【和歌山】バイクの188キロ暴走動画で逮捕された43歳男は「龍神の主、ラムちゃん」と呼ばれた伝説的存在

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「スピード違反は現行犯でなければ捕まらないと思っていた…」。
制限速度を138キロ超える時速188キロで大型バイクを運転したとして道交法違反(速度超過)容疑で今年3月、
和歌山県警に逮捕、起訴された会社員の男(43)はこう漏らしたという。逮捕の決め手は、
インターネット動画サイトに投稿された暴走映像。国道371号(元高野龍神スカイライン)で昨年8月16日、
大型バイクで爆走する様子がはっきりと映し出されていた。動画解析による逮捕は全国初だ。
「最速」とうたわれ、高野龍神スカイラインを知り尽くしていたはずの男を追いこんだものとは−。(池田美緒)

私が誰より一番♪
高野龍神スカイラインは、和歌山県高野町と田辺市を結ぶ42・7キロの区間。平成15年に「紀伊山地の霊場と参詣道」の
世界遺産登録に合わせ無料化された。景観に優れて渋滞も少なく、ツーリング客が多い一方で、
“走り屋”たちにも人気のルートだ。ほぼ中間地点にあるごまさんスカイタワーの駐車場には週末、50〜60台の単車が集う。

「龍神最速のカタナ乗り」「龍神の主、ラムちゃん」
走り屋の間で、男はそう呼ばれていた。愛車はスズキの750cc、カタナ。「ラムちゃん」とは、
高橋留美子さんの人気漫画「うる星やつら」のヒロインのこと。男が若いころ、
ヘルメットに張っていたシールが由来という。20年来男の右に出る者がない
“伝説的存在”で、地元の交番にさえその名が知られていた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100403/crm1004030701006-n1.htm
画像:男が違反時に運転していたハヤブサ
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/100403/crm1004030701006-p3.jpg
元スレ
【和歌山】バイク・ハヤブサ1300Rで国道を188キロ走行していた男、ネット投稿動画を警察に見られ逮捕される★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267923838/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/04/03(土) 10:59:21 ID:???0
「スピードに恐怖心を覚えたことはない」と男。単車好きで16歳で免許を取得し、
「龍神最速になるのが夢で腕を磨いた」という。走り尽くした道ゆえ、カーブの数はもちろん、
警察が取り締まりやすいポイントも把握していた。「速度違反は現行犯でなきゃ捕まらない。
捕まるかもと思ったことはなかった」という。

昨年8月16日朝。男は走り屋仲間のスズキのハヤブサ(1300cc)にまたがった。
時速300キロ近くまで出せる海外輸出用のバイクだ。

「持ち主が出せないようなスピードで走ってみんなを驚かせよう」。地面すれすれに車体を倒し、
飛ぶように車を抜き去っていく。その様子をボディーにいつも取り付けられていたビデオカメラは目撃した。

「ラムちゃんの走りがあんまりすごかったから…」。
インターネットサイトに動画を投稿したハヤブサの持ち主はこう話したという。
しかし、走り屋仲間のうらやむ“技”は一般市民にとっては“凶器”でしかないことが、男たちには分からなかった。

■意地の捜査
県警には昨年6月ごろから、サイトに投稿されたさまざまな暴走映像を見た人からの通報が寄せられていた。
「危ない」、「単車のイメージダウンにつながる。取り締まってほしい」と、ツーリング客からの悲痛な叫びも。
投稿された男の動画には、賛否両論500件ほどの書き込みが寄せられていた。

高野龍神スカイラインの違反ライダーは、県警にとっても悩みの種だった。速度超過は違反時の速度を
計測しなければならないため現行犯逮捕が一般的。しかし、超高速のライダーを追跡すれば事故を
誘発しかねない。レーダーを設置したりパトカーや白バイで警戒したりしても、
情報の早い地元ライダーには裏をかかれてしまう。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100403/crm1004030701006-n2.htm
>>3以降に続く
3出世ウホφ ★:2010/04/03(土) 10:59:37 ID:???0
だからこそ動画はいわば動かぬ証拠。しかし、動画を解析できても運転者にまで行き当たるケースは少なく、
前例もなかった。「和歌山県警の意地を見せてやろう」(当時の捜査幹部)。違反行為を堂々と公開されて
見過ごすわけにはいかない。綱渡りのような細かな証拠集めが始まった。

動画の出所を突き止め、科学警察研究所(千葉県)に鑑定を依頼。背景のぶれ方や道路標示の
位置から約2カ月かけてスピードをはじき出した。目撃者の情報などから違反日時を特定。
約半年間の捜査の末、運転していたのは動画の投稿者ではなく、「ラムちゃん」だったことが分かった。

「小石を踏んでいたら死んでもおかしくない危険な運転。死ぬ前に逮捕されてよかったのでは」と別の県警幹部。
時速188キロは、先日バンクーバー冬季五輪でリュージュの練習中にあった死亡事故当時の速度を45キロも上回る。
一般観光客にも人気のルートを「死のサーキット」にするわけにはいかないのだ。
>>4以降に続く
4名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 10:59:42 ID:hXQ/9p/D0
以下うる星やつら禁止!!
5出世ウホφ ★:2010/04/03(土) 10:59:51 ID:???0
■単車はつらいよ
ひとたび死のサーキットとなったルートの末路は険しい。暴走族やローリング族が問題となった昭和40〜60年ごろには、
死亡事故が多発して二輪車走行禁止となった路線が全国にいくつもあった。日本二輪車協会によると、
平成13年までに254カ所の主要な路線で二輪車走行禁止や制限措置がとられたという。

関西では夜景や桜が美しい奈良県の信貴生駒スカイラインで昭和40年代後半、二輪車走行が全面禁止に。
兵庫県の六甲山でも昭和59〜61年にかけ、神戸市道や裏六甲ドライブウェイなどで相次ぎ規制。
裏六甲は平成15年から、乗用車も土日休日の深夜から明け方は通行禁止だ。

関東では静岡県の伊豆スカイラインで近年、バイク事故が多発しており、規制が懸念されている。
同県警と日本二輪車協会などが安全運転を呼びかけ、昨年はなんとか減少に転じた。同協会も
「一部のマナーの悪い人のせいで行きたいところに行けなくなる。二輪離れにつながったらさびしい」とする。

では、なぜ走り屋たちは公道をサーキットにするのだろうか。交通心理学を専門とする帝塚山大学心理福祉学部、
蓮花一己教授(56)は「走りを人に見せて驚かせたいという自己顕示の思いが強く、危険をあまり考えない。
インターネットで動画を公開するのも同じ感覚」と指摘する。さらに「仲間同士で集まるうち、スピード嗜好、
車嗜好を深めて一般的な感覚とは離れていく傾向がある。反面、仲間がいなくなるとやめてしまう人も多い」という。
それゆえにサーキットへの誘導や取り締まりなど、走らせない工夫が必要になってくる。

一時の見栄や興奮が、大切な楽しみを奪うことは、龍神最速男の“悲劇”が示している。
男は「大変なことをした。これからは安全運転をしたい」と肩を落としたという。

男のこの覚悟が本物であることを祈る。(おわり)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100403/crm1004030701006-n3.htm
6名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:01:10 ID:TchqATC10
おしおきだっちゃ
7名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:01:56 ID:tKT/CzdCP
R425の主とかなら尊敬する。
8名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:02:08 ID:kmrH8QNgP
だっちゃ!
9名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:02:31 ID:+SSWnqQr0
バカだっちゃ♥
10名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:03:08 ID:vuHRJvND0
路上で暴走行為を見せられても、キチガイだと思われるだけなんだけど。

つーかバイク乗りの俺としてもこういうバカは単独事故で死んで欲しい。
11名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:03:31 ID:6XPAKHRz0
安全運転だっちゃ
12名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:04:01 ID:A1rWQGih0
>動画解析による逮捕は全国初だ。

KR250に乗ってて第三京浜で捕まったヤツは?
13名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:04:22 ID:i8gSBmDN0
>>「小石を踏んでいたら死んでもおかしくない危険な運転。死ぬ前に逮捕されてよかったのでは」と別の県警幹部。

心にも無いことをよく言うよ。
14名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:04:43 ID:s7p/1MUlP
ラムちゃんなら雷神だろ。
15名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:08:23 ID:ldkVZw1gO
この検挙で異論が出ない事がわかったんだから
他の珍走もビデオ証拠で捕まえろ
16名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:08:59 ID:bvKqxN680
>>12懐かしいなw
MrBikeにも投稿して粋がってたKR乗りね、ビデオまで販売してた記憶があるが。
17名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:09:23 ID:NG7seuyqP
だっちゃ禁止だっちゃ
18怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2010/04/03(土) 11:09:35 ID:l2gceM5o0
>>なぜ走り屋たちは公道をサーキットにするのだろうか。

  _、_
( ,_ノ` ) 危ないから、さ・・・
19名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:09:47 ID:+IhlB9CBP
43歳でラムちゃんか…人生の意味を考え直したくなるな…
20名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:10:04 ID:ucmnwgZU0
バイク乗ってるなら弁天さまだろ
21名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:10:11 ID:/6uUibKV0
このバイクはそんなにスピード感感じないんだろうな
22名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:10:11 ID:bTfOIyRkO
REDRUMからのラムちゃんだとしたら問題だな
23名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:11:02 ID:6XPAKHRz0
「うpする前に動画を高速再生して補正してました。ほんとは60km/hです。」
24名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:11:27 ID:fRZLMmWW0
危ないと思う反面。あの動画は凄いと思う。

なんとかあの技術を活かせないものか?
サーキットだと遅いのか?

もしかしたら、ノリックより早いんじゃないのか?
25名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:12:05 ID:H0t09dUIO
カタナかぁ。かっこいいよな。
20年位前のバイクじゃないか?
26名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:12:11 ID:vtXz5lPMP
爆音馬鹿と共にどんどん検挙してくれ
迷惑でしかない!
27名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:13:05 ID:f4u5fboX0
>>1
相変わらずくだらないことに警察は威信をかけるんだなー。外人は逃がしてばっかなのに
28名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:13:29 ID:zCLzewNrP
普通は現行犯、でいいんだろうけどなあ・・・
犯罪の証拠映像提供してることに気付かねぇとは
29名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:14:15 ID:6phfFp0E0
よく見るとこれって痛バイク?
30名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:15:04 ID:lpG9/dda0
figmaでそんなキャラ名いたな
31名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:15:23 ID:vttLjkwW0
あんまりシコシコしないで〜
32名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:16:27 ID:ris/oQS00
>>24
速いのは龍神でだけだろ。
たぶん一本橋、波状路なら俺のが速い。

33名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:16:48 ID:vuEZPkSHO
うちのダーリンは宇宙一だっちゃ
34名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:17:25 ID:2YFc+K9v0
小石を置いた方が早かったんじゃないか?
35名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:17:30 ID:JiaPPn8i0
カコイイぞw
36名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:17:41 ID:brHCzHAn0
>>7
酷道ですか?
37名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:17:44 ID:TchqATC10
>>32
一本橋は遅く走らないと、だっちゃ
38名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:18:42 ID:teBoOwp20

やっぱそうだろうな〜。

特殊能力の持ち主じゃないとバイクで188kmとか出せないもんな。
これでもプロレーサー以下なんだろ?
いかにプロレーサーがすごい能力かって話だよな。
39名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:18:55 ID:FXPsFe660
頭文字Ω 谷本蒲鉾店御曹司260km走行うp→動画消し逃亡→削除依頼
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268404736/
蒲鉾屋の息子がスピード違反動画うpまくり→blogと動画消して逃亡中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267971877/

http://www.youtube.com/watch?v=ntcrZOy3B9Y
http://www.youtube.com/watch?v=PXcDZTTET0U
http://www.youtube.com/watch?v=N1EybTmS9H8

新、愛媛県八幡浜市スレッド その九
ttp://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=sikoku&KEY=1184678435&LAST=30
40名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:18:56 ID:0njWWnhp0
見通しが悪いカーブの先で、歩行者が横断してたらどうすんだ?
41名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:20:09 ID:U2G1bWK60
パンツ氏みたいなもんか。
42名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:20:26 ID:xcmGA7hKP
裏六甲の虎と呼ばれた俺と勝負しろよ
43名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:20:44 ID:Pwb+PYvD0
こいつが来る直前に、路面に砂利をばらまいてやれば良かったのに
44名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:20:53 ID:sbwaiIXh0
【和歌山】「龍神の主、ラムちゃん」と呼ばれた伝説的存在

