【宮城】ゴルフのスイングで火花発生、芝に燃え移りゴルフ場900平方メートル焼く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 10日午後1時20分ごろ、宮城県大和町のゴルフ場「ミヤヒル36ゴルフクラブ」で、
男性客がスイングした際に地面付近から飛び散った火花が芝に燃え移り、コース内の芝生や
枯れ草など約900平方メートルを焼く火災があった。火は約20分後に消し止められた。
けが人などはいなかった。

 当時、同ゴルフ場では約90人がプレー。この男性客からの119番通報で消防車5台が
駆けつけ、現場は一時騒然となった。

 県警大和署などによると、火災が発生したのは17番ホール。3人でラウンドしていた
50代の男性が、ボールをラフから出そうと5番アイアンで打った際、地面付近から火花が
発生。それが足下の芝などに燃え移ったとみられる。現場の芝は枯れた状態だった。男性客は
同署の調べに「踏み消そうと試みたが火の勢いが強まり、手に負えなくなった」などと話して
いるという。

 同ゴルフ場の支配人男性は「クラブがボールや石などに当たって火花が散ることはよくあるが、
火事になったというのは聞いたことがない。けが人がいなくてよかった」と話している。

産経msnニュース 2010.4.10 18:22
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100410/dst1004101823006-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:41:22 ID:nqwE6+a40
ゴルフ13?
3名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:41:24 ID:IR+1lvRn0
(´・ω・) ス
4名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:41:35 ID:BZbmDImR0
Miley Cyrus - 7 Things - Official Music Video (HQ)
http://www.youtube.com/watch?v=Hr0Wv5DJhuk

2実況ちゅーーーーだよ、なまね

みてね

どうなるかな・・・・・・・・・

まさか、アメリカさん・・・・・・・・・どうするき・・・・・・

どうなるかな
5名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:42:30 ID:Mwk5WsQh0
たばこの火じゃないの?
6名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:43:13 ID:mCgV/t+G0
悟空?
7名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:43:19 ID:7vOhprro0
>>1
ゲームセンターのジョイスティックと手の摩擦で火が出たというのなら聞いたことあるけど、これは初耳だな。
8名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:43:36 ID:EWg2erRo0
スイング速度の速いプロなら余計危険なんじゃね?
9名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:43:43 ID:gGBHSYqf0
志々雄真実の焔霊か
10名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:43:48 ID:5hYoUYTR0
すげぇ魔術師だな
11名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:43:49 ID:XwF4T2Rg0
球技関係では、威力抜群の会心の一撃を、
「火を噴くような」
と形容する事は、よくある訳だが、
本当に火を噴いた話は初耳だ。
12名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:43:54 ID:Xyk2scx30
ウソに決まってんだろ
タバコだろ
13名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:44:25 ID:W3+N4io70
絶対たばこだろw
14名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:44:30 ID:hyI8yrAD0
ファー

ファイアー
15名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:44:32 ID:Ekh/PFLb0
なんかの技か
16名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:44:48 ID:2llO3SdH0
プロゴルファー猿ではそういう場面を何度も目にしたが
17名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:44:53 ID:tLK37Hb/0
>>5
ちょっと考えられないよなあ、これは。
18名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:45:07 ID:QWI9gATD0
どげんかせんと


・・・違ったw
19名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:45:30 ID:Jmr6CuTQP
タバコを嘘ついて誤魔化そうとしてんじゃね
20名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:45:32 ID:WF/PxHe/0
これは是非実験して再現して欲しい
21名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:45:39 ID:sra5+pGAO
手作りの木製クラブを使っていたんだな
22名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:45:49 ID:DTn7A1yj0
嘘だな
23名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:45:59 ID:F4gCR+NpP
火が出るくらいの凄い速度で振ったのか?
24名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:46:01 ID:CUaYgchY0
車田正美とか宮下あきらがゴルフ漫画描いたら
たぶん、必殺技として出てくる。
25名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:46:03 ID:/RZZiQmj0
「わいはプロや、 プロゴルファー猿や」


つむじ風舞うティーグランドに
狙うはグリーンのターゲット
大地をつかむ両足と 闘志をつなぐ両腕に
命を賭けたこの一打
白いボールよ 火と燃えよ


ぼわわわわ・・・・
26名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:46:10 ID:SCXDEeyl0
これ絶対ウソ
27名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:46:16 ID:w52KBazb0
命を懸けたこの一打
白いボールよ 火と燃えよ
28名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:46:22 ID:hwpjARLq0
有り得ねえーー
29名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:46:34 ID:AcLOp7pQ0
これは嘘をついてるだろw
タバコだろ?
30名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:46:53 ID:0ntc5VPJO
ベギラマ

絶対タバコだ
31名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:47:05 ID:sU2KkxDV0
なんてスイングだ…!
32名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:47:37 ID:04TTUKe+0
NASAが真相究明に乗り出しました。
33名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:47:46 ID:I8bTSD67P
煙草だったら、現場検証ですぐ分ると思われ
34名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:47:48 ID:kTgok/Rc0
もうバレバレ
35名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:48:06 ID:mELDVV+E0
みんなのゴルフで、バックスピンをかけると火花が出るな
36名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:48:13 ID:lw6Prc0k0
そんなことが...
37名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:48:16 ID:Qtm9s4j/0


   漫画化決定   

38名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:48:35 ID:w52KBazb0
現実がアニメに追いついた。
39名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:48:44 ID:DBAoTDdFO
後日、自身の捨てたタバコが引火したことが判明して逮捕だな。
この場合逮捕できるの?
40名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:49:02 ID:zeatDFb80
あれだ
クラブがマッチ棒で
ボールがマッチ箱の横のコスルやつだ
41名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:49:08 ID:SoM/Y5880
怪しい伝説にネタ提供おつw
42名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:49:18 ID:4lI8EICA0
なんだタバコか
43名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:49:21 ID:pMVJlM5U0
こういうのをリアルグーグルアースで見たいよね。
44名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:49:25 ID:3gPpy2Jb0
ダフって石にでも当たれば火花くらいは出るかも知れんが
それが芝生に引火するとは思えんな
45名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:49:31 ID:2VjcHTKk0
まさか伝説のファイヤーショットの使い手が実在したとはな……
46名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:49:50 ID:SZu8ifUVO
焔の錬金術師乙
47名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:49:50 ID:gQjXoG7W0
ぜってー煙草wwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:49:53 ID:+ZWpvOXc0
火打ち石でさえ時間がかかるというのに……
一瞬のスイングで着火成功とな?
49名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:50:23 ID:HskjeI6LO
なんのギャグ漫画だよ
50名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:50:55 ID:8GPUKG/h0
発炎筒が理想的な角度で埋まっていたとしてもムリですからw
51名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:51:08 ID:mELDVV+E0
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ワイは猿や! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
52名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:51:17 ID:AJD7lAHA0
まぁ、タバコの火の不始末なんだが・・・
公にしづらい事情があるんだろう w
53名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:51:28 ID:IRK6rNVp0
嘘つくとためにならんよ、おっさん。
54名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:51:32 ID:VJPX7R4U0
火花出したゴルファーには何のお咎めは無いよね?
あったら可哀想過ぎる
55名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:51:33 ID:KtAO8icJO
「わいはゴルや、 プロ猿ファーゴルや!」
56名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:51:34 ID:Mn/V/2xe0
ちょw
57名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:51:44 ID:v5Xs1M5A0
クラブの進化はここまできたか
58名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:51:52 ID:/BWfEZAD0
CMではボールが燃えて飛んでいくのは見た事あるが、まさか芝が燃えて火事になるとは。
59名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:52:30 ID:roxT0vBh0
炎のスイング?かっこいいね。これからは消化器をおこう。
60名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:52:42 ID:Z1OXv0lp0
吸いかけのタバコを地べたにそのまま置いて
打つヤツとかいるからな
61名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:52:47 ID:uFz1t1l+0

 少林ゴルフ

 映画化決定
62名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:52:49 ID:rgXthsme0
タバコ
63名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:52:49 ID:eZo86NIBO
コイツのポケット調べないといかんなw
64名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:53:00 ID:S4xdOR400
そういや昔タバコの火の不始末をアイアンのせいにしたってやつがあったな
65名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:53:07 ID:dE4BUIsC0
素人で着火だからプロだったらプラズマが発生するな
66名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:53:15 ID:EAfAZTqT0
すげーw何てゴルフ漫画だよww
67名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:53:21 ID:Js+aakP7O
すげえ
68名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:53:32 ID:mRK+B2Bx0
>>64
それは流石にジャイアンが可哀想
69名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:53:44 ID:QWI9gATD0
>>50
これってトリビアの種になりませんか?
70名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:53:45 ID:1Tpj4EL+0
みんゴルのバックスピンかよw
71名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:53:45 ID:FMFNRwtd0
強烈な摩擦熱で炎をおこし
深いラフも焼き払いロングショットを可能にする技
「火龍演舞」

猿や、プロゴルファー猿の仕業や!
72名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:53:57 ID:h6yDby4n0
ゴルフ漫画では良くあること
73名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:03 ID:u70eYLBR0
こんなことで燃え広がるかよwwww

大槻教授に再実験して貰おうぜ
74名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:05 ID:+yebotPrO
タバコだよな…
75名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:10 ID:jCmWrJ1jO
99%タバコ。
1%お灸。
76名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:30 ID:5yMRPRRk0
どうみても煙草のポイ捨てだろ
77名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:37 ID:F0Xg9d77O
ゴルフクラブは武器にもなるし火も起こせるから、緊急時の為に各家庭に配布するべし
78名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:42 ID:pXP/jvo50
プロゴルファー猿や
79名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:45 ID:7+3H+RMlO
煙草でいいよ
80名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:51 ID:kMBoniCR0
どっかのメーカーがマグネシウムヘッドのクラブでも試験してたんじゃ?
81名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:57 ID:+BioJkFBO
かっけぇー
漫画家でも考えつかない驚愕のスイング
82名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:58 ID:poMD0v/L0
これはどうみてもタバコ。
83名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:55:16 ID:LPwyqO4P0
や、やまとまち。
84名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:55:31 ID:hsgLenHn0
クリークの縁石に硬質の石が使われていて
猛烈にクラブで擦ればかなりの着火力がありそうな。
でも純粋にラフで下が土ならありえんな。
タバコだろう。
85名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:55:37 ID:gCUN5SKW0
縄文人もこれに気づいてたら火おこし楽だったなw
86名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:56:11 ID:CHDN+YjM0
柳田理科雄先生!
検証してください。
87名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:56:20 ID:JuC4+uRh0
>>7 すがやみつる先生乙
88名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:56:29 ID:hLQOsK8a0
飛ばなくてメラミを唱えちまったのか
89名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:56:31 ID:ywg47S8n0
オレは食えないプロだけどこれは100%ウソ、ありえないwww
普通にタバコ
90名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:56:48 ID:dHrWSAOQ0
纏咳狙振弾とは、棍法術最強の流派として名高いチャク家流に伝わる最大奥義である。
この技の創始者、宗家二代呉竜府(ごりゅうふ)は、正確無比の打球で敵をことごとく倒したという。
その打撃法は現代でいうゴルフスイングに酷似しており、運動力学的観点からいっても、球の飛距離・威力・正確さを得る為に最も効果的であることが証明されている。
ゴルフは英国発祥というのが定説であったが、最近では、前出の創始者呉竜府の名前でもわかるとおり、中国がその起源であるという説が支配的である。

民明書房刊『スポーツ起源異聞』
91名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:56:54 ID:uFz1t1l+0
中国の宋家二代 「呉竜府」(ご りゅうふ) が編み出した 「纒がい狙振弾」
92名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:57:05 ID:aPkyMzMzP
マクガイバーがピンチの時に使えそうなネタだな
93名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:57:17 ID:vwPUHUZgO
「インノケンティウス!」



あ、あいつなら煙草かもしれん。
94名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:57:47 ID:jCmWrJ1jO
これ、保険でなんとかなるの?
オッサン、夜逃げする必要ないの?
95名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:57:58 ID:4LWGaHh30
>>51
こういう3元ボケはどれも面白いw
96名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:58:27 ID:KFzLmJUe0
保険はおりるの?
97名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:58:47 ID:gYWQ3qpq0
野焼きゴルフ
98名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:58:54 ID:rQODWXSXO
まさに、ファイヤー ショット だな。

早速消費者庁に原因究明してもらいたい。

こんにゃくゼリー野田ぁ〜、仕事だぞぅ!!!
99名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:58:57 ID:xJkh0ooY0
コースに出るまで知らんかったが、
タバコ吸いながらプレーして、ショットの時は芝生に置く馬鹿が結構いる。
特にジャンボ尾崎に憧れた世代にね。
100名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:59:03 ID:w52KBazb0
そういえばCMで見たことるわ。
実際にあるんだな。
101名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:59:05 ID:LYvFuC0b0
警察と消防の現場検証に期待
102名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:59:05 ID:4l/WGCha0
誰か水用意した上で再現してみせてくれw
103名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:59:06 ID:DqZqtewV0
纏咳狙振弾(てんがいそしんだん)…
棍法術最強の流派として名高いチャク家流に伝わる最大奥義
この技の創始者 宋家二代 呉 竜府(ご りゅうふ)は正確無比の打球で敵をことごとく倒したという
この現代でいうゴルフスイングにも酷似した打撃法は 運動力学的観点からいっても弾の飛距離・威力・
正確さを得るために最も効果的であることが証明されているちなみにゴルフは英国発祥というのが定説
であったが 最近では前出の創始者 呉 竜府の名前でもわかるとおり 中国がその起源であるという
説が支配的である

                                                         民明書房刊
                                                         『スポーツ起源異聞』より
104名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:59:36 ID:FAlNSWXk0
ぜったいタバコだろ
105名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:59:43 ID:vTzxXJF00
たしかにウッズは火遊びしすぎたけどな
106名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:59:44 ID:x3l23Cv9O
かーるはいんつしゅないだー
107名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:59:45 ID:XEQra9VUO
月光さんなにしてはるんですか
108名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:59:57 ID:5JUS6X8b0
「巨人の星」なら投球から炎が出てるけどな。
109名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:00:03 ID:uFz1t1l+0

 知っているのか雷電!
110名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:00:10 ID:89otvJP20
枯れ草というより、地下からメタンガスが出てたのかも
しれんぞ。
111名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:00:50 ID:EJdLrDU10
小林ゴルフ

赤いマルボロ
112名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:00:56 ID:JdSiY6D4Q
必殺技禁止にしておかなかいからだろう。
113名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:01:15 ID:PbDK5S45P
ヘッドと空気との摩擦熱で発火したんだな
間違いない
114名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:01:17 ID:QWI9gATD0
>>110
それなら爆発だし、継続的に燃えてないとだめだ
115名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:01:40 ID:mUTCGFZh0
>>3
(´・ω・) ス
116名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:01:57 ID:7EY9jaRK0
ゴルフ場でサバイバル訓練の実技するとは。
117名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:02:27 ID:NbKkIRlM0
煙草だろw
118名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:03:12 ID:nxoOLNNu0
テニヌレベルのゴルフの技はいつになったら出てくるの?
119名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:03:40 ID:89otvJP20
>>114
メタンも充満して濃度を高くしないと、一瞬ボアっと燃えるだけ。
その火が、枯れ草に移ったんじゃないのか。
120名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:03:55 ID:DkICYWtiO
タバコです。
121名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:04:05 ID:NbKkIRlM0
>>118
ゴルフでは無理だがゴノレフならなんとか…
122名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:04:18 ID:BI2ue3Ox0
吸殻さえ拾っておけばばれないよ
123名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:04:45 ID:7ivF36JL0
チタン製ならありうる
124名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:05:19 ID:Nhx09twn0
どんな必殺技だよ、何かの格闘漫画だろ
125名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:05:42 ID:w52KBazb0
>>118
ワシのドライバーは108まであるぞ。
126名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:05:42 ID:QWI9gATD0
127名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:05:46 ID:mGA8U1Jz0
>>33で結論出てんのに、タバコ連呼してるヤツ馬鹿じゃね?
128名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:06:03 ID:Mn/V/2xe0
ゴルフ格闘漫画ブームあるで
129名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:06:21 ID:5nHro0rU0
>>127
珍煙脳憐れwwwwwww
130名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:06:24 ID:oRW6ZdQQ0
ゴルフのスイングで火花が飛ぶ事はあるけど、それで火事になるとは考えにくいよなぁ。
火打石を使ったって、火口が無けりゃ火を起こすのは難しいのに。
131名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:08:11 ID:eOLfdnh50
タバコだろうなw
132名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:08:17 ID:jn85TN5a0
普通のアイアンでも下に小石があると火花が出る事は
確かにある。でもそれで火は付かないだろw
133名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/04/10(土) 19:08:18 ID:I6z39L2a0
しかし、本当にゴルフスイングでこんなになるかね????

