【社会】平均231万円日本の葬儀代 詐欺同然、超高額のカラクリ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
日本の葬儀費用は、葬儀本体、飲食代、お布施などを合わせて平均231万円にもなる、という調査結果がある。
米国の5倍、英国の20倍だそうで、その原因は利幅が異常に高すぎるためだ。「詐欺」同然の商法がなぜまかり通っているのか。

『葬儀は、要らない』(島田裕巳著、幻冬舎新書)によると、日本の葬儀費用の平均は231万円で、
主な内訳は葬儀社に支払う葬儀一式費用(平均142万3000円)、料理屋に支払う飲食接待費用(平均40万1000円)、
お布施や心付けといった寺などに支払う費用(平均54万9000円)となっている。調査は日本消費者協会が07年に行った。

■戒名料で高価な外国車を買える
さらに、仏教式では故人が僧侶から授かる「戒名」がさらに費用をつり上げている。戒名料はランクが高いほど莫大になり、
「高価な外国車を買えるくらいの額にのぼることも決して珍しくはない」とこの本には書かれている。

一方、アメリカの葬儀費用は平均44万4000円、イギリスは平均12万3000円、ドイツは平均19万8000円、
韓国は平均37万3000円(冠婚葬祭業のサン・ライフの資料による)で、日本は「飛び抜けて高い」。
そんな中、最近は定額制を打ち出す葬儀社が登場している。

関東と関西で葬儀を行うあんしん館(兵庫県西宮市)。松澤典央代表取締役は親族や知人の葬儀で
苦い経験をしたことがきっかけとなり、業界を変えようと2002年に参入した。

費用が高い理由は、仕入れ値に対する販売価格が高すぎると指摘する。つまり儲けすぎているというわけだ。
5000円の棺を10万円で売る、300万円で購入した祭壇を何度も使いまわした挙げ句、1回100万円で貸し出す、
といった強欲なビジネスモデルがまかり通っている。利益率が9割にのぼることもあり、
松澤代表は「詐欺と同じように見える」という。

J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2010/04/11064081.html?p=all
元スレ
【話題】日本の葬式費用231万円、アメリカ44万、イギリス12万…『葬式は、要らない』という本が売れている★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270735855/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/04/12(月) 01:44:36 ID:???0
また、葬儀費用とは別に心付け(チップ)を要求する葬儀社があり、専用の封筒を用意していることもある。
1回の式で5〜15万円にもなるそうだ。松澤代表は、

「大切な人が亡くなって普通の精神状態ではない時に要求され、葬儀社の言いなりになることが多々見られます。
本当におかしなことです」と強調する。

■葬儀ベンチャー、外資系、流通大手が参入
あんしん館では葬儀を行わない、火葬のみの直葬が18万9000円、密葬・家族葬が36万7500円、白木・花祭壇が52万5000円、
オリジナル花祭壇が84万円、グレードアップした祭壇が105万円から、とはっきり値段を打ち出している。
プランによって寝台車や布団、ドライアイスなどが含まれる。また、「終わってみないと分からないので、
見積もりは出ない」といってごまかしたり、多額の追加料金がかかったりするケースもあるが、
同社は見積もり通りの価格しか請求しない。

葬儀にかかる費用のひとつひとつをオープンにしたティア(名古屋市)。遺体を運ぶ寝台車が3万円(同一市郡内)、
その時に使う布団が1万1000円、ドライアイス1回分が5300円、消臭・防腐剤が1万1000円などとなっている。また、
入会金1万円(ウェブ申し込みは8000円)を払って会員になると特典を受けられ、総額50万円5300円の割引になる
(58万円以上の祭壇を使用した場合に適用)。

外資系企業オールネイションズ・ソサエティ(東京都中央区)は3つのプランを用意している。霊柩車代、お花代、
マイクロバス代といったオプションについても明瞭な料金設定になっていて、必要な分だけ上乗せするという仕組みだ。
ここも入会時に1万円払って会員になると、いずれのプランも10万円安くなる。

流通大手のイオンも09年9月から葬儀の窓口を設置し、葬儀社と提携して6つのプランを用意している。
基本料金は全国一律29万8000円〜148万円だ。

定額制や低料金を売りにした葬儀社が増えている。しかし、前出のあんしん館・松澤代表は、

「葬儀業界がオープンになったとはまだまだ言えません。ホームページを作っていても肝心の料金が出ていないこともあります。
また安くしてサービスの質も下げることも見られます」といい、値段に見合う葬儀を安心して行えるようになるのはまだまだ先のようだ。
(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:46:47 ID:YBo+5iQT0
水戸泉のお願いして海に撒いてもらえばいいのに
4名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:47:09 ID:5WLKg3y60
なるほど勉強になった
5名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:47:23 ID:dvEmItuY0
やべえバレた
誤魔化すには「おくりびと reloaded」が必要だな
6名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:49:12 ID:NH5LZZrS0
广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十
7名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:50:09 ID:4wIne6WsP
黙ってても喪主が葬儀費用出せない世代になっていくよ。
8名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:50:40 ID:PIp6m0/30
葬儀業者の粗利益率は80%から90%らしいからな
9名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:51:39 ID:+ZuMFxat0
死に対してに価値観は欧米とはなる以外は異議なし
10名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:53:45 ID:rz7820K40
葬儀屋なんて普通の家系がなる仕事じゃないから
いわゆる被差別特権
11名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:54:23 ID:o1VyFT8i0
まさに、他人の不幸で金儲けする商売だな
いまや悪徳商法の代表だろ、ふざけるにも程がある

12名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:56:12 ID:7btZ7qUM0
家族で葬儀業を営んでいるとこだと、月に2、3回仕事が取れれば
一家四人、楽勝で生きていけるらしいな。
13名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:56:15 ID:BNmHXiv00
外国の葬儀屋さんを自由化して日本国内で営業してもらえばよい。
14名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:58:10 ID:az0rm0AHO
なんやティアナはボリ企業かよ
15名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:59:50 ID:uVLVhe+S0


日本人は世間知らずが多すぎて

カルト宗教に騙されやすいんだよ

世界一無知で平和ボケの日本人wwwwwwwwww
16名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:00:31 ID:qJdA39M50
桐ケ谷のそばで異常に安く請け負うNPOがあるんだよ。
人件費でるの?ぐらい。
名簿を次々商法かリフォームみたいに取り掛かったら中断
出来ないからどうなるのか怖いよ。
17名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:00:40 ID:PrQE8Zk6O
クロサギもあきれとったで
18名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:00:44 ID:5SxH2oTf0
また一部都会だけの現象をさも大げさに…
都市部で高い葬儀がまかり通ってんのは確かだが、そりゃ元々葬儀のやり方も教わらず年食ったバカが大勢いるからだろ
しかも、やり方は知らないくせに不必要な見栄だけはいっちょ前に張るからどんどん高くなる
そもそも田舎じゃ料理屋なんてつかわねーしそんな高額な戒名なんざたのまねーよ
19名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:02:28 ID:SrGDt7pR0
糞坊主が儲けすぎてるのは分かるけど、神社の葬式はどうなんだろう?
神社ってお寺と違ってクリーンなイメージがあるけど。
20名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:02:49 ID:YzXRT3Cu0
島田裕巳本。葬式が高いとゆう話以前に。仏教入門的な本より仏教
の本質が良く分かる。ただ彼は以前オウム擁護者で教え子か何人か信者に」
なったという話がある。その総括は済んだのかな
21名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:02:52 ID:1vNLvPCEO
三回忌、七回忌……
死んだ人間より生きてる人間を大事にしろよ
22名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:03:06 ID:tRR4E0jXO
明朗会計ですっきりお葬式
23名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:03:15 ID:0W4Dgll/0
バカバカしい

俺が死んでも、通夜も葬儀もやらないで欲しいって遺書に書いても
「結局遺族の意思で決めるから、書くだけ無駄」って役場の人に言われた。
24名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:03:44 ID:vj+jaToc0
貧乏な家は葬式代で一家全員自殺しなきゃならんな
25名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:03:50 ID:/2/02Q7O0
カルト宗教だと香典全部盗られるらしいな

あほかとばかかと
26名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:04:12 ID:9lS5LrAT0
うちはガンで入院して死期が大体わかってたので
生前から葬儀屋に特になにもしなくていいってお願いしてたら
自宅で葬式やって坊主に支払うのも含めて総額15万でやってくれた
27名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:05:09 ID:SP6eSOtn0
実は暴力団による経営とか、結構ありそう・・・・
28名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:06:11 ID:aiSugclEO
>>18
葬儀屋必死w
29名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:06:38 ID:9QfTVNYw0
葬儀も高いけど
お寺のインチキ1坪〜十万円、オナニー戒名〜百万円もどうかと思う。
30名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:07:19 ID:lm3lCwsR0
さんざん英霊を侮辱してきた連中に罰が当たるわけでもなく、
ますます躍進するところを見ると、英霊っていないのではないかと思う。

チベット僧を虐殺しまくった中共が、どんどん経済発展していくのを見て、
霊や祟りや世間が言う仏罰は存在しないのだと確信するに至った。
存在するなら殺人犯は裁判が結審する前に死なないとおかしい。

原爆投下を肯定し続け、命令されたらもう一度やるとまで言い続けたポール・ティベッツが、
ビックリするほど長生きだったのを見ても、霊や祟りの存在などありえないと思う。
31名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:07:33 ID:amOj4GQzO
創価だと金取られるっていうけど実は糞安い
32名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:07:35 ID:7YfVsnaqP
葬儀2.0
33名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:07:36 ID:5SxH2oTf0
>>28
ざんねん、じょしこうせいだ!
34名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:07:48 ID:yy1KmbCQ0
ぼりすぎだから霊韓商法と変らないよな

35名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:08:06 ID:veQLjgNKO
>>27
大手葬儀社はそうだよ。
36名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:10:22 ID:EzuGGdp80
葬式に金かけないと地獄に堕ちるの?
37名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:10:57 ID:W3i0P0bi0
香典もって行かれるけどなm9(゚^Д^゚)゚。プギャー!!!!>>31
38名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:11:16 ID:GbaWFrFU0
葬儀なんてコレ流すだけで終わりでいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=bfKAQXNKXaQ

あとは火葬だけ
39名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:11:20 ID:taqoq4hp0
>>12 結婚式みたいに毎月大安の日に仕事がある訳じゃないから
月に2〜4回で大丈夫くらいじゃないと食ってけないだろ
世界中で毎日人は死ぬけど俺の周りでは年に一人位だよ。長寿も考えもん 
40名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:11:34 ID:EQVa2q9+0
ティアの財務見た。
あまり儲かってねーな。
従業員の平均給与が500万行かないブラック企業なのに、
営業利益率が10%も行かないなんて、製造業じゃあるまいし。
葬儀屋よりも、仏具屋とか坊主とかが儲けてるんだろうな
41名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:11:39 ID:tetZIPtq0
葬儀屋の工作スレはここですか
42名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:11:41 ID:H4iyU8yZ0
>>19
神社は滅多に葬式やらないんだよ。
穢れるから葬式しちゃうとしばらく神事が出来なくなる。
43名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:12:07 ID:7YfVsnaqP
おくりびと全否定
44名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:12:56 ID:0W4Dgll/0
だいたい「金かけた方が故人も幸せ」なんて考えがまず間違っている
六文銭持たせれば充分だろ?
45名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:13:37 ID:hsIkByHO0
利益率9割て、まるで医者じゃないか
坊主が風俗のメインの客なのは当然だな、家族死んだらベンチャーにしよう
46名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:14:20 ID:+YwFYWee0
ベルコだかなんだかで葬式したことがある。
社員のお辞儀の仕方なんか見ても、えらくマニュアル化した感情のないお辞儀に見えた。

まあ、あれだけの簡単な仕事で結構な儲けなんだろうからやめられないだろうな。
冠婚葬祭は食いっぱぐれないもの。
47名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:14:39 ID:F37KbhY40
葬儀費用の請求明細をみると、それほどボッタクリとは思えない金額だった
けどな。
料理もそれなりの外食店とくらべてけして高くはなかった。
やはり参列者の人数が増えれば、金額もかかる。
高いと思ったのは、花かな。
殆どが使いまわしで、一万円だからね。
でも全部の花を自宅にもってこられても、こまるから
これも納得。
48名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:15:52 ID:Kb1x0E5H0
「うちは無宗教だから(キリッ)」とか言って
葬式や墓に何百万もかけたりする日本人って確かに滑稽だな
49名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:16:43 ID:ez3AZc2o0
うちは180万円前後だったからまだ良心的な業者だったのかな
50名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:16:56 ID:XRZcLaDEO
ティアは会員制でまず金取るだろ
んで、会員じゃないと見積もりより一割以上かかるだろ
51名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:17:59 ID:F37KbhY40
>>49
何人の参列者で?
うちは、70人くらいで100万でやってと言ったら
請求もだいたいそのくらいだった。
52名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:18:09 ID:AEP1O7Y80
仏壇も高いからなあ

ほんとバカみたいだぜ
53名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:19:06 ID:0dqidYIk0
1万もあればとりあえず一通りできるんだから
高いと思うなら安くすませたらいいだけだが
54名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:19:59 ID:C9BrlJiCO
うちの葬儀社は寺とはツーカーです
仕事を依頼すると御布施の一部が私の懐に
もちろん会社には内緒
うちの葬儀社は全国でも有名な会社です
だから金持ちしか原則葬儀の施行しません
業界は申告しないバックマージンは当たり前の世界です
互助会の会社はバックマージンばれると解雇が多いですね
うちはダントツ金もらえます
昔からいて定年した人は億の貯金ありますよ
もちろん所得税かかってません
55名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:20:29 ID:F37KbhY40
>>52
仏壇は最低ランクを選ぶのがコツみたいよ。
保管費用とかも必要だし、仏壇費用が葬儀屋の基本料金人件費って感じかも。
56名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:22:48 ID:F37KbhY40
これから少子化で、結婚する人も少なくなるし
寺の檀家も減るだろうから、ますます葬儀費用は上がるだろうね。
57名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:23:28 ID:pqMpAwWB0
>>1
棺桶の値段もそうだけど、戒名書いてあるあのちっちゃいやつ、
なんていうの、位牌?
あの原価率とか凄いだろうな
58名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:25:22 ID:2QEsxZbA0
火葬場は原則公設公営なのに、東京では東京博善という民間会社が独占。
これも問題だろ。
59名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:25:38 ID:veQLjgNKO
>>47
花屋の収入のほとんどは葬儀からです。
街の店頭で売るだけで儲かるとでも…
60名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:26:22 ID:ZdqmdnT70
法事とかで世話になってる寺の住職にまずは相談するべきだと思う

曽祖父から世話になってた寺だからいろいろ教えてもらったり
都合してもらった記憶がある
61名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:27:23 ID:pqMpAwWB0
木片に数文字印字するだけでウン十万ですよ
創価学会のこと笑えないよ、戒名購入してる奴は
62名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:28:47 ID:OqeZRQfD0
葬式って生きてる人間の為にやってるんだよ。
63名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:29:16 ID:r7ODC6MR0
戒名もお布施の金額が高ければ高いほど
高貴な戒名が貰えるとかシステムが卑し杉。
まあでも坊主は誰よりも色肉銭を好むってのは古来からの
常識だし、みんなわかってて金払ってんだろうけど。
忌部の支流である信長が坊主を蔑んだのもわかる気がするわ。
64名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:29:18 ID:OUTxS4Iy0
右ならえの日本人気質という奴だな。
65名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:29:26 ID:SrGDt7pR0
白洲次郎みたいに葬式不要・戒名不要と遺言書に書く人増えそうだね。
66名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:32:09 ID:2QEsxZbA0
>>63
坊主どもは昔、部落出身者に畜生とか戒名に付けていたのは反省したんだろうか?
67名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:32:21 ID:F37KbhY40
>>59
葬儀屋が、花部門の会社も持ってるのが普通じゃないの?
街の花屋は、店頭だけでも商売できるだろ。
田舎はしらない。
68名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:33:13 ID:zMxgflWC0
高級クラブで下品な遊び方してる低能顔のおっさんは高確率でパチンコ関係か葬儀関係。
人間のクズがウヨウヨいる業界。
69名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:34:42 ID:zrCvQrQaP
あんしん館、別に安くないじゃん。
今どきなら普通だろ。

つーか戒名なんていらないじゃないか。
母が死んだときに形にこだわりまくりの親父はやってたけど。
何のためにするのか意味がわからないな。
70名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:35:43 ID:uS/MM7C40
>>62
一生に一回のことだし、親戚が集まる手前みすぼらしいことはできないってやつだな
なんつーか、日本人的な見栄にうまくつけ込んだ商売だよな
71名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:37:04 ID:qQbpmogZ0
生きてる人間が集まるためとかいって大金せしめる構図
72名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:37:41 ID:7fxPtYXK0
いやしかしこうしてこの業界で働いてる人間が喰っていけてるんだからそれはそれでいいじゃないか。
どんな業界でもそうだけど、日本は高い高いと言われるけどそこで働いてる人間がそれなりの給料
もらえてるわけで、そこに雇用が生まれてるわけだから、これはこれでいいと思うぞ。

製造業だって金融だってそういうことだ。
73名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:38:56 ID:Jp8SQCQY0
葬儀関係のビジネス始めた直後に本人を含む家族全員が射殺体で発見されてそのあと放火され、
一家の家長による拳銃での無理心中として処理された事件がつい最近あったな。
拳銃で家族全員殺して自分も拳銃自殺したとしたらなんで放火する必要があるのかと…。
どうせ縄張りを荒らされたとかで葬儀やくざが皆殺しにしたんだろうけど日本の警察は優秀だから何でも自殺にするのが大好き。
74名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:39:02 ID:Pb/VPtcT0
オウム擁護してた宗教社会学者だよな。オウム式ならお安くしますって、
宣伝?
75名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:40:58 ID:7btZ7qUM0
>>39
月に2、3回しか無いって言う話ではない。
平均するとおおよそ、最低でも月5、6回はある。
つまり、余剰回分はすべて丸儲け。
76名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:43:09 ID:vfn1+B5vO
>>74
それよく言われるけど、著書を読んでみると違った
宗教学としてオウムを捉えて説明していたら
いつのまにか擁護といわれるようになっちゃったらしい
学者らしい学者
77名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:44:43 ID:sVi3PNbc0
>>72
まあ認可事業とかで新規参入が妨げられてる、って案件でもねーだろしな。
ボチボチ>>1にあるよな利幅狭くして提供してくるとこも出てくるだろ。
田舎は農協がつえー
78名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:47:10 ID:wxvH9AWg0
>>62
わかる、超納得(´・ω・`)
79名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:47:32 ID:9oF5J04Z0
>>74
この人は新興宗教全般詳しい。オウムも押さえていたと言うだけの話。
80名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:49:38 ID:cihUH4bEP
>>74
オウム事件の前は、ほとんどの宗教学者が島田さんと同じ意見だったんだよ。
東洋哲学の授業で、
「いまはオウム教が世間を騒がせてますが、あれも新興宗教の初期にはよく見られることです。
創価学会なんかも昔揉めてたけど、ある時期を境に法律に従うようになる。
オウムも数年後には遵法意識を持つようになりますよ」
と教授がいった数週間後に地下鉄サリン事件が発生したのでよく覚えてるwww
81名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:50:13 ID:r7ODC6MR0
ま、宗教屋も冠婚葬祭屋も心の隙間につけこむ商売ってこった。
なかでも坊主なんてのは他人に十悪などと説教しておきながら
自分は誰よりも俗と欲に塗れているというふざけた奴ばかり。
まあ中にはストイックな坊さんもいたのだろうけど、
そのような奴らも結局生臭坊主の金儲けに利用されるだけ。
風習化して胡散臭さが薄くなったってだけで、新興カルトと本質はかわらんと思う。
82名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:50:47 ID:Kb1x0E5H0
最悪葬式は香典でペイできるとして、仏壇や墓とかもう無理
披露宴なんかもしない人も増えてるし、これからはジミ婚、地味葬儀、直葬、墓なしなんかが増えるだろうな

>>65
どうかなあ、知り合いの家事業潰して凄い貧乏になったのに、
ばあさん亡くなった時なけなしの金で戒名を寺に頼んでいた
83名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:51:35 ID:uS/MM7C40
>>72
食ってける分だけ稼いでるなら誰からも文句は出ないわな
多くの人間がおかしいと思うのは、その労力や仕事の社会的価値に対して相場が高すぎる点だわさ
そいつらが無駄に金を懐に収めなきゃ
その金ってのは、本来他の創造的な仕事やもっと価値のあるサービスを生み出すところに回っていく
その方が社会全体でみたって合理的だろ?
84名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:51:46 ID:W3i0P0bi0
葬儀屋の花は使いまわしだぞ
85名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:52:09 ID:sVi3PNbc0
>>76
いつのまにか、というより計画的に権威付けに利用されたと見た方がいいかな
86名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:55:14 ID:n3kxfQCr0
この前、猫の葬式出したけど結構な値段した。
坊主の読経代で5000円。5分くらいお経唱えるだけだぞ。ボロいもんだ
87名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:55:24 ID:2QEsxZbA0
>>84
ビールも全然飲まないからそのまま回収。
怖いのは有価物回収だな。
金歯とか指輪は焼く前に外されて火夫のポッポに入るんだが最近は行政が寄越せとか言って揉めてる。
死体からむしり取るキチガイ集団。
88名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:55:27 ID:LccpxbO90
>寺の檀家も減るだろうから、ますます葬儀費用は上がるだろうね。


だれも葬式なぞ挙げなくなるだけ
89名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:55:29 ID:0xrAcTnyO
戒名ほどバカなものはない。まさに葬式ビジネスの典型
90名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:56:34 ID:sVi3PNbc0
>>83
相場というなら需要と供給のバランスじゃね?
初期投資や業務内容、イメージからしてやりたがる人が少ないんでしょ
91名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:01:45 ID:ncdbmTH00
>>90
人並みの給料じゃやらんわな・・・
イオン参入だってちょっと前じゃ考えられねーよ
92名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:02:57 ID:n3kxfQCr0
菩提寺に併設していた保育園が少子化の影響で閉園になった。
速攻で保育園の建物を潰して墓を分譲しだしやがった。
商魂たくましいよ。一等地ですってか?
爺さん婆さんの墓は山を切り開いた急峻な場所にあるのによ。
法事したとき、年寄りは階段登れないから待っててもらったよ。ふざけんな
93名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:03:23 ID:ZV3QtPkz0
こういうのって遺族側が高い方望んでるんじゃないの
94名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:04:30 ID:XejvphU40
うち天台宗でばあちゃんに戒名つけたら100万も取られたぞ
これじゃ信長に焼き討ちで皆殺しにされるわけだ
95名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:09:26 ID:ncdbmTH00
年寄りな親戚の手前もあるし、うちの親が死んだらボラれてると分かってもそれなりに金使うんだろうなぁ・・・
そのために死亡時一括200万の終身保険入ってるし

なんかなー
96名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:09:39 ID:cWeToLU00
うちの爺さんが死んだときは戒名料は無かった
坊さんにおいくらぐらいって聞いたら

値段じゃないので、いくらとはいえない
いくらでもその人にとって大切な人にお供えするのに
ふさわしい金額だったら、その金額でいい

ってなことを言われたので親戚に聞いたら
通夜、葬式、初七日、納骨の墓参り全部混みで
30万ぐらいだろって

ちなみに東京近郊・東急沿線
その後、お寺の行事とかに行ってるが
特に嫌味とか、そっけなくされたことは無い
あたりまえっちゃー当たり前だが
97名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:10:11 ID:nr1p29H+0
平均でこの値段か
ワープアならまともな葬式だせねーって事だな
98名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:10:15 ID:4wIne6WsP
戒名ジェネレーターとかのソフトでもあったら
坊さんいらねえな。
99名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:10:27 ID:axvCTRvI0
ばーちゃんの時は200人くらいで派手な葬式だったなぁ。
全部で250万くらいだったがそんなもんだろうって思った。
100名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:13:12 ID:sVi3PNbc0
>>89
ま、それも需要ありきっすよ。
ステータスビジネスといいますか
101名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:15:47 ID:XuFh9DUO0
葬式産業とブライダル産業は、たしかに人の心理につけこむ詐欺まがいのところがあるよな。
102名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:16:50 ID:PIp6m0/30
お布施って、払う側の気持ちじゃないの?
100万円の請求書が来たの??
宗教法人は非課税だから、丸儲けだな
103名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:16:55 ID:4wIne6WsP
そして葬儀関係とブライダル関係は893がからんでる事もよくある。
104名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:19:03 ID:R/YGNLq6O
楽して金持ちになりたいなら坊主になれ。
お経あげて、宗教本に書いてあることを言ってるだけで、大金持ちだぞ。
ただ坊主なるなら、墓地持ちの寺。
墓地を持ってる寺と持ってない寺だと50倍以上収入が違う。
105名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:19:20 ID:sVi3PNbc0
>>98
ってかむしろ逆でプロが使ってる
http://www.seizansha.com/item_detail/itemCode,1901/

卒塔婆用のプリンターなんかはTVで何回か紹介されてるしなー
http://www.oterasan.jp/sub3.html
106名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:20:38 ID:rIdFFKg+O
戒名って宗派の坊さんに頼むから高いだけで宗教縛りの無い霊園とかなら個人で考えて送れば?
世の中には、気持ちだからと五千円位で付けてくれる坊さんもTVで見たことある。
107名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:21:09 ID:6yNuKvZI0
>>25
おっと、創価学会の悪口はそこまでだ。
108名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:21:16 ID:bteGj7H00
>>97
10万くらいで出すんだけど、どう見ても素人な坊さんが
お経上げてくれるよ
109名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:23:09 ID:XejvphU40
葬儀に金も出せない奴って生きてる価値ないだろ。死んだあとくらい社会を潤してけよ
110名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:24:09 ID:bteGj7H00
>>105
そういうの使ってるからロクに説法も出来ないリーマン坊主ばかりになるんだな orz
111名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:24:16 ID:aW13IbRR0
仏陀のことばには耳を傾けるが仏教はいらね
112名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:24:25 ID:sVi3PNbc0
>>109

>94 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/12(月) 03:04:30 ID:XejvphU40
>うち天台宗でばあちゃんに戒名つけたら100万も取られたぞ
>これじゃ信長に焼き討ちで皆殺しにされるわけだ

??
113名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:24:43 ID:XOn1476DO
>>106
五千円とかでもいいんだけど
戒名が田中トンコとかにされるよ
114名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:25:01 ID:cWeToLU00
そういえば、葬式のときに地元の葬儀屋に頼んだんだが、
100万ぐらいでなんとかなった

葬儀屋が言うには、地元のひと相手に商売していると
評判がすぐに広がるので、新興の葬儀屋のように値段を
吊り上げたりはできないって

実際、近い時期に同僚のうちで葬式があったんだが、
倍以上かかってるらしいと聞いた
見た目や内容はあんまり変わらなかったように思えたが

地元や地域のつながりって意外とありがたかったんだな
115名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:25:10 ID:xfaObrFEO
もうすぐ儲かりそうな業界だからな
既存の葬儀社を叩いて散々イメージ下げたあと
クリーンなイメージの安価な大規模葬儀社チェーンを展開するニダ
116名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:25:27 ID:Pb0Fa81Y0
>>2のオプション料金をよく読むと、この会社もやっぱりボッタ食ってるってことが分かる。

>入会金1万円(ウェブ申し込みは8000円)を払って会員になると特典を受けられ、総額50万円5300円の割引になる
>(58万円以上の祭壇を使用した場合に適用)。

要は祭壇代8万円でも儲かるものを、58万なんて値段付けてるんだろ?
117名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:26:55 ID:ipVVodaL0
葬儀業者ってあっちの人が多いって本当だったのね
118名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:27:12 ID:k7OpbFuw0
戒名なんて自分でカッコいいのつければいいじゃないの。
わざわざ坊主を介する必要がない。
慣習として以外に。
ま、DQN戒名は増えるかもしらんが、墓見りゃその家系の知的レバルが一目瞭然って事でそれはそれでよろし。
119名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:29:23 ID:k7OpbFuw0
>>118
レバルってなんだよレベルだよ。
しっかりしろ、2分前の俺。
120名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:29:55 ID:pIK4s1+C0
>>111
わかるなぁ
ブッダは宗教やってるつもりはなかったと思う
内容考えたら哲学だよな
別に人を助けようって話でなくて本質追求したかっただけ
121名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:30:13 ID:K95Kw1BYP
>>114
相場ってのがあるし、食い合う客の数もあるからね。

>>118
つか神式で葬式やりゃ、神官へは5万ぐらいでおkだぞ。
まあこれも地域によって相場はあるだろうけど。

あと、書類関係とかの雑務は自分でやると、無駄に経費とられない。
122名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:30:33 ID:Wku8HF1w0
戒名なんて2ちゃんに戒名をカキコするスレ立てて好きなの使えばOK
123名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:31:58 ID:BREsLU4T0
かた田舎の葬儀屋に勤めてる
鷲の友達は
花屋と結託して
荒稼ぎしとるわww
新築一戸建てに外車etc

死人紹介して葬儀成立すると
鷲にも紹介料として拾万くれるわ

124遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2010/04/12(月) 03:32:02 ID:wZHmvXYe0
>基本料金は全国一律29万8000円〜148万円だ。

すごい幅なんですけど。。。
125名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:32:13 ID:nZxnwQPD0
結婚式や葬式の値段のボッタクリ加減は酷い
人の良心につけこむ悪徳商売だよなあ
126名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:32:44 ID:Uuz3YJB50
病院で紹介されたりする葬儀社は断るのが基本。
予め地元の葬儀社くらいは把握しておいたほうが良い。
127名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:32:58 ID:xHdjF6VL0
こういうのはブームにならんとなかなか下がらん
みんながやらないとな
128名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:33:25 ID:sVi3PNbc0
>>166
オプションごとに割引が設定されてて
58万祭壇は前提条件なんだろ
総額50万円5300円の割引うけようと思ったら
司会やら会葬礼状やらフルオプション仕様になるってことじゃね。

オープンなだけマシっちゃマシ
129名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:33:37 ID:q8fyBtdq0
ま、新興宗教  幸福科学とか 創価学会とか

 メシの種が宗教ね オーム、PL もなーww
 世界の戦争、テロも 宗教でメシくって 利用してる奴らだな^^
 ま〜〜 寺や神社、宗教団体に金を上納(やくざもだが)するからだが
 上納し 見返りがあるから 上納の繰り返し
 そもそも 死は死とは 宗教と関係ないのになーww
 宗教は それを ネタにゆする ヤクザかなー
 
 
130128:2010/04/12(月) 03:35:44 ID:sVi3PNbc0
アンカミスった

>>128>>116
131名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:35:51 ID:SSI4+ent0
ばうづまるもうけ
132名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:36:15 ID:EgCOo7iP0
これから金持ってる老人がどんどん死んでくから
新規参入は増えるだろうね。
133名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:37:31 ID:Nr0gj1O5Q
太宰府天満宮は神式の葬儀やってくれるし納骨堂もあったはず

134名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:37:32 ID:Uuz3YJB50
> 米国の5倍、英国の20倍だそうで、その原因は利幅が異常に高すぎるためだ。

海外の葬儀は直葬に近いものだからだろ。
日本のようにホールを借りて盛大な追悼イベント開けばどこだって高くつくだろ。
135名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:37:38 ID:BREsLU4T0
>>125
鷲、ブライダル専門の
ホテル勤めだけど
会社として
葬祭場みたいに
阿漕なことしてないし
出来ないぜww
136名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:38:04 ID:tLhdRRpI0
しかしまあ高すぎるよな
でも田舎だとしっかりした葬式挙げないと影で何言われるかわかったもんじゃないっつーのが
137名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:38:05 ID:XOn1476DO
そう言えば段ボールの棺桶もあったよな
138名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:38:15 ID:XQYEORQuO
ピザ
葬式
結婚式

139名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:39:16 ID:qJdA39M50
>>108
マンション寺の坊主だな。
ただ最近古くからの寺がマンション坊主になるけどな。

