニフェスト通りにやろうとしてるのが一番の愚作の子供手当ときた
子供産む奴はどうせ産むんだよ!
それよりも結婚できない低所得な若年層を救う政策が先だろボケ
871名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:58:22 ID:gqkYxJQK0
小沢は議員辞職しろよ。
検察は何やってんだか
872名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:59:24 ID:YQKzfh7zO
>>868
ホリエさえ大してお咎めなしだから無理。
鳩はそもそも悪意なしと判断されるだろう
873名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:59:40 ID:oWzg53/y0
ここまでAAがはまった首相は初めてだけどな

やる夫の出番が減った
874名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:03:35 ID:B0MeppaZP
どう見ても自民以下なのに
「これじゃあ、自民と同じようなものですよね」
と、自民潰しにやっきなメディアのモーニング&豚
自民批判は結構ですが国民を困らせるのはいいかげんやめてください
875名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:03:46 ID:2Rl54J/q0
>>872
堀江さえもって鳩山より悪いことやってたみたいだな
876名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:10:11 ID:6vPw55cd0
>>872
つか堀江ってまだ上告中じゃなかったっけ?
877名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:10:39 ID:kWr/1x0b0
20%切ったら政権与党最低支持率としてギネスに申請しよう
とおるかな?
878名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:25:07 ID:ExOw7azh0
アカとバカと売国も切ればいいんじゃね?
879名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:28:07 ID:8u0P0Qrm0
>>878
何も残んないだろwww
880名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:32:27 ID:rlR+EjD50
>>860
小沢だけじゃもう無理

その場その場で適当なことばかり言ってる鳩山とか,
小沢を庇うために検察を罵ってた小沢チルドレンとかの方が
小沢よりはるかに印象悪いだろ
881名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:33:55 ID:QH9/N2AuO
民主議員なんて小沢が外国人参政権のための頭数でしかないだろ。
泡沫議員が今更焦っているようだが、最初からお先真っ暗なブラック企業にスカウトされたことを認識してないとは、利に賢そうな性根のくせに心底お目出度い連中だよ。
882名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:40:15 ID:fy/JmXf40
600人の中国修学旅行からおかしいぞと思いはじめたが、
ここまで堕ちてくるなんて。。
883名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:41:31 ID:MoFazwj10
民主党の議員全員を切れば政党支持率で悩む必要もなくなるよ
884名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:41:55 ID:xoZ4VJw8O
民主党は韓国に移籍してください

日本にはいりません
885名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:44:20 ID:ss52D+dNO
もーそろそろマスゴミによる民主党脱出合戦が始まるのかな?
まずは核拡散の会議から鳩が帰還したらはじまるんだろーな。
一番抜けは何処だろ?

886名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:45:31 ID:GtJvKJ1O0
子供手当て元に戻してから辞めてよね
887名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:46:54 ID:0aCa/AV40
民団工作員も活気がなくなってきたなww
次はどう出てくるのかな
888名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:48:58 ID:oc+MpJbKO
>>887
F5アタックが最後の輝きだったなw
889名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:49:54 ID:QH9/N2AuO
>>885
日テレ(読売)じゃね?最近zeroの追及が半端ないからな。あくまで他局と比べての話だが。
次いでテレ東か。テレ東は総選挙特番から民主党をこき下ろしていた。最近はわざわざ民主党には言及しなくなっているが、下地は整っている分、対応も早いかもね。
890名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:54:13 ID:EaD1YznI0
>>889
TBSも結構早くから見限ってないか
891名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:58:21 ID:1kkr1Dba0
そんな中、NHKの世論調査では
内閣支持率32%だとさ。(不支持率は56%)
892名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:58:59 ID:KQHItxuJ0
普天間失敗なら6月初旬〜中旬辞任で総辞職
小沢も辞任

中旬〜下旬で次期総理選挙・国会で可決
7月頭で閣僚人事と党幹部公表で参議院選挙突入が妥当だろ

民主はこうするしかもう手がなくなったよ

次の総理はおそらく管が最有力だろう
岡田ならクリーンでいいだろうが外相の責任もあるから今回は無理
893名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:11:13 ID:9Hh9N/OGP
中韓土下座の犬HKで32%