134名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:09:16 ID:bopdX2X80
炎のコマ?
135名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:09:35 ID:j0GTfkGJO
ああタバコね
136名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:09:45 ID:hb2LgyHCO
タバコの投げ捨てがばれないように言い逃れ
見え透いた嘘
137名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:10:38 ID:t+Z6z22d0
雷電大杉ワロタw
138名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:11:25 ID:yTkFl8zL0
すげぇだろ
これが宮城の力だ
139名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:11:41 ID:ebDt9zEF0
ゴルフとタバコって、やってる人間がほとんどカブってるよね
140名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:12:08 ID:8KveOPd10
141名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:12:41 ID:OloE3m5u0
コレが巷で噂のファイヤーショットってやつですか?
142名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:13:09 ID:VvlmslrH0
ゴルフ場じゃ吸い掛けのタバコをそこら辺に置いて、
その間にボールを打つなんてのはたびたび見る
さすがにグリーンではやらないけど、ティーなんかでも平気でタバコ置いてる
どうなんだろって思うんだけど
143名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:13:10 ID:NbKkIRlM0
>>126
誰かやってるだろうとは思ったがやはりか…
144名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:13:15 ID:v0BWtTrW0
これが喫煙脳かw
50代のオッサンのスイングで発火なんてしてたら
ウッズなんか焼け野原量産しちゃうだろw
145名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:13:17 ID:MHVdNbiz0
プロゴルファー猿だろ?
146名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:13:57 ID:p+jWVkuW0
ファウルチップでボールが焦げることもあるしな
147名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:13:58 ID:MF8DUWvI0
火花なわけねーだろw
タバコか放火以外考えられん
148名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:14:29 ID:DCrbGauN0
5番アイアン所持禁止法提出
149名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:15:26 ID:F0Xg9d77O
>>141
アメリカでは最近、ネオタイガーショットを編み出して再起したやつが居るな
150名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:16:04 ID:LD2/mwUY0
イチローの送球並みだな
151名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:16:33 ID:VvlmslrH0
ゴルフ場じゃ芝刈り機から火花が出るなんてこともあるはずだけど
それこそ何度も火事になってないとおかしいな
152名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:17:16 ID:MQq1EGu/0
ああ、タバコを踏み消そうとしたに間違いない
153名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:17:58 ID:u70eYLBR0
プロサルファーゴルか
154名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:18:10 ID:K64WEfMn0
マンガか
155名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:18:30 ID:AJD7lAHA0
芝張り替えたかったGMが保険金目当てにオサンと共謀し・・・
おっと 誰か来たようだ w
156名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:18:39 ID:K/VNNl/u0
タバコかどうかなんてちょっと調べりゃすぐわかるだろ
157名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:19:39 ID:K67FPBnt0
↑↓ショット
158名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:19:57 ID:EVznxD6v0
タバコのポイ捨てなんだろ?嘘つくなよ
159名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:21:03 ID:5LvkfuHBO
>>90 宮下あきら乙
160名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:21:31 ID:nfMyQe99O
ガウェインくんか
161名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:21:58 ID:vBq0SiOy0
タバコなら燃えても吸殻の形は残るからな
162名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:22:15 ID:Mn/V/2xe0
ttp://www.youtube.com/watch?v=8_5leZkY6cM
こういうの見ると実際火がつきそうな気もするw
163名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:22:30 ID:rKZq/PcDO
タバコだなコイツが吸ってたのかはしらんけど
164名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:24:30 ID:daN2UDRy0
タバコの可能性もあるが
火打ち石で火を付けることが可能である以上
火花説が不可能とは言い切れないだろーな。
165名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:24:51 ID:DPHoB2l/0
フェースの表面に無数の筋を刻み
そこに油をしみ込ませることで摩擦を増やし高いスピンを産む改造クラブを使っていたんだな

それで火のついた油が飛んで行った
166名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:25:42 ID:Pa8pRIho0
たばこ
167名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:25:45 ID:LPwyqO4P0
タバコとスイングで発火の原因が違うと保険のおり方が違うの?
168名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:25:50 ID:4KUR+W2k0
以前、カートから火が出て芝に燃え移ったことがあったな。

ゴルフ場側は信用してくれなかったけど。
169名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:26:03 ID:L5Ou+xoP0
うそくせー
うそくせー
170名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:26:59 ID:yHqqD4he0
お、楽天勝ったのか。めでたい
171名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:28:12 ID:l++nAsO10
湯川准教授の出番だ
172名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:28:18 ID:+mqwVGUtP
たいしたやつだ…
やはり天才
173名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:28:27 ID:ybmiHtBp0

コース内は禁煙だからたばこじゃないな。
174名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:28:29 ID:HyO0tQr30
偽証罪と喫煙と放火で懲役30年だな
175名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:28:33 ID:JMi8G38v0
確かに火花は出るけど火事にまでなるかな?
176名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:30:56 ID:pL+axhKc0
あり得ない
百歩譲ってほんとだとして、そんな小さな火種は踏めば消せるだろ
177名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:32:02 ID:rp1ZtTzE0
フルスウィング・ボンバーだな
178名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:32:57 ID:u59xOS840
「少林ゴルフ」で映画化決定。
179名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:33:31 ID:3gwBaMf90
これが・・・・ラ・・・・・ライジングイン(ry
180名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:33:38 ID:MQq1EGu/0
燃え広がってきたんで、ビビッて
タバコの吸殻を拾い上げてフェースかどっかで消したんだろ。
181名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:34:08 ID:m45PeljQ0
ついこないだ、もらった鉢植えから発火したネタがあったけど、
あれも実はライターの火が原因だったんだよな。
182名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:34:31 ID:MWcRmmyk0
たしかに火花はよく出るよな。チタンヘッドとかだと特に出やすい。
ボールに付いた微細な砂とか埃が原因って聞いたことがある。
でもほんの一瞬だし飛び散るタイプの火花じゃないし、アレが引火するかなあ?
183名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:35:14 ID:kB9GnFPfO
燃え〜
184名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:36:33 ID:kKt/zaxq0
スイングで火が出るなんてまるで漫画の世界だな

つか咥えタバコだったんじゃないの?
185名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:36:42 ID:ddu3KkVW0
ヘッドスピードの速い人のドライバーティーショットって火花出るよね。
ウッドならともかく、アイアンでも火花が出るなんて初めて知ったよ。
不謹慎だけど、ヘッドスピードの遅い自分としては裏山。
186名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:37:46 ID:MQq1EGu/0
普通、打ったらスグにフェアウェイのパーティとこに戻るだろ。
打った場所をしげしげと見てたりしないよ。
本当に火花で火事になったとしても、歩いてる後ろで煙が上がって
自分のショットが原因なんて思わないよ。
タバコしかない。
187名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:38:02 ID:h9HValpj0
宮城県ではよくあること
188名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:39:13 ID:JhrloCIRP
ギフトってやつか
189名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:39:13 ID:LtVHZJiE0
>>181
日本医師会かよ、それw
190名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:39:26 ID:BW6yfWOD0
事実は民明書房より奇なり・・・
191名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:40:14 ID:G+KWCKJtO
実名出てないけど、プロゴルファー猿だろ?w
192名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:41:24 ID:5lCV+0wF0
これメーカーはちゃんと検証しないとヤバイんじゃないか?
ゴルフ場だけじゃなく、たとえば家の庭とかでスイングの練習してるおっちゃんとかいるけど
彼らが枯れた芝生の上で練習してる場合、火事になる可能性が少なからずあるってことだろ
本当にスイングの火花程度で火事が起こるような潜在的な危険性を孕んでるなら
マジでメーカーも産業省も調査しないといけないんじゃ…
193名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:41:39 ID:ls/Vtp+E0
サルプロファーゴルだな。
194名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:41:43 ID:GzHHPs8I0
冬とかじゃドライバーをダフったりするとよく火花飛ぶよな

195名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:41:52 ID:3gwBaMf90
まあパー4でホールインワンしようと思ったら火花くらい出るよな
196名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:42:16 ID:daN2UDRy0
>>176
タバコでもそれは同じじゃね?
だとしたらわざと(ry

>>186
別にタバコじゃないと断言する訳じゃないが
その説はあまりタバコとの因果関係が薄い気がする。

タバコが一番有り得るのは確かではあるよなw
でもライターで火を付けた可能性だってあるし
ホントに火花かも知れないし。
197名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:42:34 ID:oT1x2yxy0
たばこだろうな
198名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:43:56 ID:1qJxjihm0
枯れ草に燃え広がるのはわかるが
今の時期の芝は燃えるのか?
199名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:48:28 ID:OiC6n3te0
苦しい言い訳だな
200名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:49:20 ID:NbHli1IN0
つーか、もしこれを俺がやったら絶対にたばこ扱いされる。本当に火花が原因
だとしても。あやしいねー、名前とかが知りたい。
201名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:49:50 ID:gg7vq7Bs0
以降タバコ禁止
202名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:50:36 ID:sA8gR6KpO
炎のコマ的な必殺技?
203名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:51:07 ID:JFqU6DD30
工具にバナジウムを入れるのは火花を防ぐため。可燃物のある現場じゃ必須。
結構簡単に火花は出るよ。
204名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:51:10 ID:sELjEDla0
あれだ、ライターで焼き切ろうとして
205名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:51:12 ID:OiC6n3te0
タバコのポイ捨てがバレると賠償金もんだから必死についたウソなんだろうけど
206名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:51:25 ID:K4Ezr4Tm0
>>7
それなんて炎のコマ?
207名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:51:32 ID:3I0nstoV0
CCOかプロゴルファー鳩だな
208名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:52:33 ID:buApmfEB0
【レス抽出】
対象スレ:【宮城】ゴルフのスイングで火花発生、芝に燃え移りゴルフ場900平方メートル焼く
キーワード:タバコ

抽出レス数:38
209名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:53:57 ID:u3wCQzHWO
ゴルフやった事ある人ならわかると思うけど火花でるよ。
210名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:54:04 ID:iUI1HnV7O
昨日やってた加藤ローサのゴルフドラマ思い出したw
211名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:54:11 ID:LYvFuC0b0
持ち物検査の結果まだぁ?
212名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:55:36 ID:diDW9K040
タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
 タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコバタコタバコタバコタバコタバコタバコ
タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
 タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
213名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:55:39 ID:WXGdOOVh0
野田聖子は「ゴルフ場ではゴルフスイング禁止」の法案を提出すべきだな
214名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:56:19 ID:RgE+vbVM0
小林寺ゴルフとして映画化される
215名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:56:41 ID:qn9VAUCo0
火を吹くくらいのショットでも火が広がる前に気がついて消せるだろw
やっぱりタバ…
216名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:56:58 ID:TKVBZDKM0
まあ、地元では「先生」などと呼ばれるようなお歴々がラウンドしていたのだろう。
217名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:58:22 ID:KV8Rv28Y0
>>209
確かに火花は出るけど、火事になるほどじゃないことは
ゴルフやってるひとならわかると思う
218名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:58:45 ID:nrSNegkv0
テニプリでも試合中に竜巻起こしたりしてたけどなw
アニメ並みになってきたか
219名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:59:12 ID:gjnUT2NI0
ファイヤー打法か
220名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:59:32 ID:OiC6n3te0
地面からガスが発生していたのならありえるかもな
221名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:00:38 ID:LJdATHdU0
後のプロゴルファー猿である
222名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:00:55 ID:F3VjZ+JyQ
>>1
気合い入れ杉ワロタwwwwwwwwwwww
223名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:01:50 ID:499X9DQG0
スイングした勢いで放った屁に引火
224名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:02:03 ID:bnM4tZsx0
>>1
>約900平方メートル
うちの畑と一緒だ、一反に相当する面積だね。
225名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:02:04 ID:NUozVoX10
松島とか石巻が最寄りかな。結構湿度は低くなってる
ttp://www.ihe.pref.miyagi.jp/cgi-bin/telem/showdata?DDATE=0&KOMOKU=20
226名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:02:08 ID:4KeAtXPX0
リアルプロゴルファー猿

さすが宮城
227名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:02:47 ID:ZfL3wJbL0
煙の出るボールが原因。これホント。
228名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:03:35 ID:qMyD5Dj70
クラブの先にロケット付けてスウィングを強化していたんだな
229名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:05:15 ID:gQif7ZRCO
>>21
俺もプロゴルファー猿を見習って木製のドライバーを使ってるけど
いつまでたっても「ドギャッ!」とか「ギュィィィン!!!」て音がでない
230名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:06:04 ID:V5gIl6INO
ドライバーの素材が木の根っこだからじゃね?



