【世界日報】漫画の児童ポルノ規制は当然 強姦や近親相姦、親を斧で殺す…漫画やアニメの有害情報は目に余る★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
児童ポルノ事件は昨年、過去最多を記録した。国際社会からは日本の対応が甘いと非難されている。
とりわけ漫画やアニメには子供の性行為や虐待などを描く児童ポルノが野放し状態だ。
そこで東京都はこれを規制しようと青少年健全育成条例改正案を3月議会に提案したが、
「表現の自由を脅かす」と批判され、継続審議となった。
都議会の対応は遺憾である。漫画であっても児童ポルノは許されない。
根絶に積極的に取り組んでもらいたい。

■有害情報が野放しに
漫画やアニメの有害情報は目に余るものがある。
強姦や近親相姦、親を斧で殺すシーンなど反社会的なものも少なくない。
これらに触発された少年事件も後を絶たない。漫画であれアニメであれ、
架空だからといって有害情報を野放しにしておくのは、
影響を受けやすい子供たちの犯罪を誘発し、被害も増えかねない。

今回、東京都が問題にしたのは漫画やアニメの児童ポルノだ。
昨年、全国の警察が摘発した児童ポルノ事件は259件増の935件、
被害児童も73人増の411人に上り、いずれも過去最多だ。
漫画などにはそうした児童ポルノが多く描かれており、
子供でも書店やネットで簡単に手に入る。

ソース:世界日報・社説 都青少年条例/漫画の児童ポルノ規制は当然 3/27
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh100327.htm
★1の時刻 2010/03/28(日) 02:21:25
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269861488/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/03/30(火) 11:32:44 ID:???0
そこで都の改正案は、漫画やアニメ、ゲームなどに登場する18歳未満の架空の人物を「非実在青少年」と規定し、
これらが「みだりに性的対象として描写」され「性に関する健全な判断能力の形成を阻害」する作品は
青少年に販売しないよう業者に求めるとした。

また「強姦等著しく社会規範に反する行為を肯定的に描写したもの」で、青少年の健全な成長を阻害する
恐れがあると認められるものは不健全図書等に指定し、18歳未満への販売を禁止する。児童ポルノの
「単純所持」についても禁止規定を盛り込んでいる。ただし罰則がない理念規定だ。

これに対して漫画家や一部メディアは、表現の自由を脅かすと猛反発し、改正案にある「性交類似行為」の
定義があいまいで運用が恣意的になり、裸が出る入浴やシャワーシーンもすべて規制対象にされるなどと批判した。
民主党や共産党などがこれに同調し、改正案は継続審議となった。

だが、批判は表現の自由を履き違えている。確かに憲法は表現の自由を保障しているが、同時に濫用を禁止し
「公共の福祉」という枠組みをはめている。恣意的運用が懸念されるとする「性交類似行為」は、
児童ポルノ法で使用されている用語で、手淫や口淫など実質的に性交と同視しうる行為を指し、
何らあいまいな定義ではない。単なる入浴やシャワーシーンは規制の対象にならない。
「単純所持」禁止は都民の意識を醸成するための規定だ。

■6月議会で成立目指せ
改正案は「表現の自由」を侵害する内容ではない。児童ポルノの発信地として海外で非難される日本の首都から、
根絶への狼煙を上げる意義は大きい。対策に弱腰の政府へのメッセージにもなる。都議会は6月議会での成立を期すべきだ。
(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:32:45 ID:1xaSCog00
(;´Д`)
4名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:33:22 ID:bUcOXGEF0
そして韓国アニメの輸入と
5名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:34:33 ID:VH6ewAYR0
てかそういう漫画やアニメを見たこと無いんだが、この記者は見たことあるのかな?
6名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:35:32 ID:BzJK+uW10
凶悪犯罪とかも映画や小説の影響だろう
先に映画と小説も全面禁止にしろ。
7名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:35:41 ID:5pwOxvDG0
ロリエロは持っているだけで逮捕でOK
8名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:37:09 ID:AWUwQd7C0
この件に関しては、お前が言うなよで尽きた。
9名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:37:43 ID:IDpcKC/l0
これは当然だな

登場人物に男女が混じっている物も規制すべき
10名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:38:20 ID:NPLtuHQe0
>親を斧で殺すシーン
何の漫画だろう。鉈ならあったような気がするが。
それとも世界日報の記者は斧と鉈の区別がつかないのか。
11名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:38:28 ID:DAHHv5WE0
マスゴミの偏った報道も目に余るっていうと報道の自由とか言うんだろ
12名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:40:14 ID:VH6ewAYR0
都もこんな条例改正案通す前に小学校でやってる保健体育の授業を何とかしたほうがいいんでないか?
13名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:40:34 ID:GfeqiY9F0
>>10
親を鉈で殺す漫画やアニメがあるの?
それはなんてタイトル?
14名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:46:00 ID:xu6j8STG0
世界日報って統一教会の新聞でしょ。
15名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:46:08 ID:tlOhoF62P
16名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:46:41 ID:PekgjDyx0
俺らに現実というくそげ―をやれと・・・
世の中そんなもんばっかじゃないか
17名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:51:13 ID:y6QBHwYQ0
二次元規制する前に現実規制しろよ
殺人だのマスゴミのよる叩きだの有害すぎるだろ
18名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:52:58 ID:+8HGS4ZIO
統一協会がなにをいうか。
お前らみたいなカルトからまず規制だろ。
19名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:55:18 ID:SxDMz0fX0

被害届が出ているだけで、1日41件強姦事件(35分に1人)
日本に3万人の風俗嬢を輩出。

              立派な国ニダ。ホルホル。
20名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:56:09 ID:Dbybyn320
統一教会での集団を無作為に結婚させる行為もどうかと思うけどな
21名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:57:41 ID:YY1lxF3g0
児童ポルノが禁止なのは被害児童を出さないためだろ?
被害者のいない二次が何で規制なれなきゃならんのだ?
22名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:58:34 ID:2xuWjVpn0
リアルで強姦やってる犯罪者を規制しろよ
レイプ魔が無罪放免でその辺を堂々と歩いてるのに
漫画持っていただけで刑務所入れられるってのはおかしくないか?

非実在青少年の人権>>>>>>3次元に実在する青少年の人権
なのか?
23名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:02:11 ID:fRl5ewKY0
なぜに3次元の厳罰化ではなく2次元規制なんだよw
仕事してるフリをするんじゃなくて真面目に仕事しろや。
24名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:02:43 ID:u+UowkrO0
強姦、近親姦、親殺し、すべて聖書にあるから聖書禁止な
え?絵と違って文字で綴られた聖書に影響力なんか皆無?
ほう、ハンコ絵に負ける程度の聖典なのか。ではその旨バチカンに報告してくださいな
25名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:02:53 ID:inq6s2qs0
とりあえず、昨日この話をやってたBSの番組

http://www.bsfuji.tv/primenews/
26名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:05:23 ID:rMnXwlB50
ヒーローがマリファナを吸ってるハリウッド映画とか
おばちゃん達の大好きなサスペンスドラマとか
強姦の描写が多いケータイ小説(笑)とか
毎日誰某が殺されたとか報じてる新聞とかも規制すべきだなぁ 危険だもんなぁ
27名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:05:41 ID:RQncaezwO
表現の自由規制→言論弾圧への第一歩。絶対許してはいけない!
28名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:06:41 ID:inq6s2qs0
児童ポルノなのか
近親相姦など不道徳とされることなのか
猟奇やバイオレンスなどなのか

条例のそもそもの目的はなんなのか
29名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:10:02 ID:RkfhbSYJ0
アニメが強姦を引き起こすとか出てるけどそれは事実なのか?
スーフリの岸本や和田やコンクリの神山や信平事件の池田なんかは
アニオタでもなければアニメに影響されて強姦事件を起こしたわけ
でもないだろ?
30イモー虫:2010/03/30(火) 12:10:58 ID:S+GUZm0hO
>>1
刀で親含め同族を壊滅させた描写があるNARUTOが不健全指定か……
暴力により実のブラザーをボクサツしたドラゴンボールも不健全指定か……
31名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:12:59 ID:bBiembeN0
大勢で1人をボコボコにリンチする戦隊物をまず規制しろよ

ウルトラマンも自然破壊だから、自然保護団体動けよ
32名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:13:26 ID:a02z0zj1O
天下りの規制団体作りたいだけだろ
毎日捕まる変態教師どもは放置してな

33名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:14:15 ID:bBiembeN0
スパイダーマンは交通障害の元だから無期懲役でいいよ
34名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:14:27 ID:8tpvIRtR0
> 昨日の猪瀬のおじさんと里中のおばさんの
> 「2次元児童ポルノ規制」 反対 vs 賛成-----討論
> http://putinkowai.blog131.fc2.com/

猪瀬・・・・ もう少し賢い奴と思ってたが、バカかもしれない

「物語が無く、最後に感動が無い作品はダメだ」 とか言ってるし・・・


まあ、物語性はおいといて、最後に別に感動は無くてもいいだろ?

全部見終えて、最後に「がっかり」でも別にいいだろ?

最後に「むなしく」なってもいいし「怒りがわく」でもいいし「( ゚д゚) ポカーン」でもいい

全く救われない人の物語とか禁止だってか?

悲しいだけの話、戦争ばかりで最後がバッドエンドの話、最初から最後までバカバカしい話

色んな物語や物語とも言えないような地獄絵図な作品とか、頭の悪い作品とか、本当に

色んなのがあっていいと俺は思うぞ? (意味の分らない、理解の追いつかない作品もありだ)


それを物語が無く、最後に感動も無いからダメだとか、自分の読み手としての技能の無さを
ただ単に露呈してるだけに思いますよ、この言い草は・・・

自分には全くあわない作品だっていうなら、そらまだ理解も出来るが、作品否定のための理由が
最後に感動も無いとか、あまりにも読み手として幼稚過ぎやしないか?

あまりにも自分にあわない漫画だと、拒否反応しか出ず、全く何も伝わらない場合もそりゃあるが
それなら、そう言うべきだよ 猪瀬さん
35名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:15:46 ID:LPV9freF0
推理小説も規制だな
36名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:16:50 ID:+10cvrxw0
>>7
こういう短絡的思考の奴も逮捕でいいと思う
37名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:17:47 ID:RkfhbSYJ0
アニメさえ規制すればルーシーブラックマン事件でチョン織原が
強姦バラバラ殺人を起こすこともなく兵庫の小学校で47人児童を
強姦したコネ世襲変態教師(名前忘れた)が逮捕されることは
ありえなかったとか完全に妄想じゃね?
38名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:18:44 ID:YY1lxF3g0
サンデーの小学生探偵漫画も規制だな
毎回あらゆる殺人の手口を公開してるし
影響を受ける子供が出る可能性がある
39名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:21:08 ID:hzdh20ri0
大久保清ってアニメファンだったの?
40名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:23:25 ID:APhnj07H0
>強姦や近親相姦、親を斧で殺す

宗教絵画全面禁止とは強気だな。さすが、異端共は言うことが違う。
41名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:24:32 ID:WDGHEBgz0
>>40
否定的に描けばOKです
42名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:26:44 ID:FTQeqDqr0

■世界日報(せかいにっぽう)
日本で発行される統一教会(世界基督教統一神霊協会)系列の右派・保守系新聞。
統一協会の関連会社、「世界日報社」が発行している。
1975年1 月1日創刊。代表取締役社長兼主筆は木下義昭。
「世界日報社」の初代会長は統一教会と「国際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己である。
43名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:26:53 ID:inq6s2qs0
>>40
文学的、芸術的、政府批判、権力批判
なら許されますw
44名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:29:02 ID:FTQeqDqr0

■統一協会(とういつきょうかい)
>世界基督教統一神霊協会を名乗る韓国生まれのカルト教団。
>エバがサタンと交わったことが人間の原罪であり、教祖・文鮮明とのセックス(血分け)のみにより
>原罪が救われるというのが教義の柱。これを儀式化したのが集団結婚式(交叉祝福式)で、文鮮明を
>「真のお父様」、妻の韓鶴子を「真のお母様」と呼ぶ。

>原罪から救われるには文鮮明が選んだ相手と結婚しなければならないと信者に信じ込ませ高額な献金
>をさせたうえで見ず知らずの外国人と結婚させる「集団結婚」、街頭や各戸訪問による「難民救済」
>などを騙ったインチキ募金や珍味売りなどに信者を洗脳して動員し、多くの被害者を出している。

>90年代前半にはタレント桜田淳子の集団結婚式参加、元新体操選手・山崎浩子が洗脳されたことが
>ワイドショーで騒ぎに。数千万円ものツボを祟りで脅して売りつける悪質な「霊感商法」が社会的に
>大問題になったことから、以後表面上の動きが見えにくくなっているが、様々な偽装組織に衣替えし
>て活動。大学では原理サークル(CARP)などを名乗っている。

>韓国を中心に世界の統一を目指し、共産党をサタンであると激しく攻撃。自民党タカ派と選挙支援、
>秘書派遣、「純潔教育」などで関係が深い。

http://www11.ocn.ne.jp/~jcpkochi/minpo/topic/2006/060620fukui.htm
45名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:29:15 ID:x78ktqup0
結局黒幕は統一教会なのね。
気持ち悪いから、余所行って欲しいw
46名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:35:46 ID:vDnG9NA30
まるで必要性のない条令
47名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:38:43 ID:FTQeqDqr0
「児童ポルノ規制強化」を訴え、統一協会がアウェーの秋葉原でデモを強行(現場写真)
http://bokukoui.exblog.jp/13156895/
48名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:39:44 ID:vDnG9NA30
>>30
ケンシロウも最初は18歳の設定(未満ではないが通例では青少年に入ってしまう)
だから、一子相伝も不健全指定だなw
49名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:50:46 ID:inq6s2qs0
>>46
変遷を経る前のそもそもな都の目的は「子供が手に出来るコンテンツで性描写を見ると子供たちが性行為を始めてしまう!!見せないようにするべし!!」だったのだが
目的がいろいろ加わって何を目的にしてるのかが不明瞭で今となっては目的を何にしてるのか、ぶっちゃけ誰も言わないからなぁ

目的に対してそのあるべき姿と言えば必要性がおのずと判断できるのだが
いまとなってはもうくんずほぐれつでグダグダ

でもって目的が不明瞭だけでなく対策方法も不明瞭だわ効果や影響についてもグダグダで無茶苦茶という今現在の有様

で、記事みたいに都合の事象の言い切りだし勝手な決めつけと勝手なロジックで語り始める周知活動ばかりという
でもってそれに対する反論や意見があっても軸は無いわ意図してることがちっとも噛み合わないわって

ほんと何から何までグダグダw
50名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:00:03 ID:0UqgprDU0
【緊急告知】創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志


http://www.savemanga.com/2010/03/blog-post.html

署名活動終了のお知らせ

創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志による署名活動ですが、
この度、終了とさせて頂くことをここに告知致します。

未提出の署名をお持ちの方は、4月2日金曜日(消印有効)までに、
市民有志事務局まで送付をお願い致します。
以降に送られた署名に付きましては、提出できない可能性があることを
ご了承下さい。

長らくのご支援、本当にありがとうございました。


…おい!これからだろ、ここで止めるのは不味いぞ!つか送ろうみんな
時間が無い、拡散絶賛推奨!

51名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:04:58 ID:NJcoGef/0
賛成。ひぐらしとか不快だったし規制してもいいと思う。
52名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:07:39 ID:gvki3xLQP
件の松山せいじのブログを読んで、かわいそうだけど「自業自得だろ」と思ったわ
結局こういう漫画家って、幼稚園に侵入して、マイクで「ボクはロリコンです」って
やらかしたニコ動のバカガキと一緒なんだよね、本人はジョークのつもりなんだろうけどさ

確かに漫画の描写における殺人やレイプには「直接の被害者」はいない

しかし「架空だから何を描いてもよいのだ」と居直り、道徳を堕落させることをよしとしていいのだろうか?
金儲けのために、不道徳をいたずらに面白おかしく描いて、その責任は取らないという態度が正しいのだろうか?
「表現の自由」を盾にして道徳的な物の見方を罵倒し、いよいよとなれば
「俺には養わなければならない家族が…」と、同情を乞う姿でよいのだろうか?

こういう不道徳な物を表現する人間は、不道徳を根拠に否定される覚悟を持つべきではないのか?

社会に対し挑発を行うくせに、社会の枠組みに頼る

まるで学校の庇護に甘えて悪ぶる不良学生のごとき甘えた感性という他ない
そして今、本物の強面に喧嘩を売ったことに気がついて小便を漏らしながら言い訳してるのだ

表現者としての覚悟が全く足りていない
53名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:08:40 ID:iPpdoTPl0
不愉快だから規制してもいいっつーのが一番アホだな
考えること放棄か
54名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:09:24 ID:21XuzdNk0

【 「有害情報」が性犯罪を助長している??? 】

<強姦被害者統計−警察庁「犯罪統計書」より>

    総数 未成年 小学校未満 小学生 中学生 中卒以上の未成年
1960      2533     54    428    479     1572
1965      3135     76    414    626     2019
1970      1996     29    169    274     1524
1975 3704  1718     29    225    308     1156
1980 2610  1117     19    143    210      745
1985 1802   855      4    126    224      501
1990 1548   702      2     55     91      554
1995 1500   606      1     45     71      489
2000 2260  1006      4     60     146      796
2005 2076   875       3     41     165      666
2006 1948   808       3     46     151      608

*少女写真集や少女が性行為をする漫画、アニメ風絵柄のアダルトゲームのような、
 日本ユニセフ協会が「子どもポルノ」と呼ぶメディアが登場したのは1980年代前半

*児童ポルノ法が施行されたのは1999年
55名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:09:31 ID:fjLWTt+r0
どうせAV「女優」が演技と称してカメラの前で堂々と性暴行を受けているDVDや
AV「女優」がゴキブリ食わされているDVDは
規制しないんだろ。AV業界の裏にはヤクザがいるから怖いもんね。
それに比べて絵の犯罪が取り締まられる。日本はバカが支配する国になった。
56名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:12:39 ID:tWA+nwLj0
アニメやゲームは有害だな
レースゲームは暴走行為につながり
RPGは空き巣につながり
格闘ゲームは暴力行為につながる
日本は規制しなきゃいけないものが多すぎる
いっそ日本人を規制したほうが早くないか?w
57名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:13:01 ID:9bsBqPzv0
漫画とか規制する前に18歳以下のグラビアとレイプAVを規制するのが先だろ
58名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:15:09 ID:S9Ht5Wd70
韓国系エセ基督教牧師を去勢したほうが、確実に被害に遭う児童が減る。
59名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:16:40 ID:VBbYA0KU0
こういうことを言ってるやつらは
みなエロメディアが犯罪を減少させてるってデータ知らない情弱だらけなんだなw
60名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:16:54 ID:ISHI6RCR0
都議会今日採決おわったか、誰か教えろ
61名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:17:01 ID:gSXRq+lY0
雑誌の社会悪は女性週刊誌あたりが一番だろ。
メス豚系下品漫画も載ってるし。
62名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:18:22 ID:ErmyjcEy0
アニオタ女児暴行魔に判決が出たな。
やはり規制が必要だとよくわかった。
63名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:19:29 ID:cMvlwBjc0
キモオタキモイしこのスレもキモいとりあえず自衛隊投入してキモオタ全員連行全員銃殺で全然おkw
64名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:22:16 ID:gvki3xLQP
副都知事の「こんなものは表現ではない」という発言は暴論だけど
漫画家ならそんな暴論を吐かれるような物を描いた自分の力量の無さを恥じるべきだ
要するに自分が描いたものが、表現として、芸術として認められなかったんだからな

なーにが表現の自由だよ、左翼運動家かよ、バカみたいだよ
65名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:25:07 ID:inq6s2qs0
>>60
こういう速報を知りたいにはツイタはいいのかも

もちろん書く人と周知されてるが前提だけどw
66名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:28:57 ID:gvki3xLQP
twitterでも三流漫画家や三流小説家などが発狂してるが
同じ反対派の立場であっても奴らとは絶対に共闘したくねぇわ
67名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:30:08 ID:inq6s2qs0
>>64
憲法で規定されてる表現の自由は反権力のみに許される!!
外国では!!
オレが思うブンガクならおk!!
オレが思う低俗なコレは駄目!!
この本が!!って指し示した本は読んでもなかった

とか相当にデンパだったぞ >いのせ
68名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:30:25 ID:icF2ut2y0
スレタイ見て反論してやろうと思ったけどセカイ日報ならいいや、どーでも。
69名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:31:47 ID:nl624xOw0
>>63
お前はどこまで馬鹿なんだw
自衛隊はオタクの集団だけどw
70名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:32:08 ID:gOGdpcBy0
ttp://mitb.bufsiz.jp/

とりあえずここ見よう
71名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:34:11 ID:2KcNtyirO
グロいのはホント規制してくれよ
72名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:35:15 ID:L1/YDuGZ0
「住み分け」「区別」って方向の規制は必要だと思う。
幼女虐待漫画を、普通の本屋やコンビニの店頭に置くのはダメだろ(´・ω・`)
童貞が「幼女も犯ればヒイヒイ喘いで悦ぶのか」って間違った知識を鵜呑みにしそーだ
73名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:36:00 ID:P08r4bSg0
親を斧で殺す漫画って具体的にはどの漫画なんだろう

とりあえず親と子が敵同士となって争うモノは全面的に禁止になると
戦国時代ものは18歳未満は読めない物も出てきそう

強姦がダメなら確か僕の地球を守ってとか言う少女漫画も
レイプから始まる恋だから18禁だよね
74名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:36:45 ID:8tpvIRtR0
>>52
悪い表現見てそれで道徳が失墜するようなら、そいつが余程漫画程度の情報で
暗示にかかるような変わり者ってだけだろ

世の中の多くの普通人は、悪いものを見ても真似しようとか思いませんよ

特殊な人間を引っ張り出して危険性を言う事で何でも規制可能なら、世の中の何でもを
その特殊な危険性で規制可能になりますよ

危険性とか悪影響なんて、言おうと思えばいかようにも言えてしまうからね
75名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:38:12 ID:1qJFRdf10
親を斧で殺すフィクションを責める前に
親の子供への虐待そして殺害という現実の問題から目を背けて恥しいと思わないの?
76名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:39:09 ID:LIOQm9sd0
石原も猪瀬もただのカルトの手先だったのがはっきりしたな
77名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:39:54 ID:Qrs5OlsR0
【裁判】 「痛がる顔…性的興奮」 女児を殴って肝臓出血させるなど、女児5人暴行の鬼畜男に懲役4年判決…自宅には女児SMアニメも
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269919386/l50
78名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:41:17 ID:LIOQm9sd0
>>64みたいな低俗な発言は言論の自由などに当てはまらない。断固規制すべき。
79名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:41:58 ID:4fJx1laJ0
ちょっと前もカリバニズム漫画が怒られてたな
この手の作品は際限がない
80名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:44:09 ID:gvki3xLQP
>>74
もちろんそうだ、犯罪を起こした奴が一番悪い
そこに異論を唱えるつもりはないが
漫画には漫画の、社会的な枠組みにおける責任を課すべきだ
そうした話を恣意的に解釈して「治安維持法だ」だの「ナチの頽廃芸術展だ」だのと
いたずらにおかしな方向で騒ぎ立てるのは明らかにおかしいだろう
81名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:44:12 ID:8tpvIRtR0
>>52
あと、そもそも人間が想像で作り出す絵とかデザインといった表現が、実在の人間と
同一性があるのかどうかも現実的には証明が出来ないのだから、結局は主観とやらで
決めるのだろうが、その方法がそもそも暴挙だと認識した方が良いな

人間に見えないデザインとか、わざわざ小細工するまでもなく、絵と実在人の同一性は
その証明が今現在できません

当然、その絵にモデルでも存在したなら、当たり前だが同一性の証明もなにも、その当人
であると証明が可能でしょう つまり、実在人だという事が可能です
82名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:46:23 ID:q8gUkmSDO
>>75
まあ、現実逃避にアニメに流れる人が多いと思う。
アニメから抜け出せないのは結局は現実に戻るのが屈辱になるからだ。

宮崎勤死刑囚も最終的にアニメ三昧で終わったからな。
83名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:46:37 ID:/nR6YYae0

統一教会終了のお知らせです。黒こげ教祖より。
84名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:47:36 ID:Ddu0npje0
BSフジで猪瀬がフルボッコされてて
かわいそうだった・・こんなキモくて不快な
ものがある、規制当然!の一点張りで、
理屈も理論もあったもんじゃなかったなぁ・・・
85名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:48:00 ID:MhcrTudh0
マンガでしか無い日本とリアルでそれらをしている欧米
86名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:49:13 ID:Wp3QOkt30
痛戦車や痛戦闘機作る軍人が居る自衛隊がオタク以外の何だと言うのかw
彼らも漫画やアニメが有るからがんばってられるのにw
87名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:50:07 ID:cMvlwBjc0
こんなキモくて不快な代物を判断力が未成熟の未成年に見せない方針は
社会として当然の義務。
そしてキモくて不快なおまいらを国外追放する義務も当然ある。
88名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:50:23 ID:inq6s2qs0
そもそも何を目的にしているのか

ここらあたりをちゃんと整理しないとね
言うに際して前提条件として添えるとか

野放図がいいなんて話でもないし、目的を成し遂げる為の手法の想定してる効果やそのデメリットも語りようが無いからね
89名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:51:39 ID:21XuzdNk0

>>54と比較推奨

【 イギリスの児童ポルノ規制と犯罪データ 】

        子供   強姦(姦通   未遂含む性的
 年      の誘拐  事件の総計) 事件の総計
 1970       43      884      24,163
 1975       63     1,040      23,731
(1978       39     1,243      22,367) ← 児ポ頒布禁止*
 1980       48     1,225      21,107
 1985      102    1,842      21,456
(1988      156     2,855      26,529) ← 児ポ単純所持禁止
 1990      208     3,391      29,044
(1994      343     5,032      31,971) ← 擬似児ポ禁止*
 1995      355              30,274
 2000/01    546    8,593      37,311
(2001/02    584    9,734      41,432)

*児童ポ頒布禁止:みだらな児童(16歳未満)の写真等の頒布禁止
*擬似児童ポ禁止:みだらな児童の擬似写真等の頒布・単純所持禁止

データの出典)
A summary of recorded crime data from 1898 to 2001/02
http://www.homeoffice.gov.uk/rds/pdfs07/recorded-crime-1898-2002.xls

データの勘定法について)
Counting Rules for Recorded Crime
http://rds.homeoffice.gov.uk/rds/countrules.html
90名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:52:11 ID:zYfO3EuO0
>>87
言ってることはゾーニングだね。
東京都の条例はゾーニングではないよ。
91名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:52:14 ID:1qJFRdf10
>>82
現実逃避して実際の犯罪を漫画やゲームの所為にする規制派も
同じ穴の狢って事になるんだけどw

現実逃避でいうなら宗教の方が何万倍も上手なんだけどな
キリスト教に逃げた挙句、児童を襲い600本の児童ポルノを作った
老人牧師なんかその最たるものだろう
92名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:52:20 ID:cMvlwBjc0
>>88
キモオタなんか全員国外追放でいいよ。
アフリカでヒャッハーするか、シベリアで木を数えるか、北朝鮮でマスゲームでもしてろw
93名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:53:21 ID:Ddu0npje0
>>88
創造物にも「児童ポルノ」の定義をつけるのが
目的。一度、定義がねづいてしまえば、
いつか簡単に全面規制できる、とふんでる
94名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:54:10 ID:gvki3xLQP
>>81
そういう詭弁はやめとけよ、敵を増やすだけだ
おそらく規制派であっても、誰ひとりとして
「実在の人間と漫画のキャラの区別がつかない」とも「架空キャラの人件を守ろう」とも思ってない

問題は、ゾーニングやレーティングをしている、という建前に隠れて
「これはザーメンじゃなくて練乳です」「これはペニスじゃなくて溶けたアイスキャンディです」みたいな
自分たちが社会から何を要求されてるのか理解してるくせに
屁理屈でそれを無視しようとする半社会的な態度だ

「性交を描いたらダメ」に対して擬似性交でくぐりぬけようとするから
「じゃあ擬似であろうがなかろうが」って話になってしまう

つまり、自業自得なんだよ

チキンレースやって崖から落ちた、ただそれだけ
95名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:54:23 ID:thUb7J/F0
>>1
現実のニュース映像でモザイクとか放送禁止用語とか使っている口で
なーに言ってるんだかwとしか思えないな。既存のメディアに対しては。
96名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:55:09 ID:cMvlwBjc0
>>90
おまえらキモイし犯罪者予備軍だし子供の敵なんだから社会からの追放措置は当然だろw

つうか、おまえら1人1人にGPS発振器つけて全国の子を持つ親に彼らの行動を監視できるようにして欲しいな。
そこまでしまいと共存なんてとても出来ませんw
97イモー虫:2010/03/30(火) 13:55:16 ID:S+GUZm0hO
>>72
成人を模した描写もしくは成人の性交または性交類似描写なら青少年に見せていいのか

なるほど。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ч__ч
(  ´・ω・)
(._    )
(._    )
(._    )
(._    )
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
98名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:55:25 ID:gpayJJF50
>>92
その前に朝鮮支那をだな
99名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:55:27 ID:8tpvIRtR0
>>80
よく漫画だから何でもありだと何でもやるって言うけど、実際何でもやると一気に
詰まらなくなるんだよ

色々と現実に即したような制限をたくさん織り込んで、何でもありで無くする、その上で
その制限の中で、その世界の天上を一瞬突き抜けたり、そういうのが結果的に読み手の
高揚感に繋がるってもので、本当に、実際には「何でもアリ」っていう世界観の漫画とかは
押しても何の抵抗も無い空気みたいな物だから大して面白くない物なんだよ

一見、タガの外れた世界観でも、面白さを得るために色々制限の付いてる作品とか、山と
存在してるよ

勿論その制限が、現実の倫理的な制限とは限らないけどね
100名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:56:52 ID:nl624xOw0
>>86
自衛隊の痛戦闘機は知っているけど、痛戦車はまだ知らないな、
イラクに派遣された自衛隊の装甲車がキャプテン翼の痛装甲車になったのは知っているけどw
101名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:56:54 ID:1qJFRdf10
>>72
お前が分ってるなら大丈夫だろ、DTさん
102名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:57:26 ID:cMvlwBjc0
>>98
キモオタと4様を世の女性どちらを日本に残したい?とアンケートしたら
圧倒的におまえらキモオタ全員追放を選ぶよ。
その分イケメン輸入するわとなれば泣いて喜ぶよw
103名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:59:46 ID:AGhzf/ee0
規制は反対だけどルールは必要だと思う。
やっぱ一般向け漫画で成人向けレベルのエロシーンは描いちゃ駄目だろ。
104名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 13:59:55 ID:gvki3xLQP
>>99
言ってることはわかるが、それ表現規制の話となにか関係あるのか?
105名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:01:51 ID:zYfO3EuO0
会話が成り立たない
これが今の規制派かw
106名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:04:10 ID:inq6s2qs0
>>94
外野から失礼・・・

> 問題は、ゾーニングやレーティングをしている、という建前に隠れて
> 「これはザーメンじゃなくて練乳です」「これはペニスじゃなくて溶けたアイスキャンディです」みたいな
> 自分たちが社会から何を要求されてるのか理解してるくせに
> 屁理屈でそれを無視しようとする半社会的な態度だ
オレが思う卑猥や不道徳はコレだ!!
文句があるのか?それは屁理屈でそれを無視しようとする半社会的な態度だ!!
お前ら適応障害だ!!聞く耳もたん!!

逆の立場で言えばこんな話にもなる可能性があるわけでさ

> チキンレースやって崖から落ちた、ただそれだけ
だからといってチキンレースや隠れ蓑にしてる出版社があることは勿論否定しなし其れがいいとは思わないけどね
#実は手にとって見たことは無いのだが・・・

目的を明瞭にして運用に対しての危惧や齟齬を解消するようなテクニック論になるのか?と思いきやサパーリな有様な現状は正直なんだかなぁって主観が募る昨今
107名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:07:12 ID:gvki3xLQP
○<これはちょっとやりすぎっしょ
●<でもゾーニングとかレーティングとかしてますし、自主規制だってありますし
○<いやいや、全年齢向けで売ってるじゃない、ダメでしょこれ
●<これザーメンじゃないですし練乳ですし、チンポじゃなくて溶けたアイスキャンディですし、見た目幼女でも実年齢600歳です
○<う〜ん、そういう屁理屈で切り抜けようとしますか…じゃあもうちょっと法の網目を厳しくせざるをえませんなぁ
●<表現の自由を侵害するのか!?ナチか!?頽廃芸術展か!?治安維持法か?特高警察か?
○<えっ
●<えっ
108名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:08:22 ID:L1/YDuGZ0
なにはともあれ、児童ポルノ描いて売ってる側は、好き勝手やり放題だと自滅してしまうぞ。
109名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:09:23 ID:Nh0HKC5B0
エロマンガなんか読まないけど規制しろとは思わないな
人の嗜好にケチつけられるなんてずいぶん偉い人なんだね
110名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:10:48 ID:8tpvIRtR0
>>94
でもな、規制派の理屈が「お前らは、児童ポルノの代用品として漫画を見てるんだろ」
という、要するに「架空の絵・デザインされたもの」を実在する児童と同一的に言って
扱い、結果として、いわゆる2次キャラ愛好家なる存在を全否定して、それらを児ポを
本当は好きな連中のようにカテゴリーするだろ?

少なくとも、これまでの歴史的には規制派の理屈はこうだよ

その証拠に未だに「漫画の児童ポルノ」とか当たり前のように言ってるだろ?

