【健康】 父親のたばこの煙に同居家族が悩み、別居に至った例も 受動喫煙被害者の会、京都で設立 代表「行政にも対策を求める」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★京に受動喫煙被害者の会、設立 「行政に対策求める」

 家庭や飲食店などでの受動喫煙被害の相談にあたる被害者組織が、3日に京都市内で設立される。
公共空間の禁煙化が進んでいるが、特に家庭では子どもや女性が深刻な受動喫煙に悩みながらも
問題を抱え込んでいる場合が多いとみられる。設立する市民団体は「個別事例の解決を図りながら
喫煙者と共存する道筋の糸口を探りたい」とする。

 身の回りの化学物質による健康被害を減らす活動をしている「京都カナリヤ会」が設立する。
NPO法人「日本禁煙学会」(東京都)が昨年4月に設立した「受動喫煙被害者の会」の京都支部として、
下京区のひと・まち交流館京都に事務局を置き、受動喫煙被害の経験者約10人が運営にあたる。
被害者の会には全国のたばこ問題に関する団体から有志約200人が参加しているが、
地方支部が設立されるのは初めてという。

 京都カナリヤ会によると2008年3月の設立以来、会に寄せられたたばこ関連の相談件数は10件ほど。
しかし、中には父親のたばこの煙に同居家族が悩み、別居に至った例もあるという。
同会世話人代表の広瀬晴美さん(66)は「私的空間である家庭への規制は難しい面もあるかもしれないが、
医師や弁護士の助言も受けながら、行政にも必要な対策を求めていく」と話す。飲食店の受動喫煙被害にも取り組む予定。

 3日に中京区のこどもみらい館で総会を開き、設立を決定する。被害相談は…(以下略)

京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100403000029

▽過去スレ
【健康】 壁やカーテン、カーペットのたばこ残留物など「3次的喫煙」も健康に悪影響 特に乳幼児に危険 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265783178/
2名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 15:52:39 ID:KkhoO+Ai0
煙たい話というオチでいいんだな?
3名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 15:53:43 ID:FJjI/3lK0
家族や職場に喫煙者がいると困るよな
4名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 15:56:07 ID:wbbcG/K70
子供は親を選べないからあれだが、妻の方は相手を選べるだろうに。
なんでわざわざそんな奴と結婚したんだか、バカじゃねえの?
5名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 15:58:30 ID:78upUFWT0
民主党!たばこひと箱1000円はどうした!!!
6名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:01:37 ID:4nOWNY3I0
家を出ろ。
離婚しろ。

それだけの事。
7名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:03:08 ID:a+UnsL9/O
>4
多分年寄りの父親とその子供夫婦と孫、みたいな家庭だろ
8名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:09:16 ID:8OItD4biP
行政の出来ることって、煙草の箱にグロ画像貼るくらいじゃね?
9名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:11:07 ID:dgUdX/YZ0
ベランダで吸えよ
10名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:15:57 ID:ium0x/laP
ニコチンパッチと水蒸気の出るヤニモドキで我慢して下さい
11名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:20:51 ID:JOHaD08a0
うちなんか俺以外全員吸ってるよ・・
12名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:21:22 ID:tMrszs96O
うぜえ
13名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:23:07 ID:noPa9OZL0
すでにベランダ喫煙も近所迷惑の一つ。
実際トラブルがおきている。
14名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:26:38 ID:W4hWGE9R0
>>13
マンションとか?
15名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:27:07 ID:sz//LVey0
もう喫煙者は差別対象になりかねん雰囲気だな
16名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:29:08 ID:tY+LTLUy0
妻からも子供からも孫からも臭い臭いと嫌われる喫煙者の人たち。

ほんと馬鹿だよねぇ。
17名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:31:12 ID:U8TwNjNs0
>>9
ベランダで吸われたら周りが迷惑だろ!
18名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:31:43 ID:SF9y8O+10
行政になにをやらせる気だ。
自宅で煙草吸っていたら、注意しに行けとでも?
19名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:34:12 ID:3vf9MfTq0
JTから出る煙の出ないタバコにすれば解決
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100317/biz1003171618052-n1.htm
20名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:43:05 ID:yq1fF/OT0
今40才なんだが、俺が子供の頃は家でも父親がバンバン煙草吸ってたし
じいさんなんか小さい頃、俺をダッコしながら余裕で煙草ふかしてた。
列車とかも特急・急行は楽勝で灰皿あったし、禁煙席とか逆になかった
家族で旅行とか行っても当然、車の中は親の吸う煙草の煙でモクモク。
学校ですら職員室は煙草の煙が充満してた。

やっぱり時代は変われば生活も変わるってとことなんだな

じいさんの世代は、麻薬も売春も合法だったしガキの頃から煙草吸ってる
って言ってた。麻薬は今は当然やってないが、今でも煙草吸ってるし酒も
飲んでるし、それでも90になってピンピンしてる俺のじいさんって・・・

現代医学では、考えられないモンスターなんだうろうな
21名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:43:33 ID:VlBfamqw0
>>2
ざぶとん一枚
22名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:48:23 ID:1Nv3ZP5V0
>>14
一戸建てでも迷惑するよ
隣の家と数メートルしか離れていないから、風向きによっては煙がやってくる
23名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:58:04 ID:uKxo9P2b0
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

たばこ産業の構図(図面化と説明)
http://sky.geocities.jp/nosmokeworld/kouzu.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
24名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 17:03:01 ID:eI9ZSLmI0
>>13
あー。俺もそれが原因で引っ越したわ。
お隣さんが引っ越していって、しばらくして新しい夫婦が入居したら、
夫が在宅仕事の人かヒモなんだかで、1日中家にいて、ベランダに灰皿と椅子置いて
20〜30分に1本は吸う状態だった。外に洗濯物は干せなくなるし、窓も開けられない。
5階以上で風がふくと灰や吸い殻は飛んでくるし、窓の開け閉めはガラガラピシッドカッ!とうるさいしで、
「室内の換気扇下で吸ってもらえないか」と一度お願いしに行ったんだけど、
「嫁がタバコの煙が苦手なので、それはできない相談です」と平気な顔して言われた時は、
殺意が本気で芽生えたもんだよ。その後も一向に改善されるどころか、ひどくなったので
引っ越した方がマシだって引っ越したら、今度は両隣がヘビースモーカーで、一切窓を
開けない生活が続いているという地獄ですわ!
25名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 17:04:28 ID:6BTt9YumO
>>22

そこまで気にするってヒマなの?
26名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 17:07:30 ID:ZL3+MQk70
まあ、アスベストの500倍も有害だっていうからな。
タバコの煙は。

日本では、タバコ企業に大金をもらってる広告代理店+マスメディアが隠蔽してるが、
海外では大問題になってる。

http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
ここの右下の表に注目。

暴露集団10万人あたりの生涯死亡リスク
----------------------------------------------------
受動喫煙で早死にする 5,000
アスベスト使用住宅に住み肺がん死 10
----------------------------------------------------
27名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 17:12:56 ID:1dVAE5fU0
もう時代が時代なんだから、ここを見てる喫煙者さんは即座にタバコを止めるべきです。
舘ひろしでさえ禁煙宣言してるんですから。貴方にもできますし、時代の妖精です。
28名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 17:14:23 ID:1DvzM9tU0
またいつのも嫌煙大暴れの流れ
29名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 17:22:59 ID:/k6+/alZ0
>>3
飲み会が泣ける。
時間長いし食事前も食事中も、食べ終わった後でもいつでも吸ってる。
いくら喫煙非喫煙で席を固めようともテーブルは一つだから大差ない。
帰る頃には服や髪に煙の臭いが染み付いて、お風呂入るまで気持ち悪くて仕方ない。
傍に寄るだけでかなりきつい臭いしてる人とかもいたし、ほんとどんだけ吸ってるやら…。
30名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 17:58:36 ID:0Daw3GVv0
俺も散々父親の副流煙吸わされたわ
31名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:05:24 ID:ac8Zp3cS0
臭いと副流煙が出ない煙草に全面的に切り替えられないのなら
煙草のフィルターを無くしてストレートに喫煙者に吸わせろ。
32名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:13:36 ID:1am56yov0
俺、タバコ吸わないけど、嫌煙厨のぼやきって、いつ見ても笑えるwww
文句有るなら、さっさと喫煙行為自体を違法化するように国に働きかけろよ。
33名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:20:02 ID:80nrt7/s0
換気扇前で吸えばいいだけ
34名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:24:27 ID:VlBfamqw0

>俺、タバコ吸わないけど
35名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:24:41 ID:0Daw3GVv0
>>32
何もしなくてもいずれそうなる
36名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:26:00 ID:H2kaCvSHP
どうしても日本の税収を落としたい連中が居るようだな、
どこの民族だ?
37名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:26:50 ID:oYvl24QK0
>>5
喫煙者からの票が得られなくなるので廃案だと思う。
票のためならどんなことでもやるのが民主党だから。
38名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:29:34 ID:hesN7yPs0
>>32
×嫌煙厨
○健常者

ついでに
×愛煙家
○ニコ中
39名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:42:00 ID:xp87vOJI0
>>36
×日本の税収を落としたい
○日本の医療費を抑えたい
40名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:34:23 ID:074FPUghO

世の中には、タバコの煙を嗅いだだけで、気分が悪くなり頭痛や体調を崩す人も沢山居る。
その意味では、決められた場所でしかタバコを吸えなくなったのは良い事だと思う。

ただし、大多数の喫煙者はマナーすら無視であり、良識ある喫煙者が少数なのと同様、
嫌煙者側に良識があるのかと言えば、そんな事もない訳でw
 
尖鋭化した嫌煙ナチスの精神病的やり方には、かなり疑問だなw

41名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:47:38 ID:zMzNrUpt0
>>31
喫煙者でも結構副流煙を避けている奴いるよな。
副流煙が自分の方に来ると態々煙草置く場所を風下に変える。
こういう奴見てると、ほんとフィルターなんぞ無くせよと思うわ。
42名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:08:44 ID:jvw800CL0
自分は父親の部屋用に空気清浄機をプレゼントした。
43名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:09:11 ID:B6qO5qtP0
そのうち離婚理由になるかな
44名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:32:49 ID:CFoOygLF0
>>9
ホタル族は近所迷惑。風向きによってタバコの煙や臭いは想像以上に拡散する。
45名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:44:31 ID:VlBfamqw0
>>44
下の階の人にも外に灰落とす奴が結構いるから迷惑って話。
46名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 21:49:11 ID:z/NSO4dA0
タバコの煙は健康に悪い。トラックの排ガス健康に良いのかな。
47名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:01:39 ID:/+VdCloi0
アニメにもなってる喫煙者が登場する某人気漫画を載せている漫画雑誌にはJTの広告こそ無いが、広告料は支払われていると思う。
48名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:04:06 ID:JgJwikWe0
たばこで別居・・・。

どう考えても、問題は別のトコだと思うんだけど。
49名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:06:33 ID:+NK5/byI0
となりの家、ベランダでビールの缶をつぶしてるキ印いる・・・最悪だよ
50名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:07:38 ID:AV0QVcAR0
>>44
窓開けてベランダから珍煙臭が入ってくると殺意をおぼえるな。
他人の迷惑を考えられない屑だからこそ珍煙な訳だが、そんな屑からカネを巻き上げてる
JTはとっとと東南アジアにでも出て行けと。
51名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:08:12 ID:3+mDxho/P
吸う人間は本当鼻が馬鹿になってるからな。
自分がどんだけ匂うかがわかっていない。
辞めて2年目だけど、たとえ喫煙室で吸ってこようが吸ってきた人間は即わかるようになった。
52名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:08:49 ID:Q0cJfDfY0
嫌がらせを受け続けたら別居の理由になるだろ?
53名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:13:57 ID:Dx2FUJRp0
test
54名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:21:32 ID:VlBfamqw0
>>46
タバコは口に咥えて吸う、飲食店で食べてる横で吸われたら迷惑のようなケースが多い。
トラックの排気管を口に咥えて吸わない、飲食店で食べてる横でトラックが排ガス撒き散らすシチュエーション自体が無い。
55名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:26:20 ID:vVdVuCUTO
タバコ吸う時は必ずレンジフードの下

ベランダでも吸わないな
習慣になっちゃったから居間とかリビングでは絶対に吸わない
56名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:29:15 ID:AuqVT88pP
たぶん、タバコだけが原因じゃないよね。
嫌な父親だったんだよ。
57名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:38:11 ID:46n+/sEi0
魔女狩りの日々。
58名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 22:52:57 ID:tyb03GS80
いまだに家の前の吸殻ポイ捨てが無くならない…。
掃除するこっちの身にもなれっつうんだ。
喫煙者は自分で自分のクビ絞めてる自覚ないんだな。
59名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:37:47 ID:JgJwikWe0
嫌煙厨、気持ちはわかるがヒステリックすぎ。
60名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:41:18 ID:7a21l73/0
タバコ吸いまくってるキチガイは、自分がどんだけ臭いか分かってないんだろうな。
もう臭いというより鼻が痛くなってくるマジで
61名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:08:47 ID:DDhF2QEOO
周りがどれ程迷惑に思っていたとしても
それに一切構わず 情けを掛けずに
鼻の穴から豪快に一気にむわぁぁぁんんっ!と大噴出するその紫煙

