【国際】ポーランドのカチンスキ大統領乗せた旅客機がロシアで墜落 生存者は絶望的 ポーランド中銀総裁の搭乗も確認★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
【4月10日 AFP】ポーランドのレフ・カチンスキ(Lech Kaczynski)大統領を乗せた
航空機が10日、ロシア・スモレンスク(Smolensk)で着陸に失敗して墜落した。
ポーランド外務省のPiotr Pszkowski報道官が述べた。

スモレンスク市長は、生存者は絶望的との見解を示した。

ロシア当局も航空機の墜落を確認した。タス通信(ITAR-TASS)によれば墜落で87人が
死亡した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/politics/2717331/5594162

ポーランド中銀:スクシペク総裁の墜落機搭乗を確認−報道官

4月10日(ブルームバーグ):ポーランドの中央銀行は、スクシペク総裁が10日に墜落
した飛行機に搭乗していたことを確認した。報道官が電話インタビューで明らかにした。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aishl44H1Wp4
前スレ 1の立った日時 04/10(土) 17:20:04
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270896001/
2名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:47:15 ID:BpKGzQYT0
>>3
馬鹿が氏ね
おせーんだよタコ
お前ってやつは>>2を取ることだけに必死な糞ニート野郎なんだろ?w
今日初めて2ゲトに挑戦した新人に敗れるとはなwwwwwwwww
何の才能も特技もない2ch中毒のクソニートの特徴を端的に表しているな^q^ダッセwww
3名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:47:29 ID:A1VsqydG0
                                       ハ,,ハ
                                   /\( ゚ω゚ )/\
                                   ((⊂/\    /\つ))
                                         )   ノ
                                      (_⌒ヽ
                                        ヽ ヘ }
                         ハ,,ハ   /つ ε≡Ξ ノノ `J
                        ( ゚ω゚ )//
                       /    /
                      //)   ノ
                     ⊂/ (_⌒ヽ
             ハ,,ハ          ヽ ヘ }
            ( ゚ω゚ )         ノノ `J
            (     \
            \\ \\   一二
  ⊂\        (_\つ \つ  一二
   \\,,ハ      ヽ ヘ }     一二
   //ω゚ )     ノノ `J    一二
   (/    )
   ) //
   (//ヽ
   し ,ヘ }  まずはそのふざけた
   ノノ `J  幻想をお断りじゃん
4名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:48:05 ID:EA8ewCpO0
首謀者はロシア?
5名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:48:21 ID:cmk4FWR40
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
6名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:48:43 ID:CwSByBudP

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
7名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:49:04 ID:5aP0Qjdc0
オソロしぃあ
8名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:49:40 ID:scIfT3BS0
誰かJOJOに例えてくれ
9名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:02 ID:b+bbmC9y0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // ...     ........ /::::::::::::|  
      ||   )''(   ヽ \::::::::|  
      .|.-=・‐. 、‐=・=-  |;;/⌒i    
      .| 'ー.ノ   'ーU-    ).|   
      .|: ::::::ノ(、_,、_)\::::::::::  ノ  
      |.             |_  
      (  ),ー-ーヽ(    )/|:\_
       ヽ  ー--    //:::::::::::::  
       /\(___/ /:::::::::::::::     
     ./::::::::|\   / /::::::::::::::::: 

   呉 明福 [ Oh Myon-Bok ]

   ( 韓国−日本,1942〜2010 )
10名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:09 ID:uP/4Yhdt0
>>8
飛行機が
墜落した
11名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:28 ID:RfHi2MDr0
テレビで見たけどエンジン以外木っ端微塵だった
12名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:42 ID:9xjHL4tF0
>>4
カチンスキ大統領らは同日、スモレンスク州で予定されていた「カチンの森事件」70年の
追悼式典に出席するため現地に向かっていた。
第二次大戦中にポーランドの軍人ら2万人以上が当時のソ連秘密警察によって虐殺された事件で、
長年、ポーランドとロシアの政治対立の一因となっていた。
墜落機には、事件の犠牲者の遺族ら関係者が多数搭乗していた模様だ。

カチンスキ大統領は05年12月に就任。「反ロシア派」として知られ、
プーチン前政権としばしば対立していた。
13名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:46 ID:dE4BUIsC0
>>8
ありのまま
14名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:47 ID:D1et0KUu0
さっきから東原とかいう女性タレントのブログのアドレスを貼ってる人がいるが
何が問題なのか全然わからん。
15名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:49 ID:+o11MV2J0
おいおい、VIPを同じ飛行機に乗せるなんてリスク管理がなってねーなw
日本の一流高校だって分散して搭乗してるのに。
16名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:55 ID:1+tnANXW0
ぬるぽーらんど
17名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:56 ID:DnOe4/Bg0
世の中で大変なテロが起こってるのに日本は平和だな
終戦前後露助にされたことは忘れてはならない
東京大空襲も本土空爆も沖縄上陸も広島長崎も
1840歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/10(土) 20:51:10 ID:6xqTK1IQ0



    なんでこんな伸びてるの????????????


19名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:51:12 ID:lXkiH+nJ0
外国で飛行機が墜ちました・・・・
ニュースキャスターが嬉しそうに乗客に日本人はいませんでした・・・
いませんでした・・・いませんでした・・・・僕は何を思えばいいんだろう・・・
20名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:51:14 ID:Zq3WfzUV0
>>1
この事故にデスブログとの関連は無い模様
21名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:51:14 ID:l6NdyZrX0
これはかなりやばくね?下手すりゃ戦争か?
22名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:51:15 ID:wBYKW+WI0
これってタダの事故なの????
だれか教えて!
23名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:51:19 ID:bOXmsZYK0
ロシアの航空機が墜落したのは史上初では?
24名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:51:37 ID:LEzk2OBF0
>>15
これでも…わけてあるんです…
25名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:51:49 ID:BtF2RT6p0
ロシアがやったな。
ミサイルで撃墜か。
アメリカは事実をすでに把握しているだろう。
オバマはこれを許さないだろうな。
26名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:51:52 ID:tT9b1OHb0
やりすぎプーチン
27名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:22 ID:kzDElI8R0
>>25
冷戦再びか…
戦争は嫌だー!
28名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:23 ID:Ba+CN+B40
ポーランドの掲示板はどうなってんだろ
やっぱロシアに宣戦布告しろ!とかが主流かな
29名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:26 ID:+yV6qsZx0
ロシア警察もこの事故の解明に介入するのか?
ブラックBOXをロシア側に持っていかれたらもう駄目やん
30名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:28 ID:ic8wiF3M0
>>18
ロシアが絡んでるから。

これが西ヨーロッパでおきていれば2スレくらいで終わってるw
31名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:29 ID:Ox+oWZOL0
ドイツに強力なカリスマがいたら役者がそろうな
32名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:38 ID:7rtzUT6W0
今回は東原さん関係ないみたいだな
33名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:42 ID:U8VtMXo90
>>23
アエロフロート何回も落ちてるよ
34名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:43 ID:1zcxu2770
ここから不死鳥のごとく大統領が生還してファイナルデスティネーションが始まる
35名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:44 ID:FcWaHrer0
>>8
しかし承太郎・・・これでわしゃ3度目だぞ
人生で3回も飛行機で墜落するなんてそんなヤツあるかなぁ
36名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:46 ID:nnQinJnT0
>>22
ヒント

カチンスキ大統領らは同日、スモレンスク州で予定されていた
「カチンの森事件」70年の追悼式典に出席するため現地に向かっていた。
第二次大戦中にポーランドの軍人ら2万人以上が当時のソ連秘密警察によって虐殺された事件で、
長年、ポーランドとロシアの政治対立の一因となっていた。
墜落機には、事件の犠牲者の遺族ら関係者が多数搭乗していた模様だ。
カチンスキ大統領は05年12月に就任。「反ロシア派」として知られ、
プーチン前政権としばしば対立していた。
プーチン露首相は8日に別途開かれたカチンの森追悼式典にポーランドのトゥスク首相と共に出席し、
両国の関係改善を演出していた。
37名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:54 ID:fak8XdmM0
まだ死んだという確たる情報はない
早まってはいけない
38名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:56 ID:I2gQ+RXk0
ニュース速報:

アメリカCNNテレビブレーキングニュース


ポーランドがロシアに宣戦布告。
39名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:59 ID:MmXdeSuO0
鳩に順番が回ってくるのは何時ですか?
40名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:03 ID:YEjZQdPr0
チンカスがどうしたって?
41名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:06 ID:1IQxflJWO
東原さん…
42名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:12 ID:OLAoK4XRO
ここでまさかの死亡したのは影武者説。
43名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:13 ID:XfdlSKF50
>>23

ふざけんな
44名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:17 ID:CI04Yztx0
チンカスがどうしたって?
45名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:18 ID:LRz/ufFC0
ただの事故でも政治力学的には事故で済まないだろうな
ポーランドの大統領派はこの事故を選挙で利用するだろうし
46名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:20 ID:5wZ6waxo0
カチンコチンダイスキ
47名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:24 ID:oy2xKuRe0
>>23
いろいろな意味で、よく分からんレスだな。おい。
48名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:37 ID:Xjd4m6Ln0
ドイツに強力な指導者が出れば条件は全て揃ってしまう
49名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:41 ID:yqe21ZNi0
単なる事故なのかそれとも・・・
50名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:42 ID:lQ1srKHt0






事故とは思えない
51名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:45 ID:5UqOnGjT0
http://news.yahoo.com/s/ap/20100410/ap_on_re_eu/eu_plane_crash_victims
によると
Lech Kaczysnki ? Polish president. 大統領
Maria Kaczynska ? The president's wife. 大統領夫人
Ryszard Kaczorowski ? Poland's last president-in-exile ?
Aleksander Szczyglo ? head of the National Security Office 国家安全局長官
Pawel Wypych ? presidential aide 大統領補佐官
Mariusz Handzlik ? presidential aide 大統領補佐官
Jerzego Szmajdzinski ? deputy parliament speaker 議会副広報官
Andrzej Kremer ? Deputy Foreign Minister 外務副大臣
Gen. Franciszek Gagor ? head of the army chief of staff 陸軍参謀総長
Andrzej Przewoznik ? minister in charge of WWII memorials 二次大戦記念担当大臣
Slawomir Skrzypek ? head of the National Bank of Poland ポーランド中央銀行総裁
Janusz Kurtyka ? head of the National Remembrance Institute 国家追悼学会長官
Przemyslaw Gosiewski ? lawmaker 国会議員
Zbigniew Wassermann ? lawmaker 国会議員
Grzegorz Dolniak ? lawmaker 国会議員
Janusz Kochanowski ? civil rights commissioner  ?
Bishop Tadeusz Ploski ? army chaplain 軍教戒師

陸海空軍のトップがこぞって死亡、ってニュースはまだない。
デマじゃねえの?
52名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:54 ID:bfY3O8IzO
ポーランドオワタ

戦争の予感
53名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:54 ID:p/UG7Gy+0
日本政府もこのぐらい在日に対してやっとけ
54名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:55 ID:hwpjARLq0
       __
       /。 \
      |ノ ゚|  取り返しのつかない事になった・・・
      ノ ゴ ハン
55名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:55 ID:k/MPjEtjO
スレ流れ早すぎw
56名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:03 ID:8WBuK0V50
謀略の臭いがプンプンするぜえ
57名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:03 ID:Nyo/DzsI0
これが引き金になるなんてな・・・
58名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:07 ID:QdVENK/tO
米露核縮小条約締結直後のこのタイミングで
航空機を墜落…恐ロシア…
59名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:11 ID:c39MakUvO
兎に角荒れないで欲しいわ
ただでさえ日本では謎の鳥が電波出して国民が迷惑してる状態なのに
60名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:11 ID:Z61HeM6Q0
>>31
>ドイツに強力なカリスマがいたら

場所を○シアに移しただけ
ヒ○ラーU世
61名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:20 ID:FhtGgjrK0
万が一戦争になってもポーランドに勝ち目があるとは到底思えない
62名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:21 ID:mW3DyPzf0
ツエッペリが波紋で飛ぼうとしたが飛べなかった。
63名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:26 ID:JDHXIWz/0
>>38
風説の流布で逮捕
64名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:30 ID:nc5PhJiz0
>>32
いやそれがあるんだな・・・・
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10504610574.html
65名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:32 ID:Df0hvBSw0
       r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
66名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:39 ID:ic8wiF3M0
>>32
あの法則の可能性もある。

素晴らしい戦闘機である韓国のT50型機を買いたい
http://kasuya666.myura.jp/wp/?p=5159
67名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:40 ID:YmM1ZvfZ0
この大統領政権の支持率はどんな感じなんだろ
ようつべでは嫌いって言ってる人がいたな RIPはつけてたけど

同じことが日本で起これば2ちゃん的には祭り爆発ですぐに鯖落ちだろうな みんな大喜び
68名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:44 ID:AOblHqQf0
冷戦来ます
69名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:49 ID:oeAQu/QJ0
核戦争だなこりゃあ。
と思ったけど核軍縮条約新たに作ったばっかじゃん。

ポーランドの次はフィンランドとバルトが危ないぞ。

あと、身の回りで出来ることは
朝鮮人と中国人がどこに住んでるか把握しておくことだ。
70名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:48 ID:ZgbwDEswO
乗客に日本人はいたの?
71名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:56 ID:c1pnRhOT0
1000 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:49:39 ID:hKYpZi4m0
1000なら、ポーランドズロチ大暴落
72名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:58 ID:i+bqAq5F0
どうみてもロシアの仕業です、ありがとうございました
73名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:07 ID:X/0FmSEA0
不謹慎な釣り情報流してる奴捕まるぞ
分っててやってるなら別に構わんが
74名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:07 ID:iOwI1fGf0
>>32
2010-04-10 04:49:13
park

本日も快晴
ホーランドパークに行ったよー

サンドウィッチが
おいしかった〜
75名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:08 ID:7oVroYOB0
45 七つの海の名無しさん sage 2010/04/10(土) 19:04:08 ID:q5+i41eP
\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ

大統領、大統領夫人、国務長官、防衛長官、大統領補佐官、秘書官
亡命政府元大統領から元帥
大使、外務、国防、文化の次官級、現役陸軍大将
ポーランド協会代表、下院議員、
ポーランドの国立銀行総裁、国立戦没追悼協会代表
退役軍人会代表、
教会関係者、カチンの家族及び被害者代表
ポーランド軍代表
作戦司令官、空軍司令官、北部方面司令官、特殊部隊司令官、海軍司令官、教育センター司令官
76名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:10 ID:iPPaVooj0
CNNが陰謀論とか言い出した
77名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:10 ID:cmk4FWR40
>>51
大物乗せ過ぎ
78名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:10 ID:5XtTSa850
>>18
ポーランドと関係ないことを書いてるから
7940歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/10(土) 20:55:11 ID:6xqTK1IQ0
>スモレンスク州知事のSergei Antufiev氏によると、スモレンスク郊外の空港に向けて着陸準備に入ったところで、
>木の頂上部と接触して墜落し、機体はバラバラになったという。
>ロシアのテレビでは墜落現場からの生中継が放映されており、機体の破片が森に散乱し、一部で依然炎上する様子が映し出されている。

単なる事故だろ?

その前に、この樹の事が気になるが  どんだけ高い木だよw
80名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:20 ID:RgNkZfaE0

大統領レフカチンスキ
夫人マリアKaczynska

最後のポーランド共和国大統領の亡命リシャルトKaczorowski
議会のクシシュトフのプトラの副議長
議会の副議長、イェジーSzmajdzinski、上院の副議長、クリスティナBochenek
大統領のヴワディスワフのステイジャック本社国家安全保障局のアレクサンデルのSzczygloチーフ
パヴェル大統領のOfficeをWypych、マリウシュHandzlik大統領府からの外務次官のアンジェイのクレーマー
防衛スタニスワフのコモロフスキの副大臣、文化副大臣トマシュメルタ
ヘッド一般的なスタッフフランチシェックのG?gorの闘争とアンドリューの殉教を記念碑の保護のための協議会の事務総長は、キャリア
大統領コミュニティポーランドマチェイPlazynski協会の監督外交プロトコルマリウシュのカザン
メンバー:
Lepszekデプチューラ(PSL)のグレゴリーDolniak(PO)のGrazyna G?sicka(PI)にPrzemyslawゴシェフスキ(PI)に
セバスチャンKarpiniuk(PO)のイザベラJaruga - Nowacka(左)ズビグニェフのワッサーマン(PI)に
アレクサンドラのナタリア世界(PI)にアルカディウシュライビッキー(PO)をJolanta Szymanek - Deresz(左)
Wieslawウォーター(PSL)のエドワードWojtas(PSL)の
上院議員:
ジャニナFetli?ska(PI)にスタニスワフのザジャック(PI)に
同伴者:
オンブズマンは、ヤヌシュコハノフスキ、NBPの大統領SlawomirのSkrzypek
大統領IPNのヤヌシュクティカの、ヘッド南北戦争の退役軍人と抑圧者ヤヌシュKrupskiのOfficeの
大統領は最高バー評議会、ジョアンナAgatka -インデック、アドバイザー代表取締役社長ジョンアンドリューArdanowskiに
牧師大統領ローマIndrzejczyk、バーバラMami?ska大統領のオフィス

81名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:22 ID:V2nHY/UY0
今回ばかりは東原さん関係ないと思ったら心臓とまった
82名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:24 ID:Z3UhBx9R0
>>38
しょう油出せこのやろー
83名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:24 ID:dE4BUIsC0
>>18
100人以上亡くなってるんだぞ?お前バカか?
84名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:29 ID:enS9iyr90
前スレ見てるとポーランドは親日とか言ってる人がいるけど信じられん
欧州の二流国は有色人種を差別する傾向が一番強いぞ
まあ冷戦中はどうだったか知らんけどな
85名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:32 ID:LRz/ufFC0
>>61
ポーランドで戦争がある時はポーランド軍の存在は重要ではないのだ……;;
86名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:32 ID:3tIepNQX0
そろそろクロエが新しい情報を掴んでる頃
87名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:32 ID:/9JcAARb0
ポーランドのニュースサイトの40分ほど前の速報

カチンの森追悼式典には89人の代表団が搭乗予定だったが、直前に一人キャンセルしてポーランドの公式訪問団は88人だったらしい。
やはり着陸を3回試みて失敗、4回目に空港から2キロの地点で木の頂上に衝突・炎上。

88人のリストには・・・
カチンスキ大統領と夫人
搭乗者はポーランドのかつての亡命政権の元元帥
中央銀行総裁
上院副議長
防衛・外務・文化など各省の副大臣
ポーランドの大企業の社長
ポーランド軍の参謀総長や少将など軍幹部連中
ポーランド大司教
http://www.dziennik.pl/katastrofa-smolensk/article583808/Oni_byli_w_roztrzaskanym_samolocie.html

政治・軍事・経済・宗教のポーランドの最高スタッフがみな死んでしまった
88名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:38 ID:2cbBUiSTO
にちゃんで鳩シネとか小沢シネとか言ってる連中が飛行機で墜落死しますように…
やつらが居なくなれば日本は平和で国際国になれるのに。
89名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:38 ID:CwSByBudP
>>22

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
90名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:40 ID:rk4NP3dU0
おそロシア
91名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:45 ID:RfHi2MDr0
ポーランドのトップがごっそり居なくなったなんて
殆ど無政府状態
92名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:47 ID:9scrrzQy0