規制派の理屈では、架空の絵で見た目が主観で未成年なら、漫画でも児童ポルノって
認識なんだよ

いくら国会レベルで、児童ポルノとは実在児童を扱ったものを言うと明言されてても、
規制派レベルでは、悪習のように「漫画児童ポルノ」という言葉が使われ続けてるぜ


つまり、詭弁でも何でもなく、架空キャラにのみ愛好精神を注いでる人間に限っては
この「漫画の児童ポルノ」とかいう言葉は、完全に主観による差別的言動だと言うほか
無いのですよ

もっと言ってしまえば、主観にもとづく言い掛かりに近いわけです
111名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:16:40 ID:ZJ/4uvIv0
統一ひっしだな
112名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:17:43 ID:/Uy6jgI20
二次ロリ好きは二次ロリだけ好きなまま
三次ロリだと犯罪だからって理由で二次に走った奴が犯罪する
つまり二次という緩衝材が無くなるとガチペドの連中は二次好きとして更生するチャンスすら与えられないまま犯罪者になってしまうんだよ!!
113名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:19:02 ID:8tpvIRtR0
>>104
規制派の常套句だよ 漫画だからと何でもありで何でもやっていいわけではない
というのは

つまり、現実社会の枠の中で、倫理の中に収まる範囲でのみ表現せよという意味だろうが

そういう枠組みを事前に設定する事は、全くの無意味だよ

子供向けに荒廃した世界観の漫画の一つも描けなくなるからね、それだと

逆に、いくら荒廃、退廃した世界でも、無限にだらしないと、ただの無抵抗な
つまらない、単調な作品にしかならない

という事を言ったんだが   分りにくくてスマナイ
114名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:21:53 ID:BBorKZpR0
アウトかセーフの基準が曖昧。
風船クラブ
ジョンKペー太
堀川悟郎
ひんでんブルグ
ゴブリン
ここまでは微妙。
氏賀Y太氏はアウトだと思う。
115名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:25:28 ID:inq6s2qs0
都でやってるバイオレンスや主観による非道徳って話は含まれてないのだが(&ハシゲ信者でもないのだが)

【2次元児ポ規制】 橋下知事 「大阪府も検討する。表現の自由にかかわるので慎重に見なければいけない。重要なのは実態把握」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268968868/

> 「表現の自由は大切。大切だからこそ慎重に議論し、行政はしっかり考えなければいけない」
> 「わいせつの概念はもともとあいまい」
> 「(規制への)反対意見を言えるような不服申し立て権とか、手続きをきちんと整備する(ことも必要)」
> 「大阪の実態を把握して規制の必要があるかどうか見極めたい」

んなカンジで、危惧や懸念を運用でもカバーしたりとかフォローしたりとか
目的はアバウトでもテクニックで上手に回避する術だってあると思うんだけどなぁ
116名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:27:56 ID:gvki3xLQP
>>115
これは橋下さすがと言わざるを得ない
規制をするなら、不服申立て権は絶対に必要だな
「規制したら統制国家になっちゃうよ」みたいな極論ばっかじゃ埒があかない
117名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:33:11 ID:gvki3xLQP
>>110
想像してみて欲しい
俺が君の目の前でシャドーボクシング始めます
君におもくそガンつけながら、パンチ当たりそうなくらいブンブンやらかします
君は不快を感じ「なにそれ喧嘩売ってるの?」といいます
そしたら俺はこう言い返します

「俺がシャドーボクシングして何が悪いの?法的に問題あるの?当たったわけでもないじゃん」
「不愉快?主観に基づく言いがかりだよ、お前の感じ方に問題がある」
「シャドーボクシングと実際の暴力は区別出来ないのか?バカじゃね?」

オタク漫画家の態度ってこんな感じなんだよね
118名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:33:35 ID:I5q7y28r0
まあ、世界の先進国では何らかの形で規制されているんだから、日本にも規制を適用するのはアリだろ。
無政府状態で野放しにしてたら今にとんでもない悪影響が現実社会に及ぶよ。
文化とはそういうものだ。
119名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:36:51 ID:oRoRoknT0
>>114
いや、完全アウトだよ。
なんせジャニの上半身裸でも
「発禁です。所持していたら捨ててください」
って自民は言っているんだぞ。
120名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:38:04 ID:6bgXYdVh0
121名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:38:19 ID:MGvcFNTBO
規制賛成
キモオタのズリネタが無くなってキモオタが自殺すんだろ?
社会のためになるじゃん。
122名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:40:47 ID:8tpvIRtR0
>>63
> キモオタキモイし

頭痛がイタイみたいな日本語だな
123名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:42:17 ID:n9SNUMWd0
【裁判】 「痛がる顔…性的興奮」 女児を殴って肝臓出血させるなど、女児5人暴行の鬼畜男に懲役4年判決…自宅には女児SMアニメも★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269927395/
【裁判】 「痛がる顔…性的興奮」 女児を殴って肝臓出血させるなど、女児5人暴行の鬼畜男に懲役4年判決…自宅には女児SMアニメも★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269927395/
【裁判】 「痛がる顔…性的興奮」 女児を殴って肝臓出血させるなど、女児5人暴行の鬼畜男に懲役4年判決…自宅には女児SMアニメも★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269927395/
124名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:43:00 ID:Wp3QOkt30
アフォか。死まで覚悟したらやる事は別にあるだろ。生物の本能的にw
125名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:43:09 ID:gvki3xLQP
>>113
「児童ポルノ」という言葉を厳密に運用するなら
その概念における保護法益は「性搾取の被害児童の人権を守る」なんだけど
いわゆる「準児童ポルノ」、つまり漫画アニメゲームなどが
その枠組みから外れるという批判はあまり効果がない

言ってみれば便宜上「準児童ポルノ」と言ってるだけであり、保護法益は全くの別物
フィクションにおけるロリコン描写の規制は、公序良俗の維持や、青少年の健全育成にその目的がある

漫画家やオタクの観点からすれば「そんなのつまんない!」って思うかも知れないが
猪瀬の言うところの文学性は、何も最後が爽やかに感動するように作れ、という話ではなく
ただロリコンレイプしてスッキリするだけのような、スナッフムービーのごときロクでもないものを
表現の自由を濫用して守ろうとするなってことに他ならない

端的に言えば、エログロしか能のない、つまらない作品だけが規制されると思えばいいんじゃないか?
126名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:44:36 ID:8tpvIRtR0
>>117
その積極的な敵対意識って、規制派の十八番でしょ

いつもいつも、アニメ漫画に言い掛かりじみた理由で規制だのなんだのと

例えの悪さが、そのまま自分ら規制派に該当してどうするんだよ・・
127名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:45:06 ID:apjmBeox0
>>1

日本から出て行けよチョンカルトが

参照:『統一教会の説教 (誓約書に全財産を書けと迫る)』
http://www.youtube.com/watch?v=zkD76Pg5Lv4&feature=player_embedded
128名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:45:41 ID:bCyvSoB60
規制する連中なんて自分の娘がレイプされなきゃわかんねぇよ
129名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:46:59 ID:dKOiKkkx0
265 :無党派さん:2010/03/30(火) 14:43:14 ID:Smawxl/6
>>262
既に規制派がフィクションと現実の区別がついていない
しかも漫画・アニメと映画・ドラマを差別しているし
ポルノを完全悪とし、殺人や誘拐よりも酷く扱っている

刑事ドラマの過剰捜査・過剰防衛よりも、
恋愛・純愛をモチーフした恋愛漫画の性交表現が規制対象にされている
警察の過剰捜査より、恋愛による性交がダメとか・・・アホだろ?
規制派って
130名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:47:07 ID:j04FhleU0
確かに近親相姦等帰省した方が良いものがあるのは確かだ。
だとすると、強姦+近親相姦でアメリカにさえも危険国家指定されてる南朝鮮は、
国家そのものを規制する必要があるんだがなw
つーか、南朝鮮の強姦10歳程度のガキから70,80の婆まで見境なし。
シエラレオネには負けるが、いつその領域にたどりつくかってところじゃねえか。
131名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:47:57 ID:gvki3xLQP
>>123
あらららららら…またオタクから犯罪者が出ちまったか
なんだよ女児SMアニメって

まぁフィクションの中で際限なく楽しそうに気持ちよさそうに
暴力やレイプを礼賛してりゃ、そりゃやりたくなる奴もいるわな

そんなバカはたしかに極少数で、多くのオタクはマトモなんだけど
その少数が出てしまうことの責任を、誰が、どのように取るのか
すくなくとも漫画家を含む出版側に、そうした覚悟はない

だから、社会が何らかの法規制を行うのはやむなしなのよ
もちろん、解釈が異なる場合はあるだろうから、その場合に抵抗する手段は作るべきだけどね
橋下の謂う所の「不服申立て権」とかな

単に描写をエスカレートさせて売れたらいいな、みたいなアホは規制されても仕方あるめぇ
本当に世に出すべきものだと信じて書いたなら戦ったらいい
132名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:48:17 ID:apjmBeox0
>>125
石原慎太郎「聖餐」
http://booksdatabase.web.fc2.com/authors/ishiharashintarou.html

表題作が極めて不快である。この作品にあるのは憎しみの感情のみである。
これは、AVの製作者である主人公が逮捕されたことに恨みを感じ、警視の娘を騙して
スナッフ(殺人・拷問映画)に出演させて死に至らしめるという内容の物語であるが、
ラストでの女体の破壊という非常に激しい暴力描写は、サド文学を彷彿とさせ、
フェミニストでない男性であっても嗜虐趣味がない普通の人には極めて後味が
悪い代物であるといえる。今石原の作品の批判は文学界でタブーになっている
という話であるが、こういう作品が芸術であるのか一度でいいから都知事に聞いてみたい。


>こういう作品が芸術であるのか一度でいいから都知事に聞いてみたい。
>こういう作品が芸術であるのか一度でいいから都知事に聞いてみたい。
>こういう作品が芸術であるのか一度でいいから都知事に聞いてみたい。
>こういう作品が芸術であるのか一度でいいから都知事に聞いてみたい。
133名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:48:20 ID:inq6s2qs0
>>118
先進国ってよりは宗教観に近いからなぁ >諸外先進国の規制

欧米、特にキリスト教圏でありがちな 
 こうすれば多くの人の心の安寧がもたらせられる
 宗教観所以の多くの人が共有する曖昧だけど比較的確固たるコンセンサス
 多くの人の心の安寧がもたらせられるならデメリットも受け入れる
みたいな話になっちゃうからなぁ

野放図がいいって話では決して無いけど、宗教観や民族感とかそういう点も考えないとねぇ

でもって 本当の規制する目的はなんなの? って話にもなっちゃうわけで
んな話にもなり兼ねんから 本当の目的はなんなの? を示さないといけないんじゃないかなぁって思う
134名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:48:48 ID:7e+PwR1b0
ソースが世界日報w
135名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:49:11 ID:8tpvIRtR0
>>125
ならエログロまみれでも最高に面白く、最高に感動もできれば
何も問題ないって意味なのか?

エログロ基準の作品でも、本当に糞な駄作から、本当に面白い物まで
色々あるからなぁー
136名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:49:51 ID:8hfYsN250
>>131
漫画がなくなっても、そういったことは起きる
そしたらあんたらはまた別の誰かに責任とやらを擦り付けるだけ
137名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:50:22 ID:xUKzmk7s0
すべての映画・ドラマ・時代劇の規制を先にやるのなら認めていい
138名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:51:27 ID:2OEHMkzN0
ソースがセゲイルボじゃ何か書き込む気にもならない
139名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:51:37 ID:inq6s2qs0
>>121
一応、条例のお題目は 青少年保護 が目的であって
キモオタどうこうって話は全く出てきてないのよねぇ

条例の趣旨を履き違えてるんじゃないのかしらん
140名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:51:47 ID:VQD1Ey+h0
そんな屁理屈言ってると、火曜サスペンス劇場や映画も上映出来なくなるぞ
テレビも駄目になるな、自殺の方法垂れ流して六一○ハップを製造中止に追い込んだり、たくさんの自殺者を出してるしね
141名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:55:06 ID:gzKngZW80
漫画とかはまだいいんだよ。
基本的にフィクションだと思って読むだろ。
もっと問題なのがローティーン向け少女雑誌。
彼氏に好かれるフェラチオの仕方だとか、
そういう非常識な記事がまことしやかに書かれてるわけだ。
こういう本こそ規制すべきだと思うんだよな。
142名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:55:42 ID:Tch3Tiw50
別に規制はいらんと思うが
コンビニとか本屋とかに興味のない人間まで目に触れるような形で置くのは
何とかしてもらいたいね。正直キモい。
143名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:57:33 ID:5XYZ2cB60
ハンターハンターさえ読めるならどうでもいい
144名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:57:54 ID:bBiembeN0
ひぐらしは同人だから原作は規制対象にならないな
145名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:58:38 ID:1Y2ubZOY0
マスゴミの親韓っぷりは有害だ。目に余る。
146名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:58:40 ID:gvki3xLQP
>>136
アンタらって何だ、俺は規制反対派だぞ一応
だが、twitterなんかで見かけるキチガイ漫画家やキチガイ小説家には
いまいち共感出来ないってだけだ
147名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:59:19 ID:i01I5ElM0
ドラゴンボールも無論規制だろ?
148名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:59:43 ID:i0COTubJO
カルト宗教の勧誘のやり方は目に余る
規制しる
149名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:59:46 ID:Wp3QOkt30
まあ、昨日の猪瀬ははっきりとゾーニングのみで内容は問わないと言ってたからねえ。
残念だなあ(棒
150名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:02:17 ID:apjmBeox0
>>146
お前も十分キチガイ
しかも名無しのキチガイなんて社会的にも価値が無いね
151名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:02:43 ID:TfuOl+IX0
【政治】 「永住資格を得られるまでの期間を半分程度に短縮」「アジア地域を中心に」千葉法務大臣 〜外国人の出入国で新基本計画
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269925212/l50

言っちゃ何だが、
犯罪件数はこれだけで一気に増える。

というかね・・・・本気で青少年の健全な育成を目指すなら今の民主党政権は無い。

犯罪増やすような政治を野放しで、
根拠も無い言いがかり規制してるなんてな。
そもそもデータはある。
警察の犯罪データを見れば因果関係なんて直ぐだろ。
それなのに大阪とかでは半年で調査を行うとかトンチンカンなこと言い出してるしな。
152名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:03:28 ID:mEo/SvSx0
性同一性障害とやらが認められてるのに、ロリロリ万歳!だけが規制までされるのは許せんぞ!(´ヘ`;)ハァハァ
153名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:03:39 ID:gvki3xLQP
>>135
好意的に解釈すれば、そう考えるのが普通じゃないかと思うがな
エログロはとても強烈なので、文学性でも無けらにゃとても読めたもんじゃない
ましてやそうした露悪趣味を変態の大人が自己責任で楽しむならともかく
子供の手に届くようにしてるのは論外
つまり秋田書店はさっさとつぶれろって事だ
154名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:03:55 ID:5XYZ2cB60
ハンターハンターさえ読めるならどうでもいい
155名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:04:45 ID:ecjhERjG0
どんどん規制しろ。
156名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:07:00 ID:i0COTubJO
ロリ規制の真意は
若いうちから皆がやりまくって日本人が増産されのが嫌ってことだろ
日本は日本人の物じゃないみたいだし
157名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:07:12 ID:L2yX3rl+0
規制されたらもうホラー映画とかも見れないんだろうか・・・
158名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:09:52 ID:mEo/SvSx0
もひとつ言わせてもらうとハァハァ、「児童」はダメだが未就学の幼女や女子中“学生”ならズブズブの内容でもOKなんだな!ハァハァ(´ヘ`;)ロリロリ
159名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:11:51 ID:BBorKZpR0
今、もっとも規制されないとイケないのは鳩の顔と態度なんだけどな。
160名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:12:00 ID:8tpvIRtR0
>>153
でもね、都の人は、多分いい加減だと思うが、永井豪の作品はセーフだとか
言ってしまったんだよなぁー


この発言て、すごい無責任だと思いません?

いかにも「漫画なんかよく知らないけど、適当に言っとけ」って感じで・・・
161名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:15:43 ID:XYF3y4cF0
裏モノに在日朝鮮人らしき人物が、女子小学生を強姦してました。
ってのがありそうで恐いおwまぢで!奴らは、自分らの悪事を平然と
隠匿捏造し、被害対象が日本人ならば、何でもOK・無罪放免の思考回路
だからにゃあ・・・。あと1年以内に日本国内で戦争が開戦される。
日本人の善良な一般市民から、死傷者が出ないことを切に祈る。
ということを、うちのぬこたんが逝っていたおっおっおw
162名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:15:54 ID:nRdxhnMN0
【日本の三大宗教政党】

 自民党(=統一協会‥)
 公明党(=創価学会)
 幸福実現党(=幸福の科学)
163名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:16:34 ID:mEo/SvSx0
ロリロリはヤヲイモノよりはるかに健全だ!綾瀬はるかハァハァ(´ヘ`;)ロリロリ
164名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:17:47 ID:fDMsRtKk0
ふしぎなんだよね。
規制派はアニオタのことを児童を狙うような卑劣な性犯罪者の予備軍だと決め付けておいて、
彼らの性欲の解消先を取り上げようとするの。
性犯罪者予備軍を性的欲求不満に追い込んでおいて、これで犯罪が減るという。
なんでやねん?

あと、規制したら犯罪者が増えるじゃんって噴飯物の意見に、
「とっとと犯罪おかして検挙されりゃいいじゃん」ってレスがよく付くんだけど、
犯罪が起きるってことは当然被害者がいるってことなんだよね。
つまり、アニオタ逮捕面白れーって欲求を満たすためなら女児がどんな酷い目に合わされても構わないと言う。
結局、規制派にとってアニオタは自らの暗い欲求の投影先に過ぎない気がする。
165名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:18:28 ID:sVS3MogY0
人が死ぬドラマと時代劇の規制マダー?
166名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:19:04 ID:90IBjV2d0
純潔教育に反対するのは共産主義者でサタンだお。
167名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:20:25 ID:yPVh1pzU0

少年誌に限って規制を強化すべき。表現そのものを全面的に否定するのはよくない。
168名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:20:59 ID:0FwON+7t0
規制より厳罰化でお願いします
オタクは全員賛成しますよ
169名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:22:48 ID:gvki3xLQP
>>168
安易な厳罰化は駄目だ
仮に児童をレイプしたら死罪、ってことにすると
もれなく児童レイプは殺人事件に発展する
170名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:23:07 ID:zYfO3EuO0
表現が行きすぎているものがあったとしても、それを法でどうこうしようと言うのは間違っている。
ゾーニングを努力してもらう決議を取るくらいで十分。
あと実害を出したものへの厳罰化で十分すぎる。
171名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:23:21 ID:aaeKayyK0
規制派の後ろには利権集団やカルト教団がいるんだろ?
172名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:23:31 ID:mEo/SvSx0
青い果実を割り裂いて突入するアノ素晴らしさが何故理解されないんだ?!ハァハァ(´ヘ`;)ロリロリ
173名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:24:20 ID:xClds51t0
お前らが必死過ぎてワロタwww
174名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:25:19 ID:zYfO3EuO0
>>169
死罪とはいってなくね?w
量刑を重くしろってことだろうw
175名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:25:45 ID:i0COTubJO
>>166
さあルシファ〜様にバージンを捧げるニダ
176名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:25:49 ID:SBAoYxw40
世界基準ねぇ

だったら世界基準的に、高速道路が馬鹿みたいに高かったり、道だらけだったり
公務員給与が税収に比べて飛び抜けて比率が高かったり、そういうところは見習わないのか?
177名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:25:56 ID:TfuOl+IX0
>>169
頭の可笑しい奴が犯罪起すのだけど片手の指の数の年数でそれが治ると思うか?
というか、厳罰化というよりも一度犯罪を行った奴の監視が必要なわけだが・・・

こんな規制は意味無い。

そういや、
外国人が大量に入れるようになるみたいだけど、
外国人は外国に逃げれるのだったな。
178名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:26:04 ID:PQ+GuJqk0
昨日の猪瀬の説明通りなら、ゾーニングの問題だけだそうだ
書くことや販売そのものは規制しないとのこと
ただし有害図書指定にして18禁にはするそうな
まあ条文はそれ以上に運用できる曖昧さがあるけどな・・・
179名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:26:06 ID:SWMkkwx2P
これやるだけやって、地下に潜ったものは規制しようがないと
いうコメント出したら外交問題のために目を潰れってことで
評価はするんだけどな(実際は余裕で楽しめる。目に余る拡散行為は
逮捕とか。)
180名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:26:57 ID:inq6s2qs0
>>173
すまんwww

でもオイラの意図に基づく必死さは他の人とは大きく違うように思う
所詮は主観でしかないけど
181名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:27:27 ID:prKhA7zt0
でも日本が甘いという割には海外の方が事件は多い気がするんだが
182名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:27:37 ID:F9oojPRJ0
それよりももっと重大な事件で件数も多いこういう悲しい問題に
どうしてほっかむりなんだかな

その無駄な力をこっちの対策に使え

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269842823/701-800
183名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:28:55 ID:zYfO3EuO0
>>178
ゾーニングだけの問題なら、あんな条例必要ないよ。
曖昧と言うのはその通りw
担当役人が代わるだけで、解釈が変わる(変えられる)くらい曖昧w
184名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:29:16 ID:TfuOl+IX0
>>171
『が』というよりも『ほぼそれのみ』だけ。

>>178
っと、口では説明してたけど、
条文はそうとは取れない・条文がすべてと反論されたけど、
話題そらして反論しなかった。
つまり、その説明は嘘。
185名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:29:27 ID:i0COTubJO
だいたい合同結婚式ってなんだよ
気持ち悪っう
規制しる
186名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:29:31 ID:81Xhk7mk0
アニメ批判「原爆2個では不十分」 ネットに米州議員
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201003300232.html
187名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:37:20 ID:PQ+GuJqk0
>>184
まあ、実際にはそれ以上の意図を持っている人はいるだろうし
本音は販売禁止にしたいくらいなんだろうけどさw
とりあえず継続審議のようだし、TVで言った発言をたてにして
条文を限定的にするように迫っていけばいいと思うよ
188名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:38:22 ID:aaeKayyK0
>>186
トヨタの件もあるしいい加減だまんないかな
あいつら
189名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:40:28 ID:TfuOl+IX0
>>187
どこまで限定的になるのだろうね?

それよりも青少年の育成を掲げるなら
それこそ身内の公務員、特に教師の犯罪に対してもっと厳しくならないのかと。

【社会】 34歳女性教諭、知的障害のある男子生徒と何度も性行為→懲戒免職…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269913051/l50


これでどうやって健全な育成とやらが成り立つのだろうね?
190名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:46:23 ID:gV11sloS0
とりあえず、石原のチンコで障子を破る小説をコミックにしたら規制されるべきなのかどうなのか、尋ねて欲しいな……本人に
191名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:50:42 ID:KfQQb/u30
世界日報=純潔カルトの親玉の機関紙じゃん
192名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:52:09 ID:mEo/SvSx0
ロリロリ規制なんて、まいのりちーへの差別・虐殺行為だっぴゃ!
ロリロリにしか反応できないボクチンのチンボーはどう処理したらいいんだべか?ハァハァ(´ヘ`;)ロリロリ
193名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:52:39 ID:RVKA84QY0
これに関するスレみてたら、性癖以前の問題としてオタクたちの精神的異常さがよくわかる
194名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:54:56 ID:1NhRwSxF0
>>119
もうそれってさ、「党内政治でしかたなく法案は提出するけどこんなとんでもない法律だから
空気読んで潰しておいてくれよ」っていうサインじゃねえの?ww

ちょっと庇いすぎか?www
いや実際審議未了で廃案になったしさ、どうしても通したいならそれなりの時期に提出するだろ?
195名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:55:49 ID:inq6s2qs0
>>193
レス番やID書いて示すとより伝わりやすいかと
196名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:56:22 ID:lU7iveRl0
規制はよくないと思うんだが
ネットで見かけるロリエロ作家の反対派は逆効果だと思う
197名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:57:00 ID:qsX28ExX0
それよりもアダルトビデオをどうにかした方がいいぞ。ウンコ食わせたり、ゴキブリ食わせたり
一部のアダルトビデオは異常すぎる。
198名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:58:31 ID:mEo/SvSx0
ハァハァ…ボクチンの上野真未タン…ハァハァ(´ヘ`;)ロリロリ
199名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:59:16 ID:aaeKayyK0
>>197
惨事のほうはヤクザ絡みで無理なんだろうな
200名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:59:58 ID:gvki3xLQP
>>193
そうなんだよな
多くのオタクはマトモなんだがこの問題で火病起こしてる奴らのズレっぷりがヤバすぎる
201名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:01:38 ID:WYoqh2us0
規制反対派は援護がアニメ漫画より〜どうにかしろとかばっかで
アニメ漫画が悪だってのは認めてるようだなw
202名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:02:24 ID:oRoRoknT0
>>194
確か野党ミンスが審議拒否したから審議時間が足らんかったんだよ。
ミンスが審議拒否しなかったら成立していた。
つまり自公政権は成立させる気まんまん。
自民が野党になってから一番最初に出したのもコレだぞ。
203名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:02:30 ID:/Uy6jgI20
でも声に出さないと規制したい連中の思うがままだったんだぜ?
反対すると責められるとか日本の伝統文化ですね
204名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:02:46 ID:TfuOl+IX0
>>200
まぁ、それ以前に根拠も何にもない言いがかりを規制推進がつけてるわけだけどな。
205名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:04:33 ID:qsX28ExX0
よく言われてるように、漫画やアニメがあるおかげで犯罪を犯さずにすんでる、って部分
もあるからなー。
206名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:04:43 ID:D5+raDX30
漫画やアニメだけじゃなくてサスペンス小説、ドラマ、映画も入れましょうよ。
そもそも架空の物語の暴力表現とか「現実じゃありえない」を前提にして読むもんでしょ。
犯罪に繋がるとか寝ぼけた事言ってないで目覚ませと。
子供が犯罪に走るのは、周囲の環境が悪かったり、親の教育の仕方が悪いから。

ただし、18禁指定しなきゃいけないようなものが少年雑誌とかにのってるとかそういうのならば、規制は賛成。
エロは18禁カテゴリで好きにすればいい。
それでも18歳以上の指定があるにもかかわらず少年少女に悪影響だから表現の規制とかわけのわからない状態になるのは反対。
207名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:06:10 ID:3tE1n2XC0
一刻も早くミンス党政権を潰さないと大変な事になる。
とんでもない馬鹿政権だなミンス。
208名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:09:42 ID:KIFKhERQ0
そのうち一次元(文字)まで駄目になるよ。18歳以下が出てくる物語全てアウトw
209名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:09:50 ID:nRdxhnMN0
■警視庁公安部調べ統一協会関係度リスト(国会議員)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
■統一協会天主平和連合祖国郷土還元大会祝電リスト
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060609#1149822704

>統一教会と系列組織の国際勝共連合は自民党に深く根を張りめぐらし、
>国会議員に秘書を派遣したり、選挙の応援、資金提供などで100人以上のシンパ議員を抱え   
>各地の地方議会選挙にも、自民党から統一教会系の活動家が立候補しているケースがある。
『週刊ポスト』2005年4月22日号よりttp://www.zassi.net/mag_index.php?id=51&issue=7461

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下、全てウソ

【鳩山】鳩山由紀夫、幸夫妻に統一教会主催の合同結婚式での挙式疑惑が浮上 ←捏造
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261312297/

この国は私達でなければ護ることが出来ません     ←数字が逆
http://www24.atwiki.jp/free_nippon/pages/173.html

民主党=統一教会.wmv                   ←自民党=統一協会
 http://www.youtube.com/watch?v=mhd-3_wp12E          
民主党の支持母体
 http://www.youtube.com/watch?v=rdLXovM71ao
民主党=チョン系宗教・統一教会w 
http://www.youtube.com/watch?v=EKG4vcNCNlo
【民主党の正体】立正佼成会と統一教会【政治介入に勤しむカルト】  
 http://www.youtube.com/watch?v=TsRh4E0cq-4
 http://www.youtube.com/watch?v=yKeNiS4gMLw
210名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:11:23 ID:1NhRwSxF0
>>202
うん、そうなんだけどさ。そんなに通したかったらもっと強硬だったと思うんだ。

子供手当法案強行採決
http://www.youtube.com/watch?v=-uvwyfcLAso
こんな感じに

あんまりこの件で自民庇うと二重スパイとして処断されそうだが
211名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:11:44 ID:aaeKayyK0
工作員くさいのがいるな
規制派は根拠がないのが致命的だな
212名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:11:46 ID:q8gUkmSDO
>>201
違うだろ。
全て反対派も居れば、児童ポルノは反対だが、青少年健全育成条例の目的であるゾーニングやレイティングを徹底しろというのも居る。

今回は漫画家、出版社の怠慢が児童ポルノ規制派に付け込まれた結果でしかない。
規制派のガス抜き機関を渋々ながら作るしかないんですよ。
213名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:13:41 ID:bBiembeN0
地球の総人口を10分の1にすれば規制とかしなくてすむようになるよね
214名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:15:50 ID:FgKy0rjR0
ホモまんがよんだら
男とセックスしたくなった
やっぱり漫画の影響は凄いね
215名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:15:50 ID:inq6s2qs0
>>205
さきほど規制が強化されて国のほうが性犯罪が多いという話がありましたが
実際にはアメリカの研究ではポルノに晒されると性犯罪の遂行率であったりとかりレイプを女性が喜んでるとかが高くなるという研究結果が出ています
それと逆にですねポルノが性欲の捌け口となって性犯罪を減らすのではないかという理論があるのですがこれを立証されたという結果は今のところありません


(私の知ってる)ケンキューシャノハナシデハー、数字なんか関係無い!!
ってなロジックだからなぁ
216名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:19:33 ID:6VRccHWt0
カルト教団はホント子供を性の対象としか見れないね。あきれるほかない。
217名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:20:33 ID:aaeKayyK0
カルトを何とかしないといけないのか・・・
218名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:21:28 ID:KuFJ8RKp0
>>207
やぁ食口さん
今日は2chで純潔ラリーですか?
219名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:22:27 ID:27tY4lvI0
>>187
> 条文を限定的にするように迫っていけばいいと思うよ
というか「不健全図書指定」→「18禁扱いに変更」は、今の条例でも対応可能だ。
猪瀬の言い方だと条例改正自体が必要なくて、取り締まり体制の強化など運用強化で事足りる。

要するに不健全図書指定が年数件〜10数件しかなく、ほとんどが野放しなのは、単に都の側がやる気ないから。
この状況下で条例だけ強化する意味がない。
220名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:26:46 ID:DDzp1pKP0
マスゴミの有害情報>>>>>マンガ・アニメの有害情報
221名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:30:39 ID:27tY4lvI0
>全て反対派も居れば、児童ポルノは反対だが、青少年健全育成条例の目的であるゾーニングやレイティングを徹底しろというのも居る。
「青少年健全育成条例の目的であるゾーニング」を徹底すると、コミケだってダメなんだよ。
18禁が売られてるところを平気で10代がウロウロしてるじゃん。
実際問題として売る際の年齢確認なんてしてないも同然だし。

コミケがダメという話、本当にそんな事が望みなのか。
実際に適用できる限界線を考えずに規制強化を叫べは、事態が好転するかというとそんな事はない。
弊害の大きさをちゃんと考えないと。

現実を見据え、本当に規制できるもの、規制すべきものは何なのか、それが全く議論されるべきだ。
賛成するまえにそれをしてほしい。
222名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:37:02 ID:i0COTubJO
おまいらの敵はキリスト教カルト団体なり!
勝共の御仲間議員を落選させれ
おまいらに人気の偽装保守の壺造もな
223名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:38:02 ID:4NsWPHk70
弊害には法律や警察で対応すればいい。
224名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:39:22 ID:i0COTubJO
>>223
パチョンコップに何ができるって?
225名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:43:56 ID:n9SNUMWd0
>>221
今のコミケは明らかに狂ってるだろ。
もとはアニメ漫画オタクのイベントが
犯罪級の凌辱鬼畜エロ作品売買目的イベントに変わってしまってる。
3日目とか特に異常極まりない世界。
しかも子供でも入場可。
226名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:44:24 ID:BBorKZpR0
宗教で厳しくすると自爆テロしたり、戦争したりするのにな。
ほどほどのエロで空気抜きしている日本なのに、一部ロリで下を抜いているヤツはいるけど。そこまでだ。
おっさんの援交は正しいと思っているヤツも多いだろうし。
227名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:45:44 ID:KuFJ8RKp0
ID論といい、世界日報とサンケイの主張はそっくりじゃねえか
世界日報は、なぜか日韓で論調が正反対らしいけど
228名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:47:46 ID:phYlPajx0
>>225
でも現実に犯罪を犯してるわけじゃないからなー
子供が入場可能な点は規制するべきなのは同意
229名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:48:45 ID:inq6s2qs0
>>225
コミケは条例の対象外!!ってのが都の主張じゃなかったっけ?
230名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:50:24 ID:/Uy6jgI20
とりあえず>>225がコミケ行ったこと無いことだけはわかった
それに18禁は子供相手に売ってません
231名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:50:44 ID:N4TkHB620
メディアが発達して目立つようになってるだけで、昔にくらべて犯罪は減ってるだろ?
創作物まで規制ってどんだけ潔癖なんだよ
232名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:53:21 ID:8hfYsN250
>>225
三日目のみ未成年入場お断りにすれば解決
そういったものを書くのも売るのも見るのも別に犯罪ではない
だいたい、年齢確認とかは各サークルがちゃんとやってんじゃないのか
じゃないと危ないのは売り手なんだし
233名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:10:03 ID:BBorKZpR0
はだしのゲンはダメなのか?どうなのか。
234名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:11:59 ID:n9SNUMWd0
>>230
高校生か大学生か分からないような場合は身分証明書提示?
へー。
しかもあの大混雑の壁周りで大行列捌きながら?
へー。
そんなことできるのは暇なピコだけだ。
235名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:14:00 ID:gvki3xLQP
コミケは例外とか言ってるが、実態バレたらアウトだよなぁ
部数は商業より刷ってるとかザラなのに著作権無視だしエログロだし
年齢確認もやってないし脱税してる奴も多い

都はちゃんとコミケについて調べるべき
236名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:15:27 ID:inq6s2qs0
>>234
そもそもが規制対象外だし

不思議な都
237名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:20:27 ID:27tY4lvI0
>>232
あれだけの人間をさばきながら、年齢確認もするなんて不可能。
要するにフェスティバルみたいなもので年齢確認商品を売ること自体が至難の業だ。
どうしても、というならコミケ自体18禁作品を締め出すしかない。

ただそうすると、18禁マークだけ外して、中身はそのままに近い危ない商品が売られるだけ。
完全に行き詰ってますよ。
もう東京から出て行くしかない。
238名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:21:44 ID:1bkQcCns0
まあ焦る気持ちは理解しなくもないが、正直そうやってヒステリックに場も考えずに
しつこくしつこく話題を繰り返されるせいで、本来ちゃんと説明すりゃ理解してくれるかも知れない連中が
「議論そのものを鬱陶しく思って」離れて行く事は充分あるってことは理解しような。

今回がそうだとは言わんが、あからさまなデマにあっさり乗って大騒ぎを始めたりもするし。
正直俺はこの話題、ネットでの議論は不可能だと思っているがね。
239名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:24:05 ID:GrvnbnIX0
児ポ規制賛成!!!!!
おまえらそんなもん見てる暇あるんだったら
婚活に必死こいてるアラフォーあたりでも相手してこいwwww
240名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:27:21 ID:aXlfluK+0
は?
241名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:28:25 ID:331R009f0
アラフォーさん僕の童貞貰ってください><
ついでに養って><ウニウニ
242名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:29:18 ID:L/fGMAzH0
スレ違い
243名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:35:58 ID:jfPmxku90
>>233
個別に何が駄目何が良いってここで言っても意味ないよ。
審議会の胸先三寸なんだから。
「ハレンチ学園はOK」と言ったらしいが、それも条例に根拠無いから
244名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:37:21 ID:RVfgaU4Y0
現役L系成年雑誌作家の俺にとっては死活問題
245名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:40:17 ID:BBorKZpR0
アラフォー女子の婚活に協力する。ただし資産家に限る。

実の子供を虐待する親と他人の子供に優しいロリ。どちらが正しいのか僕にはわかりません。
子供は親といっしょにいるのが一番なんだろうけど、死の確立は高い。
死なないけど性の対象にされるロリ。何年の監禁されてた女性の事件もあったよな。
246名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:48:52 ID:nCEN+qhx0
俺的にミケランジェロのダヴィデ像なんか卑猥すぎるんだが。
だって公衆の前で堂々と陰毛つきのペニス丸出しなんだぜ?

萌え系の絵よりも何倍も卑猥だろ
247名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:51:45 ID:q1NfcUQhP
>>121
2次元で抜いてた奴が3次元に移行するんだぜ?
そんな恐ろしい話あるかよ
248名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:52:31 ID:sLI9WVeQ0
人が死んだり暴力を振るわれるような映画もTVも小説も全部禁止すればいいじゃん
規制派の論理ならこれももちろん通すよな
249名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:55:11 ID:OJLoBxtX0
大人が子供に性描写創作物をみて欲しくないのは
精神的な自立をしてほしくないからだろうな。
その関係に深い愛情があるように見えても同時に守ってやってるなら
大人の領域(利益)を侵害するなよ?っていう暗黙の脅しが存在している。
保護されて安心できるのなら子供は従わないといけない。
250名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:57:37 ID:xthqTY6X0
>>248
究極的には人類そのものを禁止すればいいんじゃね
251名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:00:09 ID:ViT167fyO
親を斧で殺すっていうのは、漫画じゃなくて漫画好きな女学生(中か高かは忘れた)が起こした事件の事じゃないのか?
女学生の部屋にひぐらしかなんかが置いてあって、ワイドショーの内容が「はいはい、漫画のせい漫画のせい」になっていたのを覚えている
しばらくしたら、殺された親父がろくでなしだったとか、テレビ漬けの主婦が好きそうな話題にシフトしていった気がする
252名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:00:31 ID:inq6s2qs0
地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい

                      ゆきを
253ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/03/30(火) 18:03:17 ID:y323+0qy0
「銃夢」でアタマを開いたら脳が入ってなくて、小さな
脳チップに置き換えられていたってヤシが怖かったな!