江戸時代からの檀家だったが付き合い止めたよ。
不在地主で集落の代表とかに地所渡せと脅迫された。
遠いけど血縁があるのにだ、坊さん宗派の政治活動に
夢中で地元民の言いなり。

墓宛に移したがすっきりした。

北品川の寺あたり行ってごらん、旗本クラスだと無縁状態。
成田山なんかに当時の金で五千円払って永年供養しても
やはり無縁、池上だって大奥や大名でも無縁。
明治以後の青山墓地も無縁だらけ。でかい墓が荒れているほど
惨めなものはないぞ。

ヨーロッパみたいに百年で改葬が一番いいね。
140名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:40:03 ID:cWeToLU00
無くなったときに医療関係の知り合いから
病院出入りの葬儀社だけは使うなって言われた

病院に紹介してもらうのに医者にかなりの金を積む
葬儀屋が多いんだって、その分葬式出すほうにつけられるらしい

病院から自宅までの寝台車は病院で紹介してくれた葬儀社で
手配してもらったけど
知ってる葬儀屋とか無かったら、
病院で紹介されて、寝台車手配してもらったら
その流れで葬式まで頼んじゃいそうだよな
141名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:40:20 ID:K95Kw1BYP
>>135
最近の結婚式は、外部のプランナー企業とかの絡みで、
やってるホテル云々の全部の見積り持ってくるからな。
142名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:43:01 ID:Uuz3YJB50
>>108
仏教徒じゃなきゃ、そこまでしてお経あげる必要なんて無いんだがな。
無宗教のお別れ会みたいな形もある訳だし。
143名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:43:32 ID:THfSryTX0
死者(葬式関連業者)への金のために生者に負担がかかり寿命を縮めてさらに・・・
144名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:45:26 ID:HCqi3Imw0
結婚式



葬式は




詐欺






国はさっさと取り締まれ
145名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:46:45 ID:K95Kw1BYP
田舎はまだ今でも家でやったりできるとこあるけど、
都会はマンション暮らし等でどうしても会場が必要だから、
必要以上に金掛かったりするんだよな。
他も予定が立つもんじゃないからおさえとく事もできんわけで、
どうしても言値感覚で費用を取られてしまう。

難しいもんだ。
146名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:46:51 ID:Wku8HF1w0
お経なんてyoutubeの動画で十分
147名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:47:30 ID:sVi3PNbc0
>>140
旅行代理店から進められるツアーや宿は素で泊まるよりも安いのものだが
これも競争原理の問題か…
148名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:48:21 ID:lSOv83XNO
高価な墓石を建てるより
安くても生きてる方が素晴らしい
149名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:49:50 ID:Z/LHy5pvO
確かにぼったくりに見えるけど、利益取ってるのは葬儀社だけで、その下の花屋や返礼品屋は低い利益で商売してるよ。
その葬儀社も過当競争で設備投資費が高く、資金繰りは良くないとこも多い。
誰かも書いてたけど、他より多少なりとも給料良くないと人も集まりにくい。
つか、このまま葬儀費用が縮小していくと、やってけない会社も多いんじゃないか?
今でさえ葬儀費用は縮小傾向で、厳しいとこ多いよ。
150名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:50:50 ID:Uuz3YJB50
>>140
さらに地元の業者じゃなければ斎場が電車で乗り継ぎ1時間とかあるからな。
まったくゆかりの無い土地で葬儀させられることもしばしば。
151名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:51:14 ID:Z6k5/gRf0




DIY




152名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:52:19 ID:fGVr4UB60
戒名とか今の時代にアホか
詐欺以外の何ものでもないじゃん
153名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:53:16 ID:K95Kw1BYP
墓石とか、二・三日で必要になるもんじゃないんだから、
何軒も見積り出させて「向こうだと工事代はこれぐらいだったけど?」とか揺さぶれw

灯篭、供物台、線香立て辺りはタダも同然だからオプション的に「オマケ」に持っていけるし、
玉垣も石変えればそれなりに値を抑えられる。
154名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:54:06 ID:m2QGLjsIO
これは仏さんの生前の意思にもよるな
派手にやってくれるな、というのであれば、密葬でもいいわけだしな
155名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:55:29 ID:cWeToLU00
結婚式ならあっちこっちへ見に行ってから決められるだろうけど
葬式はそうも行かないし
ブライダルフェアみたいに見本が見れればいいのにね

病院で4,5件紹介してくれて好きなところを選びなさいってことになれば
競争原理も働くだろうけど
1件が専属になって、そこだけしか紹介しない状態だったら
好き放題できるんだろうね
156名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:00:11 ID:Uuz3YJB50
>>149
返礼品屋なんだが、業者によって極端。
お店で買えば7〜800円くらいの物を3000円で出してる業者もある。
信頼できる業者を知っていれば施主手配にするのがベスト。
ただし葬儀社によっては持ち込み料を取られるので、やはり事前にいろいろ知っておくことが大事。

でも死んだ時の準備ってのはなかなか積極的には出来ないものなんだよね。
157名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:05:49 ID:yP3JwO+30
こういうのは酷い商売だと思うけど
それでメシ食ってる人もいるわけだからなー・・
法律で産業潰すのは簡単だけど、それで失業者溢れるとまた別の対策が必要だし

世の中難しいね
158リメンバー3.1:2010/04/12(月) 04:05:49 ID:bePvp+ft0


   おくりびと イ言者かりまっせ
159名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:08:09 ID:K95Kw1BYP
>>155
葬式は、突然用意が必要になるから、
何軒紹介されてもなかなか判断つかんのよねぇ。
病院も体裁上、葬儀屋の広報やってる場合じゃないしさ。

一件5万ぐらいで紹介屋やったら(ry
160名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:13:09 ID:m2QGLjsIO
>>148
それが一番大事だが
人はいつか必ず死ぬ
161名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:14:31 ID:dARIcABU0
葬式なんてやらないのが一番
簡単なお別れ会だけやっとけ
162名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:15:54 ID:ncdbmTH00
イオンで十分だよ
http://www.aeonretail.jp/aeonlife/
163名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:19:18 ID:VEeG7JSH0
>>80
そんなお前ももうすぐ40か・・・時の立つのは早いもんだのう
164名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:23:44 ID:cWeToLU00
葬式やって思ったことを
自分が葬式出す前はめんどくさい習慣だと思ってたけど
お別れに来てくれた人たちに爺さんの思い出とか聞けて
知らない話ばかりでびっくりした
家族として暮らした人間でも、その人の人となりって意外と
分かってないもんなんだな
親父やお袋のときにもそんな感じになるのかな?

あと、密葬っていうの?家族だけで葬式やった人が
葬式終わった後に、あとからあとからご挨拶に伺いたいって人がいて
断るわけにもいかないし、香典持ってこられたら
そのつどお返しとお礼用意しないといけないしで
かえってえらく面倒だったって聞いたよ
165名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:24:40 ID:Uuz3YJB50
>>162
それたぶん、ほとんどが委託だぜ。
イオンがピンハネする分、内容が貧相にならないのかね?
166名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:25:57 ID:qJdA39M50
互助会が会館改装して内覧会!通夜に出す食事は試食OK。
群がっていたのはなまぽにパチンカーだったよ。

結婚式場とは違うの理解していない馬鹿な業界。

だから余計にぼったくる。
167名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:27:47 ID:cihUH4bEP
>>165
委託でもこれまで不定期に月4〜5件の依頼だったのが、
イオンからの委託で定期的に月に20件以上の依頼になれば、
そんなに業者のピンハネは必要なくなる。
(現状ですら利益率90パーセントらしいし)

イオンがそこから少し抜いても、十分ペイできるだろ。
168名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:30:15 ID:HnWg39x10



    俺が死んだらハイにして宇宙に撒いてくれ
    虹エロ本とか虹エロゲーは遺品に持ってけ
169名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:30:20 ID:Uuz3YJB50
>>164
密葬の場合は断る。香典も受け取らない。そうしないとキリがない。
周知出来ないほど交流が広い人や、世間体を気にする人には密葬は向かないね。

俺が死んだら普通にやっても家族葬になりそうだがw。
170名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:31:31 ID:HKsHR9dm0
>>1の業者、火葬のみで約19万円って、これこそボッタクリ業者じゃん
171名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:33:27 ID:gJP83VGR0
うちもお布施20万円ももっていったら「200万でないと困る」って
怒られた
172名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:36:57 ID:yP3JwO+30
香典とかも無くならんかねー あの風習誰も得しないじゃん・・

結婚の祝儀も先輩に3回離婚結婚繰り返してる奴いてさー
ちょ お前またかよw って言いたいけど言えない
173名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:36:58 ID:Uuz3YJB50
>>167
ひとつの業者が委託受けてるわけじゃないでしょ。
各地の業者に分散するからそんな極端に依頼は増えないよ。

地元でホールを検索してみたが、俺の市(結構田舎)だけで4業者は入ってるっぽ。
174名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:37:20 ID:gd70ujGp0
葬儀会社に葬式を頼む前に、社長の自宅を見せてもらいたいわ
175名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:37:57 ID:QWXjGfKO0
>>168
HDDはいいのか?
176名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:38:30 ID:Y+VpuQpG0
俺20代前半の社会人だけど、俺の周りで死んだときに
葬儀したいなんて言ってる奴はほぼ皆無だけどな。
葬儀とか墓とか完全に無駄っていう考えの奴がほとんど。

んで保険に入るとき、自分の葬儀や墓関係のことも聞かれるんだが、
保険の外交員(50代男)に「うちは葬儀や墓はいらないと思ってる」
ということを伝えたら、「いやそういうことはないですよね」とかいって、
300万ぐらいを計上されたww
固定観念なんだろうなあ。すごいわ。

俺の知ってる葬儀屋は、もちろん外車でバカデカイ家に海外旅行三昧
嫁は3回変わってる。しかし顔つきがなんかおかしくて、幸せそうではない感じだな。
坊主も似たような感じで、
坊主同士集まって毎週土日はゴルフしとるよ。
おもしろいのは奴らは自宅の前まで送迎しないんだよなw
人に見せられないことすんなっつのww
177名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:38:59 ID:ZfnZ///jO
戒名つけるのに数千万もかかる場合があるのか…
頭おかしいとしか思えない
178名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:39:04 ID:DgWlzA/e0
葬式や墓より実用的なものを遺したい。ソーラーパネルとかどうよ?
179名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:39:33 ID:K95Kw1BYP
>>168
墓や葬式よりそっちのが金かかるだろw
180名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:39:35 ID:RcFTv6gU0
>>172
最近は香典辞退という葬式増えたぞ
181名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:39:39 ID:Kj4x83In0
芸能人の葬式とか報道するのは考えもんだわな
家族葬で十分、香典は後から持っていけばいい。
182名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:40:49 ID:VEeG7JSH0
>>168
宇宙葬ってたしか1000万以上するぞ
183名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:41:39 ID:Kb1x0E5H0
>>168
海に散骨してもらうなら5万からあるぞ
宇宙なら数億ぐらい積まないと無理じゃないか?
http://www.asunarosousai.com/

>>182
えっそんなに安いのか
でも1千万はらって宇宙の藻屑って・・・びみょ〜
184名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:42:03 ID:gd70ujGp0
俺が死んだら、神道形式でさくっとやってほしいわ
185名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:42:34 ID:gJP83VGR0
最近、フェリーに乗船したまま行方不明になる人が増えてるけど
あれは新種の無料水葬なんだろうな
186名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:43:37 ID:xYwjvnJM0
戒名もたくさんの菊もいらないよな
当事者が高い金払いたいんだから詐欺じゃないよ 結婚式もだけど見栄なんだろ
187名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:43:50 ID:yP3JwO+30
>>180
それがいいよね 出るもんあるから行きにくいってのあるし
年賀状と同じで無くなっていい風習だと思う めんどくさいだけ
188名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:45:11 ID:gJP83VGR0
>>186
>当事者が高い金払いたいんだから詐欺じゃないよ

払いたい奴なんていないだろ
悲しいのにつけこまれて、タカられたり恫喝されて渋々払ってるだけだろ
189名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:45:35 ID:cWeToLU00
近場だけど通夜の料理を出さない地域があって
190名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:46:17 ID:b1eyTXeF0
今の葬儀屋はそんなに高くないけどな
欲張らなきゃ50万で収まるよ
坊主は昔と変わらずぼったくりだ
30分ほどお経をあげて30万+四十九日で4.5万だった
191名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:47:19 ID:VEeG7JSH0
>>183
ばあちゃんの葬式んときにパンフがあって見たときはそんくらいだった。
7年前だから今は変わってるかもしれん
192名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:47:36 ID:XNdBt8NP0
直葬にすればいいだけだし、健康保険加入してたら、
自治体ごとに違いがあるけど葬祭料とか貰えるんだし、
最低限で済ますなら葬儀に金はあまりかからんよ。
193名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:48:00 ID:CAXnnErN0
国民年金の支給額3年分と考えたら恐ろしい額。
しかも満額前提。
194名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:48:03 ID:Uuz3YJB50
>>183
宇宙への散骨も葬儀社によってはサービスにあるよ。
数万あればできる。ただし基本的にほんの1つかみ程度の量。
遺骨すべてを宇宙に散骨ってのは聞いたことが無いが。
195名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:49:54 ID:VEeG7JSH0
追記

当たり前だがひとりのためにロケット飛ばすわけじゃないからな。
数十人〜百人単位、全世界からアメリカに集めて飛ばすらしい
196名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:52:48 ID:cWeToLU00
>>190
え、うちの時は通夜は1時間ぐらいお経となえてたよ
丁寧ですねって言ったら
会葬の方がいる限りはお経唱えつづけるから
場合によっては1時間以上唱えるって言ってた

ちなみに法事も1時間ぐらい
197名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:52:58 ID:x4Xp8kqf0
別に日本固有の文化ということで良いと思う。

日本では葬式こそは人生最大のビッグイベント。金がかかるのも当然。
198名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:53:12 ID:Uuz3YJB50
ネットで宇宙葬しらべると結構高いな、憶まで行かないまでも100万くらい。
どこかのパンフで見た気がするが、見間違いだったか・・・?
199名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:53:52 ID:KQXI7BqC0
看護師筆頭に病院の小遣い稼ぎも追及してくれ
200名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:54:38 ID:nbtA2K1m0
30代で独身喪男だか生命保険は葬式代墓代分だけはかけてるww
人生の途中でちんでちんでからも迷惑かけたくねーから・・・
201名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:54:52 ID:Gm4hzbJyO
やっぱ樹海とかで身元不明遺体になるのが超エコな死ぎ方だよな
202名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:56:59 ID:1ZQLrToE0
http://osyousan.com/index.html

これやってる人相当宗教関係者から嫌われてるみたいだね。

坊主はもう一度公務員にするべき。



203名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:57:36 ID:CAXnnErN0
まあこれからは直葬が主流になっていくわな。
10万前後だし。
204名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:00:01 ID:T12VsZmoO
別に今までだって安く済まそうと思えばできんだからいいじゃん。
故人に対する思いや見栄を金に換算してんだから、どっちもどっち。
205名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:00:03 ID:K95Kw1BYP
>>198
やりようによって違うんだと思う。

1人分を小さいカプセルに入れて複数個打ち出すのとか、
数人分を一つのカプセルに入れて複数個打ち出すとか。
一戸建てとアパートの違い的な。
206名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:01:20 ID:aXY5vpcn0
日本は保険に含まれてる
207名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:03:14 ID:yP3JwO+30
葬式で見栄張るってのもちょっとよく分からない感覚なんだけどなぁ
結婚はなんとなく分かるけど 本人もう死んでるんだぜ?
見栄張ってどうすんだって感じなんだが 戒名に100万とかよく払うと思う・・
208名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:04:08 ID:3dc0La6SO
親父が亡くなった時、遺言通り葬儀はいらない、納骨だけしたいと言ったら
和尚さんに仏さんが成仏できないと言われた。
遺言無視して葬儀葬祭やりましたよ
209名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:04:34 ID:n1ERdE5EO
葬儀もそうだがその後の延々続く寺への支払いも高すぎる

坊主丸儲けとはよくいったもんだ
210名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:05:44 ID:bbMLDhipO
すべて需要と供給の市場原理
211名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:06:12 ID:sf2MPYV+0
>>198>>205
実際の施工は海外の業者がやるんだろうから、日本の仲介業者がボッてる場合もあるんじゃないか。

宇宙葬の相場なんて知ってる人なんて居ないしな。
吹っ掛けても分からない。
212名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:07:15 ID:U0IX+JBdO
特の上ですから!
213名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:07:41 ID:cii0SwG70
ブッタがこの現状を知ったら、さぞ嘆くだろうな
214名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:08:06 ID:nbtA2K1m0
>>207
ちょっとカネ持ってるじいさんばぁさんだと
生きてるうちに戒名の50万や100万、ポンと払ってたりするんだぜorz
215名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:08:16 ID:Mo6blNPv0
こんな所でもデフレか。。。
216名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:08:43 ID:Sc67RuYN0
宗派を問わなければ本当に安くやってくれるお坊さんも居るよ
俺は3万円で葬式と戒名を付けてもらった、ネットで探して見つけたけど
217名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:09:18 ID:sf2MPYV+0
散骨業者もだけど、葬儀関係の利益率は異常。
218名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:09:25 ID:gJP83VGR0
>>197
>別に日本固有の文化ということで良いと思う。
>
>日本では葬式こそは人生最大のビッグイベント。金がかかるのも当然。

バブル脳の業者乙
中国でやれ

>>198
宇宙はやめた方がいいみたいだ
公害になるリスク
海ならお魚のエサになるだろうが

>>201
いや、やっぱ「フェリー乗船してこっそり海にドボン」ってのが一番だろ

>>204
いやいや、人が悲しみに暮れて正当な思考や判断ができないどさくさに
紛れて、恫喝したりうまくいいくるめて金をボッタくるのが問題だろ
「これだけ払わないと天国に成仏できませんよ」とか
「バチが当たりますよ」とかさ
葬儀場の職員へのチップなんて「払うのが習慣です。金額も決まっています。
払わない訳にはいきませんので用意してください。封筒は葬儀会社で
準備しています。領収書は発行しません」って葬儀会社から強制だぜ?
それだけでも数万円
何でチップがいるんだよ?
219名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:09:41 ID:UqMVXXGX0
でも維持費も結構かかりそうだよ
あのぶっとい蝋燭、1本2000円くらいしない?

それに死後の世界への橋渡し役みたいなもんもあるから、坊主は浮世離れしてたほうがいいのかも
220名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:09:50 ID:HnWg39x10
皆さん・・・なんて言うか心配する優先順位が間違ってますよ

リアルに死んだらエロ本とかどうするの?人に見せられない物とかあるでしょ?
死ぬ前に処分とか勿体なくて意外と出来ないもんだと思うよ
HDなんか表に出た日にはもう「マ○コの広がる限界」てなもんですよ




221名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:10:09 ID:kwRd6p2A0
>>197
文化なのは結構だけど、こんな高額にも関わらず国民全員に強いられる空気がちょっとね
バカな金持ちだけが盛大に金をかける、っていう風潮なら構わないのだが
222名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:11:57 ID:ZQlRROIH0
これでよく日本は宗教心が薄いとはいえたもんだわ
223名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:12:30 ID:cWeToLU00
>>202
こういう坊さん紹介サイトだったり葬儀屋の紹介でアルバイトする
坊主がいるんだってね
葬式だけの付き合いでもいいならそれもありだけど
お寺もお墓も無いんだろ?

うちの場合、お寺に行って法事して、座敷使わせてもらって
お茶出してもらってもお布施5万円のみしか出さなかったけど
家で自分で準備して、さらに3万5千お布施出すんだったら
お寺でやったほうがいい気がする
お寺の駐車場もつかえるから親戚も集まりやすいし
224名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:12:34 ID:gJP83VGR0
>>220
>リアルに死んだらエロ本とかどうするの?人に見せられない物とかあるでしょ?
>死ぬ前に処分とか勿体なくて意外と出来ないもんだと思うよ
>HDなんか表に出た日にはもう「マ○コの広がる限界」てなもんですよ

父ちゃんが突然死して、そういうものとか
コンドームをかぶせたチンコの形したオモチャとか
浮気相手のホステスとのハメ撮り写真とかが残されてたらどう思う?
225名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:14:59 ID:nbtA2K1m0
>>220
故人HDDの中身なんてみねぇよふつー
つかみられても本人ちんじゃってるんだから恥も糞もねーだろw
それともなにか・・・
俺らちんだらHDDの中身フルオープンでネットにバラマカレタリするのか
ねーよw
226名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:15:20 ID:Uuz3YJB50
>>221
山間の村とかよっぼどの田舎じゃなきゃ、もうそんな空気少なくないか?
形式に従わなかったとき文句が出るのは、大抵は親戚のじじばば。
でもそんなのは身内の問題。
227名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:15:33 ID:x4Xp8kqf0
>>224
別になんとも思わないんじゃないだろうか。

多少のオモチャや写真ぐらい君だって持ってるだろ?
228名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:16:00 ID:VgEN6J020
なぜアホみたいな価格がまかり通ってるか、競争原理で安くならないかというのは要するに
部落が業界仕切ってるから。まず斎場(焼き場)の職員が全部部落枠の公務員です。
で、そいつらと付き合いのある、ぶっちゃけ賄賂払ってる葬儀屋以外は焼き場の順番を回してもらええず、
営業できません。原価に比べ糞高い価格だが、その利益の半分くらいは
部落枠公務員の懐に入ってる。そして参入障壁があるから葬儀屋もいっこうに競争にならない。

若干ちがうのが同じ葬式産業でもお寺です。お寺はかなり開業が自由でそういう制約もないから、
近隣の廃寺などの住職の権利を買って、焼き場の近所に大きい葬式寺を建てる。そして金かけたくない人向けに
狭い部屋だが30万円くらいでやってくれるコースもある。まともな寺の本堂でやると300万くらいかかるけどね。
229名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:16:07 ID:gJP83VGR0
>>197
貧乏人は葬式できませんが何か?

>>225
三十路の知人が女子中生を買って会社をクビになったのが新聞に載って
ビックリしたわw
230名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:17:09 ID:7ryuthQk0
>>209
それは少し誤解があるよ
寺にも依るんだけど東京の一等地でもサラリーマンなら戒名30万円でいいんだ
後の法事は10%の3000円でいいんだよ(お経代)
盆暮れみたいな御布施代も年2回/1万円くらいだよ<真言宗

寺にも依ると記したのはお寺の経営しだいと言うことね
先に墓地を購入しといたせいも有るのだろうけど(是は300万円くらい
畳一帖分)都心の坊さんは「じゃ30万円で」とハッキリ言ってくれて
助かったよ。
231名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:17:24 ID:XNdBt8NP0
ま、独身で無縁仏とかになるのが嫌とかなら、
合葬施設とか寺の本山納骨でもやればいいんじゃね?
232名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:22:23 ID:n760Qh3u0
>>228
焼き場の職員が公務員のとこは、最近は滅多にないよ。
大阪市や名古屋市のように古い焼き場くらい。
多くは委託や指定管理者。
心付けを受け取ったら即契約解除。
233名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:22:29 ID:gJP83VGR0
>>227
>別になんとも思わないんじゃないだろうか。
>多少のオモチャや写真ぐらい君だって持ってるだろ?

ショックで寝れなくなるぞ
人間不信になるというか
しかもホステスに1000万円貸して持ち逃げされてたり

お前のカアちゃんが浮気相手とのハメ撮り写真を保存していたり
カアちゃんの箱からチンコのオモチャがでてきても平気か?
234名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:22:40 ID:k0EnGRZ/0
葬式しないで生きてることにして年金もらっておけばいいんじゃね。
日本には100歳以上の人、妙に多いんだよな。
235名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:22:59 ID:PYH6PsJo0
東京葬祭って処に頼んだら、対応とかはよかったけど、
流れの下品な坊主が来て、人の家庭事情に首突っ込んだり、
気がついてない思って悪口言ったり最悪だった。
その後脱税してたと知った。
絶対あそこだけは使うなと周囲に言って回ってる。

【葬儀屋ぼろ儲け】東京葬祭8億所得隠し 
http://www.unkar.org/read/life8.2ch.net/sousai/1141714591
236名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:23:50 ID:nbtA2K1m0
>>229
レアケース持ってこられても困るからね(汗
ふつーの三十路は女子中高生買ったりしないからね^^
237名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:24:36 ID:8EXsDel90
家督なんて無くなったし、子供らは男だろうが女だろうが等分の権利を持ってるし
長男一家に親の財産を全部やってまで、墓を維持する人は少ないでしょ。
本音で言えば墓は維持したいが自分の権利分はきっちり欲しいんだろう。
坊主に金やりまくって、批判すると「寺にやってるんだ!先祖にやってるんだ!」って興奮するけど
そんなものは長男一家が昔のように親の財産を全部もらいたいだけの欺瞞だね。
238名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:25:03 ID:ZQlRROIH0
>>233
自分がいつ死んでも大丈夫なように清廉潔白に生きればいいだけじゃない?
少なくとも浮気したりホストやホステスに貢いだり、そういうことをする予定はないしする気もないしするだけの魂胆もない
239名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:26:18 ID:HnWg39x10
>>233
そんなムキになるなよ・・・
恥ずかしい奴だなまったく
240名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:26:43 ID:5BVdNIRHO
いや、葬儀代は中長期的には安くなるよ。
生命保険をかけてない人が増えて
200万とか払えない人が増えるから。

具体的には、今の高齢者は
200万ぐらいの終身保険
(20歳であろうが200歳であろうがいつ死んでも保険金が保証)
を入ってたが、
現役世代は保険料(掛け金)が払えず、
共済に乗り換えたから
高齢者になってからの保険金(もらえる額)がなかったりするから。
共済の多くは60歳や70歳で保障が打ち切られるから。
全労済であろうが県民共済であろうが同じ。

要は、保険金前提のビジネスてこと。
241名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:26:48 ID:gJP83VGR0
>>236
>ふつーの三十路は女子中高生買ったりしないからね^^

おまえが知らないだけ。
東京は多い

>>238
>>220に言えよ
242名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:27:33 ID:JIVwVAWrP
>>237
先祖の供養をちゃんとしたいという人は改葬とかで
親族で金を出し合って一ヶ所にお墓を集めればいい。
個人の考えが変わってきただけの話だわな。
243名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:29:45 ID:WEQExx7U0
これからは無縁仏の時代だな
244名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:31:59 ID:ek/s8lptP
これだけは創価学会大勝利w

坊主はいらないし戒名代も要らない

格安な上に、数百人の読経者がタダでついてくる
245名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:32:53 ID:gJP83VGR0
層化市ね

>>239
返答に困ると個人攻撃で遁走ですか
246名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:34:35 ID:K95Kw1BYP
>>244
香典は学会の総取りだけどなw
247名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:35:05 ID:Oyqa2CCn0
元葬儀屋で働いていた俺としては全くの同意
葬儀本当にしたければ、予め予算を決めてから葬儀をやった方がいい
戒名は基本的に布施の中に含まれているもので問題無い
それ以上欲しければ別途金は要るが、基本的には20万前後で出来る

ま、こういう詐欺業界が嫌だから俺は離職したんだけどな
イオンが参入と聞くし、もう価格破壊は起きるだろうから大丈夫だよ
248名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:35:09 ID:fPzwJz9I0
最近祖父の葬式をしたばかりでこの話題は気になるw
祖父の葬式は300人くらいきたなぁ
249名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:37:51 ID:r7cbm9Vp0
たかが葬式の200万程度を惜しむとか貧乏人乙
250名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:39:09 ID:Fh83dNLt0
>>247
元葬儀屋ならイオンは全然安くないって分かるだろw
251名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:39:10 ID:SUhLV7U7O
うちのじーちゃんの時は、じーちゃんの旧友とか色んな人が集まって会場おさえてくれたり料理みんなで作ってくれたりだった
30万円かからないくらいだったらしいのに、立派な葬式だった
生前からお金は有効に使え、俺の葬式なんかに金使うな、香典は自分達が飲み食いする分、立派な坊主より友達に賑やかに送り出して欲しいて言ってたらしい

決して長生きではなかったけど、あんな送られ方をする人生を歩みたいなと思ったよ
252名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:43:33 ID:4vpKFTL70

おまえらに教えてやるが、
絶対に病院の医者や看護婦が「葬儀社をこちらで手配しましょうか」と言っても
断れよ
葬儀社は営業で病院の医者や看護婦を取り込み、紹介料として海外旅行や宝石や現金をキックバックを
渡しているんだよ。
もちろん、その紹介料は葬儀代に上乗せされる。
身内が死んだときはみんな気が動転してるから安易に任せるんだとよ
知り合いの葬儀屋に勤めてる知り合いが教えてくれた。

だからおれは自分も含めて死んだときは家族だけで密葬でやろうと
決めてある。
253名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:44:04 ID:5BVdNIRHO
>>249
200万なんてのは心筋梗塞やガンなんてわずらったら
すぐに消えてなくなるほどのカネだ。
今の高齢者はガン保険や医療保険が発売されたころは
年齢や即応症で入れなかったから
そんなハシタ金すら払えない人も多いだろ。
家すら売る人もザラだしな。

もちろん我々の世代で病院代払えないのは自己責任だけどな。
254名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:46:06 ID:YAZursVG0
千葉県を中心に展開しているセレモはどうなんだろう?
255名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:46:55 ID:Oyqa2CCn0
>>250
今価格を見てきたが、安い方だよこれ
どうせ街の潰れかけの葬儀屋が変わりに担当するんだろうけど…

>>252
密葬って…ウチで祭壇無しで手続きも全部家族がやるのか??
ちゃんと手順を紙にでも書いて残しておいた方がいいよ
256名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:47:35 ID:lOTCVwhUO
生前に入会しとくと相場より激安ってのが周りで流行り出してるわ
詐欺くせーとか思ってたが、もともとボッタクリな商売なら何とも言えんなぁ
戒名でランク付け、10万にするか30万にするかの話になった時はこんな馬鹿馬鹿しい事は無いと思ったな
257名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:50:21 ID:gJP83VGR0
層化は高額な仏壇買わされるよ
数百万円の
投票も公明党に入れさせられるよ、家族親戚全員強制で
258名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:50:23 ID:Oyqa2CCn0
>>256
基本はぼったくりなんだけど、料理や花なんていうのは抱え込み業者が居ないと、
急な通夜なんかには対応出来ないから、その辺りは割高にはなるよ

問題なのは、会館使用料に棺などの諸々の代金
これはぼったくりだけど、一般人は手に入れられないしなー普通
259名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:53:02 ID:gJP83VGR0
>>249
>たかが葬式の200万程度を惜しむとか貧乏人乙

はいはい、ボッタくり業者乙w
260名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:53:06 ID:4vpKFTL70
>>255
いや、密葬とは家族だけで他の奴らは呼ばない葬儀の事。
おれの家族はみんな無宗教で仏教もキリスト教も信じちゃいないから坊主も
呼ばなくていいって親が言ってる。おれもそれでいいと思ってる。
なんか互助会がいいみたいだよ。
ググってみな。
261名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:53:41 ID:Uuz3YJB50
>>255
俺には普通にしか見えないが。
飲食費と引き物代は150人もくれば100万を超えてくる。
さらにイオンの表示価格はあくまでベースプランであって
ホール使用料やら運搬費、火葬料金など別途料金が多い。