ラーメン屋の女将かとオモタ...
45名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:21:04 ID:7dkTtRSI0
動画はどこよ
46名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:21:50 ID:YgXbLItf0
一言でいえば、バカみっともない
47名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:22:55 ID:StZa2Sg5P
何でラムちゃんなんだよ
バイク乗りなら弁天だろ?
48名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:22:57 ID:3zeFk/zH0
ケーサツは面子の為だけに見せしめでマスコミにアピールする所が気にいらんな。

やるなら足並み揃えて徹底的にやれよ!
やらないなら、この人も無罪。
49名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:22:58 ID:RjriCwLi0
188`オーバーじゃねぇのか。。。
こいつもまだまだだな・・・
50名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:23:32 ID:SvUsQXlJP
暴走行為はいかんが、ここまで突き詰めるのは凄いな
51名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:24:54 ID:CJeNYO6F0
>>39
逮捕(・∀・)マダー?
52名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:25:13 ID:zCLzewNrP
高野龍神スカイラインっての調べてみたら、鹿とか出てくる道らしいな
53名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:26:14 ID:kt+/OIbo0
道があれば走るしかないだろ
54名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:26:42 ID:No0rlb7h0
ださい
しねばいいのに
55名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:27:16 ID:6A6V+8DS0
56名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:27:29 ID:UcR6y3BM0
>>13
事故が起きたら警察の所為にされるんだし
本音じゃね
57名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:27:41 ID:fRZLMmWW0
>>32
特定のサーキットだけでも早ければ充分なんじゃないの?
58名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:27:54 ID:msZB0swvO
すごいんだかカッコ悪いんだか
59名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:29:20 ID:5/35JvPvO
刀に隼か・・・
どんだけGSX好きなんだよw
60名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:29:47 ID:1O0Kkk990
動画投稿したヤツに感謝状贈ってやれよw
61名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:30:05 ID:oe3n1uxs0
竜神はまったりツーリングにはだらだら長くて退屈な道だからなあ
62名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:30:24 ID:50NGSUb0O
昔、車のビデオで捕まったやついたよな。
63名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:31:06 ID:ScMeL8bz0
風神 山口(職業:中継ぎ)

雷神 越智(職業:抑え)



龍神 ラムちゃん(職業:無職 オタ)
64名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:31:59 ID:q5cyEFSW0
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったか・・・
65名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:32:23 ID:QgSqtFim0
20年くらい前、土浦のフェラーリ屋社長が、F40で高速道路を暴走するビデオを販売して
ビデオを基に書類送検になったような?逮捕はされなかったのかな?

↓これがそのビデオね
http://www.youtube.com/watch?v=pPBrxnOi9BE
66名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:34:12 ID:vtXz5lPMP
>>24
こういう連中でサーキットに行くのは稀。
真面目にバイクが好きなのではなく、自己中心的な目立ちたがり屋だから。
サーキットじゃ上手なのたくさんいて、目立たないし、驚かすこともできない。
中身はただの子供。
ほら、春休みだから眉そってギャーギャー!騒いでるガキいるでしょ、同類。
67名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:35:34 ID:DeE4YBlu0
こういう人は人並み外れた才能は本当にあるんだろな。伝説的存在といわれるだけの。
はったりだけでは、周りのバイク乗りを欺けるわけないし。
68名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:37:37 ID:H1ZeJern0
たしかに43歳ならラムちゃんなころに族やっててももおかしくないっちゃ
69名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:38:12 ID:1F+DGGmI0
↓なんでこいつら逮捕されないの?

「頭文字D」を本気で走ってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7558977
70名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:38:24 ID:m2ciyF6eP
ハヤブサで188キロなんて、通常速度じゃんwww
71名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:39:54 ID:QtamHkEq0
動画見てないから、誰がどう撮ってるのか知らないけど、
投稿者…恐ろしい子
72名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:41:09 ID:PNnN6XxR0
カナタってヒュンダイあたりにありそうな名前のバイクだな
73名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:41:59 ID:Qy1w47r60
>>66
いや、普通にサーキットで走ってるだろ。
公道オンリーであれだけの腕を磨こうとしたら命がいくつあっても足らない。
ただ、普通の人は安全なサーキットで走るのに慣れてしまったら、もう怖くて
公道で無茶できなくなるので峠を卒業してしまうけどね。
74名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:42:53 ID:TC11Sk52P
40過ぎのオッサンに天下取らせたままとか
若い奴は何やってるの
75名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:43:46 ID:QtamHkEq0
2に書いてあった…
動画投降した珍走仲間は逃げるしかないな
76名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:45:20 ID:V9BlVOQw0
リュージュを引き合いに出すのは不謹慎だろ。
77名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:45:22 ID:TchqATC10
>>69
こりゃあかん。タイーホ!
78名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:47:17 ID:tazSIhRR0
タダの馬鹿を持ち上げるヤツも馬鹿。
79名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:49:04 ID:fXw1nFiTP
流星ラム
80ハイウェイ☆スター:2010/04/03(土) 11:49:43 ID:irUmYGDqP
高速ならまだしも一般道でこんなバカなスピードをバイクで出すなんて
まともじゃないな。まあ多分バイパスだかで交差点や道路ワキから出てくる
車その他が無い、条件良い場所だったんだろうけど。
実際1Lくらいのバイクだとアクセルを全部開けると車どころでは
無く短時間に200k近くまで速度が出ますよ。輸出仕様なんて
300kまでメーターが付いてるんですから・・250〜400もバイクでも
200近くは出てましたね。400は大きく超える。カウリング無しだと
大体140k位から風圧や轟音が凄い。200k前後はもう大変。

でも無理な高速走行は一歩間違えばライダーが天国行きどころか
周囲を巻き込んだ大事故だ。こう言うのはなるたけサーキットでやってくれ
ハヤブサ、特に一型は糞
81名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:51:44 ID:bC8eTclaO
こち亀の40〜60巻くらいに出てきそうだww
82名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:53:21 ID:GLzXfqsIP
現行犯しかダメっていうなら、オービスもダメだろ。

常識で考えろよ。
83名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:53:29 ID:zAV9Hd6e0 BE:624895946-2BP(1029)

白バイ隊員よりは ましな人間だろw
84名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:55:42 ID:T64gK9pu0
綺麗な道だから新車のドライブに行きたいと思ってたのに、通行止めだよな。
土砂崩れだっけ?
85窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/04/03(土) 11:58:06 ID:alCOF6Ze0
( ´D`)ノ<しかしすげえ時代になったな。
       中型にしてはむちゃくそ速いと言われていた
       RZ350なんざオーナーの1/3が死んだとの都市伝説があったくらいだしな
86名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 11:59:45 ID:X58SMS1K0
ケンタウロスは最近大人しくしてんの?
87名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:00:17 ID:GLzXfqsIP
しかし、このオッサンに限らず和歌山県民って無謀なヤツが多い気がするな。
昔、仕事で海沿いの42号線を走ってたんだが、制限時速で走ってると、対向
車線を使って、追い越しをしてくる。そりゃもちろんどこでもそうなんだが、
驚いたことにブランドカーブでそれをやってくれる。

あれは何? 和歌山県民にはブラインドカーブの向こうからやってくる対向
車を感知できる特殊能力が備わってるの? それとも「制限速度のトラック
の後ろについて走るぐらいなら、死んでしまえ」って、子どもの頃から学校
で教わってるの?
88名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:01:05 ID:YgXbLItf0
>>69
これは間違いなくタイホ
89名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:01:59 ID:JWxCEAz8P
久々に笑った
ラムちゃんってw
90名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:02:42 ID:jE6CHFaw0
罰は電撃だっちゃ
91名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:02:46 ID:ae59tX8s0
>>32は評価されるべき。
92名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:03:00 ID:pqjULtvkP
自転車の50km>>>>>>>>バイクの200km
93名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:03:12 ID:I03UPGS+0
凄く80年代の香りです、カストロールのオイルの臭いがしてきそう。
94名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:03:23 ID:YN+3tCE60
43歳って同じ年だが「龍神の主、ラムちゃん」なんて呼ばれたら死ぬほどウレシイだろうなあ
95名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:03:33 ID:uo+NALO+O
バイク板ではその風貌から魔人ブーって呼ばれている
96名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:04:33 ID:UkwhoGP/O
和歌山最速伝説


そうさ…今夜はクリムゾンムーン…
何かが起こる…そんな夜さ……
97名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:04:51 ID:C1mDdYIZ0


    !?


98名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:04:51 ID:rOO332NpO

はみだしメタボもなんのその
ヒョウ柄のビキニで疾走する
ラムちゃん(43)



99名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:05:02 ID:H+C8d6tw0
蒲鉾屋のボンボンはどうなったのかね?
100名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:06:54 ID:mQg4UiqQi
>>32
コレ好きだ
101名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:08:11 ID:FmIFIwJtP
>>1
> 「スピード違反は現行犯でなければ捕まらないと思っていた…」。

30km/h未満の速度超過なら道交法で現行犯だけど
それを超えると刑法だから証拠あれば逮捕されるってのは常識だろ
102名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:08:37 ID:cmSbHPYF0
他メーカーに浮気はしてないのは評価できる そらお仕置きは怖いわなぁ
103名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:09:43 ID:W9FjLdr90
>>87
目の前10Mだけで運転できる和歌山県人
とにかく南部は交通量少ないから
104名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:11:24 ID:7gg1FgSu0
すごく手間がかかるから、なかなかここまで出来ないだろうな
105名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:13:06 ID:OtTZKu4WP
>>3
> 背景のぶれ方や道路標示の
> 位置から約2カ月かけてスピードをはじき出した。

なんで2ヶ月もかかるのよ
106名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:14:18 ID:HgkzOxIpP
最近はたった188キロで最速なのか
107名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:14:56 ID:vXNEFSu40
高野龍神スカイラインは二輪禁止でいいじゃない
108名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:15:18 ID:fbfcIZXF0
スピード出せてカッコいいねーww
109名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:16:16 ID:ucmnwgZU0
>>38
今の大型なら200km/hくらい昨日免許貰えた初心者でも出せますよ
多少のミスはバイクがフォローしてくれますから
110名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:17:06 ID:dPofrbXH0
南南西の風


とか言ってみるテスト
111名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:18:44 ID:cmSbHPYF0
そして息子が父を越えるんですね 
112名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:19:22 ID:uMI/TqlJ0
>>1の奴はアフォだけど、免許もバイクも持ってない奴のヒガミスレッドかww
下手したら乗用車すらもって無い奴がこのスレは多そう
113名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:21:12 ID:rvCs3Gsy0
無能集団の和歌山県警が仕事するなんて日本沈没するかもー
114名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:22:17 ID:8Kd0Yoxg0
ラムちゃん、もう一生乗れないだろうね。自転車で世界最高速目指してねw
115ハイウェイ☆スター:2010/04/03(土) 12:22:31 ID:irUmYGDqP
間違えた、糞はハヤブサでは無くGSX−R1000T型ね。カラーリングや
デザインもあれだが、乗ってる奴がまた酷かったもんで。。

ただ600cc+αの車重のボディに1000ccクラスのエンジンを積んだパッケージ
は評価出来ます。その後U型V型と出て、ハヤブサ系の華麗なデザインに
なりました。他社もそれを上回るバイクを出したし。ただ漏れの中では
中型でFZ250やCBR250、400.600、VFR400辺りのバイクの
味が印象的ですね。特にFZ250は異次元だった。2ストなら’88NSR250辺り
爆音暴走族とは一線をおいたおいらがそこに居る。。

>>85 そこまで死んでないって 昔の川アマッハ500辺りでも事故るのは多かったろうけれど。
116名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:24:49 ID:ygaUccoC0
俺も相当速いぜ
まあ下ネタだが
117名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:25:06 ID:N2odYztC0
逆車なら300kトライアルしてる奴全国レベルで沢山いるだろ
映像公開してないだけで
118名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:26:49 ID:uMI/TqlJ0
それよりR1ストロボカラーがなかなか無いんだが・・
119名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:27:50 ID:5xb/Pu1IP
ラムだっちゃさん?
120名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:28:31 ID:vu/SFOCU0
>>69
これは逮捕だろ
121名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:29:16 ID:xZvIGhLc0
>>99
国外逃亡中
122名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:30:30 ID:j5CB8cRP0
だっせぇぇぇぇw
コイヘルペスとはるくらい下らん名前
もちっとセンスいいのつけろや
まあ行動からしてどうしようもないアホだから
無意味かも知れんが
123名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:33:36 ID:ucmnwgZU0
>>85
350はトルクに余裕があって乗りやすいですよ
むしろ死人が多いのは250です
ぶん回さないと駄目ですから

350に過激なイメージ持ってる人は間違いなく350を知りません
124名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:37:43 ID:wE30aezxO
>43歳男は「龍神の主、ラムちゃん」と呼ばれた

( ゚д゚)...

