【普天間】岡田外相、米大統領補佐官と会談できず…大統領のアフガン訪問同行で急遽中止★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★岡田外相と米補佐官との会談中止=大統領のアフガン訪問に同行

・岡田克也外相が29日午前(日本時間同日深夜)にホワイトハウスで予定していた
 ジョーンズ米大統領補佐官(国家安全保障担当)との会談が急きょ中止となった。
 同補佐官がオバマ大統領のアフガニスタン訪問に同行し、会談予定時刻までに
 帰国できなくなったからだ。

 ホワイトハウスで外交・安全保障政策を統括するジョーンズ補佐官は元海兵隊大将で、
 軍の事情に精通している。突然の会談中止で、オバマ大統領直属の高官と米軍普天間
 飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について議論する機会が失われる結果となった。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010032900457

※関連スレ
・【普天間】 "あと2日" 「首相の『政府案を1つに』は、ピンポイントで1つではない。1つの中に複数選択肢がある」…官房長官 [03/29]
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269835121/
・【普天間・31日決着】 「辺野古沖なら容認」としてきた住民ら、「辺野古陸上なら反対。政府次第では辺野古沖案も容認できなくなる」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269786495/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269846779/
2名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:27:26 ID:imjJp6Oc0
もう首吊って氏ね
3名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:27:40 ID:aNnZE77n0
2なら
4名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:27:55 ID:rE8FjvKw0
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  | 
     ヽ,,         ヽ    .|  
5名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:28:44 ID:50pNRWk80
>>1
ただの役立たずじゃんw
6名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:28:45 ID:pX5Qpvem0
オカマ大臣ww
7名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:29:25 ID:OJllyj890
【普天間】鳩山首相「今月でなければならないと法的に決まっている訳ではない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269858987/
8名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:29:56 ID:M8T0OIKZ0
本政権をもちまして、日米同盟を終了とさせていただきます。
ながらくのご愛顧をまことにありがとうございました。

なお、引き続き日本列島在住をご希望の皆様におかれましては、
中華帝国日本省をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。

9名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:30:07 ID:OvL3xXQF0
何しに行ったんや
10名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:30:32 ID:OTGM9N5o0
あ〜あ。来たよ来たよ。
11名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:30:37 ID:9AgKPMBU0
無駄だから会わなかったんだ
きっと吉野家でメシ食ってる
12名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:30:37 ID:9ipTGLz80



選挙前

民主・岡田氏「天井がぬけて今までの閉塞感がとれて青空が見える!それが政権交代ですよ皆さん!」


選挙後

オールスター内閣・岡田外相「ブラック内閣に勤めているんだが、俺はもう限界かもしれない・・・」


13名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:30:38 ID:thd6DESo0
首脳会談やってトラストミーったのに翌日に覆すんだもんなwww
米国が信用するわけ無い罠www
14名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:30:53 ID:GZLeO0Oa0


検索w↓ 韓国・韓流ファン(笑)


何故俺を精神病院に入れるんだ


15名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:31:00 ID:BNSoF8uC0
まあ居てもオカマは合えなかったろ
さっさと解散しろがアメリカ様の意向
16名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:31:12 ID:xmSmEvVg0
会談は法的に決まっていたわけではないw
17名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:31:17 ID:MnqceFJr0
子供の使いかよ。
18名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:31:57 ID:a5+M4fWc0
米国観光土産は何?マカデミアンナッツ?
19名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:31:58 ID:70Z2q8ed0
質問力皆無の問い「〜についてどう思いますか」的なことへの答えを求められるのが明らかだから、
補佐官も口実探してたんだろうな。
もっと相手が答えやすいように範囲を絞りなさい。
20名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:32:15 ID:huJyQMNP0
無能大臣だな岡田
21名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:32:29 ID:kpyV72kt0
7時のNHKニュースで補佐官と会談と言ってた気がするが
NHKの情報が古いのか?
22名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:32:29 ID:mvrm6SKW0
もうダメだな。
一刻も早く解散しろ。
あとは自民にやってもらえ。
23名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:32:36 ID:O4Kgm1Wj0
オカマさんむかついてまた密約暴きに躍起になったりして
24名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:33:04 ID:CAsJbYOp0
あらあら

ここまで米に信用されてないとはね
25名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:33:18 ID:jMv0F57m0
■■■ 鳩山内閣の全閣僚(内定者)の学歴・経歴一覧 ■■
※東京大学出身者の割合→44.4%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1253073542/
【政治】首相出身校異状あり 8人連続東大以外
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159179194/


【普天間問題】鳩山首相「グアムへの移設も検討」<略>2009/12 /04
http://hamusoku.com/archives/1706326.html

【普天間】鳩山首相「グアム移転無理」→自民・石破氏「今ごろそんな事がわかりましたか。わかるのに100日もかかりましたか」
1 :出世ウホφ ★:2009/12/28(月) 19:31:50 ID:???0
http://newsde2tanhanrou.seesaa.net/article/136801775.html

【普天間移設】鳩山首相「グアムが一番いい」<略>2009/12/30
http://2chnull.info/r/newsplus/1262174551/l50

「鳩山首相!普天間の県外・国外移転を決定して下さい」→鳩山首相「そうします」とうっかり約束…しばらくして気づき「訂正」
<略>2010/03/05(金) 20:59:23 ID:???0
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-8708.html

【政治】 鳩山首相 「普天間問題、米にも、沖縄の皆さんにも、理解を求める方向で検討」
<略>2010/03/18(木) 11:31:19 ID:???0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268879479/

【普天間】 鳩山首相、"沖縄県外への移設は断念せざるを得ない"との認識を表明
<略>2010/03/19(金) 18:13:44 ID:???0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268990024/

【普天間】鳩山首相「県外、あきらめない」<略>2010/03/24(水) 11:41:59 ID:???0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269398519/
26名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:34:27 ID:H5mhLJyR0
少し前まで密約認定であんなにはしゃいでいたのになオカマ大臣
27名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:34:29 ID:sdgLd8cn0

【普天間】鳩山首相「今月中と決まっているわけではない」 月内に政府案決めず★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269858999/

岡田、お前は今、泣いて良い。

28名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:34:32 ID:RToqLgJwP
昔なら優先順位は、日本の方がはるかに上だったはずなのにな・・・・・・・

鳩山政権がいかに相手にされていないかという証拠だな

まるで韓国の高官が訪米した時並みの扱いだ('A`)
29名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:34:45 ID:wwvWuHzj0
売国奴小沢の犬
30名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:34:54 ID:RmPcw4pY0
ここですかさず「アメリカは無礼」とか言い出すのがみんすクオリティw
31名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:35:27 ID:ZzO6uT9b0
「民主党政権の関係者と会談したら経歴に傷がつく」と思われてるとしか考えられない。
32名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:35:35 ID:rXOUZDUJ0
これが外交テクだな
33名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:35:41 ID:9eXJ4+hW0
この政権じゃしょーがない
34名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:35:45 ID:YIHdlPr30
原口みたいに「外務官僚の妨害行為で会談できなかった!!左遷します!!」とかやるんだろ?
35名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:35:54 ID:0bwd+fE60
今会っても何も実りがない事は明白
日本の時間稼ぎにわざわざ付き合う訳ないじゃん
とんだ赤っ恥だよ。岡田は国民に土下座しろ。
36名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:35:54 ID:JuOw5MqK0
そりゃ会うだけ時間の無駄だしな
37名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:36:03 ID:CZJhkcgV0
わざわざ花をあげに行っただけかよ
だったら靖国で事足りるだろ
38名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:36:18 ID:8xx4wx4Q0
あーあ、シカトされた
これはもう無理かもねw
39名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:36:21 ID:KcQaOcFt0
マジかよ糞箱売ってくる
40名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:36:25 ID:6cQYlZSd0
ガキの使いと会ってる暇はねえってことだよ
41名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:37:01 ID:XZg7ZVAM0
みじめすぎるwwwww
42名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:37:06 ID:CnyQ019T0
電撃って言っても安全上内部ではちゃんと前もって念入りに調整してるから
岡田来るのがわかってて、事前にすっぽかすことを確定させてたわけだ

まあそらそうなるわな
話しても無駄だもん
43名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:37:07 ID:9DQNlkfe0
明らかに嫌がらせされてるけど、先にアメリカに嫌がらせしたのは民主党だから仕方ない。
日本の味方でものが言えなくて辛いわ
44名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:37:08 ID:h2R+sH3G0

 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/    
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |    
 | (   "U''''"   | "U'" .|     
  ヽ,,         ヽ    .|

45名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:38:07 ID:thd6DESo0
てか韓国の大統領ですら鳩山と会おうとしないんだよなwww
世界中から信用されてないんじゃねwww
46名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:38:16 ID:mvrm6SKW0
もうダメだ。
解散しろ
47名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:38:26 ID:PSiuHZQa0
地元の同意取れてないわ、連立政権で一致してないわで会っても無駄だからなw
暗に言われてることに気づけ
48名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:38:27 ID:/3EoqUUj0
民主党政権相手ニセズ
49アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/03/29(月) 20:38:33 ID:VTpUaLrW0 BE:794764297-2BP(2444)
門前払いか。m9(^Д^)グフーフw
50名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:39:01 ID:kS0xIF9F0
何しろ話す必要がアメリカには無いからな
51名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:39:57 ID:ZlMnNYJX0
完璧に嫌われてんなw
52名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:40:20 ID:oyXrKucx0
別れる前のカポーみたいになってるな。
53名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:40:37 ID:e4OPtTel0
ホント外務官僚って無能だな・・・・。

自分の所の社長が馬鹿だろうとなんだろうと
交渉の場に立つ調整すらつけられないんだから
結果でねーなら3歳児がお仕事しても一緒だろうなw
54名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:40:38 ID:x38JHyup0
なんかもう盧武鉉並みの扱われ方になってきた
55名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:40:54 ID:7g4mqAQJ0
出来れば10秒でもいいから会ってほしかった。
「おまえらと話すことは無い」の一言を叩き付けるだけでいいから。
56名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:41:03 ID:ZokmfEuEP
岡田は真面目な子なんだ。
だからこそ、今が危険。
自民寄りになれとか、そんなことは言わない。
議員を辞めて、イオンの取締役にでもなれ。
それが一番だ。
あなたは死んではもったいない人だ。
57名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:41:13 ID:XsHGFurU0
      /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
      |::::::::::| _    。 。    _|ミ|
      |:::::::::/《o \.  ∨  ./ o》|
      |::::::::|《o ((. \VV/ )) o》
      |彡|.《o / ̄\.|ロ|/ ̄\ o》  こうなれば
      /⌒|《o(-=・=‐>lol< =・=- )o》
 (ヽ   | (   《o ̄ ̄/∨ヽ ̄ ̄ o》  もはや非常手段を使うしかない
  \\ ヽ,,  <_/ ̄      ̄\_>
   \\ |       ^-^     |   できれば使いたくはなかったが
     \\|     ‐-===-   | 
      \\.    "'''''''"    /
58名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:41:13 ID:HIa1z/1q0
俺が北斗神拳を使えたならコイツを無想転生喰らわしてる
59名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:41:18 ID:a5+M4fWc0
>>23
そういやそんな下手も打ってたな
会う訳ないじゃん
60名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:41:18 ID:/LOYyAVB0
公園のブランコで遊んでろ
61名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:41:46 ID:5mxTlonN0
外交上必要とされる機密をばらしていい顔している男と、
まともな議論なんかするわけないだろ。
今度はソニーかパナがやられるぞ。
62名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:41:47 ID:WXnevtc90
もはや政権扱いすらしてもらえなくなったか。