つまり実際は12%だ
894名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:12:06 ID:F+QbIFSn0
>>889
で、このまま何事もなく逃げ切って野放しってことですか?
895名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:13:11 ID:MIAlRDpVO
まだプラスなんだスゲー
896名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:14:49 ID:bc1y2OYC0
>>890
あそこは在日社員と日本人社員で分断してて機能不全だから
なんとも
897名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:15:15 ID:ss52D+dNO
>>892
7月に2ch大規制もスケジュールに入れといてくれ。
898名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:15:43 ID:qoNB1Iug0
民主党は全滅してくださいね。
899名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:20:06 ID:wOv2j+iS0
4月でこれなら5月はどうなって、6月はどんだけ波乱が起きるんだ
流石に6月になって総理交代ないならこのまま突っ込むだろ
選挙は7月11日(予定)なんだから
900名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:20:57 ID:+prtSDBu0
売国奴達の「名前、顔、声、選挙区」をしっかり記憶しようぜ
901名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:21:17 ID:RVhZ/IYU0
>もはや小沢さん1人を切っても変わらないかも知れない

おぅ、それは正しい判断だな
小澤といい鳩山といい、犯罪者をのさばらせておく政党だからな
もう遅いわ!
902名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:21:50 ID:fY8qyJzAO
テロ朝も30%切ってきたなw
903名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:22:02 ID:/Pk9Ntd10
普天間失敗でトドメでしょ。
余計なことばっかりしてくれた政党だったね。
904名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:22:03 ID:Yg+W1tylO
ミンスは全員落選しちまえ
905名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:22:39 ID:QJIw/oc/O
>>899
交代しても無理だ
1番の原因はマニフェスト詐欺にあるから
906名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:23:29 ID:jEw8r6wi0
日本国民は民主党を許しません。
民主党自体がゴミ。消えてください。
907名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:23:44 ID:L+JCbqCW0
鳩山首相就任以来、日本人は全員、いつ果てるとも知らぬ耐久テストを続けさせられて
いるようなものだ。
908コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/04/12(月) 22:23:47 ID:kPyXKEDj0 BE:306666566-2BP(34)
数々の公約違反は看過できない。
鳩山には辞めてもらいたい。
909名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:23:48 ID:T9LtwpO30
普天間の決着があまりに無様だと、支持率はさらに大きく下がって、
もう公明も近づいて来ないかもな
910名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:24:01 ID:tszeubok0
民主党に政権をとらせたのは大失敗だったと最近思う。
こんなに国民が何をのぞんでいるか把握できていない
のではどうしようもない。
911名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:24:25 ID:wBnZsuG30
宇宙のゆらぎがどうのとか
増税すれば景気がよくなるとか
日本は日本国民だけのものじゃないとか

もうねぇ…
912名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:25:13 ID:3zXCKuBNO
変わらないならそのままでええやん
変わるならまだしも
913 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/12(月) 22:25:24 ID:1VeOk5I60
               ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ     < ;`Д´> アイゴー! 
 /  /⌒)   ピシッΣ(:=====:)   
(\⊆==卍|_ 彡     ( ⌒)つ)。'。゚_・゚
  ハソ ゚−゚リ  / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  (:::<iV>)   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /_l__ゝ        | |
  (_ノ、__)      / \
 __∧__________________
/                               \
914名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:25:58 ID:0ezZv6Yi0


聞かれれば、誰でも評論家風に「不支持」と答えるのが、ポピュリズム。

915名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:26:14 ID:F7RKsA2+0
次はみんなの党の番だ。今平家、ミンスの失敗をよく見て
みんなの党は今鎌倉幕府を創ってくれよ。
916名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:26:17 ID:Xoy+Pt8OO
>>910
最近って…
どんだけ愚鈍なんだか。
917名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:26:22 ID:JIhCvAr+0

それでも参院選では民意は民主党を選ぶよwwwwww

ネトウヨは票を散らすから民主党惨敗はありえないwwwwww

ネトウヨざまぁwwwwwwww
918名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:27:04 ID:OMQpussr0
韓直人が
「増税すると景気が回復するという認識を国民が持たなすぎだろ!」
って怒ってるぞwwww増税したら景気が一瞬で回復するかのような文脈で話してるww



