【政治】 「小泉純一郎君!」 安住氏、進次郎氏の名前間違え場内爆笑…進次郎氏、笑顔で「緊張解いていただき、有難うございます」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★安住氏、息子を父と呼び間違えちゃった 進次郎氏を「小泉純一郎君!」

・元首相の父親譲りの弁舌で閣僚との論戦に挑んでいる自民党の小泉進次郎衆院議員
 (28)が9日、父と間違えられた。安全保障委員会の冒頭で質問に立とうとする時、
 安住淳委員長(48)が「小泉純一郎君!」と指名。早朝の委員室に爆笑が巻き起こった。
 ジュニアは「さっそく緊張を解いて頂き、ありがとうございます」と苦笑いしながら
 北沢俊美防衛相(72)への質問を開始した。

 議題は普天間基地の移設先問題。鳩山由紀夫首相(63)が昨夏の総選挙前、
 沖縄県民に対して「最低でも県外に移設」と公約したことを追及し「お約束できますね?」と
 問い掛けた。のらりくらりとかわす北沢防衛相に「県民をバカにしている!」と
 一喝する場面も。北沢防衛相も、進次郎氏が純一郎氏とかぶって見えてきたらしく
 答弁中に「我々が野党だった時の悔しさを彷彿(ほうふつ)とさせられた」ともらした。

 進次郎氏は「安住委員長は役者だな、と思った。間違えたのではなく、新人の緊張を
 ほぐしてやろうというご配慮でしょう」と語ったが、安住氏は「眼鏡をかけないまま
 読み始めたから、見えなくて緊張してしまった。小泉君には謝っておいたよ…」。
 演出ではなかったようだ。
 http://news.livedoor.com/article/detail/4710558/

※動画:
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10332719

※元ニューススレ
・【普天間】 小泉進次郎氏 「選挙で『最低でも県外』と言い、今は『言えぬ』は通用しない。『最低は県内』と言うべき」…防衛相を追及★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270823362/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270858050/
2名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:21:22 ID:q6/jy/Zk0
ミヤザワケンジ君
3名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:21:28 ID:JmHMu9HC0
親の七光り
4名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:21:39 ID:zuk3RcBa0
二人ともうまいね
5名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:23:26 ID:i5ZVc+0S0
>>3
おっと
 鳩山の悪口はそこまでだ
6名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:23:35 ID:RQfu9AHH0
ひどい茶番劇
7名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:24:27 ID:13OX/4xGO
この親の七光りはこれから死ぬまでずっと税金から給料もらって苦労知らずなまま人生を終えるんだろうな
8名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:24:43 ID:+zkzmXeH0
>>2
それを思い出すのはかなり年配な方ですね。

9名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:24:46 ID:6TWZGNgE0
またTBSか
10名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:25:17 ID:fWh053fx0
親の七光りでも仕事をきちんとすれば何ら問題ない。
11名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:25:23 ID:9Ch2axwF0
あ、こんなやりとり要らないから
12名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:26:09 ID:YXl19iQHO
名前呼ぶ前に
「順次これを許します」
って言ったからうっかり純一郎が出ちゃったんです
13名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:26:09 ID:gSZSuG8LO
ただの七光りなら、この切り返しは無理だろう
14名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:27:08 ID:RHX3ODMr0
親の七光りでパフォーマンスだけの人
いざ与党になったらおろおろキョドキョドしてなにもできない
15名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:28:26 ID:zctBiDCN0
>>1
安住、小物っぷり全開だなw
パシリとか腰巾着とか茶坊主なんて呼び方がピッタリだわww
16名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:28:49 ID:Q/JoSBZH0
本当に無能だったらここで切り返すことは出来ない
17名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:29:15 ID:MrcN4X/u0
>>7
>>14
おっと、鳩山の(ry
18名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:29:30 ID:c/YV8Y8y0
民主の茶坊主からすれば所詮敵わぬ相手
19名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:29:59 ID:tXteABYC0
【政治】小泉氏次男の後継指名 麻生首相「選考手続きに疑問」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242106991/l50
【政治】 自民・伊吹文明元幹事長「首相までやった方が、息子を後継者にするのはおかしい」 小泉純一郎元首相を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242337619/l50
【政治】町村前官房長官「(次男後継指名は)率直に言って小泉さんらしからぬ行動だった」「娘が2人いるが、継がせるつもりはない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242577356/l50

【政治】 自民・小泉進次郎氏、政治団体収入の99%が父・純一郎元首相側の寄付…一方、民主党の横粂氏は自腹も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253254963/l50
20名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:30:09 ID:tmuD5ajfO
我々が野党時代だった頃の悔しさが彷彿させられた
ってお前ら野党の時悔しさとかそんなので自民党フルボッコにしてたのかよ
21名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:30:12 ID:KwB9YKI/0
いやこの切り返しはタダモノじゃないだろ。

こいつマジ凄いな
22名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:30:47 ID:wCFaW0bi0
小泉純一郎なんて名前聞きたくもないわ
23名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:31:38 ID:+zkzmXeH0
>>7
>>14
親が光っていても子が光らないケースもかなり多い。

最後は本人自身の努力と実力。
24名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:31:40 ID:in+TxdTK0
TBSの岩井アナが事件現場のレポートで
亡くなった子供の名前と混同して「犯人くん」って言ったの思い出した。
25名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:31:45 ID:rTCBc+sJ0

親の七光りって鳩山の事か?(笑)

60過ぎても子供手当てもらってるし(笑)
26名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:31:51 ID:b7jDq0fp0
まだ若いのに肝が据わってるし弁舌も良い感じだな
27名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:31:58 ID:g21Win3s0
アドリブでこの対応が出来るならちょっと見直してきたわ。
今の所は野党的に攻めてるだけだから、後は中身(政策)の方を父親に仕込んでもらえれば……。
28名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:32:04 ID:rA/RJetF0
切り替えしが上手いな
瞬間的に、波風立たず相手にも配慮した切り替えしを閃くってのは
相当難しい事だ

社会に出ると、つくづく感じる
29名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:32:12 ID:R2zg5DIk0
将来楽しみな政治家は進次郎くらいだな
30名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:32:24 ID:nRzpPXQX0
>>14

ママンにお小遣いもらって脱税した
鳥頭のことね。
書くスレまちがえてるよ。
31名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:32:33 ID:Nr4AUmca0
どうやら弁論は本物。
後は大枠だけではなく、細かい業界の様子や技術的仕組みを知ってまでの法案とかを
作れる奴になるかどうか・・・。
32名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:32:41 ID:yv9njZX60
がんばれ低学歴ネトウヨの星
33名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:32:47 ID:MnXB5prQO
進次郎の方が一枚上手だったかw
さすがだね
34名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:33:07 ID:jZWmDDXWO
やっぱりこいつは凄いわ
はっきり言って器が違う

横なんとかさんが同じ事言われたら
あっ、あの… とか言うんだろうな
35名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:33:25 ID:bAeecwjf0
進次郎に対し北沢が、れわれが野党で小泉首相とやっていた時の悔しさを髣髴とさせると言っていたが
はぁ?これ、権力握ってんのは俺達だから、お前がいくら騒いでも屁でもねーよつーことなんかね。
36名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:33:47 ID:WORfqedB0
親が詐欺師なら子も詐欺師
37名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:34:16 ID:CDzGorT70
こいつ・・・天才なんじゃね?
親父より遙かに凄い。
38名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:34:19 ID:/OGkHN2JO
しっかり考えてるね。すごい
そこらのやつらならにへらと笑いだけだろう
39名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:34:36 ID:kMBoniCR0
台本読んでるだけ論者は、こういうハプニングも仕込だと思うわけだw
40名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:34:48 ID:RHX3ODMr0
口だけ達者な奴はよくいる
41名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:34:56 ID:Q0Ox3Klf0
やっぱり才能なのかなぁ〜

感心する事が多いね

それだけ今の政治家に魅力がないのだろうけど・・
42名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:34:59 ID:9ewuWP0W0

>進次郎氏は「安住委員長は役者だな、と思った。間違えたのではなく、新人の緊張をほぐしてやろうというご配慮でしょう」と語ったが
>安住氏は「眼鏡をかけないまま読み始めたから、見えなくて緊張してしまった。小泉君には謝っておいたよ


どっちが新人議員だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:35:09 ID:poMD0v/L0
自民で一番光ってるよな。それにくらべて他の二世議員ときたら。
44名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:35:15 ID:toN2UTxh0
動画見てないレス大杉
45名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:35:33 ID:voPzquRkO
スタート時点で既にLV10くらいありそうだな。
46名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:35:38 ID:49CHYR640
世襲議員とバカにしていたが
テレビでのこいつの発言は、まともだった

バカにしている人はブログでも読んでみると良い
47名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:35:54 ID:vb2YldMc0
ところで国会議員って遊びで仕事やってんの?
48名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:36:42 ID:IFF51kxVO
安住は かっぺだからね
恥ずかしい〜
地元候補かも
49名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:36:59 ID:OONaCZoW0
ママから1500万円のおこづかいを毎月もらってる
ミンスの鳥頭はこいつを見習ってまともに喋れるようになれ
50名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:37:00 ID:+zkzmXeH0
>>35
いつまでも野党気分が抜けない北澤。何いってんだろね。
51名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:37:23 ID:O+WuujGq0
>>40
東大も司法試験も落ちた奴とか典型だよな
なぜか口下手を気取ってるけど
52名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:37:25 ID:v1f4xILK0
>>40
できない・する気もな約束ばかりしている現首相のことか?
53名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:37:33 ID:6TWZGNgE0
どこぞのアホボンより機転が利くやんけ
54名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:37:39 ID:GWEmd3tZ0
計り知れん器を持つ男だのう
55名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:38:13 ID:Ez6ck/9KP
動画見た 怒るべきところでちゃんと怒ってる
これって政治家にはなかなか出来ないことなんだけど
有権者にとってはすごく重要なんだよなぁ
 一番やっちゃいけない「何考えてるんだか分からない」「嘘ばかり」を
定石としている議員のなんと多いことか 与野党問わず
56名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:38:24 ID:poMD0v/L0
>>40
口が達者でないような無能な政治家はいらない。
57名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:38:35 ID:AwLISZG60
進次郎で自民党の票が伸びるとは思われない。
勘違いしてると自民党は取り返しのつかない事になるぞ。
58名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:39:04 ID:RHX3ODMr0
>>52
鳩山のどこが口達者だ?
59名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:39:12 ID:vx6DAe/N0
 安住は、ある意味、ずいぶん失礼な、ミスをしている。
60名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:39:12 ID:poMD0v/L0
>>57
それが半端ない人気なんだ。
61名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:39:13 ID:SVh+zlUr0
わざとらしいよ安住。大学の先輩だが一気に嫌いになった。
62名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:39:32 ID:QpFv1Qph0
>>56
汚沢さんのことかーー!!!
63名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:39:36 ID:Sda5uGp1O
俺もみんなの党の渡辺代表を渡辺ミッチーって言っちゃう
なんて名前だっけ、渡辺代表?
64名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:39:46 ID:8cwydm8Y0
        無能の人


       小泉家の人
65名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:40:00 ID:Hg/lF+tl0
いや、こいつは化けるよ。くやしいけど。
周囲にかわいがられている。じー様の血があるのかもしれん・
66名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:40:20 ID:Nr4AUmca0
才能って言うか、世襲議員のいいところは一番近いところに子供の頃から
参考にするべき業界人がいるってことだな。
日本はそれで大分回ってきたからな。どの業界も。

DNAとか100%嘘w
1代如きではそこまで環境状況対応したDNAにはなってない。
世襲で同じ業界に進むのは才能や遺伝というより、家庭の業界環境のよさ、早い時期からプロレベルに触れているから。
67名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:40:29 ID:xksE706w0
アドリブが効くというか、そのアドリブも相当加減がちょうどいい。
政治家としてはまだまだだけど、将来発言で失敗することがないと
いう意味では、表舞台に安心して登用できる人材だよね。
68名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:40:45 ID:6VKNpPKd0
進次郎は頭切れるね

学歴と頭の良さは関係ないってこと
鳩山やよこくめを見てればわかる
もちろん東大でも素晴らしい人はいるけどね
69名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:41:07 ID:18TECdS/0
28歳の国会議員として考えたら天才政治家だろ。
70名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:41:20 ID:gSZSuG8LO
>>40

頭も口も残念な七光りが居ることを国民はよく知っている
71名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:41:28 ID:kMBoniCR0
頭の回転の速さが異常。
演説のうまさは現時点でも政界屈指のレベル。
その上直接会って話をした人からの評価も軒並み高い。

距離を取っての刺し合いも、接近して打ち合ってもおk、チートに
しても酷いだろ、これw
72名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:42:02 ID:ueyvbagW0
>>51
汚沢さんを悪く言うなwww
73名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:42:49 ID:SVh+zlUr0
>>59
ある意味じゃなくて思いっきり失礼だし、明らかにわざとだろう。
そもそも安住が小泉純一郎を君付けで呼ぶ機会などなかったはずで、
言い間違えは起きようがない。
74名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:43:53 ID:m4/+np090
安住淳委員長「小泉純一郎君!」(意味 おまえなんて、所詮、親の七光りだ)
 
小泉進次郎「さっそく緊張を解いて頂き、ありがとうございます」(意味 挑発を逆用して、高感度アップだw)

とっさのやり取りで実力がわかる。
ジュニアは、なかなかの論客。レベルは既に1年生議員ではない。
少なくとも十年選手クラス。
75名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:44:48 ID:uq9z8z+b0
何笑ってんだよ。売国奴の名前言って。この売国奴政権以降、人も会社もバタバタ倒れてんだぞ?

死ね関東学院世襲
76名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:44:54 ID:g89/ESxS0
>60
愚民は自民党嫌いだけど小泉は大好きだよ
矛盾してね?とか思うがよくわからん
ソースは俺の両親
77名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:45:36 ID:5sbGADtI0
>>36
それ政治家には褒め言葉
78名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:46:54 ID:poMD0v/L0
>>76
矛盾してないよ。
安部以降、反小泉政策に転換して支持率落ちて下野したんだから。
79名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:47:56 ID:AwLISZG60
>>60
そう思って選挙やってくれると助かるよw

民主党支持じゃないけど、自民党は早く崩壊して欲しいんで。
80名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:48:16 ID:kMBoniCR0
>>76
結果を見れば小泉路線から距離を取れば取るほど支持が減って
いったしね。
安倍内閣の郵政造反組みの復帰から転落傾向でしょ?

小泉は魔物だな。
81名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:48:16 ID:ViDMFNj50
しかしこの委員長は
いい年して根性悪いな
82名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:48:32 ID:mavot2qmO
>>7
>>14

日本語の出来ない総理の悪口はそこまでだ
83名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:48:38 ID:ueyvbagW0
>>75
なんでコロンビア大学院世襲って言わないの?????
84名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:48:55 ID:+LKWAqcEP
>>1
親父と違ってアホなのがどうもな。
いま、まさに交渉中の大臣に向けて、そんな質問したって答えようがないだろうに。
85名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:49:03 ID:rA/RJetF0
>56
そうだわな
反対派を説き伏せるのは何も金の力だけじゃない
言霊…そういうモノ、雰囲気を発する人間ってのは居るし、
行動でも示す事が出来れば
「こいつが言うなら…」と

28歳か
そこまで人を信服させるモノを持ってるか、持つようになるか、
楽しみだ
86名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:49:06 ID:GdBq5id70
親の七光りにしては才能あるほうだわ
河野を見ろ
親が親だけにあの有様だ
87名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:49:31 ID:+rPvmHIf0
>>79
ミンスがもう今にも崩壊しそうなんだがw
支持は日に日に下落、このまま解散せんかったら次の衆院選までい支持率一桁は余裕だなw
88名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:50:09 ID:julrFM0C0
ケネディ以来の天才の登場だ。
親父よりはるかに素晴らしい。
自民党はこいつを20年間総裁にして
保守を中心にした新しい国づくりをすべきだ。
89シンジロウは神!!:2010/04/10(土) 12:50:11 ID:Dp/cFGkS0
沈没するのを待つのみの日本にはシンジロウしかない!

父親ゆずりのバカっぷり全開で「私は日本党をぶっこわす!!」と宣言してもらいたい
90名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:50:21 ID:C9NOO1WQ0
進次郎のアホ親父と石原慎太郎が保護政策を取ってこなかったから60人前後
の韓国朝鮮系が殺され、その中には純粋日本人たちまでコリアンの血と結婚し
ただけで殺されているんだぞ。保護政策を取ってこなかった小泉、軍国石原の
罪はあまりにも大きい。東京世田谷で宮沢一家4人(元在日朝鮮人帰化人・フ
ライデー)が殺される、宮沢氏は両目を取り出せれている、東京の特捜部が無
実の韓国人無実の日本人を犯人にでっち上げるのが目的で取り出させた。宮沢
氏の妻は純粋日本人である、朝鮮の血と結婚しただけで殺された。東京で資産
家夫婦が焼き殺される、妻は元在日韓国だが資産家男性は純粋日本人だ。東京
のスナックで男女4人が首を切られ殺される、二名は純粋日本人だんべ、顔を
見られたから殺された。東京内で多くの帰化人夫婦が鈍器で頭を殴られ殺され
る。片方は純粋日本人老人も多い。小泉と石原軍国知事が保護政策を取ら
ないから60人前後も殺された。小泉と同じで石原慎太郎の罪も極めて重い。
フジ日曜日2001の番組内で「ぶれない立派な知事」と放送していたが、同時に
石原が都民を保護してこなかった事も放送しろ!!!フジテレビは世界一悪い
テレビ局である。
91名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:51:35 ID:6TWZGNgE0
でも小沢の恫喝より選挙強いんだぜ
92名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:51:35 ID:qxjG4set0
いい加減に「小泉キライ小泉キライ小泉キライ・・・・・」
から卒業しなさいよ。まだ野党気分ですか。
93名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:52:12 ID:VZiMo27rO
例え七光りだとしても、十分政治家としてやっていける能力はあると思う
94名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:52:33 ID:AwLISZG60
>>87
別にそれでいいんだよ、まともな奴や若手が集まって
新党立ち上げてくれるのが理想なんで。

民主の崩壊で逃げ出す奴も出てくるからね。
95名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:52:47 ID:ueyvbagW0
>>76
なんという美しい謙遜w
96名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:52:59 ID:oMo2znd00
>>84

てきとーな事書くねぇ・・工作員
97名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:53:19 ID:pjRtZ6Wj0
純一郎は勢いで突っ切った感があるが、
進次郎は勢いだけでなく、論も立ってるのがスゲー。
98名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:53:28 ID:uq86+qaZ0
政治記者の連中がみな同じ事を言う。

すごいオーラを感じる
だって。

この腐りきった国民と国を建て直してくれる最後の切り札になるかも・・
99シンジロウは神!!:2010/04/10(土) 12:53:41 ID:Dp/cFGkS0

確かに、こづるさ、ずるがしこさは天下一品である。 まさに神!
100名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:54:01 ID:pIRiTrIn0
こいつになにを期待してるんだ。
自分じゃ何もできないが他人をやりこめるのは得意なタイプだろう。
101名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:54:05 ID:Xhv9fjK2O
少なくとも一年生議員としては優秀なんじゃない。
なにかと比較されるがヨコハメなんかじゃ相手にならない。
やたらと七光りを口にする近視眼なミンス信者が多いが七光りだろうと結果をだせるようになれば問題ない。
むしろ七光りの兄弟、特に兄の方が問題だな。
愚かなミンス信者はその辺はスルーなんだよね、阿呆くさ。
102名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:54:06 ID:/uTMuuI70
ここで本当に小泉純一郎が出てきたら民主党ビビるだろうな
103名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:54:11 ID:poMD0v/L0
しかし、橋下とは違うオーラだなw
104名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:54:20 ID:/r99P1sLO
コリアンと交じった日本人なぞ、国恥の極み。

コリアン恥日本には要らぬ。
105名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:55:10 ID:lUW+9GbCO
慣れてきたなあ…
こんなにでかいアナルがあるなら選挙の時から見せとけってw
106名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:55:27 ID:qUjI9mxL0
ネットキムチ、狼狽しすぎw

いつもどおり、中身のない中傷しかできないみたいだな
107名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:55:27 ID:9ewuWP0W0
民主党が「七光り」とか「親の威光」とか言えるわけねーだろwwwwwwwwwww
国民から総突っ込み入るぞ
108名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:56:04 ID:nRzpPXQX0
>>75
>死ね関東学院世襲

まあ、お品のないこと。
109名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:56:31 ID:pjRtZ6Wj0
>>100
野党では一番大事なことだろう。
何が出来るかは与党になってから評価すべき。
110名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:56:34 ID:NDJXATxh0
>>100
>こいつになにを期待してるんだ。
>自分じゃ何もできないが他人をやりこめるのは得意なタイプだろう。


おっと民主党の悪口はそこまでだ!
111名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:57:00 ID:ueyvbagW0
>>99
ムリすんなよ・・・顔色悪いぞw
112名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:57:07 ID:RFdwOFoP0
民主党支持者はカスしかいない
113名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:57:08 ID:6TWZGNgE0
下品な野次しか飛ばせない民主の一年生議員とは全然違うな
114名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:57:37 ID:SRqu2U2MO
この返しのうまさはセンスなのかね?
あるいは人間観察や本をたくさん読んだりして積み重ねたものなのかね??
115名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:57:41 ID:julrFM0C0
進次郎が動くだけで人が集まる。
しかも女性には圧倒的な人気!
言葉も筋がとおっている。
総裁にしたら自民党は間違いなく圧勝だろう。
変人の親父より数段上。
これで靖国参拝すれば言うことなし。
116名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:58:00 ID:IFF51kxVO
クラスでわざと受け狙いでボソッと間違えたみたいな感じ
腹立つわ〜安住
117名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:58:10 ID:SVh+zlUr0
世襲批判はあっていいし、すべきだが世襲批判にも何にもなってない。
ただの大人気ない、若者相手の嫌がらせ。しかも腰が引けてる。

世襲批判なら鳩山や小沢を議員辞職させて、菅や山岡を切腹させて
堂々と小泉家の世襲を叩けよ。
118名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:59:01 ID:5doiyJv70
返しも余裕だな・・・1年生議員のくせにやりおる
119名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:00:32 ID:Toidf8tv0
ひどい茶番劇

糞政治屋どもの猿芝居
120名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:00:32 ID:DS7hupAm0
ゲンダイでさえ進次郎は叩いていないのが凄い。w
121名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:00:33 ID:O+WuujGq0
>>117
源太郎は継がなかっただろw
122名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:00:40 ID:jZw00Tzx0
他の板で小泉をガルマ。横粂をシャアに例えているバカがいてフイタ記憶がある
123名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:00:59 ID:uq86+qaZ0
自民党の古株が離党して新党を立ち上げる。
小泉進次郎を軸に新しい自民党を前面に打ち出す。
この二党が協力して売国政党を駆逐すればいい。
たぶんそうなるだろうがな。
124名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:01:21 ID:6HrvBVqz0
世襲反対
小泉は選挙区を変えて立候補するべき
こいつは反則
125名無しさん@十周年       :2010/04/10(土) 13:01:26 ID:9Gybhr2P0

 30代半ばで党の幹事長、40歳で総裁。

政権交代すれば、45歳くらいで総理。

126名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:01:27 ID:8cS5lZSB0
進次郎は皆が民主党に言いたかったことをしっかり代弁してくれてるよね。
「良く言った!新人なのに良くやってる!」と思うけど、
でも進次郎がいい仕事すればするほど、
自民党って他の人達なにやってるの?と思われて、評価が上がらない。
127名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:01:37 ID:NDJXATxh0
>>121
源太郎は継がなかったんじゃなくて継げなかったんだろw
128名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:01:38 ID:7zE15X5s0
>>115
進次郎は男にも人気あると思うけどな
礼儀正しく、熱く、それでいて謙虚な奴は、近頃の若者は…とかいってる年配者にも受け入れられるし、
嫌うのは同年代で妬んでるような奴くらいだろう
129名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:01:48 ID:julrFM0C0
この数十年で、
中国や韓国とたたかったのは小泉だけ。
中国は小泉の攻撃に慌てふためき、
退陣後は安倍に真っ先に手を伸ばし、
あらゆる手を使って訪中させた。

進次郎なら同じ姿勢で中国と韓国をやりこめる。
そういう総理が必要だ。
130名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:02:01 ID:YpvY39zQ0
しかしコイツしかいないってのも
自民党終わってるな
131名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:02:34 ID:rA/RJetF0
口も達者だが先見性と行動力もあった竜馬
能力はとり立てて目立たないが、何より、大将としてのモノを持ってた西郷

どちらも探せばゴロゴロ居たんだろうが
表舞台に立てた稀有な存在
そう考えると
保守の危機の今、出てきたのは、何かを感じる
本物かどうかはまだこれからなんだろうけど
132名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:02:42 ID:aWNlZLkO0
切れのいいのが連発すればブッシュに一目置かれるんだがな
133名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:02:42 ID:u59LUazj0
なに、なごんでんだよ
喧嘩腰でいいんだよ。名前を間違えといてなんだこの野郎
ごめんで済むか。なめてんじゃねぇぞとこれくらい凄めよw
134名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:02:58 ID:bl/YF86d0
代弁してくれてるってか
たぶん他の自民党議員も同じことは言ってるんだけど
この人が言うとニュースになりやすいんだと思う
135名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:03:14 ID:IvdjDfnU0
ボンボンの親の七光りが!→鳩山総理の悪口言うな!