最初から分かっていたこととはいえ、どこまで能無しなのか、底が見えんな。
63名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:43:10 ID:BNSoF8uC0
とりあえず鳩が税金は1円たりとも無駄にしないとかほざいてんだから
何の成果も無いなら渡米費は岡田が自腹で払えや
64名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:43:28 ID:IQDtZ4Ln0
小沢が行けば出てくるんだろうけど
65名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:43:41 ID:a5+M4fWc0
>>54
ノムたんはちゃんと大統領に会ってるぞ。嫌がらせは有ったけどw
米国の要請に応じて海外派兵してるノムたんの比じゃないからw
66名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:44:00 ID:0bwd+fE60
文明遅れた小国の政府でも、もっとましな外交するぞ
大国の政府とは思えない稚拙っぷり
67名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:44:02 ID:x38JHyup0
>>53
官僚を政治の世界から排除したのはどこのどいつだよ

>>62
最近、米国の高級官僚の発言から日本に関する事柄が激減してるよな
68名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:44:59 ID:TyVwo1Oa0
オバマのアフガニスタンの電撃訪問って・・・オカラスルーの意味だったのか。
69名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:45:32 ID:Ds0hgITj0
ジョンズ「会ってもウザいだけやし、会いたないねんねど、ボス、どないしよ?」

小浜「そやなぁ、んなら会わんでもええわ。一緒にアフガン行ったことにしときぃな。
いてて見つかったらカッコ悪いさかい、どっか温泉でも行ってきぃな。
ちょうどええ骨休めになるやろ?」

というわけで、鬼怒川川温泉でハネを伸ばしてるジョンズであった♪
70名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:45:38 ID:SlBjFQnT0
もはや、第三世界(死語)レベル
71名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:45:47 ID:ZokmfEuEP
>>62
ソマリアばりの無政府扱いされてるかもな。

書いてて悲しくなってきた。
SPもキツいだろうよ、こんな政府を守ってて。
72名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:46:07 ID:MfZXSRj50
閣僚の中では比較的働いてる方かとか
相手方があるポジションだからマトモにやらざるを得ないのかなとか
(国内は数の暴力やマスゴミ使ってゴマかせるから)
思ってたけど、こないだの竹島の審議見てぶっとんだわ。
こいつは反逆者・テロリスト
73名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:47:42 ID:5mxTlonN0
核の密約は当時は必要だった。
いちいち核兵器おろして日本にくるわけないだろ。
それなら抑止力にもならない。
当時の中国、ソ連の思うつぼだろ。
そんなこともわからない岡田はあんぽんたんだ。
アメリカは絶対に相手にしない。
74名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:47:56 ID:fGrqM9IW0
>>43

小沢よこせつーのに岡田が出向いたのもアメにとったら嫌がらせだろ
岡田と何を話そうが5分後には鳩が反故にするぞww

つーかオレが岡田なら胃潰瘍で死ねるわw
75名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:47:59 ID:ZokmfEuEP
誰か次回の鳩カフェに潜入する猛者はおらんか。
76名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:48:01 ID:oS+IpWU30
オバマさんが日本来たとき、ほっぽらかしたんだもん。
アメリカの態度は当然だよ。
77名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:48:02 ID:XsHGFurU0
         ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
       /::::::::::::::::::::::::::::::::;;:ノ ヽ;:::\
      /::;;;;;;;;;;;,,,;..-‐'''"^~     ヽ:;::|
     |::::::::::|            |ミ|
     |::::::::/             |ミ|
     |::::::::|      =・=-    |ミ| クワッ!
      |:::::|.             |/ 
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
     | (    "''''"   | "''''"  |   
      ヽ,,         ヽ    .|.
       |       ^-^     | 
       . |     ‐-===-   |. 
        ヽ     "'''''''"   /
         \,,,________,,,/ 
78名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:48:23 ID:9CCkNzXp0
何しに行ったの?w観光?w
79名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:49:49 ID:9rxN8Jp90
この失礼な扱いに日本人として憤慨しなくちゃいけないんだけど・・・
こっちが失礼過ぎる対応してるもんなぁ
80名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:50:06 ID:ss8mFdAb0
追っかけろよ
81名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:50:50 ID:OvL3xXQF0
>>80 来ちゃった、ぅふ
82名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:50:51 ID:0bwd+fE60
まさかあの何の合意も根回しもない移設案だけが
手土産だったとは思えないが・・・

まあそのとおりなんだろうなw
83名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:51:14 ID:d83OILoe0
岡田が思っているほど世界は甘くないってことだな
いい加減現実受け入れて、総理大臣どうにかしろよ・・・
84名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:51:35 ID:56pNR5Jn0
報告する内容が何もないのに、訪米自体が意味不明。
「仕事してます」という国内向けパフォーマンスなんだろうけど
アメリカは見抜いてるわな。
85名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:51:37 ID:6ldWi7kh0
ハト内閣が潰れても信頼を回復するのには時間がかかる
86名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:51:55 ID:Xqe5VFBS0
遊ばれとんな…。
87名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:52:43 ID:J6l1hHvJ0
ネトウヨは岡田がまるで鳩山の被害者みたいに書いてるが
岡田も悪いぞこれ

アメリカは
「現行案にせよ対案にせよ地元の合意が取れたもんを持って来い」って事前に通告してあった

なのに案だして即日否定された状態で
ノコノコ出向いて「話をしたい」って
相手を完全に愚弄しているだろ

アメリカ側からすりゃ
日本側の意図は↓の二つくらいしか見えてこない

アメリカ側が出した案を「アメリカが押し付けてきた」ってことにして
地元に泣き寝入りさせる、つまりアメリカに地元の憎悪をおっかぶせる腹積もりか

或いは、(事前に「持ってくるな」と言われたレベルの)案を出してアメリカに拒否されることで
「決まりかけてたのにアメリカが否定したせいで白紙に戻った」と決定の遅れをアメリカにおっかぶせる腹積もりか

どちらにせよ、会う意味なんざこれっぽっちもない

にも関わらずノコノコと出向いていった
これが非礼じゃなくてなんなんだと
88名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:52:44 ID:uFBXFJbN0
普天間問題が解決しなければマジで鳩山政権吹っ飛ぶ
89名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:53:11 ID:CZJhkcgV0
>>86
>遊ばれとんな…。

放置プレイ。
90名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:55:12 ID:fGrqM9IW0
>>88


この程度で吹っ飛ぶほど団塊有権者は賢くない
91名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:55:18 ID:5mxTlonN0
こんな無能な連中が日本を動かしているというのは危険だ。
外交はトップ同士の信頼関係だ。
それがなくて外交はあり得ない。
そもそも小沢が辺野古に莫大な土地を買ってるので、
間違いなく最終的には現行案か辺野古の内陸部になる。
小沢は金にならないことは絶対にしない。
ハトや岡田もそのことを知ってる。
ただのパフォーマンスをしているだけだ。
92名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:56:27 ID:nJRWqVRe0
自民のツケはあまりにも大きかった・・・・
93名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:57:59 ID:wNx9ahrn0
同盟国の政府高官にスケジュールが報されてないとはwww
過去に真紀子のリークもあったからだろうけど、
民主党政権は交渉と情報収集の二つをアメリカから失ってる。
911陰謀論公言の報いだろうな。
94名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:59:01 ID:WiJkIchb0
こんなクソ民主があと4年って
日本はもうすぐ中国人と半島人しか生活できない
95名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:59:09 ID:Pe8s3qaF0
信頼回復は民主党が野党に転落したとしても大変だろうなぁ
まず手始めに、米国の信頼回復のため
価格が倍になったF35を押し付けられるんじゃないかと思ってる
96名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:59:14 ID:CZJhkcgV0
>>87
>にも関わらずノコノコと出向いていった

マイマイポッポの任命責任もあるわな。

>>91

だって自衛隊の連隊長が
「信頼関係が大切。美辞麗句だけでは信頼関係は成り立たない」
と言ったら、「政府方針に逆らう気か」というんだから
「美辞麗句があれば信頼関係はいらない」が
政府の対米方針なんだよ。
97名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:59:30 ID:zHGpTq5j0
外務大臣が逆ギレしてアメリカに宣戦布告しかねないのが今の政権。
98名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:00:12 ID:i2/OsRZ60
しかし、ちゃかしてる場合じゃないねこれ・・・
99名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:01:13 ID:CDK8qLba0
>>56
日本もアメリカも得をしない密約暴きを必死に行い大喜び
一方でアメリカの核の傘の保護を受け続ける
過去に検討した結果、却下された普天間、嘉手納基地統合案をブチ上げて即却下され
内閣で話すらまとまってない状態でアメリカ高官に会見を求めるも無視される

竹島が韓国に不法占拠されている事実を頑として認めず
ブルーリボンを拒否して拉致被害者の救済に関心を示さぬ
ジャスコの商売のために中国に尻尾を振り続ける薄汚い狗。それが岡田だ

どのあたりが「死んではもったいない人」なのか説明してくれよ
100名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:02:09 ID:J6l1hHvJ0
>>88
吹っ飛ばないから党内から倒閣の運動が起こらない

小沢と鳩山の犯罪者コンビが持ちつ持たれつで二人三脚はじめたからね

犯罪者の鳩山がトップで居る限り、同じく犯罪者の小沢の身分は安泰
同時に党内をガッチリ統制できる小沢が居る限り鳩山に叛旗翻せる民主党員はいない

そんで羞恥心以前に頭が根本的におかしいから
鳩山が辞めるとするなら失政の引責辞任ではなく
選挙の結果を受けての勇退になる公算が大

となると首相の座は”禅譲”の形になるから
次の首相は鳩山内閣のナンバー2の中から決まる

だから閣僚もわけのわからん理屈でも鳩山を擁護せざるを得ない
101名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:02:42 ID:bqrBQIaWP
>>96
有り得ないよね
鳩山が「宇宙がー命がートラストミー」と言ってるんだから。
こんな美辞麗句だらけの奴が日本のトップなんだから恥ずかしいw
CO2 25%削減にしてもそうだし、何も具体案を示すことが出来ない
示しても愚案だらけ
102名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:03:07 ID:6qIaGjjZ0
まず米国との信頼回復には日本国民が現政権を否定してることを示さないとな
参院選が民主党がそこそこ議席とったら現状が日本国民の総意ととられ
あの中身のない首相が日本のトップだと再認定してしまうことになる
103名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:06:13 ID:CZJhkcgV0
>>101
>美辞麗句だらけの奴