会葬者数に左右されるところは大きいけど、59万のプランを選んでも
ホールで一般的な葬儀したら200万は超えてくる可能性が高いと思う。
262名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:54:15 ID:7OMHNwga0
公営の葬儀会館が増えればいいんだけどね。
263名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:55:12 ID:B1VFMQkoO
俺は大丈夫。
葬式したら呪う、末代まで祟る、
焼いて散骨して忘れろ
と言ってるから大丈夫。
周りがしろと言い出しても、そいつらも呪うと言ってるから大丈夫。
264名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:56:14 ID:k4uLDworO
>>67
葬祭場は直接仕入れているところがある。
使い回すと次がなかなか来ないからというジンクス(笑)で生花は使い回さないって言ってた。今は白花ばかりじゃないから使いやすいんで知り合いに無料で配っていたな。
それと、知り合いや参列者が独自に頼む時に使う、葬儀や結婚式やお見舞いや儀式の盛り花専門の花屋は、個人が花カゴや盛り花を頼んでも安いね。
ちょっとくらい離れていても配達料取らないし便利だ。
街の花屋は配達地域が狭いし配達料が高いので、市内や近隣の町へは盛り花専門店に頼んでいる。
265名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:01:36 ID:gJP83VGR0
骨壺代金もすげーぞ
有田焼だったか何だったか忘れたが、
納骨までのほんの一瞬にすげー金額だぞ

>>261
葬式に150人も呼ぶ人は、香典でタダになるだろw

>>264
市内にも「ここはどうやって経営してるんだろう?」みたいに
表に看板を出すでもなくカゴや花器が店内に積み上がってる花屋があるが
たぶん冠婚葬祭専用なんだと思う
266名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:02:23 ID:kvlD1JPj0
坊主丸儲け

宗教法人は1000万円で取得可

免税多い

本堂と自宅くっ付ければ固定資産税なし

そして、冠婚葬祭業者も丸儲け

関連業者もウハウハ

でも幾らと言われようが払う馬鹿な日本人
267名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:02:40 ID:+W3b8umB0
>>263
散骨の費用と場所はもう用意できてる?
誰に撒いてもらうかも決めとかないと
残された人が大変だよ。
268名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:04:48 ID:k4uLDworO
>>80
創価学会は法律に従うようにはなってはいない。
やり方がよりズルくなっただけだ。
脅しでも強要でも、本人が望んだように見せかける。
嫌々でも創価学会の思うように動くしかないように追い込んで締めあげるんだ。
被害を訴えられないようにマスコミや警察は創価学会の息が掛かっているから訴えても無駄だと脅すのも常套手段だ。
それに、死人に口無しで、勝手に合い鍵を作って、死後に勝手に金目の財産を持ち出すのも有りだ。
事件にし難いから表面化しないだけ。
269名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:07:27 ID:9q1yiKYxO
釈迦は、葬儀や儀式を司る事を禁止してたんだがね。www

仏教は、途中で宗教になっちゃったからおかしくなったんだが。

270ブーン菜(*^ω^) ◆bmzFe7ein6 :2010/04/12(月) 06:08:01 ID:f1TijpAvO
(;^ω^)坊主が儲けすぎなんだお

(;^ω^)坊主のくせにフェラーリ乗るなお
271名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:11:45 ID:VOZy/brV0
>>269
日本の仏教は仏教の皮をかぶったバラモン教だよ。
釈迦が現実に生きていたら(大川隆法のことではないw)激怒して、
人々の前で論争して、完全論破するだろうね。

残念ながら、日本人の坊主で釈迦の教えを復興しようとしているのは
佐々井秀嶺くらいのものか? 日本にはいない。
272名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:12:11 ID:7ryuthQk0
うちは祖父母とも自宅から出したんだけど花、料理は参ったね
暦、寺、焼き場の都合で亡くなってから丸2日家に居て貰えたんだけど
回想客が見える度に3人前桶の寿司を3つずつ追加したんだわ
食べる人もいればそんなに食べない人もいるわけで御陰様で都合4日間
朝昼晩 毎食寿司w(残りのね、客が来たら新しいのとって足してたんだよ)
後の3年は寿司食えなかった。
273名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:13:02 ID:Tll5MNBD0
依頼した葬儀社が式に茶髪スーツの従業員よこしやがって
式が終わるまでお笑い芸人が居るみたいでとても不快だった
テメエらボロい商売だからってナメてんじゃねーよ
腐った業界だ
274名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:18:34 ID:n4dhS/US0
戒名だけで160万円
お寺から要求された
いくらでもいいからお志というのではない
拒めは、先祖代々の墓に入れてもらえない
酷い
275名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:19:45 ID:VOZy/brV0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270735855/747
>それから、皆「自分が死んだ時」の話をしているが、問題は「自分の愛する人が死んだ時」だと思う。
>愛する人が死んで、その死体をゴミ箱に捨てられるか?w
>私なら、愛する人が死んだ時は、それなりの供養をしてやりたいと思うのだが。

言っていることはもっともなんだが、業界関係者なら実感としてわかるだろうが、
そういう人は少なくなりつつあるんだよ。「死んでくれてせいせいした」とか、
施設に預けきりの場合、面会には来ないのはもちろん、「葬儀はそちらでやるんですよね?」
と当然のように聞く人まで。
一つには、医療の進歩により不自然に生かされ続けている人がいると言う現実もあるが。

戒名に代表される葬儀ビジネスにほとんどの日本人は疑問を感じている。
日本の仏教はウソだというのもバレ始めている。
世間体も崩壊しつつある。
故人との繋がりも薄い。
葬儀屋はこの現実を踏まえ、次世代の葬儀のあり方を提案すべき。
276名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:19:53 ID:zf3W6C1C0
日本人は死に関わる事を穢れだって言ってめちゃ嫌うんだから仕方が無い
こんなにぼったクリの高給でも葬儀屋のなり手が居ないんだもの
277名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:20:48 ID:Yce5la+b0
まあ無意味に高いけど安いと従業員の質も落ちるしね
278名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:21:07 ID:bFqNeddS0
真宗門徒なら本願寺へ帰敬式に行けよ。
1万円で法名(他宗派の戒名に相当)+門徒グッズを貰えるよ。
279名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:21:35 ID:1Kg2b97q0
坊主丸儲け

葬式は創価にたのもうぜ
280名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:21:43 ID:4vpKFTL70
おれの戒名「大雄鬼神」にしてもらうんだw
281名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:21:55 ID:7ryuthQk0
>>271
TVで佐々井氏の存在を知りましたよ
いゃあ、あの方は立派な方ですね、
一声掛けたら何億人も動かせる人だよね
282名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:22:47 ID:j7WBuPkPO
>>268
やはりチョウセンカルト、死んでからも搾取するとは鬼畜だな。

朝鮮カルトのセコさは一味違うね。
283名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:23:09 ID:9db5BQ8f0
ベンチャーとして参入するには今一番有望かもな。
284名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:23:29 ID:qJWNsAjc0
戒名は、高額な名前である程、死後の成仏の格が高いとされる。

戒名をつけられる本人だったら「ばかばかしいwwそんなんに大金使わないよ」
と笑いながら答える様なことでも、本人が亡くなって間もない状況で親族に
「あの世で肩身の狭い思いをさせられませんよね!?」とたたみ込まれるとなかなか
安い戒名では済ませられない。

早い話、戒名は霊感商法。
壺や印鑑を高く売りつけたりするのと同じ悪徳商法。
285名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:24:44 ID:k4uLDworO
>>96
だいぶ前だけど、東京都内で院号つけたら百万だった。
通夜葬式は寺でして院号なしなら通夜と葬式同じ日にする初七日の読教料込みで二から三十万だったかな。
葬儀屋が示した祭壇が四種類あって、一番安いのと一番高いのしか当日はないと言われて、一番安いのはあまりにも小さいので一番高い百万のにした。なんか誘導された気がしたものだ。
通夜に来た人の寿司代や火葬の後の初七日開けの中華屋の会食代はそんなに高いとは思わなかった。
でも、東京や大阪は香典が最低一万は出すから、香典で全部賄えた上に、香典が余った。残りは喪主じゃないのが欲しがって、香典や年金は相続じゃないのに頭割りで分捕っていった。
戒名(院号つき)は生きてるうちに自分で勝手につけて貰いたい。
286名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:25:31 ID:Uuz3YJB50
>>265
> 葬式に150人も呼ぶ人は、香典でタダになるだろw

それはイオンに限ったことではないだろ。イオンが安く済むようには見えないってこと。
親の葬儀のときに葬儀社に見積もり出してもらったが、ベースプランの内訳に出ている
20の項目すべて合わせれば似たような額だったという印象しかない。
そりゃさらなるぼったくり業者を例にだせばキリがないだろうけど。
287名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:27:29 ID:qJWNsAjc0
>>271
でも、日本では「釈迦は輪廻転生を唱えた偉い人」ってことになってたりして
仏教とバラモン教の区別も付かない人が多そうだから、その問題は理解されない
かもね。

輪廻転生や、肉体の死後も永遠に生き続ける魂の存在を否定するのが仏教の
基本的な理念ってことは、おそらく日本では今後も定着しない。
288名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:29:38 ID:FWYopRtI0
宗教文化を他の国と比較してどうのこうのといってもね
289名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:30:01 ID:1Kg2b97q0
もともと仏教の教えに「葬式」はないよ。

釈迦も、今際の際に「葬儀は必要無い、修行に励め」と
弟子に言い残している。

江戸時代に始まった檀家制度の名残りで、坊主の生活費を
捻出するためにつくられたもの。
290名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:30:03 ID:4vpKFTL70
戒名は生前に自分で気に入った名前をつけられる所が増えてるらしいよ
「居士」とか名前でかね取られるのバカみたいだからおれも年寄りになったら
自分で名前付けようかと思ってる
291名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:30:31 ID:VOZy/brV0
>>287
でも、少なくともこのスレを見た人には理解される、あるいはその糸口になると
信じて書いている。

オレは、宗教など信じない。そもそも、「信じる、信じない」という概念そのものがない。
しかし、釈尊の教えは素晴らしいと思う。「信じる、信じない」という
概念を自ら否定している。自分の人生の一つの指針になっている。
まあ、釈尊が今生きていたら宗教家でなく哲学者か科学者になっていただろうが。
292名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:31:40 ID:0ZNbKNHAO
281:名無しさん@十周年 :2010/04/12(月) 06:21:55 ID:7ryuthQk0
>>271
TVで池田大作氏の存在を知りましたよ
いゃあ、あの方は立派な方ですね、
一声掛けたら何億人も動かせる人だよね
293名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:32:06 ID:Uuz3YJB50
>>289
それを言い出したら大乗仏教そのものが本来のものとは・・・(ry
294名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:32:29 ID:cGwg4hY6i
葬儀とかって結局は残された人の心の問題だよな。
自分は連れや親に葬式不要、戒名不要、それでもやるなら密葬にしてくれとは言ってる。
悲しい思いさせたくないから、一番最後に死ねればいいんだけどな。
295名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:32:59 ID:vY+EzPa10
無神論者だから葬儀なんぞいらん
火葬して遺灰は海にでも流しとけ
296名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:33:37 ID:UJzyScQn0
>>148
永遠に生き続けるわけではないぞ。
297名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:33:38 ID:Q7nI5kmy0
まぁ、葬式屋ってのは あれだからな〜
俺も葬式はしてもらわないつもり。遺言にもそう書いてる。

>>6

すげぇ〜 初めて見た。
298名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:34:20 ID:bFqNeddS0
帰敬式(1万円)

西本願寺
 http://www.hongwanji.or.jp/guide/shinobu/
東本願寺
 http://www.tomo-net.or.jp/cere/sanpai03.html

本来、法名は生前に受けるものです。
299名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:34:46 ID:4vpKFTL70
おれのチビたちには
「パパが死んだら骨は海に撒いてくれよ。」
って言ってある。
死後の事なんて知らん。
300名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:35:36 ID:M5Ybn0Q50
> 松澤典央代表取締役は親族や知人の葬儀で
> 苦い経験をしたことがきっかけとなり、業界を変えようと2002年に参入した

こういう業界って新参はもう入れないのかと思ってた
めちゃくちゃ嫌がらせとかされそうだけど
301名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:36:25 ID:veQLjgNKO
>>287
釈尊もキリストも輪廻転生を説いています。
俗説に惑われているのはお前ら。
302名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:36:40 ID:UJzyScQn0
>>164
マルっと同意。
ほどほどそこそこの葬儀は必要だと思う。
303名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:36:57 ID:RWDxSkcEP
やりたい奴がやってるんだから、寺と葬儀屋から税金ふんだくればいい。

創価と統一と幸福あたりもふんだくれ。
304名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:37:11 ID:7ryuthQk0
>>265
葬式で黒字は出ないんだよw
香典は生前亡くなった人が様々な付き合いで出してた香典が返ってきただけ、
それそっくり相手さんに返すんだ
それどころか半分返しで確実に半額残るだけだ
葬儀は現金払いだから一時的に助かるだけだよ

そりゃ直葬以下の手続きの流れでやれば多少は残るかもだけどさ
死んだ場所から家に運んで即焼き場に運んで焼いて〜
305名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:38:25 ID:1Kg2b97q0
>>293

葬式は中国の道教がミックスされたもので、仏教ですらない。

大乗仏教は仏陀の教えを更に展開し発展させたもの。
306名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:39:39 ID:Wku8HF1w0
これからは宇宙葬が流行りそうだな。
金だけもらってその辺に埋めとけばいいんだから。
307名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:41:19 ID:4fV3VrUQO
俺の一年間の手取りとかってw
ぼったくり過ぎる
308名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:41:29 ID:Ikj5tCNn0
韓国なんかもっと行きそうな気がしたけどな。そんなもんか。

結局格好ばかりにこだわる日本文化の欠点って事かな。
ラテン系のみんなで飲んで騒いで故人を送るってのがいいな。
俺は海に散骨でいいよ。山に捨ててくれてもいいし。
人間ってさんざん自然から収奪していいもん食って贅沢してき
たんだから、せめて体だけでもお返ししないとな。
309名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:41:48 ID:k4uLDworO
>>105
寺しか買えないのかな?
310名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:42:39 ID:0SX8/jTSO
>>299
俺もそうだが、内房はなんとなく嫌だな。
311名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:46:37 ID:7ryuthQk0
>>292
他人のIDで何捏造してるんです?
通報しましましたよ
312名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:47:47 ID:Ex8n4Zf+0
葬式用の生花スタンド見てみ。だいたい菊が15〜20本使われてるけ、ほとんど開いてるから。
菊は最低3回使え!が目標だったw
313名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:48:13 ID:VOZy/brV0
>>301
ちょっとググればわかること。

判断は読者に任せる。
314名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:48:15 ID:JnfjiB4w0
10.4.07.青山繁晴がズバリ!3/7  http://www.youtube.com/watch?v=PQKDudk3U98

橋下さんとトークやるって事で、昨日、大阪の
ある大きな大学のトップの方とお会いしてね、
この、大阪都構想はどうですか、っと、そのー、云わば、
トップ級の学者の方に、聞いたら、ですね、こう云う事云われたんです、
僕知らな、知らなかったんですが、
青山さん、東京都って誰が作ったか知ってますか?と。
これ、東条英機 、さん。東条英機首相なんですよ。

まあ、後でもちろん調べたら、確かに、東条英機首相が在任中に、
東京府と、まさしく大阪と同じですね、東京市を一緒にして、
東京都を作りましたと。日本が戦争に負けた後、東条英機 の仕事で残っているのは、
東京都だけだと、云われて、黙られたから、え?
それってひょっとしたらね、橋下さんが大阪都作ったら、やがて、はしもとさん、
国政に出て東条英機になるって意味ですか?って聞いたら、

いや、笑って何も、答えられなかったけど、ただおそらく、
温厚な学者の方が仰りたかったのではね 狙いは多分、正しいんだろうと。
橋本さん、仰ったとおり、東京都、発展して、それ負けたあとの日本でもね、
東京を支えて来たじゃないかと。しかし、その、
平松さんとの問題にしてもね、その、
やりかた 方法論によってはね、この国の、民主的なやり方を超えてしまって、

敢えて云うと、ファシズムのような事に 近付くんじゃないか
その不安がある、と云うよりは、その不安を大阪府民が感じたら
出来るものも出来なくなると、云う意味が僕はあるんじゃないかと思ったんですよ。
315名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:50:07 ID:Uuz3YJB50
>>305
発展なのか邪道なのかなんて区別つかないし、
無理に区別つけようとするから宗派間で喧嘩になるんじゃないのか?

まぁキリスト教でもイスラムでも似たようなことがあるようだし、
宗教の宿命なのかもしれないがな。
316名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:52:38 ID:+3KusgjyO
>>116
58万の祭壇の中に、霊柩車とか棺とかいろいろついてる。
標準パックだよ。


317名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:55:20 ID:3exiaI3Y0
小さな仏壇屋に勤めてるけど、
葬儀屋はほぼ100%胡散臭い人だらけ。
たまに真面目な人も居るけど、逆に精神が参ってしまうようだ。
お寺さんは、良いのと悪いのが両極端。
色欲にまみれて、あからさまにお布施を要求して、
息子の嫁に手を出すクソ坊主もいれば、
学校の先生や校長を兼ねながら、福祉のボランティアまでやってる、
徳の高い住職も居る。
問題なのは、それを自分達でなかなか選べないところ。

と言いながら、仏壇屋も大手は酷いけどねw
寺・葬儀屋とガッツリ組んで、
海外製の仕入れ数万の仏壇を、
100万以上で売るようなのはやめてほしいわ。
値段交渉してすぐ半額になるようなのは、絶対に選ばない事。
新仏さんが出て動転してるところに、葬式でバタバタしてて、
49日までに仏壇買えって焦らせるけど、
1周忌まででも良いから、じっくり選ぶべきだよ。
318名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:56:32 ID:7YDEGmKH0
全て自宅でやって祭壇を頼まない事
戒名も最低のを頼んで、坊主の送迎等は自分でやる。
司会や台所の手伝いは親戚で済ます
食事は宅配寿司とホカ弁のオードブルセット
可能な範囲で大勢呼ぶ
 葬式だけは寺でやれば大勢呼べる
事前に見積もりを取る

上手くやればプラス収支も可能

散骨や樹木葬は意外に高いし、法的制約が有るので勝手には出来ない
後で金が掛かる(遠隔地だったり法事に斎場を借りる場合)
319名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:57:16 ID:1Kg2b97q0
禅、真言、念仏は大乗仏教の教えに反している。




と、日蓮は述べている。
320名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:58:18 ID:k4uLDworO
>>139
今は知らないけど、墓を継ぐ者の姓が墓と同じじゃないと駄目とか言われていたよね。
結婚で姓が変わった娘は継げないとかで無縁になったり。
321名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:58:44 ID:veQLjgNKO
>>313
本を読めよ…
教典を読めよ…
ネットの情報を盲信するか普通…
322名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:00:30 ID:0SX8/jTSO
>>317
墓に凝って、故人の趣味の楽器の形にしたりってのはあるけど、仏壇でもそういうの出来る?
323名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:01:08 ID:1Kg2b97q0
ネットで得た知識で、知った気になるのは危険。
324名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:01:35 ID:JXSTjO+00
搾取されても文句は言いませんよ
ブラック企業に勤めてもニート叩いてればいいし
日本人って愚かだよね
325名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:03:21 ID:gVIJxBoy0
ニートは叩かれてもしょうがないと思う
326名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:04:18 ID:+3KusgjyO
もともと葬儀は村総出でやってた。
それを葬儀業者に丸投げしたから高くなった。
当たり前の話。
自分で手配を全部すれば安く済む。
単純な事を、ボッタクリだのぐだぐだ言ってんじゃないぜ。

元葬儀社員だけど、夜中の一時とかに呼び出されて、そのまま通夜まで一睡もできなかったり、結構ハードなんだわ。
でも手取り20ぐらいだった。

327名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:04:22 ID:iqO/D8mZ0
支払う能力があるからとられるんだよ。
相続税を100%にしてみな。葬儀価格暴落するから。
働いてない人たちがお金を溜め込んでるのがおかしいんだよ。
生活費だけもってればいいのに。
328名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:04:37 ID:FRiT/qtZ0
じいさんが死んだとき結構大きな斎場貸しきって1000人以上弔問来たもんで
最終的にプラスになったとか言ってたぞ
葬儀代いくらだったんだろうか
329名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:05:01 ID:OeJ38Y4o0
俺もおととし母ちゃんが事故で死んだが
いくら払っていいのか分からなくて困った
メニュー表とかほしいな、ファミレスみたいなの
墓参りとか30数年生きてきて2回くらいしか行った事無い俺でも
母親が死んだら人並みの葬式をしてあげないといけないと思った事が驚きだったな
3人兄弟でおのおの金払って誰がいくら何に払ったかよく分からんが
俺で200万くらい使った
330名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:05:04 ID:Kyyx0BhgO
仕出しヤに頼めば安いで、1皿1万いかないし!
331名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:06:29 ID:ZM8dEvi80
>>317,>>318
参考になった。
葬儀屋は我が国の数少ない成長産業(暫くは)。葬儀屋から所得税を
しっかり徴収すればいいと思う。
332名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:06:59 ID:f9gWtUmZ0
>>126
公的、半公的病院では葬儀屋の紹介はしない。
私立は分からん。
333名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:08:38 ID:Y/WOlpsfP
創価学会は友人葬だからお金かからないよ
まじオヌヌメ
334名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:08:49 ID:ygEM+jshO
部落がやってるのが原因お( ^ω^)
ゴミ集め、ウンコ集めと同じからくり
335名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:09:03 ID:Uuz3YJB50
>>318
密葬や家族葬ならともかく普通の葬儀を自宅でやると大変だぞ。
雨とか降るとさらに悲惨な状況になる。
葬儀社に頼んでも自宅葬はホールより高く付くことがしばしば。
自前でやるなら極力人は呼ばないこと。後々、人間関係が悪くなる。
最悪、葬儀中に怒号が飛び交うはめになる。
336名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:09:11 ID:iqO/D8mZ0
般若心経読むだけで何でお金払わなきゃいけないんだ。参列者が誰かが読めばいいじゃん。
と、合理的に考え出すのはありがたがられないよな。
修行を積んで心を清めた徳の高い坊さんが読んでくれるから、
極楽に導かれると。
でも般若心経は、修行の心構えと、真理のありかたを書いたお経だから、
「生きてる人」に向かって書かれてる経。
誰が読んでも死んだ人にとっては効果がありません。
337名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:11:06 ID:qJWNsAjc0
>>301
釈迦は説いてないよ。
釈迦が生まれた時代は既にバラモン教があって、そこで輪廻転生する不滅の自我(魂)の
存在が仮定されていた。
要するにその時代、その場所の常識として「不滅の自我が輪廻転生し続ける」という観念が
あった。釈迦が説いた訳ではなく、既にあったもの。

その常識に対し、釈迦が説いたのは不滅の自我なんてものはあるかないかも確認しようの
無いどうでも良いことで、来世だの前世だの気にするだけ無駄、無いと思って暮らして何の
問題もないでしょ?という事。

なので、仏教絡みの経典を読むと、一見して釈迦が輪廻転生を肯定してるように見える
箇所も出てくるが、前後の流れを読むとそれはあくまで、一般常識としての輪廻転生を
聞き手である弟子達の思考の出発点として仮定しているだけで、結局思索が進むとその
仮定が否定される内容になっていることが分かる。
338名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:11:28 ID:QbgNE39V0
葬式なんかマジでいらんよ。
339名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:11:40 ID:7ryuthQk0
家から出した時は真冬で大変だったよ
雪の降る中のお通夜になりそうだったんだけど30Aしかなかったから
16帖くらいホットカーペット敷いて電気ポット4個フル活動なんだ
で祭壇飾ったら『停電』になるんだよw
電力会社に連絡して即一時的に限定解除みたいな工事して貰ってね
兎に角電気くうんだよね 通夜の間は戸は全開だから(雪降ってても)さ
あれは忘れられないね
回想客にとっては停電になった方が忘れられないのかもしれないけどね
笑えない停電でしょ
340名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:14:23 ID:8dTyx+w2O
葬儀社員のウリが通りますよ。
341名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:15:08 ID:2Rl54J/q0
>>1
宗教的なものに何言ってんの
市によると思うが市のやってる味気ない事務的な葬儀だったら数十万だろ
342名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:15:15 ID:dhQ6mGgOO
私は死に方決めてる。
通夜、葬儀なし。葉書連絡のみ。
骨は大好きなグアムの海に散骨してくれと娘にいってる。
仏壇不用、写真立てにお香でも立てて南国風に置いておいてくれたら。
毎年命日に思い出して下さい。
これで十分だよぉ。死んでからも娘らに迷惑かけてしんどい負担かけたくないよう。

これなら安心して死ねる!
343名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:15:57 ID:VOZy/brV0
>>321
反論しようとしたら>>337に書いてあった。その通り。釈迦は説いていない。

余談だが、幸福の科学の教祖は自らを「釈迦のさいたん(なぜか変換できない)」と
説いているが、その教えは釈迦と全く正反対。それでも日本人は
その矛盾を感じない人が多いらしい。仏教がここまで歪められた原因は
やはり日本の葬式仏教にあるのだろう。
344名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:16:20 ID:k0EnGRZ/0
層化って、あれだけお布施してるのに
立派な層化会館で葬式できずに。
どこかの葬儀屋使って、人並みの葬儀代かかってるのに
安いと洗脳されてるのかねw?
345名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:16:24 ID:qur23G460
いつも思うわけだけど、基礎知識がなく語る奴が多過ぎ。
戒名の院号は、そもそも寺一つを寄進した人に与えるもの。
あるいは皇族や公家、武家などの有力者が、
パトロンとなって寺をバックアップしたから貰えたもの。

で、寺一つ寄進したのと同等の貢献をしたと認められるものにも、
与えるようにもなったわけだ。
仏教の興隆には一般信者の支持・支援が重要なことだからね。

ところが人間ってのは欲が深くて、何の貢献もしていないのに、
院号を寄越せという因業バカが多かったり、
大抵は両親に対してだけど、
より良い戒名をつけてやりたいという気持ちもあったりして、
金で解決できないかと考えるようになった。

これが逆転して、信者から僧侶へのお願いだったのが、
僧侶から信者への要求となり、
葬儀社の介在が、これに輪をかけるようになった。

ちなみに戒名は、仏弟子としての名前であって、
死後に出家したことにして、成仏を願っているわけだよ。
だから仏教徒にとっては意味があるけど、そうでなければ意味がない。
戒名を要らないという某仏教系カルトは、
●●▲▲(故人の氏名)之霊なんて位牌を使っていて、
霊魂肯定という釈尊否定をしているけど。
346名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:18:25 ID:3exiaI3Y0
>>322
オーダーメイドでも、
基本の箱自体は寸法変えられるぐらいだけど、
蒔絵で好きな絵を書くぐらいなら、たまに居るね。
小2の息子さん亡くしたご両親には、
子供が好きだった、カメとカブトムシの絵を書いてあげたよ。
京都の蒔絵師は、無駄に技術が高いんだよなぁ。
347名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:18:58 ID:gcC81zYlP
戒名生成ソフトとかつくれよ
フリーソフトで
348名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:18:59 ID:tNZ11L7TO
>>337
実際はあるかないか分からないものなのに、あると盲信するから転生しちまう。
盲信を止めるとあるもないも無関係になるから、肉体との関係も無くなる。
つまり転生も終わる。
そこが目標。
349名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:19:39 ID:QOFCcEGYO
直葬で18万円か

臓器移植や大学病院の教材として献体したら、
只で焼いて貰えるかな?

だったら、遺書に「献体可」って書くのだが
350名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:21:26 ID:+Iga5V7QO
他人の不幸を食い物にする輩と身内の死に目で葬式の豪華さにこだわる国民
日本人の贅沢主義、拝金主義ここに極まれりって感じだな
351名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:22:17 ID:6lcvmZNx0
>>345
欲が深くて因業なのが人間です。
これからも高いところから愚民を馬鹿にし続けてください。
352名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:22:33 ID:LVgThsZe0
最近は不況でタブーに切り込まなきゃ儲けられなくなってきたからな。
安いというか、適正価格に近い葬儀屋が出てきてる。

他業者からの脅迫とか凄いらしいけど。頑張れ!!
353名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:23:08 ID:mbX/YUCfO
ボられたくなければ地元の業者を選ぶ
地元の業者ならボると地域にあそこはボると評判が回るのを恐れる
だからボらない
高いのは大手だね
大手は焼き畑農法状態でボって次ボって次の繰り返し
見分け方は葬儀屋の名前見るだけ仮名だけど田中葬儀社とか鮫島葬儀社なんて感じのところは大丈夫かな
セレモニー2chとかVIP互助会みたいな名前の業者は高いね
354名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:23:39 ID:8dTyx+w2O
>>346
でもそのカルトは自分達の葬儀を「仏教の本義に基づいている」とのたまっているというwwアホだろwww
355名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:23:55 ID:gI3OgCfj0
>>350
いやそういう価値観が崩れてきてるから>>1なんだろ
356名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:25:04 ID:HAEOsLbA0
祖父さんが院殿号付けて貰ったけど一代限りって言われたな
戒名って本来はその家で代々貰うものなのか
まああんま偉い戒名何代も続けられるほど財産無いから丁度いいけど
357名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:25:17 ID:XI53XPExO
親が亡くなった時に、火葬場もある葬儀場で通夜も葬式も行ったんだけど、
打ち合わせの時に、もう、棺桶が葬儀場にあるのに関わらず、
霊柩車の代金が書かれていたので聞いたら、葬儀場を一周して火葬場に移動するために

10万かかる

と言われた
家から火葬場まで霊柩車を使うならわかるんだけど、式場と火葬場の距離は30mなのに、

わざわざ葬儀場の中を一周(300m)のために、霊柩車を走らせたら、

逆に恥さらしだ

と思い、親族の手で棺を持って火葬場まで運んだよ

ちゃんと打ち合わせをしないと、おかしなところで、無駄にお金をとられるから気を付けた方が良いよ
358名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:25:57 ID:Uuz3YJB50
>>355
つぎは「若者の葬儀離れ」で決まりだなw
359名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:26:11 ID:9c9BR/3oO
棺桶20万円とか言ってくるからメモリード福岡は
360名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:26:28 ID:MVykQBQN0
長い間行方不明になっていたおじさんが見つかって病院で死亡したと
病院から警察を通して連絡があった。

おじさんの妹(つまり俺の母)は、長い間身内をほったらかして何やってんだかと
無視を決め込むつもりだったが、戸籍上身内なので葬儀をする事に。

医師に死亡診断書を作成してもらい葬儀屋に連絡。
僧は葬儀屋に手配してもらった。

仏さんはカペラワゴンで搬送。葬式は母、父、姉、俺の4人だけ。
勿論香典などない。

葬儀費用30万、永代供養50万。その他諸々で合計100万。

なんだかんだ言ってとりすぎだわな。
361名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:28:03 ID:uC4vj/3L0
「〜院」なんて名前はろくなもんじゃない。
北米院とか南米院とか。
362名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:29:08 ID:+rJS74at0
オールネイションズ・ソサエティで葬式やったよ。飲食代を入れて130万くらいだった。
ただ親が変な宗教をやってて80万も供養しやがって元の木阿弥…。
363名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:29:58 ID:sSGnScHg0
>>349
直葬で18万は高過ぎだって。
364名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:30:05 ID:8erB8tlEO
送り人でも、棺桶の原価はたかがしれてると暴露してましたよね

〇〇典礼儲け過ぎ

アル〇〇クラブ
365名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:30:33 ID:qur23G460
位牌は儒教由来であって、葬式もおなじく儒教由来だ。
儒教そのものが、当時の中国で葬式儒教と揶揄されていたわけで、
仏教が中国で、影響を受けてしまった。

もっとも仏教自体が、布教において、原理主義を掲げず、
その土地々々の伝統や慣習を否定せずに、
むしろこれと融合して広まっていくことを志向しているから、
一概に間違いとは言い切れない。

というより釈尊は〜って言ってしまったら、
チベット仏教は、ダライ・ラマが生まれ変わるってことだから、
霊魂の肯定をするバラモン教の影響受けまくりで、否定しなければならない。
それに生臭坊主批判にしても、釈尊は肉を食べるなとは言っていないから、
坊主が肉を食べることを肯定しなければならない。

要するに仏教には系譜があって、その流れに沿ったものであれば良しとする。
逆に、流れに沿わなければ否定する。
だから某大乗仏教系カルトの教祖が、仏陀の生まれ変わりだとか、
日蓮の生まれ変わりだとか言っているわけだけど、
これはありえないし、否定しなければならないってこと。