さすがは猿ゴルファープロ
231名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:06:09 ID:edmNGb5u0
うそくせー
確かに火花は出るけど俺が今まで見たのはドライバーやスプーンでフェアウェイを擦った時だけ
アイアンでしかも枯れたラフとか有り得ないだろ
232名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:07:07 ID:EPC1iDLx0
だれかディスカバリーチャンネルの怪しい伝説にこの一件を投稿しろよ
採用されればマッハ級のスイングをするロボットを作って再現してくれるよ
233名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:07:29 ID:N8htO4qoO
>>1
あるある
234名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:08:52 ID:VZ4SgREE0
吸いかけのタバコを地べたにそのまま置いて火事だってさ。
公にしづらい事情があるんだろう
235名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:08:59 ID:w6wuGl8s0
50代の男性がこんな大それた嘘を付く確率が高いか、
50代の男性が火花が出るほどのスイングできる確率が高いか、

考えれば簡単だろ?
236名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:10:25 ID:AhYx1/iT0
ここまで民明書房3件
237名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:10:54 ID:GsZ8NGni0
ゲームセンターあらしを思い出した(´・ω・`)
238名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:11:40 ID:jCmWrJ1jO
シンナー吸ってたんじゃね?
火花がシンナーに引火して危うくU太に。
239名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:11:59 ID:3uWpWkTm0
昔、ジャンボも同じ言い訳していたな。
240名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:12:13 ID:v6mlhlS40
どんな中西太だよ
241名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:12:32 ID:KYKpNTfy0
>>232
ヘッドが音速を超えた瞬間にロボットごと大爆発ですね。楽しみです。
242名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:12:50 ID:AjuS4wq40
弐の秘剣紅蓮腕ですか

どんなクラブ使ってんだよ
243名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:13:19 ID:rwSesiMxO
タバコに一票
244名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:13:26 ID:+QZ3/O04P
ここまで金蛇精なし
245名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:13:35 ID:zmzgqoAS0
ほのぼのした
246名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:13:36 ID:sg4U952Q0
ここまでタバコ説と猿説。
247名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:13:39 ID:1DlbegBLO
うそくせー
248名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:14:14 ID:wLddKfvE0
どんな超人ゴルフだよ
249名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:14:29 ID:BlgU92Fh0
わろたwwwマンガじゃあるまいしwww
250名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:16:29 ID:U4IxbAh40
エイプリルフールはとっくに過ぎてるぞ
251名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:17:09 ID:DKC59tOs0
今日は近所のゴルフ場も車がいっぱい来ていた。
宮城県もようやく春が来たって感じだ。
252名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:17:20 ID:MsSKLpWq0
「火花が散った」ってスイングしたら
芝の上に置いてた吸いかけのタバコに当たって
そう見えただけじゃねーのっていう。
253名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:17:33 ID:rBPGyAmp0
プロゴルファー猿の世界ならありそう
254名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:17:44 ID:YUu3iABJ0
遊びで落とした吸殻をスイングで消そうとしたら火が消えずに
吸殻が風に吹かれてそのまま引火



が正解
255名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:18:53 ID:ZhGxQrFy0
カート道や沢状になっていて石ころの見えるベアグラウンドとかで軟鉄ヘッドでスィープするとかなり派手な火花が出るが、はっきりいって芝生は燃えん。
異常乾燥注意報が一週間続いて更に警報が三日連続で出てる様なら判らんが。
雨降って三日も経ってないようなら100%有り得ない。
タバコに一票。
256名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:19:46 ID:Z61HeM6Q0
チタン製だと石に掠ると盛大な火花が発生する。

これ常識。
257名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:21:41 ID:aRy0Jfl40
まず、この男性客がタバコを吸う人間かどうか明らかにしようぜ。
258名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:23:19 ID:WkDqom/a0
リアルバーニングショットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:23:40 ID:iv4Ssuwk0
どこにあるの?初めて聞いたゴルフ場  わりと近くにすんでるんだけど…
260名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:24:01 ID:c6ArSHiY0
日本はゴルフ場多すぎ
ゴルフ厨は焼け死ねばよかったのに
261名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:24:23 ID:StMB/PrX0
マンガかよw
262名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:25:00 ID:7ImoLeoI0
ラフからのアイアンかぁ・・・。
ティーショットでドライバーだと、ダッフンダーすると火花が出るけど、
ラフからってありえなくね?
ベアグランドからアイアンで打っても火花は出ないのに。
263名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:25:47 ID:DKC59tOs0
ここだなあ

1回入り口までいったことがある。
そのときは客の車より従業員の車の方が多かった。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=38.39057389&lon=140.85369694&p=%A5%DF%A5%E4%A5%D2%A5%EB%A3%B3%A3%B6%A5%B4%A5%EB%A5%D5%A5%AF%A5%E9%A5%D6
264名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:26:14 ID:9bINEe1M0
>>260
車で30分以内に7,8ヶ所ある(´・ω・`)
265名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:28:30 ID:KnGZMQ0z0
まずこいつが喫煙者かどうかだな
ウソだとしたらそこから調べればわかるだろ
266名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:29:00 ID:6Km9fJlAO
昔プロゴルファー祈子ってドラマがあってな…
267名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:30:06 ID:sLCcPHhu0
ここまでライジングインパクトなし
268名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:30:45 ID:HOpjaNC20
金属の種類によるな
マグネシウム合金ならありえない話じゃないが
枯れ草がどのような状態だったのか・・・
普通、火打石で火を起こすには枯れ草だけじゃまず無理だ。
しかしこの記事が真実かどうかといえば
個人的には「十分ありえる」と考える。
ゴルフスイングによる加速と硬度7の石がたまたま角度よく摩擦され
比較的大きな金属破片の火花が飛んでしまえば火はおこる。
269名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:32:10 ID:Wlv3XpSg0
タバコか
270名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:33:03 ID:DKC59tOs0
今日は宮城県ではとても気温が上がって、最高で20度近くまで。
雨も数日降っていない一方で、まだ芝は枯れたままの状態。
火が付きやすいといえば付きやすい。
271名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:33:04 ID:7Y9Hm/mo0
たまに練習場でダフると火花が飛ぶときあるけど、
とても火が点くほどじゃないな。
近くに火薬でもあったのか?
272名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:33:24 ID:cdQ4EvlI0
>>268
文系乙
文章で一発
273名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:33:45 ID:qzAZjGyA0
慣性力を増やそうとして自作の劣化ウランヘッドをつけてたとか
274名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:35:08 ID:n5ZEeXml0
これ本当の話なのか?
275名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:35:48 ID:zartZCYz0
ゴルファーの俺が言うと
ドライバーの底に石があると火花が散ることは良くある

お前らも一度やってみるといい
276名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:36:32 ID:i5LDnrgNO
どこのライジングインパクトだよ
277名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:36:51 ID:cL6O3Lrb0
タバコだろうな
死ねよニコチン中
278名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:37:35 ID:H6s8ORzJO
烈風拳か!?
279名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:38:30 ID:dfl8cq9wO
プロゴルファー祈子は火出なかったっけ?
280名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:39:07 ID:L9NE9+wY0
>>262
だよね、タバコ捨てた可能性の方が高そうだw
ラフで火花ってヘッドスピード60くらいあるんかよ
281名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:41:37 ID:b8vyhigSO
現代のドリフだ。
282名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:41:42 ID:TrTufwZBO
糞団塊がタバコ吸いながらゴルフしてたんだろ。
ゴルフ場は原因突き止めて賠償請求しろ
283名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:44:07 ID:ow0tLFmY0
タバコだろ
このオヤジはスモーカー?
284名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:44:31 ID:XybkcoPC0
>同ゴルフ場の支配人男性は「クラブがボールや石などに当たって火花が散ることはよくあるが、

良くあるってかいてあるのに、タバコっていってるやつは頭おかしいの??嫌煙しすぎて知能低下してんじゃないの?w
285名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:44:48 ID:BFYGu/A+0
この季節の生草に火花ごときで火が移るわけあるかww
生草の中の水分を蒸発させるのにどれだけの熱量が必要だと思ってるんだ?
この季節の生草には、普通の花火を20〜30秒くらい照射したって絶対に火は移らないよ
286名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:45:50 ID:Ba82yIGW0
>>25,27
287名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:47:41 ID:lznklyZ50
ウコンの力のCMだろ
288名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:48:35 ID:L9NE9+wY0
>>284
その賢い頭を使う前に、自分でやってみればよく分かるぞ
枯れ草でもない生の芝生にスイングでおきる一瞬の火花で火災になるかどうか。
枯れ草に火打ち石使ったって、絶対に1回じゃ火は起きない。
289名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:49:00 ID:BFYGu/A+0
>>284
ガソリンが充満した室内ならともかく、
野外で、しかもこんな小さな火花ごときで草に火が移ってたら、
多分今頃地球上に草一本生えていないと思うよw
290名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:49:33 ID:WtxBKi0L0
5番アイアンと「何が」接触したのかはっきりしてほしい。
291名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:32 ID:ow0tLFmY0
>>284
その引用文の続きも読めないのか?お前の知能が猿以下
292名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:54 ID:hjRyoyovO
トマホーク打ったら大惨事なるな
293名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:51:02 ID:TKfWGn7m0
プロゴルファー猿っておもんなかったよな
294名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:52:11 ID:1tbA8K940
なんだ浦安鉄筋家族か
295名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:21 ID:HOpjaNC20
生草だとは限らんだろう。
刈った芝が体積していた可能性はないのか?
296名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:53:28 ID:8yL3f/v3O
打ったのははんまゆーじろー
297名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:54:36 ID:5lCV+0wF0
>>232
私ならダイナマイトで一発だ
298名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:04 ID:imnT2Kk9O
実はこのオヤジがゲームセンターあらしだったというオチ
299名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:10 ID:rdC2AGGY0
どんだけ凄いスイングだよw
そこらへんのプロよりよっぽど凄いんじゃね?
300名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:49 ID:WtxBKi0L0
 火花が発生し
 燃え広がるまでにかなりの時間を要すると思われる。
 現場検証の報告が待たれる。
301名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:05 ID:QG86Uc5l0
和ロース
302名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:16 ID:hEywMpZo0
動画うp汁
303名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:17 ID:GmzOBtWU0
火の出るようなスイングとは、まさにこの事。
304名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:56:51 ID:L9NE9+wY0
>>295
牧場であるまいし100%ないわw
そもそもラフってどんなもんか1回ググッてから書き込め
305名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:03 ID:I5Cm3O5V0
プロゴルファー猿に出てきそうだなw
306名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:24 ID:h1JXWw3j0
>>295
>>1嫁w
>現場の芝は枯れた状態だった。
307名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:57:32 ID:+sljyK2C0
プロゴルファー猿
308名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:14 ID:Xx5t127i0
マスターズからの招待状が!
309名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:43 ID:RuOx4zycO
ひとふりで辺りを炎に包むことから、そのクラブの名を紅漣剣という。
310名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:59:48 ID:S1GKRYxeO
後のバーニングショットである
311名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:01 ID:oXrsld4y0
鉄製のクラブが石に当たって火が出るというのは理解できるが、
いくらなんでもその火花が芝に燃え移るってことは考えにくいな。
どんな素材で出来たクラブだったんだ?
312名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:10 ID:OnRkWWY9O
>>284
ただの釣りだと思うけどあえて言わせてもらう

本人乙
313名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:16 ID:QG86Uc5l0
ファイアーソール
314名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:39 ID:c+GZGsh20
るろ剣の志々雄真実かよ
アイアンの溝に染みこんだなんかの油が着火したな
315名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:55 ID:WNV///+v0
下に石でもあったんだろ
316名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:57 ID:GL1SglEfO
>>288
火種が何かは別として、一応現場の芝は枯れた状態だったって>>1に書いてる
317名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:53 ID:V+RRJefu0
『ウソのようだが本当だ』
『本当のようだがウソだ』
318名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:29 ID:0pSkw2Mj0
これはさすがにネタだろw
そんな簡単に火がついたら原始人もビックリするわ
319名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:31 ID:w1Sdg4fO0
嘘つくなタバコなんか吸う奴はこれだから困る
320名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:03:49 ID:0fGN3BNN0
リアルみんゴル
321名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:19 ID:nRnYsQX30
どうでも良いけど今日トルネ買ったら電源ケーブル付いてなくて切れそうになったわ
322名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:34 ID:klFnj90F0
石でも打ったのか?
323名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:04 ID:WtxBKi0L0
 その「50代の男性」で発電とかできないだろうか?
324名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:07 ID:NPi8YXyj0
たばこです

正座させて太ももの上に重しを乗せていけば、すぐにほんとのことをしゃべります
325名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:05:46 ID:cO/Io/ra0
これマジならすげえなw
326名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:09 ID:AFTqwZUQ0
纏劾火炎陣
宋家二代 呉 竜府(ご りゅうふ)の愛弟子 哀 庵(あい あん)が得意とした
最大奥義
枯野に大軍を誘い込んだ後、鉄の棒で地面を地面を激しく叩くことで火花を起こし、
一瞬で敵を火の海に沈めた
「何か別の火種を持っていたのでは?」との説も以前は見られたが、哀 庵の名が
ゴルフクラブのアイアンの語源となっていることからも現在この奥義の存在を疑う
者は少ない

民明書房刊
「50歳からの燃えるゴルフ!」
より

327名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:03 ID:tkTHnC9i0
ティーショット打った後、タバコを吸いながら第2打地点へ
第2打打つときは邪魔だから、何も考えず投げ捨てたか、葉っぱの上に置いてショット
打った後に火が出ているのに気づいた。
これが正解だな
328名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:03 ID:OnLhgWIFO
これを応用すれば、気に入らないヤツの家の前でひたすらダフった素振りしていて火がついても無罪だよな
329名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:07 ID:srSgbHInO
これのせいでプロゴルファー花の表現が制限されてしまうのでは?
330名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:18 ID:wM5iSx95P
これタバコが原因なら損害賠償いくらなんだろうな……
331名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:41 ID:kOqDsxx+0
俺ドライバーでよく火が出るけど・・・着火はしないんじゃねーの?
枯草のときはしたことねーけど。
332名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:43 ID:yTgzKeGx0
プロゴルファー猿だな
炎のスイング
333名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:51 ID:6IGQ+KEyO
あのボール乗せるやつにおもいっきりこすって火花が出たとかじゃないの?
またはタバコ
334名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:12 ID:L9NE9+wY0
>>316
枯れた状態ってのは枯れ草じゃないよ、正確にいうと「青くない」状態。
根も付いてるから、ある程度の水分も残ってる。冬のサッカー場でよく見るでしょ。
枯れ草並みにカラカラに乾燥してくれてりゃ、ラフに打ち込んでも安心できるんだけどなw
335名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:21 ID:WtxBKi0L0
 景気低迷の中、笑いをありがとう。
336名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:28 ID:YZMjhgEs0
長いかどうかは知らんがゴルフの歴史でこんなことありえるんかいな
337名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:52 ID:Rnc5cDhp0
「コクーン」に存在する「ルシ」の「シト」が「ヴェルサ」したか…
338名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:55 ID:uFz1t1l+0
萌え
339名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:08 ID:x32GDBq3O
>>326
wwwww
340名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:47 ID:edmNGb5u0
枯れ草の山の前で5番アイアン渡されて
これで焚き火を作ったら1億円やるって言われても
シャレで2〜3回振って終わりだろ普通、それくらい無理
341名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:05 ID:26LelcOt0
普通にタバコでしょw
342名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:25 ID:nyLFUCiUO
そういえばあったなガス自殺しようとしたけど思いとどまり一服しようと煙草にww
343名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:27 ID:5OO/Epvj0
>>326
へ〜勉強になるなぁ
他にも発刊してるの?この書房
344名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:12:40 ID:J4u85+Yy0
これからは難燃性のラフが必須になってくるな
345名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:07 ID:RRKaNTntO
タバコだろ
こんなジジイで点火するなら
しょっちゅうあちこちで起きてるわw
346名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:17 ID:UpZ9vy1vP
インベーダーゲームのレバーですら高速で動かせば火が出る
これを利用した必殺技が炎のコマ
これ豆な
347名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:26 ID:2g2mfJrA0
予想通りタバコだろ派が多数で安心したw
348名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:27 ID:WtxBKi0L0
 これによって「少林ゴルフ」の企画が立ち上がったな。
349名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:13 ID:RAOHKQHj0
タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
タバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ
350名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:14:43 ID:SfHT87Cm0
>同ゴルフ場の支配人男性は「クラブがボールや石などに当たって火花が散ることはよくあるが
いや、ボールで火花が出ることはないだろ。
オレが見たことないだけかもしれんが、少なくともよくあることではない。
351名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:05 ID:2BHedeY/O
そんなに飛ばさないタイプの俺のスウィングスピードでも、アイアンで石を叩いたりこすれば火花でるよ。
ただ、着火はありえないね、タバコだろうね。
352名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:16 ID:m68TGxqU0
ライジングインパクトの持ち主か!
353名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:15:38 ID:8QUmAFJT0
これが本当ならオナニーで炎上する奴もいそうだな。
354名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:33 ID:ZbtcE/08O
これがイチローだったらまた伝説が増えてたのに
355名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:35 ID:ytNEWi1n0
どんな必殺技?
どんな必殺技?

