【政治】「中国や朝鮮半島の植民地化、歴史の必然」-枝野行政刷新相★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
枝野幸男行政刷新相は27日、松江市で講演し、
「日本は明治維新ができ、近代化したが、中国や朝鮮半島は近代化できなかった。
日本は植民地を広げる側で、中国や朝鮮半島は植民地として侵略される側になったというのは、
歴史的な必然だった」と述べた。 日本の植民地支配を正当化したとも受け取られかねない発言だ。

枝野氏は昨年9月の政権交代の意義を述べるなかで、
「世の中が変わったから政治が変わらざるを得なかった」ことの事例として明治維新を引き合いに出した。

そのうえで、「ペリーが来て『国を開け。日本が油断したら植民地にするぞ』と。
日本は明治維新が早くできたからその後の100年くらいのなかで一定の優位性を保つことができた。
同じ環境に中国や朝鮮半島もあった。日本の明治維新をみながら近代化しようと頑張った若い方がいたが、
結局、進まなかった」と述べ、「日本が明治維新できていなければ日本も中国や朝鮮半島と同じように、
欧米列強の植民地や半植民地にされていただろう」とした。

朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0327/TKY201003270314.html
2010/03/27(土) 20:51:03
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269690663/l50
2名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:17:43 ID:kFnXuDGn0

                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK

3名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:18:06 ID:lrLoMV380
《引揚民間人を襲った略奪、暴行、殺戮の嵐》 正論 2005年 11月号

満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
そこで見たものは、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、ついで朝鮮人の保安隊に引き渡されてさらに
散々に辱められたうえ、虐殺されている光景であった。
         (中略)
吉州や端川の海岸線にでた人たちに対するソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた。
夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17になる娘を父親からひったくるように連行。
娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。
みなソ連兵を朝鮮人が案内したのだった。

博多港から車で40分ほどの二日市温泉郷につくられたのが、「二日市保養所」である。
強姦によって妊娠させられた女性たちには堕胎手術が施された。
また、性病に感染した女性たちにについても、匿って回復するまで治療が行われた。

昭和21年の春、堕胎のための専門病院設立のきっかけになる出来事があった。医療救護に従事していた
医師・田中正四は港で引揚船から降りてきた教え子と再会した。京城女子師範を卒業して朝鮮北部の田舎の学校に
赴任していた彼女は、進駐してきたソ連兵に暴行されたのだ。しかも一度では済まず、相手も変わった。兵隊同士が情報交換を
していて、部隊の移動のたびに新しい兵隊に襲われたのである。救療部の関係者は悩んだあげく堕胎手術に踏み切った。
医療設備や技術の不備、そして何よりも、当時は堕胎を禁ずる法律があったからである。しかし手術は失敗し、
娘は命を落としたのである。二日市保養所の産婦人科部長だった橋爪医師の証言が、『水子の譜』に収録されている。

同医師が昭和21年6月10日付で救療部に提出した報告書によれば、強姦の加害者は、朝鮮人が最も多く、次いでソ連人、中国人、アメリカ人
4名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:18:14 ID:eFeybtlr0
レデイオ・ヘッド