本当に次から次へと楽しませてくれる政党だw
これ絶対わざとだろwww
919名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:27:21 ID:piM87PHn0
プラスに加算する要素が何もない内閣だからな
弁護も擁護もしようがない。
920名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:27:25 ID:aoWHK9b10


                  ,. -‐ '' " ´ 二_ ヽ、__
               , '",. ‐ニ      ‐- ニ.ヽヽ|iヽ、_
              / / /´ __     ̄ =三ミ`l|r‐=ヽ       ,/
             ム-┴,く /_-一  ̄ ̄ ̄     `  ⌒` ヽ   //
            /:::´::_ノ ハヽ_ニ三 /           -‐''"_/
              /:::iニ-‐'':::::::| |  ̄/ // ,. -           ̄ヾ
         r‐'プ/7:::::::::::::::| |ミ/ // /  ,.  // | |.   、ヽ
          ̄|:::| |::::::::::::∠_`V  / /,.r;∠..,_ ///  ! |i ヽ ヽi
           ヽヽヽ_// ヽi/ / // /__,.∠、ヾ/ ,イ// || |  ! |!
            `ト==! !そ/ /// ,/ /´::q゛ヽ/ 〉'/ /,イ|| |  |i ||
               ヽ 、lヽ、_'! /|'′  ヽ::::ノ  !  //|」l | l| |!| !!
              VWN || / |       `''   /,.ィiレ' //|/リ リ
          r─一'゛ー-、_ N |             iン//,イ/ /
           {        `ヽ、       , 、   }゛/  /′
            /  ___     `ヽ、  /  >.´/        もう、衆参同時選挙やろうぜ!
    __  r''"´`"´  -──``丶、   \. { //
   / `<_    _ , ‐'" ̄ ̄ ``丶 、\''´
-一′       ̄ ̄//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
 ̄ ̄>‐、__ -‐''__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
921名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:27:38 ID:l/S0af6b0
まあ、国内で支持率が30%でもとうの昔に海外の首脳から完全に見限られてるからな、鳩山内閣は・・・
政権維持したいならもう鎖国しかないと思うぜ
922名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:27:45 ID:UumnQNnw0
>>18
死んでほしい・・・
923名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:28:11 ID:kmj76OHq0
自民よりましといっても
もうその自民との支持率の差が3%
ちなみに立ち上がれとかいうのは0.5%(笑)
いくらなんでも最初くらいは気持ちだけ期待する人もいるとおもうけど0.5%
924名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:28:24 ID:NZRyRDNJ0
くだが何逝ってももはやむなしい。
彼らはもう政権を去るのだから。
925名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:29:55 ID:dP65EThy0
与えられたチャンスをものに出来なかったミンス
みじめじゃのう。
926名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:30:32 ID:kWZUTDLp0
与党も野党もどっちも負けそうで青い顔ってw

どっちも支持されてないんだからいっぺん全部バラバラにして組織し直せよ
927名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:30:34 ID:on/eitJRO
普天間で支持率は更に急落するし

民主は大敗北するだろなw

残念だったね、民団の皆さんwww
928名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:30:55 ID:cLh2GROQ0
>>15
んっとに、ムカつくAAだよなww
929名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:31:23 ID:e/YOrpr00
鳩山は10%切っても辞職しないんじゃね?
森も能天気だったが、その上を逝くね。
930名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:32:45 ID:/yawIt0EO
>>915
今は悪くないがみんなの党ってなんか危険な感じがする
外野で吠えてるぐらいがちょうどいい
931名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:33:00 ID:QH9/N2AuO
本来、沖縄の人を含めた日本人は基地をどうこうできるとは本当のところ信じちゃいなかった。
それを鳩山と似非サヨクが手柄にしたくてごちゃごちゃにした。結局普天間問題では沖縄の人は夢を見せられただけで終わる公算が高い。
日本で一番リベラルを望んだ沖縄の人からも見限られると思われる民主党。いま、一体日本のだれが民主党を望んでいるんだ?もうお終いだろ。
932名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:38:05 ID:VnoVoZciO
あわてて民主に擦り寄った公明党の呪いじゃないか??
933名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:38:30 ID:NOY6TdCJ0
みんなの党は埋蔵金30兆があるといってるくらいだから怖いよ
役人も使えない無能政治家なんだから
役人と喧嘩するんじゃなくてうまく使えないやつはすべからく駄目
934名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:41:09 ID:nXOnCGIt0
もうハローワークで総理大臣募集すれば?
鳩にできるならそこらへんのおやじでもできるよ。
935名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:43:45 ID:PQHK8LS50
支持率急降下の原因を教える
大嘘つき政党だと,国民が判った事だ。
これしかないだろう。
936名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:47:12 ID:A13ZLWbD0

