【マスコミ】刷新した「日本経済新聞 電子版」、個別記事へのリンクを禁止 違反者に損害賠償請求も示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 日本経済新聞がWebサイトを刷新、新サイト「日本経済新聞 電子版」を始動した。
新サイトは「紙と違う魅力満載」として紹介され、「新聞では表現できない」「これま
でにない読み方を提案」「ネット時代にふさわしい情報発信の新しいプラットフォーム
を目指す」とされていた。しかし、始動した新サイトのフッタには「リンクポリシー」
というページが用意されており、次のように書かれている。
リンクポリシー
* 「日本経済新聞 電子版」のフロントページや専門サイトのトップペー
ジへのリンクは原則として自由ですが、リンクを張る場合は、リンク先のページと
URL、リンク元のホームページの内容と URL、リンクの目的などを記載してお問い合わ
せページでご連絡ください。
* リンクの仕方やページの内容によっては、お断りする場合があります。
リンクをお断りするのは次の場合です。
1. 営利目的や勧誘を目的とするなど、「日本経済新聞 電子版」の
趣旨に合わないホームページからのリンク
2. 「日本経済新聞 電子版」のコンテンツがリンク元のホームペー
ジの一部に見えるような形のリンク(フレームの中にコンテンツを取り込むような形の
リンクなど)
3. 日本経済新聞社の事業に支障をきたす恐れがあるリンク
4. 個別記事へのリンク
* リンクを張る場合には、「日本経済新聞 電子版」へのリンクだとはっ
きりと分かる表現・記述をしてください。ただし、「日本経済新聞 電子版」のロゴマ
ークはリンクボタンとして使わないでください。
* 以上の項目に違反した場合は、損害賠償を請求することがあります。

 2010 年にもなって個別記事へのリンクが禁止だという。これのいったいどこが
「ネット時代にふさわしい情報発信の新しいプラットフォーム」なんだろうか。あえて
はっきり言いたい。馬鹿じゃないの?
http://slashdot.jp/it/10/04/05/0220235.shtml
「日本経済新聞 電子版」リンクポリシー
http://www.nikkei.com/info/link.html
2名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:51:41 ID:1fCsb7fh0
はいはい2ゲット2げっと
3中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/04/05(月) 20:53:13 ID:JNy/9PMzO
「あの日経新聞社から訴えられちゃうかも!」っていう魅力満載
4名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:53:19 ID:Phx6q4FH0
2chつぶしか・・・・ワロタwww
5名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:53:41 ID:aeqpw+370
経済を話す相手もいないのにファッションで読んでるリーマンと就職試験に必要とあおられて読んでる学生
日経のメイン読者はもうこんなのだけだろ
6名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:54:04 ID:7zzOTxss0
なんだかなぁ
7名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:54:34 ID:rvsu63ne0
韓国礼賛記事の嵐になって講読止めた
8名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:54:45 ID:7a3XzonaP
やれやれ、2ちゃんねるのニュースは
新聞頼りなことが露呈したな
9名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:54:47 ID:8rkRFlUH0
「無断リンクお断り」は、法的には何の意味も持たない
リンクされたくなきゃ公開しない
それが常識
10名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:55:08 ID:lylhlmQI0
リンクを張るというけど、
単にアンカータグを含む文字列を書いているだけじゃないの?
11名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:55:14 ID:nAIxPSh+P
2ちゃんてマスコミをマスゴミマスゴミとか叩くくせに、結局はマスコミのソースないと
スレ立てできないんだよね。
記者とか単に余所から記事見つけてくるだけなのに「記者」って名乗るとか
ゲンダイより厚かましいし。
12名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:55:24 ID:e9t7J1Vy0
ネットとか全然見ない奴が考えたんだろうな
13名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:55:37 ID:59Eb0WM00
オンライン公開情報で暗証番号も認証もない状態なのに
リンクすらダメ、と言うのは通るんでしたっけ?
14名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:57:23 ID:+mESGNw40

【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241766965/
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241775194/
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241787340/
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241805034/
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241861885/
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241921200/
15名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:57:42 ID:joiiFHyd0
googleにも損害賠償請求すんの?
先生は勝手にキャッシュして公開しちゃうでしょ
16名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:57:59 ID:U45HPzMdP
完全な禁止じゃないのか
17名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:58:33 ID:6qJ+r/b00
Googleとか検索サイトが検索の結果としてリンク張ってるのはスルーなんだろ
18名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:59:28 ID:/FrbBuNG0
各メディアは正直に
2ちゃんねるだけは転載禁止それ以外は全ておっけ〜って言えばいいのに
19名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:00:07 ID:5cw4HIHtP
日経電子版が有料になってあらたにすはどうなるんだろうと思ったけど、
そのまま続行しててあーそうだよなーって思った
20名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:00:09 ID:4iQvZsO+0
Googleの検索結果へのリンク貼りなら問題ないんじゃね
21名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:00:10 ID:vrKi3Wci0
* リンクを張る場合には、「日本経済新聞 電子版」へのリンクだとはっ
きりと分かる表現・記述をしてください。

書けば良いんですね
22名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:00:22 ID:M8piteln0
10年前の個人サイトかよ
23名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:00:56 ID:RELue83M0
>>1
「無断リンク禁止」なんて厨ルールが通用するかよ
この程度の常識もないのにウェブコンテンツで商売するのか?
24名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:01:33 ID:L9kB4Y1r0
嫌なら掲載するなよな
ネットを何だと思ってんだ
25名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:02:41 ID:tgHZURz20
有料化になっても意外に困らない現状
26名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:03:42 ID:QoLfUlkU0
ロイターでいいや
27名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:04:05 ID:ay7t0Xdc0
どうせコピペで済んじゃうんだろ
28名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:04:25 ID:pYFSdNrBP
「無断リンク禁止」って言葉懐かしいな。「お礼は三行以上」と同じ位。
29名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:05:06 ID:IWeEmOkJO
>>24
じゃあネットは何なんだよ?か
30名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:05:20 ID:7g73NMAo0
新聞記事は基本的に著作権保護されない
31名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:05:30 ID:KvhpmSNl0
殿様商売してる余裕あるの?
32名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:05:50 ID:Wx5Edoh+P
これ紙媒体より高額だって評判のアレかw
何時まで続くか楽しみですね。

あ、アレか?もうネットは相手にしません宣言か?
33名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:05:56 ID:XaATMfmkP
世界の新聞で日経だけじゃね?
恥ずかしいことすんなよw
34名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:06:23 ID:0Yw4ZDlF0
リンクして欲しくなかったら、いくらでも方法あるだろ

無料で公開しておいて、リンク禁止って馬鹿じゃねえの?
35名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:06:27 ID:fKOC0cCM0
まあ、これは仕方のない流れだな。各社追従するだろ。
36名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:06:32 ID:u5zhymbz0
日経がふさわしくないと思われるサイトは、ぐーぐる先生のキャッシュリンクを貼れということなんですね
37名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:06:58 ID:3rNwCiat0
引用権って言葉しらないんだろうな。
38名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:07:37 ID:p2XMAWJ6P
丑を訴えてくれるならおk
39名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:08:04 ID:Wx5Edoh+P
>>36
お前天才だな
40名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:08:13 ID:8mQCnVWx0
損害賠償って損害がなければ請求できないだろうに
サーバーダウンで負荷がどうこうとか言うつもりか?
41名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:08:26 ID:zYeGYD7j0
文句言うなら見なきゃいいんではw
お前ら何に怒ってるんだ?w
42名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:08:29 ID:tgHZURz20
捨ててある新聞を勝手に見るな的発想だな
43名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:09:01 ID:uXUMdvSK0
無断リンクが法的に何の問題も無いとはいえ、民事裁判起こされるのは面倒だな。
訴えが認められないにしてもそこに到るまでの過程が面倒くさすぎる。
44名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:09:17 ID:0Yw4ZDlF0
つうか 会員制にしてロギンしなきゃ読めないようにするだけでいいだろ?

日経の有料サイト、既にそれやってるじゃないか
45名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:10:13 ID:uYVtkEus0
インタネットでサイト立ち上げて
個別記事へのリンク禁止って
設定でトップにとばしゃ良いじゃん


馬鹿なの?  日経
46( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2010/04/05(月) 21:10:20 ID:NtCUb6Qp0
( ゚Д゚)<うわ
( ゚Д゚)<イヤな感じ
47名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:11:09 ID:RELue83M0
>>41
日本の新聞が世界に向けてとてつもなく恥ずかしい事を言ってるからだろw
48名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:11:24 ID:59Eb0WM00
というか原則、無料公開アクセスフリーであるのがいやなら
公開側が工夫しなきゃダメだろ
49名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:11:25 ID:0Yw4ZDlF0
>>36
完璧すぎるwwww

一部の隙もない対処方法だなwwwww
50名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:11:44 ID:r3NZ0lW50
リンクなんでだめなの?
本で言えばあの本の何ページみてねって
いっただけじゃないの?
51名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:12:26 ID:p3kDBm5Ki
紙でやれ
52名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:12:43 ID:y9iReEd+O
>>45
日経にそんなスキルありません
53名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:12:58 ID:fKOC0cCM0
2chというかここみたいに、記事で直接商売するのは、これから厳しそう。
ブログとかで個人が部分的に引用するのはOKだろうけど。
54名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:13:27 ID:bXVqzXtF0
昨日は原のオヤジどーのこーのがトップだった
到底付き合い切れないのでホームページはこれに変えてある
http://e.nikkei.com/e/fr/freetop.aspx
55名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:13:55 ID:12Fu+xRf0
いやーヽ(´ー`)ノ
これって10年前のインターネットでも馬鹿にされてた話だよね。
個人サイトで無断リンク禁止とか、ネチケットとか言いまくって、
「アホだ」と笑われてた。
あの時代がすぎて、もう個人サイトでも「無断リンク禁止」表示をしなくなってるのに。
まさか、会社で現れるとは想像もできなかった。
56名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:15:18 ID:bNndOAO20
>>1
電子版サイトはごちゃごちゃして読めない。
いままではIEのホームページをニッケイにしていたが
ヨミウリオンラインに変えた。
経済ニュースは他のサイトで十分間に合うし。
57名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:15:42 ID:go0YUGiM0
え?有料化してパスかなんかかけて会員しか見れないようにしてんじゃねえの?
58名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:16:18 ID:zN3uQSyi0
> 2. 「日本経済新聞 電子版」のコンテンツがリンク元のホームペー
> ジの一部に見えるような形のリンク(フレームの中にコンテンツを取り込むような形の
> リンクなど)