美辞麗句しかない奴だよね。
鳥頭には藁しかつまってないんだろう。
104名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:07:02 ID:5mxTlonN0
自民党が海上自衛隊まで使って必死に食い止めていた竹島の拡張を
いとも簡単に許してしまった岡田。
新しいヘリポートが作られ、
これで毎日のように韓国との往来が可能になり、
表向きは海洋基地(実は軍事基地)を日本領海内につくらせ、
未来の日本のを支える資源=メタンハイドレードを韓国に譲ってしまう…。
まさに韓国のために政治しているようなものだ。
なぜ国益を考えない!完全にいかれてる。
105名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:08:23 ID:g0jEok6W0

 子供のおつかい?
106名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:08:48 ID:b+OJH6U90
オカマに合う暇があれば寝てたほうがマシだわなwww
107紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/03/29(月) 21:08:58 ID:7fV0T3Rn0
>>1
岡田氏にどうこうできるもんじゃないからな
もうそのブラック内閣やめていいぞ
原理主義者が理想主義者の元で働くのは無理だとわかっただろ
108名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:09:13 ID:KVPXdQWb0
だから言っただろう、こんなことまでされても傷つかない内閣は武力で排除する以外にないって。
日本のことを思うなら、人民解放軍が来る前に、クーデターは成功しなければならない。
109名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:09:20 ID:3XhnEZcuP
ジョーンズ補佐官→元海兵隊大将(ブッシュ政権時代に海兵隊初の欧州軍総司令官に就任、沖縄海兵隊グアム移転案の元責任者)
キャンベルアジア担当国務次官補→統合参謀本部、海軍作戦部長補佐(普天間基地の代替地の検討を軍人時代に担当、辺野古沖に意見集約した張本人)
ルーツ国防長官→共和党員、ブッシュ政権から留任

共に共和党政権時代から安全保障を担当してたんだよなー
で、みんな辺野古沖案に関わってるんだよなー
110名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:10:52 ID:nt9dy9pU0
たんなる嫌がらせだろうw
まぁ、反米政府に認定されて、もう日本の立場を理解してくれる
アメリカ政府の人間はいないだろw
111名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:12:56 ID:UYNtqoDB0
民主の浅知恵なんかとっくに見透かされてるから、会う価値すら無いってこったろ。
アフガンとかいろいろあるからガキのお使いなんか相手してる暇もないのもあるだろうけど。

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   < お前らホントいままでなにやってたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::鳩ぽ \ /    l    l l/ |/  /       /
112名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:13:19 ID:slm78CbS0
現行の日米同盟にどんどん亀裂が入っていく様は
この国に限って眠っていた時代が再び大きく動き始めたようでワクワクするんだが
お前らはそういう感覚はないの?

いや少し疑問に思ったのだけど。
なにをそんなに怯えているのかわけがわからない。

せっかく生まれてきたのに母親の胎内に再び潜り込もうとする幼児のようだ。まるで。
113名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:14:20 ID:4zNS8oZz0
よし、アメリカを堪能して来い!おからっしゅ!
114名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:14:55 ID:Z3KP2K5K0
傷心旅行になっちゃったねw
115名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:15:09 ID:Zg0hO7FE0
あのさ、散々アチラさんの面子潰しといて「よくいらっしゃました」と歓待されるとでも思っていたのかい?
116名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:15:42 ID:aXX4npnN0
外交テクというより
鳩山政権を潰す戦略だな。
117名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:17:39 ID:J6l1hHvJ0
>>111
そもそも客がagreeと言えば明日にでも開始できるレベルのモンを持っていくのが常識だろと
118名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:21:43 ID:LYcCEIo90
朝生で今の政権の閣僚は
”ワシントン”でアメリカの閣僚と会ってないって言われて
ハワイで会ってると言って失笑を買ってたな
慌てて準備したんだろうが
逆効果だったな
福山残念だったな
119名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:21:46 ID:aXX4npnN0
>>112
日本は中国韓国北朝鮮ロシアと
領土問題拉致問題を抱えて
アメリカとの同盟を破棄して
どうやって生き残れるの??
中国に侵略されて終わり。
120名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:23:11 ID:YMlxuoPj0
    |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |
     | -^    |
     |==-   |    ぼくが主役だもん
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
121名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:25:46 ID:3yIsXlDR0
東アジア共同体からアメリカを除外すべき
とか言うくらいだもんな、こうなるのは当然。
122名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:26:38 ID:wd2Fp5tW0
そもそも米補佐がてめぇなんかと会ってもなにもメリットないだろ?
お前らの虚言癖のついたアホ総理が居る限りどの他国も相手にせんよ?
COPで日本が恥かいたの忘れたのか?外交面でてめぇら民主なんぞ
とっくに見限られてんだよ
123名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:28:18 ID:h+aK4Dcs0
「官僚が時間を伝えなかった」とか斜め上な言い訳しそう
124名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:28:55 ID:cJj//9tr0
一応理由作ってもらってよかったな岡田w
125名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:30:31 ID:FhOFlTOX0

                      ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   < CHANGE!!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
         ∪ ̄ ̄∪´

126名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:30:52 ID:+BaEHM2A0
クヌギだけは絶対に許さない
127アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/03/29(月) 21:31:14 ID:VTpUaLrW0 BE:340613093-2BP(2444)
>>100
ぶっちゃけ、鳩のかわりになるような奴、居る?
鳩みたいに恥知らずで、トラストミーで済ませる胆力(笑い)の持ち主はw
128名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:31:19 ID:RmPcw4pY0
我が国の外交が停滞してるな・・
129名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:31:37 ID:BROMrWar0
税金の無駄。
最初から代替案も無いのに無駄に渡航とか馬鹿すぎる。
門前払いで当然だろ。
130名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:32:52 ID:bd4HR+Da0
散々検討して駄目だった案を現行の代替としてもって行って、駄目なら
5月の回答期限を引き延ばしたもらう腹積もりだったのを見透かされて
会談をすっぽかされました。って当たり前だし、

会談へ向けて出発した時点で、よくアメリカがこんな内容で会談するなと
感心してたら案の定w
こんなクソみたいな代替で話し合いとかよく恥ずかしくないな。

ああ、馬鹿左翼は厚顔無恥なんだっけ。
131名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:32:56 ID:njz0DZTx0
そもそも、分離移設案ですら、どこに移転するか具体的なビジョンがまるでない。
「今検討中ですが5月までには」なんて聞かされることがわかってて、誰が会うかと。
132名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:32:58 ID:icVE+QBl0
会う必要も価値もない大臣と判断されたわけか
133名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:34:12 ID:aYMHesrm0
おまえら思いっ切り叩いてるけどサヨクの連中はおおよろこびだと思うよ。
それにこれで日米関係が悪化して沖縄が中国に占領されるようなことになっても
連中は人のせいにして知らん振りだぞ
134名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:34:44 ID:BROMrWar0
>>127
ノ・ムヒョンを笑ってたのが恥ずかしいぐらいのバカ首長だよな。

そもそも密約をバラした時点で日本の信用をゼロまで引き下げたアホ外務大臣に
どこの国が会いたがるよ。
135名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:34:57 ID:43x2wUUE0
党首時代に米民主党大会に出かけて行って
「小泉がブッシュとツーカーなら、俺はケリーだ」とばかり勇躍乗り込んだものの
ケリーに無視され会談すら設定されなかったことを思い出した。

またオカラの米国への怨念が蓄積されたw
136名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:36:53 ID:uiovK/cX0
あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪

あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪

あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪

あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪

あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪

あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪

あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪あと二日♪


137名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:38:48 ID:b2bnM7v/0
>>129
外相じゃやはり政府専用機で行ったのかな?

もし定期便だったら帰りはエコノミーの格安チケット向こうで買って帰れば十分だな。
138名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:39:25 ID:slm78CbS0
>>133
日米関係が悪化して日米安保を日本側から廃棄しても恐らく米国は日本から出て行かないよ?
住民を毎日射殺して威嚇しないと基地を維持できないくらいまで追い込まれてもまだ出て行かないはず。
米軍がすんなり出て行って中国が入ってきてってのは既に幻想に過ぎないよ。
実は未だに占領されてるんだよこの国は。
そして占領されている属国なのだけどあたかも主権国家の様なフリをするのが
この国の『外交』だった。
何故この程度の事実すら見えないのか不思議だ。
139名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:39:52 ID:cJj//9tr0
しかし、政府案も確定してないのに、岡田は何しに行ってんだ?
140名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:40:17 ID:aYMHesrm0
案外、岡田もほっとしてるかもよ
総理からして都合が悪いとブッチするわけだから
141名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:42:25 ID:UYNtqoDB0
菅「岡田が倒されたか....」
鳩ぽ「あやつは民主四天王でも一番の小物」
前原「ジョーンズごときに倒されるとは四天王の恥晒しよ」

小沢「我が覇道を阻む者には友愛を、そして我には金を!」
142名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:42:37 ID:whDoQ43ZP
>>127
強いて言えば、やはり菅か・・・
143名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:42:53 ID:4MSI6Ow50
岡田は腹切れよw
144名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:43:03 ID:TFPAHbnG0
>>112

そんな感覚あるわけねーだろ?

頭平気なの??
145名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:43:19 ID:HzJwVPZa0
会っても無駄だからな。
146名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:43:23 ID:ukvXUd/80
こんなの外交的非礼だろ。非難して然るべき。
つーか、岡田は汚れ役ばっかりやらされてんな。この時期に外務大臣やったというだけで、
政治家として精神的に潰されちまうんじゃないか。
147名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:45:19 ID:aYMHesrm0
>>138
もう3年もすればわかるさ
韓国は米国から切られる(米軍撤退)よ

政権交代したら何もかも良くなるとかゆとり教育で
子供が幸せになるとかいってたサヨクとおまえは同類じゃないか
148名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:46:05 ID:RmPcw4pY0
>>146
ナイスジョーク
149名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:46:26 ID:oS+IpWU30
抽出 ID:slm78CbS0 (2回)

112 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/29(月) 21:13:19 ID:slm78CbS0 [1/2]
現行の日米同盟にどんどん亀裂が入っていく様は
この国に限って眠っていた時代が再び大きく動き始めたようでワクワクするんだが
お前らはそういう感覚はないの?