口下手で東大も出ていないくせに→小沢さんの悪口言うな!

どうせ与党になっても碌な事出来ないくせに→民主党の悪口言うな!


wwwwww
136名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:03:25 ID:nIskgxDj0
このスレ七光りをNG登録したらすっきりしそうだなwww
137名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:03:57 ID:nYaU/NNJ0
進次郎の奴なかなかやるなぁw
安住の嫌がらせをあっさり交わしやがったwww
138名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:03:59 ID:nRzpPXQX0
>>130
>コイツしかいない

民主党はコイツもいないね。
国が滅ぶはずだわ。
139名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:04:03 ID:XuJtSFRE0
菅の息子は長年のニート暮らしが祟って落選だっけ
140名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:04:03 ID:NDJXATxh0
>>123
さすがに進次郎が軸にはならんだろうが、与謝野らのロートルが抜けて
舛添・石破あたりの50代を中心に立て直してくれればいいが。
あとは森元が消えればよし。
141名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:04:10 ID:18TECdS/0
こいつマジで40代で首相になるだろ。

142名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:04:11 ID:7zE15X5s0
>>134
華々しさが違うんだよな
元首相の息子ってのもあるが、やはりイケメンだし、声も良いし
143名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:04:11 ID:kXpNIKY00
もう小泉Jrというのはやめるべきだな。
親父関係なく一人の議員として有望すぎるわ。
144名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:04:16 ID:Gpryz2vUO
マンガに出てくる完璧キャラみたいな話だなぁ
中身はしらんが外身だけでもこれだけあれば大したもんだ
145名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:04:42 ID:rEkYRhKF0
対応が大人すぎる・・・
146名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:04:47 ID:6TWZGNgE0
>>127
アホ過ぎたのか素行が悪過ぎたのかのどっちかだなw
147名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:04:51 ID:tvHo3QEx0
>>124
自分が育った地元から立候補したいというのは、政治家として普通の感情だと思う。
二世(以上)議員に限っては地元から立候補してはいけない、という事になるんなら逆差別になる。
むしろ、後援会を引き継いではいけない、とかそういう規制で対処すべき。
148名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:05:15 ID:Byi1Tif50
進次郎は余裕たっぷりじゃねえか。
149名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:05:18 ID:JW74rBtHO
1年生で週に2回も質問に立ってすでに安定感があるのは異常
中堅でも質問のたびに何週間も前から大騒ぎして大混乱して結局原稿読むだけの議員はいくらもいる。
150名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:05:25 ID:IvdjDfnU0
>>136
言った瞬間からブーメランも気がつかない馬鹿民主党支持者だからほっとけw

ほんっと、親の七光りで当選した鳩山首相に失礼だwwww
151名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:05:44 ID:WtqWvCHo0
なかなか頭の回転はよさそうだな
152名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:05:50 ID:YgezICEm0
この動画を見たが
進次郎にはある種の貫禄というかプレッシャーを感じるな
始めの笑いの後に進次郎が内容を議題に移った時、議場の雰囲気が一変したわ
153名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:06:24 ID:ueyvbagW0
>>138
激しく納得したw
154名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:06:27 ID:38ZaYoCw0
昨日テレビで見たけど爆笑じゃなくて冷ややかな笑いだったような
こんな事しか取り上げられなくて惨めだな
155名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:06:51 ID:4GykdqGS0
安住ってアナウンサーかと思ったら委員長のほうだったのか
156名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:07:30 ID:julrFM0C0
親父が離婚したりして苦しいことを経験しているのがいい。
ハトのように金をもらう母親もいない。
まさに日本を再生するために生まれた男だ。
親父もその才能を評価し引退したんだろう。
157名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:07:40 ID:h43nVi/yO
最近コータローは干されてるの?
158名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:08:27 ID:pXjJ+nfF0
話す速度、間合い、声の落ち着き具合がいいから
話す言葉が耳に残る。
159名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:09:13 ID:VEap0AOy0
安住みたいなゴミと進次郎を当てるなよ・・・
160名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:09:14 ID:Hl5lZA250
小泉ってこれほど切れる男なのに、選挙戦では「しゃべることが何もないからだんまり」とか
「いってらっしゃい」と「おはようございます」以外は何も言えないボンクラとかさんざん書かれてたけど、あれはなんだったの?
161名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:09:27 ID:HSbk3p/WO
鳩山と進次郎見てると、学歴だけじゃわからんな

鳩山なんか白痴だし
162名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:10:06 ID:dcqElcnQ0
進次郎飛ばしてるな。マスゴミは、どんな些細な発言も見逃さず
曲解、意図的に編集してでも貶める機会を四六時中狙ってるのに
俺が進次郎なら恐くて何も言えないよ。
163名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:10:36 ID:toN2UTxh0
>>158
あの間のうまさは天性の説得者だよな
よくよく考えれば中身のないことでもその場の空気に説得力でてしまう
あれで中身がしっかりしてれば大物だわ
164名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:10:57 ID:S/PGwH2q0
小泉2世のイケメンっぷりに子宮がうずいてるおんながたくさんいるみたいだが
こいつあ凡人
165名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:11:00 ID:7zE15X5s0
>>156
そうだなあ
中学高校とずっと野球をやっていたそうだが、甲子園には出られてないようで、
そういうところでは挫折も味わっているだろう
こんな体験は重要だろうな
166名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:11:42 ID:julrFM0C0
凄いのは亀井を追い詰めた場面だ。
親父のこともあり、
新人としてはひるみやすいところだったが、
堂々と亀井をぶちかました。
天才のなせる業だ。
167名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:12:04 ID:aUab1oml0
親父といえばムダツモ無き改革
168名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:12:12 ID:JW74rBtHO
>>155
どちらも妙な笑いの神が憑いてるな
169名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:12:25 ID:uq86+qaZ0
まー、しかし民主党が野党のときの一年生議員とはレベルのケタが違うな。

あの時は議会の最前列を陣取ってヤジを飛ばすことを命じられ必死に大声で誹謗中傷。
あまりのレベルの低さにニュースでも取り上げられてたもんな。
170名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:12:38 ID:Hf0k5+Fe0

小泉さんすごいわ、このまま頑張ってほしい。
足引っ張る輩でてくるだろうけど。パパが贈答品とか徹底して
お繰り返してたという話から、しっかりしていたし。女性には変なのに引っかからないで欲しい。
171名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:12:39 ID:qG62wRyKO
こいつをみてると江藤新平を彷彿とさせるな


江藤はそのきれる頭が災いして仲間に恐れられ、政府を追い出されてしまったわけだが……さて。
進次郎の行く末が江藤と同じにならなきゃいいんだが
172名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:13:17 ID:Cm7YJ24h0
民主議員もこいつは真にヤベーなと思わせる切り返しだぞ、これは。
早々に潰されないように自民は保護しとけ。
173名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:13:18 ID:ZUwpMm090
> 安住淳委員長(48)が「小泉純一郎君!」と指名。早朝の委員室に爆笑が巻き起こった。

ところでこの爆笑した人はどこの議員だろ?
174名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:13:23 ID:/Ee1p31a0
このくらいの茶目っ気がないとだめだな
175名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:13:33 ID:pu2Ur1UEO
>>164
あれが凡人なら名前間違えたほうはそれ以下になっちまうが。
176名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:13:35 ID:qsP8iNvK0
頭がええのがええんよ。顔だけじゃあかんのよ。切り返しのうまさが
ああ、この人頭回っているなあーって手ごたえと安心感があるんよ。
自民党のシンジローとタマヨたんはその手ごたえ感があるんよ。
脳内きっちり整理整頓されてますーってすっきり感があるんよ。
亀とかぽっぽとか日本語すら通じないんよ。
177名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:13:52 ID:bZVjlSuH0
なんか頭の回転早そうなんだけど・・・
178シンジロウは神!!:2010/04/10(土) 13:13:56 ID:Dp/cFGkS0

私は愚民の血税でウン千万の議員給与もらってます

仕事?してマセン(キリツ

国会内でくだらん茶番劇のコントやってりゃ

愚民は大喜びなのですよ




まさに神!! 衆愚政治で自民党の次は日本を沈没に導く死神なのです
179名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:14:51 ID:zojIHXpvO
進次郎を学歴で叩いてる奴ってせいぜい日東駒専くらいの奴じゃねーの?
180名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:15:17 ID:nhRRDK/kO
>>129
そうだね。この間テレビで進次郎が出てた時、外交はとても大事みたいな事言ってたし。
今の鳩総理みたいに中国と韓国の言いなりになる様な事はまず無いだろう。
181名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:15:32 ID:jZw00Tzx0
>>178
ああ、お前進次郎のこと言ってたのか

てっきり鳩山民主党の事言ってるのかと思ったわ
182名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:15:34 ID:AVaWQVGp0
しんじろう上手いこと言うんだな
183名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:15:46 ID:yXIkUUqHO
>>160
マスコミのネガキャンや情弱の言うことを鵜呑みにしてたからだろ。
地元有権者が一番わかっているって事。百聞は一見に如かず。
184名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:16:00 ID:rcUrfmfC0
>>164
そうすると北澤も凡人なんだが。あの年で
185名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:16:10 ID:n3srt1+L0
>>1
>「さっそく緊張を解いて頂き、ありがとうございます」と苦笑いしながら

進次郎ただモンじゃないな。
答弁のところをニュースで一瞬だけ見たが、北沢のクソっぷりがひどい。
新人の質問に全然答えられないでやんの。
ありゃ閣僚のくせにポッポの考えが全然伝わってないから、
言質を取られないように答弁してたのだろう。

閣僚のくせに半年にもならない議員に名をなさしめるなんて、どこの素人集団だよ、ミンス。
186名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:16:49 ID:+J4yRAv/O
>>14
田中真紀子はどこいったの
187名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:17:05 ID:bSmVSeu40
>進次郎氏は「安住委員長は役者だな、と思った。間違えたのではなく、新人の緊張を
>ほぐしてやろうというご配慮でしょう」と語ったが、安住氏は「眼鏡をかけないまま
>読み始めたから、見えなくて緊張してしまった。小泉君には謝っておいたよ…」。
>演出ではなかったようだ。

おいおい、格が違うじゃないかwww
188名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:17:05 ID:N5crPYYB0
自民は中国と韓国とアメリカの言いなりですたね。
189名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:17:14 ID:toN2UTxh0
>>179
出来ない奴ほど自分の頭で物考えられないから
学歴信仰から抜け出せないから
190名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:17:19 ID:3Fue2mFK0
口だけ無能
学歴が物語っている
安倍や麻生や鳩山と同じ
口だけで実際にやらせるとなにもできない

単なる無能
191名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:17:22 ID:Hf0k5+Fe0
ちなみに安住さんの肩持つわけじゃないけど、疲れていたのか
意図的な間違いではないような気がした、心から謝ってた印象は受けた、数回ゴメンナサイいってたし
動画見てみると、そんなことより小泉氏の弁がすごくて、見入ってしまった。
192名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:17:44 ID:0DV+Avy90
>>154
へえ、冷ややかねぇw
進次郎の切り返しの鮮やかさのみが残る動画だったけどねw
http://www.youtube.com/watch?v=LoPEtHJBO0A
http://www.youtube.com/watch?v=-Rl6LlV7BiY
193名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:17:48 ID:K4jzXrkrP

話題にも事欠かないミンスキラーか〜
いいねぇ〜
194名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:17:48 ID:13WyyTB50
幾ら何でもこんな茶番は要らんわ
195名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:17:53 ID:ueyvbagW0
>>179
自分もさっきから気になってるんだけど、コロンビア大の院卒叩けるってどんな学歴の奴なんだ?
196名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:18:55 ID:qG62wRyKO
>>190
安倍は成蹊、鳩山は東大なわけだが

ああ、暗に学歴なんて関係ないっていいたいのか?w
197名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:19:21 ID:rcUrfmfC0
>>186
キャラがかぶってる奴が何人かいるからなあ。
198名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:19:23 ID:9XDkZFGY0
>>179
よこくめの中の人とかそんな感じかもな
199名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:19:27 ID:jZw00Tzx0
>>194
そうだな

キッカケ作った安住に厳重抗議したほうがいい
200名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:19:50 ID:n3srt1+L0
>>190
ホロンは土曜日もお仕事ですか、お疲れ様ですWw
それとも党員の方でしたか?




201名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:20:06 ID:K4jzXrkrP
>>3
光るだけマシ。
202名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:20:17 ID:ebgwBjiM0
>>161

  鳩山は、白痴ではなく、魯鈍と呼ぶほうがいい希ガス。

  白痴は、言葉もまともにしゃべれないやろ。魯鈍は、とりあえずしゃべれるがなにを言ってるか誰もわからないレベル。
203名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:21:02 ID:ck60AeWz0
コロンビア大wwwwwwww
麻薬の国ならどんな学歴でも金で手に入れられるだろうよ
204名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:21:13 ID:YvsNDno00
はは これ仕込みっぽいね

にしてもこの男、腹黒そうな典型的な悪人顔だな
205名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:21:22 ID:CcqKgHu10
進次郎△
民主支持者がビビるわけだw
206名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:21:24 ID:QYztwidN0
>>196
勉強が出来るのと頭が良い、仕事が出来るは別だよ。
社会人になってから書き込みな。
207名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:21:40 ID:3Hc1dk1bO
学歴厨を装った書き込みは何?どこかから指示されているの?
208名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:21:52 ID:XuJtSFRE0
209名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:22:08 ID:3akYZWou0
安住は態度悪いんだよ、見てみなよ国会

進次郎は大物ぶり発揮しすぎ、妬まれるぞ
210名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:22:16 ID:jZw00Tzx0
>>203はスゲーなぁ・・・

これが民主支持者の知的レベルってやつなのか
211名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:22:57 ID:0DV+Avy90
>>204
おっと北沢防衛大臣の悪口はそこまでだ
212名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:22:56 ID:zojIHXpvO
>>195>>189
社会へ出てみたものの、学歴では上には上がいるし、学歴が下でも実力が上の奴なんて
ゴロゴロしてるという現実に苦しんでるんだろうなw
213名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:23:09 ID:QzqPzPja0
コロンビア大ってコロンビアにあるの?
214名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:23:16 ID:K4jzXrkrP
>>7
いずれ、こいつは頂点立つよ。そう言う素材。
弁も立つしそれだけの仕事もするだろうしな。
215名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:23:28 ID:7zE15X5s0
>>204
安住は単なる小者だよ。悪人ってほど腹がすわってるわけでもない
216名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:24:00 ID:C3RZBWRv0
小泉って何でこんなに偉そうなんだよ

しょせんは世襲議員のくせに
217名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:24:05 ID:qsP8iNvK0
答弁でいっつも親の事を上げ足とろうとする煽りに屈しないでさらっとスルーして
本質の議題に戻るあたりがやっぱカッコイイし、冷静だなと思う。
そこで逆上したら相手の思うつぼだってよく分かっている。普通だとなかなか
その冷静な対応ができない。
218名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:24:18 ID:ueyvbagW0
>>203
釣られないお(`・ω・´)
219名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:25:22 ID:zojIHXpvO
つか連立野党の連中はともかく、ミンスの大臣って小物揃いだよな
220名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:25:33 ID:OPfGD3eL0
>この親の七光りはこれから死ぬまでずっと税金から給料もらって苦労知らずなまま人生を終えるんだろうな
阿呆山は無視か、生活保護で日本人から税金を貪る糞物乞い在日工作員wwwwwwww
221名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:26:02 ID:roxT0vBh0
自民アホばっかし。世襲は気楽でいいね。
222名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:26:07 ID:jZw00Tzx0
>>213
コロンビアはコロンブスが語源
だから別にアメリカ人がコロンビアと大学に名づけても不思議はない
223名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:26:24 ID:NDJXATxh0
>>203
コロンビア大といったら普通はアメリカのコロンビア大学のことだろw

どうも、進次郎の批判者の方が学歴も一般常識も進次郎以下な件について。
224名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:26:38 ID:8WBuK0V50
圧倒的支持率をバックにしてこういう事言うならまだ分かるけど
今の自民でこんな事言っても空回りしてるようにしか見えんわ
自民オワタ
225名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:26:52 ID:y5UrhSI30
>>203
吊るしage
226名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:27:03 ID:DS7hupAm0
フリーター6年ぶり増加 正社員採用減響く

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270865179/l50

竹中路線復活させて派遣拡大した方が良いぞ民主。
227名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:27:36 ID:NGdpJf050
セガール映画を見ているようだ
228名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:27:40 ID:0DV+Avy90
>>216
>>224
この時間は時給いくらなの?
それとも1レス幾らの歩合制?w
229サニワ人:2010/04/10(土) 13:27:52 ID:YvsNDno00
人格、道徳心を育てずして
ガイコクでディベート術だの
悪魔的な、嘘をマコトに変えるような洗脳術、人垂らし術なんかを
短期間で修得したケースだな、これは。
胸のあたりに大きな空洞が見える。本人も
「なんか自分の身体には大きな穴があいている…」と感じてるはず。
日本人なら、まがい物と真実ではない言葉に気づけるはず。

まことの言葉を話す政治家なんぞ、そもそもすでに失われて、いないわけだが。
まぁ西郷さん気取りで本体を隠しているのも…何人かいるにはいるが。タイミングを逸したらおしまいだぞ。
230名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:27:58 ID:hcT6m/0w0
>>14
おま、され鳩山
231名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:28:00 ID:ZJM9D7cLO
人の名前間違える奴が国政にいるとか笑い事じゃねーよ
232名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:28:13 ID:w6AKYo1p0
親父と同じ口先パフォーマーになるのか
233名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:28:13 ID:eTxO3o43O
>>195
どんな大学かすら知らない低学歴だろうな
234名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:28:32 ID:mVzhzKeK0
>>149
最初は自民執行部も顔見世と客寄せにちょっと出してみようか程度だったんだろうが
いまやもう完全に自民の先発ローテーションに組み込まれた感じだもんね。
なんか低迷してた楽天にマー君が入団した時みたいだな。
235名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:28:55 ID:jZw00Tzx0
>>229
いいから黙っとれハニワ幻人
236名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:29:28 ID:SjspZF0xO
この安住って外国人参政権についてはどういう考えなの?
237名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:29:40 ID:6DSWsqke0
こいつのカリスマ性は異常。
一歩間違えば、国民総右翼
まで持っていける程危険。
238名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:29:41 ID:VW45JpG90
そもそも知能にも、IQとEQがあるからな。
進次郎はIQはそれほどでもないが、EQはベラボウに高いタイプだろ。

まさに文科系エリート。
数学や図形パズルみたいな処理演算や記号操作をやらせればそれほどでもないが、
いわゆる脳科学で言われてるところの「心の理論」って奴はめっちゃ発達してる
ように思う。

人心操作に長けてるということで、まさに政治家として必要なパラメータは
高いんだから、自民は凄くいいのをゲットしたってことだ。
言い回しが、オヤジよりいいぞ。
239シンジロウは神!!:2010/04/10(土) 13:30:08 ID:Dp/cFGkS0

こづるくてドス黒い図太い神経の持ち主であることが良く現れた映像

まさに神!!!

日本で無責任に派遣労働者を膨大に造りだしてホームレス国家にしておきながら

しゃ〜しゃ〜としてヘラヘラ まさに神の家系!!!
240名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:30:38 ID:OrLzPs3/O
最初は嫌だったが今は認める
241名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:30:44 ID:RnmOX+dzO
学歴は糞だが、育ちはいいのか
242名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:31:19 ID:bAXxyTHJ0
>>229
何が言いたいんだかさっぱりわからんw
243名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:31:32 ID:CKvDL8xv0
>>237
他の連中がいかに国民を見てないかというだけのことなんだがな
244名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:31:42 ID:A/Bb5koU0
こういう気の効いたセリフがさらっと出てくるのは凄い。

漏れもこういう瞬発力が欲しい。
245名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:32:13 ID:18TECdS/0
民主工作員の皆は進次朗が民主来るって言ったら大喜びするんだろうな。
以外と小沢辺りが一番喜んだりしそう。
246名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:32:22 ID:QYcnear+0
>>203
おまえ無恥とは恥ずかしいの
247名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:32:24 ID:ueyvbagW0
>>237
韓日友好はないわw
http://www.geocities.jp/uyoku33/
248名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:32:35 ID:qsP8iNvK0
小泉父は口先パフォーマーなんかじゃなかったよ。口先パフォーマーキャラにしたのは
在日が仕切ってるマスゴミ。報道されていないけど小泉時代借金はものすごく減ったし、
格差も今よりずっと少なかった。新聞見ないでテレビしか見てないやつは情弱すぎ。
249サニワ人:2010/04/10(土) 13:33:55 ID:YvsNDno00
それにしても面白い、
これだけ長期契約の?
ネット工作員をすでにお抱えで備えているんだな。
チーム進次郎がはりきりすぎて、わかりやすすぎて、用意周到すぎて、
逆に、その思考が、戦略が、我々に、予測されてしまいやすいということも
ちゃんと気づいていた方がいいだろう。もっと巧妙に他人を操作したいのであれば。

まぁ悪人の心の動き、反応なんてものは自制がとれておらず、
次元が低いので、上からすべて丸見えだけどな。なにをしたところで、全部見えている。

だからもう政治家がエゴ丸出しで私利私欲のために活動するような恥さらしは
もうやめなさい。自滅しますよ。その思い込み、見解、自分自身でもう一度よく洞察してみなさい。

一体それで、だれのなんの役にたつの?
250名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:33:59 ID:jW8su7Ll0
進次郎のさり気ないイヤミもさまになってるな
251名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:34:40 ID:eTxO3o43O
>>241
さぁ
学歴晒してみようか
252名無しさん@十周年       :2010/04/10(土) 13:34:44 ID:9Gybhr2P0
>>178

 小沢の腰巾着やってる小沢チルドレンとか、

議員会館の小沢ハーレムのメス議員なんかより

よほど仕事してるんだけどね・・・・w

253名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:35:11 ID:SjspZF0xO
別に大学は関係ないだろ 東大出てもアホだっているんだから

まあ本音をいえば横国くらいはでておいてほしかったが
254名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:35:18 ID:BrELec8uO
出馬した時はまだまだ若手なんだからあと十年したらどう化けるかなと思ってたが
コイツは化け物だなw
サンクチュアリの浅見千秋並だ。
255名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:35:50 ID:0DV+Avy90
>>236
国籍法を改正するのを推進した張本人だが
しかも2ちゃんその他で批判されると右翼化した一部のネット煽動家
が徒党を組んで叫んでいる、恐ろしいネット社会の負の側面を見た等
ほざいた人
256名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:35:50 ID:RLghMnZSO
進次郎はすごく勉強してるよね

質疑によどみがない
257名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:35:54 ID:jZw00Tzx0
おいおいハニワ幻人今度は妄想始めちゃったぞ
258名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:36:11 ID:p1A6lgaqP
>>150
バカ山は七光り以外なんにもないからなw
259名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:36:17 ID:MmHl4iXY0
わざと間違えて茶化してやろうと思ったら
進次郎の方が一枚上手だった
260名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:36:24 ID:julrFM0C0
中国の友人 田中角栄→小沢一郎
中国の敵 小泉純一郎→進次郎

進次郎が総理になったときの中国共産党を見てみたい。
そのためには、進次郎よ、必ず靖国に行けよ!
261名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:36:24 ID:AwLISZG60
>>123
新人を軸にって、なに妄想してんだよw
262名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:36:24 ID:Mn/V/2xe0
ジミンガー連呼しか能の無い安住か
もう耄碌じじいだなw
263名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:36:35 ID:BcV5xu1H0
こいつの場合は7光以外にもあるからな
ある意味最強だろ
264名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:36:54 ID:0IlWPpkI0
七光りも運命だし 仕方ないだろ
妬んだり、怨んでも自らの地位が上がるわけでもない。