これや記事の引用は理解できるけど
URI書いちゃいけないってのは無理あり杉

> * 以上の項目に違反した場合は、損害賠償を請求することがあります。

記事引用以外無理だと思うけどなぁ
59名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:16:22 ID:x9EVDQG80
リンク張られるのがいやならなんで公開するの?
60名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:17:06 ID:dYSJu3IA0
魚拓とかスクリーンショットはセーフなんだろうか
61名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:17:17 ID:4tdeYZ+W0
個別リンクを阻止したきゃ、refererをチェックすりゃいいんでないの?
営利目的とか事業に支障をきたすリンクってのは損害賠償できるだろうけど
個別にリンクすることで、どういう根拠で賠償責任が発生するんだろ?
62名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:17:18 ID:uOaswCGM0
直リンクが嫌ならそういうコンテンツにすればいいだけの様な。。
頭悪いな。
63名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:17:19 ID:lbUFMgERP
              __ 
             イ´   `ヽ 
           / /  ̄ ̄ ̄ \
          /_/     ∞    \_      健全なネット社会のあり方を
         [__________]
         |     (__人__)   |      皆で模索していきたい。
         \_    ` ⌒´ _/
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''
64名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:17:26 ID:T0DLoft40
ただ単に記事が誰にも知られなくなるだけだと思うけど・・・
65名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:17:49 ID:utlDkytg0
まず、googleを訴えるべき。
それができないなら、サイトは公開するべきじゃない。
サーバーが海外だからとかいう理由で許容するのなら、2chもセーフ。
66名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:17:58 ID:XC+XxTWj0
フジの恐るべき捏造報道

2010 世界フィギュア 浅田真央SP 不可解な解説削除
http://www.youtube.com/watch?v=0258fwdDHMs

 浅田真央の演技を「パーフェクト」と賞賛する荒川静香氏の音声を完全削除!!!
67名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:18:08 ID:gM0FFCN0O
>>1
これって日経とってたら月1000円、とって無かったら4000円だかかかるWEB版関係だろ?
大丈夫。すぐポシャるからw
68名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:18:11 ID:LrlIB1i+0
アホかw
リンク張られたくなけりゃ会員制にするか公開するなボケ
何でも通ると思うなよカスがw
69名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:18:36 ID:zN3uQSyi0
>>59
そうなりますわな

一般に触れることのない閉じた世界でやれないいのにね
70名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:18:47 ID:Z1mduhZW0
リンクでジャンプするのはブラウザが提供する機能。
URLを記述するのは、紙に日本経済新聞社の住所を書いたり
書籍のISBNを記述したりするのと同じ。

個別の記事に直接人を誘導する別な方法が出たとして、それらも一々禁止するわけ?
検索エンジンのクロラの拒否だって紳士協定でしかない。
インターネットに発信するというのはそういうこと。
それが嫌なら撤退するこった。
71名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:19:06 ID:poT3R2sj0
>日本経済新聞社の事業に支障をきたす恐れがあるリンク

おおざっぱだな
72名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:19:26 ID:ygZlyzfs0
西村から金取る方法が確立しつつあるからな
73名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:20:23 ID:211Dg/cM0
セルフグーグル八分でアクセス数激減しそう
わざわざ情報探すのに単一サイト漁るなんてめんどくさくてやんないだろw
74名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:20:30 ID:y9YDkW0u0
新聞社のくせになんで社会の潮流が読めないんだよwww
75名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:21:16 ID:LrlIB1i+0




文 系 の バ カ が こ ん な こ と 考 え る ん だ ろ う www


76名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:21:51 ID:7rN09VwDP
リファラーで閲覧禁止にすればいいだろ。
77名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:22:00 ID:zN3uQSyi0
ポリシーなんて自分たちを規制するものだろうに

もしかしてweb版購読者に対して言ってるのだろうか
78名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:22:35 ID:12Fu+xRf0
日経新聞は、「部数を余り減らしてない唯一の新聞」みたいにちょっと前まで言われてたのに。
実は大赤字だして慌てふためいてる光景が見え始めた。
79名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:23:09 ID:Pbof0fKE0
読んでほしければ金払え
80名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:23:32 ID:PH0bbvm80
良質な情報はタダではない(笑)
81名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:24:01 ID:ga6GT9wE0
>>30
残念ながら、保護される。新聞切り抜きビジネスとか記事見出しなんかでちょこちょこバトルしてる。

が、直リンクは著作権とは関係ないよなw
該当内容のネット上での存在箇所を示しているだけだし
82名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:24:25 ID:1J1Z5crH0
もう完全会員制にして、金払ってる奴にしか見えないようにしろよw
83名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:24:34 ID:7rN09VwDP
そもそも、有料部分はログオンしてないと読めないんだから、
その範囲を拡大すればいいだけだろ。
何をしたいのかサッパリわからん。
有料記事の盗用をするなって主張なら良く分かるが。
84名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:24:44 ID:8xbGZrjC0
営利目的であっても問題ないだろうな
そもそも批評の為の一部引用は引用元を明示してあれば良い訳で、
一部引用により趣旨が異なってしまう事を防ぐ為には、リンクは
版元にとっても損失保護になるわけで、裁判しても寧ろ利益では?
って判決で言われるだけだろうにw > 日経
85名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:24:52 ID:5DrT+Ko4i
http://iphone.dan.co.jp/404mnf.cgi/archives/51408351.html

この見方が正しいかもな。
つまり、日経の中で「ネットなんていらない」という守旧派が派閥争いで勝利し、
わざと失敗するためにこのようにした。
86名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:25:06 ID:pwn+Grdb0
ネットで公開するの止めたら?
アホか、日経
87名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:25:30 ID:czJlDKbjP
リンクさせずにURL貼ればいいんだろ
88名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:25:55 ID:8l9G1U/A0
こういうインターネットに敵対するような著作権ばっかり認めてるから、
日本が遅れていってしまうんだよな。

本来なら、iPADやiPhone、MP3プレーヤーやgoogleは、
日本が最初かその改良版を出すべきだった。
89名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:26:43 ID:0E/EGuzQ0
貧乏人は近寄るな、ってことだよ
90名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:26:49 ID:Z1mduhZW0
また、すっとぼけたことを言う…
91名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:27:12 ID:eSIMvEhm0
>>14
それいわゆる「水増し」を辞めたからだよ。
産経以外の大手はまだ広告料目当てに水増しした部数を公称部数として発表している。
広告主に嘘付いてより多額の金を徴収しているんだからあきらかな「詐欺」行為なんだけどね。
92名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:27:40 ID:5DrT+Ko4i
>>61
直接、その記事を読むなって事なんだろうね。
正面玄関から入ってきて、広告や他の記事も読め!って事でしょう。
93名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:28:06 ID:B2jmjCzz0
http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi14_qa.html

結論を先にいえば、リンクを張ることは、
単に別のホームページに行けること、
そしてそのホームページの中にある情報にたどり着けることを指示するに止まり、
その情報をみずから複製したり送信したりするわけではないので、
著作権侵害とはならないというべきでしょう。
94名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:28:28 ID:SUIl9mJi0
リンク禁止って・・・じゃあネットにあげんなよ
95名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:28:41 ID:fqtF1RNl0
ttp://www.nikkei.com/

これでいいの?
96名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:28:43 ID:3i3NkmPI0
日経はインターネットというものが分かってないな。
その創世記から広く世界に後悔するが理念。日経は何か勘違いしてるか、思い上がってるか、又は単なる無知なのかもしれない。


97名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:29:22 ID:If65xplG0
>>55
そのとおりなんだが、直リンとかされるとやっぱきついよ。
鯖負担だけ押し付けられて、JPGだけ拾い集められたり。
何事もやりすぎはNGだよ。

それと、児ポにリンクしただけで逮捕された奴も居るしな。
文字列だけで逮捕と言う前例はすでにあるんだよ。
98名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:29:47 ID:3Kxctm+I0
>>7
日経の韓国経済の持ち上げは異常だからなwww
韓国が世界一の競争力とか本気で書いてる
99名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:29:57 ID:0Yw4ZDlF0
>>97
だったら「技術的」にはじけよww
100名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:30:06 ID:5DrT+Ko4i
mainichiも時間がたった記事のURL変更したり姑息な真似してるだよな。
asahiは最古参の意地なのか、直リンができる。
101西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/05(月) 21:30:19 ID:jdE2KSwl0
市況のやつら貼りまくっとるから全員裁判やな これから貼ってたら通報しまくったろ
102名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:30:51 ID:LrlIB1i+0
これが許されるなら新聞社のアドレスからオレのページへアクセスあったら損害賠償するよw
103名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:31:35 ID:Vm5EDy3BP
2ちゃんに書き込んでソースだせ!とか言われると困るので
読まない。
104名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:32:17 ID:lm0FqozB0
ネットにリンクされるのがイヤならインターネットにつなげずに独自のネットワークを作れよ
他人が作ったインターネットのルールは公開が原則なんだから
後から入ってきた人間がそのルールにごちゃごちゃ言うな
イヤなら帰れ
105名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:32:36 ID:5yRk11sA0
できるもんならできる
106名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:32:39 ID:5DrT+Ko4i
>>102
あるサイトの話題に触れときながら、そのサイトへのリンクが無いとそれはそれで腹が立つけれどなw
107名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:32:40 ID:x9EVDQG80
>>92

強制的に正面玄関に来させることは技術的に実現可能なことなんだよね。

にも関わらず何も対処せず、賠償金を取ろうとするのは、
はじめから相手を嵌めることを目的とした行為にならないかい?

