【携帯】 「正直ショックが隠せない」 ソフトバンクのGoogleケータイ発表で、ドコモユーザー衝撃★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・ソフトバンクが同社初のGoogleケータイの発売を発表したことで、NTTドコモの一部ユーザーの
 間に衝撃が走っている。ドコモが4月1日に発売予定のGoogleケータイ「Xperia」の予約受け付けを
 始めたのに、機能面で Xperiaを上回る機種をソフトバンクが発表したからだ。

 ソフトバンクが4月下旬に発売を予定しているDesireは、Google製のOS「Android」のバージョン
 2.1を搭載している。バージョン2は、米国のユーザーの間で「iPhoneを超えた」という評判も
 あるOS。ドコモXperiaのAndroid OS1.6とは確かに性能が異なるかもしれない。

 Twitter上の発言を見ても、OSのバージョンだけを考慮すれば、ソフトバンクのDesireのほうに
 軍配が上がると見るユーザーが多い。
 「android2.1はマルチタッチ使えるんでいいですねー!Xperiaがどんどん過去のものに・・・。」
 明らかに気持ちが揺れるユーザーもいる。
 「desire 発表されたやん!めっちゃ欲しい!でもソフトバンクってのがな… #XPERIA 予約したし、
 どうしよ(>_<) なんでdocomoからじゃないんやー」
 「Xperia のAndroid 1.6、Flash非対応、マルチタッチ非対応、国内の開発者は1.6対応にせざるを
 得ない。docomoユーザーだからあいぽんをずっと我慢してきたのだけれど、正直ショックが
 隠せない。さっきのSOFTBANKのHTC」

 でも機能面以外に注目するユーザーもいる。
 「デバイス能力は断然Desire。電波回線品質とデザインはXperiaってカンジですかね。」
 「デザインはXperiaの勝ちだね〜。でも、Android OS2.1はうらやますぃ。」
 特に電波状況が理由でドコモを支持する人が多い。
 「まぁ、ソフトバンクがどんなに電波改善してもドコモ電波には適わないとは思いますが。
 現時点ではDesire<Xperiaかもです。」

 ドコモ支持者にとって、問題解決は簡単。ドコモがXperiaのOSをバージョンアップすればいいのだ。
 「31日までにドコモから2.1か2.2のアップグレードの発表があれば、何の憂いもなく #Xperia を買える。
 今のままだと少しモヤモヤしたまま買うことになりそう」(抜粋)
 http://techwave.jp/archives/51423782.html

※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269840382/
2名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:30:13 ID:GwOlT5C80
アホか
3名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:30:18 ID:MgQ1bI230
なんか色々でてるけどどれも同じにしか見えん
4名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:31:15 ID:m+x/0o+n0
新しもん好き向け携帯だから
より新しいものが出たらそりゃネガキャンにもなるわな
5名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:31:52 ID:wLkvUzhA0
メールと電話が出来ればなんでもいいよ
6名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:31:58 ID:TvjcDCc40
>「正直ショックが隠せない」

馬鹿じゃないの。

たかが携帯ぐらいで
7名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:32:38 ID:hBDL/ZVeO
マジかよ糞箱売ってくる
8名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:32:53 ID:DU2+iDAMP
在日優遇携帯なんかどうでもいいよ。
9名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:33:41 ID:3b2PUo2M0
docomoから乗り換えっかな
10名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:34:02 ID:hnKIZcEM0
2年ほど電話が鳴ってません。
いらないと思います?
11名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:34:12 ID:KYV86fOq0
携帯持ってないオイラが迷い込みましたよw
12名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:34:52 ID:fvk+9nnnP
もうすぐ端末制限が解除されるから
iphoneもdocomoで使える様になるさ
13名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:35:26 ID:tu7uLk5H0
営業力で日本企業が朝鮮企業に勝てるわけないだろw
まして元電電公社や第二電電とかぬるま湯に漬かってきたカスどもが
まともな営業で朝鮮企業より優位な契約取れるわけないじゃんww
14名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:36:29 ID:2HDd0Ev80
割と過剰に反応するんだなぁ
機能も値段も大手はどこも大差はないから契約の決め手はサポセンの対応で俺は決めてる。
SBは論外だったわまず機能向上より人を育てろと言いたい
15名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:36:31 ID:X71GZAoE0
よく分からんが、Google携帯っていくつもあるのか
16名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:38:04 ID:o4Dd6xF80
OSって後からバージョンアップできないの?
17名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:39:07 ID:8Xl7hXrd0
ショックつかDesier来るのを知らなかったのは情弱だけだろう。
18名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:40:13 ID:HPR6oXxt0
また朝鮮お得意の
広告ニュースかw
携帯なんて通話できりゃそれで良いよ。
19名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:39:52 ID:/NF9NexV0
アイフォン買ってない奴が、いまさら性能が良いからって、SB選ばないだろw
20名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:40:56 ID:+ulaPnGf0
ドコモ使ってるけど衝撃なんて無いぞ
電話、メール、希にワンセグを使うくらいだからな。
21名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:41:26 ID:KqfsN9760
よく意味が分からんw

なんだよググル携帯て? なんか良いの?
22名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:42:40 ID:YtoTNMaB0
気にすんな。どうせそのうちOSもVerも、
ユーザーが自由に選べるようになるさ。

有償で。
23名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:43:28 ID:e078rChn0
「でもソフトバンクってのがな…」


wwwwwwww
24名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:45:03 ID:gkcjpYKf0
たく貧乏人が携帯なんかもってんじゃねーよ アホじゃないのか?
毎月いくらかかってんのよ 計算もできないのか?
税金並みに吸い取られやがって 
よく居留守も使えないくだらない物持つよな 
25名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:45:22 ID:hZL8UC8D0
所詮携帯
26名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:45:59 ID:Ad6IvY8J0
オレauだからどうでもいいよ
はやくCA003に防水つけてたの出してくれよ
27名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:46:56 ID:G9QRdUIN0
小沢さんは在日割引でSBなのだろうか?
鳩山辞めろよな
28名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:47:33 ID:fYyf/u/i0
衝撃受けてるのは期待してたヤツだけだろw
んで期待してたヤツはショックだろそりゃ。否定する余地もないと思うが
29名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:50:49 ID:0s41uyOm0
おれは茨城だからiPhone使えないんだ
30名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:52:07 ID:uu8ZV0RU0
携帯端末に何を求めてるのか、ユーザーも意味不明

ソフトバンクのあのCMでも、全てを適えるアプリが揃ってる?
嘘は良くないな、あの男の声も生理的に好かんし。
31名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:55:10 ID:6bG2e48k0
はい、正にドコモユーザーでXperia予約してて衝撃を受けております。

アンドロイドが2になれば幸せになれると今日まで信じておりました。
32名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 18:57:35 ID:cMe+GYIo0
ドコモのコンテンツは駄目だろ
iPhone使ったらどんだけぼったくりかわかる
33名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:00:34 ID:frvs9R1D0
朝鮮バンクと奴隷契約して在日朝鮮人を養いたいなら好きにしろ。
34名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:00:45 ID:ZuNz2gmZ0
Docomoの先見性の無さは異常だなw
35名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:01:48 ID:AjcJj99n0
正直どうでもいい
36名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:01:50 ID:07G/2li50
ドコモ使ってるが・・・パケ放題サービス停止した
37名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:01:57 ID:mEUEgc6C0
ドコモとauが規制されてるし
スレがハゲ信者だらけになるのは当たり前だな
38名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:01:58 ID:RceOAQwq0
マジか河原でiPhoneで水切りしてくる
39名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:02:57 ID:xbuwo8op0
GKの悲鳴が聞こえる
40名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:04:24 ID:F/dgW9y00
この手のスマートフォンはそのうち絶滅する
41名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:04:42 ID:pFd2P6Vb0
iPhoneとXperiaの比較

XperiaとiPhoneで写真を観る
http://www.youtube.com/watch?v=LrFqDECgjkk


XPERIAとiPhone 3GSのGPS機能を新幹線で試す
http://www.youtube.com/watch?v=mozQclAGzlA
42名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:08:24 ID:wOsS/jNL0
ドコモは値段が高いからコストパフォーマンスが悪い
43名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:08:31 ID:riky5xSV0
OSはバージョンが3になって初めてそこそこ使えるようになるもんだ。
MSDOSしかりWindowsしかりiPhoneしかり、MacだってSystem7が3世代目にあたるだろう。
アンドロイドはもうちょい様子見だな
44名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:10:42 ID:rudxBtw30
docomoユーザなんだけど、正直何がショックなのか分からない…
新し物好きの人がショック受けてるの?

携帯は電話とメール、あと2ch覗ければ(書き込めなくてもok)
他には殆ど必要ないけどなぁ
カメラもデジカメあるから使わないし、他はゲームするぐらいだし
45名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:10:53 ID:GUvvYkP40
HTCはもうAndroid機そこそこ出してるからなぁ。
一発目のソニーとはスピード感違うよ、やっぱ。

Desireはスペックはいいけど、デザインがなぁ。
Heroがすごく良いから、あのデザインで統一すれば良いのに。
46名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:10:55 ID:xTSp5UrS0
>>41
iphoneいいね
47名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:14:41 ID:qJz7sXNZ0
メールしか使わないから、何がショックかわからん
48名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:16:29 ID:nk0Xg77J0
ソフトバンクがあるからいけないんだ。
機種だの電波だの人種割だの問題を起こす会社がいけないんだ。
というわけで出てってください。
49名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:17:46 ID:cHKP63Ll0
どの携帯だろうと携帯に振り回されてる奴を見ると、携帯持った豚にしか見えないのに。
張り切ってiPhone持ってる奴なんかイモばっか。
iPhone持ってる奴を見ると、そいつのイメージがダウンするよ。

50名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:19:07 ID:TUFtWGQe0
激しく胸が張り裂けそうさ
心奪われすぎてゆく
51名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:19:31 ID:2bjsY9BL0
>>12
え?
52名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:19:58 ID:rkKqeCmk0
パケ放題がもっと安くなりゃ、どっちでもいいや
53名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:20:18 ID:Uz00GBhQO
ちょうど携帯壊れたし買ってみるかな
夏の新型アイポンまで待つつもりだったけど
54名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:20:22 ID:r4M0p2sR0
モバイルスイカが使えないとか糞仕様すぎ
55名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:20:35 ID:asFQZaRG0
日本のクズ企業は禿げを見習えよ。
56名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:21:28 ID:ZuNz2gmZ0
>>49
携帯で他人の人格判断しちゃうオマエの方がキモイわw
57名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:21:36 ID:/1elUPQ50
>>52
ハ、ハゲ放題・・・
58名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:22:00 ID:c9n3gwoEP

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
59名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:22:04 ID:ISGrOwHAO
電話だけあれば最低限使える
メールがあれば実用に足りる
ネットは閲覧できりゃ満足
60名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:22:05 ID:QQttP0wQ0
形がダサ過ぎるのは置いておいたとしても
ロゴwwww
61名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:22:19 ID:miYpyCBh0
なにがあろうとソフトバンクの携帯を購入することはないからどうでもいい対岸の話だけど
62名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:23:08 ID:asFQZaRG0
ネトウヨ=ドコモ信者

いまだにドコモが親方日の丸とでも思っているバカ
ぬるま湯体質のドコモに勝ち目はない。
63名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:23:21 ID:SEMg/NDd0
未だにメール昨日すらついていない本当の意味で電話機能しかない携帯使っている俺が真の勝ち組
64名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:23:44 ID:2bjsY9BL0
>>49
正直、iPhone持ったら世界が変わった。
何でもできると言っても過言ではないよ。
もう手放せない。
65名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:24:00 ID:AVOiMt3y0
たしかにソフトバンクってぜんぜん繋がらないよね。

会社支給のドコモがあるから別にいいんだけどさ。
66名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:24:23 ID:veXp+ORo0
むしろ片手で全て操作可能が望ましい。
マルチタッチ必須ってくぱぁだけ?
67名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:25:07 ID:nnIBhDHPP
【携帯】「正直ショックが隠せない」 ソフトバンクのiPhoneとドコモのXperiaの維持費でドコモユーザー衝撃★774

ドコモのスマートフォンは、i-modeメールを直接やりとりできない。
旧端末のi-modeメールを残して、Xperiaに転送してもらえるが、「i-mode」と「imode.net」の料金、計月525円が余計にかかる。
ちなみに、ソフトバンクのスマートフォンは、全機種が携帯メール(MMS)に対応している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomo Xperiaを、新規で頭金●●●●円で持ち帰った場合 ※頭金は店舗によって変わる

バリューSSプラン+パケホーダイダブルを契約

端末代  基本料 moperaライト i-mode  imode.net  パケホーダイ eビリング   月総額
1,533円+980円 + 315円 +  315円 + 210円 + 5,985円 −105円  = 9,233円
                                                 ~~~~~~~~~
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100318_355426.html ※機種変は上記より月133円増し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■iPhone3GS 16GBを、新規で頭金0円で持ち帰った場合

ホワイトプラン+Wi-Fiバリュ用パケット定額を契約

端末代  基本料 S!ベーシック  パケ定   月月割   月総額
1,920円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =5,705円
                                 ~~~~~~~~
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/wifi_valueplan ※SB同士は、1時〜21時の20時間は話し放題
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在の使用中ドコモ携帯を必要最低限のプランにして、2台目にiPhone3GS16GBを購入した場合

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 780円 + 315円−105円 =  990円(これでドコモのメアドでメール送受信し放題)

現ドコモ  iPhone16GB   月総額(iPhone16GBの端末代+フルブラウザ込み)
 990円 + 5,705円 =  6,695円
                  ~~~~~~~~
68名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:25:19 ID:r4M0p2sR0
>>62
最終的には上客だけ残れば良いんだよ。
料金で一喜一憂しているような庶民は
ほいほいMNPするけどな。
69名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:25:43 ID:lp4YcZll0
マルチタッチて何ですか?
現在iphone3GS使ってるんだけど、もっと快適な機能なの?
70名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:25:44 ID:Dtr9aGSr0
アップグレードぐらいするだろ?
71名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:26:07 ID:GZLeO0Oa0


検索w↓ 韓国・韓流ファン(笑)


何故俺を精神病院に入れるんだ


72名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:26:42 ID:asFQZaRG0
ネトウヨが涙目で犬と黒人のコピペ

73名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:27:42 ID:2bjsY9BL0
>>44
2chやるならiPhoneもの凄く便利。
PCより機能的。
74名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:28:04 ID:GUvvYkP40
とりあえずdocomoはiモードメールをMMS準拠にすることから始めんと。
もしくは対応ソフトをプリインストール。
75名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:28:08 ID:HDVNe6m20
アンドロイドって、BB2Cみたいな便利な2chブラウザってあるの?
76名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:28:08 ID:yeQMgWPH0
あとから高性能の機種が出てくるのは当然なのに何を寝ぼけているのか。

でもソフトバンクはない。
77名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:28:44 ID:UX+/z4Th0
auの俺は涙目で対岸の火事
78名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:29:07 ID:9errC4JI0
神田でカップルに天下なんとかってラーメン屋の場所聞かれたので
マップ起動して天下一品って入力して画面見せてやったらビビってたw。

東京からでない分にはドコモでもSBでもたいしてかわらんし。
79名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:29:28 ID:73NaGGKN0
>>64
なんでもできるって何が出来るんだよ?
アイホーンで何をやりたいんだ?
80名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:31:11 ID:gBq11b1Z0
そんな事は関係なくF04Bを購入したんだが・・・
81名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:31:42 ID:Jin9ceCv0
もう携帯にワーワー夢見る時代は終わりだよ
今やPCなんかに夢見ないだろ?
ただの消耗品。
82名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:32:16 ID:pNlP+nhv0
>>75
MacにJaneみたいな2chブラウザあるの?みたいな質問だな。
2chブラウザはpalmの頃から色んなPDAやらスマートフォンにあるよ。
使い勝手は本人次第だからカスタマイズやら良いの選ぶやらすれば良い。

>>79
ビール注いだり、ギターとかピアノ弾いたり出来るだろ!!
83名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:33:05 ID:4kTCN/bM0
iPadはどうなってんの?
84名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:33:11 ID:8NLqkZRr0
>>70
やらない、方針が改められたらね
85名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:33:29 ID:S8YxQKxQ0
>>79
何でも出来るって、やりたいことは何も出来ないって事だよな。
カメラ使えない。音楽もしょぼい。ワンセグもだめ。お財布携帯もだめ。

そう言えば、ボーダの時に使っていたけど、
自宅が圏外になるあのつかえ無さ加減は解消したのかな?

86名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:34:54 ID:4TP8j7+w0
docomoって電波がよくてSoftBankは電波弱いの?

それってdocomoしか使わない人には分かんないんじゃないのかな。

おれは禿げ使ってるけど電波が入らなくて困った事など一度も無いよ。
10年ぐらい昔のイメージ引っ張ってるだけとちがうん?
87名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:35:45 ID:Dtr9aGSr0
とにかくパケホが高すぎるからスマートフォンは使えない
今使ってるSS+パケホ+iモードの5400円が出せる限界
88名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:37:19 ID:70Z2q8ed0
よくワカランが俺に言ってくれれば全部折り畳み型にしてやんよ?
89名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:37:20 ID:veXp+ORo0
アップデート可能だとしてもハード的にマルチタッチ不可ってのはアウトだな。
使うかわからんけど。電車でつり革つかって片手操作が可能かが気になる。
90名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:37:20 ID:eois2BeI0
iPhone買ったおかげでとびきり美人の彼女が出来ました!
iPhone買ったおかげでお気に入りの車をゲット!
iPhone買ったおかげでお金に困らなくなりました!

以下略。
91名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:37:40 ID:S8YxQKxQ0
>>86
俺が聞いた話では、周波数帯の問題で、
同じ条件なら祖父版は明らかに繋がりにくくなるって事だった。
端末目当てにあうに乗り越えた俺には、
電話として駄目な祖父版に戻るつもりはないよ。
92名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:37:57 ID:xceT8/3L0
iPhoneとちがって寄り合い所帯の端末だからOSのバージョンアップで
別の不具合が連鎖的に起きる可能性が高い。
93名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:38:09 ID:aoJpJzz+P
>>86
ソフバンだが、電波通じない。
PHSを想像すれば良い。

ちょっと田舎在住
周り住宅街
人口5万
94名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:39:48 ID:a4K8EtY10
良く分からんがとにかくビッグウェーブには乗らないと
95名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:39:52 ID:ai2vSlRSP
OSアップデートすりゃ問題ないじゃん
96名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:40:12 ID:p+bAiTHD0
くだらね
97名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:41:25 ID:aoJpJzz+P
>>91
現状では
仕事じゃ無理だと思う。
俺なら使わない。

携帯電話じゃないと思う。
98名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:41:35 ID:GPRA1VgZ0
あうユーザーだが、何のことやらチンプンカンプン。
でも全く困ってないぜ?
俺別世界に生きてるんだな多分。
99名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:41:56 ID:xceT8/3L0
>>93
必死で嘘つくなよ無駄だから。
100名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:42:41 ID:eCnfS6p10
電話できてメールできてWEBできてカメラあれば十分じゃない
101名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:43:25 ID:S8YxQKxQ0
>>97
まーね。
携帯として駄目っていうのは、致命的だよw
102名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:43:55 ID:xvAK6bixO
PHSというよりツーカーの感じだけどね。
携帯は繋がるのが前提だからソフバンは無い。
使っている友人は多いんだけど。
103名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:44:03 ID:qqFwotyx0
iPhoneドコモから早く出してくれー
104名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:44:22 ID:XXo9XRVk0
来年に買えばいい。
自分はBlackberry 9700待ち
105名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:46:12 ID:554FOKmA0
禿銀嫌いだけど
ハード面はドコモが一番つまらんな
106名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:46:17 ID:aoJpJzz+P
>>99
え?
107名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:46:35 ID:pFd2P6Vb0
iPhoneとXperiaの比較

XperiaとiPhoneで写真を観る
http://www.youtube.com/watch?v=LrFqDECgjkk


XPERIAとiPhone 3GSのGPS機能を新幹線で試す
http://www.youtube.com/watch?v=mozQclAGzlA

108名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:46:46 ID:ved6emweO
禿は繋がらないところは繋がらん。
高速走りながら助手席でホテルの予約するのに繋がらなくて苛々した。
109名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:46:46 ID:GQdBJBHS0
iPhone買えば、こんなくだらない事で悩まなくて済むのにw
110名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:47:00 ID:BVeOzhrV0
auは最初から阻害されてて安定感があるなww

Xperia予約せんで良かったww
111名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:48:05 ID:nyjlMm8b0
NHKの語学番組が録音出来る携帯が欲しい
112名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:48:07 ID:xceT8/3L0
>>95
ハードの仕様とか構成とか、OSとの間には調整の必要がわんさかあるんだよ。
アップルのようにソフトとハードを長期ロードマップで出してる所
みたいなわけに行かない。
113名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:48:31 ID:hB0Eu72m0
後一年間willcom使い続けないといけない俺としては、
どっちも妬ましい。
114名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:48:44 ID:p+bAiTHD0
馬鹿じゃねーのお前ら。
115名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:48:54 ID:qqFwotyx0
九州の山超える仕事範囲だと
ドコモは命綱
116名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:49:14 ID:HEF2AGgY0
この携帯はなんて読むのデシレ?
117名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:49:15 ID:aoJpJzz+P
>>108
あるある。
駅前の写真屋で現像まちのときに
いじろうとしたら、圏外だったw

田舎だけどあんまりだと思った。
場所によって極端に電波が弱くなる所あるね。
118名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:49:31 ID:BVeOzhrV0
>>113
悲惨だなww
119名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:49:32 ID:r3tzJepP0
明日のauが、Android 2.2 だったりすることはありえないだろな。
120名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:49:32 ID:YlObmWXfO
やわらかは在日アイゴー企業だから解約したい
121名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:49:34 ID:f6IZvCWN0
>>110
auはおサイフ付androidが夏くらいに出るという話。
122名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:50:12 ID:BUAwW9S50
>>99
地方は差があるって
123名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:50:21 ID:H6sWUOtz0
>>113
hybrid w-zero3に乗り換えるといいよ!
124名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:50:24 ID:S8YxQKxQ0
>>117
あと、他社のキャリアと繋がらないんだよね。
あれは経験すると本当にいらいらする。
125名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:50:44 ID:pFd2P6Vb0
ソフトバンクの孫正義社長は28日、全国に約6万局ある携帯電話の
基地局を2010年度中に倍増すると表明した。