いや少し疑問に思ったのだけど。
なにをそんなに怯えているのかわけがわからない。

せっかく生まれてきたのに母親の胎内に再び潜り込もうとする幼児のようだ。まるで。

138 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/29(月) 21:39:25 ID:slm78CbS0 [2/2]
>>133
日米関係が悪化して日米安保を日本側から廃棄しても恐らく米国は日本から出て行かないよ?
住民を毎日射殺して威嚇しないと基地を維持できないくらいまで追い込まれてもまだ出て行かないはず。
米軍がすんなり出て行って中国が入ってきてってのは既に幻想に過ぎないよ。
実は未だに占領されてるんだよこの国は。
そして占領されている属国なのだけどあたかも主権国家の様なフリをするのが
この国の『外交』だった。
何故この程度の事実すら見えないのか不思議だ。



ウヘァ…。
150名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:46:55 ID:/LOYyAVB0
日本はここ数十年攻められてないから平和ボケしてるんだろうな
今だドンパチやってる国沢山あるよ
151名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:46:59 ID:quBbqLrh0
小泉時代の鉄板の関係だったら、大統領ごと緊急帰国してただろうなw
152名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:47:07 ID:icVE+QBl0
>>138
創作小説の進みがいいみたいで何よりだ
怯えてるとか亀裂とかは国同士というよりむしろ与党に対して影響してる
勝手に与党が自分達の信用を落としているだけだよ

最近は自費出版でも書店においてもらえるし
君の意見をまとめて本にしてみたらいいと思う
153名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:47:15 ID:RyFFoh9T0
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラスト・ミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――"
               ``` ```
      殺伐としたスレにポッポちゃんが!!
154名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:47:38 ID:Ui1Onih80


岡田克也


「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの「政治家」を見てくれ、





155名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:48:21 ID:7Xxu6yjO0
まるで、犬畜生のあつかいだな。
156名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:49:00 ID:A9qW3Z+a0
もうハッキリ言ってくれないかな、
「日本の現政権は、皆嘘つきで信用できない。」
と。
まああの池沼は
「がんばれと叱咤激励を頂いた。」
とか言い出すかも知れんが。
157名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:49:47 ID:+BaEHM2A0
>>146
野暮をお言いじゃありませんて
会見すればもっと非難の嵐をかぶらないとならなくなる
「お前、何の案も無く何しに来たの?」こんなセリフ喰らったら即死だぞ?
やんわりと非があるように見せてもらってるんだから感謝してりゃいいの
158名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:49:55 ID:UYNtqoDB0
>>153
                                          / ̄ ̄ ̄ヽ
                                            | も ち  |
                                         |  ん ょ  |
                              r、_,, ----- 、_   |  .だ ろ  |
                              ∧  、 i    ヽ   |  ぜ い |
                               /∧ii i i i i i ii iiヽ |      |
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \____ノ
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ・ ・ { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
          `゙ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゙ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                 !: : :!        ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.\
                 !: : : :!       / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.::i
159名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:54:06 ID:Sm6d/weh0

 ●普天間移設は複数案で説明(東京新聞)

 岡田氏はその後、ワシントン市内のホテルで日本人記者団と懇談し、今月中にまとめる政府の移設案に関し
 「いくつかの案を地元や米国に説明していかないといけない」と述べ、必ずしも一つに絞る必要はないとの考えを強調した。
 その上で、ゲーツ氏との会談について「(政府案の)中身について議論することにはならないだろう」との見通しを示した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010032902000186.html

ワシントン入りして猶もこんな恍けたことを言える岡田ってのはマジに馬鹿なんだろうな。
大統領補佐官としては『何しに来たの?』って思うだろうな。

160名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:54:14 ID:SRwb4U3+0
そりゃ、手土産(まとまった政府案)を何も持ってこないんだもの、会ったって無駄だよね。

ほんと岡田とか鳩山って、ノムヒョンと同じ扱いされてるんだな。
あの頃の韓国人の憤りが、今になって分かったよw。
161名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:54:56 ID:Dh3Zd32i0
岡田!
本当に困っているのなら、アフガンに飛べ!
162名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:55:20 ID:yXzUezw70
中止は米の予定通りじゃねーの?
民主党の移転案なんざ眼中に無いってサインだろw
163名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:55:28 ID:kBKnDLfL0
>>127
民主党にはいないな・・・・・・
麻生とか安倍とか石破とかぐらいだろうな・・・・・
自民党って人材豊富だったんだな・・・中川酒の死が悔やまれる
福田や森の方が数万倍マシだと思える政権だからな
164名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:55:33 ID:RJxld0bW0
岡田だけはましだと思ってたんだけどな…核密約がなー…
165名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:56:36 ID:+BaEHM2A0
>>158
それじゃあたらないぞ
ちゃんと銃床を肩付けしてきっちりトリガーを絞るんだぞ
166名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:56:40 ID:kBKnDLfL0
>>164
野党の時に自衛隊は役立たずと侮辱したばかた
167名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:57:46 ID:xyBQCXXZ0
>>163
こら、森元さんにあやまれ
イット革命!のおかげでブロードバンド普及したんだから
168名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:57:56 ID:TDRbqq+l0
これが麻生んときだったら例により「信頼されてない!!」とかボッコボコに叩いたろうに
169名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:00:43 ID:l7RsWG+o0
>>135
しかも国会の会期中に!ってやつ?
ありゃあトラウマだろうにw
170名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:02:17 ID:BROMrWar0
>>164
通産官僚時代に幹線道路の建設予定地を親父に流して、
その土地を発表前に買い占めてジャスコを立てまくったわけだが。
171名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:02:34 ID:iFntDc5/0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ 
    /::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;;::| 
    |::::::::::|  ''''''""""""""    |ミ| 
    |::::::::|    ,,,,,,,ゝ ノ,,,,,   .|ミ| 
     |彡|.  '''"""   " """''  |/ 
    /⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ | 
    | ( リ   =''''" ;; | "''''= ノ     ブラック内閣に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
     ヽ,,|        ヽ  .| 
       |`l;;;;;,,,,  / ^-ヘ..;;;;,| 
   ._/| "i    ,-----、ゝ | 
./''":::::/:;;;;;\\   "'''''''"  / 
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__ 
       .ヾ .\__/ |:::::::|:::::::: 
172名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:03:02 ID:Pz+VhFQD0
>>156
日本語も英語も通じないんだな
韓国語なら通じるんだろうか
173名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:04:10 ID:fnLgEWnk0
アメリカにとって沖縄の基地のことなど小さな問題だ。別に基地が
どこになろうと人が死ぬわけではない。ただ民主党を攻撃するには
簡単に解決できない問題であり好都合な材料だ。
174sage:2010/03/29(月) 22:05:21 ID:tjhZespC0
だめだ・・・
岡田の顔見るたびにガキの使いのダウンタウンが登場するときの
BGMが・・・w
175名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:05:22 ID:FRdmy77g0
まあ、岡田と会談しても時間の無駄だからな。
三下ペーペーと話しても仕方ない。
176名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:05:28 ID:yXzUezw70
>172
やはり宇宙人の言葉じゃなと通じないんじゃないかなw
177名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:07:38 ID:yB2WT5BW0
グアムかハワイが一番だろ。半島はもう核を使えばいいし、海兵隊はいらない。
178名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:07:46 ID:T9fhKG9a0
俺だってこんなクソが日本の政権だって思いたくないもんな
179名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:08:43 ID:kBKnDLfL0
>>167
(´・ω・`)俺は森さん良い総理だと思ってるんだけど・・・・
李登輝さんにビザ発給したり、教科書問題でも中国や韓国に対して
内政干渉するなときっぱり言い切った所とか・・・・
180名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:08:56 ID:quBbqLrh0
>>164
最初にこの問題に火をつけて、八方をふさいだお馬鹿さんだよw
181名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:09:01 ID:TnwrIN0G0
電撃訪問だろうがなんだろうが外国の閣僚が訪ねてくるのに完全に配慮無しとか凄いな
裏で実は出掛けるのでダメですとか連絡も無し


日本、完全無視&陵辱タイムに入りました
182名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:10:23 ID:qfZVgH0d0
ジャスコ岡田→おから→幽霊おから→ゾンビ岡田

何年か前、GQだったかの表紙になった岡田はエロかった。
今の岡田はちょっとやばいかも。


183名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:10:53 ID:L2nmhJro0
>>1
態度で示されてますね!w
184名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:11:16 ID:VFlqt5U30
外務官僚の失態だな。
外務省官僚の給料を300パーセントカット、2年間ぐらいの処分必要じゃね?
185名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:12:26 ID:OQVEiJzK0
>>184
政治主導なんだから失敗したのは民主党議員のせいだろ
186名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:13:14 ID:WlG4AZbp0
会ったってしょうがないし
交渉はもっとずーっと下のレベルに任されてんだ
在日の海兵隊司令官が首を縦に振らないとダメだってさ
187名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:13:43 ID:HEtARZ/40
超大国とはいえ、格下の補佐官にここまでコケにされる外相って。
情けない
188名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:13:52 ID:bryGyLPO0

「3月いっぱいには政府案をまとめます。それはお約束をいたします」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174141.html

「今月(3月)中じゃなきゃならないという、そういうことは、別に法的に決まっているわけではありません」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174446.html

189名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:14:00 ID:P9Gd4Ksn0
日本って植民地みたいな扱いされてるなw
190名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:15:32 ID:kBKnDLfL0
>>187
小泉時代の時に韓国の事を笑ってたら・・・・今の日本の状況は当事の
韓国・アメリカとの関係以上に冷え切って信頼関係−だからな
191名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:15:36 ID:VFlqt5U30
>>185
政治主導だが、その方針に従って、段取りをするのが官僚の仕事。
その仕事が出来ないんだから、処分されて当然だ。
192名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:15:44 ID:nf9YFwAR0
>>187
その原因を作り出したのは岡田だから自業自得
193名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:15:47 ID:yWGypHJx0
>>21
外相が行って相伴が補佐官なのか?
国家元首が来日して幹事長が対応したらおかしいだろw
格下でも外相、しょうもない小国でも元外相が相手をするよ。
194名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:16:43 ID:quBbqLrh0
岡田は代表時代に民主党の党大会を訪問しても、黙殺されて駄目だったな。
パイプ持ってないんじゃね?
195名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:17:03 ID:0o6tcVnD0
マスコミの総スルーっぷりに笑う
こりゃ放送するなの指示来てるな
196名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:17:12 ID:aoINdMlL0
メキシコ大統領とポッポの会談みてれば、この政府との関係持つの警戒するよね。
197名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:17:28 ID:RyFFoh9T0
岡田外相主演、【初めてのお使い】

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
198名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:17:44 ID:N6/VRU7o0
上海協力機構に入るか、今まで通り米NATO側につくか
いずれにせよ、日米同盟は転機を迎えている
国民みんなで話し合おう
199名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:18:00 ID:ntY4qEQvP
鳩も3月中に決めなくてもいいって言い始めてるしさぁ
岡田さんマジで何しに行ったの?
200名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:18:00 ID:PfH281Ek0
日本どうなっちゃうんだろうね
鳩の馬鹿のせいでもうお終いだろマジで
201名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:18:47 ID:p6wcbgwy0
これで自民の麻生や石破あたりがひょいっと雨にいって
会談してきたら面白いのにな
また密約がーとか騒ぐだろうけど
202名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:19:17 ID:SLG6T1lZ0
岡田は次世代のリーダーなんだからさっさと外務大臣辞職して
鳩山小沢を引きずりおろす側に回れよ。
203名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:19:26 ID:cuX/k+Ob0
岡田は、普天間問題についてアメリカ政府と密約したかったんだろうが、アメリカ政府に門前払いされたんだな?
204名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:19:30 ID:Sm6d/weh0
日本側から一方的な変更を申し入れた挙句、
ここまでダラダラ引き延ばした現状では、
米国の最高意思決定機関であるホワイトハウスが考えることは、
「日米で共に協議するようなケースには絶対に踏み込まない」ってことだろ。
でないと変更責任の一端を米政府も担うことになるからね。