これって、そもそも法的に問題が出そうだけど。
108名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:32:58 ID:cR6NdKsH0
他所から飛んできたのハジケばいいだけじゃん
109名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:33:21 ID:0Yw4ZDlF0
>>101
リンクがグーグルキャッシュになるだけだわな

訴える先はグーグル社だww
110名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:33:46 ID:fqtF1RNl0
一方、産経新聞はiPhoneアプリで毎日全記事無料で読めるようにした。
111名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:34:18 ID:If65xplG0
>>99
だから、そういう所は技術的にはじくだろ?
何草生やしてんだお前は…。
112名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:34:44 ID:x6SmRagFO
情弱新聞社と聞いて飛んで来ますた
113名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:34:54 ID:7rN09VwDP
>>98
日経はブローカーみたいな部分があるからな。
以前のように中国投資で稼げなくなったので
今度は韓国投資で儲けるつもりだろう。
このマッチポンプ、止めて欲しいんだが。
114名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:35:13 ID:5DrT+Ko4i
>>107
そうだよなー。
海外のニュースサイトじゃ、リンクされても技術を使ってリダイレクトしたりDHTMLで広告を表示したりしてるしな。
115名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:35:45 ID:0Yw4ZDlF0
>>111
だから
それで終わる話なんだよ

>>1なんてのは、「話にすら上がらないはず」なんだ
116名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:36:28 ID:If65xplG0
ていうかさ、これグーグルから金取る気なんじゃねーの?
端から2chなんか相手にしていないと思うんだが…。

まぁ、クロール弾くくらい、たいした話でもないとは思うけどさ。
117名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:37:36 ID:ByoQ8OYmO
ネット当たり屋ww
118名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:38:08 ID:3SPYlunK0
>>14
マジレスすると、産経のそれは押し紙やめたから
119名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:38:34 ID:b3Dol2UL0
>>110
産経は新聞の名を借りたアジビラだから無料配布可能なの。
120名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:38:42 ID:5UPjPsza0
>>11
マスコミも通信社やフリージャーナリストから記事買わないと何も出来ないんだけどな
121名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:39:05 ID:x6SmRagFO
むしろGoogleに通報して日経のサイトを弾かせればいいんでね?
122名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:39:13 ID:5DrT+Ko4i
記事のコピペならばともかく、リンク禁止とは。
123名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:39:18 ID:XvMJlWIJ0
学生の頃大手町の編集局でバイトしてたが、
読者の苦情電話(特に株絡み)は精神的に辛かった...
124名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:39:36 ID:lkU6KTdM0
もうどこまで池沼な経営なのか・・・・・・

こいつら、せめて犬HKのグーグルとかのNスペくらい見ていて
ちょっと想像力があれば、こんなの最低最悪なやり方
なことくらい分かるはずなんだが

経済を語る資格というか、センスがないよ
125名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:39:46 ID:So0PVi4s0
日経なんて読むやつはバカ
126名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:40:52 ID:x6SmRagFO
>>119
金を取るアジビラしんぶん赤旗もよろしく
127名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:41:48 ID:lEwMf9nF0
無断リンク禁止()笑
128名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:42:06 ID:bcUyynhY0
ネットは、もともとCERNが、
学術情報を共有して人類の発展に寄与しようとして作った。
情報の完全公開と、相互引用ならびに批判・批評が目的だ。

そのネットに寄生しているくせに、リンクに制限するとはとんでもない
リンクに許可がいるということは、批判を封じることにもつながる。

今までは新聞の中では少し評価したが、日経が嫌いになった。
129名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:42:17 ID:3SPYlunK0
月4000円とか、喧嘩売ってるとしか思えんwww
せめて500円程度にしとけよ
それでなくても日経なんて特亜賛美・新自由主義賛美・飛ばし記事ばっかりやってる程度の新聞のに
130名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:42:55 ID:8xbGZrjC0
>>126
hentai を世界中にアジる毎日新聞もよろしく
131名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:44:36 ID:Lolmht8f0
URLは公開情報とは違うのか?
132名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:44:43 ID:If65xplG0
>>115
まぁそのとおりなんだが…
出来るからやる、だと相手がつぶれるんだよなぁ。

日経がTOPにリンクして欲しいというなら、そうしてやりゃ良いじゃん。
「うるせぇ、個別にリンクできるんだから黙ってろ」
と言うのもなぁ…
133名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:45:08 ID:NcHKs43g0
携帯と一緒で、
新聞もガラパゴス化だな。

134西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/05(月) 21:45:48 ID:jdE2KSwl0
リンクが駄目でも記事の転載はええんやろ? 意味あるんかいな
135名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:46:10 ID:3QV/dBluO
日経・日産は面白いけど、
平日は絶対読まんな
136名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:46:13 ID:3hanH1Jd0
リンクに権利を求めるとかキチガイだろ・・・
じゃあパスワードでも設定しとけカス
137名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:46:15 ID:qUDKZt4f0
これは最早既に「マスメディア」の体を成していない。
138名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:46:27 ID:IwDmj3tv0



日本経済の足を引っ張っていたのが、日本経済新聞だったとは・・・・・とんだ落ちだねぇ〜。




139名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:46:58 ID:LrlIB1i+0
結論


日 経 の 社 員 は 低 脳 バ カ w

140名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:47:08 ID:x9EVDQG80
>>114

そうそう。>>117 にもあるけど、これ個人的には「当たり屋宣言」だと思うよ。
まぁ知らなかったと好意的にとってあげても良いけど、どうせここ見てるんでしょう?
見た以上、知らないではすまないよー。
141名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:47:10 ID:IJYpc6Ml0
新聞取ってて無料だから購読してるんだが
紙面全部保存できないの?

10年毎かに10年前の新聞を調べられると思って登録してみたが
142名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:47:19 ID:12Fu+xRf0
リンクを禁止したら面倒くさいから、記事の内容まるごとコピペして読ませてくれちゃうぞ。
143名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:47:23 ID:lEwMf9nF0
> 3. 日本経済新聞社の事業に支障をきたす恐れがあるリンク
批評はゆるさないよ
144名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:47:54 ID:3hanH1Jd0
>>138
経団連という先駆者が居るから、そんな嬉々として
スペース開けるほどの話じゃない
145名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:47:55 ID:m4GGaLVl0
アホか? 「リンク禁止」ならそもそも公開すんなw
146名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:48:07 ID:L9kB4Y1r0
多分こういうこと考えるのは社内の年寄り層なんだろうな
147名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:48:47 ID:cjiCzw+u0
産経がリンクフリーにしたら
誰も読まなくなるんじゃね
148名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:50:51 ID:1fCsb7fh0
腐女子が一般人に見せるのもおぞましいファンサイトを
ちゃんとパスワード制にして、関係サイト以外リンク禁止って言ってるならば理解できるが
新聞社の公式サイトが個別記事へのリンク禁止ってどうなのw
web公開の意味なくね?
149名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:53:10 ID:x9EVDQG80
>>132

じゃぁ、「リンクのお願い」でいいじゃん。

なんで損害賠償まで言及するかね。
多分名誉棄損や運営妨害、著作権侵害が視野なんだろうけど、リンク関係ないし。
関係ないものを盾に当たり屋まがいのことをするから非難を浴びてるんだとかは思わないの?
150名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:53:30 ID:MKJACyRg0
いつの時代の経営者だwwww
151名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:53:53 ID:3hanH1Jd0
もう潰れていいよ日経
152名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:53:56 ID:khA5Xdnw0
嫌ならアクセス制限かけろよ
引用は自由だけどな
153名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:54:19 ID:ga6GT9wE0
さて、根本的な話し…・・

有料サイトで直リンで記事が見えるような作りだとしたらボロ過ぎるし、
有料サイトで直リン接続要求で過多でサーバが落ちるような作りならへぼ過ぎる
154名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:54:34 ID:MyH4Ib6Q0
どこが「リンクは自由」なんだろう。一々問い合わせて許可貰えとか、「ネット時代にふさわしい情報発信の新しいプラットフォーム」が聞いて呆れるけど
155名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:56:29 ID:5XlXu/CQ0
無断リンク禁止なんて懐かしいなおいw

リンクされたくなければ、自前で外部から飛んできたら表示できないように設定すればいいだろ馬鹿かw
それでも嫌なら公開するのやめろよwww
156名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:56:52 ID:LrlIB1i+0
もうIPアドレス返上しろよw
アドレスも枯渇し始めてるしさw
バカがアドレスもってても無駄無駄www
157名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:57:54 ID:zN3uQSyi0
こんなとびっきりのアホな真似してたら
記事もどうせろくなもんじゃなかろうって
かえってマイナスな気がするのだが

って、だれか止めるやつは居なかったのか?
158名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:58:02 ID:U45HPzMdP
予め登録制にしたらいいな、規約に承諾させて。
いちいち許可得るの面倒だろ
159名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:58:05 ID:a1sF9PQM0
ほんとに頭悪いなマスコミは
160名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:58:23 ID:OgYZvwQo0
魚拓とってそれにリンクすれば妙な揉み消しとか効かなくてかえって良くね?
161名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:58:27 ID:lkU6KTdM0
思ったとおり、社長は団塊世代でした・・・・・・・・
162名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:58:37 ID:12Fu+xRf0
嫌がらせに許可を申請しまくってやろうか。
社員の人件費あがるぜ?
163名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:59:18 ID:5XlXu/CQ0
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/compedu/?%A5%EA%A5%F3%A5%AF%A4%CB%B5%F6%B2%C4%A4%CF%C9%D4%CD%D7%A4%C7%A4%B9
これまだあったんだなー 10年ぶりくらいに見たわw
164西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/05(月) 21:59:21 ID:jdE2KSwl0
会員制にしたらええだけの話やんw それか裁判して金踏んだくって儲けようとしとるんか
 
165名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:59:47 ID:Y3dfcaVNP
そんなに見られたくないならjpはじいちゃえば?
166名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:00:07 ID:hgFOE0mn0
有料になってから一度もアクセスしてませんが何か?
167名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:00:39 ID:12Fu+xRf0
>>160
新聞社のサイトは、もうどこも魚拓もアーカイブも検索キャッシュも残らんよ。
168名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:02:44 ID:/26R4Xbh0
NHKと同じにおいを感じる

               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  見たからには金払え!さあ金払え!>
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧ ∩  (   ))
     (   ; )ω   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