規制する、抑制するってのは最終的にはそういう事だ・・・

     △
〜(┐;・∀・)┐フワフワ
254貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2010/03/30(火) 18:08:40 ID:szTTxc/S0
>>34
猪瀬や石原が言ってることはナチスドイツの廃退芸術と同じ理屈で
そのときの感情に任せた規制なんてしちゃいけないんだよ。

廃退芸術と文化大革命と同じことをやろうとしているとしか思えん。
規制するシステムができるということは運用はこうしますよ、と言っても
政治家や官僚が変わればコロコロ変わる不安定な上で表現活動をしなければいけなくなる。
255貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2010/03/30(火) 18:14:33 ID:szTTxc/S0
退廃芸術だった、ごめん。
256名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:14:46 ID:OJLoBxtX0
>>34
>猪瀬・・・・ もう少し賢い奴と思ってたが、バカかもしれない
>「物語が無く、最後に感動が無い作品はダメだ」 とか言ってるし・・・
ミスティック・リバー全否定きたこれ
猪瀬はイーストウッドに喧嘩を売ったなw
257名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:16:00 ID:URcAi3HB0
相棒というドラマを観たが凄まじい内容だった。
毎週あの手この手で殺人事件が起こる。
また京都迷宮案内というドラマも凄かった。
京都という街はヨハネスブルクより危険だと知った。
老人たちが観ているという時代劇とやらもひどい。
悪い代官にただ使えているだけの武士たちを、
ヒーロー面した連中が次々と斬殺していくのである。
こういった殺人事件を扱うドラマは規制しなくてはならない。
それだけではない。
殺人が起こる内容の小説に文学賞などという肩書きを
つけるのはあってはならない野蛮な事だ。
今後、全てのドラマや小説にも、暴力および猥褻な表現を
禁止すべきだ。
258名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:17:34 ID:/WvKUUNT0
これってなんで検閲にならないの?
259名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:18:20 ID:FTck5HKh0
ミンスと組んでる統一教会か
260貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2010/03/30(火) 18:19:20 ID:szTTxc/S0
>>259
自民とも組んでます。
しかもシンパがおる。
261名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:19:56 ID:vsEmMKsPO
猪瀬の文学観ってスイーツレベルだったのか
泣けました〜ってやつかww
262名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:20:22 ID:cg9GQPeG0
恋空大絶賛か
263名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:24:59 ID:g8pIm6yH0
>>259
ズブズブに組んでいるのは自民だろw
あと産経新聞な

はい産経新聞with統一教会 のクソが印象操作をアップしましたよ。

【裁判】 「痛がる顔…性的興奮」 女児を殴って肝臓出血させるなど、女児5人暴行の鬼畜男に懲役4年判決…自宅には女児SMアニメも★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269927395/
134 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:07:24 ID:h9k7MA7G0
まぁ落ち着けよ
この犯罪者宅からはAVやら映画やらドラマやら見つかってるんだけど
この手の犯罪では
世の中の力関係で、映画やドラマのタイトルを明かす事は出来ないんだよ
でなければTV業界が追い詰められるからな
だから、弱い立場の漫画やゲームやアニメが代表として公表される

142 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:09:38 ID:dKOiKkkx0
>>134
つまり印象操作じゃん・・・酷い工作だわ
236 :名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:39:01 ID:GFId/hU90
アニメのタイトルは?
ロリSMアニメなんて見たことねーぞ
てきとうな吹かし記事書いてんじゃねーぞ産経


264名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:26:22 ID:q8gUkmSDO
>>257
はっきり、次週にでも新聞かテレビから裁判の結果で死刑判決になりましたとかあると救われるんだよなあ。

逮捕されてそれでおしまいじゃねえ。
265名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:26:56 ID:uVIeCAVk0
>改正案は「表現の自由」を侵害する内容ではない。児童ポルノの発信地として海外で非難される日本の首都から、
>根絶への狼煙を上げる意義は大きい。対策に弱腰の政府へのメッセージにもなる。都議会は6月議会での成立を期すべきだ。

非難してるのはアグネスだけ
266名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:29:09 ID:E8GQ7iht0
文学はいいんだよ
とか
物語がないじゃないか
とか
そういう絵が続くだけじゃないか
とか

元作家とは思えない発言とも取れるけど
あれだよね、用は『文学は高尚他はごみ』『俺は偉いものを書いているんだ』
という、権威主義の発言なら、むしろわかりやすいよね
267名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:31:26 ID:cg9GQPeG0
読売もな
自分で質問したのに言いくるめられたからってコメント発表しねえし
268名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:37:17 ID:xaPrunp20
おまえらもちっと冷静になったらどうだ。
条例は書くなといってるわけじゃないぞ。売り場を分けるだけだ。
269名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:53:09 ID:Pd19rzei0
猪瀬「物語が無く、最後に感動が無い作品はダメだ」 


北野武「ここんとこ病気みたいに、感動します、泣けますって、
    そういうバカみたいな映画ばっかり。
    そういう時代になっちゃった。」
270名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:53:40 ID:1Hg7mtfw0
>>259
民主党や共産党は、漫画規制条例に反対する漫画家たちの声を聞いてくれたよ。

>これに対して漫画家や一部メディアは、表現の自由を脅かすと猛反発し、改正案にある「性交類似行為」の
>定義があいまいで運用が恣意的になり、裸が出る入浴やシャワーシーンもすべて規制対象にされるなどと批判した。
>民主党や共産党などがこれに同調し、改正案は継続審議となった。

一方、自民党は、漫画規制条例に賛成の立場だ。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031801000867.html

>自民、公明両党は改正案に賛成の立場を示し、早期成立を求めた。
>自民、公明両党は改正案に賛成の立場を示し、早期成立を求めた。
271名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 18:55:58 ID:Pd19rzei0
北野武監督のコメント 「監督・ばんざい!」の完成試写あいさつで

「ここんとこ病気みたいに、感動します、泣けますって
そういうバカみたいな映画ばっかり。そういう時代になっちゃった。
ほんと、感動、感動って、なんでも感動してるヤツが多すぎ。
送り手も受け手も、感動の押し売りに大安売り。
他の言葉、知らないのかなぁ。
それとも、本当に感動したことが無いのだろうか。
感動って、一生に一度あるかないかの、人生観変えるくらいのを言うんだぜ。」
272イモー虫:2010/03/30(火) 19:23:00 ID:S+GUZm0hO
>>110
フェチシズムって言葉知ってるか?
他者の趣味・趣向に口出すなよ。
それからキャラクター好きが児童が好きなら児童ポルノ市場が活発じゃなきゃならんよ?
しかし現実はそうじゃない。
273名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 19:24:00 ID:LIOQm9sd0
>>114
そもそもそいつらみんな18禁だろうがw
274名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 19:51:08 ID:Jcbc3GlR0
一部の自民支持者が、創作物規制について、あちこちのスレで嘘つきまくってるから、
ニュース議論板の表現の自由スレか、
エロゲ板のエロゲ規制対策本部スレに行って、正確な情報を得た方がいいよ。

あそこは人も多いし、情報も豊富。
何より、創作物規制反対の情熱がすごい。

漫画規制されないために、オタも普段から創作物規制に関心を持った方がいいと思う。
275名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:06:49 ID:3JACsdzy0
>>1
だから「漫画の児童ポルノ」って何だよ、っていう
276名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:35:25 ID:fjLWTt+r0
ヒトラーも絵描きだったよなあ

猪瀬と石原も作家だ。
こいつらの手前勝手な美意識、芸術論を
法権力で都民に押し付けやがって。
本人たちにとってみれば
芸術の何たるかを知らない愚民を啓蒙してやる 
というところだろうな。わかりやすいエリート意識だな。

それにしても「物語がなく、最後に感動がないものは表現物ではない」
こんなバカなことを言う作家はめずらしいね。
現代の芸術は、「物語や感動と思われているもの」の正体は一体なんなのかを
冷静に反省し探求する側面もあるからだ。
必ずしも物語や感動を読者に与えることばかりが芸術の役割ではない。
感動や物語の手前であえて踏みとどまることが作家の役割だ、猪瀬のばかめ。
277名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:43:09 ID:UivFYVJCO
以前、アニメ漫画件のスレッドを読んだら意外。

アニメ漫画ヲタクの人たちは

二次児ポ好きロリコンを結構非難していたり、

児ポ漫画アニメ、ゲームを否定、許せ無いと伝えてあった。

おまえらのせいで俺たちの立場が、
みたいなレスもあった。

この人たちはアニメ漫画ヲタでした。

278名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:43:12 ID:WknWBOSd0
規制派は無くせの一点ばり
酒やタバコは制限されただけ
この差は何?
何故ゾーニングで対応しない
279名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:48:18 ID:YAXzYXBu0
猪瀬が寝ぼけたことつぶやいてるが、
だったら明文化しろやボケ
だれがクズの運用を信じるか
280名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:51:33 ID:0BsDq0IL0
【米国】「アニメは、原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠だ」 下院議員の発言に反発の声★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269948841/
281名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:57:59 ID:36D+1zZU0
>>277
そういう分断工作は、「表現の自由」をはきちがえている証拠。

「表現の自由」は「みんな何でも楽しく、自由にかいてもいいよ」と言う意味ではありませんよ。

たとえば

「スターリンはアホだ、と思ってもいいよ。でも口に出したら死刑ね。何かにかいてもいいけど、人に見せたら死刑ね。」

これは、表現の自由、言論の自由が守られていると言えるでしょうか。
それどころか、内心の自由、思想信条の自由が守られていると言えるでしょうか。

人間の心は誰にも縛れない。これが内心、思想、信条の自由です。
でも、思ったことは言えなきゃしょうがない。だから言論、表現の自由があります。
これらの自由はお互いに関連性があり、どれかが侵害されるとそれ以外のものも侵害されやすくなるわけです。

権力者が、「あれは表現しちゃいけない。これならいい。」という口出しをしない。
これが表現の自由の、真の意味です。

エロが検閲されると、エロイ人の表現の自由が侵害される?間違いですね。
エロが検閲されると、憲法に「表現の自由」を書いた理由が無視される。
つまり、日本に表現の自由はなくなる、屁みたいな理屈で誰でも黙らせられる、という事になります。

これは一部の人の権利の問題ではなく、自由主義国家における原理原則の問題です。
984 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/03/30(火) 20:02:25 ID:WknWBOSd0
282名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:03:32 ID:zcVemwcM0
> 強姦や近親相姦
下朝鮮の国技を奪うなですね、分かります。
283イモー虫:2010/03/30(火) 21:04:50 ID:S+GUZm0hO
>>281
公共の福祉を理解していないようだね

君が挙げているそれは、「特定の個人」を侮辱しているから自由には当て嵌まらない
284名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:08:52 ID:TfuOl+IX0
東京副知事・・・

次から次へと作品ができる業界の自主規制に疑問を持ったからこの規制を入れるって言うなら、
次から次へと出現する公務員の犯罪に対し民間の罪よりも重くする条例を作れと。
自分達の襟も正せないでなんで他人の襟を正したり
まして青少年の健全な育成が図れるのかと。

もうね、突っ込みどころと笑いどころが満載すぎて腹筋が壊れるわ。
285名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:17:15 ID:36D+1zZU0
>>281
余計な一行がwww

>>283
「公共の福祉」まで勘違いしてるんですかwww
>>281には、表現の自由を守るのは個人のためじゃなく公共のためだ、といったことが書いてあるんですが?
286名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:22:53 ID:KS6kNZE00
作品に罪は無いだろうに
所持してた犯罪者の判断能力がやばいだけ
つか他にやることあるだろ
287名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:31:56 ID:/QFImqEW0
ネットを理解してる奴なら情報の大切さがわかるだろう
それなのに有害情報に寛容だからキチガイだと思われるんだよ
ダメなものはダメ、常識はネットにも存在する
288名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:36:11 ID:GFAp3Eco0
ネットを理解してる奴なら情報の大切さがわかるだろう
それなのに表現規制に寛容だからキチガイだと思われるんだよ
289名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:37:23 ID:OJLoBxtX0
だからどう有害かってのも論争になってるんだろ?
290名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:38:56 ID:TfuOl+IX0
ネットを理解してる奴なら情報の大切さがわかるだろう

過去の歴史に学ばない愚鈍な人間がどちら側に多いのかを。
291名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:41:14 ID:mYRG26QE0
EU:児童ポルノなど規制強化法案提示 加盟27カ国に(毎日新聞)

 【ブリュッセル福島良典】欧州連合(EU)の行政府・欧州委員会は29日、児童ポルノを含む未成年者への性犯罪や、
人身売買に対する取り締まりや刑罰をEUレベルで強化する法案を加盟27カ国に提示した。EU域外への児童買春ツアーの客も
刑事訴追するよう求めている。EUは昨年12月に発効した新基本条約「リスボン条約」の下、加盟国の権限が強かった司法分野でも
統合を進める計画になっており、その先駆けとなる。

 法案は、これまで加盟国ごとにばらばらだった摘発や訴追の足並みをEUレベルでそろえるのが目的。
法案は
(1)児童ポルノを載せたサイトにEU域内から接続できないようにする
(2)児童買春ツアーの参加者をEU加盟国に帰国次第、刑事訴追する
(3)成人を含めた人身売買の刑罰を最低禁固5〜10年とする−−などの内容。

加盟国の多数決による賛成と欧州議会の承認を経てEUの法律になる。
292名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:43:27 ID:mYRG26QE0

 欧州委員会によると、欧州では、子供10人のうち推定で1〜2人が性的虐待を受けているという試算がある。
児童ポルノをはじめ、未成年者に対する性犯罪は増加傾向にあるという。

また、EU域内には毎年、推定で数十万人の人身売買被害者が流入している。
東欧諸国がEUに加盟した結果、東欧から西欧へという域内での人身売買も目立ち始めた。

 欧州委員会のマルムストローム委員(内務担当)は「児童ポルノは表現の自由にはあたらない」と述べ、加盟国に承認を促した。
 EUではこれまで、加盟国によって制度や手続きの異なる警察・司法分野は政府間協力にとどまってきたが、
リスボン条約では段階的にEUレベルへの統合を進めることになっている。条約によってEUの意思決定は
従来の全会一致から多数決方式に変更されており、今回の法案も、一部の国が反対しても多数決で承認される。

 北欧や英国、イタリアなどはすでに国内から児童ポルノのサイトに接続できない措置を導入しているが、
ドイツでは「効果的でない上、検閲につながりかねない」として反対論が強い。
法案では、写真やビデオ映像などが規制対象で、東京都議会で規制論議が行われている漫画やアニメは含まれない。

欧州では最近、カトリック教会の聖職者による未成年者への性犯罪が相次いで明るみに出て、社会問題になっている。
293名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:48:40 ID:E8GQ7iht0
>>287
有害である情報も含めて情報は大切なんだぜ
294名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:48:48 ID:R0z3wC8G0
オタク市場の衰退が確定しました。
みなさん、漫画、アニメ、ゲーム業界から手を引きましょう。
295名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:50:48 ID:i2cKxOBq0
猪瀬(副知事)「物語が無く、最後に感動が無い作品はダメだ」 



北野武監督のコメント 「監督・ばんざい!」の完成試写あいさつで

「ここんとこ病気みたいに、感動します、泣けますって
そういうバカみたいな映画ばっかり。そういう時代になっちゃった。
ほんと、感動、感動って、なんでも感動してるヤツが多すぎ。
送り手も受け手も、感動の押し売りに大安売り。
他の言葉、知らないのかなぁ。
それとも、本当に感動したことが無いのだろうか。
感動って、一生に一度あるかないかの、人生観変えるくらいのを言うんだぜ。」
296イモー虫:2010/03/30(火) 21:51:41 ID:S+GUZm0hO
>>285
公共には二つの概念があってね

表現というものは公共の「福祉」に反しない限り無制限なんだよ
297名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:52:39 ID:lfl30RUiP
英空港に全身透視スキャナー導入へ、「児童ポルノ規制法に違反」と市民団体 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2679712/5123871

http://newscastdaily.com/wp-content/uploads/2010/01/bodyscanner1.jpg
http://newscastdaily.com/wp-content/uploads/2010/01/bodyscannerneg1.jpg

【男の夢】英空港職員、全身透視スキャナーで同僚女性見て懲戒か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269505598/
298名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:53:59 ID:kEoNLLUQ0
>>296
わいせつ物の陳列は公共の福祉に反するから刑罰の対象なんだし、
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるものは公共の福祉に反するから
条例による規制の対象なんだろう。
299名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:57:12 ID:0gEEBe2lO
いまや漫画は大人の娯楽でもあるわけで過剰な18禁指定とか、そっちのほうで逃げれないかな?
300名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:59:38 ID:twIxTPDL0
>>1
児童ハメ撮りレイプ外国語教師を逮捕してから言えや
301名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:00:31 ID:kEoNLLUQ0
ここの議論も堂々巡りでつまらん。

以下に有害してされた図書類のリストがある。有害指定はどのようにされるのかの
説明もある。どれくらい有害なのか、おまえらの目から見てぜんぜん有害じゃ
ないのに有害指定されてるのか。それがわかると面白いんだがな。

ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/10_eiga_tosyo_ichiran.html
302名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:01:01 ID:mI69kVWe0
>>298
その理屈だと娯楽メディアどころか報道すら残らないわけだけど
303イモー虫:2010/03/30(火) 22:02:36 ID:S+GUZm0hO
>>298
おまえいつの時代の人間だ?
刑法175は公共の利益、つまり社会的法益が目的であって

人権衝突により制約(公共の福祉)されているものではない
304名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:04:00 ID:TfuOl+IX0
>>298
なんで『恐れがある』って仮定的なの?
仮定の無いようなのに公共の福祉に反するって断定できるん?

さらに言うなら、まだ条例による規制はされてないからな。

審議は継続中。
そもそも本当に公共の福祉に反してるなら10年も国が審議してるわけないだろ。
305名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:05:05 ID:kEoNLLUQ0
>>302-303
よく意味がわからないが、わいせつかそうでないかには決定的な差があって
わいせつでさえなければ何の規制も必要ないという立場には反対だ。
何事にも程度はあるだろう。

パンツさえ履いていれば猥褻物陳列罪にはならないだろうが、そのまま
街中を歩いていいとは思わない。
306名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:09:18 ID:kEoNLLUQ0
>>304
条例はH18に施行済み。非実在青少年を含める改正が今回延期された。
条例によって不健全指定された図書類のリストが>>301のリンクで読める。
307名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:15:42 ID:iWZxA4LK0
>>305
× 書いてはいけない。売ってはいけない。所持してはいけない。
○ 売り場を隔離する努力を販売店にしてもらう。ゾーニング。
308イモー虫:2010/03/30(火) 22:18:22 ID:S+GUZm0hO
>>305
「公然わいせつ」の定義に当て嵌まる映像を「刑法175」で規制しろと?
309名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:18:39 ID:8p4m/NAd0
猪瀬の正体をよく知るには

櫻井よしこ氏の『権力の道化』も読まれたし。
310名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:19:21 ID:U09mhrvU0
>>301
ちょwwwww
何故鼻と蛇とハルカ外伝が入ってるんだ
ぶっちゃけ他のは見たこと無いのでなんとも言えんが
311名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:20:05 ID:1AgEoQs4O
嘘書いたり情報扇動するマスコミも全部
規制対象だよな
312名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:25:40 ID:GFAp3Eco0
>>146

593 名無しさん@十周年 sage 2010/03/30(火) 02:59:07 ID:gvki3xLQP
>>585
お前らってバカだろ
なんで「漫画が悪い/悪いことをした奴が悪い」の二元論なんだよ
悪事をなした奴が裁かれるのは当然だが、それを感化した原因だって裁かれるべきだろう
もし小学校で松山せいじの漫画読んでレイプ事件起こす子どもが出たら、誰がどのように責任を取れるんだ?
「ギャグですやん!メシのタネで描いただけですわ」って、白痴面でへらへらしてるのか?
ヤった子供だけ裁いて、子供をバカにした原因はオトガメなしか?

648 名無しさん@十周年 sage 2010/03/30(火) 03:37:32 ID:gvki3xLQP
>>643
個人的にはそれでかまわんよ
フィクション全規制、いいじゃないの

まぁそれを行うかどうかはお上が決めることなんで
俺に言われても知らんがな

728 名無しさん@十周年 sage 2010/03/30(火) 04:28:25 ID:gvki3xLQP
恨むなら松山せいじを恨めよ
こういう公共への発信に責任感のない、売れればいいやの幼稚なオタク漫画家が
やっていいことと悪いことの区別をつけず調子こいた結果がこの有様だよ
何が練乳だかアホか、とっとと発禁にされちまえクソが

こんな書き込み連投しまくっといて「規制反対派だぞ一応」とは片腹痛い。
板変わって態度ちょっと修正すればバレないとでも思ってるのか?間抜けw

313イモー虫:2010/03/30(火) 22:26:16 ID:S+GUZm0hO
わいせつ物頒布罪
⇒公共の利益(社会的法益)

有害図書制度
⇒公共の福祉(個人的法益)
(※青少年は社会的に判断力が未熟と判断されているから健全な育成の為に合憲)

両者は目的も性質も違う
おなじ土俵にあげるべきでない
314名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:37:17 ID:kEoNLLUQ0
>>313
おなじ土俵でなくてもいいんだけど。
そちらは、わいせつでなければ何を表現してもいいんだって立場なんでしょ?
条例をつくったひとたちはそうは思ってないってことなんだよ。
315名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:38:06 ID:R44zMJXk0
海外の映画、ドラマでも犯罪を扱ったものがあるが。
規制していくとディズニーしか残らんな。
316名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:39:50 ID:5tOZYItLP
統一教会は何千人もの日本人女性を拉致しています
民主は早く奪還しろ!
317名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:41:53 ID:VjeU+ERo0
鯨を狩るなんて野蛮人のする事。すぐやめるべき。
伝統?関係ない。野蛮だからやめろと言っている。

イルカを狩るなんて野蛮人のする事。すぐやめるべき。
伝統?関係ない。野蛮だからやめろと言っている。

二次児童ポルノを好むなんて野蛮人のすること。すぐやめるべき。
表現の自由?関係ない。野蛮だからやめろと言っている。
318名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:41:56 ID:eTyt0C9q0
法にせずに、出版社に自主規制を促し、販売店にゾーニングを努力してもらう。
安易に法にすがるのは、頭悪すぎ。
319名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:43:56 ID:8p4m/NAd0
島本和彦先生のコメント

今でも私が子供のころと比べると
結構読めないものや見られないものが多くなりました
それがいいかどうか人の立場によって違うと思いますが
今回のことは大きな流通さえ変えてしまうようなそんな感じはしますね。
それでなくても出版不況ですが、
危なそうなものは、本当は危なくなくても(大丈夫そうなものでも)
出版社さんは敬遠しますよね。今でも そうです
グレーゾーンには危なくて 近寄らないほうが無難なのは当たり前
そのグレーゾーンが ああ グレーじゃないのか
レッドゾーンが思いっきり広がったら 怖くて近寄れないでしょう
どうやら聞こえのいい 絶対に誰が聞いても正しいテーマを矢面に出し
そこだけがニュースになっているようで、
その辺は、一般人には 痛くも痒くもない規制されようが 
どうでもいいところかもしれません
むしろ規制されたほうが、という「正義」の心が刺激されてるかも知れませんね。
たとえば今の職員さんが「この漫画は大丈夫」といっても
ルール決めですから、その職員さんが永遠に担当じゃないので
違う人が違う解釈でいくらでも使い道ができるものを作ると
そんなものは いくらでも覆りますよね。
目先に「正義の旗印」が掲げられてるものは 
判断が難しいですが 同調しないと自分が正義側に立てないので
どこにポイントを置いて考えるのか非常に難しく
「性表現の規制」は旗印で、それと違うものが実際には
大きく変わっていかざるを得ない
そうなったら全てが崩れていくかもしれない
全てが崩れたら、また 色々な人が 食っていけなくなりますね

続く
320名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:44:31 ID:r4uKw2U80
島本和彦先生のコメント

続き

個人的な感想 見解ですが
流通が変わったら一気にたいへんなことになるんじゃないかと
なぜ景気を良くしなければならないこの時期に
まったくわかりませんしここまで余波が及ぶのか!?
といったところにおそらくダメージが出ると思います。
正直、恐ろしいです。
ほとんど作品に性的表現のない私でも恐ろしいです。
これは東京都だけの話ではないでしょう
マンガ・アニメ文化は守るべきものだと思いますが
私は本当にそう思いますが 日本の漫画アニメは
感覚的に世界をリードしていると
今は完全に一歩先を行ってるが 感覚的なものなので
誰もそれを教えてくれないし 教えようとしてもいない
ただ あふれる作品群が 後から来る人を育てているのだと。
この環境が 無くなったら 一気に衰退すると思います。
理論的に教える環境や制度に力を入れてませんから…。
なぜこの国はその文化をいまだに軽く扱っているのか
良質なものを残す、守る方向に全然動こうとしないのか
良質なものを守ろうとせず気に入らない、取り除きたい細胞を
無理に知識なく殺そうとすると
生命活動そのものが 停止しかねません
私は個人的に今そういう風に考えております。
321名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:47:13 ID:hs3fW3o/0
ドラゴンボールはどこで感動すればいいのか
322名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:49:30 ID:hs3fW3o/0
>>34
ドラゴンボールはどこで感動すればいいのか
323名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:50:54 ID:cg9GQPeG0
>>322
ぱふぱふ
324名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:52:40 ID:0JH2b6Q80
青少年の心に性犯罪嗜好を植え付ける忌まわしい悪書は根絶して欲しいです!
325名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:56:54 ID:E8GQ7iht0
>>322
ほら、地球を何度か救ってるじゃないか
326名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:58:15 ID:GFAp3Eco0
猪瀬「感動がないエロ満載の作品は規制されてもしょうがない」

かん‐どう【感動】
[名](スル)ある物事に深い感銘を受けて強く心を動かされること。「深い―を覚える」「名曲に―する」

この意味だとその対象がどういうものであろうと関係ないよな。
人によって何に「深い感銘を受けて強く心を動かされる」かは決まってないんだから。
327名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:02:42 ID:LD7wCGPn0
ほんと「正義」って言葉は魔法の言葉ですね。
込められているのが悪意でも「正義」と言えば良い事をしているように聞こえる。
だから騙される。
328名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:04:15 ID:00T09LQ40

悪党不死身の真っ黒くろ焦げすけというカルト漫画をだれか描かんかな
329名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:05:21 ID:MMQBwQeh0
神話も規制だな
330名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:11:18 ID:4NsWPHk70
実際に人前で漫画を文化とか芸術とか言ったら「こいつ頭がおかしいんじゃないか?」と思われるのが現実。
オタクはいい加減目を覚ませ。漫画に表現の自由なんて必要ないんだよ。
331イモー虫:2010/03/30(火) 23:12:17 ID:S+GUZm0hO
有害図書制度の目的を理解出来てないのか……
332名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:13:28 ID:VEWT2bNW0
ふむ、どうやら、10回観て12回泣いたわが最愛の作品「トランスフォーマー」(実写版)は感動するから問題ないようだ。
333名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:15:46 ID:TIKVHukM0
ようやくアクセス規制解除されたぜ

だから何度も言うけど、本当に子供を性犯罪から守りたいのなら、漫画やアニメの規制なんぞより、やることはいっぱいあるでしょう
優先順位を間違えるな
先ず次のカテゴリーに属する人間を規制しろ
・子供に近く手を出しやすい加害者群
バカ親、教師、教会の牧師または神父、スポーツクラブのコーチや監督、ボーイスカウトのリーダー等
・職業的に性犯罪の多い加害者群
教師、牧師、警官、塗装工、解体工
・その他性犯罪の多い加害者群
DQN、体育会系、在日、同和
334名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:17:19 ID:4NsWPHk70
>>333
特定の職業を監視下におくわけにはいかないだろ。それこそ非現実的だ。
それよりは社会風紀を正した方がずっといい。世間の監視の目を強めるんだよ。
335名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:20:34 ID:JXMl5zMc0
>>330
>「こいつ頭がおかしいんじゃないか?」と思われる
大丈夫、それって日本人の中でも卑屈でアホなゆとりしかそう思わないってのは
全世界の普通の人は理解してるから。

世界に立派に認められてる日本漫画文化を自ら否定するなんて、アホちゃうかw
って他国の人は思ってるからw

いい加減、痛々しい恥晒しはやめてもらいたいもんだがね。規制派のマヌケには。
336名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:20:44 ID:Re4D4amDO
oh! 赤ちゃんポストはココデスカー
337名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:20:56 ID:mYRG26QE0
>>333
無茶苦茶いってんなw
338名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:21:12 ID:4NsWPHk70
ポルノ漫画を許容する風潮は性犯罪に寛容な風潮を生む。
ポルノ漫画の廃除から、そういった甘さを正していくんだよ。
悪いものは積極的に排除しようとする風潮を作らなくちゃ駄目だ。
339336:2010/03/30(火) 23:23:50 ID:Re4D4amDO
中国スレと間違ったすまん
340名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:24:26 ID:cg9GQPeG0
>>339
テンションの差がおもしろかった
341名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:26:59 ID:TIKVHukM0
>>338
ポルノ系に徹底的に不寛容な、インドや中東でどれだけ性犯罪が起きてると思っているんだ?
風潮がどうだろうと、やる奴はやるんだよ
先ずやる奴を取り締まれ
342名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:27:02 ID:+XER1zdC0
>>329
アフロディーテなんか、切られたチンコが海を漂ってるうちに、
泡吹いてきて生まれたってんだもんな。
343名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:27:51 ID:4NsWPHk70
>>335
お前が気付かないだけで皆そう思ってるんだよ。
疑うんだったら実際に人に聞いてみろ。ちゃんと本音を話してもらえ。
10人でも50人でも100人でも現実の知り合いに聞いてみろ。
漫画仲間を除いてだぞ?
ネット社会じゃオタクが多数派かもしれんが、現実ではネット社会そのものが少数派なんだ。
344名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:30:01 ID:4NsWPHk70
>>341
社会体制や国民性の違いだろ。

>先ずやる奴を取り締まれ
だったらオタクは全員逮捕ですね。
345貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2010/03/30(火) 23:30:05 ID:szTTxc/S0
>>338
ポルノを規制したところで性欲は消えません
結果、レイプなど実在の女性への望まない性暴行へと向かうことになります。
346名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:31:06 ID:JXMl5zMc0
>>338
それじゃ、性どうこう以前に頭が悪過ぎてあらゆる犯罪を犯し得る
お前みたいな悪タレカスを排除しなきゃなw

もっと優先順位が高いものは腐るほどあるわ
347名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:31:07 ID:7ZX9a2pm0
>>330
お前はどこまで馬鹿なんだ?
日本の漫画は固有の文化であり、
池沼なお前にこそ表現の自由は要らないんだけどw

>>338
体育会系は毎年のようにレイプばかりしているので、
体育会系を許容する風潮は性犯罪に寛容な風潮を生む。
体育会系の廃除から、そういった甘さを正していくんだよ。
悪いものは積極的に排除しようとする風潮を作らなくちゃ駄目だ。
348名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:31:26 ID:cg9GQPeG0
一番加熱してたころに東京在住の20〜40歳の10数人と話したが
良い漫画と悪い漫画をなんで国が決めんの?くらいだったぞ
あとは下ネタになった
349名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:31:34 ID:VEWT2bNW0
>>344
んじゃ日本人は「漫画を愛する国民性」だな。ノープロブレム。
350名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:32:28 ID:TIKVHukM0
>>343
そりゃ「エッチな漫画を子供が見ないように取り締まります」と嘘八百並べてアピールすれば、普通の人は賛成するさ
だが「取り締まる側がダメと思った漫画は取り締まります」と本当のことを聞いたら、果たして賛成してくれるかな?

351名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:32:49 ID:LD7wCGPn0
>>ID:4NsWPHk70
ネタじゃないなら、すっごい危険思想の持ち主だ。
352名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:33:13 ID:mI69kVWe0
>>343
そりゃあ、自分の主張に都合の悪い意見はカウントしないやり方ならいくらでも多数派になれるわな
353名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:33:14 ID:A5xFlijL0
>>338
韓国では1999年から漫画アニメ・ゲームの性的表現を徹底排除
したところ、未成年者の性犯罪が2倍に増えましたが?

http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/280110/

354名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:33:16 ID:P+NU6wGN0
>>1-1000
ま、日本では創作物の世界の話だけど韓国では「強姦や近親相姦、親を斧で殺す」はリアルな日常だからなw
355名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:35:00 ID:BDt/Ure90
>>123
しかし、これちょっとマズいんじゃね?
アニメや児ポ規制したいからって
無いものをさもあるかのように表現するのはいかがなものか。
サンケイやっちゃった?
「女児SMアニメ」なんて無いんじゃね?
356名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:38:06 ID:4NsWPHk70
>>345
だからといって野放しは駄目だろ。性欲を悪だとし積極的に抑制を促す風潮を作らなきゃ何時までも変われない。

>>347
漫画なんてどこの国にだってある。


>>350
するさ。駄目て言われたら駄目に決まってるじゃないか。
普通の人だったら、自分の好きなものを禁止されても、お上が駄目だと言うんだったら「なら仕方ないな」って諦めるものなんだよ。
オタクはお上より偉いのか?何様のつもりだよ。
357名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:38:26 ID:gra+V+iO0
ここに書き込むのもいいけど
それよりも政党ごと、都議員個々人(公明は除外)に向けて
応援なども含め、規制反対意見を伝えてほしい

都議会民主党
http://www.togikai-minsyuto.jp/
都議民主・議員一覧
http://www.togikai-minsyuto.jp/giin-syoukai/index.html
都議会自民
http://www.togikai-jimin.jimusho.jp/
議員一覧
http://www.togikai-jimin.jimusho.jp/01togikai/03giin/01list/index.html
都議会共産党
http://www.jcptogidan.gr.jp/
議員一覧
http://www.jcptogidan.gr.jp/togi02/index.html
東京生活者ネットワーク
http://www.seikatsusha.net/
議員一覧
http://www.seikatsusha.net/togikai/giin.html
無所属
福士敬子
http://www.asahi-net.or.jp/~PQ2Y-FKS/
土井たかゆき
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/
日弁連への意見・感想はここから
https://w3.nichibenren.or.jp/goiken/index.cgi


6月に採決が延長したので、意見送付はまだ間に合う
協力求む
358名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:38:31 ID:TIKVHukM0
>>344
今やオタクって、全国に何十万人とも何百万人(1千万に達してるかも)とも言われている
そんな全人口のかなりの割合を占めている、オタクがやらかした性犯罪なんて、性犯罪全体の1パーセントにも満たない
先ずは性犯罪の99パーセント以上を占めている、>>333で挙げた連中を逮捕するのが最優先だろ
359名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:38:54 ID:cg9GQPeG0
エロソムリエ様、女児SMアニメってあんの?
360名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:39:41 ID:vOHlBLUH0

■世界日報(せかいにっぽう)

日本で発行される統一教会(世界基督教統一神霊協会)系列の右派・保守系新聞。

統一協会の関連会社、「世界日報社」が発行している。

1975年1 月1日創刊。代表取締役社長兼主筆は木下義昭。

「世界日報社」の初代会長は統一教会と「国際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己である。
361名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:41:19 ID:UX0WwaVq0
>>355
具体的なタイトルを挙げてもらわないとサッパリ分からんな。
女児SMアニメは俺も知らんけど、女児を18歳未満相当の見た目、
SMを触手と置き換えれば、その程度のエロアニメはゴロゴロ出てくるだろうけど。
362名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:41:44 ID:2JqkXtnD0
漫画見て必要以上の影響受けるクソガキを生産した親を罰する法律作れよ
漫画やら規制したとこでこういう奴は別のものの影響受けるだけ
363名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:42:18 ID:WSXofcp70
歩く児童ポルノ、ミニスカ女子高生も規制して下さい。
364名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:43:01 ID:4NsWPHk70
>>352
漫画好きの人の意見じゃ客観性が無いだろ。

>>353
アフターケアが足りなかったんだよ。

>>358
ほう、漫画は擁護する癖に職業差別は推進するんだ。
親や教師のほとんどは真面目にやってるんですがね?
365名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:43:48 ID:TfuOl+IX0
>>356
それって単に
『馬鹿は内容知らなくてもいいから兎に角従え』
って事ですか?

それこそ何様のつもりです?
366名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:44:01 ID:3E27hk3p0
変態は野放しにすべきではない
367名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:44:13 ID:TIKVHukM0
結局規制派は例によって、ID:4NsWPHk70みたいな差別主義者だけか
くだらん
もちっと理論派を連れて来い
フルボッコで論破してやるから
368名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:44:27 ID:gra+V+iO0
421 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 18:06:19 ID:VCWu2tV50
大槻教授に今回の問題について質問した人がいるみたいで、教授はそれに真面目に答えてくれている。

http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-c6c1.html

▼大槻からの回答
------------------------------
私はもちろん都の条例など反対です。
東京都、青少年保護(育成)条例など、『健全な青少年の育成』に役立つでしょうか?
アニメや映画、メディアの性や暴力を排除する、というのです。このような規制で青少年は保護された健全な育成がなされるのでしょうか?
それを言うなら、多くの青少年が仕事もなく放置されネットカフェを転々として、あげく体調を壊している実態を改善すべきです。
『保護育成』すべきは、性刺激からではなく貧乏からです。

子供も一人の人格を持っています。低級な性表現のアニメに出会っても、すぐそれの善悪は自分で判断するようになります。
人を簡単に撃ち殺すアメリカ映画を見て、自分も撃ち殺したくなるでしょうか。決してそのようなことにはなりません。もっと青少年の人格を信じることです。

もちろん病的で人格が壊れている青少年は、いることはいます。このような人がアメリカ映画の暴力に刺激されることはあるでしょう。
しかし、その人は病気、または病的なのですから、当然保護される必要があります。つまり事前に、必要なカウンセリング・治療・教育がなされるべきです。
法律によるメディアの規制など百害あって一利なし、ですね。
369名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:44:34 ID:/X5DYbJ90
いいんじゃね
このままやりたい放題ヲタにやらせといてガッツリ規制させればいいだけ
自浄できない馬鹿共なんだから
370名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:44:40 ID:cg9GQPeG0
周りもそう思っているから自分の意見も正しいのだ
というのは一番こっけいだからやめとけ
俺の親父はえらいんだぞーくらいの無駄なアピールだ
371名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:45:35 ID:cg9GQPeG0
おうアンカー忘れた>>364
372名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:45:36 ID:7ZX9a2pm0
>>356
お前はどこまで馬鹿なんだ?
そう言って去年の都議会選では自民党は大敗北して、
衆院選で公明党は小選挙区全滅して、
自民党は大敗北したではないかw
民意を否定するお上は権力から滑り降りているじゃないかw
373名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:45:47 ID:+XER1zdC0
>>368
さすがだな。
どこぞの変な宗教とはまるで違う。
374名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:46:02 ID:mI69kVWe0
>>364
漫画嫌いの人の意見に客観性があると?
両方受け入れるならともかく、片方だけ排除しといて客観性とか馬鹿じゃねえの
375名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:47:25 ID:VEWT2bNW0
>>370
アンケートかなんかで正確な世論調査でも出てるなら、まぁ百万歩譲って耳を傾けてやらんでもないが、
完全に「身の回り」レベルだもんなーw
しかも「漫画好き」って答えた奴の意見は、多分オタクの言う事だからって排除されちゃうんだぜw
376名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:47:46 ID:GFAp3Eco0
>>356
>>性欲を悪だとし
宗教ですか!?宗教ですねw
人間を否定する思想って怖いわぁ

>>漫画なんてどこの国にだってある
漫画について何にもわかってないってのはよくわかった
377名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:48:26 ID:3E27hk3p0
>>368
神聖なものを理解しない、なんでもプラズマのせいにする左翼。

子どもが性的暴行を受けている表現が、この世に存在すること自体が許せない。
それが普通の感覚。
科学とかそういう話ではない。
378名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:48:57 ID:BDt/Ure90
>>361
一桁の子供が襲われてるのに
その定義は無理有りすぎだろww
379名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:49:19 ID:4NsWPHk70
>>365
オタクなんかよりもずっと教養があり視野の広い人達が「悪い」と言ってるんだよ?わかる?
オタクや漫画家が幾ら反発しようと、結局は自分の好きなものを護るために屁理屈こいてるにすぎないだろ。

>>372
偏った人の意見は民意とは言わない。
380名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:50:02 ID:kEoNLLUQ0
>>368
大槻教授は「おまえらには治療が必要だ」と仰っておられる。
メディアは規制する必要はないが、おまえらのような病人は
「事前に」処置されないといけないんだそうだ。どっちが危険かとw
381名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:50:51 ID:7ZX9a2pm0
>>364
お前ほど客観性の無い馬鹿は他に居ないし、
ほぼ毎日のように子供を虐待したりする親、
性犯罪をする教師の何処が殆ど真面目なんだ?
最近3日に一件は性犯罪が見つかる教育現場の何処が教師は殆ど真面目にやっているんだよw
382名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:51:17 ID:RZJqGSZq0
まず有害であると言うことを科学的に証明してほしいよね
別にロジックまで解明しなくていいからせめて統計的な調査に基づいて証明しないとな
383名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:52:08 ID:A5xFlijL0
>>364
>>アフターケアが足りなかったんだよ。

ってどういうことさ? どうすれば性表現を規制しないで
未成年の性犯罪を減らせるか、お前知ってるのか?