って話がズレているね。
葬式もあっていいし、否定すべきものじゃあない。
今の葬儀屋主導のものが良いとは思わないけど。
366名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:32:15 ID:mbX/YUCfO
>>357
10万はねーな
3万くらいでキャデラックの霊柩車来るだろw
火葬場の中だけ走る霊柩車ってのは無駄に見えるけど保険だよ
雨の中みんなで棺乗った台車押すとかどうよ?ってな
367名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:34:25 ID:c8arOiUGO
大村昆 と片平なぎさは、良心的だな。
368名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:34:26 ID:WEQExx7U0
釈迦が短期間の修行で悟れたのはおかしい
輪廻転生はある

戒名ぼったくりしね
369名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:34:37 ID:oCgZXYO8P
死んだら直ぐ業者から電話かかってくるぞ
370名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:34:51 ID:j6k19QZf0
みんなも言ってるが戒名も高額だよな。
親父の葬儀で寺に相談に行ったらソファーにふんぞり返って
「信士は50万、居士なら100万」ってさらっと言われたな
371名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:35:01 ID:Jeb9KXKc0
人の弱みにつけ込んで甘い汁を吸おうとする奴らは最低だな 日本は慣習的に不明瞭な出費が多すぎ
372名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:35:18 ID:auGDhoMR0
うちもこないだ婆ちゃん死んだけどボッタクリではなかったなあ
遺族の見得が入るとそうなるよね、故人に恥をかかせられないし
373名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:36:24 ID:F8b73HlcO
ボッタクリチョン業者市ね
374名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:36:32 ID:QB/FPvtw0
日本は何でも横並びで金がかかるから。
免許、車検、学費、就職活動、年金、保険・・・
みんな横並びの言い値で買わされる。
細かい部分でちょいちょい取られている。
375名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:36:40 ID:Cm3FEYjJ0
>>366
火葬場付設の所は雨が当たらないように出来てる。
屋内の廊下を移動するだけの所も多い。
376名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:37:06 ID:IyisVRgoO
確か・・・・「最後の親孝行ですよ。」って言うんだよなw
377名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:38:37 ID:LLXxSauBP
坊主の説教で最低なのがあったなー
「こんなレベルの葬式には本来自分は来ないけど、仕方なく来てやった」とか
その坊主が自分が催行する旅行の宣伝しまくりとか
遺族がブチギレ寸前だったわ
378名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:39:03 ID:3exiaI3Y0
日本人はブランド志向と言うか、
長いものに巻かれろと言うか、その辺が強いから、
お寺・葬儀社・仏壇と、じっくり選べる時と場所に置かれても、
ついつい大手さんに走って、ボられる事が多いと思う。
小さな地元密着なところは、>>353さんも言ってるように、
評判・口コミが生命線だから、ボる事はまずない。
でも、医者やら地主さんとか、腐るほどお金持ってる人には、
ここぞとばかりに高いお仏壇オススメするけどねw
ほんと、格差社会だよなぁ。
379名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:39:18 ID:lhXcB7ig0
また坊さん代がわけわからんのだよな。。。

380名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:39:31 ID:ePxdPDER0
つーか、香典でまかなえるからいいんじゃないの?
381名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:41:54 ID:qur23G460
>>336
葬式で、般若心経を詠むか?
禅宗なら、大悲咒とか、葬式用のお経はきちんとある。
おそらくマンション坊主が、適当なお経を詠んだんだろう。

>>345
ははは・・・

仏教徒として亡くなりたいなら、生前から寺と縁を結んで、
休日に掃除に行ったり、法話を聞きに行ったり、
何かあれば手伝いに行ったりすれば良いだけだよ。
この程度でも長年やっていれば、本当に気持ち程度で院号を貰える。

この程度もしない不敬虔な輩が、信士や信女で満足せず、
それ以上の戒名を欲するから、真面目な信者との公平性を保つために、
戒名代ってものが発生するわけですよ。

加えて戒名代には、寺社の維持って意味合いもあって、
葬式だけの付き合いなら、葬式のときに一生涯分の貢献をしてもらうって考えもある。

愚民として馬鹿にするわけではなく、
敬虔な信者と同等のものを何もせずに要求するのはおかしいんじゃないってこと。
382名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:43:01 ID:KW6X0Lgd0
葬儀屋www金高杉だろwww
383名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:43:44 ID:6KmSw4/70
葬式のときだけ世話になるなら
ビジター価格は仕方がないよ。
384名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:44:04 ID:Xra8OP1f0
うちの地元では893がやってる仕事だからな
385名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:44:57 ID:onNRoyTRO
二年前に親父の葬式やって喪主とかやったけど、参列者150人くらいで、かかった費用は180万くらいかな。
でも香典も160万くらあだったし追い銭したのは20万くらい。流石に親父の葬式で香典で儲けようとは思えないし、妥当な線と思ったがな。
葬式代の高い安いは結局いくら追い銭することになったかじゃないのか?平均費用230万って丸々その家が出してるわけじゃないだろ。
386名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:46:09 ID:Rh1tPlC3O
所詮、Bの仕事だから。
387名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:46:23 ID:mcSEupeu0
大きなお世話だろ
388名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:46:28 ID:tNZ11L7TO
>>381
その敬虔な信者ってのが、坊さん含めてどこにも見あたらないから、ぼったくりに見えるわけでw
389名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:46:34 ID:ZAn99IVJ0
死ぬ者も葬式やるほうもどちらもばちあたりだということだろ。
390名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:46:42 ID:+sg0TrM50
>>31
アホw

創価学会は、寺を破門されてるから、その肝心の葬式に坊主が来てくれないんだよ。
同じ学会員が坊主の真似事するだけ。
熱心に貢いでも、死んだ時に坊主に送って貰えないなんて、宗教とさえ言えないw
391名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:46:50 ID:ZM8dEvi80
>>347
曹洞宗門徒なんだが、離れた従兄弟の葬式で菩提寺に行ったら祖父とまったく
同じ戒名があった。使われる字は決まってるみたいだな。
最初の文字は名前(俗名)の一字。拓也なら拓○○○居士になる。戒名ソフトは
意外に簡単だと思う。寺へ行って戒名を百ほど調べたらできる。フリーシフトでな
くても安いものだろう。
392名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:46:54 ID:4eccKwhp0
>>381
仏教徒として亡くなりたくない人(というよりはっきり「無縁仏で上等」と口に出す人)が激増しているんだろ?
393名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:47:26 ID:3g120Jv+O
>>372みたいなのがいる限り、
葬式はおいしいビジネスとして安泰。
394名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:48:50 ID:UqnRvuxj0
>>357
それ荒川区で見た
ビックリしたよ
積んで斎場の中一周してすぐ卸して焼きグリルへ
運んでる家族もいたけど10万円もすんだ
あれは阿呆すぎだね
395名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:48:51 ID:N8R7mV9oO
高級外車三台乗り回してる癖に、高台にある墓場の壊れたフェンス(土台のブロックが崩れかけていて、もたれると下の道路に落ちそうになる仕様)は長年放置していたうちの寺
先代住職は人格者だったらしいのに、どうしてこうなった
396名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:49:15 ID:CNdsw8SGO
寺に納めるのは俺は別にいいんだよな。

葬儀屋はボリすぎだろ。
397名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:49:17 ID:+Iga5V7QO
日本人て何かにつけて見栄を張り、物質的な豪華さや派手さにばかりこだわるよね
もっと飾らない美しさが重んじられる文化であってほしかった
日本文化ってなんか未熟だよね(´・ω・`)
398名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:49:21 ID:4IG+Mha8O
>>377
友達のとこの住職は、軽自動車で迎えに行ったら乗車拒否した。w
399名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:49:27 ID:B2gw+AIAO
自分も葬儀屋になりたいです(^q^)
400名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:49:36 ID:GXrNF2ng0
死んだ後どうなってもいいよw
HDDの中身を見られたって構わん。
その時に恥ずかしがっているはずの自分は存在しないしw
401名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:51:40 ID:tNZ11L7TO
>>400
メンヘル板の連中は、死んだ後にケツ毛を見られるのを心配してたぞ。
402名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:52:00 ID:tQLXcNRCO
>>380
逆に香典を出す立場になった時の事も考えろよ
業者と坊主が抜いた分は巡り巡って負担してんだよ
403名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:53:17 ID:akvOyVeNP
そろそろこの業界も旨味吸ってる場合じゃないだろ
404名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:53:37 ID:k0EnGRZ/0
交通事故や、若死(現職)だと保険や香典たっぷり集まるから
足元見て、大掛かりな葬式にさせられるんだよな。

葬儀屋、現職現職って目輝かせて
つぎの葬儀の打ち合わせ行ってたわ。
405名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:54:07 ID:RjZUfuxGO
じゃあ総額100万円くらいで現行と同等なサービスを提供する葬儀社立ち上げよっと
406名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:54:44 ID:+eOwsEIl0
キリスト教の国では、神父や牧師はカネを取らないよ

日本の坊主のように、葬式だけで暮らしているから高い

ましてや、高級車で葬儀場に乗り付けたりしないね

人の死までも食い物にする日本人  最低だね
407名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:54:45 ID:aehpudb20
>>23
そりゃそうだ
我儘で周りの人間に迷惑かけるのは生前だけで充分
死んでまで周囲の人間を思い通りにしようなんて傲慢な奴だ

死んだら残った者達の好きにさせれば良いだろ
408名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:55:10 ID:VVrKP7K90
>>397
大ピラミッドとか王家の谷とかタージ・マハル廟も未熟な文化の産物ですかw
409名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:55:12 ID:fXEDd2zv0
坊主儲け杉と思ってたが、葬儀屋の半分もいかねえのか
てか、戒名料って全国的なもんじゃないんじゃね?
俺んとこ浄土宗だが、お袋の葬式んとき戒名料なんて払った憶えがねえ。
410名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:57:03 ID:X+4Xnr/Y0
>357
10万はボッタクリ杉
火葬場内は、場内料金で通常よりも安いよ
411名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:58:28 ID:GZ+eN+nI0
田舎は昔の寺請け制度みたいなのがまだ伝承されているね
分家で寺とのつきあい無いのに寺割りの負担金半分強制みたいなかんじとか
葬式関係でよくわからんのはなんで墓の土地がただで所属している町から
分けてもらえるんだろう?
間接的にはオカネ払ってるんだけどさ
少数の創価学会の世帯あると創価さんとか陰で言って
半分悪口みたいなこといってるひともいる
創価学会のヒトには墓地はなかなか分けてあげないみたいらしい
なんかおかしい@兵庫県三木市某地区
412名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:58:58 ID:UqnRvuxj0
みんなー 失礼な坊主は檀家でリコールできるんだぞ
やんなよw
413名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:59:02 ID:B2gw+AIAO
>>403
いやしかし、取れるところから取るのは良いことだ
経済がまわるしな
自分達が利用しなければいいだけ
414名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:59:32 ID:2JnVtW4a0
宗教は例外なく恐喝産業。
死んだらそれっきり。
異論は認めん。
415名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:00:00 ID:O4zKYg8L0
>>370
>「信士は50万、居士なら100万」ってさらっと言われたな

信士(男)信女は「死後は僧となりて仏門にはいります」との意思表示だから
勝手に名乗っていい。
金取るならもはや仏教ではなく、唯のカルト教団だ。
縁切った方が良いよ、子や孫の為にも。
416名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:01:09 ID:qur23G460
>>368
>釈迦が短期間の修行で悟れたのはおかしい
>輪廻転生はある
>戒名ぼったくりしね

仏教徒をやめればよろしい。
だって釈尊の否定しかしていないわけだから、戒名なんていらないでしょ。
戒名料が高すぎるって不満も抱かずに済むよ。

>>378
菩提寺ときちんとお付き合いをしていて、
かつ菩提寺の住職がきちんとした方であれば、
葬儀屋などについても含めて相談に乗ってくれますよ。
金がないから、簡素で出来る限り安くして欲しいってことも、
生前からきちんとお付き合いがあれば、
檀家と家計もある程度は把握しているわけですしね。
葬式なんて、金がないから寺で身内だけでやります。
ってことなら大してかかりません。

ところで昨今の葬儀批判は、菩提寺との縁が盆暮れだけとなり、
盆暮れの墓参りも、業者に頼む時代となって、
菩提寺何それ状態の現代社会では、当然なんだろうな〜と。
寺からすれば、葬式だけしか付き合いの無いってなんなの?という思いがあって、
(寺の修繕費は、檀家が協力するものなのはわかるでしょ?)
一方で、全く縁のない不敬虔な信者が、葬式の費用が高い=ボッタクリだって思うわけで。
(寺の修繕費も込みですがって、ふざけるなってのもわかるでしょ?)

不敬虔な信者なら不敬虔な信者らしく、仏教徒として亡くなるのをやめて、
無宗教徒として、亡くなれば良いのではないでしょうか?
そうすれば仏教の葬式をしなくて済みますよ。
良いか悪いかは、本人の判断ですから。
417名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:02:31 ID:3mt0v5tO0
仏壇も異様な値段だよね
418名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:02:58 ID:LGn7+ii/0
坊主死ね
419名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:03:19 ID:+Iga5V7QO
>>>408
権力者が権威を世に知らしめるために贅沢を追求するのは当たり前
日本の場合は庶民も見栄を張って贅沢を追求するから浅いんだよ
世界には、飾らない美だってあるはずだ
420名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:04:09 ID:apdvg9Zu0
遺言に葬式はやらなくていいって書いとこう
421名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:04:35 ID:z0qxEs8S0
俺も死んだらビデオラックの中にでも頭蓋骨放置してくれればそれでいい
遺書に書いておこうかな 葬式すんなって
422名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:06:00 ID:GZ+eN+nI0
うちの地区は昔信士の戒名は無料だったんだ
でも今はたしか10万だったかな?
423名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:06:55 ID:kKWDs+Fv0
葬儀屋は
他人の悲しみを餌に生きている吸血鬼
424名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:07:03 ID:u02iS06C0
しっかし、情けね〜男の腐った奴らだなw
普段は特アから日本を守れ、伝統を守れ、日の丸・君が代を守れと
国士ぶってるけど、自分の両親を伝統的なお葬式だと。
お金が掛かると口を尖がらせて不平不満を並べるんだから。
425名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:09:04 ID:oCfdv7rzO
戒名とか勝手に付けたらダメなのか?
426名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:09:46 ID:iAmqLwfW0
>>6
何気に目で追ってしまったw
427名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:10:17 ID:V3cP34PY0
あと墓な
428名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:11:08 ID:TAG2GE350
そのうち20代、30代の年収と葬儀代が逆転するな
429名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:11:34 ID:pjocUWop0
戒名なんて名前つけるだけだからね。
430名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:11:38 ID:0WIGT3kT0
お経もいらないし焼いてくれるだけでいいんだけど、問題はその骨の始末だよ。
市営霊園はなかなか入れないし、お布施しないと寺に墓を建てれないし。
墓いらないから、骨を産廃で捨てて欲しいよ。
431名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:11:50 ID:QR/2UZFh0
>>425
坊さんがつけなきゃ意味ないんじゃね?
432名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:11:50 ID:Tw650nyG0
>>424
誰と戦ってんの?
433名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:12:02 ID:zBlXbq7P0
>>425
付けても良いよただし

宗教法人や私営の墓苑に入りにくい
434名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:12:31 ID:aehpudb20
>>424
それが2ちゃんねらw
この葬儀の件といい、支那での死刑執行と言い
こいつらのご都合主義には辟易する

鳩山氏と通じるものがある
こいつらの正義はその場のふいんきだけだ
435名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:13:24 ID:GCsrzRX+P
隠亡・三昧聖は渡来系技術者行基の一門で火葬を広めた功績はあるが、
その末裔達はちょっと強欲すぎるな。
436名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:13:49 ID:qur23G460
>>388
自分で探すしかないよ。
例えば、某宗派では、悟りを開いたと認められている僧侶は、
全僧侶のうちの1%強しかいない。
逆に言えば、99%ちかくの坊主が、悟りを開いていないことになる。

敬虔な信者は、まだまだ爺さん婆さん世代にはいるよ。
明治・大正生まれの人達はね。
ちなみにこの世代の人と話を聴くのは好きだったりしますが。

>>392
>仏教徒として亡くなりたくない人(というよりはっきり「無縁仏で上等」と口に出す人)が激増しているんだろ?

ならそれで良いんじゃないの?
戒名いらないし、戒名代で文句を言う必要もない。

>>409
生前から菩提寺と付き合いがあれば、その付き合いの中で、
故人を偲ぶことができる戒名を無料で貰えます。
葬儀に来て貰って、お経をあげてもらうわけだから、気持ち程度を包むだけ。
っていっても、まあ数千円では寺が赤字だけど。

>>415
>信士(男)信女は「死後は僧となりて仏門にはいります」との意思表示だから勝手に名乗っていい。

世間体というか自身がこれで納得できれば、構わんだろうね。
そもそも自分勝手に出家して、これから坊主だと言っても、
理論上は、これを認める宗派もあるわけで。
437名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:14:30 ID:V3cP34PY0
>>424
金がかかるのは伝統ではないよw
438名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:14:55 ID:zBlXbq7P0
>>430
今、郊外、特に市街地から遠い霊園
兵庫県で例えたら三木とか三田辺りの
墓苑は土地が売れないから引く手あまたで
どんな人でも受け入れてくれる
逆に市街地に行けば行くほど殿様商売になって行く
のぼった繰られる
439名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:14:56 ID:UqnRvuxj0
>>425
おれの友人で相当な変わり者なんだけど善いやつがいるんだが
仏壇の中に仮面ライダーが沢山いたから、信じてる対象がライダー
なら戒名も自作でいいのかもだ
死んだ親御さんも「おれの子ならしょうがねぇ」と感じてるだろうし
440名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:16:02 ID:fSpotZGu0

バブル時代に
女房の親父を
500万円で送った


 250万円は香典で回収できた
 いい時代だったなあ
 
441名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:16:25 ID:+t3DWrqVP
亡くなった日に搬送頼んだら、そのままその場で契約しないとだめだからな。
契約も、「おたくでやります」というだけではなく、内容全部。
「お花はこれで」「祭壇はこう」と見積もりを出し、
「こんな芸能人みたいな祭壇は・・・」と言えば「そうですか」と50万円安いのを出す。
この下げ幅、上げ幅の感覚が、ちょっと普通ではありえなかった。

おまけに一度家に帰って相談してから連絡しますって言うのはNGだったしな。
そして注意しないといけないのが、見積もりは暫定。
全部終わった時に、ちゃんと最初の思惑どおりになるように、上乗せしてある。

まあ人が好んでやる仕事じゃないのをやっていただくわけだから
おおっぴらに文句は言わないけど、色々と増長してきているね。

それと、全部終わった後に何度も家に来たがるのはなぜだ?
442名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:18:07 ID:GZ+eN+nI0
団塊ジュニアひとりっこ独身で家系途絶えるとこ多いんやろなあ
墓じゃなくて手元供養でええやん
443名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:18:10 ID:YLPru8gn0
日本の悪い風習だ。
しかし、うちの超小心者親父が、大好きそうな風習だ。

20年後ぐらいに、「若者の葬式離れ」というスレが立つに10億イカルス
444名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:18:29 ID:Lw85P2im0
>>372
死んだ人間は、恥をかかない。遺族が勝手に恥をかくと思って、高い葬式をしようと
するから、葬儀屋につけ込まれる。バカバカしい事、この上ない。

オレが死んだら、散骨にしてもらう。
445名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:18:42 ID:qBTKajm60
>>18
今は田舎も過疎化が進んでコミュニティは崩壊寸前。
地域の協力で葬儀を出すのは厳しくなってるから
葬儀屋に頼む人も多くてセレモニーホールが乱立するほどの盛況ぶり。

しかし、いざ家族に不幸が起こるとあらゆる面倒事を放り出したくなるから
葬儀屋に頼んで地域の面倒事を回避したくなる気持ちはわかる。。。
446名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:18:55 ID:z0qxEs8S0
悟りは物理学からたどり着くものであって
似非科学未満の宗教からではたどり着けない
文化としての宗教は残ってもいいが
俺自身が無価値だと感じている葬儀システムに金を払う必要性は全く感じない
特アの侵略とどういう関係があるんだよ。
447名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:19:09 ID:NtnDeWMBO
>>105
檀家管理ソフトとかもあるよね。

ところで、戒名ってダブったりしないのかな。

宗派間の台帳みたいなものがあって、重複チェックしてるとか?
448名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:19:10 ID:Mg8/UfE20
昔っから仏教なんざオウム以上にテロリストだったわけだろ?
暴動、強姦好き勝手やってさ、で、信長に
「おまえらいい加減にしろよ」ってフルボッコされたんだし。
今の日本の仏教はそんなテロリストの流れを汲んでいるんだから
マトモなはずはない
449名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:20:17 ID:Od3nLCl70
>>86 不謹慎だがこのコピペ思い出した。


以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、
ペット葬儀屋で火葬してもらった。

遺骨はずっと部屋に置いておいたんだけど、
やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、
近所のペット霊園の合同慰霊祭に出すことにした。

合同慰霊祭とは言っても、広い御堂で
ちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。

手続きをしたときにペットの名前欄があったので、
フルネームである「めけめけ王子3世」と記入した。

で、合同慰霊祭が始まり、私は最後列に座った。
御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着用)、
神妙な顔でお経を聞いていた。

そのうちにペットの名前が一匹ずつ読み上げられ、
「ジョ〜ン〜、ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜…」と続いた。

この時点で付き合いで来ていたと思われる、
数人の肩が震えだした。
やばいな〜と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、

案の定
「め〜け〜め〜け〜お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」
と読み上げられた。

何人かが吹き出したが、泣いてるふりでごまかしていた。
450名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:20:32 ID:gk1g87RyO
>>425
戒名は仏教徒である証として与えられる名前なので、
自分で勝手につけるならそれは戒名ではなく諡。
葬儀も仏教式で執り行う必要はない
451名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:21:13 ID:k0EnGRZ/0
香典もらったら返さないといけないんだが

最近、家族葬とか密葬にして後から知ること多いんだよな。
律儀に香典渡しに行くべきか、知らぬふりしておくか
悩む所だ。
452名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:21:51 ID:Gw/o8ZUuO
自分はニートだから、こんなに金が掛かると親が死んだら何もしてあげられないな
マジで葬儀屋ふざけんなよ
453名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:22:22 ID:tNZ11L7TO
>>436
派を名乗っていながら、自浄的に悟りへの道筋を派内に遍く広めていけないのはなぜ?
信仰的に近しい者が寄り合ってそれで、在家に何を説こうってんだろう?
454名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:23:18 ID:I8nlrwSX0
>>424
>>434
お前等は馬鹿か?ねら〜の意見が統一されてると思っているのなら、
先にお前等が死んだ方が親も喜ぶレベルだなw
455名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:24:37 ID:YLPru8gn0
葬式
1.死体を布団に寝かせる
2.火葬場に電話する
3.持っていけないので、腐乱死体になってくる
4.カッターで細かくして燃えるゴミに出す

っていうのしか浮かばない
456山本集合論:2010/04/12(月) 08:24:45 ID:kEUpCoE30
島田はオウムを擁護したというレベルではない。もっと間が抜けている。
オウムは島田を疑惑の施設に案内して、不審な所はないと宣伝させた。
つまり、バカデミックで世間知らずなところを利用されただけ。
であるからして、反省はなし。本人は学者として誠実だったと思っている。
誠実かもしれんが、間抜けだ。
457名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:25:28 ID:wuiF7HIP0
今なら安い葬儀ビジネスがバカ売れするぞ!
458名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:25:50 ID:QE+L3p9J0
>>422
うちのお寺は信士・信女は無料だ
ただ、鳴り物とかあるので葬儀の読経に坊さん3-5人が通常なので
人数分のお車代?が必要になる
459名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:26:45 ID:Lw85P2im0
>>451
お前が住んでる辺りは、葬式でまだ香典を取るのか。オレの住んでる奈良や大阪じゃ、
香典は辞退するってのが多いんだが。
460名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:27:01 ID:+Wk6gGirO
まじで酷いな、俺は葬式無しで火葬して遺骨をトイレに流してもらっても構わん
461名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:27:21 ID:TkOaQuIX0
家族が死んだ時にごく近い身内だけで見送ったなら、葬儀屋いらないんだけどな。
お経もテープを買って家族で一緒にお経をあげたらいいから、坊主もいらないし。
香典という風習って日本くらい?
462名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:29:32 ID:UDBdAfIZ0
今の30代が親が死ぬころ突発的な出費の100万200万は普通にだせないことになってるだろうなw

親の面倒すらみれるかどうかかなり厳しいところなのに。
463名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:30:22 ID:7YDEGmKH0
>>335 >>339
ウチの方は田舎なので自宅で出す人も結構多いし
近所で何回かやった事が有るのでその経験やうわさ話です

アパートや続き部屋で使えない家の場合は
来る人数を読み切れないとトラブルになる
人数が多いor自宅が葬式に向いてないなら 寺を使う
マンションや地域の集会所でも使わせてくれる所も有る

祭壇の電気は蛍光灯だからそれほどでもない
 (極力は祭壇を頼まないで机に白い布+カゴに入った花等で飾る)
冷暖房やポット等がネック
灯油のストーブを借りる
カセットコンロやリースの発電機、テントを準備
下駄箱の代わりのビニール袋やホッカイロ

多少のトラブルは、苦労して葬式を出した思い出にもなるし
葬式で怒鳴る様な程度の低いヤツは相手にしなければ良いさ


自宅でやって高く付くのは
 祭壇のレンタル(運搬設置解体の作業費)
 人件費(駐車場整理や下駄箱係などで人数を多く設定される)
 備品類(看板類や仏具のリース料金も高い)

葬儀社の建物を使わせる+楽をする為に()内を上乗せして値段差を無くしている
見栄を張る、人を頼めば金が掛かるのはしょうがない
 節約できるのは20〜50万なので、余裕が有るなら葬儀社に支払った方が吉
葬儀社の建物使って大人数だと、坊主もお布施を負けてくれないが
 自宅で出して金が無いと言うと値切れる場合有(値切るのもどうかと思ったケドね)
  
464名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:30:33 ID:GZ+eN+nI0
>>458
爺ちゃんばあちゃんの葬式のときは鳴り物入りでかっこよかったなあ
父ちゃんのときは坊さん2人だけだった
465名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:31:27 ID:YLPru8gn0

田舎の集落の葬式ってどんなん?
村でやるんでしょ?
費用は、かからないよね?
それが一番いいよね
466名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:32:30 ID:qBTKajm60
>>451
親の時にもらってて451が跡取りだとしたら
あとから知ったとしても香典は持っていった方がいい。
香典は遺族に対する相互扶助みたいな意味もあるわけで
貰うばかりで返さないというのは義理に反するしな。

でも密葬の場合はちょっと判断に迷うなぁ。
家族葬で気付くのが遅れたならいいが、
何か事情があって密葬となった場合はお邪魔すること自体が迷惑になるし・・・
467名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:34:13 ID:9q1yiKYxO
釈迦は、霊・魂・神・輪廻の否定どころか自己すら実体が無いと言い切ってるからな。
468名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:34:39 ID:GZ+eN+nI0
田舎はみんな同じお寺だから
下手すると一時的にもうけが出る場合もあるらしい
檀家の負担金とかでいずれは坊主にカネが流れていくんだろうけど
469名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:35:59 ID:QE+L3p9J0
>>463
何より駐車場の手配が大変だったな
住宅街だが一度、通夜を自宅でやって懲りた
470名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:36:04 ID:UqnRvuxj0
>>459
新家というか自分が独立した後の代からなら良いんじゃないか、
ただ、親とかの葬式は違うんだよ
こちらが何らかの香典を生前回想者の関係者に出していれば辞退できないだろう
だから仲良しの友人でも出して5千円程度なんだよ(葬式の付き合い増やさない
為に)お返しは要りませんよという額 でも半分はタオルとかで返すんだよ。
471名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:36:07 ID:Od3nLCl70
>>409>>436
生前に受戒してた可能性は?
熱心な信徒なら普通は生きてるうちに戒名もらうけど。

あと、浄土「真」宗は基本無料
472名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:36:07 ID:4YP/j2QV0
貧しい人が増えているし、人の関係が薄れていってるから葬式代はこの先どんどん落ちると思う
葬儀屋は苦労することになるだろうな
473名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:36:20 ID:gWxShVu30
葬儀屋は意外と儲からねーよ。
474名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:36:21 ID:RXo/gegC0
>値段に見合う葬儀を
>安心して行えるようになるのはまだまだ先のようだ。

なんだそりゃw
475名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:37:09 ID:+sg0TrM50
>>272
お前なんか、根本的なとこ間違ってないか?

結局さ、そう言う見栄っ張りが葬式代高くしてるんだよ。
だって、普通葬式に、鮨はご法度だぞ。
法事のあと、家族で別の場所に行って、久々に集まったんだからって、
美味い鮨でも食うかってのはある。
だけど、葬式本番や通夜で鮨は有り得ないよ。
普通は精進料理。
バラ寿司ならあるけど、桶で取ってて残り物って握りだよなどう考えても。
それとも、お前の家の近くにゃ精進の握りずしでもあるのか?
最近よく、お坊さんが嘆いているよ。
こう言う常識から教えなきゃならないんだって。
476名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:38:39 ID:tNZ11L7TO
>>464
1人がリード読経で、もう1人がハモりか。
477名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:39:24 ID:TXnUVhRIO
うちはじいさんの葬儀のときに300マソ以上費用がかかったが、
不祝儀でそれ以上貰ったので、実質ちゃらだったwww
478名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:39:35 ID:cT/WAdq70
神道式の葬儀もこんなけとられるのかい
479名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:40:41 ID:Tt0MHFk9O
出勤前の葬儀屋です。
葬儀屋ピンキリだけど、基本料金やセット料金だけで選ぶと痛い目見るよ。
基本料金安いけど、棺桶は別料金でめちゃくちゃ高いとか。
こじんまりやれば安くすむと思いきや、香典こないぶん高くついたりするし。
元気なうちに、多数見積もりとったり資料取り寄せることをおすすめする。
480名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:41:49 ID:7YDEGmKH0
>>475
ウチの近所じゃ 通夜までは助六と精進料理
葬儀後は生ものもOKだなぁ

 通夜でもおつまみは何でもアリだけどさ
481名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:42:51 ID:QE+L3p9J0
>>475
それ土地によっても全然違うって葬儀屋が言ってたよ

宗派とその土地の風習が混ざってることが多くて
葬儀の風習に全国共通の「普通」が殆ど存在しないそうだ
だから遠方の親せきとかが口出ししてくると調整に凄く困るんだって
482名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:42:53 ID:qBTKajm60
>>465
集落の規模にもよるんだけど、
俺の知ってるところでは隣近所や地縁血縁が協力して葬儀をあげるのが伝統的なやり方。
葬儀屋は頼まないから葬儀代そのものはかからないわけだが寺への払うものは発生する。
それに家で葬儀を出すってことはそれなりの家がないとダメだし、
葬儀の準備やなんやかんやでプライバシーなどというものは無くなる。
さらに隣近所や地縁血縁の葬儀があれば義務として年に何度でも協力しなけりゃならん。

田舎の集落は少ない檀家で寺を守るために馬鹿にならん費用もかかるし大変だよ。
だから、今では田舎でも葬儀屋に頼む人が続出してるw
483名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:42:56 ID:sUpSdesj0
葬儀屋が準備してる物って、祭壇とか鳴り物とかだけど、あれって一回こっきりで
捨てるようなもんじゃないから、鬼のよーに法外なレンタル料だよなぁ
見積もりを即出す葬儀屋だったから見せてもらったが、あんまりすげーんで、
菩提寺に相談したら、

「会場は寺で、祭壇も寺の、鳴り物や焼香香炉も寺のでやれば安い。
出来るだけこちらで準備出来るものはして、葬儀屋は司会進行くらいにしとけ」

つーて言われた。
お袋は寺によくお参りする人だったから、その方がいいよって。

生前からきちんと付き合いがあると、坊主も人間だから、対応が違ってくるんだと
思うぜ。
484名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:43:00 ID:GZ+eN+nI0
最初は妹が葬式仕切って僕らの希望聞き入れなかったのに
49日終わったとたんに香典返しもほとんどせずにほっぽりだしやがった
何なんだあいつは
そういえば通夜にいなり寿司とか巻き寿司食ったぞ
あれはあかんの?
485名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:43:31 ID:eamQSxLt0
葬儀屋と病院つるんでるからな
このへんの引渡しに関して明確なルール作ったほうがいい
486名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:44:19 ID:EcygulKp0
葬儀の本質を学びたいのだったら「チベット死者の書」を読んで見なさい。

日本の僧侶は死者に正しい転生をさせる力が全く無い。
それどころか金の亡者なのだから定位の世界にいざなわれる率が高まる。

日本仏教の色に黒が多用されるのは地獄界と緊密になってしまったからです。
本来仏教的な色は総天然色でとても透明で清らかな色調です。
487名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:44:44 ID:LoSR4PMq0
葬式なんかやらなきゃいいじゃん、趣味みたいなもんだろ?
488名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:45:15 ID:w3oW1g7CO
戒名で100万もかかるのは見栄張って院居士を付けているからだろ
信士ていどならそんなに金はかからない
489名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:45:49 ID:kKWDs+Fv0
いいこと思いついた!