また在日か〜
どんだけ迷惑掛ければ気が済むんだよ。

世界に謝れよ〜
93名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:48 ID:/lvNIfw90
デスブログとか言ってるバカはNGでOK
94名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:50 ID:yqe21ZNi0
ドイツのメルケルさんが一言
95名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:51 ID:/vQ4F7jP0
ロシアは犯人じゃない気がする
ロシアに注目を集めうまく
大統領をやりたかった別の勢力がいるはず
96名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:57 ID:PrQDfpcP0
大統領も死んだのかよ
97名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:58 ID:WTrgD1wo0
レフ・カチンスキ大統領は、「反ロシア派」として知られているから。もしかして・・・暗・・・。
98名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:02 ID:jx36+a2i0
>>45
日本の首相が搭乗した飛行機が中国で墜落しても
日本のマスコミは中国側を擁護すると思う?
99名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:02 ID:l6NdyZrX0
空港管制側は視界不良のため別空港への着陸要請したけどパイロットが強行して事故ったらしい。
100名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:07 ID:rLJBWwlH0
ロシアには「緊急事態省」なんていうのがあるんだな
ふだん何やってるんだろう?
101名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:08 ID:FcWaHrer0
>>85
戦場を提供するだけか・・・・
102名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:10 ID:Ox+oWZOL0
大統領が墜落死とか大ニュースにならん方がおかしい
103名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:14 ID:D1et0KUu0
亡命政府の最後の大統領も死んじゃったね
104名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:15 ID:tvHo3QEx0
日本も、南京大虐殺の生き残りとか言ってるやつらとか、江沢民だとかが一斉に死ねば良いのになあ。
105名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:16 ID:ZTae9kLGO
第三次世界大戦始まったな
106名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:20 ID:WN8WHhU20
で、戦争はいつはじまんの?
107名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:20 ID:9Bkq9qiK0
>>51
仮に今の日本で起こったら・・株価が逆に暴騰しそうでなさけね〜w
108名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:21 ID:Xjd4m6Ln0

ロシア・・・やりやがったか


いいか
今度こそ、イタリアは抜きだ!
イタリアだけは抜くんだ!
109名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:28 ID:bc9Mm2DT0
事故だとは思うけど。
操縦士がミスったのか旅客機に問題があったのか。
110名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:32 ID:QlrekPKiO
こわっw
111名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:36 ID:+o11MV2J0
>>80
日本の該当名になおしてくれないといまいち重要度がわからん。鳩山夫妻とか。
112名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:38 ID:33EuFf8qO
>>84
ポーランドはどちらかというと親日国。
113名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:39 ID:nc5PhJiz0
>>51
なんで国家の重要人物を同一の飛行機に乗せたんだ?
114名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:40 ID:JDHXIWz/0
↑ オバマ大統領のコメント

↓ 鳩山のコメント
115名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:43 ID:oRW6ZdQQ0
>>45
誰も彼もが利用するし、せざるを獲ないよな。
これだけの大事件になれば、ポーランドで政治に携わってる人間であれば、
とてもじゃないけど無関係を決め込むのはムリだし。
116名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:41 ID:5n+6+jrxO
これすごい事件だよね 
もしこれがアメリカの政治家あぼーんだったらば…
やみくもにいろんな国に戦争しかけるだろうな、アメリカw
117名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:43 ID:QrojEToxO
バンコクデモ隊ニュースキタァ
ポーランドキタァアアア!
118名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:45 ID:+mBPiqtW0
事故がよく起きてるオンボロ機種だったらしいじゃないか
119名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:48 ID:lP/y4ML50
サラエボの再来や
120名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:49 ID:a+vXaPav0
これってプーt
121名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:54 ID:SCXDEeyl0
東原亜希オフィシャルブログ

4/10/2010 本日も快晴

ポーランドパークに行ったよー

サンドウィッチが
おいしかった〜
122名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:54 ID:gTYSFVfA0
なんだ死んだのポーランドの大統領か
ロシアかと思ったのに
123名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:57 ID:kzDElI8R0
>>108
日本だって巻き込んで欲しくねー!
124名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:59 ID:nyLFUCiUO
うわぁ・・・やっちゃったなロシア
125名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:00 ID:AOblHqQf0
スレの勢いヤベーな…
126名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:01 ID:KhH7LZng0
ご冥福を。

それにしても、日本だったらどれだけ吉兆だったかと。
首相と幹事長と、財務に国土に官房と、つうかミンス全部しねって。
127名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:02 ID:568c1SH/0
民主党要人を乗せた政府専用機がアメリカ領空で墜落するようなもんか
128名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:02 ID:dKtC27g+0
ポと露といった直接的当事者というより
陰謀論的にはそれ以外の第三者の介在だろ
アメリカには今は動議が無い

残るは、赤い盾のとある島国・・・
129名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:05 ID:x5iA8nK+0
 |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}    
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
130名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:07 ID:fxhl0E2C0
>101
あと、ジャガイモを
131名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:07 ID:bOXmsZYK0
>>28
お国自慢板のポーランドスレがえらいことになってるw
132名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:09 ID:BtF2RT6p0
>>74
それポーランドじゃなくて
ホーランド=オランダ
だろw
133名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:13 ID:V3eIYBux0
鳩山と小沢が乗った飛行機も墜落してくれんかな
134名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:13 ID:HOe7UxLY0
濃い霧が発生していて強風が吹いていた
霧が晴れるまで上空を旋回させて待てば安全なのに強いて悪天候の中着陸させた
くらいのことはあるんじゃないの
135名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:14 ID:CGWkhKyj0
まさかとは思うけど、戦争とかになるの?
136名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:14 ID:s5V9oNrb0
一体なにが始まるんです?
137名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:17 ID:HJ6lSPpP0
おそロシア
138名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:18 ID:2CJz1ZOUO
これって、あん
139名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:22 ID:pPh2ZDzs0
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

  ろしあやろう なら おれにまかせろ
140名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:23 ID:bgka8ArbO
おそロシア
やはりロシアは
おそロシア


ポーランド大統領辞世の句
141名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:22 ID:DQ5XLAlNO
機関の仕業か…
142名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:24 ID:iGxUkDVk0
この事件で一番得をするのはだれか

ロシアじゃないんじゃないか?
143名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:23 ID:iI1PkKVJ0
144名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:25 ID:0IlWPpkI0
引き寄せの法則って本があってさ

良いことも悪い事も考えすぎると引き寄せるんだそうだ。
今回のはどういった経緯か知らないが
ポーランド、しかも過去虐殺のあった森に墜落なんでしょう?
どう考えても呼んだというか念じゃないですかね?
145名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:28 ID:I2gQ+RXk0
>>106


ポーランドを含め東欧諸国の首都で複数のキノコ雲が上がってる模様
146名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:35 ID:/OlHPuILO
アメリカ
ユダヤ
ロックフェラー
ロシア

犯人は誰だ!
147名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:36 ID:CZ6Kkle/0
おそロシア
148名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:39 ID:FB0e2nsk0

戦争キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本オワタ\(^o^)/
149名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:42 ID:AvO4Arq1O
>>88
日本語おかしいよ
150名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:43 ID:C1JocSRc0
日本の政府専用機も首相と主要閣僚乗せて墜落しないかな
151名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:46 ID:LHuHQXJXO
>>121
やべえええええ
152名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:46 ID:z/3ig4+I0
ニュースで88人全員死亡だと
153名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:47 ID:cmk4FWR40
全員死亡確定だって
154名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:47 ID:+dNAm1qwO
うちの首相は飛行機乗らないの?
155名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:47 ID:3tIepNQX0
この時はまだ、大したことにならないと思ってました
156名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:50 ID:mBLioUy20
>>98
中国を擁護できなくても、日本側を批判する論評ぐらいは出すだろ<日本のマスメディア
157名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:51 ID:szwPAfR6O
>>95
イスラム勢力…!
158名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:54 ID:8yL3f/v3O
為替停止?
159名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:58 ID:b/6dx/Bj0
プーチンを中心に事故調査って…
これは絶対パイロットの操作ミスって結論だな。
160名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:01 ID:jQ+D9bRH0
もちろん政府専用機だったんだよね?
それで事故ってのもお粗末な話だけど
なんか細工されたのかなぁ?
161名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:02 ID:oRW6ZdQQ0
>>118
古い飛行機だけど、特に事故が多い機体ではないらしいよ
生産された数が多いから、事故件数自体は多く見えるけど
162名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:04 ID:qxRk4ncm0
当時の人々はこの事件がきっかけで
EU巻き込んだ大戦争になるなどとは思いもよらなかったのである
163おそロシアおそロシア:2010/04/10(土) 20:58:04 ID:MW/RuxJ50
ロシア:ポーランド大統領絶望か 搭乗機が着陸直前に墜落

0410poland.jpg【モスクワ大木俊治、ウィーン樋口直樹】ロシア西部スモレンスクで10日午前11時
(日本時間同日午後4時)ごろ、ポーランドのレフ・カチンスキ大統領(60)ら同国政府要人が搭乗した
ツポレフ154型旅客機が墜落した。タス通信などによると、乗員乗客87人全員が絶望視されており、
大統領や同乗のマリア夫人も死亡した模様だ。ロシア通信は、搭乗者数は132人だったと報じた。

 同機は着陸直前にスモレンスクの空港付近で墜落したとみられる。当時、付近は濃霧だったとの情報もある。
ロイター通信によると、ポーランド中央銀行総裁も搭乗していた。

 カチンスキ大統領らは同日、スモレンスク州で予定されていた「カチンの森事件」70年の追悼式典に出席するため
現地に向かっていた。第二次大戦中にポーランドの軍人ら2万人以上が当時のソ連秘密警察によって虐殺された事件で
、長年、ポーランドとロシアの政治対立の一因となっていた。墜落機には、事件の犠牲者の遺族ら関係者が多数搭乗
していた模様だ。

 カチンスキ大統領は05年12月に就任。「反ロシア派」として知られ、プーチン前政権としばしば対立していた。
プーチン露首相は8日に別途開かれたカチンの森追悼式典にポーランドのトゥスク首相と共に出席し、
両国の関係改善を演出していた。

メドベージェフ露大統領は10日、プーチン首相をトップとする墜落原因調査の政府委員会設置を命じた。
【毎日新聞 17時50分】http://eagle-hit.com/
164名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:11 ID:U8VtMXo90
ポーランドは日本に恩を感じているので阪神大震災のときとかも
被災者の子供をポーランドに招いたりしてくれた
でも親日かというとまた違うよーな
16540歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/10(土) 20:58:11 ID:6xqTK1IQ0
>>77

これって、実質エアフォース1じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




166名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:11 ID:fNGrLKNC0
また…呪いなのか…?
167名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:12 ID:FlosY43a0
>>51
まるで桶狭間の戦いにおける今川家のようだな

ボスのみならず、その幕閣まで一度にあぼーんだし
168名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:15 ID:PngXLO6L0
政府専用機が簡単に落ちるわけない
169名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:15 ID:IyiS9uwi0
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/11/04(日) 09:51:58 ID:kIUJeb/w
アメリカがイランと戦争を始めます
パキスタンとインドが戦争
ロシアが北欧に侵攻します
インドが中国と戦争をします
ロシアと日本は名前はわかりませんが不可侵条約っぽいのを結びます
11か12月中に再度サブプライム問題から派生した金融問題が発生して、
アメリカは株価を大きく下げます、が介入によりある程度は回復します。
世界中で戦争や紛争、内紛が起こります。
日本においては、内紛をおこそうとする勢力がいますが、国民を煽っても
乗せることができないため、一時放置されます。
第二次大戦後、初めての核をつかった攻撃が行われます
東南アジアでクーデター(?)か民主暴動みたいなのが
起こります。
中国の首都が遷都されます
230 :195[]:2007/11/17(土) 14:44:37 ID:Jlc8YKVS
>>228
どうもです。
12月に食品の偽造問題が新たに発覚します。
来年あたりから動乱が続きそうですね
火種が中東とアジア、ロシアを含めた東欧です。
170名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:16 ID:A63VgiIX0
これ日本でいったらどこらへんまでの人が亡くなった感じ?
171名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:19 ID:ASBDt1y60
よく分からんから、仮面ライダーWに例えてくれ。
172名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:21 ID:nuyI7yVR0
今ニュースやってたけどTBSは88人、フジは96人死亡って言ってた
全員死亡というのは同じだけどどっちが正しいんだ?
173名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:23 ID:VNeRywmI0
親露グループは別便で無事か・・・
日本で言えば、親中の民主は無事で、自民アメ寄りグループは全滅って所か

荒れるだろ
174名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:25 ID:nhRRDK/k0
鳩山も飛行機とともに死ねばいいのに
175名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:25 ID:MsNK1Rto0
ないと思うけど、もし戦争やったらロシアvsEUになるのか?
176名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:26 ID:Snz2+2QB0
ロシアとポーランドの歴史的な和解を苦々しく思っている国あるいは勢力
177名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:26 ID:Ox+oWZOL0
>>108
ベルルスコーニ「ロシアについたら西ヨーロッパはもらえるんじゃないかな」
178名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:29 ID:AyiZmTAfO
>>148
なんで日本が終わるんだよ
179名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:30 ID:FZ1XjSTV0
>>121
糞ワラタwww
180名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:31 ID:Xjd4m6Ln0
日本の鳩山首相だったら、どんな反応だったんだろうな
おまえら、夕飯時だろ?
181名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:35 ID:GutVkuDM0
先生大統領専用機って樹に引っ掛かったぐらいで落ちるんですか
182名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:37 ID:LRz/ufFC0
>>98
ごめん、ちょっと言いたい事が判らない
183名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:41 ID:NXPmPil50
鳩山ならよかったのにな
184名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:41 ID:2LdtizbX0
>>154
wwww
185名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:42 ID:kzGeiwhF0
>>88
お前は日本から居なくなれ
186名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:41 ID:UObH4ZjtO



また奴の仕業か・・
187名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:46 ID:ywg47S8n0
カチンの森だけにポーランド国民はカチンときてるだろうな
188名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:48 ID:nc5PhJiz0
>>146
なぜ選択肢に日教組がない?
189名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:50 ID:QYiKqCaH0
キーワード: チキンカス





抽出レス数:0

あれ?ここヌ速+だよね?
190名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:54 ID:i3znQJB/0
反ロシア派の要人ばかり乗ってたのかな
191名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:57 ID:yOnehWxv0
双子政権の人だよね
お兄さんどうしているんだ?
192名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:00 ID:UKoFxPw70
ロポのカチンの森の和解はならなかったな。反発くるか。
それにしても着陸4回試みたってなんなのさ。
193名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:00 ID:/Rkak4Nt0
ホーランドパークってどこ?
194名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:00 ID:+mBPiqtW0
CIAは過去、言うことを聞かない南米の国の大統領を何人かこうやって
195名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:01 ID:/vQ4F7jP0
>>158
ヤベェ
週明けコエー
196名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:05 ID:uRjsrne00
戦争煽ってる奴多いけど、あり得ない
だって理由が無いじゃん
197名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:10 ID:T6pt0QWW0
その頃東スポでは

「岩井志麻子が珍宝館ちんこさんに宣戦布告」
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=7907
198名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:13 ID:Z3UhBx9R0
>>136
何も始まらないよ
ポーランドでは大騒ぎだろうけど 世界的に見ればローカルな話題って感じ
199名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:13 ID:S5bu3O/40
>>162
割と予想してる・・・。
200名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:13 ID:5UqOnGjT0
>>51
Ryszard Kaczorowski ? Poland's last president-in-exile ?
ってのは「ポーランド亡命政府の最後の大統領」だな。

1939年のドイツ侵攻でパリに設置された臨時政府だ。
201名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:16 ID:d66BS7fW0
大統領専用機が落ちるとか事件にせよ事故にせよ
これから空軍の肩身が狭くなるな
202名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:17 ID:v83rOwuW0
>>121
ホーランドだぞw
ポーランドではない。

代わりに鳩ポッポが死んで欲しかった。
203名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:16 ID:9RF+QaUdO
>>135
ぷw
204名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:21 ID:DDSkGmt40
ロシアと何かあったの?と考えてしまうな
205名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:23 ID:mW3DyPzf0
ポーランド人は朝知ってSNSで悲しみを分かち合ってるって。
206名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:29 ID:CaQBl2jD0
日本の鳩山と小沢が乗った飛行機も墜落しないの中国とかで
207名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:29 ID:++Ga/p3K0
>>121
捏造するな

ホーランド(オランダ)だろが。
208名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:30 ID:EyWOcuVH0
アンジェイ・和井田は乗ってなかったよな??
209名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:30 ID:+o11MV2J0
>>87
キャンセル怪しい
210名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:33 ID:HOe7UxLY0
>>87
4回目の挑戦だったか
それじゃあ燃料も不足してきてしょうがなかったか
211名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:44 ID:a48N2De90
北朝鮮近海で韓国の潜水艦が沈没
・・・この段階までは、「朝鮮クォリティ」でどうにか納得もできたが

ポーランドの大統領専用機がロシアで墜落・・・?

なあ、マジで大丈夫なんか?
若い世代は実感ないかも知らんが、今年30になる自分が子供の頃は
世界は東と西に分かれてて、戦争もいっぱいあったんだぜ?
212名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:45 ID:h6+F53Fb0
>>193
イギリスじゃないかな
213名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:46 ID:eBI+97YWO
>>170
ぽっぽ
214名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:48 ID:ic8wiF3M0
>>51
肩書き的に重要なのは、

大統領
国家安全局長官
陸軍参謀総長
ポーランド中央銀行総裁

かな。
日本なら直ぐに後任が決まって、
滞りなく継承されるけど、
ポーランドはどうなんだろう?
215名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:48 ID:WH/5j9Cj0
>>51
Ryszard Kaczorowski ? Poland's last president-in-exile ?
これは亡命政府の頃の最後の大統領だった人かな。
216名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:50 ID:QHqOUQ7u0
陰毛説はどんなのが出た
217名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:55 ID:wLNLhDX90
戦争なんか起こすわけないじゃん
赤ちゃんが大人に勝てるとおもってんの?
218名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:56 ID:vpZV7T2aP
ロシア大勝利!
ネトウヨ涙目wwww
219名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:58 ID:U8VtMXo90
プーチン主催の慰霊祭は8日に開かれたものらすぃ
で、今回のはポーランド主催の慰霊祭っぽい?
で、親露首相は8日出席、反露大統領は今回出席
220名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:59 ID:iGxUkDVk0
>>170
日本の政治家に該当させていったら、あまりにも幸せな気持ちになってしまったw
221名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:02 ID:+yV6qsZx0
>>180
すまん
今日は週末なので、おかげさまで午後6時ごろには夕食を済ませた
222名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:03 ID:C4Kkiweu0
>>51
これはただ単に事故とはすまされないレベルの被害だな
223名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:04 ID:JM6CPmjpO
(`・ω・´)いる?
モヒカン
バギー
トゲトゲの肩パッド
224名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:11 ID:wf22PkiwP
http://www.abyznewslinks.com/polan.htm
ポーランドのニュースサイトリンク集
225名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:13 ID:FZ1XjSTV0
国営放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
226名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:13 ID:hzHqTbQw0
ぽっぽは何時乗るの?
227名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:16 ID:Dvz2gawh0
欧州の田舎に行くほど、有色人種への差別は激しいよな。

中村俊輔も、イタリアにいた時、敵サポーターから人種差別受けてたしな。
手首に黄色いバンダナ巻いてアジア人を馬鹿にする挑発行為とかね。
228名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:19 ID:1i2s0h+G0
日本の首相も死ねばいいのに〜
229名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:21 ID:fNGrLKNC0
なんだ、ホーランドか…心臓が冷えたよ
230名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:24 ID:MOla/VwV0
議員含めて50人はいるだろ?
乗務員が10人として

護衛官は、20人くらいしかいないの?
231名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:26 ID:JlG5pVGaO
事故に見せかけた暗殺?
232名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:32 ID:JDHXIWz/0
↑ オバマ大統領の公式コメント