小泉叩いてる奴ってのはあれだろ?
小泉よりは学歴があるけど不遇なんていうパターンじゃないか?
俺はあいつよりいい大学出たのに・・・ なんて妬んでるパターン

そもそも日本に生まれただけ恵まれてるんだぜ?
アフリカの最貧国から見たら 日本に生まれたら人生違ったかもな
と思ってるかもしれないんだぜ

いい加減にこの手の 話で七光りだの言うのはやめよう。
コネも実力の内といわれるくらいであって、自分だって親がコネあれば
使うって人が多数。
265名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:37:16 ID:I31bvhii0
親子程、歳の差があるんだね
266名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:37:34 ID:SjspZF0xO
>>255
そういう奴なんだ どうもありがと
267名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:37:44 ID:N9/kNe+M0
学歴ってのも、特に一般的に「学力」とされてるものも、脳の、
ある部分についてのスペックを図るためのモノサシでしかないからな。


要するに、記憶力、計算力、シンボル操作といったものが、主に今まで
「学力」とされてきたものだが、これらは脳の司る部位の一部の性能に
過ぎない。
体育会系を「頭が悪い」と人は良くいうが、恐らくフェンシングや剣道に
打ち込んでる奴の小脳や腕の操作の脳部位は普通の人より発達することが
知られている。バイオリニストも、顕著に小指を司る神経系が一般人に
比べて肥大化することが知られている。
だからこれらの部分で言えば、彼らは「頭がいい」わけだ、むしろ。

頭の良さというものを、一般的に「学力」と呼ばれるもので測定した場合は
なるほど、進次郎やアスリート、あるいは漫才師みたいなタイプは成績が良くなかった
のかもしれないが、別の側面では、彼らの方が一般的な高学歴者より発達してる
部位があっても、ちっともおかしくはないのである。
進次郎あたりは、まさに言語野や前頭葉の感情回路の抑制が非常に優れてるのだろう。

怒りっぽい奴は、名前を間違われると、すぐにそれが怒りに切り替わるが、
前頭葉が発達してる人間は、たいていそこでユーモアを出して場をなごませるという
高度なことが可能だからな。
ようするに、この点で見れば、進次郎は「頭がいい」わけである。
名前を間違われたぐらいで直情的にキレる連中よりは、はるかに。
268名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:38:57 ID:pNT2LoPH0
いわゆるコイズミガーを意識しすぎて父親の名前言っちゃったんだろ
憎い対象が存在してないと自我を保てないミンスらしいな
269名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:39:02 ID:8EUlrBzmO
シンジロ〜なら投票するよ。自民党にはしないけど
270名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:39:08 ID:toN2UTxh0
与党での守りでの進次郎も見てみたい
評価はそれからだな
271名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:39:29 ID:pS+Re5UV0
> 進次郎氏は「安住委員長は役者だな、と思った。間違えたのではなく、新人の緊張を
>  ほぐしてやろうというご配慮でしょう」と語った

常にこういうことが言える奴が
今の国会に少ないことをどうにかしてもらいたい。
272名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:39:34 ID:U7w/EF7X0
進次郎君が無想転生使ったからだよ
273名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:39:43 ID:0IlWPpkI0
七光り批判をしてる人自身は

実際のところ、羨ましいなあと思ってる場合がほとんど。
よく、偉そうに批判してる人でも
自分にコネやら七光りで何か良い思いができるという状態がくれば
それを甘んじる場合が多い。
様はそれが無いもんだから、 ずるいぞ!俺だって楽して良い思いしたかったに クソッ
と言ってるに過ぎない
274名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:40:29 ID:lpc2Hj0n0
.
275名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:40:35 ID:B5F9/aVo0
>>271
言えてる。東大や京大を卒業するために勉強してきたエネルギーの、
ほんの一部でもいいから社交性や話術を拡げることに使えば、もっと
こういうエスプリの効いた人間が誕生したろうにな。
276名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:41:07 ID:julrFM0C0
中国共産党は
工作員やNHK・テレビ朝日・TBS・朝日新聞を使って、
必ず進次郎をつぶしに出るだろう。

その時が進次郎の正念場だ。

中共の女工作員にひっかかかってイージス艦の情報をもらした自衛官
のようハニトラ攻撃もあるだろうな。
277名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:41:14 ID:RLghMnZSO
進次郎は8月15日に靖国参拝するかな
278名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:41:17 ID:jZw00Tzx0
まあ、アレだわさ
民主党とその支持者が大好きな英国人なら
進次郎のほうをウイットとユーモアがある人物と評価するだろうね

残念ながら当の民主党議員のほうは鼻で笑われてお終いだろう
279名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:41:18 ID:jOVCw5sfP
嫌味でやってんだろ
いい間違いとかで嫌味言ったりよくやってんじゃん
280名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:42:23 ID:bl/YF86d0
洒落の言える人間なのは分かったから
あとは実務のできるところを見せてもらいたいね
281名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:42:45 ID:m03UntEk0
この人は親父より信頼できそうなんだよな
282名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:42:57 ID:EGj58bg+O
進次郎と舛添が全国とびまわれば余裕で参議院選挙勝てるんじゃないか。
283名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:43:11 ID:poMD0v/L0
>>267
で、政治家に必要なのは剣道の腕の操作の素早さでも
バイオリン弾くための小指の器用さでもなく、学力だけどな。
なぜなら立法府で働くんだから、法律読めない理解できないじゃ仕事できないからな。
284名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:43:45 ID:Ci4cuDkL0
なかなかウィットに富んだ2世だな。少し見直した
285名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:43:55 ID:0IlWPpkI0
>>267
非常に良い分析だと思う。

ただ今の日本はまだ限られた部分でのみ判断して
バカだの利口だのやってるからねえ
絶対的ではない相対的な話だったりするのに。

結局今の基準でいうところの頭の部分が良い人のみ評価され
それ以外の図られない部分の性能が良い人は評価されないということになる。

もっと総合的な評価基準とかあるといいのにね。
286名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:43:58 ID:xTpLRQqD0
>>216
     
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )  
     .i /  \  /  i )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/    世襲議員は優秀だお!
     l    (__人_).  |      
     \    `ー'   /    
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
287名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:44:20 ID:7PzTNcCU0
激昂したり、しどろもどろになるよりは、すばやく切り返しているところが凄いと思うよ
営業としても、結構いい成績残せるタイプじゃね?
288名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:45:09 ID:HtthBH3p0
まぁ親父のせいで助かる部分もあるだろうが、余計な障害を背負い込む事もあるだろう
まだ風化してなくて再検証がこれから行なわれる親父の功罪は
本人には邪魔なだけだろうがな
289名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:45:13 ID:jZw00Tzx0
>>283
そだね

そのためには一刻も早く鳩山とゆかいな仲間たちに退場してもらわなきゃ
290名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:45:27 ID:9LYKkjrK0
>>281
意外に結構早く親父を超えるかもしれん。
親父の竹を割ったような物の言い方はもう身につけてる上に、
親父よりは政策が解りそうだ。

あとは親父の政局勘を超えるだけって気がする。
291名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:45:36 ID:0Rg3xnxui
進次郎しかいない自民
292名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:45:45 ID:18TECdS/0
>>276
まあそれはあるだろうね。
でも進次朗はユダヤ人のファンも多そうだから大丈夫じゃないの?
293名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:46:11 ID:toN2UTxh0
>>283
学力なら霞ヶ関に腐るほどいるだろうが
294名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:46:25 ID:qsP8iNvK0
>>276

絶対にくるね。なんせ天安門事件を負傷者ゼロと言い切ったテレビ局だからなw
父親につけたパフォーマーレッテルとセットで「口先パフォーマー」レッテルを
さらにはってあれやこれやで人気だけは高いけど中身ないみたいな報道して、
いろんな功績はこれまでと同じようにスルーして報道しない。必ずやるよ。

でもマスゴミ離れが起きてる今、マスゴミのレッテル貼りも今までほど力あるかな?
295名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:46:31 ID:B5F9/aVo0
彼、IQはそれほどでもなかったかもしれないがEQ(社会的知性)を
測定してみたらたぶん抜群だろう。

IQが高い奴らが教科書での勉強に向くように、EQが高い奴は組織のまとめ役や
場の調和役にめちゃくちゃ向く。
296名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:46:46 ID:2IFX48Gl0
小泉Jrは恐ろしいな。
口が上手い。
ただ、普天間の批判は簡単だけど、
解決は難しいんだから、沖縄県民の反対派を盾にとって攻撃しても、
後々困るんじゃないのか?
297名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:46:58 ID:ueyvbagW0
>>291
ヨコクメしか居ない民主?  (´・ω・`)
298名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:47:03 ID:0IlWPpkI0
法律が読めないとまずいかもしれないが
分かりやすく説明してもらって
こことあそこをこう直してくれと法律家に言えば直るでしょう

会社社長が公認会計士と弁護士の能力まで持たなくても良いのと同じで
全体的な方向さえ正しい指針を示す事ができれば
後は専門の法律家に法律用語を駆使して立法作ってもらえばいいわけだし
自分がその法律用語まで駆使する必要はないわけだ。
299名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:47:30 ID:poMD0v/L0
>>289
彼らは学力に問題があるわけではない。
思想や政治哲学に問題があるのた。
300名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:47:56 ID:pNT2LoPH0
>>294
テレビ、新聞こそ絶対、と言い切る団塊の方々はまだ健在だからなあ・・・
301シンジロウは神!!:2010/04/10(土) 13:48:23 ID:Dp/cFGkS0

全てはシンジロウのために!

自民党内の対抗勢力もぶっこわした

全てはシンジロウのために


日本の衰退?ホームレスの大量発生?公共の福祉?

そんなのクズ!


全ては神シンジロウのために!横須賀の繁栄!小泉家の繁栄のために!!!




302名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:48:24 ID:poMD0v/L0
>>293
だから官僚あがりの政治家ばかりなんだろ。
303名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:48:28 ID:toN2UTxh0
リンカーンの経歴知ってるか?

人は万能である必要なし
適所に適材が嵌ればそれで良し
全てのことを一人でやるわけじゃないんだからw
304名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:48:39 ID:AwSRQ/LT0
>>7
>>14
支持者、工作員も
ブーメランスキルを駆使するんだなw
305名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:49:10 ID:mVzhzKeK0
そういや当時、親父純一郎を織田信長に例えられることもあったっけ
たしかに賛否両論いろいろ伝わる信長に重なるもんあるかもなーと思ったが
進次郎は、そうだな、上杉謙信とか?に将来なりそうな雰囲気がすでに
306名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:49:44 ID:jZw00Tzx0
まあ、官僚というスタッフてのはそのためにいるんだけどね

どっかのおバカさん達みたいに喧嘩ふっかけて叩いてるだけのもいるけど
307名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:49:49 ID:mQOsUJc90
進次郎は本物だな。
民主党議員がザコに見える。
308名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:49:58 ID:rNhgpBv50
小泉のバックは三井と大蔵省とやくざね
お父さんはその上に精神を病んでいた
息子はどうか知らないが典型的な族議員に変わりない
教育係は事業仕分けでひと騒動あったあのジェラルドカーチスだ
309名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:51:20 ID:pNT2LoPH0
>>299
どのみちイラネってことじゃないか。価値基準が誤っている以上
知識を駆使したって正解にはたどり着けないって言ってるようなもんだ

>>303
大統領の経歴を除外したら、負け組みの経歴とあまり変わんないんだっけ?
310名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:51:32 ID:julrFM0C0
親父は変人だったけど
進次郎は偉人になりそうな気がするな。
311名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:51:39 ID:6TWZGNgE0
        ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒\  )
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )
        ,_ !゙   ( ・)` ´( ・) i/  >>308ほほう!それでそれで?
     r'"ヽ |     (__人_)  |
    / 、、i  \_  `ー'_/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
312名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:51:58 ID:IGnoifadO
弁が立つし切り返しが達者。
大物になるよ、自民も参院選勝ちにいくなら進次郎うまく使え。
313名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:52:16 ID:AwLISZG60
弁舌は政治家とって必要な技能である事は確か。
進次郎が、弁が立つってのは否定しない。
314名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:52:20 ID:bl/YF86d0
>>305
つまらん義理にこだわりすぎて
肝心なところが中途半端なまま死んじゃうのか?
315名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:52:38 ID:RJxwwQ/iO
見た!同年代なのにすごい!応援してるぞ!
316名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:52:39 ID:TboK3oBB0
進次郎は若いのに場慣れしてるな
リーダーシップもあるし
317名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:52:56 ID:7w7tUJ9nO
安住も小者だったか。
分かっていたことではあるけど。
318名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:53:19 ID:scdNwgSo0
この安住の間違いきっかけで進次郎の討論動画見たやつもいるだろうから
安住GJだよ
319名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:53:27 ID:g+gIxrTS0
>>283
国会と立法過程というものを、一度お勉強してきてはいかがでしょうか?
一応、この進ちゃんも理解してるようだけど、君は全く無知なようだしね
320名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:54:00 ID:jZw00Tzx0
>>317
てか、民主で大物って誰よ?

雑魚しか見当たんないだけど
321名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:54:10 ID:DOdd0Hqf0
>>2
浜幸か?
322名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:54:16 ID:GGgJvi6ZO
これ絶対わざと間違えた
安住ってそういう奴だから
323名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:54:23 ID:julrFM0C0
日本を救えるのは今の国会には進次郎しかいない。
324名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:54:34 ID:18TECdS/0
小沢のバックは民潭と中共ね。
鳩山のバックはママン。
境界例人格障害とターゲットの関係。
325名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:54:35 ID:bhBe4ubP0
やはり政治は学歴じゃないな〜
326名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:54:51 ID:gojZBRWeO
>答弁中に「我々が野党だった時の悔しさを彷彿(ほうふつ)とさせられた」ともらした。


北澤、朝鮮人みたいだな
327名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:54:52 ID:oAOXALgr0
お勉強エリートが社会に出ると「コミュ力」や「人とうまくやっていく能力」が
不足してて企業担当者を失望させることがよくあるが、鳩山やミズポみたいなのは
まさにその典型みたいなもんだろう。
一方、進次郎は社会に出ると、学生時代はパッとしなかったのに急に水を得た魚の
ようにイキイキするタイプ。ようするに「人の輪の中に居て初めて能力を発揮できる」タイプ。


こういうタイプを、勉強エリートは「口先だけで生きやがって」と気に食わなくてクサすことが
あるが、単に、彼らとは「適性」が違うというだけの話である。
自分らが得意だった土俵である、ペーパーテストでは彼らは絶対の強者だったように、進次郎みたいなのは
社交の場では絶対の強者というだけに過ぎない。

要するに、いままでボクシングで相手をうちのめして悦に行ってた連中が、柔道をやらされる
ことになって急に戸惑ってる一方、ボクシングではいまいち強くなかった奴がメキメキ順位を
上げてるのを見て「気にくわねぇ!」って思ってるのと同じなのである。
「自分が強かった場所」に戻りたいのなら、ペーパーテストだけで評価してもらえる世界に撤退
すればいいわけである。けれど、実社会じゃ、進次郎のようなスキルもまた組織には重要で貴重な
リソースであり、進次郎みたいなタイプが出世するのも「組織として妥当な判断」なのである。

暗算は速いし、偏微分方程式を自在に操れるけど、株主たちを不快にさせる言動を繰り返したり、
客から注文がとれない社員よりは、暗算が苦手で、微分方程式のびの字もわからないけど、株主総会
をうまく運行し、客からは覚えのメデタイ社員の方が、ある側面においては組織には圧倒的に役に立つからである。
328名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:55:03 ID:bAeecwjf0
こいつらが絶対に許せんのは、あれだけ罵っていた小泉の公約破ってもたいしたことではない発言を
自分らの言い訳の免罪符に平気で使っていることだ。
329名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:55:09 ID:I8bTSD67P
麻雀漫画の主役が代替わりする日も近いな
330名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:55:29 ID:poMD0v/L0
>>309
当たり前だ。知識は知識だ。
どんなに仏教、キリスト教、イスラム教全てに詳しかろうと、それを信仰するかどうかは別の話だ。
しかもどれを信仰しようが各人の自由だ。誤る誤らないの話ではない。
331名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:56:17 ID:rNhgpBv50
関東学院大学なら、高卒の方がまだ良かったかもな
まあそれも大学進学率が低かった昔の話だ
代議士の息子は親が金持ちだから例外なく大学に行くことになるので
否応なしに大学の偏差値で地頭をはかられる
332名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:56:34 ID:kl8uaGiH0
>>12
あるある
333名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:57:01 ID:CkNcHLPO0
>>278
よう、ポチ!w
334名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:57:24 ID:ZR07DHoO0
あんまり興味なかったんだけどさ。
なんかよっぽど凄いんだろうね、一年生がここまで必死に粘着されるってw
335名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:57:39 ID:pNT2LoPH0
>>330
なに思想や政治学に問題があるって言ってるのを
宗教にすり替えてるの? 自分の発言に責任を持てないの?
336名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:58:02 ID:ueyvbagW0
>>322
あの人政治家よりお笑い芸人になった方が向いてると思う。
337名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:58:16 ID:jZw00Tzx0
>>333
イキナリどうした?ハイエナw
338名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:58:28 ID:qcD4k/rkO
失礼、噛みました
339名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:58:38 ID:0DV+Avy90
>>326
http://www.youtube.com/watch?v=LoPEtHJBO0A
http://www.youtube.com/watch?v=-Rl6LlV7BiY
下の動画で実際に言ってる場面にワロタw
340名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:58:42 ID:5lFZZqmi0
北沢は質問には答えない(思考能力が追いつかなくて答えられない)し、
公約破ること前提と気付かずに「純一郎だって…」とその子供相手に
恨み節言うし、全然駄目。
341名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:59:19 ID:rNhgpBv50
>>334
わしも興味ないんだが、ここ最近息子のネタでやたら騒いでいるので、
じゃあついでに叩こうかなと
342名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:59:22 ID:CkNcHLPO0
ハイエナと言えば世襲そのものw
343名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:59:32 ID:JpPs1IjPO
>>264
違うと思う
似たような学歴で「何で俺と似たような馬鹿さなのに親が議員ってだけで出世してんだよ」
みたいな感じの妬みだと思うw
無職とかニート、引きこもりは高卒が多いらしいし
344名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:00:03 ID:MB8iI3zh0
進次郎の人間スペックの高さは異常
神に選ばれた人間ってのはあるんだなあ
345名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:00:18 ID:3R9cHqEz0
優秀なのはそれとなくわかった
ちゃんと人脈培えよ
346名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:00:24 ID:JEsIWYXV0
安住という人は和を以って尊しとなすタイプのお人柄のようですな
劈頭に笑いをとって和ませ以降談論風発、実りをもたらす、と
……えっ、ただのうっかり八兵衛さん?
347名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:00:25 ID:ZR07DHoO0
>>328
国債発行枠だっけ? 30兆円の公約が33兆円だったなんて
実に「大したことがない」と気付かされたよ、今や44兆円で。
348名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:00:43 ID:ePdw5gUk0
小泉純一郎チャイルド君
349名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:00:52 ID:kWdNX61o0
若いうちは口だけで通用するが30超えたら頭がいいか悪いか、実力がもろに出てくる。
まぁ、代議士の間からは、こいつのことは相手にされていないことが判明したな。
350シンジロウは神!!:2010/04/10(土) 14:01:04 ID:Dp/cFGkS0

日本をこんなにした大反逆者にして非国民の国辱者の息子が

しゃ〜しゃ〜として国会議員やってられて税金から給料ウン千万w





まさにもう救いようのない愚民のアイドルにして神!ヨッ!シンジロウ!!!
351名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:02:04 ID:3Hc1dk1bO
>>342
鳩山に対して失礼だぞお前w
352名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:02:19 ID:SymKVE2k0
>>349
前の総理大臣は漢字も読めませんでしたが?
353名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:02:32 ID:CkNcHLPO0
このセンで行くと進次郎の最終形態は田中真紀子になるんだろうなw
354名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:02:47 ID:ED7ssP5fO
関東学院だって良いじゃない
入試の学力偏差値ひくいだけだろ
あんなもん10代でどれだけお勉強頑張ったかがほとんどだから
それから頑張ったり能力あるなら良いよ
355名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:02:55 ID:rNhgpBv50
>>347
国債発行枠は今年度は44兆で数千億の足が出たんじゃなかったか
小泉時代は年度単位で30兆制限を公約していたが、
小泉時代に増えた国債発行額の総計は350兆だけどな
356高木正雄:2010/04/10(土) 14:02:56 ID:1t2qs+dZ0
>>309
そうそう
一生懸命働いている会社で上司に待遇改善を申し入れたら
「大学出てないからダメ。そんなに頑張って大統領にでもなるのか(笑)」って言われたとか

357名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:03:09 ID:MB8iI3zh0
急にミンス工作員が増えてきたなあ
358名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:03:20 ID:jZw00Tzx0
>>342
おっと、小沢さんの悪口はそこまでだ
359名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:03:21 ID:OCXEyVgMO
例の映像の撮影者で、
「世襲反対」
とかわめいてたNTT労組組合員。

しかしNTT労組の組織候補の親父は自治労の中央委員。(・ω・)/
360名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:03:26 ID:lpc2Hj0n0
東大卒が頭がいいと一般に思われているが、そうではない。
東大・京大・早慶卒であれ学士は専門学校卒のようなもんだ。

進次郎は関東学院大卒だが、コロンビア大学大学院政治学部卒の
超エリートだ。米のエリート大学院は授業のスピード、宿題の量が
半端ない。低学歴の星なんかじゃねえぞ
361名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:03:30 ID:54ZQkk2r0
国会で漫才はやめろよ。
362名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:04:14 ID:pNT2LoPH0
>>328
そもそも自民のような真似はしない! って大見得切って政権取ったんだけどねえ
公約破りもその言い訳も自民以下ってなんなのよ、って感じ
363名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:04:27 ID:oAOXALgr0
>>353
いや、逆じゃね?
真紀子は「誰か他人をクサすことで、周囲のムードメーカーになろうとするタイプ」だろ。
進次郎は「自分をピエロにすることで、周囲のムードメーカーになろうとするタイプ」だし。


進次郎はチャップリン型だろ。いつも自分があえてピエロになってみせることで他人を
なごませようとしてるから。
364名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:04:36 ID:cBqbIjE60
純一郎でも進次郎でも似たようなものだ。純一郎の息子じゃなければ、こんなのが当選していたわけがないし。
純一郎のアバターだから純一郎と呼んでも差し支えない。
365名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:05:25 ID:3Hc1dk1bO
>>352
誘拐を誘惑と言ってしまった平野さんに謝れよ

そういえば、どこかのホームページで「日本」を「日木」とか、
つい間違えちゃったのもあったなあ
366名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:05:46 ID:MB8iI3zh0
>>360
入るのも相当難関だが、卒業するのはさらに難関
進次郎すげーわー。叩いてる人はどういった学歴なのか知りたいw
367名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:05:54 ID:g+gIxrTS0
>>352
それも今の総理の方が酷いな
あれ?知らないの?
368名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:06:28 ID:GRYnntGJ0
こいつ俺とタメなんだよな
変な劣等感感じちまうわ
369名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:06:30 ID:bAeecwjf0
進次郎はブレーンが用意したペーパーを読んでるだけ(キリッ
370名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:06:34 ID:4Ia2FwL0O
>>331
進次郎って、勉強はできないけど、
機転の効いたしゃべりができる頭のよさがある
さんまとか紳助みたいな
371名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:06:40 ID:YVkKk5Fw0
民巣の手下は朝寝坊のグータラか生活保護キボンのニートが多いんだな
午前はそんなにいなかったもん
372名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:08:05 ID:cBqbIjE60
>>360
大学院政治学部w アメリカでは学部が大学院に所属しているのか。
「米のエリート大学院は授業のスピード、宿題の量が半端ない」などと
知ったかぶりの聞きかじりだけで言っていることはバレバレ。
373名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:08:10 ID:p1A6lgaqP
           
    もう、恐怖政治★しかない!!! それが民意★なんだ!!!
 
