【福岡/グルメ】 ふくや、母子手帳の提示で明太子をプレゼント

このエントリーをはてなブックマークに追加

ふくや(福岡市博多区中洲2)は4月1日より、
県内で生まれた子どもに
明太子を進呈する子育て応援企画を実施する。

同社は県の「子育て応援宣言企業」の登録第1号で、
さらに今年2月に設立された「子育て応援宣言企業の輪を広げる会」の
初代会長に同社の川原正孝社長が就任。来店した子どもには菓子のプレゼントを
するなど、子育て応援の取り組みを行ってきたが、「女性社員の『子育てが
大変なお母さんにも喜んでもらえる企画を』との声から今回の案が生まれた」
(同社マネジャーの宗寿彦さん)という。

対象は今年4月1日以降に生まれた子ども(2歳の誕生日まで)。母子手帳の提示で、
直営36店舗で定番商品の「明太子」(120グラム、1,050円)を進呈する。

「お子さまが明(=明るく)太(=大きな)子(=子ども)に
育つようにとの願いも込めた」とも。

ソース
http://hakata.keizai.biz/headline/810/
2名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:24 ID:KhPxQ/4k0
くだらね
sage
3名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:11 ID:1ViYrPEf0
>>1
福岡の明太子

稚加榮>>>>>>>>>>>>それ以外
4名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:38:30 ID:jZMnkm540
赤ちゃんは明太子食うのか?
5名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:22 ID:ayxd56cN0
「うちの子供のおしっこテレビみたいに青くないんですけど〜」
みたいな母親は赤ちゃんに明太子食わすぞ
6名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:40:35 ID:Ucf5uC5G0
これは新手の販促だなwww
7名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:46 ID:VVqUCWh30
ヘイめんた〜い
8名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:46:46 ID:WprH0A4tO
中国人殺到
9名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:49:41 ID:OT3y7Vsx0
子供のころの母子手帳がまだ実家にあるはず、
急いで送ってもらおう。
10名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:08 ID:xFIC62cR0
最近の福岡は怖いからな。


【福岡/市長に脅迫状】

北橋健治北九州市長あてに、危害を加えることをほのめかす内容の
脅迫状が送付されていたことが30日、捜査関係者への取材で分かった。
市長は、指定暴力団工藤会に対する住民の反対運動に参加しており、
福岡県警小倉北署などは運動に絡み暴力団関係者が送付した
可能性もあるとみて、脅迫容疑で捜査している。


【福岡/暴力団追放運動の自治会長宅に銃弾】

15日午後11時20分ごろ、北九州市小倉南区南方の
同区自治総連合会長 作本 亘さん(75)方から
「玄関のガラスが割れる音がした」と110番があった。
小倉南署が調べたところ、玄関や勝手口のガラス戸などが割れ、
銃弾が計6発撃ち込まれた跡があった。家には作本さんと妻がいたが、
けがはなかった。 同区では、北九州市を拠点とする
指定暴力団工藤会が最近、新たな事務所を設置。
自治会でつくる自治総連合会などが撤去を求め、
暴力団追放運動を行っていた。


11名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:59:46 ID:OtHK7e6b0
明太子もトンコツも俺には
たまに食えば満足なモノなんだけど
福岡転勤以来、普通のラーメンもタラコも入手しにくく困った。
福岡人の味覚は壊れてるな・・・
12名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:28:06 ID:KzzrhMYS0
明太子のような大陰唇
13名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:32:41 ID:Ge39x5WGO
おもしろヒストリーが面白くない件。
14名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:36:21 ID:ZQtNkSzD0
妊娠中毒症ならいちころ
15名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:47:29 ID:0d2mNn9c0
マンコみたいな明太子をプレゼントとかセクハラだろw
16名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:19:11 ID:Ykj5fiLT0
父子家庭を差別するような会社からは
今後一切ふくやのめんたいは買わないことにする。
17名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:28:09 ID:LwDMMuWP0
知人からふくやの明太子を贈られてうちも贈答用に
ふくやのを使うようになったんだけどここって評判どうなの?
日本で最初に〜みたいな感じで宣伝してるから老舗なのかなって感じだけど。
18名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:28:50 ID:bnaJhuNB0
>>17
悪くはない。
高校生の頃、社長の長男と同じクラスだったけど彼は成長しただろうか。
会社の運命は世襲制なら彼次第。
19名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 13:26:40 ID:LEkKi0vU0
それを夜泣きの鬱陶しい乳児の口に突っ込むんですね、わかります
20名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 19:40:59 ID:I4xgBT0j0
とんこつラーメンて辛子明太子入れるの普通なの?
九州の人にそう聞いたけどなんか生臭そうだよね
どうも騙された気がする
21名無しさん@十周年
>>20
からし高菜と紅しょうがくらいしか入れないけどなぁ