プロゴルファー猿?
356名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:00 ID:oQFiG/Ct0
枯れた芝がたまってたんだろう
357名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:06 ID:Z8k3Cl0j0
シュナイダーくんのネオファイヤーショット
358名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:12 ID:eySU33S30
炎のコマだな
359名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:27 ID:/yRpecO70
これたばこが原因だったらいくら弁償するの?
360名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:38 ID:aRy0Jfl40
>同ゴルフ場の支配人男性は「クラブがボールや石などに当たって火花が散ることはよくあるが

 支配人、この男性とデキているな。
361名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:46 ID:WtxBKi0L0
 地面付近から火花が発生 ???  はっきりしろ!
362名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:50 ID:SNcOCukIO
これなんて少林寺ゴルフ
363名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:13 ID:3H7KaoaI0

壱の秘剣
364名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:54 ID:EektOYwA0
mythbustersの出番だな。最後は爆発させてくれ。
ttp://japan.discovery.com/mythbusters/
365名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:27 ID:yjggqM4Z0
ファーイアー
366名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:21:51 ID:qquxI4AU0
これは煙草だろうなぁ。
367名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:34 ID:ck1G7Ya50
火打石と言うのはそれだけでは火が出ない
火打石に鉄片を叩きつけると熱した鉄粉が生じ
それが火花として散るのである
368名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:30 ID:gTYSFVfA0
最近はいい年こいたジジイでも漫画みたいな言い訳するようになったんか?
369名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:33 ID:WtxBKi0L0
 ツッコミ所満載のニュースだな。
370名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:24 ID:q4l8T3mV0
たばこを捨てたら燃え上がったんじゃね?
ディスクグラインダー使うと火花飛び散るけど
フリース上着でさえ穴が開くだけで燃えないよ
371名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:25:44 ID:ck1G7Ya50
ただ枯れ芝は火打石のホクチにも出来なくはない燃えやすい代物

タバコ投げ捨てとかはロン外です
372名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:26:12 ID:r9FSzt9G0
チャッカマンかよ!
373名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:48 ID:KnGZMQ0z0
考えてみれば火花からちゃんとした火をおこす過程って見た事が無い
木をすり合わせて火種から火をおこすのはやったことはあるんだが
374名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:33 ID:NUozVoX10
こんなので火事になるなら銭形平次は出かけるたびにやけどしてそうだな
375名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:08 ID:AUgHDdoR0
ベアさんの火打石かいいな
376名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:22 ID:GzHHPs8I0
基本的にゴルフのカートにはクラブ洗浄用の水袋が常備されてるハズなんだけど
それを利用しようという事まで頭は回らなかったのかね
377名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:33 ID:hf3jOkEX0
検証マダー?
378名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:38 ID:bi5b/CIR0
塚、ハーフの2時間やそこらタバコ我慢できねぇのかよ。
オナニー覚えたての厨房じゃあるまいし。
379名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:42 ID:gG/PCcVA0
武田鉄矢がゴルフクラブをヌンチャク代わりにしてた「刑事物語」の撮影で
「火花が出たらかっこいいな」とか思って、コンクリの床を思いっきりぶん殴ったら
手の中でクラブが折れて大怪我したとかいうインタビューを昔読んだ。
で、実際火花が出たのかどうかは映画も見てないので知らない。
380名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:49 ID:OnLhgWIFO
ナイキのエージェントが契約書を持ってニューヨークを飛び立ちました
381名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:19 ID:RRKaNTntO
つかクラブを振ったくらいで枯れ芝に火がつくなら
超高速回転で、石に当たる度に火花飛びまくりの草刈り機なんて
使う度に大火事になるわ。言い訳にもならん
382名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:05 ID:G+KWCKJt0
ニンニクの力
383名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:26 ID:/1xDZYEK0
タバコだろw
ゴルフ場がなぜ禁煙なのか知らないバカが吸いながらプレイしてたんだろw
384名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:59 ID:zdQcJyVM0
このコース今後どうなるんだ
385名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:40 ID:ar4wwJJqO
大体ゴルフをやる喫煙者はラウンド中にもバカバカタバコを吹かす。打つときには芝の上に平気で置く。
386名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:47 ID:w0mIegVl0
ゴルフやる奴ってバカばっかりだな
387名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:25 ID:hf3jOkEX0
スイングで田んぼの畦道の雑草もよろしく〜
388名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:18 ID:RRKaNTntO
一応ティーショットを打つ所には大概灰皿があるから、吸ってもいいが
コースに入ったら止めとけよw
389名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:05 ID:ar4wwJJqO
>>244
女房もご機嫌でさwww
390名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:56 ID:OM7Og4vT0
おそらくはニコチン中毒者だろ。

とりあえず、出火させた奴の吐息や肺を検査しろ。
息はタバコくさく、肺は黒いというニコチン中毒者特有の症状が見られるはず。
391名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:24 ID:lj4DSWdK0
このジジィだかのクラブは火打石でできているのか?
とふつうに問いたい
392名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:36 ID:z/0s2vxP0
ゴルフで火事とか禁止にしないとダメだろw
393名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:42:32 ID:zAivPfJGO
どこぞのゴルフ漫画かと思ったわw
394名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:43:53 ID:LC3aV1vIP
トーホグの百姓のする事は訳解らんな
395名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:44:11 ID:MLlFDIdrO
なにこのライジングインパクト
396名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:44:21 ID:GCT7QmL+0
ワロタw
397名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:45:13 ID:NTlal/Pb0
うまい嘘思いついたな。
398名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:45:42 ID:+Ohn9gko0
いい加減風の大地のデブは死んだの?
399名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:46:04 ID:gbDG++Ba0
石川賢のゴルフ漫画みたいでワロスw
400名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:47:35 ID:hf3jOkEX0
400
401名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:47:54 ID:/QDl2p3H0
たばこだろ
402名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:48:22 ID:OtHuc/FJ0
>>5
だろうな。とっさに子供並みの言い訳したとしか思えない。
調べたら吸殻が見つかるんじゃね。
403名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:48:30 ID:pokIW9iJ0
まあたぶん
タバコ吸いながらのプレーは禁止なのに
スパスパ吸いながらやってて
灰が落ちたんだろうな
404名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:49:00 ID:IRK6rNVp0
ジジイのスイング程度で発火するなら、プロの大会なら発火しまくりだっての。
嘘つくならもっとましな嘘付けよ。
405名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:49:14 ID:c6ArSHiY0
>>264
うわぁ 酷いね
結構山ん中にお住まい?
航空写真とか見ると悲しくなるよね
406名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:50:46 ID:ck1G7Ya50
いちおう
クラブ=鉄片
ごろた石=火打石で
火が付き得るのは本当だぞ?

鉄と石の組み合わせは火薬庫ではご法度だったから
西洋の火薬庫には普通の靴では入れなかった
(底に鉄鋲がうってあるから)
407名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:51:05 ID:oCP8m3nV0
また喫煙者か
408名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:51:39 ID:1W7cj/xy0
火花が散る事はあるかもしれん。しかし草に燃え移るほどの火花ってあるかよw
409名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:51:46 ID:u70eYLBR0
というか、本当にスイングで火が出るようなコースだったら
今後使えないじゃんw
410名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:53:10 ID:JZRREITG0
喫煙者なんてこの世からいなくなればいいのよ
411名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:53:19 ID:mW3DyPzf0
テレビのゴルフ番組でゴルフボール打った瞬間火花出たの見たことあるよ
412名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:55:10 ID:yZQuz2Jv0
>同ゴルフ場の支配人男性は「クラブがボールや石などに当たって火花が散ることはよくある
クラブとボールで火花が出るとは到底思えない
413名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:55:24 ID:bwCDfKuH0
トムとジェリーで見たことある
414名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:55:56 ID:LeWTeoMe0
俺程度でも火花は出るぞ。
てことは、おそらく誰でも出せる。

あとは燃えやすい枯れ草が近くにあるかどうかだけ。
ラフから打ったんなら、さもありなん、て感じなんだが。

まあ、初級者はラフではヘッドスピードが上がらないから、
多少、腕のある人なのかもね。
415名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:56:39 ID:MNjgF3vXO
昔見たサッカー漫画でボールが燃えながら飛んでいく
ファイヤーシュートってのがあったんだが、とんでも妄想じゃなくて
実際にできるんだな
416名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:57:19 ID:743ylwg10
タバコすいながら売ったかスモークをダボったんだろ
417名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:57:40 ID:rQODWXSXO
猿の仕業か、まさかこんなところにいるとはな。
418名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:57:55 ID:oQFiG/Ct0
ニュースになる程度に珍しい事だし、レアケースって奴だ。
419名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:58:40 ID:/lckTIzj0
タバコでも投げ捨てたが、大事になったからフルスイングしたら引火したと・・。じゃないの。
420名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:59:55 ID:tZiy6x630
小石や砂利が多い場所だと、芝刈り機の刃と石との接触で火花が散る事あるよね。

火花で「地面に根ざした枯れ草」が燃えるとすると、芝刈り機の火花による火災っていうのもありそうだけどねえ・・・
421名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:00:08 ID:Rp4aaJK20
わいは猿や〜
422名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:00:21 ID:2Zvy/k+c0
>>1

ドライバーの試打など室内などでは凄い火花が見えるよ。ちょっと驚きですよ。
423名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:00:50 ID:NCS2MeXF0

火花が出る事は実際によくある。
ただし、それが芝に燃え移るかと言えば・・・・・だが。。
424名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:00:56 ID:aLg+z4yS0
>>16
だよなw
425名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:01:01 ID:xszNFlK+O
マンガかよ!
426名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:01:22 ID:MULv/gmW0
みんな思うよねえ、実はタバコの投げ捨てだったって。
427名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:01:29 ID:ck1G7Ya50
枯れた芝は重量あたり表面積が非常に大きいので
よく乾いていれば火花の散り具合如何では本当に付く可能性はゼロではない

おまけ 火打石の使い方
火打石もしくは上部で欠け難い固い石一つ
火打ち刃もしくは鉄片
ホクチ箱もしくは乾いたおがくず、乾かした蒲の花粉など
ホクチ箱の上に火打ち刃を構え、
刃を火打石で叩き火花をホクチの上に落とす
ホクチの上で火花が埋め火状態になったら息を吹いて熾き火にし
紙縒りやワラへ燃え移らせて、、、、、
428名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:05:15 ID:NUozVoX10
まじでこんなに簡単に火が付くなら人類以外でも火を使えてそう
429名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:07:48 ID:xphutXEi0
プロゴルファー猿がいたと聞いて
430名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:08:45 ID:fTb3DcZy0
トムとジェリーとかでよくあるシーンだな
431名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:10:03 ID:qgOPZMga0
すげえw
そんなことってあるのかw
432名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:10:51 ID:LeWTeoMe0
ねらーにゴルファーが少ないってことがよくわかるスレだ。


日本はまだまだ大丈夫って気がしてうれしい。
433名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:15:59 ID:XHGM+2Jr0
火打ち石で着火するのは難しい。
434名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:17:36 ID:xphutXEi0
>>432
いてもこーゆーネタスレ状態に知識披露しちゃうのは・・・
435名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:19:02 ID:Wj1uVaun0
もう呉竜府禁止な。
撲針愚は許す。
436名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:21:53 ID:RmMZMl830
初めこのニュース見てすごい驚いたぞw
「プロツアーなんかだと、火事になる可能性がもっとあるわけ?」・・・と思うし。

煙草の不始末だったという方が納得できるが・・・。
437名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:26:48 ID:hEaJizRf0
>ゴルフクラブの支配人は「長年、自分もゴルフをやっているが、
>ボールを打って火がつくなんて信じられない」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201004100242.html

 随分と書いてあることが違うんだな。
438名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:29:52 ID:uqXcozBo0
空気が乾燥するって、こういうことがあるんだね
439名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:30:02 ID:TLyCmwXn0
asahi.com(朝日新聞社):炎のスイング?ゴルフ場の芝900平方メートル焼ける - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201004100242.html?ref=rss

炎のスイングwwwwwww
440名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:30:27 ID:ETEDhYDu0
タバコ吸ってたんだろ
441名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:32:44 ID:+ps+Nfq00
本当はたばこをポイ捨てして火事になった。
うまくだませて良かった。
442名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:33:55 ID:yQTl7gUy0
おっさんアホすぎワロタ
443名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:37:38 ID:AfD4ZZXq0
火花とワンステージ上の燃焼とは状態が異なる。

なぜ燃焼まで至ったか。それはタバコでしょう。

新聞記者は物理現象を知らなさすぎ。
444名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:37:49 ID:fUCsE7Z40
この3人が喫煙者がどうか、そこが重要
445名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:39:10 ID:NZKh9EyT0
素振り禁止
446名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:39:40 ID:erL2rsou0
オレ、
頭をぶつけて、目から火が出たことあるよ・・・
447名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:40:29 ID:gsboaOfo0
猿くん・・・  ここにいたのか
448名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:40:41 ID:syV+pVcIO
マッチかよ>>1
449名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:41:37 ID:Vo2NC2WW0
猿ゴルファープロ?
450名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:42:41 ID:k6IPxZKKP
タバコ騙すのは無理だろ
ちゃんと調べるとばれるはず
451名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:43:59 ID:Tr2mxQSRP
乾燥しすぎ
452名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:44:52 ID:b1bfxZMg0
コース上にも火災警報機の設置が義務づけられたと聞いてきました
453名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:44:59 ID:k6IPxZKKP
>>443
実際山火事ってのは、その種の自然発火で起こるんだよ
あっという間に燃え広がるほど乾燥してるなら、ありえない話ではない。
454名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:46:13 ID:GFAcXzbc0
ちなみにクラブはテーラーメイドの「バーナー」であったっていうオチはないの?
455名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:47:28 ID:J8p+p7mi0
ガス十万した部屋では換気扇をつけた火花で爆発するって本と?
456名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:48:00 ID:f90ZH/Yk0
ワイは猿や!サルサルファーサルや!
457名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:48:57 ID:ZSId0ZXD0
何か必殺ワザとして使えそう