>>377
神聖な方たちがやらかしてる犯罪。
【カトリック教会の性的虐待事件】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%81%AE%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85%E4%BA%8B%E4%BB%B6
そういや統一教会のエロ教祖も第何マリアとか妾をいっぱい囲っていたな。
384名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:52:24 ID:GFAp3Eco0
>>379
見事な権威主義w
奴隷根性丸出しだな

>>自分の好きなものを禁止されても、お上が駄目だと言うんだったら「なら仕方ないな」って諦めるものなんだよ
別になんも悪いことしてないけど死んでくんない?ってお上に言われたら死んじゃうのかお前はw

>>偏った人の意見は民意とは言わない。
じゃ、オマエの意見も聞く必要ないわな
385名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:52:39 ID:mtjepKH+0
霊感商法被害、37億円余 09年 「資産家女性」標的に 全国弁連の集会で報告

 統一協会による霊感商法被害相談は2009年だけで1100件、37億4000万円に達することが、
全国霊感商法対策弁護士連絡会の調べでわかりました。19日に岐阜市で開いた第51回全国集会で報告しました。

「霊界の先祖因縁」などで不安をあおり、高額の商品を買わせたり、献金をさせるのが霊感商法。
この1年余り、全国で刑事摘発が進んでいますが、被害金額は前年(37億3000万円)とほぼ同額という状況です。
しかもこれは、被害に気付いて相談に訪れたものの集計で、実被害はさらに大きいとみられます。

同弁連東京事務局長の渡辺博弁護士は、「資産家の女性が突然、家を出て所在不明になる事件が目立っている」と報告。
億単位の献金をしていることが家族に知られた直後に家を出ている例が多く、
統一協会側による“信者隠し”ではないかといいます。

刑事摘発が進む中で、統一協会の自民、民主両党議員への接近工作が激しくなっているのも最近の特徴だと指摘。
「十分な監視が必要だ」とのべました。

全国集会ではカープ(大学原理研究会)や壮婦部門に所属していた元信者らが証言。
入信時代は組織内部の「人間関係」に魅せられて「居心地」がよかったことや、
家族らの援助により「自分で考える環境をつくってもらったことで
(統一協会の)誤りに気付くことができた」などの体験を語りました。
集会には弁護士、宗教者、信者家族ら130人が出席しました。
386名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:53:05 ID:aaeKayyK0
規制派って結局のとこ自分しか見えてないのか?
387名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:53:27 ID:3E27hk3p0
>>382
存在するという時点で精神衛生上、悪影響だろう。
あんな無茶苦茶なものがこの世にあると思うだけで、鳥肌が立つ。

>>383
そんなものごく一部だ。
388名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:53:46 ID:LaWW7LAt0
>強姦や近親相姦、親を斧で殺すシーンなど反社会的なものも少なくない。
なら当然、映画やAVも規制しないとおかしいよね
389名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:54:19 ID:OJLoBxtX0
>>379
規制派は医学的観点がないからなあ。
本当に教養あるのか疑問だ
390名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:54:21 ID:/X5DYbJ90
>>386
反対派も同じだろ
391名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:55:35 ID:cg9GQPeG0
>>379
この条例は青少年に悪質なものを見せないようにする条例で
オタクを排除する条例じゃない
建前は青少年に非現実青少年の性的行為を見せたら
自分たちが性の対象であることを認識して真似てしまうからだ
この建前の問題あるけどな
またオタクの集合体と思われるコミケも対象外になっている

お前の主張が民意であり、この条例の根幹となっていると言い張るなら
条例は青少年の育成のためでなく
オタク排除のためのものとなるがそれでいいか?
392名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:56:12 ID:TIKVHukM0
>>377
人間は、悪い部分や、汚い部分や、歪んだ部分など、いろんな負の部分を抱えてるんだよ
それを受け入れて、何とか折り合い付けて生きていくのが、人間らしさだ
自らの負の部分を拒否し、排除しようという人間は自滅する
今回の条例案や賛成派の意見は、例えるなら、腹の中にわずかでもウンコがあるのが我慢出来ず、四六時中浣腸をするようなものだ


393名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:56:59 ID:7ZX9a2pm0
>>379
お前は本当に馬鹿なんだなw
オタクよりも教養が有る?
オタクよりも視野が広い?
そんな奴居ないじゃないかw
お前の脳内でしか居ないじゃないかw
民意による選挙結果すら否定するお前の言うこと全て屁理屈じゃないかw
お前の発言全てが偏っているし、お前の視野は狭いし、教養は全く無いじゃないかw
394名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:57:17 ID:3E27hk3p0
人前で「俺はロリコンのキモヲタです」って公表してみろよw
人前で出来ないようなやましいことだとわかってるくせに。

>>392
悪い部分は克服していかなければならない。
その一歩が有害情報の規制だ。
395名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:57:48 ID:4NsWPHk70
>>374
客観視とは外からものを見るってことだ。
オタクや漫画家では漫画を客観視することは絶対に無理。

>>381
全ての親や教師が犯罪目当てに子供と関わりたがってるわけじゃない。
一部の変な連中が親や教師になれないような仕組みを作る事や、
そいういう風潮を作り出している根源を断つのが先だろ。

>>383
ただ禁止するだけじゃ駄目ってこと。風潮を作るのが大事だって言ったでしょ。
メディアや教育で積極的に訴えかけて、社会全体の空気を変えなきゃいけない。
396名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:58:04 ID:ulkx4olN0
現実にやる人種も規制しろ

朝鮮人とか中国人とか
397名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:58:58 ID:GFAp3Eco0
>>387
>>>383
>そんなものごく一部だ。
じゃ、当然、規制派が張りたがる【キモヲタの凶悪犯罪を忘れてはならない】も無効だなw
398名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:59:54 ID:AR3PXN2w0
統一教会ってのは、信者に性的禁欲を強い、
信者に性欲を溜め込ませた後で、
教団が性行為を“させてあげる”事によって、
教団内に信者を取り込んでいく組織だからな。

教団以外の性欲のはけ口は少ないほうが都合が良い。

ただ、それは教団内に限った話で、
教団外では、統一教会がポルノに反対したところで、逆効果になる。
その事も教団上層部の人間は承知した上で、反対している。
「教団外は性が乱れている」というイメージを信者に植え付けるのには好都合だからだ。
399名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:00:12 ID:dgrWClU/0
エロやグロは素晴らしく、生々しくて、まさに人間らしい。
倫理観を国家が指定するなんて不可能でつまらなくて味気がなく、危険だ。
表現は面白くて新しくて混沌で、それを保証できる自由であるべきだ。

と規制派の非常に感情論的な考え方と同じ土俵で対論を感情的に語ってみる。
性欲が悪い?それは出来損ないの人類には決してできない注文だ。


気持ち悪いっつー主観論を犯罪助長論で飾り付けしているのが規制論の主軸で
論理的な突破を試みるなら飾り付け部分の犯罪助長論を適当に示せばいいのだが
石原の答弁とか見る限りデータによる反証なんざ不毛だなw
400名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:00:39 ID:aaeKayyK0
だが規制派のバックには怪しい団体がいるし議員もその組織票がほしいんだろ?
一番の被害者は国民になるのでは?
401名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:02:38 ID:3E27hk3p0
そもそも論としてロリコンとかやってて恥ずかしくないのかね。
その辺が分からん。
402名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:02:41 ID:zJggHhVL0
確かに最近中身ない薄っぺらいエロ漫画ばっかりが店頭に並ぶようになって
来てて漫画コーナーエロ(orBL...)でワロタけど、規制すべきでは無いと思うわ。
そういう編集部の方針というか風潮が問題なんだろう。
 ゆとりもあるだろうけど・・
アニメはゴールデンでそんなのはやってない(むしろゴールデンアニメ少ない)
  
てかそんなら携帯小説(笑)になにか言ったら?
あれこそ普遍的なネットにつながなくても店頭に堂々と本が置いてあるから有害。
ほとんどエロ本としか思えない内容ばかり。しかも現実と違うから勘違い
することもある。特に恋空。妊娠時期や病気の進行などでたらめばかり。
間違った性に関する知識を覚えかねない。始めあれ実話とか書いてたし。
 ・・・こうしたらネットと現実における表現の規制にまで話が広がるか。
403名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:02:52 ID:5ZebMjMG0
>>387
>>そんなものごく一部だ。

んなわけねえだろ! 
アメリカだけで50年で11000件以上発生していて、加害者の牧師が4000人以上。
ローマ法王に辞職要求まで出てるのにごく一部なわけねえよ。
似たような事件は世界中でワラワラ出てるぞ。

エホバの証人の世界に蔓延する児童の性的虐待事件(Child Sexual Abuse)
http://www.jwic.info/molest.htm
404名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:02:57 ID:YQJK6TKL0
>>392
受け入れるってことはつまり、悪い所を治さない、改善を諦める、それらを正当化するってことだろ?
まさにオタクの思考じゃないか。自分さえ良ければそれでいいのかよ。

悪いものは悪いとハッキリ受け止めて、立ち向かっていかなきゃならないだろ?
それが出来ないから何時までも漫画から卒業できないんだぢょ。
405名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:04:49 ID:07hV8eSN0
>>379
オタクだから教養が無い?オタクじゃないから教養がある?

偏見もいいところですね。
とても教養がある方々の意見とは思えませんが?
それともあなたは教養の無い部類の人でしたか?

それに視野が広いと言われるならそれこそ
こんな反論を許さない論理的な根拠なども持ってくる筈なのですが、
未だに反論のできない因果関係と根拠、
さらにはこの規制による健全な育成に繋がるという根拠などが
全く出てこないのですけど。

臭いものに蓋をするだけで健全な育成が図られるなら
それこそナチスがその育成を完成させてたわ。

406名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:05:13 ID:ZWg7newt0
>>394
実際にやらないのに、人間の内なる悪の部分を排除してしまえば、それはもはや人間ではなくなってしまう
俺も反対派の人々も、先ず人間でありたいんだよ
407名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:05:33 ID:r8Ne3prm0
ID:3E27hk3p0 は統一教会の信者だな。
思考が極端だからすぐわかる。
たぶん=ID:YQJK6TKL0
408イモー虫:2010/03/31(水) 00:05:43 ID:BSMJJMP8O
>>330
石原都知事の小説やピカソの絵が「頭おかしいんじゃないか」って巷では話題なんだがね
>>334
>特定の職業を監視下におくわけにはいかないだろ。それこそ非現実的だ

検閲がまさにそれなんだが
>>338
「かもしれないから規制」?キリがないねー
>>343
統計や経験則はいくらでも捏造可能
そして規制とは、法益に照らし合わせて行うもの
>>344
で、その表現の発信地である日本で性犯罪が少ないのは何故か?
>>356
犯罪フィクション全規制でつか?
>>364
どこが?
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv16/index.html
>>379
おまえは表現の自由という権利が要らないんだな?
409名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:06:13 ID:QPySmslq0
>>404
すげぇな、最終行以外全部見事なブーメランだわ
410名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:06:14 ID:DzvlyyyA0
>>406
おおげさだなw エロマンガをこどもに売るような人間になりたいとか大声でいうことかよ
411名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:06:37 ID:QJkhWku+0
>>395
キリスト教や反日工作員では日本の文化を客観視することは絶対に無理。

全ての体育会系や宗教家が犯罪目当てに子供と関わりたがってるわけじゃない。
一部の変な連中が体育会系や宗教家になれないような仕組みを作る事や、
そいういう風潮を作り出している根源を断つのが先だろ。
それでも毎年のように性犯罪が起きるw
412名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:00 ID:A5xFlijL0
>>395
>>ただ禁止するだけじゃ駄目ってこと。風潮を作るのが大事だって言ったでしょ。
>>メディアや教育で積極的に訴えかけて、社会全体の空気を変えなきゃいけない。

へえ、じゃあメディアや教育で性犯罪対策をうまくやっている国を教えて見ろよ。
413名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:13 ID:dgrWClU/0
>>395
キリスト教以外を邪教であると考えるように社会の風潮を変化させるべき。
と言っても全く違和感のない発言なんだが、日本国憲法はお読みになったかな?
それともどこかの宗教団体の方か。

「現実」の犯罪と「現実」の公共が「現実」に侵されない限りにおいて
ありとあらゆる表現は認められているのだな、この国では。
前項を満たさない限り表現は自由。故に全ての論点はそこに帰結し
規制派の自称理論武装も主にこの1点に集約される。
414名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:32 ID:VGXcfIjV0
トムとジェリーなんか、お互い形状を保てなくなる位の
暴力行為を繰り広げてるぞ、禁止しろよ。
415名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:33 ID:PbMcQlEZ0
別段、ロリが規制されても構わんが、
やるならAVとかも同時に規制しないと意味なくね?
パッケージだけは小学生みたいなAVとかあるじゃん

そうじゃなきゃどっかの団体の利権絡みとしか思えねーよ。
416名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:37 ID:6AhWSacC0
>>388
映画やAVて規制ないの?
417名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:38 ID:QVeWIytp0
>>403
キモヲタとは人口が違うもの。
なあ、ロリコン君。
418名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:45 ID:Ska5xHfv0
>>408
お前はちょっとアンカー多い!
419名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:07:59 ID:jjKAr2Uy0
なんだかいつもの「漫画を大人が読むのは異常」君が来ている様なので、とりあえず今見つけたデータを貼ってみる。
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/jouhou5/index.html
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/jouhou5/tb4-3-1-6.html
ついでにゲームも。
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/jouhou5/tb4-3-1-7.html
420名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:08:28 ID:DzvlyyyA0
>>413
わいせつ物を表現することでどの現実が侵されてる?
421名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:08:58 ID:YQJK6TKL0
>>405
オタクじゃないから教養があるとは限らんが、オタクである時点で教養無いのは確実だろ。
教養のある人は子供の世界からはとっとと卒業して、大人の世界で活躍してるんだよ?

>>408
漫画家は職業として公に認められてない。分類上は無職だ。
422名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:09:52 ID:fREgaYpOO
霊感商法やめてからいいなさい
423名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:10:30 ID:QPySmslq0
>>421
自営業全否定いただきました
424名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:10:47 ID:jjKAr2Uy0
425名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:11:21 ID:YQJK6TKL0
>>411
「漫画が日本の文化」という主張自体が偏った視点からの意見だろ。
漫画は文化じゃない。何処の国にでもある子供だましの絵本だ。
426名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:11:40 ID:3NHZrbwk0
amazonで統一教会の教祖文鮮明の著書レビューをみるとすごいことになってるぜ。
信者が気色悪いマンセー投稿を大量に書き込んでる。
連中の目指す「規制」が成立した暁には全てのメディアがああなるわけだ。
427名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:11:51 ID:/Dur2sdEO
>>421
レス乞食はモウちょっと上手くやれよ。
毎回ワンパターンで飽きる。
428名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:12:09 ID:07hV8eSN0
>>421
へぇ〜、そしたら筑波大のHALの教授も教養が無いってことになるんだ・・・

で、このHALってその子供の夢だった形の一部ですが?
あっ、教養のないYQJK6TKL0はHALが何かもわからないのですねw
429名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:12:52 ID:vW0B9mwx0
産経新聞の売上の47%は
この韓国カルト新聞印刷代行で成り立っている
430イモー虫:2010/03/31(水) 00:13:51 ID:BSMJJMP8O
>>395
>オタクや漫画家では漫画を客観視することは絶対に無理

何をどう観ようが個人の自由だね。
いい加減君の主観ですべてを決めないでくれるかい?
>全ての親や教師が犯罪目当てに子供と関わりたがってるわけじゃない
>そいういう風潮を作り出している根源を断つのが先だろ

親・教師による児童への犯罪行為よりも、ヲタによる犯罪行為のが遥かに少ないのが事実なんだが?
>ただ禁止するだけじゃ駄目ってこと。風潮を作るのが大事だって言ったでしょ
>メディアや教育で積極的に訴えかけて、社会全体の空気を変えなきゃいけない

犯罪フィクション全規制か。やりすぎだ。
明らかに違憲だね。はい、次。
431名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:15:17 ID:Ska5xHfv0
>>421
アトム作ろうとしている科学者も教養ないのかw
432名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:15:22 ID:07hV8eSN0
そもそも教養で他人に勝てると思ってるYQJK6TKL0が哀れでならない。
433名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:15:38 ID:ZWg7newt0
>>410
「人間社会の決まりごと」を決めようって話なんだ
先ず社会を構成してるのが、人間であるってとこは外してはいけない

結局規制派って、いい歳こいて中二病をこじらせてるだけってのが、今回のでよーく分かった
この場合の中二病ってのは、思春期の女の子によく見られる、性的なものを極端に嫌悪する傾向のこと
まあリアル女の子なら許せるし、いずれは治るけど、いい歳こいたオッサンではなあ…
434名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:16:29 ID:IDE/H7RG0
リアルでやっちゃうのはOKなんだw
国技が放火とレイプな民族が隣にいるんだけど何とかしてくれよ。
435名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:16:32 ID:DzvlyyyA0
そもそも条例は販売方法の規制であって、表現の規制じゃないんだけど。
436名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:16:58 ID:CeVnTTRxP
ロリエロマンガを規制:青少年の健全な育成に悪影響をあたえるから
エロマンガを規制:青少年の健全な育成に悪影響をあたえるから
マンガを規制:マンガなんか読ませると青少年の健全な育成に悪影響をあたえるから
アニメを規制:アニメなんかみている暇があるなら勉強させるべき。教導の一環です。
ラノベを規制:放置してるとそればかり読んで推奨図書を読まないという悪影響を(ry
報道を規制:政府の不始末が青少年に伝わると政府に対する信頼を失わせ健全な育成に悪影響をあたえるから規制
437名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:17:10 ID:zouXdvC50
まず源氏物語を発禁にしないと。
438名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:19:09 ID:07hV8eSN0
>>435
副知事は『ゾーニングの強化だ』って言ってるけど
それなら別に新しい条例作らなくてもいいのじゃない?
もし新しく条例を作るにしてもなんで恣意的解釈のできるトンチンカンナ内容になってるの?

少なくとも考え方は販売方法の規制であっても、
明記されている内容は表現の規制ですよ。
439イモー虫:2010/03/31(水) 00:20:42 ID:BSMJJMP8O
>>416
犯罪表現そのものを公に流通させるなって事だからなー
現状の規制とは雲泥の差だわ
>>421
漫画を世の中に流通させるにはどうするのか、よく考えてから発言を。
440名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:21:01 ID:DzvlyyyA0
>>438
販売方法の規制:エロマンガは子供に売ってはいけない。
表現の規制:エロマンガは描いてはいけない。
441名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:21:09 ID:5ZebMjMG0
「六マリアの悲劇」‥‥人妻を略奪して妾にする統一教会のエロ教祖、文鮮明の正体を告発した本。
その統一教会が発行している新聞が「世界日報」。

 
442名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:21:52 ID:Hu3qeB2v0
>>421
お前はどこまで馬鹿なんだ?
オタクよりも馬鹿なお前の何処に教養が有るんだ?
スポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
成人してこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!
サッカーの試合結果で1回隣国同士戦争をやっていたじゃんw
サッカーの試合を見たフーリガンの何処が大人のやる事なんだよw
サッカーの試合が気に入らないと街で大暴れする人達のスポーツの何処が幼稚でないと言えるのw
秋葉原やコミケ会場でそんな暴動起きた事すらないw
オタとフーリガン、一体どっちが子供なんだよw
443名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:23:30 ID:hY/tiQ4Q0
>>417
思いっきり概算にならざるを得ないが
アメリカの全国民がキリスト教徒として、さらにオタの人口が日本の人口並だったとして、
規制派が【キモヲタの凶悪犯罪を忘れてはならない】とかいって
貼ってる犯罪者(全員がオタだとは思えないが)の数で計算しても
割合としちゃその教会関係者の犯罪者の比率のほうが桁違いに大きくなるんだが
(50年だとオタの存在自体が怪しくなるので半分の25年、単純に11000の半分5500で計算)
444名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:25:12 ID:AQt/A4J30


よし、子供が漫画を見るのを禁止すればおk^^

445イモー虫:2010/03/31(水) 00:26:18 ID:BSMJJMP8O
>>421
表現に影響をうけて実行してしまうやつ、きっと実行すると主張するやつらが1番教養がない証拠なんだがねー
普通の人間は理性により、ストッパーがかかる。おまえらには理性がないって事さ
よっておまえらは未熟な証拠
青少年同様にフィルタリング対象に加えなきゃならんなー
446名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:26:45 ID:CeVnTTRxP
447名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:26:56 ID:ZWg7newt0
>>443
さらに歴史を遡れば、キリスト教徒に拷問されたり強姦されたり殺されたりした人々は、軽く今の日本の人口を超えるだろうしね
448名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:28:35 ID:5ZebMjMG0
教祖様自身が近親相姦を奨励しているのに、統一教会機関紙である
世界日報が近親相姦を批判している? おかしいな?

(六マリア愛読者の会さんの発言No.5855より抜粋)
文被告の反道徳、反倫理、反杜会的性格は、自分の子
女相互の近親相姦的婚姻においても、いっそうはっき
りと反映している。事実文被告はよく信徒たちと女を
取り換えながら享楽したが、崔芙の女である李得三を
文被告が取り、自分の女であった朴貞淑を崔某に交換
払下げたことが、その一例である。
ともあれ崔先吉から生まれた文聖進と、螂達玉から生
まれた東淑は、れっきとした異腹の兄妹の問柄である
にもかかわらず、いわゆる純種の原罪の無い子供を産
ませるとの名分の下に、彼等を結婚させ、祝福を与え
たのである。今日韓国では家族法が厳然と存在し、な
おかつ同姓同本の禁婚まで法制化されている国である
449名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:28:42 ID:FEx3RULN0
児童ポルノ被害の問題と、
表現の自由と、ゾーンニングの問題と
キモオタ駆除がごっちゃになってるから駄目なんだ。
それぞれは独立して検討すべし。
450名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:30:29 ID:fjZWQmuu0
最近のヤンマガ見たら精神病患者が描いたようなマンガばっかりだった。
他の雑誌もひどいもので、○才の自分の子どもを犯すシーンとかあった。
正直、コロコロやジャンプ以外はビニ本にすればいいと思う。
451名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:30:35 ID:CeVnTTRxP
>>447
歴史ということなら所謂オタと言う人種が世に出てくる前の未成年は
誰に性的暴行受けてたんだという話にもなるな
452名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:30:36 ID:tIU2NaJ20
別々に検討したらロリコン涙目になっちゃうだろw
453名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:31:34 ID:LOiCZb710
キチガイは隔離されて当然。
放し飼いの方が異常。
454名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:33:08 ID:98WEoKAh0
マスコミが流す有害情報も目に余る
規制は当然
455名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:33:35 ID:kJWVZ2OoP
>>453
統一と創価でも規制しようか
456名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:33:56 ID:/dtYzIImO
さすが奥様は小学生だぜ
規制反対の奴は屑だろこんな作品掲げて表現の自由だと宣うんだから
457名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:34:16 ID:5ZebMjMG0
世界日報さん、異腹の兄妹の合同結婚を奨励する教祖様も
批判してください。。
458名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:34:53 ID:Y2vrSjcn0
それよりも3次の小中学生がマイクロビキニ着て股おっぴろげてる
イメージビデオのほうをどうにかしろと
459名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:35:14 ID:oZnC4EFj0
さっさと規制しろよ
なんで一部の屑のせいで日本全体が白い目で見られないといけないんだ
460名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:35:15 ID:CeVnTTRxP
>>450
今日立ち読みしてきたんだがヤンマガにそんなのあったっけ?
おしえてくれ。
461名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:36:25 ID:a8/mjiHD0
反社会的内容だから規制、ってのは筋が通らない。
銃で人を撃ち殺す映画とか、殺人して隠蔽に四苦八苦するドラマとか、
反社会的だけど受け入れられてるものはいくらでもある。

純粋に、見たくない人の目に触れない工夫や、
見るべき年齢で無い人の手に届かない工夫は必要かとは思う

規制ではなくゾーニングで対処を
462名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:37:04 ID:fjZWQmuu0
いや、ヤンマガじゃない。別の本。
虫とかも出てきて嘔吐しそうになった・・
463名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:37:47 ID:5ZebMjMG0
>>459

日本よりも性犯罪が段違いに多かったり、売春を一部解禁しているような
国に、日本を白い目で見る資格はない。
464名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:37:52 ID:QPySmslq0
>>456
販売の規制って言いながら絶版本持ってきて何がしたかったんだろう
465名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:39:28 ID:kkeAL+300
>>320
>感覚的なものなので
>誰もそれを教えてくれないし 教えようとしてもいない
>ただ あふれる作品群が 後から来る人を育てているのだと。
>この環境が 無くなったら 一気に衰退すると思います。

これはそう思うな〜ゲームにしろアニメにしろ漫画にしろ
奔流だからな・・・
作るブームなんて大した事無い
466名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:40:00 ID:5ZebMjMG0
「強姦や近親相姦」がダメなら、文鮮明の本はみんな発禁だな。
467名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:41:24 ID:07hV8eSN0
>>456
こんな作品を揚げてって
揚げたのは賛成派の副知事だろ。

それも付箋で部分的に隠してるにしても映像に映るように見せるなんてどうかしてる。

468名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:41:25 ID:oZnC4EFj0
結局擁護派は強姦をして捕まって、殺人してる奴らを先に捕まえろ
あいつらの方が酷いだろなんで俺だけなんだ不公平だと言ってるレベル
話にならない
469名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:42:51 ID:jjKAr2Uy0
>>456
まぁ俺もさすがにこの漫画はクズだと思うがw
が、勘違いしちゃいけないのは、表現の自由ってのは「至宝もクズも同等に守る」、あるいは
「権力側が至宝とクズとのジャッジメントをしない」って事だからな。
このクズに価値があるとは言わんが、価値のあるなしはこの際無視して、ただ盲目的に守る。
それが表現の自由の原則だと思うぞ。
470名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:45:10 ID:07hV8eSN0
って言ってる側からだな。

【社会】 「小学生相手にレロレロとか」 2次元児童ポルノ規制で、猪瀬直樹氏が漫画「奥サマは小学生」をテレビで例示→作者激怒
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269960566/l50

絶版までしてる漫画を持ち出してきてのこの論調だからな。
471名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:46:29 ID:SpOM5ACz0
政治や法律を越えた存在として、宗教が完全に住民の精神を支配し
君臨しているとどうなるか、それを示すのがピューリタン的な
偽善の文化である。宣教師の如く説教するアグネスの如きは、
その教えを垂れる相手を同じレベルの人間とは思わず、家畜も同然
と思っているからこそ相手を見下ろした態度で物が言えるのだ。
472名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:48:21 ID:CeVnTTRxP
>>469
ここで焚書の憂き目にあわなければ100年後には価値が出るよ。
浮世絵と同じで。
しかも具体的に槍玉に挙げられて弾圧の対象になったとなれば無駄に箔がつくし。
473名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:48:57 ID:fREgaYpOO
霊感商法
474名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:54:40 ID:/dtYzIImO
奥様は小学生なんて氷山の一角だろ。芋づる式に似たようなのが出てきたらどうすんの?
テレビで一般人が見てどういう顔するの?
475名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:56:11 ID:egLwXW160
親が子を殺すのはどんな有害情報の影響ですか?
476名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:56:15 ID:vuS/vVin0
児童ポルノってアニメ絵の自分とは一切関わりのないものだと思っていたけど、
強姦・近親相姦・斧で殺害とかって山岸凉子の漫画もかなりマズイのか・・・。
477名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:58:04 ID:ZWg7newt0
>>468
そりゃ実際にやりまくってる犯罪者はスルーで、冤罪でっち上げ最優先してりゃ不公平だろ
て言うか、不公平ってレベルの問題じゃないし
478名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:03:35 ID:Ka8hRDtd0
児童ポルノ事件と漫画・アニメの因果関係がねぇw
現実の児童ポルノ事件は漫画・アニメから
程遠い人が起こしてるんだよ。明らかに表現規制だね

問題は非実在の被害者より実在の被害者だろ
479名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:05:01 ID:xooasYkpO
>>476
規制派が根拠もなくマズいと言ってるだけで全くマズくない
惨殺やレイプがいくらあろうがただの表現にすぎず現実への影響など非実在w
つかそんな表現アニメやゲームに限らずドラマに映画や小説でそこら中に転がってる
480名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:09:01 ID:ZWg7newt0
だから何度も言うように、規制すべきは何でも考え無しに真似するバカの方だよ
バカを基準に考えたら、何も出来なくなってしまう
バカは本質を外して格好だけ真似るから、犯罪その他の悪い事で無くても迷惑

481名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:09:57 ID:mLZDhb8NP
アニメや漫画よりも実写である映画やドラマのほうがよっぽど影響あると思うんだが
人殺しが当たり前にあるサスペンスドラマには触れない不思議
482名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:10:30 ID:TGWMSFsN0
浅草キッド 博士の日記より

朝、良純さんに『非実在青少年』について気になり何気なく。
「お家にエロ本っておいてありました?」と
「ないよ。でもプレイボーイはあったなぁ」などと思春期の目覚めについて。
千葉ロケの往路、良純さんといろいろな父子の話。
千葉ロケの復路、『キラ☆キラ』江川達也回の配信を聴き終え、
やはり気になり、「漫画って子供の頃から読んでました?」と質問。
『石原家の人々』のマンガ事情について聞く。
(ちなみに「非実在青少年」問題については本人に説明してます)
殿も「漫画を読ませてもらえなかった」世代であり、今も漫画は一切読まない。
そして僕も漫画については全くもって疎い方だが、
石原家はガチガチの活字文化であることは、よくわかった。

江川達也さんが言うように
エロの表現に「酷い」としか思えない漫画があるのも事実だろうが、
しかし、それは個人の尺度であり、その優劣を個人が決められるはずがない……。
そこを「決められない」ことがわかるのか、わからないのか、
だから「自由」なのか「制限」なのか?

続く
483名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:11:03 ID:5ym3URA90
浅草キッド 博士の日記より

続き

文学者は本来、人が人の価値や表現の優劣を決められないことを常に問い、
その価値観は上から押し付けられることを意識しているはずなのだが、
しかし……活字の想像力と漫画の想像力は「違う」と思ってしまうものなのだ。
「非実在青年」を巡る楽屋話は、 渡辺真理さんは何について
僕が聴いているか気がついていたが、その他の人は良純さんを含めて、
たぶん関心外なので(それは悪いことでもないけど……)
何も構えていない話が聞こえて興味深かった。

「非実在青年」問題は、Twitterでは議論沸騰なのに、
その言葉通りに「問題」そのものが、普通の社会では 「非実在」なところが興味深い。

文学の世界で石原慎太郎がどれほど、
横紙破り(障子破り)な「青年」であったことを思えば、
この非実在青年の問題も、単なる政策問題ではなく実に実存的な問題なのになぁ……。

484名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:12:00 ID:05btRLof0
2次元でも3次元でも児童ポルノをもっと世の中に晒すべき
規制反対派の言い分だと問題ないはずだろ?
もっと晒してやれよw
485名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:12:55 ID:cXZv8hOj0
>>1
有害情報大国ニッポンポン
でも、凶悪犯罪が少ないのはナゼ?


ていうか、
有害情報だらけでこのレベルの治安なら、規制する必要なし。

特に殺人大国アメリカや強姦天国韓国などの他国にどーこー
言われる筋合いないっつーのwww
486名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:13:01 ID:mLZDhb8NP
そもそも二次元は児童ポルノじゃないんですけどね
487名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:20:11 ID:4Ju1nU020
有害図書指定もせずに置いていきなり条例改正とか基地外沙汰だろ 順番すっ飛ばすにもほどがあるわ
488名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:20:49 ID:xooasYkpO
>>485
むしろ日本に習って二次元の表現なんてバンバン解禁したほうが治安はよくなる
つか何故治安が充分過ぎるほどいい国が悪い国でしかも
アニメやマンガの後進国の制度をとりいれなきゃならんのだw
保守とか言っていばり腐ってる役立たずの政治屋共は何か言えよw
489名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:22:01 ID:QPySmslq0
>>484
ついに被害児童保護の大義名分すら捨てたのか
規制派は本当見境ねえなぁ
490名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:27:11 ID:05btRLof0
>>489
あれれ?
被害児童保護の観点から言っても問題ないんだろ?
晒されて困ることでもあるのか?
491名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:34:28 ID:+57VA/qX0

■世界日報(せかいにっぽう)

日本で発行される統一教会(世界基督教統一神霊協会)系列の右派・保守系新聞。

統一協会の関連会社、「世界日報社」が発行している。

1975年1 月1日創刊。代表取締役社長兼主筆は木下義昭。

「世界日報社」の初代会長は統一教会と「国際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己である。
492名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:36:41 ID:qrl0HvvG0
オタクってある物事に非常に詳しい知識人の事なんだが、教養が無いとは?
しかもオタクって知識欲があるから大抵2-3個の事柄を掛け持ちしてるんだが。
何も漫画やアニメだけでなく、その道に通じてる人はほとんどオタクな訳だがね。

そういう意味ではID:LOiCZb710やID:tIU2NaJ20やID:YQJK6TKL0は規制オタクなんじゃねw
493名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:40:57 ID:QPySmslq0
>>490
ログ遡ってみたけどそれっぽいのが見つからなかったわ
まぁ、そんな飛び抜けたキチガイ発言を全体に適用するってのがそもそも狂ってるけど
494名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:42:38 ID:Bg0rXwcu0
猪瀬とかやり方が汚い。
こういうやり方をするなら、AVだって映像見せれば卑猥だ、って話になるだろ。
石原の小説だって、朗読してみせろよ。
反応は似たようなものだと思うぜ。
猪瀬は、なんでポップカルチャー狙い撃ちなのか、そこを説明して見せろよ。
495名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:43:27 ID:05btRLof0
>>493
なんだ被害児童保護には賛成なんじゃねーか
いっそのこと規制されちまえw
496名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:43:35 ID:VrJc3/Cg0
さすが売国ミンスとソーカ、やることが違う
とうとうお仲間の特亜まで引っ張り込んだのかよwww

だが、お前らがいくら児ポ法を制定しようとしても
オレたち日本国民と自民党が絶対に許さない

売国ミンスとソーカがどれだけ国民を抑圧しようとしても無駄だ

オレたち日本国民と自民党は命懸けで国民の自由を守って見せる
497名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:44:29 ID:ZWg7newt0
ひとつだけ規制派で感心するのは、みんながみんな一枚岩の如く、言ってることが同じなこと
まるでひとつの団体のメンバーみたい
この辺は、エロひとつ取っても、どれがアウトでどれがセーフか1人1人違う、反対派とはえらい違い
ひとつひとつの作品に対する評価だって、人それぞれ
例えば、俺が死ぬほど面白いと思う、ケロロ軍曹や絶望先生だって、面白くない人は面白くない
その一方で、日本一売れてるワンピースを読んでみたけど、正直あそこまで売れてる理由が分からない
(面白いことは面白いけど)

でも、それでいいんだよ
それが人間なんだから

498名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:45:59 ID:OgDKTBbT0
>>494
>石原の小説だって、朗読してみせろよ。
>反応は似たようなものだと思うぜ。

はぁ?朗読してないだろ、おまえ。
499名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:47:02 ID:07hV8eSN0
藤本「自主規制してくださいと書いてあります」
猪瀬「レーティング強化の条例です(キリッ」
藤本「条文に書いてある内容がすべてですよね」

こんな感じかな?
動画見たけど・・・
「東京都青少年健全育成条例の考え方」
最後が『内容』とは書かずに『考え方』って完全にミスリード狙いで
言い訳のためにあくまで『考え方』ですって逃げる気マンマンなのを感じたわ
500名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:47:22 ID:kJWVZ2OoP
>>497
規制派はロウ属性で反規制派はカオス属性なわけだから、必然かなとは思うけどな
501名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:48:32 ID:WgyjejHv0
>>497
>ひとつだけ規制派で感心するのは、みんながみんな一枚岩の如く、言ってることが同じなこと

それって、犯罪カルト組織の狂信者の特徴だよな
502名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:56:13 ID:VrJc3/Cg0
>>501
それだけ既得権力(売国ミンス+ソーカ・正社員・公務員)の結束が固いということだな

だが、連中がいくら頑張ってもオレたち国民と自民の結束に勝てるはずが無いんだ
503名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:56:44 ID:kKKLZdxb0
親を斧で殺すのはポルノなのかw
504名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:56:53 ID:h4hEVVNg0
>>186
アニメ規制派は、末期患者が多いな・・・・
505名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:57:04 ID:OgDKTBbT0



いいから変態糞支那畜は死ね。



506名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:57:40 ID:ZWg7newt0
>>502
しむら〜
この問題に限っては、民主と自民逆逆
507名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:58:46 ID:mYcbQGSm0
【社会】児童ポルノ法早期改正を アグネス・チャンさん、自民党に要請
2009/01/13(火)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231820948/
508名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:59:28 ID:VrJc3/Cg0
>>506
お前、ひょっとしてマスゴミの捏造情報に踊らされてるのか?

いい加減、真実を見抜けよ

児ポ法をゴリ押ししてるのはミンス&ソーカ

そして児ポ法に命懸けで反対してるのは自民党だけだ
509名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:01:27 ID:6L2r6mvL0
和姦とか純愛ものしか好きじゃないからいいや
強姦、近親相姦、ロリはどんどん規制してくれ
510名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:01:51 ID:nRuHA6Ig0
ニュースや事件の詳細も規制しなきゃなんねえだろうがよw
アホ
511名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:02:54 ID:07hV8eSN0
えっと、基本的に政党関係なく自分達のアピールできる所で
規制をしようと躍起になってるだけだろうと・・・
512名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:03:12 ID:hY/tiQ4Q0
>>508
ドンだけキチガイなんだ

>>509
和姦か強姦か、純愛か不純か、ロリかそうでないかを判定できるのはお前じゃないけどな
513名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:05:21 ID:Y2vrSjcn0
>>509
18歳未満の和姦でもロリ扱いだけどな
514名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:06:10 ID:VrJc3/Cg0
>>512
お前、ひょっとして売国ミンス&ソーカの工作員か?

だとしたら、いい加減にあきらめろ

オレたち日本国民は児ポ法のような売国法案から国民の自由を守るために
自民と強力タッグを組んだ

お前らがどれだけ妨害しても
自分たちの自由は守り抜いて見せる
515ダグラス ◆WTfH3549Z6 :2010/03/31(水) 02:06:27 ID:y+UZKhlS0
不快なモノを規制する、という理屈で言えば、
東京都そのものを規制したいものだ。
赤字会社からも事業税がっぽりふんだくりやがって、
儲かってしょうがねえだろ。
516名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:07:48 ID:ZWg7newt0
>>508
ところが都議会だけは、ねじれ現象が起こってるんだよな、これがまた
もちろん国政については、民主政権はヤバイが、都議会だけは民主も反対派の戦力にカウントせざるを得ない

結局のとこ、議会制民主主義でひとつの政党に全て任せることは、出来ないんだよ
とりあえず投票したとしても、その党のやることで個別に反対なことがあれば、個別に対処して行くしかない
例えば、民主に投票したけど、外国人参政権反対の署名運動やデモをやるみたいに


517名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:08:02 ID:zZn2A2G00
>>514
失せろゴミウヨ
518名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:10:54 ID:hY/tiQ4Q0
こういうどんな変節をしようと看板がついてりゃ盲目的に支持するバカどもが
政党自身を腐らせたんだろうな
519名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:16:54 ID:h4hEVVNg0
>>509
規制派は、1こ片付いたら、次の規制への繰り返しを永久に続ける集団だぞ?

