【裁判】 タケノコ産地偽装 「消費者心理を悪用し卑劣」として一宮市の「たけ乃子屋」元社長(52)に有罪判決…名古屋地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★タケノコ偽装、元社長に有罪 名古屋地裁判決

 愛知県一宮市の食品加工会社「たけ乃子屋」を巡るタケノコの産地偽装事件で、
不正競争防止法違反(誤認させる行為)の罪に問われた元同社社長、
森嘉仁被告(52)ら3被告の判決公判が8日、名古屋地裁であった。
天野登喜治裁判官は「消費者心理を悪用し卑劣」として、森被告に懲役2年、
執行猶予4年、罰金100万円(求刑懲役2年、罰金100万円)を言い渡した。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EAE2E1908DE2EAE2E6E0E2E3E29191E3E2E2E2
2ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/04/09(金) 07:05:13 ID:qtq2e20m0
>>2ならウンコ筍喰う
3名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:07:07 ID:FN7pvYvBO
4名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:07:23 ID:7mo9xCYR0
肉まんに入ってるたけのこは中国産。
5名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:08:30 ID:4hF8tVevP
チョコレートをたけのこの里って偽装してるのもある
6名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:08:35 ID:Rbp9wwYmP
罰金ヤッスイなー
100億円くらいいったれよ
7名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:09:33 ID:Pj4Q9PEzO
ヌルイな
食品偽装はテロと同じだ
本来なら死刑に相当する
8名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:10:40 ID:2sCY3QcS0
この程度ですみますよ、という宣伝
9名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:13:34 ID:ZVdBhENCO
中国産筍をぶちこんでやれ
10名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:16:25 ID:hmtST9YJO
軽すぎだろ
11名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:17:01 ID:Y6SRhl4G0
一皮剥いて出直すしかないな。
12名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 07:32:48 ID:VSKO76D1P
事件発覚直後に、この企業のサイトを見たけど、結構笑えた。
「信頼」とか「正直」とか、よく平気でこんなウソを並べられるなぁ、と。
さすがは一宮鴉(むかし一宮の商人は強欲・悪徳と言われていた)。
13名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:52:26 ID:IQdiDq52O
こんな判決なら偽装したほうがお得だなww
14名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 08:57:52 ID:b1kfNWYUO
法が予定する産地偽装は国内間の偽装だ。
支那産を国産と偽装するのは、
単に産地を偽るだけでなく、命に関わる問題。
だから死刑でいい。
15名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 09:10:36 ID:J478EsKT0
缶、パック詰め山菜系の産地なんて20年以上前から昔から信じてない。
まず買わない。
逆に中国産を買ったほうが無難だ。
16名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:22:57 ID:5hicqnza0
消費者心理を悪用なんてどこもやってるがな
厳選素材使用とか
17名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:26:44 ID:Rbp9wwYmP
それはきっと罰金とかペナルティが甘すぎるからだね
18名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:31:25 ID:JFmhyKuR0
こういうのバンバン取り締まってくれ。
19国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2010/04/09(金) 10:39:29 ID:PB5CLMiSO
浅野の廃墟と化した工場跡を夜通るのがなんとなく怖い。
20名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:40:15 ID:wo5Z+cg70
業界の常識としてどうなのよ?

この人だけがやっているわけじゃないだろ。
21名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:47:24 ID:C4xPyrB80
不正競争防止法違反(誤認させる行為)の罪ってなんだよ
産地偽装は刑法詐欺罪だろ。
22名無しさん@十周年
(???)