↓ 鳩山の公式コメント
233名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:32 ID:iP/na4om0
>>154
まったく同感。
234   :2010/04/10(土) 21:00:36 ID:yJWT9nVy0
>>553
5月AVデビューは、この子が一押しだな

http://www.rupan.net/uploader/download/1270894452.JPG
235名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:43 ID:l6NdyZrX0
>>206 実は生きてましたって替え玉が帰ってくると思うぞ。
236名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:44 ID:5ux+ewk80
国際的な調査団をロシアが受け入れるかどうか
237名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:46 ID:+RO+1Xyw0
おそロシアか・・・?
238名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:49 ID:FB0e2nsk0
国家のVIP丸ごとあの世逝きって・・・・





日本だったらメシウマなのになあwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:49 ID:qCnGN/yV0
2010年 世界は核の炎に包まれた
240名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:50 ID:/2XKQlv5O
>>208
幼女と遊んでて無事だったらしい
241名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:53 ID:W1raT5Wm0
>>154
糞鳩はいらないが貴重な自衛隊員を失いたくないな
242名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:53 ID:w6AKYo1p0
またポロニウムか
243名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:55 ID:Snz2+2QB0
>>204
カチンスキは反ロシア派
244名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:57 ID:funY4OHS0
BBC News - Polish President Lech Kaczynski dies in plane crash
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/8612825.stm
245名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:58 ID:SB2MWhjj0
キャンセルした一人がプーチンの
246名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:03 ID:fSBggXp60
重要閣僚を招待と称して飛行機に乗せて
それを墜落させて国家機能を麻痺させて侵略したのが
中国の東トルキスタン侵略

これ豆
247名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:05 ID:DxI6LQhv0
ポーランド人は親日
248名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:10 ID:G+KWCKJt0
>>199
現代戦FPSで有りそうな事件だもんな。
249名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:11 ID:yqR0QXU30
けどそもそも、プーチン時代に率先して謝罪して、世界的に支持されて
ウマいことロシア旧体制との決別を演出したのに。
今頃プーさんマジ切れやろな
250名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:12 ID:UtJkyPXhP

2010-04-10 04:49:13

本日も快晴
ホーランドパークに行ったよー

サンドウィッチが
おいしかった〜

http://ameblo.jp/higashihara-aki/page-2.html#main
251名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:10 ID:iTYjuo5s0
汚沢・鳩山夫妻・オカラ・韓・北沢・千葉・長妻が乗った飛行機だったらよかったのにね
252名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:14 ID:1zcxu2770
ここでt.A.T.uが一言↓
253名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:22 ID:/vQ4F7jP0
>>234
なんだよ
その面白い誤爆
254名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:23 ID:TCmP+c6hP
>>231-233
>>154さえ無ければ完璧だったのに
255名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:23 ID:JPkVZpdfP
ちょっとアレなニュース【デスブログ】東原亜希「ポーランドパーク行ったよ〜」しかも今日
http://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1635.html
256名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:30 ID:Ox+oWZOL0
>>200
こんな最期を迎えるとはな・・・
257名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:32 ID:oLKHDG1j0
他国のことだけどえらいこっちゃ
258名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:32 ID:rA/RJetF0
こりゃ…また…
259名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:33 ID:8yL3f/v3O
日本でやれ
260名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:37 ID:nzBFu9im0
>>121
いつまで東原いってんだ?
261名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:37 ID:WFNIzK7M0
カチンの森とかいう、とんでもない歴史があるなら、もっと
早く教えろよ軍版のクズども

戦闘機や軍用艦の議論より、こういう歴史を啓蒙しなきゃ
だめだろ + のクズども
262名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:41 ID:jlY5A5rG0
>生存者は絶望的
生存してる人が居ても処分するってこと?
263名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:43 ID:N1jfZAecP
デスブログにはポーランド関係の記述はあったのか?
264名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:45 ID:QOaNmdJE0
事故って事で終わるだろうな
265名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:46 ID:+o11MV2J0
>>214
まあ中央銀行総裁なんて空位でも平気な国だしな。
266名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:47 ID:nJ4dgme7P
>>172
政府関係者88人、それを含めた全員で96人
267名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:49 ID:EK5J/nbP0
政府専用機墜落さすなよ
268名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:54 ID:ic8wiF3M0
>>154
直ぐにでもロシアに向かうべきだよね
269名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:56 ID:/ZwjM19j0
>>87
よくあるパターンで足が降りなかったのだろうか
燃料からにして胴体着陸って手もあったんだが
ツポレフだと無理っぽいかも
270名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:57 ID:7IiEEans0
これは何かの呪いなのか
271名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:58 ID:I2gQ+RXk0
NHKハイビジョン

ポーランド軍がロシア軍に宣戦布告を発表
272名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:58 ID:U8VtMXo90
>>214
大統領は議会の議長が代行っぽい
他も当面首相が代行するんじゃね?
大統領選挙は14日後だって
議長は大統領の対立候補だったそうな
273名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:12 ID:ndZkff9W0
>>170
民主党ご一行と日銀総裁があぽん
274名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:13 ID:2oXAv7cG0
>>211
今年30歳になるにしては書き込み内容がイミフ。
275名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:17 ID:jx36+a2i0
>>156
もし中国の工作員が日本の首相が搭乗する韓国の飛行機に爆弾を仕掛けて
上空で爆発し首相が死んだら、日本のマスコミは日本と韓国だけ批判して
中国の陰謀は知っていても意図的に無視するだろうね?
276名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:19 ID:kzDElI8R0
>>259
絶対に嫌だ!
277名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:27 ID:I5Cm3O5V0
ゴルゴ13?
278名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:28 ID:a8mBjlm+0
>>1
やっぱこれは、おそロシア、ということなのか?
279名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:29 ID:41o6bsbi0
やりすぎだろ、プーチン
280名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:36 ID:GHnv2VedO
乗客に日本人がいたかどうかが問題
281名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:36 ID:0O09vKtw0
>>28
ポーランドのネット掲示板のぞいてみたら
予想通り"lol lol lol"と"A meal is delicious"、
あと"It serves you right!!!!!!!"や"I pray its soul may rest in peace"の
コメントで埋まっててクソワロタ
282名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:41 ID:KOf3dlpD0
政府専用機が墜落?
おそロシア。。
283名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:49 ID:kfHUd8FGO
生存者無し
284名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:55 ID:AOblHqQf0
>>277
wwwwwwwww
285名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:04 ID:OphzyrZu0
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ____5000_____
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
28640歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/10(土) 21:03:08 ID:6xqTK1IQ0
>>273

え、なに そのラッキーニュース?

287名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:10 ID:DnOe4/Bg0
一人一殺が極右テロなら
死なば諸共大量殺人同時テロ
露助のやることだ
288名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:13 ID:MuP/0I2tO
おそロシア
289名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:13 ID:syhYOkgW0
大統領一行はバイストンウェルというところで酷い目にあってるんだよ
290名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:15 ID:BqnIa5y/0
ゴノレゴの仕業だな
291名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:16 ID:yRVnvf7v0
これが日本の政府なら良かったのに・・・
292名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:19 ID:FhtGgjrK0
日本って飛行機墜落とかあんまり聞かねーよな
293名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:20 ID:d6r+YzaV0
カチンスキ大統領は双子(一卵性)の弟。
兄貴は最近まで首相をしており、双子の兄弟で要職をしめるという状態だった。
大統領と首相で区別が付きにくいという・・・

ご冥福をお祈りします。
294名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:24 ID:568c1SH/0
政府要人を多数乗せた専用機が墜落なんて聞いたことないんだけど
前例あるの・・?
295名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:24 ID:0kOvpZup0
チンカスかと思った
296名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:26 ID:RRKaNTntO
カチン好き
呪いなん?
297名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:26 ID:BrKAbY+sO
ロシアでってのがまずいよな
ロシアが実際には無実だとしても必ず疑われる
298名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:28 ID:iZePxn/Y0
1スレの>>2で おそロシア禁止されていた件
299名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:30 ID:TfNi5uhd0
カチンの森虐殺事件の慰霊に行っての事故か?
だとしたら大統領の名前からして呪われてるな。
300名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:32 ID:U8VtMXo90
>>261
WW2に興味あるなら普通にぶちあたる話だし常識として知ってるだろ…
何言ってんだ情弱
301名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:33 ID:yqe21ZNi0
ヤロスワフ・カチンスキ
「私の弟、諸君らが愛してくれたレフ・カチンスキは死んだ。なぜだ!」
302名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:33 ID:fxhl0E2C0
負け組みは一発逆転で戦争を望んでいるかもしれないが・・・

まず最初に戦場で死ぬのは、その負け組み連中だからな。

少ないながらいたジジイは年齢がゆえに徴用されず。
学のある思想家は、その思想ゆえに徴用されず、牢獄で安定した生活を送り。
学のある若者は、社会基盤へと取り込まれ。


死んでいったのは、学のない若者からだったんだから。つまり負け組みから死ぬ。
303名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:35 ID:ADN4imSC0
ポーランドは昨日の夜に為替介入したからなんかあったんだろうなw
304名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:38 ID:O24/Pm4u0
東原系工作員は消えれ
305名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:38 ID:mW3DyPzf0
この時の為に双子(クローン)がいるのだ!

徳川みたく。
306名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:40 ID:4vuNXMAs0
この背後にはきっと・・・おそロシア
307名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:41 ID:jQ+D9bRH0
カチンの森でロシアが態度軟化させた途端にコレだもんな
ロシアの保守過激派が関わってるのは間違いないだろ
308名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:48 ID:cfY/vdtF0
プーチン、ついでに鳩山と小沢と石原慎太郎も頼む。
309名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:57 ID:x/9yVbeA0
事故なわけないだろ、たまたまとかありえね
車と違って窓が覆い隠されて真っ暗でも着陸出来る様に作られてる(パイロットも当然訓練されてる)
310名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:00 ID:yOnehWxv0
使用した飛行機が40年もののアエロフロートのポンコツだったというのも怪しい
311名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:02 ID:ndZkff9W0
>>286
小沢一行が中国ツアー行った時オカ板で墜落祈ってたようなw
312名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:04 ID:jlY5A5rG0
>>273
なんだ・・ めでたい事だったのか。
313名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:04 ID:crM0R5/HO
↑オバマのコメント
↓それを聞いた鳩山が
314名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:06 ID:g5ohvNBj0
ロシアとポーランドって何かあるの?
315名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:08 ID:UKoFxPw70
ポーランドは黙って引っ込まないだろ。ひと波乱あるだろうな。
316名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:13 ID:lc6igY+M0
うわ〜 こんな事があり得るんだな
ポーランド人ガンガレ!露助に負けるな!
317名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:13 ID:fO6AWigB0
>>163
反ロシア派の重要人物は全員死亡、親ロシア派のポーランド首相は
プーチンと別の式典に出席してたため生き残り
そして、事故調査委員会のトップはプーチンか・・・

318名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:13 ID:ghSlomkm0
ポーランドってショパンコンクールしか思い浮かばん
319名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:19 ID:DK8YuRgJ0
何が始まるんです?
320名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:22 ID:7oVroYOB0
http://www.fakt.pl/
向こうの大衆紙のサイト
顔写真が殆んどモノクロ
321名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:24 ID:RwP2WR4I0
チンカス大統領って読んじゃった・・・///
322名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:26 ID:TRz/Nwtk0
>>172
乗客89人が乗ってた。乗員はわからん。
323名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:31 ID:/OlHPuILO

ついに2012へのカウントダウンが始まった!

旧約聖書、マヤ歴はただの予言ではなかった!
324名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:35 ID:4YbvH2Tz0
暗殺っぽいな〜・・・・
325名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:35 ID:jMuDXqLR0
ツポレフ154と、ボーイング747じゃあ、信頼性に差があるからなぁ。
326名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:38 ID:YJjgSuAkO
>>恐らくポーランドとロシアが戦争する
ポーランドは大統領が亡くなったのはかなり痛い
327名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:40 ID:9RF+QaUdO
>>274
30歳のくせして、アホくさい文章だしな

こんな人間が「ゆとりw」とか言ってるのかしら
328名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:45 ID:jfF/9alC0
滑走路300m手前でバラバラwwwww
出来すぎだろプーチン君wwwwwww
329名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:45 ID:/L9fQkoD0
カチカチのチンコが好き
330名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:48 ID:kzDElI8R0
>>292
そんなことない!
雫石や御巣鷹山とか
331名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:52 ID:XvxrLWi1O
鳩ポッポが丸焦げになればよかったのに
332名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:53 ID:tvHo3QEx0
これはロシアにとっては良かったと思っているんだろうか?
反ロシアの大統領や閣僚が死んで、カチンの森の遺族も死亡、式典にも水を差したと。
逆に、このニュースでカチンの森が有名になり、ロシアの事故への関与も疑われることになる。
どっちがメリットがあるんだろうねえ。
333名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:00 ID:uZhjVB6H0
鳩山シネとかいってるやつ本当に日本人?自分の国なのかな。
334名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:03 ID:5XtTSa850
日本のメディアは国際部門に時間をさかないよね
特にハイチの時は放送時間がCNN・BBCの3分の1以下
335名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:06 ID:LRz/ufFC0
>>275
その場合、中国の陰謀を察知できる日本のマスコミにびっくりだw
336名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:08 ID:U8VtMXo90
>>311
そんなことするからあいつら元気なままじゃねーか
337名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:10 ID:pXU/fDQHO
背後関係がデカ過ぎて、真相は闇の中になりそう
338名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:17 ID:aFTpxcYlO
ポーランドの大統領って双子でしょ
同じ顔のがもひとりいる
339名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:21 ID:tyHPWFCFO
汚沢大訪中の時に堕ちてればなぁ
340名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:29 ID:F4gCR+NpP
ポーランドは今アナーキー状態なのか。

何が起きても不思議じゃないな
341名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:30 ID:QrojEToxO
小沢率いる民主党団一向も飛行機乗って
ロシア行けばいいのに
342名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:34 ID:j1YIJjft0
343名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:37 ID:V8pKBDVh0
MI6の仕業か
344名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:36 ID:NGz87wlkO
ニュース見て飛んできた

裏に絶対何かあるだろ
345名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:39 ID:TfNi5uhd0
カチンの森事件で2万もしんでねえだろ
346名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:41 ID:qybCAPR00


 第3次 世界大戦 くるーーー!! (゚д゚)
347名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:46 ID:JsKPqHzC0
>>281
外人がよく使うlolってラウティング〜の意味でいいの?
348名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:49 ID:pjkyVCmM0
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
349名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:52 ID:2cbBUiSTO
キモオタや童貞ネラーが死ねば良かったのにねo(^-^)o
残念です(^_^)v
役立たずのキモキモネラー\(☆o☆)/
350名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:52 ID:cwIVjysEO
>>300
ま、カチンの森事件なんざ常識だわな
351名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:54 ID:AOblHqQf0
パイロット「緊張して手が滑った」
352名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:55 ID:nE7B+DLnO
相手国に迷惑がかかっても複数便で行く必要があるんだな

>>87
混乱が起きなきゃいいけど大丈夫かな
353名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:56 ID:uNzE47EbO
>>314
ある意味昔からの仇同士
354名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:59 ID:pztztOVJ0
355名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:06 ID:fyvu13q9O
↓プーチンの本音
356名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:05 ID:bOXmsZYK0
ネトウヨは死ね
357名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:13 ID:ic8wiF3M0
>>273
提灯行列レベルの慶事
358名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:22 ID:2Vu+Hpoe0
>>19
ごめん、それポルノの何て歌だった?ポルノだよね?
359名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:28 ID:h6+F53Fb0
カチンコチンスキー
360名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:36 ID:k201d1NF0
MI5出動!
361名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:36 ID:2Vz8WmGpP
362名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:38 ID:S92VMZx6P
搭乗者の中でフラグ立てたの誰だよ
363名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:46 ID:yX/n9rXu0
大統領が飛行機で墜落死かぁ。それはうらやましい。
それだけ国民の負担が減ったことになるしね。
364名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:51 ID:jx36+a2i0
>>335
それで日本と韓国が戦争になったら中国の狙い通りだよね?
365名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:55 ID:s5V9oNrb0
やほーは132人死亡(ロシア・インターファクス通信より)だって
366名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:57 ID:Ftd3qUpj0
>>37
あれで生きてた方が怖いだろ
367名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:59 ID:MW/RuxJ50




     キルギスと言い、今回の件といいアメリカ覇権の終焉だろJKw
368名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:03 ID:9Bkq9qiK0
>>358
ざいえろーもんきー
369名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:04 ID:nhRRDK/k0
鳩山が死ねば日本中祝杯だろ
370名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:04 ID:puBc+zkt0
>>347
ラウティングって何?
laugh out loudだよ
371名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:07 ID:humYeeH/0
ポーランドって大掛かりな工作してまで暗殺しなければならないほど
影響力あるの?
372名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:11 ID:Qd0bn0M60
これってこういうこと?

従軍慰安婦について日韓で関係改善がみられ、
記念大会が東京で行われる。
それのためソウルから東京に飛び立った韓国大統領や政府高官が乗った飛行機が墜落
全員死亡
373名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:11 ID:9RF+QaUdO
>>309
なら何なんだよw
ロシアがわざわざ領空内で旅客機撃ち落とす理由なんかあるのか?
374名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:14 ID:t1ZEbZnZ0
鳩山と小沢もこうなったらいいのにな
375名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:15 ID:cnZS7ZJd0
ロシアとポーランドなにかあるの?とか言ってるヤツ、
新聞さえも読んでないのか
カチンの追悼式の件だって最近普通に話題だっただろ…
376名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:19 ID:1zcxu2770
>>355-356
時空捻じ曲げてまで見事なコンボ決めてんじゃない
377名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:29 ID:mW3DyPzf0
焦るグルジア!