ソフトバンクが支援する経営再建中のPHS大手ウィルコムの基地局を転用する。
10年度の設備投資額は4千億円前後になる見通し。

今月、官民出資の企業再生機構などと合意した再生スキームでは、
ウィルコムの基地局用地の借地権をソフトバンクなどが新設する会社に譲渡する。
孫社長は、「場所の確保がこれまで非常に大きな課題だった。ウィルコムの基地局の
跡地を活用することで、コストダウンとスピードアップができる」と述べた。

http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201003280291.html

126名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:51:07 ID:QCRoPp020
>>72
工作員がわざわざこう書くということは、あのコピペの指摘って
ホントだったんだw
127名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:51:07 ID:3AO4y1vq0
au解約しようかな
もう蚊帳の外から眺めるのは嫌だ
128名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:51:34 ID:r4M0p2sR0
SH-06使ってるけど電池持ちが悪い以外、何の不便も感じないな。
電話・デコメ・モバイルスイカ・ナビ・iアプリ・フルブラウザ。
カメラ・ワンセグはほぼ使わない。
日常生活で必要な物はこれ1台で十分だなぁ。
129名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:52:01 ID:4kTCN/bM0
デザインはXperiaの勝ち、ってあるけど本体のデザイン?インターフェイスのデザイン?
130名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:52:26 ID:8mnw5mCJ0
>>127
auは明日アンドロイド発表じゃないの?
131名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:52:50 ID:x1mt9EQl0
ショック受ける意味がわかない
google携帯にそんなに期待した覚えもないし
132名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:52:57 ID:f6IZvCWN0
>>123
ハイブリは欲しいんだよな。
WP7がちょっとアレな感じがするので。
既に黒耳機種変してしまったので、ジャケットだけ買おうかと思案中。
133名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:53:27 ID:qqFwotyx0
>>121
おサイフ 付きアンドロイドって
技術を間逆から捉えて
ネーミングしてるのがぶつかってる感じだな
134名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:54:09 ID:xceT8/3L0
>>111
そんなのiPhoneならいくらでも出来るじゃん。
テレビ番組でもラジオ番組でもパソコンに取り込みさえすればあとは容
量の許す限り好きなだけ持ち運べるけどぉ
135名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:54:47 ID:u0QO/f790
今まで多くの女の子のメールアドレス手に入れたけど、
ソフトバンク携帯使ってる子って5%くらいしかいない。
使ってる子見ると、貧乏orケチなんだなあと思ってメールしたくなくなる。
136名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:54:53 ID:BUAwW9S50
>>129
本体でしょ
ずっとiPhoneしか選択肢がなかったから
マッシブなデザインのものが欲しいって人は多いと思う
137名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:55:07 ID:9errC4JI0
>>127
手回し感覚でニコニコ動画を見るのは
他じゃ経験できないぞ。プライスレス。
138名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:55:06 ID:cmDS7cXX0
最新のガジェット持ってる俺カッケー!ってバカが沢山居ないと
経済回らないw
139名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:55:35 ID:H6sWUOtz0
>>130
帯域細いのにスマートフォンが快適につかえるんだろうか?
140名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:56:00 ID:ZT2OyLMP0
>>99
街中でも、店の奥はしんどい
141名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:56:04 ID:EoAVioge0
お財布機能ないんでしょ?
なら選択肢にすらならないわ
142名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:56:25 ID:R5WLJ2Ag0
SIMフリーになったら、iPhone使いが5割はドコモに行きそう。
まあソフトバンクは詐欺商法(チョン)だから売り上げ半減間違いない。
auは潰れる。
143名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:56:43 ID:f6IZvCWN0
>>139
E30HT使ってるけど回線の遅さでイライラすることは今のところないよ。
144名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:56:47 ID:xceT8/3L0
>>120
孫さんのご先祖様は中国人だって、まだ知らない奴がいるのかw
145名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:57:00 ID:0bwd+fE60
なんでソニーは1.6で開発したんだ?
146名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:57:09 ID:Lqpnojd00
セパレート携帯で片方はiモード、もう片方はスマホ
これだけで勝てる
147名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:57:36 ID:UEsIg/Wa0
OSの価値は機能ではなくそのOSで動作するソフトや提供されるサービスの
数と質で決まる。
よっぽどクソなOSでなければね。
148名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:57:46 ID:zeu5yJdY0
パンツ撮れればどこのでもいいや
149名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:57:53 ID:tGIJICB90
>>46
それ補完アニメーションしてるだけだからな
150名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:57:59 ID:S8YxQKxQ0
「国際標準」みたいなのを売り物に入ってくる機械って、
結局どこかで蹴躓いて駄目になるよな。
俺は、アイフォンの中途半端さが、どうにも駄目だな。
151名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:58:10 ID:hB0Eu72m0
期待してwillcomのws020sh買ったら,
凄いもっさり感で、しばらくしてipod touch買ったら,余りの性能の差に絶望したわ。
徒歩とランエボくらい違う。
152名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:58:42 ID:4kTCN/bM0
>>136
そうか。好みは人それぞれだけどDesireも別に悪くないように見えるし
俺としては本体デザインよりもインターフェイスのほうが気になるんだよなぁ
153名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:58:46 ID:+uPDx5jB0
>>142
トヨタ踏んだり蹴ったりだなw
154名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:59:27 ID:ZT2OyLMP0
>>145
そのころに出した端末だから。
Android機としては、世代がちょい前
155名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:59:51 ID:6gRpOwbF0
いらねーよそんな余計な機能w
156名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:59:52 ID:EOGqEP9y0
キムチ電話など人前で使えないだろ、恥ずかしいww

おぉ キムチ使ってる、朝鮮人だなって避けられる
157名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 19:59:59 ID:dE12W5Oyi
>>142
なんでわざわざ高い金払わなくちゃいけないんだよ。
158名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:00:08 ID:nyjlMm8b0
>>134
直接、録音出来んだろ
159名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:00:24 ID:a44BQYUJ0
メールと電話機能だけで十分なんすけど・・・・・・・・・・
160名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:00:42 ID:QGAhw0r70
機能が少なくて安くて時代遅れなものを選ぶ俺には関係ない。
161名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:00:47 ID:RKch3+1e0
いくら待ってもdocomoの性能が上がらないのはなぜ?
パトラッシュ、もう待ちくたびれたよ、見捨ててもいいのかな・・・
162名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:00:55 ID:eBNGt7Mz0
ケータイ持ってない俺には関係ない話しだ・・・・
163名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:01:17 ID:ved6emweO
ゲームで例えれば大作RPGをPS3で出すと発表した後に、Xboxで追加要素のある
インターナショナル版を出しますって発表されたような感じ?
しかもPS3版は発売前とか
164名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:01:33 ID:8NLqkZRr0
>>112
外国版はするけど日本版はしないって話だからなぁ

日本向けは特殊なアプリや仕様があるのかもしれないけど
165名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:02:01 ID:ZT2OyLMP0
>>149
iPone使ってるけど、トンネル内でも動くもんねw

まぁ、GPSに関しては測位の正確さのほうが重要

>>157
ドコモユーザが普通に2台目で使ってるのにか?
166名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:02:26 ID:pMzvzcJ50
人間には認知的不協和を解消しようと
脳が働くから云々ってのがこういうスレを見てると
よくわかる
167名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:02:36 ID:7bUWWZjo0

劇団ひとりがcmしてたの
アレはダメなのか?


168名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:03:48 ID:8NLqkZRr0
>>154
そのころに開発が始まって思いっきり開発が遅れた
169名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:04:24 ID:AcjZirLF0
携帯のAppleとかGoogleとか全く未知の世界だなぁ・・・
通話機能以外はほとんど使わない者にとってはどうでもいいことらしいし、
とりあえず聞かなかったことにしておくかw
170名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:04:41 ID:OXE4ctxU0
>>142
>SIMフリーになったら、iPhone使いが5割はドコモに行きそう

当然FOMAサイトはつながらないし、無線LANは有料サービス
通話しかできないiPhoneにしたい人なんていないよ
171名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:05:06 ID:mjBKo58e0
iphonとかすげえなと思うけど
よく考えると出先でそんなに使ったりしないし
いらないよな
172名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:05:10 ID:Xqe5VFBS0
また、ツイッタの弊害か…。
173名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:06:48 ID:eois2BeI0
だう
174名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:07:03 ID:pFd2P6Vb0
基地局倍増、フェムトセルを無償提供――ソフトバンクが電波改善宣言
ソフトバンクモバイルが、携帯電話のエリア改善計画を発表した。同社は2010年度中に基地局を倍増するほか、5月からフェムトセル(小型基地局)を一般ユーザーや店舗に無償提供する。
 ソフトバンクモバイルは3月28日、携帯電話のエリア改善に関する施策を発表した。

 同社は今回の発表で、2010年度中をめどに基地局を倍増することを宣言した。
また、発表同日に開催されたソフトバンク創業30周年イベント「ソフトバンクオープンDAY」で孫正義社長は、
電波の届かないエリアの情報をユーザーから受け付けるTwitterアカウントを設けることをアナウンスした。
さらに、自宅や店舗・企業向けにフェムトセル(小型基地局)を無償提供する計画も発表された。
5月10日から受付を開始する。フェムトセルの設置にはブロードバンド回線が必要だが、
回線のない家や店舗に対しては、フェムト専用ADSLを無償で提供する。
また、無線LANアクセスポイントの設置を検討している店舗や企業に、無線LANルーターを無償提供することも宣言された。
こちらも5月10日から受付を開始し、ブロードバンド回線がない事業者に対しては専用のADSLを無償提供する。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/28/news002.html
175名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:07:12 ID:NAZJ4jKh0
XPERIAを1.6で出しちゃうあたりの開発の遅さもソニエリ不振の一因なんでないの
176名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:07:22 ID:gfDGOVIm0
いpほねはあとFlashさえ使えれば文句無くいい

ソフバンだからどうこうなんて関係ないほどいいよ

ドコモウザーが嫉妬してるだけw
177名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:08:13 ID:zeu5yJdY0
pcも株してサイト見るだけ
携帯も電話とメールだけ
テレビも番組観るだけ

俺は決して踊らされない
178名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:08:47 ID:2q5MkfUN0
一方auはガラパゴス道を極めていた
179名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:08:52 ID:k+dfG2Sh0
やはり中国人には勝てないんだよ・・・
180名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:09:02 ID:Hz3a/JzQ0
しかし、1兆円超える負債があってどんどん増えているのに
よく金が続くよな。
181名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:09:17 ID:S8YxQKxQ0
>>174
つまり、
祖父版は携帯として全く駄目ですって認めたわけだなw

アホクサw
182名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:09:19 ID:ZPcJJgX/0
>>142
SBはMMSが使えるからねぇ。
今さら機能劣化させてまで移行するかな?
183名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:09:56 ID:hCALIan+0
ソフトバンクである限りいくら高性能な物がでてもいらねーよ
auあたりなら考えるが
184名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:10:18 ID:X+NT/0RS0
どうかauのこと忘れないでください
185名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:10:43 ID:ved6emweO
SBMは基地局に関してもう一通りやってから報告しろよ 
ブラシーポ狙ってんのか…
186名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:11:22 ID:H703dL650
携帯なんかもそうだけどデジモノ好きな奴らの物欲は凄まじいよな。
新製品出る度に何でも買い換える友人がいる。
187名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:11:35 ID:f6IZvCWN0
>>174
2006年の基地局4万6000の公約も未だ達成できていない(2010年3月現在で4万弱)のに、どうやって倍増するんだろ。
できもしないことを発表するから、アンチSBMが増えるわけで。
188名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:12:19 ID:XweKJP2V0
そんなオイラは、まだP502を使ってますよ
なんら不自由ではないよ、バッテリー以外・・・・・
189名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:13:33 ID:gfDGOVIm0
つながらなければちょっと場所を変えればいいだけ

ゆとりの頭の悪さは異常www
190名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:13:37 ID:S8YxQKxQ0
つーか、回線が貧弱なまんま加入者だけ増加させたら、駄目にもなる罠。
ボーダの時には、少なくとも加入者が少なめだから、
逆に繋がりやすいタイミングもあったけど、
今になってインフラ増強をアナウンスするって事は、
実際は結構深刻なクレームになっているのかもな。
191名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:15:10 ID:PHm+nJy70
また禿電大勝利か
192名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:16:04 ID:ryNAw4fp0
家族割的な理由で仕方なくドコモユーザだけど
それでも心からgoogleケータイはどうでもいい
193名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:16:12 ID:Y1rY0tpI0
         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: ::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: :::::::::::::::::マルチタッチ対応不可・・・::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::: : ::: : ::: : ::: : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : . .: : : . .: : : . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: :.: : :.: : :.: : :.: : :.:
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .::. .::. .::. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : 永久に不可…
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:16:30 ID:I46ptxsB0
Xperiaが2.1にアップしたとしてその頃には具具ケーは最新版になってる可能性も・・・

まあどっちもいらないんですけどね
195名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:16:47 ID:E7kBm3G00
Docomoなんて使ってる時代遅れ
196名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:16:49 ID:z1JFPmFq0
グーグル携帯の試作品モニターやったことある。
はじめからこうなること知ってたしwww
197名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:17:00 ID:g8RMlP4F0
>>187
基地局でいえば、最近auにも抜かれたしなw
198名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:17:05 ID:ZPcJJgX/0
>>190
今とじゃ桁違いのトラフィック量だろ。
199名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:17:10 ID:qeLuxlvQ0
ソフトバンクなんてやめとけ
iphoneにしろよ
200名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:17:15 ID:gfDGOVIm0
SBは2Gが廃止になるから設備投資が3Gに向けられて
これからかなりよくなると思うよ

2Gのつながりは最強だったからね
201名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:17:24 ID:S8YxQKxQ0
なるほど、今さら祖父版の安売りのからくりが理解できたよ。
回線を貧弱なまま頬って置いて、
そこで浮いたインフラのための費用を安売りの原資にして加入者を集めているのか。
で、加入者を取り込み終わったら、回収に掛かるんだろうな。
さすが、禿バン。きたねえ。
202名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:17:33 ID:3KHABeSe0
あうはまだかね
203名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:18:00 ID:nyjlMm8b0
スマートホン持ってないと
非国民みたいな営業トーク
何とかして欲しい
ゲームしかやってないくせに
消費者庁は何とかしろよ、誇大広告だろ
204名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:18:04 ID:M8T0OIKZ0
HTCというのは、台湾のメーカーかね?
205名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:18:47 ID:MjMVIVUK0
2Gなんで期限がせまっているwwww
既にメールつかえないじゃん。
206名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:18:49 ID:NAZJ4jKh0
>>174
1からエリア整備したわけでもないのに
2010年の今頃に電波改善宣言はないわ
今まで何をやってたんだろ
207名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:18:51 ID:f6IZvCWN0
>>200
2Gの設備投資なんてもともとしてなかっただろうが。
208名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:18:54 ID:WFDhqjXIP
>>1
今更Xperia買う情弱なんかいねえだろ。バカか。
209名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:19:53 ID:Xwl7YYJK0
>>39 ゴールキーパー??
210名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:19:56 ID:gfDGOVIm0
>>207
保守管理って言葉知ってるか?ゆとりw
211名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:20:08 ID:/c88CG8v0
ソフバンなんていつ潰れてもおかしくないのにね
212名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:20:09 ID:nyjlMm8b0
つながらないとか何でも出来るとか
トヨタよりよっぽど悪質、ウソだし
213名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:20:09 ID:RkSOJsr50
iPhoneユーザーの俺はドコモをオサイフのためだけに持ち歩いている。
だから、オサイフを使えないえくすぺりあ(笑)など論外や。

あっ、あと、ドコモは祇園の屋内でも繋がるからっつうのもあるな。
つうか、繋がって欲しくもないんやけどなwww
214名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:21:18 ID:h6ylQH4DO
(´・ω・`) 一時期CMでバンバン流してた、
『DoCoMoの反撃』はもう済んだんでしょうか?



            ‥‥あれ?w
215名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:22:11 ID:9errC4JI0
ドコモつぶれると、禿げは値上げするだろうから、
ドコモ信者は頑張ってくれ。
216名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:23:09 ID:0Kd8Os7H0
しかしiPhone登場時の2chでのネガキャンはすごかったなw
いかに2chと世間が乖離してるのかを思い知らされたわ
217名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:23:28 ID:S8YxQKxQ0
結局、安かろう悪かろうなんだな。
やっぱ、祖父版抜けて正解だったな。
218名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:23:37 ID:K/ODK/NWP
>>214
お陰様で先月ドコモが純増数NO.1です。
219名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:23:42 ID:OVV4N2sV0
>>1
こういうの見ると馬鹿ばっかりだなって思うわ。
電話は電話だけ、メディアプレイヤーはメディアプレイヤーだけって分けたほうがいい。
動画に夢中になってたら電話の電池切れてましたとか馬鹿もいいとこ
220リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/03/29(月) 20:24:38 ID:0znuZclJO
DoCoMo=田舎者
DoCoMo=オッサン
DoCoMo=公務員
DoCoMo=ヤクザ
DoCoMo=風俗孃
221名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:25:31 ID:vBGgmFvg0
まあ、いまXperiaを買うのは時期尚早だろうな。
せめて新型iPhoneの発表を待ちたい。
222名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:25:52 ID:3fZhWH/R0
朝鮮ハゲにプギャーm9されるような糞機種ばっか投入する社長は自殺しろや。
ドコモはさっさとまともなスマートフォン出せ
223名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:25:59 ID:0bwd+fE60
AUの1人勝ちだな
224名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:26:47 ID:2q5MkfUN0
たしかに徹底的にスマートフォンを無視しているauは意外と賢いのかもしれん・・・
225名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:27:04 ID:frvs9R1D0
ボーダフォソだろうが、ンフトバソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・暴力・拉致監禁・殺人・レイプ・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
         //               __
        //                |ヽ|ノ   た
      //                  ノ/\  か     
     //                   l ―   り
   //                     レ ー‐      
  //                      ナ 、   幺士 
//           //            d、   小冗  
/           //            フ   | 十
           //                 o)   レ .ノ  
         //               士   フ   
        //                 d、     o) 
      //                     ―;‐、、   :  
     //                    (_,    :  
  //              //      /    | ||::  
//               //          ・   |  | ||::  
              //,ハハハ           ||  | ||::  
             // 〈l| || |l〉         ||  | ||:: 
           //  __)=='(_         ||  | ||::
           // /l´     l     `lヽ    ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ|   在日   |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
            l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄
             |                   |
            `ー――――――――‐ ' THE END
226名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:27:29 ID:A8x1LCuWO
どこもユーザー悔しい脳w BY チョッパリを支配する在日
227名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:27:36 ID:f6IZvCWN0
>>224
E30HTのことを忘れないでください。
228名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:28:35 ID:OFg8H1rP0
通話とメールと2ちゃん閲覧しか使わないから高機能なんてどうでもいいけどなぁ
2〜3年前に2万5000円くらいで買った携帯、まだまだ使い続けるわ・・
229名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:29:16 ID:ved6emweO
いっそiTouch&芋のポケットWiFiでどうだ。エリアは似たようなもんだぞ。多分
電池の持ち?知らん
230名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:29:47 ID:zz6xn2A70
au蚊帳の外
231名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:29:51 ID:oiwVV1nG0
「三界に家無し」ってのは日本の携帯ユーザーの事を言ってるんだと思うんだ・・・
232名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:30:03 ID:Pr/zesXJ0

              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ   世界的ですもんね
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ        乗るしかない 
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ          このビックウェーブに!
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
233名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:30:17 ID:iiu8oU+Ui
>>216
BB2C登場で事態は一変
もはやiPhoneはねらー専用機w
234名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:33:45 ID:GubDBH/e0
SH902iでまだまだいける
235名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:33:48 ID:idDdihOg0
ソフトバンクって朝鮮人だけ、ほぼ無料のような契約内容らしいね。

日本人がその分負担。あほらし
236名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:34:33 ID:RI20GFg40
http://www.skype.com/intl/ja/
http://gizmo5.com/intl/ja/index.html
今の戦国時代が終われば、いずれip電話の時代がくる。
既存のキャリアは淘汰される。
237名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:35:02 ID:iZPPnn7b0
softbank使うくらいならポケベルに戻る
238名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:35:28 ID:h1q/Qkat0
そも、HTCはここ1年くらいでも十数機種出してる。
多分、夏くらいには似たような機種をdocomoに投入してくるんじゃないかな、と思ってる。
239名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:35:39 ID:OFg8H1rP0
これいくらするわけ?
240名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:36:19 ID:YH0WkKkp0
だって、imode切れないんだもの。docomoってば。
馬鹿だよねー。
241名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:36:23 ID:Wj0eKyFT0
俺様のMovaの電源が、最近勝手に落ちることの方が余程ショックだっつの。
242名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:36:40 ID:WzIxP61v0
IPOD、手帳、携帯だけで良いや
それ以上は俺にはオーバースペック
243名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:36:46 ID:f6IZvCWN0
>>236
IP電話は固定では結構普及してるけど、移動体通信じゃ使い物にならんだろ。
244名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:37:06 ID:3fZhWH/R0
>>236
PSTN無料のGoogle VoiceでVOIP終了だってのに何言ってんだよ。
Gizmo5も Googleに買収されて新規垢停止になってるぞ
245名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:37:13 ID:88beIJXe0
物好きは両方契約している件
246名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:37:28 ID:HHbTz4310
PSP PHONEまだー
247名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:37:58 ID:ZPcJJgX/0
>>216
ガチでSBなんてあり得ないと思ってたオレがiPhone使ってる。
正直どうでもよくなった。
248名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:38:20 ID:5BmA3Njw0
たいして使い道が無い奴ほど
新しい機種ほしがる

キャバクラで自慢げに見せてくる
249名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:38:25 ID:42wl4agT0
>>233
でもiPhoneから3G回線の書き込みは永久規制wwworz
AppStoreで●売ってくれんかな(´・ω・`)
250名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:38:39 ID:C7LHl11p0
軽くて防水ならなんでもいいわ
251名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:38:47 ID:UhOsncZx0
P702iからそろそろ買い換えようと思ってるんだが、何が良い?
今の携帯だと500kb以上のエロ動画が見れないことが唯一の不満点
252名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:40:20 ID:9errC4JI0
docomoの所為で日本でiPhone使えるようになるのは
10年先になると思ってたけど、SBが奇跡を起こした。

ドコモはあれからなにも反省していないな…。
253名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:40:29 ID:ZuNz2gmZ0
>>249
外出してる時くらい2ch忘れなはれw
254名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:40:31 ID:rXOUZDUJ0
携帯にそんな余計な機能求めてないし
それより気になるのはやはりキンドルだなぁ
255名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:42:09 ID:8Uo+svcH0
auはどうなっちゃうんだ?
256名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:42:21 ID:OXE4ctxU0
>>249
docomoも永久規制なんだよな、サーバ負荷軽減の為らしい
257名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:42:31 ID:iYxKtOpy0
「まぁ、ソフトバンクがどんなに電波改善してもドコモ電波には適わないとは思いますが。
 現時点ではDesire<Xperiaかもです。」


工作員乙としか…
258名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:42:35 ID:x1mt9EQl0
そもそもSIMフリー化に向かおうとしてる中で
なぜこんな記事になるのか
SIMフリー化すれば機種がどこで出ようが関係ないだろ
259名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:42:50 ID:LIZtevWa0
ソフトバンク?
ああ、チョンが社長のあの会社ね。
関わらないほうがいいよ。
260名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:42:59 ID:twyXl2+70
ド田舎村在住ですが
中継基地局増やしてください

便器は特に少ないぞ
261名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:43:02 ID:bhh+OxMZO
ソフバ使ってるけど電波だけはダメだわ
ビルの中や地下鉄に入ると途端に不安定になる。
そのほかは優ってるが
262名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:43:11 ID:IykP9LVP0
禿電は工作員がうぜーから買うことはないな
263名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:43:34 ID:ssVWY/kT0
>>228
ゼロ円ケータイもまだ沢山あるからガンガレ!!