それがlialな男のあるべき姿

62名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:41:45 ID:EXdwwpj30
だから俺の家族は一気に全員(5名)が禁煙した。
3年前の7月15日からズート続けている。
会社の悪い喫煙者どもが喫煙を勧めてくるが、
誰も吸おうとしません。
約束を破ったら、毎年行く海外旅行に連れて行かない
からです。お蔭で今年はヨーロッパへ遠出できます。
もう飛行機の中で我慢する必要がありませんから。
63名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:43:44 ID:DwV5MZhI0
>>62
一本ぐらいなら大丈夫だよ
64名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:44:40 ID:EXdwwpj30
自分で吸うのは勝手だが、吸わない奴まで巻き込むなよ。
糞野郎どもめ。肺癌に掛かってさっさと氏ねよ。
65名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 02:56:42 ID:mcy6qbEK0
>>64とかまさにキチガイだな。
66名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 02:59:58 ID:tW/R7choO
何だこの世の中は
67名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 03:04:09 ID:6EwKafI90
>>28
そりゃ毒ガス撒かれて嫌がらないやつがいるわけないだろ・・・
68名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:09:26 ID:e/qX6Lfv0
タバコの害なんて幻だけどな
地球温暖化と同じ
69名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:16:00 ID:fjDz+aqn0
>>68
禁煙しろ、と言われて中毒で禁煙に失敗する人が多数居るのに
害が幻なんて片腹痛いわ
70名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:47:19 ID:HLeq0Iyd0
実際タバコが原因の火事も起こっているわけだから幻はねーだろ
71名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:04:20 ID:5PXIaGSaP
臭いっていうのは公害だよ。
72名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:30:23 ID:lYOwxEI80
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。 ← New!
73名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:50:36 ID:MBVzTjsX0
知り合いの医者が喫煙者は保険から外せと言ってる
74名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:59:02 ID:fztxBv4a0
なんか嫌煙厨って、主観を総意で語る奴が多いよな。
75名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:45:36 ID:/0Rpj62z0
そうまでなってもやめられないなんていう病気は早く治療したほうがいい
76名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:55:11 ID:OZp7+JiV0
ヤニ臭い親父とキスしながらセックスして子供まで作ったんだろ。
いまさら、何言っているの?
77名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:54:57 ID:jUqmw84r0
確か、法政大の大規模調査で、非喫煙者の9割が、タバコの煙を嫌いなんだろ?

んで、日本の2009年の喫煙率21.8%、非喫煙率78.2%。
2010年は、秋の大幅値上げで、20%割れが確実と言われている。

約80%居る日本の非喫煙者の約9割、つまり
日本人の約72%、約8700万人、
約4人に3人がタバコの煙を嫌いって事だろ。

一部の主観と思いたいだろうが、現実はかなり国民の総意なんじゃないの?
社会に出たら、ここ数年で急速に喫煙者に対しての冷ややかな、
無言の風潮や空気感を、実際にかなり感じてると思うんだけどな。
78名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:59:27 ID:dC8MnhmI0
>>74
喫煙厨って実害のある他人へ干渉する迷惑行為をいちいち主観や個人的好き嫌いにしたがるよね。

迷惑かけないように吸っていれば別に何も言わないって人が大多数なのに
わざわざ迷惑かけて主観扱いにして「自己正当化」や「喫煙者は被害者だ」とかやってりゃ誰も賛同しないのは当たり前。
79名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:17:51 ID:0CcUahA70
んなクソくだらん事に税金使わせる気か?
家庭内でなんとかしろよ
80名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:57:42 ID:YbMq7QDY0
>>20
同世代だが、親父は結構家の中でも車の中でも吸ってて俺は燻されたよ。
お陰でタバコ嫌いになったとさw

親父は血管閉塞で手術したり散々さ。祖母はタバコ吸ってたが最後は呼吸困難で
酸素マスクしたまま死んだ。

タバコに強い体質というのは確かに有るらしいが、日本人は10%以下だそうだから、
自信のある人は吸い続けるといいと思うよ。
81名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:08:00 ID:IkTTI+jD0
タバコの煙は暴力
非喫煙者に毒を吸わせてるんだから殺人未遂を適用すべき
82名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:55:55 ID:osVJjHZJ0
>>25
タバコの煙と臭いは7〜8メートルは、優に届くんだよ。
83名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:21:01 ID:kZCAxLU00

「これ、体内に吸引すると体に悪い物ですよ」と、
わざわざ商品自体に注意書きがしてると言うのに、
毎日せっせとお金出して買ってるとか。

どんだけ頭が悪いんだろうか?って話。
84名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:21:03 ID:wMxfAHSOP
ああ、何処かと思えばお笑い学会(笑)じゃねーかよw
85名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:24:13 ID:7Ly21sPv0
>>83
自分の自己責任の範疇のみなら問題はないんだよ。
そういう商品売ってる企業の倫理は問われるかもしれないけどね。

問題はそれが他人へ干渉してしまうこと。
特に飲食店とかの屋内施設の場所ではね。
86名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:27:16 ID:3fKtTQ+w0
こんな時代が来るとは、1970年代とかには考えられなかったな。
87名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:28:05 ID:0cvZed7T0
>>2
ときれいに落ちましたところでこのスレ終了
88名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:30:49 ID:Ofi2OdUt0
旦那は自分のアクセサリー
職場や年収を自慢しては羨ましがられるためのアクセサリー
だからこれだけ禁煙が叫ばれると
自慢どころか見下されるような愛煙のアクセサリーは用無し
新しいアクセサリー見つけます

というのが本音です
89テンプレ2010 ver.5 免疫について追加:2010/04/07(水) 00:17:45 ID:mQCkM0Iu0
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1212563474/122 <<以下詳細へ
1,今は亡き筑紫さんの失言に学ぶ教訓
(毒ガス・繊毛、被曝、がん化過程)

2,うつ、喫煙、自殺、ニコチン脳スパイラル

3,老化(2009年ノーベル賞)、スモーカーズフェイス、口臭、結婚

4,COPD、肺炎、ウイルス、繊毛

5,毒物ニコチン化学兵器禁止条約シアン化水素、ハゲ、乳幼児突然死症候群

6,動脈硬化、心筋梗塞 、突然死、補足(がん・免疫も)

7,リスク 、女性、男性喫煙者がん

8,本数とがん肺がん死2007統計

9,受動喫煙、受動喫煙死者数Third-Hand Smoke

10,喫煙で内部被曝

11,発癌性物質カドミウム

12,喫煙者の肺の変化,がん細胞になるまで

13,年間死亡リスク(米)、生涯死亡リスク(日)
「ライト」タバコはリスクを下げない

14,煙草と火事
15,JT工作活動等、他
90名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 01:19:43 ID:k4XvDtVY0
    いくら、嫁さんが健常者でも亭主が喫煙者なら、その子供は・・・?
    ____
  Y/ニニ|>o<|\                      (⌒Y⌒Y⌒)
 / //\___\                    /\__/
 |/ /  === |  ̄                       /  /    \
 |  /   ・  ・ |                     / / ⌒   ⌒ \
 \(6   (_λ_)\  ─────────   (⌒ /   (・)  (・)  |
  /   _ ||||||| _|        |         ( (6       つ   |
  |(( \□ ̄□/|        |         ( |   ____  |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ.         |            \   \_/ /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         .|             \____/
    喫煙者..           |              健常者

                 (⌒Y⌒Y⌒)
                  \__/
                 /    \\
               / 三三三三 \ \
              |  ゚   ゚    \ ⌒)
              |  (_人_)   9)   )
              | 、__川川__   /  _)
               \ )凵凵_〉 /
                 \ ̄ ̄  /
                   ̄ ̄ ̄
             【こんな感じになってしまいます】
91名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:14:41 ID:Pt4nIe2Y0
>>4
>子供は親を選べないからあれだが、妻の方は相手を選べるだろうに。
>なんでわざわざそんな奴と結婚したんだか、バカじゃねえの?

いま逝き遅れている48歳の女性は、タバコの煙が無理で
結婚できなかったそうだ
彼女の時代はタバコを吸わない男性は存在しないに等しく
「タバコごとき我慢できないようでは嫁は勤まらん」と一笑に
伏されていたそうだが、彼女は煙を吸うと心筋梗塞に近い症状が
起きるので「殺される」と身の危険を感じて、結婚できなかったそうだ。
92名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 04:31:21 ID:0OJaXc3L0
車の中まで、なんでタバコ吸うのか。
煙くてしょうがないだろ。
煙がこもるだろ。寒いのに窓開けろとか言うな!
お前がその葉っぱに火をつけなきゃ煙くないんだよ。
カゴックなんか喫煙のせいでクビになっちゃったんだぞ!
93名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:59:15 ID:yHOFeezs0
>>20
お前のじいさんが例外なだけ。
うちのじじいもふたりとも、タバコを吸いながら90歳近くまで生きた。
94名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:07:32 ID:AiDg1HbY0
家族に問題があるだろww
これで別居するなら
他の事でも、あっさり別居してただろw
95名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:24:45 ID:m8RBrVjO0
>>93
二人ともタバコに強い体質だった
それに享年90歳だと若い頃はタバコが潤沢に供給されてなく、消費量が少なかったか。
もう一つ、昔のタバコは有害な添加剤をあまり使っていなかったかも。

タバコが有害だとわかるまでは人の幸せに役立つ物だと信じてる人たちが作っていた。
有害だとわかってからは人の健康なぞどうでもいい奴らが作ってる。
96名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:28:12 ID:9U+9D4Ag0
死ぬまでタバコを吸っていたら100人中1人くらいは病気にもかからず天寿を全うするかもしれん
喫煙脳は自分はその1人だと思うんでしょうね
97名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 07:36:31 ID:0zQbe/2i0
異常な香料がダメなんだよ。
車に乗っててエアコンを外気導入にしてたとはいえ
窓からタバコを持った腕を出していた車とすれ違ったくらいで
こちらの車内に臭いが入ってくるんだぜ。
嫌煙ではないがさすがにビビった。

しかし喫煙率が下がったせいなのか
車から火のついたタバコをポイ捨てする奴がかなり減った気がする。
98名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:56:01 ID:jdxe6Smc0
>>97
>窓からタバコを持った腕を出していた車とすれ違ったくらいで

臭い以前にこの行為が堂々と行われている事自体が危ない。
片手運転+すれ違う環境での接触の危険性を考えてもね。
でも当然のようにまかり通ってんだよなー、ありえん。
99名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 10:58:15 ID:YgOVw18/0
たった十件w
タバコで別居ww
さすが嫌煙基地外だなwww
100名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:31:30 ID:W3DxUCk00
いやいやニコチンが猛毒なんだよ
おまえらいい加減勉強しろよ
101名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:37:40 ID:gxvVzGeK0
このスレを見てると筒井の最後の喫煙者を思い出すな
102(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 14:40:24 ID:zoknQExH0 BE:144077235-2BP(667)
タバコの煙浴びても、大して長生きできないから安心汁(゚ω ゚)
103名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:44:51 ID:lHc6suQq0
タバコなんて撲滅するのが当然なんだけど、急にどうなるもんでもないしな
とりあえず早く1000円にして兵糧攻めが妥当だろね
104名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 14:59:42 ID:GDbpceuT0
黙って一箱2000円位にすればいいのに
105名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:02:56 ID:au+X3bSU0
駅の改札を出た途端、みんなが一斉にタバコに火をつけるので
自宅までの道が煙たくて、鼻がヒリヒリ、頭痛がガンガンする
何とかしてくれ!!
106名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:06:01 ID:jPhm8tV80
カウボーイビバップの時代には絶滅してそうだな、たばこ
107名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:06:05 ID:bKqcOwFV0
>>1
例があったらすべて禁止に追い込まないときがすまないのか?
こんなことは個別に解決しろよボケ
こういう基地がい団体のおせっかいにはうんざりする
108名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:06:47 ID:6JWpjpKP0
タバコで実害が認められるのは精々タバコの火の取り扱いくらいだろ。
これに関してはタバコ吸いは最新の注意を払うべきだとはオレも思っているぞ?>>78