 まじか!
378名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:33 ID:P5EQRWiCO
東原すげぇ
379名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:35 ID:ic8wiF3M0
>>340
日本もここ半年くらい、アナーキーですよ。
そしてあと3年以上も・・・。
380名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:37 ID:XwVglIFs0
チンカスに見えたwwwww
381名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:39 ID:fdP89koR0
なんだろう・・・
御不幸にはご冥福をお祈りします。



しかし、
とてもうらやましい自分がいる。
382名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:45 ID:F4gCR+NpP
こんな事態が起きても我が国の国家公安委員長は愛人と映画見てるのかね
383名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:45 ID:i83wDdKvO
当日は霧が深かったみたいねー
384名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:48 ID:v3zAbjd40
>>349
あなたがすごく楽しんでいる
これだけは伝わった
385名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:50 ID:TfNi5uhd0
>>369
ってかおまえ、普段朝鮮人の気質がどうたらいってないだろうなw
まんまおまえそのものだぞw
386名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:51 ID:7+S/m57z0
なんじゃそりゃ
387名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:51 ID:Xjd4m6Ln0

それで、鳩山首相はいつ飛行機に乗るの?
388名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:52 ID:6laptnd30
どこかBSででもアンジェイ・ワイダの『カティンの森』を放映してくれ
389名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:54 ID:OReHO1i7O
>>23

NHKでやってたが40年前の設計で過去に何度も墜落事故を起こしてて最近4年の間にも3回事故ってる機種、燃費、騒音の点からも各国敬遠してるらしい なぜそんなポンコツに要人乗せるのか不思議でならん
390名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:57 ID:GjmH2Wen0
大統領専用機なのにTu−154なんて使ってるのかよ
Tu-204(214)かIL-96だったら大丈夫だったと思う。
にしてもチンカスキに見えてしまったorz
391名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:08 ID:J/asrwjw0
>>344
実況板でテロだと判明したというニュース速報を貼っている人がいた
ロシアと西欧諸国で緊張状態に入ったとかなんとか書いてた
本当なのかな
392名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:10 ID:5lFZZqmi0
大統領のせた飛行機が樹にぶつかって大破…?
事件性を感じずにおれんわ
393名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:13 ID:oeAQu/QJ0
>>332
無論ロシアにとっては吉報。
NATOが動いたらこっちのもんだもん。
394名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:13 ID:1JCOGzgI0
>>170
今の日本で例えると小沢使節団一行が乗った飛行機だな
395名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:27 ID:qxRk4ncm0
ポーランドで総動員令を布告
396名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:28 ID:0YrXMQzl0
まぁ俺としては国同士で報復だなんやなら事にならなきゃいいや。
毎日平和に過ごしてエロゲできればそれでいいんだ。
日本を巻き込まないでくれたまへ。
397名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:28 ID:lpmTHZs10
折鶴は送らなくていいの?
398名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:29 ID:/vQ4F7jP0
犯人は

1. 大統領に死んで欲しい
2. .ロシアとポーランドの関係悪化を望んでいる

ほかは?
399名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:29 ID:qybCAPR00
>>378

 また 東原 か!(゚д゚)
400名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:32 ID:4vuNXMAs0
>>373
お前プーチンさんに消されるぞ
401名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:36 ID:l6NdyZrX0
>>371 たしかアメリカの最新MDシステムを導入してロシア封じ込めに一役買ってたような。
そこら辺でロシアが猛抗議してた。
402名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:36 ID:568c1SH/0
>カティンの森事件とは
>ソ連国内のスモレンスクの西方20kmに位置するグニェズドヴォ村近くの森で
>約4400人のポーランド軍将校捕虜・国境警備隊員・警官・一般官吏・聖職者が
>ソ連の内務人民委員部(秘密警察)によって銃殺された事件。
>「カティン事件」「カチン事件」とも表記する。

うわぁ・・・よりによってこのタイミング・・・
403名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:45 ID:JsKPqHzC0
>>370
ありがと
合ってるみたいだね
laughingのつもりw
404名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:49 ID:/AsiuecZO
小沢が一言↓
405名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:50 ID:BrKAbY+sO
>>273マダァー?
406名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:52 ID:yZJzhoUB0
>>234
詳しく!!
407名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:57 ID:uRjsrne00
408名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:59 ID:JePuS7ku0
おそロシア
霧に紛れて
おそロシア
409名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:05 ID:VTallyUk0
日本のマスコミは何やってるの?
反米煽る割にアメリカが絡まないニュースはあっさりしているなぁ
410名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:07 ID:QHvQF1OF0
キルギスでも暴動か
411名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:09 ID:rHhyRVkN0
鳩山は要らないが政府専用機て必要だな
41240歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/10(土) 21:09:10 ID:6xqTK1IQ0


  ってゆーか、なんで飛行場の近くに木なんかあるんだ? 普通は伐採すんだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


413名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:16 ID:gTYSFVfA0
>>170
人をちょっと幸せにしてくれるレスだなw
414名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:18 ID:2Vu+Hpoe0
>>368
さんくす、いえもんか!
415名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:25 ID:C1Yj9Yf20
着陸寸前の低速で周りが平地なら何人か生きててもよさそうだけどな
416名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:32 ID:LRz/ufFC0
>>364
どうして日本と韓国が戦争すると中国の狙い通りなんだ?
両方とも重要な貿易相手国だし、自国の対岸での戦火を喜ぶ国なんて殆ど無いよw
417名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:37 ID:HosPwhJH0
貴重な大統領・・・ポーランド
早く辞めろ・・・・日本
418名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:36 ID:JM6CPmjpO
>>371
ウクライナのユーシチェンコ大統領暗殺されかけたよね
しかもダイオキシンで
419名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:38 ID:fQToSxQ10

 偶然だよな
 偶然に決まっている
 偶然じゃなきゃ
 まずいよな…
420名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:49 ID:fdP89koR0
要らぬ外遊に行きたがる日本の政府専用機もおながいします。
421名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:52 ID:BqnIa5y/0
>>371
露は伝統的にポーランドを虐めたくてしかたないからな
すきがあればGETしてNATOやMDをどうにかしたいだろ
422名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:54 ID:AOblHqQf0
誰も予想していないだろうけど、真実は…
カティンの森の虐殺を世界に広めるためにポーランド大統領が体を張ったんだよ
これを予想できないだろ?それを逆手に取ったんだ!!
423名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:56 ID:PbuykgYO0
チェーカーどもの狼藉は目に余るな。
日本も工作員は死刑にすべきだろ。
424名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:57 ID:J66Zq62JO
ほら見たかCIAよ
邪魔者はこうやって消すんだよ
わかったら早くぽっぽ達を消してこい
425名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:58 ID:jUWl8dwP0
先日ポーランドから帰ってきたばかりだ。
426名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:03 ID:hD7h92UaO
石の邪魔が那智の慰霊に行って、、、でオケ?
しかしツポレフって飛んでるんですね。
427名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:05 ID:MW/RuxJ50
>>415
ミサイルで打ち落とされたんだろ
428名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:06 ID:4jchiOY+0
これポーランドの政府専用機だろw
ツポレフとかわろす
整備くらいしておけ
429名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:12 ID:mW3DyPzf0
MI6は海外部門、MI5は国内部門な。007はエリザベス認定と言う設定だ!
430名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:14 ID:jckslNZB0
誰かガンハザードを思い出した奴はいないのか
431名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:18 ID:KRFVbSJK0
ロシア国営ラジオ放送「ロシアの声」ネットサイト の情報

*ポーランド大統領を乗せた航空機が墜落*
87人が死亡した。 大統領夫妻の安否は明らかになっていない。
432名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:18 ID:nhRRDK/k0
>>385
鳩山なんて売国奴かそうでなければキチガイなんだから
朝鮮人気質なんて関係ないだろ
433名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:21 ID:4eczCven0
なんで飛行機が着陸する軌道付近に木を植えているんですか?
434名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:27 ID:fxhl0E2C0
>>371
>>418
そういや最近パイプラインってどーなった?
シュレーダーが暗躍してたけど。
435名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:30 ID:jYbz4ziL0
>>19
そういう報道するの日本だけらしいな
436名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:31 ID:/ZwjM19j0
>>332
ロシアは自国がどう思われようが関知しないでしょ
なにせ安保理常任理事国ってのはそれほど権限がある

437名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:33 ID:RKufq3sv0
デスブログだと又聞きして来ました

ご冥福をお祈りいたします(-人-)
438名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:34 ID:9RF+QaUdO
>>400
何もないだろ?
俺でも撃ち落とすなら自分の国の真上とかアホなことしないわw

国際情勢わかってないだろ?
439名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:43 ID:WdElgJiG0
ロシア叩きの材料にしかならんことをロシア政府が主体でやるわけないだろ
暗殺で考えるならどう考えてもロシアを国際世論的に追い込みたい連中の仕業
440名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:44 ID:iPPaVooj0
CNNにグルジアのサーカシビリ大統領が生出演してる
441名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:44 ID:1GcthbCC0
チンカス好きには残念なニューズ
442名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:49 ID:Zf07y3Dq0
おそロシア
443名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:48 ID:do9QrUGT0
陰謀マニアが食いつきそうな話題だな
444名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:53 ID:ic8wiF3M0
>>418
あれは良い事件だった。

ダイオキシンの毒性が低い事を証明したw
445名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:53 ID:lHF2ZMuf0
>>416
北朝鮮くらいか
446名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:54 ID:ADN4imSC0
>>430 トレーラーで突っ込む大統領なんて勘弁w
447名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:59 ID:Xjd4m6Ln0
>>354

あんた・・・やっぱ怖いわ
448名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:00 ID:l6NdyZrX0
>>428 それが真実だね。列車でいけよな。
449名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:02 ID:gSKT6OoO0
>>84
ハンガリーじゃねえ?
450名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:10 ID:Bw+GV+gG0
>>334
いま欧米のアジアニュースは連日、
キルギスのクーデターとタイのデモにずいぶん時間さいてるのにね。
日本じゃたいして報道もしない。なんなんだろうね、この国のマスゴミって。
451名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:15 ID:cwIVjysEO
ひとつ気になるのは、ロシアが「乗客乗員全員死亡」を発表するのが速すぎないか?ってこと
普通はもっと時間かかるよねえ
「絶望と見られる」なら分かるんだけど、ほんの数時間で自信満々に「全員死亡」って発表したのに何か違和感が…
452名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:15 ID:9xjHL4tF0
>>370
Lot Of Laugh じゃねぇの?
453名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:16 ID:bOXmsZYK0
チロなのか?
454名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:17 ID:BtF2RT6p0
謝りたくない時は、ちゃぶ台をひっくり返すに限る。
455名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:17 ID:5XtTSa850
ポーランド関連のことを書けよ

小沢ぽっぽフェチは… 
456名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:27 ID:0/XAzSi0O
これ、一見、大統領を狙った国家の陰謀に見えて
実は、一人のハッカー少年が、クラスの嫌な女の子を狙ったイタズラだった。。
というオチじゃ
457名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:37 ID:kzDElI8R0
ウクライナはソ連崩壊で今のロシアから分離した国
458名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:48 ID:TfNi5uhd0
>>444
ダイオキシンってのに種類がいくつもあるのを
知らない馬鹿w
459名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:50 ID:kogyDTWjO
>>333
鳩山が死んでも代わりはいるもの…

むしろ死んだ方が日本のため。
460名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:50 ID:/9JcAARb0
ポーランドのニュースサイトでも犠牲者の数が89名、88名、96名、132名と錯綜してる

しかしポーランドの大手ニュースサイトは劇重。ヨーロッパ中からアクセスが殺到してるんだろな
461名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:53 ID:JXDOO5WjO
まさかこの事件が第三次世界大戦の引き金になるとは誰も想像してなかったな
462名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:56 ID:n31Hwrmg0
>>234
kwsk
463名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:58 ID:RmFI+q3G0
こわいな、テロか?
将来、ソチでオリンピックがあるとかいっているが大丈夫かね、露西亜は
464名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:00 ID:VPs8D2MO0
>>171
主要スタッフの全員死亡により、番組終了
465名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:05 ID:aslSB/bE0
こりゃ月曜日、ドル円大暴騰だな。
さっそく仕込んでおくか。
466名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:15 ID:8yL3f/v3O
のちにポーランド墜落恐慌と呼ばれる事件の始まりである
467名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:20 ID:l26YXvSi0
468名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:23 ID:WH/5j9Cj0
>>452
Laugh out loudがただしいよ
469名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:24 ID:sAw10va00
日本に例えるなら鳩と白川が乗った総裁幾が中国で墜落したという事だよな

ニューストップは石川遼かもしんないなw
470名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:24 ID:Ekf0ZBK60
>>132
いや脱字だと思って力が発動したんだよ
471名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:35 ID:reg5KHl90
>>87
ちょっとリスク管理的にはまずかったな、全員同じ飛行機てのは。
でもこれだけ一国の要人が一度に死んだってのはちょっと前代未聞だよね。
ポーランド、これから一体どーなんの。
472名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:39 ID:/vQ4F7jP0
>>465
どうやって?
473名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:44 ID:F4gCR+NpP
ポーランドどうするんだよ、国は機能するのか?
国民は大根乱してるだろ
474名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:44 ID:fxhl0E2C0
>>400
おまえの命がプチンと切れるんじゃね?


しかし、鳩山がまた海外旅行のアップを始めたみたいだぞ・・・orz。
475名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:45 ID:ic8wiF3M0
>>456
それがマジでも、公表できないわw
476名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:47 ID:rA/RJetF0
ポーランド国民もそうだろうけど
何より反ロシア政権の東欧諸国民が相当ヤバイんじゃないのか
過激な行動に出る事もあるやもしれん
真実云々関係無く…
477名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:51 ID:dHcu/bAvP
>>342
なんつーか、こういうのが2chだよなぁ。
478名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:53 ID:m33QavQb0
>>35
最優秀賞
479名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:53 ID:C3ADPGpa0
そうか、この手があったか!

政権一掃
480名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:56 ID:J/asrwjw0
>>458
マジで?
481名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:57 ID:YrLgyP+o0
露独を挟んでポーランド、ウクライナ、バルト三国あたりがきな臭くなってきたな・・・
482名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:05 ID:XsrIfLrs0
鳩山だけ無人のラジコンジャンボジェットに乗って空中爆破してくれればいいのに・・・

483名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:10 ID:BqnIa5y/0
露にしては例の式典が結構素直だとおもったら
撒き餌だったとはな。

いまどき国家のトップとかが事故で全滅するのなんか
アフリカの政情不安定な国辺りでなきゃありえんニュースだぜ
484名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:11 ID:Ftd3qUpj0
陰毛だとしてもロシア政府とは限らないよな
ポーランドと仲の良い振る舞いを良しとしない人間は沢山居そうだしな
485名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:15 ID:JDHXIWz/0
↑ 思わず鳩山がプーチンに国際電話でこう言った

↓ するとプーチンが
486名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:22 ID:+yV6qsZx0
おいらはピロシキが大好きなニート
けどね、ポーランドのピエロギはもっと好き
ほんとに美味いわ
487名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:22 ID:O6bYIXLQ0
>>342
うわあああ
488名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:22 ID:VtQy04NJ0
とにかく事故ということで処理してほしい
民主政権下で第三次世界大戦突入なんて日本にとって悪夢以外の何ものでもないから
489名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:28 ID:VNeRywmI0
ロシアも内政ガタガタだから、どう転ぶか解らんな
コワスコワス
490名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:29 ID:F+IfRv7LO
つうか単なる着陸失敗だろ?
491名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:37 ID:pDHsXrdM0
>>451
生存者いようがいまいが、どちらにせよ現場にに待機させてる部隊が皆殺しにするから全員死亡の発表は堕ちた瞬間に出せるよ(^ω^)
492名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:39 ID:l6NdyZrX0
>>471 国自体が若いし変な勢いで突っ走ってきたから、そういう基本的な部分が駄目なんだろうね。
493名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:42 ID:1GZbcCxI0
>>333
鳩山が生き続けると誰に利益がもたらされるとおもう?
494名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:42 ID:BM2HNaOmO
スモレンスク・・・・

IL-2でお馴染みの場所だな
495名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:46 ID:UKoFxPw70
ヨーロッパは大ショック状態だろ。
496名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:48 ID:3k79/ELI0
    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽU ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  お、おれじゃないぞ・・
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|
497名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:49 ID:P8qqhcl30
「着陸に失敗して墜落」ってどういう状態?
着陸っていうような高度?でも墜落って表現するの?
498名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:52 ID:0YrXMQzl0
ポーランド軍でもロシア軍でもどっちでもいいから
この騒動で戦争になったらついでに中国韓国北朝鮮あたりも
どさくさにまぎれて攻撃してくれ。
499名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:53 ID:Snz2+2QB0
>>438
犯人はロシアじゃなくてイスラエルやイスラム過激派の可能性もあるよ
500名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:57 ID:TfNi5uhd0
>>471
でも案外分散させないもんだよ。どこの国でも。
501名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:57 ID:Xjd4m6Ln0

この件で鳩山にコメントとるなよ!
絶対、世界中の顰蹙を買う事しか言わないだろうから

それが転じて日本人の恥になる

いいか、絶対、鳩山にコメントとるんじゃないぞ!!

むしろ飛行機のチケットを贈ってやれ
502名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:12 ID:XsQLda9P0
インドから中国領チベットを訪れた旅行者は、遠隔透視能力を持つという
坊さんたちから、世界は自滅に向かいつつあると聞かされた。だが、世界は
自滅を免れるのだという。

今後、2012年にかけて、世界各地で宗教戦争、すなわちテロ攻撃と侵略
戦争の応酬が続く。 2010年前後には、世界の政治情勢に決定的な何かが
起こり、大国間の衝突が激化する。 2010年から2012年の間に世界は2つに
分かれ、最後の審判の日に向かって突き進む。
政治的解決も多少は図られるが、ほとんど和平への進展は見られない。
そして2012年、世界は最終核戦争に突入する。だが、そのとき世界を破滅
から救う 未知の力が現れるのだと坊さんたちは言う。

坊さんたちによると、2012年以降の現代文明は、科学技術の最後の砦が
即物的な物理学や化学ではなく精神の領域にあることを理解するという。
テクノロジーの方向付けが大きく変わる。
人類は精神性の真髄、肉体と魂の関係、輪廻転生、人間個々人が実は
互いにつながっているという事実を学んでいくのだと。

http://rate.livedoor.biz/archives/11395632.html
503名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:10 ID:8rNOAIgx0
事故にしても政府陣のこれだけ大規模な死亡事故って他にあるの?
504名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:21 ID:mW3DyPzf0
ポーランドがグルジア支援した仕返し説。
505名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:24 ID:JM6CPmjpO
>>434
パイプラインは分からんが
ここ3〜4年の技術革新で天然ガス生産高一位をアメリカに奪われて
ロシアはいらない子になりつつあるという記事をみた
506名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:30 ID:h9WKbNnc0
プーチン、またやりやがったw

ロシアの地下鉄テロも今回の飛行機事故も、タイミングが絶妙過ぎるだろ!
これは完全に黒だ!間違いない!
こんなことが偶然に、立て続けに2回も起こる訳がないよ。
507名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:34 ID:sosdp58d0
>>496
おまえは他にすることがあるだろ
508名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:35 ID:MW/RuxJ50
>>496
じゃあ、誰がやったんだよ!!!
509名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:36 ID:LRz/ufFC0
>>445
北朝鮮は…まあ自国が悲惨すぎて「みんな不幸になれば良い!」という国だからww
510名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:37 ID:/ZwjM19j0
>>457
ティモシェンコはそのどさくさで大もうけ
511名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:40 ID:x/9yVbeA0
あるとしたらクーデター?知らんが
何の根拠もないが、ロシアとは思えん

どっちにしろミスで落ちるほど大統領専用機のパイロットは使えないやつではないだろう
霧がかかってたからなんだと、そんなので落ちてたら世界中で墜落だらけだわ
512名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:40 ID:ic8wiF3M0
>>458
ジオキシン類だから
513名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:42 ID:DcRT2baq0
流石に早いな
514名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:43 ID:cbIvKIwh0
>>106
予言からの話で悪いけれども、ブルガリアの baba vanga という有名な予言者によれば、
第三次大戦は2010年の11月より始まると予測しているとのこと。

馬場バンガ( baba vanga )の予測2010〜5079

※リンクを張るとデータが大き過ぎて投稿を受け付けないので、baba vanga で検索をして「訳す」の
 ところをクリックすれば出て来ます。 検索の時には、 予測2010〜5079 の文字がポイント。

2010 - 世界大戦3。 戦争は2010年11月から開始され年10月終わり2014年
     いつものように開始されますし、核が最初にして、化学兵器使用されます。

2011 - 北半球の核放射性降下物の放射性降下物の結果すべての動物や植物
     されませんように。その後、イスラム教徒はヨーロッパを存続化学戦争に突入する。

2014 - ほとんどの人は)皮膚がんや他の皮膚疾患(化学兵器の結果に苦しむでしょう。
2016 - ヨーロッパはほとんど孤独(空)。 (無人地帯になる)
2018 - 新たに中国は世界の列強になります。 順番に発展途上国は搾取を操作。
2023 - 地球の軌道の変化を少し。
515名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:47 ID:ReFrLXel0
すげえなこのニュース
516名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:48 ID:ygEicsxQ0
ホーランド…
517名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:50 ID:sT+Mya7c0
露助を悪者にしたいやつらの陰謀かもしれんよ
518名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:01 ID:RPAWBEEN0
ポッポも頼むわ
519名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:04 ID:rA/RJetF0
>473
>大根、乱してる