(゚Д゚)
125名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:43:26 ID:okjiyyWmP
>>1
鈴菌中年なら安全運転しろよな
126名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:52:22 ID:p5ajKoSx0
こんなことしてカッコイイと思ってんのかね
40歳にもなって頭おかしいんじゃね

>起訴された会社員の男(43)

ってことは、まだ会社クビになってねーのかよ
こいつの職場晒せよ
127名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:53:55 ID:1XejWtOQ0
こういうの漫画の世界だけかと思ってたwww
128名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:55:41 ID:MI9YDnJ90
島津冴子と田中真弓のアニメトピアはよく聴いてたな。
129名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 12:56:28 ID:L/gdvdoS0
CG処理した映像で逮捕はおかしいよね
130名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:04:46 ID:1E8XComA0
188kmってほんの一瞬だろ。 大部分コーナーの連続。 
バイクのコーナリング最高スピードはバンク角で決まる。 大部分低速で走っている。
小石があれば危険とか、何言うとる。 小石を避けることができないで公道走れるか。 
どのコーナーが砂まみれか。どのコーナーがどの位滑るか、心得ていなければ、あの走りはできない。
まあ、警察もメンツあるからな。処分はどうなったんだろう。
131:2010/04/03(土) 13:08:53 ID:ndKVLKvMO
隼に乗ってたら300の向こう側に行ってみたくなるのは必然的真理
132名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:10:25 ID:PUPu8IsS0
すごい男がいるもんだ、まさに伝説だな。白バイの腕でも勝てないだろう。勝ったら、その男は足洗うだろう
133名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:12:47 ID:YK6lwK2BP
定めじゃ
134名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:12:50 ID:6TV95Du20
リアルキリンだなww
135名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:13:40 ID:nyamL/QP0
>>119
朝から泣かせるなよ、昔のサッポロ一番のCMのおじちゃん
136名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:15:29 ID:S4mepmK10
動画見た
すさまじくキレた走りだね
社会的に許されざる行為であることは言うまでもないが、この腕と度胸を活かせる術は他になかったものかと。。。
137名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:18:27 ID:f0w4G5Ej0
隼の0〜100km加速は2秒台前半。
2倍以上かかるポルシェなんて、隼にとっちゃドン亀だっちゃ。
138名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:18:29 ID:BbL1tdVyP
139名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:19:04 ID:tH+OvNRm0
この年でラムちゃんは軽くイジメ入ってるだろ
140名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:19:27 ID:+xRBcpH10
うぉのれもろぼしー
141名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:21:03 ID:PDvTm6/sP
>20年来男の右に出る者がない“伝説的存在”で、地元の交番にさえその名が知られていた。

20年間も・・・警察の怠慢ですか
142名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:21:36 ID:S4mepmK10
>>137
おっと
996Carrera海苔の俺を侮辱するのはそこまでだw
143名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:21:53 ID:MIAXOys60
>>120
ついにニコニコから逮捕者が・・
144名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:25:23 ID:ic0GGKBSP
サーキットでやれよ
145名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:27:54 ID:rZOhWfQx0
阪奈の死神も逮捕してくれ
アイツは危険だ
146名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:29:42 ID:frWfaFpK0
>>94
よう、クソムシ
147名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:30:15 ID:rZOhWfQx0
>>142
リッターバイクどころか250ccクラスのスポーツバイクだってポルシェより加速は速いよ
重さが違うんだから当たり前
148名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:33:51 ID:S4mepmK10
>>147
まあ、そうだけどさ
俺のCarreraの0−100は5秒フラット
加速じゃバイクに勝てないよ
149名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:37:31 ID:TchqATC10
>>148
いたずらされたりしないっちゃ?
150名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:42:27 ID:S4mepmK10
>>149
されそうなところには停めないことにしてる
それにポルシェって意外と目立たない
バイクのほうがよほどイタズラされる可能性は高いと思う
バイク海苔だった俺はよくわかる
中免だけどw
151名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:43:53 ID:WH4e1lhBP
ラムちゃんが主でおっさんで・・・
152名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:44:06 ID:aIIIVq+F0
みられまくっちゃ
153名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:47:16 ID:DeE4YBlu0
確かにポルシェを月極駐車場に置いておくより、
ハヤブサをチャリと並べて家の前にロックして置いとくほうが盗まれそうだな。
154名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:49:22 ID:+xRBcpH10
つかまっチャ〜
155名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:49:40 ID:4V2A0KPq0
スピードの向こう側か・・・懐かしいぜ
156名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:51:31 ID:ktl+vn4VO
!?

ハードラックとダンスっちまったの?
157名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:52:49 ID:S4mepmK10
「ハヤブサ」で走ったってところがソレ風だよな
これがCBR1000RRとかのレーサーレプリカじゃ、ちょっと公道を暴走するアイテムとしては違うんじゃ?って感じになる

「ハヤブサ」で走った

これがまさにソレ風なんだよな
158名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:57:52 ID:PT3YHUx/O
>>157
750カタナはどこに行ったのかと。
159名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 13:58:31 ID:Ej18sj7Q0
【レス抽出】
対象スレ:【和歌山】バイクの188キロ暴走動画で逮捕された43歳男は「龍神の主、ラムちゃん」と呼ばれた伝説的存在
キーワード:だっちゃ

抽出レス数:10

おっさんホイホイスレ認定
160名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:00:20 ID:Y1dAHhmRP
ここまで紅い稲妻なし、と。

…まったく。
161名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:01:30 ID:S4mepmK10
>>158
カタナじゃパワー不足
古い話になるが、国内仕様のカタナはハンドルがやたら高い位置に付いていて不評だったな
162名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:01:53 ID:Vgn5boh3P
ラムだっちゃわいや
163名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:02:41 ID:Vxn6gIQ50
ほんとつまんない意地は見せるのに幼女誘拐犯は割り出せないへたれの県警
164名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:04:31 ID:zwuNZiEX0
詰らん世の中になったもんだ
165名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:05:56 ID:C75KBskc0
>時速188キロで大型バイクを運転したとして

レースゲームの速度かよww
俺だったらガードレール激突するわwww
166名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:11:16 ID:PT3YHUx/O
>>161

話が逸れるがキリン好きだろ?
167名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:16:26 ID:sZ9+dzk60
KZ1300で220kmくらい出したことあるけど、大型だとそんなに怖くないよな
168名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:16:27 ID:/lc1nfMv0
>>13
グロ耐性あるとはいえ現場の事故処理って悲惨なんだよ
169名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:18:51 ID:DAIjr4Dt0
>>69
こいつらの前では地獄の犬も逃げ出すな
170名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:20:17 ID:VFuZ1POSO
>5
> 関東では静岡県の伊豆スカイラインで近年、バイク事故が多発しており、規制が懸念されている。

やはりな。静岡は関東だ。
171名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:37:16 ID:f0w4G5Ej0
>>147
ランボルギーニムルシエラゴは3秒台前半、並みのバイクじゃ勝てないっちゃ。
ちなみになぜかマークXの3500ccも5秒台で、ふざけるんじゃないちゃ。
172名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 14:53:22 ID:+26uoICq0
この才能をどこかで活かせないのか?
白バイ乗りにスカウトするとか、緊急の臓器輸送ドライバーとか
173名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 15:30:19 ID:SEi1rUbC0
>>172
何の役にも立たないよ
サーキット行ってないやつらは
田舎のヤンキーの中で喧嘩が強いってレベル
アウトサイーダーズの瓜田さんみたいなもん
プロの格闘家には全然かなわない。
174名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 15:34:08 ID:oLIon9MD0
うちのダーリンだっちょダッチャ
175名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 15:34:49 ID:Of7/B+4g0
>>1
> 私が誰より一番♪
誰がうまいことを言えと

176名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 15:39:25 ID:+cDBTRRAP
サーキットに行って自分より速い人が居たら、ショックで
プライドが崩壊しちゃうんだろうか・・・
177名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 15:39:44 ID:MjNHsSZp0
おっさん濃度高杉
178名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 15:44:13 ID:jR69ofUQ0
ラムエアだっちゃ
179名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 15:45:26 ID:U7THlSdD0
こいつスピード違反だけじゃなくて、追い越し禁止も無視するし他車に大迷惑な暴走してたしな
180名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 15:47:19 ID:m1a3f4d1O
>>172
確かバイクは借り物だったんだろ?
ヒトの持ち物でこんな事するバカには権力や貴重な品を預けるなんか絶対にムリ。
181名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 15:56:14 ID:8SrUw1WRO
>>173
80年代レーサーレプリカ全盛期に峠を攻めてた連中はサーキットに行ってもかなり速かったよ
182名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 15:59:46 ID:ESHj1qi40

でも、いくら公道で速くても
サーキットのレースに出ると
全く歯がたたないんだよなぁ・・・
183名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:00:11 ID:+m+s/CCR0
「ラムちゃんさんですか?」
とか声を掛けられたら自殺を考えるかもしれん
184名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:02:48 ID:Q2S1w1OsO
公道とサーキットの次元の違いでショックを受けてバイクを降りたオレが来ましたよ。
185名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:03:57 ID:fyDx5Jml0
まぁバイクなり車に乗るやつは負け組ってことだなw
そんなに速度出したいならテレビゲームでやっとけw いくら出しても捕まらないし速度も実車より出るからwww

まぁこんな速度出るバイクが存在してること自体がおかしいんだけどな。
日本の最高時速は100Km/hなのだから、それ以上は禁止にするべき。
レース車などでそれ以上が必要な車両は許可制にすればいいだけだし。
186名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:09:21 ID:lk7gk/J4P
>>184
ぶっちゃけ公道でいくらいきがってもサーキットのスピードとは次元が違うからなあ。
ストレートで280km/hとか出るんだぜ?公道最速とか、笑われるよ。
187名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:14:09 ID:FE3cHZXQ0
俺もツーリング好きだけど、こういう公道爆走の何が楽しいのかわからん。
というか、主とかいわれるほど同じ道走ったら飽きない?