なんか嫌煙厨って、物を燃やしたときにでる煙そのものに対して嫌悪しているように見えるな。
もしかしてキャンプで飯盒で飯炊いたことも無いようなお坊ちゃんお嬢ちゃんじゃねーだろうな?
何かにつけて思考の道筋が偏りすぎてる、オンドル育ちが多すぎじゃね?
109(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 15:15:35 ID:zoknQExH0 BE:336179257-2BP(667)
仏壇に線香上げても怒るんじゃないだろうか(゚ω ゚)>>1の人たち
110名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:15:42 ID:ipLt/QLw0
でも車の排気ガスは平気
111名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:26:33 ID:nohe9glj0
>>108
まぁ、喫煙者なんてオマイみたいに、自分のオナニーのためだったら他人を犠牲にするっていう思考だから
喫煙者をやってるうちは解らないんだろうけどな。

>物を燃やしたときにでる煙そのものに対して嫌悪しているように見えるな。
当たり前だろ、バカなのアホなの。
喫煙者が吐き出した化学物質が大量に含んだ汚物を吸いたくないの。

飯盒は街のど真ん中で、やってるのかよ??
何言ってるの、お前は。

喫煙者だけだろ、TPOも弁えずにタバコを吸ったりポイ捨てしたりするのはよ。
だから、喫煙者は嫌われるんだよ、解ったか、ボケ

112名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:28:09 ID:9zzpBeSF0
お父さん ただの働き蜂か
113(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 15:28:30 ID:zoknQExH0 BE:691567889-2BP(667)
>>111
>>110
(゚ω ゚)
114 ◆65537KeAAA :2010/04/07(水) 15:29:03 ID:d0PGxdt70 BE:156557568-2BP(4445)
>身の回りの化学物質
タバコの煙って、100%天然成分じゃね?
115名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:30:09 ID:ugsQgm0Z0
今時ヤニってんのは職人かお水のDQNだけやろ
116名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:42:56 ID:6JWpjpKP0
>>111
じゃあもっと身近なもので。
お仏壇の線香すら焚いたことないだろ?
あと「キャンプ」すら読めない文盲か? TPOわきまえろよ。

>>114
タバコ自体は植物の葉っぱだし。
シガレットの紙の方には燃焼剤入ってるようだが。
117名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:50:13 ID:J+x07qCxO
俺はタバコもパチンコも絶対やめない

118名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 15:51:54 ID:nohe9glj0
>>116
んで、その線香やら飯盒は、街中で焚いてるのかよ????
ちゃんと、線香は家内や墓場で、飯盒はキャンプ場内で焚くよな。

一方のタバコは人通りが多い街中で吸ったり、あまつさえポイ捨てしてるじゃねぇか。
線香と飯盒をタバコの煙を同列に扱ってんじゃねぇよ、
迷惑の度合いが全然違うわ。

文句を言うんだったら、ちゃんと喫煙スペース内でマナーやルールを守ることが出来てから言えや。

いつまでも被害者面してるんじゃねぇよ。
喫煙者は立派な加害者だ。

119(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 15:53:07 ID:zoknQExH0 BE:461045568-2BP(667)
>>118
>>110
(゚ω ゚)
120名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:01:22 ID:1IjIK6HwO
>>119
タバコは何に載せられて運ばれるのかな?
121名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:09:31 ID:TagDYsQ00
煙草より大麻がいい。
大麻を合法化して税金掛けたほうが国益になる。
122(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 16:10:57 ID:zoknQExH0 BE:96051252-2BP(667)
>>120
酒屋のオサンが、自動販売機にタバコ入れてたス(゚ω ゚)
123名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:11:39 ID:3hd41Lg00
 5月には、JTから無煙たばこが、発売されます。
124名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:12:09 ID:w7w9FRuK0
嫌煙者の集会にワキガの人がいた時の反応を見たい
125名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:12:12 ID:6JWpjpKP0
>>118
>文句を言うんだったら、ちゃんと喫煙スペース内でマナーやルールを守ることが出来てから言えや。
オレ自身はマナーやルールも守っているし、守れているから言えるわけだな。

>一方のタバコは人通りが多い街中で吸ったり、あまつさえポイ捨てしてるじゃねぇか。
世の中にはルールを守る良い人もいれば、ルールを守らない悪い人もいる。
ルールを守らない悪いヤツはオレも唾棄しているが、タバコ吸いというだけで
あんな連中と同列にされるのは敵わん。

>んで、その線香やら飯盒は、街中で焚いてるのかよ????
>ちゃんと、線香は家内や墓場で、飯盒はキャンプ場内で焚くよな。
窓が開いてりゃ煙は外に流れていくから同じなんだろ?
場所がどこであれ、人が迷惑だと感じるなら迷惑なんだろ?
これは嫌煙厨の言い分と大して変わらんことだぞ?
126(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 16:13:52 ID:zoknQExH0 BE:144076853-2BP(667)
>>123
蒸気がでない炊飯器みたいにウマク行くとイイスね(゚ω ゚)漏れ吸わないからどうでもイイケド
127名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:14:12 ID:YX/RU3eO0
ルールを守っていようが
食事中の人の隣でブカブカやりだす奴は
神経を疑う
128名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:14:30 ID:ATFcoyux0
> 中には父親のたばこの煙に同居家族が悩み、別居に至った例もあるという。
絶対嘘だろwこんなの
129名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:17:24 ID:au+X3bSU0
>>108
>タバコで実害が認められるのは精々タバコの火の取り扱いくらいだろ。

ニコチンが猛毒って知らないの?
これだからニコ中脳はwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:18:14 ID:6JWpjpKP0
>>128
嘘を嘘を見抜けな(ry
131名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:18:39 ID:zCiNuRSKO
俺は吸いたくなったらどこでも吸うな、
映画館、ヒァミレス、病院、どこでもなザマア。
文句言ってくる奴いたら「ああ?」っつて睨む、
んで素手で火を揉み消して床に吸い殻をたたき付けるぜ、
ソイツの顔をガン見しながらな。
たいていの奴はすぐどっかいくな、ザマア。
今も駅構内で吸いまくってるぜ、ザマア。
タバコくらいでガタガタ言う奴は馬鹿。

マジウゼェ、次はぶっ飛ばす。
132(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 16:19:43 ID:zoknQExH0 BE:288153465-2BP(667)
>>129
ヨクワカランガ、吸ってる人が即死してないから、猛毒とは言えないのでは?(゚ω ゚)
133名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:19:54 ID:au+X3bSU0
>>114
>タバコの煙って、100%天然成分じゃね?

じゃあ大麻の方がモロOKのはずだろ?
ニコチンは猛毒物質です
しかもニコチンを吸った肺からはニコチンと結合してできる
有害物質が排出され、これはフィルター無しで他人の肺に
吸い込まれます

つまりニコ中を排ガス規制して、吸って吐く煙に
排ガスフィルターかけなきゃダメ、ってこと

有害物質を吐き出すニコ中の鼻と口にフィルター付けろってことだ
134(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 16:22:20 ID:zoknQExH0 BE:605121697-2BP(667)
>>133
そんなに神経質だと、早死にするぞ(゚ω ゚)テラワカハゲ
135名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:23:55 ID:au+X3bSU0
>>118
>一方のタバコは人通りが多い街中で吸ったり、あまつさえポイ捨てしてるじゃねぇか。

マジ同意
車の排ガスはフィルターでキレイになったし工場の煙突は
工業地帯限定になって住宅街に流れないよう規制がかかってるが
ニコ中達(徒歩&チャリ乗り含め)の煙は、駅の改札を出た途端、一斉に流れ出し
住宅街を延々と流れる

>>128
>>132
>> 中には父親のたばこの煙に同居家族が悩み、別居に至った例もあるという。
>絶対嘘だろwこんなの

家の中で煙蔓延したら、家族が心筋梗塞や脳溢血で殺されるもん
別居は当然
家の天井や壁もまっ黄色
つまり人間の肌や肺の中の色は.....
136名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:24:03 ID:6JWpjpKP0
>>129
無学なオレにニコチンの致死レベルを教えてくれ。
あと葉巻一本あたりのニコチンの平均含有量もな。

>>133
>しかもニコチンを吸った肺からはニコチンと結合してできる
>有害物質が排出され、これはフィルター無しで他人の肺に
>吸い込まれます
興味深い。ニコチンは肺の中で何と結合してなんという有害物質となって排出されるのか、教えてください。
137名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:26:24 ID:au+X3bSU0
>>136
キーワードnicotine, chemical reaction
138名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:27:38 ID:nohe9glj0
>>125
線香や飯盒の煙があちらこちらで発生していて、それが自分の生活圏に常に入りこむようになれば規制されるだろうな。

でもな、タバコの煙には数1000種類にも及ぶ有害物質が含まれている。
その状況からしても、線香と飯盒の煙を一緒にするなってことだわ。

オマイが幾らルールやマナーを守ろうとも、
自分の出すゴミを満足に始末することが出来ないクズな喫煙者が多い状態で、
それによるトラブルも多いということであれば、規制されて当然なんだわ。

文句を言うんだったら、クズ喫煙者に言うべきだな。
139名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:28:38 ID:FWEdpdDE0
こういう人たちは自分たちがガスマスク着けるとかいう発想にはなんでならないの?
140名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:29:36 ID:au+X3bSU0
蚊取線香でさえ有害で健康リスクがあるからと控える人達が増えてる時代なのに
141(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 16:30:27 ID:zoknQExH0 BE:153682144-2BP(667)
>>137
全部英語ジャマイカ(゚ω ゚)日本人サイトは?
142名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:31:53 ID:au+X3bSU0
>>139
公害を撒き散らすディーゼル車に厳しい排ガスフィルターが
義務づけられたように、タバコの煙を路上で撒き散らす通行人や
チャリ乗りの鼻と口に廃煙フィルターをとりつけることを義務づけるべき

>>141
翻訳エンジンかけろカス
143名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:32:04 ID:0i4bXq5g0
>>1
「そもそも基本的に嫌われている」ということなんじゃないかな。
ねえ、丑さん。
144名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:33:24 ID:BILiOzpc0
まあ、周りに配慮して喫って欲しいモノである。
145名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:34:40 ID:FWEdpdDE0
>>142
そうか?自分の身は自分で守った方がいいだろ
146名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:34:55 ID:au+X3bSU0
ここを見てる理系がいたら、
ニコ中の口と鼻にとりつけれるディーゼル車用排ガスフィルターみたいなのを発明しろや!
そしたらニコ中が屋内や住宅街をくわえ煙草や歩きタバコやチャリタバコしても許しちゃる
147名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:37:40 ID:au+X3bSU0
>>145
>そうか?自分の身は自分で守った方がいいだろ

それはおまえらが叩きまくってる「女性車両」みたいな発想だろ
だが警視庁によれば列車の車両内に監視カメラを取り付けて以来
痴漢が激減していることが証明されたという
ディーゼル車だって排ガスフィルターを義務づけるようになって
から首都高周辺の空気が済んで光化学スモッグがなくなった

つまり加害者側を監視規制する方が効果があるんだよ
148名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:38:01 ID:iKvXWfqDO
>>128
ウチそんな感じだったぜ、あながち嘘じゃないと思。
吸うなら空気星条旗つけるか換気扇の下いくか外いけよ→俺の家じゃ!文句あるなら出てけ!

話しにならんバカや基地外がいるのはわかるだろ?
そんなんが、たまたま家族にいるとこもあるんだよ。
149名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:39:31 ID:6JWpjpKP0
>>137
サンクス。時間見つけて読んでみるよ。

>>140
そうなのか? 葉巻喫ってると煙で蚊なんかが寄ってこないが、蚊取り線香と同じような理由かねぇ?

>>141
Google Chrome使ってると、翻訳するのがお手軽だよ?

>>144
これからも細心の注意を払って喫るよ。
150名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:41:05 ID:au+X3bSU0
>>146
>ここを見てる理系がいたら、
>ニコ中の口と鼻にとりつけれるディーゼル車用排ガスフィルターみたいなのを発明しろや!
>そしたらニコ中が屋内や住宅街をくわえ煙草や歩きタバコやチャリタバコしても許しちゃる

自己レスだが、くわえ煙草や歩きタバコやチャリタバコは、やはり
ニコ中が吸わなくても、タバコに火がついてる段階で既に煙を
撒き散らしてるからダメだな
煙を出さないタバコだけ発売しろ!!
煙を出すタバコは発売禁止にしろ

大麻だって火をつけずに、チョコケーキやカクテルに入れて
楽しむ方法があるのだから
ニコ中は、タバコに火をつけるかわりにみそ汁やコーヒーや
ビールに浸して喰え!!
そしたら他人に迷惑がかからないで一人で幸せに死ねるだろ?
151(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 16:42:12 ID:zoknQExH0 BE:470650477-2BP(667)
>>142
なんか、アヤシイス(゚ω ゚)英語とか
152(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 16:43:13 ID:zoknQExH0 BE:384204858-2BP(667)
>>150
なんか、おまいみたいなヤシがいるから、嫌煙派は、とか言われるんじゃ(゚ω ゚)
153名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:43:47 ID:au+X3bSU0
>>151
低学歴DQNニコ中、乙
だからニコ中は低学歴ばかりなんだよ
情弱だからwwwwwwww
154(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 16:44:11 ID:zoknQExH0 BE:134472427-2BP(667)
>>153
いや、漏れタバコ吸わないんだけど(´Д`;)
155名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:46:55 ID:au+X3bSU0
ここを見てる理系がいたら、
1. ニコ中の口と鼻にとりつけれるディーゼル車用排ガスフィルターみたいなのを発明しろや!
2. 吸ってなくても点火した段階で有毒ニコチンガスを一切出さないタバコを発明しろや!