メラくらいの威力はあると思う
458名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:49:09 ID:RTY5Ch/40
>>1
タバコポイ捨てして火事になったな

459名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:49:34 ID:S0PE5O7W0
【レス抽出】
対象スレ: 【宮城】ゴルフのスイングで火花発生、芝に燃え移りゴルフ場900平方メートル焼く
キーワード: 落雷

抽出レス数:0
460名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:49:41 ID:+1AF1IXp0
おっさんのスイングで火花とか、ウッズ級のパワーだと山火事レベルだな。
461名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:50:04 ID:1xXR/bA50
プロゴルファー火花
462名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:51:01 ID:Wdr6AGDT0
ゴルフ漫画もびっくりだな
463名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:51:19 ID:n/N6XvdiO
>>452
最近は消防法マジうるさいよな
建築法との整合性もないし

どっかの利権が絡んでいると疑いたくもなる
464名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:51:28 ID:AfD4ZZXq0
>>453

草の発火点何度? 今日の宮城の温度は?

http://www3.u-toyama.ac.jp/kihara/chem/fire/hakka1.html
465名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:58:12 ID:hpxJ5itqO
プロゴルファー猿の歌って正しかったんだ…
466名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:59:25 ID:wBREUlFr0
ゴルファー保険適用できるのかな?
467名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:04:28 ID:Stg75av50
火打石使っても難しいわ
468名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:05:41 ID:o7bfqR3M0
ニコチン中毒者は言い訳も低能だなwwww

さっさと死ねばいいのに
469名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:07:04 ID:W4hpSrNH0
火花で火が点くとは思えん
仮に点いたとしてすぐに足ですぐ踏み消せそうだけど発見が遅れたか?
470名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:07:41 ID:ibIApepT0
ゴルフクラブにマグネシウムでも使ってんじゃないの?
471名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:09:09 ID:/sBtSu0b0
蓮次郎は言った
真実は、灰の中にあると。
472名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:09:15 ID:gG/PCcVA0
火花から炎にするのはなかなか手間だろ。

こんなんで火事になったら銭形平次は毎回序盤で焼死してる。
473名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:13:25 ID:fhn82NfxO
今のはメラゾーマではない。
煙草火だ。
474名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:13:59 ID:BvEJ8u9o0
プロゴルファー猿みたいだな
475名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:14:15 ID:k0S6GPlu0
何ゴルファーガルだよwwww
476名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:15:15 ID:aGYFi5guO
一応ローカルニュースだと吸い殻は落ちてなかったって言うが嘘臭いよなぁ。
477名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:15:41 ID:q8mOnbFN0
ニュース見て飛んできましたwww
478名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:15:56 ID:eiHMI3ks0
さっきTBSでも吸い殻はなかったって言ってた
479名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:16:13 ID:iz5WF5Uv0
どうみても 「タバコのポイ捨て」 だろ。

県主催のボーイスカウトに
消防の頃、参加したことがある。

手動火起こし器(木と木をこすり合わせるタイプ)で火をおこしたが、

汗だくになって、こすり合わせ続けて
火種ができるまでに1分、

火種でワタを燃やして、
乾かした新聞紙が燃えるようになるまでに、さらに1分かかった。

もちろん、大人がやれば、
火種に30秒、新聞紙まで30秒で、1分までは縮まるけど

アイアンのヒト振りで、火がつくだって?
ないない。

タバコのポイ捨てだよ




480名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:17:20 ID:P8qqhcl30
タバコだったらもう見つかってるだろうよ
481名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:18:20 ID:KClmOv9nO
さっきニュースで煙草の形跡は無いって言ってたな
482名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:20:06 ID:HCFObi8C0
スレタイで案の定、猿ネタが多いwwwwwww
483名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:21:27 ID:hKGOQnTd0
乾燥注意報は出ていたらしいな
484名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:21:35 ID:nxFPyEhwO
少林サッカーみたいなゴルフプレーだったのか?
485名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:21:50 ID:8qj6If7K0
どうせタバコでコイツはロクでもない奴と見た。
早く名前と画像を探すんだ
486名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:21:50 ID:RZ794z2p0
ぐぐったら、結構ある話なのね>火花がでるの。
ボールについた砂とインパクト時のショックってとこかな。

芝が燃えるのは、珍しいことなのかね。(乾燥期の木同士のこすれで山火事が
頻発するのは、某国営tvの番組で解説してたな・・・・と。
487名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:22:53 ID:81qTisBf0
タバコが原因でもスポンサーの圧力でもみ消されます
嫌煙派でかつ聡明な頭脳を持つ2chネラーなら常識です
488名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:23:23 ID:NUOcszA9O
サルゴルファー・プロの仕業か
489名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:27:08 ID:uZTghVdfO
ドライバーがちょいダフり気味に入ると砂が多く撒かれているティーグラウンドでは
かなり火花をちらす時が確かにあるが・・・煙草投げ捨てで引火して慌てて拾ったんだろ?w


490名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:29:02 ID:/kVapCxg0
>>115
(´・ω・) ス
491名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:29:54 ID:u9HMP1uu0
>>455
爆発下限値と爆発上限値の間なら爆発。
492名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:40:38 ID:ZhGxQrFy0
>>486 フェーン現象が起きてるとかニュースの気象情報コーナーで言ってる日以外にでは絶対に有り得ないと思う。この湿気た島国では。
493名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:44:25 ID:Dvz2gawh0
タバコかな?

と思ったが火花出るのか。出る以上、どんなに小さな火花でも着火する可能性はあるとおもうよ。奇跡的な確率だろうから心配する必要はないけど
494名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:45:57 ID:mmm+A+DD0
これぞ男塾名物「御琉布」じゃーい!!
495名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:45:58 ID:nIskgxDj0
志々雄さんなにやってはるんですか
496名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:50:11 ID:nzu+zQl5O
プロザルファー・ゴルの仕業だな
497名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:52:37 ID:t1/UOWXd0
麻雀やってて竜巻や稲妻が起きるようなもんか。
498名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:52:38 ID:fhn82NfxO
シシオマコト…。
威力も上がる訳ないのに刀に火を着けたり、火薬入りの手袋を自ら爆発させて手を傷めたり、必殺技が刀全体に火を着けるガッカリもの。
499名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:53:18 ID:qybCAPR00
アニメの

剣が地面を削りながらっていう演出みたいな ゴルフだな
500名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:53:31 ID:XtRiLn5WO
みんなのゴルフに採用決定
501名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:53:57 ID:l3flWecd0
りんご4tを盗んだ男、逮捕「ジャムにして食べた」→本当に食べていた事が判明( ゚д゚)☆…7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/
502名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:55:29 ID:nl6Jk3S90
ティショットでダフリ気味で打つと火花出るときあるが
流石に燃えうつるとかは無いなぁ
明日ゴルフ行くから気をつけよう(´・ω・`)
503名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:55:40 ID:qybCAPR00
昔よく、カサの先っぽの金属部分を地面にこすって

火花だして遊んでたわ


そういえば。 (´・ω・`)
504名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:56:29 ID:5tWyBApF0
プロゴルファー猿の映画で
敵と自分の球が空中でギャンギャンぶつかって
最後にはダムだか滝つぼだかを破壊してENDだった記憶が
505名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:59:33 ID:ELg/EzIm0
よく子供のころブロック塀ギリギリのとこでスイングして火花出して喜んでたな
506名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:03:27 ID:HBBW9Iea0
ティーショットでドライバーのフェース面に砂とか付いた状態で打つと
たしかにオレでも同じ回ってる人でも火花はでるが・・・

ラフの5番アイアンで火花とか聞いたことないんだが・・・

ゴルフなんてタバコ吸いながらプレイなんて余裕でできるから多分タバコだろう
507名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:05:23 ID:wksymZrz0
猿なら仕方ない
508名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:07:11 ID:+92Impq00
このスレのおかげで、プロゴルファー猿の歌を歌えることに気づいた。
509名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:10:37 ID:vkdVaMGq0
>>508
つむじ風舞うティーグラウンドで狙うはグリーンのど真ん中
大地をつかむ両足と・・・ダメだもうココでギブアップ
510名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:12:02 ID:g5aYKz0JO
ゴルフ場で働いてるが…
これは怖すぎだろ(´;ω;`)

コース管理のせいにされたら嫌だな…
511名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:14:15 ID:bB23TAJb0
放火は重犯罪

愛煙家でも許されませんよ
512名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:25:38 ID:nuclMx4N0
白いボールよ 火ともえよ
http://www.youtube.com/watch?v=6FUDn-BaV1o
513名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:25:44 ID:F/GOi/Y30
>>509
>ど真ん中
おまえ、どう聞き覚えたらそうなるんだよwww
514名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:28:20 ID:44sOItlxO
ライジングインパクト
515名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:28:54 ID:eo8eXNJxO
ニンニクの力ってCGじゃなかったのか
516名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:30:01 ID:NGMlJgyP0
煙草
517名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:31:39 ID:yHk+4p55O
オズマ
518名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:32:09 ID:k5eDga0B0
ファンファン大佐の仕業
519名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:33:21 ID:bSuyWSX10
ヘッドスピード200m/sくらいだったんだろう
520名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:35:24 ID:XtXKP/rCO
タバコの火だろJK
521名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:37:20 ID:jrt/FQ/60
火花で着火するんだったら、ライターは石だけあればガスいらねえな
522名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:37:33 ID:/Sfg9flf0
2chの高齢化を強烈に実感するスレだ。
猿ネタ多過ぎw
523名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:38:57 ID:Qsvs/60t0
ベンチプレス200キロ上げるやつかも知れんではないか
524名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:40:01 ID:gHyxCoT80
女の火遊びをしたウッズが一言
525名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:47:54 ID:5AkWdrdLO
スイングした直後に燃えだしたの?
526名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:50:43 ID:GsD2vNJw0
少林ゴルファー・・・って、タバコじゃねぇの?
527名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:53:18 ID:wDUXm7KA0
5番アイアンを打つような場所でタバコを吸うのは
ちょっと考えにくい。
528名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:55:56 ID:lTP/bLD40
危険なので以後スイング禁止
529名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:58:24 ID:oWjIrd100
斬撃の凄まじい速度により切断部の周囲が発火し火炎剣となる

的な必殺技は厨二病設定じゃなくて結構現実に即したリアルな設定だったんだな
530名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:59:57 ID:LcugHOE90
嘘くせえな
強烈なバックスピンで発火したならともかく
531名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:00:04 ID:L36b3MxS0
子供向けゴルフ漫画みたいな話だな。
スパーク☆ファイヤーショット!とかの必殺技で。

迷惑な必殺技だが・・・。
532名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:00:51 ID:D0lW30qs0
プロゴルファー猿じゃあるまいし…
533名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:01:09 ID:c+WTRZaLO
猿だな
534名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:02:02 ID:Q8W9kwdT0
パワー「だけ」が自慢の俺にしてみれば、アイアンで火花なんて良くあるよ。

4番アイアンでニューボールが真っ二つに割れたこともある。
ドライバーでボールの下をこすって30m後ろに飛ばしたこともある。

パワーのある初心者はゴルフをするなってことだww
535名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:02:11 ID:WBE8sFYF0
駅のホームも気をつけないとなw
536名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:07:06 ID:0wEaym/f0
かっけぇ。摩擦熱で火がつくほどのスイングとかどんなプロだよ
537名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:08:11 ID:1IcQuSs40
たまたま火打ち石のような材質の石ころでもあったのかね
538名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:11:56 ID:fbwZmcxo0
あんまりにも50代の男性が可愛そうだよ。
るーる違反してる訳じゃないし、みんな不可能だと言ってるが、
かじになる可能性も俺は十分あると思う。
ボールに当たらず芝を擦った時、その芝の下が石畳だったという
ケースも十分あるしね。
539名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:12:28 ID:k+PTAiBQ0
どうせ地面にタバコ置いてショットしたんだろ。
540名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:17:30 ID:D5hFiR+g0
本当に火花だと言うのなら面白がって故意に火をつけたんだろうな
枯葉を集めたり息を吹きかけたりして
541名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:17:42 ID:2jQC3K/0O
芝が燃えるなんてどんだけの確率なんだw
542名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:22:29 ID:meAzDFjf0
このスレ見てると火花が出るのは確かみたいだな。
ゴルファーが何人いて、年間何回振ってるか分からんが、ともかく回数は凄そうだ。
全体を合わせれば火事が起きるのはそれほど不思議でもなさげ。
543名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:32:59 ID:Z4HvvKvX0
>>534
アイアンで火花出す人って、ヘッドスピードどれくらい?
セカンド以降は他人のショットを間近で見れる事無いから、凄く気になる。
544名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:33:35 ID:Rbgthb2S0
>>538
縦読ですね。
わかりまつ
545名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:38:20 ID:bwrofBTi0
みんゴルのジャストインパクト発動
546名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:38:47 ID:FLb+iTO7P
すごいなw

でも、タバコは見つからなかったのか?
547名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:41:18 ID:x92FBhOQO
リアルで火事なら、みんなのGOLFは毎回エラい騒ぎじゃん!
548名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:43:16 ID:64VIaCu80
>男性客がスイングした際に地面付近から飛び散った火花が芝に燃え移り

とてもじゃないけど、信じられません
549名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:45:10 ID:k+PTAiBQ0
>>543
アイアンはドライバーよりもスピード落ちるから
ドライバーで50m/s以上だろうな。
本当に火花が出るならカート道とかのコンクリートの上とかになるんだが
そこは青杭扱い(玉を手で動かしてよい、&そんな場所で自分のクラブ振る奴はいない)なのでありえない。

ラウンド中のタバコはセルフで回ってるならクラブもってくわえタバコで地面にタバコ置いてショットするから
ほぼそれが原因。
550名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:46:18 ID:IDuTnUDs0
嘘も大概にしろよ
タバコの投げ捨てとか常識的な理由にしとけ
551名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:47:09 ID:EcH0NeSqO
サマースクールで物凄い苦労して火を起こしたのはなんだったんだ?
552名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:48:03 ID:iC/dVGqOO
静電気?
553名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:50:20 ID:ecLpPCUm0
石川涼はぜーーたい性格悪いね。
今ではテレビで顔見ると速攻でチャンネル変えてします。
554名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:54:12 ID:te3+FvHvO
ジャーン!ジャーン!
555名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:55:57 ID:lZUEo4WJ0
プロゴルファー猿かライジングインパクト
556名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:01:26 ID:oCATtfrX0
スモークボールで火事…かと思ったら違うんだね。。。
摩訶不思議な事もあるもんじゃのう。
557名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:07:35 ID:Tt/2+j8FO
タバコだろ真実は
558名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:15:36 ID:fbwZmcxo0
分かったぞ!
斜めに考えたらなんとなく見えてきた!
まず、
これ、ロストボールになって、
おっさんが新しいボールで打とうとしたが、
実はスモークボールで打っちゃったんだ。
そのお陰で火事になったんだけど問題はここから。
それを嗅ぎ付けた朝日が取材に行ったんだけど、
スモークではインパクトが無いので火花にしちゃった。