特に表現なんてものは、1ミリでも前進できれば規制派の勝ち

その1ミリ前進が永久に続けば、お前の大丈夫も全く大丈夫ではなくなる

現実見た方がいい
520名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:16:58 ID:AowhxHx40
>>1

性は自然なものです。17歳と18歳を区別することが狂った妄想に過ぎない。

17歳の性が異常でとんでもないことで18歳の性が普通であるなどということが不自

然であり妄想宗教カルトの禁欲押し付け。性に関して法律オタクのご神託もいらない
521名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:20:17 ID:h4hEVVNg0
>>508

 表現規制の総本山は、常に、未来永劫、自民+公明 だろ


 この dチキが。
522名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:21:38 ID:zZn2A2G00
>>496>>502>>508>>514 シネヨ

【都の性描写規制案、先送り見通し 民主が継続審議を主張】
>自民は改正案に賛成の立場を示し、早期成立を求めた。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031801000867.html

【性描写規制案の継続審議決定 6月都議会に先送り】
>石原慎太郎知事を支える自民は改正案への賛成と早期成立を訴えた
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031901000502.html

【漫画の性描写規制、継続審査に=条例改正は見送り−都議会】
>条例改正案の早期成立を求める自民も「改正を円滑に進めるためにはやむを得ない」(自民)などとして歩み寄った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2010031900692

【児童ポルノ法改正問題、各政党の回答をネット公開】
>「積極果敢に児童ポルノ法の成立にあたった自民党の回答が無かったのははなはだ遺憾」としている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/08/news113.html
523名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:22:54 ID:/xeTCKfP0
猪瀬のアホブログにコメントしてきたんだが当然反映されねー
この統一教会の手下のカバジジイ何とかして
524名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:24:11 ID:+OY9hNt+0
どんなのか見て確認したら即規制賛成派になりそうw
525名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:28:59 ID:AowhxHx40
>>522

自民は層化やカルト禁欲宗教に支えられている金融詐欺師に騙しの自由を与える

政党だから信用はない。
526名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:28:59 ID:/xeTCKfP0
しかし漫画が気に入らないから即規制って実際問題、ぜんぜん理性的じゃないでしょ。
漫画が青少年に有害である、という科学的根拠を示せと共産党の人に言われて
そんなものは無いと答えた時点でこの条例改正案自体まったく無意味だと規制側が認めたに他ならないじゃん。
規制のための根拠を示さずにTVの前で漫画広げてヒステリックに叫んで・・・これがいい大人の政治家のやることかね。
こういうおっさん自体が青少年の教育に悪いでしょ。このカバから規制して欲しいよ。
527名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:31:20 ID:h4hEVVNg0
>>520
それは、3次の理屈だろ。


そもそも、絵に描かれたモノ・デザインは、人間が頭で作り出す分に限っては、年齢もくそもない

基本、完全な自由であるべきという理屈なんだよ。(絵と実在物の同一性の確証が出来ないからね)


性の年齢が云々って問題は、これは実在未成年にも関わる問題だから、2次規制議論からは
かなり遠い問題だよ。

しかし、この遠い問題を頭で勝手に同じ問題にしてるのが、規制派のスタンス。

実在児童に関わる問題と、2次限定の絵やデザインの問題を混同して喚き立てるのが規制派の基本姿勢だ。


つまり、お前が年齢が云々、カルトの教義がどうこう言ったところで、それが2次の表現の自由の擁護には
一切なっていないし、実在児童への影響も分らないで発言してるのか? と言われてお終い。


表現規制の問題と、現実の性の線引きの法的な問題は、この表現の議論とは切り離すべき問題。
528名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:31:44 ID:hY/tiQ4Q0
>>523
管理者側がより分けてコメントとして乗せるか乗せないのか選別してるのか?
なんだそれ。

道理であれだけのコトやらかした直後にしちゃコメント0のまんまなわけだ
529名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:34:47 ID:2kTanukg0




キモヲタが腐女子をナンパする時の一言
          ↓


530名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:36:39 ID:/xeTCKfP0
>>528
ごく自然に言論統制してます。このクソカバ。
今回の騒動で気づいたけど、俺は表現の自由が守られてるから日本が好きなんだよな。
表現の自由がない国じゃ面白い物ってのも少なそうだからな・・・
進んでそんなクソつまらん国に変えようとしてるんだからほんと自民公明は許せねえ。
531名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:37:43 ID:h4hEVVNg0
>>526
規制の方法(それも感情的で、主観が根拠の)を先ず考えるよりも、もっと先に
表現とはつまり何なのかって所から深い議論とすり合わせが必要なのに、その
「表現とは」が双方で違うままに規制方法を議論し始めてるから全く噛み合わない
あのようなグダグダ議論になるんだよ。

特に規制派は、表現とは?を感情論で無意識に飛び越してる部分があるから、全く
話にならない。

主観で決めるも当然に考えてるのが多い。
532名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:41:26 ID:/xeTCKfP0
科学的な因果関係もはっきりしないで法律をでっち上げるんじゃねえよ!と思う。
まあ利権団体作るのが最終目的なんだろうからな。本当に薄汚い連中だよ。
533名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:41:41 ID:h4hEVVNg0
>>528
ああいうのは、二元的に、そこに投稿したら、別の場所でも投稿内容を晒して、投稿した事実を
公に知らせれば、何が投稿可能で何がダメかが判明する

これが結構、実際やると面白い事になる。
534名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:43:37 ID:/gIx97xZ0
やっぱ統一教会=勝共連合って
自称右翼だけど、こいつら保守でもなんでもないよなw

在日ってのは右の任侠右翼から左の人権派まで、
コマを揃えて、これまで虎視眈々とやってきたんだよね。

漏れ聞いたところによると、近年、経産省あたりが文化振興の
明目でアニメだの漫画だのに金を使っているわけだが、その手の
ビジネスには一枚噛めない連中、あるいは結果的にそういうコンテンツ
が台頭することで利が薄くなる連中としては、やっぱりなんとかして
影響力を持ちたい。今回はそれへの布石みたいなもんらしい。

まあ、布石なんだから、エロマンガっちゅう外堀は埋められても、
内堀、本丸がアンタッチャブルならOKという気もするけどね。

そういうコンテンツ方面にも影響力を持ちたいと思った結果、
その最初の一手というのがこれらしい。まずは業界を萎縮させたろ、と。
535名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:44:22 ID:/xeTCKfP0
>>533
それはいいことを聞いた。
やってみるか、たて読みとかも混ぜてw
536名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:50:07 ID:/xeTCKfP0
>>534
経産省?都の青少年課の人間が志布志事件の担当者だった元警察OBの天下りでそいつが天下り規制団体作りたいからごねてると聞いたけど・・・
なんにせよ腐れ公務員が銭ほしさに表現弾圧か・・・規制派は自民公明、統一教会に薄汚いこじき公務員とクソ連中ばかりが見えてくるな。
537名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:07:18 ID:vuS/vVin0
今まで無関係だと思ってたから、この問題はなんとなくスルー
してたけど、真面目にスレ読んでるとゴチャゴチャしてきた。
個人的にはやっぱりそういうのまで規制するなら、女性誌とか
少女誌、BLのドキツイやつの方を規制して欲しいや。
538名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:13:47 ID:h4hEVVNg0
>>535
いや、縦読みみたいな遊びは、お勧め出来ない
539名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:20:16 ID:Ano8SpGg0
>>535
あー、しまった
書き込んだけど、書き込んだという証拠を取り忘れた
540名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:41:14 ID:kkeAL+300
>>528
オープンな意見すら受け入れられない副都知事w
給与は税金だけどな
541名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:49:03 ID:8WqiSWUq0
親を斧で殺すとか言ってる世界日報ってのは統一協会系
つまり韓国系か?

はて何処かの国で日本の小学生の脳天にナタを振り下ろした
奴が居たと思ったが・・・・・
542539:2010/03/31(水) 03:54:46 ID:Ano8SpGg0
まあ、何かしらのコメントが反映されたら報告するつもり
というか、新記事書いているのにコメント0ってところにいろいろと嫌なものを感じた
本人が考えたのか、誰かからの入れ知恵なのか、そういうものがあって
あの記事には今後もコメント0のままな気がする
543イモー虫:2010/03/31(水) 04:18:35 ID:BSMJJMP8O
544名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:25:39 ID:WfaaZ04U0
こんなんが許されるなら、世界中の聖書を残らず焼き払え!
545名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:51:57 ID:nfBtrjTa0
なぜ漫画とアニメだけ?
小説もドラマも映画も彫刻も絵画も全部規制しないと納得出来ないな。
546イモー虫:2010/03/31(水) 05:02:35 ID:BSMJJMP8O
>>545
実写も対象だぞ

どこにも二次元だけとはかかれていない
547名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:05:19 ID:dNpGbhJ20
あんなの売って儲ける奴が悪い
止めないなら法規制されても、すべきではないが、文句は言えない

出版社やメーカーは、ああ言う物が世に出回らない為に自律・自制する義務がある
それを怠った業界が条例・法に文句を言うのはお門違い。まずは自ら改めるべき
548名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:06:37 ID:JVsAD0CE0
これは規制前提でコトを進めていくしかないね。
OECDで決めたことなんだろう。
だから、骨抜きにするように猪瀬ががんばってると思う他ないな。
549名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:08:14 ID:XbNUsU0yP
【キモヲタの凶悪犯罪を忘れてはならないC】

・勝田州彦 ←NEW!
兵庫県姫路市女児殴打障害事件。
姫路市や三木市などの路上で女児ら計5人に対し、腹を殴るなどの暴行を加え、重傷を負わせる。
動機について、勝田被告は「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、性的興奮が得られる」などと供述。
自宅からは女児が登場するSMのアニメビデオなどが見つかった。31歳無職。キモヲタ+無職は危険度倍増。

※キモヲタ達の歪んだ創造性は善良な道徳を堕落させ、日本を衰退させます
※「不当逮捕の温床になる」という妄想を根拠に規制反対を叫ぶのは愚かです
※より良き日本を作るために、二次・三次問わず児童ポルノを根絶しましょう
550名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:11:58 ID:bnNLMoAU0
エロ関係がなくなったら犯罪が増える可能性があるんだぞ
他の国がもう規制で実践済みだ
犯罪率が高い国を手本にしてどうするってんだ?
551名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:12:43 ID:XbCxV5gp0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ >>547
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  お
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 前
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う が
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
552名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:15:15 ID:dNpGbhJ20
>>551
小学生がモチーフの虹ポルノが許されると思ってるんだろ?お前の中ではなw
553名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:15:43 ID:1WWIHUVp0
どう見てもAVのほうが悪影響大きいだろ
実在の大人が反社会的なことやってるんだぜ
554名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:17:17 ID:nUgYbe3Z0
で、その児童ポルノとやらが多いらしい日本の犯罪率は
非難しているらしい厳しい他国と比べてどうなんですか?
555名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:21:44 ID:62PSMFEJ0
リアル強姦やリアル殺人やリアル児童買春やリアル親殺しが発生している国に何か一言
556名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:22:24 ID:8FmzN/bB0
>>549
ほんと都合よくこういう事件がドンピシャで起こり
ご自宅からはオカシナアニメとかが見つかるんだよね〜
557名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:28:49 ID:bnNLMoAU0
んでキモオタの中の何人が実際犯罪を起こしてるんだ?
一部のアホなヤツにあわせて規制しなければならないのであれば
今現在存在するメディアや道具をほぼ全て規制しなきゃならない理屈になるよ?
規制派はそこんところどう考えてるんだ?
558名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:30:38 ID:nfBtrjTa0
真実を報道しないTV局のほうがよっぽど有害
559名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:31:44 ID:vhXDLvDg0
反規制・嫌カルトの急先鋒カマヤン

カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/
「オタクの政治プラス」 政治関係のぁゃ ιぃ噂掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/study/1274/
560名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:33:14 ID:lVizamAqO
必死に抵抗している不細工どもは、そこまでして子供の裸が見たいのか?
561名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:33:21 ID:bnNLMoAU0
真実だろうが嘘だろうがメディアに影響されて
犯罪を犯す人なんてどこにでもいるぞ
それで規制なんて叫んでたら自分達も結局首を絞める事になるんですけどね
TVも雑誌もネットも全部だ、漫画やアニメどころの話ではない
562名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:33:51 ID:Bg0rXwcu0
おれが納得いかないのは、幼児規制とかならまだしも、
児童で規制しようとしてるとこだ。
女子高生とかに興味持つのは、健全な若い男子なら普通のことだろ。
ロリコン関係ねーじゃん。
リアルに犯罪するわけにもいかないんだし、マンガのエロくらい残しておけよ・・・。
自分が熟女好きなのか性欲が枯れたのか知らないけど、
若者にまで行き過ぎた禁欲を押付けるなよ・・・。
563名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:36:09 ID:h4hEVVNg0
>>549
他にも雑誌とか雑誌とか雑誌とか雑誌とか

新聞とか新聞とか新聞とか新聞とか新聞とか あっても

アニメ類しか報道しないぞ!(キリッ



ですね?
564名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:36:48 ID:nUgYbe3Z0
>>560
女子高生の裸が見たくないとかてめーチンポついてんのか?
565名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:37:09 ID:bnNLMoAU0
必死に規制しようとしてる連中は本当に子供を守る気があるのか?
規制して犯罪が増えた例は他国でかなりあるんだぞ
他にやるべき事があるのではないかと普通は考えるモノだと思うんだがね
理屈がまったく通ってないんですよ、安易に規制すりゃ良いなんてのは
いままで散々されて失敗してるわけ。
566名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:37:41 ID:dNpGbhJ20
>>557
そーいう問題じゃないんだなあw
児童ポルノ(3次)→現在は存在すら許さない。そもそも制作時に違法になるがw
児童ポルノ(2次)→これの存在を、社会は許すべきか?

規制派→常識的・社会的にありえん、法規制もあり
許容派→実害ないから良いじゃないか。ただ、実は実害の有無でなく存在の有無が問題なんだなあw
567名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:38:16 ID:664S3DVJ0
誰か集団結婚式の漫画描いて世界中にばら撒けば
568名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:39:49 ID:Ska5xHfv0
>>566
それを決めるならこの条例じゃなくて児童ポルノ法のほうだな
あっちのほうでは影響力をこれから調査するってことで頓挫してるが
569名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:42:08 ID:dNpGbhJ20
>>562
女子高生は社会一般も、これまで黙認してきたじゃないの
女子高生風や円光物AVもギリギリ
エロゲだって俎上には上がったが、これは学校でなく学院ですみたいな抜け道で黙認

で、調子に乗った虹産業が小学生や園児まで攻略キャラにしてしまった
そりゃ自称社会の良識さん方も切れるわな。やりすぎた業界に過剰な網がかかろうとしてる
570名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:42:25 ID:CHfaoM3A0
俺思うんだぁー、せっかくこの世に生まれて来たのに
統一教会に脳味噌乗っ取られ人生を歩かされてる
人って・・・・・



迷惑だなぁーって

571名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:42:51 ID:21fiR/9s0
おまいら統一協会の機関誌が書くことなんか真に受けるなよ

こいつら合同結婚式やってることでわかるように
教祖様のためにセックスを管理したいだけだからな。
572名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:44:08 ID:t6c9lZjq0
存在自体?

都条例ってそんな話だっけ?
573名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:45:39 ID:CHfaoM3A0
猪瀬って石原のポチになってからおかしくなったな
574名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:45:58 ID:dNpGbhJ20
>>568
そうね、たかが条例で先走り過ぎなんだよね。内容もなんとでも取れるし
この条例は反対だけど、そういうツルペタ漫画やエロゲが出る限り、必ず規制されるよ
そういう物に対する扱いは厳しくなる一方だろうし

今の内に、商業ラインからは取り除く。それが出来なきゃ、女子高生物も楽しめなくなる・・・
お前らが今、声をぶつけるべきは、ガチベド物で儲けてる会社だよ
575名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:47:09 ID:t6c9lZjq0
商業ラインからは取り除く???

そんな条例だったっけ?
576名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:48:32 ID:Ska5xHfv0
こいつの中では駆除条例なんだろ
577名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:49:22 ID:UX8Hx+kP0
>>574
成人の基準年齢を15歳に引き下げればいいんじゃね?
578名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:50:42 ID:wQgXyyPR0
一方、親は子供を実際に虐待していた


579名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:53:02 ID:bnNLMoAU0
>>578
規制するべき所まちがってるよな
実際犯罪が多い教師や親、知人関係からメスを入れるべき
580名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:54:29 ID:CHfaoM3A0
分かりやすくこの件を解説してるサイトだ

ttp://mitb.bufsiz.jp/
581名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 05:54:40 ID:LMYyT1W00
世界日報=マジ基地外、統一教会
582名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:00:10 ID:v8DRdf9t0
「有害情報」「反社会的」な情報が垂れ流されるのをけしからんというなら
サスペンス劇場や刑事コロンボを放送するのも、荒れる成人式を報道するのも、
オレオレ詐欺の手口を公開するのもみんなアウトじゃないの?
性犯罪とかの刑を重くするとかじゃ駄目なの?
583名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:00:15 ID:ILwb2FQI0
以前腐女子が父親を斧で殺した事件は起きたけど
あれは父親の派手な女遊びを目の当たりにして病んだのが原因じゃ?
584名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:04:23 ID:t6c9lZjq0
そもそもさぁ、都条例の目的って何さ?
585名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:04:54 ID:dNpGbhJ20
>>582
サスペンスや刑事もので、詳細な殺害シーンを流すのは自重してるでしょ?
女児がレイプされる、コレ自体は実際にもあるし、物語に取りこむのはありだよ
けど、レイプシーンを詳細に描いちゃダメだよ。かつ、そのシーンが全体の半分以上

そういう漫画と、サスペンス劇場や刑事コロンボを同列に並べても誰も納得しないよw
586名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:06:41 ID:fvDn5+Ni0
駅で手相聞いてくる奴等の方が有害で迷惑なんですけど。
587名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:11:08 ID:h4hEVVNg0
>>569
>15 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/30(火) 23:53:29 ID:+XER1zdC0
>都の基準で言うと、強姦や近親相姦がダメなわけだろ。
>ちゃんと結婚してるんなら反社会的とは言えないんじゃなかろうか。

  ↑↑
 こういう意見があって思ったが、、

猪瀬、都は、設定による合法性は、それは認めると言ってる

例えば、見た目ではなく、設定で大人なら問題なしとかね

つまり、漫画の世界の中で、確かに合法の行為であるなら、それは架空のキャラでも
きちんと法を厳守してるという意味であり、法を守ってるキャラの漫画であれば悪影響も
ないと考えられるが、しかし

この猪瀬という奴は、テレビではその「法律を守って行動してるキャラの漫画」を、違法行為の漫画と
して晒し、叩いたわけです

これが非常に理解が出来ないのです

漫画の世界で違法行為していないのに、その漫画を違法行為漫画といってテレビ番組で叩く

 ↑
つまり、こっちが本当ならば、漫画世界でいくら合法でも、設定で問題なしでも、「主観」といった
方法でいくらでも規制するという意思表示ではないかと思ったよ

こういう分りにくい手法で、騙まし討ちのように規制を捻じ込むのは、方法としてどうかと思うよ

猪瀬らが言ってるのは結局、非現実の空想世界にも、現実と同じ法律をって事だろ
 ↑
これ、SFとかファンタジー、大昔や未来世界、異世界など全否定の規制法ですよ(非現実世界のルール否定法だよ)
588名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:11:41 ID:qNGGmrbp0
童貞のオレの場合、3次元の世界に対する害はない
今のところ
たぶんずっと
589名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:13:03 ID:t6c9lZjq0
> 漫画などにはそうした児童ポルノが多く描かれており

そうなの?
都条例自体は猟奇やバイオレンスや不道徳みたいなのを言ってたような

> 子供でも書店やネットで簡単に手に入る

書店で???ソーニングってなに?
ソーニングの話じゃなかったっけ?

で、ネット???
590名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:14:42 ID:Ska5xHfv0
健全な育成じゃなくてこれが本音なんだろうな
ttp://boy0.blog52.fc2.com/blog-entry-17.html
591名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:15:05 ID:PAtC8Zex0

世界日報=統一教会=フジ産経
592名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:15:27 ID:h4hEVVNg0
>>573
つか、この漫画類の表現問題に関しては

猪瀬自身が勉強不足というか、漫画の論法とか分らないままに規制とか言ってるように見える

無意識の主観論者というか
593名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:15:33 ID:79awa14E0
糞カルトの規制は当然というか絶対にやらねばならん課題だよなぁ
594名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:22:18 ID:Sa6dq2ke0
>>591
妄想乙

こういうフィルターで世界を見るときっと紫色に映るんだろうな
キチガイすぎ
595名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:22:39 ID:f27SF1Op0
カルトとズブズブな面々(世界日報より)

山谷えり子(自民党女性局長、元自民党衆議院議員、産経新聞コラム執筆者、元産経新聞生活面記者、元サンケイリビング新聞記者)
http://megalodon.jp/2010-0328-0418-05/www.worldtimes.co.jp/wtop/education/050305/050305.html
渡部昇一(英語学者、評論家、自民党衆議院議員稲田朋美講演会「ともみ組」会長)
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.worldtimes.co.jp%2Foffice%2Fmessage.html&date=20070901042900
 稲田朋美HP
 http://megalodon.jp/2010-0309-0140-12/www.inada-tomomi.com/tomomigumi/tomomigumi.html
増木重夫(教育再生地方議員百人と市民の会事務局長、主権回復を目指す会関西代表、在日特権を許さない市民の会支部長)
http://megalodon.jp/2009-0824-0157-27/www.worldtimes.co.jp/special2/ed/02.html
井上茂信(元産経新聞ワシントン支局長、元論説副委員長、産経新聞「正論」執筆メンバー、世界日報論説委員長)
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/vp/main.html
八木秀次(日本教育再生機構理事長、フジテレビジョン番組審議委員、新しい歴史教科書をつくる会元会員)
http://megalodon.jp/2007-1121-0126-40/www.worldtimes.co.jp/wtop/education/news/061115-1.html
石井公一郎・岡崎久彦・渡部昇一
http://web.archive.org/web/20080519190949/http://www.worldtimes.co.jp/special2/zadankai2004-2/main.html
596名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:27:05 ID:bnNLMoAU0
宗教の自由があるからねー
他の国では創価も統一教会もカルト認定されてるんだけど
こいつらが政治にまで介入してる癌細胞だからな
世界中で戦争してるのは全部カルト宗教関連だし
ホントうに規制すべきはカルト宗教だと思うわ
597名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:35:06 ID:CHfaoM3A0
奴らは絵を出して、こんな酷いものが!と叫べばそれで人が感情的に動くことを
知ってるんだよ。
598名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:38:01 ID:bnNLMoAU0
大衆自体感情で動くからな
宗教やってるならそれ位知ってて当然だろう
599名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:53:51 ID:Fddv1RC0O
単に現実とマンガアニメを区別して見ることができないだけじゃないの…
600名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 06:54:23 ID:ecbArxI+0
映画、テレビドラマ、小説、雑誌類、全て禁止するべき。
過去の模倣犯の発生という明確な事実を鑑みるに、
事件の報道で影響を受ける人間が出てくるのは明白なので、新聞やマスメディアも禁止するべき。

ていうか言語自体を禁止し、人間同士のコミュニケーションも当然に禁止するべき。
愛憎が犯罪の発端になるケースが多いので自由恋愛も禁止すべき。

生理的欲求は犯罪を助長するので人間が生まれた瞬間に去勢を行うべき。
自由な出産・育児などは全て禁止し、政府が”生産”するべき。
601名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:03:02 ID:ecbArxI+0
>>599
規制論者は意図的に混同している。
だから議論が永遠に噛み合わない。

大概は、マンガアニメの非実在青少年について、「こんな酷い表現がある」話から入るが、
最終的に実在の児童の被害者がいるかのように表現を終える。

現在進行形で、実在の児童への性的虐待が地球上に存在することは事実だが、
そのことと、アニメや漫画での表現がどう繋がっているのかは説明しない。
実際、まともな論拠があるならソレを提示すれば良いだけなのだが。
602名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:08:14 ID:3Z4Vp0f10
厭な国は日本からの本、輸入禁止したらいいんでしょ。
アニメと現実の違いは50年見続けてたら訓練されてきます。
もっと修行してください。
そのうち現実にレイプの多い国もアニメの脳内だけですませることができ、
現実世界が平和になりますから。
603名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:18:23 ID:5ZebMjMG0
文鮮明の近親相姦漫画を作って売ればいい。
604名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:20:08 ID:RuWPQdpb0
無職の異常性癖者が暴走しはじめる前に根絶すべき!
605名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:24:44 ID:1j5QYjFn0
hentaidesu
606名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:28:51 ID:CeVnTTRxP
26* 名前: シャーレ(北海道) [] 投稿日:2010/03/30(火) 19:28:23.34 ID:shbvRJcw
世界のおもしろ児童ポルノ事件

。旅行先で、8歳の自分の娘にキス→懲役8-15年
。女子大生のエロ画像を手に入れる、→1年後、FBI「その女子大生、ロリだから逮捕」→懲役20年
。高校の時の彼女とのハメ撮り動画を大切に保管してた大学生 →懲役20年
。米国のおっさん「日本の漫画大好き!、たくさん持ってます HAHAHA 」→懲役15年
。カナダ「児童をロリコンから守るには・・どうすれば」→「ネットで大人と児童の会話を禁止しては?」「!!!」
→カナダのネットで大人と未成年の会話禁止

。ロリコンを撲滅する、オペレーションオーという作戦を行なった
 結果は3700人を逮捕し、35人を自殺に追い込み、数十人の未亡人を作る事に成功した

27 名前: ばね(埼玉県) [sage] 投稿日:2010/03/30(火) 19:29:57.82 ID:zpLSYAlL
>>26
カナダマジキチ

51 名前: ニッパ(関東地方) [sage] 投稿日:2010/03/30(火) 20:25:24.02 ID:AKl1FGO7
>>26
ちなみにそんな美しい国カナダの強姦発生件数は日本の40倍以上
607名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:29:03 ID:8KGaP6840
>>587
どーでもいいが、句点がないと読みにくい。
なんで句点書かない人多いんだろう?
長文のときは句点つけてくれ。
608名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:37:16 ID:BMrIpcO90
親を斧で殺すアニメというのは、実際に中学生だったかがそういう事件を起こして
アニメの影響では?とマスコミが騒ぎ立てたのを、そういうアニメがあると思ったのだろう。
609名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:43:30 ID:mlPtjGsjP
>>608
「特殊なアニメを見たから」にしておけば、
「家庭環境や教育の問題」 よりもずっと安心できるのは分かる。
子供が犯罪を犯すのは、まず間違いなく「身近な大人のせい」なんだが、
身近な大人は、責任を取りたがらないんだよね。
610名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:57:32 ID:DxehVksqO
>>595
これは酷い 
611名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 07:59:57 ID:07hV8eSN0
>>609
そんな大人に育てられたから犯罪犯すのだけどな。
612名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:02:10 ID:mlPtjGsjP
>>611
でも、そんなの現実は見たくないし認めたくないから、魔女狩りをはじめるわけ。
最初から、現実に目を向けることを放棄してるから、
少年犯罪の件数自体が減っていても、児童を被害者とした犯罪の発生が減っていても、
なにかを規制せずには居られない。
613名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:03:23 ID:h4hEVVNg0
>>606
海外の奇天烈法をガンガン行えば、数年で日本ぶっ壊せそうだな

そら、日本乗っ取りたい連中は、賛成したがるだろうよ
614名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:04:01 ID:07hV8eSN0
>>612
それは半分だな。
そもそも規制を進めてるのはカルト集団。
規制の圧力をかけてるのもカルト集団。

615名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:07:02 ID:Mv6q+uwmO
先ずはカルト宗教とりしまれば?
616名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:13:45 ID:HvmosWWR0
>>608 >>609
特殊なアニメを見たからで思考とめちゃってるんだよな
多分,ひぐらし何とかというやつなのだろうが
実際は鉈のような武器でかなりのこじ付けだと当時言われていた(アニメ打ち切りでニュースでやってた記憶がある)
ホラーアニメで人が死んで何が悪いんだ?
サスペンスドラマでいつも人死んでるのに同じだと思わないのだろうか
ドラマとアニメはどちらも作り話だというのに
617名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:13:48 ID:s7OJVO1Z0
>>606
カナダってキリスト教の国なの?
日本で外人のキリスト教の老人牧師が児童を襲って
600本の児童ポルノを作成したけど、関係あるのかも知れないと思ったんで質問
618名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:17:02 ID:mlPtjGsjP
日本には信教の自由があるからね。
思想信条及び内心の自由という意味では、ロリペド趣味の自由と変わらないよ。

地下鉄に毒ガス撒いても組織として裁かれないんだから、
創価学会も統一教会も真理だとかあの辺も裁けるわけがない。
実際の被害者が出てきて訴えて、報道されて騒ぎが大きくなるまで、
日本の治安機構は指くわえて見てるだけ。

違う戦い方をしないとね。
619名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:26:18 ID:h4hEVVNg0
>>608
父親殺しで有名なのって、改悪された ゲド戦記 くらいしか

まじワカランよ (´・ω・`)
620名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:34:09 ID:Qlkh33nH0
>>617
40人の日本人児童をレイプして、その様子を600本ものビデオに収めていた米国人英会話教師
アラン・ランプ(Alan Lamph)http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm22169.jpg は統一との繋りがあるという噂
--------------------------------------------------------------------------------------

170 : 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 10/03/16(火) 06:08:04 ID: hIXOIfuC

>「アラン英会話」のアラン・ランプって統一教会がらみの本で名前が出てくるよ。
>At the suggestion of a member of the Japanese Unification Church, Dr.Nobuhiro Kawashima,
>I went to a health spa called the Hotaka Yojoen,
>located at the foot of the Japanese Alps. For the next two months I remained
>on a complete macrobiotic diet, received acupuncture treatments, took herbal medications,
>and drank ginseng tea. The spa was built over hot springs, so I had hot baths every day.
>I also took exhilarating walks in the mountain air and participated in special relaxation exercises.
>Dr. Kawashima also guided me to a woman on Fukuoka Island who gave hot baths in cedar woodchips,
>treatment I took for three weeks. Dr. Kawashima also introduced me to Alan Lamph, who was very
>well known in Japan as a spiritual healer. ---- 135Pより
>統一教会のメンバーであるカワシマ・ノブヒロ博士が
>「スピリチャル・ヒーラーとして日本で有名なアラン・ランプを紹介してくれた」だって。
>大阪学院大学の川島伸博氏かな。

http://www.tparents.org/Library/Unification/Publications/NTLD-Stadelhofer.pdf

-------------------------------------------------------------------------------------
純潔教育が聞いて呆れる
621名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:36:09 ID:Bg0rXwcu0
何か悪い事して、初めて犯罪だろ。
これは、悪い事考えたら罪だって話と同じ。
心の内面を裁きましょうって話だから、法的には異常なことなんだけどね。
622名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:38:14 ID:h4hEVVNg0
>>620
純潔とか普段から叫んでる団体に限って・・・というのは、よくある事だね

前にも韓国人神父の事件でも、普段は、カラオケは悪魔のどうたらこうたらと、カラオケ程度も
忌み嫌う態度だった神父が、裏では女子供を食いまくりだったしな
623車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh :2010/03/31(水) 08:39:40 ID:JuhCcgG/0
映画と小説じゃないか
ついでにAV
624名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:40:18 ID:RraLkNxD0
いまCNNみてたら、変態ゲームについてやってたお。

http://edition.cnn.com/2010/WORLD/asiapcf/03/30/japan.video.game.rape/index.html?hpt=C2

おまえらも意見しといたほうがいいんじゃないの?
625名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:40:56 ID:Z+Sl2z/cO
東京モーターショーが幕張からビッグサイトへ移転。

千葉…
626名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:44:32 ID:GQ348WR50
ロリコンてのは永久に社会の日陰者無能ダメ人間なんだよ。
それを自覚したうえでコソコソ隠れながらやってればよかった。
勘違いしてメインストリームへ出しゃばってこようとするから叩き潰される。
まあゴミはゴミらしくしてろってことだ。
627名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:46:49 ID:LqFVv/rR0
> 漫画やアニメの有害情報は目に余るものがある。
>強姦や近親相姦、親を斧で殺すシーンなど反社会的なものも少なくない。

目に余ると言うほどは起きてないだろ
どっちかっていうと、教師が変態行動に走る方が目に余る。
628名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:46:58 ID:49W5xqQm0
世間では全く話題に上らない世界日報がここではまつり
やっぱり世間とは隔絶された空間なんやな
629名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:50:44 ID:QLPGTgrl0
              _____
              /::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             |_|_|_|_|:::::::::::::::::|
            / \,, ,,/    ノ;;;;;;;;;;| じ、児童ポルノ規制反対!
            ( ◎─◎─ー  6 )::| 
           (∴(o o ) ∴∵)  ノ|
           <∵ 3   ∵  >   |
            ゝ        ノ  /
             ゝ_____/
630名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:51:41 ID:07hV8eSN0
>>627
最近東京の教師が生徒と性行為で懲戒免職受けたけどな。

そういうことが殆ど話題にならないで
こんなことばかりを話題にする。

よっぽど隠したいのか、無関心なのか。

とりあえず青少年の育成なんて心にも無いのがよく分かるね。
631名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:53:14 ID:Ol8A+Poi0
>>626
操は守り続けてますか?ムーニーさん
>>628
世界日報だから余計にでしょ
632名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:55:34 ID:OUpUgP1J0
親を斧で殺す、は児童ポルノじゃないよね
何絡めてんの?
633名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:56:12 ID:XbCxV5gp0
>>626
こんなんバリバリニッチ産業だからw
頼むからメインストリームに帰ってくれぇ
634名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:02:03 ID:QaDgm7OW0
有害情報は良くなくて有害宗教(統一協会等)や有害商法(霊感商法等)は良いですね?
最低な新聞です、ゲンダイ並みです
635名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:03:58 ID:1U816aCXP
斧がダメなら何がいいんだ
孫の手か
636名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:06:22 ID:4Dl7hej7Q
性犯罪を推奨しているとしか思えない作品がやたら多い現状を考えると規制もやむを得まい。
犯罪を奨励する物ではないとの見解もあるが、実際に悪質なアニメやゲームが原因で凄惨なレイプ事件
が発生しているわけで、それはいかにも説得力に乏しい意見だ。
敢えて言うまでもないことだと思うけど、実社会において“自由”と“無制限・無秩序”は全く位相の
異なるもの。
いくら表現の自由を謳っていても、その名のもとに公序良俗を侵害していいはずがない。
637名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:07:59 ID:s7OJVO1Z0
>>633
本当だよな、どっかのピンボケ副知事がBSの番組で一般人の知らない漫画で
こんなのがあると一般人にニッチな漫画を広告したんだっけ
一般人が知らないって事はゾーニングがきっちりしてるって自分で言ってるのと同じなのに
世間に蔓延していて規制すべきだって話と完全に矛盾するんですけど
638名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:11:17 ID:ORTjgCjy0
>>519
「太陽の牙 ダグラム」の愛すべき小物キャラ、カルメルさんが一気に男を上げた台詞を思い出した
サマリン博士を裏切って連邦側に付き、自分がデロイアの代表となるのだが、所詮傀儡政権と気付いたその時、ついに立ち上がってこう叫ぶ

ここで1歩でも後退してみろ
1歩の後退は、限りない後退へとつながって行く
ここは退けん!
退いてはならんのだ!
639名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:12:08 ID:mlPtjGsjP
>>636
>実際に悪質なアニメやゲームが原因で凄惨なレイプ事件が発生している

具体的な事例を挙げてくれ
640名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:12:34 ID:/dWmsxSv0
毎回毎回、殺人事件が題材の二時間サスペンスドラマは何で規制しろという話が出ないの?
641名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:13:13 ID:XbCxV5gp0
>>636
その規制による公共の福祉を一回も示してないだろうが?
公共の福祉を侵害しない限り表現の自由は無制限だ。
言っとくがお前等のオタクがキモイから規制という主観は公共の福祉じゃないぞ
642名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:14:16 ID:QDzPPZdU0
>強姦や近親相姦、親を斧で殺す

二次元メインが日本
リアルで発生するのが他所の国

どっちがマシかは一目瞭然
643名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:17:50 ID:mlPtjGsjP
真面目な話、本当にアニメやゲームのせいで現実の犯罪が誘発されてるなら、
規制は妥当なんだよ。
だから、ここさえちゃんと説明してくれれば規制だって問題ないと思うよ。
何の作品のどんな表現がどういう仕組みで犯罪の誘発を促したのか。
家庭環境全般を含む複合的な要因ではないのか。
ソレこそ公共の福祉に合致してる。

逆のデータはあるんだけどね。無関係もしくは抑止力になってる、と言う。
644名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:18:00 ID:07hV8eSN0
未だに銃乱射事件が起きたりしてるのに銃の規制をしないどこかの国には言われたくない。
645名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:18:16 ID:ORTjgCjy0
>>636
>性犯罪を推奨しているとしか思えない作品がやたら多い現状を考えると規制もやむを得まい。
子供に売らなきゃいいじゃん
売り場を分けたり、店員が年齢確認したり、そういうのを徹底すればいい
もし少年誌にそんな作品が載ってたら、編集部や漫画家に抗議に行くとか、個々に対処すればいい

>犯罪を奨励する物ではないとの見解もあるが、実際に悪質なアニメやゲームが原因で凄惨なレイプ事件
>が発生しているわけで、それはいかにも説得力に乏しい意見だ。
それが原因であるという根拠は、全く無い
せいぜい犯人の家に、たまたまあったとか、犯人がそう言ったとか、その程度
何万部も発行されてるものなら、どこにあってもおかしくないし、犯罪者はみんなそう言うんだよ

>敢えて言うまでもないことだと思うけど、実社会において“自由”と“無制限・無秩序”は全く位相の
>異なるもの。
>いくら表現の自由を謳っていても、その名のもとに公序良俗を侵害していいはずがない。
最初のと同じだな
それは売る人がやることだ
646名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:22:48 ID:mlPtjGsjP
まぁ雷ネットABのネタくらいはあっても良かったかな…
流行りの消費サイクルが速いのは現実と一緒か。
647名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:24:07 ID:Jx0MO57x0
犯罪抑止だの何だのと偉そうな建前言ってるけど、要は「オタクはキモいんだー、規制しちゃえー」って事だろ。
ただの感情論で、そこら辺のギャルと同じ思考じゃんよ。

本当にリアルの子供を守りたいなら、子供に性行為を強要してる輩を今以上に厳罰にすりゃいいだけ。
そいつらを甘やかしておいて、何が「子供を守りたい」だよ。
まさか2次元キャラを保護したいんじゃあるまいし・・・。
648名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:24:08 ID:9q/edlQF0
>>15
マジレスすると、まず漫画やアニメは児童ポルノではない
ついでにいえばそういったものが18歳未満は読んじゃ駄目だが、
いい年した大人が読むのは何も問題がない
俺はババア趣味だけどなw
649名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:25:45 ID:r8Ne3prm0
未成年への性行為や、一方的・暴力的な性行為、暴力行為を最小化すべしというのは、
みな同意するところだろう。

あとは、その方法論の問題。

一部の人間が強制力によってそれを支配するのか

それとも、一人一人のモラルによってそれを制御するのか

日本人なら後者選択も可能だと思うが。



統一教会はもともと韓国人が日本人の性を支配する為の方法論だからな。
650名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:26:25 ID:ORTjgCjy0
小説の悪影響の事例なら、山ほどあるけどね
ゲーテの小説を読んで、実際に小説と同じ自殺をやった事例とか
石原の小説を読んで、実際に小説と同じ性犯罪をやった事例とか
大藪晴彦の小説に影響されて、銀行強盗をやった事例もあったな
まああの事件の場合、殺した人数は多いが計画が杜撰過ぎて、逆に大藪先生に失礼だけど

そう言えば、大藪先生の小説に、車をパトカーそっくりに改造して、競馬の売り上げ金を狙う話がある
そしてこの話が書かれたのは、三億円事件の前だった
その為に大藪先生、事件の時に警察に呼ばれたそうだ
あと事件を予見したような話と言えば、ロッキード事件が公になる何年か前に、航空機疑獄をテーマにした小説も書いてたな
田中角栄は、あの話を読んでロッキードやったのかな
651名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:29:54 ID:xi5O9zsY0
Japanese Rape Fantasy Video Games Under Fire, Calls To Ban Them (VIDEO)
http://www.huffingtonpost.com/2010/03/30/japanese-rape-fantasy-vid_n_518891.html
652名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:30:39 ID:Jfi7fkUP0

悪の元凶はキリスト教!