ツーリングって、美味いもの食べにのんびり走るもんじゃないのかなぁ。
188名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:18:54 ID:GLVPRIti0
>>32
やべえw
センスいいなww
189名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:18:55 ID:rZOhWfQx0
>>185
どうみてもおまえが負け組w
190名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:19:50 ID:TCNJDHzh0
>>1
>「龍神最速のカタナ乗り」「龍神の主、ラムちゃん」

自己紹介乙
http://blog-imgs-31.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment/org1931.jpg
191名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:21:19 ID:PT3YHUx/O
>>186
俺はそんなスピードでは走る気にはなれんけど、障害物が無いって前提ならストレートで300キロ出る単車は存在するだろ???
サーキットと同列に語るつもりは無いけど。
192名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:22:32 ID:YmER5je7O
公道とサーキットを一緒に語るなかれ
公道レーサーはサーキットでは遅い
サーキットレーサーは公道では遅い

ようするに土俵がまったく違うのだ。
193名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:23:03 ID:ucmnwgZU0
>>185
日本でのの最高速度が100km/hって貴方いつの人間ですか?
194名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:24:03 ID:TchqATC10
>>193
違うの?
195( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/04/03(土) 16:26:10 ID:6cH3on8U0
高速道路なら最高速は100km/hに制限されとるな。

某ジェ○ミーに言わせると、「日本は180km/hに制限されてる」となるが。
196名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:30:10 ID:eTmypKLB0
ラムちゃん…
なんて恥ずかしい過去…
197名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:32:59 ID:kAHTwhv70
>>193
制限速度のことでしょ。
198名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:37:29 ID:BUYU/kus0
龍神かあ
のどかでよかったなあ
走り屋とかいるんだ
199名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:44:21 ID:XxmxolGJ0
>>187
頭の中は基本的に珍走と同じで、ルールを破る自分はカッコいいと勘違いしてるだけだな。
ただ、珍走はガキでカネが無いのでショボいバイクにしか乗れないけど
コイツらのような爺はカネもってるから多少いいバイクを買えるってのが違いかも知れない。
200名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:45:37 ID:L0f0FDP10
お勤め終わったら、バイク便のうちに来てください^^
201名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:48:42 ID:fyDx5Jml0
>>193
道路の設計速度はともかく、公道の法定速度の最高は100km/hのはずだけど?
202名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:50:13 ID:ggwynbA/0
>>199
困ったことに
走り屋は「珍走と違ってルール破りはしてないぜw」と思ってるのが多い
203名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:54:04 ID:A6jc96fg0
竜神スカイラインを走っているやつはニワカ。
プロは平行して通ってる、旧国道371号線(竜神街道)を走る!
204名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 16:59:32 ID:oRkCZ6DuO
和歌山県はタヌキ、アライグマ、シカ、猿、イノシシ、イタチがハンパなく沢山道路に飛び出す
大型動物だと四輪運転手も命が危ういよ
205名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 17:02:21 ID:YveQjimjO
>300キロ近くまで出せる

300キロ越えるから
206名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 17:39:21 ID:8Mc4jF4z0
30年ほど前 Z2で200km走行は普通だったよ
188kmオーバーって意味?
207名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 17:41:33 ID:f0w4G5Ej0
208名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 17:46:33 ID:8Mc4jF4z0
思い出させてくれてありがとう
初めて部屋に貼った水着ポスターはアグネスラムだったっけ
209名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 17:48:54 ID:WdpcOk/e0
こいつとか、いわゆる走り屋と呼ばれている連中が
バイクレースに出場したらどのくらいのレベルなの?
210名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 17:58:32 ID:R5lGTZf20
高野龍神スカイラインはバイク乗りの天国

それだけ死んだやつも多い。
211名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 18:02:21 ID:qFBSEm+z0
マンコ島TTも公道だよな
212名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 18:04:10 ID:TKA3a98d0
188キロで走れただけでも凄いよな
213名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 18:05:03 ID:ESpRn/O20
男に対してラムちゃんとか呼ぶのはひどすぎ。
ラムちゃんが好きな男だったのなら、メガネとか呼んであげればよかったのに。
214名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 18:08:30 ID:PcFY4OR30
>「小石を踏んでいたら死んでもおかしくない危険な運転。死ぬ前に逮捕されてよかったのでは」と別の県警幹部。

いや、逮捕の前に自損で死んでくれてたほうがよかったのでは。
215名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 18:09:44 ID:Iq+qRFJE0
ばかだと思うが、通り名を聞いたら嫌いになれない・・・
216名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 18:18:08 ID:H1vCa6Ca0
1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2010/03/04(木) 21:46:04 ID:???0
 和歌山県警橋本署は4日、大型オートバイで同県の高野龍神スカイライン(国道371号)を
時速188キロで走行したとして、同県紀の川市貴志川町北、会社員岩橋広明容疑者(42)を
道路交通法違反(速度超過、通行区分違反)の容疑で逮捕した。

 岩橋容疑者が暴走する様子がインターネットの動画投稿サイトで紹介され、同署などが動画を
解析した。投稿サイトの画像を基にした速度違反の摘発は全国で初めて。

 発表によると、岩橋容疑者は昨年8月16日、同スカイラインの同県かつらぎ町―有田川町間の
約10キロを国産1300ccのオートバイで往復。指定速度50キロの区間を188キロで走行
するなどした疑い。岩橋容疑者は容疑を認めている。

 オートバイは知人の所有で、ガソリンタンクの上にカメラを据え、前方を撮影。知人が画像を
投稿していた。

 「猛スピードで走るバイクの動画が流れている」との通報で、警察庁科学警察研究所が風景の
流れ方などから走行速度を特定。投稿者を割り出して岩橋容疑者を突き止めた。

読売新聞 2010年3月4日21時35分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100304-OYT1T01068.htm
217名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 18:24:38 ID:XKQT/6JcP
龍神といえば天羽セロニアス時貞だろ!!!!!!!!!!!!!
218名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 18:37:58 ID:8m2Ua+Vn0
219名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 18:50:25 ID:GRTw15vr0
この人知ってる。

昭和の終わり頃、一緒に走ったことがある。
このあたりに毎日必ずいる、面白い人だったよ。
まだいたのか・・・・・。

もうバイクに乗らなくなって20年。

懐かしい。
220名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 18:52:34 ID:unxQGqPPO

バイクレーサーにでもなれば良かったのに。

221名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 18:56:00 ID:YUP7DBLiO
www伝www説www

wwwwww息がwww出来んwww
222名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:02:43 ID:oYq6j5e00
今日はマジやばかった。
田舎の長い直線を調子にのって飛ばしてた。
ちょっと丘になっている先も直線でつながっているように
見えてそのまま飛ばしてたら、実はつながってなくて
本戦は左にカーブしてたんだが、丘に隠れて見えなくて
パッと見、長い直線に見えた。
250なんで120キロぐらいしか出てなかったので
フルブレーキして事なきを得たが、大型でかっ飛ばしてたら
今頃、こうやってネットなんか打てる状態じゃなかったろうな。
223名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:03:24 ID:RuOFEwtn0
このおっさん独身か?
結婚してたら、近所や親戚に恥晒して離婚ものだよ。
224名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:14:52 ID:tuC7FYZKQ
>>215
俺は通り名を聞いて脂臭そうなオッサンを連想した
225名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:18:35 ID:JmykJ2a80
つまりどういうことです?
226名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:18:51 ID:6u5kJsmX0
【国際】盲目の歌手、時速292.89キロ出しギネス記録達成…「死とダンスしているよう」 - トルコ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270265538/
227名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:22:03 ID:PcFY4OR30
>>226
なんだその不運"(ハードラック)と“踊"(ダンス)っちまったんだよ…みたいな言い回し
228名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:23:36 ID:I+U2tsCAO
あんまりソワソワしないで
229名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:23:53 ID:0WzVnyXfQ
R425全線を1時間25分で走破したマイバッハ乗りの俺が通りますよ
230名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:26:11 ID:vTpxZIjS0
>なぜ走り屋たちは公道をサーキットにするのだろうか。

本当のプロと比べたらショボさが際立つだけだからじゃないの?
231名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:31:17 ID:bxThEwaHP
この手のタイプはドーパミンオートレセプターがほとんど無いのが原因らしいな
これはドーパミン濃度を検知して調整する役目をしてるんだが
これがほとんどないとドーパミン濃度が高いままになる

作用としては不安感恐怖心などが減衰し
どんどん行動がエスカレートしてしまう
いわゆる命知らずな行動をしがちになる
232名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:36:28 ID:oJ4z1H6yP
ダッチャ
233名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:41:34 ID:twtPN87E0
>>229
zeppelin?
それとも細木数子さんでつか?w
234名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:42:25 ID:G0Qifn8c0
235名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:46:33 ID:sKalGrho0
>>16
「ご協力に感謝する」って警察に送りつけて捕まったんだっけ?
236名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 19:53:54 ID:qFBSEm+z0
237名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:03:57 ID:OR/ti3Wd0
竜神は、普通に走っても180キロは、出せる所だし・・
188キロがすごい訳でなく、違反行為がネットからってのが、初って事ですね。
238名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:07:11 ID:L/Bv2GdnP
>>237
動画観てないの?
騒がれるだけあるぞ。
239名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:19:01 ID:XTC2NZvm0
ウチはアホは嫌いだっちゃ
240名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:18:59 ID:hf0N9OU6O
>>184
勝つ為にバイク乗ってんのか?。
好きだからバイクに乗ってるんじゃねぇのかよ。
って言われればよかったのに。
241名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:30:34 ID:13LAJ+K10
竜神なら昔は200キロくらい普通にみんな出してたぜ
俺も若い頃470キロ出したことあるし
242名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:36:23 ID:cwTKnGgt0
運が悪かったな。
近年の警察の検挙市場にヲタクとネットが追加されたからネットはマークされてんだぜ。
つーか信者は自重しろよ。
一番嫌われる信者って自分の好きな物を他人に押し付けようとするタイプだぜ
243名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:41:03 ID:cwTKnGgt0
検挙市場って意味が分からんか。
警察は点数制だから決まった点数を稼がないといけない。
要するに点数を稼げなかった時に急遽稼げる場所ってこと。
月末に線路付近で違反車を捕まえて点数稼ぎをする警官と一緒
244名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:55:03 ID:XxmxolGJ0
珍走レベルが高いほど「伝説」好きだよな
245名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 20:59:18 ID:mmcoJTLy0
こっちの「はやぶさ」には「こんなこともあろうかと」機能は無かったのか
246名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:02:36 ID:BwbPT5NeP
年齢的にはバリ伝の影響と見た
247名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:06:55 ID:u2mmIDeR0
>>241
おまえはソルトレイク走ってろw
248名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:08:32 ID:mBbCpmYp0
モトクロスコースにくれば
30キロも出せないで泣く事になる。
249名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:10:29 ID:qwTWu6KV0
>>241
Y2Kでもでねぇよ
250名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:12:00 ID:u2mmIDeR0
>>230
俺の場合だが
簡単に云うとサーキットはカネが掛かるから。
それとコイツみたいにスピードに固執しないから。
横滑りさせてるだけでいい俺はスピードはキライだ。
だって危ないしw
251名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:16:36 ID:ZsY1ax9U0
確かに直撃世代だね
252名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:26:47 ID:ISz/EOH50
どんだけすごいのかと思って見てみたが、ちょっと拍子抜けした。
竜神だったらあれぐらいの速度は出せる、場所柄わき道からの侵入もないしね。
でも、昔に比べると交通量増えたね。そういう意味では危険な行為だ。
昔(20年ほど前)は有料だったせいかもっと交通量が少なく、
車でも場所によっては120オーバーは別に恐怖心なく出せたよ。
でも、わざわざ公開しなくてもいいのにね。
253名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:31:57 ID:CC78sAQ40
>>252
120とか遅い遅いLV
254名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:33:15 ID:octarPOG0
ゴーストライダー
255名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:34:31 ID:I+U2tsCAO
正直、オレもこんなバイク乗りなりたかったなー

カッケーよなバイク乗り
256名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:34:46 ID:ISz/EOH50
>>253
いや別にw、ふつうの4輪車でそのぐらい余裕で出せる場所って意味でね。
257名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:36:56 ID:fp1kStZ10
またZAKZAK(のお仲間)か!
258名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:41:45 ID:kBw0iixD0
やっぱり空き缶を膝に付けてたんだろうか
259名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:41:46 ID:tEq2PYsb0
男ってDQNじゃなくても、その道にのめり込むと行くとこまでいっちゃうタイプいるからな。
仕方ねえ感じはあるな。
260名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 21:54:42 ID:jym4Pn0h0
>>55
ある種のグロ動画だな。気分が悪い。
261名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:03:26 ID:LGISd2/y0
>>74
金がねーんだよ
262名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:04:23 ID:yN5zL2Wo0
おれの話じゃないけど地元の先輩のゼファー(ゼッツー仕様)が1速全開で60キロぐらい出したって言ってた。
つーことは6速全開だと60キロの6倍で360キロ出ることになる。(あくまで計算上だけどね)
さすがの先輩もネイキッドだとその速度出すのはきついらしくてまだ試したことないらしいが。
サイレンサー外してかなり排気の抜け良くしてるからノーマルよりパワー出てるのはわかるけどその話聞いた時は正直ビビった。
直管仕様でこんなにパワー出ちゃうなら違法改造なのも当たり前だわな。事故るやつ続出だよ…。
263名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:07:01 ID:DsoRhk1H0
>動画の出所を突き止め、科学警察研究所(千葉県)に鑑定を依頼。背景のぶれ方や道路標示の
>位置から約2カ月かけてスピードをはじき出した。