葬儀屋に墓穴掘らせておいて
その中に埋めればいいんじゃね?
490名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:47:02 ID:z0qxEs8S0
二次元世界に転生させてくれるんなら考える
491名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:47:10 ID:GZ+eN+nI0
坊主って葬式で合計数十万はかかるだろうに
前もってオカネ頭金とかでもらわずによく引き受けるよなあ
492名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:47:20 ID:WROMObZW0
>>430
永代供養っていうのかな?
大阪の一心寺だったか、お骨集めて仏像作る寺があるよ。
仏像になるなんてありがたいし、毎日本職にお経あげてもらえる
という事で、親がそこにしてくれって言ってるわ。
493名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:48:00 ID:kKWDs+Fv0
>>486
オウム真理教キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!
494名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:47:59 ID:DiBRN+wC0
>>486
本来の修行僧の衣服は、他の人が捨てたボロ切れを縫い合わせた汚い色、壊色の衣だ
黒、焦げ茶などだよ
495名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:48:33 ID:EcygulKp0
>>488
本来仏教教義に戒名などというものは無かった。
中国で盂蘭盆会という偽経が混ざって生まれた意味のないもの。
同じく先祖供養などというものも無かった。
供養すべきは高弟や聖者であって、見返りにその方々の素質を習うことが仏教の意味。
496名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:48:34 ID:VOZy/brV0
>>365
>チベット仏教

釈迦の教えと遠く離れている。そういう意味で仏教ではないと思うよ。
中国との問題もあり、日本人はダライラマに対して好意的というか
聖人君子だと勘違いしているが、
基本的に金さえ積めばOKと言うスタンス。
オウム麻原でも面会できた。
ただ、宗教としてはアレだが政治の運営という観点ではあの国ではそれしかないのかもしれんが。
497名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:48:49 ID:VPeDdHWaO
遺書はみんな書いといた方がいいよ、人間いつ何が起こるかわからない。
498名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:49:05 ID:k0EnGRZ/0
オウム信者の葬式って、どんなんなんだろうなw?
墓も無さそうな予感。
上祐にお経読んでもらうの?
499名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:49:56 ID:sUpSdesj0
おりょ、ID変わってやがる。俺409な。

>>471
浄土宗は五十相伝とか言ったか、それを受けると生前に戒名がついて、「誉」の字が
つくんだそうだが、お袋はついてなかったな。

菩提寺の坊さんの話だと、この相伝は関東ではあんまりやってないそうで、お袋は熱心
だったが、相伝の機会がなかったようだ。


>>492
そこは浄土宗の寺でもクソデカイとこだが、それだけに読経の短さには定評があるぜ。
なんせ、アホみたいな数があるからな。一霊にそんなかけてられん。
500名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:50:11 ID:7FUYCBqj0
>>439
それ水子でも供養してんじゃねーの
501名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:50:17 ID:ZXIsqzbP0
>>488

うちのじいちゃん、信士だったけど、一〇〇万くらいとられたよ。
10代くらい檀家やってるけど。

長男であるか否か、性別なんかでも値段は変わるらしい。
まあ、親父は葬式嫌いだから、親父の代にはこじんまりとやって戒名も値切るよ、金無いといって。
502名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:50:38 ID:mDrNJ4nX0
お骨は納骨堂じゃいかんの?
田舎は普通そこだけど
人を募って納骨堂作ってみては
503名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:50:55 ID:7YDEGmKH0
>>491
葬儀後に夜逃げされて葬儀社が寺に請求を回したつう話を聞いた
 寺が半額を払ったそうだ
504名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:51:07 ID:EcygulKp0
>>494
それは修行中の個々の僧ね、貪りを離れ最低限の所有物で生活するという意味。
葬儀など式典はまた別でしょ。
505名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:51:54 ID:kKWDs+Fv0
>>504
本来の仏教は葬儀なんてねえよ馬鹿
506名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:52:04 ID:QE+L3p9J0
学会葬とか言うのに出たことあるけど
信者さん代表みたいな人がスーツで手に持ったお経読んでた
507名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:52:13 ID:YLPru8gn0
>>482
コラコラ嘘を付くな。
田舎は、仲間意識が強いから、人手が足りない分は、与作どんに来てもらうだ。
みんなで、顔を合わせて故人を偲ぶだ。
坊主も決まってるから、隠し事なんか無いだ。
508名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:52:21 ID:sUpSdesj0
>>495
盂蘭盆会じゃなくて、盂蘭盆経な。
それはお盆の起源とされるものであって、戒名とは関係なくね?

俺みたいなど素人に突っ込まれるようなことを、上から目線で言うと恥かくぜ。
509名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:52:50 ID:ZXIsqzbP0
>>496

輪廻転生が仏教の根幹で、最終解脱が目標なのに、先祖の霊とかいって金取るんだもんな。
ちなみにこういう小汚い風習のルーツは全部中国。奴らの商魂は世界一だよ。
510名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:52:55 ID:DiBRN+wC0
>>499
五重相伝は、何日かに渡ってたくさんの信者さんに集まってもらわないと難しいと聞いたな
説教、受戒などの専門僧を呼んで、食事や場所の用意をして・・・と手間とお金がかかるらしい
511名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:54:13 ID:YHBgRgSp0
>>483
そりゃそうだ。葬儀屋でやれば葬儀屋がとるし寺でやれば寺の取り分が
ふえる。
512名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:54:19 ID:omtCSPiJ0
自分の場合、葬儀屋に言われて火葬場の係り(公務員)にチップを渡せさせられた
あの人達公務員でしょ?と少し不満を言ったら、
”そうなんですけどね、渡さなかったら順番を後に回されたりね・・・
公務員の給料意外どのくらいの復収になると思います?・・
・・・そらもうすごい額ですよ・・・・”
などと言ってた

葬儀の際多くの場合そうであろう
看病の疲れ、悲しみ、葬儀に対する無知、、、
従って葬儀屋のいいなりになる事を知った上で甘い蜜を吸おうとする卑劣な奴らだとおもった
513名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:55:37 ID:DiBRN+wC0
>>504
日本でも葬儀では顕色の色衣を着てる
ただ黒衣が悪いわけどは無いと言いたかっただけです
514名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:55:38 ID:EcygulKp0
>>496
そういうことをいう方が多い日本仏教がこのありさまですね。
>>508
訂正ありがとう。
しかし先祖供養の起源はそこらだしそれがあって生まれたという意味でとってもらえればいいよ。
515名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:56:57 ID:YvRPBRe10
>>505
お釈迦様が自分の父親、浄飯王の葬儀について、無茶苦茶細かく指示残してるよ。
516名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:57:13 ID:UqnRvuxj0
>>463
成る程ね、あれから通夜〜葬儀は自宅ではしてないですよ
懲りた
>>475
そうなのか!?
家の方じゃ通夜から寿司、でかい海老フライ、オードブルと
何でも有りなんだよ(周りの家でも)兎に角会葬者にふるまうんだ
来てくれればありがたいしさ。

俺の近所は基本的に間違ってたんですな
教えてくれてありがとう
517名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:57:26 ID:qz6nMDmQO
そもそも仏教自体が不要なんだよ
ここは神道の国
経文など不要!

仏教色を排除した神社主導の葬式を形にしていくべきだ
このスレの最初の方に「穢れ」のことが書いてあったけど、何とか良い方法はないものだろうか
518名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:57:50 ID:DiBRN+wC0
戒名の最初は、中国のお坊さんが私たちは釈尊の弟子だという気構えをもって修行に
励むべきだといって、釈○○と名付けたのが最初だったと思う
519名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:58:23 ID:EcygulKp0
>>509
布施の意味は執着を断ち切り功徳を積むことにある。
大事な行為だよ。
520名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:58:25 ID:YLPru8gn0
葬式とガン は、日本の2代定番で、
どちらも、日本人の大原罪に基づく所業である。
521名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:58:35 ID:+sg0TrM50
>>344
>層化って、あれだけお布施してるのに
>立派な層化会館で葬式できずに。

笑っちゃったんだけど、
あいつら亡くなった人の遺体を汚いもの、穢れたものって考えてるんだよなw
だから、会館には入れない。
地域の公民館や、団地の集会所だって葬式できるのにだぜww
あんなものが宗教な分けないよなww
522名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:58:53 ID:Tt0MHFk9O
>>484
おかしくないよ。
通夜振る舞いは寿司やおにぎり、サンドイッチみたいに気軽に食べられるものが多い。
式後親族で集まって食べるのは精進料理だけどね。
523名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:59:01 ID:cHEaUo3AO
>>2
この会社うまいこと言って客取ろうとしてるけどぼったくりに違いはない
一種の詐欺商法でとても良心的な会社とは思えないね
普通の業者が200掛けで見積もり出してるようなとこに現れて、
うちは良心的ですよなんて150掛けで見積もり出してるような
524名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:59:57 ID:YvRPBRe10
>>511
うちの和尚も「葬儀は寺でやればいい」って良く言うけど、「寺は檀家のもんだ」と
言って、葬儀屋みたいに会場料や鳴り物の使用料は取らないなぁ
525名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:00:03 ID:HHnmVBE60
戒名は真言宗が高いんだっけ?
526名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:00:06 ID:eb5uciOy0
戒名付けないだけで半額出来るんじゃね?
戒名って別に必須って訳じゃないでしょ?
527名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:00:29 ID:rzIvy98c0
test
528名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:01:25 ID:8RDGHCZR0
>>512 それはチクるべきじゃないか
>1の話はどーでもいいけど
529名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:01:56 ID:DiBRN+wC0
>>524
うちもそうだな
使用料、鳴り物料も日頃の御布施の内みたいな感じ
530名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:03:29 ID:Ch44XwFV0
お葬式しなければいい。

密葬、家族葬でぐぐる

あと役所に相談。
区民葬、市民葬は業者とつながってて高い場合もあるらしい。
531名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:04:45 ID:/KquwpE60
父の葬儀で251万(坊主へのお布施 100万含む)
香典 132万
香典返し 65万

 葬儀なんて初めてだったので、インターネットで調べたら、お布施は葬儀屋に聞いてみなさいと
か書いてあったのだが、坊主に聞けという。
 坊主は気持ちで良いからといってもこちらとしてはわからず、無理に聞き出した。
 寺の役員もやり、よくお寺周りの草取りなんかして、信心深かったので、それなり(70万ぐら
いと予想 )のお金と思いしや、信心深いということで足下見られ、100万という言葉が出てき
た。戒名は良く母も喜んではいたのだが、村では中流ぐらいの生活に合わないくらいよかった。
それが村の習わしに触ってしまったというか、周りからなんと言われているやら。
 
これに懲り、母が生きている内は、少なからずの付き合いはしても、俺は大幅に減らすよ。 
532名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:04:48 ID:EcygulKp0
>>344
層化はまったく仏教ではないね。(分かってる人多いだろうけど)
まず日蓮宗を事実上乗っ取ったというかパクったというか。
その日蓮宗も仏教の中では異端であり内容も粗野な点が多い。
ま〜バックはユダヤ悪魔教ですし。
533名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:06:25 ID:cHEaUo3AO
葬儀会社2つ持ってたら笑うね
表向き用にごく普通の料金設定の葬儀会社(超ぼったくり)
裏で格安設定の会社(ぼったくり)
格安と言っても簡略化と数こなしゃ利益率は表と変わらん
いやむしろ儲かる
534名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:06:42 ID:DiBRN+wC0
最近なら市の火葬場、斎場なら会場が設置されていて
在住の市民なら会場料は安く抑えられるんじゃない?
後は僧侶に、事情があってあまり御布施を包めませんと
言えば無理に高額を要求する人もいないでしょう
535名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:07:21 ID:e8xbP3Jf0

葬式にカネを使うと、地獄に堕ちるぞ。
536名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:08:57 ID:kucksGlmP
sixfeetunder日本語版でないかな
537名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:09:19 ID:cHEaUo3AO
>>534
法要なら公民館使うと安く済むけど
5000くらい
538名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:09:53 ID:Ch44XwFV0
お坊さん呼ばないで、
神社に頼んだ方がいいらしい。
戒名とかそんなのいらないし。

仏教より神道の方が
日本人らしくていいなと思う。
539名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:10:47 ID:e8xbP3Jf0

葬式に高額のカネを使うとか、完全に仏法に違反してるよ。
だから、そんな連中は地獄に堕ちるぞ。
540名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:11:04 ID:LqIo4oxX0
うちも結婚してすぐお姑さんの葬式挙げなければいけなくなって、費用面で困っていたら
生協で葬儀ができることを知った。「ゆきげ」だったかな。
とってもよくしてもらったよ。金額もそう高くなかったと思う。
姑があぶなくなってからあちこち見積もりとったんだけど、互助会入ってた大手葬儀社
なんか、ものすごく高かった。
一番安いのは火葬のみだし。
お金に苦労したお姑さんだったけど、生協のおかげで人並みにおくってあげられてよかった。
541名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:12:10 ID:2nZhcQ/H0
葬儀は使いまわし祭壇でぼろ儲け
花屋に御茶屋に仕出屋に果物屋からのバックマージンでぼろ儲け
病院の中には亡くなった方の斡旋を葬儀屋に持ちかける馬鹿もいるからなぁ。
大金使わなくたって成仏できます。
人の最後に群がるハゲタカ業界に金をくれてやる必要はないよ。
542名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:12:13 ID:Ch44XwFV0
yahoo智恵袋

Q  現実的に葬儀屋を使わないで、自分で全て葬式をすることは可能ですか

   自分でお経を読む
   自分で棺おけを作る、買う
   自分で火葬場に運ぶ

 

答え
法的には問題ないと思います。
すこし前までウチの郷里(田舎です)には葬儀社なんてありませんでした。
お坊さんは来ましたが、ほかは親戚や近所の助けでやっていましたよ。
543名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:13:23 ID:8dTyx+w2O
地方と比べて都市部はかなりお布施が高額みたいね。知り合いの僧侶が
「お寺が貴族化してる。これじゃどんどん日本の仏教が廃れてしまう。」
って怒ってたw

ちなみにその人は日頃から
「お布施はいくらでもいい、無くてもお参りさせて頂きます。」
って言ってる。
こんな人ばかりならいいのにね。
544名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:14:29 ID:qBTKajm60
>>517
いくら神道の国といっても神葬祭は歴史的に断絶してた時期が長すぎでしょ。
神仏習合の本地仏とか設定を見る限りじゃ皇室としても千年以上にわたって
神<仏という扱いだから、実質的には仏教の国だよ・・・

それに戒名とか坊主に払う金が高止まりしてるのは、坊主が多すぎるだけ。
地域単位で寺や坊主を維持するのではなく、もっとフレキシブルに活用する方がいい。
効率良く坊主が配置できれば、現在の三分の一以下にできるだろうし
三倍の密度で仕事を確保できれば坊主に対する支払いも抑えられるし。
545名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:14:44 ID:EcygulKp0
>>539
ほんとうに力のある清らかな僧に布施するならするほどよい。
金の亡者の生臭ボウズを肥え太らせ、豪華な葬儀で見栄を張るためならあなたの言うとおりだね。
546名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:14:56 ID:YvRPBRe10
>>542
田舎なら近所で葬式あげるシステムがまだ生きてるところもあるだろうけど、都会では
現実的とは言えないね。
祖母の葬式は田舎だったから、自宅葬で近所の人が総出で手伝ってくれたけど、
都会に住んでる父親や母親の葬式で、あれが出来るとは思えない。
547名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:15:03 ID:pjTxpyQl0
親の葬式代値切るってかwww?
みたいな空気があるし、そう思われたくないという心理は確かにある。
そこを外さずに確実に突いてくるのが坊主と葬儀屋。
548名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:15:27 ID:e8xbP3Jf0

神道は、自分の名前の後ろに「命(みこと)」ってつけるんだよ。
「山田 太郎 命」
とか。

カネで死後の位(くらい)を買おうとか、完全に仏法違反。
教えに背いた罪で、全員地獄に堕ちます。

もし本当にあの世があれば、ね。
あの世がなければ、それこそ宗教なんざ無価値。
549名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:15:30 ID:Ch44XwFV0
  自分で棺おけを作る、買う
   自分で火葬場に運ぶ

身内だけ葬儀に呼んで
神社の人に来てもらう。

これが一番つつましやかで
ハゲタカに金をやらず
負担がかからずいいかもな。
550名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:15:45 ID:FI5Sr3LB0
>>528
チクってもどーにもならんだろ。証拠があるわけでもないし。
昔は金歯とかもあの連中の取り分だったらしいからな。
文句言うと嫌がらせされたり。
もちろん特別枠のある方達。
551名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:15:49 ID:IFpXUgJO0
葬儀屋なら銀行はナンボでも金貸すぞ
552名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:15:57 ID:+sg0TrM50
>>484
自分が知らなかったからって強弁している奴もいるようだがw
普段から寺と付き合いがあるとちゃんと教えてくれる。
通夜や葬式で生ものはご法度。

あのね、基本的に建前上は、坊主ってのは、修行中は特にそうだが、普段から精進な訳。
で、我々一般人も、本当は普段からそうあるべきなんだよね。
仏教徒なら。
だけど、そうも行かないから、せめて通夜、葬式の時くらいは戒律を守りましょうってこと。
だから、鮨や刺身の生ものは、ご法度の最たるもの。
そんなもの出すのは、最近の傾向で、見栄っぱりの田舎ものが兎も角派手にって風潮のあらわれだよ。
葬儀屋も儲かるからね。

あのさ、これって生活の知恵って側面もあって、
村八分って言葉があるだろ。
あれの残りの2分って火事と葬式なんだけど、火事はなんでか分かるよな?
周りの家にも類焼するから。
じゃ葬式はって言うと、疫病の防止ってとこがあるのよ。
決して、宗教的な観点ではない。
そんなものに生もの出すってのは、理論的にも有り得ないんだよ。
553名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:15:58 ID:yynDHTbwP
花を使い回すから原価が二回目以降タダ
554名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:16:01 ID:REn8XWkf0
葬儀屋か・・・

そんなことより坊主のほうが必要ねぇわ・・・
金とって高い車乗って、家建てて
555名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:17:39 ID:Ch44XwFV0
氷屋さんにいけばドライアイスも自分で買えるし。

前もって準備しておけば、
大金払うこともないんだな。
556名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:17:59 ID:YLPru8gn0
>>549
「自分で」って、てっきり死んだ本人を指してるのかと思ったよ。
死んだ自分が、どうやって火葬場に運ぶんだ?って。
回答は、きっと信じられないぐらいナウイ回答かと思った
557名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:18:09 ID:7cs5F7RoO
宗教信じてないし坊さんなんかいらないわ
558名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:18:41 ID:oujGXTLu0
俺は今の名前がいい。気に入ってはいない古くさい名前だが
死後に変なよめねーような名前つけられたくはない。
絶対、つけさせん。
559名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:19:58 ID:M3V8391CO
>>554
しかも税金払わなくて良いんだよねー

ズルいなぁ
そういえば前に良くテレビに出てたスポーツカーに乗る坊さん(名前何だっけ…)事件起こしたかなんかで最近見ないけど、お寺まだあるのかな
560名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:21:08 ID:pjTxpyQl0
戒名はうん十万円以上は出さないと差別戒名にされるとか本当かよ。
勝手に適当な名前考えるだけで「金よこせオラ」とかそこらのやくざよりたちが悪い。
坊主に金渡すくらい無駄なことは無いぞ。
同級生に坊主がいるが、あいつら外車乗り回して週3で豪遊して風俗通い不倫も当たり前だぞ。
561名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:21:29 ID:rzIvy98c0
前、回忌でお経あげてもらいに行ったらお寺の雨漏りがひどいから
皆さんで寄付してくださいみたいにお坊さんに言われた
葬式や回忌のお布施はそういう維持費にも使うためにもあるんじゃないのか?
納得いかん
562名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:21:31 ID:6Qz/NH9m0
>>559
坊主個人は税金かかるよ
無税なのは宗教法人

その法人を住職の好きに出来るところが問題ではあるが
563名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:21:38 ID:YLPru8gn0
昔は、座布団の上で、坊主一人がお経を唱えるだたが、
今は、会館とかで、坊主もご丁寧な椅子に座って、
しかも坊主が3人とかwww。
3人くれば効果は3倍ってことか。あほかwwwwww
564名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:21:42 ID:rrNTgl0mO
葬儀屋と坊主潰して

お釈迦様は戒名も葬儀もいらないと亡くなられたのに

罰当たりが
565名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:23:22 ID:SHD9Vg/S0
死んだら、ただの肉塊でしかない盛大な葬式あげても
感謝したり喜んだりはしない、だから死は悲しいんだよ。
生きている時に、親孝行しろよ。
566名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:23:28 ID:of2p1C+h0
>>553
おまえの会社では、お棺の中に花を入れないで焼き場に持っていかないで
使いまわしてるのか、 何ていう葬儀屋?
567名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:24:02 ID:Ch44XwFV0
とにかく、坊さんはもうほとんどの場合がダメだね。
日本では仏教は廃れゆく宗教。

神道=皇室 祭祀 八百万の神

神社もいろいろあるのかもしれないが
こっちの方が日本人らしくていい感じスル。
568名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:24:05 ID:YLPru8gn0
すげーいいアイデア!
神道系の宗教に、名前だけ入信していれば、
葬式のとき、
「うちは、○○の宗教に入ってたから、そっちでやらないとねぇ〜」
って、しぶしぶ言えば、誰も否定できないよ!
これで、仏教葬式とはグッバイだ
569名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:24:24 ID:DiBRN+wC0
>>559
坊主も個人収入には税金が課せられるよ
宗教法人として寺に税金がかからないだけ
御布施→個人収入
その他、戒名料、墓地永代使用料など→寺
寺収入はもちろん個人で使えない
寺、墓の修繕、仏具、衣などに使われる
570名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:24:39 ID:YvRPBRe10
>>559
宗教法人関連の土地建物の固定資産税や相続税は免除みたいね。
住民税とか、収入についての税は払ってるんだと。
571名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:24:59 ID:QE+L3p9J0
>>560
出家でもしないと生きていけないくらい煩悩の深い?人がなるもんだと聞いたw
その人は精進料理をみれば、そこまでして喰いたいかといいたくなるくらい
どんだけ肉や魚に未練があるか物語っていると
言っていたがw
572名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:25:07 ID:HmQcf7CK0
会員になっただけで50万値引きになること自体も変〜
573名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:25:50 ID:xDyXeUsC0
まあ葬儀屋なんて世間では白い目で見られてる連中だし。

で、葬儀屋って目が死んでる人がほとんどだよな。やってるとそういう顔つきになっちゃうんだろう。
574名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:26:20 ID:6Qz/NH9m0
>>568
単にお金をかけたくないのなら、火葬だけしてもらえば良い
それが目的なら、
>名前だけ入信していれば、
は失礼かと
575名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:26:36 ID:DiBRN+wC0
>>564
お釈迦様自体は、親の葬儀というか葬列をつくって送っているけどな
576名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:27:00 ID:h2N3eqy80
坊主ほど糞な職業はないな
葬儀屋も然り・・・
人の死で金儲けとかクズ同然
577名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:27:19 ID:qBTKajm60
>>568
バカw神道系新興宗教にもヤバイところは幾つもあるだろwww
578名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:27:39 ID:8Wm835o50
葬儀屋のコストに文句を言うのは分かるが、高額戒名に文句を言う奴が
意味不明だな。そういう間抜けな御利益宗教を信じてるのは自分だろw
嫌なら他宗派になればいいだけのこと。
579名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:27:42 ID:f33In/It0
葬儀屋って、同和みたいな圧力団体系列なんじゃ?
自称差別されてる・・・・自称部落・・・・的な。
580名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:28:17 ID:YEo0VpS20
>>560
差別戒名とかデマ飛ばしまくりやなーw
お前、信士や信女が差別戒名だとか思ってんじゃねえか?

畜男、畜女とかつくぜ。本物の差別戒名は。
今そんなことしたら、大問題にならねーはずがないけどな。

豪遊は大抵都会の坊主だな。
田舎と比べると、桁が一つ二つ違うらしいからな。
581名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:28:50 ID:pMCAR1O0O
うちの爺さんの葬儀5400万かかったぞ
582名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:29:17 ID:557pG/jmi
また創価の日蓮叩きか
583名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:29:34 ID:DiBRN+wC0
院号を付けてもらわなければ、戒名は無料じゃないのか?
うちは浄土宗だが、譽号は別として信士、信女、又は禅定門なら無料だぞ
584名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:29:45 ID:+sg0TrM50
>>567
最近神社の経営も大変らしいね。
お賽銭も、祭りの寄付も、不景気と貧困化の影響で先細りらしいし。

だからって、こんなとこ出て来て、坊主叩きはするは、
挙句の果てに、葬式の勧誘までするか、普通?

あのさ、結婚式ならいざ知らず、葬式は、日本人なら仏教でしょw
神社は結婚式だけで我慢しなさいww
585名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:30:19 ID:8dTyx+w2O
>>573
逆に葬儀の打ち合わせとかしてるときに目がいきいきしてて、
笑顔振り撒かれたらヤだろww
586名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:30:25 ID:jiS0ui0N0
葬儀社もピンキリだからなんとも言えないが詐欺って決めつけはどうなのかね
平均額を基準に言ってるのだろうし

それこそ自分達で手法も考えながらやればいくらでも抑えられるだろ
高い高い言うなら丸投げ行為をまず改めるべきではないかと
587名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:30:29 ID:FI5Sr3LB0
>>563
坊主が3人も出てくる葬式する地域は、寺の数がハンパないもんなw
588名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:30:30 ID:YLPru8gn0
>>577
そんなもんはネットで調べれば分かるだろが。
時代は、脱仏教葬式 だよ。
法事とか、やたらとめんどいし
589名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:31:11 ID:7CIjK1g60
葬儀屋は同和が仕切る聖域。
新規参入、価格表作成、値下げダンピングが一切許されない業種なのです。
「おくりびと」なんて見て憧れちゃ駄目だよ。
590名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:31:33 ID:6Qz/NH9m0
>>583
料金じゃなくて、布施だろうから、
本来金額が決まっているものじゃないんじゃね?
寺の運営にもかかわってくるから、檀家で取り決めしてるところは多いだろうけど


>>584
神道って葬儀の作法無いの?
591名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:32:00 ID:DiBRN+wC0
>>563
一昔前は地元では僧侶5〜7人くらいがざらだったなぁ
今はさすがに減ったけど
592名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:32:20 ID:Ch44XwFV0
>>584
おいら、普通の一般人だし。
気持ち悪いのはお前だ。

坊さんが変なのは、みんなが書いてるところじゃないか。
お前こそが、強欲坊さんの仲間なんじゃねえの?

よっぽど神式で質素にお葬式あげられるのが
嫌みたいだな。

ただ何百万も払うの嫌だって言ってるだけなんだけど。
593名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:32:32 ID:luqO/eL30
死んでからお金を掛けるよりも
生きているうちにうまい棒23000000本突っ込んで欲しいです
594名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:32:33 ID:nZGmmXSAP
「モーニング娘」と書かれたボールペンは1本1000円だっけ?

595名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:33:03 ID:Xd6Mg7ZZ0

人の弱みにつけ込む医者・坊主・葬儀屋は良い死に方が出来ない職種。


596名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:33:38 ID:YEo0VpS20
>>591
奈良は今でも普通に五人くるところがあるぜ。
597名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:33:58 ID:+4aplmfJO
>>589
そんなことはないぞー
598名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:35:09 ID:6Qz/NH9m0
>>591
禅宗なんかだと多いところがあるみたいね
本来は法要なので、厳密に作法をすると8人くらいは必要なんだとか
大抵は三人かな

あと、親戚が供養の為ってことで、坊主にお願いして葬儀に出席してもらうことがあるみたい
ふいん?とか言ってたような
599名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:35:25 ID:YLPru8gn0
そもそも、葬儀屋 って時点で可笑しい。
なんで、死人を偲ぶ会に、「屋」が介入するんだよ!!
そんな所を利用するほど、バカなの?しぬの?
600名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:35:26 ID:Ch44XwFV0
結局気持ちの問題だろ。
いわゆる葬儀な感じにしないと亡くなった人に悪いと思うなら
そうすればいいが、

強欲金食いハゲタカ人種に、金払いたくないから
おいらは前もって自分で準備し、ほとんど身内だけでやるよ。
無駄をそいでいけば充分可能だよ。
坊さん呼ぶと高くなるから、新興宗教じゃない
神社の人に来てもらう、来てもらえなかったら自分でお祈りするよ。
601名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:35:29 ID:nZGmmXSAP
富士SWで行われたF1では弁当一つが1万円だったよねw
602名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:35:41 ID:jiS0ui0N0
>>595
医者はできないけど坊主に葬儀屋は選べるでしょ、使わないこともできるし
603名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:36:01 ID:ZXIsqzbP0
>>519

坊主関係者?