169名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:03:20 ID:f2SnrriV0
リンクが必要なのはスケートだけ!
170名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:03:58 ID:XyWYzaW60
いっそGoogle と全面戦争して欲しいぜw
171名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:04:37 ID:t9efCfVuP
リンクしてくれないと見にこない気がするが
172名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:05:19 ID:3Rml23DG0
>>168
国営でもないのに公共とかいうわけのわからん名称で国民から税金のように集金にくるかもよ
173名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:06:56 ID:12Fu+xRf0
>>170一時期毎日新聞がgoogleのニュース検索を拒否してた時期があったよ。
でも結局やめてしまった。
新聞社といえども単独ではページビューを集めることができないんだろうね。
174名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:08:41 ID:/26R4Xbh0
>>173
ポータルから飛んでみることはあっても
わざわざ新聞社のサイト巡回とかしないもんな
175名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:08:48 ID:UEfKJtcb0
リンクが禁止なら、リンク化されないプレーンテキストなURLを貼ればいいじゃない
176名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:09:21 ID:3SPYlunK0
>>168
これはウザいwwww
177名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:09:23 ID:Lolmht8f0
本当に賠償請求して裁判所でトンチンカンな判例が出現したらイヤだな。
178名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:09:23 ID:12Fu+xRf0
あんまり知られてないけど、毎日新聞が一時期ニュース検索を拒否してた。
http://private.ceek.jp/archives/000687.html
179名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:09:28 ID:5DrT+Ko4i
禁止も凄いが、直接リンクしたら損害賠償ってのが凄い。
180名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:10:48 ID:N59e/GR/0
これって何の法的根拠も無いけどな。
「無断リンク禁止」と同じじゃん。

IDを持っていない人間が記事を見れないようにすればいいだけ。
181名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:11:58 ID:I3/x48i+0
>>1
損害賠償の算定基準は?
182名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:12:26 ID:ey92t3Ck0
まあ、コピペするだけで記者を名乗ってる掲示板とかあるしなw
183名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:12:49 ID:So0PVi4s0
日経なんて読まないからどうでもいいけど
ニュー速のソースがこれから発言小町とかライブドアニュースばっかになったら嫌だな
184名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:14:31 ID:KvhpmSNl0
技術的になんとでもなる問題だろ。

それはさておき 民主党は売国党である。
185名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:16:08 ID:NuJHX03p0
インターネットで鎖国するアホ新聞www
186名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:18:20 ID:/26R4Xbh0
>>184
大カトーかよ
187名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:18:56 ID:V0O64M110
リンク貼られるのが嫌なら社内LANの中だけで公開してりゃ良いのに。
社内からのアクセスも拒否したいなら、5インチフロッピーにでも保存して
貸し出せば完璧じゃね?
5インチのReader持ってる人なんて今や珍獣だけだろうしw
188名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:20:02 ID:JAaUCbnr0
おまえら全力で池
あとは任せた
189名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:20:10 ID:QSE+0pMg0
サイト閉鎖したらいいじゃん?
190名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:24:13 ID:4tdeYZ+W0
「ネット時代にふさわしい」なんて言ってるのに
ネットのことを知らず、ネット時代というものを理解してない。
直リンは、技術的に回避しろ。やったら賠償ってのがネット時代なのか?
クローラーに直リンされたら、グーグルとか訴えるわけか?
バカだな。
191名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:24:15 ID:L1BcAedT0
会員制でもないのにリンク禁止とか言っても無理だろ。
というか、何がしたいのか?
今時の年寄が考えることは訳が分からんw
192名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:26:49 ID:T3d+GG0G0
日本のマスコミにとってネットはあくまで敵対するメディアという考えなんだな。
これでは日本からgoogleもappleも生まれんわ。
193名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:28:19 ID:r7kXSOJ70
他も追随したら+板崩壊じゃね?w
194名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:28:31 ID:RxvxVIHb0
本気で有料化するなら、回線から自前で揃えないと
現状ではネットのバックボーンをタダで使わないと成り立たないのでこの主張は矛盾するね
195名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:29:53 ID:5DrT+Ko4i
>>193
海外のニュースサイトへリンクすればいい。
196名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:30:07 ID:vjx3KT8pP
2ちゃん側から、有用な記事がみられないので新聞とは認められませんので、リンク及び引用を辞めました。ウチは一流のソースと公開ポリシー守るとこしか相手にしません
って三行半送るのどう? Googleさんと連名で
一気にアクセス減って泣きつくんじゃね
197名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:31:00 ID:aGkoiOfI0
つーか判例ではリンクはネットで公開されているから
張っても問題ないんじゃなかったっけ?
198名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:38:46 ID:N59e/GR/0
有料コンテンツをそのままアクセスできるところに置いておくとか、マジで頭足りないんじゃね?
ヘンテコな上司を持って、部下カワイソス
199名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:39:48 ID:muxYD8v6P
飛ばし記事晒されてボコられるから?w
200名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:45:32 ID:0la0HqdC0
>>178
なるほどMSNと提携していた関係か
201名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:46:00 ID:7rN09VwDP
>>193
見出しまでは引用合法ってのが最高裁で出てるから、
見出しだけをコピペしてそれで討論って形になるだけだと思う。
202名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:47:17 ID:O+1C3cts0
転載禁止は分かるんだが、リンクが嫌ってのは理解できんわ。
リンクが増えれば増えるほど喜ばしいと思うんだが。
203名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:53:38 ID:4tdeYZ+W0
>>202
トップページのアクセス数が、公告掲載料の基準になってんじゃね?
記事毎にアクセス数が上下すると、クライアントは下の数字を基準に
掲載料の交渉してくるだろうから。
もっとも、1掲載いくらじゃなくて、クリックいくら、契約いくらにすればいい話だけど。
204名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:55:40 ID:TWZWKjRy0
もう何年前に終わった議論今更……

リンクされたくなかったらフリーで公開すんな
205名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:55:40 ID:PNVq7kGM0
リンクなんて引用レベルだから禁止は無理だべ
206名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:58:09 ID:+/wiHbkW0
>>11
新聞社は記者とは名ばかりのポエマーを数千人もかかえてて大変ですね
通信社に出してしまえばいいのに
207名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 22:58:13 ID:eliJ+p3X0
インターネットを根底から否定しているような
208名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 23:08:06 ID:+ixlvJF/0
>>1
アホだな。
しかしリンクは著作権違反ってのは法律家の予想がまかり通ってるだけだ。
是非、裁判を起こして貰いたい。

自分のところのサイトに、フレームで他人のページを載せるのは違法だという
判決は見た記憶があるが。
209名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 23:16:01 ID:49l6VP2n0
まあ4/30になったら見なくなると思う
とりあえず産経にするか

見たことも聞いたことも無い年寄りの訃報とか無駄の無い新聞を望む
210名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 23:24:31 ID:h4oltNL00
調べてみたら有料みたいじゃん。
有料ページならガード入れてるからリンクしても見れないだろう。
それともアドレス自体にキーを入れるような馬鹿なつくりにするつもりじゃなかろうな。
googleなんかの収集で引っかかってキーごと載るぞ。
インターネットの事を全く知らないで作ってる臭いんだが。
211名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 23:26:39 ID:49l6VP2n0
>>210
見出し及び、最初の何行かはタダで深い部分は有料になるんじゃないかな
212名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 23:42:52 ID:h4oltNL00
>>211
見出しだけ&特ダネが一部って感じみたいだ。
ttp://pr.nikkei.com/price/r123.html

>>208
1には著作権については触れてないな。著作権の話ならリンクは問題なし確定だ。
社団法人著作権情報センターと言う文化庁の天下り団体がこう言ってる
ttp://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi14_qa.html
著作権で争っても日経に勝ち目は無い。
有料記事を書かれた場合の話だろう。
しかし有料記事を転載するなというならわかるが、何でリンクなのやら。
213名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 23:51:28 ID:O+1C3cts0
203の言うように広告収入に響くってのはあるかもしれんけど、これまでのマスコミの
習性を考慮すると、自分たちの発信する情報は自分たちでコントロールさせろという論理かもしれん。

記事をどこにどの大きさで載せるかで情報をコントロールしてきた媒体だからね。
記者でもない連中が重要性を判断して、リンクを勝手に張られるのが我慢ならんとか。
214名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 23:53:18 ID:KgdeeiQb0
どういうこと
215名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:14:30 ID:4UgQFnFb0
リンクを張っちゃいけないというのなら

日経のトップページから検索エンジンに引っかからないように調整しないと矛盾するのだがw
216名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:36:46 ID:fPNJoi+fi
司法機関でも公的機関でもない日経が第三者に対して
自らの要求を主張してるだけだからお前らそんなに熱くなんな。

雇われ人でも奴隷でもないんだから従う従わないは自由だ
217名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:55:59 ID:Q6Okk8qu0
有料読者がソーシャルブクマするのも禁止なん?
218名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 04:47:14 ID:yPCF0cIq0
統計は各国の統計サイトをリンクすればいいだけの世の中になったからな。
日経と言わず全世界の経済誌や経済紙はこの先、生き残るのが大変だろうな。
219名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:31:53 ID:g3Ldy0z7O
アホだな
220名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:40:59 ID:EskcJJru0
どうせすぐリンク切れするのに、きょうびリンクなどしないだろ。
狙いは記事のコピペじゃね。ここへも含めてぼったくりたいんだろ?

最初からコピペできないような掲載もせずにみみっちい賠償金狙いかw
221名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:50:48 ID:AQxWMObPP
いま、思い出したんだが、
これさ、オーマイニュースのコピペ禁止宣言と同じだよな。
それにぶちきれた2chがオーマイソースのスレ立て禁止したよな。
あれの流れで来てんじゃね?
つまり、2chでのソース使用禁止ってことを婉曲に実現するのが
この言葉なんじゃねーの?
つまり、「記事についての論評をしてくれるな」って考えから
発せられてると思う。
222名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:35:55 ID:t00FSsWbP
リンク貼った損害(笑)がどんなもんだかは興味あるな
223名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:44:39 ID:3MsTM+xJO
専門学生でもコンサルとして雇った方がいいんじゃない?
224名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:46:55 ID:mlO1rik50
溺れる者はチン毛をも掴む
225名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:50:47 ID:gM8LRTtzO
あまり麻生叩きをしなかったので契約したが
あまりに過剰な中国マンセー記事が多く
時代を見る目がないと失望し見切りを付け解約した
226名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:51:08 ID:IGzdxXZfO
日経関係で見てるのはガイアの夜明けだけだな
今あの手の番組って少なくなってしまったから
結構貴重だったりするんだよな
227名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:56:14 ID:ZbJgzfl50
これが日本を代表する「経済」を語る新聞なんだぜw
メールの送受信が出来て喜んでる程度の爺さん連中が会議室でふんぞり返って考えた結果なんだろうな。
おーい日経編集部の皆様見てますか?