ほぼこれだと思う。
559名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:16:13 ID:zhC5P7QXO
ゴルフを極めた者だけが繰り出せるファイヤーショットだな。
この技の欠点は見ての通りだか…
560名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:19:50 ID:2++2WIbx0
【レス抽出】
対象スレ: 【宮城】ゴルフのスイングで火花発生、芝に燃え移りゴルフ場900平方メートル焼く
キーワード: タバコ

抽出レス数:88
561名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:22:56 ID:agOe2U/j0
ねーよw
ゴルフ場かプレイヤーが絶対何か隠してるだろ
でなきゃもうクラブ振れねえじゃん
562名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:23:00 ID:QmxvPvyJO
売れんかいなー?(´・ω・`)
売ーれんかいなー?(´・ω・`)
563名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:25:08 ID:cJHcFpI7O
リアル…みんなのゴルフ?
564名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:25:42 ID:52QHGIgCO
人工芝の打ちっぱとかで下手くそはよくドライバーで火花出すぞ
565名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:27:31 ID:A+dyhOW20
こっちは発火装置調べなかったのか
566名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:29:28 ID:AkkoaoxR0
火吹くのって練習場の「人工芝」でこすった時だけだと思ってた
芝生でも火吹くんだね
へぇ〜w
567名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:34:09 ID:LisKOsSU0
少林ゴルフ!
568名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:39:15 ID:8d6vFFXT0
>>90
これってこの時期の民明書房刊ネタにしては、呉竜府とかネタだと分かりやすいようにされてるのに、
ゴルフの起源はスコットランドです!!って抗議のハガキかなり来たらしいな

暁シリーズになってから抗議来ないようになのか分からんが、
明らかに無理やりに作ったネタ起源ばかりになって、いまいち面白く無くなったなあ・・・
569名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:42:33 ID:wWu6jtlyO
魔王炎撃波!
570名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:52:18 ID:KL+nj+Gx0
猿や・・・ゴクリッ
571名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 03:19:43 ID:1IcQuSs40
一度でも火打ち石を使ったことがある人間なら
別に不思議でもなんでもない事故だと思うけどなあ
消防も現場検証してるだろうからタバコの燃えかすではなく
石英や黒曜石でも見つかったからこういう発表なんじゃね
572名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 03:25:45 ID:5pCDFI+Z0
>>568
スコットランドもあつかましいと言うか、ゴルフの起源は中つ国だよな(´・ω・`)
573名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 03:33:43 ID:tnFED31JO
ゲージ使って↑↓で打っちゃいかんだろ
574名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:21:25 ID:ResupUh40
>>571
おっさんがタバコは回収したんじゃね。

俺なら消せないと察した時点でタバコは即座に拾い上げる。
575名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:28:24 ID:mqUc5dqOO
みんごるかと思った
576名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:59:18 ID:1IcQuSs40
>>574
で、石も用意したと?
まさかどんな石でも火が出るとか思ってたりしてないよな
577名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 06:24:15 ID:XAkB4Ifo0
どんなプロゴルファー猿だよ。
578名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:32:33 ID:Sc0et4NV0
>>543 ヘッドスピードは30m/s台でも全然余裕で出るよw
単にライの問題。金属製のヘッドが石とか砂とかと擦れると燧石みたいに火花が飛ぶだけww
579名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:36:03 ID:B64VjD2AO
ファイヤーショットですね!?
わかります。
580名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:37:44 ID:Sc0et4NV0
>>574 判別できないほどたくさん落ちてたんじゃないかwww
581名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:42:43 ID:Sc0et4NV0
>>576 それを言ったらクラブも軟鉄でないとなかなか出ないよ。ステンレスでも出ないことはないけど。
チタンとかは知らない。
マグネシウムは工業材料としては酸化化合物を使っているらしくて実際には出ないねw
582名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:43:01 ID:HmLify370
火花なら経験あるな俺も

乾燥、枯れ草・・・十分あり得るかも
583普通の国民:2010/04/11(日) 07:43:09 ID:hHDQiW1e0
まぁ タバコだな。
癖でポイと捨てたら芝の上。
584名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:45:45 ID:ResupUh40
>>576
その辺はごまかせんじゃないの?

火花が出ることはままあるようだし、絶対にありえないことが
起きたわけじゃないようだ。
585名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:46:11 ID:GDpx6WWTP
お前のスイングでゴルフ場がヤバい
586名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:46:44 ID:bd2F30Ow0
やっぱりクラブには斬った人の脂が染み込んでいたのかな?
587名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:47:25 ID:KLxFF+so0
必殺技かよ
588名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:48:00 ID:Lmrgy5LB0
クラプ忘れて でかいマッチでスイングしたんかな?
589名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:49:16 ID:bTPmkCNR0
先日、庭の高麗芝を芝焼きしたが、簡単に足で踏み消せたよ。
590名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:50:58 ID:6PnOyM1U0
タバコの火でもそう簡単につかないのに
火花はないわ
591名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:51:36 ID:fZpKuF2z0
> 男性客は同署の調べに「踏み消そうと試みたが火の勢いが強まり、手に負えなくなった」などと話しているという。

またまた〜w
一服したんやろ?w
592名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:51:54 ID:CeW4ekx+0
これが事実なら世の中火事だらけ。
車から投げ捨てた空き缶が転がっても火事になるw
593名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:52:04 ID:mHaD8itf0
タバコ吸ってたら周りの奴が気づいてるだろjk
594名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:53:53 ID:bFsQswsKO
炎のゴマ〜!みたいな〜
595名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:55:29 ID:Za6812vb0
ライター持ってたら放火犯という事で逮捕
596名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:56:30 ID:SenJNgBxO
ジャージのチャックを激しく往復させて生身の胸元につけたら
摩擦熱で焼き印とかしたチャックでYKKと跡がついて火傷したw
597名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:56:40 ID:Sc0et4NV0
>>549 >(前略)本当に火花が出るならカート道とかのコンクリートの上とかになるんだが
>そこは青杭扱い(玉を手で動かしてよい、&そんな場所で自分のクラブ振る奴はいない)なのでありえない。

在るがままに打て
598名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:58:05 ID:AKoigLW80
タバコだとした場合

ラフに入ってから急にタバコ吸い出すわけない
ティーグラウンドから吸い出して、そこで捨てたか、スイング時だけラフの上に置いたか

キャディ含む他の3人はタバコを止められなかった負い目があって口裏合わせてる可能性があるけど
前後のパーティーがプレー中に吸ってるの目撃してれば今後の事情聴取で展開が変わってくるはず
599名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:03:53 ID:Mn6vgsqg0
スイングで火花って・・・
ちょっと・・・無理があるだろ。
600名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:06:27 ID:lir4GPUP0
でこの言い訳を警察が認めるのか?
601名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:21:55 ID:OHQJO/lXO
コース整備用のカートとか芝刈り機の燃料が漏れてるとこでスウィング
602名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:27:51 ID:uneco0gQ0
>>592
海外だと自然発火で山火事になることがあるよ。
603名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:32:15 ID:yHk+4p55O
インパクトの瞬間、ヘッドは回転する!
ベン・セイヤー リミテッド
604名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:58:39 ID:9dPD7Bh0O
タバコだろ。ヤニ厨は外に出てくるな!
605名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:03:16 ID:uneco0gQ0
本当に枯れた芝は地面に付いていても枯れている。
夏でも枯れた色。
そういう芝なら、今の季節からからに乾いているだろう。
強化雨が降りそうな天気だが、昨日は数日間続いた好天でとても乾いていたと思う。
宮城県の春は雨の降らない日が続きやすいんだ。
車がほこりっぽくなる。
606名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:14:20 ID:0UWU62G0O
ところでプロゴルファー猿ってプロゴルファーじゃなかったんだよな。
607名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:29:23 ID:yYqfBTrDP
置きタバコでショットしたらとんでもなミスショットで
オッサン慌てて駆け出す。
置き忘れたタバコから枯れ草に引火であっという間に
辺りは火の海。オッサンこそっと吸殻回収で
「スイングしたら火がついた!」

でよろしいんですかね?
608名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:42:12 ID:ResupUh40
>>606
賭けゴルフで食ってるからプロではあると思うよ。

変な黒服きたキチガイが連れてくるバカとよく戦ってたな。

609名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:01:58 ID:fSUnA4r9O
油もなしに志々雄の焔霊すんのか
漫画の超理論ってよく馬鹿にされっけどたまに現実でも漫画ばりのこと起こったりするよな
610名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:08:56 ID:RzfM8vcz0
> 男性客がスイングした際に地面付近から飛び散った火花が芝に燃え移り、

   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ        
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }       嘘だっ!    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}
611名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:15:49 ID:0UWU62G0O
>>608
まあ確かにゴルフで飯を食ってたわけだもんな。

ただ、表向きというかなんというか、プロテストに合格はしてないわけで。
受けたテストにせっかく合格したかと思いきや超悪天候によりテスト自体が無効になるというw

だから続編のタイトルは『プロゴルファー』が外れて『SARU』になったんだよな。



ちなみに祈子は悪人をグリーンに追い詰めて火のついたボールをそいつらめがけて打ち込んでたような記憶があるw
612名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:50:48 ID:kvqXyLkEO
ゴル猿ファー・プロと聞いて
プロゴルファー祈子とかあったな、祈る子と書いて祈子
613名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:09:53 ID:0UWU62G0O
そういやDSのコロぱたにプロサルファーゴルってステージがあったな…
614名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:20:49 ID:Ib4LLj5W0
タバコとか言ってる奴は想像力が足りない。
おそらくIQ80以下の基地外だろう
615名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:24:52 ID:GQHJEb010
ニコ中は本当にろくなことしないな
616名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:45:34 ID:Sv+kwd8OP
その場に居合わせた人達は一生モノの話のネタになったんだろうなあ
617名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:46:50 ID:S7R1Xp/Q0
そんなバナナ
618名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:50:26 ID:fcjPPBZh0
パンヤの話?
トマホークショットの新しいエフェクトかい?
619名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:51:15 ID:RAy6J7Pq0
>男性客がスイングした際に地面付近から飛び散った火花

何の疑問も持たずに”すごいな・・・”と思った私はアホかも。

確かに何らかの火種(火のついたタバコとか)があったと
考える方がしっくりいく。
620名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:56:57 ID:LC/E1u9/0
本当だとしたらすごい
人間業ではないw
621名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:07:10 ID:xTrqGizwP
マグネシュームヘッドとか危険だよな
622名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:15:36 ID:28mdHE3I0
>>1
男性客はこういう言い訳が通る立場の人。
623名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:21:35 ID:z9xFq+W80
原因は明らかに タ バ コ 
624名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:23:33 ID:VwGP0KX20
ゴルフ漫画でも無いぞ、そんな展開
625名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:37:38 ID:FeI48wcwO
>>1
ワロタw
626名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:39:19 ID:JZzTQyQ80
スイングスピードの早い人だと、ダフって地面叩いた時に火花が散る事はある。
アマチュアでもね。
627名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:40:50 ID:QJ6hcus10
なんだ火打石か
628名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:42:36 ID:OQBHHh7+P
予想通りタバコスレか
629名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:44:07 ID:Rhut8q0z0
練習場のマットでドライバーならたまに火花は出るがアイアンでしかも芝で出たことはないな
630名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:46:30 ID:Io1jRUQK0
実際に火花が出る動画があるよ。
http://blog.golfdigest.co.jp/user/par-play/archive/889

昔ニュースステーションにドラコン世界一の人が出てたときも火花が出ていた。
631名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:49:08 ID:AKoigLW80
石で火花が出ることはあるが引火性の物でもなければ一瞬の火花で燃え上がったりしない

ティグラウンドに上がる前の待ち時間に吸ってそこの灰皿で吸い殻を捨てるのがマナーだが
芝の上に仮置きしてティーショット後に最後の一服っていう人は昔から結構いた
今は客入りが悪いからキャディも強く言えず、プレー中吸い続ける人がいるのかも
632名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:50:06 ID:LIXaU9RI0
もし、もしも。

いや、スイングの火花が原因って言ってるから、そんな訳ないから、もしもなんだけども

 もしもタバコの火が原因だったら

なにか罪は重くなるの? いや、もしもの話だよ。
633名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:51:22 ID:7C+XpscIO
漫画の世界だー
634名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:52:05 ID:PfZH41y60
で、証言が本当だったとしても、賠償や責任は負わされるわけ?
635名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:53:09 ID:Z/1W20Q6O
炎のスイング
636名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:53:21 ID:GuMQf+WK0
ナイスショット!
637名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:55:05 ID:VO3A/bXL0
火打石で何度もやっていたら付くのも確率の問題

物凄く運が良くて一回で付いただけの可能性も捨てきれない。
638名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:57:01 ID:azUX6v9+0
アイアンで擦れば火花出る
引火性のものは枯れ草の繊維で十二分だし、風が吹いてると燃え広がる
風が煙を拡散するので実は燃えてても気付きにくく、気付いた時は手遅れになってるパターン

あらゆる条件が重なって、余程運が悪くないと普通は燃えないけどね・・・
639名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:04:06 ID:gJE3x04f0
ファイヤーショット
640名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:10:33 ID:GBJMhbodO
教えて!
民明書房!
641名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:10:56 ID:AKoigLW80
枯れ草が引火性とか・・
一瞬で消える火花で枯れ草の温度を燃焼点まで上げる熱量はないよ
同じとこを高速で何回も叩いてたらわからないけど
燃えるまでの温度に上げるためには種火が必要
642名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:24:29 ID:Yy8Fkxyr0
火打石て知ってる?
643名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:30:56 ID:AKoigLW80
知ってるよ
一回分の摩擦熱じゃ全然熱量足りないから何度も打って使うんだよ
644名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:37:48 ID:wWpEscd20
火打ち石は一発二発で着くよ。うまい人は。摩擦?
645名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:39:05 ID:VKUust8B0
どこのライパクだよ
646名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:43:09 ID:BCF0cPk20
目の中で炎が上がってたのは見たことあるが、これは初めて聞いた
647名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:50:25 ID:ResupUh40
転がった火花がよほどうまいこと、火種に行かないと。
火種もただの枯れ草じゃなく、火がつきやすいような細かい
繊維のようにちゃんとほぐれてないとね。