そしたらニコ中が屋内や住宅街をくわえ煙草や歩きタバコやチャリタバコしても許しちゃる

それが発明できないなら、国は煙を出さないタバコだけ発売しろ!!
煙を出すタバコは発売禁止にしろ

大麻だって火をつけずに、チョコケーキやカクテルに入れて
楽しむ方法があるのだから
ニコ中は、タバコに火をつけるかわりにみそ汁やコーヒーや
ビールに浸して喰え!!
そしたら他人に迷惑がかからないで一人で幸せに死ねるだろ?
156(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 16:48:05 ID:zoknQExH0 BE:172893029-2BP(667)
>>155
まぁまぁ(゚ω ゚)
友達とか職場の仲間とか、吸ってる人いるでしょ(゚ω ゚)気を使って吸ってるし
157名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:48:20 ID:6JWpjpKP0
>>150
いや、煙以前に火種を持ち歩いちゃまずいだろと個人的には思うぞ?
158名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:50:01 ID:+0n6COvW0
喫煙者はナイロンの袋かぶってタバコ吸え。
そして残らず煙を吸い込んでから袋を取れ。
159名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:50:36 ID:au+X3bSU0
ニコ中がタバコを辞めれないのは、「ニコチン中毒症」にかかってるからなんですよ
わかりましたね?

>>156
そういう貧困DQNとは交流しないでいい恵まれた裕福な環境にいますが何か?

>>157
それも重要ポイント
アメリカでは生命保険や健康保険、火災保険や自動車保険は
すべてスモーカーは非常に割高
健康リスクに加え火災リスクや事故リスクが高いから
160(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 16:53:40 ID:zoknQExH0 BE:201707273-2BP(667)
>>159
もうちょっと、柔軟な思考をしてたほうがいいと思うが(゚ω ゚)裕福な家庭ではナカッタガ
161名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:55:11 ID:Qczc4TFF0
喫煙者は自己中ばっかだからな
162名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:56:01 ID:au+X3bSU0
電車の車両内での女性の化粧は周囲に迷惑だから禁止
(「車内にマナーポスターも貼られている」)
なのに歩きタバコやチャリタバコや家族のいる家の中でのタバコはOK
というのはタブスタだろ
163名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:56:10 ID:hGHvJjI40
>>91
それ不細工48歳女の結婚できんかった言い訳やと思うよ
164(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 16:57:32 ID:zoknQExH0 BE:115261643-2BP(667)
>>161
>>ID:au+X3bSU0の事?(゚ω ゚)
165名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:57:44 ID:6JWpjpKP0
>>159
>>157の考えがあるから、俺個人は歩きタバコには反対だし、路上で喫煙なんてしないんだけどな。
まぁ、独り言ってことで。
166名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:58:05 ID:sk3Z4Q7g0
あまりにも極端な例を挙げて、
さも頻発している一般的な問題のように扱うのは
人権団体の得意技だな。
167名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:58:43 ID:au+X3bSU0
>>163
いや美人で気立て良しなんだよ、それが
168名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:00:22 ID:au+X3bSU0
>>164
>>>161
>>>ID:au+X3bSU0の事?(゚ω ゚)

吸わないが何か?
ニコ中は百害あって一利無しだろ

>>165
ニコ中は車両火災も多いし
片手にタバコ持って運転するのでハンドルきり損ねてカーブを
曲がりきれないでガードレールに突っ込こむ自損事故も多い
169(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 17:01:21 ID:zoknQExH0 BE:76841142-2BP(667)
>>168
いや、あまりに過激なんでな(゚ω ゚)ス
170名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:03:06 ID:au+X3bSU0
>>166
>あまりにも極端な例を挙げて、
>さも頻発している一般的な問題のように扱うのは
>人権団体の得意技だな。

おまえみたいに統計が読めないのも低学歴の証明だな
アメリカの保険会社はリスクの高いものには高い保険料を取る
これは統計データを元にして決められている
つまりニコ中はあらゆる面でリスクが高すぎの存在ということ

>>169
おまえの脳が昭和でストップしてるからだろ
おまえみたいな昭和脳のオッサンには電車の痴漢禁止も過激なんだろ
171名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:04:08 ID:fzr+XxFX0
タバコは幾ら吸っても構わないけど
人前では絶対煙を吐き出すな いいか絶対だぞ。
172名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:05:42 ID:au+X3bSU0
>>171
激しく同意w
173(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 17:06:12 ID:zoknQExH0 BE:144076853-2BP(667)
>>170
おまいさんの会社の人って、誰もタバコ吸う人いないのか?(゚ω ゚)ス
174名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:11:12 ID:au+X3bSU0
>>173
いないが何か?
175(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 17:13:53 ID:zoknQExH0 BE:345784649-2BP(667)
>>174
そうなのか(゚ω ゚)都会だとそうなのか?
176名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:15:30 ID:Pxh5ETdb0
いよいよ嫌煙中毒の連中は土足で人の家に上がりこんでくる気ですよ。
177名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:16:11 ID:6JWpjpKP0
>>176
せめて靴は脱いで欲しいとこだな。
178名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:16:51 ID:au+X3bSU0
電車の車両内での女性の化粧は周囲に迷惑だから禁止
(「車内にマナーポスターも貼られている」)
なのに歩きタバコやチャリタバコや家族のいる家の中でのタバコはOK
というのはタブスタだろ
179名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:17:42 ID:OfUKS1NO0

喫煙者は、非喫煙者に比べて、
3倍も脳のくも膜下出血を起こしやすいと言う、
統計による事実があります。
180(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 17:18:32 ID:zoknQExH0 BE:605121697-2BP(667)
>>179
動脈硬化になりやすいからね(゚ω ゚)テラ
181名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:19:27 ID:Pxh5ETdb0
「禁煙」の看板がデカデカと置かれた桜祭りの公園では・・・
昼間はバーベキューの煙と匂いが立ちこめ、翌朝になるとは空き缶や食べカス、
果てはバーベキューコンロまで捨てられてましたとさ。
182名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:20:16 ID:au+X3bSU0
喫煙者は非喫煙者に比べ、数十種類の病気を起こすリスクがはねあがり
家族を巻き添えにするリスクもはねあがるとされている
ニコチンを吸った肺からニコチンと結合して排出される有毒ガスで
家族はスモーカーより更に危険な健康被害を受けているという
学術データが欧米で有名

ソース:キーワード nicotine, chemical reaction
183名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:20:29 ID:cu0RHvh70
国が規制もしないものを個人のすることに文句言っているなよ。
嫌なら国に発売規制させるかガスマスクでもしていろ。
184名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:21:02 ID:8YndeS/A0
またキチガイの巣窟の京都か
何故こうなった
185名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:28:35 ID:au+X3bSU0
>>183
>国が規制もしないものを個人のすることに文句言っているなよ。
>嫌なら国に発売規制させるかガスマスクでもしていろ。

先進国では徐々に規制されだしてますが何か?
バカには難しいのかな?
186(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 17:30:37 ID:zoknQExH0 BE:115261643-2BP(667)
>>185
喫煙者がいないならいいけど、そんな感じじゃ、会社でコミュニケーション取りにくさそうス(゚ω ゚)
187名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:32:38 ID:Pxh5ETdb0
まずニートを飼育してる親に税金をかけろ。
一人当たり月額10万を親から徴収。
払うのが嫌ならとっとと本人働かせるか、家から放っぽり出すか。
188名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:35:27 ID:au+X3bSU0
>>186
昭和のバカおやじ死ねwww
189(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 17:35:31 ID:zoknQExH0 BE:134471472-2BP(667)
>>187
浪人生とか、家事手伝いとかどうするス?(゚ω ゚)自宅警備員は?

タバコ値上げするんだってね(゚ω ゚)テラカワイソス
190(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 17:36:46 ID:zoknQExH0 BE:57631032-2BP(667)
>>188
喫煙者の居ない会社って、どんな会社ス?(゚ω ゚)
191名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:42:42 ID:tSnzPLP90
>>188
見事過ぎる頭のゆとりっぷりwwww
自分でバカですと言ってるような物なのに判らないなんて哀れですね
192名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:47:05 ID:au+X3bSU0
喫煙者は非喫煙者に比べ、数十種類の病気を起こすリスクがはねあがり
家族を巻き添えにするリスクもはねあがるとされている
ニコチンを吸った肺からニコチンと結合して排出される有毒ガスで
家族はスモーカーより更に危険な健康被害を受けているという
学術データが欧米で有名

ソース:キーワード nicotine, chemical reaction
193名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:47:30 ID:Pxh5ETdb0
>>189
浪人生はニートではないと思うよ。
予備校や模試・受験の実態があれば控除するべきだね。
家事手伝いはどうだろう。
一定期間(半年〜一年)は猶予期間とするのがいいかな。
アルバイトでもなんでも収入があれば課税対象から外すのがいいね。

自宅警備員はヒキニートだから生きる価値なし。
194(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 17:49:03 ID:zoknQExH0 BE:470650477-2BP(667)
>>192
喫煙者の居ない会社ってどんな会社?(゚ω ゚)

漏れ、5年くらい前に病院に勤めてたが、タバコ吸ってる先生もいたス(゚ω ゚)
195名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:58:59 ID:au+X3bSU0
ここを見てる理系がいたら、

1. ニコ中の口と鼻にとりつけれるディーゼル車用排ガスフィルターみたいなのを発明しろや!
2. 吸ってなくても点火した段階で有毒ニコチンガスを一切出さないタバコを発明しろや!

そしたらニコ中が屋内や住宅街をくわえ煙草や歩きタバコやチャリタバコしても許しちゃる

それが発明できないなら、国は煙を出さないタバコだけ発売しろ!!
煙を出すタバコは発売禁止にしろ

大麻だって火をつけずに、チョコケーキやカクテルに入れて
楽しむ方法があるのだから
ニコ中は、タバコに火をつけるかわりにみそ汁やコーヒーや
ビールに浸して喰え!!
そしたら他人を巻き添えにしないで一人で幸せに死ねるだろ?

ニコ中がタバコを辞めれないのは、「ニコチン中毒症」にかかってるからなんですよ
わかりましたね?

アメリカでは生命保険や健康保険、火災保険や自動車保険は
すべてスモーカーは非常に割高
健康リスクに加え火災リスクや事故リスクが高いから
196名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 17:59:15 ID:6JWpjpKP0
脳卒中について昭和35年と平成8年で死亡率比較していたサイトがあったので、
上の年の死亡者数を統計局のデータをつかって算出しなおしてみました。

...........................................................................S.35.................H.08
総人口................................................... 94,302,000....125,859,000
脳血管疾患による死亡者数..........150,109...............140,366
全体における割合................................... 0.159%............... 0.111%
(10万人あたりの死亡者数)...............(159) ................ (111)

計算ミスとかあってもごめんしないw
197名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:00:25 ID:au+X3bSU0
>>194
>喫煙者の居ない会社ってどんな会社?(゚ω ゚)

高齢者がいなくてアメリカ帰りの文系「難関」院修了者で固まった外資
198(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 18:04:31 ID:zoknQExH0 BE:403414676-2BP(667)
>>197
ナルホド(゚ω ゚)
そんな大きい会社なら、なおさら喫煙者が居ても良さそうだが?(゚ω ゚)
それと、そんな会社に勤めてるなら、>>153な書き込みとかしなさそうだが?(゚ω ゚)

> ID:au+X3bSUに興味津々ス(゚ω ゚)テラ不思議
199名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:06:33 ID:P5Yi33tX0
今日美容院行ったら洗髪のときタバコ臭い息をかけられて最悪だった
せめて客商売の人間は吸うなよ
200名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:08:49 ID:p4UmTP+c0
一箱2千円にすれば、解決。
下層階層は手が出ないのだから
201名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:11:17 ID:p4UmTP+c0
たばこってのは、クズから金搾り取るための制度でしかないからな。
パチンコに税金掛けまくればいいでしょ。クズの娯楽だし
202(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 18:14:10 ID:zoknQExH0 BE:144076853-2BP(667)
アルコールもそうだが、嗜好品やらそういうのに税金がいっぱい掛けられるのは仕方ないような?(゚ω ゚)

漏れは、酒タバコギャンブルをしない、つまらない男ス(゚ω ゚)テラ
203名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:14:31 ID:bO4gzifV0
>>198
まったく関係ない飛び入りだが ID:au+X3bSU0 に支援
俺の会社も似たような境遇だ。喫煙者自体いねえ。理系だがね

ってか、煙草って、被搾取階級御用達アイテムだから、
吸ってると知れただけでかなりのマイナスイメージって雰囲気になってるな。
言葉は悪いが、イメージ的にはロリコンがばれたのと同じようなもんだよ。マジで。
204名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:19:58 ID:au+X3bSU0
反論に困って個人攻撃で話を逸らそうとする>>198が気の毒
205(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 18:23:18 ID:zoknQExH0 BE:537886087-2BP(667)
>>204
いや、普通に書き込みを見ると、とても大企業に勤めてるように思えないから(゚ω ゚)
206名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:26:13 ID:S+a0G2za0
亡くなった木村コーチもヘビースモーカーだったって言うし、
喫煙が原因にもなるって昼のTVで言っていたな
207(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 18:33:00 ID:zoknQExH0 BE:172893029-2BP(667)
禁煙科だっけ?(゚ω ゚)舘ひろしがCMしてるヤツ
心配なら、受診してみるのも手かもス(゚ω ゚)テラ
208名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:35:27 ID:fzr+XxFX0
>>190
JTじゃね?