              無様だなwwww
228名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:10:45 ID:4wpglCD80
>>221
> いま、思い出したんだが、
> これさ、オーマイニュースのコピペ禁止宣言と同じだよな。
> それにぶちきれた2chがオーマイソースのスレ立て禁止したよな。
> あれの流れで来てんじゃね?
> つまり、2chでのソース使用禁止ってことを婉曲に実現するのが
> この言葉なんじゃねーの?
> つまり、「記事についての論評をしてくれるな」って考えから
> 発せられてると思う。

そこまで考えてるなら逆にスゴイかもしれない
リスクも織り込み済みだろうし、それでビジネスできるって確固たる信念と

でも違うだろうなぁw
229名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:18:14 ID:6I+2piAR0
自サイト内からのリンクで無い限りトップへ飛ばす設定しとけば良いだけでは?
230名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:22:38 ID:mlO1rik50
これって会議室で必死に考えたんだろうな。アホすwww
231名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:24:56 ID:+J8uxeGq0
日経ってマヌケとアホの集団なんだなw
こんなのが日本の経済情報リードしてるって?w
バカいうなよ。無能集団なだけだろwww
232名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:33:54 ID:IsD1rP/yi
>>21
お伺い立て無いと駄目だよ。
233名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:45:19 ID:IsD1rP/yi
>>96
日経は後悔する訳ですね。
234名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:08:04 ID:KUyi3bvMP
>>1
法を理解してないんじゃないだろうか。
235名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:14:13 ID:IMuHBPeb0
日経崇拝の風潮はもう10年以上前に廃れて
時代じゃないよ
それなのに・・・
だれも見なくなんじゃね?
236名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:46:08 ID:deqP543aP
ひろみちゅが愉快なスクリプト公開してんなw
237名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:54:12 ID:gM8LRTtzO
>>236
詳しく
238名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:59:34 ID:VXy4qDeR0
もう読まない、でいいんじゃない?
239名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:15:55 ID:a1yVdRXG0
日経さんの記事を読んで、商売に役立つのかって、もう難しいじゃないですか。

だって、手元に来るときには、すでにほかの新聞社などが発信してるわけですよ。
リアルタイムで記事発信してくれる訳じゃないでしょ?
朝刊の情報ってかなり古めの情報なんですよ。
これで失敗したらっていうのは分かるから、がんばってとしか言えない。

新聞記者などの給料が高いというのがものすごい問題なわけですよ。そのしごとは、他の人じゃ出来ないの?ってね

今の人たちは、自分たちも記事を提供できるように考えている。
え?以前あった携帯で投稿とか言うの? ああ、あれはNGだって、
だって、自分の働きで、他の企業が得をするというのは、今はすごく嫌われてるしね。

自分たちの発言の場所が必要なわけですわ。
twitterはかなり良いけど、もっと文字数が多くないとってね。
240名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:29:21 ID:gM8LRTtzO
>>239
情報を独占するのはテレビや紙クズの特権だったが
ネットで個人間での情報通信が容易になって
テレビや紙クズが独占してた話や隠してた話が
ドンドン表に出て来たり
平等なフリしてるのに調べてみたら偏ってたとかで
マスメディアの必要性や役割が日に日に低下してきてるって所かしら?
241名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:34:58 ID:ooXrVQxx0
右クリックメニューもでない糞仕様には呆れたわ
何のためにやってんだこれw
242名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:38:16 ID:GGqkJhKr0
検索エンジンから削除され、どこからもリンクが張られないイントラネットになってしまえば
243名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:40:40 ID:Q72wD9yC0
経済はゴミだということの証拠の1つ
244名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:44:52 ID:TnZCc/yB0
電子新聞が失敗すること示す見本作りのためなのだから
このぐらい痴呆な規約を設けるのが丁度いいというお上の判断。
245名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:48:19 ID:BXXNaYtwO
さすが押し神王 日系
潰れてきれ
246名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:50:56 ID:Q72wD9yC0
マスゴミよりも亡命中のダライ・ラマ14世のほうがよほど良いこと言ってる。
暇なら英語の学習も兼ねてツイッターしてるほうが良い。
247名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:52:29 ID:Z8gpRTUb0
コピペ貼っただけで違反なのね。
248名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:54:06 ID:Q72wD9yC0
超自我の概念を知らないんだろうなマスゴミは。
249名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:58:19 ID:dPCzB7xk0
いろいろと事情はあるんだろうけど時代遅れの新聞社というイメージは否めないね
250名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:58:58 ID:imKhgY860
利権まみれの文系脳の考えそうなことだ
251名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:00:20 ID:2u++nl0N0
4000円だっけ?

そこまでして読みたいもの?
252名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:01:13 ID:Q72wD9yC0
毎度連呼の資本主義
253名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:18:23 ID:JYJdb+BQO
余計少ない日本語読者を減らすだけ。
海外(英語圈)の新聞なら英語人口15億だから
この手の商売はなんとか成り立つが
日本語人口は10分の1なので成り立ちません。

新聞社は記事提供事業者として生き残るか
Googleのようなネット企業相手に
無謀なプラットホーム戦争を仕掛けるしか
道はありません。

御愁傷様です。
254名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:10:11 ID:GGqkJhKr0
ネットが広まっていない時代から、
日経は経済誌では無くて広告新聞だと思っていた
その頃は広告=販売数だったから記事掲載=経済となるのはしょうがないが
今はただの提灯記事新聞でしかない
255名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:24:40 ID:a9JMDJ6/0
>>254
でもメモリICの出荷が堅調だとか、魚のほうぼうが豊漁だとか、
見てていろいろ楽しいけどね。






・・・富田メモ以外
256名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:26:32 ID:AIG/Qko00
>4. 個別記事へのリンク

おいおいこれ禁止にするのかよ
バカすぎるw
257名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:32:18 ID:Q72wD9yC0
新聞は最低でも横書きがメインじゃないと読みにくい。
ネットも横書きだし。
御前等暇だったら全社に知らせてくれ。
俺は寝るからな!
全部嘘だけどな。
258名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:32:21 ID:a9JMDJ6/0
>>256
検索サイトへも賠償請求するんだろうな。
ちゃんと百度にも請求しろよ。
259名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:34:34 ID:jZp+WRit0
うちの記事は広められたくありません。
うちの記事は広めないで下さい。
特に選りすぐられた個別記事を多くの人に見てもらいたくありません。
うちは個別記事を不特定多数に読まれたくないんです。

そういうことなのか?
260名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:37:35 ID:YfZMVHDK0
自意識過剰、値段も腐っている
261名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:37:41 ID:R1a7Dw+30
なんと度量の狭い事かw
そんなんで経済を語るとはww
262名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:46:10 ID:HfnRPSd50
リンク自体に著作権に抵触するかどうかの判断ここがやっちゃってること自体がアホすぐる
引用なんてもんじゃないリンクだろ

日経も終わったな ハメ込み記事だけでは食えなくなってきたわけだ
263名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:07:06 ID:Y7Cn4ihV0
NKだけでないよ。サイトの有料化は。

SだってWEBのリニューアルで月額をアップする話がある。
夏から実施する計画で広告代理店には資料が出回っているよ。
そのほかにもYやAが秋以降、サイトの完全有料化をする方向
だし、Kは加盟社にサイトの有料化の要望を出している。
CやニシビやDは秋から記事の閲覧については原則、購読者に
ついては無料、それ以外からは有料にすることになっているし。
紙が有料なのにネットが無料である自体、今までいびつな状況
であったわけで。広告料収入では限界があるからアメリカの主
要紙が有料化している現状があるのだから。

もうネットはタダor格安な空間である概念は捨てた方がいい。
Y!も原則有料化の方向で水面下では話が進んでいるし、Gに
してもある一定数以上の検索およびサービス利用については課
金を検討しろと役員の多数が唱えている有様。
今までが運良かっただけのこと。ネット関連企業は富裕層さえ
押えれば後は大丈夫と踏んでいるよ。
264名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:12:50 ID:n6z/75pkP
日本ってさ「知財戦略」を
完璧に勘違いしてる国なんだと思う


今時、「ヤングリポート」ふりかざして得意満面な経産省だし

旧世紀に帰れよ

265名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:25:03 ID:Y7Cn4ihV0
>>240
でもソースとなる資料は結局は新聞や雑誌。
それがない状況で取材したり調査できる環境で書いたなら本物。
266名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:37:25 ID:jr2dkuCc0
リンクがいやならネットの上にあげなければいいのに
267名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:49:03 ID:12ZY6GPl0
TOPページにしかリンク出来無い仕組みにしとけや
268名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:55:38 ID:9SIkO+WD0
記事は新聞社の商品なんだし、まあ当然では
269名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:19:17 ID:2yUfi3wAP
読者はJ-castとかのネットメディアのニュースに流れるだけでは。
270名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:23:09 ID:m4Gg6K9AP
>>268
そんな事いったら個人のブログとかも無断でリンク貼れなくならないか?
ブログだって個人の所有物だぞ。
271名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 00:27:29 ID:2la22dQF0
は?
272名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 02:11:24 ID:uOQZEa430
経済誌のくせにここまで商売下手なのはすげえな
273名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 03:32:31 ID:WUvQydta0
いとふゆだろこれ。自爆宣言わろた。w
274名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:14:18 ID:zLmCwUVa0
引用権否定は流石に出来なかったみたいだなw
275名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:18:13 ID:zxQ3vyTJQ
リンクだけして
記事をコピーしなけりゃok