和んだwwwwwwwwwww
520名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:05 ID:Xd8q9HLF0
まぁ実際にこの大統領が死んだことによってメシウマなポーランド人がいるのは確かだな…
521名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:12 ID:qwpXYhX40
>>38
アウトー
522名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:15 ID:U8VtMXo90
>>434
天然ガスは波がガス田見つけてひゃっはー
という矢先だた
523名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:17 ID:F4gCR+NpP
>>496
自分から語るなよw
余計に怪しいぞ東郷
524名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:18 ID:UtJkyPXhP
 
◆速報 日本テレビ 動画有り

10日午前、大統領専用機が墜落し、大統領夫妻をはじめ、乗客・乗員計132人が死亡。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100410/20100410-00000045-nnn-int.html
 
525名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:18 ID:bOXmsZYK0
犯人は蜂谷真由美
526名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:23 ID:d66BS7fW0
>>496
いくらなんでもパイロット狙撃したらこうなるってことは予想できただろ
527名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:23 ID:DX9YfqKq0
日本のテレビが日本人の安否を放送してどこがわるい
528名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:36 ID:/AsiuecZO
これテロとかじゃなくて太陽フレアによる磁気嵐の影響じゃないの
529名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:39 ID:g0qj4CPj0
これは24を沸騰させるな
530名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:40 ID:JwIJe8HrO
偶然だぞ?
531名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:40 ID:J/asrwjw0
>>461
いや、そういう状態に入ったってニュース速報の書き込みをさっき見たんだが
532名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:43 ID:1t2qs+dZ0
アンジェイ・ワイダにもう一本映画を撮ってもらいたいな。
533名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:48 ID:kzDElI8R0
>>524
戦争は絶対に嫌だー!!
534名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:50 ID:ydDVd7hnP
日本の政府要人がごっそり死んでくれたら小躍りして喜ぶのになあ
535名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:54 ID:o3AxO5vt0
エンジン以外木っ端みじんって
爆発位置は機内? 機体?
まあ、霧の日に胡散臭い国の上空を飛ばないこったな
536名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:05 ID:TfNi5uhd0
>>529
彷彿だろ
537名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:10 ID:l6NdyZrX0
>>497 着陸寸前にダウンバーストで叩きつけられた感じじゃない?
538名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:13 ID:/u5pWfvt0
ウイングガンダム、しくじったな
539名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:17 ID:r9FSzt9G0
チカンスキ大統領は逮捕されるべき!
540名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:24 ID:dE4BUIsC0
>>531
あいつらバカだからなあw
WWVなんてまだ先だよ
541名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:26 ID:7DHjp5Lh0
テロなのか?
ボイスレコーダー回収まだー?
542 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/04/10(土) 21:16:30 ID:rFVWA6Cx0
     /::::::::::::::::γ"""´ ⌒⌒ \:::::`)
    /::::::::::::::::ノ          ヽ::::(
   .i:::::::::::::::彡              i:::::)
   i::::::::::::::/   /\    /ヽ. i::::)
   i:::::::::::/       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ      (●ヽ  ( ( ●){
   {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
    \_,,   \    /(   )    .!
        i       /  .^ i ^   ./
      i       _, -‐‐-、.  /  
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::

     /::::::::γ"""´ ⌒⌒ \:::::::`)
    /:::::::::ノ          ヽ::::::(
   .i:::::::彡              i:::::::)
   i::::::/ /\    /ヽ.   i::::::)彡
   i:::/     ヽ  /       i,:,/
   r⌒ヽ (● ) ヽ ( ( ●)  { 彡
   { (. ヽ,,__,,ノ   ヽヽ.,,,ノ  |
    ヽ_  \ /(   )\    .!
       i   /  .^ i ^  ヽ   /
      i     _, -‐‐-、.   /
      /l\ ヽ. `ニニニ´  /
 _,, -‐/::::|\\     /ヽ ‐- ,,, _
 :::::/ ::::::::|  \ ` ‐‐-‐´ /|:::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
 ________∧__
/                \
543名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:34 ID:pPh2ZDzs0
リスク管理いうけど、
大統領も中央銀行総裁も陸軍参謀総長も、役割が被るわけじゃないんだから、
同乗させるのも仕方ないんじゃね。
544名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:34 ID:bBU/5Keg0
逆にポーランド領内でプーチン墜落死なら再侵攻なんだが

ポーランドがロシアにびびってるなら遺憾の意くらいで済むのかね
545名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:44 ID:zOrs7lAI0
>>84
ポーランドが親日かどうかは知らないが、ロシアと隣接している国は
概して親日国が多いらしい。
それらの国は過去ロシアから侵略されたりしている国が多く、
日本は日露戦争でロシアをやっつけたと日本に親近感をもっているらしい。
546名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:46 ID:cuonnEkq0
>>438
自国で落した方が証拠隠滅出来るだろ。
547名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:49 ID:puBc+zkt0
548名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:56 ID:yZJzhoUB0
お前ら埋めるな!

俺は>>234の返答を待ちに待っている
549名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:57 ID:pDHsXrdM0
>>498
ロシアは特定アジアの味方だし。つうか、ロシア自体が日本国の領土である北方四島を不法占拠したままだし。
550名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:59 ID:B+GPqbv40
ポーランドがソ連製の飛行機使ってたってのが意外
お金無いのか
551名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:00 ID:WWm+dL5V0
ヒャッハーな世界は勘弁してください
552名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:06 ID:1Sig9eBxO
鳩山ならよかったのに
553名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:10 ID:Ox+oWZOL0
>>538
貴様はプーチンの手のひらで踊らされていたのだ!
554名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:11 ID:CQSvBTxW0
ロシアに撃墜されたってこと!?
555名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:14 ID:ithqPU7n0
>>502
チベットの坊さんに未来予知能力があればそもそも中国に侵略されなかったんじゃないのか
556名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:17 ID:0D0ox3uc0
要人を乗せた専用機が墜落するなんて天文学的な確率だよなぁ。
細工が無ければ。
557名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:20 ID:2rMWIZC80
すみません
これがきっかけで世界大戦になりますか?
558名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:19 ID:6IGQ+KEyO
ポーランドとか空も建物も全部灰色でヒゲヅラの怪しい男が道端で違法薬物やってるイメージしかないよ
559名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:22 ID:AOblHqQf0
滑走路に着陸する直前に木に接触して墜落、加えてポーランド大統領が搭乗なら
事故映像必ずあるだろ
早くみてえ!!
560名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:22 ID:/ZwjM19j0
>>542
こっち(ry
561名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:25 ID:l8UJYep+0
次期大統領『大統領専用機はエアバスかボーイングにしてくれ。中古でもいいから』
562名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:29 ID:jN5XjFSM0
どんな形であれ、
ロシアの関係が疑われるのは間違いない。
事故と断定することは
両国の過去の因縁からして無理だべ。
563名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:44 ID:AZczF+U/0
>>490
報道を見る限りでは、まず間違いなく事故だ。
空中分解だとか爆発だとかならともかく、樹木に接触だからなw
564名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:51 ID:LEzk2OBF0
>>544
ポーランドってそんなんで済む国だっただろうか
大統領自体は不評だったみたいだけどさ
565名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:54 ID:fxhl0E2C0
>>522
>>505
軽く調べてみたら。

昨日くらいに開業したらしいな。社長はシュレーダー元首相。
このパイプラインは、ロシアからロシアに親しい国だけを通って欧州に供給。

ロシアメシウマ状態らしい。。。。。しかし、ドイツ元首相が社長っておそろしあ。
566名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:56 ID:F4gCR+NpP
>>550
元衛星国だからでしょ、金無いのもあるんだろうけど
567名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:57 ID:Kd3LP0j90
>>154
汚沢訪中団の時に
日本国民が墜落を願ったが
叶わなかった。

この世に神はいないのか!!
568名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:17:59 ID:IiC1TCIw0
【レス抽出】
対象スレ:【国際】ポーランドのカチンスキ大統領乗せた旅客機がロシアで墜落 生存者は絶望的 ポーランド中銀総裁の搭乗も確認★5
キーワード:チンカス

抽出レス数:7

意外と少なかった
569名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:02 ID:Xjd4m6Ln0

無性に腹が立って仕方がない
国の重要人物が亡くなられたかも知れんのだぞ
おまえら、自重しろ!!日本人なら黙祷しろよ!!
ムカっぱらが治まらない
なんで日本の首相じゃないんだよ、クソが!!
570名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:04 ID:O6bYIXLQ0
>>524
要人をこんなに積んだ飛行機が墜落とか
571名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:13 ID:/OlHPuILO
ヘタな事を書くと消されるぞ!

インターネットはアメリカが監視してる

うっ…
572名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:16 ID:BqnIa5y/0
この時、これが第三次世界大戦の・・・・・・
・・いえ、人類終了の
始まりであるとは、誰もまだ気付いてはいなかったのです・・・
573名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:16 ID:xg2DrdOGO
怪し過ぐるww

オソロシアww
574名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:18 ID:RmFI+q3G0
あ、着陸に失敗か
じゃ、普通に事故の線が濃厚か
だが、露西亜だけにw
575名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:21 ID:cbIvKIwh0
>>514 の自動翻訳では訳詞が少し変なので、少しまともな別の翻訳の
ものを再投稿します。 やはり、baba vanga の予言からです。

2010年に:三次世界大戦2010年11月3日に始まる。定期的に戦争が始まって、
       それは核兵器と化学戦争に進行します。バンガは戦争は
       2014年10月に完成する(終わる)予定だという。

2011: 戦争の結果、放射性シャワーは北半球のほぼすべての生命を破壊します。
    残りのヨーロッパ人はイスラム教徒を締めくくるに化学兵器が使用されますから、
    さらに脅威に直面するだろう。

2014: 戦争中に化学物質と核兵器の世界の人口の大部分が皮膚がんや
    他の皮膚病を持って、別の結果として、。

2016: ヨーロッパのほぼ無人島です。
2018: 中国のは、新しい超大国になる。搾取をなります。

2023: 地球の軌道が変更されます。
2025: ヨーロッパはまだ非常に過疎です。
576名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:29 ID:nhRRDK/k0
鳩山死ねばよかった
鳩山なら良かったのにと思われているなら
それは鳩山が悪い
鳩山が売国奴と思われてるからだ
鳩山に原因ありだ
577 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/10(土) 21:18:37 ID:E5SHaaN00
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) /
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
578名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:40 ID:bOXmsZYK0
これはネトウヨじゃなくて、リアルウヨの仕業だな
579名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:45 ID:VNeRywmI0
ボスニアの銃弾だって、ピタゴラスイッチみたいに転がったからねえ・・・
580名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:45 ID:QcuKdEe70
閣下、はやまりましたな
一度手を汚すと歯止めが効かなくなりますぞ
581名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:48 ID:kZEwATH9O
>>503
二つの国の大統領が一緒に死んだことがあったな
事故じゃなくて撃墜されたんだけど…

あと国連事務総長が飛行機墜落で死んだこともある
582名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:58 ID:39HUNry6P
何かが始まろうとしている
583名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:00 ID:9RF+QaUdO
>>499
面白いこと言うなw


仮にそうだとして、そんな事件の計画をKGBがつかまない訳がないし、超大国ロシアの追跡を逃れられる訳ないだろw


大体、ロシアに喧嘩打って勝てるわけないしな

ゲームやアニメと混同しちゃだめ
584名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:04 ID:ADN4imSC0
ポーランドはロシアの核ミサイル対応の為のMD配備の件が絡んでくるからヤバイ
先日の核軍縮の調印式でも釘刺されてたからね、プーチンが反ロシア派暗殺して脅してるんだよw
585名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:10 ID:ebHwPDxOO
鳩山は早く責任をとれよ。
586名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:13 ID:Z61HeM6Q0
○シア(ぷ〜)の自演
587名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:20 ID:YCD1iEBN0
実は今、一番困っているのはプーチン

「本当に事故なのに、ややこしい事になりそうだな・・・」
588名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:26 ID:JMZfjYKI0
型遅れのツポレフに政財界のVIPを丸ごと詰め込むとか、正気の沙汰じゃない。
589名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:33 ID:5UqOnGjT0
>>411
ナニ言ってんの

もうすでにある
590名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:39 ID:TfNi5uhd0
>>549
露西亜は中国と仲悪い。

基本的に露西亜はアメリカ以上の覇権主義なんで
どの国とも仲が悪い。
591名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:43 ID:rcUrfmfC0
プーチンがやったん?
地対空ミサイル?
592名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:47 ID:bWjR4TbkO
>>569

さすがの俺でもひくわ
593名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:49 ID:YrLgyP+o0
>>434
ポーランド始めEUでドイツ非難して一応阻止した形にはなっていた
でも、シュレーダーは任期終了後こうなった

・2006年3 月、ロシア国営天然ガス会社ガスプロムの子会社の役員に就任

ちなみにこちらは日本にも関係する暗躍結果
・2007年5 月、中華人民共和国外務省顧問に任命
594名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:50 ID:MxFlIe390
プーチン「ちっ」
595名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:50 ID:568c1SH/0
>>524
被害者増えてない?一体何人乗ってたんだよ
民間機が落ちたわけじゃないから名簿がないのか
596名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:51 ID:lP/1CZep0
>>334
特亜だと特集組まれますorz
597名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:52 ID:g0qj4CPj0
でもお前ら実際には戦争なんか起きねえって
ポーランドなんてしょぼい国に攻撃して何になるのよ
もっと大物殺らないとダメだろ〜
598名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:53 ID:xr8uuel40
黒幕はフニャチンスキ
原因は嫉妬
599名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:54 ID:JwIJe8HrO
この事件だか事故だかを誰がうまく利用するかが見ものだな
600名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:57 ID:zOrs7lAI0
>>534
とりあえず民主党の閣僚、幹部、みんな逝ってくれたら、本当にうれしい。
601名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:59 ID:5ux+ewk80
核縮小で調印したばっかでアメリカは強く言えないw
外交ってのはこうやってやるんだよ
602名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:59 ID:f9GKcEEO0
スモレンスクをホモレンスクと読んでしまった
603名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:07 ID:DT3Ipla20
くそっ!何でポーランドなんだ!
何で某極東に蔓延る売国奴どもじゃないんだ!
航空機は空気読めよ!
一先ず、ご冥福をお祈りします
604名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:09 ID:oeAQu/QJ0
WW3確定だろ、これ。
とりあえず、チョンとチャンコロに気をつけないと。
605名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:13 ID:tv1lJ8dF0
飛行機の問題?
それとも操縦技術の問題?
滑走路手前で要人機が墜落するなんて、なんて国だよ
606名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:14 ID:OReHO1i7O
やっぱイスラム過激派テロ説がタイムリーですな
607名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:18 ID:Ox+oWZOL0
>>581
ハマーショルドか
608名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:18 ID:5XtTSa850
IP・リモが半島 だらけ…
日本語ができるのか
串なのか 意味がわからん 
609名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:25 ID:puBc+zkt0
キムジョンイルが乗ってたら良かったのに!!
610名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:27 ID:LRz/ufFC0
ロシア国内の勢力も一枚岩な訳でもなかろう
案外、プーチンが困るのが目的とか…
611名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:30 ID:7qRZ6/WG0
ポーランドと合作映画を作った押井守の話だと、ポーランド人は来日するとき
でもロシア航路を飛ばずにわざわざ遠回りして日本に来るくらい、つまり
ロシアの上空を飛ぶことすら毛嫌いするほどロシアを嫌っていて、これが
普通のポーランド人なんだとさ。だから事故であれ陰謀であれ、この件で
ロシア側の関係改善の意図は水疱、ポーランド人の嫌露感が沸騰するのは不可避
だろうな。
612名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:30 ID:BqnIa5y/0
>>581
ルワンダとどっかだっけ?
その後ツチとフツが素敵な虐殺合戦をはじめちゃったな

関係あるけど、映画ホテルルワンダは超名作
613名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:33 ID:sosdp58d0
ぽっぽ12日にワシントン行くんだっけ
614名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:37 ID:czadp8WJ0
第三次世界大戦

日本は最強の戦略、非武装中立で行きます。
615名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:37 ID:mZFGQORiP
>>360-361
www
616名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:40 ID:U8VtMXo90
>>565
露と独の蜜月はいまさらだよ
あまり日本では言われないけど
ビジネス的に独は露にべったりになってる
617名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:46 ID:h6+F53Fb0
>>587
それならば今すぐにでもブラックボックスを公開すべきでは・・・
618名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:46 ID:hIzd8tsI0
ゴルゴ13では「カチンの森」じゃなくて「カティンの森」だったよな。
将来のポーランド国軍を担う将校もすべてここで殺されて、
ポーランド軍はほとんど再建不能になったとか。

麻生じゃないけど、ゴルゴ読んでの知識。
619名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:48 ID:0YrXMQzl0
ついにぷー珍の柔道の腕前を披露する時がきたようだ
620名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:55 ID:aZSrIe/a0
2012年世界は滅亡するが本当に現実になってきた
この事件が序章になるとは誰が想像しただろうか
おまいら三輪バギーとモヒカンにしておけよ
621名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:58 ID:Tr2mxQSR0
しかし政府専用機がツボレフは古すぎないか?
737-700ERあたりがおすすめ
622名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:04 ID:Rl+E8AS60
プーチンのハゲといえば
前ローマ法皇暗殺にも絡んでるからな
詳しくはファティマの第三の予言
623名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:07 ID:UKoFxPw70
いくら事故だと言ったってポーランド川は納得しねえよ。カチンの森とか
タイミング悪すぎだ。
624名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:08 ID:GC0Vn4Eh0
隣で飯食ってた祖父さんが、口と鼻から納豆と味噌汁噴出しながら放尿
「ひぃぃー! ソビエトの粛清じゃ〜 」 等と意味不明の発言をしていたが、何か起こるのかな
625名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:09 ID:73DPTfwM0
糞な飛行機を使ってたのが悪いな。
626名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:26 ID:ic8wiF3M0
>>565
ヨーロッパの巨大企業や国営企業の経営者は、元政治家ってのが多いよ。
日本ではあまり見かけませんが。
627名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:28 ID:d66BS7fW0
またロシアの西側が荒れるな
628名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:33 ID:ithqPU7n0
ミンスの閣僚が乗った飛行機が落ちればよかったのに
629名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:33 ID:JmsZlaUnO
>>593
手刀
630名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:33 ID:9RF+QaUdO
>>546
だから余計に疑われるだろ


証拠がないからしょうがないね、テヘッ

って世界じゃないんだぞ
631名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:37 ID:/ZwjM19j0
イスラム過激派「また俺らのせいにされるんかい」
632名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:38 ID:Sxx7VDrP0
これは・・・
戦争になるな・・・
633名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:38 ID:JM6CPmjpO
>>581
ブルンジとルワンダの大統領が一緒に撃墜されたアレだろ
調べりゃ分かるけど、アレも背後にきな臭い話あるぜ
634名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:41 ID:QR+YiNgP0
ったく、なんで日本の首相や閣僚じゃないんだよ!
635名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:45 ID:aslSB/bE0
今度は日本の政府専用機でお願いします。
鳩山夫婦、民主党関係者以外奇跡的に全員生存で。
636名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:58 ID:F4gCR+NpP
このスレに欧州に住んでる人いないの?
現地レポートしてよ
637名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:59 ID:TfNi5uhd0
>>334
アメリカの裏庭ハイチでアメリカの報道リョウが多いのは当たり前

馬鹿じゃないのw
638名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:00 ID:fxhl0E2C0
639名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:09 ID:sAw10va00
おまえら押すなよ、絶対押すなよ
と言いながら飛び立って行ったように見えたんだよ
ロシアの関係者には
640名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:13 ID:XFgHAp9e0
戦闘機みたいな大統領専用の脱出ポッドを用意しておけよ。
641名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:14 ID:yqR0QXU30
多分ロシアに対する罠、チェチェン独立派じゃね
642名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:15 ID:bAY2XLDJ0
>>620
イヤッハァァアア!!アアア!
643名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:18 ID:pDHsXrdM0
ポーランドに親ロシア政権が誕生し、NATOを離脱とかくるのか?
644名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:20 ID:l6NdyZrX0
>>587 そういうのは一通り消化して、いまは自分らに都合の良い政権をどうやって打ちたてようが模索してんじゃね?
645名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:26 ID:AOblHqQf0
事故映像来ないな…
早くしてくれ
64640歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/10(土) 21:22:27 ID:6xqTK1IQ0





                  な   に   が   始   ま   る   ん   で   す   か   ? 