オレは3GSの次世代iPhone狙いだ
サムスンのフォトスから乗り換え予定


しかし2010年12月にはシムフリーになるんだろ?
もうこのスレの戯言も、昔話って感じだな


264名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:43:53 ID:fp1SIOliO
まだSIMフリー端末普通に発売されないの?
265名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:44:02 ID:hWrf6lMc0
ソニエリ Xperia のマルチタッチ非対応、ハードウェアにも原因 (開発者)
http://japanese.engadget.com/2010/03/29/xperia-x10/
国内ではドコモから発売される ソニエリ Xperia (Xperia X10) はマルチタッチに対応しない Android 1.6端末ですが、
非対応はソフトウェアだけの問題ではなかったようです。ソニエリの公式Blogで質問を受けた開発者 Rikard Skogberg 氏
いわく、スクリーンそのものの技術的詳細については伝えられないと断りつつ、「マルチタッチの質問については確認が
とれた。以前も言ったように、X10 (Xperia )はマルチタッチに対応しない。また、非対応はソフトウェアだけでなく、
ハードウェアにも関連していることを確認した」。
266名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:44:03 ID:f6IZvCWN0
>>255
明日発表があるかもというところ。
噂ではシャープ製android(フェリカ付)。
267名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:44:44 ID:YzxbczHXO

DoCoMoの時代なんか、とっくに終わってる

どんだけ好き勝手にボッタクリしてきたか

268名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:44:57 ID:8mnw5mCJ0
>>258
SIMフリーって言っても、使い古しの端末だけが対象だから意味ないじゃん
269名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:45:09 ID:o9iQ0q0p0
iphoneだろうが何だろうがソフトバンクに金を落とす奴はその時点で売国奴
270名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:45:18 ID:3fZhWH/R0
docomoもさっさとNokia SiemensのMMSとWAP鯖に切り替えてガンガン新機種投入しろやカス
i modeなんてカス規格のためにローカライズしてる間にいっつもどんどん遅れんだよ
271名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:45:25 ID:j6LcHpdz0
AUは完全に蚊帳の外。存在感ゼロ
272名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:46:58 ID:Sa7ne2cb0
またビックウェーブに乗り遅れるな か
273名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:47:15 ID:v1o4aNlO0
フロム Twitterだからな。 デンツーデンツー
274名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:47:56 ID:DTRHL3Z70
iPhoneユーザーの「持ったら手放せなくなった!」が気持ち悪い
単純というかなんつーか…
275名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:47:57 ID:EH/WbiZa0
携帯って金がかかるだけだろう?
276名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:48:10 ID:OFg8H1rP0
ドコモ906iで何も不自由してないけど
公式見てきたらほしくなってきたwww
277名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:48:14 ID:RKch3+1e0
docomoやめちゃおうかな、全然進化してないし
278名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:48:18 ID:ssVWY/kT0
しかし、i modeがビジネスモデルなんだから、そう簡単には諦めんだろ

gdgdになるまでi mode路線なんじゃね?
279名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:49:06 ID:upXuEqiw0
うし、やっときたか。買うぜ。
3年も携帯変えずに待っていた甲斐があった。
これでAndroidアプリ作れる。
280名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:49:48 ID:f6IZvCWN0
WAPのauがパッとしないからなぁ。
世界的規格が直ちにいいとは限らない。
281名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:50:34 ID:x1mt9EQl0
>>268
それはSIMロック解除の話だろ
SIMフリー化とはまた別だろ
282名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:50:41 ID:gOfrhkJW0

「Android」が「iPhone」より優れている10のポイント
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20410379,00.htm


「iPhone」が「Android」より優れている10のポイント
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20410535,00.htm

283名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:50:59 ID:ai2vSlRSP
>>112
俺iphoneにしといてよかったわ^^
284名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:51:30 ID:jCFOoFW+0
今どんな気持ち?トントン
285名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:52:31 ID:frvs9R1D0
ボーダフォソだろうが、ンフトバソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・暴力・拉致監禁・殺人・レイプ・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
         //               __
        //                |ヽ|ノ   た
      //                  ノ/\  か     
     //                   l ―   り
   //                     レ ー‐      
  //                      ナ 、   幺士 
//           //            d、   小冗  
/           //            フ   | 十
           //                 o)   レ .ノ  
         //               士   フ   
        //                 d、     o) 
      //                     ―;‐、、   :  
     //                    (_,    :  
  //              //      /    | ||::  
//               //          ・   |  | ||::  
              //,ハハハ           ||  | ||::  
             // 〈l| || |l〉         ||  | ||:: 
           //  __)=='(_         ||  | ||::
           // /l´     l     `lヽ    ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ|   在日   |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
            l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄
             |                   |
            `ー――――――――‐ ' THE END
286名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:52:50 ID:BBCBn3F00

>「正直ショックが隠せない」 ソフトバンクのGoogleケータイ発表で、ドコモユーザー衝撃

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
 
287名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:52:54 ID:cRIthsAOP
電波がそんなに好きなら端末などどうでもよかろう
288名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:53:47 ID:NAZJ4jKh0
ソフトバンクも言うこと聞いてくれるメーカー端末だと
ガッツリキャリアロゴ入れるんだね

http://gigazine.jp/img/2010/03/28/sbm_htc_desire_x06ht_photo/sbm_htc_desire_x06ht_photo01_m.jpg
289名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:53:53 ID:nboeBtzK0
携帯電話なんぞ電話とネット環境があれば十分だろ
290名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:54:35 ID:KpajT5zNi
宗教上の理由でモノが買えない奴がアワレ過ぎる
DocomoケータイとiPhone両方持ちで超安定
291名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:54:35 ID:rvGfwxa70
これなにが衝撃なの?
モンハン3がWiiで出るって決まったぐらいの衝撃?
292名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:55:22 ID:9errC4JI0
>>274
たしかにパチンコ雑誌に載ってる広告みたいだけどなw
293名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:55:45 ID:fZuJrPaa0
どんなにOSが優れようと、多機能であろうと
電波が届かなくてはただのハコ
294名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:56:02 ID:nzHDSQOu0
Google の理念
ポップアップの使用禁止
Google では、Google のサイト上でどのような種類のポップアップ広告も許可していません。ポップアップは不快なものだからです。

 ↓

グーグルトップで「Chrome使いませんか」みたいなポップアップを堂々と表示
295名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:56:20 ID:veXp+ORo0
Xperiaは今年度後半には2.1or2.2にアップデートするみたいだな。
しかしハード的に(rya
296名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:56:49 ID:sO47CP160
297名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:57:09 ID:UlWYYnRc0
まだソフトバンク信用してるのか
298名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:58:00 ID:ltiFBK/B0
docomoユーザーm9(^Д^)プギャー
299名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:58:01 ID:8mnw5mCJ0
>>281
総務省が言ってるSIMフリー化はそういうことなんだけど
「契約して一定期間が過ぎた端末のSIMロック解除をキャリアに求める」って書いてあるよ
300名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 20:59:52 ID:lbi2E3Cb0
>>294
ポップアップの意味わかってんのか?
301名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:00:24 ID:f6IZvCWN0
マルチタッチにどこまで価値を求めるかだけの差だろ。
ショックというほどでもない。
302名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:00:33 ID:aL5HICBR0
こんなことがニュースになるのがショックだ
303名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:00:40 ID:qTPLlJTpP BE:462866742-2BP(100)
>>249
p2使えば?
304名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:00:42 ID:s8gd2lPD0
おいらにゃー、らくらくホンで十分。
305名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:01:25 ID:FLdxQIVn0
通話メインで、たまにメール。ワンセグもカメラも使わない。あとは音楽を聞くくらい。
そんな俺はauのXminiで十分事足りる。小さいのも気に入ってる。乳と携帯は小さいほうが好き。
でかい乳と端末は嫌いだ。どうせ俺は蚊帳の外w
306名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:02:16 ID:f6D9PykQ0
>>299
通話には使えないが、HybridZero3はb-MobileのSIMが使えるみたいね。
307名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:02:43 ID:fZuJrPaa0
>>304
おお、真剣に検討中だ
308名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:03:21 ID:pzxbd2P+0
マニアが勝手に騒いでいるだけで。
別にウィルコムですら、普通に通話とメールとネット見る位には何にも困らない。
309名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:03:52 ID:0F4uYu6p0
402 :義足が欲しい・・:2010/03/29(月) 21:03:03 ID:R8GSYHXl0

SHARP ザウルスPhone with QuickBoot
http://k-tai.impress.co.jp/docs/dotbiz/news/20100324_356339.html

.

310default ◆Px8LkJH2Lw :2010/03/29(月) 21:04:35 ID:tZsTBKUb0
SB携帯持っているのは、日本国籍を有するに値しない人間です。
DoCoMoやAUを持っているのは、少なくとも日本国籍を有するに値する人間です。

そんな心にさせる今日この頃です。
311名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:05:19 ID:ltiFBK/B0
>>304
シンプル・イズ・ベストだな
312名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:05:54 ID:CLfzEZl70
>>296
別にユーザは困らんけどね
313名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:07:34 ID:K/ODK/NWP
こっちの方が衝撃だろ


夏野剛氏、フジ「とくダネ!」コメンテーターに

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/29/news041.html
314名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:08:44 ID:f6D9PykQ0
高機能端末のシムフリー化が進めば芋の回線が魅力的になるな。
315名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:09:12 ID:WFDhqjXIP
らくらくホンまでSymbianOSだからな。国産携帯オワタ 
316名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:13:45 ID:CLfzEZl70
>>282
音楽プレーヤーとしては、iTunes使わないといけないからイマイチ
317名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:14:11 ID:0FLvHS0I0

イーモバイルユーザーのオレは勝ち組
318名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:16:06 ID:CLfzEZl70
>>315
それは、富士通だからだろ
国産はLinuxが携帯がシェア大きいんじゃないか?
319名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:16:35 ID:f6D9PykQ0
>>317
気が早いな。
320名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:18:29 ID:OH4L2IFx0
電話とメールとカメラしかないシンプル携帯ってのがあるんだわ。
本当にWEB機能が無い。
俺はヤフオクで数千円でゲットした。
電池持ちがいい。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/10/30/730sc_0002_l.jpg
321名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:20:35 ID:9XCkS1/P0
ハゲから茸へN-06Aの貧乏携帯に乗り換えた俺には関係のない話しだ
322名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:20:37 ID:CLfzEZl70
>>320
ドコモはスティック型が無くなってしもたからなぁ
323名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:24:26 ID:D7MDAxZI0
ドキュモユーザー、ザマw
重いねなうw
324名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:25:13 ID:WFDhqjXIP
325名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:31:50 ID:cjiu5eGX0
ボタンじゃなくトラックボールをクリクリしたいんだけど、Nexus Oneはどこからもでないの?
326名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:32:08 ID:Zee0ce6E0
禿電なんて恥ずかしくて人に言えない
327名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:32:10 ID:4TP8j7+w0
ん〜〜っ。
なんとなくわかってきた。
使ってて何も不自由感じなかったから分かんなかったけど、ようするに
禿げ電はド田舎じゃ電波弱いってことなのね?

あれだけユーザーをコケにしてもドコモが擁護されるのは、ドコモしか電波がまともに
来ない地域に支持されてるわけね。
328名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:33:17 ID:BBCBn3F00
329名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:33:52 ID:6cp0UsSu0
ケータイって機種でそんなに違うもんなのか
330名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:33:57 ID:XUedJ+YA0
朝鮮ハゲの携帯使ってるバカってまだいるのか
331名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:35:12 ID:f6D9PykQ0
>>327
それだけじゃない、帯域制限がキツイよ。
332名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:36:37 ID:aJSJCb4L0
SIMロック解除されるのは年末からの新製品のみで、
現行はそのままじゃなかったっけ
しかも今のスマートフォンが産廃になってる時期なはず
今買うのは時期尚早かな
333名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:37:41 ID:GrIC/wAZ0
OSアップデートすれば同等になるんじゃないの?
ハードウェアレベルで差が大きいってこと?
334名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:38:55 ID:8mnw5mCJ0
>>332
年末からの新製品じゃなくて、次世代機ね
LTEが始まってから発売される機種のことだよ
335名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:40:36 ID:OH4L2IFx0
ドコモってiPhone獲得出来なかったのが誤算だったんだろうな。
iPhoneさえ獲得出来てれば、今の迷走は無かったろうに。
336名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:42:11 ID:P33w0kn20
日本人ならガラケーだよな!
337名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:42:48 ID:XZymPZ2B0
auユーザーの俺には無関係なニュースだな><
338名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:44:47 ID:Y9XJ4iyy0
            日本人   韓国人
・基本使用料     9600円    4500円
・Sベーシック      315円     0円
・パケットし放題    4410円     0円
・26250円分通話料 26250円     0円
    合計      40325円   4500円

■注: 韓国への電話代: 130円/分   5円/分)
339名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:46:40 ID:eLC0258w0
この速さなら言える。9歳下の女性と結婚することになった
340名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:47:23 ID:PRf8axbr0
>>339
おめ
341名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:47:42 ID:pNlP+nhv0
>>327
都会でも電波きついからアンテナ貸出とか始めるんじゃ。
342名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:48:06 ID:k4XcbJWd0
なめんな、おまえら。AUの俺の立場は・・
343名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:49:33 ID:f6D9PykQ0
>>342
最近はウィルコムより存在感が無いな。
344名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:50:30 ID:0y7Vnkqh0
セルラー時代からのauユーザーだからどうでもいいわw
早くカシオ製のsportio3出してくれ!
345名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:51:35 ID:h1q/Qkat0
>>327
だってうち、3Gハイスピードのエリア外だし・・・

docomoは田舎で使うと感動ひとしおだぞ。
ひなびた温泉と滝しかないような山の中でもMbpsで通信できるw
346名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:53:02 ID:HxFPBnpM0
お財布機能がついてないのはゴミ。
ほんとゴミ。
347名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:53:35 ID:gsc+FnhC0
ヒムロック解除まで我慢しろ
348名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:53:55 ID:90lLeXH00
ネット端末はこれからGoogle一色になるの?
349名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:54:48 ID:5NQDtwef0
禿げ電は3Gになってから電波改善したよ
暴打時代はマジでひどかった
電報かよってレベル
350名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:55:15 ID:OUCrodK70
auユーザーはどうしてればいいのだ?
351名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:55:47 ID:k4XcbJWd0
とりあえずちんぽを握って擦ればよい
352名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:57:24 ID:FLdxQIVn0
俺はカレー喰う
353名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:58:04 ID:BuDsnMCG0
【携帯】 ソフトバンクも、「グーグル携帯」発売…基地局倍増や無料小型基地局提供も発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269788930/
354名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:58:19 ID:7zt+1Ddb0
>>350
(・∀・)ニヤニヤしてればいい。
蚊帳の外だから。
355名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:58:32 ID:5NQDtwef0
ドコモHSエリアの広さはガチ
芋や雪はお話にならない
エリアとスピードバランスならauもあり
356名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 21:59:26 ID:o0mnk6k90
ほとんどの人は携帯のOSなんて気にせんだろ。
使い勝手で言えば、いまんところソフトが圧倒的に多いiPhoneしかないでしょ。
禿以外でバッテリー交換が気楽にできれば無敵なんだが。
357名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:00:40 ID:y/N0y7ud0
ソフバン絶好調、プロ野球以外は・・・・
358名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:01:12 ID:BBCBn3F00
まだまだ、スマホは早いな
i-modeのネットワークに入れないから
お財布ケータイ使えないとか制約ありまくりだ
まあ、i-modeのメール使えるのもあるらしいが使いにくいらしいな
359名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:01:28 ID:XfX5yDtL0
次は緊急時用のスタンガン機能が付くんだな
360名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:02:44 ID:eKBImcDb0
困るのはごく一部だろw
一般人は困るような気がするだけ。
361名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:03:47 ID:ZbLEQUTl0
孫さん の ドコモ打倒 と やることが早い決断

フェムトセルも来月から開始だし 無料で ウィルコムアンテナ場所での3Gアンテナの設置
だから、もう互角にいけるだろう。
しかも、Android発の S!メール MMS で引き継げる。最新機種だから、iPhone以上の
満足はいくだろう。

30日がまんすれば、 最新OS,ハードのAndroid だから、 Xperia はキャンセルした。

362名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:04:53 ID:2U7+BJMM0
だいたいdocomoの上層部が
もう何が何だかわからないオヤジばかりだろw
ハゲの方がだいぶ分がいい
auもわけわからん上層部が
わけわからん状態だろうw
363名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:05:23 ID:GpmE4cXY0
幸せてなにかね
364名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:05:24 ID:Xz7MKhdB0
そんなオレは黙々とZERO3を使いつづける。
ニワカスマフォユーザーも増えましたね^^;;
365名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:05:37 ID:fKZlaObU0
この間福島の須賀川の方にいった時、アンテナ5本立ってるのにやたら
ホームページの表示が遅い。
おかしいなと思い、速度測定サイトで測ったら、50〜60kbpsぐらいしか出てないww

1キロぐらい離れた別の場所で測定しても同じだった。
東京だと、1M〜3Mの間だから普段気にしてなかったが、ソフトバンクの
回線がクソと言ってる奴の気持ち初めて分かった。
アナログモデムかISDNの時代に戻った気分久々に味わったわ。
366名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:06:15 ID:eKBImcDb0
過熱感を演出するのはライターの常套手段。
どうせ買うなら新しい物が欲しくなるのは理解できるけど、
それだけのことでしょ。
367名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:06:23 ID:lXnwX3Sg0
東京デジタルフォンからのユーザーの俺は勝ち組
368名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:07:04 ID:2U7+BJMM0
>>360
困るつーか、新型買ってもなんだか残念な気持ちになるんだろうw
369名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:07:04 ID:if6fJ5pD0
4/30までにXperiaが2.0にバージョンアップすれば無問題
山田頑張れ!
370名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:08:20 ID:BBCBn3F00
ソフトバンクってホームアンテナ配ってんのか・・・
なんか、PHS思い出した('A`;)
371名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:09:04 ID:pitU1KYlO
なんで機種でキャリアを選ぶなんて馬鹿げてるだろ。
俺なんて未だに自力で赤外線通信できないぜ
メールなんてする気ないし、番号言ってワンコしたほーがはえーよ
372名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:09:06 ID:pq/MJV050
SIMロック解除までの命
373名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:09:43 ID:6zXBQwHo0
携帯のあんな画面でフルブラウザ表示されても見る気おきんわ
多機能で釣るのももう限界だろうに
374名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:09:51 ID:2U7+BJMM0
旬はすぐ過ぎるから
半年後発売します。なんて言ってたら負けるよなw
375名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:10:07 ID:a4X1mNLBO
iPhoneにモバイルスイカがつくのはいつ?
376名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:10:19 ID:fKZlaObU0
>>365
書き忘れたけど、端末はあいぽんね
377名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:10:20 ID:t2DCo2/x0
民主党が消えるまで在日企業は不買
378名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:10:25 ID:5NQDtwef0
地下ではauはやっぱ強いぞ
地下街ならどこも差がないけど
山間のとんでもないところで受信できるのがau
379名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:11:13 ID:1drg9XHt0
どっちもイラネ
380名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:11:53 ID:ZuNz2gmZ0
>>375
永遠に付きません。 モバイルスイカ必須の人はdocomoをお使い下さい。
381名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:12:03 ID:2U7+BJMM0
まぁ俺はあえてauハイスペガラケーとネットブック派だけど
382名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:12:21 ID:pq/MJV050
微妙にNexus Oneよりダサいのが救いだな
383名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:15:34 ID:a4X1mNLBO
>>380
Xperiaにはつくのかな
384名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:15:54 ID:n8EMJnOcO
10年以上使ってるけどauに変えようと思ってますが…SBから
やめた方が良いですか?
385名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:18:14 ID:jLYJZ3Q70
>>86
家族割りのつながりでdocomoを使用しており
彼女との無料通話のためにソフトバンクも買った。

・・・ソフトバンクは電波弱いって。マジで。
今、会社の寮に住んでいるのだが、
部屋では普通に通話できるが、
部屋を出ると(廊下に出ると)何も聞こえなくなる。

一応都会と言われるところに住んでいるぞ。
386名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:19:06 ID:5NQDtwef0
>>384
安くなるんならいいんじゃね?
SBの不満なとこはなに?
387名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:19:32 ID:+Pu3zytt0
ソフトバンクなんて乞食会社の携帯なんぞ絶対買わん
早くSIMロック解除してくれ
NTTが電器屋で電話機を販売しない様に
携帯も分けてくれ、無駄すぎる
388名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:20:54 ID:FtJCJeF9O
>>384
今このタイミングでauに乗り換える選択肢はない
389名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:22:40 ID:n8EMJnOcO
>>386
異常な迷惑メールと電波の悪さです。

今更感はやむを得ないけど…
auは安いと聞いたので。
390名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:22:49 ID:ZuNz2gmZ0
>>383
永遠に付きません。 モバイルスイカ必須な人はガラケーをお使い下さい。
391名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:23:13 ID:DtuNjVyH0
なんでGoogle携帯って言うの?Android携帯でいいじゃん
392名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:23:18 ID:eroPtzKG0
しょうもないことに、いちいちショック受けるなってw
たかが携帯電話くらいに。

現代人の劣化現象か。
393名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:23:32 ID:ssVWY/kT0
>>371
赤外線通信なんて過去の遺物だからw
永久に出来なくて良いよ