じゃあ、坊主はどこに寄付するの?
キリスト教関係者は頻繁に困窮者を救ってるけど、坊主は寡聞にして聞かないね。

あ、パチンコしたり、キャバクラで功徳を積んでるんだねw
604名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:36:16 ID:+sg0TrM50
>>592
図星かw

お前、良く考えてみろよ。
俺は知り合いの葬式で耐えられるのは、キリスト教までだ。
葬式で、あの頭のてっぺんから出てるような変な声でのりととか唱えられたら、
絶対耐えられないと思う。
605名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:36:20 ID:CUXijkpx0
坊主丸儲け
606名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:36:26 ID:8dTyx+w2O
>>589
同和wどこの地域だソレ?
でも最後の一文は同意する。遺体は綺麗なものばかりじゃない。
変死をはじめ、いろいろな亡くなり方があるからね。
607名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:36:44 ID:pjTxpyQl0
火葬代 + 手作りセレモニー代 + 家におくプチ祭壇代
墓なし。戒名なし。法要なし。(お寺とは関わりを持たない)
これで30万位に抑えられたら、新しいスタンダードになる。

もうおれはお釈迦様の教え自体は大切にするが
それを利用する守銭奴連中とは関わりたくないんだよ。
だから葬式とか墓とか法要とか、もろもろ全部要らない。
608名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:36:53 ID:YHBgRgSp0
>>592
その何百万のうち、実際にお前が払う金額はいくらなんだ?
609名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:37:38 ID:vrdkygXq0
イオンが参入して
値段別のコースに分かれてるけど
まだまだ高いよね

イオン
http://www.aeonretail.jp/aeonlife/expense
610名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:38:15 ID:iKrH9/Te0
うちの母の実家が神社だから神式にすりゃ数万円
葬儀屋に頼むと百万円〜坊主に数十万円…何の冗談だと思った

ちなみに市民葬(役所で頼む)と十数万円で済むそうだ

やはり葬儀屋はボッタクリ
611名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:38:19 ID:Km4GGmhMO
すごいボロ儲けじゃんw
だから嫌われ差別されるんだよw
612名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:38:24 ID:jiS0ui0N0
>>599
むかしは近所や親類縁者がやってたことをお金代行してもらってるだけでしょ
死者をしのぶ会に葬儀屋使う必要があるなんて決まってるわけでも無いわけだし
613名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:38:51 ID:DiBRN+wC0
>>598
基本、導師一人、進行役一人、鳴り物役、にゅうばち、太鼓、ドラ?の人は
いるらしいからね
前に尋ねたことがあるが、導師一人だと進行役を兼ねないといけないので
たいへんしんどいらしいw
614名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:39:14 ID:kucksGlmP
坊主か葬儀屋か知らんが長文常駐ご苦労様って感じです
この人達って基本お金の掛からない方法を模索してる人達にケチつけてるから分かりやすいね
615名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:39:43 ID:e8NUAYT50
エタヒニンが仕切るとこうなるんだよ。

牛肉だって輸入自由化になるまではステーキなんて高くて庶民がそうそう食えるものじゃなかった。
エタヒニンの世界は外的圧力がないと変わらないしね。
616名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:40:28 ID:LoSR4PMq0
こんなもんこそ、国営でいいじゃん、競争されても困る。
617名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:40:33 ID:YLPru8gn0
>>612
違うよ。メモリアルホールを借りて、バスを借りて、
そしたら、お昼ご飯を用意して、
そして、お土産を渡して、
って、やるじゃん。
618名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:40:39 ID:jiS0ui0N0
人に頼みゃカネかかるわけだし、身の丈にあったセレモニーでいいと思うけどなぁ
619名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:40:52 ID:Ch44XwFV0
>>604
いや、何が図星なの?
日本人なら仏教で!とかセールスはやめろよw
ほとんど多くの日本人が日常生活で仏教と関わりないでしょ。もう。

だったら神道を選ぼうか個人の自由でしょうが。

<お前、良く考えてみろよ。
俺は知り合いの葬式で耐えられるのは、キリスト教までだ。
葬式で、あの頭のてっぺんから出てるような変な声でのりととか唱えられたら、
絶対耐えられないと思う。

うわ、お前、ほんとキモイ。
皇室では祭祀が行われてるけど、あれもお前にとってはダメなんだな。きっと。
ほんと、お前の考えなんかどーだっていいんだけど。
おいらが満足できるかどうかで、お前の考えなんかどーだっていい。
仏教では絶対やらないから。
620名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:41:11 ID:DiBRN+wC0
>>603
別人だけど質問の答え
納得するかはしらないが、お金の布施のお返しは法の布施
説法、読経で仏法を教えて返している
621名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:41:22 ID:+4aplmfJO
神道が死をケガレといって死体を大切にしないのを
空也という坊さんが亡くなった方を荼毘にふしたあたりから
浄土信仰する人々が葬式をする流れができ
「葬式はべつにしなくてもいいけど仏さんの教えを学ぶ切っ掛けとして
葬儀や法事の場がなるならオケ」ということで
浄土信仰系統で葬儀がオケになったのよ
622名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:41:51 ID:nZGmmXSAP
>>600
そうそう。坊主に払う金は決まってない。1円でもいいし、100万円でもいい。
もちろん払わなくてもいい。
ただ、感謝の気持ちだけを伝えればそれでいいのだ。

しかし、この1万円弁当は凄いね。いくらで売ろうと自由なのだが
ここまでくるとまともではないね。さすがトヨタだw
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/pages/29.html
623名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:43:10 ID:jiS0ui0N0
>>617
それを断ればいいじゃん、って話だよ
それこそ自分達でやれば実費のみ

そもそも頼まなきゃ余計なこと発生しないでしょ
624名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:43:19 ID:8dTyx+w2O
>>607
いろいろな組み合わせ方と規模によってはできる。
直葬の延長のような考え方。
625名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:43:20 ID:6Qz/NH9m0
>>617
何が違うのかよく解らんが、
田舎じゃ今でも自宅でやってる所がほとんどだよ
祭壇や香典返しや司会進行のために業者は入るけど
別に居なくてもできるでしょ

そういう事を近所にお世話になろうと思ったら、
普段からの付き合いが必要だし(近所の葬式に自分も手伝わないといけない)、
気遣いや段取りが面倒なんで、葬儀屋に頼んでるでしょ

金額の設定に問題はあるかもしれんが、
サービス業を利用してるわけで、料金が発生するのは当然の事
626名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:43:31 ID:aOmu35rg0
これだけ不況だ若者に金がないといってるに、死に行くどころか既に死んだ人間のためにこんなに金が使われてるなんて納得できんな
必要以上に豪華な葬式には税金かけるべきだな
627名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:44:17 ID:DiBRN+wC0
>>621
最後は人間死んでいかなければならないという諸行無常を一番感受する場だからね
628名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:44:43 ID:LoSR4PMq0
みーんないつか死ぬんだから、葬式無償化で…
629名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:45:14 ID:+4aplmfJO
>>622
お金を払えない人のために無料で葬儀をする坊さんグループもいるのにな
630名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:46:19 ID:3BwEnkgi0
>>625
和歌山県の田舎在住だけど
今は業者でやるのが圧倒的に多いよ。

まぁ坊さんも最近の若い奴らはお布施なんてしなくなってるから
今のうちに金かかる寺の改修や建替えをやってる所多いな。
631名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:46:59 ID:9c9BR/3oO
>>628 それだw
632名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:47:08 ID:6Qz/NH9m0
>>600
布施って概念がわかり辛いんだろうね
自分に出来ることをするってことなんだろうけど
坊主がそれをやってないんじゃ、伝わりようがないだろうけどw
633名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:47:13 ID:LoSR4PMq0
>>629
そういうとこだけ法人税みたいの免除すればいいのにね、というか税金投入でいいのに。
634名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:47:34 ID:DjxrtwxVO
病院が紹介するとかないの?
635名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:47:43 ID:YLPru8gn0
>>628
「困った時はお互い様」
これを忘れてしまったのだ。
事故にあえば、自動車屋と保険屋が儲かるだけなのに、
徹底的に、修理代を要求する。
 事故もお互い様。葬儀もお互い様。
手数が必要なときは、互いに手伝い合えばいいのだ。
 日本人は、自動車屋と、保険屋と、葬儀屋に、洗脳されてるだけ
636名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:47:57 ID:Ch44XwFV0
>>629
そういう坊さんグループがたくさんいるのならいいけど、
いないからこんな話になってるんだろ
637名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:50:11 ID:169e/7QK0
>>565
それが出来たかった人が多いからこそせめて最期ぐらいは・・・って葬式やるんだろ
その辺理解できてないバカ大杉
638名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:50:22 ID:DiBRN+wC0
>>628
間違いなく税金が高くなるなw
公益法人が出来て、天下りが・・・・・・とお決まりの
まあ、今でも葬儀高いから問題ないか
639名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:51:06 ID:+4aplmfJO
坊さんだって教えを伝えて行くにはお寺をある程度の形で維持せなならんので
お金は掛かるけどなー
取り過ぎはよくないが


お衣代や修理費はハンパなく高い
640名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:51:16 ID:YLPru8gn0
>>636
もともと、坊主って、タダでお経上げるもんだがな。
だから、お布施は、坊主が頼む形になる。
幾らかは、お経を上げてもらった人が自由に決めるのだよ。
1円でも坊主は、「ありがとうございました」とお礼を言うのだ。
641 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:51:55 ID:/qRX4SwHP
>>609
中国製の坊主とか使いそうだ・・・。
642名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:52:43 ID:3BwEnkgi0
俺のじいさんの法事で、親戚のばあさんが坊さんに
「亡くなった旦那が最近、夢によく出て呼んでる。私もそろそろという
ことでしょうか?」と聞いたら
「仏教は現世で楽に生きるという教えです。亡くなった方が呼ぶという事は
ありえません。気になるから夢にみるだけです。気にせず楽に生きてください」

みたいな事をうまい言い方で答えていてちょっと仏教に感動した。
643名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:53:02 ID:6Qz/NH9m0
>>630
田舎にもよるんだろうか
今後は業者使う所が増えていくんだろうね
ただ、別に葬儀会館使わんでも良いと思う
公民館でも良いわけだし

>>634
葬儀屋によっては、病院で待機してるところもあるそうな
病院から葬儀会館や自宅まで運ぶことを請け負って、そっからセールスするんだそうな
場合によっては、遺体を清めを病院関係者じゃなくて業者がやるんだとか
当然、病院にはマージンが入る

葬儀屋にぼったくられたくなかったら、ある程度のシミュレーションをしておくことが一番大事だろうと思う
644名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:53:15 ID:0G1dlbcs0
ちゃんと寿命で死んでくれたら準備も出来るけど
事故死とかされたらパニックになって葬儀屋の言いなりになってしまいそうだ
645名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:53:20 ID:Ch44XwFV0
お坊さんに教えを伝えてもらいたいけど
伝えてもらったことがない。
646名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:53:32 ID:YHBgRgSp0
>>638
ごもっともだが、今の世の中向こう三件両隣が崩壊してるしな。隣人の
顔すら見たことの無い奴も多い。だから、業者が入る訳で、赤の他人に
頼むからには金が掛るのは当然の事。
葬儀屋にしても人が死ななければ仕事は入らないし、かといって人員は
確保しておかなければならない。バイトに出来る仕事じゃないよ。
647名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:53:40 ID:LoSR4PMq0
結婚式も無償化で…。
648やまんばメイビー:2010/04/12(月) 09:54:11 ID:wsDpvtc3O
柩だけでも物凄い差があるもんね
ギリシャのナントカ建築みたいなやつとか
649名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:54:34 ID:dEssOhUyO
100,000くらいでできるお
650名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:55:02 ID:VPzsynKj0
冠婚葬祭は金かけるんだな。
葬式はグレードアップオプションが多くて、上限なんてないようなもの。
燃えてしまうようなものや消えものも多い。香典で半分ぐらいは回収できるが。
651名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:55:39 ID:6Qz/NH9m0
>>639
個人の収入と法人の収入は別だしね
会社の営業さんが、一億の契約したって、一億まるまるがその人に懐に入るわけじゃない
ただ、法人の代表役員が住職な事がほとんどだから、
自分の好き勝手にしてる坊主も居る

>>640
お礼を言うと布施にならないんじゃないかな
652名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:55:54 ID:DiBRN+wC0
>>639
衣は正直、昔に戻って古着の縫い合わせでいいと思うんだがなぁ
なんであんな高額な衣になったのやら・・・・・・
653名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:56:25 ID:Ch44XwFV0
>>650
亡くなった人のためじゃなく、
業者が豪遊するための無駄金は払いたくないんだ、もう。
654名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:56:26 ID:f33In/It0
うちは浄土真宗本願寺派。
なので自動的に仏教式。
うちがお世話になってるお寺の住職は、神道的な考え方を否定してる。
死者に対する考え、葬儀の方法。

戒名は一律15万円ぽっきり。
ただし墓石だけは、提携してる石屋さんに注文してくれとのこと。
655名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:57:11 ID:169e/7QK0
基本的に葬儀費用=香典なんだからそんなに問題は無いだろ

一番怖いのはそうならない宗派が存在するって事
どことは言わんが
656名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:57:22 ID:QE+L3p9J0
>>648
黒檀(張り?)のヤツが凄かったな…
思わず燃やすんだよね?と言ってしまった
657名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:58:33 ID:cDlwnCJI0
>>1
それでもまだまだ高いじゃん
ちゃんと儲けは確保してるのね(当たり前と言えば当たり前だけど)


658名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:59:02 ID:ehfJklzo0
3年前から都内の葬儀社に就職したけど
月に6回は夜勤があって、休みは月に3回程度で手取り24万。
大学病院で夜間待機もあるし、先週は腕だけっていうのもあった。
生保だと亡くなった場合は都から葬式一律10万で上げなきゃなんない。

儲けているのはオーナーだけ。
社員の給料は年収400万程度、社保や年金には入っているけど退職金は無い。
659名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:59:10 ID:LoSR4PMq0
無信仰だからわかんねぇな…。
660名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:59:24 ID:3BwEnkgi0
>>643
単純に業者に頼めば便利だからね。
家でやるにしても狭いし。
30年ほど前に俺の爺さんがなくなった時は自宅だったけど。
661名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:59:28 ID:DiBRN+wC0
>>654
>提携してる石屋さんに注文
バックマージンですね、わかりまry
・・・そりゃあ日頃からお世話になっている石屋さんの方が安心ですもんね
特に寺の境内に墓域がある場合は、知らない業者だと不安だし
662名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:00:03 ID:6Qz/NH9m0
>>645
そこが一番の問題だと思う
仏教ってのは、お釈迦さんの教えを広めることで救済の手伝いをするのが目的だと思うんだけど、
説教なり布教なりをしてる坊主が少ない気がする

一方で、それっぽいお経と作法さえしてもらえば良いって要求もある気がするけど


>>654
石屋からマージン貰ってるんかな?


>>655
最近は、香典は辞退しますって葬儀もある
香典ってのは、故人への供え物なんだから、断るのは失礼だと思うんだけどね
んで、辞退しておいて、葬儀に金がかかるって言う人も居るね
663名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:00:10 ID:6tdjeeLl0
高い時代は終わりに向かってるでしょ。
平均を押し上げてるのは金持ち。
664名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:00:42 ID:MbG9Y+aWO
これから団塊世代が高齢期に入って需要もあるだろうから
この業界の株を買うかと情報を集めてたところだが
確かに稼ぎすぎだな。気付いてしまったら皆頼まない。値下げしないと利用を敬遠されるだろうから
葬儀株買うの控える。
665名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:00:42 ID:TYhh6hhXO
>>652
同意。
世俗に染まらないために着る袈裟等が何十〜何千万円って明らかにおかしい。
それじゃ、俗塵を掃きためて身にまとってるようなもんだよ。

寺だって、金がない小寺院はプレハブ小屋一室でいいじゃないか。
宮大工を使う必要なんてどこにもない。
666名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:00:57 ID:Ch44XwFV0
>>655
香典だから、使いまわしされる花や高額な料理に
使ってもいい? 自分が香典出す方ならやだな。
667名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:03:05 ID:QE+L3p9J0
>>666
じゃあ何に使えば満足なの?
668名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:03:48 ID:T9DSgcl00
外国は、香典を包んで弔問に行く習慣があるのかしらん?
もし、日本みたいに香典なり弔意なり弔問客がつつんで持っていくのなら、遺族は香典稼ぎになる。
669名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:04:13 ID:VPzsynKj0
>>653
そのとおりだな。
仏壇や墓もあればいいがなければ数百万単位の出費、その後の法要もばかにならない。
とくにぼんさんに払う金なんて相場が判らないから言い値だもんな。言ってくれる方かまだましだがw
670名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:04:30 ID:Ch44XwFV0
>>667
使いまわしされない花と内容に見合った値段の料理、
シンプルな棺おけw何でも説明されないとわからんの?
671名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:04:30 ID:WEQExx7U0
>>416
どこの檀家でもないが仏教を信奉します
672名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:05:15 ID:6Qz/NH9m0
>>665
それを求めてるのは、檀家や信者だったりするけどね
寺建てるのに、坊主の独断だけで建てるってことは無いと思う
大抵は、責任役員や総代が協議するでしょ
そこで、あまり豪華なものは必要ないですよっていさめる坊主が居ないのも悪いと思うが

>>666
使わなければいいじゃない
673名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:06:09 ID:+4aplmfJO
実は優秀なお坊さんは葬儀や法事では稼がず
法話つまり仏さんの話をするのがメインの仕事になってるもんではあるがな
674名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:06:12 ID:k0EnGRZ/0
>>668
花置いて終わりじゃね。

花屋が儲かりそうだが
庭先に咲いてる白い花持っててる外人も多そうだな
675名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:06:17 ID:DiBRN+wC0
>>665
ただ難しいのは、ある程度荘厳な雰囲気が無いとありがたいと思わない人もいるんだよね
本堂なんかは言うなれば仏様がいらっしゃるところを模した物だから、あんまり粗末な感じ
だと嫌っていうのもわからないではない、仏教の導入口として寺があることを考えると
立派すぎるのもどうかと思うが、質素すぎるのも考えものかと
きちんと仏教をとらえていれば質素でも良いと思うけどね
676名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:06:39 ID:WEQExx7U0
>>416
輪廻転生はあります
仏陀を尊敬します
何か問題ありますか
677名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:07:01 ID:Ch44XwFV0
>>672
だから使うつもりはないよ。
香典だから(金のかかる葬儀)問題ないだろっていう奴がいたから
香典だからって無駄に使われたら
香典だす側になったら嫌だなって書いたの。
678名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:07:04 ID:jxIyO1UT0
>>1
葬儀屋の業界って、暴力団がかなり進出しているから、ボッタクリが酷くなったそうだね。
あと、もともと坊主のボッタクリが酷いのと合わさって。

でも自分の世代が親の葬式を出す時代になると、そんな金を払う人間は居なくなると思う。
親も「オレたちの葬式に金を使わなくていい」と言っているし。
679名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:09:01 ID:BRX1zoJ10
地獄の沙汰も金次第
680名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:09:06 ID:6Qz/NH9m0
>>677
何に使えばいいだろう?
681名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:10:28 ID:70HgVIMi0
結婚式での貸衣装もボッタクリだよ。
通常買った場合の定価の1/2〜1/3でレンタルしてるし。
682名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:11:35 ID:VPzsynKj0
>>680
半分ぐらいお返しに当てるんじゃね。あとはもらったもんの自由。
地域差もあるのかもね。
683名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:11:45 ID:YLPru8gn0
だから、世間体とか、何とか問題になるなら、
葬儀が決まってる 神道系宗教に入っておけば、
誰も文句付けられなくなるってば
684名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:11:46 ID:jxIyO1UT0
>地獄の沙汰も金次第

この言葉って、元は「地獄=牢屋の中」だったみたいね。
たしかに、そういう意味では事実だったんだろうけど。
でもあの世には金は持っていけない。
685名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:11:46 ID:Ch44XwFV0
香典だって、出す側になってみれば
1万、2万でもその人が一生懸命働いて
場合によっては生活もきりつめてる中から出した金の場合もあるでしょ。
香典が出るからいいじゃんじゃなくて
質素に無駄金かからないように、暴力組織や退廃した坊さんや
強欲な葬儀社を蓄財させないようにしないといけないし
なっていくと思う。
686名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:12:02 ID:jaF3eKKV0
>>676
>輪廻転生はあります
え?
仏教は死者の霊魂や輪廻を当宗教じゃないだろ?
687名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:12:46 ID:nZGmmXSAP
最近は葬儀屋が乱立気味でしょ。きっと儲かるんだろうねw
688名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:13:37 ID:oCt4nVE2P
>>664
まぁ団塊の葬式を上げるのは、
ワープアである団塊ジュニアだからね。
689名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:14:06 ID:aMD/Byxii
>>417
売ってる側からでも高いと思うわ。
今月入ってから、7件のお客さんで、
600万の確約。
利益率4〜5割はあるはずなのに、
年収300万てw

お寺はさらに、税金取っ払いだから、
ありえない儲けだろうな。
690名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:14:09 ID:qfxRKJ100
そもそも信仰してないし
風俗に通いまくりのくされ坊主の歌(読教)なんて
金払って聴く価値ないし
かしな名前つけてやるから金払えって
どこのヤクザだよ
死ねよ
691名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:16:08 ID:08mD5JfG0
戒名が異常に高い。
確かうちのばあさんの時は
あの世で最も高い位の戒名で300万はしたぞ。
692名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:16:29 ID:DiBRN+wC0
>>686
中村元先生が翻訳してくれてる釈迦が説いたとされる教えの中には
生まれ変わりの教えは出てくるけどね
仏教は元々、現世での悟りと、功徳を積んで来世での悟りとの
二通りを説いている
矛盾してるけれど、多分その人に合った説法を釈迦はしてたんだと思うよ
693名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:16:33 ID:RtdmICKJ0
葬儀屋>>>>>>>>>>>>公務員だったのか
694名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:17:03 ID:Ch44XwFV0
払った金額の多い少ないで
あの世でのランクが決まるとかw
695名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:17:21 ID:6Qz/NH9m0
>>687
団塊が死にはじめる年代になってきてるからね
老人ホームと同じ感じかな

>>688
団塊なら葬儀費用くらいは残してそうだけどね


>>691
何でもっとも高いのになったの?
696名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:18:13 ID:9M7SbbbV0
ドライアイスのかわりに保冷剤を使いまわしている大手業者があるよ。
697名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:19:16 ID:nYF35jE+0
色々底辺でバイトしてきたけど、葬儀屋の人間がずば抜けて程度が低かったな
経営者も従業員も幼稚を通り越してマジキチなのが多かった
698名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:19:38 ID:MbG9Y+aWO
>>662
あの排他主義の日蓮宗・日蓮正宗ですら形式的になっちゃってるところが多いと聞くね。
伝える坊さんがまったくいないわけでもないのよ。
よく郵便受けに町内の庵主さんが日本を憂いたビラを入れてくる(直接もらうこともある)。
そしたら面白いことが書いてあったな。
景気が低迷してる今こそわれわれ日蓮宗は資金の一部を世に還元させるべきなんじゃないかという内容だった。
あと創価は儲け過ぎていずれ仏罰くだるからみたいな事も書かれてた。
699名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:20:09 ID:EY1VFqKL0
くそ坊主の意味が分らないお経聞いている時間があるなら
その時間を故人との残り少ないお別れの時間にあてた方が
有意義だって何で思わないんだろう?

もうすぐ灰になるのに無駄な時間使う事ないだろ?
お経読んでもらってももらわなくても極楽に行けるって親鸞聖人も言ってた。
700名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:20:26 ID:08mD5JfG0
>>691
そりゃあの世に行って苦労させたくないってのが親族の心情
けど、後で冷静になってちょっと後悔したがな
701名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:20:49 ID:YLPru8gn0
団塊が創作した文化。
  それは・・・・

     葬儀屋

 葬式になると、日ごろ何も考えてないくせに、
途端に、どこで学んだのやら、形式ばっか事をやりだす大バカ共。
全て、ビール会社、自動車会社、新聞屋 に洗脳されてるだけのくせに、
葬儀だって、葬儀屋 に洗脳されているだけの大バカ国民。それが団塊だ
702名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:21:20 ID:+96juQ4U0
すばらしい。
しかしそれでもまだ高い
イギリス並にできるはず
703名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:21:47 ID:Ch44XwFV0
>>699
本当にそうだね。
良いお坊さんならいいけど、
そうでない坊さんに長々と効力が不確かなお経あげてもらって
亡くなった人との貴重な時間が削られるのも
バカバカしいね。
704名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:21:52 ID:+4aplmfJO
>>686
輪廻から抜け出すのが第一段階の目標なわけで


仏になる=輪廻から抜ける

修行

末法の時代は教えが残っていても
仏になれるようなことを実行できる人なんているもんけい

阿弥陀さん華麗に登場
「どんな者でも私の浄土にきたならば仏となって働くことになりますが何か?」

浄土信仰で亡くなったは人は基本、仏さんになってから
六道輪廻の世界に再び人間にはわからない仏としてやってきて
仏さんとして働いてるのでありんす
705名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:22:04 ID:nZGmmXSAP
>>698
創価学会は一種の貧困ビジネスだからねw
あれは悪徳だと思うぞ。
706名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:22:06 ID:DiBRN+wC0
>>698
日蓮宗に言わすと、日蓮宗以外は全部仏罰が下るらしいけどな
707名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:22:41 ID:bIWFZEUd0
231万円なんてみすぼらしい葬儀は、恥ずかしくてできません。
↑こういう意識が刷り込まれてるからな・・・もちろん俺も刷り込まれてる
708名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:23:23 ID:tuMsy222O
>>694
えー、地獄の沙汰も金次第と申しましてー…
709名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:23:37 ID:FLeYEBWH0
ようやくこの業界にもメスが入るかな?
他国との料金比較考えたら葬儀屋や坊主どもなんて死人に巣食うクズでしかない。
710名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:23:59 ID:qfxRKJ100
>>704
つか輪廻なんてねーよ
宇宙に常に一定数の生命体しか存在しないとか
あるわけないだろ
711名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:24:34 ID:O6hpHGOPO
強気になれないなら葬儀屋の友人知人は作っとけ
祭壇料がタダになるからw
712名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:24:41 ID:P/7HYaEp0
人の死に関わる商売なんだから高くて当たり前
お前ら人に死に関わる仕事やりたいか?
713名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:25:13 ID:Ch44XwFV0
>>707
231万円なんてみすぼらしいという物語で生かされてる。
別のもっと良い物語を自分で作り出して選択すればいいと思うよ。
714名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:25:20 ID:6Qz/NH9m0
>>698
還元というか、回向って概念かな
自分らでとどめずに、活かしていくみたいな


>>699
参列者のためじゃなく故人のための作法じゃね?
医者が手術してるみたいなもんでしょ
お別れの時間が欲しいなら、別に設ければ良いと思うが
715名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:25:23 ID:nYF35jE+0
>>710
お前の来世ミジンコな、やーいやーい



ってのをやれるのが輪廻思想の便利なところだと思う
716名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:26:22 ID:+4aplmfJO
>>710
阿弥陀経には宇宙の外の話がのってるぞ
いっぱいの宇宙がよそにもいっぱいあり
よその宇宙にもいっぱいの仏さんがいる世界
717名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:26:24 ID:YLPru8gn0
>>715
手塚治虫なんて、マジで、輪廻をそう考えてたぐらいだからな。
火の鳥とか見るとw
718名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:27:32 ID:6Qz/NH9m0
>>710
いや、仏教はそういう概念ですよって話なだけでしょ
その真偽を話してるわけじゃない
719名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:27:37 ID:FLeYEBWH0
>>707
戒名で数百万にしろお前さんの発想にしろカルト宗教信者と大差ないな。
「霊験あらたかで高価な壺」と何が違うというのか。
720名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:27:46 ID:VPzsynKj0
>>711
そうだな。必要経費経費は半分ぐらいにはなるかも。
それだけ、言い値なんだろうな。業者もここぞとばかり強気で営業するんだろう。
721名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:27:53 ID:hTUzEw5Z0
沖縄は戒名が無いようなの気がする
葬式は地域によって結構変わるのかな?
やっぱ沖縄だけ違うのかな?
墓の前でご飯食べる行事があるぐらいだし・・・
722名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:27:54 ID:Ch44XwFV0
>>714
ドライアイスや保冷剤もいつまでも持たないから
別の時間とれないじゃん。
723名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:29:00 ID:ihfM58yx0
この世は金で回っているちゅうことですね
724名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:29:13 ID:x4bRyqcV0
うちは焼き場→散骨だけに決めた
最近は樹木葬とかもある
725名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:29:43 ID:DiBRN+wC0
>>710
あくまで個人的意見だが、死んだら今は火葬だから灰と骨になるわけだが
やがて土に帰り他の生命となったりするわけだ
これを輪廻転生というかは知らないが、人間のままではおれず(諸行無常)
また自分を保てない(諸法無我)そしてまた生老病死の苦しみ、悩みを
繰り返す
これを頭ではなく真に理解して苦しみから解き放たれれば輪廻のから解脱して
悟りへと到達するわけだ
726名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:30:37 ID:P/7HYaEp0
何でもかんでも話題にされれば噛みつく
狂犬みたいだぞおまえら
727名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:30:57 ID:6Qz/NH9m0
故人への想いってのは、誰でも持ってる感情だと思う
これは宗教があるからではなく、人間としての特性じゃないかな
家族が亡くなったときに、どうにかしてあげたいと思うものだろう
その表現として宗教が関わってるんだろうけど、その内容が問題なんだわな
否定が過ぎるあまり、想いまで見失わないようにしたいものだ
葬儀に関してじゃなく、他の分野でも見受けられる構図に思えるけどね


>>721
戒名ってのは出家者の名前(死んだ人の名前ではない)
仏教じゃなければ、戒名も無いんじゃね?
728名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:30:57 ID:qfxRKJ100
>>725
土に返るんなら
我はなくなるだろw
解脱もなにもないよw
729名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:31:32 ID:Ch44XwFV0
>>724
ソレが一番いいね。
730名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:31:46 ID:8dTyx+w2O
>>707
この平均は高いと思う。
うちの地域だと体感でこの半分か半分より少し多いくらいじゃないかと思う。
731名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:32:26 ID:xZgOxZwd0
日本には昔から「ケガレ」思想というのがあって
死に関する事や血に関する事は「ケガレ」として忌み嫌われてきたんだよ

女性が土俵や山門などの聖域に立ち入れないのも
女は「股から血を垂れ流すケガレた者」だから

動物の皮を剥ぎ血まみれになって解体しその肉を食らうなんてもってのほか

けど生きてる以上、死とは無縁ではいられないし
動物の毛皮も利用したい、病気になれば「薬食い」と称して動物の肉を食う事もある

そこで、「ケガレ」を一手に引き受ける階層が誕生した
いわゆる河原者、被差別階級、今で言う部落だね

彼らは動物の皮を剥ぎ、なめし、死体を処理し、墓を掘り、
血と死のケガレに関するすべてを引き受けて、それを生業とした
蔑まれ、忌み嫌われる代わりに、それらの仕事に関しては独占権を得たわけ

誰もやりたがらない忌み仕事だからこそ独占でき、
新規参入もない独占業界だからこそ値段も自由に高値で維持してこれたわけ
732名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:33:02 ID:DB5ilC/LO
死んだ人は六文で済むというのに
残された人は大変だな
733名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:33:13 ID:6Qz/NH9m0
>>728
> 我はなくなるだろw
だから諸法無我と書いてるじゃまいか
その上での話しでしょ
あくまでも仏教の概念を説明してるんであって、その真偽を問うのはまた別の話
734名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:33:29 ID:DiBRN+wC0
>>728
実際、死の不安にかられている自分がいるからな
この自分が永遠不変の我ではないと言うだけの話
まあ色んな環境で変化していく自分かな
735名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:33:42 ID:YLPru8gn0
>>725
ぜんぜん違うぞお前www。
解脱は、輪廻を理解する事じゃないぞ。
肉体は、土に埋めたらミミズさんの餌になって、
ミミズさんの生命を育むのかもしれないが、
霊魂は、肉体から別れて土には返らないんだぞ
736名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:34:36 ID:vNskKXW+0
なんで朝っぱらから葬式スレがこんなに伸びてんだよ・・・
737名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:35:43 ID:FLeYEBWH0
>>721
普通にあるわ
738名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:36:18 ID:+DNb00PmO
>>703
急死したおじさんの葬儀に来た坊主も酷かったよ
葬儀の前にお説法みたいなことしたんだけど、 それが
「○○さん(=おじさん)はどこのお生まれですか?…ああ、あそこは魚が美味くてね。私も先日旅行に行った時に…」
ってまるっきり世間話みたいなの始めちゃって
ちょっと言ってやろうかと思ったけど、機嫌悪くして葬儀の手を抜かれちゃたまらないから
せいぜいこっちも
「ああ、あそこはいいとこですねえ…」
って相づち打ってたけど
で、肝心のお経もモガモガフガフガ言ってるだけの頼りないものだったし
こういうのは急だと選べないから大変だね
739名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:36:39 ID:qfxRKJ100
>>733
諸法無我ってのは
自分が自由に出来る万物などないという意味だぞ
740名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:36:52 ID:KojKMrPo0
坊主じたいがただの世襲の商売人だからな。
葬式なんて本当に身内だけの質素なものでいいんだよな。
見栄はりたい奴には張らせてやってさ。
741名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:37:46 ID:AOeZQzna0
それより漏れには財産を残す子がいないから、死にかけた時見たこともない親戚が押しかけてきそうなのが心配
742名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:37:54 ID:Ygu0fM/m0
>>676
輪廻の思想はカースト制の奴隷を慰める詭弁で生まれたもの。
来世こそは王様に生まれ変われるかもという希望を奴隷に与えて今を耐えさせる
権力者に都合の良い思想。仏教の思想ではない。
743名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:38:02 ID:NHDxU6iLP
散々迷惑かけたんだから、さいごなんだからちゃんと金払って死ねよ。
744名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:38:12 ID:VPzsynKj0
戒名に金かけるのは、文字数が変わってくるからだよ。
位牌とか墓とかに刻むでしょ。その文字数を見て、敬われてるなってその程度。
はた目の問題を気にかけてるということだけどな。宗派によっても違うかも。
745名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:38:33 ID:6Qz/NH9m0
>>739
そなの?
無常そのものが本質みたいなイメージだと思ってた
746名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:38:48 ID:Ch44XwFV0
しかし、葬式に見栄張りたい奴がいた結果

暴力団や反日組織が蓄財して、それを
反日活動に使われるのでは困る。
747名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:39:45 ID:7MuMbenUO
死んだ人への最期の儀式なんだからどんなに高くてもかまわないよ。
その人に思い入れがあるならばね。
748名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:39:47 ID:WEQExx7U0
>>742
で?
749名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:39:52 ID:xrDApWd60
仏陀の教えがただしい仏教であるという風潮
750名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:40:09 ID:YLPru8gn0
>>742
じゃあ、霊魂説 も権力者の作った思想?
「死んだら靖国で会おう!」
って奴。
751名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:40:50 ID:jaF3eKKV0
>>704
ヲイ。
仏教は死んだら極楽浄土か地獄に行くんだろw
お前何宗何派なんだ?