647名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:28 ID:CwSByBudP

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
648名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:29 ID:LEzk2OBF0
>>618
Katynだからカティンのほうが発音は近いけどポーランド語のyの音はカタカナにできないのう
649名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:29 ID:OReHO1i7O
みんなハトが好きなんだな
650名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:33 ID:+hC6Wur80
プーチンがメドベージェフに政治課題を散々押し付けて
煽りまくるために仕組んだとも考えられるんじゃね?
651名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:38 ID:mDUcHQFc0
着陸に失敗して墜落した・・・

なんだ?この違和感は・・・?
裏がある!この事故には裏があるぞー!!!
652名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:38 ID:9+O4TRO70
追悼式とかタイミング良すぎるよな
653名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:39 ID:JDHXIWz/0
首相「米の言いなりにならない」 米誌インタビューで

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100410-00000550-san-pol


……ポーランド、ロシア、日本の新・三国同盟で欧米列強に挑むぜ。
654名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:39 ID:CtX3MWKe0
>>19
ここは日本だから当たり前だろ、イエモンだっけ?
655名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:43 ID:i5UrqEvP0

ノ  プ ノノ  ー .ノ  ミ  ノ ヤ  ノ  ン  |  寿  |  司 |
   -─-─-' '-─-─'└─-─└-─--'└-──└-─--┘-─--┘
                  ┏━━━━━━━━━━━━┓
                  ┃   本日の御品書き     ┃
    ,-――――――-..   ┃ >NEW< 飛行機爆殺   ┃
    /           |   ┃                  ┃
   /           |   ┃ ・交通事故死. ・爆殺    ┃
   /             |.   ┃ ・獄中死    ・射殺    ┃
  l= プーミヤン=======l   ┃ ・放射性物質注入.     ┃
 _lー-―――――‐--、/l   ┃ ・合成毒物  ・天然毒物 ┃
 {l         /  ミ:.:.:rヽ. ┃ ・蒸発.     ・行方不明 ┃
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ} ┃ ・麻薬中毒  ・テロ容疑. ┃
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/  ┃ ・ガス     ・細菌    ┃
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'   ┃ ・コリマ送り  ・木人形.  ┃
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |.    ┗━━━━━━━━━━━━┛
   '、 、`''''" ___,.  / / |      
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、    いらっしゃい。ククク…
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |  ヽ----
  /  .|  ><     /   `、
ソース ポーランド国民より
http://www.youtube.com/watch?v=bDY640yg8aI
KGBに殺されたTT

FOX news では殺されたと報道。
http://www.youtube.com/watch?v=Zd451dvrkyc

東欧のカザフスタンでも殺されたと報道
http://www.youtube.com/watch?v=8TymuWn0fHU
656名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:44 ID:GwHRNWnr0
お前らポーランド舐めるなよ。
かつてソビエトに勝利した国だぞ。
657名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:47 ID:TEPN66Jd0
どこぞのVIPだったら・・・なんて言わないことにしよう
658名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:48 ID:TmnK2Vlj0
ロシアを疑うのは無理があるだろ
単なる偶然だ
659名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:22:58 ID:5TkwPFh20
これ確実に世界史の教科書に載るだろ
660名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:02 ID:0YrXMQzl0
どうせならアグネスと東京の青少年なんとか委員会と二次ロリ規制厨の
乗ったのが堕ちて死ねばよかったのに
661名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:05 ID:Kd3LP0j90
>>609
マジレスすると、
金豚は工作を恐れて飛行機に乗らない。
662名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:17 ID:a1rmilvT0
これはただの航空機事故です。
大統領が乗っていたのは偶然です。
あまり騒がないでください。


byプーチン
663名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:20 ID:8rNOAIgx0
そもそも木の先端に当たった程度で墜落ってありえる話なの?
当たり方にもよるだろうけどあんなでかい物体がそれぐらいで大破するほどにバランス崩れるもんなのかなぁ
664名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:31 ID:N8iKs3C50
一国の大統領が旅客機墜落で死亡なんてすごいな
今のポーランドはいつ無政府状態に陥ってもおかしくないんだろうな
665名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:34 ID:tv1lJ8dF0
平沼、与謝野あたりは飛行機関係なく今年で寿命だろ
立ち上がるのもやっとだから
666名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:36 ID:oaPJR9Lf0
\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ

大統領、大統領夫人、国務長官、防衛長官、大統領補佐官、秘書官
亡命政府元大統領から元帥
大使、外務、国防、文化の次官級、現役陸軍大将
ポーランド協会代表、下院議員、
ポーランドの国立銀行総裁、国立戦没追悼協会代表
退役軍人会代表、
教会関係者、カチンの家族及び被害者代表
ポーランド軍代表
作戦司令官、空軍司令官、北部方面司令官、特殊部隊司令官、海軍司令官、教育センター司令官
667名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:38 ID:Ox+oWZOL0
ポーランド"救援"に向かうぞ、ガーデルマン!
668名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:42 ID:ADN4imSC0
陸路があるのに飛行機使ったのがなぁーw
669名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:45 ID:oLKHDG1j0
>>658
質の悪い偶然だよ
本当に偶然なんだとしたらこんなに恐ろしいことはない
670名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:47 ID:/KY4ck6s0
中国・・・独裁、軍事大国、他国に対して強行手段、小姐のハニトラ
ロシア・・・独裁、軍事大国、他国に対して強行手段、デブシュカのハニトラ

同じじゃないか
671名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:48 ID:JXDOO5WjO
世界一安全な乗り物がたまたま大統領が乗った時に全滅とか偶然ではありえない
誰かの意思が介入したと考えるべき
672名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:59 ID:6IGQ+KEyO
>>646
第三次アフガン航空相撲だ
673名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:00 ID:/lvNIfw90
プーチンならもっと上手くやるだろ
674名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:01 ID:d66BS7fW0
>>635
ファッションショー会場か高級料亭で火事でも起きればそれでいいじゃないか
675名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:03 ID:LF8yN9HY0
このあと親ロ政権か反ロ政権かどちらができるのかな
676名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:04 ID:YrLgyP+o0
>>616
だなw

それと、独中もだよw
677名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:08 ID:nhIP2NtJ0
>>19
これけっこう中2病な歌詞だよなw
678名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:11 ID:33EuFf8qO
>>154
乗っても政府専用機だから無理。
679名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:16 ID:puBc+zkt0
>>661
へ〜知らなかった
そういえば中国とロシアしか外国行ったことないよね
680名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:16 ID:ibMKFFXpP
>>107
それを言ってくれるなよ・・・orz
681名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:26 ID:t5UnRSqR0
チンカススキ
682名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:30 ID:FxzF4S0c0
大統領機か、GROM隊員も搭乗してたんだろな…
ご冥福をお祈りします
683名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:30 ID:/ZwjM19j0
>>667
やめて、ジェリコのラッパやめて!
684名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:33 ID:3ckD36/50
木にぶつかったと言うけど、目撃者が目視できるような浅い霧だったのか?
それならパイロットでも目視できるわな。
685名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:33 ID:kZEwATH9O
>>612
ルワンダとブルンジだったと思った

国連事務総長はコンゴ紛争の調停のためにコンゴに向かってる途中で…
こっちは一応事故ってことになってる
686名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:42 ID:/9JcAARb0
ポーランドのニュースサイトが犠牲者の全氏名を発表した
http://wiadomosci.wp.pl/kat,1342,title,Pelna-lista-ofiar-prezydenckiego-samolotu,wid,12158365,wiadomosc.html

ポーランドのニュースサイトの速報

滑走路の端にある木にTU−154の翼が接触したらしい
ポーランド政府高官は、政府専用機の整備には常に最高の注意を払い、パイロットは最高の人材をあてていると強調した。
しかし、2008年に政府専用機が大統領の外遊でモンゴルから日本に向うときも、機体のトラブルがあったという。
http://wiadomosci.wp.pl/kat,1342,title,Tu-154-wrocil-w-lutym-z-generalnego-przegladu,wid,12158911,wiadomosc.html
687名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:42 ID:MW/RuxJ50





  樹木に接触したくらいで、どうしてこんなに大破するんですか????


  おかしいじゃありませんか!!!!!   ミサイルじゃないの???
688名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:46 ID:Rl+E8AS60
>>517
ロシアの暗殺は綺麗な暗殺ですね
689名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:54 ID:A/pedH2YP
ロシアの陰謀論唱える奴がスレに大勢いて、現実にそんなことしたのが明るみに
出たらロシアは国際的に猛非難を浴びることは確実だからやるわけないんだけど、
皆に「あの国ならやりかねない」と思われるあたりが、ロシアという国の評判を
如実に表してるなw
690名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:57 ID:7DHjp5Lh0
>>678
何が無理なんだ?
691名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:59 ID:hIzd8tsI0
>>679
全部JR
692名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:59 ID:LRz/ufFC0
事故だとしてもこの高度で全員死亡はさすがにねーよな
693名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:01 ID:OXKwk1DFO
ロシアは最近テロやられて怒りまくっていた

ロシアはその黒幕がわかりそのテロの黒幕と関係ある人間がこの飛行機にいたとか?

おやすみ
694名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:05 ID:edPvDLBY0
>>281
a meal is deliciousは無い
695名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:08 ID:pcdVPCX20
>>19
君は何も思う必要ない。
別に、視聴者全員に向けて言ってるワケじゃなく、その飛行機に乗ってる
可能性のある人(在住者や旅行者)の家族や知り合いに向けて言ってるだけ。
余計な心配はせずに済むし、飛行機会社や外務省も余計な手間がかからずに済む。

あと、こういう事件のときにアナウンサーが嬉しそうに言うことは無い。
そこはさすがに訓練されてる。
嬉しそうに見えるとしたら、それは君の心の「何か」を映してると思った方が良い。









と思うので、俺はその曲は嫌いだね。
浅すぎて。
696名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:09 ID:jfF/9alC0
事故映像が工作後で片付いててワロタw
697名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:11 ID:9LYKkjrK0

主だった国の首相は、今シャカリキになって情報収集に努めてるんだろうな・・・







鳩山はぐーすか寝てるか嫁とメシ食ってそうだが。
698名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:12 ID:n/N6XvdiO
>>614
まあ悪くて後方支援だわな
でもWW4はすぐに勃発するぜ

日本はWW3で「キュージョー」が意味を成していないから本格参戦
核戦争に巻き込まれる
699名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:19 ID:nc5PhJiz0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   これから弔問外交とかありますんで
   // ""⌒⌒\  )   普天間は5月末の結論を延期しまーす   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                      
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .            
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )               
  / /         (__ノ └‐ー<. < プー       
  〈_/\_________ノ             
700名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:21 ID:MxFlIe390
マジレスすると政府専用機のパイロットが着陸ミスするなんてありえないですから
701名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:21 ID:5XtTSa850
>>637
地政学的なことじゃないくて
各番組の放送枠のことです
四川大地震の時の放送割合もどうだったかわかるか?
702名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:21 ID:8+LebbD/0
暗殺か?
703名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:22 ID:/vQ4F7jP0
世界平和度指数ワースト10

ジンバブエ
ロシア
パキスタン
チャド
コンゴ民主共和国
スーダン
イスラエル
ソマリア
アフガニスタン
イラク

さすがです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%BA%A6%E6%8C%87%E6%95%B0
704名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:26 ID:568c1SH/0
プーチンも頭を抱えてるだろうよ・・・
さて今日は映像の世紀を見ようか
705名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:30 ID:QaNn0DTl0
カチンスキがカチンの森でカチンときた
706名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:31 ID:tLp0gmaJO
>>588
アメリカ大統領専用機も型落ちなんだが…
707名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:34 ID:9+O4TRO70
声明文は出てないの
708名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:35 ID:ic8wiF3M0
そういや、小泉とシュレーダーが、日本の政府専用機に乗って日本に来た事があったな。
日本もドイツも、危機管理局の人は胃が痛い思いをしてたんだろうなぁ・・・。
709名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:45 ID:5UqOnGjT0
>>666
>作戦司令官、空軍司令官、北部方面司令官、特殊部隊司令官、海軍司令官、教育センター司令官

ここいらへんにはソースがないんだが?
710名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:46 ID:orcN4zdL0
小学生の時
ロシアの殺し屋おそろしあ
っていうだじゃれがあったんだが、こういうことだったのか
711名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:52 ID:ithqPU7n0
国際情勢も左右するデスブログかな
712名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:55 ID:cuonnEkq0
とりあえず、

小沢・鳩山・山岡・輿石・北沢・福島・千葉あたり、

同じ飛行機に乗ってロシアに行ってこい!
713名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:57 ID:ej11wbfZ0
今知ったが、
2、3日前に、70年ぶりにカチン事件の和解をして
プーチンと二人で慰霊碑に参ったってニュース見たばっかなのに
なんだか釈然としない事故だな
714名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:00 ID:Ftd3qUpj0
運命だな
715名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:00 ID:bAY2XLDJ0
>>671
だからそういった偶然がおこったんだよwww
716名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:14 ID:0YrXMQzl0
日本の同じようなメンツが乗った飛行機が中国か韓国付近で同じことになったら今頃どうなってたかな
717名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:15 ID:pDHsXrdM0
誰ぞのせいにして弔い合戦じゃあああって言ってどこぞの国に攻め込むんだろ、ロシアが。
718名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:20 ID:Il7BsPsg0
日本の・・言ってる子たちは
デスブログにコメントで政治の話を振ればいいじゃないか!!
719名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:40 ID:O6bYIXLQ0
>>583
ゲームやアニメでも思いつかないトンデモ大作戦が
ほんの70年くらい前までは沢山あったじゃないですか^^
720名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:40 ID:wCrKE9F+0
ミッション コンプリート ・・
721名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:44 ID:hIzd8tsI0
ていうか暗殺説の人に聞きたいけど、
動機は?
722名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:43 ID:TEPN66Jd0
>>611
歴史的にロシア領となって何度も虐げられたし
逆にリトアニアと連合国家だったときは今のロシア領に多大な領土持ってたからな
723名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:44 ID:FB0e2nsk0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ


     ほう……はっは! 見ろっ!!人がゴミのようだ!!
724名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:55 ID:QOoObPLr0
>>713
それは大統領じゃなくて首相だったと思うが
725名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:56 ID:Jix/DF2k0
さあ、陰謀ですよ、皆さん!
726名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:57 ID:gTYSFVfA0
>>630
最近はそういう世界になりつつあるんじゃないの?
727名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:02 ID:x0ZDxZo50
間違いなくプーチンが関わってる

おそロシア
728名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:03 ID:ktKZbaBC0
もっとも安全な飛行機でも墜落するのか。もう怖くて飛行機のれねぇ
729名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:03 ID:rfcp6fYK0
チンカス大統領

浣腸暴漢

スカトロ議長
730名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:07 ID:GwHRNWnr0
>>716
むしろ韓国の飛行機が日本で落ちた方が厄介だな…
731名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:07 ID:2rMWIZC80
世界が動き出す
732名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:10 ID:DlReLHpTP
>>23
アホか、おまえは。数え切れないくらい墜落してる。
それに、なんでロシアの航空機の話をするんだ? 今回とは関係無い話。
733名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:12 ID:KRFVbSJK0
>>565
プー助の大統領時代から露の経済立て直しにドイツ銀行が絡んでる
シュレーダーはプー助に魂を売った男
734名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:12 ID:YCD1iEBN0
>>713
それは大統領ではなくて、首相が参列
735名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:16 ID:ADN4imSC0
最新鋭が良いとは限らないよ、特にトラブル発生時に応急修理が出来ずにどうしようもなくなるからw
736 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/10(土) 21:27:18 ID:E5SHaaN00
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/    
   l    (__人_)  |     
   \    `ー'  /___
    /^ ―--―  /  /  /
   (     .二二つ / と)
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
737名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:22 ID:Kd3LP0j90
>>679
シベリア横断との時なんて
テロ朝が嬉しそうに呆捨てで特集とか組んでたよ。
738名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:33 ID:2Gju0QNQ0
分厚いダムに突撃したとか森に直接突っ込んだとかなら分かるけど・・・
木に羽が少し当たって全滅するとかちょっと無理あるだろさすがに
739名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:38 ID:tDExacHx0
要人2人もか^^;

ご冥福をお祈りします。

てか、どういう着陸失敗をすれば全滅になるんだろう?
740名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:39 ID:BqnIa5y/0
>>597
セルビアの暗殺したアホも

あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺が皇太子を暗殺したら、いつの間にかヨーロッパ中が丸燃えだった』。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、 俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…災害だとか、 そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

だったからなぁ
741名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:42 ID:/ShTIdlBO
>>679
鉄道でしか外遊しない
彼はエコに優しいんだ
742名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:49 ID:9+O4TRO70
さすがに露ってことはないだろ
743名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:52 ID:XqxhJRub0
第三次世界大戦の幕開けか
744名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:58 ID:nhIP2NtJ0
>>666
とういうかポーランドも政府と軍の首脳陣を同時にリスクに晒すなよw
陸路とかいくらでもあるだろw
745名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:59 ID:TfNi5uhd0
>>698
核戦争が起きた時点で、持ってる持ってないに拘わらず
滅亡するだけだ馬鹿w
746名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:10 ID:rDtTGivB0
墜落と堕落は似ているよね?
747名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:11 ID:3ljABrxt0
なにが起こるんですか?
748名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:17 ID:d66BS7fW0
これで親ロシア政権が立ったらうんまあそういうことになるよね
749名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:20 ID:l8UJYep+0
>>621
旧ソ連製ほどではないが737もしょっちゅう事故っているイメージがある
750名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:22 ID:aiO4QPDI0
ロシアこええええええええええええええええええ
KGBこえええええええええええええええええええ
プーチンこええええええええええええええええええ
751名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:25 ID:ic8wiF3M0
>>730
マジで戦争になるな。
752名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:25 ID:kzDElI8R0
>>730
韓国の飛行機に乗るとろくなことがないって話が以前あった
大韓機撃墜事件がいい例
航路を間違えたとか
753名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:29 ID:nYSgfacJ0
追悼式典に招待したのって、プーチン?メドベージェフ?
外交行事だからメドベージェフなのかな?
大統領選に響くだろうな
754名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:30 ID:AOblHqQf0
子供に席を譲ったため、真空地帯に入れず大統領死亡
755名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:35 ID:I3AdSpC+O
デスブログに立ち向かった、ヤクルトの選手はどうなったんだろう。
756名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:37 ID:5TkwPFh20
>>721
反ロシアを一掃できるだろ。ポーランドの独立をいまだに怒ってる人もいる。
他の東欧へのみせしめというのもある。
757369:2010/04/10(土) 21:28:46 ID:X5fF4m6O0
二面戦争上等の戦法です。あじあをチャンコロ、琴欧洲をラスプーチンが
チャンコロは干ばつによる輸入拡大、ラスプーチンはイスラム教徒問題
みんな国外に目を移したいのです。しかしすべては神の意志です。
758名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:55 ID:9RF+QaUdO
>>719
その70年間で世界がどんなに変わったか、ゲームやアニメに使う脳みその10分の1でいいから考えてみて
759名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:56 ID:fD+VOZ1l0
ああ・・・ポーランド国民も気の毒に
出来れば立場を代わってやりたい
760名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:58 ID:mW3DyPzf0
ちなみに首相は無事な