                 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
                 /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
               |::::/          ヽヽ   
               |:::ヽ  ........   ........  /:::|      ミ ‐‐‐‐‐---,,,,,,
               |::/    )  (     \:|    ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ノ´⌒ヽ,iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=-  |6) ,,,ミ::;; --‐‐‐‐ー::,::::::|
       γ⌒´     ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'   |/ ミ:::::/ O       ヽ:::|
       // ""⌒\   |     /(_,、_,、_)\   |  |:::::::| °        |::|
:::::::::::::"ヘ / ⌒  ⌒  `ヽ、|   /       \ |  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
:::::::::::ノ  !゙ (・ )` ´( ・)  l     / ィ===ュヽ     l  |:::| ''""""'' """''' |/
'""´   |   (_人__)   ヽ   ! ヽェェェ イ !   /`⌒ ミ:| -=・=   =・=-.|
   。  \  `ー´    /._.\          /    i  / ________  
.....   ..,,,,, || /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!  |;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
-・‐,  ‐・= .|  ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ  / ‐ く  /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ|ノ\/\/\/\/ヽ:ミ|
-ー'_ | ''ー |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、  人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ          《ニ[]
/(,、_,.)ヽ .|   .:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.::.:.∧┼┼┼┼┼┼|ミ
ヽ-----ノ /  l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l/   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:..:i -=・=‐,   =・=-|
  ̄二´ /                                 "''''"   | "''''"}
374名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:08:10 ID:JSLzOZml0
機転がきくな、進次郎。がんばれよ
375名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:08:19 ID:jZw00Tzx0

                                   _
                                // 
                               く く ==\
          ノノ´⌒`ヽヽ           \\   ヽヽ     
      γγ⌒´      \\           ̄     ヽヽ  
     ./// ""´ ⌒\  ))                   ))  
     .i i / \\  // i ))                 //    
  サッ l| ((・ ))` ´(( ・))i,//                 //       
====    ((__人_))  || =======ノノ
     \\   ``ー''  //
.      //^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつつ なんだろう?このスレは? 
      || ___゙___、rヾイソ⊃⊃  我々の支持者から次々とブーメランが投げられてくる   
     ||         `l| ̄    

376名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:08:31 ID:rNhgpBv50
>>370
官僚は東大以下は人間扱いしないよ
それでも優遇されるのはバックが財閥とやくざだからです
何故難しく考える?
377L036095.ppp.dion.ne.jp:2010/04/10(土) 14:08:40 ID:bAeecwjf0
うお、ID被ってるじゃねえか
378名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:09:50 ID:Dp/cFGkS0

進次朗ってコロンビア大でどういう修士論文書いたの?

まさか論文もかかずに大学院卒?
379名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:09:57 ID:pS+Re5UV0
>>299
思想や政治哲学が無いのに、問題だけはある。
なんだかトンチみたいだなw
380名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:11:03 ID:ueyvbagW0
>>370
お前はハーバードかケンブリッジかエールかオックスフォードくらいの大学院卒なんだろうなw
381名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:11:05 ID:lShfQQzLP
マスコミは小泉が好きだな。政治家というより、人気スポーツ選手や俳優に対するようなプッシュした報道の仕方だ。
382名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:11:06 ID:b/Xn9Wx8O
つか28歳でこれだけしっかりしてるのか。すげ。

あと40年くらいは政界で活躍できるんじゃないか!?
383名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:11:29 ID:JpPs1IjPO
>>376
ハーバード卒とかじゃないと相手にされないってことか…
なんて恐ろしい世界
384名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:11:34 ID:p1A6lgaqP



          ノ´⌒`ヽ     日本を☆ぶっ壊す 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )    
     .i /  \  /  i )    ネット★特アの皆さん、
      i   (・ )` ´( ・)i,/      
     l    (__人_)  |       やってしまいなさい!!
     \    `ー'  /     
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃



385名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:12:38 ID:qsP8iNvK0
悪の中枢ファシズム共産党中国にしっぽふって握手しちゃったてへっvてあの糞きたねえ
イボカエルのような汚沢のようなやつと、フレッシュでキレキレルックスまでもってけなシンジローと、
日本の政治家はバラエティーに富んでるな。
386名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:12:57 ID:cBqbIjE60
>>366
アメリカの名門私立にはレガシー入学枠というのがある。
イギリスの大学にもあるね。ツグビッチみたいな馬鹿女が名門エディンバラ大学に入学できたのも名士枠。
387名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:12:58 ID:AwLISZG60
ただ自民党でやっていくなら、弁が立つだけじゃダメで
人脈や頭の良さも必要だな。早いとこ仲間を作らんと
いつまでたっても客寄せパンダだ。
388名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:13:47 ID:hSyANbaI0
ハプニングに結構上手い切り返しするんだな、進次郎ってw
いいぞもっと追求やれ
389名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:14:21 ID:g+gIxrTS0
>>376
うーん、なんだろうな
ワイドショー認識で話すと、やっぱり恥をかくだけだよ
390名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:14:27 ID:rNhgpBv50
進次郎ファンはチンチン出して歩いているのに等しい
女が多いのか?
ならマン毛だ
391名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:14:40 ID:MB8iI3zh0
>>386
コロンビア大学院は確かなかったはず。あったとしても
卒業するだけでもすげーわ。で、君の学歴は?
392名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:14:48 ID:VPaCv55A0
>>387
力がついてきて、面倒見がよければ勝手に人はついてくる。
393名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:15:15 ID:uf9c5vK90
応じ方が上手いが、もう政治家に期待なんてできないよ...
394名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:15:30 ID:TCZV1PNTO
もしかして、クローン?と最近うたがってます。

20代なのにすげぇ
395名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:15:38 ID:mVzhzKeK0
>>322
じつは安住はホモっ気があって進次郎に絡んで欲しかったんではないかとw
396名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:16:09 ID:CkNcHLPO0
しょせん大物ぶった小物
いずれボロが出るだろう
397名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:16:51 ID:onqf847/O
>>370
頭は悪いだろうけど、人み煙にまいて騙すしゃべりは上手いので感心した。小さい時から親を見て自然に身につけたんだろう。
最初は関東学院だから政治の話とか日本語とか不自由だと思ってたけど、わかってるみたいだし。
398名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:17:00 ID:oAOXALgr0
俺はこの小泉はペーパーテストに関しては秀でてると思わないし、
アメリカ遊学もコネ入学のコネ卒業だと思っているが、かといって
俺が政治家に要求してる能力は「ペーパーテストに強いこと」でもなんでもないので
特にそれは気にしない。
だから小泉進次郎を支持する。

もし、「学力が高くないと政治家をやってはならない」などと言いだしたら、
ろくな教育を受けられず、大人になっても掛け算や割り算にすら苦労した
リンカーンは現代の基準で言えば政治家失格だし、学生時代は落ちこぼれ
ボーイとして有名だったチャーチルは「名政治家」たりえなかっただろう。

学力でいうならば、リンカーンやチャーチルは無能だということになる。
しかし、チャーチルは当時のイギリスで誰より先にヒトラーの危険性を見抜き、
また戦争にあえぐイギリス国民をよく鼓舞した政治家であったし、リンカーンもまた
南北戦争をよく戦い、死ぬまで数々の今の「偉大なアメリカ」の基礎を築く改革を
いくつも達成した政治家として残っている。

俺は、ペーパーテストの勝負がしたければ、大学に引きこもってればいいと思うわけだが。
政治の世界や企業経営に、大学的な意味での学力を持ち出してくる意味が無い。
政治やビジネスでは、学力が低かろうと、かまわないのである。
399名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:17:29 ID:DS7hupAm0
>>386
それ言ったら日本の国立含め「教授の枠」ってのがあるぞ。
随分前に東大教授がTVタックルでばらしてたが。w
400名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:17:30 ID:jZw00Tzx0
>>396
だから、現在進行形でボロ出しまくりの民主党の悪口はやめたまえ
401名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:17:34 ID:Dp/cFGkS0

進二郎ってコロンビア大で何って題目の修士論文書いたの?
日本の大学院でとった修士号ならネットで公開されてるから検索できるんだけど。。

進二郎、論文書いてないとなると何しにコロンビア行ったの???実際通ったの?
402名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:17:51 ID:aWpl/fcH0
こいつは大物だ。かっこいいし地頭(じあたま)もいい。
こいつは大物だ。かっこいいし地頭(じあたま)もいい。
こいつは大物だ。かっこいいし地頭(じあたま)もいい。

横何とかさんがいるおかげで際立ってるw
403名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:18:12 ID:TpSxN+R80
ああ言えばこう言う、

そういう脳というかさ、

いやだねー、本当に

でもって自分にだけ都合がいいんだよな、どこまで行っても・・・

あ、北朝鮮の話な、

こいずみ何とかじゃなくてな!
404名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:18:58 ID:oKzh4uoq0
あいかわらずトーク上手いな、こいつ。
405名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:19:10 ID:m4oCEn/nO
世界大学ランキングでググると東京大学19位、コロンビア大学10位だね。
学歴学歴と騒いでる人は超エリート様だな。
すげぇ
406名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:19:25 ID:dUtW0ol00
>>398
きしょいわ低偏差値
407名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:20:05 ID:CkNcHLPO0
日本では弁舌で言い負かしたほうが
負けの場合が実は多いからな。
408名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:20:09 ID:xW335E/ZO
こいつはガチ大物の予感
409名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:20:10 ID:I8bTSD67P
>>378
ちゃんと、日本の政治を研究してる教授(名前失念、誰か教えて)に弟子入りして
卒業してる。
ある意味、今の国会の中で、政治家になるための準備を一番して政治家になった人物だ。
410名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:20:24 ID:NZ42Uw+6O
40代後半になると手元の文字がほんとに見えづらくなるんだよな…
リーディンググラスは必携だ。
411名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:20:36 ID:fKNQOu6N0
>>378
しかるべき手続きを踏んで申請すれば、解るだろう。ネット先進国だから、ネットで検索可能かも。
412名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:20:42 ID:f9zhrzue0
えらい出来がいいな、政界のマラドーナか
413名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:20:42 ID:lpc2Hj0n0
進次郎の学歴

昭和63年4月
関東学院六浦小学校入学、以来中学・高校・大学と関東学院で過ごす
平成16年3月
関東学院大学経済学部卒業
平成18年5月
米国コロンビア大学 大学院政治学部修士号取得

平成18年6月
米国戦略国際問題研究所(CSIS)研究員

414名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:21:06 ID:6pmWpbyCO
あの演説のリズムがお父様そっくりでうまかった
誰が育ててるんだろう
415名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:21:12 ID:AcLVHhLc0
>>398
あれだけ度胸があれば勉強だってやればできる。
元不良がやる気だして勉強で秀才ぶりを発揮しちゃうのは良く聞く話しだし。
要はやる気なんだよなあ。
416名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:21:20 ID:HrQCSdljO
こいつは学力的には馬鹿なんだろうけど政治家的にはありだな
417名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:21:34 ID:RuOx4zycO
みそら…
418名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:21:53 ID:EG4g7ibni
(`・ω・´)シャキーン
419名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:22:16 ID:g+gIxrTS0
というか、大学の法学部でちゃんとまじめに一通り政治学(思想史はともかく過程論など)を勉強しただけで、
2chで政治語ってる9割がたの奴よりはるかに政治のことを理解できている
ちゃんとその研究している教授に弟子入りしたのであれば、なおさらだな
420名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:22:22 ID:VPaCv55A0
>>415
>あれだけ度胸があれば勉強だってやればできる。

へ?
421名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:22:36 ID:qsP8iNvK0
バカみたいに学齢で叩いてるやつはただのルサンチマンと在日。
しかも立派な学歴だし。学歴以上の頭の良さは答弁みてりゃすぐわかるし。
422名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:22:43 ID:hSyANbaI0
>>398
鳩山ユッキーも痴呆か精神異常者のようにみえるが、実は後世に名を残すような政治家で…




まあ悪名の方でだけどw
423名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:22:43 ID:Sx/2+fQVO
こんなんで「言ってやった、やーいやーい」って思ってそうなところがナチスミンス党員。
424名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:23:05 ID:ueyvbagW0
>>409
wikiソースでジェラルド・カーティス教授
425名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:23:41 ID:Dp/cFGkS0
進二郎って学歴詐称してね?
論文も書かずに院でた場合、良くて単位取得退学だろ?

修了なら論文書いてるはず どういう論文書いてるのか?
426名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:23:50 ID:poMD0v/L0
あのジェラルド・カーティスか!!!
427名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:24:22 ID:MB8iI3zh0
>>398
勘違いしがちだけど、政治家には学力ではなくて学歴が大事なんだよ
目標に向かって何かをやり遂げる信念とか、低学歴には不足している
テストだろうと論文だろうと、期限までに最高の実力を出せない人間が
仕事で納期に間に合わせることなんてできないでしょ
428名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:25:04 ID:GSCglafnO
小泉と聞いただけで顔真っ赤にしてファビよる豚サヨ多過ぎwww
進次郎と聞いただけでションベンちびるカスども情けなねぇーwww
429名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:25:09 ID:/6BVedrR0



     なまいきな小僧 だ


430名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:25:15 ID:Z63DW7I/0
>>427
それってどちらかというと官僚じゃないのか
431名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:25:28 ID:VPaCv55A0
進次郎を例に挙げなくてもポッポを見れば学歴と頭の切れは関係ないとわかる
逆の例だけどね
432名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:25:57 ID:oAOXALgr0
大学の卒業証書なんてのは政界にデビューする人々にとっては、
ただのパスポートに過ぎないだろう。

進次郎と同じような政治家に、ケネディがいるが、このケネディも彼の伝記や
資料を読んだ人なら知ってるだろうが、コネ入学のコネ卒業で、名門大学の学歴を
ゲットした類だ。ケネディは、「できない子」の典型であり、またカネを積んで
卒業証書をもらったという意味では、ただのボンボンだったのである。
けれど、彼が政治家になってから果たして無能だったかというと、そうではない。
現代のアメリカ人で「アイツはコネで卒業した。だからケネディはダメだ」と言う奴はおらんだろう。
それどころか、ケネディの人気は非常に高い。


結局のところ、政治家にとって大学の卒業証書なんてのは政界入りする前のパスポートに
過ぎないわけで、それをコネとカネを駆使してゲットしたからと言って、それが何の問題が
あるのだろうか。
「政治家になってから」の評価の方が大事ではないか。
そしてその点で言えば、既に進次郎は「大衆を魅了し、票を稼ぐ」という立派な貢献を、党に
対してあげている。
難関大学に合格するためにセコセコ勉強してた連中で、進次郎ほどに、トークがうまくて
自民党に貢献できる若手がいるか?いないだろう。
ということは、そういう若手の誇る学力は、少なくとも「自民党という組織に対する貢献は低い」のである。
組織への貢献度が低い学力を溜め込むぐらいなら、たとえ合格証書をコネでゲットしようと、
政治家としての能力、「大衆の支持を集めるチカラ」があったほうがはるかにイイに決まってるわけだが。
433名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:26:12 ID:poMD0v/L0
>>431
コツコツタイプと一夜漬けタイプの違いさ。
434名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:26:28 ID:NaHgaF7EP
>>427
何度となく自分で設定した期限をやぶってても総理大臣は務まるようだけどね
435名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:26:37 ID:3R9cHqEz0
本人の資質はもう疑わなくていいと思うけどな
これでいずれボロがでるって個人というものを優劣の観念で今まで見たことがないのか
あとは白く染まるか黒く染まるかってだけの話だろ
436名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:26:49 ID:lZY6HeB/0
東大出てもダメな政治家も居るからなあ
437名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:28:05 ID:Dp/cFGkS0

そういえば昔、学歴詐称で議員辞職したのいたな〜〜〜

あれ民主党だっけ? こんどは自民党か?
438名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:28:11 ID:VPaCv55A0
>>434
自分で期限を設定、変更できるのが総理大臣だとわかった。
総理大臣って偉い人だったんだなぁ
439名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:28:13 ID:qsP8iNvK0
>>431
だよなあ。状況判断力、決断力、冷静さは学力関係ない。歴史上に名を残している人物たちが証言している。
440名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:28:16 ID:poMD0v/L0
>>434
しかも約束は破る、脱税はする。他にも漢字は読めない、突然辞める。
日本の総理選出の仕方には大きな欠陥があるってことだな。
441名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:29:03 ID:0wctmWdSP
まあJr.がどれほどのものかはともかくヨコグメが果汁100%のかませ犬なことにはミンス支持者ですら異論あるまい
442名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:29:07 ID:aIa3M5Lc0
ホントスレ初期は
ブサヨがファビョーンってなってて毎日爆笑です

そんなに怖いのか? このイケメンが
443名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:29:12 ID:bl/YF86d0
>>435
弁舌の資質があるからと言って
政治家として優秀だとは限らんからなぁ
444名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:29:24 ID:CkNcHLPO0
議員辞職するタイプw
445名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:29:47 ID:h8iywugW0
>>7
おっと、鳩山の(ry
446名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:30:02 ID:NxgdPEke0
>>42
バカ?
447名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:30:02 ID:ueyvbagW0
>>436
東大ダメで司法試験もダメで人相も良くなくて、コンプレックスの塊みたいな政治家もいるしね・・・(´・ω・`)
448名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:30:58 ID:SLZ1j3y90
アナの方じゃなくて議員かよww
449名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:32:25 ID:3Hc1dk1bO
>>436
みずほ「それはぁ、私にぃ、喧嘩売ってるんですかぁ?」
450名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:32:47 ID:3R9cHqEz0
>>443
今までの行動みて、こんだけ喋れるってことはしっかり政治理念をもってると思うけどね
別に持ち上げる気はないが
ここまでやれてる人間に対して無能政治家っていてたら投票なんか出来なくなってしまうではないか・・・
451名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:33:16 ID:qsP8iNvK0
歴史に名を残したような人物たちは、何か生まれ持っての特別な存在感が
あり、人をひきつけ動かす力があった。進次郎にはそのオーラがある。
452名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:34:18 ID:bougyHfz0
おいおいこんなので叩くなんて
マスゴミやジミンガーのやり方だぞ

批判すべき政策もありすぎてアレなんだが
453名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:35:54 ID:fKNQOu6N0
>>413
何だ 要するにプロテスタントの学校か。進次郎は学歴には興味ない性格らしい。

関東学院六浦小学校は、神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1にある私立学校。
1884年 横浜山手64番に横浜バプテスト神学校創立。校長はA.A.ベンネット。
1946年 横浜大空襲による被害のため、六浦に移転。 以下略URL参照。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%85%AD%E6%B5%A6%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1
454名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:35:56 ID:jKqqKHP10
動画見たけど、進次郎はハキハキしゃべってたのに
相手の大臣は「あー、えー」みたいなの多すぎて耳障りだった。
この点だけでも説得力が段違いに感じる。
455名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:36:16 ID:PEHzpjkK0
詐欺師は恐ろしく口がうまいからまだ分からん
いいかもしれんし悪いかもしれん

しかし少なくともここの自民党員の身びいきぶりは気色悪さを通り越して異常
こんな異常なやつらに力持たせたら、年金泥棒でも何でも正義面してやりそうだということはわかった
456名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:36:16 ID:R4a8uGHbO
弁が立つだけじゃなく、形だけでも最後に相手を持ち上げてフォローするのがうまいね
457名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:36:26 ID:LQE+PJEtO
頭の回転が速いなぁ
458名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:37:20 ID:UCrFxfZVP
>>203
あああああああああああああああああああw
459名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:37:35 ID:uPFqgGskO
こういうセンスがネラーにあれば 社会で活躍できたはずだ
460名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:37:39 ID:cewj6A+20
大人気ない老人と余裕の若者
461名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:37:42 ID:pNT2LoPH0
>>447
ま、ダメな奴は学歴関係なくダメだってことだな
中途半端にプライドが高いぶん学歴のいいダメな奴のほうが始末に悪いな
戦前の高級軍人なんてその典型では?
462名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:39:04 ID:JwIJe8HrO
>>7
>>14
おっと、鳩(ry
463名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:39:23 ID:FB0e2nskO
進次郎に素晴らしい政策を立案する能力は期待してないが素晴らしい政策を立案できる人間を抱き込む能力には期待してる
464名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:39:43 ID:Dp/cFGkS0

この男ふりこめ詐欺とかやるにはウマそうで向いてるが

政治家にはどう見ても私服肥やすだけで向いてねえなw
465名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:39:51 ID:NDJXATxh0
>>425
そんなに気になるならば本人なりコロンビア大学なりに問い合せればいい。
2chでクダ巻いて悪口を書いていてもわかるわけないだろう。

そういえば、ペパーダイン古賀の場合は直接大学に問い合わせた2ちゃんねらが
いたような…。君の行動力次第ですぐ判明するよ。
466名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:40:41 ID:BS7b657V0
これ見てると 鳩山のふにゃふにゃ度がますます上がってしまう
467名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:40:42 ID:AcLVHhLc0
>>464
>どう見ても
どう見たんだよ。どう分析したんだよ
468名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:40:56 ID:pNT2LoPH0
>>455
なんかさー、自民党を民主党に変えても意味が通じるよね
ま、ぽっぽの屁理屈を口がうまいかどうか判断するのは微妙だけどさ
469名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:41:47 ID:3R9cHqEz0
鳩山はどこをどう切っても無能の文字しかでてこないだろ、あんなわかりやすい反面教師はいねえw
470名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:42:38 ID:Dp/cFGkS0
>>467
アホな老人とかネラをウマくひっかけてうまいことやってる
こずるがしこいw
471名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:42:40 ID:rDtTGivB0
緊張してる奴が「安住委員長は役者だな、と思った。間違えたのではなく、新人の緊張を
ほぐしてやろうというご配慮でしょう」なんて言うかwww

進ちゃんイイヨ進ちゃん
472名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:43:16 ID:oAOXALgr0
>>459
その通りだな。進次郎にはセンス、会話で周囲を和ませるセンスが
抜群にある。このスキルは、政治家として生きていくうえで、「難関国立大の数学の入試問題を
解ける」なんてスキルよりははるかに使えるだろう。

俺は、今すぐヨコクメと進次郎に駿台模試でも同時受験させた場合、進次郎のほうが
負けることを疑わないが、しかし「政治家として長生き」するのは、確実に進次郎の方だろう
とも断言できる。

進次郎の学力うんぬんを持ち出してる連中が勘違いしてるのは、政治の舞台は学力の優劣を
争う場ではないというところである。
ピアノが上手に引けることを、レスリングの会場で誇ってるのと同じミスを犯している。
ピアノなんかいくら器用に弾けたところで、レスリングで勝てるわけではない。

人間の能力というのは、状況に応じて必要とされるモノが変化していくのであり、
国会討論という戦いの場では、センター試験でほぼ満点を取る能力があっても
大して役に立たないのである。
473名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:43:39 ID:kiNNsFU40
父親似でトークはうまいよな、この子
474名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:44:25 ID:vUvwQnDC0
(´・ω・`)大人の対応やね。
475名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:47:04 ID:vDniYBFgO
親の七光りじゃないのが最近わかってきた
最初はダメだと思ってたが何かと感心させてくれる切れ者だわ
476名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:48:49 ID:JghQOgTgP
>>474
ここで叩いてるレスの方がよっぽど子供っぽいよな
いい歳こいたおっさんがこんな若者にアホな言いがかりをぐだぐだ書いてると思うと悲しくなるな
477名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:50:03 ID:bougyHfz0
親父が若い頃はどうだったの?
親父も進次郎並だったの?弁論
478名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:51:13 ID:Z5pB4fZTO
安住、お前の人間性も無能なのもわかったから、テレビに出てくるな。
恥ずかしかっただろ。ルーキーなめて、逆に引き立て役、みっともない醜態曝しやがって。
479名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:52:00 ID:pNT2LoPH0
>>477
以外にシャイで下手だったらしいよ。センスはあったから実践で磨いていったんでしょ
480名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:52:42 ID:oAOXALgr0
>>477
その点に関しては、むしろ親父の方が劣等生かもしれない。
若い頃は小泉シニアのほうが口下手だったように思う。
481名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:53:06 ID:PzUDTsqS0
安住さんって、半島の人なんか?
それとも左傾の人?
482名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:54:21 ID:VPaCv55A0
>>479
だから長々としゃべるんじゃなくて、ぴしゃりと一言言って終わるというスタイルになったのか。
早稲田弁論部出身の政治家を見ていると、喋りがうまいとは思えない
483名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:54:21 ID:YFujtTomO
ヨコクメにゃ死んでもムリだな、こんな上手い切り返しは
484名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:55:09 ID:YVkKk5Fw0
>>477
親父が28のころよりは進二郎のほうがずっとしっかりしてるよ
いい部分と反面教師な部分を自分で把握してるようだよ
485名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:55:30 ID:TrTufwZB0
安住って誰?
みんな普通に語ってるけどそんなに有名人なの?
486名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:55:42 ID:Z2CbvcCs0
>>475
標準的な一般社会人のレベルで「切れ者」・・・?
ひょっとして本物の中学生さんなのですかね?
487名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:56:48 ID:jZw00Tzx0
>>486
じゃあ、コイツにしてやられた民主の面々はみんな厨房以下ってことになるぞ
488名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:59:40 ID:AjuyJlRF0
ヨコクメさんは下層階級の出だし、代々政治家の才能を鍛えられた小泉一族と比べるのはさすがにかわいそう。
489名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:59:59 ID:7fhaLhvTP
>>745
まだ何も為してないからなぁ。
今のところ野党の特攻隊長としての力量は示してると思うが
組織のリーダーにしたら独善的すぎてそっぽを向かれるタイプかもしれない。
でも棺おけに片足突っ込んだ爺さんたちに比べれば伸びしろという点では期待してる。
490名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:00:03 ID:pNT2LoPH0
>>487
ま、当たらずとも遠からず、ってとこですか
一部じゃ厨房以下との評価もありますが・・・
491名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:00:34 ID:klY595/C0
進次郎の情報発信力には凄いものがあるな。
好き嫌い関係なく人を引きつける何かがある。

しかし安住は小沢に睨まれてるわりに良いポストもらってるな、
案外、世渡り上手かw
492名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:01:05 ID:Z5pB4fZTO
>>485TVタックルとかサンプロとか、テレビ露出度はかなり高い。
493名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:01:11 ID:HsxD/0Rl0
>>475
>ひょっとして本物の中学生さんなのですかね?