こんなもんに2ヶ月とかどんだけ無能なの?
264名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:07:08 ID:sRTQVbku0
こいつがいたらどうすんだよ!殺す気か?
http://www.youtube.com/watch?v=9i7gH9BtUs8
265名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:07:30 ID:V86zJi+80
これからは安全運転をしたい、ってアフォか。
免許取り消し+欠格5年にしたれよ、こんな池沼
266名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:08:09 ID:RtKkaioa0
若いバイク乗りも見習えよ
267名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:12:02 ID:aFTubgfk0
>>262
>>おれの話じゃないけど地元の先輩のゼファー(ゼッツー仕様)が1速全開で60キロぐらい出したって言ってた。
>>つーことは6速全開だと60キロの6倍で360キロ出ることになる。(あくまで計算上だけどね)

その計算はおかしい
268名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:12:23 ID:Zw08S7XR0
バイクなんて路面にタイヤがグリップすれば、どんだけバンクさせても、スピード出しても
スリップしない。ワインディングのリズムさえ掴めば、体の移動でコーナーを駆け抜けられる。
スリップしてもリアならコントロールできるだろう。
269名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:13:13 ID:qwTWu6KV0
>>262
どんなギア比してんだよ
270名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:14:27 ID:I+U2tsCAO
仮面ライダーから、80年代のバイク漫画
何か憧れるよなぁ
そんで、おちゃらけてラムちゃんでしょ
本人がブサかイケメンか知らんけど
こういうノリが羨むな
271名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:15:04 ID:cx2/4L7i0
>>262
ギヤ比がそんなたんじゅんじゃないだろうw
272名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:15:16 ID:f0NPXvKj0


>>264

ほぼ、この状態で滑走する夢を過去に何度か見たことあるけど、

本当にチャレンジしてる人がいたんだね。

世界はやっぱ広い・・・。


273ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/03(土) 22:16:09 ID:Tt76iWXK0

 死んでねーよ
           ☆
∋oノノノノハヽ   / ポコン♪
  ( ^▽^)っ-[]∧
  と   ノ  (=゚o゚=)  ノッポ はやくなろな
  /  /  〜 (|  | 
  (__ノ_ノ.    ∪∪
274名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:22:13 ID:apYWMyhbP
現行犯以外でも捕まえられるってのは問題だな
275名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:22:15 ID:91pEEJ8a0
サーキットで早い人は、普通の1.6Lの5ドアで、ゆっくり道案内するからついてきてね。
ってゆーのでも、異常に速かったりする。
276名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:23:33 ID:I+U2tsCAO
映画のスタントマンも逮捕されるの?
277名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:25:26 ID:U1V22SCM0
>>115
>>2ストなら’88NSR250辺り

当時関電南港発電所付近をNSR250ではしるひざに大きな傷のある少女がいたのを思い出した。
信号であおるFZ250をぶっちぎって橋のむこうに消えていった姿が記憶にのこってる


278名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:25:41 ID:ris/oQS00
名前は龍神ラム?
279名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:27:43 ID:cx2/4L7i0
ttp://www.spacelan.ne.jp/~dl-wave/z2otax/turezure3a.html
  Z2 ゼファー750
1速  3.17  2.333
2速 2.19 1.631
3速 1.67 1.272
4速 1.38 1.040
5速 1.22 0.875

第一、5速までしかない見たいだな
1-5速でせいぜい3倍
最終減速比等はリンク先で
280名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:28:06 ID:BTdv21+d0
高速の通行記録とか
Nシステム間の所要時間でもヤバイって事なんだろうか?
281名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:31:03 ID:91pEEJ8a0
>>280
もしも警察がヤル気なら、ETCの通過時刻で全部検挙だよ。
流れている時間なら、SAなどで休憩していない全員が
通過時刻から逆算すれば、速度超過は確実。
282ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/03(土) 22:46:52 ID:Tt76iWXK0

( ^▽^)<リアのスプロケ 超ちっちゃくすればいいじゃん
283名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:48:37 ID:vpgNxYFl0
うちは女だっちゃ。男にうちの名前がつけられて、失礼だっちゃ。

                  _,、-'" ̄ ̄`''‐<, 1`‐、
                 X;ニ=-=-、  、、 `'、  \
                //  ,   `'ー-、,_ミ   ヽ   ヽ
              / 〃  i    ト、,_   `ヾ ヽ, ヽ   ヽ
              | i|   |ヽ、 ヽ,r'≧、_   ! .|     !
        __r‐-ァ-‐、_j ゝ,r、 ト、`''ー" f!“f`;ァヽ、r┤     !
    r'" ̄  |  /   〉ヽヾヽ`f“ゝ、   、ゞ'   | レノ     |
    i    ヽ、!   /  ヽ、ヽ`、ゞ',       ノ !      |
     ヽ、 `ー-ゝ 〈-<~ ̄;へゞ、 `、_ァ     /  |        |
      \   \_,;ゝ `'<,  `ヽ;、    //   |      |
        `'-、,_       `'‐-、_ `'1   !   {      |
           `'‐、_        `ヽj   ヾ,  L_     j'
           _ノ' `ヽ,_   ; ヾ、_ '     ヽ, | `''‐、,_,ノ
            /    `>'"´    `      `'    ヽ,
           ! i!   r'"~ヾ、  ,;               ヽ
           ヽj !  {'';:;'':;:;,ゝ、 レー'" ̄'-‐、、 、     ヽ
             ヽ,  ゞ、ミ;:,_シ'ヾ;:;'':;,,;:;:'';:;:;:;:''ヾ、_i\      ヽ
              `ー'ー| ̄   `'ー=、;、=-'" ̄'y'  ヽ     ヽ
                   |              /   ヽ    ヽ
                     i           /     ヽ    ヽ
                   j            /        ,ゝ-   i
                /  1        (        /      !
                 /           ヽ       /      /
               !          ,、=''"ヾ、 ,、‐"     /
284ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/03(土) 22:49:58 ID:Tt76iWXK0

( ^▽^)<リアのスプロケ 超ちっちゃくすればいいだっちゃ
285名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:55:04 ID:n2RRf5MY0
>>279
どう考えても>>262はGTOの亜流なのに、2度もマジレスとはな
286名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 22:56:33 ID:km8t82lA0
>>280
>>281
それ、かなり前に区間の速度記録でバイク便が捕まってなかった?
あまりにも早すぎるって事で。
287ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/03(土) 22:56:43 ID:Tt76iWXK0
>>285

( ^▽^)<・・・・・そうなんだ
288名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 23:04:18 ID:qBsMfAs9O
>>229
尾鷲から印南まで?
物理的に不可能だろボケ
289名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 23:16:45 ID:Pwb+PYvD0
>>288
>>229は、龍神と十津川間だけがR425だと勘違いしちゃってるんじゃね?
290名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 23:35:23 ID:Tnk9kjZl0
馬鹿でかいバイクはかえって不利な道だしな。
291名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 23:36:12 ID:gMPcS9q/0
>>262

今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
http://img.gizmodo.jp/img/080305battle.jpg
http://www.iris.dti.ne.jp/~elimi/img/pic/bike/battle/b_suit01.jpg

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
http://image.blog.livedoor.jp/sabakun/imgs/d/0/d0dac90b.JPG
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
292名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 23:40:30 ID:OoZiF08b0
免許取り消しだよね?
よかった、よかった
293名無しさん@十周年:2010/04/03(土) 23:47:18 ID:aFTubgfk0
294名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 00:07:04 ID:CC78sAQ40
>>256
余裕とかじゃなくて遅いって言ってんだわ
295名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 00:09:48 ID:r3254A6V0
>>283
バース星にあやまれ
296名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 00:19:33 ID:vjQydLAr0
>>281
そうなんだよ。要するにてきとーなんだよ警察は。
>>1のキチガイみたいなのはもちろん捕まえてもらわんと困るが
見せしめとノルマさえやっときゃいいからな警察は。
本当に今の制限速度を厳守させるつもりならNシステムをすべて制限速度キッチリに
セットしたオービスにすればいい。大渋滞確実。
高速のオービスの設定が何で140km/hなんだ?大雨降ってて50km/h規制でも設定変わらんし。
結局実態に合わない制限速度を設定してるってことだろ?
名神が開通した時の車のタイヤとブレーキ性能がどんなものだったか知ってたら
今の車でも100km/h制限のままってのは完全におかしい。今は引越したんで知らないが
昔の東京の環七の40km/h制限には笑ったな。片側3車線なのに。
ヨーロッパやアメリカ並にするべきだよ。
297名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 00:20:12 ID:KkhoO+Ai0
>>294
そういうのは時代にもよるし、車両にもよるし、条件不確定で早い遅いやっても意味無いよ。
298名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 01:14:35 ID:xvyErQlyO
数年前に龍神スカイラインでドカとアルファが正面衝突した現場に遭遇した
バイクがありえないとこまで吹っ飛んでてぶっ潰れてて、即死確実だった

次の日、新聞見たらやっぱりバイクの運転者は死んでたが、死んだ奴がポリだったのでメシウマだった
299名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 01:38:51 ID:LXR4aOcf0
>>293
漫画家って、売れてくると 画がうまくなるんだけど
こいつだけは進歩せんな。
300名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 01:42:03 ID:a+fuzTpS0
>>280
取り締まることは可能
1年前位にそう言う話が出てましたNシステムもそうだが
ETCで入り口>出口の平均速度での取り締まりも検討されていた
が、法律だったかな?
レーダーが設置されてる手前2か所に自動速度取締機設置の
看板を設けないといけないので、平均速度での取り締まりは
見送られた
301名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 01:45:09 ID:igkfKYXB0
>>293
変わったハンドルの持ち方してるな
302名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 01:46:12 ID:LXR4aOcf0
>>300
途中で、運転手チェンジとか考えると難しいな。
303名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 01:50:23 ID:bg08elrIO
>>1
キチガイジジイのフルネームと顔写真晒せや
304名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:03:34 ID:rF8fMFkeO
チンカス共の嫉妬が痛々しいなww
305名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:07:14 ID:bbc3H8aNP
>>19
だが13歳がラムちゃんをどれほど知っているだろうか?
306名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:23:14 ID:xvyErQlyO
しかし友人がうぷった動画でタイーホされるとか悲惨だな
307名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:26:26 ID:ISDZA4sk0
40を超えてよくバイクでかっとばせるなあ
俺は30を過ぎてからバイクの怖さが勝ち飛ばすのをやめた
308名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:30:32 ID:thNiOkWo0
角の意味のラムじゃなく、
本当にうる星のラムかよw
309名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:33:55 ID:1UI98WwFO
>私が誰より一番♪


www
310名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:45:41 ID:24XHBjs0P
ちょっとスピード出しただけで
誰にも迷惑は掛けていないのに必死で捕まえる一方で
脱税した首相は野放しの日本は最悪なんだよ
311名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:48:20 ID:thLU2LEG0
>>309 「あなた」だろ('A`)
312名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 02:57:37 ID:Mu1IWz8s0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima016427.jpg
漫画ならこっちがいい
313名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:09:04 ID:tiUX8sDP0
>>19
いや43〜45は丁度ラムちゃん世代だ
314名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:14:15 ID:DHpKNLNm0
>>1
>>地元の交番にさえその名が知られていた。

これってすごいのかwww
315名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:22:56 ID:RLK3hihE0
龍神かラムかしらねーが、40歳越しても馬鹿なんだから
救いようがないな。
これって族でも同じ事が言える。暴走オヤジが捕まってただろ。
精神年齢低過ぎてワロタw

免許取り消しで欠格期間50年ぐらいしとけ。
316名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:29:10 ID:tiUX8sDP0
>>312
これ何て漫画?
317名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 03:32:10 ID:ZapaxgJ5O
ジンギスカン大好きの方がまだ印象はいい
つか、昔から走り屋系バイクオタクとアニメオタクはリンクしてるよね
318名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:25:29 ID:Ho54Aiet0
イニDはいいの?
319名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:53:17 ID:08pLA3iR0
>>207
アグネス・ラムがうる星やつらの元ネタの元祖「ラムちゃん」だけど、
彼女の場合、ラムは姓(Family Nane)なんだよね。

それって、同じFirst Nameのアグネス・チャンに対して「チャンちゃん」と言っているのと同じ事なのね。

320名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 04:56:35 ID:6gl6yM/p0
これって別にメーター映してたわけじゃないの?
321名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 05:16:02 ID:55gG/9MuO
イニDの藤原拓海の親父みたいな感じか?w
322名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 05:55:04 ID:loJtAcKq0
刀スレ行ったら誰やねんそいつ呼ばわりワロス
323名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 06:06:37 ID:MdiDGDgL0
>>73
>通の人は安全なサーキットで走るのに慣れてしまったら、もう怖くて
>公道で無茶できなくなるので峠を卒業してしまうけどね。