史上最大の悪の教典。数字十億人が殺された地獄の思想。
653名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:32:13 ID:X703iImk0
当然2次元より3次元の方が影響力強いよな
というわけでまずそういうドラマを規制しようね
654名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:33:48 ID:XbCxV5gp0
>>649
>未成年への性行為や、一方的・暴力的な性行為、暴力行為を最小化すべしというのは、
>みな同意するところだろう。
規制派には反対派がデータを出して増えると説いても、最後まで一片も
減るという論証やデータの提示すら無く、ロリコンキモオタキモイ規制の一点張りだ
規制派についてその認識はあまいと言っていい、犯罪抑止という観点は一つも見られなかった。
655名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:38:29 ID:/lwOMkbb0
マンガで嘘だとわかってるから
過激な表現も楽しめるんだろ
倫理的にどうこう言うなら映画も小説も全部ダメだ

人間は基本的に自由だ
倫理に反する妄想だとしても表現の自由はあって当然
権力に管理されるのを喜び
思考停止した人間に物事を判断する資格は無い
マンガに対して無知で無理解なんだから尚更だ
656名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:43:00 ID:aaV/zT3C0
児ポで犯罪増加なら犯罪系の映画もドラマもサスペンスも全部駄目なんだろ?
もう全部規制しろよw
657名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:46:22 ID:ORTjgCjy0
70年代の少年漫画には、レイプも描かれてたけど、あの当時に性犯罪が多かったという話を聞かないなあ
むしろ漫画と言えば、まだ四コマ漫画やほのぼの少年漫画が主流だった、昭和20〜30年代の方が圧倒的に性犯罪は多い
658名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:52:16 ID:ORTjgCjy0
規制派が沈黙したな
どうやらまた論破出来たようだ
659名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:53:19 ID:RWYfBO070
まず、ハリウッドを規制してから言ってくれw
次は、日本メディアのサスペンスなw
660名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:53:30 ID:9q/edlQF0
ttp://nagamochi.info/src/up5034.jpg
酒・たばこなんかは子供には明らかに有害(まあ大人にもだが)だから当然だし
未成年の実写ポルノはそのものが犯罪行為だから当然取り締まるとして
漫画やアニメ(何故かエロ小説は除外ですw)でレイパーが量産されるという科学的根拠はどこに?
統計数字で日本は性犯罪がすくないのに、科学的根拠も出せないんじゃ何の正当性も存在しないし
それでも尚自分の価値観にそぐわないのだというのであれば、もはや”宗教”だなそれは
661名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:56:09 ID:9q/edlQF0
>>636
実際に悪質なアニメやゲームが原因で凄惨なレイプ事件が発生しているらしいけど、
日本じゃ殆ど見掛けないね
あ、ごく一部の極端な例を持ってこないでね?w
それは「統計学」としては何の役にも立たないからね?
統計学というのはサンプルが多ければ多いほど信憑性が増すんだよ?

つまり、日本でそんな凄惨な事件が多発していないという厳然たる事実がある時点で
君の言ってることは説得力に乏しい意見だね
それとも日本じゃないどこかの外国の話でもしているのかな?w
662名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:56:42 ID:t6c9lZjq0
中国や北朝鮮じゃないから主観自体は否定しないんだけど

目的は何か、手段はどうするのか、手段によって得られると思う結果は何か、手段によって生じるリスクは何か、リスクが生じた場合の責任や結果をどうするのか

このあたりがねぇ
663名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:59:20 ID:NCxwpThJ0
ttp://jlab.tv2ch.net/3/s/125798.jpg
やっぱ海外は恐ろしいわwwwwwww
日本は平和すぎて困るw

もしかして推進派は、国民を抑圧して犯罪率を高めようとしているのか?
664名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:03:46 ID:r8Ne3prm0
>>654

つまり、彼らの言う「犯罪抑止」は建て前でしかないという事。
彼らの実際の目的は犯罪抑止ではない。

真の目的は、 支配。

統一教会も、「純潔を守る」真の目的は、
純潔を教団に捧げさせ、それを教団が支配する事。
665名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:04:32 ID:HQ25OzU6P
「児童保護を社会で」なんて親の怠慢の正当化でしかないんだからさ
規制派が勝てるわけないだろ?
666名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:05:20 ID:lyxBtdt70
犯罪発生は上がるだろう。勝ち組は平和に暮らし、それ以外は規制を受ける。
それでも平和は規制を進め、家族は困る。だれか助けろ。

アニメは地価に潜るがよい。
667名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:06:47 ID:zWjLNM1B0
漫画はだめで、小説ならありなのか?
頭を斧で割るとか近親相姦とか、横溝正史あたりでありそうなんだが。
668名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:07:15 ID:tuDsW//N0
>>636
> 性犯罪を推奨しているとしか思えない作品がやたら多い現状を考えると規制もやむを得まい。

やたら多いというのは率にしてどのくらい?
自分の目に入ってくる印象論でなく、ちゃんと計算したんだよな?
どういう作品が推奨しているといえるのか、そのガイドラインをはっきりと示せよ
基準が曖昧だとなんでも取り締まることが出来て、ただの弾圧になりかねんぞ?

> 実際に悪質なアニメやゲームが原因で凄惨なレイプ事件
> が発生しているわけで、

原因で起こった事件の件数は?統計として何%くらいなの?
更に言えば、それがアニメやゲームが原因で起こったという鑑定結果は出ているのか?
まさかとは思うけど、レイプ魔が漫画やアニメを見ていたというだけで
それが原因だとか言ってるわけじゃないよなw
そんな奴が公序良俗だの説得力だの言ってないよな?

根拠もないことで他人を中傷したり責任を押し付けるような輩が増えると、社会が無秩序になるぞ?
669名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:09:40 ID:HQ25OzU6P
>>666
そんな事ないさ
治安が悪くなれば「子供一人で外に出すなんて危険、親が悪い」となる
やっと親に責任持つ社会に戻る
そこまでいかないと一度得た権利は手放さないだろう

酷い有様だわ
670名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:10:24 ID:t6c9lZjq0
>>215
> >>205
> さきほど規制が強化されて国のほうが性犯罪が多いという話がありましたが
> 実際にはアメリカの研究ではポルノに晒されると性犯罪の遂行率であったりとかりレイプを女性が喜んでるとかが高くなるという研究結果が出ています
> それと逆にですねポルノが性欲の捌け口となって性犯罪を減らすのではないかという理論があるのですがこれを立証されたという結果は今のところありません
>
>
> (私の知ってる)ケンキューシャノハナシデハー、数字なんか関係無い!!
> ってなロジックだからなぁ

どうしたもんだか
671名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:15:27 ID:9q/edlQF0
>まさかとは思うけど、レイプ魔が漫画やアニメを見ていたというだけで
>それが原因だとか言ってるわけじゃないよなw

当然それが原因だって思ってるんだろw
本気で漫画とアニメしか自宅に持ってない奴なんていないだろうし
小説やドラマだって見る筈なんだけどねwwww

>>118
そういうものだ、じゃなくて科学的根拠をもってこいアホウ
どう悪影響が現実社会に及ぶかもな
話はそれからだ
日本より遥かに性犯罪率の高い先進国(笑)様に合わせる必要がどこにあるのか教えてほしいもんだが
文化とはそういうものだ。


672名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:21:07 ID:MD4FAqsv0
例えば日本以外の一部先進国は核を持ってるとか
日本以外の先進国にはスパイ防止法があるとか
日本以外の先進国には諜報機関があるとか
日本以外の先進国には軍隊があるとか


とても問題だね
なくすように働きかけていかないと!!
673名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:26:32 ID:AXYwpzqlO
聖書一冊のほうがよほど危険だろ
674名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:30:00 ID:ORTjgCjy0
>>667
ちなみに、「八つ墓村」のモデルになった、津山三十人殺しの犯人が影響を受けたのは、当時世間を騒がせてた阿部定事件
あれより派手な事件をやってやろうってのが、動機のひとつだったそうだ
結局1番悪いのは、マスコミと言うことで
675名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:30:51 ID:9Y3+47Y60
世界日報って統一協会だろ?
676名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:34:48 ID:CeVnTTRxP
「改名主などいうものは、咎(とが)め立てをすればするほど、尻尾(しっぽ)の出るのがおもしろいじゃありませんか。
自分たちが賄賂をとるものだから、賄賂のことを書かれると、嫌(いや)がって改作させる。
また自分たちが猥雑(わいざつ)な心もちにとらわれやすいものだから、男女(なんにょ)の情さえ書いてあれば、
どんな書物でも、すぐ誨淫(かいいん)の書にしてしまう。
それで自分たちの道徳心が、作者より高い気でいるから、傍(かたはら)痛い次第です。
言わばあれは、猿が鏡を見て、歯をむき出しているようなものでしょう。自分で自分の下等なのに腹を立てているのですからな。」
677名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:35:13 ID:5ZebMjMG0
>>673 聖書は発売禁止だな。

創世記19章30〜38節
 「ロトはツォアルを出て、二人の娘と山の中に住んだ。ツォアルに住むのを恐れたからである。彼は洞穴に二人の娘と住んだ。
 姉は妹に言った。「父も年老いてきました。この辺りには、世のしきたりに従って、わたしたちのところへ来てくれる男の人はいません。
 さあ、父にぶどう酒を飲ませ、床を共にし、父から子種を受けましょう。」
 娘たちはその夜、父親にぶどう酒を飲ませ、姉がまず、父親のところへ入って寝た。父親は、娘が寝に来たのも立ち去ったのも気がつかなかった。
 あくる日、姉は妹に言った。「わたしは夕べ父と寝ました。今晩も父にぶどう酒を飲ませて、あなたが行って父と床を共にし、父から子種をいただきましょう。」
 娘たちはその夜もまた、父親にぶどう酒を飲ませ、妹が父親のところへ行って寝た。父親は、娘が寝に来たのも立ち去ったのも気がつかなかった。
 このようにして、ロトの二人の娘は父の子を身ごもり、やがて、姉は男の子を産み、モアブ(父親より)と名付けた。彼は今日のモアブ人の先祖である。
妹もまた男の子を産み、ベン・アミ(わたしの肉親の子)と名付けた。彼は今日のアンモンの人々の先祖である。」
678名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:37:51 ID:hnHynfvv0
源氏物語の方が危険だろ
679名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:45:15 ID:CeVnTTRxP
>>678
源氏物語もエロマンガも等しく安全。
人間を危険な精神状態に置く書物というなら、聖書と資本論のほうが実績的によほど危険。
だが、だからといってこの世から消し去ろうとか、書きにくくしよう、出版させないようにしようなどというのは間違っている。
680名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:54:01 ID:8WqiSWUq0
>>678
紫の上とか幼女の頃に引き取って自分好みに育て上げたって話だからなw
681名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:07:34 ID:ORTjgCjy0
結局は、受け手がバカかどうかが全て
「シオンの議定書」程度の電波本でも、真に受けるバカが多ければホロコーストにつながる
682名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:10:58 ID:b0rE9jq/0
>>15
色彩の鮮やかさに惚れた
683名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:29:55 ID:w0O7RbVE0
有害情報を取り締まって純潔教育をするべきだな。
684名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:37:37 ID:yqwoDI+y0
>>677
eroマンガ読みたい為だけに聖書を必死で引用してくるお前に乾杯。
685名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:39:27 ID:sLmbOL3J0
>>675
>世界日報って統一協会だろ?

そうだよ。右翼を装っているが、れっきとしたチョン系洗脳紙w
チョン系反共悪徳カルトが日本人に説教する気かよ。 
686名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:50:38 ID:WlDphPIv0
子供が見るって言う前提条件がどうかと思うわ
687名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:01:49 ID:YGFrJhXy0
斧で殺す漫画て何よw
688名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:07:34 ID:5jmo/sE60
ふしぎなんだよね。
規制派はアニオタのことを児童を狙うような卑劣な性犯罪者の予備軍だと決め付けておいて、
彼らの性欲の解消先を取り上げようとするの。
性犯罪者予備軍を性的欲求不満に追い込んでおいて、これで犯罪が減るという。
なんでやねん?

あと、規制したら犯罪者が増えるじゃんって噴飯物の意見に、
「とっとと犯罪おかして検挙されりゃいいじゃん」ってレスがよく付くんだけど、
犯罪が起きるってことは当然被害者がいるってことなんだよね。
つまり、アニオタ逮捕面白れーって欲求を満たすためなら女児がどんな酷い目に合わされても構わないと言う。
結局、規制派にとってアニオタは自らの暗い欲求の投影先に過ぎない気がする。
689名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:29:44 ID:VkhawiZI0
エロマンガと性犯罪の関連はどうでもいんだよ。
正比例の関係にあるとも反比例の関係にあるとも実証されていない。

わいせつ物が刑法で規制されてるのは、わいせつ物によって性犯罪が増加したり
減少したりすることを根拠にはしてない。
690(´∀`) もカワイイ:2010/03/31(水) 12:33:48 ID:bD7Js0zf0

>>685
日本人じゃなくて
キモヲタに説教してるんだよ。
一緒にするなよ、鬼畜幼女凌辱思想家w


691名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:34:40 ID:VkhawiZI0
条例を読めばわかるが、「青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻
害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの」は売り場をわける、
とある。エロマンガを規制しないと性犯罪が増えるからとは書いてない。
692名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:37:34 ID:VkhawiZI0
だいたい、エロマンガを規制すると性犯罪が増えるのが確かなら、
性犯罪を抑止するためにいま以上にエロマンガを流通させるべき
だろう。性犯罪者の更生教育と再犯防止には、毎日エロマンガを読ませ
るのがいちばんということになる。
693名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:41:12 ID:yqwoDI+y0
最近のエロマンガはもう消しがキザミノリみたいに小さくて
事実上消えて無いからなw

規制やむなし。調子に乗り過ぎたね。
694名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:42:28 ID:yl0MpxB90
>>687
ひぐらし
695名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:45:11 ID:Tio2L2eX0
>>663
海外は日本より深刻だな、日本に構ってる場合じゃないんじゃねーの?(笑)
696名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:46:24 ID:tIU2NaJ20
ロリコン生贄にするから一般物は見逃してえええええええええええ
お願い規制派様アアアアアアあああああああああああああああああああああああ
ベルセルクバガボンドシグルイワンピハンタヴィンサガ読めなくなるなんて嫌あああああああああああああああああああ
697名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:47:57 ID:2Qsy9rDT0
またバッシングね
アニメを海外へ発信、配信には地理を重んじておかなければひどいめにあう。
 宗教概念、倫理観が異なるためにおもわぬ表現の粛清などが発生しています
 国内でできても海外では近畿と去れるかもしれません
 

国内だけで販売する
ゾーニング、レジで年齢確認しっかりする
海外へ持ち出しをさせない
ネットで格差Sンさせない


そこまでじなければバッシングは亡くならない
698名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:48:02 ID:VkhawiZI0
>>696
おまえがこどもなら買えない。大人なら買える。
699名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:52:18 ID:2Qsy9rDT0
>>591
そういう横パイプなわけね、把握。
いのせって人が出てたのはBSフジだったな
なるほど
700名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:54:29 ID:tIU2NaJ20
願いを聞き届けてもらえたようだ
さすが規制派さま
安心したらウンコしたくなっちゃたな
してこよっと♪
701名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:57:41 ID:YX+cdhK90
手にウンコつけるなよw
702名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:59:42 ID:bCHkWZAW0
[犯罪率統計-国連調査(2000年)とOECDのデータ他]
G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)
カナダ   78.08件  単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ  32.05件  単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス  16.23件  単純所持禁止
フランス  14.36件  単純所持禁止
ドイツ    9.12件  単純所持禁止
ロシア    4.78件  
日本     1.78件
703名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:59:44 ID:lV9Rq48i0
>>520
レイプの性のうちです。
って事ですね!
704名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:01:26 ID:0e2VNPhb0
昔から良くある現実だから描写した物がでてくるのは当然。
反社会的な行為が横行しているのが現実社会で、
実際の反社会行為を撲滅するのは不可能だけど、
出版物を規制することで擬似的に達成感は得られそうだ。
規制する側のオナニーってことかね。
705名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:04:43 ID:PrpYvIWB0
近親相姦ってむしろ今より昔の文化じゃん
しかも二次元の妹キャラに「萌え〜」ってなってるキモオタがいたとして、
そいつが現実に妹がいても過ちは犯さないと思うけどw
706名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:05:57 ID:YGFrJhXy0
>>663
世界は日本を見習えよw
707名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:12:36 ID:YGFrJhXy0
>>702
これ見ていつも思うけど日本の2次文化のお陰でカナダ以外の外国は件数少ないのか?w
もしそうなら2次文化は世界を救ってるなw
708ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/03/31(水) 13:26:16 ID:wI/z+dRBO
>>705
>そいつが現実に妹がいても過ちは犯さないと思うけどw

ミ,,゚A゚)ρむしろ現実の妹見たら死にたくなるよw
709名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:27:26 ID:5jmo/sE60
>>707
2000年の強姦(件/10万人)
南アフリカ123.85件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止
オーストラリア81.41件  単純所持禁止 漫画アニメも禁止
カナダ78.08件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
アメリカ32.05件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
スウェーデン24.47件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
イギリス16.23件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止 
フランス14.36件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
韓国12.98件 単純所持禁止
オランダ10.36件 単純所持禁止
ドイツ.9.12件 単純所持禁止  
ロシア4.78件
コロンビア4.40件 単純所持禁止
台湾4.08件
日本1.78件
710名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:28:27 ID:UqIW5yU/0
何かと漫画叩きをするのが意味不明
映画とか小説とか人が殺されてても問題なしだと言うのに
711名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:29:23 ID:2Qsy9rDT0
>>705
他したら重罪で処罰対象となってるんだしやらないだろ。
架空のキャラで欲求発散してくれれば儲け物じゃないか。

二次元コンテンツに杏身なりリアリズム主義者というか、一般人のが恐いよ
キモヲタなんて架空に各リ去れているわけだが、
二次元に興味ない奴は野放しなんだから危険だと言える


712名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:33:10 ID:YliR845n0
日本が誇るアニメ文化にケチをつけて衰退せしめ、韓国にその主役の座を移そうというヒドイ世論操作記事だな。

そろそろ目を覚まそう、朝鮮発祥の霊感壺売りカルトに利用されている真面目な日本人信者たちよ!
713名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:33:36 ID:2Qsy9rDT0
二次元コンテンツに興味持ってない、リアリズム主義者というか
興味感じない一般人のが性犯罪犯すんだろ。
キモヲタは実在し得ない人物の虜になっているから勝手に妄想させておいてやるといいよ

714名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:40:03 ID:DTivrXji0
まあほとんどの奴が妄想の中だけで満足して一生を終えるのだが、ごく一部に実際に行動してしまう奴もいる。
最近でも漫画に影響されたような事件が色々あるしね。
715名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:42:04 ID:2kpR6Lbf0
本音では二次元に取って代わられるのが怖いんだろw
外見では絶対かなわないから。

女子高生やOLはなぜハローキティを好むのか、なぜ
萌えキャラでないのか?
単にオタ臭いというだけでなく、それらが全く色気を
感じさせない中性的なキャラで、男が関心を向ける余地が
皆無だとわかっているから安心して身につけるのだと
分析してた心理学者もいたな。

この問題の本質は、
外人の登場するCMが溢れててけしからん、というのと
一緒なんだよ。

716名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:51:04 ID:OS5IMLAt0
>>1
>国際社会からは日本の対応が甘いと非難されている

【2008年度の国別児童ポルノサイト数】
1位・ドイツ 2位・米国 3位・オランダ 4位・ロシア
5位・キプロス 6位・中国 7位・カナダ 8位・ウクライナ
9位・ポルトガル 10位・フランス 11位・ベトナム 12位・日本

・・・で、あなたの言う国際社会って、どこの国際社会?

>漫画やアニメには子供の性行為や虐待などを描く児童ポルノが野放し状態
(中略)
>強姦や近親相姦、親を斧で殺すシーンなど反社会的なものも少なくない

なぜ漫画とアニメ限定なんですかね?
ドラマや小説でも強姦したり親殺したりしてる作品ありますよね?
ていうかTVのバラエティやドキュメンタリー番組の再現映像とかも過激ですよね?

ちなみにあくまで余談ですが、確か「冬のソナタ」も近親相姦シーンありましたよね?
韓流ドラマ規制したらどうですか?(笑)
717名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:53:22 ID:CeVnTTRxP
718名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:56:58 ID:YGFrJhXy0
>>709
見事に分かれてるな
一番下の少なすぎる日本で2次規制とかありえないな
719名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:57:37 ID:Lo44jAl/0
これ普通のアニメや漫画ヲタはどう思ってるんだろう?
パンチラ程度はいいにしても、幼女に見えるキャラが「くぱぁ」はドン引きだったぞ。ありえねぇ。

過激な表現規制は必要ないとは思うが、アニヲタとヘンタイは区別されないと。
アニヲタが育ててきたアニメ文化をヘンタイが壊そうとしてるように見える。
ヘンタイが必死にアニヲタを取り込もうとしてるが、アニヲタは気をつけた方がいいんじゃないか?
アニヲタは尊敬できてもヘンタイは理解すらできない。

児ポ法を潰すことができても、もし民主党が人権擁護法案なんか成立させたら
「子どもの人権を侵害している」として、やっぱり規制されるんじゃ?
成人女性キャラでのエロ本や漫画はあるけど、ヘンタイはそれじゃ代用効かないんだろ?
幼女じゃないとダメなんだろ?


720青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/03/31(水) 14:10:12 ID:I8TIgxMH0
>>719
上の世代はともかく,今の10代から30代ぐらいのオタクは,
アニメや漫画と,いわゆるヘンタイ文化が密接に関わり合ってきたことをしってるから,
認識の分断はあまりないと思うよ。

だから一般の作品でも,絶望先生だの皇国の守護者だの,
政治的なものを扱うのが好きなオタ作品は,結構,児ポ法をネタにしてるし。
721名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:12:49 ID:9q/edlQF0
>>719
凄い思い違いしてるね
なんで幼女限定とか思い込んでるんだw
つーかアニヲタも別に尊敬できるところなんてないし
722名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:18:20 ID:a8/mjiHD0
>>714
もし仮に、そのごく一部が実際に行動するから漫画を規制するのが正しいと言うのなら、
ごく一部が暴走行為をするから車全部を規制
ごく一部が犯罪に使うから刃物全てを規制
ごく一部が影響されるから殺人や暴力のあるドラマ・映画・書物を規制
これが全て正しいことだと主張することになる。
果たしてそうだろうか?
723名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:19:11 ID:mfXox5Dr0
>>709
そういう問題じゃないんだよ。

こういう表現を不快に感じる政治的な活動が大好きな大人に対してどういう対策をとれるかなの
724名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:19:13 ID:cdtiJnOj0
所持しているロリマンガ

幼女に挿入しているシーン1カットごとに

チンポ1mmすりおろす法案
725名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:24:31 ID:qXoGphkL0
【中国】不況の日本はアニメ産業も縮小傾向に、中国アニメは破竹の勢い[03/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270004502/

まあ売国の予想通り、守らない議員は売国確定
726名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:13:38 ID:MS6BzpW50
韓国だけど統一教会はすごくまともだな。
少なくともミンスよりは
727名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:53:28 ID:ORTjgCjy0
>>726
こんな大きな釣り針は、生まれて初めて見た
728名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:10:06 ID:v0TnAE3N0
規制反対派はこういうのどう?

法で表現を規制するのは反対。
法でゾーニングさせるのは反対。

法で規制しないレーディングとゾーニングなら賛成。

ついでに規制賛成派にも聞いておくか。
729名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:11:37 ID:svNTTkU20
http://gxdhefsf.biroudo.jp/doujin.html
下着モデルは金髪娘多いよね?
なんで?
じゃぁ、この金髪少女はロリ?
730名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:12:51 ID:v0TnAE3N0
法で規制しないレーディングとゾーニングと言うのは↓
出版社と販売店にゾーニングを努力してもらう。
そのくらいの(同じ内容の)決議を毎年とって、暴走しないようにする。
こういうの。
731名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:33:43 ID:xrbli45h0
>>726

悪さするなよ、もう詐欺はやめろ
732名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:37:38 ID:v0TnAE3N0
法で表現を規制するのは反対。
法でゾーニングさせるのは反対。

法で規制しないレーディングとゾーニングなら賛成。

出版社と販売店にゾーニングを努力してもらう。
そのくらいの(同じ内容の)決議を毎年とって、暴走しないようにする。
733名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:39:46 ID:v0TnAE3N0
あ、ごめん。
まとめようとしてたら投稿してもうたw
734名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:52:34 ID:2kTanukg0

ニポンの誇るキモアニメは金玉2個分でしかなかった!!
735名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 17:43:19 ID:t6c9lZjq0
するならするで

>>115
> 【2次元児ポ規制】 橋下知事 「大阪府も検討する。表現の自由にかかわるので慎重に見なければいけない。重要なのは実態把握」
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268968868/
>
> > 「表現の自由は大切。大切だからこそ慎重に議論し、行政はしっかり考えなければいけない」
> > 「わいせつの概念はもともとあいまい」
> > 「(規制への)反対意見を言えるような不服申し立て権とか、手続きをきちんと整備する(ことも必要)」
> > 「大阪の実態を把握して規制の必要があるかどうか見極めたい」

一方的でない何かを添えないとなぁ
正直どこまでいっても主観な話になっちゃうそうだし
736名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 19:15:15 ID:/Wu0UjoK0
またそういうことを
737名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 19:16:24 ID:t6c9lZjq0
え?なんかマズかった?
738名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 19:22:09 ID:lX4iJGGK0
いいからしゃぶれ
739名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 19:21:38 ID:fqPn2iPH0
ほしゅほしゅ
740名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 20:57:06 ID:Uu9XZ3KC0
オタより教師の性犯罪率が高いのが社会的に一番の問題だし徹底的に調べるべき

つまりゲームや漫画の規制より教師腐敗の元凶となる組織体を取り締まるべき

そもそも実際に生身の人間に携わることで直に変態性に性刺激受けて行動してる教師の方が遥かに危険性が高い
オタはそもそも通常児童との接触がない
741名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:23:49 ID:syEpgAyS0
>740
取り締まるってどうやって?なにもしてないのに「おまえは性犯罪を犯す可能性がある
から拘束する」とか?
742名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:33:49 ID:ZEY6NdIu0
743(´∀`) もカワイイ:2010/03/31(水) 21:34:40 ID:bD7Js0zf0
エロゲしか相手にしてくれないキモウヨ哀れw
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 1 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< 
         川川  ∴) A(∴)〜  | 
         川川     U  /〜  \
       _;川川     ダッラ〜      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜
   (:::   (   ◎  / \_
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ;|〜|   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ|〜|   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ |〜|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |        . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            ..|.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ....| |       . |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |   | |            . |.|
    | |         .| |   | |            . |.|
    | |         .| |   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
おまえらって生きてて意味あるのかなw
慰めてくれるのはモノ言わぬ二次元だけwwww
744名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:35:41 ID:RuWPQdpb0
青少年の心を致命的に歪ませるヘンタイアニメを日本社会から追放しよう!
745名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:59:10 ID:IbVQJ3Kq0
418 :無党派さん:2010/03/31(水) 20:27:56 ID:LszquKlT
そういやネトウヨで思い出したけど自動保守が大変な事になってるなw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1267244867/677

児童ポルノ単純所持禁止を推進する自民党の人間がこれかよw
746名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 22:19:50 ID:h4hEVVNg0
>>642

 真理だな
747名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 22:35:32 ID:h4hEVVNg0
>>650
よくパト2でオウムが(ry っていうバカが多いけど
この日本みたいな国で真面目にテロやろっていうと、結局ああいう方法に
行き着くのは、ごく自然なんだよね

大体オウムって地下テロ意外にも色々やってるし、それを無視して類似性とか
言ってる奴多すぎだわ

あれは、数撃って行き着いただけの話だわ


俺が考えるに、ああいうフィクションは、むしろ防犯対策の方に上手く役立てるべきで
あって、安易に犯罪者のみが賢くなるような情報規制は、結局一般市民が無知になり
危険に晒される事になるだけで、何もイイ事がない

例えるなら、災害の仮想訓練とか再現VTRのようなものと同じで、最悪を想定しての
体験とか知識ってのは、むしろ市民の安全向上に生かされるべき要素なんですよ

まあ、何の役にも立たない非科学的なパニック映画とかは、ただの娯楽ですけどね

情報規制は、結果的に市民を知識のない無防備にする事と同じです
748名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:11:51 ID:MR7ALtpA0
歩く児童ポルノ、ミニスカ女子高生も禁止しましょうね。
749名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:30:08 ID:iRdhNY040
やるなら、ドラマも小説も徹底的に規制しろよ!!
750名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:37:52 ID:oAfQuKtW0
実写のドラマや映画はいいんだろうか?
子供でも充分見ると思うが
751名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:42:51 ID:xrbli45h0

カルトがいうなよ、笑わせる、いくら2チョンでも
752名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:59 ID:pfjsObYf0
チームアグネス利権 
753名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:48:36 ID:To2jLXYc0
>>750
つーか影響受けまくってるのは普通そっちだしなw

>これらに触発された少年事件も後を絶たない。
嘘つけw
>強姦や近親相姦
子供は見れないように成人指定されてますが?w
子供に売ってる店だって見た事ねぇw
非合法に入手してるガキはいるかもしれんが、それって躾や教育が足りてない
せいでしょ?w
>親を斧で殺すシーン
そのシーンがある部分を 未 読 なガキが事件を起こした件はありましたねwww
未来にヤバいシーンが出てくる予定の作品を持ってたら、触発された事になるんですか?w





妄想はいいから、躾と教育をキチンとしてくれませんか?w
754名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:50:00 ID:6CiG0k7I0
親を斧で殺すアニメって何て作品か判明した?
755名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:53:37 ID:N1f+7jKv0
子供が狙われる事件が多発? 不審者に気をつけろ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221007710/l50

「ひきこもり」救出マニュアル/斎藤環

もしどうしても集団的なロリコン志向の危険性を指摘したいなら、
オタク集団よりも、教師集団、あるいは警察官集団などを考えるべきでしょう。
少なくとも「犯罪率」は、後者のほうがずっと高いことがわかるでしょう。(p40)
756名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:55:03 ID:0NarfHjK0
有害ねぇ・・・
漫画やアニメによる犯罪助長の可能性は研究によって否定されてますがね
しかもアメリカが行った研究でね?
世界の大国アメリカ様が研究してNOとでたんだから
いい加減日本にその類のバッシングするの止めてもらえないものかね
757名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:56:09 ID:To2jLXYc0
>>754
つーか殺されるのが実は親ですらなかった事を失念してたw

いかにテキトーにでっちあげてるか知れる罠
758名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:57:33 ID:XwYo6SeC0
カルト統一が何いってんの?
759名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:00:54 ID:OoLR2KBz0
>>893
でもな、どの統計見ても、規制が軽い→重いにしたがって
性犯罪率は上がってるんだよ
少なからず規制を掛けることは、性犯罪を少なくすることには貢献しない
ましてや、その規制が表現の自由を奪うことになるんだぞ?
たとえポルノ系の表現だけの規制だとしても、それは確実にだ「確実」に
創作漫画すべてを悪い方向に影響させる
これは完全に必要悪だと言い切れる
これは芸術に詳しい人なら分かるはずだ
760名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:03:04 ID:5m8fo1DU0
BSフジのやつうちの親も見てたんだけど、猪瀬のキモイほどの熱心さに逆に引いてた。
「何でこのおっさんは漫画を広げてエキサイトしとるん?」と聞かれたんで「統一教会とか慎太郎の子分らしい」と
教えたら「なんじゃ、そんなやつの言うことなんか信用できるか、見苦しい」ってチャンネル変えた。
もっと見たかったのに。
761名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:07:16 ID:7dWP3KaL0
>>759
前スレ>>893へのレスは、読み間違いからの誤レス
無しにしてくれ
762名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:08:35 ID:ihVdh2jp0
概ね無職がヤバいんだよな
無職は強制的に外国に放逐すべき
763名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:19:53 ID:R6RgkD2G0
規制派の黒幕は統一教会です
この時点で子供を守るなんて発言の信用度がガタ落ちですね
詳しく知りたい人は統一教会でググって見ましょう
764名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:26:44 ID:khJ0HTME0
規制推進派に質問
・なぜ賛成?
・規制に足る根拠は?
・明らかに規制をした”直後”から強姦率が激増して
 もう手が付けられない海外の実情についてどう思う?
765名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:05:06 ID:Zmj44XC60
>>764

統一教会としては、日本で性犯罪が多発してくれた方が好都合なんだよ。

統一教会は日本人信者に対して「日本では性犯罪が多発している!」と言って脅し、
「性の乱れを正す為には統一教会を信仰しなければならない」と言って勧誘しているのに、

実際には自分達の国韓国の方こそ性犯罪が多発しているのだから。
766名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:09:35 ID:pq4BtusT0
>>760
世鬱辺なんかにアップされてるよ
767名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:08:34 ID:QR+tNBKn0
エロ漫画屋を先生と呼ぶのはやめろ。
768名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:19:46 ID:7dWP3KaL0
>>636
こんな情弱いまだにいるんだな
いかにも情報源はテレビ、新聞だけの印象論って感じ
端的に言えばアホだわ
769名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:24:45 ID:0qPepcwC0
>>636
ほう、俺はアニメや漫画の情報よりも、ドラマの情報の方が有害だと思うが

お前の推奨しているっていう作品ってなんだ? その前に推奨している現状とはなんだ?

そんな現状は一度も無い!! むしろ、マスゴミの納豆ダイエットやババナダイエットのようなエセ科学の方が問題だろうが!!
770名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:29:24 ID:MaLEsRlX0
>>1
日本人より野蛮な民族が言っても説得力がない訳だが
771名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 05:30:33 ID:1ZOS2ApG0
>影響を受けやすい子供たちの犯罪を誘発し、被害も増えかねない。

ん? 漫画の読者を子供と想定しているのか?
で、子供が犯罪を犯す事を危惧しているのか?

じゃあ増えた「児童ポルノ事件」の加害者は子供だったのか?

>被害も増えかねない。

「増えた」っていう論旨じゃないのか?

>18歳未満への販売を禁止する。

じゃあ児童ポルノの加害者は18才未満だったのか?
772名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 05:37:40 ID:pYrowhle0
日本は史上稀に見るオナニー大国であり、性犯罪大国ではありません!
日本は性犯罪については小国であります!
規制は性犯罪率の高い国が行えばよろしい!
これ以上の規制は不要!!
意味なし!
規制派は解散!!!
773名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 07:29:08 ID:4tqnLUyV0
ツベでBSフジの議論見てきたが、猪瀬は老害という一言に尽きる
とりあえず支離滅裂思考停止。これが都側の考えだとしたらほんとにどいつもこいつも老害だわ
774名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 07:32:47 ID:Da7c9wY00
アニメはアニメだろ。
二次元の住人の年齢どーとか頭がおかしいわ。
775名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 07:34:29 ID:A64ZhbTc0
規制するなとはいってない

規制の仕方に問題がある。

美辞麗句をあげて

特定の機関が

範囲が曖昧な法案をつくり

規制に抵触するしないの

判断を下す法案はすべてゆるせない。

人権救済法案も

非実在青少年もだ
776名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 07:37:18 ID:/o7nmisf0
目に余るというのは同意
未成年向けの雑誌から店頭のポスターまで
わけわからんエロが露出しすぎ
777名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 07:43:21 ID:U1gWezoZ0
正直さ、2次元のロリとしか人間関係を築けないオタはかわいそ過ぎる。
これくらい認めてやれよ。
その代わり購入する際には身分証提示を義務付けてデータベースを作っとけ。
規制したら犯罪が増えるって主張するくらいだから、犯罪予備軍なんだろ。
778名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 07:45:03 ID:5bd5pWjI0
学校で校長がエロイ事してるほうが有害。
779名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 07:52:07 ID:QEwfpeRP0
新聞社といえマスコミの括り、
この新聞社はリア社と漫画・アニメの世界との
境界線もないのか。
マスゴミのマスゴミたる所以か。
780名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 07:56:44 ID:Nr+dPQ+q0
>>747
個人的には変に真面目なパトレイバーよりも
MMRの方がなかなか凄いと思うよ。
本気に見せた渾身のギャグなんだけど、はりきりすぎて本当に予言したような形に
なってしまったというw
781名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:04:14 ID:KX8rXPPN0
>>1
どうせ日本ユニセフが働きかけたのだろ?