 煙草の怖さを良く知ってると思うし
209名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:37:42 ID:au+X3bSU0
>>205
かわいそうにwwwwww
210名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:38:44 ID:v+Y7pfhV0
またマイノリティなネタで誇大表現かよwww
211(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 18:44:31 ID:zoknQExH0 BE:345784649-2BP(667)
>>208
ナルホド(゚ω ゚)

>>209
ナニガ?(゚ω ゚)
212名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:51:09 ID:au+X3bSU0
>>211
>ID: zoknQExH0 ?2BP(667)

は煙草の売り上げが下がると困る立場の人
つまり工作員な
213名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 18:56:05 ID:6JWpjpKP0
>>196
ついでに喫煙者数に対する割合も出してみた。
S.35がなかったから一番近いS.40で。

...........................................................................S.40.................H.08
総人口に対する喫煙者数....... 46,207,980....45,183,381
(総人口に対する喫煙率)..................(49%)................(35.9%)
脳血管疾患による死亡者数..........150,109.............140,366
喫煙者数における割合.......................0.325%..................0.311%
(10万人あたりの死亡者数)...............(325) ................ (311)

これで死亡者数は3倍になるって計算?
214名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:27:16 ID:bO4gzifV0
喫煙者居ない会社案外あるよみたいに書いたんだが都合悪いことはスルーするのなw

まあ喫煙者なんかマイノリティだからどっちでもいいんだが
喫煙者が「俺は吸っている」と公言することすらマナー違反だと思う。

喫煙という行為がどこかで行われているということをDQNが知ると勢いづいて吸い、
果ては全面禁煙のホームの端で吸うからな。
「俺はマナーを守り、禁煙のスペースでは喫煙しない」などと公言している奴は最悪。

結局のところ、喫煙という行為は総体として他人に迷惑をかけていて、
総体としてマナーを守らない傾向がある、というものなのに「俺は大丈夫」という言葉は説得力をもたない。

ロリコンの話でもそう。30歳の女性が、自分の子供の頃の写真を公開してはいけないのか
という話があったが、その人自身は大丈夫でも、結局のところ関係ない人まで興味を向けられる
ロリコン画像が出回ることは、結局は関係無い少女の人権を侵害する
ということで総体として禁じられているということなんだ。

吸うのは駄目とはいわないが、吸っていることを人に言うな、ということだ。
215名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:40:00 ID:QsXrCKgk0
ラーメン屋とかで、自分の子供にぷぅーっと煙吹きかけながらビール飲んでるやつみると
どうかと思うわ
216名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:43:07 ID:lkx/28O80
室内で受動喫煙させるって余裕で児童虐待だろ?
大体結婚した時点でもう運命共同体をめとってしまったんだから
若気の至りでニコ中になっても頑張ってやめろよ。








もうあなた一人の体じゃないんだから!
217(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 19:46:06 ID:zoknQExH0 BE:691567698-2BP(667)
>>212
いや、漏れタバコ吸わないし(゚ω ゚)JTとか関係ナス

>>214
タバコ吸う人がいない会社もあるんだね(゚ω ゚)ハイハイ

なんか、嫌煙派な人って、面倒な人ばっかりだなス(´Д`;)漏れも周りで吸われたらタマランが
218名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:48:31 ID:eqisSAeh0
巨人のキムタクもヘビースモーカーだったんだろ
いい加減に喫煙者目覚めろよ。
219名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:49:45 ID:lkx/28O80
>>217
ズバリ、ニコチン中毒者ほど面倒な人っていないと思う。
220名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 19:51:31 ID:DabOq+TA0
>>219
いや、嫌煙厨ほど面倒なのは居ないよ
自分を正しいと思っているから更に面倒くさい
221(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 19:53:16 ID:zoknQExH0 BE:345784649-2BP(667)
>>219
会社で喫煙場所があったんだけど、周囲に臭うからって、野外になったス(゚ω ゚)結構気を使ってるみたいス
222(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2010/04/07(水) 19:55:57 ID:zoknQExH0 BE:518675696-2BP(667)
>>220
> ID:au+X3bSU0みたいな、どうみてもリア充に見えないのもいるし(´Д`;)
223名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:05:00 ID:lkx/28O80
>>220
別スレにあったIQ低いっての証明するレスだなw
224名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:11:10 ID:MN60qffZ0
タバコ大好き父ちゃんは10年ほど前に大腸がんになって
大腸を4センチくらい切り取った その後元気なった でもタバコやめない
今年タバコを吸わない母ちゃんが膀胱がんになった
受動喫煙でガンの危険度が増すと言う記事をネットで検索して印刷して見せた
でも退院したその日から目の前でタバコを吸う 意見するとわざと見たいにまた吸う
同じ部屋にいるからだとイラついて母ちゃんに文句を言う
 そんな毎日だ
225名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:18:23 ID:MN60qffZ0
父親が言うには「おれは意思が固いからタバコは辞めん」なんだそうだ
友達が来たら「そうそう、我々は意志が強いんだ」と二人でタバコ吸うので
部屋中が煙 母親は笑いながら相手してる
真性のバカじゃねえのって思う 何も言わなくなった俺がいる
226名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:25:04 ID:lkx/28O80
>>224
男だったら母ちゃん守れや。
命かかってるねんぞ。
227名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:38:34 ID:m8RBrVjO0
>>114
昔のタバコや今の一部のタバコを除き、添加物ガンガン入ってるよ。
メンソールなんて最たる物。

しかもタバコは食品じゃないから添加物を規制する法律が無い。
食品ではダメなものも入り放題。
228名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:43:11 ID:b63PE/xe0
>>224
タバコがどうのって問題の前に、お前んちが最悪w
それでも家族かよw
229名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:06:05 ID:1YnA/gcX0
>>217
主観で嫌煙派とかいって決め付けているのもおかしいよね。
と、嫌DQN派の俺は言う。
230名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:38:04 ID:nohe9glj0
>>224
こういう自分のことしか考えない喫煙者は本当に多い。
家族を守るために、その父親をどうにかしちゃった方が良いだろうな。

どうせ、外でも禁煙場所を守らずにプカプカ吸ってポイ捨てしてるんだろ??
やっちゃった方が良いわな。

それが社会のためにもなる。

本当、喫煙者はクズが多いんだよな。
231名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:41:42 ID:fWojzjBbO
いくらなんでも禁煙廚の横暴だろ

家で煙草吸ったくらいで家族の仲が悪くなるんだったら、どうせその程度の家族だろ


俺も煙草嫌いだけど(てか人より肺が悪い)、そこまで毛嫌いはしないわ
232名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:43:42 ID:UPiWv5gc0

なんで西日本はキチガイの意見が採用されるの?
233名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:45:11 ID:qmOEvDTf0
タバコ一箱一万円とかにすればすべて解決

結局喫煙者は相手のことを考えない自己中なのが多いんだから
タバコを買えなくしてしまえばいい
234名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:47:44 ID:FCUEXuCE0
俺はタバコは害毒だと思うよ確かに
でもそれは吸ってる本人にとってであって
さすがに吸ってない奴が深刻な被害どうこうっていうのは
ファシズムの領域に入ってる
235名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:48:37 ID:fWojzjBbO
>>233
なんつーか、問答無用で
「喫煙者は自己中」
とか言ってる奴の方がよっぽど自己中だと思うが……


236名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:51:55 ID:VBX4RotO0
喫煙者の自分でも、同居者が居る場合は、ベランダや自室で吸うべきだと思う。
237名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:53:51 ID:nohe9glj0
>>234
受動喫煙は有害では無いということ?

まぁ、喫煙者ってのは自分のことしか考えていない奴が多いから、
そういう思考になっちゃうんだろうな。
自分の赤ちゃんの前でも平気でタバコを吸えるんだろうな。

238名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 21:58:43 ID:lkx/28O80
>>231
お決まりの喫煙者の「俺は嫌いだけど」。

>家で煙草吸ったくらいで
IQ低いんだから人と議論しない方がいいと思うよ。>>847
>>847
239名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:05:32 ID:VTl1ONJr0
やめてよかった。太ったけど、もう臭くないから。みんなも早くやめたら?幸せになれるよ。
240名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:11:25 ID:bO4gzifV0
ただの煙よりも、吸って吐いた息のほうがはるかに有害だろうがよ
周りに害悪をまき散らしてるのが喫煙者

しかも、会社によってはベランダや、ドラフトつきの喫煙所があるなどして、
喫煙の大義名分があるところがある。これはもう手に負えない。最悪。
会社で堂々と喫煙した直後の奴が会議に出席するなどして、
ものすごい毒素をまき散らすことになる。
こんなタイプの分煙(笑)をしてる会社は即刻退職すべき。

うちの会社は全面禁煙だよ。ベランダも禁煙だし、建物の周囲、駐車場も禁煙。
もちろん喫煙所もなし。敷地外は規制してないけど吸う奴は居ないね。
241名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:25:02 ID:eLEBxQ9c0
受動喫煙の本丸は喫煙者の呼気だ

分煙、禁煙では全然足りない

メディアは喫煙者の呼気の毒性、有害性について一刻も早く真実を報道すべきである
242名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:26:43 ID:Pxh5ETdb0
>>239
成人病で死ぬリスクが高まったぞ!
今すぐ痩せるんだ!
243名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:27:01 ID:TNEWSHb3O
家族と別居になっても止められないって、恐ろしい薬物だな
244名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:29:23 ID:TNEWSHb3O
>>231
逆に、タバコくらい止められないの?って思うけど
止められないんだろうなー
245名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 22:33:03 ID:RSH2z6jr0
必ず誰かのせいにする。
京都人の性質だね。
246名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:00:06 ID:3GrZSOO40
>>214
>自分の子供の頃の写真を公開してはいけないのか
>という話があった

そうなんだよな、自分の子を「親の所有物で、親はどんな
虐待や好き勝手をしてもOK」みたいに勘違いしているDQNがいる
だから低学歴DQNなんだよな

子には人権があって保護者の義務は子の健康と人権を守ること
ってのが低学歴DQN親には難しくてわからないらしい
247名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:05:34 ID:3GrZSOO40
>>215
>ラーメン屋とかで、自分の子供にぷぅーっと煙吹きかけながらビール飲んでるやつみると
>どうかと思うわ

近所のラーメン屋に一人で喰いにいったら
「お一人の方はカウンター席へ」って通されて
そしたら隣に座ってたおっちゃんがウマそうに煙草を
プカーッて吸出して、こっちにガンガン流れてきて
鼻の中がズキズキ痛んでむせ返るのを必死に我慢した
懲りて次の時はテーブル席にいこうとしたら「そこは
お一人様は座れないので」って言われて、「じゃあ
どこでもいいから禁煙席お願いします」っていったら
店員がふぁびょって「ここは喫煙用の店です。嫌なら
出て行ってください」って言われた。wwwwww
ニコ中は感情的で困る。

こないだもディズニー系のショッピングセンター内
(子供客が多いから全面禁煙)の椅子の周辺がみょうに
煙いなと思いながら歩いていると、ガードマンがささっと
歩いていって、椅子に座ってるデブおやじに「ここは
禁煙です。申し訳ございません」って言ったら、おっさんが
ふぁびょって「うるさいんだよ、今でていくんだってば!!」
って怒鳴ってた。やっぱりニコ中は感情的DQNで困るね。
248名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:08:02 ID:fWojzjBbO
>>238 >>244
煙草吸ってないって
文章読める?