>六道輪廻
ああ、それ神道から拝借したんだよねw
752名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:41:06 ID:5/w2vU140
実際問題、親が死んだりしたら、もう何をどうしていいのやらサッパリだよな。
俺の家の近くの葬儀屋は、菩提寺との連絡、隣保班集めて打ち合わせ等も含め、
最初から最後まで面倒見てくれる。当たり前だけど。
喪主がするのは親戚の相手と来客の人数調べるくらい。

もうなにも自分じゃできないんだから丸投げするしかない。
葬儀屋もそれがわかっててボッタ食ってるみたいだしな。
753名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:41:17 ID:Ch44XwFV0
>>747
金かけるのはいいけど、反日暴力団とカルト宗教はやめてくれ。
754名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:41:37 ID:DiBRN+wC0
>>735
釈迦は、魂は無いと説くが、また来世があるとも説く
その解釈で様々な論が出来る
こっちだって悟ったわけではないから深く理解してないが
魂の有る無しは大きく二通りあると思っていい
細かくするとまあ八万四千ありそうだ
755名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:41:50 ID:P/7HYaEp0
葬式の値段が高いだの安いだの世知辛い世の中になったな
金に振り回されてるのはどちらなんだか
756名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:42:22 ID:6Qz/NH9m0
>>747
構わないけど、どうせ費用をかけるな、
頂いた香典を使うなら、もっと納得できるものにしたいってことじゃないかな
そのためには、自分で考え選らばないといけないんだけど、
そこはせずに、全部丸投げして、高すぎる!って言ってる人も居ると思うけど
757名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:43:58 ID:DiBRN+wC0
>>751
地獄、餓鬼、畜生、修羅、人、天で六道だよ
で釈迦は生まれた時に七歩歩いて天上天下唯我独尊と言ったと
伝説であるように七つめの道、仏道を歩まれた
758名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:44:03 ID:B+CmWe2w0
花が使い回しって話を良く聞くけど、
花のさきっぽだけ切り取って棺桶に入れたりしないの?

759名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:44:15 ID:+4aplmfJO
霊魂論だと仏になった仏さんが同時多発的に働けないんだよな
浄土信仰だと阿弥陀仏と同じように働けて人々を救える仏さんになるのが目的だが
「霊魂」という器に押し込められたままでは阿弥陀さんと同じようには働けないよな
760名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:44:26 ID:jaF3eKKV0
>>750
それこそ神道だよ
761名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:44:47 ID:luqO/eL30
うちの母の葬儀を担当した業者は良心的だったんだなあ。
ま、母子家庭で一人残されたハタチそこそこの小娘相手に
ぼったくるのは不可能だと思ったのかもしれないけど
業者の仲介で安い金額で引き受けてくれた坊さんにも感謝してる。
762名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:45:17 ID:6Qz/NH9m0
>>755
「無料」で葬儀ができて、ありがた〜い戒名がもらえるなら、
文句言う人も少ないんだろうか
それもまた同じ問題を抱えたままだと思うけど


>>756
× どうせ費用をかけるな、
○ どうせ費用をかけるなら
763名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:45:33 ID:Ch44XwFV0
>>755
金に振り回されたくないから
できるだけ葬式にお金かけないことにしました。
業者のみなさん五愁傷さまです。
そうやって洗脳にかけようとしても無駄ですよ・・
みんなお金ないんだから。
764名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:45:50 ID:I+aE3jpV0
このての業界は同和しか入り込めないんじゃないのか?
765名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:45:56 ID:YLPru8gn0
>>747
てめー、葬儀屋だろ?氏ねよクゾが。
人の弱みに付け込んで、金ぼろうとしてんじゃねーぞごるぁあ?
 亡くなった先祖が最も喜ぶのは、今を生きている子孫の幸福です。
家計を圧迫してまで葬式をやって先祖が喜びますか?
仏教は、人間の苦を悟りで解脱するものです。
そこにお金は必要ありません。
お金の無駄使いは、不徳になるだけです。
そんな使い方をするなら、恵まれない家庭に恵んでやりなさい。
766名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:46:08 ID:FI5Sr3LB0
>>661
石屋さんのバックマージンって御水代って言ったっけ?
1割くらいらしいね、聞いたところによると。
コンクリ練るのに水使うからかな?
767名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:46:52 ID:7FjUImut0
父親や母親が死んだらどうしよ
代々の墓が寺にあることはあるけど
めんどくせーなホント
768名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:47:04 ID:xrDApWd60
釈迦は輪廻がないっていってるんじゃなくて
あるんだかないんだかわからないものにとらわれるなってことじゃないの?
769名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:47:07 ID:DiBRN+wC0
>>759
なぁに化仏が代わりに来てくれるらしいぞ
まあコピーみたいなものだな
それでも駄目なら蓮の花だけ送ってその上に乗せてくれるらしい
770名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:48:49 ID:+4aplmfJO
>>751
俺は親鸞FAN
771名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:49:59 ID:6Qz/NH9m0
>>765
葬儀代を安くできる人でも、
>そんな使い方をするなら、恵まれない家庭に恵んでやりなさい。
これが出来る人は少なそうだな


>>767
めんどくせーなら業者に丸投げすれば良い
ぼったくられるけどw
それが嫌なら、今のうちから準備しておけば良い
そのときになったら、ゆっくり悩んでる暇はないし、
そんな精神状態じゃないだろうからね
772名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:50:00 ID:E4sbkvLd0
「お前ら馬鹿だな。こういう事でもしないと金が回らないんだよ。
じゃあ何か、葬儀代をケチってさらに日本の景気が悪化したらお前ら責任取れよな」
773名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:50:17 ID:DiBRN+wC0
>>766
あと、駐車料、墓石、機材の運搬、工事の騒音で邪魔するから迷惑料って意味のあるのかも
774名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:51:02 ID:Zkmru7D0O
坊主丸儲け 昔の人はよく言ったな
775名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:52:34 ID:Ch44XwFV0
>>772
葬儀に金かける分、
子供の教育費にかけたり、日本のために使う方が
よっぽど国の基本が良くなるね。

葬儀にかけたお金で反日工作されたり
風俗に通われたりされても根本的な景気解決に全くならない。
776名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:52:54 ID:YLPru8gn0
以前、2chが社会的地位を作ったころ、
2chの政党
2chの宗教
って、よく言われたな。
2chでそうゆうの無いの?って。
でも、国を変えるほどやるつもりは無かったのだ。
葬儀も、
2chの葬儀
とかって言われるところだったな。
777名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:52:54 ID:7FjUImut0
>>771
準備ねー。
調べてはいるけどさ
778名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:53:02 ID:lniPI9CbP
不況で葬家から金が取りにくいから、サービスを細分化だのオープン価格だの客に選ばせるフリしてるんだよこいつら。
安く細かなサービスをなんて騙されちゃいかんよ。なんだかんだ言って金毟られるぜ。
だいたいこの業界なり手が少ない上に、普通のサービス業のような有能な奴なんてそんないねーよ。
サービスの質に見合う金額?それはひょっとしてギャグでいっているのか?と返したくなるわ。
779名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:53:11 ID:VPzsynKj0
死んだことがないから死の世界に興味があるだろ。
死ぬということは眠りにおちるだけ。三途の川もないし、蓮の花も咲いていない。
心肺停止から蘇ったおれがいってるんだから間違いないw
780名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:53:19 ID:P/7HYaEp0
おまえら当事者でもないのに被害者意識だけは高いのな
781名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:54:01 ID:onNRoyTRO
で、お前らの思う葬式の適性価格っていくらなんだ?ビジネスとしてなりたつように説明してくれ。
782名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:54:23 ID:u4++FLpq0
葬式出さないと故人がうかばれない、とか
戒名の意味分からんくせにありがたがってる

坊主丸儲け
オカルト商法と同じやん
783名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:55:19 ID:AuUDose50
島田の功罪


罪 オウム御用達学者

功 幸福の科学批判


結局どちらもカルトだったのだがw

784名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:55:27 ID:ZXwFYDLU0
葬式家とパチンコ屋・・・
これらの経営は普通の日本人の精神構造では、とても出来ない
785名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:55:37 ID:vrdkygXq0





  TVで 葬式に金をかけるな で番組をやったら一発で節約葬儀ブーム来るのにな



 
786名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:56:31 ID:2VkFp7WG0
葬儀会館の会員になるっていうシステムが凄いよな
そこまでしてカネヅル確保したいのかと思う
787名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:56:34 ID:OFtkRTFz0
死んだら燃やして貰って
ごく少数の身内でさっくりと適当にしてくれたらいいよ
どうせ自分の兄弟 息子 娘しか覚えててくれねーよ

孫とかになったらかなり記憶薄く
どうでも良くなる人多いだろ

ちなみに俺はじーちゃんばーちゃんに世話になったから
よく覚えてるけどね(´・ω・`)そういう奴少ないだろ
788名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:56:40 ID:g7tGi4RiP
>>622
父方の家の坊主に値段聞いたら、自分には20万+法名代25万
脇坊主に10万+お車代1万+お膳代1万=69万です。てきっちり値段
言ったよ。で初七日は別料金です。あとは初七日7万、毎週1万、49日
10万です。と価格指定してきたよ。

母方の坊主に聞いたら、檀家さんのことですから無料でもかまいません。
お気持ちだけで結構です。で戒名、坊主3人+49日までで30万で
寺の世話役みたいな人が言ってたからそれでお願いしたよ。
789名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:56:57 ID:DN+f1gpa0
俺は死後教会でやってもらいたいね
お金外国並でよさそう
やっぱ仏教は駄目だな
790名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:56:58 ID:XBRA2LT9P
兄が事故で亡くなった時、警察から出入の葬儀屋に勝手に運ばれていて
自分が到着したときには、そこで葬儀をするしか無いような状態だった。

本人は無宗教で墓もいらんと生前言っていたので、
最低限の葬儀にして散骨しようと提案したのだが、
葬儀屋と親戚の猛烈な反対にあい、結局300万ぐらいかかったぞ。
791名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:57:17 ID:qfxRKJ100
>>785
地味葬ブーム
これは来るで!!
792名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:58:17 ID:+4aplmfJO
>>782
故人が仏さまになってこの世で速攻働いてる場合
葬儀が無くても浮かばれなくはないが
残された人が本人が仏さんとして働いてるのを誰も知らないのは
勿体ない話だと思うが…
793名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:58:32 ID:7OL5/scA0
まったく、今日も地球はウソの惑星だな
794名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:58:45 ID:7FjUImut0
>>781
というかその手のビジネス(パーティー)が要らないだろ
って話なんだけどさ。
795名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:59:03 ID:lniPI9CbP
>>786
営業ノルマあるからなあいつら。
796名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:59:13 ID:6Qz/NH9m0
>>777
まず、どういう形態の葬儀にするのかってとこからだろうね
その上で、会場やらその内容やらかな
世話になる寺なり宗教関係者と、葬儀屋くらいは決めておくほうが良いかもね
葬儀ってどんなことするかわからんから、準備って言っても難しいんだよね

ただ、どんだけ決めてても、
>>790
>親戚の猛烈な反対にあい
これがあるから、思い通りにならないこともあるみたい




>>779
それは死にかけただけで、死んでないんじゃね?

>>772
流石に業者乙といわざるを得ない
797名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:59:31 ID:hcOUWNWY0
いやなら、友人葬やればいいじゃん。僧侶の変りに、友人3人が、前に出て
798名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:59:39 ID:YLPru8gn0
>>790
警察とヤクザは一緒だからな。横チン
799名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:59:43 ID:EY1VFqKL0
葬式にぶら下がって生きている人も大勢いるんだろうけど
ちょっとボッタくりすぎなんだよな。
今までボッタくった分のツケは払わされると思うよ。
サラ金が過払いで四苦八苦しているように。
800名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:00:23 ID:DN+f1gpa0
こうなりゃ老後は生活保護で葬儀費用考えないでいいようにした法が良いな
貯金とか辞めてバンバン使ってやる
ただし外国に金落とす
801名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:00:26 ID:UKRV8LAj0
日本は香典があるので、実質+収支で終わる場合もある。
アメリカやイギリスはそもそも香典がない。

だから、みすぼらしい葬儀はできない。
802名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:00:54 ID:k0EnGRZ/0
生きてるうちに金つかって孝行してあげたらいいのに。

なんで死んでから何百万もかけるかよくわからんな。

何もしてあげれなかった→葬式くらい立派にって、ちょっと違うと思うんだけど
803名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:02:28 ID:YLPru8gn0
>>802
>何もしてあげれなかった→葬式くらい立派にって、ちょっと違うと思うんだけど

それはドラマの見すぎなだけ。
電通のスポンサーに、葬儀屋も入っているので、
ドラマでは決まって、
「葬式だけは、人並みにやってくれって言われてたから」
となる。
804名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:02:42 ID:DN+f1gpa0
先進国でキリスト教が最大宗派じゃないのは実は日本だけ
道を間違えたんだよ・・・。
805名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:02:54 ID:j7WBuPkPO
仏教でもないのに宗教面してるカルト創価みたいなのもあるからな。

死人に口なしの発想で香典巻き上げて行くしな。鬼畜以下。
806名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:03:09 ID:lniPI9CbP
30年後お前らの親の葬儀でこの業界はピークを迎えるからな。
今のうちに安く大量に客とって回転させれるシステムに移行するための戦略だよ。
結局利益優先なんですねーサービスの質は確実に悪くなるだろうね。
807名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:03:16 ID:SKttiXGOP
そりゃB利権の代表格だもんな
808名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:03:18 ID:UKRV8LAj0
俺の親父の葬式では200万位儲けた。

葬式は大掛かりにやるほど儲かる。
809名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:03:23 ID:bcRR+QaVP
坊主丸儲け
810名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:03:32 ID:Ch44XwFV0
>>790
マジで?
亡くなった人の宗教の違いもあるんだと思うけど
警察がそんなこと勝手にできるの?
811名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:04:14 ID:pE5f3qYXO
寺に払うお金はわかる。御布施や寄付みたいなもんだから。
葬儀社はボリすぎ
812名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:04:34 ID:VPzsynKj0
>>801
どこまでを葬儀とかんがえるだが、プラスにはならないなあ。ぱんぴーでは。
結婚式はプラスになる場合が結構あるらしいが。
813名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:04:53 ID:Oyqa2CCn0
>>260
その互助会系列で働いていたんだよwww
料理と香典返しの金額が変わるぐらいで、他は普通の葬儀と全く変わらないよ
それに互助会つうのは先払いの予約制度みたいなもんだ
勿論会費価格での葬儀になるが、安くはないよ

>>261
通夜と骨上げにお前の家は計150人も来るのか?どんな大親族か田舎なんだよww
あと、普通の核家族の家ならイオンの価格を見る限り、絶対に200万も超えないからw

軽くしか見てないし、どういう感じなのかハッキリとは書かれていないけど、
この内容だったら葬儀業界では安い方
葬儀で一番何にお金がかかるのか?と聞かれたら、祭壇、花、料理、布施
この中で祭壇と花は含まれているように書かれている

お前、葬儀見積もりそんな経験無いだろ?
814名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:04:54 ID:hcOUWNWY0
Net で、戒名だけ売りつける商売やったら、けっこういけるかな?
815名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:05:25 ID:RtdmICKJ0
>>801
香典があろうが無かろうが一番得しすぎてるのが葬儀屋なんだろw
市民が香典で金回してて+になったりするんだ〜って言っても
客同士で金の回しあいして胴元は大儲けしてるパチ屋みたいなもんなんじゃないか
別に葬儀屋が儲けててもいいと思う、日本は仏教社会だし
でもさすがに半額くらいにしてほしいよな
816名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:05:54 ID:EY1VFqKL0
「善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや」って親鸞聖人が言っているから
葬式も戒名も要らないんじゃね?

でも故人が立派な葬儀をして欲しいって言うならしてあげればいいと思う。
俺はそんなのどうでもいいから適当に火葬して埋葬してくれればいい。
親が考えてくれた立派な名前があるから戒名もいらん。
戒名ってホーリーネームだろ?欲しい人は生前にもらっておけよ。
817名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:06:28 ID:cDlwnCJI0
部落民になりたいのですけど
この業種に入ればいいの?
それとも一度関西方面に移住しないと駄目ですか?
818名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:06:58 ID:xyqMOK/PO
日本人って金かかるよね。冠婚葬祭、お年玉、入学祝い、お見舞、御歳暮等々。
非正規社員が増えた今、慣習も廃れていくんだろうか。
819名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:07:13 ID:B+TRz7Hi0
宗教だからな
利益率とか金額とか気にする人間は最初から質素にやると思う
820名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:07:14 ID:ZtHalcVWO
>>801
香典て5000円ぐらいじゃん。
何人来たら+になるのよw
821名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:08:03 ID:jPdO6LBA0
この業界はBの仕事だからな
ボッタクリなんかは当たり前
822名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:08:38 ID:ftTKEMkR0
燃やす金さえなかったらどうすりゃいいの?
823名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:08:39 ID:6Qz/NH9m0
>>801
>みすぼらしい葬儀はできない。
金をかければおkってものでもないだろうけどね

上でも書いたけど、香典は故人へのお供え
どう使うも自由だろうけど、自分のローン返済や生活費ってのもおかしい
んじゃーどすれば良いんだろうって点に明確なイメージがないんだろう




>>811
布施や寄付ってのは、対価を求めないもんだけど、
けど、自分の懐に入れてる坊主が目立つのは腹が立つ
824名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:08:43 ID:Ygu0fM/m0
>>750
靖国で会おうは完全に当時の軍国主義に都合の良い思想というか思考。
神道にそんな思想はないからね。
護国神社系は神道のカルトと言っていい。
本来の神道とはかけ離れすぎてる。
825名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:08:55 ID:Sa+QLVS50

祭壇の花を回収して使い回すなんて常識の範疇だろうけど、
葬式の見積もりの中身を見ると吃驚することが多々あるね。

香典返しに添える「会葬御礼の紙切れ」が100枚で1万円とか。

ハガキ代金込みの年賀状印刷だって、そんなに高くないし、
決まり切った定型文書に名前をはめ込むだけの
1色刷のプリントになんでそんな値付けが可能なのかと!

9割引でも高いだろうと思った。
826名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:09:15 ID:XBRA2LT9P
>>810
トラックに轢かれて頭が潰れていて、
親族の連絡先も判らなかったからそうしたと後で聞いた
自分はそれまで病院の霊安室で対面すると思ってた
827名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:09:16 ID:Oyqa2CCn0
>>815
まーでも、最近は葬儀の簡素化が流れだし、上でも書いたけど価格競争は起きてくるよ
今まではむしろ無関心だったし、価格の事に口出すのはタブー的な感じあったからねぇ
828名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:09:26 ID:lniPI9CbP
>>817
バリバリの体育会系でDQNじゃないと辛いよ。お前らの天敵みたいな連中ばっかだこの業界
あと事故死で損壊したご遺体や首吊りして数ヶ月放置された遺体とか扱うからな。耐えられない奴はほんとにダメ
829名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:09:39 ID:NH5LZZrS0
今、病院から直接火葬場が増えてるらしいね
焼く前に、坊さんにお経あげてもらって
830名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:09:50 ID:u3nCzEXo0
霊柩車って幾らするの?
車内でCD聞いてても大丈夫かな〜
831名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:10:02 ID:hcOUWNWY0
まぁ 戒名料払うのは、普段から寺との関係を保っていない人たちなんだろうから、
それを一度に払っている、と思えばいいだけのこと。

寺ってのは、維持費がかかるもの。
いやならキリスト教か、創価学会でも行ったら?
創価学会なら、月4千円程度の新聞購読費を毎月払うことになりそうだけど。
おまいらの好きな声優さんも入っているぞ
832名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:10:51 ID:z05nbJw20
法律で規制しろ
833名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:11:08 ID:Mi/R1A1I0
もう税金みたいなもので、身内が死んだら高くても払わなきゃならないお金です。

って思い込まされちゃってるんだよね。
新規業者参入で適正価格になってほしいわ。
834名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:11:12 ID:WNMzduAk0
葬儀や結婚なんて国や宗教によってさまざまなのに
金額だけで比較しようとする記事がダメダメだな。
835名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:11:37 ID:izNgX6KQO
今の葬儀って寺余り関係無いよ

葬儀社が金儲けでやってるのを、坊主丸儲けみたいに言ってるだけじゃん
日本の寺院の七割が兼業だよ
生活出来ないから


因みに大手葬儀社は半島関係ばかり

836名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:12:03 ID:YLPru8gn0
>>833
シキタリ化になってるからな。
日本人はヤクザと警察が大好きだよ
837名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:12:38 ID:MlXXWeucO
てかそんなに葬式が嫌なら直葬にすればいいじゃん
直葬なら20万円くらいで済むんだが
200万円お得です
838名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:12:43 ID:8HljH3IV0
つか、昔と違って宗教が根本的にちゃらんぽらんになってる今、
戒名て必要ですかね・・・?
さすがに親の葬式はちゃんとしたの出すつもりだけど、
自分の場合は自分で戒名付けちゃおうかと思うくらいだw
地獄も極楽も信じてないしさ
839名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:13:20 ID:SfotcO7FO
実際葬式って人件費かかるからなあ。
遺体運んで棺に入れて香典返しにハガキ…身内バタバタでできないよ。
戒名何十万の方が無駄だと思ったけど墓があるから揉めれないし。
叩きやすい業種だろうけど、結核でも自殺でも引き受けてくれなきゃ困るわけで。
じいさんの葬式大変だったから葬儀屋ありがたかったよ。
あの仕事でこの金額ならって納得した。
坊主のお経30万、戒名80万は不満だったけど。寺に毎年お布施払ってんのに葬式で弱味につけこまれた感じ。
俺は会社や近所や親戚付き合いがある以上、日本の別れとしての葬式くらいは金かけていいと思った。
その人の葬式は人生で一回だけなんだから。
840名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:14:14 ID:6Qz/NH9m0
>>810
病院も警察も、出入りしてる業者が居るところがあるみたい
当然、病院や警察へマージン渡してる
葬儀屋なら会場の提供だけだろうし、大抵の宗旨の場合は問題ないのかな
勝手に葬儀屋決められるのは大問題だが


>>831
普段から寺と関係しなきゃならんってことも無いと思うけどね
ただ、仏式で葬儀したいなら、その寺なり坊主なりが存続できる費用の一部を負担してもらわないといけないのは確かだろう
その辺を考えず、高い!ぼってる!って言う人もいるようだ
841名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:14:21 ID:Kb1x0E5H0
>>647
結婚式なんてキリスト教信者なら通ってる教会で5千円、神社なら3万で挙げられる
何に金かかるってドレス借りて披露宴なんかするから何百万もかかるんだ
842名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:14:36 ID:HnnvQTXb0
俺が死んだらゴミの日に出してもらっても全然かまわないと思ったが
ゴミ集める人びびっちゃうから燃やすだけで骨はゴミでいいわ
843名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:15:08 ID:7FjUImut0
しかし直葬ってイイ言葉だな。
ちょくそうで!ちょくそうで!
って連呼して黙らせよう

もっと流行らないかなー
844名無し募集中。。。:2010/04/12(月) 11:15:29 ID:JoiFYqFRO
葬儀屋に知り合いガいるが確かに酷い
大体家族でやってるからむごいほどボロ儲け
845名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:15:38 ID:gWM97wBs0
葬儀業界は休みなどあってないようなもの。常に自宅待機で
警察や病院から呼び出しがあったら速攻で飛び出していく。
そして、家族に考える暇を与える前に契約を結ぶ。
契約ができない奴は葬儀屋になれない。
当然綺麗な遺体ばかりじゃないから普通の神経の奴は勤まらない。
族上がりや訳あり、警察OBが多い。
846名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:15:44 ID:i+l9MYuoO
創価だと香典全部持っていかれるよ。
847名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:16:04 ID:DHfKfvPD0
内外価格差半端ないからまだまだデフレはつづく
848名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:16:21 ID:SfotcO7FO
>>842
死体遺棄で家族に迷惑かけるんじゃ…
849名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:16:21 ID:Ygu0fM/m0
>>810
病院で亡くなっても同じ感じだよ。
もたもたしてると病院が勝手に出入りの葬儀屋に連絡して遺体を引き渡す。
離れたトコに入院してる親族とかいる場合亡くなった時に連絡する
葬儀屋を指定しておく必要がある。
病院はさっさと遺体は引き取って欲しいからね。
850名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:16:24 ID:lniPI9CbP
お前ら気をつけろよ。お前らが親の葬儀を安く済ませようと思っても
親戚の糞爺婆とかがしゃしゃり出てきたりとかして、余計お金が掛るってパターンもあるぜ
葬儀費用で遺族同士の殴り合いになったりとかな。これからそういうくだらないトラブルも増えるぜ
851名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:16:25 ID:d9aBCaWz0
うむ。
風俗の方がよっぽど良心的な
な明朗会計だ
852名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:16:41 ID:8dTyx+w2O
なんかすごいこと言ってるのがいるなw
同和とか反日とかww
聞いたことないぞ、そんなの。
いたとしてもごく一部じゃないか?
853名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:16:42 ID:2cevXD4M0
日本人は家、車、養育費(学費)、結婚式、葬式代のために働いてるよね
854名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:17:07 ID:8HljH3IV0
>>841
あれ、本当にキリスト教の信者だと簡単なんだよね
知り合いがちょっとおしゃれな私服程度で挙げてた
変わりに他宗教が協会で本当の式を挙げるときは、
3ヶ月程度のレクチャーを聴くのが義務で、
あと当然出来ちゃった場合、籍がもう入ってる場合、同棲してるカップルはダメといわれたらしい
855名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:17:22 ID:6CollIWSO
国民がたくさん自殺すると、自殺者数×115000円の消費税が国庫に入ります。
役人にとってはウハウハ!
856名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:17:38 ID:eNxmF0TbO
この著者はオウム真理教を擁護してた宗教学者?
857名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:17:44 ID:Oyqa2CCn0
>>839
そこは考え方の問題だからな
色々な家庭の葬儀を担当してきたが、まさに十人十色だ

ただ、問題だったのは今まで金額について言いなりになったり口に出せない風潮があった
事実ぼったくりだと言われても仕方ないと俺は思うし、何度も客に要らないとアドバイスした
これからは、本当に客が望むような葬儀になればいいな、とは思う

>>842
違法だぞそれwww
858元葬儀屋:2010/04/12(月) 11:18:21 ID:P4ajF1qsO

安すぎると年寄りに逆に不安がられる
高ければ高い程喜ぶよ

棺なんて中国製で原価一つ1〜2000円

30万から100万の仏壇も原価1〜5万

1〜2万の缶詰盛り、線香盛りも原価1000円もしないだろ

1〜2万の花輪は1度で原価償却

ウチは骨壺洗って使ってたし
祭壇の生花も使いまわし

ちなみに宮城県名取市
859名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:18:29 ID:EY1VFqKL0
>>852
いや葬儀屋さんにはいわゆる被差別部落出身の方が多いよ。
東日本は知らないけど西日本には多くの地域であてはまると思う。
860名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:18:37 ID:DN+f1gpa0
無縁仏が増えるよこれからも
葬儀はしないのが当然になってくるんだよ
独り立ちした動物が親の死に目に戻ってくるか?
そういうこと
葬儀など必要ないよ
俺は無縁仏になりたい
そして
俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世の全てをそこに置いてきた
861名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:18:42 ID:VPzsynKj0
>>849
看護婦とかがせかすな。確かに。
ウラで金が動いてるなって確信したよw
862名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:18:42 ID:HnnvQTXb0
>>848
いやまあそれが出来た等の話だ
今のうちから火葬だけでいいって嫁に言ってるよ
おれんち短命だからなw
863名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:19:08 ID:lsOZ2h0A0
戒名なんてどうせ誰も覚えないんだからいらん
豪華な設備もいらん
誰も聞いてないお経も必要ない
刑事ドラマで見る遺体安置所みたいなところでいい
本人の顔見たい人、お別れが言えればそれで十分

死ぬことによって残された家族が経済的に苦しむなんて
本人も家族以外の周囲の人間も望まないだろ
864名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:19:25 ID:2LeFncxI0

結婚式と同じで、香典で大体トントンになるだろうよ。実質は大して赤字にはならない。
865名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:19:28 ID:u5OOpKLd0
>>817
知り合いが葬儀屋になった、会社が倒産して友人の紹介で入れたとのこと。

いつ誰がどこで死ぬかなんてわからないので
消防署員のように泊まりこみで待機、夜中の連絡でもパリっとしたスーツ着てすっ飛んで行くので
よっぽど体力がないと駄目なんだそうだ。

それに、1件についてガッポリ取ることはとるが、毎日人が死ぬわけではない、仕事がない日も多いので
年になおすと結局それほどもうかるわけでもない。
大人数でシフトを組むなんてことはなく、少人数で待機待機待機。
棺桶を運ぶのも少人数、とにかく体力、力が大事、
新規募集なんてことも殆どないそうだね。

知り合いはもともと材木を担ぐ仕事をしていた超マッチョなので、それをかわれたらしい。
家族を養うために必死でやっているとか。けして、楽して稼げる仕事ではないようだよ。
866名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:19:36 ID:YLPru8gn0
>>844
葬儀屋やってる家庭って、だいたい見た目で分かるよね。
一家小太りで、物事を億劫がり、どことなく性格が丸いが、
常に物事の裏を付いている
867名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:19:50 ID:8HljH3IV0
>>863
日本の場合、世間体ってのがでかいと思う
ほとんどそのためにやるようなもんじゃないかな
868名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:20:04 ID:17yYiqDh0
> あんしん館では葬儀を行わない、火葬のみの直葬が18万9000円

葬儀をやらないのに、物価が高くて有名なイギリスの葬儀より高いのはどういう事よ
869名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:20:54 ID:Oyqa2CCn0
>>858
ウチは流石に骨壷は客に渡していたけどなー
流石に花全部は無理だから入れれるだけ棺に入れたり、持ち帰り用に包んだり