土屋圭一はGT-Rで公道ドリフトビデオを撮影発売して、警察から怒られましたがw
324名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 06:33:58 ID:mQyWnOmC0
日本人て気持ち悪いな、すべてが
325名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 06:40:50 ID:UzM2WMumO
今時のバイクが小石で大事故とかアホか…
326名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 06:44:16 ID:kawajczU0
>>319
チャンちゃん・・・何となくエロいな( U )
327名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 07:13:02 ID:h5luHlow0
まぁ警察にマークされてるのに上げたらこうなるわなw
峠で一番ならサーキットで最速目指せば良かったのに
金がかなりかかるけど
328名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 07:19:11 ID:h5luHlow0
>>12
あれはメーターが映ってたからね
警察に同人販売してたビデオを送ったんだよ
そいつは警察に恨みがあったからね
で、ビデオに資料をつけて売ってたんだけど
その資料には住所と名前も書いてあった
だからそれを修正ペンで消して警察に送ったんだけど
警察は科学解析して云々と発表
やった奴はアホだが警察の発表もアホ見たいだった
329名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 07:19:35 ID:bfiSM0SD0
>>327
サーキット走行なんて、やろうと思っても、そうそうできるもんじゃない。
金がかかる上に、メーカーの開発やプロライダーのテストなんかの合間を縫って
サーキット走行ができるだけだから、月に2〜3回、一回2時間程度走れればいい方。

これくらいの頻度じゃ、全く上手くならない。
330名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 07:24:20 ID:nz7TQIeW0
>>323
土屋さんは普通の人じゃありません!(キリッ
331名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 07:26:46 ID:h5luHlow0
>>172
バブルはじける前はマジでスカウトしてたw
あの当時は走り屋多かったからなぁ

>>182
そりゃそうだ
路面とタイヤが全然違うから
でも速い人は対応できる
332名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 07:29:04 ID:h5luHlow0
>>187
本人は鼻歌で乗ってても周りから見ると異常なスピードだと思う人もいる
まぁ本人鼻歌でもスピード出て事故ったら腕関係無くえらいことになるけどなw
333名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 07:38:20 ID:h5luHlow0
>>329
おいおいレースっていろんな種類あるんだぞ?
サーキットの走行会と勘違いしてないか?
334名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 07:47:35 ID:BXpzpz8fP
>>327
サーキット行ったら、あまりのレベルの違いで引退するだろうな。

もしくはそれが分かってたから、お山の大将やってたか。
335名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 07:49:11 ID:ROZbqBFPP
道路の名前がカッコよすぎるんだろ。

ウンコぶりぶり道路とか呼べば誰も走らなくなるな
336名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 07:52:18 ID:h5luHlow0
>>334
サーキットに夢見過ぎw
草レースは峠上がり多いよ
通用しないってどのクラスのレースのこと言ってるんだろうか?
337名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 07:57:31 ID:BXpzpz8fP
>>336
トップライダーで峠出身なんてほとんどいないだろ。
それが全てを物語っている。

所詮は草レース程度って事。
338名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:00:57 ID:Z/kxo4U/O
>>336
あくまで「峠上がり」であって、峠最速が何もせずにサーキットで通用してるわけじゃないだろw
サーキットで速い奴はそれなりに挫折も経験してるんだよ。
何十年も峠に居座って小山の大将やってる奴なんてたかが知れてる。
周りはばからしくなってサーキットいったり峠やめたりしてる中で新顔か昔からつるんでる奴しかいなかったんだろ。そのレベルでのの最速にしか過ぎない。
339名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:01:00 ID:4ZQCJxq20
>>337
あのさ知らないのかしれないが、クラス別だとサーキットレコード持ってるのが
プロのトップライダーとはかぎらないわけなんだが・・・
340名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:01:29 ID:BXpzpz8fP
車もトップレーサーで峠出身はほとんどいないな。

一番成功したので土屋が精一杯。
トップカテゴリに出てるのはほぼ全て子供の頃からカート、フォーミュラと進んできている奴ら。
341名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:03:21 ID:a9td9Hpe0
2輪 片山敬済
4輪 土屋圭一
342名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:05:42 ID:4ZQCJxq20
>>338
サーキットで練習すれば速くなる奴のほうが多いだろうな
もちろんサーキットとレーサーに対応できない奴もいるけど
つかねバイクのレースっていろんな種類あるんだけどなw
343名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:07:07 ID:MnYYBnRe0
俺はマッタリツーリング派なんで、こういうやつらのおかげで
あちこちの道路に二輪通行規制が掛かるのがすごく迷惑。
344名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:07:19 ID:jNAtJVUa0
一度、スーパーバイク・レースでどこまでやれるか見てみたいな。
345名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:07:22 ID:Z/kxo4U/O
>>339
極論バカきたよw
峠最速からサーキット行って活躍してる人はサーキットも相当走り込んでるんだよw
それまでの過程でかなり悔しい思いもしながらそれでも走り込んでようやく通用するようになるわけw
競技の世界はお前が考えているほど甘くないよ
346名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:09:35 ID:BXpzpz8fP
>>339
まさにお山の大将www

このバイク、このコースなら俺が速いってか。
トップライダーがそんな事やってないからだけだろ。
GPでガチンコで勝ってから言えよ。
347名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:11:23 ID:Vln/7Q110
峠最速って伊藤真一ディスってんのか?
348名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:11:31 ID:4ZQCJxq20
>>340
お前恥かくぞ・・・

>>345
極論って何が?
峠で速い奴がいきなりサーキットで速くなるなんて言ってないけど?
競技の世界が厳しいのは元関係者だから知ってるけど
峠上がりがサーキットで通用しないとか論外だぞ
349名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:12:20 ID:p6K9wMNI0
>しかし、走り屋仲間のうらやむ“技”は一般市民にとっては“凶器”でしかないことが、男たちには分からなかった。

一般市民=プロ市民=中国の手先だろ・・・・・。なんで中国人のいうことをきくの?
350名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:13:41 ID:4ZQCJxq20
>>346
それこそレコード出さない奴がそんなこと言っても負け犬の遠吠えにしか・・・
351名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:14:48 ID:Vln/7Q110
>>340
つ日本人初F1ドライバー
352名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:16:16 ID:Noy69pZDP
>>10
俺はバイク乗りじゃないけど別にこういう人たちに死ねとかは思ってないよ。
バイク乗りで唯一許容できないのは珍走だけ。あいつらは低速&スラロームで道路をふさぐから。
路上での相対的弱者という立場と未成年という「弱者権力」をふりかざしでかい顔をするという
いわば日本の嫌な風潮をもっとも体現した連中だ。

353名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:17:04 ID:WoVK6eYX0
>「和歌山県警の意地を見せてやろう」(当時の捜査幹部)。違反行為を堂々と公開されて
>見過ごすわけにはいかない。綱渡りのような細かな証拠集めが始まった。

>動画の出所を突き止め、科学警察研究所(千葉県)に鑑定を依頼。背景のぶれ方や道路標示の
>位置から約2カ月かけてスピードをはじき出した。目撃者の情報などから違反日時を特定。
>約半年間の捜査の末、運転していたのは動画の投稿者ではなく、「ラムちゃん」だったことが分かった。

和歌山県警ってこんな馬鹿ばっかりなの?
勿論、微罪だから見逃して良いとは思わんが、この逮捕は明らかに趣味の延長。
捜査に掛けた労力、税金を考えたら、国民は怒って良いと思う。
354名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:17:45 ID:ZZE1MjPb0
>>334
サーキットと峠では、どっちが走るのが難しいと思う?

素人はサーキット走行の方が難しいと思うだろうが、サーキットは路面の
μがほとんど一定で、コースを覚えてしまうと、後は淡々と決まったペースで
走ることができる。

しかし、峠は同じ日でも刻一刻と路面状況が変化して、道幅も狭いから、
サーキット走行以上の動態視力と判断力、咄嗟の微妙なアクセル操作と
ブレーキ操作、臨機応変なシフトチェンジが求められて、サーキットとは
違った難しさがある。

だから、GPライダーがマン島や街中をクローズして行われるレースにたまに
出ても、過去にあまり上位に食い込んだためしがない。
355名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:22:11 ID:4ZQCJxq20
>>354
>>331←で既に発言している
どっちが速く走るの難しいってどっちも難しいのに決まってる
356名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:25:30 ID:a9td9Hpe0
峠出身のドライバーは口を揃えて危ないから早くやめなさいと言うもんだ

サーキットを走りこむと、峠は楽しく走れればいいと判るけど
少々走ったことある程度だと、峠で友人が死ぬとか自分が大けがするとか
やばい事がおきるまでやめないからな
357名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 08:53:53 ID:igkfKYXB0
>>354

お前みたいな馬鹿に言っても分かるかどうか怪しいけど、
公道ってのは、お前みたいなバカがレースごっこするためにあるんじゃないんだ
刻一刻かなんかしらんが、そんなお前のオナニーに巻き込まれて危険にさらされる
一般利用者の身にもなってみろ、バカが。
358名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 09:00:51 ID:4ZQCJxq20
今動画見てみたらKRと同じでタンクにカメラ載せて
加工してないからメーターまんま映ってるじゃんw
KRの奴は後部座席にもカメラ載せて覆面パトぶっちぎるのを
写してたけどw
359名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 09:06:42 ID:c8v13k5X0
>>357
公道での事故っていうのは、スピード出しすぎより、交差点なんかの
複数の車がいろいろな速度差で交差するところで多発してるんだよな。

スピード出して走ってる車の横を歩いてるより、交差点で横断歩道を
渡ってる方が危険なんだよ。
360名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 09:16:29 ID:LAcEf6FT0
海が好き!
361名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 09:19:56 ID:thLU2LEG0
無謀な運転する奴は自分を過信してるから人を殺すし巻き込まれ事故を起こして
車に無用な迷惑をかける。仏様も汚いし、余計なことないでほしい。
362名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 09:40:53 ID:lEcM9FL70
たたりじゃ
363しなしな:2010/04/04(日) 09:52:07 ID:9pKeg6nAP
http://blogs.yahoo.co.jp/partial_to_sweets
バイクの持ち主のメンヘラブログ
因みにカスタムは保険金で♪
364名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 09:54:04 ID:Btck0zJRP
43歳
365名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 10:07:26 ID:zgwh0UYN0
>>363
持ち主って♀だたのか
366名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 10:12:32 ID:zMuKfwH50
峠とサーキットで争ってる人が居るが、サーキットで走っている人ってお遊びの人でも
トップクラスの人でも行動でおとなしく走ってるわけが無いと思うんだが、実際のところ
どうなの?