乗ってなかった。
761名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:04 ID:9mQeqc2K0
>728
機体は旧ソ連のツポレフTu154ていう中型ジェット旅客機らしいが、昔から良く墜ちるよ
762名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:15 ID:939pzJI00
カチンで二度葬るとは。。。
これはガチでおそロシア
763名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:22 ID:H9HLAjT+0
>>686
> ポーランドのニュースサイトの速報
>
> 滑走路の端にある木にTU−154の翼が接触したらしい
> ポーランド政府高官は、政府専用機の整備には常に最高の注意を払い、パイロットは最高の人材をあてていると強調した。
> しかし、2008年に政府専用機が大統領の外遊でモンゴルから日本に向うときも、機体のトラブルがあったという。
> http://wiadomosci.wp.pl/kat,1342,title,Tu-154-wrocil-w-lutym-z-generalnego-przegladu,wid,12158911,wiadomosc.html


なんか、ただの事故っぽいな、これだと…
764名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:24 ID:GwHRNWnr0
>>746
墜落したのがポーランド政府
堕落したのが日本政府
765名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:29 ID:tLp0gmaJO
>>666
マジかよ!
766名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:30 ID:ecfrUPNt0
>>51
ポーランド・・・
767名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:31 ID:aYWuKIJR0
>>744
最後の軍の司令官とかはデマらしいぞ。
陸軍大将はマジだが。
768名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:35 ID:Kd3LP0j90
>>716
日本のマスゴミ:この世の終わりのような論調になる。
日本人:この世の春を謳歌するような気分になる。
769名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:45 ID:LRz/ufFC0
やったのはプーチンではないとしてもだ
生存者の「掃除」を命じたのは間違いなくプーチンだろ
770名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:52 ID:NIwbWkWp0
ポーランドおわた。また蘇るだろうけど。
771名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:54 ID:AjuyJlRFP
ん??ぷーちん?
772名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:55 ID:LVhmxp860
例えると…

鳩山由紀夫首相
鳩山幸夫人
中井洽国家公安委員長
火箱芳文陸上幕僚長
白川方明日本銀行総裁
武正公一外務副大臣
榛葉賀津也防衛副大臣
中川正春文部科学副大臣
武正公一外務副大臣

かな?宗教の代表者て、まさか天皇陛下?
くれぐれも殺人予告じゃないので。
773名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:56 ID:Ds/F8CvE0
これが日本のケースだったらって考えちゃった。不謹慎デスネ、てへッ
774名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:57 ID:TEPN66Jd0
>>741
列車事故で殺されそうになったけどなw
775名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:58 ID:bprASav1O
>>755
2試合連続KOされたw
776名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:09 ID:pDHsXrdM0
また東欧が世界大戦の引き金になるのか
777名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:10 ID:trCuj7wo0
ポ助の頭領が死んだだけだろwwww
778名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:18 ID:bAY2XLDJ0
>>666
こんな重要人物団が同じ飛行機にのるのかよww
779名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:29 ID:VffOgBFl0
カウボーイビバップでこんなエピソードがあったな
会談後、要人を乗せたヘリ爆発
780名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:30 ID:qG62wRyKO
また東原かよ
781名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:36 ID:sQKnoIVwO
日本で言うなら、天皇陛下の乗られた飛行機が韓国で墜落するようなもんだろ。
782名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:40 ID:Xi+Wg8oP0
>>618
その追悼に行った政府高官が死んで、今度は政府が再建不能とかになったら悲劇なんてもんじゃないな
783名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:41 ID:Tr2mxQSR0
>>749
737は数が多いからな
安全性以外に航続距離も重要だろ
航続距離が短いと北米や日本へは行けないでしょ
784名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:41 ID:l6NdyZrX0
>>741 装甲リムジンも一緒に持っていくからエコとはいえないw
785名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:42 ID:d66BS7fW0
領内じゃないと証拠隠滅できないじゃない
786名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:44 ID:x3raogtFO
ポーランドって不幸そうなイメージがある
787名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:53 ID:TpSYyiab0
>>689
ロシアってそれほど強国じゃないよね
788名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:53 ID:XVClyJX80
ポーランド市民も早いな。
冥福を祈る段階なのかもう。
789名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:54 ID:aZSrIe/a0
緊急ニュース
ポーランド軍がロシア国境に集結中
なんてニュース流れたらヒャッハ―するぞいいなお前ら
790名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:05 ID:pDUso+CJ0
>>744
最近ロシアの鉄道幹線では爆弾テロが続いている。
このあいだも貨物列車が脱線。

全員飛行機に乗せるための布石という可能性すらありうるのがおそろしあ。
791名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:09 ID:ic8wiF3M0
>>772
国会議員に小沢を含めると、まさにメシウマ。
792名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:11 ID:8SlXN+FV0
>>746
あ〜る乙。
793名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:13 ID:i1mqJMzr0
ポーランド産の肉製品があったら買ってあげよう
794名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:23 ID:24xF2qDa0
>>666
ちょっと待って
軍首脳 軒並み脂肪と理解していいか
795名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:27 ID:ADN4imSC0
政府中枢の反ロシア派がことごとく死んで新政権がどうなるかだねー、不思議なことに新ロシア派に犠牲者ゼロだしw
796名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:34 ID:nhIP2NtJ0
>>614
せめて武装中立でおねがいしますw
そういえばスウェーデンとかはもしEUとロシアで火蓋が切られたらどうするんだろうね?
797名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:36 ID:kPhYwj080
映画のカティンの森は見たあと欝になるぞ
798名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:38 ID:U8VtMXo90
>>721
事故だろうとは思いつつ
・天然ガスの供給を通して独はじめ欧州に影響を及ぼしている露
・ところがポーランドでガス田発見、原子炉を作りはじめ、エネルギー政策が
自国でまかなえる&EUに供給できる可能性
・ポーランド大統領は反露、というか飛行機に乗ってた連中全員反露かもしれない
・露としては天然資源を通したEUへの影響力は国力落ちている今生命線だった
・ポーランドが進めてほしがっていた米のミサイル配備計画に
露は猛反発していた

あとは…わかるよな
799名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:39 ID:9UyerUZ/P
おいおい。いくらなんでもプラハ条約を調印したとたんにこれはないだろ?
で、死んだ大統領が反ロシア派で生き残った首相が親ロシア派なのか?

800名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:40 ID:orcN4zdL0
さっきのニュースで
霧が濃くて他の場所に着陸しろって言われたのに無視して着陸しようとした。
って言ってた。
801名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:42 ID:d8+N9QWLO
ヒント:露助
802名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:49 ID:ithqPU7n0
恐るべきはトマホークミサイルより精度が高いデスブログ
803名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:49 ID:1GZbcCxI0
>>563
でも発表はすべてロシア側からのものだよね
804名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:51 ID:n/N6XvdiO
しかし、これで普通の墜落事故だったらプーチン大迷惑だなw
805名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:52 ID:Kd3LP0j90
>>772
>宗教の代表者て、まさか天皇陛下?

そこは犬作だろ
806名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:53 ID:O6bYIXLQ0
>>758
少なくともロシアという国はそういったトンデモ成分をまだ色濃く残してる国だと思うけどね。
807名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:55 ID:U0tssvc60
濃霧の空港に着陸を強行ってふつうにパイロットのミスだろ
808名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:57 ID:pvYgFUFt0
パネェ
暗殺ってレベルじゃねえ
809名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:01 ID:A/pedH2YP
>>787
十分強国だろ。総合的に見て世界第二位の地位は揺らいでない。
810名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:06 ID:DT3Ipla20
>>716
今の与党の内閣のメンツなら
「わざわざゴミを始末してくれたのか、ご苦労様」
で終わりかな
811名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:06 ID:guDwge9s0
お前らポーランドと聞いて何が思い浮かぶ?
812名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:10 ID:i5UrqEvP0
2chの過去記事 ↓2008/11/26(水)

★暗殺か?第2次大戦中のポーランド亡命政府首相の死 遺体発掘し再調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227658875/-100

第2次世界大戦中の1943年、当時のポーランド亡命政府首相で最高司令官、ヴワディスワフ・
シコルスキ(Wladyslaw Sikorski)将軍が飛行機事故で死亡した事件について、旧ソ連による暗殺との
説を再調査するため、遺体を発掘して異例の調査が行われる。
813名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:10 ID:Ku4JgQIs0
事故でもポ側の空気は変わるよなあ
814名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:17 ID:fPmo9CC20
ロシア人ってのはホントやることが汚い。

まあ、911のアメリカは、その遙か上を行ってるけどな。

815名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:23 ID:kzDElI8R0
>>811
世界遺産のアウシュビッツ
816名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:44 ID:WWm+dL5V0
今無政府状態の国があったよな
817名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:45 ID:pDHsXrdM0
まぁ、こういう大事件の真相は闇だよ
あとは書かれてたストーリーを垂れ流すんだろうよ
818名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:44 ID:zoQo+BKbO
でもなんでこれ程の高官達がひとつの飛行機に?
普通は分散するものじゃないの?
819名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:45 ID:9LYKkjrK0
>>772
ヨーロッパで天皇陛下に当たるのはローマ法王だから違うかと。
820名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:45 ID:CtX3MWKe0
>>811
ビョーク
821名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:46 ID:F6MlAIRX0
濃霧の中、墜落の前に4回着陸を試みてるみたいだね。
これは間違いなく事故だろう。




マジックやイリュージョンで相手を騙すには
さすがにそこまではしないだろうという先入観を利用するのが常套手段。
人工濃霧発生させて偽の誘導灯を用意するくらいするかもね。
822名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:46 ID:TEPN66Jd0
>>789
ポーランドがロシアと接してるのは旧東プロイセンの部分だけ・・・
823名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:46 ID:1bOy0l+d0
>>83
日本に関係ないじゃん
824名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:49 ID:sa5m+XwZ0
>>767
本当だよ。
National leader:
President Lech Kaczynski and wife Maria

Other politicians:
Wladyslaw Stasiak chief of the president's chancellery;
Aleksander Szczyglo chief of the National Security Office;
Slawomir Skrzypek National Bank of Poland chairman;
Jerzy Szmajdzinski deputy speaker of the lower house;
Andrzej Kremer Foreign Ministry's undersecretary of state;
Stanislaw Komorowski deputy minister of national defence;
Przemyslaw Gosiewski Law and Justice party deputy chair;

Military chief:
Franciszek Gagor chief of the General Staff

Cultural figures:
Andrzej Przewoznik head of Poland's Council for the Protection of Struggle and Martyrdom Sites; Tomasz Merta chief historical conservator

http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/8612825.stm
825名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:50 ID:fD+VOZ1l0
>>811
分割かな
826名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:58 ID:U8VtMXo90
>>748
多分親露政権になるよ
827名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:59 ID:p+jWVkuW0
20年前なら「ソ連に撃墜されたか!」というスレで溢れていただろうに
ずいぶん2ちゃんもかわったもんだな
828名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:05 ID:nc5PhJiz0
>>811
美女
829名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:09 ID:Nr09Pc5z0
>>759
不謹慎だと思うが。
むしろ『率先して代わりたい』の間違いじゃないか?

とは言えこれからロシアは、かなり対応に苦慮するだろうな。
暗殺であったとしてもなかったとしても、暗殺じゃないって事を証明しないと
いけないし、EU諸国も黙っちゃいるまい。
830名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:13 ID:BqnIa5y/0
>>774
現代版関東軍がいればなあ
国境付近で「事故」ってくれたのに
831名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:14 ID:tDExacHx0
>>800
機長の頭と腕が足りなかったということか
832名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:16 ID:ic8wiF3M0
>>811
ザバダック
833名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:18 ID:UDS4IleQ0
氏んでほしい首相は死なないのに
死ななくていい人がお亡くなりに。。。

あ、まだ存命かもしれないのか、失礼。
834名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:20 ID:wgG37FqO0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100410/20100410-00000045-nnn-int.html

ロシア西部で10日午前、ポーランドの大統領専用機が墜落し、
カチンスキ大統領夫妻をはじめ、乗客・乗員計132人が死亡した。
ロシア西部のセーベルニ空港で10日午前、ポーランドの大統領専用機が墜落した。
専用機にはカチンスキ大統領夫妻をはじめ、乗客・乗員計132人が搭乗していたということだが、
ロシア・インターファクス通信は全員が死亡したと伝えている。

専用機は旧ソビエト製のツポレフ154型機で、着陸する直前、滑走路手前の木に接触して
大破したという。搭乗者はポーランド軍将校が虐殺された「カチンの森事件」の慰霊祭に向かう予定だった。
835名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:25 ID:cwIVjysEO
史上最悪の航空機事故である日航ジャンボ機の時ですら生存者がいた
着陸に失敗したぐらいで、一瞬で全員死亡とかあり得るかなあ?
どうにも釈然としない
836名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:30 ID:nFdgha91O
旅客機見たけど、尾翼にエンジン付いてるタイプだったな。確か、よく事故を起こすタイプ。
専用機ないのは驚きだ…。中型機でも充分なのに…。
837名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:39 ID:9RF+QaUdO
>>806
そんなに残ってるなら、ソビエトからロシアにはならなかったと思うけど?
838名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:40 ID:GwHRNWnr0
>>811
スピリタス
839名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:44 ID:gVFNt1+R0
さすが世界10大リスクの5位にランクインしただけあるよねw
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY201001100168.html
840名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:51 ID:3ckD36/50
>>800
そんな濃霧で木にぶつかったと言う目撃者が何故居るのだろうか…ロシアにはブナの木と言う名前の対空ミサイルがある…
841名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:53 ID:ej11wbfZ0
ん?首相とは別行動ってことか
先日は首相が参って、今回は大統領が慰霊祭参加の予定だったのか
842名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:54 ID:riMvKCmGO
よくわからん
ガンダムで説明してくれ
843名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:01 ID:ZhaX5HTOO
>>786
わかる なんか貧乏神が取り憑いてるみたいなイメージ
844名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:04 ID:6zOhxE/A0
>>772
重要でない人物多いねw
845名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:06 ID:U8VtMXo90
>>799
そうだよ
あと、たしか大統領代行になる議会の議長もw

>>819
それ違うから
恥かくだけだから外で言うなよ
846名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:09 ID:AOblHqQf0
このスレが一番勢いあるってよ!!w
ttp://ranking.sitepedia.jp/

順位 1H前比 板名 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 new ニュース速報+ 【国際】ポーランドのカチンスキ大統領乗せた旅客機がロシアで墜落 生存者は絶望的 ポーランド中銀総裁の搭乗も確認★5 681 25660
2位 new ニュース速報 JRPG「今度は剣と魔法の世界で…」←いい加減剣と魔法から抜け出せよ 269 17850
847名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:13 ID:DlReLHpTP
>>689
何を寝ぼけたこと言ってるんだ? 過去にも国際的に猛非難を浴びることを
何度も繰り返しやってきてる国だぞ?
オツムがおかしいな。
848名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:14 ID:Kd3LP0j90
>>811
前の法王猊下
849名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:19 ID:0YrXMQzl0
>>811
化粧品
850名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:19 ID:mW3DyPzf0
双子の兄が大統領選にでるかもだって。
851名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:38 ID:LnFTrxTn0
メドベージェフのこと

時々でいいから思い出してください。
852名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:42 ID:Auuwev3m0
ヨハネ・パウロ2世ももういない事だしな。
853名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:42 ID:yqhnzx6y0
ブレジンスキーって確かポーランド系だったよな
854名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:42 ID:xBfQFIJL0
ロシアと中国と朝鮮と中東あたりはなんも変わっちゃおらんよ
85540歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/10(土) 21:34:44 ID:6xqTK1IQ0
>>842

アムロ入れて、ホワイトベース全滅
856名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:50 ID:hIzd8tsI0
スレの勢いが25000を超えるほどのことではないと思えてきた。
ただの事故であまり縁のない国の大統領が死んだというだけ。
857名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:51 ID:U8VtMXo90
>>842
なぜかキシリア以外のザビ家兄弟が事故死
858名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:53 ID:ktivA5sG0
こんな国もあるのか。
859名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:58 ID:jx36+a2i0
>>810
自民が政権復帰して、犯人は不問になりそう
860名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:07 ID:/vQ4F7jP0
861名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:10 ID:Ku4JgQIs0
要人乗せててなんで無視して無理して降りるんだろう
862名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:14 ID:OReHO1i7O
>>712

亀が抜けてる
863名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:18 ID:d66BS7fW0
>>837
え?
864名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:23 ID:lpmTHZs10
>>835
霧で高度見誤った場合は全員死亡とか多いよ
865名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:24 ID:BqnIa5y/0
>>811
ユダヤ人問題の最終的解決の地
866名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:25 ID:gVBoZ8M80
>>833
あの首相が芯でも何も変わらんぞ
死ななきゃいけないのは・・・わかってるよな
867名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:26 ID:MsNK1Rto0
>>722
日本で起きれば混乱も避けられただろうに・・・
868名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:26 ID:tDExacHx0
>>716
支那 「ん?鳩山? 落とす価値もねぇ。タマの無駄」
露助 「〃」
金豚 「〃」
869名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:27 ID:8SlXN+FV0
>>811
ワレサ議長
870名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:30 ID:l6NdyZrX0
>>786 >>843 性格的には日本の隣人みたいなもんだぞ。
871名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:34 ID:5TkwPFh20
>>842
ソーラレイで敵艦ついでにデギン抹殺
872名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:38 ID:RRwTDXgQ0
ドイツ国内から馬鹿にする声が聞こえそうだ。
要人を同じ飛行機に乗せるなんて。
ダイムラーの社長も陸路を勧めるだろう。
873名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:39 ID:6ZFTqse20
死に方はいろいろあれど、飛行機墜落で死ぬのだけは勘弁だなあ
874名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:43 ID:UDS4IleQ0
>>832
(*^^*)人(*^^*)ナカーマ
875名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:44 ID:U8VtMXo90
>>841
そういうこと
首相は先日のロシア主催の慰霊祭に参加
ちなみに親露
876名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:48 ID:cwIVjysEO
>>832
バイオスフェア〜
877名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:51 ID:x/9yVbeA0
着陸前に木にぶつかったってことは木が無くても落ちてたことになる
878名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:52 ID:+S5t2mnm0
879名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:57 ID:hDVa/mPr0
一流商社でも分乗だよな。
危機管理がなってなさすぎる。
880名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:03 ID:ADN4imSC0
自国民ですら容赦なく殺せるのがロシアだから疑ってかかるのが正解w
881名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:07 ID:Pv+UgvdU0
>>842
シャアの仕業
882名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:09 ID:liNYS1ev0
鳩山と小沢が変わりだったら良かったのに。
883名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:10 ID:Tqo01nP40
>>811
ショパン(今年生誕200年)
884名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:10 ID:pDHsXrdM0
>>835
そりゃ掃除するだろ確実に
885名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:11 ID:nc5PhJiz0
>>852
ポーランド貴族の末裔だったみたい
886名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:20 ID:tO8RAPikO
>>827
お…お前…20年前の2ちゃんを……知っているというのか…!!
887名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:20 ID:9LYKkjrK0
>>845
どこが?
888名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:26 ID:xUGpK3fR0
>>827
20年前2ちゃんはなかった
889名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:33 ID:Qds4PJW+0
>>846
+は国際情勢に敏感なインテリの集うサロンだからな
890名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:41 ID:ibMKFFXpP
>>763
翼の部分はいくら探しても見つからないと思う。
891名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:42 ID:Il7BsPsg0
>>842
着陸直前にミノフスキー粒子を巻かれた。
892名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:44 ID:f6aNaoELO
おそろしあ
893名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:56 ID:ayr+10/4O
デスブログww
894名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:58 ID:U8VtMXo90
>>872
そんな声が出そうになったら独のマスコミはシャットアウトするだろうなー
まだ波のことは、独にとっては触れない火薬庫だし
895名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:04 ID:esgoCcpp0
これが日本だったら・・・よ・・。
896名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:06 ID:SRCdUlgh0
大統領一行の搭乗機は離陸に失敗でなく、着陸失敗だったんだね・・
機体も大分旧型だった。