青唇さえ出来りゃ問題なしだ

394名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:23:45 ID:e078rChn0
>>386 お前は日本が6月に崩壊しようとしてるのにまだ在日企業に金を払いたいのか?なぜお前は生きてるんだ?
395名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:24:15 ID:IpWFfP8T0
えっ?ドコモはバージョンアップ出来ないの?
iPhoneのOSのつもりでいたからだまされた感じ。。
396sama ◆yjvIWhDK7Q :2010/03/29(月) 22:25:08 ID:pWEL3gw10
ワンセグ無しのやつ出せ。それ買う。
397名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:25:11 ID:5NQDtwef0
>>389
電波は改善したとはいえドコモauにはかなわないからなあ
迷惑メールは対処できるけど
コストは今はどこもたいして変わらないんじゃね?
398名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:26:43 ID:b5kJ+H3oO
正直、孫正義が商売敵になったら勝てる気がしない。
399名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:27:18 ID:OUCrodK70
ソフトバンクは電波の....これソフトバンクになる前からだけどな。
2倍に増やすそうだが、今現在私はこの一点でiPhoneもクソも無い、電話したいときに繋がらないアホ携帯などいるかい!
400名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:27:44 ID:OH4L2IFx0
やれば出来る家族間通話無料とかソフトバンクがやらなけりゃ、他社はあぐらかいてたのに気づけ。
401名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:28:00 ID:+WcSpakR0
どちらにしても、すぐにマルチタッチな奴が出て後悔するだろ。
402名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:28:03 ID:/f2fDC4K0
韓国系企業ソフトバンクは買いません
403名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:28:58 ID:8NuTSgORO
まずはパケット定額値下げしろよ。ハゲ。
404名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:29:10 ID:4sJMkmuN0
俺は・・・iphoneがドコモで使えればそれだけでOK
早くすべてのGoogleケータイに止めさしちゃってよw
405名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:29:54 ID:+ErmXcIO0
多少性能差があっても、ソフトバンクはないわな
油断してると、不利な価格設定に変えられたりするんだろ?
おちおち安心して電話もかけられないよ ('A`)
406名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:29:59 ID:TFI2FXDj0
>>394
在日だろうがなんだろうが、いいものが売れるのは当たり前。
大昔の日米貿易摩擦でも、日本車ぶっ壊しつつ日本製品不買のシュプレヒコールあげながら
家ではこっそり日本製品使ってるアメリカ人なんて大勢いた。
407名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:30:03 ID:b3yvMP120
>>216
2ちゃんって自分には手が届かない葡萄を「あの葡萄は酸っぱい」って言っちゃう人たちの巣窟だから・・
408名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:32:27 ID:OH4L2IFx0
>>406
こりゃ一本取られたな。
409名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:33:04 ID:n8EMJnOcO
>>397
そーですね…
しかし年末迄待ってみた方が良いような気もしてきましたが、携帯自体の寿命もギリギリなんで。
考えてみます。
410名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:35:49 ID:1vM43zbe0
とりあえずは夏までSH-01Aで頑張るか……(´;ω;`)ブワッ
411名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:36:18 ID:ZuNz2gmZ0
>>404
iPhone持ちだけど、docomoがiPhone出したら2年縛りブッちぎって乗り換えるわ。
確かに電波は悪い。でもいい加減田舎なウチでも「繋がらない」って事は殆どない。
iPhone(ってよりSoftbankか)を持ち上げる方も貶す方も正直気持ち悪い。
412名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:39:12 ID:pitU1KYlO
>>393
青唇!?
413名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:40:16 ID:9XCkS1/P0
OSをアップデートすればって、
そんなすぐできるわけねーだろ
414名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:42:07 ID:HXz9PYNj0
田舎だけど屋外であれば特に気にならんな
自室はアンテナ3本立ってるけどトイレまで持っていくと圏外になる
建物の中は確かに入りにくいね
415名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:42:45 ID:bLqiPab/0
おまえらSIMフリーになったら端末代数万円上がるから覚悟しとけよ
416名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:43:48 ID:+ErmXcIO0
>>393
チアノーゼかよw
417名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:45:36 ID:e078rChn0
>>406 では聞くが今は戦時か平時か。答えろ。
418名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:47:16 ID:73NaGGKN0
>>411
禿電だとそんな事まで気にするんだな・・・
精神衛生上よくないな
419名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:47:17 ID:h1q/Qkat0
青歯より藍牙のがなんかかっこいいよな。
420名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:47:22 ID:h0Bheu0D0
機能面より、ちゃんと電波がつながるかの方が重要だとおもうが
421名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:47:52 ID:Kwb0DZpo0
あいほんがあれば何でもできるぞって真顔で言われると凄く困る。
心からそう言ってそうなのでホントに困る。
422名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:48:11 ID:D1SsoeF00
iphoneはフラッシュ対応じゃないからほんと糞だぞ
アプリなんて普通の奴やらねーし
普通ネットだろ
動画もソフトごとにしか管理できないから、イライラ全開
423名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:50:22 ID:awgr3nea0
禿電ってなんか雷電ディスってるみたいに聞こえるな。
424名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:51:18 ID:U4fR1jbaO
googleとかiphoneとかどうでもいいからソフトバンクはNOKIAを復活させろ
425名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:52:13 ID:uhO8NXNv0
>>415
車離れと同じく携帯離れの良い機会になる。

若者の〜離れシリーズ
426名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:52:17 ID:xDuEqhkQ0
>>422
馬鹿なの?w
427名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:53:31 ID:jYQxAEAb0

またもやセンスのなさを露呈してしまった ドコモ
428名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:54:33 ID:KAaMKBs6O
十和田・八甲田はauしか入らんのが難点
429名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:54:41 ID:pitU1KYlO
在日のDoCoMoユーザーがブランド価値だなんだってSoftBankユーザーの俺にネチヌチと嫌味?を言って来てドン引きした
430名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:54:49 ID:QRGwozEB0
どれにするかなんて使えるアプリで決めるだろ
431名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:55:17 ID:e078rChn0
>>406 もう既に今回の件で死人が出てる模様 それでも在日に金払いたいのか。

36 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/29(月) 06:17:01 ID:A/HVfAAu
出勤前に一言だけ
子供手当て関連の相談を受けていた職員が昨日自殺した
432名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:55:31 ID:ZuNz2gmZ0
>>426
動画はともかく、それ以外でFlashなんて邪魔なだけだよなあ…
433名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:55:32 ID:Kwb0DZpo0
最初にあいほんに飛びついた人たちがいつの間にか
二つ折りの普通の携帯に戻ってるのをよく見るようになった。
あれ?あいほんは?と聞くとちょっとはにかんで笑い
え、なんのこと?と答えるんだよな。
あれ何なんだろう。
434名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:55:46 ID:88k7fLmT0
日本人だからソフバンは死んでも使わない
435名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:56:19 ID:WkIiZUDx0
おれauだけど今度ドコモに変えようかと思ってる。
どっちにしてもソフトバンックは最初から選択肢に入らないなー。
436名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:57:30 ID:b1rX34qb0
iPhoneがやわらか銀行じゃなくなれば一番良い

機能は気に入ってるけど会社が嫌い
437名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:57:42 ID:3iXRAQLp0
うわあ、docomoはどこまでいってもドコモだなw。
まいったなあ、SBのえげつさにはそんけいする。
見習ってほしいわ、ドコモ。

てか、いまからiphoneやらないかなあドコモ。
なんか契約関連でだめなのかなぁ。
438名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:57:59 ID:icVE+QBlO
>>424
同意
439名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:58:00 ID:phXCuaEz0
>>10
携帯の電池が切れて1ヶ月。特に充電する必要もない
440名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:58:04 ID:Y8DRYDKA0
>>431
それと携帯電話に何の関係が???
441名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:59:25 ID:Kwb0DZpo0
ところで明確な料金プランは出たのかな?
デザインは最悪だが、機能には興味ある。
しばらく使ってみようかな。
442名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 22:59:59 ID:TrhYVRY60
>>433
飽きたからだろ。ああいうのに飛びつく人は、すぐ他の新しいものに手を出すからな。
443名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:00:03 ID:TFI2FXDj0
>>431
それでも払いたいね。
それを阻止したいなら日本企業が頑張りゃいいんでないの。
444名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:00:10 ID:QRGwozEB0
TVゲーム機より遙かにiphoneでゲームやるようになった。FF楽しいー。
アンドロイド興味あるけど当分動かない鴨w
445名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:00:15 ID:xz2RP7IL0
>>219
禿同!ドコモケータイとiPod touch 使ってる。
バッテリ気にしながら「何でも出来る」って言われても、正直何も出来ないに等しい。
446名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:00:28 ID:1Wr+DEqY0
iphone発売当時からドコモかauが出してくれと思ってたのにこれだよ。
なにやってんだよ。いつになったら買えるかのぅ
447名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:00:48 ID:TEnGF3/Z0
折りたたみ型Felica内蔵アンドロイド携帯出してくれれば
今すぐiphone叩き壊して移民するんだけど
たとえキャリアがイーモバだろうと
448名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:01:14 ID:qXN0C4a40
どういう用途でこういう携帯買うの?普通の携帯じゃだめ?
449名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:01:39 ID:TrhYVRY60
>>441
X型番だからほかのXシリーズと同じじゃないの?
450名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:01:43 ID:9DtMxpH/0
道具ってのは、どんな物でも単機能の方が使いやすいんだよ
451名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:01:51 ID:wCjeI0fMP
>>420
自宅が圏内なら何ら問題ない人たちもいるんだよ
452名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:03:05 ID:pitU1KYlO
>>415
携帯なんて白黒で十分な俺には関係ないな
てか、5000円で写メ付き位出来るし。所詮ネタカメラなんだから超低スペックのが味があるw
453名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:03:18 ID:ZuNz2gmZ0
>>448
仕事でゴニョゴニョやりたい人でもなきゃスマートフォンは要らないと思う。
有ったら有ったで何かと便利では有るけどね。
454名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:04:41 ID:BIN1Ua/80
>>447
折りたたみ型じゃなくてもFelica内蔵じゃなくても
アンドロイド携帯をイーモバからだしてくれたら
すぐにでも乗り換えたいと思っているS11htユーザの俺……

つか、冷静に考えれば、現状の端末で問題はないから
急いで買い替える必要はないんだけれど
新機種位発表して選択肢くらい提示しろよ、イーモバさん。。。
455名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:05:57 ID:QsX/ZPRS0
なぜか民主党とソフトバンクのイメージが被る部分がある。
456名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:06:17 ID:M2HOBJSE0
むしろ、孫ハゲはジョブズにちゃんと伝えてあるんだろうな?
ジョブズは意外と心が狭いぞw

お前らがGoogle携帯売るなんて裏切りだとか言われちゃうぞw
457名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:07:12 ID:TFI2FXDj0
>>450
・単機能の道具を沢山詰め込んだ糞重い道具箱
・使い易くはないかも知れないが、たった一つで多くの機能を持つ道具
後者にも当然需要はある。
458名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:08:37 ID:pkj8gjF1P
>>402みたいな情弱をなんとかしないとネガキャンも()笑で終わるな。
韓国に孫なんて苗字はないw
459名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:08:57 ID:hPgvfUBL0
 携帯は、電話とメールのみ
 余計なこと やると 通信費かさむし

 ノートPCで出ないかなぁ
 又は、Linuxみたいに PC用OSとか
460名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:12:44 ID:bLqiPab/0
ハゲは帰化してるし恐ろしいくらい日本人だぞ
461名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:12:47 ID:h0Bheu0D0
>>458
あるだろ
462名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:13:12 ID:PE9gdYUK0
もう頭打ちなんだから、早くヒムロック解除しろや!
まぁそうなると体力のないあう、はげは消えるなぁ(´・ω・`)


463名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:15:27 ID:0SkA0i880
電話とメールができればいいから、
ドコモ最高、てヒトは見るたびに最高におばかさんだなー、て思う。
日本以外だったら、通話とSMSなら、本体5,000円もあればスゲー高性能だし(2SIMとか)、SIMはたかだか100円で、通話はプリペイドで、週200円もあれば、十分事足りるってのに。
SMS1通、1円だよ?
464名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:16:16 ID:QrGKr8XtP
このコンテンツをご覧になるには、アドビ社が配布しているFlash Playerが必要です。
また、JavaScriptが無効になっている場合は、有効にしてください。
Flash Playerは以下のサイトから無償でダウンロード可能です。
Adobe Flash Player ダウンロードセンター
465名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:17:52 ID:j6bd8jcz0
>>456
そんなんat&tだってやってるじゃないの
466名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:18:04 ID:3iyHu2LZ0
>>458
つか、ソフトバンクは在日割引あるだろ?
467名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:19:11 ID:TFI2FXDj0
>>456
iphoneとandroidに同時に手を出してるキャリアなんて結構あるぞ。
468名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:19:23 ID:HdoW/Be40
ゴーグル携帯なんて全く興味ない
469名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:19:57 ID:y4dYVg1E0
そういやiphoneが出た時も
「こんなの売れねーよwww」
と抜かしてた連中がいたよな


どこいったんだろう?
470名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:20:02 ID:sXpHBofj0
>>458
1957年(昭和32年) - 8月11日在日韓国人実業家、孫(安本)三憲の二男として佐賀県鳥栖市に生れる。母は李氏。男ばかりの4人兄弟であった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9
471名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:23:47 ID:3iXRAQLp0
>>469
思ってた一人デス。
まさかこんなに売れるなんて思っても見なかった。
そして買おうとしてたエクスペリアがこんなになったから
もうしばらくmovaだわ・・・期限ギリギリで電池交換もしてるし
普段は電話とメール、出張と人身事故の時だけインターネットだから
まあ、これで足りてるといえば足りてるが・・。
472名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:26:50 ID:HDVNe6m20
>>469
出たばかりのiPhoneと今のiPhoneじゃ、meとXPくらい違う。
473名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:28:08 ID:zyi8Fo9P0
実はバージョンアップできない使用で出荷される。
ドコモならそのくらいはやる。
474名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:31:43 ID:mp4jzm0g0
なんで1.6って分かってるのに買うのかわからん。
1.6→2.Xだと開発も結構時間かかるぞ。
475名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:34:37 ID:pitU1KYlO
防水携帯の新機種が出たら買うかも
てか、タッチパネルってなんか気持ち悪くない?弾力っつーか押した時のアクションが何も無いんだぜ?
キーボードのタッチパネルとか想像しただけで気持ち悪いだろ?
476名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:38:05 ID:TrhYVRY60
>>475
SC機にはタッチ操作に反応して振動する機能あるよ
477名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:42:01 ID:LT3OoO+O0
初代HONEY BEE使いの俺にはどうでもいい話だな
478名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:42:25 ID:ZuNz2gmZ0
>>475
慣れの問題でしょ。
479名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:42:38 ID:KcpYDq+C0
なんでスマートホンだけを取り上げるんだ?
ユーザーに衝撃とかスレタイ付けて馬鹿みたい。
ガラケーで充分だよ。
なんで通信費(パケット)に年6万も賭けなきゃいけないんだ?

俺なんか新規0円の国内メーカーの型落ちガラケーで月1000円の維持費で済んでるが?
もちろんカメラもワンセグも付いてるしな。
それ以上の機能は自宅に帰ってPC使えば良いよ。
480名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:45:40 ID:h9/q2OtXP
ドコモはもう簡単ケータイだけでいいじゃん
液晶全部無くせよ
481名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:46:05 ID:8kcQMk0XP
この先ずっと、Xperiaはポチポチとボタンを押して拡大縮小・・・死亡宣告か?

ソニエリ Xperia 仮にAndroidOSがアップデートされても、マルチタッチは対応できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269862439/
482名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:46:21 ID:WuH99ADK0
ウィルコムにしろ
483名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:48:54 ID:m+6sWg8Y0
メールと電話と2chができてバッテリーが長持ち(最重要)ならなんでもい。
484名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:49:31 ID:TgTZKKzB0
一年待てばいいだけじゃん
485名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:50:14 ID:pitU1KYlO
>>476
振動か〜。有り難いような無駄なような機能だな・・・
>>478
まーそうか。
玩具のピアノでマット型のやつがあるんだが、タッチパネルってそれと同じ位抵抗あるわ。
指のショックをボタンが吸収してくれないとか恐すぎるよ。、。
ボタンがこの世から無くなったら嫌なのでタッチパネルへのネガキャンを続ける!w
486名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:51:11 ID:XFYSm3az0
予約キャンセルすれば良いんでね?
487名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:52:44 ID:QVFyl45Y0
docomo歴15年だが、docomoからiPhoneがなかなか出ないからサクッとSBに乗り換えた。
余裕。
早くしないとdocomoから客離れるよ。
488名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:52:55 ID:ju63r4800
電話だろ
PHSで十分だったんだが。
489名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:54:05 ID:DTRHL3Z70
通話とメールとカメラがあればそれでいいや
PHSでもいいんだけど今、料金どのくらいなんだろう
490名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:55:40 ID:Qg9GPtBi0
ドコモが衝撃を受けるのならともかく、ドコモのユーザーには関係ないだろ
491名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:55:57 ID:PGXJJroc0
今iPhone使ってるが、正直電波に困った事はないな。
電波云々いってる人たちは常に電波MAXじゃないと気がすまないのかな〜??
492名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:56:21 ID:Tur/uwgG0
両方持てばイイだけだろw
493名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:57:10 ID:DVDAlo/f0
>>489
通話をしない&速度は本気でどうでもいい
なら月980円

通信に関してはストレスでマッハものだけど
494名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:58:34 ID:O2qsCklS0
ソフトバンクって所が悩みの種だな。
495名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:58:51 ID:VZjgtk2M0
Xperiaがマルチタッチできないことをこのスレでしった。これは無理。
496名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:58:54 ID:yiJQofUV0
孫とドコモノの役人達じゃ、
ビジネスの力量が違いすぎる。
497名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:59:36 ID:BBZpA6XnP
>>489
だったらラクラクフォンでも買ってろっての
なんでこのスレ覗いてるの?
498名無しさん@十周年:2010/03/29(月) 23:59:49 ID:fXET67VP0
まあWin7の時代にXP買うようなものだよな
499名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:00:23 ID:mieoaRmy0
>>498
それはそれでアリなんじゃないかと
500名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:01:05 ID:N2P2WO9x0
>>456
つーか、Appleは技術もよくわかってない経営者が
運営する独自仕様バリバリの会社に合わせる気なんか
ないっつーことだよ。
Appleの仕様(世界的に普通の仕様)に合わせる柔軟性があったのがSB。
Appleに独自の方針を押しつけようとしてるのがDocomo。

Docomoは早く経営陣総とっかえしないと信者と共倒れすんぞ。
べつにそれでいいけど。もと国営企業が母体だからとかいって
税金で救済求めてくんなよ。
501名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:02:02 ID:rJUUighV0
YahooBBの放置民だったから、金輪際ソフトバンクは使わない。
502名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:03:24 ID:Xnmjpj6jO
一緒に出せばいいじゃん
503名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:05:25 ID:YHjgA3xP0
>>12
古い機種だけみたいよ
504名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:05:40 ID:Ej8s/Fum0
>>501
なおかつ採用試験や料金面で逆差別があるから大嫌い。
日本人の為にがんばってくれるのなら応援したいけど。。。
505名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:09:45 ID:trJQyKNP0
ショック受けるほどのことか?
どうせ2〜3年で買い換えるのに
506名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:10:45 ID:LahYMor60
SBでスマホ以外はほっとかれてるねぇ。。。
507名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:11:00 ID:aaSrUjNm0
発売前から失速って、歴代の(自称)iPhoneキラー初の快挙じゃない?
508名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:12:03 ID:Hmuwi0870
1ヶ月ぐらい前に、ソフトバンクからauに乗り換えたけど
またソフトバンクに戻そうかな?
509名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:12:32 ID:qZjWYUDN0
WMはアップデートとか無理だったしな

アンドロイドはどうなんだろ
510名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:12:33 ID:OMxsOMA90
まぁしかしソフチョンバンクは最初から選択肢に入ってないので無問題
511リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/03/30(火) 00:13:54 ID:sXZIktClO
また第二のPRADAフォンかwwww
512名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:16:58 ID:ln4TAghd0
iPhoneもAndroidも、アプリ開発に制限多すぎ。
まだAndroidはマシみたいだけど。
513名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:20:43 ID:j6CA2Lgp0
そんな衝撃な話なのかこれ
514名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:21:00 ID:YeYAWZuii
>>86
auからiphoneに替えて、余りの電波の悪さに衝撃を受けた

東京都心部でも電波状況はしばしば不安定だし、山手線や京浜東北線で移動しても電波がしばしば途切れたりする
まして新幹線で通話がずたずたになる
また、マンションなどの奥の部屋に入ると圏外になる事があるのにも驚愕した

初期のcdmaOneですらここまで酷くなかったが、まあずーっとjphoneボーダフォンと来た人にはこの悲惨な状態が当たり前なんだろうか?
それとも、iphoneはソフトバンクの普通の携帯より感度が低いという話も聞くから
iphone特有なんだろうか?
515名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:21:02 ID:YKwR2uQXP
>>504
料金や採用で逆差別?重度の2ちゃん脳なのか?
ドコモやauも団体・法人割引をやってるだろ・・
日本にいる在日から金を巻き上げて、その金を日本に税金として納める企業を何故叩くのかね?