ところが、ブサヨメディアは小沢一人に責任をかぶせて鳩山政権を守ろうと

必死ですよ、みなさん!!

そんな目くらましには騙されないで、脱税総理をもっと追及しましょう。


937名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:47:33 ID:B3EaizgBO
むしろなぜ三割近くが未だに支持してるのか理解に苦しむ
938名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:48:30 ID:lVfKfwRs0

だから、解散総選挙しかないでしょ?

939名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:52:45 ID:YJM/xvY2O
政権交代すればw
940名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:53:10 ID:tnTGEVLSO
外国人参政権を推進している 民主党 社民党 公明党 共産党 には1票たりとも入れてはいけません
941名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:55:09 ID:YGrLvxBe0
捏造で30%弱
本当は10%前半台
瞬間風速5%が事実だったりして。
942名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:57:07 ID:nNtWw0Q00
下駄履かせてこの数字か....
死ねミンスの売国奴
943名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:58:12 ID:ksZ7uR0L0
鳩山不信
944名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:58:19 ID:qElCHUGX0
それでもまだ無能自民党よりは数段ましだろ、
官僚の操り人形政治に逆戻りだけはご免だね
945名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:59:32 ID:DAAqK54a0
>>944

その官僚主導のほうがまだマシだって言ってるの。
言わせんなよもう恥ずかしい///
946名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:00:12 ID:1pM+Zz0k0
民主党は本当に詐欺政党だよ。

嘘がばれて民主党がフルぼこ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10357160
947名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:01:52 ID:yJfigl5dO
不思議なもんでマスコミメディアが味方だから なんやかんやと長続きするんだよな… アホくさ
948名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:04:13 ID:v/FD2GqC0
そこまでは続かないだろうが、支持率一桁になるのを見たい気もする。
949名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:04:39 ID:cH0XxxU80
>>944
民主が官僚をコントロールできないから、過去最大の予算になってるんですが?w
950名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:04:45 ID:Yn5v1Zi+0
地方選挙で民主系の候補は勝った所ってどれくらいあるっけ?
あ、石川知事選はカウントなしで
951名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:07:13 ID:VRVMzocb0
数字の2は、なぁ〜に?

って数え歌があったな
2はアヒルだっけ?ポッポにしておくか
952名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:07:24 ID:akKlfdl30
>>947
マスメディアが主犯だからさ。
こいつらが壊滅しないかぎり、政党への正常な評価はされない。
953名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:12:04 ID:ZIo1kPRk0
極右自民党集団が増えて非常にキケンだなあ!

こい奴らは何時クーデターを起こすかもしれん危険な連中だ!
国民を守る為にもナチズム極右自民党と支持者を逮捕すべきだろ。
軍国主義自民党集団がクーデターを起こそうとしている。
国民をナチズム自民党から守ってくれるのは民主党とその支援集団だけだぞ。
ナチズム自民党集団を指示する奴らを野放しにしてると危ないなあ。
954名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:14:57 ID:8UEQ8Wtr0
とにかく

票欲しさに民主党に鞍替えした裏切り者は

野垂れ死ね。
955名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:16:51 ID:1pM+Zz0k0
創生「日本」
http://sosei-nippon.jp/