と書いている時点で、年齢以前に人間としてオワットルなw
494名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:01:34 ID:rMiuBVeF0
>笑顔で「緊張解いていただき、有難うございます」

これがとっさに出る人間がうちの会社にもいたらなぁ
495名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:02:34 ID:ueyvbagW0
>>489
ロングパス乙
496名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:02:34 ID:TrTufwZB0
元NHK政治部記者
宮城5区
48歳で当選5回
郵政民営化選挙でも生き残ったのか
なかなかのもんだが
全然知らんかった
売名したかったんですね
わかります
497名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:02:45 ID:bmF/pSiS0
>>64
鳩山家?
498名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:03:16 ID:lrOdBg5b0
伸二郎は顔だけかと思っていたけど中々・・・
499名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:06:26 ID:YVkKk5Fw0
親父より優れてる点
・社交性がある(親父は20代のころは秘書が探しにいくと必ず国会図書館でひとり本ばっか読んでた)
・地元を大事にする(親父は頭下げるくらいなら地元回りしないと言って秘書を泣かせた)
・ユーモアのセンスがある(親父は力説で押し通す演説方法)
・やけにとんがってない、毒舌をはかない、品がいい
・家族や日常をオープンに明かす(ブログも好感もてる)
500名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:06:56 ID:JM6CPmjpO
>>494
俺もこういう腹芸だけなら得意だぜ
Fラン出だけどなW
501名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:06:57 ID:GKUEvzvY0
やたら進次郎の評判が良いんでマスコミの印象操作だろうとずっと思ってたんだが、
最近進次郎が亀井を追い詰める質問する動画見て驚いたわ
502名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:09:30 ID:rMiuBVeF0
>>500
社交性と人当たりの良さ、頭の回転、それだけあればFランだろうが十分だ。
君は普通に「優秀な人材」。

>>501
あれはびっくりしたな。すごいのを通り越して怖かった。まだ20代のガキとは思えん。
503名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:09:36 ID:Z5pB4fZTO
>>501確かにすごいな。
504名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:11:02 ID:DGNxpDPv0
>>501
質問を本人が考えているわけではない
ブレーンが優秀なのだろう
505名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:12:04 ID:YVkKk5Fw0
これで飯島さんが秘書に戻ってくれたら鬼に金棒なのにな・・・
506名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:12:06 ID:m03UntEk0
少なくともカネ関係の不正とは無縁でいられるんじゃないか
507名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:12:36 ID:PzUDTsqS0
◆衆議院TV (ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php)

・会議名 : 安全保障委員会
・開会日 : 2010年4月9日 (金)

・質疑者 : 小泉進次郎 (再生開始7分15秒後に質疑開始)
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40315&media_type=wb&lang=j&spkid=19623&time=00:07:15.7
508名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:13:34 ID:tmPmAFQX0
本当に口の立つガキだ
509名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:14:26 ID:rMiuBVeF0
>>504
亀井を追い詰めるような筋書きを準備できるブレーンが小泉の側近になってるとすると
それはもっとすごいことだぞ。20代のガキにそんな参謀が協力してくれてることになる。

スカンピンの劉備が、表皮や関羽を従えてたのと同じで、
とんでもないカリスマだ。
510名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:15:13 ID:Z5pB4fZTO
>>504谷垣のブレーンは無能なのか?
大根役者は、しょせん大根役者
511名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:15:47 ID:HtthBH3p0
>>504
でも、内容を良く理解し関連知識が頭に入ってないと臨機応変に対応出来ないよ
とくに受け答えの中で相手を追い詰めるには

そういう意味で対照的なのは谷垣でしょ
512名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:16:31 ID:CEKAJa4g0
>>452は撤回します
このスレ安住が30件くらいしかヒットしない(^-^)
513名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:16:55 ID:WZNX0PHY0
漢字が読めない麻生と空気が読めない鳩山
514名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:18:35 ID:YVkKk5Fw0
>>513
そして先が読めない谷垣、嫁のいない進二郎
515名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:18:41 ID:lQenBYHNO
小泉純一郎くんまで言ったならすかさず、の伜て言えよ
516名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:18:52 ID:1Okhbfdz0
>>504
質問内容はある程度ブレーンがいるだろうが、受け答えは本人の実力だろう。

相手がどう答えるか不明な議論で、原稿なんぞ用意できるか。
もし出来たとしたら、民主や亀井と事前に打ち合わせしてシナリオ用意してた
プロレスってことになる。
517名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:19:50 ID:RPAWBEEN0
一休さんみたいだなw
518名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:20:05 ID:brG377ZK0
>>501
昨年11月18日の内閣委員会から全て見ることをお勧めする
519名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:20:14 ID:kiNNsFU40
ヨコクメはヨコクメであの年齢の議員ならあの程度が普通だと思うけどな。
小泉息子は極端に切り返し上手い。
比較するのは気の毒だけど選挙区同じだし、どうしてもヨコクメが駄目っぽく見えて
しまうのは仕方無いよな。
520名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:22:04 ID:cmi6VwhJ0
>>214
今のところ弁だけなんだけどな・・・どうだろう。
521名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:22:23 ID:njM5Ds6zP
人間は学歴じゃないって見本だな
522名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:22:25 ID:YVkKk5Fw0
当選してから「政治は一年生なのでこれから勉強します!(キリッ」
ってのがよくいるが、
子供のころからTVで国会中継をみて育ったであろう進二郎に適うわけがない
523名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:22:26 ID:BlxdhLMc0
本当にすごいよね。
この人詐欺師になったら大成功してたろうね。
524名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:24:50 ID:ueyvbagW0
>>523
詐欺師って民主みたいなのかと思ってた。山岡とか藤野とか佐藤とか金子とか・・・
525名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:24:50 ID:fKNQOu6N0
>>499
あの飯島秘書・現大学教授とは如何遣って知り合ったんだろう。
526名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:25:05 ID:Z5pB4fZTO
>>523それを成功とは言わない。
お前は、オレオレ詐欺でもやってるのか?
527名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:25:15 ID:t066Aj8IO
小泉すごいね〜。自民党は思い切った人事をしてみてもいいんでないか?潰さない程度に。
安住は石巻出身だから応援したいけど、所詮民主党だしな・・・
528名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:25:25 ID:UWkA3dJz0
本人に能力があるにせよ参謀に能力があるにせよ、併せて政治家として
有能ならそれで構わん。十分に評価できる。
本人の能力だけでやりあってるとしたら本当に大したもんだ。
529名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:27:22 ID:fKNQOu6N0
>>501
本当、28歳の「餓鬼」とは思えない切り替えし方だ。
530名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:27:35 ID:rMiuBVeF0
>>525
民主党はリアル詐欺師がいるからなwこういうのとかw
松下幸之助泣いてるぞ、まじで。

民主党 前田衆院議員のマルチ商法セミナー講演
http://www.youtube.com/watch?v=5ME3OkefGAo
531名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:27:59 ID:YVkKk5Fw0
>>525
国選だからあてがいぶちだったんじゃないかな?
もしくは父親からの継承だったかどっちか
飯島さんは、貧乏で職さがしてたときで、初めて純一郎に会ったとき「やっていけるのか?」と不安だったみたいな話してたよ
532名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:28:15 ID:DSwGdClGP
小泉って最初はどうかと思ったが、なかなかいい役者になれそうだな。
533名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:28:26 ID:Z5pB4fZTO
>>528政治家にしろ、経営者にしろ、あわせ技いっぽんってとこあるからな。
534名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:30:12 ID:G2wuUi0J0
>>515
諸葛恪乙
535名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:30:53 ID:zBRkPDbK0
安住は小泉のこと嫌いじゃ無かったみたいだしな。
536名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:30:56 ID:HtthBH3p0
>>528
閣僚が未熟過ぎるのが問題なんだよな
進次郎が跳びぬけてるとは思わない

国会中継見てても、わざと話し逸らして一向に本質的な話に移ろうとしない
そういうのが多過ぎる
537名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:31:19 ID:jOVCw5sfP
あんまり持ち上げるのも胡散くせーぞ
538名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:31:42 ID:BlxdhLMc0
本当に進次郎君は素晴らしい才能があると思いますよ。
立派なペテン師や独裁者になれる才能があるよ。いい意味で。
これは努力して得られるモンじゃない。お父様ゆずりですな。
539名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:34:18 ID:tqrkt0VJ0
もう谷垣おろして、進次郎据えた方が100倍マシだろ。w

レーガンの時みたいに、周りが補佐してやればいい。
540名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:35:31 ID:fKNQOu6N0
>>531
あてがい扶持?正か。何らかの脳波が合ったんだろう。
541名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:36:47 ID:GheSctTz0
>>539
マスゴミいるし危ないでしょ
期待のエースの位置に置いておいた方がいい
542名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:36:47 ID:L3wvT3Kh0
>>539
熱心に投票に行くじじいたちが気分悪くしそうだな
543名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:38:40 ID:tFwcNu/s0
>519
ヨコクメは、「東大卒の元弁護士」っていう華々しいスペックをひっさげて登場したんだから
あれじゃダメだ
せめて劣化橋下くらいじゃないと
544名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:40:31 ID:rMiuBVeF0
>>519
同意。ヨクコメ以外より質の低い議員なんて自民にも民主にもいくらでもいる。
小泉Jrが凄すぎるだけで、それに劣るからダメってのはひどい話だ。
545名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:40:40 ID:njM5Ds6zP
まあヨコクメは小泉息子と違って後ろ盾ないしなあ
比べるのはかわいそうかも
546名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:41:02 ID:Nrm/+cer0
茶番
547名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:41:13 ID:0DV+Avy90
>>539
まだ早いよ
今使い減らしてしまうのはもったいない
ある程度長く続けて欲しい
548名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:41:36 ID:pNT2LoPH0
>>543
ヨコクメはあのまま、テレビで物知りタレントしてデビューしたほうが良かったかもね
下手に欲こいて政治家になってしまったもんだから、アッという間に埋没してしまったな
549名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:42:01 ID:GheSctTz0
>>543
中国で接待マッサージで感激イメージついたからな・・・
女はそういうの一番嫌うでしょ
550名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:42:13 ID:P5z2KhK/0
しゃべり方が似てて驚いた
ちなみにオール巨人の息子もしゃべり方が巨人にそっくり
551名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:42:17 ID:ueyvbagW0
>>519
あいのり見たけど、進次郎と比べるまでもないよ。マジメなのに俗っぽい。
552名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:42:57 ID:h4EFV7HN0
奪ったにせよ、築いたにせよ、最初の者は称賛を受ける資格がある。それは当然だ。
だが、自分の実力や努力によることなく、単に相続によって権力や富を手に入れた者が、
何を主張する権利を持っていると言うのだ?
奴らには、実力ある者に対して慈悲を乞う道が許されるだけだ。 おとなしく歴史の波に消えていくことこそ、唯一の選択だ。
血統による王朝などと言う存在自体がおぞましいと私は思う。権力は一代限りのもので、それは譲られるべきものではない、奪われるべきものだ
553名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:43:49 ID:JEGS4XOu0
こいつ民主に入れればいいじゃん
554名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:44:16 ID:rMiuBVeF0
>>552
ジュニア嫌いってこういうキチガイ系の人ばっかだよなw
555名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:46:03 ID:GheSctTz0
>>554
世襲政治家反対なのに鳩山は批判しないんだよね
わかりやすい
556名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:46:20 ID:HzP+RLbk0
>>545
ヨコクメ関係者ktkr
557名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:47:33 ID:K0xfc42RP
このカリスマ性はすごいな
こうゆうのって遺伝するもんなんかね
558名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:48:10 ID:WEZSvyjMO
このままケネディ家になるのかな、小泉は
559名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:49:28 ID:NKR6xEt+0
さっき動画みてきた。
この人は本当に答弁の仕方がうまいね。ほんとに新人議員かってくらい。
間のとり方もやっぱ計算してんのかな?
答弁は自分の実力なんだから、七光りとか関係ねぇよ。
今後にマジで期待するわ
560名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:50:07 ID:U9CvtYpm0
お父さんよりいいね。
561名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:50:14 ID:1IpyPK1D0
将来、最年少での総理大臣まで上り詰めるかも
562名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:51:08 ID:f9q4LPnMO
世襲否定は鳩山小沢否定w
563名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:51:13 ID:ttKxJnfj0
シンジロウは政治家向いてるな
堂々としてるし発言もはっきりしている
二流大卒とは思えない
564名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:51:38 ID:nmHIktftO
くだらん、いい加減口だけでないところを見せろよ
565名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:53:02 ID:TrTufwZB0
>>523
純一郎の爺さんの代から筋金入りの渡世人・ばくち打ちの家系ですよ
566名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:54:04 ID:Q6LOORD10
>>14
じゃあ一刻も早く与党にして観てみようぜ!
567名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:54:14 ID:QYcnear+0
>>1
安住は新人議員小泉にひと泡食わせてやろうと企てたが
安住自身が恥をかいたというわけか
568名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:55:30 ID:brG377ZK0
民主党に潰されないように気をつけてほしい
569名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:55:39 ID:2pPpb/n50
自民でも民主でももっと若い奴らに政治をやらせてやれ。
俺もいい年だがどうせ将来日本がぶっ潰れるならそっちの方が納得できる。
570名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:56:04 ID:NOLcM/sGP
どんな奥さんもらうか楽しみ
571名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:56:29 ID:ttKxJnfj0
小泉が橋本龍太郎あたり攻撃してるのと同じだ
572名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:57:28 ID:EVxIcyZw0
安住<<<<<<小泉進次郎
573名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:57:51 ID:DXlXyUcrO
>>7
てめぇ鳩山さんディスってんのか?
574名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:58:23 ID:U9CvtYpm0
>>570
後援会の人達が見つけてくるよ。
本人だけの希望で結婚はできないだろうから。
575名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:58:35 ID:zctBiDCN0

>宮城県牡鹿郡牡鹿町(現石巻市)生まれ。父、安住重彦は元牡鹿町長。
>早稲田大学社会科学部卒業。

親父が町長で早稲田の社学卒か。でNHKにコネ入社で議員様w
田舎の権力者のバカボンかよw なんだかなぁw
576名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:59:09 ID:h4EFV7HN0
この世で最も卑劣で醜悪なことはな、実力も才能もないクセに、相続によって政治権力を手にすることだ。
それに比べれば簒奪は1万倍もマシな行為だ。少なくとも権力を手に入れるための努力はしているし、
本来それが自分のものでないことも知っているのだからな。
577名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:01:47 ID:4s4ou3+Q0
じゃあ、駄目では・・
578名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:03:35 ID:SQRQVXo50
自民党は小泉をニューリーダーにして民主党に対抗する気なんだろうね
このやりとりも言い間違えでなく予定通りの台本かもしれない
579名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:03:46 ID:d7UT8+IXP
進次郎はAB型か

頭が切れて空気が読め、ソツの無い受け答えができあくまで爽やか

政治家ではなかなか見ないタイプだな
580名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:04:31 ID:DXlXyUcrO
>>71
若さゆえの甘い発言も目立つんだけどな(よく討論で指摘される)
明確なビジョンを持って行動するようになった時が楽しみでもあり怖い気もする。
581名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:05:42 ID:Z5pB4fZTO
>>556ヨコクメに騙されてる奴多いな。
あの選挙戦術は怪しい。僕は疑っている。小泉進次郎との握手問題なんか、ネガキャンそのものだし、百円ネクタイとか、古い演出したのは小沢さんかな。
582名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:06:05 ID:amrAI8XUP
カリスマ性は親父譲りだな

今後が楽しみではある
583名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:07:15 ID:NOLcM/sGP
>>574
うん。だから、どんな人を周囲が連れてくるのか、楽しみ
584名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:08:04 ID:ibKpw5lg0

横粂はキモイ

585名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:09:01 ID:JwIJe8Hr0
安住がわざと間違えたんだろうなw
新人をなめている事をアピールしているんだよ
586名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:10:33 ID:LeOx/Rk/0
それにしても、この切り返しの機転はすばらしいな
587名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:10:47 ID:j3f76brs0
>>581
あの握手映像は完全にマスゴミの捏造だったからな
588名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:11:09 ID:dpJvk6hE0
>>176
ほんとほんと、丸川がけっこう女進次郎といった感じで、なかなか迫力も
あるし、清清しいのだよな。

進次郎と、秋田の「ちっとも美人過ぎない議員」をセットにして応援演説
回らせろという意見があるが、「ちっとも美人過ぎない議員」の演説は嫌いだ。

なんか髪振り乱して、「私たちは乾いたと雑巾をしぼるように、酷い目に
あわされて来ました!」なーんて、暗いうか、女の怨念といった形相でいやだ。
明るくさわやかなスマート爆弾の新次郎とは正反対だ。

丸川とペアなら、雰囲気もぴったりで健康的で、攻撃力も抜群で相乗効果が
大いに期待できる。
589名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:12:10 ID:z6Cff25r0
この歳で完成され過ぎだろ?
そこが心配だ
小泉パパのように参議院で否決さてたら衆議院を解散するくらいの気違い突破力があるのかな
期待してるよ
590名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:12:33 ID:Rj04PvTb0
安住ってキャバクラ三銃士って言われてるんだってな。あと二人の名前は知らない奴。
591名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:12:54 ID:uKJjjvvhO
>>538

鳩山は全然駄目だったな
592名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:13:08 ID:gxyyDnFMO
器が大きいね進次郎は

早いとこ総裁に就いて老害どもを一掃してくれ
593名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:13:59 ID:GGgJvi6ZO
安住は単に受け狙いなだけだろ
こいつはいつもそう
594名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:15:40 ID:DXlXyUcrO
>>592
色々才覚はありそうだが今の所は器がどうか微妙じゃないか?
現状でも強力なブレーン引き連れて神輿の頭にするにはかなり有効そうだが。
595名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:16:09 ID:BlxdhLMc0
しかし進次郎は人間性がちょっとな。
対立候補に対してあの態度はいただけない。
ぼんぼんだからその辺の感覚はずれてんだろうな。
596名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:16:38 ID:8EUlrBzmO
安住は首にしろ

597名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:16:39 ID:6Lvj2cen0
「さっそく緊張を解いて頂き、ありがとうございます」

なんて普通とっさに出てこないよな。ずいぶんと肝っ玉座ってんな。
598名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:17:04 ID:h8meuoKr0
>>543
そもそも、弁護士なんて、「人に頭下げずに楽に金を儲けたい」秀才が目指す職。
受験秀才で、お調子者のヨコクメらしい。

官僚のトップレベルは、比較にならないほど、「マトモ」な人だよ。
その上、司法試験も合格してたり、語学も堪能だったりするし。
599かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2010/04/10(土) 16:18:57 ID:B5G873Wr0
進次郎の器の大きさは別格よ。
600名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:19:00 ID:d7UT8+IXP
今の政治に絶望してる国民は、救世主の登場に望みをかけてるからな
売国政治にストップかけられる勢いある人間は
自然と押し上げられる
601名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:19:22 ID:jxDY3aaa0
>>585
まあ、わざとだろうね。
世襲議員とか、親の七光りとかの意味を込めたんじゃないかな?
小泉の返しが上手かったから、笑い話で済んでるけど、
怒ったり、嫌味を言ったりしてたら、
だから世襲議員は駄目なんだ。
余裕がないのは過保護に育てられた証拠。
こんな感じで、マスコミに叩かれてただろうね。

だけど、相手の顔を立てながら、空気を自分のほうに向けやがったよ。
やっぱ、こいつ上手いわ。
602名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:20:15 ID:DREiTngiO
安住はタレント気取り。地元での演説聞いても
自民を皮肉ったり小馬鹿にしたりで笑いを取るだけ
政策を言ったかと思えば、電車を二車線にします、駅を一つ増やしますレベル
603名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:21:18 ID:amrAI8XUP
痛烈な皮肉も上手そうだな

おまけにイケメンでおばちゃんやギャルの若者のウケもいいし有利

期待してるぞあげ
604名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:22:23 ID:AAeD2zc50
進次郎ってテレビ向きだな。アドリブ的が利く的な意味で。何で出演しないんだろう
605名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:22:43 ID:/GImlSV3O
進次郎器がデカいな
工作員が躍起になって潰したがる気持ちが分かったよ
606名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:22:55 ID:mVzhzKeK0
評価の高い姓名判断サイトで占ってみた
http://www.seimeihandan.jp/soukaku_unsei.asp

小泉 進次郎 さんは・・・

■総画 「47画」
 天恵有徳運―生まれながらの徳で社会の信頼を得て発展する幸運数

● 運をさらによくする秘訣
 大きな夢を持ち、多くの人の協力を得る環境を作ること
 他人を避け孤独になるとツキを失います

生まれながらに幸運に恵まれた画数です。
何もかも順調に運びますし、期待していない幸運が勝手に転がり込んだりします。
明朗な性格に加え、勤勉ですから周囲の絶大な信用を得て豊かな毎日を過ごすことができます。
社交的で誰からも愛されるあなたは、一人でやる仕事よりも協力者得ることにより
大きな成功を収めることが出来ます。大きな組織で活動することをお勧めします。
そして、欲がないのに、周囲の支援で順調に地位や名誉を手に入れることができます。
精神的な幸福も求めますので、社会的な信用も得て安定します。

(適職)
共同事業・福祉関係・社会的評価の高い仕事
607名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:24:17 ID:U9CvtYpm0
>>598
弁護士も仕事の依頼がなければ、ただのフリーターなんだが。
608名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:24:23 ID:BlxdhLMc0
お前ら去年進次郎が当選したとき横須賀民をめちゃくちゃ叩いてたのによ。
手のひら返しかよ。お前らダブスタなんだよ。

むかつくんじゃ!
609名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:24:45 ID:UCrFxfZVP
>>507
衆議院テレビのリンクありがとう。
自分で検索するの面倒でようやく今見たんだけど、

これ展開がすごいわw
特に後半、北澤が一度逃げたゼロベースについての回答を別方向から
アプローチして回答引き出しちゃったあたりが迫力あったねー。
610名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:24:59 ID:Z5pB4fZTO
>>595あれは、進次郎じゃなくヨコクメがそう見えるように、演出した。
演出家はヨコクメじゃないだろうが。よく有る手
611名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:25:43 ID:mVzhzKeK0
鳩山 由紀夫 さんは・・・

■総画 「34画」
 変人を逆手にとることで運を好転できる注意数―特殊な仕事につくことで幸運に

● 運をさらによくする秘訣
 変人奇人を逆手にとってアピールできる環境を選ぶこと
 困難から決して逃げないこと

真面目に努力しますので頭角を現しますが、試練や不運が連続的にやってくる暗示があります。
一生のうちに何回困難に襲われるか計り知れません。
また、変人と言われるような性格の持ち主なので人から敬遠されるような不幸も訪れます。
不幸のまま一生終わってしまう危険性もありますが、これらの試練にめげずに
強い意志で乗り越えることで成功を収める可能性もあります。
普通の平凡な仕事を選んでは、決して運勢は開かれません。特殊な業界の仕事か、
一般の会社でも、特殊な業務を選ぶことが運を好転し成功する秘訣です。