それでいて、日本人から巻き上げた金1.5兆円を海外のドブに捨ててきた企業はマンセーなのか?(笑)

■日本では迷惑メール受信料で儲け、海外で1兆5000億の金を捨ててきたドコモ

>振り返ってみれば、ドコモの海外投資は失敗の連続である。
>たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、1860億円を投じた英国の
>ハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
>世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで約1兆5000億円の大損失である。
http://diamond.jp/series/inside_e/08_11_29_001/

↓それでも懲りずに・・

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号も付与
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y235%2016022009&landing=Next
516名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:24:08 ID:3jfV59fh0
>>514
ソフトバンクというよりかはiPhoneが電波の掴みは悪いと感じるなぁ〜
前に使ってたノキアはかなり良かった。
がiPhoneでも特に困った場面無し。
517名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:24:09 ID:j6CA2Lgp0
>>515
なんか・・・・こわいです
518名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:24:53 ID:Bjxn7TxB0
着うたとおさいふを死守したいauを断固支持


しているのは俺だけのようだ
519名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:25:52 ID:8w4yQUlA0
auでよかった
520名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:27:09 ID:ZLyTQbym0
え? アンドロイドってバージョンアップできないの?
ちょっと何いってんのか わかんない
521名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:27:57 ID:3jfV59fh0
アウは話題に乗り遅れてるなぁ〜
どんなスマートフォンが出るか楽しみだ!
522名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:28:57 ID:czoqtWr80
iPhone出してくれたら速攻乗り換えます ドキュモに
523名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:29:08 ID:ctoe3c3W0
いっそのこと電話機能がない携帯電話(?)出してくれ。
絶対うけるとおもうぞ。
524名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:31:39 ID:SBAoYxw40
>>520
バージョンアップは出来る。実際にやる予定もある。
ただしその時期をまだ明確に提示していないことの意味を考えていただきたい。
それと、例えOSのバージョンはアップ出来ても、
ハード的に対応出来ないマルチタップなどについてはあきらめなければならない。
525名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:33:15 ID:MQUr0ntH0
うわぁ、、、、これは完全にドコモの負けだよ、後手に回ってどうするのよ?
526名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:33:42 ID:/UoKYAR50
>>523
携帯の通信網が使えるiPod Touchがあればいい、、、
527名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:33:44 ID:K4boQM7l0
rootが取れないと魅力半減
取れないならHT-03Aの方がいい
528名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:37:51 ID:pwMIkIFy0
もうどうでもいいよ
電話なんて話ができればいいわ
529名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:37:51 ID:QuKhmHw10
別に後から出た機種が新しいOS載せるのは普通じゃん。
それよりSBはiPhoneユーザーとの切り分けどうするのかね。
530名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:39:15 ID:gAVTTSUl0
どれだけいい機種が出てもチョンバンクはねえな
531名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:42:38 ID:swXgMfZt0
禿輝のAndroid携帯は買わないが、
Xperiaを予約キャンセルした。
終わってるよ。
532名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:43:53 ID:iIpndLyL0
1.6と2.1はどのくらい違うんだ
MeとXPくらい違うのか?
533名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:44:17 ID:czoqtWr80
ここまでソフバンを一人勝ちさせるとは。。。他のキャリアは何やってんのよ
ドキュモはXperiaで破壊的に空気読めないし
あうは子供向けの端末しか出さないし
534名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:46:28 ID:xqu9Ms0E0
>>532
98と2000くらい
535名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:46:36 ID:ctoe3c3W0
>>526
そう、wifiとかややこしいことする気ないし。
536名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:46:57 ID:7PjDM7qH0
俺は明日の(もう日付変わって今日だけど)
auの新機種発表に賭けてる
537名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:49:32 ID:1yaZ6UXM0
docomo完全に舐められてるなw
なんで独占契約できないのよ
docomoのブランド価値暴落だよ
538名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:50:47 ID:acmn7jea0
>>532
XPと7
539名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:50:53 ID:xqu9Ms0E0
なんでここまでドコモはダメダメなんだろう?
もはや笑うしか無い・・・
540名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:51:55 ID:aaSrUjNm0
>>529
発売前に追い抜かれてるのがショックなわけで・・・
541名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:52:22 ID:WDqoKjOB0
auユーザーなんだが、何とかしてくれこの糞会社。
他社並みに高機能端末出せないなら倒産しろ
542名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:52:28 ID:TO18IwK+P
まぁ夏にドコモがHTCの何を出してくるかだな。SHARPのAndroidは確定済み
あとはNEC辺りが冬にでも出してくるのかな。
543名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:53:32 ID:LYPtaWRx0
ドコモにブランド価値なんか、あったのか?
むしろ、ブランド幻想に胡坐をかいた、傲慢しか感じないが。

まあ、例えあったとしても、日本限定のブランドじゃぁ
海外企業とっては、ほとんど意味をなさないからなぁ。
544名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:55:56 ID:8Ooi3Bu60
いつものドコモじゃんw
545名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:58:22 ID:mzOxMrun0
ハハハ見ろペケペリアがゴミのようだ
546名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:59:05 ID:KtS+3/Z/0
>>509
できるけどこの端末の日本版はやらないってさ
海外のはアップデート対応するって話なのに
547名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:59:07 ID:XrQFW2QU0
[キャリアのブランド価値 × 民族意識] VS [端末の性能 × サービスのクオリティ]
548名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 00:59:10 ID:APhnj07H0
Xperiaも中身はまるっきり汎用品だろ。
謎の機能とか無駄な小ささとかSonyらしさは何処に消えたんだろ。
549名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:01:23 ID:KtS+3/Z/0
>>548
独自のアプリでSonyらしさを出してるって話なそうな
550名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:03:09 ID:UGjl2LJu0
Vet.1.xを搭載した時点で近いうちこうなることは解ってただろうに。
どうせドコモのいろいろな制約があって開発が遅いんだろうけど。
551名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:03:23 ID:TQanSQTBO
ソフトバンクって20秒以上の動画見れないんでしょ?
552名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:03:42 ID:qVLZV0wS0
>>524
カスタムロム入れたHT-03Aでもマルチタッチに対応できてるのに
Xperiaに使ってるパネルでマルチタッチできないわけないだろ
OSていうかOSに付属するブラウザののバージョンの問題だよ
553名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:03:55 ID:xqu9Ms0E0
SONYに限らず、最近の日本の企業はハードウェアで機能を実装するんじゃなくて
ソフトウェアで機能を実現するって発想がすごく苦手なんじゃないかと思う。
NEWS作った時みたいにエンジニアが欲しい物を作ってみたらいいのになぁ。
もう日本の企業にはエンジニアがいないのかな?
554名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:06:18 ID:aaSrUjNm0
>>541
長期利用への見返りはゼロに等しいんだから、
もう好きな端末でキャリア選べばいいと思うぜ?
番号やメアド変更は一回知らせりゃ済む。
MNPならメールだけだ。
555名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:07:10 ID:eORF+zw/0
涙で枕を濡らすdocomo社長
556名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:07:15 ID:qvNG58Xg0
(・∀・≡・∀・) auは?
557WILLCOM:2010/03/30(火) 01:08:45 ID:xqu9Ms0E0
>>556
こっちにおいで。
558名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:08:55 ID:aaSrUjNm0
>>552
>>265みたいな話があってさ・・
559名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:10:02 ID:M6GYAAxLO
>>551
そうだ動画サイトYouTubeをSoftBank携帯で1回で見れるのはたったの「20秒」だ。
ドコモは「10分」だろ。
560名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:10:22 ID:f+QQWzHU0
電波品質ならPHS最強でしょ
561名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:12:32 ID:qvNG58Xg0
マルチタッチってそんなに重要なものなの?
562名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:13:32 ID:crp/c3LKO
折り畳みでカメラとFeliCaの付いたスマートフォンが有ったらいいのに。

液晶保護するのにケースにいれるのはPSPだけでいい
563名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:13:47 ID:woCk9v3d0
しょせん、ソフバンですから。
564名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:14:12 ID:LeMJk8Tf0
六年前の携帯使ってる俺にはわからん
565名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:15:42 ID:d8WUdOvw0
世間は、Android2.1にiPhoneOS4.0か。楽しそうだな。
でも俺は、ウィルコムのハイブリで滅びの美学を堪能するのさ・・・
566名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:18:04 ID:wKodJcYT0
むしろバイブ機能付きのネットブックだせばいいんじゃ
567名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:19:00 ID:aaSrUjNm0
>>561
くぱぁしてズームを知っちゃうと、
画面端のズームボタンを何度もクリックして最後に位置調整…
なんてやってられない。

スクロールできないマウス並に戻れなくなる。
568名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:19:21 ID:rZ7gASTD0
Googleもソフトバンクも外国企業なんだから、別にお似合いだと思うけどなあ
569GK:2010/03/30(火) 01:20:17 ID:PtBP4ZzP0
Xperiaは予約殺到でもう発売日に買うのは無理みたいだね。キャンセル出てるなんて全然聞かないし。
ネットの情報と現実は全然違うんだよなー
570名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:25:26 ID:uLTrIKM70
オレはソフトバンクって時点でどんな携帯であろうと買わない
在チョン優遇するゴミ企業の商品なんか死んでも手を出さない
571名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:27:14 ID:QuKhmHw10
Xperia買う層って新しもの好きだろうから気にしないかもな。
多くの人は数年たってAndroid携帯がいい感じになってたら買うって感じじゃないのカナ
572名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:28:22 ID:MC63aKKD0

XperiaはOSのバージョンアップって出来ないの?
573名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:30:48 ID:+f2yfMnR0
iPhoneの必要性がわからない
携帯SNSができない携帯ぐらいにしか思えない
女は情弱が多いっていうのに

携帯にパソコンの機能求めてどうするんだろ
仕事そんなに好きなの?
574名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:32:00 ID:K4boQM7l0
>>561
正直使わないな
携帯で画像なんてそんなに見ないからな
575名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:32:44 ID:l3jenRMw0
もう何ヶ月も前から、ソフトバンクの営業さんから聞いてましたが??? どんだけ情報弱者なの???

もう何ヶ月も前から、ソフトバンクの営業さんから聞いてましたが??? どんだけ情報弱者なの???

もう何ヶ月も前から、ソフトバンクの営業さんから聞いてましたが??? どんだけ情報弱者なの???

もう何ヶ月も前から、ソフトバンクの営業さんから聞いてましたが??? どんだけ情報弱者なの???
576名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:33:31 ID:PhW/jjuiP
正直、ショックが隠せない・・・・・(棒
577名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:35:28 ID:MC63aKKD0
>>574
マルチタッチ機能を画像だけにしか使わないと信じている男の人って・・・
578名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:35:35 ID:xqu9Ms0E0
>>574
地図見ることはそれなりにあるからあれは便利だなぁと思った
579名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:38:54 ID:EVslyXyf0
ソフトバンク何であんなに電波わるいの。
メインはドコモでサブ携帯として持ってるけど、仕事じゃ使えないわ。
580名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:39:18 ID:eUaclON20
タッチパネル方式のインターフェースで、マルチタッチ非対応を喩えると、なんだろ
ド#の音が出ないクラリネットってとこか
581名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:40:09 ID:VD4f0P0J0
たぶんマルチタッチが必要になる部分(たとえばゲームとか)はキーボードで補うつもりなんだろうよ。
タッチ式のUIなのにそれでOKだって言うのならば……まあ、それでいいんじゃないかな。
582名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:40:14 ID:AejOZt2vQ
初代ZERO-3の頃の方が楽しかったな
今のスマートフォンは余り魅力を感じない
というか多機能にはお腹いっぱい
583名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:42:06 ID:VD4f0P0J0
>>579
巨大なビルの室内とか厳しい場合もあるよね(場所にもよるけど)。
俺はそれだけのためにiPhoneをSIMフリー化して緊急時はdocomoのSIM使ってるw
584名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:42:14 ID:aaSrUjNm0
>>580
和音が出せないピアノだな
585名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:43:32 ID:TO18IwK+P
後半に出てくるけど、この方法の拡大・縮小は片手でできてよさそう
いつか知らんがアップデート対応してくれるといいね。

http://www.youtube.com/watch?v=Zc3f3twWgzo
586名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:43:43 ID:IdEYY4nL0
>>514
Jフォンからずっと一筋だけど
地上、特に電車内なら全く問題ないだろ。
トンネル入ったりするとその間ダメだったりするけど。
地下鉄は駅に停車中は大丈夫で動くとダメな感じかな。

個人的に全く不便はない。
俺が外回りの仕事ってのもあるんだろうけど
高層ビルとか地方は知らん
587名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:44:01 ID:k0GdN5gK0
>>572
バージョンアップしたところでハードじたいが対応してないからマルチタッチは出来ないとの事
588名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:44:15 ID:eUaclON20
>>584
たしかにそのままだけどwちと大げさすぎw
589名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:44:24 ID:Aihx5IV90
結構な事だな。開発費用を案分してくれる訳だし
と何処かの会社は思っている事だろう
590名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:47:39 ID:Xx9XGAbn0
ドコモはまず料金形態をどうにかしろ

パケホだって実質値上げしたりどーしようもないし、端末代も高いし殿様商売いい加減にしろ
591名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:48:42 ID:jIZT8m2o0
マルチタッチってなに
592名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:52:59 ID:VD4f0P0J0
>>586
山手線に乗ってるとかなりヤヴァイ箇所があるよ。目黒から恵比寿付近とか。
総武線でもある。信濃町の先あたりだっけか。
593名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 01:55:22 ID:MAl1AcQ30
>>575
このネタ知ってたから、そう言いたくなるのは分かるが…
ガキすぐる
594名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:01:37 ID:eUaclON20
>>591
あのパネルあるでしょ
あれを複数の指でタッチする操作ができること
ゲームのコントローラで言えば、方向キーを倒しながら、Aボタンでミサイルが打てないとか、そんな感じ
ソフトウェアの発展について行けないおそれ大
こういうとこで抜けてるのが、ソニーらしいと言えば実にソニーらしい
595名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:02:22 ID:K4boQM7l0
>>577
画像だけのはずないだろ なに言ってるの?
ブラウザもマルチタッチ対応だけど全然使わない
そんなに頻繁に拡大縮小しないし
>>578
googleマップだけは確かに便利だったな
596名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:02:43 ID:y07espolO
>>586
今ソフトバンクだけど、
1番悪いぞ。
両国から秋葉原とか浜松町から品川なんかは繋がらない時多い。
それにいきなり切れる事が多々ある。
597名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:04:10 ID:Sw712/1R0
多少奇抜だけど目立ちにくい手になじむ二つ折り携帯を探しているのだが
ほしかったG-Shock携帯は友達とかぶるんだよなぁ
598名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:05:52 ID:VD4f0P0J0
>>595
ん? なんか疑問に感じたんだけど何の機種使ってんの?
マルチタッチに対応してるってことはNexus One?
599名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:07:00 ID:8EmfQeU50
>>586は山手線で使ったことないだろwww
600名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:07:46 ID:WZu2BbF+0
電池が持の持ちがいい携帯の勝ち
601名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:07:51 ID:K4boQM7l0
>>598
HT-03AにカスタムROM

マルチタッチをあまり使わない理由はマルチタッチする時は両手を使うから
携帯は片手で使えるのがいいわけだしわざわざ両手を使うってのがいやだから
602名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:09:26 ID:qvNG58Xg0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  AUは何やってんだお!!!
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
603名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:11:35 ID:eUaclON20
>>592
そうそう
SBの電波は大塚から西日暮里あたりまでもヤバイね
山手線内は壊滅状態
全国のカバー率は2%くらいだと思われる
604名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:13:01 ID:VD4f0P0J0
>>601
>HT-03AにカスタムROM

ああ、なるほど……納得した……。
まあiPhoneの脱獄も微妙なんだろうけど。

俺は操作は基本すべて片手だよ。
画面拡大とかも基本的には片手でやってるし(親指固定)。
ゲームのマルチタッチは当然両手を使うけれども。
605名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:13:52 ID:330k9L/00
回線も追いつくんじゃないの?

【通信/経営】ソフバンクの来期投資、過去最大の4千億円前後に--孫社長 [03/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269794027/
【通信】ソフトバンク、携帯電話の基地局を倍増…10年度中に ウィルコムの基地局を転用 [03/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269821660/
606名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:15:54 ID:ZWKLK5N/0
頑張って予約して高い金払って
自慢しようとしたら馬鹿にされるのか

きついな
607名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:18:30 ID:n96oJfgP0
>>602
AUも新しいスマホ出すってどっかで見たぞ
規制てんこ盛りかもしれんが
608名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:19:27 ID:pQThal7i0
電話とメール出来ればいいだけだから、今のままで何も不自由しない俺がいますよ、、、。
609名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:19:48 ID:K4boQM7l0
>>604
俺は携帯でゲームしないからかな マルチタッチを使わないのは
この機種は電池の消費が激しいからゲームなんかに電池を使うのがもったいない
電池の消費が激しいからはじめから電池2個同梱されてるし
610名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:23:45 ID:pAxqJARo0
オレは意地でもソフトバンクは使わない。
あんな汚いチョンの会社設けさせてたまるか。
家の電話もKDDIだったのがソフトバンクに買収された時、解約した。
611名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:25:44 ID:TO18IwK+P
>>607
機能てんこ盛りだけどもっさり の可能性高い
612名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:26:23 ID:qvNG58Xg0
>>607
auもとりあえず発表しとかないと、なんかあれだよね
613名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:27:15 ID:AJNkUr/20
iPhoneユーザーを奪える程の魅力が
Xperiaから感じられないんだよなぁ
614名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:28:46 ID:HDvQGMcy0
また、ネットキムチが勝ったみたいだね。
どこまでもキムチに負ける日本人
615名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:30:11 ID:ZwMpDhvu0
>>416
ツ、ツボッたww
616名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:32:08 ID:K4boQM7l0
iphoneは規制がガチガチだからこのままじゃ衰退するだろうな
自分の会社に不利になるものは規制しまくり
ついでに水着すらiphoneのアプリは規制された

iphoneのこの態度に呆れてiphone用アプリを作るのを辞めた奴も結構いるみたいだし
617名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:32:41 ID:cPINw1xz0
キムチ企業大勝利!!

日本企業壊滅!!

日本人は政権も失って、キムチの奴隷になるのが見えてきたな
618名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:35:10 ID:8Ooi3Bu60
>>393
藤木ww
619名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:37:23 ID:eUaclON20
>>610
だから使う必要ないって
東京でも埼玉でも千葉でも、どこでも全然繋がらないから
なにしろ山手線内だって壊滅だからな
ここだけの話しSBユーザーなんて本当は存在しないんだよ
存在したら苦情の嵐でとっくに潰れてる
620名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:38:23 ID:9OCT0aQ80
windows mobileはカヤの外wwwwwwwwwwww
621名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:39:08 ID:BZeah5Fr0
タッチパッドじゃないんでしょソニエリのw
いみねーじゃん
622名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:41:17 ID:/pDJkxRIO
>>620
世界レベルで日本における箱○みたいな扱いなのか?

確かに海外でiphone以上に流行ってるとは聞かないが
623名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:41:53 ID:f/ZkwNbR0
>>1
>「desire 発表されたやん!めっちゃ欲しい!でもソフトバンクってのがな… #XPERIA 予約したし、
>どうしよ(>_<) なんでdocomoからじゃないんやー」

そういう絵文字と関西弁を使って宣伝するの、腹立つんで止めてくれます?
リアル関西人の俺なんて、ソフトバンク=Yahooなんて正直いらないと思ってるんですが
624名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:42:31 ID:7zBvgqku0
ドコモの工作ウザいな
625名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:43:03 ID:8VfQpDYX0
糞フトってだけで欲しくない。
ショックって何が?って一瞬思ったけど、どうでもいいし別に知りたくも無い。
626名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:43:45 ID:u7liwbML0
ぶっちゃけウォークマンとかHDDレコとか使ってきた経験からすると
ソニーのデジタル製品は完成度が総じて低い。
カタログスペック以外のところでもっさりしてたりして、買ってから小さなガッカリの連続で感動が薄れる製品が多い。
iPhoneはその点買ってからも感動の連続なのがいいな。HTCのはどうだろうか?
627名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:50:34 ID:0iVU/Mfg0
>>624

朝鮮人の工作ウザいな
628名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 02:59:41 ID:eUaclON20
チョンバンクに端末出してる企業も売国企業だよ
チョンバンクがのさばることに加担してるわけだからね
富士通以外を持ってるやつは反日チョン
チョニーなんて話しにならないね
629名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 03:46:21 ID:zqGCeVPL0
ガラケーで十分
630名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 03:55:00 ID:cylPYjdG0
スマートフォンは回線速度で選んだ方が幸せだぞ
631名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 04:04:25 ID:CT+21of80
>>630
2chとツイッターしかしないんだから回線速度なぞ要らんのだろ
632名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 04:17:50 ID:NH9W7N+X0
SIMフリーって、総務省のソフトバンクへの逆襲としか思えない。
633名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 04:19:26 ID:Xlqzt7VH0
また結局携帯専用サイトに入れなかったり
お財布ケータイつかえないんでしょ?
634名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 04:22:13 ID:BGfXxupI0
PSPにメール機能だけ付いてくれればそれでいいのに
おまけでネット閲覧はあってもいいがあまり使わんだろうな
635名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 04:27:36 ID:CT+21of80
>>634
PSPって文字入力しにくくね?
636名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 04:32:25 ID:BGfXxupI0
予測変換で慣れれば携帯のメールよりは早く出来る
(´・ω・`)←こういう顔文字はきついけど

エクスペリア買おうと思ったがちと迷うな
637名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 04:32:42 ID:o2xt3OUgP

>>617
そうだね。

日本人の金を朝鮮その他、外国に捨ててくる売国奴がいるからね
>>515
>>515
>>515
>>515
>>515
>>515
638名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 04:32:49 ID:0wXLNNwE0
>>514
JフォンってもともとはJR系の携帯会社だぞ・・
639名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 04:39:31 ID:eUaclON20
マヂレスすれば、少なくとも今回のエクスペリアはないだろう
すぐマルチタップ対応のエクスペリアが出る公算高すぎ
1.6のエクスペリア買うのは人柱にもほどがあるマゾ
640名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 04:52:47 ID:TO18IwK+P
しかしソニエリも情けないなぁ〜
せめて2.×以上のアップデートを早急に提供することだね
641名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 05:11:08 ID:Ghz4YBvh0
ドコモにボッタくられ続けてるアホのせいで携帯料金が高いまま
新興宗教の信者と変わらんな
642名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 05:16:36 ID:91ybQ/Tf0
なんでエンドユーザが張り合う必要あるんだよwwwイミフwww
643名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 05:20:51 ID:FuOrBhe/0
>>642
ヒント : 工作員
644名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 05:30:50 ID:5UCsda7g0


らくらくホンで充分だろう。
645名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 05:54:12 ID:UWArhIb60
iPhoneOSもアメリカ、Androidもアメリカ、らくらくホンなどのSymbianOSはイギリス、フィンランド

もう日本人同士争っても無意味だな
646名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:08:01 ID:eUaclON20
>>645
IT産業が隆盛してからと言うもの
美味しいとこは白人の総取りシステムがガッチリ構築されてる
だから実際、国内の言い争いは、ホントはえらく間抜けだ
647名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:14:27 ID:kXVxYB9F0
ドコモはとっととFelica搭載のAndroid機を出しやがれ
648名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:18:19 ID:MqrwIART0
どうでもいいじゃないか。ケータイなんぞ知れている。

ただ、そのインフラ網がPCなみにまでコストが下がれば、大変な脅威だ。
と同時に、IT世界のカンブリア大爆発が起きるだろう。
649名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:21:28 ID:5KNaxP670
形態って新しいのもってるだけで得意になれるもんなん?
俺は新型かどうかより使い勝手がいいものを選びたいけどなぁ
650名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:22:34 ID:yqP5u8rX0
>>645
しょうがねーよ
日本なんてハード作れてもソフトつくれねーとこばかりなんだから
iPhoneを超えろとはいわねーからせめてWindows mobileは超えるものを作ってくれよ
651名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:28:16 ID:eUaclON20
>>648
おまえいいこと言った
そうなんだよ
だから今後の公共工事は、高速回線網の整備にあてればいいと思うんだ
しょうもない空港とか作ってないで
652名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:29:49 ID:LAiL0tC30
携帯なんて電話かけられて天気予報確認できるだけで十分だわ
653名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:30:06 ID:oIiNDN8H0
>>650
和製のiTronはガラケーで活躍してたんだけどね
654名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:34:40 ID:GTowmllt0
>>73
2ちゃんやるならPCよりも簡単だし
メールやるなら携帯よりも使いやすい
カレンダはアウトルックと同期可能

正直ソフトバンクとアップルに貢いでるのは不満だが、
iphone買ってここまで幸せになるとは思わなかった
655名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:35:00 ID:FJyohQbyQ
てか、ドコモのはiPhoneの最後発のくせにマルチタッチですらなかったんか。
656名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:35:19 ID:Z4NWunHl0
>>1
OSをアップグレードすればいいだけじゃん、iPhoneみたいに。
あれ?Androidってそんなことも出来ないの?w
657名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:35:45 ID:KPj3P+bc0
i-phoneがウケたのって、スマートフォンだからじゃなく
i-pod+携帯電話だったからじゃないのかな。
これに対抗したいなら、スマートフォン作ってちゃダメだと思うんだよ。
658名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:41:39 ID:1cVVWMT4O
>米国のユーザーの間で「iPhoneを超えた」という評判もそれでもガラパゴスには及ばないだろうに…
659名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:44:22 ID:SDXCR3ucO
でもi-phoneって電池消耗速いんでそ?
660名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:45:21 ID:17QStg8d0
>>657
もはや名前で売れてるからな
携帯音楽プレイヤーが=ipodとなったように、スマートフォンも=iphoneになるだろう
嘆かわしいが
661名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:46:41 ID:eUaclON20
>>656
アップデートが原理的に不可能なわけじゃないけど、
ハードが対応してないんだよ
だからこの(初代)ペケペリアは完全アウツってこと
662名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:50:32 ID:KPj3P+bc0
>>660
i-phone持ってる俺って超イケてね?ヒャッホーゥ!みたいな感じなのかねぇ…。
ぶっちゃけネット接続できなくして、通話機能オンリーにしても
i-phoneって名前にしとけばバカが買うと思う。
モノクロザウルス時代からこの手の物には目が無いんだが、何故かこれには食指が動かんのよね…。
663名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:52:26 ID:wGa62Kzq0




    くだらねえ仕事だな   おとこが一生かけるようなもんでもねえだろw

664名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 06:59:54 ID:F2iidawCO
こんな事ぐらいで、衝撃だとかショックだとか笑わせんなよ
665名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 07:05:16 ID:KPj3P+bc0
大体携帯に機能を付け過ぎなんだよ!