知能指数をバカにしたいなら、まともにレス番つけられるようになれよ

どうせ大学すら出てないような底辺だろうけどさ
249名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:08:21 ID:fzr+XxFX0
>>231
悪いのは肺じゃなくて
首から上のほうにあるんものじゃね?
250名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:10:35 ID:3GrZSOO40
>>224
>タバコ大好き父ちゃんは10年ほど前に大腸がんになって
>大腸を4センチくらい切り取った その後元気なった でもタバコやめない
>今年タバコを吸わない母ちゃんが膀胱がんになった
>受動喫煙でガンの危険度が増すと言う記事をネットで検索して印刷して見せた
>でも退院したその日から目の前でタバコを吸う 意見するとわざと見たいにまた吸う
>同じ部屋にいるからだとイラついて母ちゃんに文句を言う
> そんな毎日だ

その父ちゃんは、カアちゃんに対して一種のDVとネグレクトをやってるんだぜ
そういう父ちゃんは逮捕して刑務所に入れた方が目が覚めると思うよ
法律を厳格化させるべき

ニコチンはパチンコと同じ依存症だからね

>>231
>家で煙草吸ったくらいで家族の仲が悪くなるんだったら、どうせその程度の家族だろ

家でタバコ吸うのは家族にDVしているに等しい暴挙なんだぞ

>>234
>>235
>俺はタバコは害毒だと思うよ確かに
>でもそれは吸ってる本人にとってであって
>さすがに吸ってない奴が深刻な被害どうこうっていうのは
>ファシズムの領域に入ってる

公害をまきちらして周囲に迷惑かけるニコ中は、健康テロリストだろ
しかも低学歴だしニコチンによる動脈硬化と脳梗塞で知能も低い
251名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:12:01 ID:TNEWSHb3O
>>248
いや、248がタバコ吸わないのは読んだ
>止められないんだろうなー
は、248のこと言ってない
そのくらい理解してよww
252名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:14:14 ID:fWojzjBbO
>>244
いや、どっちにも取れるような文章で無茶言うなよw


253名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:15:50 ID:3GrZSOO40
家族と別居になっても止められないって、恐ろしい薬物だな
家族と別居になっても止められないって、恐ろしい薬物だな
家族と別居になっても止められないって、恐ろしい薬物だな
家族と別居になっても止められないって、恐ろしい薬物だな
家族と別居になっても止められないって、恐ろしい薬物だな
家族と別居になっても止められないって、恐ろしい薬物だな
家族と別居になっても止められないって、恐ろしい薬物だな

煙草が統制薬物で依存性の高い麻薬だということを自覚してない
ニコ中が多すぎ
254名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:20:18 ID:fzr+XxFX0
>>250
依存症だと思うよ
病院でお医者さんから タバコは駄目 ストレスためるのも駄目だと聞いた
父ちゃんに優しく意見しても聞こえないふりをしてる 強い口調で文句を言うと
母ちゃんが俺の方を向いて興奮するなと言う
争う事でストレス貯める事になるから おれがその部屋から出て行く
母ちゃんも部屋から出て行くんだけど 一時的なものだから 
255名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:24:25 ID:3GrZSOO40
>>254
パチキチがパチンコ屋の駐車場にとめた車の中に幼い子を残して
何時間もパチンコしている間に子が熱射病死するように
ニコ中は車内にとめた車の中にライターと子を置き去りにして
子に発火させ車ごと火葬させるし
家の中を煙突の中みたいにして家族をガンやニコチン関係の各種
疾患で殺してるんだよ
256名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:28:47 ID:fzr+XxFX0
幾ら吸ってもかまわないから お願いだから病人と一緒の時は我慢して
 それだけの事ができない喫煙者

最悪な事は病人本人もタバコの怖さを信じてない事(口では分ったからと言うんだけど)

257名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:41:09 ID:eLEBxQ9c0
受動喫煙の本丸は喫煙者の呼気だ

分煙、禁煙では全然足りない

メディアは喫煙者の呼気の毒性、有害性について一刻も早く真実を報道すべきである

なぜ水俣病などの公害、薬害エイズの教訓を生かさない、公害は初めから公害と認められているわけではない、
問題の大きさに気がつかれずにただそこに在るのだ
258名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:43:31 ID:3GrZSOO40
まえ、通りがかったおばちゃんに病院にいくバスを尋ねられて
「このバス停ですよ」って教えたら、「まー、よかった。夫が
肝臓癌で手術したばかりなんで、着替えとか差し入れもって
お見舞いにいくんです」って言われた。でその旦那というのが
「お酒が好きで、『死んでも酒は絶対やめない。俺に酒をやめろ
と言うなら、死んだ方がマシだ」って言ってるのでかわいそう
だからこっそり飲ませてあげようと思って重いけど持って来たんですよ」
っていうから「そんなことしたら死にますよ」って言ったら
「あら、そうなんですか?」ってキョトンとしていた。

ニコ中も同じようなもんだろ。
259名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:45:09 ID:hPw12IcS0
別にタバコじゃなくてもアニメや鉄ヲタの道楽が過ぎたら結果は同じって話だろ
この手の話は毎度そうだが迷惑云々相手の気分次第だからどうにもならねえよ
嫌がる者を密室に閉じ込めて燻製にした位なら話は別だろうがな
260名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:46:01 ID:3GrZSOO40
>>257
>なぜ水俣病などの公害、薬害エイズの教訓を生かさない、公害は初めから公害と認められているわけではない、
>問題の大きさに気がつかれずにただそこに在るのだ

だな、DVとかストーカーとか児童に対する性的虐待というのも
昭和時代は野放しで規制する法律がなかったというからな
261名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:47:19 ID:axFXXSYu0
父親の酒乱で崩壊した家庭がいくつあるのかと。

ここまでくるとさすがに気持ち悪いわ。
262名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:48:24 ID:YX/RU3eO0
ニコチンって、ニコニコしたチンチンっぽくて憎めない
263名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:48:39 ID:3GrZSOO40
依存症は家庭を崩壊させるね

パチンコ、酒、ニコチン、セックス(=浮気や風俗)
264名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:51:14 ID:YX/RU3eO0
無害なのは睡眠依存症、食事依存症、オナニー依存症くらいか
265名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 23:55:56 ID:3GrZSOO40
オナニーをやりすぎると、女とセックスする時、逝きにくくなったり
途中でなえたりするリスクがある
266名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:00:59 ID:ELMeNDEv0
>>264
女様の機嫌を損ねたら何をやってても何もやらなくても
害があっても無くても行き着く先は一緒でしょ

タバコ専用部屋を設定してくれたりする問題に対してヒスを起こさず解決方法を考える
頭脳回路のある稀有な嫁を探し当てて結婚するか、機嫌を死ぬまで取り続けるかだよ
そうじゃなければ一人で生活するしかないね
267名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 00:02:53 ID:316tp4/g0
昭和の人は「『飲む、打つ(=賭博)、買う(=女郎)』は男のたしなみ」
って言ってたそうだが(実際は煙草も含む)、
昭和時代ってどんだけレベル低かったんだよw
妻子からみた満足度は最低だったろうな
旦那の依存症で家計が火の車ってのも多かったというし、
今より短命だったのもわかるわ
268名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:47:01 ID:3E+lrNSW0
よくある構図。
「妻がガンで入院、その憂鬱を晴らすために喫煙してる夫」。
病気はおめーのタバコのせいだよw
269名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:55:45 ID:/bqrvPN60
また京都か
いったい京都って何なんだ?
ありとあらゆる団体の巣窟だな
270名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 01:59:47 ID:316tp4/g0
離婚事由で多いのが酒乱、ギャンブルや借金、浮気風俗依存症、DVだが
ニコチンも当然そこに入る時代になったってこと
271名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:00:34 ID:uEvZnjz0O
小さい頃は云々いうやつって幾つなわけ

どうせ昔の家で常に戸や障子開け放ってたからとか閉めても隙間だらけだったから気にならなかったとかだろ
272名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:05:41 ID:lgWgZFoN0
父親とは限らんやろう。

最近エレベータに偶々女と乗り合わせると
殆ど煙草臭いからな。母親やババアの喫煙も
大概のもんやろう。
273名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:07:55 ID:tKniQ03oO
法律で禁止しろ!
馬鹿もうざいし、結論出せない事故防衛集団もうざい。
有無も判断出来ないなんて、頼むから税金で生活しないでくれ。
小学生の学級会なら許すけどね。
結論出せないなら、本来、仕事放棄で無税だろ?
お馬鹿さんw
274名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:11:26 ID:mLXI4F1u0
換気扇のあるキッチンかトイレを喫煙所にすればいいだけだろ
275名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:12:07 ID:qPm2q6zq0
家庭の問題を社会問題にしないで下さい

とても迷惑です
276名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:13:49 ID:316tp4/g0
家庭は社会の縮図
277名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:14:02 ID:OVUXs67f0
そんなに煙を吸いたくないなら宇宙服着て歩けばいいだろう!!
278名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:17:08 ID:46VnaFEc0
うちの向かいは、もとの1区画を3区画に分けたしょぼい戸建でバルコニーもついてない。
そこを中古で買ったオッサンが、妻子に煙たがられて家でタバコが吸えず、
外ならということで、わざわざ道路のこちら側に来て吸うわ
溝に吸い殻ポイ捨てするわで大迷惑だわ。

むしろ喫煙者は自宅内以外では吸うなという法律をつくってほしい。
279名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:17:43 ID:yRNxkyrZO
行政にたかる新しい利権の発掘だろこいつら
280名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:21:45 ID:X0Ec0l9SO
たばこ程度で別居やら離婚やらする奴は、はなからそうなる運命
281名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:23:28 ID:316tp4/g0
 木村コーチを襲ったくも膜下出血では、年間約1万4000人が命を落としている。脳の表面を走る
動脈に出来たこぶ(動脈瘤(りゅう))が、血管の内側からの圧力で少しずつ膨らんだ末に破裂し、
脳と、くも膜の間に出血する。

 脳血管に小さな血の固まりが詰まる脳梗塞(こうそく)や、脳内で血管が破れる脳出血に比べ、
発症者は少ないが、死亡する割合は3〜5割と非常に高い。

 高血圧の持病のある人や喫煙者などで発症の割合が高くなる。スポーツも一時的に血圧が
高まるため、動脈瘤破裂の引き金を引く心配がある。血管の壁が生まれつき弱く、こぶが膨らみ
やすい体質を持つ人がいると見られている。

 50歳代が、脳動脈瘤破裂の割合が最も高いが、埼玉医大国際医療センター脳神経外科の
石原正一郎教授は「脳動脈瘤があれば、30代で破裂してもおかしくない」と話す。


記事
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100407-OYT1T00690.htm
282名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:24:27 ID:tKniQ03oO
こいつらも、相当を越えて、意外に究極の馬鹿だなw
政治家を巻き込んで法律で禁止させろw
本当に、主張だけは立派だけど、何も具現化出来てない弱者だからな。
283名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:26:24 ID:IBT8B+DaP
権利の主張しすぎ
本当にばかばかしい
284名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 02:41:32 ID:316tp4/g0
★4歳男児がライター遊びか 3人死傷火災

・6日に川崎市で女児が死亡した火事で、出火当時、室内にいた男児が、以前、ライターで
 火遊びをして母親に注意されていたことがわかった。

 この火事は6日、川崎市川崎区の上村隆透さん(22)のマンションで出火、
 長女・悠華ちゃん(2)が死亡し、上村さんと二男・雄哉ちゃん(4)が重体になったもの。
 その後の取材で、出火当時、室内にいた雄哉ちゃんが、以前、ライターで火遊びを
 していたことが新たにわかった。雄哉ちゃんは長男とライターで遊んでいて、
 母親にしかられたという。また、母親は6日、長男と家を出る前にたばこを吸った。
 家を出る際、上村さんは寝ていて、雄哉ちゃんは起きていたという。

 警察は、雄哉ちゃんが、母親がたばこを吸っているのを見て、ライターで遊んでいて
 出火した可能性もあるとみて調べている。

 http://news24.jp/articles/2010/04/07/07156893.html
285名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:16:26 ID:In7e9KyH0
>>272
同意。
女の喫煙者は本当にタチが悪いのが多い。
ここに居る喫煙者の男なんかリアルではマナー守ってそうだが、
奴らは妊娠中もタバコ、授乳中もタバコ、
子供連れて歩きタバコ、子供連れてファミレス喫煙席だもん。
286名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:21:13 ID:316tp4/g0
6日、奥州市の住宅で59歳の男性が死亡しているのが見つかり、警察は現場の状況などから
男性は寝たばこによるぼやで煙を吸い込んで死亡したものと見て詳しい状況を調べています。