これなんて、いいですよ
死ねる、ルナシーおれがつくりました、たぶん
つかれたかたに、かなしんでるかたに、どうしても死にたい方
聞いてくださいね

http://www.youtube.com/watch?v=1n3yqkanP44&feature=related

おれが、初めて、泣いたきょくです
ルナシーは、最強バンドですね、おれが十代に聞いてました

おれの音楽人生です、天才ですね

15歳のころ、1、ルナシー、2、ラルク、スリー音楽発祥でしょ、これね

そして、すべてのアメリカの現代音楽を俺が支配します

そ、あまり、しられていないが、現代音楽はルナシーのすべて、パクリです

これは、実にもとずいてます
5名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:18:18 ID:NTuOdUbc0
あれ?マトモだ
6名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:18:22 ID:8f+JU6pb0
朝鮮ネタをまぶしておけば政権交代が明治維新と同じだなんて
狂ったヨタもスルーしてくれるんだから、ネトウヨってのはちょろいよなw
7名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:18:23 ID:ZQgHAdxA0
事業仕分けくらいしか政権浮揚の望みがないのにいぃぃぃ
担当大臣があぁぁぁ
前川も続けえぇぇぇ
8aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/03/27(土) 22:18:23 ID:OpnCitPc0
友愛される逃げてー
9名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:18:31 ID:uf6LZmwv0
だ か ら
植民地じゃなくて併合だって言ってんだろうが!
10名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:18:45 ID:+EEhdXe00
         _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
         |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
          r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
         〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
         ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
             ノ´⌒`ヽ           ノ´⌒`ヽ          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      \      γ⌒´      \     γ⌒´      \
        .// ""´ ⌒\  )    .// ""´ ⌒\  )    // ""´ ⌒\  )
        .i / ⌒  ⌒   i )     i / ⌒  ⌒   i )     i / ⌒  ⌒   i )
     (⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/  .(⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/  .(⌒) o゚((・ ))` ´(( ・))゚o,/
 ,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒,┌、-、!.~〈. l:::⌒(__人__)⌒:::|
 | | | |  __ヽ、  |r┬-|  | | | |  __ヽ、  |r┬-|  | | | |  __ヽ、  |r┬-|   .|
 レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |  レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |  レレ'、ノ‐´   ̄〉 | |  |   |
  `ー---‐一' ̄   `ー'´  /`ー---‐一' ̄   `ー'´  /`ー---‐一' ̄   `ー'´ /

       ミンスナチに投票した馬鹿どもw

       選挙前から分かっていたことだw

       コレがお前らが望んだ政権交代だろwwwwwwwwwww


11名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:19:26 ID:Ij+robhb0
日経平均株価も上昇傾向だし、自民党より愛国的だし
もう民主党一択って感じだね!
12名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:19:37 ID:yYDUto470
アフリカがなぜ植民地になったか議論するか?
要するにそういうこと。
13名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:19:56 ID:pmwz2VbP0
あーあ、この発言は・・・
なんでこうバカなのかねこの耳たぶノド肉お化けは
14名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:20:11 ID:Ppm5Nd9Q0
いや、歴史の過ちだ!!!!!!!!!!

アジアに何を期待してたのか? 欧米と上手くやることだけ考えれば良かったのに
満州なんか欧米にくれてやれば良かったのに

アジア主義者こそが諸悪の根元!!!! 平和の敵だ!!!!



15名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:20:14 ID:dy+HN3a+0
>>1


今度は枝野自身が仕分けされる番ですな。
16名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:20:17 ID:iQwEkzGl0
頭の中が自虐史観100パーの人には新鮮な意見なんだろ
17名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:20:22 ID:fs6VslYj0
別に植民地化してない。韓国なんてどんだけ発展させたことか。満州も然り。
18名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:20:26 ID:ig9BqZPQ0
戦前の世界地図見ると、アジアなんてほとんど欧米の植民地だったぞ。
19名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:20:40 ID:WuB1KWFl0
そこまで言うのなら、今の民主党政権がやってることをあと3,4年続けたら、
この日本という国がどうなってしまうか、想像できそうなもんだが。
20名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:20:56 ID:Pa/0ZlV40
>>11
株価と民主党の政策は無関係だし
枝野がこう言ったからといってそれが民主党の主張ではない
21名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:20:56 ID:zvlD8Bjk0
もともと枝野はチベット問題で中国政府に入国禁止を通達されてる
外交問題に支障が出るから首相には任命できない
自民党でも首相候補者はこんなヘマはやらない
問題行動するのは窓際の終わった人
22名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:20:58 ID:GSppBDit0
併合してくれたほうがいいって言ったのは日本じゃないんだよ、朝鮮なんだ
23名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:21:13 ID:EINwK/kz0
もう面倒くさいから蒸し返すなよ
24名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:21:17 ID:/rVd6R130
>>9
今じゃ相殺はそうさい、そうさつ、どっちでもいいらしい。
世の中って適当だからな。
25名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:21:47 ID:DIyG0IrE0
最近思うようになったけどこの内閣頭がおかしいのしかいないな・・・
26名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:21:53 ID:ysa4n2Jc0
植民地じゃないし、そもそもあっちが望んだ事だ
27名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:22:05 ID:/Yklrbfq0
民主党内でそういう事を言うと友愛されるぞwww
28名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:22:06 ID:xdzKRhto0
参考キーワード:クリスティン・リー
29名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:22:12 ID:b17Q5phN0
昔、「日本は朝鮮にいいこともした」と言ってマスコミに袋叩きにされて辞任した議員もいましたね
民主議員の場合はどうなるんでしょうね
30名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:22:13 ID:yGX2zlnB0
正論だな
31名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:22:15 ID:OFpoPohKP
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )
     \    |┬|  /   ( i)))
.      `7  `ー'  〈_  / ̄