とりあえず、この人たちを一人でも多く国会に送り出すのが
我々に出来ることです。
956名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:18:46 ID:XuPMTUuJ0
>>1いまのうちに他の宿主探した方が懸命だぞ
957名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:24:34 ID:kQ4JUuaQ0
自民はかつての社会党のように自然にフェイドアウトして行くだろう
夏の参院選でもかなり議席は減らすはず
オザワは着々と票読みしてる
最終兵器は公明と組むっていう算段ではないか
それで自民は完全に終焉を迎える
958名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:25:12 ID:piM87PHn0
>>953
「政権交代準備完了!」とか選挙前には言っときながら

後になって「政治とは何かよく分からない」とかホザく総理よりマシ

959名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:25:30 ID:nchqCvN20

参院の改選議員は、今頃小沢人形に五寸釘打ってると思う。w
960名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:28:29 ID:MDUpmWG20
>>959
これほど露骨に捨石にされてるのによく我慢出来ると思う
961名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:28:43 ID:x4bfcWXP0
政権交代が最大の景気対策です!
962名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:30:04 ID:wRu5D5zL0
同情メール送ってやったほうがいいかな?
胃に穴が開くか、頭が禿げるか、自己友愛しないように。
963名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:34:56 ID:2Rl54J/q0
>>959
参院選までの知事候補・市長候補達の方が・・・w
964名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:36:11 ID:Xqc1qldu0
今の状態で二人区で複数候補なんて無茶だよなw
965名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:36:31 ID:4ZO2L/y70

参院選を小沢の弔い合戦にすれば善戦出来るんじゃねぇか?
966名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:37:59 ID:ImjXiU7i0
【政治】民主党・小沢幹事長「世論調査は、あたったことないよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271081910/
967名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:38:35 ID:P03eIyJv0
>支持率は28.6%
高っ。なんでそんなにあるんだ。
968名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:38:45 ID:MDUpmWG20
>>963
一昨日の地方選でもどっかで、民主推薦を取らずに実態は支援受けてた
候補が当選してたね

表向き完全無所属を装って実質民主推薦って奴がこれから続出しそうな予感
969名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:42:27 ID:oJ2aiAsI0
>>967
なんとなく、20%台になるとしても、せめて30%に近い数字にしてくれって要請があったんじゃない。
970名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:46:46 ID:cH0XxxU80
>>959
減るのは間違いないからね、誰かが椅子から落っこちる。
それが1人なのか、30人なのかはまだ分からないけどw
今後の小沢&ポッポの対応如何によって、その人数が決まる。
971名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:49:57 ID:j+aXkbmPP
今回改選の閣僚って誰?
ダブルスコアくらいで落選したら笑えるんだが。
972名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:51:50 ID:l/S0af6b0
輿石は落選しないんだろうなぁ
973名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:01:08 ID:Fn5SlLlJ0
537 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 23:59:55.77 ID:T2+Hzzku
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org806418.jpg