6日昼ごろ、奥州市水沢区の無職小野寺善充さん(59歳)の住宅で、小野寺さんが布団の上で
死亡しているのを訪ねてきた兄が見つけ、警察に通報しました。

警察がかけつけたところ、小野寺さんが寝ていた布団が焼けていたほか、近くにはたばこの
吸い殻が落ちていたということです。

また、7日行われた司法解剖の結果、小野寺さんの死因は一酸化炭素中毒だったということで、
警察では、寝たばこの火が布団に燃え移り、小野寺さんがその煙を吸い込んで死亡したものと見て、
詳しく調べています。

警察によりますと、小野寺さんは妻と子どもの3人暮らしで、2人は外出中でしたが、妻が出かけるときには
特に変わった様子はなかったということです。

04月07日 19時43分
寝タバコでぼや 男性死亡 - NHK岩手県のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6043698121.html
287名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:25:10 ID:729rCWpQ0
車の排気ガスだって体に悪いんだよ?
ねえ?叩かないの?ねえ?
288名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:28:14 ID:ggeEL0lC0
排ガスは規制もされたし、完全に電気だけで走るものも登場しはじめてるでしょ
それに比べてヤニは対策遅れすぎ
289名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:30:15 ID:RF5tQuLA0
DQNが飲食店で食べている横でとかふかし運転して排ガス撒き散らしてたらさぞ叩かれるだろうねぇw
もちろん煙草スレではなく排ガススレでなw
290名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:32:30 ID:0JzuK8TQ0
そこまで毛嫌いするはもう精神病の領域だろ
本当は大して嫌いでもなかったのに
嫌煙に乗せられてそう思い込んでるだけだな奴ばかり
まったく馬鹿が多いよねえ
291名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:39:19 ID:316tp4/g0
・イスラエルの若い男性2万人以上を対象としたテルアビブ大学による大規模な調査で、
 喫煙者の男性は非喫煙者の男性より平均で7ポイント以上IQが低く、喫煙者の中でも
 1日に1箱以上吸う男性ではさらに低いという結果が得られたそうです。

 この調査は男性のみを対象として行われたのでこの傾向が女性にも該当するかどうかは
 不明ですが、「喫煙者はIQが低い」と聞くと憶測しがちな「タバコに手を出しやすい環境で
 育った人は、良い教育を受けられる環境になかったため、IQも低い傾向がある」と
 いうわかりやすい環境説では説明できないようです。

 テルアビブ大学の精神医学科のMark Weiser教授らによる研究では、イスラエル軍に
 入隊した18歳〜21歳の健康な男性2万人以上を対象とし、入隊前・兵役中・除隊後の
 データを得ました。対象となった男性のうち1日1本以上のタバコを吸う喫煙者は約28%、
 3%は元喫煙者で、タバコを吸ったことがないという男性は68%だったとのこと。
 研究の詳細はAddiction誌に掲載されています。

 喫煙とIQの関係に着目したこの調査では、非喫煙者のIQの平均がおよそ101だったのに対し、
 喫煙者の平均IQは94付近だったほか、喫煙者の中でも1 日1箱以上タバコを吸う男性では
 IQの平均は90付近と、ヘビースモーカーほどIQが低い傾向が見られました。
 なお、精神疾患のない健康な若い男性の標準 IQは84〜116とのことで、喫煙者のIQも
 ほとんどが標準的と考えられる範囲に収まっていたとのことです。(>>2-10につづく)
 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100407_dumb_smokers/

※関連スレ
・【社会】 パチンコ屋「全面禁煙?…経営、やっていけなくなる」…"娯楽施設・飲食店なども全て全面禁煙"通知で、波紋広がる
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266570525/
・【政治】"パチンコ税の創設を考える会"発足…和歌山の自民党県議ら、 「パチンコで、子供の放置事故や依存症患者など問題が」★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239280903/
292名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:51:38 ID:Xxmx29+KO
いっそ禁止しろとかいう人は買わなけりゃいいだけじゃん

違法とか販売禁止じゃないとやめれないとか意味が分からない
293名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 03:54:03 ID:316tp4/g0
>>291のつづき)
 また、調査の対象となった男性には双子も含まれ、双子のうち一方が喫煙者で他方が
 非喫煙者の場合には、非喫煙者の方がIQが高かったそうです。

 「医療従事者の間では一般に、喫煙者は大抵が治安が悪い地区で育っていたり、良い教育を
 受けていない人々であると考えられていました。しかし、多様な社会経済的背景を持つ人々を
 対象とした今回の調査では、社会経済は主要因子から除外することができます。政府は
 禁煙努力に関する教育資源の割り当てを再考する必要があるかもしれません」と語る
 Weiser教授。この結果は、IQが低い子どもは喫煙習慣を身につけるリスクが高いということを
 ふまえ教育プログラムのターゲットとするなど、小中学校や高校での喫煙防止・禁煙努力の
 効果を上げるのに役立つのではないかと述べています。

 Weiser教授によると、今回の調査結果は疫学的調査で見られる一般的傾向と一致するとの
 ことで、「IQが低い人は、健康にかかわる判断をするとき、低い意思決定能力を示す傾向が
 あります。IQが低い人々はタバコを含むさまざまな物への依存におちいりやすいだけでなく、
 肥満や栄養障害、薬物に関する問題をかかえる可能性も高いのです。我々の調査結果は、
 この傾向について集まりつつある証拠を強めるもので、保護者や専門家が、リスクに
 さらされている若者が自分のためになる選択をするよう手助けするのに役立つのでは
 ないでしょうか」と語っています。(以上)

---
排気ガスは

1. フィルターで統制されている
2. 役に立つ理由がある(物を運ぶなど)
3. 煙草は煙を出し放題
4. 煙草は役に立つ理由がゼロ、百害あって一利無し
294名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:11:52 ID:Or/An5STO
>>287 頭悪そうな書き込みだな。
295名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:41:35 ID:ZG7bMn5JO
>>292

子供の頃に通信簿で「注意力散漫」とか書かれなかった?
296名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:49:16 ID:xbnc8fCh0

喫煙者の「たかがタバコ」って意識もうやめない?
喫煙者以外はもう「たかがタバコ」って考えてないから。

2009年喫煙率 21.8% 非喫煙率 78.2%

つまり、社会の大半が「たかがタバコ」って考えてない社会になったって事。
それが嫌なら、日本から出ていくしか無いんじゃない?
ただそれでも、日本は先進国の中で受動喫煙対策が一番緩い国らしいけど。
297名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:50:32 ID:JLuztf9B0
>京都カナリヤ会
名前からして胡散臭いキリスト狂系団体のようだな。

ダバコが悪いだ!? 嘘をつくな。
幼少の頃から両親は一切タバコなど吸わないし、回りでもほとんど吸わない
地域だけど健康被害を受けたぞ。
だが街中の喫煙者が溢れている所では誰も健康被害など受けてない。

この事実から考えると、地方や郊外で公害を撒きちらした奴らがタバコの
煙が原因だと問題を摩り替えているようにしか見えない。

つまり、現在のタバコ規制運動は捏造された嘘だと言える。
298名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:53:50 ID:316tp4/g0
「たかがタバコ」なら辞めれる筈だよね?
たかがタバコなのにやめれないのは、ナゼ?
ニコチン依存症だからでしょ?

たかがタバコに人生狂わされて振り回されて
ニコ中の皆さんは大変なんですなwwwww
299名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:57:23 ID:2UkShSzX0
両親がヘビースモーカーだったんで、
「煙嫌いなんで、タバコやめるか、俺が一人暮らしするための金出して」
って言ったら金出してくれて都内のマンションに一人暮らし開始。

これで今まで隠れて吸ってたタバコも吸い放題だし、
なんか最高の人生だ。
300名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 04:59:10 ID:JLuztf9B0
>>293
現実を完全に無視したエセ研究に何を求めているのかなw

現実を見ろ、
IQが高い低いで社会が成り立つわけないだろ。
馬鹿でもコミニュケーション能力が高めれば高給取りになれる。
IQが高く東大出でも派遣で食いっぱぐれる奴もいる。
運とコミニュケーション能力と先を読む力次第で人生が大きく変わる。

IQだなんて拘っている馬鹿親が苦労して子を大学まで出した所で、
時の経済状態に振り回され、現実は年収300万以下の使い捨てじゃないか。

ばかばかしい話だ。
301名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:02:38 ID:xbnc8fCh0

なんだ、家庭内別居で嫁に捨てられ寸前の
窓際団塊世代の喫煙者が、
必死に自分ソースでタバコ擁護してるスレか。
302名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:07:21 ID:316tp4/g0
>>297
>>京都カナリヤ会
>名前からして胡散臭いキリスト狂系団体のようだな。
>
>ダバコが悪いだ!? 嘘をつくな。
>幼少の頃から両親は一切タバコなど吸わないし、回りでもほとんど吸わない
>地域だけど健康被害を受けたぞ。
>だが街中の喫煙者が溢れている所では誰も健康被害など受けてない。
>
>この事実から考えると、地方や郊外で公害を撒きちらした奴らがタバコの
>煙が原因だと問題を摩り替えているようにしか見えない。
>
>つまり、現在のタバコ規制運動は捏造された嘘だと言える。
 ↑
コイツはタバコがなくなったら困る人
バレバレな事に気づいてないのは本人だけw
303名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:09:52 ID:316tp4/g0
>>300
>現実を完全に無視したエセ研究に何を求めているのかなw
>現実を見ろ、
>IQが高い低いで社会が成り立つわけないだろ。
>馬鹿でもコミニュケーション能力が高めれば高給取りになれる。
>IQが高く東大出でも派遣で食いっぱぐれる奴もいる。
>運とコミニュケーション能力と先を読む力次第で人生が大きく変わる。
>IQだなんて拘っている馬鹿親が苦労して子を大学まで出した所で、
>時の経済状態に振り回され、現実は年収300万以下の使い捨てじゃないか。
>ばかばかしい話だ。

えせ科学wwwww
おまえは新聞記事をエセ科学とwwwwwwwwwww

>>299
>今まで隠れて吸ってたタバコも吸い放題だし

両親と仲よく一緒に吸えばいいじゃないか
互いの肺から吐き出したニコチンをスーハーと吸い込み合いして
仲よくな

>>300
おまえ低学歴バレバレ
「超」高学歴の世界では、スモーカーはDQN認定です
304名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:19:54 ID:m6OhXdWCO
【健康】 父親のたばこの煙に同居家族が悩み、別居に至った例も 受動喫煙被害者の

事実なら父親と家族の人間性の問題だろうが
305名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:21:28 ID:JLuztf9B0
>>302
なんだ? 

明確に反論する方法が無いから、レッテル貼りかw

タバコは吸わないので無くなっても構わないぞ。
なんなら麻薬指定しても構わん。

ただ、ヨーロッパから広がった禁煙運動がどうみても嘘にしか見えないんだよ。
なぜ日本で独自にきちんとした検査なり調査なりしないのか。
なぜ外国の言いなりになるのか。

そしてなぜ、国は明確に根拠の無い規制運動を放置しているのか。
全てが疑問でしかない。

医療機関がタバコが原因とか言うが昔は喫煙者が多い状態の中での話だ。
刑務所に入れられている犯罪者はご飯を食べているから犯罪に走ったんだ
と言っているのに等しいと思わんのか。
こんな馬鹿な主張だ無批判に通ること自体が異常だろう。

逆にこの禁煙運動が正しいなら、その治療費と精神被害の賠償は全て政府に
請求しなければならない。

306名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:27:14 ID:4z0Vz4Hy0
>>6
でおk
307名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:34:01 ID:GPino9j2O
まあ、とりあえず喫煙馬鹿共は、今までテメ〜ラがポイ捨てしてきた吸い殻を全部拾ってこい。
話はそれからだ。
308名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:36:27 ID:JLuztf9B0
>>307
禿同
309名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:36:32 ID:d4VPAiu50
うちの嫁もタバコ嫌いでな。
出て行くまで吸い続けてやろうと思ってるんだが、なかなか出て行かないのよ
310名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:44:19 ID:FnQn7VhM0
>>305
どうでもいいけど偏見で全く関係のない特定宗教叩いて
主張してもなんの説得力もないよ。
この団体は自然保護団体、いわゆるプロ市民。宗教とは関係ない。
311名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:44:46 ID:egCMd2GRO
ガキの頃に風邪で死にかけたんだが、その時親父がタバコ吸いながら俺の顔覗いてきた
煙は俺の顔直撃
何か言ってやろうと思ったが気力が無かった
それが親父との一番の思い出
312名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:47:38 ID:v/Xf/Tsa0
つか、厚生労働省が3月に、パチ屋に禁煙・分煙を義務化する
って話はどうなったんだ?
 