276名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:26:08 ID:knUV8vF+0
まあまあ。
今後どこのメディアも金取るようになるから。
無料だと広告料収入に限界があるからだよ。
277名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:34:06 ID:n+k7atzK0
要するに、「2ちゃんねるはリンク貼らないでね」って遠回しに言ってるんじゃね?
278名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:37:15 ID:mopHLMPv0
今時、こんな鎖国的なサイトでやっていけるんだろうか
279名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:44:09 ID:YLQzF/d90
引用をどこまで制限するかってとこじゃねーの
280名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:50:42 ID:/rhxmdF40
すげー。全ての記事が3行ぐらいしかない。
誰も読まねぇよ、こんなの。
281名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:55:09 ID:knUV8vF+0
>>281
もうすぐしたら朝日も読売も同様になるから。

新聞協会が有料化の後押しをしているの、知っているか?
しかも民放連も実は各局のニュース番組サイトの課金制を提案しているぞ。
282名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:57:01 ID:fmIVnvl+0
賠償請求ってどんな根拠?
283名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:58:12 ID:aAdU8wD5P
>>281
オール課金で問題ないと思うよ。そうなると、ニュースサイトを見た人間が
勝手に文章を起こして網羅するニュースアフィが多数生まれるだろうな。
コピペは犯罪だが、一旦脳内に収まったものを自分の表現で書くことは何の問題もないからな。
284名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:09:35 ID:/rhxmdF40
もう入り口からログイン制にして中身一切見せるなよ
285名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:13:47 ID:cR4uIkQ40
>個別記事へのリンクを禁止 違反者に損害賠償請求も示唆
宣言するのは、勝手だとも思うのだが
こういう警告つけておいたからといって、実際に損害賠償できたりもするのかな?
こういう姿勢が正しいかどうか以前に、そこらについて知っておきたいな。

それから図書館資料のネット上の公開みたいなことは
どんどん進んでいってるのだが、こういうのは先行きどうなるのでしょうか。
286名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:23:37 ID:knUV8vF+0
>>283
ニュースアフィは限界がある。沢山の分量を記すには物理的な限界があるよ。
しかもアフィは今や時代遅れになりつつあるし、儲けも少ない傾向に。
尼アフィなんか、本やCDの売上そのものが激減してうまみもないし、ここ
のMP3配信は日本ではやっていないし電子書籍はラインナップ少ないから魅力
も薄れた。
287名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:31:20 ID:C7NpEvLJP
個別記事へのリンクでいいと思うけどなぁ。

同じカテゴリの記事へのリンクが並んでるから
トップから入るより興味をひかれることが多くて
意外と長居するよ。
288名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:32:39 ID:6B0VCuRB0
リンクについてグダグダ物申してるのは厨サイトくらいだと思ってたわ。
経済新聞を名乗る企業が言うとはねぇ。世界中から失笑苦笑されるのも仕方ない。
289名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:37:46 ID:aAdU8wD5P
>>286
今は新聞社サイトがあるからヒット数も少ないだろうが、
オール完全有料化になれば、おのずと群がってくることになるし、
網羅的に新聞社サイトに加入して中身を咀嚼して書き込む専門サイトとかが
出てくるだろうって予測。それを2chやblogが使うと。
290名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:39:21 ID:nMx8TS8m0
グーグル化していく情報世界で、こういう凄い逆行みたいなのはどうなるんだ?
グーグル化って、別の立場からすれば暴力でもあると言えると思うので
こういうのが絶対間違いだとも思わないのだが。
291名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:40:44 ID:g6RJaabe0
リンクなんてのはネット上の住所に過ぎん。
コンテンツを自分のサーバーに転載しない以上何の法律にも触れはしない。
訴えるのは勝手だけどな。
292名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:42:43 ID:g6RJaabe0
直リンを弾きたければそういう設定をすればいいだけで、やってないんだったらそんなの
話にならないよ。私は個人サイトでも遠慮無くリンク張るしね。
293名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:42:54 ID:kYwUOGPZ0
>>283
ソースをジャンプで確認できないって事になったら
今よりネトウヨが捏造しまくるんだろうなぁw
294名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:44:34 ID:SCMXiiql0
日経高過ぎ。
Wall Street Journal の値段と比較してみろよ。
295名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:44:42 ID:g6RJaabe0
日経電子版はそもそも有料サイトのはずだしな。
ログインしないと見られないようにすれば終わる話じゃん。
296名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:45:13 ID:C7NpEvLJP
もしWebのニュースサイトがオール有料化したら?
テレビのニュース番組のキャプチャがソースとして>>1
貼られるんじゃね?w
297名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:47:06 ID:g6RJaabe0
>>296
まあキャプチャも厳密に言えば著作権の問題になるだろうけど、でも秒速何十コマかの動画の
1コマを上げるだけのことだからねえ。動画そのもののうpは違法だろうが、キャプチャなら引用の範囲内だろうとも思う。
298名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:48:45 ID:g6RJaabe0
>>294
紙の新聞取ってないと4000円なんてあほくさくて話になんないな。
なんでネットメディアなのに紙の新聞の価格が基準になるんだかな。
299名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:48:48 ID:C7NpEvLJP
今でも記事が追いついてないのは速報のキャプでスレ立ててるでしょ
300名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 05:55:06 ID:aAdU8wD5P
>>298
駅売りが主力の日経といっても、宅配の販売店網も持ってるから、
そこの売上減に繋がることはできなかったってのが事情通の説明であったが、
裏を返せば紙の新聞もとってネットもやってなんて人間はありえないわけだから、
「ポーズだけネット有料化やってみた」ってことでしかないと思う。
301名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:03:27 ID:OHpWhqdd0
地デジやワンセグで無料で放送しておいて、
録画やコピーに異常なほどの制限をかけている、
どこかの業界と一緒っぽい。

いやなら公開するなよ、と思う。
302名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:07:05 ID:3ku+GJ0l0
俺販売店で働いてる底辺だけどWeb版の契約もっと取っていこいや!ゴラァアアの流れになってる
客にも『ヤホーの方が見やすいからいらない^^』って半数近くに言われるww
303名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:08:33 ID:uqYlG2eJ0
何も問題がない行為については「やったら訴えるぞ!」と
宣言するのは違法性が高い行為だと思うんだが、
不特定多数に対する脅迫って、実際の所、どうやったら立件されるんだろう?
304名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:09:57 ID:1Cef0Y+x0
>>303
行為者の社会的地位とかコネ次第じゃね?
305名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:11:17 ID:bMY/JuYN0
ネットの時代、クローズドにしようとしたら、だいたい失敗するよ。
306名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:12:54 ID:RzzHxaSr0
紙の日経を取ってると電子版が+1000円なのを
電子版オンリーで購読してる奴は起こらないのかね。
307名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:17:02 ID:C7NpEvLJP
>>306
紙の新聞とったら電子版は無料にすればいいのにね。
もっといえば、媒体に関わらず「日本経済新聞」として4000円払えば
iモードでもPCサイトでもフリーで読めるって形にすればわかりやすい。
売ってるのは紙じゃなく記事なんだと。
308名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:23:49 ID:fA6XtFaS0
公開しなきゃいいんじゃね?
309名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:26:18 ID:3sjgWFpx0
昔たまに見かけた痛々しい個人サイト並だな
310名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:32:16 ID:86laKMmw0
60〜70歳ぐらいのインターネットとか使わない馬鹿ジジイババアがこういう仕組みを作れと考えたんでしょ
311名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:36:56 ID:XnzlXOXi0
一番ネットのことわかってるトコだと思ってたが、所詮は化石メディアか
312名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:52:36 ID:aAdU8wD5P
>>311
日経○○てついてるのは、
日経新聞本社の出世ラインから外れた人間がやってるので、
日経新聞本社の意思決定感覚とは相当ズレてると思う。
313名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:07:03 ID:iLyKnaQv0
直リンはじきたいなら方法はいくらでもあるだろ
国際競争力のお題目の元で人件費カットして非正規使ってるから無理かw
所詮安かろう悪かろう・・・おっともとい高かろう悪かろうだったなw
我田引水ここに極まれり
314名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:12:09 ID:nNxprm9BP
リンクやコピーが嫌なら公開するな。
従来の著作権保護はもはや古い。
融通や多少の不正が利くぐらいの方が発展する。
315名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:34:31 ID:knUV8vF+0
ヤフーも完全会員制の上有料化する話が持ち上がっていると中の人だけど
書いておく。
316名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:36:34 ID:8pulD2eK0
ロイターでいいよ
317名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:38:11 ID:QHrTeJsc0
個別リンク禁止だなんてそんな他所よりも価値がある記事を書いているのか?
実力も足りないのにお高くとまっているとハブられるだけなのに
318名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:39:09 ID:xKlFyWqd0
無料で公開しておきながら、記事の座標はるなって意味がわからねえwwww
319名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:41:10 ID:PPnhzXh60
リンクさせてリンク先に飛ばさせて、そこに記事のついでに広告貼り付けておくといった
手法でいいんじゃまいか。
そんな古臭い平凡なやり方と言うかもしれないが
>個別記事へのリンクを禁止 違反者に損害賠償請求も示唆
こんな非現実的な事言ってるよりマシなんじゃないのかな。
そもそも
>リンクを禁止 違反者に損害賠償請求も示唆
これはもし本当にやったとしても判決勝ち取れると殆ど全く思えないのだが。
320名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:41:38 ID:SVe1jsf+0
いまwikiったらネット購読は月4000円(リアルは3000円)
で無料ネット会員になれば20本まで閲覧可能なんだな
だったら無料会員じゃね?
321名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:44:45 ID:K5yG1G2g0
>* リンクを張る場合には、「日本経済新聞 電子版」へのリンクだとはっ
>きりと分かる表現・記述をしてください。

出所が日経だってわかるようにすればいいだけじゃないのか?
要は無断引用が駄目ってことで
322名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:49:40 ID:aAdU8wD5P
>>321
前段のこの部分を
>リンクを張る場合は、リンク先のページとURL、リンク元のホームページの内容とURL、
>リンクの目的などを記載してお問い合わせページでご連絡ください。
よく読めば分かるが、断りなしにリンクを張るのを禁止した上で
許可を得た場合でも日経だと明示しろってことよ。
323名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:51:44 ID:FM1bYe5B0
またマスコミのタテマエ羅列化w
自ら公器とうそぶくリンク、コピペがNGだって?
出所を明示してなおかつ営利性がなけりゃ問題ないだろ。
324名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:55:33 ID:YFQNBEF1P
飛ばしを残したくないからですね分かります
325323:2010/04/07(水) 07:58:53 ID:FM1bYe5B0
自ら公器とうそぶくリンク、コピペがNGだって?
↓訂正
自ら公器とうそぶくマスコミが一般人によるリンク、コピペがNGだって?