にも関わらず手ぶらでノコノコ行く岡田や行かせた鳩山ってのは、
マジに見通しが甘すぎる。
国際政治の場でも「アメリカも解ってくれるはず」みたいな甘えを見せる
民主党ってのは、ある意味、究極のアメポチ内閣だろ。


205名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:19:50 ID:jHNwDCJ10
放置プレイ
206名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:20:13 ID:YIHdlPr30
ミンス信者脳だと「官僚の妨害工作で会談中止になった!外務官僚を更迭しろ!!」になります。

マトモな提案もっていくわけでもなく、マトモな提案持って行って合意に達しても、
キチガイ脱税間男総理が「ボクそんなのしらなーい」で反故にする国だぜ。
門前払いするのも当然だろうに。
207名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:20:16 ID:4d/JzrZT0
子供のお使い未満だな
208名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:20:20 ID:XK9U9dqB0
何しに行ったの?このバカ
209名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:21:17 ID:kew633FC0
国防長官と会えるらしいじゃん。よかったな、岡田。
まあ、時候の挨拶ぐらいしか話すことないと思うけど。
210名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:21:22 ID:vmaxxGA40
何しに行ったんだよ税金泥棒
211名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:21:46 ID:nf9YFwAR0
>>204
アメリカも解ってくれるはず…。って

近衛公爵かよ
212名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:22:28 ID:UYNtqoDB0
宇宙人の鳩ぽ夫妻と一緒に捕まえてエリア88に放り込んでおけばいいのに
213名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:22:48 ID:P9Gd4Ksn0
たしか、用事があって日本に来なかったんだよな
で、岡田が行ったら用事で居なかった?
ん〜


嫌われているんじゃね?
214名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:23:17 ID:VFlqt5U30
>>210
税金泥棒の外務官僚が仕事しなかったのが原因だから、
これも仕方のない話。
215名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:24:20 ID:tk4nDXk40
>>179
俺は当時から今まで、未だに森総理の何が悪かったのか理解できん。
神の国とか、叩かれる意味が全く分からんかったし。
あの頃からマスコミ不信が始まったなぁ。
216名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:24:22 ID:aXX4npnN0
>>198
中国だけはヤダ。
217名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:24:23 ID:4d/JzrZT0
そういえば、麻生のときは、
外国訪問にかかる費用まで細かに計算されて叩かれてたな。


成果ゼロの訪問は叩かないのかよ、糞マスゴミ
218名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:25:31 ID:UYNtqoDB0
菅は亀と内戦やってるし、どうなってんだろねこの内閣は
219名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:26:37 ID:dV20X25k0
自「左舷針路に氷山がある。右に舵を切ろう」
民「そんな事したら船が揺れて船酔いに弱い人がかわいそうだろ!」
自「腕を掴むな、邪魔だ!すぐに右に避けないと大変な事になるんだよ」
民「俺に任せろ!安全運航で避けてやるぜ!」
自「無理だろw」
民「無理じゃない。俺を信じろ」
乗客「そうだ、自民ひっこめ!」
*****舵取り交代************
民「よーし、左に面舵いっぱい!」
乗客「わー、これで助かる!」
自「は?」
民「あれ、おかしいな…」
乗客「どうしたの?」
*****突然別の舵取りが************
社「反対です。右に取舵いっぱーい!」
自「え?え?」
社「・・・」
乗客「ざわ・・・ざわ・・・」
*****さらに別の舵取りが************
国「財源は後から付いてくる。全速前進!!」
自「は?衝突すんぞ!避けられるんじゃなかったのか!?」
民「いままで操舵してたのお前だろwwwお前の責任な」
鳩「最後は私が決めます。トラストミー。」
自「そんな事どうでもいいから避けろって」
岡「早く決めないと乗客の信頼が無くなります!」
鳩「なんでそんなこと言うんだ。何を急いでいるんだ?共産党さんはどう思いますか?」 
共「船沈めましょう、即。そうすれば衝突しない。」
鳩「それはちょっと・・・」

乗客「もうだめぽ」
220名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:27:16 ID:VFlqt5U30
>>215
差別主義者が首相になったのが問題。
しかも、日本人の高校生が大勢死亡する事故が起きても、
自分の遊びを優先した国民の命を守る気ないのが露呈してた。

>>217
自民党と結託した外務官僚が仕事しなかったのが原因なのが明白だから、
政権批判をしても仕方がない。
221名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:27:28 ID:kew633FC0
>>208
わざわざアメリカまで行って、担当補佐官に無視されて、しおしおと帰ってくるまでが仕事なの。
それで、鳩山と日本国民に日米関係が危ないです!って危機意識を植え付ける。

何にも土産を持たされず、手ぶらで行かされてるんだから、少しは同情してやれ。
並みの神経では務まらんぞ。これは。
222名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:28:41 ID:PfH281Ek0
岡田さんの目が最近どんどん細くなってきている気がする
このまま更に細くなって閉じちゃって、二度と開かなくなったりしたら・・
223名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:29:12 ID:UYNtqoDB0
ワシントンじゃなくてアフガンに直行すれば会えたんじゃね?
224名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:29:47 ID:BROMrWar0
>>220
脱官僚なんだろ?
政権与党に批判が行くのは当然だ。アホか。
225名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:30:43 ID:Sm6d/weh0
>>211
岡田は政権獲得前の5月にも日米合意の変更について
『オバマ大統領なら解ってくれると思う』なんて、
「脳の病気?」って思わせるようなフワフワ発言をしてたからね。

226名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:30:47 ID:nhYvLAeQ0
ID:VFlqt5U30
鳥越さんこんな時間までバイトですか?
227名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:31:30 ID:0ukQpA/P0
>>220
あれはマスコミの創作で、実はゴルフ場で待機していただけなんだよ。
228名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:31:56 ID:LXXQDja70
 /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
         "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
        i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           |ミ| もういいよ、
        ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|    オカラッシュ・・・・
        /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
      /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/
     〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  |
    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    |
   i  !         /    /       ` |       ^-^     |
.    l  i     /     l          |     =-- --=   |:\_
229名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:32:37 ID:4d/JzrZT0
>>220
連絡が不通にならないようにゴルフ場に待機って担当官から言われたんだよ。
現実知らないなら書き込まない方がいいよ
230名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:33:19 ID:aaFZ7eXT0
>>1
会えたところでまぁ何話すんだかな?w バカ鳩は「法的に・・・」とか、相変わらず狂っていやがるしw
231名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:34:03 ID:aoINdMlL0
>>221
去年の補正予算ストップにはじまる数々の言動からして無理。
ただ無能の烙印あるのみ。
232名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:35:45 ID:WlG4AZbp0
岡田は一応代替案を持ってアメリカに行ったんだろうけど
行ってる間に鳩山が3月中に決めると言ったけど
法律で決まってる訳じゃないから決めないとはしごを外しちゃったぞ
会ったって交渉しようがないから良かったじゃん
233名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:36:00 ID:VFlqt5U30
>>227
話を聞いてからのプレイのスコアが報道されたことは?
ゴルフを続けていた事実は、隠せないんだよ。
234名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:36:02 ID:tk4nDXk40
>>220
差別主義者って理由を教えてもらえないかな?
235名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:36:52 ID:4d/JzrZT0
鳩と岡田は仲悪そうだな。
岡田は鳩に対して爆裂的にイライラしてるだろうな。
236名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:38:52 ID:nkj+h5cv0
>>233
そのソースは実在してしかも正しいものなのか?
スコアから時間をどう出したんだ?
237名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:38:56 ID:bcLXxorp0
>>217
麻生総理は日米首脳会談のとき、現地時間19時にワシントン到着して、翌日オバマ大統領と会談して、
ハムレ、アーミテージ、ブレジンスキー、スコウクロフトと昼食会して、アーリントンで献花して、
ワシントン・ポストのインタビュー受けて、ダニエル・イノウエに会って18時に現地離れるという
強行スケジュールで、無駄扱いされてた・・・。

岡田は現地時間の午前中ワシントン入りして、今のところこなしたスケジュールは
アーリントンの献花のみ?
238名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:38:58 ID:LXXQDja70
// /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ヽ:;:ヽ    //
    / /  /:::::::ノ        /ミ丿  //  そんな…!
   / /  /:::::::/    ,,,  ヽ,、  ノミ/   / /  バカなっ…!  バカなっ…!
  //  /::::::丿  '''""   ゙゙゙゙` /ミ丿  / /  どうして…!  こんなことがっ…!
//   /:::::/.,,r ‐、   ,, - 、  |/    l l   どうして……  こんな…
/  ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ(      | |  あってはならないことがっ……!
   | (   "''''"    |"'''''"   )    | |
    ヽ,,.        ヽ    ヽ    ノ ノ  どうして…
     {       ^-^_,, -、   \  //  どうして…  こんな…
       ヽ   _,, --‐''~    )   //   こんな…
       \  (   ,r''''''‐-‐′ / /   
        \,,,`― ''′    ,,//ノ
239名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:39:34 ID:njz0DZTx0
>>223
アフガンで何を言うんだ。
自衛隊派遣はやっぱりできませんwww
って言いに行くのか。
240名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:39:38 ID:kBKnDLfL0
>>233
ゴルフ場のレストランを臨時官邸みたいにして待機していたんじゃなかった?
ゴルフ場ならヘリだっていざとなれば降りられるから。
下手に車で移動して身動き取れなくならないようにしたと聞いたけど
違うのかな?
241名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:41:12 ID:b2bnM7v/0
>>232
代替案、持って行ったのかなあ?
このままじゃ決められないから、もうちょっとそっちの条件緩くしてもらえないと頼みにでも行ったんじゃないの?
それとも5月って期限延期してくれとか。
242名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:41:16 ID:CJbXDVGq0
この仕打ちは日本という国が半端じゃない侮辱を受けたと云うことなのだが、不思議と腹が立たない。
243名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:41:52 ID:LXXQDja70
  /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) |
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/
244名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:42:21 ID:kBKnDLfL0
>>242
その前に日本が半端じゃない位アメリカに対して失礼な事しまくってるからな
245名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:42:50 ID:0ukQpA/P0
>>233
あほだこいつ。
そんなもんマスコミの腹一つでいくらでも捏造出来るだろうが。
それが事実なら、今も多数の人間が言い続けてるよ。
それどころかマスコミ自身がそのことをいつまでも言い続けるだろうよ。

アホも大概にしとけw
246名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:43:14 ID:Pz+VhFQD0
>>242
米の判断は正しいしな
こんな首相で申し訳ない
247名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:43:18 ID:oQTs6BhR0
>>12
さすがに同情するwwww
発言一つ一つも全力で言葉選んでる節があって総理より多忙だわなと思える

まぁ民主にだけは票いれることは絶対ないけど
248名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:44:34 ID:TnwrIN0G0
鳩山とオカラのボンボン度の違いってガンダムに例えると