俺はタバコだろうと思うが、天文学的レベルの運の悪いことが
起きた可能性は否定できないからね。

日本含め世界でどれほどゴルフが行われてるか知らないが、
これまで例がなかったことなんだろ。

それとも知らないだけで、意外と起きる現象なのだろうか。
648名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:54:01 ID:OvgglIVt0
どんなプロゴルファー猿だよww
649名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:54:13 ID:1IcQuSs40
いまどきのゆとりは火打ち石を使ったことも無ければ
枯れ草がどんなに燃えやすいかも知らないんだねえ
650名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:56:13 ID:28wN2H4D0
>>647
ない、100%うそ
651名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:03:07 ID:wWpEscd20
>>649
という自分は火口がどんなもんでできてるかも知らないんじゃない?
枯れた芝くらいが火口になるなら、銭形平次も伝七親分もあっという間に火だるまだ
652名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:03:31 ID:ResupUh40
>>649
火打石の火花が枯れ草の上に乗っただけでは
まず火事にはならない。

火種になる繊維は細かく燃えやすくなきゃダメ。

火打石で火をつける時も、火花自体を起こすのはさほど難しくないが、
例えばその辺の普通の紙やティッシュなんかに着火しようとしても
まったくうまくいかない。
火打石で火をつけるには、火種の方が遥かに大事。
だから昔は細かい炭のようなものを火種にしていた。

一旦火がつけば無論紙もティッシュも枯れ草もよく燃える。

俺はそんなに燃えやすい火種になるような枯れ草
が自然にできるものだろうかと疑ってるのだ。
653名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:19:48 ID:1IcQuSs40
>>651
>>652
そんな素人考えの与太話より
>>1で現場検証した警察や消防の結論の方が信頼に値するね
654名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:22:28 ID:lKkLbc6tO
と自称玄人が申しております
655名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:25:52 ID:1IcQuSs40
>>654
文盲の方ですか?玄人は警察や消防でしょ
タバコが原因等と根拠のない妄想をしてる奴は完全に素人ではあるがなw
656名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:42 ID:Yy8Fkxyr0
>>647
天文学的どうのの下りは、自分ではどのぐらいの確率か分からないときに使うべきではないよ。
657名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:17 ID:hGQe4xZl0
wiki ゴルファイヤー (造語) 

ゴルフのプレイヤーがクラブスイングでおこす火のこと
658名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:52:51 ID:lKkLbc6tO
2ちゃんもマジレスばかりするガキばっかりになったな
659名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:52:58 ID:ZgoI8/ye0
38口径弾仕込んで飛距離伸ばすウッドってなかったっけ。
660名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:55:53 ID:5JGnuK/rO
チタンが燃えたんだろ
チタンはすぐに火がつくからな…
661名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:02 ID:8VQD1XnY0
俺の右手よ、鎮まれ
662名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:20 ID:yYqfBTrDP
きっと、打ったところに誰かが落としたライターが落ちてて、
運悪く火がついてそこから火が広がったんだよw
663名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:56 ID:O16AlSyTO
スイングの時に屁をこいたならあり得ない話ではない。
664名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:36:54 ID:lir4GPUP0
>>663
再現実験できるかなw
665名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:39:58 ID:ywwfPu+uP
さっきテレ朝で実験してたけど無理だった、ますます怪しい
666名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:40:40 ID:OJ5L38Sh0
火の玉ショットの完成か
667名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:09:30 ID:cYGxRzWu0
漫画ネタしか思いつかないや
668名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:10:58 ID:9OnXiI450
超高速スイング
669名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:32:10 ID:+nhnBFzQ0
ニコ中も馬鹿だけど、嫌煙厨も劣らず馬鹿だってのがよく分かるスレだ。
670名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:26:23 ID:tqHNVjSo0
ショットの瞬間の想像図かいてみた

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100411192406.jpg
671名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:31:17 ID:l2u2GW4l0
あー、これだね。正解。
672名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:41:50 ID:nzQmQ9ry0
枯れススキならまず付かないだろうが
枯れ芝の積もったのだとありえなくはないなあ、、、
673名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:50:21 ID:vHyntTP/0
ライジングインパクト
674名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:51:57 ID:1FtviS6I0
        ニ=――         o >>1      ―=ニ
              /
      i=)      /   /   |    ||   \
       |,f )   ,,- 、    /   |    ||  |  \ \
       / i \,ト、_'i'   /    |    ||   |      \
      iヽノ-‐'\┤        |    ||   ___    \
       ゙ー'_ '  i\       |   ||  ./    /
       /   /   \     |   ||    ̄/ /   _          _
       /-,,_,../    0    |   ||   / <   / / (O)      /_/   /l
      |:::::::::::::}            ||  //\\ / / \ / ̄ ̄ ̄/   __/ /
      !:::::T:::.i'             || '―'    ̄/__/. \_>  ̄ ̄ ̄  /__/
      |::::::!::::i            ||
      |::::::|、:::゙、          ||
        |:::::|ヽ:::::、         ||
      |:::::|  (;^i      _ゝ ∧/
      ,=i 〈-_i      ) 、`  ' (
675名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:59:55 ID:jkWplact0
顔から火がでるぜ
676名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:05:46 ID:vafnIYqw0
この男性客のファミリーネームはマスタング
677名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:15:50 ID:LIXaU9RI0
>>670 無駄に(褒め言葉)クオリティたけぇww
678名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:16:55 ID:QLubcHiN0
あーなるな、ヘッドスピードが光速20%位の俺様クラスだと、空気の圧縮熱でカーボンや
チタンも良く発火したな。。
679名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:18:09 ID:SOxJnuHf0
警察は実際に火が付くまでゴルフのスイングをやるべきだな
680名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:21:12 ID:ZpeOuQh9O
ゴルフは卑民の運動
681名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:25:24 ID:SFTBuqs5O
焔の錬金術師
682名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:28:04 ID:MIxLlR/W0
>>670
わかりやすいw
683名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:42:05 ID:9u25zunt0
ゴルフって危険だな
規制した方がいいね
684名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:46:35 ID:90YSyD2g0
これ絶対タバコだよ
このときキャディとかいなかったの?
685名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:46:47 ID:K0hYbd7p0
タバコでも枯れ草ならともかく
生きてる芝まで燃え広がるかよ
686名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:50:31 ID:90YSyD2g0
火花散っても仮に枯れ草でも燃え移らねえよ
ましてや生きてる芝生のところでだろ
臆が一燃え移ってもすぐ消えたり
足ですぐ消すことができるわけだしさ

絶対タバコ
キャディいなかったの?
もし居てたなら絶対口止め買収されてるw
687名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:51:50 ID:K0hYbd7p0
タバコでも枯れ草ならともかく
生きてる芝まで燃え広がるかよw
688名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:53:37 ID:gmybT3ee0
プロゴルファー猿あたりで出てきそうなネタだな。
689名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:57:03 ID:NJbYw86E0
こんなことができるのはプロゴルファー猿だけ
690名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:57:05 ID:V0EM5bwN0
タバコだろ。
ヤバいことになったんで吸殻を回収し火花の所為にして知らん顔、が正解だろ。
691名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:01:26 ID:R7XIEp520

実際,ゴルフのスイング程度で火花って散るの?
692名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:02:23 ID:eZ2YSPAO0
放火魔ニコチン中毒者死ねよ
693名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:02:31 ID:i9aAzXm/0
みんゴル規制だな
694名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:07:46 ID:pfqrF18AO
大和田秀樹が漫画にしそうな事件だな
695名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:11:21 ID:y3NCtKgU0
ゴルフのスイングにより火花が発生

近くに捨てたタバコの火が枯れ草に燃え移る

延焼

こうだろ
696名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:11:39 ID:1IcQuSs40
おまいらホントに常識が無いのなあ
静電気でだって火事が起こるんだぞ
今の時期は野焼きのシーズンでもあるしな
野焼きって知ってるか?やったことあるか?
筒型のバーナーのような道具で枯れ草に火を付けて歩くんだ
そりゃもう軽く火を点けただけで燎原の火のごとくあっと言う間に燃え広がるぞ
たまに死人が出たりもするぐらいだ
まったくもう〜都会モンは火の恐ろしさを知らんで困るわいw
697名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:12:07 ID:5roGFGoYP
酸化チタンでも使ってたの?
でなければ嘘だな
698名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:12:15 ID:ch5Wd/i7O
炎のコマみたい
699名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:12:16 ID:uAXX2RsH0
俗に言う火打ち石は石英などの硬度7以上の石と
炭素を含んだ鋼鉄を打ち合わせて
あらかじめ炭化させた火口に火をつける物。
今回のはおそらく鉄ではなく、火花の出やすいチタンヘッドだろうから
火打石と比較することはできない。
チタンはとてもよく燃える。
700名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:12:31 ID:JGrjEGKVO
ファイヤ−ショット
701名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:12:47 ID:zjBcSIzt0
>>99
俺も最初にこれ思ったわ。
置いといて、スイング後タバコ拾い上げたら燃え広がって、
収集つかなくなったみたいな。
そうすると、タバコの吸い殻なんていくらでも処分出きるしなw
702名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:13:36 ID:f9hYnaAy0
音速のフルスイングでもしたのか
703名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:17:04 ID:X7C747Aa0
>>1
火花は散るが、燃えたりはしない。
多分たばこが原因。
704名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:17:06 ID:qSmLx8R80
この季節のラフには枯れた芝のクズみたいなのが結構転がってるからな〜
西部劇みたいな感じのやつが
もしかしたらそういうのが燃えるかもしれない
705名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:17:14 ID:YbJHeTiW0
火花出る時あるよ。可燃物でも撒かないと燃え広がらないと思うけど。
706名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:18:19 ID:M7OWGMTgO
警察が調べたところ、逮捕来たみたいだな






コイツの↓
707名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:23:12 ID:vJjCZmuB0
>>699
うちの中華鍋、チタン性なんだが返品した方がいいかな?
あと、航空機ってチタン合金が多用されているのだが、
これも危険ってこと?あと、ガスタービンのブレードも
チタンなんだが、こりゃ法律で禁止しないと駄目だな。。。

もしかして、マグネシウム (ry
708名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:25:57 ID:eZ2YSPAO0
>>653
昼に発生した事件でもう消防署調査完了したのか
マジ早いな
709名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:26:27 ID:l8Wb7oqPO
>>701 それが正解だよ。
スイングの火花より喫煙の可能性の方が遥かに高い。
710名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:28:20 ID:Ea8yasYj0
>>1
あるあるw
711名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:28:50 ID:A1FknBe60
草薙の5番アイアンか
712名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:29:01 ID:GqPEYB9D0
タバコ置いといてボーボー
焦ってタバコは回収だろw
713名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:29:21 ID:l8Wb7oqPO
ゴルフって、あれだけの規模の環境破壊をしてんのに非難されないのは何故なんだ?
714名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:31:10 ID:qwT+anJ60
まずはこいつが喫煙者なのかを調べるべき
715名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:32:56 ID:lpB7bojgO
どうせイチローだろ
716名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:36:17 ID:N1laEtMw0
っつっか こんなの警察発表どおり記事にした マスコミがおかしくねえか?
717名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:38:34 ID:X7C747Aa0
>>713
破壊と言うほどの規模じゃないから。
718名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:39:45 ID:oWjIrd100
これ、ショットの前に枯れたラフの芝生で、タバコをもみ消した人がいて、それが消えないで種火となって燻っていた。
そこに後続パーティーがきて、ラフからショットをしたら、下の方は燃えていたんで、
一気に火が燃え上がったんだろう。タバコの火は、なかなか消えないから、
実際ポイ捨てから、20分ぐらいしてから、燃え上がる事も多い。w
719名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:39:46 ID:237fuW6M0
これはネタだろ、煙草だよ
嘘付きめ
720名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:42:46 ID:l2u2GW4l0
以前はゴルフ場は問題になってるたな。農薬使いまくりで排水が汚染。
沖縄なんか赤土が流出でサンゴにダメージが。
721ファー:2010/04/11(日) 21:47:48 ID:qnDHUN/60
アイアンでチタンヘッドはないだろう
722名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:48:23 ID:N1laEtMw0
乾燥地帯のゴルフ場では、消火器必携らしいぞ! ← そんなことあるわけないやろ。
723名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:51:47 ID:Of6JAZ3q0
普通にタバコだろ。

50代のおっさんたちって、チョンボ尾崎がタバコ吸いながらプレーするのに憧れていたからな。
724名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:54:49 ID:uAXX2RsH0
>>707ガスタービンのブレードにチタンが使われるのはせいぜい500℃になる部分まで。
それ以上の場所や航空機の高回転タービンはチタンを使うと万が一の接触で火災になるので
使用はされてないはず。Tiファイヤーっていうんだよ。
熱伝導性の低いチタンを鍋に使うのは取っ手が熱くならない等のメリットがあるが
塊の状態では燃えない。細かくなった時に燃える。
検索してみなさい。チタンのクズが燃えている動画もあるから。
摩擦には弱いんだよ。
725名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:55:35 ID:lTyLWQkiP
たばこをスイングしたんじゃねーの?w
726名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:55:45 ID:N0GySAv40
オッサンは軽いチタン製持ってる人アイアン多いよ
727名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:57:44 ID:OnsQADAy0
タバコのポイ捨てが原因です。
728名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:59:40 ID:N1laEtMw0
検証なしで、こんな事記事にするマスコミって。 ネットはゴミ、
記事の信頼性を担保するために自分たちは必要・・・って存在価値
主張していること考えると ど〜よ。
729名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:13:49 ID:Q10ODCZ70
判断したのは警察。マスコミはその事実を報道。
憶測でタバコだろう騒ぐネラー。
730名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:17:22 ID:/r/erHYB0
確かに石に当たれば火花くらいでるけどよぉ・・・
731名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:22:15 ID:N1laEtMw0
警察報道を事実を無批判に伝えるのが使命か?