(適職)
ニッチな仕事・特殊な業界・一般の仕事の中でも特殊な業務・芸術・学術
612名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:26:15 ID:fD+VOZ1l0
民主支持者が必死になるのも分かるなぁ
末恐ろしい
613かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2010/04/10(土) 16:27:25 ID:B5G873Wr0
学校の勉強は出来る方では無かっただろうが社会勉強は鬼の様に積んでる。
進次郎は頭が良いのでは無く恐ろしく賢い男なんだ。
614名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:27:43 ID:j3f76brs0
>>595
投稿動画を最初から見る事をお勧めしますよ
あれは完全にヨコクメ陣営が狙ったインチキ映像
詐欺集団民主党らしい姑息な手です。
615名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:27:46 ID:32QvcQke0
進次郎は政界松坂世代。
616名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:28:12 ID:I5j2Lg5C0
名前を間違えた安住に「安住先生、緊張を解いてくれてありがとうございます」と
笑いながら皮肉を言える進次郎は政治家向きだぞ。若いがたいしたもんだ。
こいつはいいね。腹が据わってる。
617名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:28:22 ID:jxDY3aaa0
>>608
選挙の時は、良いブレーンが付いてるんだなと思ってたが、訂正するよ。
小泉自身が凄かった。
よく、世襲議員への逆風の中当選させたな。
618名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:30:32 ID:zFoxR/Gq0
ここ最近、政界において学歴は全くの無意味であると感じている



…鳩山って本当に東大出?もしかして東洋大?
619名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:30:41 ID:pi10+MoM0
この日の安住は、ハマコーの息子に「浜田防衛大臣」って言ってまた爆笑されてたな
北沢に「委員長の中ではまだ政権交代してないようで」って皮肉られてたけどw
安住ちょっとボケすぎだぞ
620名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:31:34 ID:M7GJ4Olj0
面白い男ではあるよな
ペテン師の息子はどう騙してくれるのか、出来るならば国民の生活が上向く方向で騙してもらいたいものだ。
それが為政者の仕事でもあるんだからさ。ポッポや小沢みたいな汚い姿は見せないで欲しい。
あれらは、醜すぎる。
621名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:33:26 ID:KxmesrF40
>>608
それ民主党の工作員じゃね?
622名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:34:29 ID:JM6CPmjpO
>>608
ねらーの手のひら返しはいつものことじゃない
623名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:34:48 ID:WySgHXa80
>>525
飯島が言うには一番政治家向きなのが三男
次男の進次郎については「人間として凄い」

>飯島秘書官曰く
>今すぐ政界入りしてもいい、間違いなく国民から有り難がれる
>若者がいるそうだ。政界入りどころか総理でもいけると。
>それは、小泉元総理の次男「小泉進次郎」。
>2001年の総理の夏休みのひと時に、キャッチボールをやっていた相手。

>アメリカの学校を出て、あちらのシンクタンクで仕事をし、
>相当の量の政治に関する勉強しているらしく、頭も切れるようだ。
>おまけに、人間的にもできているらしい。
>飯島氏が、個人名を出すくらいだから、余程、できる若者なのだろう。
624名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:35:21 ID:QCgP/ys7O
麻生が渡辺喜美を父と呼び間違えたときは各局で放送してたなあ・・・
625名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:36:26 ID:M7GJ4Olj0
>>585
この手の言い間違えは自分の意思を暗に含ませている事が多い。
本来発言すれば批難される事間違いないことでも、「言い間違え」というオブラートに包む事によって
批難を回避することが出来るわけだ。
いつぞやのオカラの、紀子様をノリコ様と言い間違えたのは典型的だよな。
626名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:36:32 ID:dpJvk6hE0
>>176
ほんとほんと、丸川がけっこう女進次郎といった感じで、なかなか迫力も
あるし、清清しいのだよな。

進次郎と、秋田の「ちっとも美人過ぎない議員」をセットにして応援演説
回らせろという意見があるが、「ちっとも美人過ぎない議員」の演説は嫌いだ。

なんか髪振り乱して、「私たちは乾いたと雑巾をしぼるように、酷い目に
あわされて来ました!」なーんて、暗いうか、女の怨念といった形相でいやだ。
明るくさわやかなスマート爆弾の新次郎とは正反対だ。

丸川とペアなら、雰囲気もぴったりで健康的で、攻撃力も抜群で相乗効果が
大いに期待できる。
627名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:36:38 ID:AzUU2VX90
>>604
テレビに出るよりも、もっと勉強したいからっていう理由で
テレビ出演の依頼はすべて断ってるんだって。
山本一太のブログに載ってたよ。
628名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:36:39 ID:9I1dVP/B0
>>623
あの偏屈おっさんがべた褒めとな・・・
629名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:36:50 ID:Gmgzw+280
28歳にしては言葉にキレがあるな
同世代として応援するよ
630名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:37:03 ID:Z5pB4fZTO
金にクリーンだった小泉さんを、他の国会議員は変人と呼んだ。(貰える金をいらないと言ったんだからな。)
世襲と言うが、金にクリーンなのは進次郎以外見当たらなかったんじゃないのかな。
631名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:37:46 ID:Rj04PvTb0
シンデレラ畠山なんか東経大出なのに、京大に勝つんだぜ。
学歴関係ないな。
632名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:38:47 ID:7zE15X5s0
>>627
つーかテレビには出ない方がいい
一太もそうだが、この安住もそうだし、原口もそう
みんな軽く見られるようになる
633名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:39:35 ID:9I1dVP/B0
>>630
小泉親父はバレンタインチョコすら着払いで送り返してたらしい。
変人と呼ばれても仕方ないw
634名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:39:36 ID:46cemlS+0
新次郎と横嫁どうして差がついたのか

慢心、環境の違い
635名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:40:20 ID:vzOsZNzs0
ヨコクメみたいな引き立て役さえ必要ないのかもな。今の進次朗には。
636名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:41:43 ID:VPaCv55A0
>>633
新巻鮭まで送り返したらしい。
生ものでも送り返すから腐ったものが返されたこともあるとか
637名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:41:55 ID:BlxdhLMc0
>>633
金がいらないと言ってるくせに着払いで返すのは金にせこすぎだろ。
ダブスタなんだよ。
638名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:42:43 ID:Rj04PvTb0
横粂は中学生のころ不良に苛められてたんだろう。
俺の身近にもいる。苛められるかわわざとテストで間違えて90点にする。
いつも、乱暴な奴を気にして生きている。おびえた人生。
ビク、ビク

「横粂ちょっと来い」
639名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:43:20 ID:XmYXH7PX0
こいつのこういう切り返しのセンスの良さが気持ち悪い
詐欺師の血筋なんだろか
640名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:43:27 ID:julrFM0C0
自民党再生は
彼をいますぐ総裁にすることだ。
選挙で圧勝しアッという間に日本は再生する。
641名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:44:32 ID:VPaCv55A0
>>637
着払いで返さないと何度でも送ってくるからだよ
642名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:45:25 ID:p/G6Iejc0
>>34
誰も間違いに気づかないんじゃね?
643名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:45:57 ID:lmptv7yo0
しんじろ〜 だとプリン、ストン、でも拾って喰うだろ?
644名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:46:01 ID:Y+SVpy2U0
すんげえ陰湿な嫌味にさらりと返すセンスが凄い
惚れた
645名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:46:30 ID:DXlXyUcrO
>>637
配送費分ですら恩を売りたくないんだろう。
てめーが勝手に送ったんだから金銭面もてめーで全て完結しろって事かと。
ダブスタではない、冷血な上に変人だけど。
646名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:46:50 ID:32QvcQke0
去年、進次郎の貯金は5万しかなかったけど、今年は増えたかの。
金がないなら、少しくらい寄付してもいいがな。
政治献金はいくらか税金が控除されるんでしょ?
647名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:47:06 ID:VPaCv55A0
>>639
じゃぁ ポッポぐらいセンスの悪いのが気持ちいいか?
648名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:48:29 ID:WySgHXa80
>>628
そう
いくら身内同然といえ、秘書時代の進次郎を「総理大臣としてでも今すぐいける」
という評価のしかたが凄いなぁ〜と
649名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:48:44 ID:rMiuBVeF0
>>647
小泉Jrを見て気持ち悪く思う人間と
鳩山を見て気持ち悪く思う人間。
人数比較したらとんでもないことになりそうだなw
650名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:49:21 ID:h8meuoKr0
>>607
若くして合格すれば、有名法律事務所に就職できるだろうけどね。

渉外弁護士とか、管財人とかは、交渉や利害調整が仕事で、
法律の知識の有るビジネスマンだから、受験秀才だけじゃ成功できない。
ポッポが、研究者として無能だったようにね。

>>633
チョコを送り返したのは、岡田じゃなかったっけ?
651名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:49:24 ID:BlxdhLMc0
>>646
5万っておかしすぎるだろ。
庶民派ぶりたいんだろうがやりすぎだ。そこまでいったら貧乏人レベルじゃねーか。
やっぱりズレてんな。
652名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:49:30 ID:h9zNhyhc0
>>618
東大出たからと言って、全職業に適正があるわけじゃないってだけだろ
鳩山くらいのミスマッチも珍しいが
653名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:51:16 ID:pKA9G0hPO
>>639
これぐらい普通だろ?
おまえは常にごもってるのか?w
654名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:51:38 ID:Z5pB4fZTO
>>633確か、勤続年数で貰える手当てをいらないと断ったのが、変人の由来。
貰える金をいらないと断った政治家なんて、他の政治家から見たら変人以外の何者でもない。
655名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:52:13 ID:KxmesrF40
しかし議員やってる限り進次郎と比較されるのが不可避なヨコクメが憐れでならない。
ヨコクメにはもう中学生とかいうコメディアンに通じる痛さを感じる。
656名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:52:47 ID:d7UT8+IXP
>>630
小泉純一郎はなんだかんだで侍だった
国民が進次郎を見る目も、少なからず純一郎がだぶってる
あと民主があまりに酷いもんで、希望を込めてプラスの評価になっとる

これが本当にそこらの名も知らぬボンボンで今でなく去年だったら
口先だけだの、世間知らずだの言われてるだけだよw
657名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:53:22 ID:DXlXyUcrO
>>640
日本が再生するかはわからんけどな。
民主よりは数段マシだが現在の自民を信用出来るかっていえばノーだ。
Jr.が世代交代を見据えて少し上〜同世代の氷河期世代に目を向けた政治を目指すなら手放しで支持するわ。
658名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:54:39 ID:5oz2+r4vi
間違いなく、数年後は総理になれる男。
これだけ度胸のある切れ者はそういない。
659名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:54:57 ID:oUDHNYJa0
小泉親子は大して口がうまいとも思わないんだが、
なんでこの程度でもてはやされるん
660名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:55:28 ID:KxmesrF40
>>659
他が雑魚すぎるから。
661名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:55:40 ID:+ht0x+jw0
進次郎たしかにいいな。ハトぽっぽよりはるかに。

ただ進次郎だして学歴関係ない!!ってさわいでるやつって
社会の高い地位や高所得の人が高学歴の割合高くて、
東大、早慶卒の平均年収が軒並み高いことについて
どう反論するの? 学歴コンプさんたち?ww
高学歴は社会性低いならどうして会社の重役になるの?ww
662名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:56:04 ID:BlxdhLMc0
>>659
ヒント:ネット
663名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:56:15 ID:YvsNDno00
>>651
別におかしかないけどな?あの若さなら
民主の小沢と原口なんて貯金ゼロだぞw
資産と脱税をごまかしたいんだろうが不自然すぎる

んで貯金ありませんよと二人とも言って不動産がっつりある

664名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:56:38 ID:pNT2LoPH0
>>659
それ以外がお話にならないレベルだからだろ
ちゃんとした批判じゃなくて、誹謗中傷しかできないくせに
口が上手いと自称する方々もいるしねえ
665名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:57:09 ID:gjnUT2NI0
http://www.47news.jp/news/flashnews/

ポーランド大統領の乗った飛行機が墜落。
87名死亡。
666名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:57:21 ID:AcLVHhLc0
小沢スカウターでは、横粂なら小泉に勝てると出たんだろうなあ
667名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:57:57 ID:Z5pB4fZTO
>>659永田町では、この程度が、スゴい程度なんだよ。民主党議員見てみろ。小沢、鳩山に何も言えない。
668名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:58:17 ID:M7GJ4Olj0
>>657
数で言えば、団塊Jr世代は団塊の次に多い世代だし
いずれは日本の中枢になる世代ではある。
彼らに目を向ける政策を取らなければ、票を集める事は難しいだろう
もっとも、彼らの要求(安定雇用・安定した社会保障)に答えるのは今の状況では困難ではあるが。

だから民主党は、彼らを切り捨てて、新しい票田を得ようとしている。
外国人地方参政権みたいな変則的な形でな。
669名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:58:33 ID:GheSctTz0
>>659
総理と比べるとね
670名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:58:39 ID:0APOgtuE0
鳩山は進次郎の発言の真似してると思う
でも勘違いしてありえないところで「激励と受け止める」とか変な方向にいってるんだろうな
なんかうわっつらだけなんだよ鳩山は
671名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:58:44 ID:M7Ic1u8k0
スタートは確かに親の七光りかもしれない
しかしいざ国会となれはそんなものは効果がないことを、
鳩山と小泉の両氏が示してくれた 対極的な意味でね
672名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:59:42 ID:5HD667780
世襲じゃないだの喚いてなければこいつを支持もしたんだけどな
みっともない
673名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:00:00 ID:8cwydm8Y0
進次郎の頭を叩いてみたんですが

カラン、カランと音がしました。
674名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:00:33 ID:lVRlArMa0
>>1
小泉と鳩山ならどっちがまだましなんだろうか・・・
675名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:00:37 ID:bMfDNHWz0
横粂は致命的にしゃべれないからなぁ。努力でどうなるもんでもないし
まあ政治家出身の弁護士みたいになるんだろうけど。
676名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:00:46 ID:BlxdhLMc0
>>663
ねーよw
今時小学生でも5万はもってるだろ。
677名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:02:03 ID:KxmesrF40
>>670
鳩山はただの純粋培養のお坊ちゃんなだけだろ。
鳩山を騙すのはとても簡単そうだw
678名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:02:32 ID:M7GJ4Olj0
>>676
てめぇ5日間とろろ昆布で生き抜いた事がある俺をディスってんのかよ
ガキは自分じゃ財布持たないんだよ
679名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:02:33 ID:/lvNIfw90
芸能人の息子と同じ
680名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:02:44 ID:pNT2LoPH0
>>670
ぽっぽがやたらワンレーズを多用するのは親父のマネかね
もっともセンスが無いんで滑りまくってるが
最近はゼロペースがお気に入りみたいだが、あれ意味捻じ曲げてるしねえw
681名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:03:11 ID:ukvIYwHX0
>>627
あれ?日本のFラン中退、アメリカで学歴ロンダ、父のコネで名ばかり就職じゃなかったけ?
切り返しの良さは凄いと思うけど、経歴を誤解させてるようなことを言ったらまずい気がする
682名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:03:33 ID:jxDY3aaa0
>>637
元払いだと、選挙民に対して、送料を代わりに払った、
金をばら撒いたと同じだ!って、マスコミに騒がれてたかもな。
683名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:04:15 ID:bAeecwjf0
>>661
採用時、キャリア・ノンキャリアがあることも知らんの?バカ?
684名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:05:00 ID:iQOQ8ZlJ0
親の七光りという鳩山ブーメランスレだね。
685名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:05:24 ID:d7UT8+IXP
>>671
純一郎のイメージはついてまわるよ、良い意味でね
やはり進次郎本人だけではパンチが甘い
686名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:07:51 ID:amrAI8XUP
信次郎は、ポッポ以上に恵まれた環境にあるな
金銭や後ろだての方ではなく、国民に人気という得がたい資質を
親父から受け継いでいるようだ
687名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:08:11 ID:KYKpNTfyO
>>681
学歴のことしか言えねーのなw
しかもロンダのソースなしw
688名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:08:16 ID:vvDHjp6FO
>>661
進二郎はコロンビア大学院卒だし、総理の息子が政治家になるなら大学はどうでもいいだろ
689名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:09:45 ID:RAgNzF5i0
突っ込みが足りないだろ!
北沢は
   「民団に相談したけど大丈夫だと言ってます」

なんて言っちゃうやつだぞ、その上、米も怒らせちゃう能なしw
690名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:09:52 ID:94GPFDzH0
こういうのは多少耄碌しかかるような歳でやるから効果的な圧力になるのに・・
安住って思ったよりアレだなw
成金の権力版を地で行ってる印象だわ
691名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:10:20 ID:whGEXYpD0
性格や学力は置いといてただの世襲とはちょっと違うだろ流石に
692名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:10:48 ID:9BiLFvTS0
TBSアナと違って余裕がある返しだな
格が違う
693名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:11:12 ID:rnd/Xt//O
すんずろうの偏差値はガチで40レベルだぞ
今は40切ってるんじゃぬ
コロンビアはガチでコネ入学だからな
入学前に交通事故かましてるしW
694名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:11:27 ID:DGuBGIw30
親の血を継いで、身辺の大人たちが日本を動かす人達なんだからな…
695名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:11:28 ID:D8UybTOs0
頼みの綱が、アイドルまがいの売国二世という自民党の情けなさ
この売国二世が本物なら親父みたいに「自民党をぶっ壊す」くらい言ってみろよ
696名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:11:42 ID:XhHrsMsd0
>>686
同じ世襲でも、スペックが鳩とは大違いだな、進次郎。
もう既に大物臭が・・・
それに比べ、鳩山・・・なんでこいつ政治家になったの?
697名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:11:47 ID:8cwydm8Y0
          現役議員の

      最低学歴 = 関東学院   と

      最高学歴 = コロンビア院 の


     不可解ダブル・タイトル・ホルダーな

        生きる世界七不思議



    その名は、さちしん・シンジローww
698名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:13:57 ID:9M83LMBu0
>>665
大変なことになったぞこりゃ
699名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:14:21 ID:WySgHXa80
>>120
週刊現代は叩いてないが
ゲンダイはすでに何回か進次郎の誹謗中傷記事書いてるよ
700名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:14:26 ID:KYKpNTfyO
>>693
学歴のことしか言えねーのなw
しかもコネ入学のソースなしw
70140歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/10(土) 17:14:26 ID:6xqTK1IQ0


  学歴 学歴 うるせーな馬鹿


 
            無能な高学歴<<<<<超えられない壁<<<<<<<しんじろう  だろうが!!!!!


702名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:14:29 ID:rnd/Xt//O
小泉が人気とかまだ洗脳されてる奴いるんだW
あんな詐欺師には無惨に死んでほしいもんだ
703名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:14:29 ID:+ht0x+jw0
>>684
あれ?低学歴は高学歴より社会性高くて仕事できるやつ多いんでしょ?
だったら会社がそいつら上にあげるんじゃないの?
キャリア制度設けてるとこでも利益優先の民間ならそうするでしょ。
それとも所詮下からでは這いあがれない程度なの?ww
省庁や特に警察庁なんかなら確かに無理かもしれんけど
民間なら上いけるでしょ?低学歴で頭のいい684さんww
704名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:14:29 ID:mwsChyX70
キモい信者が頑張ってるなwww
705名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:15:13 ID:AcLVHhLc0
>>693
小泉って英語喋れんじゃなかったっけ?
それだけで本人の入学力偏差値40以上は確実だろう
706名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:15:33 ID:Tl8QeX2DO
>>693
懲りずにまだやってたのかあんた。
スンズローだのセンズローだの流行らないから諦めたら?
707名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:15:49 ID:pJbq5dp50
純一郎風のアジ演説を生成するだけのマシーンなんだから別にええやん
708名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:16:09 ID:amrAI8XUP
日本人でない人が騒ぎ始めたな
同頑張っても民主はないから。自民があるというわけでもないがw
709名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:17:16 ID:VNeRywmI0
>>1
安住はわざと言ったんだろうけど、上手く切り替えされたなw
ネズミみたいな顔で笑おうとして失敗する安住wwwww
710麻生党:2010/04/10(土) 17:17:24 ID:jyO5bk8d0
民主党はこいつ一人に負けるwww
711名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:17:56 ID:fFetKFT30
>>7
おまえさ、ひとを見る目がないな。 社会に出た経験も少ないだろ

ほぼ全員年上の企業の上司みたいな連中が列席して注視されてるなか、名前を間違えられて
それをフォローしたうえ持ち上げて返せるか?、まぁ何回か間違えられてて、慣れがあった可能性もあるけど、
このこういう風に返すことができる人間のなんと少ないことか
712名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:18:56 ID:+ht0x+jw0
703
ごめん。>>683だ。
713名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:19:50 ID:8cwydm8Y0
>>706

バカ。 「センズロー」の使い手は俺だよ。




進次郎の頭を外科手術しなければならなくなったんだが

中から出てきたのは、九官鳥の脳味噌だった。
714名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:21:15 ID:VNeRywmI0
民主の皆様は、顔を真っ赤にしてうつむき、聞かなかったことにしてボソボソと質問する進次郎を期待してたんだよ
低レベルなイジメが好きだねw
715名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:21:49 ID:nFdgha91O
親の七光り、三流大卒が出世頭とか、冴えないな。
野党になり、しがらみを切って、国益に根差した政策を提案する政策立案集団になってほしいんだかな。
まずは創価と手を切れよ。
716名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:21:49 ID:M7GJ4Olj0
なんか学歴云々に過敏反応してるアホがいるな
717名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:22:06 ID:lmptv7yo0
>>644
サラリと返してると言うより意味の無い負け惜しみだと思うが?
718名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:22:17 ID:2Ym1rRG60
衆院選のとき、進次郎はアホで親の七光だけのボンボンって、どこも報道してたんだけど、
ただの情報操作だったってわけね・・・ ちょっと騙されちゃったよ
719名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:22:45 ID:MNQnxK8B0
>>709
先制したつもりが華麗にカウンターw
720名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:22:48 ID:B48m+Pex0
笑い話じゃないだろ。ボケてるんだったら、議員やめろよ。
721名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:23:52 ID:U9CvtYpm0
>>650
若くても使えなければただのフリーターなんだが。
722名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:24:47 ID:qKmNHppXO
>>717
どの辺が負け惜しみなんだよ
723名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:25:19 ID:Z5pB4fZTO
>>714目的がイジメだったのは、確かだな。
テレビの前で・・・。安住、北沢は馬鹿だという事はわかった。
724名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:25:54 ID:O3MnljeNP
>>717
まぁ思うのは自由なんだが、どのへんが「負け」なんだろう
725名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:28:25 ID:U9CvtYpm0
>>714
普通に間違えただけな気がするけどね。
それに、真っ赤にしてうつむくような事でもないじゃん。
726名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:28:32 ID:pNT2LoPH0
>>723
そりゃあ、カップラーメンの値段知らなかったと言えば
こぞってヤーイ、ヤーイと罵倒するような連中だしねえ
727名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:29:33 ID:oFGGKiA70




    慶祝! 新党「たちあがれ日本」のご発展と参院選大勝利をお祈りいたします!