・ワンセグ…外でテレビなんて見ない
・音楽再生…外で音楽なんて聴かない
・ゲームアプリ…外でゲームなんてしない
・ネットブラウザ…外でネットなんてしない
・デジカメ…写真なんて撮らない
・メール…送る相手も送ってくる相手もいない
・お財布ケータイ…使える店が地元にない
・GPS…そこまで行動範囲が広くない
・通話機能…話す相手がいない

全部省いて安くしろよ!
666名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 07:12:51 ID:VPfs796y0
ソニー製品は、一発目は毎回話題になるけど、製品自体の出来は良くない。
その次からやっとしっかりした製品になる。
Xperia2が出るまで我慢しよう。
667名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 07:23:39 ID:3jfV59fh0
>>662
変な偏見捨てて使ってみたら?
良く出来たガジェットだと思うよ。
イメージ変わるんじゃないかな。
まぁどこもかしこもiPhone厨なのは
否定出来ないけどね。
668名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 07:31:49 ID:KPj3P+bc0
>>667
お試しで使うにはちょっとコストがねぇ…
今でもSL-C3200をメインで使ってるんだけど
どうしても日本語が入力しやすいのに戻っちゃうんだよね。
i-phoneの日本語入力機能が改善されるようなら、考えてみるかもしれない。
悪い道具ではないと思うから、もう少し販売する国に合わせて欲しいって感じかしらね…
669名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 07:36:03 ID:azTxoPes0

ま、docomoはむしろ社内にいるスパイに気をつけた方が良いよ。
670名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 07:54:45 ID:WKQPEJ6GO
携帯なんて通話・メールができてFeliCaが載ってればいい
671名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 07:58:16 ID:ZoQb+zvCP
androidの携帯ってiphonみたいにosのバージョンアップを後から出来たりしないの??
エクスペリアは新発売なのに既に旧型??
672名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:00:16 ID:5O8JukMd0
iPhone=おばさん
Googleホン=おたく

売上に関係ないだろ?むしろトラブルが増えるだけ。
通信料定額でもっと安くしないと携帯そのものが破綻する。
673名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:04:01 ID:ZGhLcyZs0
>>671
OSのバージョンアップはできるし予定もある。
ハードが対応してないからマルチタッチにならないだけ。
674名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:04:37 ID:JLXcPotjO
まだ買い換えにははやいかなぁ

3.9G対応でたら買い換え検討しよかなぁ
675名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:04:49 ID:3/vGEAqA0
>>665
色んな機能つけなきゃ売れねえんだよ
676名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:04:59 ID:9wiB9Y780
ドコモユーザーもソフトバンクも
auに謝れよwwwwwwwwwww
677名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:08:07 ID:aYP1i/7F0
…au…。
678名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:09:16 ID:4CkCcaUz0
>>676
           .r==x r==x
          /三/.|/三/ |
         (三(/(三(/_/
          l ̄¨'| ̄ ̄¨|
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;::::::::|:::::::::::::l
          l;{==}!::{==}:::l
         r|:::::::::::::::::::::::|
       _ノ  ̄`ー--、,;;l~ヽ
     ,∠==、ヽ `i'ー- .     l
    /    ヽ| 「`'ー、`ー、 .ノ
     l     ミ| /   `ー、ヽ
  /j     R|イ ー-ァ、.  Y゙  どうかどうか、このとおりです。
  { [`ュハハハr''~] ̄ ___ノ  ホントごめんなさい
679名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:13:15 ID:3JVKxfdP0
正直ショックを隠せない(笑)
衝撃(笑)
680名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:14:19 ID:LuF5ZQta0
あうは6月だろ
ちょうど買い替えだから使ってみようと思う

しかしSBまじでヤバイんじゃないの?
手広げすぎでしょう
681名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:15:31 ID:FBpbZVPe0
iPhone並みのつまらん端末。
何ができんのよ。
682名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:16:33 ID:KPj3P+bc0
>>676
ウィルコムの俺に何かいう事は?
683名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:17:56 ID:cewSVQ2Q0
本当に朝鮮人は厚顔無恥故に提灯記事に躊躇いがないようで
684名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:18:16 ID:2E3uYyS60
>>672
おばさんはらくらくホンじゃないの?
685名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:19:02 ID:iZTRlusz0
ドコモ信者なんてアホばっかだから
ヴァージョンがマルチタップがとか言われても関係ないだろ
なに言われてるのか理解不能なんじゃね
686名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:20:59 ID:BbIJ43+20
>>655
ドコモはiPhone出してないし今のところ出す(出せる)予定もないが?
687名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:21:32 ID:qszrew7QO
>673
有償アプグレならいいだろけど
日本のキャリア主導だと新型として売りそうな予感がw
688名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:27:11 ID:+XfSDccUi
>>1
タッチパネルに非対応なのにバージョンアップ可能なのか?
689名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:34:05 ID:ZGhLcyZs0
>>688
タッチパネルは元から対応している。
対応していないのはマルチタッチだけ。
バージョン2.xのマルチタッチ機能が使えないだけで、他は問題ない。
690名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:37:35 ID:+XfSDccUi
>>689
サンクス
691名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:42:57 ID:+mUwicrY0
ソフトバンクの急発展を妬むスレはここですかー?
いい加減日本企業のショボさを認めなよ
692名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 08:58:44 ID:+YyYqzca0
ブラウザゲーするためにiPhone買った俺
ゲーム終了で完全に自宅2ch専用機


しかし●も無線LANも無いため書き込めない
693名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 09:36:03 ID:CT+21of80
>>682
正直、都内とかで黒耳対応エリアが活動拠点で、一括で購入したら月20円で
携帯でもPCでもネットし放題ってのは勝ち組にしか思えない。

端末は普通の人間じゃまず投げ出す出来かもしれないけど。
694名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 09:41:34 ID:zhlcKUph0
>>692
BB2Cならモリタポ100円でp2経由書込みできる
695名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 09:47:31 ID:1/hbFMpe0
>>602
今日googleとauが新商品の発表するよ
696名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 10:01:48 ID:eQUS9dAi0
番号通知の小窓と留守録と着信拒否と電話機能だけで軽量の携帯さっさと出せよ
わけわからん機能付けまくって餓鬼かよ
697名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 10:42:46 ID:M5NUCyw00
ドコモとドコモユーザーは
ガラパゴス諸島並に保護して、
過去の生態を観察すればいい。
698名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 10:51:38 ID:JWAkwipc0
ここまで真っ逆さま無し
699名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:12:22 ID:yWRf98fGO
そんなにツイッターしたいの?バカなの?
700名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:20:11 ID:UDOkyTRzP
で、今日新型iPhoneのお話がをーるすとりーとに掲載されたわけだが。
701名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:41:12 ID:tydZsVAq0
これからの時代はガラパゴスではなく
グローバルスタンダードで行きましょうよ w

センスねーよなードコモってw
702名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:45:30 ID:39flPt6d0
>>696
糞古い端末でも買ってればいいじゃん。
あぁ、老人向けの簡単ケータイでもいいかもな。
703名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:52:21 ID:OVW4cxCH0
俺auだからどうでもいいよ。
iPhoneとかいう電話が存在するとか、そんな未来みたい話は信じない。

それよりau、早くダイヤル付きの電話機売ってくれ。
704名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:56:26 ID:+t3JbfC20
何だかんだでドコモを使い続けて気づいたら12年
プレミアムステージだの何だのと書いてあると
結局ドコモ以外を使うのが惜しい気がする
立派なドコモの家畜になってる俺
705名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:57:35 ID:VpYCkJNf0
孫正義LIVE2011 Part.1
http://www.ustream.tv/recorded/5801731
706名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:57:42 ID:UDm8xvI/0


最近、googleで画像検索した際のhit数が減った気がするのは俺だけ?

707名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:58:59 ID:j1ZtOlAd0
過渡期の製品に飛びつくのはアホ
少しマテや
708名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 11:59:18 ID:ZGhLcyZs0
>>703

auのandroid機
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100330_357727.html
さすが♯。
いきなりスマートブックなんて、らしいといえばらしい。
D4用のBTヘッドセット(電話子機)が使えるならいいな。

こっちはWM機
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100330_357730.html
709名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:03:01 ID:aFsAdMt60
俺はソフトバンクが一番客のことを第一に考えて商売してると思う。
選ばれるには理由があるんだよ。
710名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:03:53 ID:1QeofnIW0
【携帯】 auのKDDI、アンドロイド携帯とウィンドウズフォンを6月発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269918099/
711名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:05:24 ID:pqlomaxW0
ボーダフォソだろうが、ンフトバソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・暴力・拉致監禁・殺人・レイプ・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
         //               __
        //                |ヽ|ノ   た
      //                  ノ/\  か     
     //                   l ―   り
   //                     レ ー‐      
  //                      ナ 、   幺士 
//           //            d、   小冗  
/           //            フ   | 十
           //                 o)   レ .ノ  
         //               士   フ   
        //                 d、     o) 
      //                     ―;‐、、   :  
     //                    (_,    :  
  //              //      /    | ||::  
//               //          ・   |  | ||::  
              //,ハハハ           ||  | ||::  
             // 〈l| || |l〉         ||  | ||:: 
           //  __)=='(_         ||  | ||::
           // /l´     l     `lヽ    ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ|   在日   |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
            l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄
             |                   |
            `ー――――――――‐ ' THE END
712名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:06:22 ID:mOFlZQwL0
2chでレスしてるとつい拘ってるような書き口になってしまうが
実際選ぶとなると携帯なんて割とどうでもいい
やはり問題はキャリアだけだな、俺は
713名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:08:27 ID:f0Aut7Vd0
明日停波する2G契約がまだ30万くらい残ってるそうですが
714名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:09:29 ID:Ik7vvV0Fi
客のことを考えてっていうと良すぎる評価みたいだけどw
勝手に独自の枠組み作って
それ守ることに必死なドコモよりは
SBは客に何が売れるのかという
当たり前な発想で商売してるよな
715名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:09:31 ID:v92BeLgy0
おれのiPhone、今パソコンの下のじゅうたんでホコリかぶってる。
あんなの最初だけだよ。おもろいの。
最初にパソコンにつないで、ゲームやら音楽ダウンロードしてる
時はめちゃめちゃ活性があがる。
しかしそんなもん、すぐあきる。やっぱパソコンの方が便利だし、
音楽は音楽プレイヤー、携帯電話は携帯電話でもっと料金安いのが
一番いい。
716名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:10:33 ID:3cKpUJHC0
>>713
あぁ、明日でPDCは停波なのか
知らなかったわ
717名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:10:38 ID:6hu4LZsf0
>>709
特別待遇の在日乙
718名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:16:06 ID:x50be3PT0
>>67
いつからユニバーサルサービス維持費が無料になったんだw
糞みたいなコピペやなw
719名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:18:15 ID:n96oJfgP0
>>708
AUにしては悪くないな
けどandroid機は通話がハンズフリー?WM機はプッシュメール非対応?
ツメの甘さがあるような
720名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 12:22:36 ID:0DpRZCQSi
各キャリアを流浪した結果、
使いたい端末があるかないかに落ち着いた。
721名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:21:58 ID:AM7QzpYE0
>>142
iPhoneもSIM使ってるの?
722名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:40:55 ID:EvWfJ34F0
>>665
・ワンセグ…テレビなんて携帯で見れれば十分、TVモニター邪魔
・音楽再生…地下鉄乗るとき音楽聞いてないと競馬新聞読んで舌打ちしてるおっさんとかうざい
・ゲームアプリ…郊外から通勤している人にとって暇つぶしは一つでも多い方が良いが、ゲーム機は邪魔
・ネットブラウザ…Googleカレンダーで予定管理してるから必須
・デジカメ…ブログや友人、女の子とのコミュニケーションのネタに割とありがたい
・メール…連絡手段のほか、Gmail経由でスケジュール通知やらショップの入荷お知らせやらが転送されてくる
.      あとPCで編集したメモ、買い物リストとかを確認したり
・お財布ケータイ…使ってないけど、スーツだと財布出すの割と面倒だし便利かも
・GPS…店の名前聞く→ネットで営業時間と住所→NAVITIMEとかで現地までの地図見て行く
・通話機能…自明なので省略
723名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 14:44:28 ID:7iHk32Zd0
>>721
もちろん
724名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:17:09 ID:aaSrUjNm0
TRONな携帯はまだですか
725名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:20:17 ID:K/nx5I0D0
ユーザーってそんな事考えてるの?

考えてるのは企業だけで良くね?
726名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:21:32 ID:mVid01ym0
auのAndroidとこれとどっちがマシなの?
727名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:27:55 ID:yFyOF5Q00
03aと3G両方使ってるが、今回は確実に見送るが吉だろう
夏には次のモデルが来るだろうから
その時にどちらか一本にして
ウイルコムを試してみたいwwww
728名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 15:41:35 ID:ot/O2r4b0
>>86
禿電が電波弱いのは、昔の印象引きずってるとかそんな甘い話じゃなく厳然たる事実。
総務省の無線局情報検索で調べてみ?

あの会社は有利子負債が大きすぎて、インフラ拡充に金を回せないんだよ
729名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:19:48 ID:yaSaTfO20
>>204
そのとおりだ!
730名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:32:00 ID:TO18IwK+P
>>726
auのはもう発表直後から空気になってます。
731真実をいう人:2010/03/30(火) 16:38:57 ID:5O8JukMd0
HTCの端末売ってるだけじゃまいか?


何がショックだ?
禿はただの再販業者なんだから。
みんなで音声しか使わないで早く通信料を半値にさせよう。
732真実をいう人:2010/03/30(火) 16:43:59 ID:5O8JukMd0
Linux携帯でぐりぐりしたいのう。
Android=>Ubuntuのダウンローダー作ってよ!
733名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:47:13 ID:5ZeM2ana0
俺マジで携帯のメールを契約してないんだけど、この間メアド教えて
って言われたときに、「携帯のメール使ってないんだよね」って言ったら
その人がツイッターで俺のことを(名指しではないが)ウソツキ呼ばわり
してたでござる
734名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:49:37 ID:bY19KaLNO
>>733
何が言いたくて、どこが笑う所か教えて欲しい
735名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:50:47 ID:YYQMOUc70
>>728
俺は、auとソフトバンクだけど、確かに禿の奴は入りにくい。
736名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:53:41 ID:MYAHE05A0
ホントにソニーは期待を裏切らないなw
737名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 16:57:30 ID:EvWfJ34F0
ダメ方向に信頼が確立されつつあるな
738名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:01:05 ID:GsvB7W4N0
所詮携帯なのに、そんな必死になってるバカどもって実在するの?
ネタだよね?
739名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:01:12 ID:AM7QzpYE0
>>723
そうなんだ!
iPhone使ってるけど、知らなかった。
740名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:04:46 ID:arKRTopk0
この程度の攻勢かけられるだけで動揺するのか。
根回しに寄りかかりすぎw大企業病も大概にせいよ。
741名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:09:36 ID:xGnVTgHp0
PCが使える自宅と職場以外の場所でグーグル検索する必要なんてあるのか?
742名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:16:36 ID:rGA/lA59I
ソフトバンクは近い未来にドコモを凌駕するよ。
743名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:17:35 ID:yROcn/4d0
ソフトバンクは電波がなあ・・・
744名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:19:30 ID:Fiyy+LK70
>>742
近い未来って?
九州で110とか119繋がらなかった糞キャリアが???
745名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:20:58 ID:1GLVbJUr0
「電波」とか気にするのは田舎の人達だけ。
畑の端でも携帯が繋がらないと不便だから。
746名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:23:16 ID:jJ3J5yRZP
>>741
ありまくり。
ストリートビューも目的地に到着する前に下見とか。
747名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:23:58 ID:93k5O2h20
OSは入れ替えでバージョンアップができたと思うけど
748名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:23:59 ID:zM8codDxP
>>745
都会でも繋がらないから家庭用アクセスポイントとか配るんだろうが…
749名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:27:36 ID:1m9ivzg/0
俺も新しい携帯予約した後にスカウター型の携帯が出たらショックを隠せないかもしれない
750名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:29:42 ID:ioFIhlgX0
今日、携帯止まったんだけど…
以前なら猛ダッシュで払いに行ったけど念願のネット開通させたら、
「どうでもいいや…( ´・ω・)」
に変わった。
あれだけの携帯依存症だったのに
751名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:31:35 ID:4sAQrwfg0
>>747
できるかもしれないがするかどうかはわからない
752名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:34:19 ID:0pGGCOqW0
2ちゃんねる上の発言で記事書くとか
Twitter上の発言で記事書くとか
書き込んでる立場だけど反吐が出る。
753名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:36:44 ID:5djyF/Bf0
SH901使ってますが不満はありません

ただデジカメのレンズが常に曇ってるだけです
754名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:39:28 ID:2D0+P7U10
>>744
docomoだってそんな不具合出してんじゃん
つーかキャリアのせいじゃなくてハード会社のせいだろ
755名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:48:26 ID:kNGn/vbj0
>>722
>女の子とのコミュニケーションのネタに割とありがたい

俺ッテおしゃれなiphoneユ〜ザ〜(w
756名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 17:56:12 ID:pqlomaxW0
ボーダフォソだろうが、ンフトバソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・詐欺・在日朝鮮人を優先的に採用・暴力・在日特権・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
         //               __
        //                |ヽ|ノ   た
      //                  ノ/\  か     
     //                   l ―   り
   //                     レ ー‐      
  //                      ナ 、   幺士 
//           //            d、   小冗  
/           //            フ   | 十
           //                 o)   レ .ノ  
         //               士   フ   
        //                 d、     o) 
      //                     ―;‐、、   :  
     //                    (_,    :  
  //              //      /    | ||::  
//               //          ・   |  | ||::  
              //,ハハハ           ||  | ||::  
             // 〈l| || |l〉         ||  | ||:: 
           //  __)=='(_         ||  | ||::
           // /l´     l     `lヽ    ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ|   在日   |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
            l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄
             |                   |
            `ー――――――――‐ ' THE END
757名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 19:25:12 ID:Fiyy+LK70
>>754
docomoがハードで、ソフトバンクはインフラ側だろ?
758名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 19:53:56 ID:jJ3J5yRZP
なんだよ。2010春のスマホ戦争は開発に金かけたわけでもなく宣伝に金かけたわけでもなくHTCから既製品の端末持ってきただけのSBが一人勝ちかよ。
759名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:01:37 ID:AOnnBkA1P
正直なとこ
愛知に住んでるオイラの所感
DOCOMO 繋がるには繋がるユーザー多くてスピードビミョー

bank 繋がるけど基地局数少なめでスピードビミョー
以外ととんでもない山奥でもDOCOMOなみに会話可能

au 都市部でも繋がりにくい
山間部全くお話にならない

3キャリアとも持ってるから気がついたけど、以前の地域会社別だった頃にユーザー数に見合った基地局増加出来てたかどうかがカギみたい、同じキャリアでも地域差があるようだ
場所によってDOCOMOの方が電波の入り悪いとこもある
760名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 20:58:48 ID:4sAQrwfg0
>>758
その持ってくるだけのことができないクソキャリアってなんなんだろうね
761名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:12:58 ID:/tKMUPaS0
Xperia(笑)
762名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:14:14 ID:AO9hhxKY0
これからアンドロイドも沢山出てガラケーと同じような状況になるんでしょ
だったら月額料金が安いとこ選ぶわ
763名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:18:06 ID:Dygxev4N0
ところで、MSの継体は滋賀にもかかんないのでしょうか?
764名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:21:01 ID:aN5Vf9XK0
Xperiaは2.1にアップデートってできないの?
今はできなくてもそのうちできるようになるんでしょ?
765名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:22:05 ID:/tKMUPaS0
>>764
ハード自体が対応してないからアップデート意味ないしw
766名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:33:38 ID:AO9hhxKY0
ハードもそのうち対応したの出してくるんじゃない?
まあ初期ユーザーは置いてけぼりだろうけど。
ハード対応すればXperiaなんだけどな。
767名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:34:05 ID:4sAQrwfg0
>>764
そのうちになったらもっといいのがでてるよ
768名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:34:41 ID:oce0hbfy0
>>758
大事だろ
日本のメーカーがクソしか放り出せないのが悪いわな
日本のキャリアは世界的に見ると優秀だからな
海外のスマートフォンだけ出してくれてたらもうそれでいいや。何も期待しない
769名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:36:19 ID:+3PPoNyX0
docomo(笑)
770名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:37:55 ID:AO9hhxKY0
>>767
まあ確かに。

ソフバンはもっと回線増強して料金下げてくれ。
そしたら乗り換えるから。
771名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:40:09 ID:hXuEpj2+0
auは俺のM心をくすぐりまくりやがる。放置プレイにビクンビクンなる!くそっ!
772名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:40:48 ID:1/Pnm0Hp0
最近機能追っかけてるユーザーってどれくらいいるんだろう。

いつも一年以上落の機種を安く買って満足してるオレって少数派??
773名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:50:54 ID:x2RQcnBt0
774名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 21:55:16 ID:MHhG51jmP
マルチタッチ非対応って、iPhoneにも負けとるやん。
775名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:02:31 ID:TO18IwK+P
>>764
2.2提供するような話は出てるけど、
上げたところマルチタッチはハードウェアの問題もあり対応できず
代わりとなるような他の機能をサポートしたいとのこと
今後もマルチタッチ非対応ということで関係スレは荒れ模様
776名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:06:05 ID:Dg3lTeHy0
>>665
いいこと言った
日付と時刻さえ表示してくれれば、それでいいよな
777名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:06:11 ID:g2/fY7H30
HA-03Aはマルチタッチ対応してるのにな
Xなんちゃらも、念のため対応液晶にしときゃよかったのにコストけちったんかね?
778名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:09:21 ID:AOnnBkA1P
マルチタッチ非対応じゃ
普通のケータイにさえ負けてる
禿の941SHとか
なんちゃって、iPhone化してる
779名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:21:01 ID:x2RQcnBt0
>>774
対応してるみたいだが
780名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:23:31 ID:T3Oyx/XQ0
わからん。