ユニセフの期限切れ過ぎてからなら賛成してあげるよ
782名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:07:20 ID:U+aiAOgk0
不快ではあるが、規制はな・・・
783名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:35:15 ID:t+0eNwu20
猪瀬の顔こそ不快だ。
784名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:45:43 ID:oSoXR4SSO
ヲタ皆殺しにする計画か
785名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:46:48 ID:odbQ8c2Q0
山田洋次の映画なんてどれを見ても強姦されて人殺しまくりなんだけどな
金になるのは叩かないって事かい
786名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 08:57:18 ID:sdmXY/WU0
>>777
規制したら犯罪が伸びる発言は他国の実例からだろうな
それを知った上で規制を尚進めるのであれば
規制派こそ犯罪を助長してると言われても仕方ないかも

本当に児童ポルノを減らしたいのであれば色々調べて考えるのが普通
安易に規制しろ!って結論にはならない
787(´∀`) もカワイイ:2010/04/01(木) 09:32:21 ID:CaCfqyu80
エロゲしか相手にしてくれないキモウヨ哀れw
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 1 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< 
         川川  ∴) A(∴)〜  | 
         川川     U  /〜  \
       _;川川     ダッラ〜      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜
   (:::   (   ◎  / \_
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ;|〜|   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ|〜|   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ |〜|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |        . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            ..|.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ....| |       . |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |   | |            . |.|
    | |         .| |   | |            . |.|
    | |         .| |   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
おまえらって生きてて意味あるのかなw
慰めてくれるのはモノ言わぬ二次元だけwwww
788名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 10:33:55 ID:Isj1NbtW0
AAキモい
789名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 10:42:26 ID:KGpdxYBQP
>>765
規制すればする程、他人任せな親が増え
子供を放ったらかしてくれるからな
性の低年齢化やら非婚やら
ここまで計画通りなら結構凄いw

毎回毎回上手い事操られてる
規制派のが哀れだ
学習能力ないのか?w
790名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 11:46:55 ID:+q4y0nQl0
親を霊感商法で苦しめる統一協会は自民党と検察庁の反対で規制されないわけですね、
わかります。
791名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 11:48:02 ID:UeqhCjLk0
オタクを叩く人間のほとんどはオタクらしい
全く接点が無ければ却って気にはならないしな
792名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 11:49:09 ID:SDO/Mfzz0
リアルでエロイ事は一切した事無い俺は正常
793名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 11:49:46 ID:GlLHPUjO0
日本の女子を中国の貧村に嫁という名目出して
死ぬまで奴隷と娼婦と生む機械にさせている統一教会は規制されないわけですね
794名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 11:50:47 ID:mEIwfS020

■世界日報(せかいにっぽう)

日本で発行される統一教会(世界基督教統一神霊協会)系列の右派・保守系新聞。

統一協会の関連会社、「世界日報社」が発行している。

1975年1 月1日創刊。代表取締役社長兼主筆は木下義昭。

「世界日報社」の初代会長は統一教会と「国際勝共連合」の会長を兼任していた久保木修己である。
795名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 11:54:36 ID:I9CzS3BJ0
自国の女を「スイーツ」「ビッチ」と蔑み、
公然と年金を納めないことを推奨し、
政府の統計を信じないと言い張り、
官僚の待遇をともかく悪くせよと主張し、
税金をたくさん納めている大企業の悪口を書き連ね、
子ども連れに対し「邪魔」「家にいろ」と攻め立て
児童ポルノ規制には顔を真っ赤にして反対し
あげく「俺は一生独身」などと言うネットウヨクが
いまさら家庭の崩壊、国家の危機なんて言ってもねえ・・・

796名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 12:12:48 ID:Dqm3P+Ij0
■統一協会(世界基督教統一神霊協会)とは

>韓国人の文鮮明を教祖とする、キリスト教系の宗教をよそおった反社会的な国際的謀略組織で、
>同じく文鮮明を“創始者”とする政治団体の国際勝共連合と表裏一体のものです。仏教をよそお
>った天地正教という宗教法人をはじめ、原理研究会、世界平和女性連合、世界平和統一家庭連合
>など多数の偽装組織があります。

>統一協会はこれらの偽装組織もつかいながら、先祖の因縁や霊界への恐怖を植え付け、大理石の
>つぼや仏像、印鑑などを売りつける霊感商法、「○○難民救援」などと目的をいつわった募金活
>動などの手口で、多額の資金を集めています。

>また大学や街頭で、青年の意識調査などのアンケートを口実に学生や市民に接近したり、サーク
>ルの勧誘活動をよそおったりしています。そして「本当の自分を探してみませんか」など自己啓
>発の名目で全国数百カ所のビデオセンターに誘い込み、マインドコントロール(洗脳)の手口で
>文鮮明をメシア(救世主)と信じ込ませています。多くの信者が生活をなげうち、物品販売や伝
>道にかりたてられています。

>統一協会は一九五四年韓国で創立されましたが、五八年ごろから日本でも布教をはじめ、六四年
>に東京都知事認証の宗教法人となりました。社会のすべての財産はメシアである文鮮明のための
>もの(万物復帰)、「原罪」から救われる唯一の方法が文鮮明の祝福を受け、文鮮明に選ばれた
>相手と結ばれること(集団結婚)などの異常な教義で、反社会的活動を繰り広げています。また
>勝共連合をつうじて信者を自民党国会議員の秘書や選挙の運動員として送り込んだり、資金援助
>や反共デマ攻撃をしています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-04-13/11_1201faq.html
797名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 12:14:44 ID:v4pWO1fh0
韓国はアニメじゃなくて現実すでにおきてるからなー。
説得力ないよw
798名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 13:45:13 ID:WyCt6pEP0
統一協会は自民党の支持母体のひとつであり、
同時に自民党の選対組織でもある
799名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 14:15:31 ID:gBNM+T+K0
金儲けのためなら何でも利用する連中だからな。
800名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 14:21:15 ID:gBNM+T+K0
統一協会・自民党は日本女性を韓国北朝鮮、中共農村に売り飛ば
しているらしい。
共産党は追求しろよ。
韓国北朝鮮、中共が絡むと統一協会・自民党とお仲間になるのか?
801名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 14:25:04 ID:gBNM+T+K0
19世紀から〜21世紀に日本に帰化した朝鮮台湾中国人の
日本国籍を剥奪しろ。ややこしいから。成り済まし日本人を取り締まれ。
帰化不能にしろ。
802名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 14:30:44 ID:bDDoHmIW0
岸信介・安倍晋太郎、晋三親子と創価学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1150727013/
803名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 14:43:58 ID:KGpdxYBQP
>>795
子ども連れに対し…
ってのはしょうがないって
既に児童保護の名目であれも規制、これも規制なんだから
子ども嫌いが増えても仕方なくね?w
804名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 14:59:33 ID:gBNM+T+K0
児童ポルノ規制議論は言論プロレス。どうでもいい。規制どころか禁止しろ。
スレタイに世界日報とあったから投稿した。
とにかく19世紀から〜21世紀に日本に帰化した朝鮮台湾中国人の
日本国籍を剥奪しろ。ややこしいから。成り済まし日本人を取り締まれ。
帰化不能にしろ。 俺は在日朝鮮人に数百万詐取されたからな。恨みは凄まじいぞ。
クソウヨ本も規制しろ。俺は売却するか捨てる。もう騙されない。
805名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 15:02:15 ID:BkUr1Olf0
心が不健康な人が多い。
思想教育を全否定するから非常識な人が増えた。
道徳教育を強化すべき。
806名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 15:03:10 ID:0rvX7+510
>>805
道徳と思想は別だよ。
807(´∀`) もカワイイ:2010/04/01(木) 15:04:25 ID:CaCfqyu80

日本は鬼畜幼女凌辱思想の国だと言う事を

もっと世界のみなさんに知らせなくては!!

世界のみなさーーん!!
日本は異常ですよーーー!!

武力介入でもして正常化しなければ、
世界の治安が保たれませんよーーーー!!


808名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 15:04:50 ID:ITjdQ7Ee0
パチンコのほうが有害だと思うんだが、、、、、、、、、、、
809名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 15:04:58 ID:BkUr1Olf0
>>806
そう判断できるのはあなたの心が健康だからです。
道徳も個人の自由という人が多い。
810名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 15:20:05 ID:0rvX7+510
>>809
例を挙げていってあげれば理解してくれるはずですよ。

例えば、中国や韓国。
思想教育はできて、道徳教育ができてないからああなのだと。
811名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 16:20:53 ID:KGpdxYBQP
>>805
非常識ってのも曖昧な話だな
児童保護を自ら率先してやらなくなった
親が非常識って事かね?w
親子に対しての不満は主に
「お前らがしっかり監視してねぇから余計な規制ばっかり増えるんだよ!
危険物放置しやがって!」
という親への批判と子どもへの恐怖だからなw
812(´∀`) もカワイイ:2010/04/01(木) 16:33:59 ID:CaCfqyu80
ネトウヨは何かと性犯罪や、強姦、幼女性行為認可を
韓国の文化としていますが、
 【ソウル1日上田勇実】
韓国の保険福祉家族省によると、
未成年者(満20歳未満)に対し性犯罪を犯した前科者の顔写真付き個人情報が、
1日から公開された。
情報は、前科者の居住地を所轄する警察署に設置された端末機で、
同じ地域に住む未成年者の父兄や学校の校長などが5年間にわたって閲覧できるようにした。
この日は、関連法が成立して以降に情報公開の対象に指定された者のうち、
京畿道始興市などに居住する3人の情報が公開された。
ネット上で閲覧できるようにも検討中。

と、言うように韓国では未成年者への性行為を絶対悪と見ています。

もちろん国際的にも未成年性行為は絶対悪で捉えています。
ネトウヨはよく韓国に「自分達がしているから相手もしてると思ってるんだろ」
と、言いますがこれはネトウヨ自身に当てはまる事ですね。
自分達が、性犯罪や、強姦、幼女性行為の思想の持ち主だった訳です。

これ以上、日本の恥を生かしておいてよいのでしょうか?
早急に日本の恥を処刑していかなければならないはずです!
【鬼畜幼女凌辱思想はネトウヨだけ!!】
ロリコンキモヲタは、日本にもも世界のどこにも居場所はありません。
キモち悪い、韓国の犯罪のほとんども、併合時代にロリヲタウヨに強姦された
末裔の犯行だと言われています。両国の平和の為にも、見かけたら石をぶつけてやりましょう!
813名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 17:04:18 ID:gsVb6c7V0
【自民】学生部長自動保守こと円達也さん、少年院で掘られショタに覚醒か。割れショタ動画全リスト流出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270105400/
814名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 17:31:08 ID:ug3A9vLn0
世界日報に抗議したいんだけどどこにすればいい?
公式いったけど問い合わ先みつからん
815名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 19:36:43 ID:Isj1NbtW0
816名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 19:53:35 ID:2edHEbrq0
【自民】学生部長自動保守こと円達也さん、少年院で掘られショタに覚醒か。割れショタ動画全リスト流出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270105400/l50


817名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 20:03:09 ID:YycLCGU00
日本は世界一の児童ポルノ大国です
日本の漫画やアニメ、ゲームが原因で
世界中で性犯罪が増加しています

また絵を準児童ポルノとして取締るのは世界の常識
日本だけが絵を準児童ポルノとして規制していません
これは大きな問題です

なんとしても規制実現を!
818(´∀`) もカワイイ:2010/04/01(木) 20:17:12 ID:CaCfqyu80
ロリータ・コンプレックス(略してロリコン)
という言葉がいつどのようなきっかけで使われるようになったかは不明だが、
1980年前後に急速に広まった。
以前は主に日本で使われ、英語圏ではあまり使われていなかったが、
近年は日本語でのrorikonを英語化した「lolicon」の語で
海外でも使われるようになってきている。

ロリコンとは、男性(主に成人の)の幼女・少女への
性的嗜好や恋愛感情を指すことが多い。
また、女性でも幼女・少女への性的嗜好や恋愛感情を持つ者、
実年齢に関わらず幼く見える女性に惹かれる者、
漫画、アニメ、ゲームなどに登場する幼女・少女キャラクターに
惹かれる者なども指すことがある。

つまり、日本人特有の気持ちの悪い思想ということになる。

何故ロリコン思想になるのかという研究が欧米でなされたが、
結果として日本人はいつまで経っても精神が未発達な為に、
同程度の年齢にしか恋愛感情を抱けない為ではないかと言われている。

また、ロリコン文化が拡大した背景には日本のOTAKU文化が
関係していると言う指摘もあり国際的に日本の
【鬼畜幼女凌辱思想】を排除しようと言う動きが出てきている。

一部のキチガイのせいで日本の国益が妨げられるのは非常に遺憾である。
一部のロリコンは日本から出て行くか、または自分を犯罪者であると言う
認識を持って反省に尽くす事。

また、周りにそういう思想の人物がいればきちんと更生させることが
急がれる。
例→http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270003036/l50
819名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 20:22:23 ID:4tqnLUyV0
規制しろ規制しろ叫んでるカルトが恐いわw
820名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 20:24:08 ID:2MvSF1Ym0
>>817
ぶっとい釣り針だな
全部嘘じゃないかw
821名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 20:43:12 ID:/L8TbOyS0
俺は小2あたりでキンタマツブシとか耳から長い針で脳を突き刺す殺し屋ものやら
小3から小4にかけてはだしのげんやらアシュラとかエコザク見てきたけど
ただの株ニートだぞ
822名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 20:49:13 ID:g2aSXPPgP
【オタク文化の影響で凶悪犯罪が起こる(簡略版)】

宮崎勤 女児4人を誘拐、強姦殺人。ビデオテープ6000本所持。「ここに10万人の宮崎がいます」の名言の元ネタとなった元祖キモオタ。
野木巨之 女児1人を誘拐、強姦殺人。証拠品として押収されたフィギュアの破棄命令を受けて遺族の前で号泣。
金川真大 2人死亡、7人重軽傷の無差別殺人。DOAビーチバレー大会準優勝経験者。「死刑にならなかったらあと2、3人殺す」発言も。
加藤智大 7人死亡、10人が重軽傷の無差別殺人。東方厨で車オタ。モテない相談した相手に惚れるが相手は彼氏持ちと発覚→発狂。
星島貴徳 OL1人を拉致監禁殺害後死体を粉々に破砕して証拠隠滅を図るもバレる。エロゲヲタで四肢欠損もの同人誌を発行していた。
藤田竜一 幼女拉致監禁で逮捕された二人組の負け組オタクの片割れ。葉鍵系同人作家でPN「「夜ノ森一輝」。月宮あゆに似ていたから誘拐したと供述。
田中邦彦 幼女拉致監禁で逮捕された二人組の負け組オタクの片割れその2。二人でコミケに行こうとしたが金がなくて引き返すその帰路での犯行だった。
小林泰剛 通称拉致監禁整形王子。コスプレマニアで女性調教系のゲーム約千本所持。キモヲタにしては珍しくイケメンだったが整形だった。
小林薫  女児1人を誘拐、強姦殺人。幼児ポルノビデオ約100本、児童ポルノ雑誌、女児の下着や衣類約80枚、ダッチワイフが押収。
名前不明 何の関係もないリーマンをホームから突き落として殺す。未成年につき名前不明。自宅からデスノート、ひぐらしのなく頃にが押収。
名前不明 警察官である父親をゴスロリコスプレしながら斧で殺害。ひぐらしのなく頃にの大ファン。
永原勇気 容姿端麗な別人の顔写真を使い女性と会う約束をするが現場で帰られそうになり逆上して殺人。ネトゲ厨。
小泉毅  元厚生省事務次官を殺害。幼少児に飼ってた犬を殺処分された恨みと供述。ナウシカの大ファン。パチンカス47際無職。
永嶋究  小学校に侵入し女児用下着21舞窃盗。自宅から児童ポルノコミック、アダルトアニメ、アダルトゲーム、盗難された女子児童の水着も発見。
犯人不明 TVアニメ「いぬかみっ」が卓球番組で放送中止になって、局に人骨を送りつける。未逮捕。
勝田州彦 幼女5人を腹パンで内臓出血させ逮捕。「痛がる顔で性的興奮を感じる」と自供。家宅捜索で幼児SMアニメ押収。
823名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 21:15:24 ID:LKK8vPzg0
歩く児童ポルノ、ミニスカ女高生を規制しようよ!
824名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 21:21:25 ID:k59bYMJy0
もっと戦い方を考えて、味方を増やす方向でいきたいな
825名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 21:30:35 ID:bxbRWnOH0
826名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 21:45:07 ID:xOEbWVaH0
チョン織原がルーシーさん他300人を強姦した後バラバラにして殺したのや
コンクリ犯が女子高生を強姦した事件やスーフリがマンコを強姦しまくった
のはアニメがその行動の根源ですた!
アニメさえ規制すれば赤坂プチエンジェルも起こりません(キリッ!

        BY 性犯罪大国カナダ・アメリカの宗教マニアの外交官のジジイ・カルト信者・手数料ビジネスがしのぎのチャン
827名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 21:49:32 ID:xOEbWVaH0
>>822
全部足しても大学の体育会の一事件に関わった性犯罪者の総数にも満たないわけだがwww
しかも風俗マニアで筋力取れオタでキャンプ大好きの小林薫をオタに入れるような
あからさまな捏造をしてもなおインパクトを残せないとかマジで笑えるwwwww
828名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 21:53:36 ID:T+uCcDPNO
ロリ漫画規制したとして、それで犯罪増えたら世界日報とやらは責任取れるのか?

マスゴミって無責任もいい所だよな。
829名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 21:59:47 ID:D9mkxI4oP
>>777
というか、実際に厳格な家庭で育ち、ポルノに触れた時の年齢が高い人間の方が性犯罪傾向が大きいという調査結果が出ている
犯罪者予備軍云々いうなら、人間は全員犯罪者予備軍さ
830名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 22:01:54 ID:vE4f8ar20
多種多様なエロが氾濫しているからこそ日本では性犯罪が少ないんだよ
831名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 22:19:07 ID:PUsKUFzM0
>>822 【オタク文化の影響で凶悪犯罪が起こる(簡略版)】

逆じゃないか、オタク文化のおかげでこのレベルの人間しか性犯罪に
走らないんじゃないか。

実際に抜きネタの多さと性犯罪率を
国別にやれば一目瞭然じゃん
832名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 22:20:52 ID:zdguiVGZ0
「ひぐらしの鳴く頃に」の狂気からの殺人を多パターンでくり返すという内容もだが、
あれを普通に放送したテレビ局が信じられん
事件があれば慌てて中止するようなものを流すこと自体問題と思うが、あれは突き抜けて酷い

>>7
18禁モノについては同意
酒煙草類のように、単純所持での補導と販売者配布者に確認義務と厳しい罰則は必要
833名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 22:41:13 ID:KGpdxYBQP
>>832
親が観せなきゃいい話なんだが
もうこれを言う自体タブーなのか?w
834名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 22:44:10 ID:BkUr1Olf0
小児性愛者と健常者とを隔てていた高い垣根がネットの拡充により取り払われてしまったのです。
今までは黙認されてきたのかも知れませんが、ヘンタイアニメはネット上から完全に消えて頂かないと迷惑です。
835名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 22:45:59 ID:D9mkxI4oP
>>834
フィルタリングでもしてろ
以上
836名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 23:03:44 ID:x8wRANzo0
ドラマはいいんだ?
2000年の強姦(件/10万人)
カナダ       78.08件  児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止
アメリカ      32.05件  児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止(ただし違憲で無効)
スウェーデン   24.47件 児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止
イギリス      16.23件 児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止予定
フランス      14.36件 児ポ単純所持禁止
韓国        12.98件  児ポ単純所持禁止
ドイツ.        9.12件  児ポ単純所持禁止
ロシア        4.78件
日本         1.78件

昭和32年(1957年)、無職 T少年(16歳)ら7名が16歳の少女にカルモチン入りの ジュースを飲ませて昏睡させ
7人で暴行を働いたほか婦女暴行 10件で逮捕。取調べでTは石原慎太郎原作の映画「処刑の部屋」を見て手口を覚え犯行を計画したと供述した
837名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 23:04:17 ID:JtIy8hYC0
東京都の漫画規制はまだ議論継続中
政党ごと、都議員個々人(公明は除外)に向けて
ここに書き込むよりも、応援なども含め、規制反対意見を伝えてほしい

都議会民主党
http://www.togikai-minsyuto.jp/
都議民主・議員一覧
http://www.togikai-minsyuto.jp/giin-syoukai/index.html
都議会自民
http://www.togikai-jimin.jimusho.jp/
議員一覧
http://www.togikai-jimin.jimusho.jp/01togikai/03giin/01list/index.html
都議会共産党
http://www.jcptogidan.gr.jp/
議員一覧
http://www.jcptogidan.gr.jp/togi02/index.html
東京生活者ネットワーク
http://www.seikatsusha.net/
議員一覧
http://www.seikatsusha.net/togikai/giin.html
無所属
福士敬子
http://www.asahi-net.or.jp/~PQ2Y-FKS/
土井たかゆき
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/
日弁連への意見・感想はここから
https://w3.nichibenren.or.jp/goiken/index.cgi


6月に採決が延長したので、意見送付はまだ間に合う
協力求む
838名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 23:10:01 ID:0qPepcwC0
>>832
お前、ちゃんと見たことがないだろう
839名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 23:10:38 ID:gBNM+T+K0
勝共議員って信者の女を食ってるらしいね。
洗脳してチンポしゃぶらせている自民民主のクソ議員を取り締まれ。
840名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 23:16:27 ID:gBNM+T+K0
841名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 23:19:04 ID:ptqMAIga0
ひぐらしってよく話題に上るわりには
「ひぐらしに影響受けて〜」って証言する犯罪者は
殆ど居ないんだよねえ。
842名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 23:40:49 ID:ivuYpplf0
HENTAI相手に自分の娘の○○を平気で出品。

こういうカス母親も取り締まれよ。マジで。


ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r63880512
843名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 23:51:50 ID:AZuZLaV00
【2ちゃん名物・ロリコンキモヲタの詭弁集】

・「こんな法律が出来たらどんな恣意的悪用されるかわかったものじゃない、ナチの再来だ」などと、自説に都合のいい未来像を持ち出す
・「サザエさんもドラえもんも発禁になる!源氏物語もだ!」などと、ポルノとそうでないものを意図的に混乱させ恐怖を煽る
・「有害なモノを規制しないといけないなら人間も規制対象か?」などと、馬鹿げた極論を持ち出して議論をムチャクチャにしようとする
・「警察や政治家の天下り利権が云々」「ECPATや日本ユニセフ、イクオリティ・ナウの暗躍が云々」と根拠のない陰謀論を力説する
・「自主規制」が行き届かないからこそ「法規制」という流れに陥ってる己の非を完全に黙殺し、権利だけを声高に主張する
・「じゃあもっと有害な◯◯から規制しろ」「もっと先に取り締まるべきものがあるはず」などと、有害表現の問題から論点をずらす
・「罪刑法定主義の観点から云々」と、浅薄な合理主義を振りかざし、公序良俗を乱す事を正当化する
・「無菌栽培するより雑菌にまみれて育った方がたくましくなる」などと、ゾーニングの不徹底を正当化する
・「公序良俗やモラル、常識は反論足り得ない」と、社会のコンセンサスを無視した思考停止に陥って反論から逃げる
・「有名な漫画家や日弁連の弁護士先生たちが反対してる」と、権威論証に持ち込む
・「フィクションの悪影響?んなもん教育の責任だ!」と叫ぶが、フィクションが悪しき教育を行ってる側面を無視し続ける 
・「「よく見てくださいよ????セックスしてませんよ? これ練乳っす!ぎゃははははは!!!これをセックスと見間違いしたあなたは、スケベですね?」と言う冗談で書いたわけです。」←NEW!
844名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 00:40:11 ID:y7TA3gMTO
母国で養子を500人縁組して、
日本で200ヶ所の市町村に住民登録すると、
漏れなく子供手当てが10万人分貰えるそうだ。
初年度で月収13億円。

年収156億円。

2年目以降はこの倍。
なんと年収300億円超え!
やったね、外人みんな億万長者!!!!

そんなバカな事、出来るはずがないだろと言われるだろうが、
なんと、外国人は複数の市町村に住民登録できてしまうのだ。


日本人は複数の市町村に住民登録ができない。
1.今まで住所を置いていた役場にて、転出の手続きを行い、転出証明書を受け取る。
2.新たに住所を置く役所にて、転出証明書を提出し、転入の手続きを行う。

※この順番は逆にすることはできない。


ところが驚くべきことに、外国人の場合は この仕組みがないのだ。( ゚д゚)ポカーン
そのため複数の市町村に住民登録ができてしまう。

外国人が生活保護を重複して貰っている事例が多発しているので、
自民党が、外国人も日本人と同様の手続きを行なうようにし、
重複登録が出ないようにするための法案を出したが、
民主党の猛反発によって潰された。

現時点で複数の市町村に、
重複して住民登録をしている外国人を検出する手段はない。
845名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 01:00:14 ID:3FBtNmTO0
>>822
いやいやいやw
豪華絢爛だな!!(笑)

もっといるだろ!
846名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 01:03:04 ID:3FBtNmTO0
>>822
しかも、どれもこれも、強烈過ぎてw

>永原勇気 容姿端麗な別人の顔写真を使い女性と会う約束をするが
>現場で帰られそうになり逆上して殺人。ネトゲ厨。

って、おい!わらわすな!w
現実は漫画より遥かに面白いな!!(笑)
847名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 01:07:49 ID:3FBtNmTO0
>藤田竜一 幼女拉致監禁で逮捕された二人組の負け組オタクの片割れ。
>葉鍵系同人作家でPN「「夜ノ森一輝」。月宮あゆに似ていたから誘拐したと供述。

>田中邦彦 幼女拉致監禁で逮捕された二人組の負け組オタクの片割れその2。
>二人でコミケに行こうとしたが金がなくて引き返すその帰路での犯行だった。

これは、恥かしすぐる!!
てか、こいつら、今も生きてんの?w
848名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 01:08:58 ID:TxwrXXdY0
アメリカだと銃で殺されたら漫画のせいにするのか?w
殺せるものが家にあることが問題だろw
849名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 01:10:20 ID:uSZs29Po0
もともと反社会的なもんだからな。当たり障りのないもんをわざわざ見たいと思わないもの。
いやらしくて危険で刺激的で猥褻だから、グロだからこそ見たいんです。正直なところね。
850名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 02:06:54 ID:LuH7a+l40
>>822
スポーツは性犯罪を誘発するw
年間10人ほどが逮捕されて、
過去10年間に逮捕者は100人以上に及ぶw
851名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 02:22:55 ID:rWWSrIsf0
猪瀬の次スレ立たないなw
852名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 05:25:33 ID:DwEC1t8h0
>>844
アホらし〜
実際誰かにやってみてほしいわw
スレ違いなコピペ迷惑だから
853名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 05:43:25 ID:ckt52c6M0
さすがにあれをやったら見つかってつかまるだろうw
だが、やろうと思えば実行できてしまう制度が問題だ。というコピペだろ
854名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 05:48:38 ID:lFdr8OOL0
実際漫画系のエロ本とか普通の男ならかなりの確率で持ってたりするだろ
規制派が性犯罪を犯した奴がエロ本を持っていたうわぁぁぁぁああと叫ぶがこれって

午前に犯罪を犯した人間の8割は朝食を食っていた。朝食を禁止しよう
というレベルの言論なんだよなww
855名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 05:53:15 ID:lFdr8OOL0
>>853
捕まりはしないさ合法だろ。
まあ実際に稼げれば制度か財政が破綻するまで
外には公言せずにたんまり稼ぎますww
外人には大きなチャンスだね
856名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 05:54:17 ID:sTSBLBzy0
今は幼稚園児でも知ってるぞ。

(好意的な)知らないおじさんと仲良くすれば、そのおじさんは警察に逮捕されるって。
857名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 05:59:12 ID:b0jpJsx70
>>4
そんなもの数えるほどしかないし

>>5
オタクどもほどなめるほど見てないんだろうが
存在してるのは知ってるしちらちらと情報が入ってきてる

>>6
漫画は子供が読むからね

>>8
この件のみはチョンさんGJ

>>10
くだらねー日本の漫画なんか読まないから、人から聞いた情報なんだろ

>>11
あのクソ漫画たちって表現の自由だったんだ?

>>15
内容は?
芸術が主たる目的じゃなく、劣情をもよおさせるものであったらエロ漫画
858名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 06:06:43 ID:b0jpJsx70
>>848
犯罪者の劣情を刺激するってのは一例であって
ただ単に下品だから規制したいのが本当なのでは

>>849
自分を変態だと公表しないでください
そして完全に地下にもぐって少数だけで生活してくださいw

>>851
猪瀬が正論だからでしょう
松山なんとかいうエロマンガ家らしき書き込みも見かけたが
ブザマなやつw

>>854
性欲はがまんできるけど
朝食は我慢できなくないか?
健康にも良くないし

>>844
ん?
そのチョンだかチュンは複数住民登録して市民税なんかも多重に払ってくれてるんだ
手当てが出るなら安いものかもしれないが
859名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 06:09:31 ID:mpU+vBICO
>>849
そこ認めるなら批判や規制があるのは承知せにゃならんだろ。
アングラとかサブカルチャーにとって名誉じゃないの。
860名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 06:14:29 ID:weJKFKSw0
カナダの悲惨な現状をテレビではだれもつっこまないのな
あと外国人に寛容にしてたら不寛容を呼び込んでしまったのってオランダだっけ?
テレビを在日に渡した日本の先人たちは馬鹿だな
861名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 06:16:43 ID:lFdr8OOL0
>>858
>性欲はがまんできるけど
>朝食は我慢できなくないか?
>健康にも良くないし
食欲と性欲は同じ生物の根本レベルの欲求だよ。

>猪瀬が正論だからでしょう
>松山なんとかいうエロマンガ家らしき書き込みも見かけたが
>ブザマなやつw
実際に猪瀬が晒した漫画を読んだ人がいたが普通のギャグマンガだった
という感想がほとんどだったなww規制派はオオポカをやらかしたようだ
862名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 06:20:41 ID:3OFUiiOW0
863名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 06:26:22 ID:lFdr8OOL0
>>859
アングラで収まらない問題を含んでいる。
役人組織が表現に対して健全不健全の判断をし、不健全な物に対する規制をする
これは検閲だ。健全か不健全かは読者自身が判断する問題。
864名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 06:30:40 ID:KXAXvLsx0
>>858
猪瀬は完全に詭弁使ってたぞ
条例の説明と中身が食い違いすぎてた
そこを指摘されると、はぐらかして答えないとか、ありえないw
865名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 06:59:33 ID:S8f5D1IWP
>>822
スポーツは性犯罪を誘発するw
年間10人ほどが逮捕されて、
過去10年間に逮捕者は100人以上に及ぶw
866名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 07:04:07 ID:sTSBLBzy0
猪瀬の背後にはカルト宗教
猪瀬の背後にはカルト宗教
猪瀬の背後にはカルト宗教
867名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 07:09:36 ID:3wAZxeNc0
世界日報は日本と韓国とで論調が正反対の二枚舌新聞
868名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 07:50:49 ID:tFym8cBa0
廃刊にした方がいいなw
869名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 07:56:12 ID:mUmR36vE0
まあ、あの場で取り上げたのが絶版になったギャグ漫画にしたのは
最後の良心だったのかもしれないぞ

ToLoveる とか ネギま! なら影響が大きすぎるから
870名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 08:04:05 ID:qAOBCHFJ0
第3章 不健全な図書類等の販売等の規制

第15条 条例第8条第1項第1号の東京都規則で定める基準は、次の各号に掲げる種別に応じ、当該各号に定めるものとする。

一 著しく性的感情を刺激するもの 次のいずれかに該当するものであること。
 イ 全裸若しくは半裸又はこれらに近い状態の姿態を描写することにより、卑わいな感じを与え、又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。
 ロ 性的行為を露骨に描写し、又は表現することにより、卑わいな感じを与え、又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。
 ハ 電磁的記録媒体に記録されたプログラムを電子計算機等を用いて実行することにより、人に卑わいな感じを与え、又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。
 ニ イからハまでに掲げるもののほか、その描写又は表現がこれらの基準に該当するものと同程度に卑わいな感じを与え、又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p2.pdf
871名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 08:11:17 ID:qAOBCHFJ0
>>870つづき

二 甚だしく残虐性を助長するもの 次のいずれかに該当するものであること。
 イ 暴力を不当に賛美するように表現しているものであること。
 ロ 残虐な殺人、傷害、暴行、処刑等の場面又は殺傷による肉体的苦痛若しくは言語等による精神的苦痛を刺激的に描写し、又は表現しているものであること。
 ハ 電磁的記録媒体に記録されたプログラムを電子計算機等を用いて実行することにより、人に残虐な行為を擬似的に体験させるものであること。
 ニ イからハまでに掲げるもののほか、その描写又は表現がこれらの基準に該当するものと同程度に残虐性を助長するものであること。

三 著しく自殺又は犯罪を誘発するもの 次のいずれかに該当するものであること。
 イ 自殺又は刑罰法規に触れる行為を賛美し、又はこれらの行為の実行を勧め、若しくはそそのかすような表現をしたものであること。
 ロ 自殺又は刑罰法規に触れる行為の手段を、模倣できるように詳細に、又は具体的に描写し、又は表現したものであること。
 ハ 電磁的記録媒体に記録されたプログラムを電子計算機等を用いて実行することにより、人に刑罰法規に触れる行為を擬似的に体験させるものであること。

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p2.pdf
872名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 08:14:12 ID:cI545NCKO
>>870
単なる都の怠慢と言いたいんだね。

何、やってるんだよ己の無能が招いた結果じゃねえかよ。
873名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 08:19:28 ID:uw3uKHwYO
子供じゃないんだから見る見ないまでお上に決めてもらわなくて結構


お上はそのうえで子供にいかに見せないかを考えろ
874名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 08:55:12 ID:7YP1b6Uk0
目に余るなら自分が買わなきゃいいだけだろ。
他人のことなど放っておけ。
独善にもほどがある。
875黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/04/02(金) 08:58:51 ID:1ukAgM+YP
ソースが世界日報って時点でおまえが言うな!だな
と言うかやっぱりキリスト教系のカルトがケツ持ちしてたんだな〜。しかも朝鮮系って…麻雀なら三倍満クラスだわ(苦笑)
876名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 09:08:09 ID:SJsY7iO00
先に悪徳宗教(統一協会等)や悪徳商法(霊感商法等)の禁止が先だよね
877名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 09:10:30 ID:8qc22w0y0
小説、映画のの児童ポルノ規制は当然。強姦や近親相姦、親を斧で殺す…小説や映画の有害情報は目に余る

【東京】石原慎太郎 原作、映画「処刑の部屋」を観て、19歳無職、ニートら5人が監禁集団強姦【非実在青少年】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1270164687/
878名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 09:19:44 ID:Va0ovjVQO
毎日捕まる変態ロリコン教師と韓国人のほうが目に余るだろ

マスゴミが騒がなきゃエロ漫画なんて目に付かないだろ普通
出版社は賄賂送ってないのか

879名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 09:24:54 ID:doSxpXyn0
>>1

「処女じゃなかったら許さない」

・・・という、お前らも、統一教会並みに異常だけどな。

880名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 09:35:20 ID:nq6/oKu+0
「韓国で統一協会の合同結婚式に参加後、行方不明になった日本人女性6500人の行方捜して」被害者家族が訴え
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50663224.html
日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で統一協会の合同
結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。韓国教会側は教団と団体
が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。


まずは北以上の拉致を止めてからほざけよ
881名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 09:46:06 ID:qAOBCHFJ0
>>872
は?
882名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 09:46:28 ID:2CRXDw+U0
元々そういう趣向の人間が引かれていっただけ。作者に罪はない。
883名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 09:57:20 ID:iwlTN/e90
【規制問題】近親相姦・乱交なんでもアリの秋田書店「チャンピオンREDいちご」が遂に問題視される… 東京都副知事が批判― 名指しされたのは『奥サマは小学生』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1269946274/

オタ当人は、自分達は悪くないと自己弁護してますわ
884名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:00:05 ID:7YP1b6Uk0
>>883
一番他愛のない奴が名指しされるとか笑える。
885名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:06:10 ID:sTSBLBzy0

たぶん、民主党参院候補「岡崎由紀」の主演した「奥様は18歳」を暗に揶揄してる。
886名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:15:19 ID:2PKQXH340
>>845
年間1件あるか無いかだけどね
全体から見れば、1パーセントも無い
残りの99パーセント以上を占めるのは、DQNや体育会系や在日だ
887名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:16:28 ID:iwkqIoN80
子どもを守るというよりも親の特権を守るような論調の市民団体が多いな
888名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:22:45 ID:ZAXMe3anP
              _____
              /::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             |_|_|_|_|:::::::::::::::::|
            / \,, ,,/    ノ;;;;;;;;;;| 表現の自由こそ絶対!公序良俗など糞食らえ!自由な表現にこそ価値があるんだ!
            ( ◎─◎─ー  6 )::| 
           (∴(o o ) ∴∵)  ノ|
           <∵ 3   ∵  >   |
            ゝ        ノ  /
             ゝ_____/



【表現の自由の濫用例】

http://node3.img3.akibablog.net/09/dec/17/bukkake/112.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/dec/17/bukkake/107.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/feb/11/409.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-10-12-508.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-10-12-510.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/lamb/2008-10-12-511.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/dragon/2008-05-27-210.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/img1/dragon/2008-05-27-209.jpg

※18禁指定ではなく、子供が普通に買える雑誌として売られています
※ペニスではなくバナナ、ザーメンではなく練乳だからいいのだそうです、オタクって本当に馬鹿ですね
889名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:23:38 ID:a9fuDqt20
50年前と同じ構図

太陽族→オタク
カマトト→市民団体

さて石原の胸中はいかに
890名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:26:18 ID:iwlTN/e90
>>888のような状態を放置しときながら、行政が規制で動くと文句を言うからな
俺もバトルモノが駄目になる行政が考えている極端な規制には反対だが
18禁となんら変わらない漫画をガキでも買えるような状態で
放置していた出版業界の怠慢だろ
891名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:27:40 ID:sTSBLBzy0
そういえば俺も中学生の頃は川上ソウクンとか宇野コーイチロウとか石原シンタローとか
読んでたな。
それと同じようなものだろ。
892名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:29:26 ID:2PKQXH340
>>888
よくそんなの探して来るねw
今時の漫画雑誌って、いっぱいある上に分厚いのが多いから、探してもなかなか見つかるもんじゃない
重度のオタですら、全部読んでる人はなかなかいないぞ
893名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:30:13 ID:iwlTN/e90
※ペニスではなくバナナ、ザーメンではなく練乳だからいいのだそうです、オタクって本当に馬鹿ですね

