【北海道】「直前にスタンドで給油した」 4児焼死車両火災、ガソリン20リットルに引火か 父親(24)話す 火柱も目撃される
1 :
西独逸φ ★:
どういうこと?
車内にガソリンを置いてたのかと思った
まったく意味の無い記事だね
4 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:58:25 ID:mfAze/GK0
殺す気だったら50リットル入れてるはず。だから事故です。
なんて言うなよwww
無職でマンタン給油すら出来ないような奴に限って、子供をポコポコつくりやがる
7 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:01:25 ID:vGmjEgm40
そりゃあガソリンが餌なんだから積んでるだろうさww
まさかこう言いたいのか?
「室内にガソリンタンクへ通じる穴があってそこから引火した!欠陥だ!」とか
「どんな火災でも引火しないガソリンタンクを開発していないのが悪い!」とか?
8 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:02:23 ID:zBssOGzK0
普通のサラリーマンかと思ったら無職だと?
無職の分際で車持ってんじゃねーよ
10 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:04:14 ID:KVooiQ7E0
プロはガソリンタンク半分でやるんだよ
11 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:05:17 ID:defagrch0
>>6 おいらは長距離を走る時は満タンだが普段は半分しか入れない(´・ω・`)
なんだかよくわかりませんが、経済的理由で子供4人は育てられませんってことですか?
画伯の件があるから何も言わないけど
俺もガソリン入れてもタンクの半分までだな。
重さはもろに体感できるし。
もういろいろ突っ込みどころ多すぎ。子供4人いたら無職はありえなさ杉w
16 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:10:19 ID:oE/ANgbg0
>>6 近場乗り回すのに満タンにしなきゃいけない理由が見当たらない
17 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:11:17 ID:e70huoFI0
アメリカだと車に子どもをおいて離れるだけで逮捕だけどな。
日本の法律では合法なのかな?
準備万端
19 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:11:20 ID:uWlrCjgLO
>>1 うん?
「ライターとガソリンが悪いのであって、私は決して悪くありません」
とでも言いたげだなw
子供手当て…
そりゃ入ってるだろうな、としかいえない記事なんだが、
いったいこの記事にどういう意味があるんだw
燃料タンクにガソリン入ってるのは当たり前だろ
>>15 事件前に飲食店に勤務する嫁を送ってるからキャバ嬢か姫のヒモだったんじゃない?
24 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:24:02 ID:W28f1Sre0
中のライターはカモフラージュ
外のライターで火を点けたんですね
ぁゃしぃ
27 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:26:29 ID:73psraE/0
今日、別件で同じように車の中で子供が焼死したニュースあったよな
あっちも車内に残したライターを子供が触った可能性とか言ってたが
まさかこのニュースを見ての模倣犯じゃないよな?
>>10 ああそうだね
タンク半分だと上手い具合に気化して一瞬で火柱になる
むしろ満タンだと萌えにくい
車は何なの?
30 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:30:30 ID:hl2yHvQH0
どっかのソースでは土木作業員とあったが。
31 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:33:05 ID:YS++piNg0
生命保険狙いか
32 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:34:30 ID:01+PvJks0
保険金というより、車の不具合という事でメーカー訴えようとしていたとか?
>>16 満タンにしとかないと、タンクが腐食しやすいと聞いたことがある。
この記事書いた記者は、「軽四だから軽油を入れた」なんてことやってないだろうな?
35 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:38:40 ID:niC6PrSk0
どうせくわえたばこで給油してたんだろ。
36 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:40:11 ID:um3ScZKY0
子供の手の届く範囲に着火道具を置くなよ
>>16>>33 タンク内に空気があると、含まれる湿気がいろいろと悪さをする
満タンにしておけば空気が無いから、悪さが無い
38 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:41:17 ID:D6r6ajYAP
>>35 あー、セルフだとたまに見るね。
あれはマジで勘弁してほしい。
記事のレベルが低すぎて何の参考にも成らない
車のタンクに給油して火事になるかよ
どうせ18Lのポリタンクに20Lぶち込んで、車内に放置
室温でガソリンが膨張してあふれ出して引火
そんなところだろ
なんらかの原因で燃料タンクから漏れ出たガソリンが気化し車内に充満していた
そこに暗いから車内灯を点けたところその火が気化したガソリンに引火した
でいいよもう
ニュースでは、タンクは燃えてなかったって言ってたけど。
不燃材も使ってあるだろうに、ガソリンに引火しなくても
タイヤが無くなる程燃え尽きるもんなんだね、車って。
都道府県によって違うだろうけど普通は小学生3年生→群馬ノとある地域なら中学3年まで医療実費はタダ!