こいつらはこの携帯を使って何をする予定なの?
そんなに困るほどの差なのか?
781名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:36:19 ID:4yAUWtxe0
Android 50.0でも入っていようもんならこいつらはどうなるんだ?
782名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:38:39 ID:4yAUWtxe0
>>772
数年前に性能が頭打ちになってからは最新機能追っかけてる方が少数派です。
783名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:39:11 ID:x2RQcnBt0
makjob (KDDI高橋誠)のtwitter
http://twitter.com/makjob

>昨夜は現体制での年度納会でした。4月からはグループ戦略統括という
>新設本部の統括に。新規ビジネス何でも取り組みます。来週のイベント
>準備も大詰め。
> 1:04 PM Mar 24th TwitBird iPhoneから ←★ここ注目
784名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:44:38 ID:4sAQrwfg0
あうからiPhoneがでるぞー
785名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:54:43 ID:NOQblC440
test
786真実をいう人:2010/03/30(火) 22:58:16 ID:5O8JukMd0
携帯なんかで遊んでると会社首になるよ。
787名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:58:54 ID:qKbb1DOm0
衝撃でもなんでもないんだけど、必死にageてるのってピックルさん?
788名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 22:59:32 ID:Fj1bESAt0
ドコモは新規顧客開拓は難しい罠
SBみたいに基本料3年無料ってやったら
ドコモは独占禁止法に引っかかる
789名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:02:09 ID:QYH63xzg0
ドコモ舐められすぎだろwww
790名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:04:16 ID:RK/Ln4V+0
>>787
たまにage/sageに拘る人いるけど、ここの板って基本age進行じゃなかったっけ?
791名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:06:58 ID:eFyjNU5F0
Androidでも負け組のドコモw
スマホはソフトバンクに勝てないだろうな。
792名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:08:54 ID:8nrw2MWd0
>>6
PS2を買った翌日にPS3の発表があった俺は、なんとなく気持ちが理解できるぜ。
793名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:13:20 ID:5O8JukMd0
携帯すれって

なんで薄汚い禿銀行の社員が湧くんだ?
794名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:14:48 ID:qKbb1DOm0
マルチタッチって必須なのか?
ないよりあるほうがいいかもしれんが、iPhone使ってる人教えてくれ。
795名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:28:25 ID:aaSrUjNm0
>>784
CDMA版iPhoneが出てもauは出せないような気がする…

>>794
Webブラウザが超賢くて常に本文を最適表示!とか、
ゲーム操作はハードウェアボタンで全部OK!とかなら
いらないんじゃね?
796名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:48:30 ID:o13YW1fuP
>>794
マルチタッチ必須のアプリがあるからな
797名無しさん@十周年:2010/03/30(火) 23:59:38 ID:E9ADAWVb0
都内でも、野良無線Lan探して歩き回るiPhoneユーザーの知人
トイレに行ってる知人待ちの様ないつもの光景
798名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:10:02 ID:BGlSl/t1P
>>784
てめーは今日発表されたAUの最高にいけてるスマートフォンでも使ってろっての。
AUにiPhoneなんざいらねーんだよ。sharpみたいな斬新なのが必要なの!
799名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:13:46 ID:JQYz+FB40
>>798
ザウルスの化石が斬新か・・・
800名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:17:33 ID:K9BLQS040
ソニエリもなんでいまさらマルチタッチ非対応の端末なんて出すかね?
ソウトウェア的な縛りなら後々縛り解いたらいいだけなのにハード的に
無理ならどうしようもないな
801名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:21:21 ID:+WPoFImu0
そもそもドコモはスマフォの勝負する気あるのか?
i-modeおいしいです^^^^^^^^
って感じじゃねーの?
802名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:22:12 ID:JQYz+FB40
>>800
拡大表示は拡大したい部分に置いた指を右回転でぐりぐり回す、縮小は左回転、
にすればマルチタッチはいらないと思うんだが。
わざわざ虫眼鏡を出してタッチ、ってのもめんどくさい。
803名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:26:22 ID:q3Q8FL6nP
>>802
iPhoneが片手で使えないって意見に、マルチタッチなんて殆ど使わないし
片手操作で十分なんですけどって言ってたのに、
マルチタッチが使えない機種が出るとそれで上機嫌なのは面白いな。


久々に普通の携帯いじってみたらボタンが一番と思ってしまった。
804名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:32:31 ID:BGlSl/t1P
>>803
片手で薬日のところにiPhone乗せて、親指と人差し指でマルチタッチ出来るよ。
大概はダブルタップするけど、細かく調整する時はやっぱりマルチタッチが便利。
805名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:40:43 ID:2C728kyaP
いよいよXPERIA発売は明日か
806名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:42:24 ID:QvpIycgt0
>>803
吊革使って通勤する俺には片手で操作できるのは必須。
片手で操作できるケータイもインターフェイスよく考えてあるなと思ったわ。

ただ、使わない機能かもしれんが無ければウィークポイントとなりえるな。
OSのバージョンについても>>1の提灯記事のように書く馬鹿がいるわけで。
807名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:47:03 ID:QvpIycgt0
>>802
比較動画見たけど、写真とかはマルチタッチでの拡縮が便利のように見えたが
GoogleMapはペケペリのルーペ機能(?)ほうがレスポンス良かったな。

あの機能、アイフォンぱくらねぇかなぁ。片手で操作できて便利そう。
808名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:50:24 ID:sIhJo6pkP
ペケペリ(笑)
809名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 00:55:35 ID:JQYz+FB40
>>808
Xで始まるか終わる名前の製品はペケ〜とか〜ペケと言われることが多い。


その昔Xpをペケポンと一人で呼んでいた
810名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:11:17 ID:MtvAq5Mu0
なんでドコモって、何をやってもいつも駄目なん?
811名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 01:21:24 ID:u/dETU1O0

>>1

どーでもい〜ですよっ♪

つうか、マジきもい なんでそんなに必死なの?
812名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 02:32:33 ID:dPsu1I9T0
Android、日本では絶対売れないね。
813名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 03:30:57 ID:tOY65WD90
>>812
アメリカだとiPhoneを猛追してるんだけどねえ
日本はキャリアが足を引っ張ってるよな
814名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:02:34 ID:Q5/RjKQn0
結局、マトモなAndroid端末はSBMだけなんだな。
815名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:20:57 ID:y0M6S9+U0
20代だけど周りはAUかドコモでアイフォン持ってる奴もいない
機種変更が高くなってからかな?
二年くらい誰も新しい形態に変えてないんだけどw
落として壊した弟は買い換えた
どんな人が衝撃受けてるん?
816名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:22:09 ID:sIhJo6pkP
どこの田舎だよ
817名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 04:23:44 ID:y0M6S9+U0
埼玉都民どす・・・
818名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 08:53:21 ID:BGlSl/t1P
埼玉じゃしょうがねーな
819名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:33:44 ID:t6c9lZjq0
そうなのか・・・
820名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:55:13 ID:IsekAD+5i
>>815
・マゾヒスト
・家族割や二年縛り等の呪縛が解けない人
・ソフドバンクが何となく好きになれない人
821名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 09:59:03 ID:IsekAD+5i
たた、スマートフォンも
「色々使いこなすにはめんどくさい」
という物凄い欠点が有るから
今の電話器で事足りてるならどうでも良い話なんだよね。
822名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:09:04 ID:OCzxt2SL0
>>821
むしろ、メーカーは今できることでも避けてるからな
モバイルルーター一本で
小型薄型の音声端末にフルOS入る小型薄型のUMPCの組み合わせの方がいい
スマホはニッチ商品でしかないから
iPhoneにだって本当は満足なんかしてない
823名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:33:31 ID:fc2QQJxT0
台湾メーカーのHTCに出し抜かれるソニー
何がものつくりの国、日本だよw
824名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 10:46:15 ID:vyzRnzMX0
日本の物作りってなんか抜けてるよね。
買い替え需要やキャリアのエゴばかり考えてわざと変な規格のものを作ってるって感じ。
消費者も不景気だから余計そういうのを警戒する。
825名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:17:53 ID:OCzxt2SL0
世界大手(自称)アッセ屋だからな
ファーウェイやクワンタ、フォックスコンと比べて何が勝っているのか教えて欲しいわ
むしろ、OEM・ODMメーカーより立場弱いだろ、今

ユーザー馬鹿にすんのもいい加減にしろ、ってぇの
826名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:42:47 ID:LSGjnJMK0
Xperia、カッコいいじゃん。
糞高いだろうから、買わないけど。
827名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:43:06 ID:n9Jwi4GK0
>362
auもわけわからん上層部が
わけわからん状態だろうw

わかんないから手を出さなかった。
それはSIMフリーの可能性がでてきた今ではいい判断だったといえる。
と思ってたら、auアンドロイド発表かよ・・・

828名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:48:18 ID:lEaanpTH0
>>12
> iphoneもdocomoで使える様になるさ

マジで!??
829名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:51:33 ID:s1Q7pELU0
今だって使えるぞ
830名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:53:06 ID:95+bFbQK0
米出張中に同僚のドロイド使ったが、ナビ機能は凄く便利だった。
一緒に出かけた別の同僚のガーミン(?)ってナビが
アホ過ぎなのもあったが。

画面は綺麗だしキーボードも便利、iPhoneに対抗するなら
ドロイドを日本に持って来るべき。
Xperiaじゃあ、出来の悪いiPhoneクローンでしか無い。
831名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:57:36 ID:lEaanpTH0
>>812
Flash見れないとお話にならないからな。その辺りの機能を搭載した機種なら売れそう。

>>829
特殊な方法でだろ?docomoショップで取り扱ってないじゃん。
832名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 11:59:50 ID:rvjZ7LQQ0
>>828
型落ち中古でよければ
それも何年先かわからないけど
833名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:01:10 ID:OCzxt2SL0
>>830
そう言えばガーミンやtomtom最近聞かないなぁ
834名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:05:17 ID:s1Q7pELU0
SIMフリーって縛りないからインセもないけどいいのか?
835名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:07:13 ID:odVrxqi4P
>>830
VerizonのDROIDって電波の関係で通話しながらデータ通信ができない
ハンズフリーで通話しながらマップで待ち合わせ場所確認したり
電車の乗り換え調べたりできない
そんなスマホが売れてるのが信じられない
836名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 12:31:21 ID:BGlSl/t1P
>>830
iPhoneからはマップファンが出ますよ
837名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:43:27 ID:g0Gb8MW50
まだやってんだ?

通信料安くしないとトラブルが増えるだけ。
端末でエロエロしてるのはわかりやすいし都合がいいけどな。
おまいらの思うとおりにはならんだろう。

携帯だけ特別なんて思い上がりだ。
838名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 13:48:14 ID:/xm9mHZnP
らくらくホンくらい機能限定した奴で、もちょっとデザインがイイやつが
発売されたらものすごく売れると思うの…。
839名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:23:56 ID:BdJKZX8lP
DocomoのスマートフォンからSoftbankってどうなんだろう
現状Bizホーダイ+moperaで月7900円位だけど
料金はSBもほとんど同じで電波がちょっとSBは弱いって感じかな?
よく田舎の山の方に遊びに行くからSBはちょっときついかな?ネットと2chが
旅行先で出来ないのはやだな。
つーかWindows携帯はもう完全に終わったのか?
iPhoneは端末性能と言うより、周辺インフラが良いみたいなイメージだけど
Googleはその辺どうなんだろう?
840名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:34:02 ID:kUJieWq20
>>269
何という気持ちの悪い2ch脳
何にでも政治を絡めるなよ
841名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 14:37:49 ID:q3Q8FL6nP
>>839
SBは千葉茨城辺りでもキツいとこはきつい。
人口カバー率って市役所周りカバーすればOKみたいだから
キャリア発表の数字とか何もあてにならんな。

WMはskypeやFennecの開発無くなったけど、個人で開発続ける好き者は
しばらくは続くでしょ。今までもブラウザ以外はそういう好き者のおかげで
成り立ってたような端末だし。

AndroidにはOperaMiniが来てるみたいだな。あれは爆速なんで安定してれば羨ましい。
出先で必要な情報をWebで見るにはアレで十分だし。
WM版も爆速なんだけどフォントいじらないと表示に不具合出るんだな。
842名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:32:49 ID:kKKf+oP80
夏には CDMA 対応の『iPhone』登場か?←上がってたけど
iPhone市場にau参戦?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000016-inet-mobi
843名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:36:29 ID:XMqQUF2E0
ドコモって本当にアホだな
844名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:47:39 ID:do7VLQJd0
>>836
あれMapfan.net契約者割引きとかないのかなぁ(´・ω・`)
使ってる地図データは同じだろうに

>>839
iPhoneだと通話料を除いた合計が月5900円くらいで
これに端末代分割分も含まれてるので実質0円の場合はほんとにこれだけ(ただし2年縛り
山の電波はdocomoよりは確実に弱いね
845名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 15:49:36 ID:rvjZ7LQQ0
>>842
auはUHFとの干渉を避けるために、ベライゾン等海外のCDMAとは登りと下りが逆転しているらしい
だからベライゾンで使えてもauでは使えない
846名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:14:49 ID:kKKf+oP80
>>845
But Um said a Verizon launch probably won't happen this year. Instead, a CDMA phone could be launched with other carriers,
such as China Telecom and KDDI of Japan.
(AppleがCDMA対応のiPhoneの量産を行うという噂に対して、おそらくアメリカのヴェライゾン向けへの販売開始ではなく
中国のチャイナテレコムか日本のKDDI向けのものであろう)
http://www.appleinsider.com/articles/10/03/30/verizon_iphone_seen_as_unlikely_from_apple_in_2010.html
↑ってことらしいんだけど・・やっぱ中国向け?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270002076/-100
847名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:17:15 ID:fjKD1Otl0
「でもソフトバンクってのがな…」


ぎゃはあははははっはっはははっはああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:22:11 ID:q3Q8FL6nP
>>844
iPhoneって10万以上もアプリあるっつってるのにGooglemapをローカルに保存出来る
アプリはひとつも無いの?
849名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 16:47:42 ID:nlNAwkrd0
iphoneとsmartphoneの違いがわからない
850名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 17:25:21 ID:guzPKVxv0
>>594
FM-7/8を思い出した俺、おっさん。
851名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 17:38:42 ID:2DOWtn8iP
激しくどうでもいい。
つーか、携帯でチマチマやってるの見ると蹴り倒したくなる。
852名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 17:48:29 ID:2C728kyaP
853名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 17:48:48 ID:3g/Zujfp0
ソフトバンクがインフラ整備したらドコモ終わるじゃん
さっさとやれよ禿チョビン様
854名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 17:55:18 ID:g9uj+ueI0
855名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 17:56:36 ID:bxAFpuz20
Xperiaはかわない
だって半年ももたないもん
856名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 17:58:43 ID:2C728kyaP
3Gネットワークの電波改善中のソフトバンク
一方ドコモは次世代ネットワーク構築中、auは迷走中であった。
857名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 18:01:27 ID:o4D1uFFei
単純にSIMロック解除しちゃえばいいのにな
めんどくせえ
858名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 18:20:47 ID:q3Q8FL6nP
>>854
母艦でDLしてそれをインストール出来るようなの無いの?
859名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 18:23:13 ID:8Lj+iKtsi
>>849
大雑把には電話機能を持ったPDAの事をスマートフォンと呼ぶらしい。
キーボードの無いiPhoneは異端児だった。
860名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 19:08:32 ID:7VpIN/Mz0
型落ち版を最高価格でご提供!(笑)

実にソニーやドコモらしくていいじゃないか
消費者に媚びない姿勢って言うの?
おまえらには決して満足させないぜって感じ?
ロックンロールだよな!
861名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 19:11:17 ID:4xj4p2ss0
サポセン(笑)。
サポートに頼るような事は何も無いわ。



でも、ソフバンは糞。
862名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 19:33:58 ID:MjbAaY6D0
desire発表は大歓迎。
もっと各キャリア間でスマホの売り上げ合戦をして欲しい。
それによって市場価格も安定して性能も洗練されていくと思うし。

以上、未だにスマホ購入に踏み切れないPalmVX使いの本音。
863名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 20:06:18 ID:fguD5ddt0
>>862
Vxは本当に名機だな。VisorEdgeと悩んでVxにして良かったと今でも思う。
あの使いやすさとレスポンスの良さに比べたらiPhoneなんてw

変に凝ったアニメーションとかUIでゴテゴテするならもっとキビキビ動かして欲しい。
女子供はああ言うの喜ぶんだろうけどさ。
864名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 20:37:20 ID:QQiGLlqw0
小出ししてんの?
865名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 20:43:59 ID:XysjmO9AO
SoftBankの基地局二倍って発表スゲー
866名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:09:25 ID:VawNuLFa0
俺はメールと電話ができればいい。ネットはおまけ。

電車の椅子に座ってふと見たら、正面に座っている人全員と左隣に座っている人が
夢中になってケータイをいじっていた時代もあったが、最近はむしろそういった人は
少数派になりつつある。人前でそんなこと延々とやっているのはみっともないってこと、
みんな気がついたんじゃないの。
867名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:16:24 ID:CJ267FAN0
今auだけどSBはない
買い換えてもDoCoMo
868名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:20:28 ID:mf+4IQYn0
j-phoneの頃からドコモがスペックで勝ったことは無いけどな
なんだかんだでお役所だよ
PCメインの奴はケータイなんてAUでいいんだよ
869名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:24:06 ID:P//OBkEA0
機能よりもサービスエリアで買うのは当然のこと。
870名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:29:26 ID:Nbwra6+eO
J-PHONE→ボーダフォン→ソフバン と使ってきたが、
ソフバンになってから確実に電波はよくなった。
2chで叩かれてるけど、頑張ってると思う。
871名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:30:46 ID:heW8eScr0
ソフトバンクはドコモに上手くぶつけたな
それに比べてAUは・・・

顧客満足度1位って誰が決めてるんだ?
872名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:32:49 ID:CJ267FAN0
今もSBだけ規制されない不思議
キムチマスコミ国連など痛いし
だから嫌い
873名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:36:10 ID:AOAImrA20
月額1,980円で使い放題になるほうがよほど衝撃的。
874名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 21:53:24 ID:u2eBoX5qP
ソフバンで電波入らない僻地が生活圏の奴はスマフォ必要ないっしょ。
当然建物の中も含めてね。
875名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 22:07:37 ID:EGv0Qe8R0
>>874
かなりの都会に住んでるが、家に入ると弱〜圏外って感じだな。
一階にアンテナ設置しても隣の部屋に行ったり二階に行くと駄目。
女房の姉の家も圏外。
女房はずっとVodaから使い続けてきたから、それが当たり前と感じてたようだが、
俺は、連絡しても度々繋がらない事にキレて、最近Docomoに換えさせた。
876名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 22:25:03 ID:2iwRZ05Y0
>>873
んだ。
端末スペックより料金プランの方が大きいよな。
iPhoneが売れたのも他社スマホより料金安かったからじゃね?
月額が同じだったら今つかってるとこから出るスマホでいいわ。
877名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:44:39 ID:DHhXSJet0
ボーダフォソだろうが、ンフトバソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・詐欺・在日朝鮮人を優先的に採用・暴力・在日特権・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
         //               __
        //                |ヽ|ノ   た
      //                  ノ/\  か     
     //                   l ―   り
   //                     レ ー‐      
  //                      ナ 、   幺士 
//           //            d、   小冗  
/           //            フ   | 十
           //                 o)   レ .ノ  
         //               士   フ   
        //                 d、     o) 
      //                     ―;‐、、   :  
     //                    (_,    :  
  //              //      /    | ||::  
//               //          ・   |  | ||::  
              //,ハハハ           ||  | ||::  
             // 〈l| || |l〉         ||  | ||:: 
           //  __)=='(_         ||  | ||::
           // /l´     l     `lヽ    ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ|   在日   |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
            l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄
             |                   |
            `ー――――――――‐ ' THE END
878名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:44:56 ID:blgJB+ii0
つかさ、これ、SBへたするとジョブズに切られるんじゃねーの?
iPhoneがドコモに鞍替え、またはSIMフリー化する一因になると思う。
879名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:47:19 ID:rVznOzKu0
ぶっちゃけ田舎なんでソフトバンクは有り得ない。
知り合いのソフトバンク携帯、切れる確立高過ぎ。
880名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:48:58 ID:DHhXSJet0
ボーダフォソだろうが、ンフトバソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・詐欺・在日朝鮮人を優先的に採用・暴力・在日特権・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
         //               __
        //                |ヽ|ノ   た
      //                  ノ/\  か     
     //                   l ―   り
   //                     レ ー‐      
  //                      ナ 、   幺士 
//           //            d、   小冗  
/           //            フ   | 十
           //                 o)   レ .ノ  
         //               士   フ   
        //                 d、     o) 
      //                     ―;‐、、   :  
     //                    (_,    :  
  //              //      /    | ||::  
//               //          ・   |  | ||::  
              //,ハハハ           ||  | ||::  
             // 〈l| || |l〉         ||  | ||:: 
           //  __)=='(_         ||  | ||::
           // /l´     l     `lヽ    ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ|   在日   |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
            l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄
             |                   |
            `ー――――――――‐ ' THE END
881名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:51:55 ID:DHhXSJet0
ボーダフォソだろうが、ンフトバソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・詐欺・在日朝鮮人を優先的に採用・暴力・在日特権・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
         //               __
        //                |ヽ|ノ   た
      //                  ノ/\  か     
     //                   l ―   り
   //                     レ ー‐      
  //                      ナ 、   幺士 
//           //            d、   小冗  
/           //            フ   | 十
           //                 o)   レ .ノ  
         //               士   フ   
        //                 d、     o) 
      //                     ―;‐、、   :  
     //                    (_,    :  
  //              //      /    | ||::  
//               //          ・   |  | ||::  
              //,ハハハ           ||  | ||::  
             // 〈l| || |l〉         ||  | ||:: 
           //  __)=='(_         ||  | ||::
           // /l´     l     `lヽ    ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ|   在日   |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
            l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄
             |                   |
            `ー――――――――‐ ' THE END
882名無しさん@十周年:2010/03/31(水) 23:52:58 ID:Z9lJFQcQ0
倍増計画ってJAROに通報したらどうなる?
883名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:22:13 ID:/2ylP3E+P
>>882
計画で通報されたら内閣とかどうなるんだよ
884名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:23:11 ID:1I5nmcy+0
型遅れでマルチタッチも出来ない、動きもカクカクのゴミを売るなんて
docomoは詐欺だろ?

発売前から機種スレに居るような奴は納得のうえで買うけど、
店頭で釣られるような情弱は後で知って発狂するぞ、
885名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:25:07 ID:lJBxd1hW0
>>883
内閣?
内閣云々言ってたら税金払う必要ないだろ。
馬鹿かお前?