鳩山00ガンダムオーライザー装備
オカラ 百式 くらいの違いかね
249名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:46:20 ID:kBKnDLfL0
>>248
(`・ω・´) ガンダムはファーストしか認めないから
ファーストで例えてくれ
250名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:46:22 ID:C7+Fzun2P
>>235
岡田は真性マゾ

【政治】「鳩山さんに首相を2年、3年とやってもらい、国民に『変わった』と思われる政治をやらねば」−岡田外相★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269700522/
251名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:47:43 ID:pyN/VUFR0
話したところで首相がすべてご破算にするんじゃ
そりゃ無駄な会談なんて出来ないよな。

岡田の外交費、ぽっぽが払えよ。ママの小遣いから
252名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:47:44 ID:w5gUqA2A0
まさか、政府専用機で行ってないだろうな?
253名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:48:19 ID:SDcq72fz0
こいつは今まで馬鹿だったけど真面目だから
一度地獄から這い上がって反省したらまだ目がある

ポルナレフと岡田は過労死する前に辞めて休め
254名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:48:38 ID:195gYiDE0
子どもの使いだなwww


255名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:50:13 ID:AtvvKd/u0
>>247
追いつめられると人間の今まで見えてこなかった所が見えてくる。
「こいつ実はこんなにダメダメだったのか〜」とか
「こいつ意外と頼りになるんだな」とか
「こいつは結局、上しか見てなかったのね〜」とか

実は俺、今岡田を見直している。
256名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:50:30 ID:TnwrIN0G0
>>249
ジムスナイパー2 鳩山
ランバラル隊がゲリラ戦で使った空飛ぶバイクみたいなの オカラ
257名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:52:15 ID:A1JTqq210
ウェルカムとあいさつをかわしただけで、
「アメリカは日本政府案を歓迎してくれました」
って鳩は言い出しかねないし
会わないのが正解だろ
258名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:52:33 ID:kew633FC0
岡田、辞表書いてるだろうな。
提出は6月かな。帰国後すぐってことはないだろうけど。
259名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:54:13 ID:J2XSbtWh0
ガキの使い
260名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:54:32 ID:jw2yBHh40
>>258
やめたら次誰がやるんだろ?
電気椅子に自ら座るようなもんだが・・・
261名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:54:52 ID:SDcq72fz0
>>255
理想馬鹿でクソ真面目で
この年代にありがちに左かがってて
政局切り回すような要職には向いていないけど
人柄としてはまあマトモな方だからな
262名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:55:42 ID:TnwrIN0G0
これでも一度は代表だったんだぜ?信じられないだろ?
263名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:56:09 ID:njz0DZTx0
>>256
空飛ぶバイクは、ランバラルじゃなく場末の小部隊がガンダムに爆弾仕掛けたワッパのことだな。
あれガンダムに結構な被害与えたんだぜ。
一方スナ2はスペックこそ高くゲームではいい扱いだが、作品中ではやられ役。

あれ?なんだ、あってるな。
264名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:57:05 ID:SDcq72fz0
>>260
本物の売国奴が座れば
電気椅子でもなんでもないよ

変わりに国民全員が電気椅子状態だが・・・
265名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:58:09 ID:w+UIhQhn0
民主党とそれを支持した奴らを総じて
愚か者よばわりしているが、
そのなんだ、岡田はそろそろ辞任しておけ。
この問題の責任とるかたちでもさ。
愚か者は愚か者でも、彼らについて行くのは
もったいないからな。
266名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:58:12 ID:kew633FC0
>>260
全く思い浮かばないな。
管辺りがやりたがるかもしれんが、さすがに周りが止めるだろうし。
267名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:59:07 ID:AtvvKd/u0
>>260
岡田が辞めるとかいう問題じゃなく、内閣が保たないだろ。
今の内閣じゃ外相替わったくらいじゃアメリカだって交渉しないだろ。

鳩退陣になったら、これまでのミンスの言い方だと、解散総選挙になるんだが…
268名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:00:26 ID:kew633FC0
>>267
「法的に決まっているわけではない。」
269名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:02:01 ID:uIZtSxMY0
会談する気出ねーんで、風呂入って、糞して、歯磨いて、寝るわ。by補佐官
270名無しさん:2010/03/29(月) 23:03:31 ID:zTWS8sMs0
なんかお前ら嬉しそうだなw
でも、会う約束してたのに会わないアメリカの方が
無礼だろコレ
271名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:04:36 ID:/a7YjvfB0
>>250
>国民に『変わった』と思われる政治

十分、変わったことは分かったよ。
だからもう止めて、お願いだから。
272名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:05:26 ID:CDK8qLba0
岡田が真面目?なんの冗談だ?
責任感があるなら去年12月末に結論を先送りした時点で辞表を出しとるわ
内閣で話すらまとまってない状態で米国高官に会見を求めるってどんだけふざけてんだよ
273名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:05:26 ID:wIfZ+LX00
>>267
>これまでのミンスの言い方だと

いままでも反故にし続けてるよな
過去の発言について
274名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:05:56 ID:kew633FC0
岡田の能力、過去の言動、政治姿勢など言いたいことはたくさんあるが、
とにかく、今回の渡米はよくやった。岡田は悪くない。
堂々と日本に帰ってこい。

>>270
これは、ある種の予定調和といえるからな。
鳩山が動いたときは本当に緊張感が走る。何を言い出すかわからんから。
275名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:06:19 ID:mrHUx9+UP
そのうちゲンダイが初めから予定などなかったと書くはず
276名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:06:50 ID:/a7YjvfB0
>>270
いいか、あっても無駄だと分かってるときに会うのは時間の無駄だ。
タイムイズマネー
これが、欧米流の考え方だ。
無礼とかそういう事ではない。
277名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:08:04 ID:FHxXvU0D0
>>275
むしろアメリカは鳩山政権を侮辱したとか書きそう
278名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:08:19 ID:AtvvKd/u0
>>268
テレビというものを全く見なくなって久しいんだが、鳥越とか左巻き「ジャーナリスト(笑)」は今どうやって擁護してるんだろうか?

久しぶりに「スパモニ」見てみっか?
279名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:09:44 ID:nAP76zzY0
完全にカス扱いだなミンス政府
280名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:10:45 ID:CDK8qLba0
>>274
よくやった?
どこに誉める要素があるのか是非ご教示願いたい

鳩山がキチガイすぎて気にならないのかもしれんが岡田も十分キチガイだ
281名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:11:57 ID:RJxld0bW0
>166>170>180 レスd
西松献金問題で代表→代表代行のおざーと居眠り遍路の管、日本語がイミフのぽっぽで
表面的に常人に見えるような気がするオカラはまだましに見えてただけだったんだな…こいつも詰んでたんじゃん…
282名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:11:58 ID:d+0P+Upy0
沖縄の基地なんか票にならん
アメリカでも日本でもどうでもよい話なんだから
キチガイみたく騒いでる自民党とマスコミはアホだ
283名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:13:10 ID:/a7YjvfB0
>>277
おい、そんなこというとゲンダイの記者がメモっちゃうだろ?w
奴ら絶対2チャン見てるって。
284名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:14:58 ID:O3wO9A160
鳩山は自分が脱税しておいて、人には重税
小沢は朝○人だから外国人参政権を死ぬ気で推進、国会独裁中

こいつら夏の参院選で潰すためにも、
ぜひ一緒にポスティングを始めませんか?

民主党がやろうとしている、この売国法案の数々。
絶対に許すまじ。子ども手当もついに強行採決!

外国人参政権、外国人住民基本法、子ども手当←中国人タカリ中
人権侵害救済法案 ←2ch、ネット終了、民主、日教組の悪口は即逮捕

すでに有志が110万枚以上を配布中
こんなビラがこれだけ配られているんだから、
どんなボンクラでも今の日本のやばさに気づくでしょ

みんなで一緒に夜中の住宅街を走り回らないか!
まずは自分のマンションから!

↓チラシはこちらから!プリンターが無くても始められます↓
http://chirasihokanko.makibisi.net/
http://219.117.200.195/postingmaturi/sankaList.php
285名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:15:17 ID:AtvvKd/u0
>>280
(組織に属する人間の行動としては)「よくやった」ということなのでは?

まあ鳩/汚沢と比較すると「まとも」に見えないか?
286名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:16:05 ID:kew633FC0
>>280
去年、鳩山発言で駐米大使が国務省に呼び出されて抗議を受けたことがあったが、
あれも、駐米大使館と国務省のある種の予定調和。阿吽の呼吸で、
「このままだと、日米関係が危険です。」というシグナルを日本に発信した。
駐米大使は呼び出された体で国務省を訪れたというのが事実に近い。

今回は、外相を動員してそれを少し大がかりにした。
こういうのは官僚の良く使う方法だ。岡田もある程度了承済みではあるのだろう。
結果を出さないとアメリカは相手にしません。交渉のテーブルにもつきませんと明示した。

後は鳩山と日本国民にキチンと伝わることを祈る。
287名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:16:38 ID:kBKnDLfL0
>>260
田中真紀子とか
288名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:16:51 ID:CJbXDVGq0
>>276
いや、十分無礼だと思うけど。
アポ取ってるのにドタキャンですからねえ。外交儀礼上アメリカの対応は問題あり。
まあ、鳩山が二国間の約束を反故にしたのが無礼なんですけどね。
やられたらやり返すでやられてるだけだからなあ。
289名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:17:22 ID:/a7YjvfB0
>>278
鳥越「まあ、確かに法的に決まってるわけじゃないし、重大な問題なんだから拙速に決めずに、
   じっくり決めてほしいですね。」

もしかしたら、俺、鳥越よりフォローうまいかも?w
290名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:19:40 ID:/a7YjvfB0
>>288
そもそも約束破ったのは日本だろ?
そんな大無礼を働いた国の人間が無礼って言うのは笑止。
291名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:22:16 ID:VFlqt5U30
>>290
日本国民が、辺野古沖合移設に反対したから、自民党が敗北したんだ。
それは、自民党がアメリカに売国した責任だろう。
292名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:22:20 ID:CJbXDVGq0
>>290
貴方に非難される様な書き込みをした覚えはないが。
同じ意見ですよ。
293名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:22:54 ID:kBKnDLfL0
>>291
釣り針がでかすぎて・・・・・もう少し小さくしてくれ
294名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:23:28 ID:AtvvKd/u0
>>289
鳥越だったら実際は「自公政権が13年かけて沖縄を犠牲にしてきたつけが今
圧し掛かっているから鳩山さんも大変だが、自公政権と違ってアメリカに
しっかりとモノ申してる!応援したくなるね!」
とか言っているかと…
295名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:24:50 ID:0DM/MZo10
>>294
鳥越のガン
ガンバレといいたい
296名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:27:26 ID:F+QYlxBs0
なんてアメは失礼なんだ
日本に原爆二つ落としてもまだ気がすまないのかね
沖縄なんてどうなっていいよ、、もうほっとけよ、岡田
297名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:27:45 ID:aofkH3x60
人気の少ない普天間に基地が出来る

基地の雇用や補助金目当てに人が集まる

騒音被害や事故がクローズアップされる

プロ市民のターゲットにされる

辺野古沿岸部に移設が決まる(地元民も許容)