それなのに
乳幼児や未熟幼稚園程度に生命保険かける親=親類が保険屋(保険料払う程度余裕ある)
一般的には生命保険じゃなくて 学資保険や学資見立てだろjk
なのに無職が将来の子供のために保険かける???????
後はオマエらでもわかるよな? 親が情弱で騙されて保険に加入って落もあるかもな!!!!!
絶対だぞ絶対 殺人じゃないんだからな 事故なんだぞ!
44 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:46:32 ID:AuQqZ5UNQ
車外のライターで火を着けたの確定だな
車内のはカムフラージュ
ライター遊びの癖を叱る前にそんなガキがいるのに車内にライターなんて置くな糞が
車って給油したら燃えるんだ?
ガソリン給油した際に店員がちゃんと蓋閉めてないってことが1回あった。
運転してると車内にガソリン臭が漂うから即わかる。
無職オヤジの車内はゴミが充満してたからガソリン臭すらわからんだろうな。
車にガソリンが入っているなんて、余計な情報をわざわざ警察にいうってことは、自分の頭の中にシナリオが出来ている可能性が高い。
父親は一生トラウマになるだろうな。
車見ても思い出すし、子供見ても思い出すし、火を見てもガススタ見ても・・・・。
こうなったら家に閉じこもって、お前らと同じ無職ヒキコモリになる道しかないのか?
おい、お前だよ、そこのヒョロイ体したメガネ小僧、いい加減に散髪行け、風呂入れ!
家族に八つ当たりするな、お前が原因で家庭が不幸なんだよ!!!
50 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:54:03 ID:cJoChFhj0
お前達画伯に心からあやまれよ
51 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:55:52 ID:r8O3eok70
タンクが燃えて無くても
中のガソリンが沸騰して給油口から噴出すから燃えるだろ。
52 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:00:38 ID:bAvNOnW90
子供手当で月10万以上もらえたんだから事故だろw
可燃物が散らかっててライター放置だから過失は問われるかもしれないがね。
人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ ウェーハッハッハー
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
54 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:06:44 ID:lZaccK/00
>>52 手当てもらえたって育てるにはもっとかかるんだぜ
>>53 やべ、ホントに奴らの仕業の様な気がしてきた・・・・。
いや、多分奴らの仕業だ
うん、ぜったいに奴らだ、こんなひどい事するのは。
あ、なんか玄関に手紙が来てる・・・・差出人は『U・I』
ゆーあい?ま、まさか・・・・・
>>6>>33 最近燃費の話で、ガソリン満タンはガソリンの重さで燃費が悪いから
長距離じゃないならあんまり沢山入れない方がいいとよくテレビでやっていたよ。
何時間もかけて実家に戻ってきたら何はともあれ孫の顔を見せるもんじゃないの?
泊まるつもりにしか見えないのに、北海道の夜に乳幼児を車.車内に残して何十分も何をしてたんだろうか
そこがめちゃ引っかかる
58 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:11:29 ID:tiPTqZz20
直前にガソリンスタンドで約50リットル入るタンクの半分程度まで給油した
まるで火事になることを予見していたかのようですねwww
59 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:20:13 ID:OuBUjZfO0
お??話が急に怪しくなりだしたね。
子供の好奇心を狙った犯行????
最近の車だと難燃性素材が多いだろうから車が
簡単に炎上するものなのだろうか???
62 :
名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:37:36 ID:iTrIZs8y0
上の2人は妻の連れ子だったそうだな。もしや双子も(ry
未必の故意?
外国人に悪用されると分かっていながら子供手当て法案を通すような犯罪?
マスゴミは確実に父親疑ってるな
こんな続報普通は流さないだろ
タンク内に数十リットルのガソリンが入っていることなんてよくあること
配慮しt…
何を配慮すればいいんでしょうか?