オレが知ってる四輪でお遊び(とは言っても色々金は掛かってたみたい)の人は、
やっぱりあんまおとなしくなかった。
367名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 10:14:55 ID:9pKeg6nAP
>>365
実は♂だとの情報もありw
368名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 10:19:05 ID:DRNAFoZi0
>353
手すきの時間にちょこちょこやってたんじゃね
だから逆に半年もかかっちゃったと
動画から解析、ってやったことのない交通違反捜査だし
ノウハウの確立面から見ても無駄じゃないよ
369名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 10:33:30 ID:0UbpbPtF0

Figmaのラムちゃんが爆売れしてる件。

 世の中のヲタにはおっさんが多いんだなぁと実感w
370名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 10:38:28 ID:Ffsk7T/70
日本中にサーキットを作ってくれだっちゃ

雇用jにも役立つだっちゃ
371名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 10:46:00 ID:QB/QLQMG0
>>366
F1ドライバーがスピード違反とかでつかまってたような覚えがあるしな。
正気にて大業はならず。
372名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 10:58:12 ID:wvq3+7in0
>>366
>>371
とある元F1レーサーが昔雑誌のインタビューで
サーキットじゃいくらでも攻められるが、車にバイクに歩行者自転車が混在していて
路面もデコボコ、信号もありゃ対向車もいる公道じゃとても怖くてスピード出す気にならない
って言ってたぞ。
373名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 11:05:28 ID:1xO0FeUg0
佐藤琢磨の愛車は軽のビート
374名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 11:15:23 ID:QB/QLQMG0
>>372
人によるんじゃねーの。
交通ルールは下手な人に合わせてあるから、うまい人にとってはぜんぜん安全なつもりでも
ルール破ってることは多いだろうし。特にスピードは。
375名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 11:23:21 ID:omHHPKKg0
>>374
> うまい人にとってはぜんぜん安全なつもりでも
そう思った時点で、その人は運転が下手。
他のドライバーや歩行者は、普通の車が交通規則+α程度で動いていることを前提に行動しているから、守っていない人にとってはその行動が自殺行為に見える。
376名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:17:00 ID:4hZNiaaX0
運転が上手い人は他人にストレスを与えない
飛ばすのは上手いんじゃなくて俺上手いと思ってるだけの半端者
377名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:21:10 ID:zMuKfwH50
>>372
さすがに雑誌のインタビューで表向き無茶なことは言えない(書けない)だろう。

>>375-376
今度は速く走ることと上手く走ることの違いか。
378名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:28:12 ID:f4tAlV3e0
俺41だけど、若い人にお願い。
こういう痛いオジサン・オバサンいたら無視するか笑い飛ばしてあげて
もう四十過ぎたらこいうい事ってキチガイ以外にやらないから。
はっきり言って国外追放か死刑でいいです。 聞くだけで恥ずかしいから
379名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:34:51 ID:vjQydLAr0
>>372
中嶋悟だろうな。それ。
380名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:38:45 ID:QB/QLQMG0
>>377
JAFメイトかなんかで「雨の高速道路でハイドロを警戒してスピードを落としてる横を
カっとばしてくおばちゃんドライバーは正気とは思えん」とか書いてた人もいたな。

>>375-376
同じ事やらせても、異常に手が早くてミスがない奴っているだろ。
381名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 12:55:19 ID:G/GXwdvRQ
>>376
100%同意。
バイクはアクセル開けると速いのは当たり前、
流れが読め、エンジンが高回転を要求しても自制できる者しか乗るべきではない。
乗れているつもりで運を天に任せてオナってるバカが多すぎる。
382名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:02:08 ID:e3pkLDCn0
>>371
それはウデの担保があるからだろ。
昔からF1ドライバーは暴走事件おおいぞw
タクシー奪って暴走したり、ボンネットに人乗せたまま暴走とかw

>>379
俺も聞いた覚えがある。

ていうかトップドライバーは子供の頃からバイクやカートやってるよ。
383名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:15:24 ID:7rqHpbDb0
>>382
片山右京や佐藤琢磨がやってるなんて聞いたこと無いな
384名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:16:42 ID:jCac83QY0
>>383
その2人は自転車乗り。
トップドライバーじゃねーとか言わないでw
385名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 13:19:28 ID:7rqHpbDb0
>>384
意味がわからん
右京と琢磨はトップドライバーじゃないってこと?
それとも自転車もバイクやカートと同じくってことか?
386名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 14:19:07 ID:5WeRFyiLP
痛いハヤブサ・・・
387名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 14:21:26 ID:pRA/UDfL0
>>363

免許晒してるじゃねーかw
伏せてるとは言えこれはwww

388名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 14:24:30 ID:omHHPKKg0
>>380
> 同じ事やらせても、異常に手が早くてミスがない奴っているだろ。
阿部典史君が後悔のあまりくさばの陰で泣いています。
389名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 15:55:17 ID:y930tFkC0
>>348
峠あがりの人は、せいぜい15歳からバイクを始める
サーキットの連中は、たいてい親がモータースポーツやってて
幼稚園の頃からポケバイ乗ってる
ハンディがあり過ぎるから、よほどの天才でないと峠あがりが大成する事はない

>>366
サーキット帰りだと、トランポの時速は50km/hあたりで、走りの余韻を感じつつ
まったり走ってるな

しばらく走ってないと、人気のない山道でアクセル全開にすることもある
ただし、安全確認には気を使ってる
390名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 15:58:06 ID:fFZSBn400
>>293
ヘルメットがなければ即死だった
391名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:20:51 ID:QB/QLQMG0
>>293
左から2台目、なんで逆手なんだ?

>>388
なんで?
392名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 16:47:42 ID:omHHPKKg0
>>391
> なんで?
後方から猛スピードで爆走するバイクがいるとは思わなかったトラックはUターン禁止の道路でUターン。
テクニックがあるはずの阿部典史君は止まることが出来るどころか、猛スピードで激突。
残念ながらこれはベテランドライバーにとっては未熟なドライバーの典型。
393名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 18:42:28 ID:QB/QLQMG0
>>392
事故の詳細はどこで読めるの?
バイク板ではあれは制限速度守ってても避けられなかっただろうって話になってたはずだけど。
394名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:36:51 ID:omHHPKKg0
>>393
> バイク板ではあれは制限速度守ってても
そこが勘違い、制限速度を守っていたらトラックは確認できただろう。
395名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:48:10 ID:Rgr+/h3v0
バイク板ではたらればの話は通用しないと思ったけど
396名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 19:51:52 ID:omHHPKKg0
>>395
たらればで聞かれたからたらればで答えただけさ。
それじゃ明らかな事実だけを書こう、テクニックに優れているはずのオートバイレーサーがトラックにぶつかって死んだ。
それだけの話だ。
397名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:31:52 ID:QB/QLQMG0
>>394
バイクからトラックが確認できたってこと?
トラックからバイクが確認できたってこと?

まぁどっちにしろ、どうしても避けられないタイミングってのはある。
398名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 20:40:27 ID:7rqHpbDb0
>>389
こういう知ったかもどうかと思うけどな
お前が言ってるのはこういうことだよ

サッカーで大成する奴は小さいころから英才教育を受けている
大人になってサッカー始める奴は海外で通用しないから意味が無い

誰もがそこまで目指してレースやると思うなよ
モータースポーツのすそ野は広いの知らないのに知ったかすんな
399名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:04:33 ID:cmvaELk7P
公道での法規違反高速走行は犯罪だが、純粋にスピードに対する
欲求と言うのはあるな。五体満足健康な人間が持つ、本能的な要求だ。

沸きあがるパワーとゲームでは無いリアルの加速Gと身体で感じる
風と風を切る音や感覚。狭めになる視野とそれに追い付く全身や脳の感覚。
頭の中に天然無害の覚醒物質が発生するのさ。以前のバイクで200over
を出したが、最近の大型バイクでは造作無い事。ただ誰もが出せる
訳では無いな。公道などアブナイのでミニサーキットが良いだろうが
知能と判断力と運動神経の卓越した奴だけが、オートバイで200−300k
の世界を知れる。そして女子供、貧乏なゆとりが「バカだ、基地害だ
3Dゲーム最強だぜ@!」等と嫉妬心を隠しながら毒つくだけ ∀

ボンビーで弱いお前等は高い単車も高性能な車も、洒落た服もロクに買えまい。
しまむらに ユニクロ。もマックだろ

この悦楽は社会的強者と肉体知能的強者エリートのみが達する事が可能な、
至高の境地だ。お前ら等社会的肉体的弱者共は、間違っても下手に無理して
挑もうなど思うな。真似などするなよ? 自分だけで無く周囲をもぶざまに
巻き込んで死ぬだけだからw 他のスポーツも同じだ。

至高の悦楽やハイパフォーマンスは、俺達健常者社会的強者に任せておけ。
機会があったらサーキットで、コクピットで一緒に助手席試乗をさせてやるよ。。
事故らぬとも命の保証は出来ないがな・・w まあその躍動感はせいぜい
脳内で想像していてくれたまえ ∀
400名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:20:01 ID:9pKeg6nAP
出来の悪いコピペだなぁ
401名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:26:06 ID:Omn7yczA0
>>323
市ね。
402名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:28:50 ID:YuLb89k+0
スレタイ見て
ラムエアの「ラム」かと思ったら

 そっちのラムちゃんかよ!

 
403名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:30:42 ID:Omn7yczA0
動画投稿したの自分じゃなかったんだな。
オーナーGJw
404名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:35:10 ID:j2/qnr550
>>400
それが精一杯の強がりなんだろうな、哀れなもんだwまあ逞しく社会でイキロや
弱者よ。
405名無しさん@十周年:2010/04/04(日) 23:39:08 ID:YuLb89k+0
> 「小石を踏んでいたら死んでもおかしくない危険な運転。死ぬ前に逮捕されてよかったのでは」と別の県警幹部。

いかにもバイクに乗った事がない
物知らん馬鹿警官が言いそうな事だなw

おい県警幹部の馬鹿ジジイ、慣性って知ってるかぁ?
質量300kgの物体が時速200kgで走行したら慣性質量はなんぼだぁ?
小石ごときでゆるぎもするかよこのドアホw
406名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:11:39 ID:aZPAtI4v0
407名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:12:04 ID:fROU60KS0
ブラジャーが取れたから捕まったんだな
408名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:16:12 ID:CBA0MYLlP
>>399
その恥ずかしげも無い中二病全開っぷりに嫉妬したw
409名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:20:27 ID:AGWXbJtn0
マジレスするのも何だけど、ミニサで300はおろか200出るとことかあんの?
410名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:22:22 ID:ZPVR4+KK0
暴走動画の最後に「このドラマはフィクションであり、実在の人物・団体等とは
一切関係がありません。」って一言テロップ入れとけば逮捕されなかったのに。
411名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:23:08 ID:AGWXbJtn0
「この後スタッフが美味しく頂きました」でいいよ。
412名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:23:30 ID:3AA95lbQP
俺は23歳でSTEED400乗りだけど、こういうバイク乗りのオッサンには憧れない
ノンビリかつカッコよく走りたい

つーかさ、こういう無謀なことすんのって、オッサンのスポーツヲタバイク乗りばかり
オッサンSS乗り、キモレプ乗りはバイクのイメージを悪くするしマジで勘弁してほしいわ
オッサンのSS乗り、土下座キモレプ乗りは老害だし公害、変なジャケやツナギとかの
ファッションもダサいし消えて欲しい
413名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:23:55 ID:CSBDfW0I0
ドルゲかよ
414名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:28:40 ID:7pl/K2eM0
>>走りを人に見せて驚かせたいという自己顕示の思いが強く、危険をあまり考えない。
>>インターネットで動画を公開するのも同じ感覚

いや…全然違うだろ
後者はわかるけど、前者は阿多はまらない人も多いと思うんだけど。
415名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:30:06 ID:nDE4GFiF0
高速道路で4輪でもそんな速度出したくねえよ
命知らずとはまさにこのこと
416名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:30:35 ID:f6g3JOS50
>>405
慣性質量?
速度に関係なく300kgですがwwwww
417名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:31:41 ID:5PGaBjxA0
問題は、和歌山県花園村や奈良県野迫川村の脇道から入って龍神スカイラインの通行料金を払っていなかったってこだろ。
今では無料になってるが、最近まで高い通行料払わなければ通れなかったことだし、その通行料を払った一般利用者に
危険を与えていたこと自体、同情の余地はない。
418名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:32:08 ID:umLoRJf40
春になるとバイクに乗りたくなる
CBR400Fが欲しいなあ
419名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:32:31 ID:MZ6SFw5S0
>>412
君がのんびり走るのは自由だ、しかしSS乗りやらレプリカ乗りを
イメージが悪くなるだのキモい、ダサいだの否定してやるな。
何に乗ろうが、どんな格好しようが勝手だろ?
ましてやツナギは己を守る物だ、褒めることは有っても貶す事は無い。
お前もその嫌いなおっさんに10年もすれば自動的になる。
その時にバイクに乗っていられるか?簡単な話しじゃない。
420名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:33:27 ID:zcR059ey0
命知らずも何も、素人相手じゃスゲーかもしれないが、
サーキットじゃ話にならないレベルw
421名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:34:44 ID:fm/Nb6tZO
ああ 男の人って
いくつも愛を持っているのね
422名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:35:27 ID:BqSG8EqE0
>>412
400のアメリカンなんて、加速力的には125ccくらいの加速力しかないから、
こんなん乗ってる奴の気が知れないw