プロ市民が抵抗を続け、マスコミが地元民の総意であるかのように取り上げる

民主が票欲しさに、県民の期待感を煽る

代替案用意してなくてぐだぐだ

沖縄大激怒

辺野古沿岸部案を許容していた人も頭にきて反対派にまわる ←今ここ

アメリカが呆れるのも無理ない
298名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:29:19 ID:b2bnM7v/0
>>291
それで民主に入れたやつってどのくらいいるんだろうね?
子供手当てとか高速無料化じゃなく。
299名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:29:46 ID:kBKnDLfL0
>>297
普天間基地近くの小学校の移転にプロ市民が反対も追加しといてくれ
あいつら子供を人質して事故が起きるのを待ってた最低の屑だから
300名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:30:25 ID:XweKJP2V0
              /           ⌒ヽ,       わたしのー岡田の前でー♪
              (               ヽ,      泣かないでくださいー
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ     基地は移設をしませんー♪
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )゙'‐- / /   ヽ
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  ,ト/ /    ヽ
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''(゚ )ヽ  彡   ゙.-〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(。)`''ヽ      `'''''"    .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i       i ̄ ̄ ̄|
301名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:31:09 ID:k218E4A/0
>>291
頑張れ朝鮮人
302名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:32:06 ID:+zF2V50F0
ニュースみてるとゲーツ国防長官と最初から会うみたいな報道だった
補佐官とは会談できずってTVじゃ言わないみたいだな
303名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:32:48 ID:bcnA6uFM0
岡田は今ゲーツと会談している模様。
304名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:33:24 ID:zyi8Fo9P0
吹いた
305名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:35:06 ID:R6Z/PeWW0
>>12
つ ハンカチ
306名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:38:08 ID:M7iRyOFS0
イオンに帰るんだな。待っている愛人従業員もいるだろう…
307名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:38:14 ID:m7TvgbXb0
岡田は良く頑張ってるよ。
一般企業なら、あんな死相出るまで働かせたら、上司の責任になる。

岡田を叩いてる奴らは、無職。
2chの書き込みの質を下げる奴ら。
308名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:41:32 ID:CDK8qLba0
>>285
道化が、道化の役割をはたして良くやったはないだろう

鳩山、汚沢よりマシだからって「まとも」とは言えない

>>286
それだと、国防長官が会談に応じるのはおかしいだろう
それもドタキャンしないと片手落ちじゃないか
309名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:41:44 ID:Kujj8iJf0
>>307
ポッポの責任だと言えよ
310名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:42:33 ID:SDcq72fz0
無能だけど、上司が上司なので同情するって奴だな
だが、国民がそれに巻き込まれるので
早く民主ごと消えてくれ
311名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:43:45 ID:DrFlKYO60
日本国民に向けても、「おまえらまともな内閣を、さっさと作らんと
いつまでも埒が明かねえぞ。」というメッセージもあったりしてw
312名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:44:06 ID:5fogjfJG0
こんな大人げない嫌がらせばっかりしてると
沖縄県民の反米感情がますます高まっちまうぞ
313名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:44:52 ID:H5QQ7c0f0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i   お前らさー
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   パンダとか漢字読み間違っただけで大騒ぎしてたけどさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  自民がどれだけマシかわかったろ?
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
314名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:45:12 ID:SDcq72fz0
>>308
その外交プロトコルは間違ってないぞ
表向き「予定が折り合わないから」にしてあるんだから、
体面保ちへのお付き合いくらいはする
315名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:46:35 ID:jsWAV/2d0
キャンセルしても良いけど、日本にいる間にしてもらいたかったね。
米国までわざわざ遊びに行って手土産もなしとは。
316名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:46:47 ID:dT8M2qfw0
地に落ちた鳩山政権。

身から出たサビ。   サビだらけ。
317名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:47:57 ID:IQDtZ4Ln0
>>312
いや沖縄県民は民主に怒ってるよw
318名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:48:43 ID:NjaZHmUC0
国防長官に何て言ったんだろうなw
すみません、まだ決まってませんって言ったのかな?
319名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:49:33 ID:CJbXDVGq0
岡田は可哀想なのは間違いないが、だからといって評価する訳にはいかない。
苟も政治家ならば、腹を切るなり何なりして事態の打局を図らねばいけない。
320名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:49:58 ID:AtvvKd/u0
>>313
お前! 存在感無さ過ぎて… 生きてたんか?!

>>307
同意!
サラリーマンなら(僭越な言い方だが)岡田の苦労は分かる、というか
分かる気がする。
321名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:50:25 ID:Bm9UgR7h0
>>309
もちろん完全に鳩山の責任だよ。
岡田が死んでも、同情票で選挙に勝てるぐらいしか、思ってないだろう。

なんで鳩山は、部下が毎週休日出勤してるのに、旅行に行けてしまうのか。
あの死相を見て、体を気遣う発言の一言も出ないのか。

世の中嫌なやつは沢山いるが、鳩山ほど冷徹、冷酷な人間は、そう簡単にいないよ。
322名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:50:26 ID:nOQ8QRXD0
露骨な嫌がらせだな
まあ日本も鳩山がオバマに同じ事やったからな
323名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:51:28 ID:y+WyyeyZ0
ジャパンパッシングwwwww
324名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:51:42 ID:ntY4qEQvP
>>271
【政治】 鳩山首相 「支持率下落…国民に『だからこそ頑張れ』と言われてると思い、進退は考えてない」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269647250/
325名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:51:58 ID:kew633FC0
>>308
国務省と外務省のどっちが主導しているのかよくわからんから何ともいえん。

前回は駐米大使館の主導のようだったけど。
前回も、後から国務省が「抗議のための呼び出し」を否定するなど、
効果が出たと思われた後で、一定の歩み寄りを図った。
あくまでシグナルを出すことが目的なのであって、本当に関係を悪化させることは両者ともに望んでいない。

今回もそうなのかも知れない。
それだけでは国防長官は大物すぎるような気もするので、別の意図があるのかもしれん。

何かオバマからメッセージがあって、それを伝えるために設定したか?
326名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:52:16 ID:Sm6d/weh0
>>288
国務長官や国防長官との会談は予定通りだけど
大統領補佐官だけがキャンセルってがポイントだろうね。
ホワイトハウスが決めたことは米政府内のどの機関も覆せない。
日本側が直にWH関係者と協議するってことは
移設地変更の責任の一端をWHにも担わせることが出来る。
日本側はそれを望むだろうし、アメリカ側は当然拒む。
だから本来ならこの点に於いて日米間の綱引きが行われるはずなんだろうけど
今回の岡田の訪米では、日本側で十分検討されて実現可能な案は
最初から携えてないと言ってしまってるんだから
礼儀を云々する以前に余りにも稚拙な気がするんだが。


327名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:55:33 ID:Kujj8iJf0
鳩山がオバマほっといて国外に出ちゃったんだから、まだまし・・・
328名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:58:35 ID:Bm9UgR7h0
>>326
>礼儀を云々する以前に余りにも稚拙な気がするんだが。

つーかもう、あまりにもひど過ぎて、客先に平謝りしに行く感じだと思う。

もちろん案を固めて持っていくのが最低限だ。
だけどその最低限ができない今、死超星の輝く岡田が、全身全霊で詫びるしか
客先の怒りを鎮める方法は無いよ。
329名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:59:44 ID:83DlcVKg0
>>324
故人献金の秘書について

ポッポ「私がいたから彼は罪を犯した・・・私さえいなければ・・・だから辞めずに頑張る」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000951-yom-pol
330名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:01:00 ID:c+87zb/K0
地元の合意も取ってないのに岡田がアメリカ逝ったって話すことなんかないだろ、
うっかり会談したらアリバイ取られて「アメリカがこう言った」って使われる。

考えるまでもなくわかること。
331名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:01:10 ID:K+CE8KfU0
>>326
成る程、ごっちゃんです。
332名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:01:17 ID:D/88fMqx0
岡田もたいがいだが上司がひどすぎるので同情してしまう
この問題、鳩山は自分の非は認めないんだからオカダクンガーで責任とらされるかもな
333名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:01:21 ID:PgiUOlO40
とっくにアメリカは鳩山政権の敵と認定されてますが・・・

マスコミはスルーですか?
334名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:01:49 ID:it1Nhpze0
>>328
で、いいよ、案出来てないなら会ってもしょうがない、
と言うわけにもいかないから、
玄関先まで来たところで、
悪いけど急用が出来ちまったからまたな、って行っちゃったわけだな。
335名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:02:23 ID:RXyQugAC0
>>329
こっ・・・これは
殺人犯が彼の分まで生きて頑張るから死刑にしないでというのに似てる
336名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:02:58 ID:4RXCEmra0
>>314 >>325
なるほど理解した。ありがとう
337名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:03:09 ID:qWY72yKw0
ブラック内閣w
338名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:03:29 ID:7n95oIFY0
>>328
岡田は今頃、ゲーツから
『嘉手納はもういいの?』って言われてたりして。

339名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:04:10 ID:k15Y7StM0
>>1
ガキの使いじゃあらへんで。w
340名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:04:12 ID:gYUTs3B60
>>321
>鳩山ほど冷徹、冷酷な人間は

うーん、本人は冷徹でも冷酷でも無いと思う。

ただの鈍感、無神経。
鳩山は究極の他人の痛みがわからない人間だと思う。
341名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:06:13 ID:c+87zb/K0
>>340
恩人の嫁を寝取っておいて、その始末を母親にやらせるんだぞ、
他人の痛みとかそういうレベルを超越してるよ。

時代が違ったら実家が座敷牢に閉じ込めておくレベル。
342名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:06:17 ID:tpML7h2v0
岡田やつれたな。
シナの胡きんたまに怒られたか?
自分の売国のせいでジャスコの売り上げ落ちておとーちゃんに叱られたか?
単純に脳味噌のがん細胞が全身に回ったか?