むしろタンクが空だったっていう方がレアだと思うんだが
何が言いたいんだ?この記事は
>>56 満タンでも、車両重量に占める燃料の重さは最大で5%程度。
半分給油だと重量軽減に役立つが、反面給油回数が2倍以上になる。
通常使用する経路上にスタンドがあるなら、いくらか節約効果があるだろうが
給油回数増による時間のロスと比較すると、あまり効果は期待できない。
さらに、安いスタンドに寄るために回り道でもしようものなら、逆効果。
ガソリンより、紙オムツの束が火災がひどくなった原因のように思うけどな。
子供4人、しかも乳児の双子がいたんでしょ?
車の中には、予備も含めて大量の紙オムツを常備してたはず。
これに火がつけば、一気に燃え上がる。
やっぱ変だよな・・・
燃えやすいティッシュや紙オムツを車内に散乱させておいて
ライターを子供が触れるところに置いておく。
オヤジの計画通りなんじゃねーの?
満タンする金もない無職なんだね
雪で立ち往生したら本当に往生こいてまうわ?
アリバイ作りのために実家に戻ったのか
>>64 上二人は血の繋がらない子だしな
でもかーちゃんは風俗嬢だからまたがんがん産むかもねw
社内に足の踏み場もない程のゴミって・・・ちゃんと育ててたのか?
73 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 02:01:12 ID:V6jumPfvO
報道で「子供がライターを使った可能性もありえる」って言ってたけど、
「も」ってついてる時点で父親疑ってるよねw
74 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 02:09:02 ID:26WwDeXJO
父親無職
50リットルタンクの車=安い車
しかも、満タン給油じゃない…
お金なかったんだろなぁ
75 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 02:12:54 ID:6J5R4B6R0
どうせ燃やすんだから、満タン給油は惜しいわな
76 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 02:24:23 ID:pxv6YAfKO
>>73 見つかったライターの破片がふたつ
スイッチ式と回転式
どっちを使ったか、わからない
給油キャップが締まってなかった可能性とかそういう事が言いたいのか?
じゃなきゃ直前の給油なんて全く意味ない話なんだが
78 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 02:50:54 ID:8BDxtmhZ0
>>1 無職で24才で子供4人て、台本丸出しなDQN人生だな
どうせ母親も同様のDQNだろうし、子供無しのただのカッポー時代にリセットしたかったんじゃないの
79 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 02:53:02 ID:8BDxtmhZ0
アリバイつくりのために親の家訪ねたんだと思う
>>77 給油したてだから燃料がいっぱいあってよく燃えたとかそういうことだろう
半分だからよく解らんが
無職で4人も子供作って、車に乗ってる、って計画性ない人生送ってるのがよくわかる。
空母大鳳の戦訓が生かされてないな。
>>80 車動かそうと思ったら普通タンクにガソリン入ってるもんだろw
何のために婆ちゃんの家に行ったんだよ
孫を会わせに行ったんじゃないの?
87 :
10:2010/04/06(火) 03:46:41 ID:MQzLWyrXO
後部座席にライターがあるのか?
そこでのんだのか?
嫁さんは何て言ってるんだろうねえ?
保け…
ガソリン入れたら問題なのか
樹脂タンクの車は関係ないが、タンク錆びる車は満タン状態が少ない車
92 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 06:35:43 ID:Lx5Ot2rI0
>>68 しかも長女がライターで悪戯しているのを2度も叱った事がある
だけどね
DQNのやる事なんて平均的な俺らには理解しようがないんだ
こうだからこうなる、と論理的に考える事が出来ない人種
車の中も家の中もゴミだらけだと言うし
旦那は無職、嫁は21歳で4人も産んで夜のお勤め
このカップルは何一つマトモとは思えない
93 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 06:58:54 ID:4KEf6chIO
無職と書かれると一気に疑惑が吹き出るよな
94 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:06:20 ID:lEwe4ZuyO
なんでガソリンのせいにしてんだよこいつ。
95 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:13:39 ID:c9T+VBrb0
まさか
96 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:38:57 ID:QeeffQkQ0
起きたら親が居なかったから3歳の長女が
ふて腐れて煙草でも吸おうとしたんだろ
「ちっ、またババァとあのオッサンいねーのかよ」
とかぼやきながら煙草を吸おうとして
うっかり使用済みオムツの山に火の点いた煙草を落としたと
97 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:51:25 ID:0cDQ1wavP
子供に生命保険でもかけてたの?
98 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:53:16 ID:VvSRrQqi0
給油をしなければ助かってたとでもいいたいんだろうか?