ひどいな
974名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:05:01 ID:+Zici8HwO
なぜ支持率が低下しているのかわからない。
まだ、発足して半年弱だし、結果がすぐに現れなくて当然。国会も審議する時間があるんですけどwww。そもそも、発足した時期は、通常国会は行われていてないのでは?審議は1月からじゃぞww低脳な日本人多いな。
975名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:07:58 ID:bBwk3EX20
>>974
たった半年でどんだけ問題起こせば気が済むんだよw
976名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:10:23 ID:Gq1B3x780
>>974
無政府状態とかいらねーんだよ
国会中継見てたらどんだけ酷いか分かるもんですけどねえ 有能な君は見てるんでしょ?
977名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:16:37 ID:hcpizXgw0
>>974
マルチ野郎だったのね。
以下NGID登録推奨。
978名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:43:26 ID:RuOoBUal0
週刊誌によると、マスゴミは左巻きが多いんで、
民主党の支持率を10%下駄を履かせてるのが常なんだそうだ
つまり実際は18%てことだな
979名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:45:54 ID:yO1Fqsbs0
もうここんとこずっと、自民は大した気してやがるから
民主に入れてお仕置きしてやるんだと言ってた友達に、
「な?だから言ったろ?」と言ってやるのが忙しくてしょうがないw
980名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:58:38 ID:jqckbHZAP
>>1
じゃあ野垂れ市ね。
比喩じゃなくて国民は本当に野垂れ死にそうだよ糞ったれ
981名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:59:28 ID:T2sM3JC10
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \  
    .// ""´ ⌒\  )
    i /  ⌒   ⌒  i )
    i   (・ )` ´( ・)i,/   ? 
    l    (__人_). |
    \   `ー'  ノ  
    /       \
    | |       .| |
982名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 01:00:32 ID:qhbFriqn0
>>981
むかつくwwwwww
983名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 01:00:33 ID:I422SV/HO
とにかく、子ども手当てと高校無償化を辞めろ。話しはそれからだ。
984名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 01:07:33 ID:WJvDteBE0
>>974
「高速」が原因だろう。
985名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 01:38:23 ID:M8Dkf3Gb0
どんどん下がれ
986名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 01:40:26 ID:auB60rBv0
俺から見れば、この支持率も異常な高さだ。
987名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 01:41:54 ID:XVzpi+hlP
鳩山の気狂いっぷりに期待すれば良い。
民主党政権は安泰だよ。
鳩山さえピョンペの目でラリってれば大丈夫。
988名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 01:54:19 ID:IhMHNXJn0
>>986
ミンス支持の民団日教組街道連合とかの反日組織を考えれば最低でも15%はあるだろう
残りは情弱市民
989名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 02:29:16 ID:lVLPaybJO
ここに書き込んでるだけじゃダメなんだよ、衆議院選挙前から散々注意してたんだから
民主党やテレビ局や朝鮮韓国人の正体を知らせる為にもニュース速報+や東アジアnews+を1人でも多くの日本人に教えて下さい
990名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:36:56 ID:K041B8r40
支持率20%は高すぎ。5%以下の間違いでは?
史上最低の内閣、政党。酷すぎるよ・・・
991名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:46:47 ID:Kn/KYyq20
未だに20%以上も支持してるキチガイ非国民がいることに驚く。

決して自民党がいいわけでもなく正義でもない。
しかし、日本国を日本国として日本人を日本人として存在させれるのは現状自民党しかない。
連立してる公明も売国すると公表してるし、自民は早く公明なんて切るべき。

たとえ自民が政権をとれなくてもいい。野党でいいんだよ。
自民の思いが日本人の思いと同じなら。それが重要。

まずは、日本国が存在し日本人が存在しなければ意味が無い。
しかし、売国民主や朝鮮公明は日本を売国しようとしてる(すでに多額の資金は入ってるが)
そうなれば日本国も日本人も消えてなくなる。

そうなる前に日本人一人一人、真剣に考えなきゃいかん。
自民政権で不況にになったからじゃー民主へ。なんて浅はかな考えは危険。
ま…本当の日本人なら売国民主なんかに投票しないし茶封筒なんて受け取らないけど…
992名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:58:15 ID:zv7fusvX0
>>991
正義だから特定の政党支持するんじゃなくて正義は作っていくんだよ
政治を進めるための道具でしかない

確実にいえることはミンスは犯罪者の集まり
自浄能力のカケラもない屑集団
993名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:59:13 ID:aDpVHUQe0
1000なら鳩黒こげ
994名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:02:50 ID:vzUx+2IAO
1000なら鳩山引退
995名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:07:21 ID:uQLTz9oXO
1000でも何でもいいよ。
民主党は代表からサポーター・支持者に至るまで全部野垂れ死にしてくれ。
それが一番似つかわしい。
996グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/04/13(火) 07:17:34 ID:cMUio/zk0
そういや90年代の移転先選定に先立つ徳之島その他候補地移転除外にかかわる日米間の交渉顛末が書かれていた

http://www.mod.go.jp/j/saihen/200522.pdf

が完全に削除されてるなwwwww

やっちまったか鳩山w

997名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:19:41 ID:5xB4jeNP0
>>366
お前ニュース見てないだろ。小沢は結構叩かれてるぞ
998名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:21:26 ID:59R9wSwZO
ついにチョンBSにも愛想尽かされたか。
999名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:25:13 ID:aDpVHUQe0
1000なら鳩丸焼き
1000名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:26:46 ID:dUDXF/K+0
1000なら鳩山政権1000年続く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。