おいおいひぐらしって作品もそうだが、無理やりないい訳を作っておいて
やりたい放題するのってタチが悪いな
894名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:30:51 ID:abv3jRYQ0
極端な例を挙げて規制は全てに掛けられる
毎度毎度の手口です
895名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:32:47 ID:2PKQXH340
>>890
本屋で見た限りでは、そもそも少年誌と、そうじゃない漫画誌との区分けが、出来てない感じがする
要は種類が多過ぎて、少年誌でも成人誌でもない、微妙なやつの扱いに困ってる感じ

896名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:35:42 ID:oSp01c8p0
REDやヤングアニマルの一部を18禁漫画にするとか
少女漫画の一部をどうにかするとか
ゾーニングをきちんとしようってだけならわかる。

だが明らかにそれ以上の規制を狙っていて
しかも理由が、私達が気に入らないからってだけなのはどうだろ
897名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:36:37 ID:sTSBLBzy0
>>895
本屋ってのは売れればそれでいい。
当時、中学生の俺が石原シンタローのエロ小説を買っても変な顔をされなかったし。
898名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:36:55 ID:2PKQXH340
>>888
個別にどういう売り方をしてるか調べてみたいので、その写真の雑誌名を教えてくれ
それが出来ないなら、情報操作の為に成人用の漫画から持って来た疑いがかかるぞ
899名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:39:05 ID:a9fuDqt20
逆に言えばたとえ性器や性交描写がなくても>888のような作品は「猥褻」であり得るわけだ
猥褻の定義は必ずしも直接的描写が前提にあるわけではない
900名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:41:17 ID:iwlTN/e90
>>896
だが明らかにそれ以上の規制を狙っていて
しかも理由が、私達が気に入らないからってだけなのはどうだろ

確かに過剰な規制をされると、毒にも薬もならん無難な作風だけが
残ってしまい、話にならん状態になるからなあ

REDやヤングアニマルの一部を18禁漫画にするとか
少女漫画の一部をどうにかするとか
ゾーニングをきちんとしようってだけならわかる

あの辺の漫画を自主規制して、一旦は規制賛成派を黙らせないと
規制への舵取りは止まらんからなあ
901名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:42:30 ID:fugFsZhx0
>>822
宮崎勤まで遡ってもスーフリのバカの集団強姦加害者の合計の
10分の1にも届かないデータを貼るとかお前実は規制推進派
の振りをした規制反対派だろ?w
902名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:43:55 ID:2PKQXH340
>>899
それこそ女の子の格闘技の漫画でも、その気になればかなりエッチな仕上がりに出来るもんなw
仕上がりがそうでなくても、見る人がそういう目で見れば、「YAWARA!」でもエッチに見えるし

903名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:47:27 ID:NFP3GjhU0
おまえんとこの教祖、信者の女達にムチャクチャやってんじゃん
904名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:48:51 ID:a9fuDqt20
>>902
ま、そういうこったね。要は作品の質と鑑賞者との関係性が問題だと思うよ
性交や性交描写を直接的に表現していたとしても必ずしも「猥褻」とは言えない例だってあるわけだし
905名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:49:05 ID:ZAXMe3anP
906名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:49:46 ID:pe3DyI1M0
マンガ規制の裏に統一教会あり
907名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:50:43 ID:2PKQXH340
大体女の子を描いてる時点で、エッチな視点が全然無いはずがない
もろにセックスしてる訳でもないのに、エッチだエッチだ言い出したら、その内女の子自体描けなくなるのは明白
「1歩の後退は、限りない後退へと続く」ってやつだよ
908名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:51:18 ID:ZAXMe3anP
ID:2PKQXH340=典型的な馬鹿オタク
909名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:52:39 ID:7YP1b6Uk0
>>888
久しぶりに見たが随分絵上手くなってるな。
910名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:53:03 ID:8qc22w0y0
>>888
こういうアニメのイベントを東京都が 日本のアニメ文化 として広めようと開催してる。表現の自由なんでしょうか?

http://otoku.ma-to-me.com//media/img_20050604T224842745.jpg
http://otoku.ma-to-me.com//media/img_20050604T224845605.jpg
http://otoku.ma-to-me.com//media/img_20050604T224847152.jpg
http://otoku.ma-to-me.com//media/img_20050604T224849027.jpg
http://otoku.ma-to-me.com//media/img_20050604T224850120.jpg
http://otoku.ma-to-me.com//media/img_20050604T224852683.jpg

ステージイベント情報 タイトル 「一騎当千XTREME XECUTOR」&「真・恋姫†無双〜乙女大乱〜」コラボイベント(仮)
http://www.tokyoanime.jp/event/view_stage.php?id=8&time_id=5
主催 東京国際アニメフェア実行委員会 (委員長 石原慎太郎(東京都知事))
http://www.tokyoanime.jp/ja/info/about/
911名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:54:51 ID:a9fuDqt20
>>907
そういうのを事大主義って言うんだよ。あまり大袈裟に考えなくてもいい
性的刺激と猥褻を混同しちゃいけない
912名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:55:37 ID:ZAXMe3anP
【ID:2PKQXH340の馬鹿ぶり】

>>886…オタク差別をいやがる癖に在日差別の二枚舌レイシズム
>>892…「こんなの見つけるお前もオタクだろ」と羞恥に訴えかけ意見を封殺しようとする
>>895…一見関係ありそうで何の関係もない話を持ち出して論点ずらし
>>898…ググったらすぐわかる事を調べようとしない情弱
>>902…ポルノとそうでない作品の区別がつかない低脳
>>907…ありえない方向にどんどん妄想を広げて意味不明の闘争を開始する

素で言ってるなら池沼
913名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:56:22 ID:lA9jfCEu0
>>910
創作的表現の自由の起源は、性的表現にあります。
914名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:56:24 ID:qjRHWf7Z0
【変態毎日】マスコミ規制は当然 強姦や近親相姦、新聞やテレビの有害情報は目に余る
915名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:57:52 ID:ZAXMe3anP
【オタク文化の影響で凶悪犯罪が起こる(簡略版)】

宮崎勤  女児4人を誘拐、強姦殺人。ビデオテープ6000本所持。「ここに10万人の宮崎がいます」の名言の元ネタとなった元祖キモオタ。
野木巨之 女児1人を誘拐、強姦殺人。証拠品として押収されたフィギュアの破棄命令を受けて遺族の前で「子供を殺すようなものだ」と号泣。
金川真大 2人死亡、7人重軽傷の無差別殺人。DOAビーチバレー大会準優勝経験者。「死刑にならなかったらあと2、3人殺す」発言も。
加藤智大 7人死亡、10人が重軽傷の無差別殺人。東方厨で車オタ。モテない相談した相手に惚れるが相手は彼氏持ちと発覚→発狂。
星島貴徳 OL1人を拉致監禁殺害後死体を粉々に破砕して証拠隠滅を図るもバレる。エロゲヲタで四肢欠損もの同人誌を発行していた。
藤田竜一 幼女拉致監禁で逮捕された二人組の負け組オタク1。葉鍵系同人作家でPN「「夜ノ森一輝」。月宮あゆに似ていたから誘拐したと供述。
田中邦彦 幼女拉致監禁で逮捕された二人組の負け組オタク2。二人でコミケに行こうとしたが金がなくて引き返すその帰路での犯行だった。
小林泰剛 通称拉致監禁整形王子。コスプレマニアで女性調教系のゲーム約千本所持。キモヲタにしては珍しくイケメンだったが整形だった。
小林薫  女児1人を誘拐、強姦殺人。幼児ポルノビデオ約100本、児童ポルノ雑誌、女児の下着や衣類約80枚、ダッチワイフが押収。
名前不明 何の関係もないリーマンをホームから突き落として殺す。未成年につき名前不明。自宅からデスノート、ひぐらしのなく頃にが押収。
名前不明 警察官である父親をゴスロリコスプレしながら斧で殺害。ひぐらしのなく頃にの大ファン。
永原勇気 容姿端麗な別人の顔写真を使い女性と会う約束をするが現場で帰られそうになり逆上して殺人。ネトゲ厨。
小泉毅  元厚生省事務次官殺害。幼少児に飼ってた犬を殺処分された恨みと供述。ナウシカの大ファンでパチンカス47際無職。
永嶋究  小学校に侵入し女児用下着21枚窃盗。自宅から児童ポルノコミック、アダルトアニメ、アダルトゲーム、女子児童の水着も発見。
名前不明 TVアニメ「いぬかみっ」が卓球番組で放送中止になって、局に人骨を送りつける。未逮捕。
勝田州彦 幼女5人を腹パンで内臓出血させ逮捕。「痛がる顔で性的興奮を感じる」と自供。家宅捜索で幼児SMアニメ押収。
916名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:59:19 ID:2PKQXH340
>>905
だから1人だけ極端な例を出しても、意味無いってw
そいつだけ反省させれば済むことなんだから

それにしても、よくこんなもん探して来るなあ
携帯云々ってことは、これ本来は携帯で見るんでしょ?
電話にしか使わないオッサンには、思い付かない発想だと思うのだが
それに携帯で配信してるってことは、漫画の編集や発行や発売とは、また別の問題になって来るし
917名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:00:25 ID:FUh4diYi0
>>915
オタク文化云々以前に
風俗関係が違法入国した外国人の温床になってるのだが・・・

それが社会にどれだけの影響を与えているかを理解しているか?
918名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:00:31 ID:ZAXMe3anP
>>916
おい馬鹿

>情報操作の為に成人用の漫画から持って来た疑いがかかるぞ

こんなマヌケな事を言ってたが、疑いは晴れたのか?
この漫画は成年指定ではない、一般枠でエロマンガみたいだというのが売りだった訳だが?
919名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:00:37 ID:fugFsZhx0
>>915
20年以上遡っても体育会や教師や親や在チョンや外人という性犯罪者のマジョリティーの
中で中規模程度の関東学院のラグビー部の強姦事件1件と加害者の数が同程度なんだなwww
920名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:03:24 ID:ZAXMe3anP
>>919
スポーツマンに恨みを抱えるFラン同志社大卒の哀れなクソオタ必死だな
お前どんだけ2ちゃんやってんだよ
921名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:05:38 ID:TXpRDDuFO
>>888
たしかにけしからん
腹と足の位置関係がおかしなことになってる
AVとか写真集とか児童ポルノとか見てない証拠だ
922名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:06:24 ID:G3Mgja1G0
殺人シーンがあるから漫画やアニメは有害情報なのかー


で、ドラマ()と邦画()は?
実際の人間使って演技させて人が死んだ不倫だ強姦だやってるほうがよっぽど有害だと思うんだけど
923名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:07:52 ID:ZAXMe3anP
○<これはちょっとやりすぎっしょ
●<でもゾーニングとかレーティングとかしてますし、自主規制だってありますし
○<いやいや、全年齢向けで売ってるじゃない、ダメでしょこれ
●<これザーメンじゃないですし練乳ですし、チンポじゃなくて溶けたアイスキャンディですし、見た目幼女でも実年齢600歳です
○<う〜ん、そういう屁理屈で切り抜けようとしますか…じゃあもうちょっと法の網目を厳しくせざるをえませんなぁ
●<表現の自由を侵害するのか!?ナチか!?頽廃芸術展か!?治安維持法か!?特高警察か!?
○<えっ
●<えっ
924名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:10:08 ID:fugFsZhx0
>>920
なんで事実をいっただけで俺があったこともない関東学院のラグビー部を恨んでることになるんだよw
別にスーフリみたいな大掛かりな巨大私立強姦サークルを上げなくてもちょいちょい体育会サークルが
やらかしてる事件なんて新聞でもネットでも出てくるだろうがw
925名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:12:15 ID:7YP1b6Uk0
漫画は仮に「ポルノ」であっても「児童ポルノ」では決してない、
定義上ありえないと言うのに、
いつまでこの誤用を続けるんだ。
単なるロリペドポルノだろ。
926名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:13:39 ID:mQmW9tP00
俺たちにもウマイ汁すわせろ!   こうですか?
927名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:14:19 ID:2PKQXH340
ID:ZAXMe3anPのおバカな指摘に対する反論
>オタク差別をいやがる癖に在日差別の二枚舌レイシズム
差別も何も事実だし
>「こんなの見つけるお前もオタクだろ」と羞恥に訴えかけ意見を封殺しようとする
それはお互い様だろ
規制派は、すぐに反対派をロリコンって決め付けるし
それによっぽど丹念に漫画雑誌一冊一冊舐めるように見ないと、こんなの発見出来ないぞ
そもそもこの場合の例は、携帯で配信してるやつだから、そっちまで丹念にチェックするなんて、オタでもなかなか出来ないし
>一見関係ありそうで何の関係もない話を持ち出して論点ずらし
関係大有りでしょうが
売り場の条件(店の広さとか)も、この問題の大きな要因のひとつだ
>ググったらすぐわかる事を調べようとしない情弱
絵だけ見てググれるほど、こっちは濃いオタじゃないんでねw
>ポルノとそうでない作品の区別がつかない低脳
バカじゃないのw
区別がついてるからこそ、一緒にして規制されちゃ問題だって言ってるのに
>ありえない方向にどんどん妄想を広げて意味不明の闘争を開始する
歴史を見ろ
規制ってのは、エロから始まるもんなんだよ

>>918
疑いは晴れたけど、元々携帯で配信してた作品みたいだから、こりゃまた今回のとは別枠で考える問題だろう
928927:2010/04/02(金) 11:18:14 ID:2PKQXH340
疲れた…
こういういちいち羅列して指摘するアホに反論するのは、俺みたいな大雑把な人間にとっては、ひじょうに面倒くさい
929名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:22:59 ID:2PKQXH340
どうやらID:ZAXMe3anP、フルボッコで論破されて、逃げたようだな
このように、議論のうえではこの問題、どこのスレでも反対派の連戦連勝
ところが規制派は、そんな連戦連敗の脆弱な理屈で規制しようとするから困る
930名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:29:34 ID:cLEGGzLA0
ツボとか掛け軸とか印鑑とか禁止だろ
931名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:30:58 ID:2PKQXH340
>>921
そこかいっw
932名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:36:12 ID:2PKQXH340
何でこのスレだけ、この手の話題のスレの中で長生きなのか分かった
規制派の連中がチキンだらけで、論破されるとすぐ逃げるからだ
933名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:38:07 ID:FnMukPXd0
ここで論破しても現実の世界にはなんの影響も与えられない。……
934名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:39:15 ID:fugFsZhx0
>>933
現実の世界では規制を推進している政党が全廃して崩壊する寸前らしい
935名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:40:11 ID:9OKhjstp0
チョーセンジンが日本の漫画にケチつけてんじゃねえよ
936名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:40:51 ID:stlUaHBt0
さっさと児童ポルノに該当するマンガを捨てて来いよw

キモヲタ共
937名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:42:46 ID:fugFsZhx0
何でカルトやフェミのオナニーや日本ユニセフの手数料ビジネスのために
俺らがアニメを捨ててあげなきゃいけないわけ?
素朴な疑問
938名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:51:57 ID:GHCjlXh40
統一協会は自民党とズブズブだ
注意されたし!
939名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:53:39 ID:iwlTN/e90
個人的には規制反対派だけど、一般誌にまぎれて流通されている
18禁と同様の表現の作品に対して、
規制反対派の連中は屁理屈で論破しようとしているし

せめて、一般誌に紛れている18禁紛いのエロ漫画を
自主規制して、規制賛成派を少し黙ってもらうようにしないと
駄目と思うがね
940名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:53:47 ID:2PKQXH340
で結局、最後は>>936みたいなレッテル貼りしか、反論が出来なくなるとw
941名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:04:26 ID:/K8Aksn80
規制は必要だね
児童ポルノを風俗の一つの形と思い込んで疑わないキモヲタ多すぎるし

これだけでも氾濫による弊害の大きさが分かる
942名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:11:51 ID:2PKQXH340
>>941
誰もそんなこと、思い込んでません
むしろ思い込んでるのは、規制派の方

はい終了
943名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:17:10 ID:stlUaHBt0
もういいかげん諦めろよキモヲタ

ジタバタ足掻いても遅かれ早かれで結局児童ポルノは禁止される運命なんだよw
944名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:18:33 ID:BC+eYyig0
近親相姦で現実の母親はねーけど
漫画の中の母親はむっちゃ抜ける
945名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:18:46 ID:qAOBCHFJ0

【 「子どもポルノ」が性犯罪を助長している??? 】

<強姦被害者統計−警察庁「犯罪統計書」より>

    総数 未成年 小学校未満 小学生 中学生 中卒以上の未成年
1960      2533     54    428    479     1572
1965      3135     76    414    626     2019
1970      1996     29    169    274     1524
1975 3704  1718     29    225    308     1156
1980 2610  1117     19    143    210      745
1985 1802   855      4    126    224      501
1990 1548   702      2     55     91      554
1995 1500   606      1     45     71      489
2000 2260  1006      4     60     146      796
2005 2076   875       3     41     165      666
2006 1948   808       3     46     151      608

*少女写真集や少女が性行為をする漫画、アニメ風絵柄のアダルトゲームのような、
 日本ユニセフ協会が「子どもポルノ」と呼ぶメディアが登場したのは1980年代前半

*児童ポルノ法が施行されたのは1999年

*児童の数も減ってはいるが2005年で1960年代の8割程度

人口統計
ttp://www.town.otofuke.hokkaido.jp/soshiki/kikaku/kikaku/toukei/17pdf/1-%281%29_%284%29.pdf
946名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:19:10 ID:2PKQXH340
キモヲタとしか言えなくなったら、事実上の敗北宣言
これに気付いてない輩の多いこと多いことw
947名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:22:23 ID:/K8Aksn80
児童ポルノを風俗じゃないと言いながら
規制はエロから始まると矛盾した言い訳に必死なキモヲタID:2PKQXH340
948名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:25:32 ID:t9Lw3ZE00
>>822
半分以上ポルノと関係無いじゃん
にしても少ねーなーw
949名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:26:33 ID:oSp01c8p0
>>946
しかし今がほぼ野放しに近いってのも事実
コンビニや一般書店で未成年でも普通に買えるのが問題無いってのもどうかと

表現規制は反対だがゾーニングはもう少し厳しくしても良いと思う
950名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:26:52 ID:qAOBCHFJ0

<G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)>
カナダ  78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ.  9.12件 単純所持禁止
ロシア...  4.78件
イタリア  4.05件 単純所持禁止
日本.   1.78件  ◎
ttp://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html

【日本は泣き寝入り(申告しない)が多いから実は強姦が多い???】
    カナダ  78.08件 (二次元ロリエロは違法)
    アメリカ 32.05件 (二次元ロリエロは違法)
    日本    1.78件 (エロアニメ帝国)
 日本では、性犯罪の申告率は13.3%(平成20年調査)。
ただし、統計上は「性的事件」となっているので、強姦も
草ナギ君の「何が悪い」も合わせた値である事に注意。
日本にとって最悪の仮定をする:
  (1)申告されなかった「性的事件」は全て強姦(実際は大半が軽犯罪)
  (2)アメリカとカナダでは申告率100%(実際は違う)
これで補正をかけると、強姦の発生件数は 1.78件/0.133 = 13.7件
この仮定の下ですら、強姦の発生件数はアメリカやカナダの半分以下。
割り算を一回すれば、「エロ漫画やエロアニメが性犯罪を〜」なる話が
根拠の無いデタラメだと分かる。

ソース:
犯罪率統計-国連調査(2000年)
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
第3回犯罪被害実態(暗数)調査結果概要(平成20年版犯罪白書)
http://www.moj.go.jp/HOUSO/houso34.html
951名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:29:15 ID:iwlTN/e90
>>949
その点は世界でも叩かれ始めている以上
何らかの策を講じないと、何度でも槍玉に挙げられるからなあ
952名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:29:19 ID:FUh4diYi0
>>949
野放しになってるのは子供に無関心な馬鹿親と
家庭環境を無視した政策を続ける無能政府(政治家・官僚)だろ。

953名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:30:38 ID:qAOBCHFJ0

この条例は、この人たちが作りました。

【 ロリコンマンガの法規制に反対する人達は認知障害者? 】

第28期東京都青少年問題協議会・議事録
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_28ki_menu.html
第28期東京都青少年問題協議会 第7回専門部会(2009年06月25日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b7giji.pdf
第28期東京都青少年問題協議会 第8回専門部会(2009年07月09日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b8giji.pdf

大葉ナナコ
「酷い漫画の愛好者達はある【障害】を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。」
「性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは【認知障害】を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。」

新谷珠恵
「アニメ文化やロリコン文化が性犯罪を絶対に助長している。自主規制に頼れないならば、規制する仕組みを作っていくべきだ。」
「雑誌・図書業界の為にも、きちんとした規制をしてあげる事が、悪質な出版社が淘汰されていくという事にもなる。」
「何で実在しない児童だと許されるのか全く理解出来ない。これは女性蔑視と同じだ。」
「漫画家団体に対して説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ。」

http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-10-02
954名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:32:03 ID:2PKQXH340
>>949
確かにゾーニングはしっかりした方がいい気もする
だが残念ながら、今の漫画誌って多過ぎるんだよ
あれを一冊一冊丹念に中身確認して議論してたら、それだけで1年あっと言う間
それなら読んで悪いことする奴(正確には、そうだと言い張ってる奴)を厳罰で取り締まった方が早い
955名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:33:18 ID:ZGYXUyJ/0
外国に叩かれて屈服するのは外交じゃない
譲歩するなら国益になる見返りを奪ってくるのが外交だ
956名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:33:57 ID:oSp01c8p0
>>915
しかしこのコピペ逆効果じゃね?
デスノ・ひぐらし・ナウシカ・ネトゲなんて
児童ポルノと関係無いのやオタっぽくないのまで入れてこれだけなのか?
教師とか警察官で今までの犯罪抜き出したらスレ埋まるほど出てくるだろ
957名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:37:37 ID:2PKQXH340
>>956
確かに、例えば風船クラブの漫画の真似して、女を拉致監禁して集団レイプで調教しました、みたいな事件は聞かないなあ
何故かこういう事例で挙げられる漫画は、ポルノから遠いのばかり
958名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:45:11 ID:FUh4diYi0
>>951
世界ってどこの?
性に厳しい宗教国家や
兎にも角にも日本を叩ける材料であれば何でもいいどこかの反日国家ですか?
959名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:48:46 ID:QW3sYODkP
>>952
そういうバカ親まだまだ増やしたいんだろうな
児童保護を他者に責任転嫁し放題ならサボれるだけサボるよw

子どもには可哀想だがそういう国だから仕方ないねぇ…
960名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 12:50:22 ID:2PKQXH340
>>958
そういう国の方が、性犯罪多いんだけどね
中東辺りじゃ、女は全身覆ってるのが普通だから、外国人の女が顔見せてるだけで、男にとっては猥褻物陳列状態
もはや女がいること自体悪いって感じ
961名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 13:03:29 ID:+e2/8sUW0
また教育そっちのけで規制か
962名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 13:10:14 ID:KdJI6N7/0
世界日報(笑)
統一教会(笑)
963名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 13:21:17 ID:G3Mgja1G0
そもそも「絵」は「児童ポルノ」にならんと言う事が分からんやつが多すぎる
絵も人権があるって?HAHAHA


なら殺人事件の推理物書く作家は全部殺人犯か?馬鹿じゃねーの
964名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 13:35:02 ID:fugFsZhx0
>>949
赤坂プチエンジェル事件や山本モナやチョン性犯罪尾者の通名報道や
強姦少年や福岡の炉利英会話教師の白人の低脳ジジイは野放しにしてる
とは思うけどアニメは野放しの何もないんじゃね?
国際社会の性犯罪大国の皆さんやカルトの教祖や教師や体育会みたいに
歩いていって児童を強姦するわけじゃないし
965名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 13:47:17 ID:xPSbEhig0
>>939
それらの作品の作者は女性作家がその殆どだと思うのだが?

>>941
認める認めないの問題ではなくて
存在する限りは風俗です。
規制もその範疇です。

>>945>>950の数字が如実に現実を物語っているのだから
>>953の連中の方が精神疾患であると言う事実は変わり様が無い。
966名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 14:06:35 ID:i9DkETzw0
>>915
>>920
お前はどこまで馬鹿なんだ?
いつまでも20年前からの事件ばかり貼って、
教師や体育会系、在日の性犯罪は3日に1件の割合なんだけどw
年間120件以上で過去20年間で2400件以上に上るぞw
1レス10件ずつ貼ってもスレの1/4が埋まるぞw
967名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 14:19:30 ID:QW3sYODkP
>>966
そういう絆創膏的対処しててもねぇ、別のとこから血が吹き出るだけじゃね?w
「保護者が保護しろよ」って言えない限りは他の物のせいにし続けるでしょ
968名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 14:30:22 ID:CQORQTfs0
今はどうか知らんが昔の小中学生はエロに飢えていてエロイものを探していた。
書店で手に入る漫画雑誌はそれなりにニーズがあるだろう。
それが>>888のようなものばっかりになっているんだから自主規制が働いているとは考えにくい。
成年指定を免れるために小手先のby県道を探しているような出版社は滅んだ方がいい。
ネットを含めて子どもにはエロがそう簡単には手に入らないような仕組みが必要。


でないと河原のエロ本のありがたみが無くなるだろうが!!
969968:2010/04/02(金) 14:32:35 ID:CQORQTfs0
「抜け道」がなぜか「by県道」に変換された俺って・・・
970名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 14:33:31 ID:i9DkETzw0
>>967
大体ここ最近未成年の犯罪や強姦の被害者が減る一方なのにあれも規制、
これも規制とは数学や統計が出来ると偉くなれないのか?
アニメや漫画、ゆとり教育を批判している人ほど自分は数学や統計を理解出来ない馬鹿ばかりだしなw
971名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 14:33:41 ID:cI545NCKO
>>964
答えは簡単、リアル性犯罪者は去勢しろ。
これで全て解決と。
972名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 14:35:12 ID:shd97nDL0
じゃ超リアルに大量殺人するゲームも禁止にしようズ

まずFPSからな
973名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 14:42:56 ID:FUh4diYi0
そうそう、
公務員の起訴率は基本的に低い。
なぜなら示談で済ませるから。(きっちり金を出すらしい)

これポイントな!

試験では出ないかもしれないが、
現実社会で実感する。

まぁ、つまり公務員犯罪で話題になってるのは本当に氷山の一角ってことだ。
974名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 14:49:42 ID:Q2IKE2bU0
カルト宗教禁止の方が先に決まってるだろ、ボケw
975名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 14:51:42 ID:ZMsKm+v50
R12R15R18
これとゾーニング
これで万事解決
976名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 14:59:47 ID:2PKQXH340
>>973
先ずは公務員禁止だなw
977名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 15:04:56 ID:5LtvFz2s0
規制派はまさか漫画読んでるのがキモオタだけとは思ってないよな
978名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 15:06:33 ID:q0cWoPN10
世界日報に抗議だ
979名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 15:07:19 ID:tf0Dbxp00
チョンの小学生は集団レイプするレベルだしなw
980名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 15:12:54 ID:kpxxOlYp0
ヒグラシは○スクイズは×程度の識別能力があるならいいけど、
きっと精度ができたらドラエモンのしずかちゃんの入浴シーンだけが規制させることになるぞ。
本当にえぐいのを見たい描きたい連中はアングラに流れるだろうしな。
981名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 15:26:00 ID:ZAXMe3anP
>>966
>お前はどこまで馬鹿なんだ?

お前、この言い回し好きだよなw
ボキャ貧か?それとも匿名にあって個体認識して欲しいのか?
よほど現実世界で自分を他者から認識してもらえないのだろうな
お前が30にもなってそんな事に拘泥するのは
オタク文化にハマったことで社会に適応出来なかった体
パンツみたいにコテハンつける日も近いな

第一、教師や体育会系、在日ってどんだけ母体数広げてるんだよ
統計がどうのっていうなら、比較する母体を近似値にする努力くらいしろよw
中国人全員と埼玉県民を比較して、中国人の犯罪者は圧倒的に多いって言ってるのと変わらんぞ
そうやって統計を恣意的に用いるから、オタクは信用されない
大卒を誇示するなら大卒らしいとこ見せてみろよFラン君

まぁ家父長制もパターナリズムも知らんくせに社会学専攻してたとか言ってたし、お前に期待すべき事は何も無いけどな(プ
982名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 15:48:47 ID:sAecRQt30
>>981
知性の無い年中引きこもりのお前が俺を馬鹿に出来る立場か?
社会に適応出来ないとレッテル貼って、
そういうお前は平日に捏造コピペの繰り返して論破されているw

>第一、教師や体育会系、在日ってどんだけ母体数広げてるんだよ
被害者が多い事実を完全に無視したお前は被害者を救う事をする気が無いし、
こうやって凶悪犯罪を見過ごしている事に気が付かないのかよw

>統計がどうのっていうなら、比較する母体を近似値にする努力くらいしろよw
統計を完全無視したお前こそのコピペと信用に値しないじゃないかw

>中国人全員と埼玉県民を比較して、中国人の犯罪者は圧倒的に多いって言ってるのと変わらんぞ
それもまた事実であり、お前には都合の悪い物は一切見えない、聞こえないですかw

>そうやって統計を恣意的に用いるから、オタクは信用されない
お前は鏡に向かっていっているのか?
お前が毎日やっているから、お前こそ信用されてないじゃんw

>大卒を誇示するなら大卒らしいとこ見せてみろよFラン君
相変わらず自分の学歴も言えない引きこもりの中卒が馬鹿な事を言っているなw

>まぁ家父長制もパターナリズムも知らんくせに社会学専攻してたとか言ってたし、お前に期待すべき事は何も無いけどな(プ
いくら説明しても理解出来ない癖のお前は中卒レベルで自分は無能じゃない、馬鹿じゃないと思い込んでいるお前に期待する人間はこの世に存在しないじゃんw
983名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 15:54:06 ID:ruwUpGVP0
981は変なAA貼ってるうちに、そのAAに似てきちゃったんだろ、精神がw
まあ触れてやるな、精神病だ。
984名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 16:12:26 ID:ANV9ZPec0
IDの末尾がPで変なコピペ貼ってる人って
2月に児童ポルノ関係のスレが立ってからずっと関連スレに張り付いてるよね
なんというか…他に生き甲斐とかないんだろうか
985名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 16:14:06 ID:tFym8cBa0
暇なんでそ。他にやることないからwww
986名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 16:20:14 ID:ZAXMe3anP
>>982
>それもまた事実であり、お前には都合の悪い物は一切見えない、聞こえないですかw

俺がお前のように安易に統計を用いないのは、統計が数字の切り取り方次第でどのようにでも解釈出来るからだ
お前の学んだした社会学(笑)は、その意味で似非学問・疑似科学と言える
そしてお前は、「恣意的な数字の切り取り方であっても、数字を扱う方が科学的態度」と言い張ってるわけ
自分がどれだけ馬鹿な事を言ってるかに気がつけよな

とりあえず、条件の異なるサンプルを比較するときは、せめて比率で考えるとかしろよな
お前の喩えで言えば、在日・体育会系・DQN100人のうちの犯罪者発生率と、オタク100人の犯罪者発生率を比較するとかな
こんな事すら知らない奴が俺は大卒だ〜と誇示すればするほど馬鹿にしか見えないぞ
987名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 16:24:35 ID:ZAXMe3anP
【2ちゃん名物・ロリコンキモヲタの詭弁集】

・「こんな法律が出来たらどんな恣意的悪用されるかわかったものじゃない、ナチの再来だ」などと、自説に都合のいい未来像を持ち出す
・「サザエさんもドラえもんも発禁になる!源氏物語もだ!」などと、ポルノとそうでないものを意図的に混乱させ恐怖を煽る
・「有害なモノを規制しないといけないなら人間も規制対象か?」などと、馬鹿げた極論を持ち出して議論をムチャクチャにしようとする
・「警察や政治家の天下り利権が云々」「ECPATや日本ユニセフ、イクオリティ・ナウの暗躍が云々」と根拠のない陰謀論を力説する
・「自主規制」が行き届かないからこそ「法規制」という流れに陥ってる己の非を完全に黙殺し、権利だけを声高に主張する
・「じゃあもっと有害な◯◯から規制しろ」「もっと先に取り締まるべきものがあるはず」などと、有害表現の問題から論点をずらす
・「罪刑法定主義の観点から云々」と、浅薄な合理主義を振りかざし、公序良俗を乱す事を正当化する
・「無菌栽培するより雑菌にまみれて育った方がたくましくなる」などと、ゾーニングの不徹底を正当化する
・「公序良俗やモラル、常識は反論足り得ない」と、社会のコンセンサスを無視した思考停止に陥って反論から逃げる
・「有名な漫画家や日弁連の弁護士先生たちが反対してる」と、権威論証に持ち込む
・「フィクションの悪影響?んなもん教育の責任だ!」と叫ぶが、フィクションが悪しき教育を行ってる側面を無視し続ける
・「「よく見てくださいよ????セックスしてませんよ? これ練乳っす!ぎゃははははは!!!これをセックスと見間違いしたあなたは、スケベですね?」と言う冗談で書いたわけです。」←NEW!

最近はtwitterなどでもこの論調を展開してるバカ(三流漫画家や小説家多し)がいます。恥知らずってイヤですね。
988名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 16:30:54 ID:2omJjyPk0
ちなみに
以前あげられたここ五十年のアメリカの聖職者の性犯罪件数を使って比較してみたところ
(ただし50年も前に今日的なオタがいたとは思えないので、ここ25年、人数も単純に半分で計算)
アメリカの総人口に対する聖職者の犯罪者の比率と
オタの総人口に対するオタの犯罪者(上記15名前後が全員オタであると仮定して)比率が
等しくなるために必要なオタの数は86万人前後、と出た。
ちなみに日本のオタの総人口は170万人という試算があったはず。

総人口もオタの人数も推移するものなので思いっっっきり概算にしかならないが。

989名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 17:09:54 ID:ZAXMe3anP
オタクはよく「源氏物語にも児童とのSEXシーンがあるから発禁対象だ」というが
これはオタクが如何にモノを考える能力の足らない馬鹿であるかをよく示している
確かに源氏物語には、紫の上と光源氏が性交した事が示される内容がある
しかしそのシーンは、決してエロマンガのように興味本位でディティールを追求したものではない
性器や乳房に対する卑猥な表現が克明に行われてるわけでもなく
無理やりフェラチオさせてザーメンを飲ませる描写があるでもなく
強引に中出しするシーンがあるでもない

にもかかわらず、オタクはこのような屁理屈を平然と口にする
「茶色くて半練り」という点のみを見て味噌と糞を同じものと言い張るのと同じである

本質を解しない馬鹿、それが「オタク」
990名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 17:15:02 ID:ANV9ZPec0
やっぱあれなの?
ここで暴れてる人もパンツとかの同類なのかな?
991名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 17:22:56 ID:v4/WeFYD0
>>915
> 犯人不明 TVアニメ「いぬかみっ」が卓球番組で放送中止になって、局に人骨を送りつける。未逮捕。

そういえばあったな。いぬかみだったのか
ただこれは犯罪じゃなく事情説明で済む只の抗議のレベルな気がする

最近「いぬかみ」を見る機会があってそれなりに面白く拝見したが、無理やりなエロガキ度合いで少し退屈だね
うる星やつらやシティーハンターがファミリーで見る限界だと思う
それに、もっこりのオリジナルと思われるシティーハンターがアニメ化に際してもっこりの直接描写を避けていたのに
いぬかみではモロに描いていたね
わざわざ修正前提で裸のシーンを作ったり、誤解前提でセクシャルなからみを作ったり、方向性がもうダメだね
エロゲ文化とのかかわりが大きいのだろうな
992名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 17:30:08 ID:crunqPDW0
産経と世界日報は日本におけるクオリティーペーパーですよ、皆さん。
993名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 17:30:33 ID:AF92zGdg0
>>981
>第一、教師や体育会系、在日ってどんだけ母体数広げてるんだよ
これらの人種の犯罪で日本で最も被害者が多い事実を完全に無視したお前はオタクとでっち上げた犯罪しか見えない、
毎日のように起こっている凶悪犯罪を見過ごしている事に気が付かないのかよw

>統計がどうのっていうなら、比較する母体を近似値にする努力くらいしろよw
いつも統計を完全無視したお前こそ、捏造コピペは信用に値しないじゃないかw

>中国人全員と埼玉県民を比較して、中国人の犯罪者は圧倒的に多いって言ってるのと変わらんぞ
それもまた事実であり、中国人は犯罪者ばかりだし、
お前の脳内だけだと一般人よりもオタクは犯罪者ばかりと言っている。

>そうやって統計を恣意的に用いるから、オタクは信用されない
お前は鏡に向かって言っているのか?
社会人だらけのオタクよりもお前は信用されてないじゃんw

>大卒を誇示するなら大卒らしいとこ見せてみろよFラン君
毎日のように捏造コピペを繰り返す引きこもりの中卒が馬鹿な事を言っているなw

>まぁ家父長制もパターナリズムも知らんくせに社会学専攻してたとか言ってたし、お前に期待すべき事は何も無いけどな(プ
誰が見ても義務教育を受けたとも思えない中卒レベルのお前は世界一の大馬鹿じゃんww
994名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 17:31:20 ID:2omJjyPk0
ちなみに「人骨」とは確定していない

>>いぬかみではモロに描いていたね
ゴールデン枠と深夜枠一様に語られましても。
レモンエンジェルなんて例もあったしな。
995名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 17:38:17 ID:j7s1zQ4u0
>>992
産経と世界日報は公衆便所のトイレットペーパーです

「被害者名」記し批判/産経・世界日報にチラシ
http://megalodon.jp/2008-0324-1119-38/www.okinawatimes.co.jp/day/200803231300_01.html
996名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 18:45:51 ID:+dwWryqoP
マンガが児童ポルノじゃないんなら
どうして性器にボカシがはいるの?
997名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 19:11:21 ID:Cb9ZICAv0
確かに目に余るものはあるね、自分で自分の首を締めてる
998名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 19:17:34 ID:3FBtNmTO0
>>965
女性じゃなくてカマ(ナベ)が正解w

たとえ生物学的にメスであっても、
女性じゃないなw
999名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 19:56:30 ID:ZAXMe3anP
ID:AF92zGdg0=ID:sAecRQt30

アルツハイマーか?ID変えて同じような文章を二度投稿して、何がしたいのお前
この頭の弱そうな文章でまさか別人だとか言い出さないよなw
1000名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 19:59:23 ID:ZAXMe3anP
1000ならキモヲタ絶滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。