728名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:30:39 ID:DjZNNhBq0
コロンビア大学大学院でジェラルド・カーティス教授の指導の下で政治学を専攻し修士号を取得
729名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:32:12 ID:yzZN4NjXO
バカだから政策論争はできない親の七光り議員
730名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:32:13 ID:rNhgpBv50
マスコミが流してるネタの上に乗っかって追求ごっこしてるだけだから
ディベートが上手いかどうか、頭がいいかどうかまだわかんないよ
でも、応援してる人は進次郎が決定的な墓穴掘ってもそのことに気付かないんじゃないのかな
だから、もう何言っても無駄なんだけどねw
731名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:32:37 ID:Z0brVNm60
どこに行っても余裕のある切り返し出来るのなんてそうそう居ないよな
口が達者なのは間違いない
あとは何をするか生暖かく見守りたい
732名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:35:13 ID:kKRfpmb+0
なんだかんだいっても、この人はまだ28
あまり過度な期待を背負わせるには若すぎる
この人のところの選挙民はじっくり育ててやれよ
733名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:44:13 ID:qIdw77wiO
>>729
お前、予算委員会とか見てる?見てないだろw
てか、横なんとかを初め、民主党新人で政策論争やったやついるか?
てか質問たったやつ横なんとか以外いるか?
フラワーロック以外の仕事したやついるか?w
734名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:44:43 ID:pNT2LoPH0
>>730
>決定的な墓穴掘ってもそのことに気付かないんじゃないのかな
またミンス信者の悪口か・・・、普天間とかどうにかしろよ
735名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:46:07 ID:m45PeljQ0
オレは前回の選挙では自民に投票はしなかったが、
小泉進次郎が単なる七光りでなく大物の器を持っていそうなことを
素直に認めるよ。
736名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:46:10 ID:IFF51kxVO
ヨコクメ!あかん!
が対立候補とは
737名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:48:22 ID:OXsJ7VOI0
>>735
トリューニヒト的なニオイがするのは、俺だけか…
738名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:48:25 ID:amrAI8XUP
民主支持したい人は、自民叩いても無駄だよ
民主の良いところアピールしなきゃ、ますます「民主必死」に見られるだけ
739名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:48:38 ID:qDpY/+c+O
>>730
墓穴を掘ってもハマらなければいいんだよ
それより、ブーメラン振り回して頭に刺さってるのに気付かないハトをどうにかしろよ
740名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:50:32 ID:KEuIl9wY0
>>685
それでいいんじゃないの?と思うけどね
あの人気をうまく使えるなら有能なんじゃない?
親の光を使えずに、親はすごかったのに息子は。。。ってのも多いんだし
741rip ◆x7rip/Hv3k :2010/04/10(土) 17:50:47 ID:2llEurlH0
同じ七光りでも、月とすっぽんの
鳩と進次郎。
もちろん、スポンの鳩。
742名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:51:05 ID:WI+TjHEIO
今の調子では確実に潰されると思う
早いうちに痛い目に遭っておくほうが彼にとってはいいと思う
743名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:51:09 ID:d7UT8+IXP
ラインハルトが有能でも、人治政治はイヤだな
どんなに腐敗しようと民主政治万歳です
744名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:53:07 ID:z6Cff25r0
で進次郎と橋下のどっちが先に総理大臣になりそうかね??
745名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:53:24 ID:d7UT8+IXP
>>740
もちろん俺は肯定的な意味で言ったんだわ
最大限に生かすべし
746名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:54:43 ID:jZw00Tzx0
>>737
残念ながらお前だけ
747名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:57:37 ID:V+l2GINS0
>>711
大阪人ならもっとうまく返せるが。
頭じゃなくて単に慣れの問題。
748名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:00:27 ID:jZQmziTn0
サラリとジョークを言える進次郎は凄いと思う。
749名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:00:44 ID:m45PeljQ0
>>737
むしろオレは小沢にこそトリューニヒト的な匂いを感じるのだが。
750名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:01:35 ID:8cwydm8Y0
>>738

自民によい所が一つも無いから楽なんだよww
751名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:05:26 ID:pNT2LoPH0
>>750
そうか、ではミンスのいい点ってのは何?
752名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:06:18 ID:Ueq5vB040
動画途中まで見てきたけど北沢の詭弁を聞いてたら胃が痛くなってきた
753名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:10:44 ID:RF3/6Xki0
爽やかイケメンってだけでもう人生勝ったも同然なのに
親があのカリスマ首相で
さらに自身も弁が立ち
あの若さでどこぞのメガネ小男の現自民党首より堂々たる風格があり
国会の場でのアクシデントにもウィットで返す胆力まである

無敵じゃね?
もしかして俺ら、歴史に名を残す稀代の大政治家と
同時代に居合わせる幸運に浴してるのかもしれんね
754名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:11:47 ID:OAT7StmO0
安住ってヤツ最高に性格悪いよね
755名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:12:14 ID:Kb0USb8hO
日本人の待望する政治家像そのものだな
756名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:14:26 ID:Z5pB4fZTO
>>730墓穴なら、鳩山さんが民主党議員全員分掘ってるけどね。
757名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:16:54 ID:RF3/6Xki0
やっぱ政治家に一番大事なのは
人を惹き付けるカリスマ性だよな

やった事の功罪はどうあれ
吉田茂も田中角栄も小泉純一郎も圧倒的なカリスマがあった

谷垣とかなんだあれw
どう見てもただの小役人じゃねーか
758名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:17:02 ID:rSCfo6Fq0
>>752
あれですら鳩の答弁を聞いたときに湧き上がる怒り、虚しさ、空虚さに比べればまし
というのが怖いよねw
759名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:17:19 ID:qybCAPR00
>>7
進ちゃんは、言葉の深みのなさ「だけ」は、父親譲りだよ

でも、タイミングよく発言してる「つもり」なだけって場合がまだまだ多いし

その劣化小泉な感じが抜けないと、本当にただの七光りみたいに世間に見られるだけに

終わりそうだから独自カラーを出せってのは、1年生には高望みだよな (´・ω・`)



最初からドーンと出てきて酷使される様は、お笑いのオリラジとダブって見えるよね・・・
760名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:19:34 ID:d7UT8+IXP
容姿からして、善玉主役級だからな
761名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:19:43 ID:3AEK8Etn0
>>748
返しがうまいんだよな。
普通はちょっとイヤミっぽくなっちゃったり、スベったりする場合があるけど
他人を悪く言わない方向で丸く収めちゃう。

計算したり狙ってやってたら相当の大人物だし、育ちの良さからくるものなら
ジジババにはかなりの高評価だろう。
762名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:21:24 ID:brG377ZK0
>>750
お医者さんこんなとこで何やってんすか
763名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:25:00 ID:qybCAPR00
>>761
でも、あまり口だけ達者になってしまうと、政界育ちなだけで喋りが上手いだけの
某オバサンみたいに見られてしまう危険性と隣り合わせなんだよな この国では
764名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:27:23 ID:qybCAPR00
>>761
日本だと、貫禄不足のままに口だけ達者な若手は、人間の貫禄を大事に感じてる連中から
物凄く嫌われる傾向があるよね

という意味ね >>763
765名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:27:59 ID:VPaCv55A0
>>761
その究極の姿が原辰徳
766名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:29:25 ID:VNeRywmI0
民主信者「おとなしくサンドバッグにされてろ、クソッ!」
767名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:31:02 ID:x4xHfE0WO
で、結局しんじろうは使えるのかよ?
768名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:33:06 ID:niW21Ymm0
選挙直後に米長邦夫が進次郎を自民の総裁にしろって言ってたけど、
さすが勝負師、人を見る目があるんだな。

あの頃に進次郎のすごさを見抜いてるんだもん
769名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:36:41 ID:qybCAPR00
>>768
話題の人を使い捨ての発想じゃんw
770名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:37:59 ID:WySgHXa80
>>705
英語喋れるらしい
先日も来日中のコロンビア大の学生グループに
英語でスピーチした後にディスカッションまでやっていたから
カタコトなんてレベルじゃなく、ペラペラなんでしょう
771名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:38:09 ID:m45PeljQ0
まあ、今までの政治家像というと、
いかに口汚く相手を罵ることができるかが重視されていたから、
爽やかな言い回しでありながら相手を言い負かすことができるというのは
新しい大きな魅力だな。
772名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:40:02 ID:Vzjtfhs0O
わざとらしいな安住
773名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:43:32 ID:hOxRIJ3UO
安住の根性の汚いことw

喰われてやんのw馬鹿w
774名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:46:59 ID:NImXeUO90
>>768
> 米長邦夫
将棋の?。
775名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:54:18 ID:ctRbyn/40
>>552
卿は金銀妖瞳か、それとも金髪か?
776名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:56:57 ID:xryQRa1L0
間違えてもおかしくないよね、この年で大物感があるものw
777名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:57:01 ID:CbakZSBh0
純一郎が馬鹿だから息子も馬鹿か
778名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:00:24 ID:MRVt2qc80
小泉はシャレっけたっぷりだな。
他の議員馬鹿なのか堅物なのかしらんけどつまらなすぎ。
779名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:00:33 ID:HHN71W3RO
凄いリア充人生送ってそう
780名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:02:21 ID:QF+sz2cg0
>>779
間違いなく女ともヤリまくりだよ。
781名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:02:28 ID:slkB5OO/0
安住おもろいな
小泉の切り返しもなかなか
大したもんだ
782名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:02:40 ID:he4WfLeO0
返しうめぇwwwww
783名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:06:47 ID:Xhv9fjK2O
こういうハプニングの際の対応力というのは簡単に身につくものじゃないからな。
政治家としてはまだ未知数だが、社会人としての能力は高いだろうね。
コキントーと握手してヘラヘラ喜んでたり、ロクに喋らせて貰えない程信用されてないヨコハメなんかじゃ相手にならないでしょうな。
784名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:08:22 ID:FOdC4r9k0
所詮、純一郎の力wwwwww
785名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:09:52 ID:os1dZBvBO
>>7
お前も、仕事に見合う能力を見せつけられれば、一目おかれるようになるさ。
頑張って。
786名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:10:46 ID:XUXpvjL2O
>>784
バカ
純一郎より出来がいいのによw
787名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:14:32 ID:K28l8kaE0
演説がうまくルックスもいい。
あとは周りに優秀な補佐がいれば無敵。

788名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:15:08 ID:cQO3MJ3/0
>>784
だから進次カもアホなんだよw
789名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:19:18 ID:hVOwXcdmO
進次郎やるなあ
790名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:20:37 ID:0DTOE4B00
普通なかなかこうは言えないよ
こういうやつが自民変えていくってことに光を見た
791名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:27:12 ID:iRErR8T20
どら息子を褒めてる奴は、工作員か?
もしくは田中真紀子程度の攻撃にしか能のない奴の口車に騙されるタイプだな

世襲がコイツの一番の泣き所なんだから、この程度の切り返しは出来て当たり前
四六時中、そこを突っ込まれた際にどうやって逃げ切るかを誰だって考えるし
側近が、こういうときはこう、と普段亜から訓練させてるだけなんだよ

別に政策論争で手柄をあげた訳じゃない
安住は、さりげなく世襲をアピールをしようと仕組んだけど、イマイチだな
792名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:32:44 ID:AvO4Arq10
>>791
>世襲がコイツの一番の泣き所

鳩山総理のこと?
793名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:33:57 ID:vn8st+lG0
進次カが馬鹿扱いされるのは仕方が無い事
794名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:34:45 ID:8cwydm8Y0
 トレーニング・進

 シークレット・進
795名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:38:06 ID:5HD667780
世襲云々を悪し様に言うのは、進次郎を当選させた地元民意を愚弄する言動。

しかし、ぽっぽを当選させた北海道第9区の選挙民は、責任の重さを一生反省しろ。
796名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:39:14 ID:otX44a3vP
こいつ俺と同い年とは思えない
ダメリーマンとはレベルが違う
797名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:40:02 ID:iRErR8T20
>>792なんで鳩山が出てくるんだ?
小沢も世襲、山岡なんて旧姓は金子とか、民主の酷さは言うに及ばないが、

小泉のドラ息子ごときを擁護してどうすんだよ、情けない
そんなだから工作員と思われるんだよ
798名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:40:26 ID:8cwydm8Y0
そりゃ、実質ニートだからw
799名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:42:12 ID:ap/sVKte0
>>797
世界一立派なドラ息子だなw
800名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:42:32 ID:7EYjmPJJ0
>>797
何がダメで「どら息子」を連発しているのかわからない。
言ったつもりなのか知らないが、
それだと頭が良くないのかとしか思われない。
オレは「工作員」が出たところでバカに認定してしまったが。
801名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:42:42 ID:Ogy3SahR0
世界の強国の政治家はどこも世襲だらけだよ
まぁ日本解体したいなら世襲禁止にして政治家弱体化すればいいだけだが
802名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:42:42 ID:wo5nfMr20
あるある!オレも先生をかあちゃんと呼んでしまったことあるわ
803名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:43:44 ID:9HP1P+1i0
相変わらず小泉はコケにされっぱなしだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:44:09 ID:GQBJKRA0O
>>797
で、お前が支持する政党は?
考えに賛成する政治家は誰なんだ?
煽りじゃなく普通に聞きたい
805名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:45:47 ID:jN5XjFSM0
緊張感のない政党だな、相変わらず。
ポーランド大統領機ロシア国内墜落で
世界の緊張は一気に冷戦レベルまで引き上がることは確実なんだが。
ミンスといい、ここといい、
お花畑脳の政治家ばかりだな日本は。
806名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:46:01 ID:cSXgo1D60
「安住伸一郎先生に間違われましたが・・・」と
返してやればよかったんだよ。
807名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:52:12 ID:d7UT8+IXP
>>805
それでも国民がとんでもなく貧しくて不満たれまくり、ということがない
日本という国の豊かさ、素晴らしさです
808名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:53:43 ID:lmptv7yo0
諸君!

カントウガクユエン校生に失礼だぞ!
散々馬鹿に塩って。

809名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:53:45 ID:VPaCv55A0
>>806
そういういやみを言わないところがいい
810名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:54:34 ID:SVSKIb4d0
安住が"くん付け"で 『小泉純一郎』って呼んでみたかっただけ に一票
811名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:54:38 ID:NImXeUO90
>>791
> 田中真紀子
何の実績がある?進次郎は未だ28歳の餓鬼だぞ!。
812名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:55:13 ID:HjJGyCPK0
不満をいう暇もないんだろ
813名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:55:25 ID:/dqjFlnp0
周りに配慮したさわやかな返しだな
こりゃおばちゃん連中だけでなくおっさんにもウケるわな
814名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:56:31 ID:wOTzOZUhO
唯一の取り柄の口で負ける民主党議員の図、かぁ
815名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:56:53 ID:Q3gf/M5L0
>>791
口汚い人格攻撃しか出来無い田中真紀子と一緒にすんな。
816名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:58:49 ID:XOZRbLvY0
この対処は見事なもんだ

俺には出来ない
817名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:59:51 ID:p4tXG2pC0
小沢は公表の出生が怪しいんじゃなかったか
新潮の小沢本見た人いる?どうだった
818名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:00:09 ID:sjFHoHNv0
これはわざとだろうな
まあ切り返しもうまいが
819名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:00:25 ID:TseOifRy0
>>702

オマエはまだ民主党のマニフェスト詐欺の洗脳が解けていないのか?

オームの残党のアーレフみたいだな。

820名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:03:40 ID:wArkmwyx0
>>768
うそつくな
広報部長だ
821名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:04:34 ID:BZXbGss/0
進次郎には頑張ってほしい
822名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:08:20 ID:NMaPopAI0
一年生の政治家とは思えないね。
間違いなく ”政治家の証”を持っているスキルだな。笑

こいずみしんじろう:おとこ    あずみじゅん   :おとこ
    せいじか+2           せいじか
    Lv  5            Lv 30
Ex:      132     Ex:   1395897

どっちがスキルやパラメータが高いのか、正直判らないぞ。笑
823名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:08:47 ID:VPaCv55A0
ダディ小泉が総裁選出馬を迷っているときに真紀子が言った言葉が
「男ならたちなさい! 何でたたないの!」
小泉曰く
「男として女性に『なんでたたないの!』と言われるほどつらいものはない」
下ネタも面白い。
824名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:14:45 ID:LeOx/Rk/0
小泉元首相がほとんど助言もしてないというのが
いかにも小泉さんらしくて面白いな
825名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:15:39 ID:y1XwLU6/0
この人の最も凄いところは肝力かな
次に空気を読む力

政治家にとって演説やディベートの能力ももちろん重要だけど
この2つのポイントも同じくらい大事だったりするんだよ

あれだけ毎日コメント求められて、いまだに失言がなく
常に切り貼りされないように工夫された適切なコメントを述べ続けるのは
実はとても凄いことなんだよね
質疑や演説もトップクラスで素晴らしいけれど、個人的には
肝っ玉とマスコミ対応力のほうがこの人の凄さを際立たせてると感じる
826名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:16:32 ID:XUXpvjL2O
>>823
あったな
小泉・父は小池百合子と再婚するのかと思ったが
小泉・息子の嫁さん早くみたいな〜明るくて可愛い賢い子がいい〜昔の西田ひかるちゃんみたいなw
827名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:19:58 ID:hjpvElitP
>>775
ヘテロクロミアの人だったような
828名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:22:43 ID:VPaCv55A0
>>825
失言はあったよ。むちゃくちゃな返答もあった。しかしそれでたたかれないキャラクターだった。
「人生いろいろ、働き方もいろいろ」、「女性の涙には勝てない」
これなんか麻生なら即死だよ。

ポッポは違う意味で失言、むちゃくちゃ回答の総合商社だけど
829名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:35:13 ID:mQOsUJc90
>>828
鳩山は、マスコミが全力で守らないと、即死だものな。
守られてるのに、それをなんにも感じてないらしいけど。
830名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:37:07 ID:y1XwLU6/0
>>828
あの〜>>825は小泉進次郎についてなんですが・・・
というか、このスレのほとんどは進次郎の話なんだけど
父親のスレだと思って読んでいたのかな?
831名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:42:26 ID:pDyi2O2C0
低脳ジミンガーがブーメラン投げまくりのスレだな
832名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:46:36 ID:bc9Mm2DT0
なんだかんだ言っても未だにこの人は人気あるな。
833名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:47:05 ID:VPaCv55A0
>>830
失礼いたしました
834名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:58:24 ID:SoM/Y5880

乃木希典将軍は、旅順要塞への正面攻撃で部下の兵士を数万人戦死させたが、
自分の息子も二人とも戦死させてしまい、さらに最期は自分も殉死したけど、
コイズミは、絞殺した奥貫浩美さん以外にも国民を大勢殺しておきながら、
偏差値40の池沼寸前のバカ息子に平然と世襲させ、一方、竹中ヘーゾーは、
人材派遣会社の会長におさまってるのな。醜い世の中だ。笑ってる場合かよ。




835名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:00:33 ID:pZI+Ql2z0

進次郎ってブラック企業の営業マンみたいだな
836名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:06:57 ID:qafGaXjgO
安住さん、ちっちゃくてかわいいから好き
837名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:09 ID:m45PeljQ0
与党も野党も、今までは
  有能=毒舌家で、口汚く罵るのが上手
  無能=人前で話す能力がない
というのが一般的だったから、
進次郎みたいな議員には期待したくなるよ。
838名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:39 ID:MW/RuxJ50
進次郎じゃないが 美しすぎる?青森市議が明日島根で遊説
ttp://www.jimin.jp/jimin/youth/news/index.html
「JIMIN NEXT 街頭演説会」
平成22年4月11日(日)
 [1]10:00〜10:45 松江市・松江しんじ湖温泉駅
 [2]13:30〜14:15 出雲市・JAいずも本店(出雲市今市町95)
 [3]17:00〜17:45 浜田市・浜田銀天街商店街
○出席者
【党本部】
 党青年局長  井上信治(衆) (全日程)
 党青年局次長 平将明(衆) (全日程)
 党女性局次長 石井みどり(参) (日程[2][3])
 JIMIN NEXT SPEAKERS
 (党大会アピール女性代表)藤川優里 八戸市議会議員(全日程)
【島根県連】
 党前幹事長:細田博之(衆)(日程[1][2])
 党副幹事長:竹下亘(衆)(全日程)
839名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:41 ID:Mn/V/2xe0
安住はとにかくしつこいから
進次郎はあまり関わらない方がいい
840名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:09:26 ID:AccNLquQO
シンジローやるじゃん!
841名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:10:50 ID:MW/RuxJ50
違った。美しすぎる?八戸市議だった
842名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:11:26 ID:Mkw3ar5ZP
ほんとこいつ凄いな…
843名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:13:07 ID:UUnzkfIQ0
進次郎はちゃんとしたディベートの訓練ををした様に見える。
844名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:16:50 ID:HisD23Ln0
国会でこんな馴れ合いみたいなことやってんなよ馬鹿議員共め
845名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:18:12 ID:CaQBl2jD0
「桧山進次郎こと黄進煥君、朝鮮に帰れ」
846名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:19:28 ID:3qJHCPc/0
安住さんw ミンスにいてもつまらないでしょ?w
信次カ・・・気転が効いてていいんじゃん。
847名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:20:18 ID:yqe21ZNi0
いつもはマスコミを叩きまくっているくせに、そのマスコミの印象操作に簡単に
かかって小泉進次カを応援してしまうアホ2ちゃんねらーwww
848名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:35 ID:7Qfv0V7A0
≪小泉進次郎氏の素顔…元フリーターから後継者に≫
ttp://www.tomocci.com/koizumi/index.htm

【苦肉の策「海外留学で箔」】
 地元では早くから後継者とみられたが、成人になっても、えりが伸びただらしないTシャツを着て人前に
出ることも。「本当に(後継者は)進次郎で大丈夫か」と家族会議まで開かれたという。だが、そこで出たのは
「孝太郎も役者として乗ってきたことだし…」という意見。
 最終的に導き出されたのは、進次郎氏を海外に出して箔を付けさせる苦肉の策だった。

【米でコネ就職、跡継ぐ決意】
 進次郎氏は大学卒業後、フリーターをしながら英語を学び、米名門コロンビア大に留学した。その後、
ワシントンのシンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)に補助調査員として就職した。
 CSISはクリントン、ブッシュ両政権の元幹部が勤務するほか、日本から官僚が出向する日米両政府と
緊密な関係にある。小泉氏と旧知の米国家安全保障会議アジア上級部長だったマイケル・グリーン氏が
CSIS日本部長に就任しただけにコネ就職が取りざたされた。
 政治評論家の有馬晴海氏は「(現職首相の)小泉氏の息子というのは受け入れ側にとって非常に(メリットが)
大きいことを考えると、コネと考えるしかない」と指摘。「小泉氏がいちいち関与しているとは言わないが、
小泉家が戦略的に進次郎氏を再生させる道をつくり、それが成功したといえるだろう」と分析する。

(ZAKZAK 2008/09/29)
849名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:27:41 ID:DjZNNhBq0
東大出でも英語話せない奴がほとんどだけど進次カは英語もペラペラだしな
ほんとたいしたもんだよ。ミンスの横粂なんかとは物が違うわ
850名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:29:04 ID:zznUTC770
こいつやり手かもしれんな
こんなうまいフォローはなかなか出来んよ
出世するだろう
851名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:30:28 ID:iZ4R6llS0
交わしかたが上手すぎ進次郎
将来は親父より大物になれそうだな
852名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:32:29 ID:JEsRohsJO
>>849
小泉jrは5カ国語話せる
東大行ける学力は余裕であったが、関東学院大に行きたかったという実力者
853名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:33:03 ID:8cwydm8Y0
>親父より大物になれそうだ

親父より大物になってギ○○ン台へww
854名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:35 ID:XUXpvjL2O
叩こうとしてる>>848の記事を見てもマイナスどころかプラスのイメージしか沸かなくなっちゃったな
常識破りな破天荒なプロセスで政治家になる奴がいたっていいんじゃないか?
東大出や弁護士あがりなどこじんまりまとまって案外世間知らない議員より、よほど世の中みてきたと思うけど
855名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:55 ID:kqz2vgaU0
>>126
マスコミなんかが小泉君だけ取り上げるからだよ。
表向き彼が孤軍奮闘のように見えるけど、
国会の委員会なんか見てると、優れた自民議員は大勢いる。
質が高いと思うよ。
民主の痛いところをスルーされてはアピールにならない。
でも小泉君なら、一応マスコミが取り上げる。
数少ない機会だから、大いに活用すればいいと思うよ。
856名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:38:30 ID:3R9cHqEz0
ほっといても評価されていくだろうな
カネや利権でなく実力で政治の中心に入っていける人材だよ
飲まれてほしくないものだね
857名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:26 ID:vtPlrcfNP
何か対応が大物だな
858名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:28 ID:PNAWcxeD0
>>42
動画見たら安住が小声で
「ゴメンwマジwww」って言ってたのがワロタ
どっちが若手なんだってw
859名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:33 ID:7Qfv0V7A0
674 名前: 鍋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/16(火) 12:43:59.80 ID:pvbTqj5r
進次郎のバックは悪名高い悪徳アメリカ人マイケルグリーンだぞ
マイケルグリーンが日本を支配する傀儡が進次郎
アメリカいる時CIAに洗脳されてるよ進次郎
演説が上手いのもCIAの洗脳技術でそういう人格に催眠洗脳してもらってるのだろう
あと原稿とか演説のないようは全部マイケルグリーンが小泉につけた監視スタッフが作ってる