サルでも出来る仕事だなw。

732名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:25:43 ID:jnzJgRKP0
この報道で批判というのはちょっと当たらないな。
警察や当事者への聞き込みはもう少ししたほうがいいかもね。
733名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:27:37 ID:N1tZDWpv0
原理はこうだ。
超高速のスイングにより、ヘッドスピードがマッハ3に達した。
弾かれたボールが「熱の壁」を超えて飛行した為、大気との摩擦によって
表面温度が300℃に達し、芝生を焼いた。
734名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:30:41 ID:N1laEtMw0
まさに、ポーター記者の仕事だと思うんだが。

>ろくな取材をせず、記者クラブに座っていても、発表記事が運ばれてくる。
最近はどうなっているか必ずしも明るくないのですが、昔はそんな記者のことを
「REPORTER」ではなく、ただモノ(情報)を運ぶ「PORTER」と呼んでいました。
そういう記者が存在してしまう恐れがあるのです。
735名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:34:30 ID:y1t+MamI0
こんな事はありえません。メーカー
736名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:34:54 ID:UYjYpbnH0
ただの見えないスィングだろ
昔オズマがやってた
737名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:41:48 ID:qvkhp17WP
これなんてプロゴルファー猿?
738名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:03:07 ID:v8naiI5g0
喫煙厨大勝利
739名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:07:57 ID:/pYPtP5X0
タバコ嫌いなのは分かるが思考停止はいただけないな
740名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:03 ID:K0hYbd7p0
吸ったこと無い嫌煙だけが
タバコのせーにしたがるスレwwww

タバコごときで
生きてるゴルフ場の芝が燃え上がるかよwwwwwwwwww
馬鹿は寝てろwwwwwwwww
741名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:24:42 ID:u8SR0tP90
タバコだろw
そのうちばれっぞ
742名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:26:00 ID:L//KNMcb0
>>740
あのね芝生は冬枯れるの。春に新芽が出ても間には枯れたのがあるし。
743名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:26:24 ID:k4KQ2r7Y0
>>670
わらたwww
744名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:33:02 ID:jRAvZZMU0
わぁ...
745名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:44:01 ID:k+IEhfIN0
下に石ころとかあれば火花はでるけど火事になるかはわからんな。

最近のチープなゴルフ場はフェアウェイにペンキんてったりするし、或いは・・・
これだけは中国わらえんよ。
746名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:53:13 ID:K0hYbd7p0
>>742
馬鹿はもっよ良く調べて書き込め!
747名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:00:36 ID:L//KNMcb0
>>746
何いってる?じゃあタバコじゃなければどうして燃えた?
748名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:16:37 ID:N49UUFGY0
>>740
タバコの火の温度は800℃ぐらいだろ
それで燃えない草が、火花で燃えるかよ

つか、お前火花のでる作業したことないだろww
グラインダーで金属削って、連続的に大量の火花飛んでも
普通の服にも引火しない

ここからは俺の妄想
ゴルファーは地元の有力者
タバコの火http://tsushima.2ch.net/newsplus/が原因だと、ゴルフ場に保険がおりない
無理矢理、偶発的な原因をでっちあげ
どうよ?
749名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:18:10 ID:yPcMOL7V0
故意じゃないのに可哀想過ぎw
750名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:19:00 ID:KYQ95CNX0
>>748
良い読みの気がする。が、あいだに入っているので台無しだw
751やまんばメイビー:2010/04/12(月) 00:19:40 ID:wsDpvtc3O
暗闇で猫ちゃんに静電気を発生させると
青白く光って美しい小宇宙が醸し出されるよね
752名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:22:46 ID:Rtp9XxvX0
カール・ハインツ・シュナイダー?
753名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:23:50 ID:7/mvT+XL0
チタンのドライバーとかだと砂とか小石があると実際に火花はよく出るよ
754名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:33:31 ID:t9mUu9Vq0
>>748
服に火がつかないから枯れ草は燃えないてか。
作業着なんて難燃だろうし表面が滑らからだから燃えにくいんだろうが。
755名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:37:06 ID:B+MXVvMq0
                    / ̄ ̄ ̄\
       .__ ,.  -‐‐- .,       | あ  そ |
      {;:::)-、      、.>'::ヽ  .! り  ん . |
       ゝ::/ /(  ,イl! ト:::::::/  l え  な .|
      /:|!::|-,/- ヽ( |;-ハ} ::||::ヽ ! ま  オ |
.       ヽ:|-'; -tッ-  -tッ-7'.|'"´..l せ  カ .!
       | ヘ''      丿.l !   ! ん   ル !
.        l!l  ゝ .⊆⊇ <| l!l  |       ト |
       jl |       .l .ハl   .\___/
       ノ丿       jノ .j
756名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:37:48 ID:9hiIsuFo0
ゴルフの王子様
757名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:40:03 ID:y7D7MD730
>>2
俺は評価してやるよw
758名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:40:21 ID:EhOl+iLcO
バサラ降臨!
759名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:41:29 ID:k5efyFDG0
もう現場検証終わってるからタバコの線は無いんじゃない?
出火元の土採取すればすぐに分かることだもの。
760名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:53:46 ID:5kGNqUbe0
>>759
土で何でわかるの?原因は何であろうとちょっと燃えたぐらいでわざわざ調べないでしょう。
ゴルフ場にしても客を訴えるわけにも行かないし。
761井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2010/04/12(月) 01:11:59 ID:py1H8A8M0
プロゴルファー猿で
「火消しショット」ってのがあったけど、逆かよ
762名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:21:52 ID:hs1ozfP90
これがスイングが原因だとして無罪になるのか?
ならスイングによる放火は無罪か?
火が出るクラブを製造したメーカーの責任は?火が出る状態を放置したゴルフ場の責任は?
763名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:48:04 ID:1Zxu7U/AO
何人か言っているが煙草が原因でなきゃ間違いなく屁だなw
764名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:53:30 ID:YyXx7pVf0
政治家とかいろいろ厄介な客の吸殻ポイ捨てだったんだろうな。
765名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:53:50 ID:g4YqCsWV0
日曜のゴルフ場なんて酒をのみのみタバコぷかぷかなおっさん集団が
コース回ってる。

そんだけの話
766名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:03:51 ID:1WhDC75h0
映画のメジャーリーグでもチャーリーが発火したもんな
絶対勝ちたかったんだろう
767名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:05:46 ID:BPbIVGJB0
おい、炎のコマ使うなよ!


宮里藍のノーブラボイン打ちなら許す!!
768名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:34:53 ID:4N9yDYaEO
道沿いにあるゴルフ場かな
769名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:44:25 ID:qCcYXu440
>>490
(´・ω・) ス
770名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:56:10 ID:Fdiw91HvO
俺がスイングしたら炎が出ちゃってさー

とか自慢しちゃってるのかな
771名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:01:58 ID:4BfyN4pB0
支配人男性のコメントがいいなぁ。
被害額とか、賠償とか言ってないし。
772名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:47:02 ID:xs2musCf0
奥義爆炎轟輪ショット
773名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:33:52 ID:1rtxWJBq0
てs
774喫煙者は死ね:2010/04/12(月) 10:47:12 ID:39bUJzca0
>>381
確かにそうだな!

嘘つきは喫煙者の始まり。
つーか、ゴルフ場なんて無くなったって誰も困らないんだから喫煙者と一緒に燃えちゃえよ。
775名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:49:23 ID:bsWd6Jjg0
カチカチ山
776名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:31:48 ID:Z3vCa4CLP
無人島に行くなら5番アイアン持っていきましょう、火種に困りません
777名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:49:24 ID:aQap7siQ0
 このニュースは一年間は語りつがれるな。
778名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:57:37 ID:M3tJ9+Eb0
タバコと仮定しても時間が掛かるだろ
う〜ん 前のプレイヤーの
捨てタバコも可能性は残るな
火花の線はちと苦しい 引火性の
ガスでも出てるならだが
779名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:00:33 ID:WL2howOCO
テニスの王子様並の技
780名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:04:32 ID:up90p24s0
すげぇなw
781名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:05:18 ID:T2dr6EUcO
現実が漫画に追い付いたか
ピンクや緑の髪の毛の女の子が生まれる日も遠くないな
782名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:05:24 ID:0Usx3VqI0
ゴルフクラブがマグネシウムの塊だった
783名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:06:06 ID:6tdjeeLl0
ゴルフしてる人なら火花見たことあるでしょ。
それが火事になるかは分からないけど。
784名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:08:07 ID:iHLPj8mB0
それはないだろw
つーか、もし火がもえうつっていたらすぐ消すだろうし、その時気づかなかったら、スイングで火が出た根拠がない。
785名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:10:48 ID:JWf2NtikO
2打罰
786名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:11:02 ID:Od3nLCl70
>>7>>87>>206
30代乙www 若いのはわかんねぇだろうなぁ。。
787名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:12:44 ID:sn8v1Aw30
コントかよ!
788名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:14:50 ID:/F/iuK220
キャディはファーイアーって叫んだのかな
789名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:18:40 ID:dvPny5eF0
ファイアーショット
790名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:22:40 ID:Fgt805qkO
プロゴルファー祈子ごっこでもしてたんだろ
791名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:23:47 ID:s5UGYIxuO
本当はタバコでした、ってニュースはいつかな?
792名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:45:05 ID:biGm3Zaa0
このおっさんのたばこだろ。
って、思ったらみんな分かってるのねww
793名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:49:44 ID:7IyVlypcQ
ワイは猿や!
794名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:51:27 ID:FjvXskvI0
後のプロゴルファーである
795名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:51:48 ID:lwzDBjS60
例えば消防の学会なんかがあったとして、この消火に当たった消防士は、珍しい火災の症例としてまじめに報告するのかねえ?
796名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:04:48 ID:8Wm835o50
ゴルフやる人なら、喫煙ゴルファーが吸いかけのタバコを芝の上に置いてショットして、
また拾って吸う、という行動をするのを知ってるよね。芝は少し焦げるけどお構いなし。
ショットの際に目印になるようなものを置いてはいけないというルールがあるから、
背中側とかの、視界に入らない場所に置く。ショットを終えて振り返ったら芝に火が、
なんて事があるのかどうかは知らないが。
797名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:15:48 ID:9JXu+SbNO
打ちっぱなし行ったことあるやつなら分かるけどチタンウッド+人工芝なら結構火花出るけどな
798名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:14:00 ID:biGm3Zaa0
>>797
へぇ〜、宮城のゴルフ場は人工芝なんですか?しかもラフまで。
すごいねww
799名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:15:41 ID:JvTZ/isU0
火花は仮に出たとしてもそんなの火が付く訳がない
800名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:00:52 ID:Vw5IV1hLO
枯れた芝だったのか?
801名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:53:47 ID:UweFKwo60
802名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 03:36:34 ID:UukLjW88O
あまり騒がれてないとこをみると
そんなに珍しい事でもないのかな?
803名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 03:40:37 ID:938gmKNZ0
>>800
>>802
なんでおまいら>>1読まないの?読めないの?
804名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 03:42:04 ID:W8G/kP5x0
>>24
なるほど
この男性客は電圧室で
ニュースーパースイングを完成させてたんだな。
805名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 03:47:55 ID:WdU+tR4jO
↑↓でトマホークでも打ったのか?あれ爆発するからな
806名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:29:55 ID:0XM7XRL20
>>724
物知りにはかなわんなあ
807名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:43:55 ID:xkK0OnFfP
「炎のコマダブルアターック!」
「うわーあちち」
「芝生に燃え移ったぞ」
「なんの・・・!」ギラリ
「風よ、雲よ、いかづちよ!!」
「真空ハリケーン撃ちいいいいいいっ」
808名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:22:22 ID:SXrVVSVp0
芝生の除草剤に発火(引火)しやすいものは入ってるの?
809名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 05:25:30 ID:SXrVVSVp0
>>796
知らなかった。たぶん咥え煙草は無理だろうから、プレイ中は我慢するんだと。
810名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:41:24 ID:4y/uuRGW0
タバコだな。

医師会の鉢植え発火は、ライター使ったら燃えましたってタバコ脳の職員が白状したけど、
このおっさんも早く白状しろよ。
811名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 06:45:52 ID:vUzaBHzyO
>>670しかないだろ

常識的に考えて

さっさとニコチン禁止にしろよ
812名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:02:53 ID:EC3E6FPA0
この程度で火事になってたら今ごろ正解中のゴルフ場が丸焦げだろwww
813名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:05:09 ID:S5utiQW10
運が悪ければ夏の花火でも火事になるからな。
乾燥注意報下の枯れ芝なら尚の事。
814名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:17:19 ID:m01n0GdT0
この記事、新聞にデカデカと載ってて笑ったw
815名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:03:22 ID:pNS5g1dgO
うちの会社の人間見てたらなんとなくわかった

タバコ吸うやつは頭がおかしい
816名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 08:13:55 ID:EwyLplPA0
少林ゴルフ
817名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:59:09 ID:5QD5SEVv0
ドライバーでダフったら火花が散るのは普通だけどな。

けど、アイアンで火花は経験ない。ラフだし多分石とかあったんだろうな。
818名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 16:00:53 ID:AJE//UvIO


819名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:14:01 ID:GqHtICPl0
さすがに、それはねーわ。

単なるタバコの火の不始末だろ。
820名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:18:03 ID:uTW4siqL0
飛んだ火花が着火して手を付けられなくなるまでどれくらいの時間あったんだろw

たばこだろwこれはw
821名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:21:04 ID:64y6BDpAO
ゴルフ禁止だな。
822名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:24:36 ID:Fkey25IS0
お前らもチンコが火事起こさないように気をつけろよ。
823名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:31:08 ID:GqHtICPl0
在日以下な振る舞いをしてきた、日本ゴフル協会が、
不況なゴルフ業界を盛り返す為に、でっちあげたデマなんだろうけど、

さすがにこれは無理。

つかね。
環境に悪すぎなんだよ。日本のゴルフ場は。全て。

アトピーのやつとか、無理だろ。日本でのゴルフは。

農薬使いすぎだっつーの・・。
824名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:34:00 ID:TKqASh/C0
ゴルフ場ってコース内でタバコ吸えるの?
825名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 18:40:46 ID:qjnK5BC70
ジャンボさんなめんな
826名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 19:53:19 ID:Mh1XX9Vy0
>>760
失火は親告犯じゃないから、失火原因は一応特定させるだろう。
タバコの線は薄い。
827名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:19:45 ID:8C9AHzWs0
可燃性のガスが充満してるならともかく
ただの芝生に、ましてや異常乾燥地帯でもない時に一瞬の火花で火がつくことなどありえない
828名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:21:45 ID:VkJf/qYq0
スイングで火事がおこるとか
プロゴルファー猿にもなかった展開だな
829名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:30:04 ID:N6fdF4y/0
次月の風の大地に採用
830名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:28:33 ID:2685hvmX0
>>827
乾燥注意報はでていた。
野焼きでは火の回りが速くて死者がでることもあるから枯れた芝も一旦燃えると
あっという間なんじゃないの。
831名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:42:54 ID:u/eBifQI0
まあ原因はともかく、ホントに消そうと思ったのかね?w
832名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:39:47 ID:2t9y2lu70
>>824
ティーグラウンド付近ではすえる
833名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:43:49 ID:o62y87H10
嘘臭えけど面白いから無罪。
834名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:57:41 ID:3QqxdrOQ0
つまりまとめると、ゴルフのスイングの火花で煙草に火を着けようとしたってことか?
835名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:14:52 ID:2e0buasl0
900平米くらいはたいしたことないな。
836名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:28:40 ID:+g1k2Alp0
すげえな。

ボールが1kmくらい飛んだんじゃねーか?

OBで2打罰だな。
837名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:39:58 ID:uTyyjrAG0
タバコでスイング
838名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 16:51:58 ID:4ObjczxR0
雲を裂き 嵐を呼んで
夢を 夢を 夢を 夢を勝ち取ろう
839名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 17:02:39 ID:uTyyjrAG0
>>838
わいは猿や、プロゴルファー猿や!
840名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 17:04:10 ID:GksWrl3R0
またパンヤかよいい加減にしろwww
841名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 17:06:26 ID:7ASIVF5g0
リアル・ギャラクティカマグナム誕生の瞬間である。
842名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:32:03 ID:pNPoJI2O0
「焼き尽くせっ」ゴオッ!(←900平米)

そいつをぺブルビーチへ連れて行け
843名無しさん@十周年
>>841
地面が燃えてるから
むしろ、リアル・ブーメラン・テリオスじゃねーかな。

「ふ…不発だ…」