仕事のしすぎ、内閣・日本への責任感ということだけはないだろうが。
343名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:07:21 ID:0f2btuFr0
>>1
まあ、マジメに合うのあほらしいわな。
これは、すごく判るw
344名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:09:30 ID:ymXsxDo80
>>340
基本的に優等生おぼっちゃまなんだと思うよ。
目の前の相手に褒められたいからサービス精神は旺盛
しかしその場限りの取り繕いしかできないから調整能力無し。
そうなると結局は自分の自我を守るために現実の問題から目をそらして薄笑いを浮かべる。

カイジでいえば限定ジャンケンでであっさり負けてるのにニヤニヤしてるタイプ。
本来ならとっくに挫折・破滅してるタイプなんだけど、パパやママの庇護を受けてここまできちゃった。
345名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:09:55 ID:cQE9+Unv0
アメリカからは振られ、
日本からは渡米直前には3月末に決めると言っていたのが今日は決めなくて良いと
総理大臣からはしごを外され後ろから鉄砲を撃たれ、
メンツ丸つぶれ、カワイそす>オカラ
れが亀井だったら、吼えまくっただろう
346名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:11:34 ID:c+87zb/K0
これが自民党時代なら選挙からこっち、閣僚は10人くらい辞職して支持率は一桁、
予算成立と引き換えに総辞職ってところだよな。
347名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:17:59 ID:ecak0eVY0
>>342
騒動の元の原因をたどると・・・

選挙中の沖縄で「絶対に米軍基地を追い出す」としゃべりくりまわっていたのは
ジャスコ岡田ご本人。

つまり、自業自得なわけ。
「やつれるなんて岡田は正常な神経な持ち主、かわいそう→次期首相は岡田がふさわしい」は
トンデモない戯言。
348名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:19:26 ID:uKX/MRjl0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    岡田君大変なことになってるね〜
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
349名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:22:04 ID:gYUTs3B60
>>341
>恩人の嫁を寝取っておいて、その始末を母親にやらせるんだぞ、

奴にとってはそれが当たり前なんだよ。
こいつは産まれてからずっと「何でもお金で解決ぶぁい」で生きてきて
それが通用する世界で暮らしていた。
能無しだって構わないんだ。お金があるんだから。

でも、漸く63歳になって「お金で解決」が通用しない世界に飛び出てしまった。
多分、今までと勝手が変わったので「あれ?変だな・・・」くらいは思ってるだろうねw
350名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:29:46 ID:mKsYg8OrP
カナダでヒラリーには会えるんだろうか。
何か適当な言い訳作って逃げられそうな気もする・・・
351名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:30:01 ID:4RXCEmra0
>>349
鳩山みたいなマジキチボンボンに制限を加えるのが政治資金規正法の役割の一つだったんだがな

鳩山「勝場君は私のためを思って働いてくれて、このようなことを犯した。私という政治家がいなければ、勝場君もこういう罪を犯さなかった。
   その責任をかみしめながら、今の立場で国民のために精いっぱい働いて使命を果たしたい」
352名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:31:06 ID:IrWUnfuk0
3月21日 
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |     「米国に理解が得られるよう努力するが、まだスタートもしていない状況だ」
   \    `ー'  /      http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100322/plc1003221013001-n1.htm
    /       .\    

3月24日
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/    「3月いっぱいをめどに決める。国民に約束する」
   l    (__人_)  |     http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201003240167.htm
   \    `ー'  /    

3月27日
         *     *        *     +
         リゾートイェーイ!      彡巛ノノ゛;;ミ
     *      ノ´⌒ヽ,,   +     r エ__ェ ヾ   *
        γ⌒´      ヽ,      /´  ̄  `ノj` 、     エンジョイェーイ!
  *    // ""⌒⌒\  )    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    +
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )    i / ―    ― ヽl 
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩   ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩     
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е ) ( ヨ|  (__人_)   |Е )   「こんな時期に!?奥さんとプライベート旅行へ出発」
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ  ヽ.ヨ\  |┬|   /Еノ    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100327-OYT1T00793.htm
     \ヽ/   `ー' \/.    \/  `ー'  \//    
353名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:31:46 ID:3cp6exuI0
>>345
亀井みたいな悪人(褒め言葉)はこういう貧乏くじを全力で回避すると思う。
354名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:33:15 ID:IrWUnfuk0
>>352
3月29日
               /
              <
             / ビビビ
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   「政府案を1つ、は、ピンポイントの1つではない。1つの中に複数選択肢がある」
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000060-jij-pol
    |     (__人_)  |    
   \    `ー'  /
    /       .\     

3月30日
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    「移設先、今月中に決めなきゃならないとか、別に法的に決まってるわけじゃない」
     l    (__人_)  |     http://www.asahi.com/politics/update/0329/TKY201003290365.html
     \    `ー'  /      
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
355名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:33:43 ID:GDEfdEq40
会えるわけがない。俺が外国の閣僚だったら日本の今の政府には一切近づかないね。

思いとか勝手に捏造されたらたまったもんじゃない。やつら政治ごっこしているだけだ
356名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:34:25 ID:iSIJKdQQ0
ジャスコ特売デー!のお知らせは折り込みチラシで十分だろ!

357名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:35:22 ID:pwMIkIFy0
相手にされてないじゃん、こいつら
民主党を仕分けしろ糞WWWWWWWWWWWWWWW
358名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:35:45 ID:fDI1AV+30
>外相と米補佐官との会談中止=「普天間」進展見込めず敬遠か
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010033000006

> 【ワシントン時事】岡田克也外相が29日午前(日本時間同日深夜)にホワイトハウスで予定していたジョー
>ンズ米大統領補佐官(国家安全保障担当)との会談が急きょ中止となった。米側は、大統領のアフガニスタン訪
>問への同行を理由にしているが、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で大きな進展が見込めないと判
>断した可能性もある。

> 米政府は28日深夜、「ジョーンズ補佐官がオバマ大統領のアフガニスタン訪問に同行し、会談予定時刻まで
>に帰国できなくなった」と日本側に会談取りやめを通告した。だが、実際には大統領一行は29日朝、会談予定
>時刻より前にワシントンに帰着。しかし会談は再設定されなかった。

> ホワイトハウスで外交・安全保障政策を統括するジョーンズ補佐官は元海兵隊大将で、軍の事情に精通してい
>る。外相にとっては、オバマ大統領直属の高官と米軍普天間問題について議論する重要な機会を失う結果となっ
>た。 (2010/03/30-00:17)
359名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:39:59 ID:UbOI8l170
まあそりゃあそうだよね。
会っても話は進展しそうにねえしよ、自分の内閣ですら決まってないものを
持ってこられても困るよな、それは。
アフガニスタンに同行したのはただ単に会うの嫌だったのだろうね。
360名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:41:54 ID:ex8pBv0F0
岡田、怒りのアフガン
361名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:44:20 ID:f+QQWzHU0
こんなドケチケツアゴボンボン何て
会うだけ無駄
362名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:44:36 ID:k15Y7StM0

オカラが火病を発症して、イオンがウォールマートを買収とかやれば笑えるのに。ww
363名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:47:29 ID:85PPVZOF0
ホワイトハウスの門前で焼身抗議とかなw
364名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:47:53 ID:jgJC8Qua0
優柔不断な上司を持つと大変だな。ぜんぶ鳩がわるい。岡田がかわいそうだ。
365名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:48:35 ID:TLJg0rdE0
>>307
同意。
それにひきかえ、大臣太りの原口とか、見苦しいなw
366名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:49:59 ID:ACATqjxg0


                    移転先の検討おながいします
                      .____
                     /      \
    えっ!?          ./ ⌒   ⌒  \
    俺?   / ̄ ̄\   /  (●) (●)   \
        /∪    :::::\  |    (__人__)     | ←岡田
       /      ::::::::::| .\   ` ⌒´     _/ 
 ジョン→ /     ∪:::::::::::|   |           \
     ./:      :::::::::::::/   | | 一番乗り   |  |
 ./-―|     ::::::::::::::::/-――┴┴―――――┴┴――――/
/____|    :::::::::::::::/_______________/
::::::::::::::::::::}  ::::::::::::::ノ:::::::::::::_____:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::/  ::::::::::く:::::::::::::::/       7l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::/   ::::::::::: \::::::/ アフガン名産 / .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::/   ::::::::::/::ヽ、\/::::::AK−47 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::/   ::::::::::/::::::::::\_二⌒)    ./ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


367名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:51:09 ID:85PPVZOF0
いや、鳩山と並ぶと霞むが、岡田も相当のキチガイ
岡田語録を探して見てみ
368名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:53:28 ID:GXN7qXPu0
俺たちの戦いはこれからだ!

            鳩山内閣一同
369名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:43:01 ID:4olWZw9l0
>>367
いまの内閣、過去の発言拾ってみたらヘンな人ばっかりだよな
ここで比較的人気な前藁大臣もメール事件とかあるし(まあこれは思想というより性格だが)
「文化大革命が始まった。素晴らしい」仙石大臣
「三権分立なんか憲法のどこにも書いてない」管副首相

なんというか・・・
370名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:49:11 ID:jIXRwNTn0
       ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
       ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
       / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
     /           // /          //
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!   ,___,      「 !ノ i |
,'  ノ   !     ,___,    i .レ'   L.',./// Y⌒ヽ///.L」 ノ| .|
 (  ,ハ////  Y⌒ヽ//ノ人!     | ||ヽ、 \  \,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、__ \  \  ハ   レ ル` ー-\   ルレ レ´
   /       \   )      /      \   )
371名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:04:28 ID:UcoCIC920
お土産はないのかよ。
372名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:07:00 ID:Poje4kPv0

竹島問題が将来解決したら、こいつは間違いなく教科書に載るな

悪い意味でw
373名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:07:42 ID:uvek/DKR0
会っても時間の無駄だってことがわかり切ってるから
当然といえば当然のなりゆきだろ?
374名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:07:51 ID:pO7JHXDg0
鳩山政権はレイムダック
375名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:09:34 ID:DA2XTG3W0
そんな無駄なことしてる時間ないだろ、向こうだって忙しいんだよw
376名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:10:37 ID:NFFHMAgE0


これは恥ずかしいな〜w





オカダ、、、


















因果応報よの〜www
377名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:11:00 ID:ModB2DEe0
鳩山のトラストミーの決定的威力
「私を信じて下さいという意味ではなく信じないで下さい」
378名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:19:26 ID:1FB6sWpB0
>>171
それじゃまるで、基地害内閣の中で
岡田さんひとりはまともな被害者みたいで事実と異なる
379名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:32:58 ID:HF/H17Gx0
岡田もよくこんな状況で米政府関係者と会えるな。
380名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:34:12 ID:YOElo+m00
なんで民主党政権には 「孤立する日本」 って言わないの?
マスゴミの皆さん、数字が取れるワードなんでしょ?
381名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:55:11 ID:uEbIZU3P0
あって何を話すの?
「何時決まるか未定を決定したことをお伝えします。(キリッ」とでも伝えるの?
382名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:05:43 ID:0f2btuFr0
>>348
本当に言ってそうで、困るー
いや困らねえかw
383名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:57:59 ID:v+yMdKAC0
>>381
「いくつも案があります。住民の大規模反対運動起きた場所とか離島にバラバラに分散するとかいつ完成するとも知れない海上空港とか」
「帰れ」
384名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:22:42 ID:crdE48g+0
>381多分こんな感じ

326 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 10:07:34 ID:F1Thbtuv0
仕事しててこういう営業マンが来たらキレそうになるだろうな

クライアント「で、結局うちはどうすればいいんだね」
営業マン「えーとゼロベースで検討中としか」
クライアント「キミはシュワブ陸上案を見当してるって聞いたぞ?」
営業マン「仮定の話はちょっと出来無いんですよね」
クライアント「キミんとこの社長が3月中に決めると言っていたが?」
営業マン「いやー、うちの社長が言ってる事は私もよく分からないんですよ」
クライアント「はぁ? キミは何も知らんで来たのか?」
営業マン「いやー、うちの社長が何故秘密にしているかもよく分からなくて・・・・」
クライアント「もう帰れよ!」
385名無しさん@十周年
>>384
でも、ニカっと藁って、力説してたんですよ!

…何かNHKを見て、そんなことを考えた。
記者に聞かれて、鼻で笑ってたw