ゴミが山積みの車内にライターと子どもを放置してしまったことを後悔して
「俺も死ぬ」って錯乱しちゃってる人に無用の追い討ちをかけてやるなよ
100 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 07:58:49 ID:7+o6Akup0
ガソリンなんて満タンが普通だろ。いちいちガソリンスタンド入るのも面倒くさい。
ガソリン半分入れるのに必死になっているような奴が車乗るなつーの。
ガソリン半分の重さで車の挙動、燃費が変わるなんて言っている奴は頭の病院に行け。
101 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:03:35 ID:CXEpoFjo0
車内に足の踏み場も無いほどゴミが散乱か
そのゴミ、どうするつもりだったんだろうね?
道端に不法投棄するつもりだったような気がする
キラキラネーム☆
103 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:08:42 ID:pYoM2tkY0
20で火柱なら、60入る奴はどーなるんだ? こっぱみじん?
ガソリンの分だけ軽くすることで燃費が〜なんて言ってるくらいなら
車内に詰め込んでるアクセサリやお人形を取っ払って、ゴミは溜め込まずにさっさと捨てて
その日の目的に必要じゃない荷物は「面倒だから」と積みっぱなしにしないでこまめに降ろせって話
>>90 軽油じゃないからおかしいと言いたかったんだろ
106 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:13:41 ID:QmBLOPNy0
俺はガソリンはいつも満タンにするなー
満タンにしないとガソリンスタンドによる回数が増えるじゃないか
なんで車におむつだのゴミをためておくのか???
コンビニでもどこでも捨てられるだろうに。
ゴミ屋敷の人と同じように軽い障害でもあるのか、このDQN父は。
>>107 >コンビニでもどこでも捨てられるだろうに。
家庭ゴミは駄目でしょう。
自分は近所に安いスタンドがあるから
基本、半分しかいれないわ。@ヴィーゴ
109 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:25:54 ID:LTu5fkV4O
110 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:27:11 ID:It+Cmk8TO
無職
北海道
4時の父
ゴミだらけの車内
何か怪しくね?
不自然な保険入ってないか?
借金腐る程ないか調べるべきだな
111 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 08:33:22 ID:01kFQcrzO
おかしくね?
満タンにせずガソリン代けちってるのに
なんでアイドリングして一時間も放置できるの?
北海道ってまだ寒いんでしょ?暖房ももちろんつけるよね。燃費激悪じゃん
一瞬ポリタンクに入れんのは灯油じゃねえかと思ってしまった
給油しただけか
>>107の人気に嫉妬
まぁオムツなどをコンビニに捨てるとかいう思考回路はDQNだよな
>>52 月々10万と子供のいない生活を天秤に
4人の幼児の世話(2人は自分の子でない)&嫁だけの収入。
居心地最悪だろ。家庭内不和起きてたに100ペリカ
未必の何とかじゃねーの
118 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:11:03 ID:0foaAQM10
オムツをコンビニに捨てるDQNがいるから
ゴミ箱に手を触れるのを避けるようになったよ
119 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:31:15 ID:LTu5fkV4O
>>107 しつこいようだがお前みたいなのはマジで死ね
お前は自分がまともな事を言ってると思い込んでるクズだ
120 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:33:35 ID:OfoWJ5LL0
車種は何?
車の欠陥だと思う。
121 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:36:17 ID:NfH3kT2t0
>>107 コンビニでオムツ捨てる方がよっぽどDQNだ。
道の駅のオムツ替えスペースのゴミ箱とかなら別に問題ないが。
タンクにガソリンは言ってるのなんて当たり前だろw
警察は無能だなww
123 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:37:44 ID:fCxz2szQ0
これは車種を公表して注意を呼びかけないとまずいだろう
え?なに?マジでどういうことだ・・
タンクにガソリン入れることが新たな情報として報道されるってどういうことだ
記事の意図が理解できてないのかほんとうにわかりません(´・ω・`)
125 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:40:30 ID:a7HSC1h7P
>>76 回転式の方のガスレバーを燃える物、例えば木綿糸で
押下状態に固定して車内に放置。
そして、スイッチ式ライターを子供の手が届くところへ置いておく…と。
126 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:46:58 ID:HzYoEyuJ0
>>57 昨日のニュースで
祖父母?(家の中で取材を受けてた老夫婦)が
「騒ぐとうるさいから(車内に置いておいた)」
と言っていたんだけど、
普通のものさしでは測れない家庭なのではと思った。
127 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:49:51 ID:mYyZYhacP
新手のスタンド使いか!