バイクはアクセル捻って鋭い加速が得られてナンボの乗り物だから。
パワーバンドに入った瞬間にパワーが炸裂する感覚がたまらない。

ちなみに俺の愛車はチョイノリだが。
423名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:36:44 ID:7pl/K2eM0
>>412
俺免許とって一発目スティードだったけどすぐ売っちゃったわ
暖気時に無駄にうるさいエンジン&マフラー
山道ツーリング中に後続車に迷惑かける走行性能の低さ
駅や狭い場所での駐輪で気を使う不必要に長いホイールベー&車体
俺もスピードだすバイク云々に文句いってたけど自分も迷惑かけてることに気づいた
クラブマンとかVRXぐらいでまったり流すのがいいわ
424名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:40:18 ID:umLoRJf40
>>422
FZ400Rはパワーバンドにはいると最高だったなあ
425名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:40:44 ID:IdIq66/y0
アメリカンは別にして、バイクと四輪じゃ圧倒的に加速性能が違うからな。
普通に走ってても、二輪経験のない四輪ドライバーからしたら、無謀に見えるかもしれん。
四輪のペースに合わせて走ると、眠くて堪らん。
426名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:42:44 ID:3AA95lbQP
>>419
大体、街中でレーサーみたいなバイクに乗ってレーサーみたいなツナギとか
ジャケとか場違いだろ、見た目にも「速度超過するよー」といってるような
もんだし異様だよ

俺は間違ってもああいうのにはならない、断言できる
427名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:42:45 ID:qMW8fXk20
>>425
四輪に合わせて加速すると、不安定だしね。
バイクははじめにスコーンと加速しないと車体がすこぶる不安定。
428名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:45:46 ID:7pl/K2eM0
>>俺は間違ってもああいうのにはならない、断言できる
そうですかw

レーサーみたいなツナギはね、風の抵抗ないからツーリングで楽なのよ
2時間も3時間も走ってると全然変わってくる。アメリカンみたいに起きた姿勢で
服バサバサさせながら走ると疲れるの何の。
街中抜けてる途中かもしれないし、単に好きで着てるだけかもしれない

ファッション誌に憧れて服着てる人間全部否定してるようなもんじゃん
429名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:48:33 ID:AGWXbJtn0
>>427
そーいや信号止まるのにちゃっと減速せずにだらーっと走る4輪にムカ付いてたっけなぁ、ナツカシス。
430名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:48:39 ID:rrmo8X4w0
>>426
レーサーみたいなバイクというが、フルカウリングのバイクはライダーを
風から守ってくれるから、冬場のツーリングとかでは防寒対策にもなる優れもの。
前から来る風が体に当たらないだけでも疲労度が違ってくる。

また、ツナギは各所に衝撃吸収パッドが入ってる上に、転倒した場合に摩擦にも
強くて、皮膚が露出され難いから、至極、安全な服装と言える。
Gパンなんかだと、コケルと簡単に穴が開くが、ツナギは100km/hで転倒して
200m滑っても穴が開かない強靭な材質で出来ている。
また、冬場でも普通の服装みたいに服の隙間から風や冷気が入ってこないので、
あまり寒くならない。

こう言われれば、フルカウルのバイクとツナギのありがたさが判るだろう。
431名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:51:37 ID:aZPAtI4v0
>>430
頭っから否定してかかってて、解ろうとしてない子には無理だと思うよ。
432名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:53:56 ID:nfcHoXSU0
>>430
うちにはCRM250RとCBR1100XXの二台があるが、CRM250Rで高速走ると風圧で100kmくらいの
距離でも疲れるが、CBR1100XXだと150km/hで巡航して200km以上走っても、風は体にほとんど
当たらないので疲れない。

風圧ってのは、以外と体力を奪うんだよなぁ。
冬場なんか、50〜60km/hで走っててもオフ車は寒いしな。
433名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 00:55:24 ID:umLoRJf40
この手のスレは荒れるなあw
二万円堂のアイマイミーのCMでも見て少しは落ち着けよw
434名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:06:48 ID:S/lcX/bg0
20年くらい前にTZR250Rに皮ツナギ着て高速走ってて、夜の高速で路上に角材が
落ちてたのを避けきれなくて、80km/hくらいの速度で転倒して100mくらい滑ったけど、
軽い打撲くらいで済んでたな。
ツナギの外側は擦過で結構ズタボロになってたけどね。

ツナギは単なるカッコ付けのつもりで着てたが、この時に「あ〜、ツナギって安全な
装備なんだな」って感心したよ。
435名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:07:19 ID:3AA95lbQP
>>430
SS,レプリカ乗りを好きになれない理由の一つがそれなんだよ
ヲタっぽく安全がどうこうとかグッドライダーのふりをしつつ、無謀な走りをしてる
着てるものはいいとして、高速道路でも峠道でも飛ばしてるのはSS、レプだし
音も族みたいな音か、高音でうるさい
436名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:09:22 ID:TnoY1Ut90
素晴らしい男だな
元バイク乗りの俺は崇拝するよ
あー俺ももう一度単車乗りてーなっ!!
437名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:09:29 ID:5p0/PM7e0
しのぶファンで、あたるはしのぶと結ばれるし結ばれるべきと思っていた俺にとって、
因幡くんほど殺意に値する存在は無い
438名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:11:16 ID:AGWXbJtn0
>>435
以前田舎の国道沿いに住んでた者から言わせてもらうと、バイクでいちばん嫌いなのはアメリカンだ。
大型トラックの音でも特に気にならない場所なのに、アメリカンの集団が来ると窓が震えるんだよ。
439名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:11:59 ID:TnoY1Ut90
ま、今回のことに挫けずまた一息ついたら飛ばし屋に戻ってくれ
俺は応援しているっ!
440名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:14:47 ID:pANCjvHC0

珍走団のネーミングセンスって、ほんとにダサいなw

441名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:16:34 ID:DjOtYRvL0
>>438
アメリカンって、結構静かのように感じるけど、エンジンが低回転で回るから、
低周波音が結構でてるんだよね。
442名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:17:20 ID:TnoY1Ut90
珍走団とは暴走族のことだっ!
飛ばし屋と暴走族を一緒にすんなっ!

飛ばし屋の中には正体がばれてないだけで国際A級ライダーまでいるんだぞ
443名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:18:56 ID:7pl/K2eM0
TL1000Rの走行動画みてたら切り返しが400並みに軽そうだったんだけど
あのバイクってそんなに倒れるもんなの?リッター越えでもツインだとあそこまで軽快なのかな
444名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:22:01 ID:p3VtmX4NP
このハヤブサとやらの本当の持ち主は結構美人なんだなw
445名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:22:02 ID:zcR059ey0
>>442
そりゃ間違いだ。
本人ゆっくり走ってても、公道で粋がっている奴らから見たら
神の領域っていうだけだよ。

本気出したら、コーナー3つでいなくなるから
446名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:22:23 ID:AGWXbJtn0
>>441
しかも季節のいい休日は朝から集団で爆音まき散らしやがるからな。
元バイク乗りの俺でも、アメリカンだけは嫌いになったよ。
447名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:32:31 ID:laKTci/oO
>>446
珍走とアメリカンとバカスクは同じ括りでいいだろう。
448名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:37:20 ID:aZPAtI4v0
>>447
そこまでいくとバイク=暴走族の昭和3ナイ脳と何も変わりない。
449名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:39:23 ID:AGWXbJtn0
>>447
俺の敵意
アメリカン>>>>>>>>珍走>バカスク
特にマフラーいじってるヤツな。
450名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 01:48:23 ID:L9BnPwgq0
「大変なことをした。これからは安全運転をしたい」

こんなキチガイには2度と免許わたしちゃだめだろ
451名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 02:01:05 ID:Gaqt7VT+0
>>412
日本人がアウトローな格好でキメて乗ってるアメリカンは
本場の連中から「FUNNY!」って言ってゲラゲラ笑われる対象だよん。



中国人がアウトローな格好して乗ってるアメリカン
韓国人がアウトローな格好して乗ってるアメリカン
インド人がアウトローな格好して乗ってるアメリカン
日本人がアウトローな格好して乗ってるアメリカン

本場の連中からすれば滑稽に見えるんだろうな。
452名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 02:02:06 ID:lbIVdFnO0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <龍神の主、ラムちゃんと呼ばれた伝説的存在
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
453名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 02:09:57 ID:nZbZeTcc0
>>451
脳内ポリスレプリカの事か。
あのおっさんたちは、何をモデルにしてるんだろうな?
454ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/04/05(月) 02:16:40 ID:Q/sH3ZXo0
安永航一郎の沖縄体液軍人会「天下一誰がラムちゃんだ大会」
しか浮かばん!>(;・∀・)ノ
455怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2010/04/05(月) 02:22:00 ID:ZVMpn0KJ0
  _、_  速さを自慢する奴は、死の恐怖を誤魔化してるだけさ。
( ,_ノ` ) ほんとに速い奴は何も言わない。マシンで語るんだ。
456名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 02:25:07 ID:Gaqt7VT+0
>>453
そうじゃなくて「ワル」な感じで乗ってるアメリカンの方な。
白人以外だと凄く違和感があって滑稽らしい。

立場を逆にすると、
文太アニィのまねして腹巻き+ステテコ姿でアウトローを気取る白人を
日本人が見たら滑稽に感じる、ってレベルなんだろうと思われ。
457名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 02:30:42 ID:l3/pWYKrO
>>437
うる☆で本当に面白いのって、せいぜい1巻から5、6巻くらいまでだろ。

サクッと終わらすことができないのが、高橋留美子のダメな点。ダストスパートなんか実にいい終わり方だっただけに、うる☆以降の高橋留美子が残念でならない。

もっとも、犯人は小学館の編集部だけどな。
458名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:04:53 ID:kd9xMSg00
漫画家決定
459名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:23:55 ID:q9mg7cBaO
>>456
某VIBESに載ってるような痛い人種の事だろ?
確かにあれはキモい
460名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:28:37 ID:PUHhekU40
ダーリンなにするっちゃ
461名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:28:45 ID:FO1qWOMi0
>「龍神最速のカタナ乗り」「龍神の主、ラムちゃん」
>走り屋の間で、男はそう呼ばれていた。愛車はスズキの750cc、カタナ。

そこで何故ラムちゃんなのかと。キリンだろ・・・jk
462名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:31:11 ID:FO1qWOMi0
>>32
>>37
噴いたww
463名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:32:10 ID:ulm1U8fj0
同じような無料のスカイラインで2stレーサーレプリカにまたがりながら
軽自動車に煽られまくって渋滞を作り出した俺とはわけが違うな
464名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:44:16 ID:6DkRO5N0O
完全にバカにされてますやんw
465名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:45:46 ID:FO1qWOMi0
>>443
TL1000Sのフルパワー版に乗ってたけど、面白いバイクだったよ
CBR900RRとかのが全然早いんだけど、峠じゃ責めるのが楽しかった
街中でよくドゥカティと間違われたのがネックだったが、
信号待ちでカッコイイバイクだなって言われると悪い気はしなかった
466名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:48:26 ID:KPvPldUY0
死ぬ前に捕まえてもらって、感謝の土下座しろ
467名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:49:24 ID:8qJjcOvC0
あんまりそわそわしないで〜♪
468名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:41:03 ID:6TwSvgRh0
>>456
>立場を逆にすると、
>文太アニィのまねして腹巻き+ステテコ姿でアウトローを気取る白人を
>日本人が見たら滑稽に感じる、ってレベルなんだろうと思われ。

うまいたとえ方するなあw 欧米じゃ腹巻とかステテコなんて手に入らんだろうなあw
469名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 23:01:11 ID:HtmY2OQz0
こういうウザいバカバイクは自滅して死ね って感じだ
470名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 02:54:53 ID:lnp4Funa0

俺むかしメーター読みで200km出したことあるけどその頃つべなかったからなあ
止まらないわ曲がらないわでちょっと焦ったの思いだした
471西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/04/06(火) 02:56:52 ID:s7tORKx90
472名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:05:14 ID:xNYjV6aZ0
命をかけて走っている世界に一般人が我が物顔で乗り込んでくるのもどうかと思うがね
そのせいで逮捕されるのは決まって走り屋の方だ
473名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:15:22 ID:5XHKoC3vO
錯乱坊
474名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 04:11:30 ID:1iz3kuIz0
どうせやるならゴーストライダーなみに派手にやれやww
475名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:51:30 ID:3YtXCb1B0
200km/hオーバーからウィリーですかw
476名無しさん@十周年
泣かなけりゃいいんだよ。