【静岡】 「世界一小さな公園」を持つ長泉町に、長崎の離島が対抗心

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅ρ ★
「世界一小さな公園」を持つ長泉町に、約1千キロ離れた長崎県内にある離島がひそかに対抗心を
燃やしている。同県西海市の松島には「日本一小さな公園」があるが、島民が最近になって「世界一」の
存在を知り、自らさくを5メートル縮め、その差を狭めた。小ささを競う二つのミニ公園は、訪れる人に
大きな癒やしを与えている。(阿部朋美)

 「世界一小さな公園」は、長泉町中土狩の町道沿いにある。面積は50センチ四方の0・25平方メートルだが、
周囲はれんがで囲まれ、小さな「ベンチ」まである。「世界一」と刻んだ石碑もあるが、注意深く見ないと
見落としてしまう。

 同町によると、20年ほど前、区画整理の際にできた不整形地を、町民が一休みできる場所にしようと
したのがきっかけ。ギネスブックに「世界一小さな公園」として登録されている米国オレゴン州の「ミル・エンズ公園」
(約0・29平方メートル)を訪ねた職員がひらめいた。

 面積でいえば、長泉町が世界一小さいはずだが、同町工事管理課の鈴木政弘さんは「ミル・エンズ公園は
歴史のある公園。ぽっとできた場所が世界一になるわけにはいかない」。ギネスの申請はしておらず、今後もする
予定はないという。

asahi.com:ミニ公園に挑戦者/長泉町・長崎県-マイタウン静岡
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001004070004
長泉町にある「世界一小さな公園」。石碑は公園の外にある
http://mytown.asahi.com/shizuoka/k_img_render.php?k_id=23000001004070004&o_id=6791&type=kiji.jpg
長崎県西海市にある「日本一小さな公園」
http://mytown.asahi.com/shizuoka/k_img_render.php?k_id=23000001004070004&o_id=6792&type=kiji.jpg
2名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:29:51 ID:JMa5UQ+D0
また鳩山政権の犠牲者が……
3名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:32:55 ID:bU+vZD9KO
順番待ちの長蛇の列が…
4名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:34:33 ID:KEgUeR8k0
ぬこの散歩も出来ない。
5名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:35:44 ID:C6mrkjWk0
>>2
いや、いまだに続いている麻生不況の犠牲だろう
6名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:38:57 ID:D+NzyS270
村山の呪いさ
7名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:42:50 ID:fyDYZj2L0
>同町によると、20年ほど前、区画整理の際にできた不整形地を、町民が一休みできる場所にしようと
>したのがきっかけ。

これは正当だが、

>島民が最近になって「世界一」の存在を知り、自らさくを5メートル縮め、その差を狭めた。

これはダメだろ。歴史も経緯もあったもんじゃない。
8名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:44:57 ID:O+G7Ju/+0
ひらめいた職員といい、ギネス申請の件といい、日本一賢い町だな
9静岡人@携帯版:2010/04/07(水) 12:45:35 ID:ZS9QWo4GO
さすが静岡!
そして謙虚だぜ!
10名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:51:16 ID:5PW37bSj0
公園なのに草ボーボーじゃねーか
11名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:52:50 ID:z+9c3SFv0
>>9
同感
12名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:53:23 ID:GzRmwj8p0
ごらんいただけただろうか
13 ◆65537KeAAA :2010/04/07(水) 12:54:14 ID:d0PGxdt70 BE:234835889-2BP(4445)
>「ミル・エンズ公園は歴史のある公園。ぽっとできた場所が世界一になるわけにはいかない」。
>ギネスの申請はしておらず、今後もする予定はないという。
カッコええ…
14名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:56:26 ID:uqYlG2eJ0
>ミル・エンズ公園は歴史のある公園。
>ぽっとできた場所が世界一になるわけにはいかない

まぁこれが、察しと思いやりと恥の心を知っている普通の日本人の考え方。
最近恥をしらない、目的さえ達成すればいいという勝手な輩が多すぎる。
15名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:59:00 ID:O+G7Ju/+0
>>9,11
新聞社の静岡支社の取材力は感心するが・・・
16名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 13:34:49 ID:i13RhSmP0
人が入れない公園など公園ではない
17名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:13:42 ID:g/zG1KG2P
近所に住んでいるんで行ってみたいんだがどこにあるか教えてくれないか?
18静岡人@携帯版:2010/04/07(水) 14:27:01 ID:ZS9QWo4GO
近くに住んでるのか。
俺は中部の人間だから分からないな。
公園の事も今知ったし。
東部の人間はおらんのかいの?
19名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:08:31 ID:RZt6BYDlP
そのうち座布団一枚分の面積の公園とか、豆粒大の公園がw
20名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:09:50 ID:70PhVpwt0
21名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:04:53 ID:/4tnOdkO0
>>4
猫的にはすっぽり収まってありがたいかも
箱に入るの好きーみたいな感じで
22名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:07:47 ID:TXQEf1VD0
>>20
みた。街歩きでやってた
23名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:48:07 ID:D+XVSMmL0
こんな狭いのにキャッチボール禁止の看板が無いのは行政の不手際だな
けが人が出たらどう責任を撮るつもりなのかと?
24名無しさん@十周年
静岡始まったな

http://www.carview.co.jp/news/0/125765/
スズキは6日、同社の展示施設である「スズキ歴史館」に「遠州コーナー」を新設し、
同日より一般公開を開始したと発表した。

航空自衛隊浜松基地の活動を大型グラフィックと映像で紹介する。
航空機の操縦を体験できる簡易型「フライトシミュレーター」も設置した。

「愛国心」子供条例案、可決 浜松市議会(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100325-00000036-san-soci