313名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:48:02 ID:vxNM4JID0
こーいう嫌煙派に限って、車乗り回して排気ガス出しまくってるんだよな。
まったく身勝手極まりない連中だぜ。
314名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:51:31 ID:JLuztf9B0
>>310

おや、〜ようだな。 と書いたが決め付けてはないぞ。
日本語読めないようだなw
315名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 05:55:19 ID:d4VPAiu50
>>312
神奈川県禁煙条例では努力義務、つまり枠外に外されたよ。
健康うんぬん言っても結局は国籍の枠を超えられない、その程度のもんだ罠、嫌煙活動なんて。
弱い者いじめてウサ晴らしてるだけで、目的らしい目的なんて無いんだ
316名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:28:55 ID:JLuztf9B0
>>315
追加すると一定規模のお店では禁煙か徹底した分煙。
一応一年間の猶予があるらしいがホテルとかは禁煙しろと苛められている。
フェミ思想といい神奈川県は狂った思想が蔓延しやすい土壌なんだろうが、
飲食店としては死活問題だろうな。
317名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:51:12 ID:RF5tQuLA0
>>315
それだけ層化利権と化した煙草のカルト抵抗運動が酷いってこと。
露骨な政治力で大反対運動してパチンコ屋が特別扱いされてなんて明らかに不自然だからな。
318名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 06:55:18 ID:gS0GCwJUO
禁煙ファシズム
319名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:13:31 ID:In7e9KyH0
>>313
そういや、今は車の中しか吸える場所がないのか、用もないのに一人で車乗って
走り回る喫煙者が多いよね。
320名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 08:59:27 ID:FdWMXGcy0
子供が生まれたらタバコを辞める!
…なんてのは嘘ですからwww
321名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:05:03 ID:dYTyrykZO
住宅展示場で、親から自宅購入代を支援してもらうにも拘わらず
娘夫婦から「新居は完全禁煙だからね。タバコ吸うなら来ないでね」
って言われていた団塊オヤジがいたなあ…。
322名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:16:05 ID:8nzEx9NA0
いちいち家庭の問題を、さも社会問題かのように持ち上げてくるんじゃない
いい加減ウザイわ
323名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:25:32 ID:XOxiHXdv0
>>39
それはいつ実現するのWWww
324名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:37:14 ID:IZow8SzfO
家族に嫌がられるからといってベランダで吸うな。
洗濯物が死ぬ。
毒煙は責任もって自分の家の中で吸え。
325名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:44:18 ID:ELhV7WhKO
金は出せ でもタバコ吸うなら家にいるな!
って言う家族はどうなんだろ
空気清浄機つければいいのに
オヤジかわいそう
煙は嫌だけど
326名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:44:32 ID:W7SwSfNI0
親が昔からばんばんとタバコを吸っていて、私は吸ったことがないけど
肺ガンになった。
親に病気にされた。
327名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:45:30 ID:ggeEL0lC0
ATMで操作してる時に、如何にも今吸ってましたって感じで肺に臭いが残ってるオヤジに待たれてイラっした
臭った瞬間に逃げるってことが出来ん
マジであの臭さはなんとかならんのか…
328名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 09:53:24 ID:Z2OlMUgG0
>>327
殺してしまえよ
329名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:08:56 ID:IBT8B+DaP
>>326
嘘くさ
330名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 10:09:30 ID:W7SwSfNI0
>>329
嘘じゃないけど?
331名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 12:20:49 ID:bvQ2EYrU0
>>327
吸ってる最中じゃなくても、喫煙後しばらくは毒物を発散しているらしいよ。
たしかそんな研究結果がニューススレで出てた。
332名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:44:48 ID:VBNaMc0s0
>>305
>明確に反論する方法が無いから、レッテル貼りかw

ニコチンの危険性を絶対聞き入れようとしない低学歴DQN認定
なぜニコチンより医学的に安全性の高い大麻が日本で禁止か答えてみろ
333名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 13:52:13 ID:VBNaMc0s0
>>305
>明確に根拠のない規制運動

医学的根拠満載ですが何か?

>>313
>>319
車の排気ガスは食事中のあなたの顔にふぉーっと直撃しますか?
タバコはしますが
それに今は電気自動車の時代、排気ガスはでませんが何か?

>>316
アメリカやフランスでは公共の場での喫煙は100%禁止ですが何か?
カリフォルニアは1980年代から既に分縁してましたが何か?

>>322
家庭は社会の縮図

>>325
>金は出せ でもタバコ吸うなら家にいるな!
>って言う家族はどうなんだろ
>空気清浄機つければいいのに
>オヤジかわいそう
>煙は嫌だけど

中毒患者はゴキブリだから死んだ方がいいと思うよ
334名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 14:04:29 ID:VBNaMc0s0
>>327
>>331
エレベーターで4、5人しか乗れないスペースに乗り込んできた
オヤジが、いかにも今までガンガンに吸ってました、みたいな
息をハーハー吐いて、エレベーターの中がまるで煙突みたいになった
死んで欲しかった
335名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 16:55:45 ID:e7RLZZEt0
嫌煙厨はエレベーターと煙突の違いも判別できないらしい。
つか、「まるで」での表現の仕方が変だ。
煙突の「どこ」みたいになったのか書かれていない。
ニコチンに侵されていない頭なんだから、もっとしっかりと書いてもらいたい。
336名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 17:25:45 ID:bWEIOU43O
>>335
その程度でムキになるところがニコチン脳
337名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 17:32:51 ID:xbnc8fCh0
>>335
スレ違いな話にすり替えるんじゃない。
IQ低そうな姑息な書き込みだな。
338名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 18:14:31 ID:e7RLZZEt0
>>336
態々単発で書き込みお疲れさまです。

>>337
なんだ、家庭内別居で嫁に捨てられ寸前の
窓際団塊世代の禁煙者が、
必死に自分ソースでタバコ嫌悪してるのか?

ほら、お前の真似して書いてやったぞ?
どっちがスレ違いな書き込みしてんだよレッテル厨w
339名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:21:08 ID:e7rkEquv0
狭いエレベータ内に充満する喫煙者の煙じみた呼気を煙突に例えたのだろうということは、
別に脳へのニコチンの汚染度に関わりなく、容易に読み取れるとは思う

煙突のどこか、という点であるが、
そもそもエレベータの「中が」まるで煙突みたいになった、と言っているのだから、煙突の内部であることは明らかである
また、極めて近い位置に煙の発生元であるオヤジ的人物が存在しているので、
煙突内部で言うならば火元に近い位置に当たると考える事が出来る
尤も、煙突内部の細かい位置の違いを気にすることに大した意味があるとも思えないが

しかしこんなもの、いちいち書かれていなくとも容易に想像出来そうなものだがな
340名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:25:36 ID:In7e9KyH0
煙突って分岐とか普通してないから容易に想像できるよな。
煙突の外ならそのオヤジが煙突みたいだったと表現するし・・・
341名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 19:33:25 ID:nW9hm3gRO
今日の精神障害嫌煙厨ホイホイと聞いてやってきました
342名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:01:02 ID:qkwbYPln0
受動喫煙の本丸は喫煙者の呼気だ

分煙、禁煙では全然足りない

メディアは喫煙者の呼気の毒性、有害性について一刻も早く真実を報道すべきである

なぜ水俣病などの公害、薬害エイズの教訓を生かさない、公害は初めから公害と認められているわけではない、
問題の大きさに気がつかれずにただそこに在るのだ
343名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:04:28 ID:0cpomz+HO
>>335
間違ってたり、言葉がたりなくても意味わかるのに
なんでいちいち突っ掛かってるの?
344名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:09:59 ID:GJv8OhQnO
>父親のたばこの煙に同居家族が悩み、別居に至った例

これを引き合いに出して、結局何が言いたいのかよくわからん
345名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:12:02 ID:Ozqq1f1YO
最初からそんな嫌なことする男と結婚しなければいいじゃん。
346名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:33:54 ID:win5hGIpP
嫌煙厨は喫煙者以上に品性が下劣
347名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 20:59:16 ID:In7e9KyH0
わざわざID変えてまでご苦労さんですw
348:2010/04/08(木) 21:03:24 ID:win5hGIpP
こういうとこw
349336:2010/04/08(木) 21:10:42 ID:bWEIOU43O
>>338
は?意味わからんぞ?ニコチン脳
350名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 21:17:39 ID:+zSp+RpX0
おいおい、好きで結婚したんだろ?
イヤになっちゃったんなら別れろよ!

そこで何で行政まで絡ませてくるのか意味がわからん。
351名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 21:44:01 ID:IBT8B+DaP
>>350
それが嫌煙脳=クレーマー脳
352名無しさん@十周年:2010/04/08(木) 22:31:27 ID:lUxEFHFO0
               ,、、、、、、,,,,
              /.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
             /:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
            ///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
           iiii!      ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
           iii!          `ヾjjjjj!
           jj!   、、、,,,  ,,,、、、、  jiii!
           ハ  ´,rテ弐  rテェシ  Vハ
            い     ´  i:.`  ´  i i
            ぃ    ,.  .l:::;、    ノ ノ
            `1    jiiiiiiiii!   イ 「
              ',   -ゞ''''''‐-   j ト、
              ト、   ´¨¨`  ノノ/.:.::.、
             ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
          ,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
       ,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ    /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
     / /.:.:.:l;;;;;;;;.:.:.::l/  ハ  /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:. :. :. : .: .: .
    /.:.:./.:.:.:.:l;;;;;;;.:.:.:.:l   ハ `y′..:.:.:.:.:.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .
   世界屈指の健康帝国ナチスの総統ヒトラーです。
  ナチスドイツも歴史的に大嫌煙です。どうぞよろしく。
353名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 00:17:05 ID:Fomkcfhq0
ここを見てる理系がいたら、

1. ニコ中の口と鼻にとりつけれるディーゼル車用排ガスフィルターみたいなのを発明しろや!
2. 吸ってなくても点火した段階で有毒ニコチンガスを一切出さないタバコを発明しろや!

そしたらニコ中が屋内や住宅街をくわえ煙草や歩きタバコやチャリタバコしても許しちゃる

それが発明できないなら、国は煙を出さないタバコだけ発売しろ!!
煙を出すタバコは発売禁止にしろ、つまりニコチンパッチや噛みタバコだけにしろ
噛みタバコが舌ガンを生んでるのは知ってるよな?

大麻だって火をつけずに、チョコケーキやカクテルに入れて
楽しむ方法があるのだから
ニコ中は、タバコに火をつけるかわりにみそ汁やコーヒーや
ビールに浸して喰え!!
そしたら他人を巻き添えにしないで一人で幸せに死ねるだろ?

ニコ中がタバコを辞めれないのは、「ニコチン中毒症」にかかってるからなんですよ
わかりましたね?

人の肺から排出されるタバコの煙が一番有毒なのは有名ですね。肺の中で
ニコチンと結合して精製される猛毒ガスが肺の外に排出されるからです。

アメリカでは生命保険や健康保険、火災保険や自動車保険は
すべてスモーカーは非常に割高
健康リスクに加え火災リスクや事故リスクが高いから
354名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:14:08 ID:7wfjAvhxO
喫煙者は労働者階級が吸うもの、なんて言う奴もいるが、いったいいつから日本人は汗水たらして働く労働者を蔑むようになっちまったのかね?
355名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:20:47 ID:89y4GAxp0
自己中は電子タバコでも吸っとけ
356名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:34:11 ID:6Wc1Mi1a0
>>351
スレを見回してると喫煙厨=クレーマーも外せない項目だと思うのだがw
357名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 01:43:57 ID:adSwjnzR0
今は会社は分煙になってるけど、オヤジ連中はちょっと前は平気でタバコ吸ってた。
家では子供がいるので吸えないんだとぬかし、オフィスでは吸ってる。
おいおい、自分の子には気を使って、他人に迷惑かけるのかよ。
迷惑かけるなら他人じゃなくて、自分の作った子供にかけろよ、と思ったもんだ。


358名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 02:04:47 ID:Fomkcfhq0
ニコ中=公害
359名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 05:51:25 ID:N2BM2un90
今の時代吸い続けているのって馬鹿しかいなくて
その馬鹿が家族の場合はキツイ。
それに戸建てだけど隣が相続対策で建てたアパートが
隣接してきて、そこの住民がベランダ吸いすると
換気口に直撃するみたいで煙くってしょうがない。


360名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 06:54:15 ID:zuWpGBK90
>>354
労働者階級じゃなくてDQNが吸うものでしょ?>タバコ(笑)
361名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 11:35:02 ID:kcyBq4UYO
喫煙者ってタバコの事に関してはいつまでも昭和を引きずるよね〜
362名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 12:37:28 ID:GjG5H2ElO
>>354
勝手に労働者階級がタバコ吸う風に語るな。
労働者階級でもタバコ吸わん奴は、ごまんとおるわw
労働者階級とか関係なしに、今どきタバコ吸ってる奴は頭がおかしい。
363名無しさん@十周年
民度

静観派≧喫煙文化容認派>無関心派>喫煙者≧嫌煙厨