129 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:56:58 ID:m0KsIUBU0
>>107 ゴミ袋用意して「今日はゴミの日だぞ!」と子供を連れてコンビニへ
そのままお前がゴミ箱に入れば良いのに
130 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:59:33 ID:axX4YEIg0
うちの市も4月からゴミ回収が有料になった。
近所のコンビニはどうだろう。ちょっと見てこよう。
131 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 10:59:39 ID:ixIrtMYu0
もし子供に保険が掛けてあればまず黒だな
まして生命保険なら100%真っ黒
家族型の傷害保険なら限りなく黒に近い灰色だな
まあ 加入時期にもよるが ・・・
132 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:04:35 ID:t4H/s/gD0
そもそも、ガソリンに引火しない構造にすればいいのでは?
>>126 それが無職のほうの両親だったら、
上の2人は自分の血がつながってないからあんま可愛く思ってなかったんでない?
>>132 ガソリン使わない方式にするほうが簡単。
まさか車内生活の方々?
普通車内に衣類は散乱しないよな
DQNを思いっきり見下していたつもりが自分も見下されるカスDQNだったでござる。の巻
137 :
名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 11:11:35 ID:vk0Zcwd0O
マンタンなら危なくないんだよね
危ないのは半分
気化したガソリンと空気が混ざりあい激しい爆発を起こす
結局ガソリンタンクが炎上・爆発するのって、突発的な事故でない限り
車内が真っ赤燃えて後半のイベントなんだよね。
ガソリンの搭載量に因る直接的な生存率には無関係だよ。
多分。
なぜ車内はゴミだらけだったの?
無職っていっても妻が働いてるなら主夫だろ
主婦も主夫も職業じゃないよ
主夫だったのかもしれんが、それなら車の中を掃除しようぜ
>>48 車にガソリンがないって方がおかしいわけで
1Lだったら爆発しないけど20Lだからやばいぜ
ってレベルでもないしな。絶対なにかある。
146 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:33:14 ID:Pt4nIe2Y0
これは嫁がキャバ嬢で、無職旦那が送り迎えしていたんだよな
子供4人というのも嫁の連れ子か?
気化したガソリンってのは、給油時に車内に入り込んだガスってことなんじゃないのか。
>>146 長男長女は嫁の連れ子
双子の男児は二人の間に産まれた子
149 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:09:40 ID:au+X3bSU0
嫁はキャバ嬢か風俗嬢で決定?
無職旦那は女衒?
150 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:12:48 ID:rqydRbaD0
画伯の件を思い出した。
しかし、コイツは事故じゃない気がする。
満タンじゃなくてちびちびいれるタイプか
152 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:17:01 ID:wysAJV12I
どう考えてもガソリンが何リットルとか関係ないだろ?
ゴミだらけの車が問題。
でも、うちの伯父さんが乗ってた80年代のフランス車は、
サービスエリアで食事中に燃え上がった。
80年代のフランス車じゃないよな?
153 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:22:23 ID:olxpxCsJ0
この事件に関してはチョロチョロそっち方面に世論を誘導する情報が流れてくるなあ
154 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:22:58 ID:szTZuoQM0
ガソリンが社内に漏れたとでも?
ガススタに責任押しつけるのはやめろ、どう考えも車内のゴミのせい
犯人は
・・・また来週
156 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:24:02 ID:daQ0IBHG0
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
北海道に旅行に行った時、100キロぐらいGSが無くて焦ったことがある。
満タンにしといた方が安心なのではないだろうか。
158 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:27:49 ID:W3CZBxt60
任意保険の確認から始めよう
4人脂肪だったら受け取りは軽く億円超えるんじゃないのかなー
159 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:29:58 ID:Pih4obfp0
ドドドドドドドド・・・
ゴゴゴゴゴゴ・・・
平成時代に製造されたクルマの燃料タンクについて誤解が多いので実情を。
安全設計ってのはそんなのヤワじゃない。
・樹脂製燃料タンクのクルマはそもそも錆びない。
・金属製タンクの場合も、コーティング技術が高いため内部から錆びることはない。
・タンクまでの導油路も給油口も錆や腐食はまず起きない。
・半タンクでもタンク底に水など溜まらない。全部吸って燃焼させている。水抜き剤など無意味。
→廃車にするクルマがあったら、ドレン開けて中をチェックしてみるといい。
なんで、チョイ乗りばっかりの場合はタンク半分以上入れても無駄なだけだよ。
162 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:39:24 ID:L9XYOxPz0
>>160 そうだな石炭はまんべんなくくべないと燃焼が悪くなる
坂ではずっと石炭突っ込まないといけない
トンネルがあると地獄だな
中央線はしんどかった
D51はドレン閉じて 逆転機フルスロットルだ
それでも空転する 砂巻いて逃げきるんだが
後の整備が大変だ
163 :
名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:01:04 ID:lpzGhRoTP
>車内はごみやおむつ、服などで雑然としていた」と説明しており、
>子どものいたずらでライターの
危機管理皆無の立派な親ですね。
24歳で4人の子持ちって・・・
子供4人もいて無職って・・・
ライターで引火・・・
もう突っ込みどころ満載!!