677 名前: 鍋(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/16(火) 12:55:50.34 ID:pvbTqj5r
進次郎がアメリカ留学wしてるとき所属してたのがCISC国際戦略研究所とかいうところで
CIAの工作機関みたいな所だし
そこでの進次郎の上司がマイケルグリーンだし
進次郎の論文とかもマイケルグリーンが全部書いてやった
進次郎はマイケルグリーンのロボットだよ
まあおそらくCIAの洗脳技術でいろいろ洗脳済みのはず
演説上手い人格とかにも洗脳技術で作り変えられる
とにかくこいつはマイケルグリーンのロボットだから
860名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:40:51 ID:kqz2vgaU0
>>156
50間近の3児の母からマジレスさせてもらえれば、
「こういうせがれが欲しい」
861名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:41:19 ID:hlPq8flE0
進次郎を前にすると北澤の雑魚さが際立っていたな
862名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:43:09 ID:kqz2vgaU0
>>161
昔「境界線児」ってのがあったね。
いまはNGなのかな?
いろんな意味で「境界線児」だと思う。
863名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:43:50 ID:7Qfv0V7A0
小泉純一郎愛人小はん変死事件の真相
http://www.pressnet.tv/release/6558

PRESS RELEASE [マスコミ][情報提供]: 配信 ( http://www.pressnet.tv/ )
送信者: 橋本 [email protected]

[VENTURE] 2005 年 07 月 設立

小泉純一郎の研究

○小泉純一郎は、いかにして、自ら起こした学生時代の婦女暴行事件を隠蔽して裁判
をごまかしたか
http://www.pressnet.tv/log/view/4760
小泉婦女暴行事件概要(学生時代)
http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku771.html

○小泉純一郎は、婦女暴行事件を1967年4月に起こし、神奈川県警に逮捕歴あっ
たが、
それを提訴した木村書店店長を、「自ら売っている本に書かれていることで傷ついた
と主張している」と捏造して、攻撃をしていた。

実は彼の婦女暴行事件は週刊現代編集長も、その他26誌の編集長に聞いたところ、
実に13誌の編集長がすでに、木村氏以前に知っていた有名な出来事である。

被害者もきちんと横須賀に在住でいる。
864名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:45:12 ID:ixLG3Bo40
進次郎は、逸材。
この人が総理大臣になるのが楽しみ。
日本バンザイ
865名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:45:30 ID:8cwydm8Y0
>>860

九九や
足し算引き算から教えないといけないレベルだと思う
間違いなく。
866名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:47:06 ID:NhwprCDJO
この対応は普通じゃできない。
867名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:48:15 ID:Z7p8/dMV0
なんかヨコクメ君がかわいそうになってくるな
868名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:48:44 ID:mwsChyX70
B層受けよさそうだなw
勘弁しろよマジで
869名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:49:35 ID:vtPlrcfNP
鳩山と田中康夫はなんか色々と似てると思うわ
夢想家なとことか八方美人なとことか、政治家として微妙なとこまで
870名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:49:38 ID:kqz2vgaU0
>>223
教えちゃだめだよ。
面白いところなんだからさ。夜も長いし。明日休みだし。
871名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:55:06 ID:VumamUsH0
動画見た…小泉Jr.、肝っ玉据わってるなこいつ。
発言もはっきりしてるし。

…これでまだ20代?
872名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:55:46 ID:8cwydm8Y0
コロンダリング大院な
873名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:04:57 ID:Lvo5JOIB0
【質疑】 2009/11/18 衆議院内閣委員会 マニフェストについて管・仙石・みずぽに質問 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8844957
【討論】 2010/3/2 衆議院本会議討論 所得税法改正等討論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9901696
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40217&media_type=wb
【質疑】 2010/3/12衆議院内閣委員会 事業仕分け、子供手当等について枝野・仙石・みずぽに質問
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9997930
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40239&media_type=wb
【質疑】 2010/4/6 衆議院財務金融委員会 郵政改革で亀井大臣に質問
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10298271
http://www.youtube.com/watch?v=Qna9HR6Cp3w
【質疑】 2010/4/9 安全保障委員会 普天間問題で北澤大臣に質問
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10332719
http://www.youtube.com/watch?v=yl056OlriTY

【司会】 自由民主党街頭演説会(東京・丸の内)2009.12.18
http://www.nicovideo.jp/watch/1261167469
http://www.youtube.com/watch?v=IBWvBK74P38

【演説】 当選前・小泉進次郎の原点ともいえる街頭演説 横須賀中央駅前
http://www.youtube.com/watch?v=TSUzDlXOvQI

【演説】 長崎での応援演説
http://www.youtube.com/watch?v=tiIXumPQG44

【講演】 小泉進次郎 in 鳥取市
http://www.youtube.com/watch?v=IiWVNvaasXw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10098037

【おまけ】 横粂勝仁と小泉進次郎を比べてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8958295
http://www.youtube.com/watch?v=tRhAEVwuvR0
874名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:06:34 ID:9Cpb8kJy0
>>737
同盟は滅んでから有能な人材が出てきた
いまの自民と似ている
875名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:19:47 ID:7Qfv0V7A0
引退宣言した小泉元首相の後継者・小泉進次郎の正体

コロンビア大学が、米国の「植民地支配国に対する管理ノウハウの伝授スクール」である事は、
第二次世界大戦中、日本語の堪能な人材が、この大学に集められ、
当時、米国の敵国であった日本に対する「対日暗号解読部隊」が、
この大学を舞台に結成された事でも分かる。この大学は、事実上、対日戦略情報部隊の中心地であった。
つまり「米国による日本の支配のための人材育成大学」が、この大学の正体である。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/107318894.html

小泉進次郎の恩師(日本語ペラペラwww)
http://www.youtube.com/watch?v=o1r-g9I7p7s
876名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:31:00 ID:8cwydm8Y0
行き場に無いユダ次郎
877名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:55:46 ID:ttKxJnfj0
安住調子に乗ってるな
フリーになったら潰されるね
878名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:01:26 ID:ILLbQW9m0
「緊張を解いていただいて」なんて新人から配慮してもらう委員長ってのは恥ずかしいな。
それにしても遺伝ってのはスゲェ。正直嫉妬するわ
879名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:06:59 ID:4i991mm10
すげーな
880名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:12:46 ID:TUSxGQLm0
親譲りだよなぁ。なんていう余裕っぷり
881名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:17:50 ID:QUgbOlNq0
でも馬鹿だけどな
882名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:25:11 ID:VPaCv55A0
>>878
>それにしても遺伝ってのはスゲェ。正直嫉妬するわ

鳩山にも?
883名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:26:22 ID:+a3G6tOt0

口調が親父に似てるね

後生畏るべし

884名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:28:35 ID:trP9o4nZ0
オザーサンの息子さんの顔が見たい。
鳩山さんの息子は糸目なんだよね。
出目似なかったね。
885名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:29:11 ID:xP/qMg2M0
この親子はこういうのは上手いな。
886名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:31:51 ID:VEZ+aGn7O
孝太郎にはこの要素は遺伝したのだろうか。
887名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:37:12 ID:EAvNmol50
>>7
hry
888名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:46:03 ID:Lfse0tpu0
信長の野望でいうと政治力と魅力が飛びぬけて高いタイプだな
これに統率力が加われば凄いことになる
889名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:56:35 ID:5yMRPRRk0
大仁田議員が現役なら、小泉jrの教育係を名乗り出てたんだろうな
自民党は惜しい人材をなくしたな
890名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:07:49 ID:4i991mm10
動画おもしろい
891名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:11:36 ID:LtT86OmZ0
進次郎のこの反応の良さはある意味政治家のニュータイプかもしれん
よって短命か不幸になる確立が高い
892名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:13:02 ID:35PG+oiD0
>>623
スーパールーキーの進次郎より資質があるって
どんだけ凄いんだよ三男
893名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:35:04 ID:1m6D+09g0
コロンビア大とシカゴ大はやばいです
894名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:50:20 ID:H/7UZ4Zg0
>2
殺人者ですね。
895名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:51:22 ID:1pprYb7g0
通報しますた
896名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:59:38 ID:oDZNdWwKO
大人の対応するシンジロー
出身大学で人を判断してはいけないと言う最も良い見本だ
素晴らしいな
897名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:01:00 ID:JIzTQ5IN0
偏差値だけで人を判断してる人がいる方が驚きだよな。
898名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:48:47 ID:XkHK+rJBO
「親父を超えるかも」って、流石に小泉純一郎を越えるなんてありえないだろwと思っていたんだが(純一郎の善し悪しは別として)、最近純一郎の息子って目で見なくなった。もう、一人の政治家として見てる。まだ一年たってないのに、これは凄いと思った。
899名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:58:07 ID:ZjTFvyhU0
>>882
嫉妬はともかく鳩山も結構一郎の遺伝子出てる感じだよね
900名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:39:28 ID:A/z7c0Ej0
小沢独裁政権希望で民主に投票。
え、ビンボー人じゃなくて外人にばらまくなんて聞いてないよ、
(独裁に公約など無意味なのだが)
で支持率下落。

こんな国の政治家にはもったいないくらいの人材だわ。

なんか、普通選挙になってから不運続きな気がする
我が国の歴史。
民主主義に向いてない国民性なのか。
901名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:41:38 ID:A/z7c0Ej0
>>899
鳩って小沢の遺伝子入りなの?
902名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 03:40:07 ID:EkOJE2NN0
>>1
>「さっそく緊張を解いて頂き、ありがとうございます」と苦笑いしながら

なんつー余裕だ。
903名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 03:41:19 ID:qbKmzHxj0
しゃべり方まで親の物まねしてるクローン。
904名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 04:38:14 ID:viMslSEvO
それに比べ森JRは……

オザーは首席のクローン
905名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 04:48:54 ID:Dohpb2hT0
>>623
三男って別れた奥さんが引き取ってて小泉元首相でさえ
生まれて一度も会ってないのにるのになんで飯島は
彼のことよくしってるんだ?それとも父親の代理であってたの?
906名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:03:05 ID:vkEAwbGp0
>>903
親子で似てて何か問題が?
演説と質疑についてはすでに純一郎以上だとおもうよ
あの進次郎の間とリズム感とスムーズ感は首相時代の父ちゃんでも無理

>>905
そういえば3男が一番政治家に向いてるって進次郎スレではたまに見かけるけど
一度もソース見たことないんだよね
907名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:12:30 ID:XG029qLw0

「ムー」が愛読書の首相だと支持者までそうなるのか、
CIAやら何やら、批判する「根拠」もトンデモ系が多いんだな。
908名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:24:19 ID:qKGa+yXu0
この対応は俺でも出来る
というか俺レベルだ
俺レベルの対応が出来るということは素晴らしい
七光り+学歴で馬鹿にしていたがすまんかった
真の意味で頭が良い奴はなんでも出来る
909名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:38:54 ID:lFjmT+8V0
なんつう遠まわしな
いや直球ポイ
自画自賛wwww
910名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:48:35 ID:T2sM53KrO
新人の癖にすごい余裕だな。さりげない目上に対する気遣いも新人だとなかなかできるもんじゃないのに、落ち着いて見える。
で、民主党の新人って誰だっけ?あの中国に修学旅行行った人達。
911名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:50:28 ID:z6kv0+CZ0
>>1
なんという余裕の返し方。
いいね、シンジロー
912名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:56:36 ID:IOxHU1uN0
>>886
遺伝してないんじゃないか
進次郎のようなユーモアセンスや激しさがないっぽい
孝太郎はまじめすぎて面白みに欠けるんだよね
913名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 06:16:52 ID:Yh57wClk0
>>912
あの父親とこの弟に挟まれて育ったんだもんな
ちょっと考えたくない状況w
914名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:36:54 ID:y5acv/l00
親の七光りという事以外、今のところ叩く要素がないから
糞ミンス信者はそればっか言ってるなw

でもさ、ミンスの世襲議員の皆さんはどうなわけ?w
そういやフリーターだとか言って資産家だったりしたやつも居たよな

世襲なし、弱者の味方!ww
915名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:40:56 ID:YBoRHLin0
キモメンって弱点もあるだろ

センジロー
916名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:41:20 ID:2vL8VY+H0
親の七光ならとっくに化けの皮がはがれてる
進次郎は本物だよ
917名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 07:53:18 ID:Ykm0HlLFO
シンジロー、怒り心頭w

【政治】安住委員長に名前を間違えられた小泉進次郎、その場は笑顔で返すも帰宅後に激怒「あの野郎!」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1270379523/
918名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:03:11 ID:2vL8VY+H0
river
919名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:11:32 ID:V+5t2bKr0
なんと言うかこのスレ見てるとF5朝鮮人必死だな
920名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:29:10 ID:WaPMDEvz0
気を付けろ!これは、○陽軒の陰謀だ!
このスレで何度も「買えシウマイ」という言葉を隠して書き込みしているぞ
921名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:38:24 ID:bPx64Gyh0
>>847
マスコミの印象操作と国会ノーカット中継の違いも解らずに
マスコミの印象操作とか言いだすアホ発見
922名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:07:50 ID:bPx64Gyh0
おや
923名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:16:04 ID:i6g5+KGdO
口先の機転の才能は一流だな
924名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:54:23 ID:bPx64Gyh0
政治家だからな
925名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:57:05 ID:Dmom0LONO
2世政治家はみんな口がうまいよな
926名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:59:32 ID:/cedhAFj0
コロンビア大学政治学修士の実力はこんなもんじゃない。
927名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:15:17 ID:kcELSsFn0
民主はこいつ叩きたいけど自分らの担いでる御輿の方が酷すぎてすぐ返されるのは辛いだろうなw
さっさと鳩山降ろせばいいのに。
928名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:28:26 ID:baMVVNCGP
この程度でこんだけ賞賛され話題になるあたり、既にカリスマだなw
去年はみんなして叩いてたのに
929名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:02:15 ID:zewHDw4V0
>>928
まともに喋れない、個性がない、執行部のスピーカーと
初当選の小沢チルドレンが酷すぎて輝いて見えるというのもあるな
930名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:02:23 ID:dG0rXWct0
>>925
ああ、鳩山とか小沢とかのこと?
931名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:05:31 ID:baMVVNCGP
他にマシなのがいないってのが大きいな
932名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:09:15 ID:VPDJEo1x0
>>623 >>892
三男は、孝太郎や進次郎とはかなり違う。
雰囲気がもっと野暮な感じで顔まで父親に似てる。
933名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:11:34 ID:+AAGW43jO
いつもガチガチの横粂よりはいいんじゃね?アイツは良い意味で政治家には向いてないよ
934名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:14:00 ID:7MTPY4bK0
弁護士にも向いてないよ。政治家辞めて弁護士に戻ったところで仕事もないだろうね。
935名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:33:25 ID:QIUXJL1E0
さわやかだなぁ
936名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:32 ID:uY1muESX0
進次郎、すごい恐れられてるみたいだねwww
937名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:18:38 ID:M8JnGdeNO
わざとやってバカにしてやろうと思ったら
逆に器の大きさをアピールされたとかアホか
938名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:19:44 ID:xGewWgib0
ミソラ発言で辞任した例もあるぞ
939名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:02 ID:n2XYfmVM0
>>1
返しワロタ
940名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:26 ID:DRa0ngqx0
三国志でさ、呉の人たちが張遼が攻めてくると
「遼来々!」と言って逃げ出したって逸話があるでしょ。

小泉嫌いのレス読んでると何故か思いだした。
ごめん。それだけ。
941名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:36:38 ID:V8d81F8ei
あは
942名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:42:36 ID:6GDsqeie0
進次郎は、十年後くらいには自民党の核になっていそうな政治家だな。

この年で、これだけ堂々と鋭い質問ができるのはたいしたものだ。
943名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:52:20 ID:WIpDqkOw0
ニュースになるのは素質の一つ
944名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:04:31 ID:T0rc94SjO
>>914
民主党にも七光りの議員は山ほどいるのにね。



鳩ぽっぽ首相とか
鳩ぽっぽ首相とか
鳩ぽっぽ首相とか…ww
945名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:25:15 ID:H6pq99zo0
>>944
本人は七光りだけでなく、周りの希望の光さえ吸い込む
ブラックホールのようだがな・・・w
946名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:15:34 ID:bPx64Gyh0
親の七光りにしては才能あるほうだわ
河野を見ろ
947名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:20:55 ID:Ix7NZU9TO
性格が顔に出てる男
948名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:23:47 ID:SkPLsnaF0
>>945
だれうま
949名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:39:13 ID:jmanANcy0
>>942
痔民党が10年後あるのか?
950名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:45:58 ID:o9zsAtqF0
ルックス良くて演説が上手いけど
世襲制ガッチリ保守の政治家を
貧民のお前らがなんで支持すんの?
イケメンの奴隷になるのが快感なのかな。
どM的に。
951名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:57:40 ID:EyySY0DZ0
>>504
ブレーンガー
952名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:56:21 ID:6EXEcU580
小泉は魔物だな。
953名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:59:48 ID:uUqnpZOW0
(´・ω・`)孝太郎ももう少し頑張れ・・・
954名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:05:32 ID:6VwSWTOO0
>>7
おっと、は(ry
955名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:07:21 ID:0X/1LhKV0
進次郎にコロッと参ってる奴は死ねばいいんだよ。
数年前に小泉を支持したやつらだろ。
懲りねえな。マジで死ね。
956名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:09:06 ID:ed9+ck/w0
>>955
いつもの工作員だろ
957名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:10:27 ID:qoae9HIT0
>>955
いや支持はしなかったが
お前と違って小泉政権下でも今でも別に食うに困るようなこともなかったし
懲りるような目にもあってない


お前は懲りるような目にあったのか?
958名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:11:09 ID:QH3e2YYB0
>>950
役に立つなら誰でもいいと大半が思ってるだろう
日本は政治の失敗でこれ以上負債を抱える余裕は無いんだよ
しかし現実は良くなる見込みなんか全く無いからね、優秀な人間が現れれば応援したくなるさ
こういう人材を何人も抱えてるって見せていければ自民は十分票が取れると思うがな
959名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:13:10 ID:ed9+ck/w0
小泉スレの気持ち悪さは異常
960名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:19:46 ID:qoae9HIT0
どうやらアンチにとっては親の罪は子供に及ぶものらしいな
そんな根性してるから懲りるような目にあうんじゃないか?
961名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:42:48 ID:OQsrdfae0
>>949
10年後日本があればね。
962名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:48:28 ID:Zonfhu6p0
頭が切れる進次郎。 頭が切れた由起夫ちゃん。
963名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:53:03 ID:CzBo0M+u0
馬鹿息子だと思っていたら
どうしてどうしてまともなセンスで
よく働いているでござる
964名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:11:17 ID:SQuXY3Sd0
    馬鹿息子だと思っていたら
やはり馬鹿息子だった
965名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:14:29 ID:CIgI8g3A0
二世二世と叩かれてるが
同じような境遇で、いまだにお母ちゃんから
毎月数千万のお小遣いもらっておいて、シラを切ってる奴よりかは
数段マシだわ、
966名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:35:27 ID:SQuXY3Sd0
四世な
967名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:38:41 ID:uhiUfH88O
未だにコイズミガーって言ってる奴って、よっぽど情けない生活を送っているんだな。
ま、自己責任だけど(笑)
968名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:57:04 ID:pKwxWS/b0
>>7
税金すらまともに納めないカス鳩もいるけどw
969名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:59:13 ID:pKwxWS/b0
>>14
わざと書いてるだろwwwwwwwwww
970名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:00:37 ID:ynJXYD8E0
今朝のスッキリでは「緊張を解いていただき…」の部分はもちろんカットされていた
971名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:04:18 ID:D+kR8gL50
>>960
河野太郎とかはどうなの?
972名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:29:48 ID:ew6MO7PP0
イケメンで爽やかで機転が効いてて元シンクタンク勤めのアイビーリーガーで
兄貴は俳優父親は元総理本人は30前にして議員
少女漫画でもさすがにこんな設定はないわ
973名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:39:07 ID:Od3nLCl70
>>66
お前はDNAを勘違いしてるw
974名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:54:32 ID:tA1F3rqo0
「見た目がすべて」という価値観を作ったメディアを恨め。
975名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:56:14 ID:NtCODVFm0
>14

現政権のことか
976名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:02:44 ID:lx7Q89esO
父親で懲りたかと思ったが、喉元過ぎれば何とやらなんだな
977名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:11:26 ID:SKXvyOrhO
獅子の子は
狐の性根も
父譲り
978名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:12:36 ID:jM2v4dGq0
何この親父譲りの茶番・・・
がっかりだわ
979名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:21:34 ID:zjw9TGxn0
親の脛も生まれながらの才能。
七光りを得られる環境も、その人の才能だよな。

だって得るものが無い人はねぇ・・あがいたって無理。
980名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:28:26 ID:dtPd5bav0
前にあった、握手拒否、とかの動画を見てヤな奴だな〜とおもったけど、
そういうギラギラしたアクの強さも含め、政治家向きなのかもしれんね
今回のも、なかなかいい返しだと思うよ
981名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:44:37 ID:PtXG/t/u0
>>980
あの映像より前に既に挨拶はしていたのに
その部分を編集して「無視した」って話に捏造されたみたいよ
http://www.youtube.com/watch?v=l8kizy1YxQU
これ見たらクメのほうが?な奴だと思う
982名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:19:09 ID:E30XUNpT0
>>981
よこくめは暇なの?しねばいいのに。
983名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:19:09 ID:kIrwEhTA0
>>972 BLだとあるぞ
総理大臣がホモとかw
984名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:19:54 ID:Zonfhu6p0
>>980 あれは横クメが掘った、朝鮮人的な落とし穴。

結局ばれて自分の墓穴になる。
985名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:31:56 ID:dtPd5bav0
みてみた
いやあ、まあ、事前の挨拶どうこうはおいといて、
二回目以降?しつこく来てるヨコクメさんに対してのあのガン無視っぷりは強いねえw
適当にあいさつしてすまそう、って気がみじんもない

でもやっぱ、こういう我の強さみたいなのって政治家に向いてるんだろうな、ってあらためて思いもしたよ
いい政治家になるかもしれんね、進次郎さん
986名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:39:50 ID:9cMqU/GbO
進次郎になら掘られてもいい
987名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:00:16 ID:d8UsgCC20
>>985
一度挨拶してるのに何で何度も挨拶する必要あるの?
ていうか普通ならあんなにしつこく付きまとわれたら無視するでしょ、
きもちわるいじゃない、何がしたいんだーって思うでしょ。
でもこれぐらい気が強くないと 父と同じ政治の世界に入り、あらゆる所で小泉元首相の
息子と非難され続けたらやってられないよ、普通は。それなのによくがんばってるよ。
いい政治家になると思うし、そうなってほしい。
988名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:19:21 ID:dtPd5bav0
>>987
>一度挨拶してるのに何で何度も挨拶する必要あるの?
そこら辺はどんな意図があるかどうか俺にはわからん
たとえば少しでも多くの有権者に「進次郎とあいさつするオレ」ってのを見せて回りたかったのかもしれんし、
カメラの前で相手の失策(この場合の、そっけない態度)を引き出したい、とかあったのかもしれんし

「何度も挨拶する必要があるかどうか?」はヨコクメさんなりの思惑・都合であるわけで
それが正当かどうかなんてのは、ちらっと動画見ただけの俺らにはわからんことだし興味もないよね


>普通なら無視するでしょ
何を持って「普通」なのかっていうのを、狭義に考えないほうがいいんじゃないか?
たとえば一度挨拶した相手が、無意味に何度も追いすがってくる…のを気持ち悪い、と思ったとして、
「ついてこないでください」ってしっかりつたえるのも常識的範囲内の行動だと思うし、
「さっき挨拶したでしょう?なぜ何度も挨拶を?」ってたずねるのも俺は普通だと思う
もちろんそのなかで無視するって反応も、まあ常識的範囲内かな
そう考えると、「普通なら○○する」っていう言い方は、結構あいまいで可能性が広いとも言えるわけで


ま、そのなかで、ああいう強い態度(ガン無視、目もあわせないw)を選んだってとこに、
ただの世襲ボンボンってだけじゃない、なんというか我の強さみたいなのを感じたってことよ

進次郎さんが案外いい政治家になるかも…って感じたのは俺も一緒だよ
989名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:00:16 ID:swu9UwZL0
>>988

>「何度も挨拶する必要があるかどうか?」はヨコクメさんなりの思惑・都合であるわけで

これがすべてだとは思わんか?
990名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:54:22 ID:18t21ZiP0
一切言い訳じみたことは言わずに、当選後の行動で評価を一変させたのが
進次郎の本質だと思ったな。大したもんだ。
姑息な手段でねつ造してコキ降ろしてみても、それを覆してしまうんだもんな。
強い精神力の28歳だと思った。
991名無しさん@十周年
>>1
>ジュニアは「さっそく緊張を解いて頂き、ありがとうございます」と苦笑いしながら

とっさにこういう返しが出来る所が、進次郎が大物に見える所なんだよな…