>>862
ちゃんと遺書にそれを記載しておけよ
親族が色々と煩い事言ってくる場合は多々あるからな
870名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:21:01 ID:DN+f1gpa0
結婚式は洋式で死ぬときは強制的に和式
アホらしいな
死ぬときも洋式でいいよ
選ばせろ!
871名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:21:29 ID:h/wU0alc0
俺は死んだ人に金を使うより今生きてる自分を含めた人間に金を使うべきだと思う。
悲しいかな多分家族も解ってくれると思うケド一度どう思うか聞いてみるか。
だから俺が仮に死んだら一番安い方法で処理してもらう予定。
872名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:21:28 ID:6Qz/NH9m0
>>850
普段疎遠な親類ほど、口出してきたりするみたいね
しかも、手伝いもせず酒飲んでたりする
けど、本気で故人を想い言ってくれる人もいるんだよね
その想いの表現法が違うんで困るんだろ

>>859
うちの田舎じゃ農協が幅をきかせてたな

>>860
問題は自分の葬儀が自分でできないって所よね
本当にそれを望むなら、遺体が発見されないよう死ねばいけるかも
873名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:22:06 ID:pXIe3FVb0
>>30
みんな知ってるよ。
ただ、死んだ人に敬意を払うことはとてもプラスになるからやっとけ。
874名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:22:06 ID:xoU2fxToO
海が見える洋風の建物に住み、ポルシェを乗り回す坊主
875名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:22:08 ID:tdjFFM7XP
葬儀自体は100億歩譲るとしても、○回忌系はマジで無駄だと思う。
876名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:22:08 ID:8HljH3IV0
>>870
お墓の問題があるからしょうがないんじゃね
墓に入れてもらうには、基本菩提寺に頼まんとならないわけだし
877名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:22:33 ID:YLPru8gn0
>>850
だから宗教に入っておけば、安心だっての。
「故人は、日本神道古武術本道 の信者でした。
 葬式は、その儀式に則って行います。」
って言えば、反論は不可能。
878名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:22:35 ID:VZp+C8kQ0
屋台型霊柩車はなんで火葬場で規制されてんだろう
879名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:22:46 ID:VRwIZ+6p0
織田無道なんかもいい生活してたな
880名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:22:51 ID:lniPI9CbP
>>868
焼くからでしょ。火葬じゃなきゃ埋めるだけだからなw
881名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:23:17 ID:VPzsynKj0
>>868
火葬て公的施設でやれば、数千円だったような気が。
死亡届出せば行政から金が出たような。おれんとこのローカルルールな。
882名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:24:02 ID:gWM97wBs0
>>865
葬儀屋にそんな力要らんぞ。別に1人で棺桶を担ぐわけじゃ無いからな。
問題は40時間くらい寝て無くても契約が結べる体力と精神力。
883名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:24:18 ID:6Qz/NH9m0
>>876
墓を持たない寺も多い
自治体や地域であらかじめ準備するほうが懸命かもね


>>879
あの人は宗教法人乗っ取っただけの似非じゃなかったっけ?
884名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:24:35 ID:SfotcO7FO
>>880
防腐せずに土葬なんか衛生上最悪だろ
885名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:24:35 ID:QTNAdTC90
こういう詐欺同然の商売が明らかになってきたのも
政権交代の成果ですよね

自民政権下では業界の圧力で握りつぶされていただろう
886名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:24:53 ID:9bMEgDdg0
ベルコもボッタくり
887名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:24:56 ID:8dTyx+w2O
>>859
初めて聞いた。d
じゃあうちが逆に珍しいのかな?
888名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:26:12 ID:Ch44XwFV0
>>824
権力者がそう作ろうがどうだろうが、
闘ってなくなった人たち、残された人たちは
靖国を心のよりどころにした。

結果が良ければいい。
まあ、靖国をカルトという奴はチョンに間違いないがな。
889名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:26:13 ID:xxUeDc9Z0
>>865
いや、楽だと思うよ。

後ろ指差されるような儲け方してる人ほど、色々言うね。
890名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:26:25 ID:Ygu0fM/m0
>>875
元々の仏教には葬儀とかお墓というもんは無かった。
葬儀とかお墓とか法要とか戒名なんてのは坊さんの
考えだしたサイドビジネスなわけで本来の仏教の信仰とは何の関係もないからね。
891名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:26:29 ID:lniPI9CbP
>>882
自分とこで人雇わず、派遣も一切使わないとかならそーなる。
今はもう、納棺とか搬送とかその他雑務やらそんなもん全部派遣の仕事
葬儀屋は打ち合わせと式の司会進行役
892名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:26:36 ID:DN+f1gpa0
一番楽な奴って国に葬儀費用出してもらえる生活保護者かもな
お金の心配せず死んだ親のことだけを考えてられる
893名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:26:48 ID:+96juQ4U0
>>703
学生のとき京都の祇園ってとこのラウンジでバイトしてたんだが
坊さんとか神主というのは軽蔑すべき人物だと思ったわ

ラウンジに毎晩のように現れてお金いっぱい使ってセクハラしてる坊主いっぱいいた
観光客だけは多いから金はいっぱい持ってる
894名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:26:50 ID:izNgX6KQO
しかし、こんなに見事に馬鹿新聞に踊らされてるとは

895名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:27:11 ID:17yYiqDh0
>>880
イギリスも火葬だよ
日本よりは低いけど70%ぐらい
896名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:27:15 ID:0qV3/n/a0
>>810
警察じゃなくて病院がやっている

うちの会社が葬儀業に手を出そうとした事があったけど、
病院と葬儀屋が裏で結託していて参入できなかった
897名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:27:25 ID:Oyqa2CCn0
>>882
お前、体重80kg程あるような爺さんとか運んだ事あるか?
エレベーターの無いマンションの4階のご遺体を降ろしたりとか…
あれは辛いぞ…腰が本当に痛くなる
2人がかりでも大変だ

>>887
昔の話だけどな
今はそんなのあまり関係無いよ
昔は本当に893な商売だった。勿論部落の人も多かったみたいよ
誰もやりたがらない仕事だったしな
その代わりかなり儲かる仕事だったんだけど
898名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:28:29 ID:g8s/WoYZ0
亡くなってから考えるからだよ
事故等じゃしょうがないが病気の場合はちゃんと脳内シミュレートしとけ
人情として考えたくないのはよくわかるけども
899名無し募集中。。。:2010/04/12(月) 11:29:10 ID:JoiFYqFRO
>>866
その通り
気持ち悪いんだわ何となく
挙げ句の果てには居酒屋で飲んだ時に
「じゃあ金ふんだくってくらあ」
900名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:29:40 ID:YLPru8gn0
>>898
じゃあ、病院には行かない方が良いな。
わずか数年、寿命が伸びでも仕方あるまい。
家で療養させてといて、死んだら、直帰で!
病院いくと、セットで葬式代500万円が付いてくる。どんでもねーシステムだ
901名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:30:21 ID:zcAtFyLj0
親死んだら、長男だと仏壇とか置かないといけないのかね?
あんなデカくて、他の家具とまったく調和せんもの3LDKのマンションに置かれたらたまったもんじゃねえんだけど
902名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:30:41 ID:Ch44XwFV0
>>831
寺にお布施払ってるのに
葬式で戒名高く取られたって書いてる人が
チラホラあるのに読めんのかい。おまいは。
903名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:30:59 ID:OLmGpKQk0
結局の所、宗教ってのは安心を与える代わりにいかに搾り取るかだからかなぁ
坊主なんてその最たる物だよね
904名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:31:33 ID:17yYiqDh0
>>876
墓って普通に分譲してるけど、あれも寺とか関係あるの?

そういえば沖縄では、どの家庭も巨大で立派な墓を持っていて
先祖代々家族全員そこに入る。
今は決められた地区の分譲とかしかないと思うけど、昔はみんな好き勝手に(自宅の裏とか)
家を建てる感覚で墓を作っていたらしい。
これは中々合理的だと思うけど。墓の前に宴会用のスペースまであり、墓参りは酒飲んで
どんちゃん騒ぎw
905名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:31:35 ID:0gUJl/9OO
数百万払ってつけてもらう戒名が、PCアプリケーションで数秒で作られる現実。
906名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:31:47 ID:SfotcO7FO
>>870
キリスト教の葬式は仏式より高いかった。
叔父がキリスト教で教会で葬式したんだけど。
教会までの搬送に棺に入れる花と献花、儀式代に生演奏。あとはエンバーミング?義務付けてたりとか。
見た目は安いけど実際高い。まあ戒名代いらないし、人が集まる分仕方ない出費ではあるけど。
907名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:31:59 ID:DiBRN+wC0
>>893
観光寺の坊主は生臭が多いというのはよく聞くな
うちは田舎だが、このスレを見てるとどうも都会と田舎では
僧侶の質が違う気がしてくる
実際には都会は人数が多いからピンからキリのキリが
目立つんだろうけど
908名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:32:06 ID:DN+f1gpa0
俺は死んだ時に自分の腹に時限爆弾仕込んでもらおうかな・・。
坊主も葬儀屋も道連れに出来そう
ってさっきそんな夢を見た
909名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:32:07 ID:VwPwcldp0
この記事には大事な物が抜けているな。最近は核家族化で自分の家のお墓のない人が多いから、此処で+150万くらいは最低限かかる。
910名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:32:35 ID:33IGqizF0
伝統をじいちゃんばあちゃんからしっかり受け継いでないから
葬式がどういうものかみんなわからないんだよ
そこにつけこむ詐欺師が葬儀屋
911名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:32:52 ID:g8s/WoYZ0
いくら安いプランがあっても、高いものを求める親類たちのプレッシャーに勝てないとダメなんじゃないの
んでそのプレッシャーに勝てる人は現時点でどうにでも安くあげるだろうし
912名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:34:20 ID:17yYiqDh0
>>906
ルター派に入ればおk
913名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:34:30 ID:VwPwcldp0
>>901

今はマンション用の小さな仏壇があるよ。
仏壇のディスカウントショップも一杯あるし、小さいのでいいなら、中に入れる本尊・位牌含めて3万行かない。
914名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:34:45 ID:8ECqPzPi0
おまえらはどうせ無縁仏なんだから金かからないな
915名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:34:46 ID:YHBgRgSp0
寺のお布施って、寺や宗派によってバラバラだよな。
ちなみに俺んとこは浄土真宗で葬式の時は二人いて住職に15万、お供に5万
だった。
916名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:35:10 ID:VPzsynKj0
>>901
おかなあきまへんえ。
最近は家具調こたつみたいなやつやらコンパクトなものもあります。
宗派も関係ないみたい。
917名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:35:13 ID:8HljH3IV0
>>900
逆だよ
病院で死なないと、今はものすごい大変なんだよ
事件性があるかないかを凄く疑われるから
24時間だったか以内に医師の診察がない場合で
自宅でなくなった場合は、必ず解剖されるみたいだし、
ちょっとでも不自然なことがあると事情聴取うけたりだってよ
918名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:35:20 ID:E30XUNpT0
うちの婆ちゃんが亡くなったときは、見栄っ張りの
親戚が貯金全部使っちまえと大盤振る舞いしてたよ。
なぜか仏壇もいくつも作ったし坊さんもにこやかだったけど、
何十年も面倒見てきた母はなんだか気の毒だった。
葬式で使おうと思えばいくらでも使えるよね。
919名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:35:21 ID:13Bz/z/tO
やはり寺院からは宗教法人税を取るべきだな
920名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:35:27 ID:DN+f1gpa0
まぁ結婚式でも地味婚で安くできる
葬儀ももっと安くていいと思うんだよ
戒名とかイラネ
なんの役にもたたないだろこんなの
921名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:36:01 ID:gWM97wBs0
ちなみに病院や警察の担当者は連絡する葬儀屋が決まっていて、
毎年接待やらお中元、お歳暮が貰えるおいしい仕事。
その分葬儀代に跳ね返ってくる。
一番良いのは葬儀屋が来たときに「うちはお金がありません。」
とはっきり言うこと。そうすると安く上げてくれる非営利のような
業者が来てくれる。
922名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:36:46 ID:zcAtFyLj0
戒名なんかマジいらんから
おまえら死んだ親族の戒名なんか覚えてるか?
金ケチると酷い字当てられるらしいが、それに意味があるとしたら、
坊主の心の貧困さを表してるだけだ
923名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:36:46 ID:B9D6qXeK0
戒名代でよくわかんねーよな。
うちの父親は院号がついて(全然信心深いわけでもなんでもない)て
親戚筋でえらい騒ぎになった。
お金がないことをみんな知ってたので
「いったいいくら払ったの!」って話になって、数万円しか払ってないことに
衝撃を受けていた。

その坊さん、結構お年を召していて聞いたら「私はみんなに院号つけてる」って
さらっと答えたらしい。

母はその後ちょくちょくお寺にいってるらしいが、
「お金はありそうじゃないけど、なんかあると沢山人が集まるよ。」
とか言ってた。
924名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:37:21 ID:YLPru8gn0
>>917
うぜぇぞ医者業者。市ねよ。
お前ら、年中、たらい回し とかやってんじゃねーか。
さらに人が、病院に行かず自宅で死ぬまで療養する権利を、圧迫しようとするな。
925名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:37:43 ID:17yYiqDh0
>>921
葬儀屋曰く、病院の院長以下ナースにまで多大な袖の下を送って
接待贈り物をしなきゃやっていけないから、そんなには儲かっていない
と言うね。
926名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:38:06 ID:Oyqa2CCn0
>>917
一ヶ月以内に医者の診断が無いと司法になるが、それも解剖まではまずされない
つうか、司法解剖はやる人間が少ないから事件性が明らかに分かる場合じゃない限り、
ほとんど無いよ
むしろ問題なのは賃貸の場合だろうなー
腐乱なんかしていたら、匂いが染み付いてるからねぇ…契約の上でどうなるかは知らんが
927名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:38:10 ID:8dTyx+w2O
>>917
ちょw
検死はするけど事件性がなければ解剖したりしない。
928名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:38:39 ID:OLmGpKQk0
>>925
ただ、似たようなこという製薬会社は儲かってるよなぁw
929名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:39:02 ID:SfotcO7FO
>>897
だよなあ…
うちのじいちゃんガリガリだったけど、入院中に点滴で膨れていって最後100キロありそうなぐらいパンパンだった。
口と鼻から病院で入れられたポリマーが水吸って出てきて…悲しさ倍増。
あれを表情変えずに色々してもらえただけでも感謝だ。
俺は100万もらってもできない。
930名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:39:04 ID:8HljH3IV0
>>924
別に医療業者じゃないけどw
自宅で身内がなくなると、本当に残された身内が苦労する場合が多いんだよ
別に入院させないでも良いから、医者だけは読んでおいた方が良い
ただ、今時ちゃんと患者の往診してくれる、通いの医者がいる人の方が珍しいだろうけど
931名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:39:16 ID:VwPwcldp0
墓地は自治体の公共墓地。地方なら永代供養料で20万くらい。墓石が高いけどね。
これも自治体の公共墓地ならサイズ規制しているから、高くならないけど其れでもて小さいので120万くらい。
932名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:39:57 ID:DN+f1gpa0
>>918
親族が葬儀屋から金もらってそそのかしてるだけだろ
一番いらないのは親族かもな
親族よりもネット住民のが新身になって相談のってくれるよ
933名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:40:13 ID:u5OOpKLd0
>>901
仏教とじゃないなら、親が死んだからって仏壇なんぞいらないよ。

仏壇って、別に故人がまつられてるわけじゃないんだぜ。
お釈迦様をまつってるんだよあれは。
仏壇に手を合わせるのは、故人ではなく、お釈迦さまに手を合わせてんの。
キリスト教の家に十字架があるようなもんって言ったらわかるかな。

親がキリスト教だったから
死んだから家に十字架と祭壇置かなきゃ!!とはならないだろ。
本人がキリスト教に入信した時に置くもんだろ。

仏壇ってのはそういう品なのに、日本人は勘違いさせられてんだよ。
934名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:41:01 ID:Ch44XwFV0
生前できることは、

神道に入っておく

警察や病院に勝手に葬儀屋を選ばれないように
するにはどうしたらいいかな?
とにかく自分達で早く取りに行くしかないか?
935名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:41:09 ID:a3VnvrPF0
農協とかも参入してるね
936名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:41:49 ID:YLPru8gn0
>>929
>入院中に点滴で膨れていって最後100キロありそう
なんだそれは?。
そんな事ってありえるのか?虐待だろ。
俺も、亡くなった人みたけど、ベッドの上でガリガリだったぞ
937名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:41:55 ID:8HljH3IV0
>>927
ああごめん、必ずされるのは検死だw
でも保険金とかがかかってると解剖されることもあるらしいじゃん
知り合いのおじいちゃん、解剖されちゃったんだよね
遺族の人も警察からも根掘り葉掘り聞かれて、凄い辛かったって言ってたよ
自分が死んだ後、相続税が払えるようにって、多額の保険金に入ってたらしいから
しょうがないっちゃしょうがないのかもしれないけど・・・
938名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:42:12 ID:7SFijL1d0
>>164
> 葬式やって思ったことを
> 自分が葬式出す前はめんどくさい習慣だと思ってたけど
> お別れに来てくれた人たちに爺さんの思い出とか聞けて
> 知らない話ばかりでびっくりした
> 家族として暮らした人間でも、その人の人となりって意外と
> 分かってないもんなんだな
> 親父やお袋のときにもそんな感じになるのかな?
>
他人の葬式ってあまり出席したくないなあ。
プライバシーにたちいるみたいで。
939名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:42:13 ID:SfotcO7FO
>>931
墓が一番高いよな。
しかも3人までしか入れられないって言われた。
940名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:42:31 ID:6Qz/NH9m0
>>919
そうすると、真っ先に潰れるのは兼業を余儀なくされてるお寺かな
兼業寺の坊主が真面目かどうかは知らんけど、
大きい観光寺や金を集めることが目的な新興宗教ばかり残るんじゃないかな
政治に関与してる宗旨もあるわけで、そういうところは安泰よね
ただ、会計の監査くらいは厳しくやるべきだと思う
941名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:42:49 ID:o6ESLxtf0
聞いた話で悪いが
日本国内では、 パチンコに使われる金=国民の医療費 で、葬式代は医療費の半分らしい。
これを聞いて”国民のパチンコ代は少なすぎる”とか”葬式代にもっと金をかけるべきだ!””医者の取り分は多すぎる”
と皆考えるとは思うが。
942名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:43:03 ID:0qV3/n/a0
こんなだから層化信者が増えるんだよ
943名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:43:14 ID:VwPwcldp0
戒名が高いな。最低で50万くらい。お布施も回数が多いとどんどん増えて行くけど、これは大して高くない。
でも、これはある程度しょうがないと思うよ。

これで、江戸時代から、集落ごとにお寺の堂宇と坊さん一家を維持してたんだから。
944名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:43:43 ID:DN+f1gpa0
>>934
今は訴訟問題にまで繋がるからどの宗教に入ってるか確かめるだろ葬儀屋も
葬儀屋も和式だけじゃなく洋式にまで太陽してるところとか当然のようにある
どっちにしろ葬儀屋がぼろ儲けなのは変わらないけどね
945名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:44:02 ID:Ch44XwFV0
>>908
お前好きだ。その考え方はイケル
946名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:44:25 ID:a3VnvrPF0
ンウカ信者じゃないけど
ンウカの葬儀はいたってシンプル&リーズナブルらしい(一般信者の場合)
親戚がンウカから派遣された坊さんみたいな人にお布施を渡したら、
もうお布施は生前に充分頂きました見たいな事いわれたらしい
947名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:44:59 ID:Sc67RuYN0
>>866
葬儀屋は笑わないからすぐ分かるよ
948名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:44:59 ID:3C4bsrk0O
人の心につけこんだ悪徳な詐欺だよな
結婚式同様に
949名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:45:05 ID:YLPru8gn0
>>937
結局、病院屋、保険屋、警察屋、葬儀屋
これらに金を落とさないので、その分を、虐めてただけだよ。
この国は、民主主義だから、
それらヤクザが幅を効かすのは、君のせいだけじゃない。
金の為に人間を捨てたクズ共乙 と、相手していれば良い。
950名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:46:35 ID:DN+f1gpa0
>>946
生きてる時に搾取されるか死んだ時に搾取されるかの違いか・・。
951名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:46:36 ID:SfotcO7FO
>>936
点滴ガンガン打たれるんだよ。病気にもよるんだろうけど。
病院も最後の最後に救いたい気持ちと、助からないのわかってて金になるから点滴したのとあるんだろうな。
よくあるらしい。
952名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:46:41 ID:g8s/WoYZ0
>>946
>もうお布施は生前に充分頂きました
心の底からごもっともと言わざるを得ない
953名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:47:37 ID:6Qz/NH9m0
>>938
プライバシーなのは枕経とか年忌法要じゃないかな
通夜は告別式は対外的なもの


>>949
自宅で亡くなると、検死必要だよ
かかりつけの医者がある場合は別みたいだけど
老衰で家族に看取られて大往生したのに、検死ってのもおかしいと思うけどね
ただ、事件性の有無の確認は必要だろうから、しないわけにいかないんだろう
検診なりでかかりつけの医者にお世話になっておくのが良いみたいね
954名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:48:03 ID:5yn8Sxj60
>>936
ありえますよ〜30キロ位膨れたとか…
955名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:48:21 ID:25zIlR0r0
>>328
葬儀代が高いうんぬんで文句は色々出るが、
プラスになる〜うんぬんを卑しいとか
そういった意見は出てないのは何故?
出てたらすまん。
956名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:48:24 ID:T9k1dUhZ0
俺がいつか死んだなら亡骸を小さな舟に乗せて生まれた此の街の港から沖に流してほしい
957名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:48:49 ID:6vPw55cdO
うちの婆ちゃんが亡くなった時は、坊さん代24万に(数字的に悪いから25万にした)父親。
お車代1万円に御膳代3万と3つの袋を用意した。
それから共僧のお布施7万にお車代1万に御膳代3万。
戒名代30万円に、寺の近くにある墓石に彫る名前に10万円とか、墓に水が溜まっていたらしく水抜き代15万円に…。
坊さんの言いなりで100万円は越えたらしい。
後は、坊さんからの紹介仏壇を買い換えて100万円だとか。
葬儀をした式場に150万円だとか。
坊さんに、1番金が掛かったと言ってた。
しかも言い値だから。
958名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:48:51 ID:Oyqa2CCn0
>>929
失礼な言い方で申し訳ないが、慣れるんだよそういうのは
それに、悲痛な顔している遺族の前で挙動不審なんかにはなれないしな。一応プロだし…
唯一慣れないのが匂い。腐乱しているのは全く慣れなかった

>>943
50万もしないで戒名は貰えるよ。ただし最低ランクだけど…
959名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:49:49 ID:pDL4HU3sO
格安の葬儀もあったりするじゃん、だから高い葬儀もあっていい

あちこち経済的に回るし、なにより気持ち
高いお金は死の大切さを日本人はどこか強く抱いてる表れなんだろうし
960名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:49:57 ID:VwPwcldp0
うちの親戚は、風呂場で水死しちまって、周囲の人間が大変な目にあったけどな。
警察から徹底的に調べられて。やっぱり病院で死ぬのが一番無難だけど、死ぬ直前は皆うちに帰りたがるね。

葬儀屋も費用かかるのは仕方ない。一般人は葬儀の手順とかほとんど知らないし、しかも頭が飛ぶんで、知っている人たちにまかせた方が楽だし。
961名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:50:26 ID:YLPru8gn0
>>953
ないない。
検死する権利なんて無い。
それを執行するなら、強制執行だよ。
しらんぷりして、葬式済ませば良いだけ。
962名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:50:37 ID:17yYiqDh0
>>946
葬儀で安く世話してやると言って勧誘するのは創価の常套手段
感謝して細く長く搾り取られる
963名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:51:01 ID:ugrPh0No0
田舎のじいちゃんが死んだとき、戒名代とかで100万近くお布施したわ、
葬儀代は大体300万だとさ。
そんで、これは一家のステータスだとか言ってるんだよ・・・
この戒名はどうだこうだ、花輪がいくつあがったとかね

もうね、アホかと・・・
964名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:51:16 ID:Ch44XwFV0
>>944
嘘でも十字架のネックレスを首にぶらさげておくか。
聖書を持ち歩くとかw
こんなこと言ったらキリスト教の人に怒られるか。
965名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:51:17 ID:DN+f1gpa0
坊主が嫌いになる奴増えるな
とてもいいことだと思います
966名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:51:34 ID:JllY1Mxk0

たしかに・・・
去年近所の方人の葬儀にいったら
その方、創価学会の幹部だったんだけど
その葬儀のシンプルさに驚いた

でも荘厳な感じにくわえて
故人を送るという気持ちがこもっていて
中々良いものだと思った
967名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:51:54 ID:17yYiqDh0
>>956
ゴミの不法投棄はやめて下さい
968名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:53:43 ID:SfotcO7FO
>>956
見つけた子どものトラウマになるし不衛生だろ

火葬で頼めば骨を拾わずまとめて処分してくれる
だから墓がいらないなら骨は拾わなくていい
969名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:53:52 ID:/m/0H0bgO
>>945
キモイ
970名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:54:03 ID:g8s/WoYZ0
>>959
金持ちが高い葬儀するのは大いに結構
問題は、一般人でも金かけなきゃいけないような空気だ
別に葬儀屋だけが悪いとは言わんけどさ
971名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:54:10 ID:YLPru8gn0
団塊のプライド
 葬式を、ハデに多数の参列者。
 会場では、故人の履歴が、Wikipediaの文章みたいに、
 サクセスストーリーに仕立てあげられて、語られる。

それ以降の世代のプライド
 葬式は無駄。できるだけ簡素に自然にする方がカッコイイ。
 死んだら、海に流す、宇宙に流す、etc
972名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:54:50 ID:4VhLeKIn0
今の日本の宗教法人て、金集めしか能がない、守銭奴集団ですよ。
973名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:54:51 ID:wvx+7NzI0
葬儀屋、病院はマジむかつくわ
こっちは悲しみで途方にくれてるのに
974名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:55:03 ID:6Qz/NH9m0
>>961
死亡届が出せなくね?
975名無し募集中。。。:2010/04/12(月) 11:55:34 ID:JoiFYqFRO
とにかくあいつらが陰で思ってるこいつ事はめちゃくちゃあくどい
ボロ儲けって自分らで言ってんだもん
976名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:55:59 ID:zamW+iF30
坊主丸儲け
977名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:56:20 ID:DN+f1gpa0
次はこれだな





              若者の葬儀離れ




978名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:56:31 ID:6vPw55cdO
坊さんには、失礼だと思いながら書くんだけど、婆さんの納骨の時に寺に仕出しを頼んだんだけど…。坊さん推奨の仕出し屋迄あって。
会場費も請求されたり。
寺なのに。
坊さんがビールをガンガン飲んでびっくりした。
979名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:56:53 ID:Cm5e0jNs0
定額サービスの会社でもまだまだぼったくりかなw
980名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:57:02 ID:VPzsynKj0
>>961
急死、容体悪化なら家でも医者呼ぶだろ。
検死なんか聞いたことないな。
解剖なんて事件性があるものでもほとんどやってないだろ。
981名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:57:36 ID:7SFijL1d0
>>361
> 「〜院」なんて名前はろくなもんじゃない。
> 北米院とか南米院とか。
>
ワロタ
982名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:58:22 ID:VwPwcldp0
一番煩わしいのは、葬儀屋でも坊主でも無く、親戚。

おいらも長男だけど大変だった。よってたかって、あれやったかこれやったかとか、
仏様の前に出すのはお膳が一つだいや2だとか、廃止が一本多いとか少ないとか、
くだらないこと言われまくって、しかも人によって言う事がみんな違うんだよ。

最後には妹は泣き出すし、気の強い姉は親戚に喧嘩売りまくるし、お袋は頭とんじまって頼りにならないし
そういうのが、みんなこっちにクレームが来て、二度とやりたくないと思ったね。
983名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:58:39 ID:Ch44XwFV0
>>978
全然失礼じゃない。

しかし、このスレ呼んで
警察、病院、葬儀会社、坊主で悲しみに沈む遺族から
金を吸い上げるシステムができてんのね。
984名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:58:58 ID:Sc67RuYN0
おまいら自分の骨を海に流せとか贅沢言い過ぎ
燃えないゴミで充分だろ
985名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:59:43 ID:57oLZjGqO
そもそも戒名の意味が分からん。しかも戒名の位が布施の額で決まるとか、
それこそ俗世間の汚れそのものじゃないか。大体、死んだ人の戒名なんか覚えてる奴いるのか?
986名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:00:16 ID:g8s/WoYZ0
>>971
死んだ当人と葬儀を行う人間が違うのがこの問題のネックだ
自分に関しては簡素でいいと考える世代の親が死んだ場合、簡素にするか、親類がそれにケチを付けないか
質素派が死んだ場合、身内は意向に従ってくれるかどうか
987名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:00:22 ID:DN+f1gpa0
俺戒名代払いたくない
戒名 うんこ
これでもいいから払いたくない
988名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:00:34 ID:rusizhSL0
さすがに平均231万はないぞw
989名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:00:39 ID:ye8Jri4b0
>>1
いっそ、某キャリアみたいにダブル定額を採用すればいいんじゃね?
990名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:00:47 ID:FzVWPDJi0
>>19
実家がその地方ではそれなりに名の知れた神社です
有力な氏子さんでも大抵は仏式で執り行われるので神式の葬儀(神葬祭)は一般需要としては
ほぼ無いですね
祭という文字を当てているようにいわゆる葬儀ではありません、お祭りです
亡くなられた方はその家の氏神になるという発想ですね
>>42の穢れについては浄めればおkなのでそれほど問題ではないです
そもそも穢れという発想もないこともない
ん?何を言ってるんだろう?

そして、神葬祭は神道関係者の家やその血縁繋がりがほとんどでつまり広い意味では身内
実際、何人か挟めば血縁だったりするくらいの範囲です

儲けという面では上記のようにもともと収益など期待するほど需要も無いので人足費と心付けを
いただく程度ですね
加えて、価格差のつく戒名などは元々存在していないです
男性なら命(みこと)、女性なら刀自命(とじのみこと)、若くして亡くなられた場合の姫命(ひめのみこと)
血筋によりますが大をつける場合もあります
991名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:01:14 ID:+cTGbunZ0
ぼったくりであると認識しながら世間体などを考えて渋々高額の料金を払っているような状況は
騙されてるわけじゃないので詐欺とは言わない。
992名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:01:19 ID:Ch44XwFV0
金はない!!!!と
断固言い張るのが一番なのかもなw
993名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:03:24 ID:6Qz/NH9m0
>>985
戒名ってのは出家者の名前
坊主の僧名と同じだな
死んだ人の名前じゃない
ただ、仏式で葬儀を行えば成仏のために出家が必要になるのか、
戒名は自ずと授かることになるだろう
別に生きてる間に出家して戒名授かっても良いんじゃなかろうか
もちろん、長ければ良いってものじゃないだろうし、
院が良いとかってのも本人以外の者の価値観だわな

>>985
仏式で葬儀して戒名授かったなら、覚えてあげるほうが良いんじゃね?
994名無し募集中。。。:2010/04/12(月) 12:03:26 ID:JoiFYqFRO
そういやあいつらパチンコ好きなんだよな
995名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:04:51 ID:rusizhSL0
>>994
パチンコ屋が葬儀社に鞍替えはよくあるケース
996名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:05:02 ID:VwPwcldp0
告別式とか葬式とかXX忌の法事は、参列者から香典が来るから、そう持ち出しはないんだよ。

大変なのは、戒名代だとか墓代だね。誰も金くれないから。
997名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:05:17 ID:Ch44XwFV0
>>990
絶対、神式でやりたい。
どーしたらいいのか教えて。
998名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:05:48 ID:yXN9VhID0
戒名なんてのに意味なんて無いよ
それによって坊主側になんぼ入るかだけの話
999名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:06:14 ID:iC72Kyel0
会社の上司が層化で頼んでもないのに祖父の葬式を仕切って
式の当日に葬儀屋と揉めて滅茶苦茶にされたって怒り狂ってたな。
1000名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:06:34 ID:Oyqa2CCn0
戒名無かったら、一心寺とかには入れないんじゃなかったかな?
あまりケースが無かったから覚えてないけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。