165 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:11:26 ID:Q0t2Mg7S0
初春の北海道で、夜に乳幼児を車に放置・・・?
殺す気だろ
166 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:15:05 ID:eQNwMtfJ0
相当疑われているなw
29で独身正社員の俺勝ち組(´;ω;`)
168 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:17:48 ID:16i4fM2r0
>>92 マトモな訳がないじゃん
母親は20歳だぞw
169 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:21:39 ID:Kuxt4RQ+0
>>158 乳幼児に掛けられる保険なんて葬式代くらいなもんだと思う。
この場合自動車保険の範囲にはならないだろうし・・・。
170 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:24:17 ID:uR05LUnv0
頻繁に実家に帰りたがる男はダメって言ったろ
171 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:25:05 ID:3gNyW0J7O
父親がやったんだろ
172 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:25:56 ID:RjS7cUjJ0
無職じゃねーよ
専業主夫だ!
173 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:29:52 ID:4O24gWKKO
DQNがDQNについて語るスレはここですか?
174 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:47:32 ID:B+97BHhq0
将来ゆとりになる子供自滅したw
175 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:49:48 ID:7clFBIRg0
ほんと無職って車好きだよな。
公共交通機関の利用方法を知らない、常識知らずの社会不適合者だからだな。
176 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:04:01 ID:gytZ9SXT0
ガソリンが入った18リットルのポリ容器を栓を開けた状態で車内に置いといて、
父親が
「10分位した口元でライターをカチってやってごらん」とか言って爆発させるように
しむけたんだろう。
177 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:07:22 ID:7itIDMvFO
178 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 11:55:05 ID:B+97BHhq0
ざまぁwwwキチガイDQN親w
無職で車散らかしてしかもガソリン20リットルww
ゆとり自滅したとかwwwwマジキチwwww
子供手当て貰えないざまぁwwwwww
飯がうまいわwwまさにメシウマw
179 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 11:59:25 ID:SP3KO7Rg0
>>178 可哀相・・・・
そのDQN親にも劣るお前・・・・・・・
どう考えても
子供始末したかったんだろうとしか思えん
24の無職が子供4人ってありえんだろ
男の責任として重過ぎる
俺なら放棄するよ
181 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:43:09 ID:VTgFVgtH0
ぼ、ぼくじゃないんだな・・・
○○人の子沢山
183 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 15:11:44 ID:NSE7x/Ar0
184 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:03:35 ID:iCCPJkif0
保険金欲しさの犯行か、四人の命を粗末にしやがって
185 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:37:40 ID:qYxGSi810
車内にガソリンをポリタンクに入れてたのかと思った
何だこの意味のない記事は?
自動車にガソリンが乗ってて何が怪しい??
ガソリンの比重は水の3/4
50のタンクを0から満タンにするところ、20だけいれれば30分軽くなるが
浮いた重さは22.5kg
この重さの違いによる燃費の違いなんて誤差の範囲
…すごく頭悪そうです
188 :
名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 21:02:26 ID:lUxEFHFO0
何この記事?
燃料ポンプから増設ホースをバイパスして車内に引き込んでアイドリング状態で放置し、
ライターで着火すると、そりゃー車両火災に発展すると思うが・・・。
そんな事した証拠ってまだ無いよな。
セルフで1,000円分入れる
2ヶ月くらい持つ
190 :
名無しさん@十周年:
今から燃やす車にガソリン満タンに入れるバカがいるかよ