しかしよりによって旧ソビエトによるポーランド将校団大虐殺のカチンの森事件
の近場で。。事故だと思うが政治的なテロとかあるんだろうか。
そう言えばこの人はヨーロッパの会合の時に一国だけドイツのメルケル首相
の前でドイツの戦時責任問題を蒸し返して各国から批判されてた人だっけか。
ww2初期にポーランドを東西から攻めて分割したのはドイツとソビエト。
ま、それは今回の事故には直接関係無いんだろう。

897名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:13 ID:xBfQFIJL0
向こうは今頃大騒ぎだな
こんな事件滅多にねぇ
898名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:13 ID:O6bYIXLQ0
>>805
>そこは犬作だろ
それはないw

>>837
>そんなに残ってるなら、ソビエトからロシアにはならなかったと思うけど?
ソビエトがロシアになったのはもっと別な理由だろ。
そもそも中の重要な人とか施設は今でも続いてるものが沢山あるし。

まあソビエトの頃は今よりもっとトンデモだったらしいけど。
いろんな意味で。
899名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:14 ID:COEgsY5d0
ひできさん乙です
900名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:15 ID:pokIW9iJ0
これが日本だったら
翌日には新首相が選出されてるのにな
901名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:23 ID:GMomLaW70
日本人って、世界情勢・歴史・宗教にあんま感心ねーよなw
アメリカ人は自分の国にしか関心なくて世界に興味ない
とか誰か言ってたけど、とんでもないだろwww

こんな大事故が起きたのに、何でどこも平然とバラエティ番組流せるんだよ・・・
902名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:32 ID:fhEe3ck80
今この落書きサイトではポーランドの国旗があつい
ポーランドに対する罵倒のコメントや荒しがいる模様
ちなみにフィンランドの利用者にはナチが多いらしく、ポーランドを敵視してるかも
http://two.drawball.com/
右クリ 画質 低 にするとちょっと軽くなる
903名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:37 ID:d8+N9QWLO
ポーランドVSロシア

904名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:38 ID:LzrCJKnn0
おそろしや
905名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:41 ID:mI4Mku7S0
1939年9月、ナチス・ドイツとソ連の両方に侵攻されたポーランドは敗北した。
906名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:41 ID:dz4Na76b0
ポーランドの主要メンバー 全員 (^o^)/オワタ

つーか
こんなにもまとめて移動するか?
危機管理からいって
分けていくだろw
907名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:41 ID:A/pedH2YP
>>811
ナチスドイツのチェコ併合の時、ドイツの尻馬に乗ってチェコ領を奪った

>>847
自国を訪問した他国の国家元首一同を、堂々と抹殺する馬鹿がどこにある。
そんなん北朝鮮ですらやらんわ。んなことしたら誰も外交で相手にしてくれなくなる。
908名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:43 ID:1V7I10tm0
おそろしあ
909名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:43 ID:d66BS7fW0
ポッポッポは多分普天間問題解決できないでそのままやめて
後にしこりを残していくだろうから
今すぐ死んでも死ななくても同じだよ
910名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:44 ID:Se7NW3wPO
>>811
クローゼ
911名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:51 ID:KRFVbSJK0
912名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:54 ID:x3raogtFO
>>843
ポーランド分割とかアウシュビッツとか、有名人もショパンとかキュリー夫人とか
薄幸なイメージしかない
913名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:54 ID:p+jWVkuW0
兄が首相で、弟が大統領の国だよな
私腹を肥やしてそうだわ
914名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:55 ID:nhIP2NtJ0
>>789
たぶんポーランド軍だけじゃ簡単にワルシャワまで押されるなw
915名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:55 ID:nRN53HAV0
鳩山+小沢+ミンス議員ご一行の飛行機が落ちて死んだら

我が家ではお祝いにステーキを食べる事になりました。
916名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:02 ID:GEsB4NPr0
おそろしあ?
917名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:06 ID:jnJnmPRQ0
>>811
ポーランド記法
918名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:09 ID:7oVroYOB0
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100410-OYT1T00747.htm
大統領機墜落、多数の要人失い国民に衝撃

【ベルリン】ロシア・スモレンスク空港近くで10日起きた飛行機墜落事故により
レフ・カチンスキ大統領をはじめ、政財界や軍の要人を多数失ったポーランド国民は、大きな衝撃を受けている。

2005年の就任以来、ポーランド愛国主義を前面に押し出す政策を進めてきた大統領は、
その象徴として参加を熱望していた「カチンの森事件」追悼式典に向かう途上で悲劇にあった。

スモレンスク郊外では、7日にプーチン露首相、トゥスク・ポーランド首相が出席して同事件70年の追悼式典が行われた。
当初カチンスキ大統領も出席を希望していたが、プーチン首相がトゥスク首相を招待したため、
ポーランド大統領主催として別個の式典を行うことになった経緯がある。

専用機に乗り合わせたクレメル外務次官、シュクルシュペク中央銀行総裁などは、いずれもポーランドの中枢にいる人材だった。
また、同事件追悼式典という性格上、軍幹部も多数参加しており、ゴンゴール参謀総長を初め多数の各軍司令官が犠牲となった。

10日、トゥスク首相は緊急閣議を招集、対応を協議した。
憲法の規定で大統領代行には、コモロフスキ下院議長が就き、14日以内に大統領選の選挙日を決定する。
当初、次回大統領選は今年10月に行われる予定だった。
919名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:10 ID:orcN4zdL0
墜落した場所が場所だけに誤解を解くのは難しいな
920名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:12 ID:1zcxu2770
イチローがバットを振ったせいでこんなことに……
921名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:12 ID:rcUrfmfC0
墜落現場映像見たら
機体バラバラじゃないか
着陸直前であれはおかしいだろ
922名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:14 ID:hlPq8flE0
民主党々大会開催中の会場にジャンボが墜落して
民主党員全員死亡なら「祝日」に指定したいくらい喜ぶけどな
923名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:17 ID:JQxquDZR0
>>898
乗って消えて欲しいという意味なら犬作であってる
924名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:17 ID:7P/u9oggP
>>823
ニュースキャスターは嬉しそうに・・・
925名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:19 ID:gVBoZ8M80
>>842
サスロ・ザビ
926名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:20 ID:UxBm3nEi0
事故か策謀か定かではないがロシアが黙ってこの状態を見ていることはないだろう
ポーランドの実質支配を狙っていろいろ手を打ってるんだろうな
927名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:26 ID:/9JcAARb0
ポーランドのニュース速報

ポーランド首相は緊急閣議のあと、墜落現場に向うことになった。
ポーランドは同国が1週間の喪に入ることを決めた
明日正午に全国民で2分間の黙祷をささげることを決めた。
ポーランドの司教は、70年前のカチンと同じく、これは神が我々に与えた試練だ、と語った。

http://wiadomosci.wp.pl/kat,1342,title,Katastrofa-prezydenckiego-samolotu---trwa-relacja,wid,12158477,relacja.html
928名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:29 ID:uU1OXJAx0
ポーランドって、民族ジョークのなかでは「馬鹿・まぬけ」の役回り。
でも空手や柔道の人気がすごく高い。
ロシアを倒した神秘の国なんだってさ。日本は。
929名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:29 ID:3+gWLD4I0
キムジョンイルって絶対飛行機乗らないよな
930名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:30 ID:nc5PhJiz0
>>885>>853へのレス
931名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:33 ID:MW/RuxJ50
>>901
真実から目をそらし、隠蔽するのがマスコミの仕事だから
932名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:34 ID:L79ZntDO0
>>842
アクシズに会談に行く途中のエゥーゴご一行をのせたアーガマが・・・・
もしくはハマーンと会談直後にジャミトフが
933名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:37 ID:fD+VOZ1l0
>>900
で、その新首相は当然お・・・
934名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:42 ID:U8VtMXo90
>>>887
ヨーロッパの天皇=法王ってのが違う
何もかもが違う
もしかして天皇はエライから世界の誰よりも上座を信じてる情弱ですか
935名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:50 ID:sSBMylha0
>>653
なにそれこわい
936名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:53 ID:l6NdyZrX0
>>901 あそこは多数のバカで油断させといて一部の天才がしっかりしてるから。
937名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:04 ID:FB0e2nsk0
ポーランドおわた\(^o^)/

喜んでる奴もいるだろね
938名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:07 ID:RHe3Nb9jO
機内に日本人いたのか?って書き込んでるやつよく考えろよ
日本の政府専用機に外国人乗るはずがねぇじゃねえか
939名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:14 ID:Kd3LP0j90
>>898
墜落して欲しい香具師として…
940名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:14 ID:9RF+QaUdO
>>898
古い体制から抜け出したという意味で言ったんだよ
もちろん完全に変わったとは全く思ってないけど
941名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:16 ID:/vQ4F7jP0
墜落させるなら
たった1人の
パイロット工作員
潜り込ませるだけでいいよな?
942名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:19 ID:Il7BsPsg0
>>901
どういう方向で放送したらよいかわからないから報道統制されてるかもー
943名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:24 ID:9LYKkjrK0
>>934
1行目で解った。おまえはあほだ
944名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:25 ID:6zOhxE/A0
>>924
乗客に日本人はry
945名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:27 ID:XVClyJX80
濃霧なのに着陸だ?

おそらく大統領命令だったんだろうな。
946名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:38 ID:8UpldawJ0
       /     _,,イ´        _
     ─/─、   ─/─  ───    `
     /   |   /          __,,,/
           _,, -‐、          ,r‐- ,,
      ,r‐''''~´ ,,r‐'゙          `‐-、 `''ー-、
    ,r'     r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`'    ヽ、
    /  ,r‐-、/              `ヽー-、   ',
   ,'   l  r'      ____      ヽ ',   l
    l   ', l     | ̄ ̄         ̄ ̄|    l  l   l
   l   丶',   |  '⌒     ⌒ヽ |   ノ /  ,'
    '、    \   |    ___     |  / /  /
      \    \,ゝ、   '、_ノ    ノ/,,r''"  /
      \     ~''ー------─''"      /
947名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:44 ID:F9IRSg9I0
カチンスキがEU派なのかロシア派なのかワカンネーと陰謀論が盛り上がらない
948名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:46 ID:l8UJYep+0
949名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:39:50 ID:p+vB3yB30
>>823
中国思想乙
950名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:04 ID:OOcV8orf0
>>811
サブマシンガンWz63
951名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:08 ID:f5LkWXvJ0
鳩山乗ってなかったのか…
952名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:08 ID:TY+dbc2h0
在日ポーランド大使館におくやみのメール
打ってきた・・
953名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:14 ID:gTYSFVfA0
まぁロシアポーランド間で戦争が起こったとしても世界的には大した影響もなさそうだな
954名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:17 ID:p+jWVkuW0
>>811
ロシアとドイツに食い物にされてるだけのイメージ
955名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:17 ID:pobozIxX0

鳩○ならダメージ無かったのに・・・・
956名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:23 ID:y3olAw1h0
>>342
ザビ家全員とシャアとララアがホワイトベースに和平交渉行こうとしたらうっかりアムロに撃墜されたレベル。
957名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:24 ID:bAY2XLDJ0
>>913
首相と大統領がいる国ってややこしやw
958名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:29 ID:h6+F53Fb0
ポーランドって地理的に見てやっぱ重要な位置なのかな・・・
可哀そうに・・・
959名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:34 ID:Ltutn0e/0
露や中共みたいに普段が普段だと、例え真実がそうでなくても
絶対に陰謀論に紐づけられちゃうな。やっぱ臭い物にはフタって
施政はよろしくないよー
960名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:37 ID:O6bYIXLQ0
>>907
ま、それはそうだけど、ロシアだしひょっとしたら・・・って考えちゃうんだよな。
だってロシアだし。

>>940
もともとの古い体質の部分が強烈すぎるから、今でもそういう部分が
ちょっとは残ってるんだよ。多分。
961名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:39 ID:ADN4imSC0
墜落でもプーチンなら生存してると思う、ポッポなんて即死確定w
962名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:46 ID:Y8/LhJKNO
鳩山と小沢と菅とかが乗っていた日本政府専用機だったらよかったのに。
963名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:47 ID:6P9Y5LDf0
       r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
     { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
    { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
      ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
964名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:49 ID:ic8wiF3M0
>>928
扱いが酷いよなw

Q.ポーランド人とゴリラをかけあわせると何ができるか?
A.知恵遅れのゴリラ。
965名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:50 ID:Rl+E8AS60
GRUだな
ロシア大統領は無罪
966名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:00 ID:AOblHqQf0
乗客は、カチンの森の参拝客

こりゃ、生存者は間違いなくプーチンに暗殺されてるよ

だから、全員死亡のニュースが早く流れたんだ
967名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:02 ID:TEPN66Jd0
>>957
いやそれ結構あるだろ
968名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:02 ID:d66BS7fW0
つまりこういうことだろ
我らがソ連は航空機事故でも常にアメリカの先を行くのだ
969名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:03 ID:jM2/afYa0
この死亡リストのなかで誰が亡くなることによって
誰がどんな得をするんだろう。
970名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:03 ID:pDHsXrdM0
>>929
ヒント:金正日とプーチンは仲が良い
971名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:03 ID:NImXeUO90
>>858
中世には分裂国家ドイツと拮抗したのに。矢張り国には最盛期があるんだな。
インドは紀元前2000年。
972名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:06 ID:U8VtMXo90
>>943
アホはそっちだろ
まったくこれだから天皇マンセーは
ヨーロッパのカトリック国にとっての法王は宗教指導者
日本国とっての天皇は元首
まったく違うだろw
ちなみに公式式典の席次は原則在位年数なので
昭和天皇が上座になることは多かったのは長命で在位が長かったから
973名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:07 ID:7P/u9oggP
>>811
ワルシャワ条約機構
974名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:20 ID:sSBMylha0
>>820
ビョークはポーランドじゃねーよww
アイスランドだ
975名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:22 ID:Wvw+/7aO0
もっと伸びろ
976名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:25 ID:ibMKFFXpP
おそロシア1000
977名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:25 ID:DPGVpYtMO
「北方領土返せ!」ってポッポ&オザーが噛み付いてくれないかなぁ。

プー珍さん、その時はよろすく。
978名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:29 ID:nhIP2NtJ0
>>793
ハンガリーにはマンガリッツァっていう美味い豚がいるらしいが
ウオッカのズブロッカを買ってあげて
桜の香りのする草が入ってるやつ
花見にズブロッカのソーダ割りはぴったりだよ
979名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:41 ID:pqN84iuI0
大統領と中央銀行総裁か…
でもメドベージェフがこんな大それた事やるとは思えない、統制上手くいってないのかな
980名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:42 ID:JXw3yVeF0
1000
981名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:49 ID:zOrs7lAI0
>>915
まじあいつら逝って欲しい。
982名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:52 ID:v83rOwuW0
Q。ポーランド人の人口が二番目にの多い都市は?

A。シカゴ

983名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:55 ID:9LYKkjrK0
>>972
そんな話してないから。
984名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:58 ID:bjgTS5QI0
あのグルジアのアホ大統領と仲が良かったようで、東欧にありがちな反ロシア親米路線の大統領だったが、
既に時代は同時不況で親米派が勢いを失いつつあり、事実上次期大統領は現下院議長に決まっていた
985名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:59 ID:p+vB3yB30
>>938
鳩山総理府人の友人は除外されるわけね
986名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:02 ID:sPdQlurX0
>>89 4月9日日本時間23時に為替相場に介入したからね。
偶然にしては出来すぎ。。

*23:31JST ポーランド中銀・スイス中銀のユーロ買い介入、ECB緊急電話会議
 コジンスキ・ポーランド中銀副総裁は、電話インタビューにおいてポーランド中銀が1億ユーロ購入したとの報道に関しては、
否定も確認もしないと答えた。
加えて「介入の結果には満足している」「自国通貨ポーランドズローチ高を是正するための再度介入も除外しない」と付け加えた。
ユーロ・ポーランドズローチは3.8453ズローチから3.8877 ズローチに急伸。
ユーロ・ポーランドズローチは4/7に3.8234ズローチまで下落し08年12月来の安値を更新している。
本日は、スイス中銀もユーロ・スイスでスイスフランの上昇を是正するスイスフラン売り介入を実施した模様。
スイス中銀報道官はスイスフランの急落に関する言及は避けた。

ユーロ・ドルは、各国欧州中銀のユーロ買い・自国通貨売り介入に1.3473ドルまで上昇し
日中高値を更新し上値を探る展開となっている。
更に、欧州中銀(ECB)は9日夜、政策委員会の緊急電話会議を開催するという。
ギリシャ支援に関して何らかの有効的な支援を決定する可能性もある。
本日のギリシャ国債は上昇し10年債利回りは7.18%に低下、
ギリシャ10年債利回りの対独プレミアムも27ベーシスポイント縮小の400ベーシスポイントと、ギリシャ懸念の後退が表れている。
987名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:10 ID:2la0/mPJ0
さきの自爆テロの報復だろ

馬鹿鳩夫婦と汚沢、民主のキチガイが乗ったジャンボ機だったら

大喜びで 花火を打ち上げるんだが

988名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:10 ID:Ox+oWZOL0
>>964
ポーランド人に電球替えを頼むなよ。絶対にだ
989名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:11 ID:Id2Pqr2P0
990名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:14 ID:1V7I10tm0
       r-、                         ___
       」 l    (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
  { ̄   ̄ゝヘ ツ ∠_ ゝ [[ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
     j !コ に}(i レ'´ ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
    /`,、 _、 r、 .iJ、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
 { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij{ ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
    `ー、 , r'ヽイj  !!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
    ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
       ij         ^ij  !  !      !!    !!
991名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:19 ID:Tr2mxQSR0
おれの行った国の中では
ポーランドが一番対日感情が良い国で東洋人差別もされない
ちなみにロシアも陰険な東洋人差別は少ない(露骨なからかいは多いが)
992名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:19 ID:tZ+QK6lb0
……これが第三次世界大戦の始まりだとは
その時の私は知るすべもなかったのでした
993名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:28 ID:LVhmxp860
1000
994名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:32 ID:lY/7s90y0
>>180
鳩山、小沢、岡田、北沢、前なんとか…

が全員死亡したぐらい大変なことなんだ!
思わず、バンザイしてしまいそうw
995名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:35 ID:lM54Zinb0
1000ならもっとおそロシアなことが起きる
996名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:35 ID:LSLxZZ020
陰謀ではないにしろ、
向こうの国は大変そうだなぁ。
ポーランドについて知ってる事と言えば
特殊部隊グロムしかないんだが……。
997名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:39 ID:gVBoZ8M80
1000ならユダヤ人絶滅
998名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:40 ID:5UstIhNG0
>>835
同意。あの時って救助されたのは翌日だったよな?
今回の全員死亡の発表が異常に早過ぎ・・・
999名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:43 ID:x/9yVbeA0
>>864
目視で着陸するほど飛行機はアナログじゃなく、パイロットは馬鹿じゃないのだよ
霧がかかってるのは知ってるわけで尚更計器に頼ってたはず
1000名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:43 ID:CtX3MWKe0
>>974
ダンサーインザダークくらい観てから言えや、ブォケ‼
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。