326名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:04:28 ID:gR/U/WyG0
>>307
それが一番理想だね。
なんだかんだ言って大きく開いて読める紙の新聞の魅力もあるしね。
327名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:07:42 ID:A1aBFixhO
2ちゃんからリンクされまくる予感www
328名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:22:46 ID:cwwcBf+U0
>>1
有料とか言ってなかったかお前ら
リンクお断りなら公開すんな阿呆
329名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:31:42 ID:3TrbQBP60
昔、ネトゲのサイト作ってたときに、
勝手に私のホームページのリンク貼らないでください!!
あなたとは人間的に関わりたくありません!!
って言われたこと思い出した
330名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:35:47 ID:2aH1MAju0
日経の戦略を他のマスコミがマネし始めたら
情報鎖国の完成だな
331名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 08:49:20 ID:fdl/yWS90
「このサイトを閲覧したら1万円の閲覧量が発生します」っていう893のサイトと全く同じじゃん
WEBの成り立ちというか、仕組みすらわかってないんじゃないかと疑いたくなるお粗末なローカルルールの数々

更に、「以上の項目に違反した場合は、損害賠償を請求することがあります」なんて脅迫文までサイトに書くなんて
企業として終わってるわ、マジで

そんなに公開したくないなら専用のソフトを配布して新聞をダウンロードして読めるようにすればいいのに
勝手にWEB使っておきながら何を考えてんだこいつら?
332名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 09:35:01 ID:u+0S6OB90
日本のインターネットをイントラネットにする見通しがついたとしか思えない

つまり児ポ規制を名目にしたブロッキング導入強制の準備が進んでいる
危険だ、速攻総務省か与党に知らせろ
このままだとインターネットが中国のようになると
333名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 09:49:20 ID:FvkzCQIO0
FTやWSJ目指すんじゃなかったのかw<日経
今更インターネットとイントラネットの違いがついてない不見識じゃ確実に無理。
334名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:54:37 ID:wZTpir5p0
日経の人はインターネットわかってないんだよ。
日経の偉いさんに、インターネットの仕組みをプレゼンしたことあるけどね。

ネットの仕組みの略図でよく使う、モヤモヤした雲のマークあるじゃん?
アレ見てさ、「こんなモヤモヤしたアヤシイもんなんだ!」とか
「所詮インターネットなんてくだらん」ってずっと言ってたよ。

プレゼンする前からモヤモヤマークしか目に入らないらしくて、
結局「インターネットなんてダメだ」って全員から批判されて終わった。

あとねメール使えないの。FAX通信が基本。特に毎日新聞社。
新聞社だけだよ。昭和なのは。
335名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:59:27 ID:MJd8iHac0
未だにパソコンは魔法の箱なんて思ってるじじぃ連中は
いっぱいいるからな
理解できないさわれないくせになぜかそれに絡むものは馬鹿でもできんだろ?なんて下にみる
そんなのが上にいればこうもなる
336名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 11:04:28 ID:SkRsHCzE0
>>113
この世界経済情勢なら国内投資が一番儲かると思うが・・・w
337名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:16:00 ID:Ldwr5XXc0
でも民主政権 売り相場で儲かるってのもね
338名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:32:00 ID:iW2/FGIc0
>>221
他も含めて「市民メディアの類は禁止」だったな。もう壊滅してるが

結果、余計わけわからんソースが溢れてるわけで
339名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:36:24 ID:b5vJBPNf0
まぁ日経なんぞ飛ばし記事ばっかであんま意味無いけどこれに法的根拠ってあんの?

著作権の帰属争ってるわけじゃないなら引用レベルで捕まった奴っていたっけ?
340名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:40:48 ID:S0VCWOlt0
リンク禁止とかサイト公開やめればいいのに
341名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:41:30 ID:OrUXix850
損害賠償を請求に法的根拠何て要らねーよ
請求書作る手間暇と切手代
342名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:46:07 ID:DnIKHWft0
無断リンク禁止?
俺を誰だと思ってるんだ!
343名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:47:27 ID:C7NpEvLJP
>>329
俺それ逆に言ったことあるw
ネトゲとか、ある程度クローズドな環境についてのブログって
たいてい友達しかリンクしてないじゃん?

そこにリンクされるってことは、ただのリンクじゃなく
オトモダチとして周辺に紹介されることを意味するからね。

類友に見られたくない縁遠い人から勝手にリンクされてたら
何の真似?的なことは言ってみてるよw
344名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:47:32 ID:Vt/eQpHQ0
リンクされたくなかったらサイト閉鎖しろwwwwwwwwwwww

googleの検索結果だとかキャッシュだとか魚拓だとか、
色々やりようはあるのに聞屋はやはり時代錯誤のバカかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:52:06 ID:Dmyz6eY8O
リンク禁止じゃHTML使う意味ないがな
346名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:52:11 ID:S+dCDpjq0
どうしても嫌ならスクリプトでトップページのクッキー食わせて個別記事に転送しろよ。
347名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 12:58:09 ID:pZmV9oWfP
有料会員以外は見られない仕様になってんだろ?
心配ないじゃん。

それとも、誰でも見られるようなサイト構成になってるわけ?
だとしたら、日経の有料サイトサービスって、
そこいらのDQN出会い系サイト以下のクオリティだろ。
348名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 13:38:40 ID:ifr5EYMN0
ちゅうか、こんなの月に4000円も払って読んでるバカなんて本当にいるのか?
349名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:43:10 ID:ww+1/Vd60
>>348
うちの会社今月から購読始めやがったわ
同時ログインできない糞仕様なんだけど、何か裏技ないもんかな
350名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:44:13 ID:bldLUe5i0
うちの会社がサイト外注したときもしリンク禁止条項とか入れてきたら
「それでもWebで商売してんのかよ」と罵倒する
351名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:08:28 ID:2bzxd3v90
日経崩壊の序曲

この時代にネット敵視とか
自殺志願としか思えない
352名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:10:05 ID:LUHe2AHV0
で質はどうですかい
353名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:15:24 ID:QpLP4qFR0
リンク貼られるのが嫌なら公開すんな馬鹿
354PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/07(水) 20:17:14 ID:SwkWxndxO
リンク禁止するなら
インターネット使用禁止bear
それがインターネットの常識bear
355名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:26:07 ID:hCLeuKX70
みんなブログにリンク貼って、いちいち日経にメール送ってみよーぜ
リンクの許可を求めるメールが1日に何万通も来たら
さすがに馬鹿げたことを言ってるんだと気付くんじゃないのか?w
356名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:28:15 ID:ZS0HWuAm0
じゃあ見ないでおこう
357名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:29:26 ID:hCLeuKX70
ブログじゃなくていいのか
2ちゃんに日経のURLを貼るたびにメールすればいいのか
358名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:32:07 ID:NdUnPhA00
リンクすんなって
ネットでやる意味あるのか?
359名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:32:44 ID:ji13H0YE0
日経といえば、あのデキの悪い、宣伝ばっかりのポッドキャストを思い出さざるをえない
360名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:35:24 ID:gTowQSQu0
2ちょんねるは泥棒記者が運営してるからな
361名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:35:35 ID:puL2Xoj70
右クリックはご遠慮ください

↑この物言いも腹立つわ
362名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:37:30 ID:lpCAspcT0
月1000円なら購読してやったのに、4000円って馬鹿なの
363名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:37:34 ID:EpRS6vky0
2chねらーにはJ−CASとばぐ太という強い味方があるじゃないか
364名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:41:58 ID:yx60BGSr0
>>1
ちゃんと許可取ったの?w
365名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:42:44 ID:D/GAPo/D0
どうせ会社のジジィ連中が集まって決めたんだろうなw
366名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:07:02 ID:knUV8vF+0
6月から紙の読者は無料になるそうです。

オモラシですみません。
367名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:28:14 ID:wyJ424ZO0
そうかなあ
368名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:35:56 ID:qlyqz2j80
印刷代や販売店契約などといった煩わしさがない分、
紙より電子版の方が安くても良いはずなのに、
あんな値段じゃとても購読する気になれない。

転載が嫌ならログイン制にすればいいのに。
369名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:01:50 ID:8wlHGfTB0
学校や法人や会社で申し込む時も見る人全員分とか言っている新聞社かスクエニの社長にも馬鹿にされていたな
370名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:24:30 ID:8wlHGfTB0
日経サイエンスや日経BPなど日経系ほとんどからも有料なら情報見られるくらいしてやっとネット化の時代価値があるんじゃないのか
371名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:40:31 ID:aAdU8wD5P
>>370
今更そんな強制力発揮できんだろ。
編集ごとの独立採算らしいし。
372名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:49:07 ID:4NZl09dZ0
スレとあんま関係ないけどさ、

リベラルなブログって閉鎖的なんだけど、
保守的なブログって開放的なんだよね。

なんで?
373名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:49:24 ID:iqhu3mR80
>>23
無断リンク禁止問題ってもう5年以上前に終わってると思ったのにねw

ただ、じゃぁ「日経は無断リンク絶対しないんだな?」
ってことが気になる。
374名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:03:41 ID:aAdU8wD5P
>>372
リベラルブログ→比較的頭がいい。
保守ブログ→比較的バカ。

っていう厳然とした違いがあるからな。当然そうじゃないって非難もあると思うが、
とにかく、全体の量としては圧倒的にこの傾向が強いと思う。
んで、この保守ブログの数が圧倒的に多い。hatenaの死刑で検索すると7:3ぐらいで保守優勢。

・リベラルブログ→論戦を挑まれると多少の反論はするが大抵は無視する。論戦で不利になると黙る。
・保守ブログ→論戦を挑まれると延々と反論し、詰ると精神論、愛国論に移行する。絶対に負けない。