前の倍増宣言もやってないよな確しか。
そして、また基地局倍増??

これはJARO行きじゃね??

>>884
ドコモや日本企業は実力の限界がそれなんだよ。
別に世界一とか言ってないだろ?
886名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:30:06 ID:padWFMFzP
>>885
確かとか憶測で言ってるアホがまず訴えられろ(笑)
887名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:31:02 ID:/2ylP3E+P
>>885
悪いけど君キモイ ( ´Д`)キモッ
888名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:34:08 ID:lJBxd1hW0
>>886
別に質問してるだけじゃん
大丈夫なの?って。

あと、アイフォンの虫眼鏡アプリのCM・・・。
あれもやばくないか??
一瞬で辞めたけど。
あれって、あんなに鮮明にデカく映るの?
889名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:37:19 ID:03JfLwAq0
ゆーあーしょっく
890名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:39:46 ID:lJBxd1hW0
法的に束縛される約束じゃないだろうけど、良くない気がするんだけど
まぁ、大人の世界の話は知らないんだけど・・。
891名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:42:29 ID:3IxTyShJ0
基地局倍増までは行かないとおもうが、融資したウィルコムの基地局転用するらしいじゃん
ウィルコムユーザーには悪いが、今より幾らかはマシになるんじゃね?
892名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 00:44:31 ID:lJBxd1hW0
ウィルコム自体電波よわかったけど、それは関係ないの??
893名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:01:19 ID:NqSGcFnf0
>>892
基地局の数の話なので、電波の強さは関係ない。
894名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:02:01 ID:lJBxd1hW0
そうか。
じゃあ、期待してみるか。
895名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:03:08 ID:YERbN0Na0
どうせエイプリルフール
896名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:05:47 ID:KTv4D0jb0
ボーダフォソだろうが、ンフトバソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・詐欺・在日朝鮮人を優先的に採用・暴力・在日特権・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
         //               __
        //                |ヽ|ノ   た
      //                  ノ/\  か     
     //                   l ―   り
   //                     レ ー‐      
  //                      ナ 、   幺士 
//           //            d、   小冗  
/           //            フ   | 十
           //                 o)   レ .ノ  
         //               士   フ   
        //                 d、     o) 
      //                     ―;‐、、   :  
     //                    (_,    :  
  //              //      /    | ||::  
//               //          ・   |  | ||::  
              //,ハハハ           ||  | ||::  
             // 〈l| || |l〉         ||  | ||:: 
           //  __)=='(_         ||  | ||::
           // /l´     l     `lヽ    ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ|   在日   |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
            l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄
             |                   |
            `ー――――――――‐ ' THE END
897名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:11:25 ID:d4+LGGTa0
「デス・ゲーム・パーク」が見たいから今はドコモユーザーがうらやましい。
898名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:35:20 ID:xGI3T/Vz0
ケータイなんて通話できれば充分。
メールもない方が面倒がなくていい。

だからもっと安い機種出してくれよ〜。
899名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:48:43 ID:/2ylP3E+P
>>898
だったらこのスレにノコノコ出てこないで、
らくらくほんスレでも見てろっての
900名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:49:06 ID:NBkjRAli0
>>874
23区内で入らない上にスピード遅くてドコモ契約したってラジオで言ってたぞ
901名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 01:57:34 ID:NqSGcFnf0
>>899
らくらくホンの値段も高いぞw
スマホのほうが安かったりする。
902PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/04/01(木) 02:02:23 ID:D+dZzRw7O
ドコモ手当てを貰えるって本当?bear
903名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:04:38 ID:Lc3ic4fF0
まーた在日か
904名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:11:02 ID:Rn1lp0ay0
>でもソフトバンクってのがな…
未だにこう言う人がいるが、宗教上の理由?
朝鮮がどうのとかいってるやつもいるが、バカだろ
一生天下り会社の低スペック携帯使ってろよ
905名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:11:48 ID:O5R6xG750
壮大なエイプリルフールネタだったんだな・・・・
906名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:25:07 ID:KTv4D0jb0
ボーダフォソだろうが、ンフトバソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・詐欺・在日朝鮮人を優先的に採用・暴力・在日特権・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
         //               __
        //                |ヽ|ノ   た
      //                  ノ/\  か     
     //                   l ―   り
   //                     レ ー‐      
  //                      ナ 、   幺士 
//           //            d、   小冗  
/           //            フ   | 十
           //                 o)   レ .ノ  
         //               士   フ   
        //                 d、     o) 
      //                     ―;‐、、   :  
     //                    (_,    :  
  //              //      /    | ||::  
//               //          ・   |  | ||::  
              //,ハハハ           ||  | ||::  
             // 〈l| || |l〉         ||  | ||:: 
           //  __)=='(_         ||  | ||::
           // /l´     l     `lヽ    ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ|   在日   |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
            l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄
             |                   |
            `ー――――――――‐ ' THE END
907名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:27:05 ID:NBkjRAli0
>>904
こないだも2G巻き取りで完全な詐欺行為をやってたじゃない。

普通の人はそういうの聞くと躊躇するって。当たり前に。
908名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:33:03 ID:8xcu5KdJ0
ソフトバンク(iphone)とdocomo両方持ってるが、ソフトバンクはマジで電波が弱いな。
毎朝電車乗ってると極端に電波が悪くなるポイントがあるし、ビル中だとブチブチ切れまくる。

909名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:35:07 ID:ttgy1lkd0
中国の正史「宋書」等によれば、朝鮮民族は「極めて猜疑心が強く、恨み言を常に抱き、陰謀詐術を得意としている
910名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:35:59 ID:OeWoNxaS0
携帯なんてそんなに頻繁に変えたくなるもんなの?
アイホンと一緒で極一部のヲタ限定の話だろw
911名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:37:35 ID:LAY8GeS+0
ソフトバンクはパケ放題を通信量制限している点が糞。
912名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:40:28 ID:hW+l3DCK0
俺はJPhoneから変えてないだけだけどSBは確かに在日優遇でむかつくけど
それよりも、価格を下げられるのに下げずに利用者から搾取し続けていた
docomoやKDDIの殿様商売が嫌いだからよほどいい端末でも出ない限り替える気がない。

日本企業のこういう閉鎖的、全体が悪くなっても俺がよければいいという利己主義の塊的なところはすごく嫌い
電波等の使用許可で参入障壁の高い業界(特にテレビとかテレビとかテレビとか)に見られる傾向がとても嫌い
913名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:51:35 ID:rff5gtpw0
俺も床藻と祖父番の両方持ってるが俺の場合
電波は両方共同じように感じるな

どちらかが入ったり入らなかったりっていう感じかな
914名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:54:19 ID:KTv4D0jb0
ボーダフォソだろうが、ンフトバソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・詐欺・在日朝鮮人を優先的に採用・暴力・在日特権・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
         //               __
        //                |ヽ|ノ   た
      //                  ノ/\  か     
     //                   l ―   り
   //                     レ ー‐      
  //                      ナ 、   幺士 
//           //            d、   小冗  
/           //            フ   | 十
           //                 o)   レ .ノ  
         //               士   フ   
        //                 d、     o) 
      //                     ―;‐、、   :  
     //                    (_,    :  
  //              //      /    | ||::  
//               //          ・   |  | ||::  
              //,ハハハ           ||  | ||::  
             // 〈l| || |l〉         ||  | ||:: 
           //  __)=='(_         ||  | ||::
           // /l´     l     `lヽ    ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ|   在日   |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
            l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄
             |                   |
            `ー――――――――‐ ' THE END
915名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 02:58:19 ID:Rn1lp0ay0
>>907
あれはクソ代理店の仕業だろ
916名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:02:18 ID:u2DYkIUA0
HTCのはハードウェアキーボード付かないのね
タッチパネルの精度が悪いと欲しくなるんだよね
917名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:21:26 ID:mSoWQ9aX0
さてペケペリアの初動はどうなるか
こういうの欲しがる人は事前リサーチしてそうだから
見送りそうだけど
よく分からんまま飛びつく人も多いのかね
918名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:31:04 ID:NBkjRAli0
>>915
クソ代理店だからなんなの?
新聞販売員が犯罪行為行っても新聞社に一切の責任は無いって言うあの言い訳?
919名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:31:16 ID:a/Uy0r+p0
バージョン違いだけで記事かいてるんならバカだろこの記者
920名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:40:48 ID:mSoWQ9aX0
>>918
2Gから3Gへの買い替えは端末無料だっけ?
だけど代理店がしのごの言って、手数料とか取ったケースが少なくないと
そりゃーもちろんSBの管理監督責任は問われるでしょ
そうした不埒な行為を行う代理店が出てくることを予測し、
厳に注意徹底すべきだったのは当然
あんなことされてもSBには何一つメリットないはずだからね
だけどその一事をもってSBは詐欺会社、みたいな話しに仕立てるのもまた行き過ぎ
921名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:48:30 ID:NBkjRAli0
>>920
その後も問題でしょ。
SBが真っ当な会社なら責任とって被害受けた全員に連絡して返金と謝罪が当然。
実際は、苦情が来たら返金しますって対応。

一事をもってというか、YahooBBでモデム配ってた時代からそういう事案が多すぎる。
苦情を入れれば当社ではなく、委託している勧誘業者という結末。
当然本社ではその手の苦情が来ていることを承知していて、質の悪い
下請けを使ってるわけだ。もはや企業体質の問題でしょ。
922名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:50:46 ID:5D2AxeKs0
ちょっと前に東芝もdocomo用にスマートフォン出してたけど、110番につながらないとかで急に販売中止になってたよな?
あれってなんかの陰謀なんじゃね?

東芝は速攻で出したかったけど、docomoが乗り気じゃなかった
だけど、東芝がワーワーうるせぇから渋々出してやったけど、110番遮断してウヒヒwなかんじで足ひっぱった
こういうことじゃね?
923名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:52:45 ID:NBkjRAli0
>>922
中止になってた端末は去年の端末だぞ?
iPhone信者がワーストバイっつって喜んで叩く奴。
924名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:54:53 ID:yRdD1bFG0
禿げもバカモも、どっちもロゴが入ってるから駄目だわ。
ロゴ削り取れる方を、買う。
禿げの悪質行為は、許せん。
バカモのスマフォに対する甘い認識は、
PC使えない団塊の僻みとしか思えない。
925名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:59:24 ID:k1SIJemt0
初めて知った発売するんだ
926名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 03:59:28 ID:mSoWQ9aX0
>>921
どうだろね
ドコモで通話ができなかったのに課金だけされたことあったじゃん
東京西部で
そのときも申告者に対してのみ返金という形だったよ
ヤフーBBのキャンペーンは俺も嫌な思いしたので擁護する気ゼロ
927名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:11:30 ID:NBkjRAli0
>>924
SimフリーのNexusOne買ってきて使えば良いんじゃね?

>>926
調べたけど、一件14円って事件かな?
ソース見ようと思ったけど消えてた。
誤課金が結構あるクソ会社だけど、他の事案はちゃんと返金されてたよ。
928名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:11:31 ID:rBmS5iFK0
アンドロイドは出た当初からアメリカで使ってるがなー。まぁたいしたことないぞ。
グーグルはしょせんネット屋だから。ハードとソフトの高度な融合が求められるスマートフォン
ではアップルになかなか勝てない。アンドロイド使いの仲間がアイフォンに次々と降伏していく
のを見て、おれも乗り換え予定。やっぱソフトの数がなー
929名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:12:08 ID:v8l2/rYvO
グーグル携帯ってなに?
7年位前からドコモの携帯でグーグル使ってるけど、それとは何が違うの?
930名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:16:50 ID:mSoWQ9aX0
>>927
他の事案もあったのか
結構やってんのか
なぜか通じねえ・・・となれば、連発して掛けるじゃん
で、やっぱりその月は結構な請求額になったんだけど、
ドコモ、HPで発表しただけだった
お金が返してほしい人は自分で言ってこいって
931名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:18:14 ID:rBmS5iFK0
>>929
アンドロイドマーケットというソフトのダウンロードサービスが使える。機能を追加できる。
フルサイズのブラウザが使える。アンドロイドOSが搭載されてる。
932名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:23:00 ID:v8l2/rYvO
>>931
dクス。
そうなんだ、まぁあれば便利だろうけど、なきゃないでも困らないな。
933名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:27:14 ID:NBkjRAli0
>>928
青空文庫読むソフトがどんなのあるか調べてちょっとがっかりした。
しかし発表されてから時間が少ないからまだ早いのかもしれんが。
Androidは立ち位置がまだ中途半端なんだよな。
iPhoneほど商業的に確立されてないし、WM程の自由度と歴史がない。

トラフィックはiPhoneを抜く勢いらしいからヘビーユーザが多いのかもな。
向こうは3Gで音楽DL出来るらしいからこれは凄いことだと思うが
Googleのクラウドマシンという設計なら正しい方向なのかもしれん。

アメリカはpalmまであって選択肢が広くて羨ましい…

>>930
誤課金とか誤請求でぐぐったらそんなのの2chまとめブログが出てきたな。
確かに腹は立つけど、悪意があってわざと金とってたこととの差はでかすぎると思う。
934名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:35:10 ID:qjAWRE1b0
SH506iCってのmovaの機種使ってるんだけどこれ凄くいい
アラーム機能の充実っぷりがたまらないんで機種変更する気にならない





のは言い訳で、電話なんて最後にかかってきたのは1ヶ月に1階に住んでる親から・・
935名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:35:39 ID:mSoWQ9aX0
>>933
俺はめんどくさいから諦めたけどね
ドコモは少なくとも、請求書に同封すべきだったと思う

余計にお金とっちゃったかもしれません
妙に請求料金が跳ね上がっていて、○月○日にXエリア内に居た人は一報ご連絡ください
とか

だってHP上の発表だけじゃ、全然わからん人が大多数じゃん
936名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:42:51 ID:rBmS5iFK0
>>933
基本、アイフォンの真似から抜け出せてないから。やっぱアイフォンの新進性、独自性、プレミア感
に憧れるんだよな。ドロイド使いは。
937名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:46:17 ID:emgNT0Bc0
OSのバージョンアップをどうこう言う前に
それを使いこなせるようにおまいらの能力を
バージョンアップさせるほうが先だと思う
938名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:47:34 ID:rBmS5iFK0
>>932
とにかく有用なのはGPSとグーグルマップかな。せいかつのなかでは。
特に外国人として異国に住んでる身だとね。今日の晩飯、中華食べたいな、と思って
グーグルマップスで検索すれば、地域のレストランがでてきてレビューや値段まで見れるし、
現在地からルート検索して車でそこまでいく、と。

ただこれはスマートフォンならどこでもできるんだよね。アイフォンでも。
939名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:49:18 ID:NK19JA1P0
半年後には新機種が出るお
940名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:50:37 ID:NBkjRAli0
>>935
携帯業界ってそういうヤクザなとこがまだまかり通ってる変なとこだな。
はっきり言って駅前に大手三社のサービスカウンターと、代理店が
駅ごとに軒を連ねてるのがおかしな状態だし、キャリアや機種ごとに
高額タレントバンバン使ってCM打ってるのも普通じゃない。
10年ほど前に5000円ばかりの基本料金払ってて、半分お試し乗り換えだから
基本料金安くして様子見ようと思った時に、docomoカウンターの姉ちゃんに
お客様が使ってるプランが一番安いですって半笑いで言われてやめたけど
最新機種が全部ゼロ円で並んでて、そういう金がここから来てるんだと
納得してパチンコと変わらんなと今思う。
>>936
真似っつってもiPhoneもpalmの画面が綺麗になったぐらいにしか。
>>937
そういうマゾはもっと違うもの使うし。
>>938
日本の携帯はそれに加えてクーポンくっつけて支払いまでできたりするからなあ。
941名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 04:56:11 ID:XokyqpMd0
アンドロイドて気軽にアプデートできるもんなのか
1.6から2.1は大分違うだろ
942名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 05:03:09 ID:NBkjRAli0
>>941
俺の知ってる限りのアップデートでは気軽とまでは行かないまでも
普通の知力のある人間なら出来る範囲の作業だと思う。
というかそこまで持っていくのがパッチ作る人間の仕事だし。
DL鯖が混み合うから母艦かwifi経由で気長に待つのが必要だし
アップデート作業中、絶対に電源が切れないようにケーブルつけておかなければ
ならんし、SIM抜いたりしてくれと言われるかもしれん。
神格化されているApple様でも鯖落ちたり結構な騒動になってた。

したあとも不具合でる可能性高いからバックアップは必要だし、金出したのに
使えなくなるアプリも出るだろう。自己責任でと言われるだろうな。

ちなみにXperiaのアップデートは2.2じゃないかと言われているらしい。
943名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 05:29:27 ID:JqiMkAOT0
>>941
初日は全体の3%だけアップデートの通知がくる。
ランダムに人柱を選んでいる模様。
944名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 05:31:03 ID:rBmS5iFK0
>>939
あとアメリカの若くてかわいい子はアイフォン使用率が高いんだわw なんかアイフォン
使ったら仲良くなれないかなーみたいなスケベ心がww 関係ないんだがなーwww
945名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 10:31:53 ID:KTv4D0jb0
ボーダフォソだろうが、ンフトバソクだろうが名称はなんでもいい。
恐喝・詐欺・在日朝鮮人を優先的に採用・暴力・在日特権・・・・あらゆる手を使い、この手で掴み取る・・・
         //               __
        //                |ヽ|ノ   た
      //                  ノ/\  か     
     //                   l ―   り
   //                     レ ー‐      
  //                      ナ 、   幺士 
//           //            d、   小冗  
/           //            フ   | 十
           //                 o)   レ .ノ  
         //               士   フ   
        //                 d、     o) 
      //                     ―;‐、、   :  
     //                    (_,    :  
  //              //      /    | ||::  
//               //          ・   |  | ||::  
              //,ハハハ           ||  | ||::  
             // 〈l| || |l〉         ||  | ||:: 
           //  __)=='(_         ||  | ||::
           // /l´     l     `lヽ    ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ|   在日   |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
            l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |               | ̄ ̄ ̄ ̄
             |                   |
            `ー――――――――‐ ' THE END
946名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 11:13:25 ID:4UL19Hir0
嫁が携帯触るだけで


全ての着歴・発歴・メール系が消える機能作れや
947名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 19:58:43 ID:ymgRl++x0
>>946
離婚しろ
948名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 20:34:25 ID:q3FqwljK0
>>946
人生諦めような
949名無しさん@十周年:2010/04/01(木) 23:16:52 ID:hW+l3DCK0
>>941
Androidは基本的に自分でアップデートできるが、、、
OS自体をいじることも許可しているので、
端末メーカが何かしている場合は知らん。
Xperiaは年内に2.1までアップデートできるようにするって言ってるから、中身いじってるだろうし
こういう場合は端末メーカがどうにかしてくれるのを待つしかない
950名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 00:06:41 ID:hBuQOlWm0
月刊テーミス 2010年4月号
ソフトバンクは業績好調だが
孫正義を襲う放送デジタル化の「新危機」
携帯電話の通話領域拡大を目指したが電波トラブルで大打撃を受ける恐れも
http://www.e-themis.net/feature/read.php
951名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 00:08:35 ID:XwPQM5PO0
正直、、携帯なんかどーでもいい。アホしか興味ねーだろ
952名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 00:44:20 ID:wjPsOCYt0
あたらしいOSにすると動きがおそくなりがちだし
953名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 01:09:16 ID:v88U+jwF0
16GBのSDにアプリが移せないくせに、本体ストレージメモリは共有で256MBしかなく、
アプリはその内蔵メモリーに保存しなければ使用不可能。
無審査のアプリにどんなウイルスが潜んでいるかも分からず、 2本に1本はスパムアプリな為、
新品にも関わらずマルウェアに怯えながらの生活。
アプリや音楽はDRMでカヂガチにロックされXperiaでしか聴けないクソ仕様。
ガラスマアンドロイドXperia by Docomo(笑)OS1.6(既に型遅れ)
被害者何万人www
954名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 01:16:47 ID:mC/qyn/N0
>>953
使い方が悪い、マニュアル全部見直せ
955名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 01:36:20 ID:LB5CLRON0
このあいだデザインからしてドコモのN505iかisかの携帯使ってるおばちゃんいてかなりびびった
何年前の携帯だよ
そんな長くつかえるもんなんだな
956名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 09:32:58 ID:n3TmIAz+i
>>955
知人は昨日までSO505を使ってた



で、xperiaに変えた…orz




957名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 09:38:23 ID:5+TvIvxa0
ま、ソフトバンクはないな、電話として。
958名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 09:46:34 ID:aaLMXc2B0
palmの匂いがプンプンするぜ!
959名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:00:16 ID:jCgGgs770
アイフォンauからでたらMNPしてもいいかなという人いるかな
たぶんでねえけど
960名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:00:17 ID:zWufREEY0
「iPhoneがモバイルOSシェア50%に到達、ライバルは年間成長率12倍のAndroid」
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/31/027/index.html
961名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:06:06 ID:3aJPZysq0
>>941
余り違いはないよ
962名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:11:45 ID:QBEyOmxG0
>>955
俺movaのP201いまだに使ってるけどバッテリー以外は全然普通に使える状態だぜ
もう別番号の他社携帯メインで使ってるからいらないんだけどな
963名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:12:23 ID:5+TvIvxa0
>>959
カメラがむちゃくちゃ良い奴が出たら、買い換えるかも。
俺自身は、祖父番の電話としての駄目さに嫌気が差して、
数年前にあうに移った。
964名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:15:41 ID:dIacNJw80
ウチの母親、まだN251iS使ってるぜ。
故障なんてしたことないし。
965名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:20:43 ID:xjZjtpNM0
ドコモなんて、何時まで経っても、お役所気分が抜けないからな。

966名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:48:53 ID:RXCQGRZW0
ソフトバンクとういう事だけでNGです。
967名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:54:15 ID:RXCQGRZW0
よくよく考えたらヲラFXやってて、スマートフォンには対応していないからどの道変える事はないな。
968名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 10:57:54 ID:hyVcw+Ft0
気持ち悪い機能なんかいらんから
防水・耐ショックを全機種標準装備してくれ
969名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:09:07 ID:hKeMSTfWP
>>967
iPhoneならFXできるよ
ググってみ
970名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:52:31 ID:cqbE0vHe0
+の携帯スレって定期的にG'z One好きがでてくるなw
971名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 11:59:46 ID:mCwHXJzV0
googleケータイよりgoomailのリニューアルのほうがショックだ
972名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 13:20:55 ID:RXCQGRZW0
>>969
せっかく教えてくれたのに何なのですが>>966なのです。
973名無しさん@十周年:2010/04/02(金) 22:35:34 ID:myt6zjXS0
>>970
アレはコンセプトもOSも含めて名機。W31CA/41CAという神機の影にかくれてしまうけど。
auのえらいひとはそれがわからんのです。いや、わかってても京セラには逆らえんのです。

日立カシオはそろそろauを見限るべき。
974名無しさん@十周年
「正直ショックが隠せない」 auのGoogleメガネケース発表で、auユーザー衝撃