保守ブログの精神的支柱が根性論なので、理論的に破綻してる主張も全部成り立ってしまう。
おしつけがましいコピペとかアジデマ転載も保守ブログの特徴。

・リベラルブログ→建前論、理性、融和主義
・保守ブログ→根性論、感情、差別主義

まあ、つまりは声が大きいやつの人数が多いなら、開放的に見えるのは当たり前ということだな。
375名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:43:10 ID:9vAzxm/+0
ペーパー購読者にはゼロ円とかにすればよかったのにねぇ

でも
【マスコミ】刷新した「日本経済新聞 電子版」、個別記事へのリンクを禁止 違反者に損害賠償請求も示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270468246/
21世紀にもなってこんなことほざいてる会社には未来は無いわな
376名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:37:53 ID:6rrIRUaw0
>>373
リンクぐらいつけないと今日日記事なんて、、WEBの利点を半分捨ててしまってるようなものだな

  「お前のものは俺のもの、俺のものは・・・」

  「ボクのバックには経団連さまが付いてますよ」


日経新聞者の姿はスネ夫だろうかジャイアンだろうか
377名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:47:51 ID:HIZOY3awO
>>372
自称リベラル(=カタカナサヨク)の屁理屈は
仲間内でしか通用しないから閉鎖的にならざるを得ない

その真逆が一般的保守層と真性リベラルの言い分の持つ性格
378名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:52:27 ID:oa6D2zCq0
特殊指定と再販制度に守られた経済紙(笑)
日経新聞は月々5000円
アメリカの世界に誇る経済紙
WSJは年間1万円
ちなみに日本で購読すると年間10万円

これは一体どういうことなんだろうね?
日本の無能なマスゴミは世界一の報酬で
世界一無駄なチラシの包み紙作ってるわけだけど・・・

あぁなるほど日本には特権階級が未だに存在するんだな・・・
国民が馬鹿だと特権階級は安穏としていられてうらやましいねw
379名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:53:48 ID:HIZOY3awO
もっと言うと、リベラルを自称してる奴ってのは大抵の場合、
自分じゃ賢いつもりのただの馬鹿、専門馬鹿未満のアマチュア風情が身の丈だったりする

だから下手に公開なんぞしようもんなら即炎上
よくて完全スルー

公開することのメリットなんて皆無なんだよ
だから閉鎖的なんだろw
単純なもんだ
380名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:54:21 ID:3mU0lISN0
『ネチケット』などと死語を使う企業が、それも、
商売として情報の送り手をやってる会社でそれは、いくらなんでもマズイだろ?w
381名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:56:47 ID:PKkkbENlP
>>379
こんな感じの保守ブログが沢山あるよね。
382名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:02:58 ID:oa6D2zCq0
知恵遅れ民族の日本人は左右の区別もできないのに
保守とかリベラルとか言われても理解出来ないだろw

使ってる馬鹿からして理解してないんだからwww
383名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:14:43 ID:obrmyJ8T0
iPhoneで読む産經新聞が最高なんだが、
4000円も払って今さら読むやついるの?
384名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 07:57:53 ID:6fHSHQSVP
無料版のデザインがクソすぎて見にくい
無料で見にくいから有料にしようとかなると思ってんのかね
前は毎日チェックしてたんだが今は無料すら見なくなったぞ
385名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:00:46 ID:SA1GhZYi0
西田 宗千佳のPostscript: 日経の真意
ttp://mnishi.cocolog-nifty.com/mnishi/2010/04/post-f809.html

>警告と禁止を含めた厳しいポリシーになっている理由は、
>「リンクを排除したい」という意識ではなく、大量に無断引用を
>積み重ねて顧客誘導するような悪例に対処したかったから。

「無断引用」なんてのが日経の人の言葉として出てるとさらにマズいことになるな。
どんだけ意識が低い会社なんだろう。大昔からある著作権法にも対応できていないなんて。
386名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:15:19 ID:mWW6OrB8O
>>372
盗る方が保守だから
387名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:52:45 ID:QQdmAdh6O
>>385
顧客誘導ってなんなのよさ
388名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:02:57 ID:PKkkbENlP
>>387
SEO対策のことだろ。
有名どころへリンクを大量に貼ってランクを上げたり、
リファーへ自動的にリンクを貼る掲示板の弱点を狙って、
宣伝文句を有名どころのURLを使って偽装する方法もある。
389名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:13:54 ID:ab1MQ+Bx0
新聞紙代より高い有料サイトのアレか(大爆笑)


臀痛や吐く報道ですら四苦八苦してるのに
ネットで金儲けしようとしちゃ駄目だって。
390名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:29:51 ID:aLxf9X7K0
リンクしたところで記事の最初の3行くらいしかないんだろ?
無意味ジャン。
391名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:47:44 ID:SA1GhZYi0
ASCII.jp:新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由|編集者の眼
ttp://ascii.jp/elem/000/000/513/513071/?mail

>リンクを張り、「当社は信頼と実績の○○新聞グループの一員です」と謳ったとしよう
その場合「商標の使用はともかく、リンクは自由だから、この会社の信用とは関係ないな」と
判断できるようにすべきであり、「リンクを張れている」ことに意味を持たせてはならない。

>法律が守ってくれないなら、契約で守るしかない。
完全に子供の発想。一方的な宣言は「契約」にはならない。
そんなもので見出しを使用することもリンクを張ることも妨げることはできない。

>記事へのリンクを認めると、見出しや引用された記事本文までどこかの
>Webサイトに残ってしまい、「元容疑者」から訂正を求められるかもしれない。
リンクを認める→見出しや記事まで他のサイトに残る につながりがない。
あくまで見出しや記事の使用の問題であって、リンクと無関係。
勝手に使用した記事について責任を問われるべきは使用した人。

大人の社会の道理を説いているようで、まったく論理的でない。
アスキーは終わっている。
392名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 21:03:53 ID:VsVtSsbv0
いったん公開されてしまったら、
世の中にその情報のアドレスが出回ったことについて
不満をいうことはできない。

          (ティム・バーナーズ=リー) ←←←←←
393名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 21:05:56 ID:2tKWVK/e0
まあ、いずれ閉鎖だろうなwww
394名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 21:09:08 ID:5n6PO5E40
日経(笑)
395名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 21:22:30 ID:MkCGQ0yzO
アメポチ新聞読んでるやついるのか?
396名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:08:13 ID:2cVxHQ2gP
一方、産經新聞はiPhone向けに電子新聞ソフトを無料で配布した。
397名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:27:24 ID:Dnj/O8yw0
なんかNHKみたいだな。
勝手に電波垂れて見れるようにしてるくせに、受信料払わない奴は訴えるとか。
398名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:47:29 ID:1bZxcQyz0
>>1
ネットってリンクフリーなのが根底にあるだろ。
記事読ませたくないならネット参入するなよ。
ウザいよ。
399名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:03:45 ID:oFL+1T1r0
こぴぺしてぺたんと貼ればいい。
400名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:05:24 ID:SDtSyUJU0
ハハハ
401名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:08:31 ID:6YnNxXV70
ネット上に一度でもアップしたものは
誰かに見られていると思って間違いないと思うんだけど
リンク禁止するならネット上に出したらダメだよな
402名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:14:53 ID:oFL+1T1r0
ネットの特性を分かってない。

フリーという本がベストセラーになってるくらいだから・・・・

体質の古さをむざむざ露呈しているな。
403名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:18:10 ID:AV849HlfO
馬鹿じゃねーの?
と書こうと思ったら>>1に書いてあったw
404名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:26:22 ID:IxWVGtAG0
リンクされたくなきゃ公開しないのが原則だろ。
405名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:28:48 ID:jOn3Ee3l0
月額4000円、記事検索1件につき175円
個別記事へのリンク禁止
正直バカだと思う
406名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:30:43 ID:k7hpD/Lj0
日本では情報はただなのだよ。有料情報なんていらん。
407名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 10:34:32 ID:AZJ1w6Lh0
読者もおかしいのが多いし、インサイダー取引ばかりしてるし、変な企業。
408名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:01:34 ID:InF+8JL60
日本経済新聞社はバカ〜w
409名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:33:21 ID:xtgoB39E0
情報を統制できると思ってる、その思考が中国共産党そのもの。
気持ち悪い。
410名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:40:04 ID:PwDS7Cae0
「無断リンクは禁止だって言ってるじゃないですか〜っ!」

いい解決策思いついた。内容を紙に刷って宅配すればいいんじゃね?
411名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:51:34 ID:AV849HlfO
自意識過剰の個人サイトが「無断リンク禁止」とか言って
叩かれたりとかあったな。10年以上前の話だけど。
 
 
>>410
ちょっとビジネスモデルの特許申請して来るわ
412名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 21:37:46 ID:x+O6NPSn0
>>396
結果、購読者が30万以上減りました。
413名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:13:51 ID:iLB0uVinP
刷新とか質強化とかじゃなくてただの有料化だろ
414名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:28:22 ID:ptgk/7uK0
日経新聞も終わったな
415名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:31:55 ID:lfhsnLpP0
さすがに記事を2ch等に丸々コピペはどうかと思うけどな。
416名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 02:33:53 ID:S+CeVazR0
>>415
さすがにというか、これは思いっきり著作権の侵害だ。
これを訴える分には少なくとも法的におかしいという奴はいないだろう。
>>1が引用でそれ以降が批評という扱いにならないか」という迷案はいつも出るが。
それはともかくとして、日経終わったな。
417名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:07:11 ID:WmPoB8ug0
ぐはっ

本家スラッシュドットに晒し上げされてるし。恥さらし〜♪
418名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:23:57 ID:NycjLCJQ0
馬鹿にされたくないのね
419名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:30:31 ID:0FNntv+q0
課金した分、宣伝ニュース・恣意的な報道・根拠のない判断が入らないのなら考えてもいいが・・・
ありえないな
420名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:34:44 ID:GbgQMhB20
コピペとか転載ならいざ知らず、リンクすら許さないとは
ニケーイはけちんぼなんだな。見損なった
421名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:40:07 ID:ZDdHOBys0
ネットというものを理解してないのか?日経は。
422名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:54:38 ID:Uc9RzbvT0
こういう警告文はWeb制作会社のテンプレにあって、サイト作るたびに機械的に挿入して、
客に「これでどうでしょう」と見せてもジジイ共は理解できなくてOK出すって場合が
多いらしい。
423名無しさん@十周年
tst