http://img14.imageshack.us/img14/6618/99463162.jpg
http://img15.imageshack.us/img15/6407/61873946.jpg
http://img43.imageshack.us/img43/2618/40418347.jpg
http://img43.imageshack.us/img43/2858/22108966.jpg
http://img44.imageshack.us/img44/1053/33495236.jpg
http://img29.imageshack.us/img29/8766/64765832.jpg
http://img30.imageshack.us/img30/1010/49550617.jpg
32名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:22:25 ID:Ij+robhb0
>>10
スレタイ読まないんだなネトウヨって・・・。
33名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:22:40 ID:TZ5uqthK0
>>10
ワロタ
34名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:23:03 ID:Z0CQqe9s0
>>1
植民地化の場合は謝罪と賠償は必要無しなんだよね?
欧米諸国で植民地化した国に謝罪と賠償した国は無し
ドイツもナチスのやった事以外は賠償してない

日本は朝鮮から頼まれて併合したのにもかかわらず
書面で残っているにも関わらず謝罪と賠償してる優しい国
35名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:23:03 ID:i55XdKjD0
>>9
ほんとうに植民地なら、
チョンの借金を、立て替えて精算してやったりしないよな。

それに「高麗棒子」という蔑称だって、中国に残っていないはずだ。
36名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:23:05 ID:CPUunO7g0
いつもここで報道が終わるのだけど、
日中韓の近代史を振り返ることはしない。
37名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:23:15 ID:Q2qVelQw0
これ政治家としていう必要あるの?
38名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:23:17 ID:ASH4JkLT0
こんなこと自民党議員が言ってたらTBSやテレ朝らのマスゴミに叩かれて
そっこく議員辞職だったろうにww
マスゴミにマンセーされている民主党はマジやりたい言いたい放題だ!!
まず基地外TBSとテレ朝を潰せ!!
とくにTBSは地獄へおちろ!!おまえたちは日本のガンだ!!
39名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:23:24 ID:O3EIvdr60
昨年9月の政権交代に、明治維新ほどの必然性はこれっぽっちもないが。
40名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:23:54 ID:N+rcuAArO
クーデターさえ成功してれば、併合なんて馬鹿な道を歩まず、
戦争を回避でき尊い人命も失わなくて済んだのに…。

今、クーデターが発生しても政府を擁護するの少ないだろうな。
41名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:24:14 ID:KMwk2wD90
>>1
植民地じゃないよ。
併合だよ。

それも相手が併合してくれと言ってきたんだよ。
42名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:24:37 ID:Ttm6w+Bv0
民主党とアジアは信頼関係があるからこれくらい問題ないよ
真の友人なら笑って済ませる
これがアジアの敵自民だったら土下座しないといけないけど
43名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:24:39 ID:IOvFjnZN0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  野  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =

サンガットロボだよ
自動で遺骨収集してくれるすごいやつだよ
でもホントはフィリピン人の骨だよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269637626/
44名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:24:42 ID:LOMwuohm0
根本を辿れば、太平洋戦争の原因はペリーなんだよな。
アイツが開国を迫って不平等条約を結ばせなければ
日本はおとなしくしてたのに。
45名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:24:55 ID:MYfp/MZy0
まさに正論
できれば後日発言撤回
しなければよいが
46名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:25:00 ID:qCAlzEEW0
なんか日本が韓国化してきたな
愛国政治家じゃなきゃすぐ叩かれる
愛国発言さえしてれば政策なんかなんでもいいの
47名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:25:30 ID:XA5uWoxK0
朝日新聞と言うのはいまだに反日あおり記事を書いているのか
48名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:25:45 ID:U/bBZoeJ0
ネトウヨきたああw

アカピ発狂wwwww
49名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:26:17 ID:SzCdbevq0
韓国は「日本に併合して頂きありがとうございました」と感謝しなさい
感謝の一つも言えない民族は世界から相手にされない
50名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:26:22 ID:bgYSAqiX0
>>46
逆じゃない?
売国発言じゃないと叩かれる
ある意味非常に韓国的でナチス的
51名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:26:30 ID:ThjmHWKO0
まともじゃん。自民に移籍しろよ。
52名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:26:42 ID:I2pULb9v0
どうみても本当のことだな。むしろ教科書的解答なんの問題もない。
枝野は児ポ法案でも大活躍だし、頑張ってほしいな。
チョン関係を仕分けしちゃってくれよ。
53名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:26:50 ID:3m8F0Z880
植民地なぞという欧米的なエスノセントリズムを持ち込むな
54名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:26:52 ID:CPUunO7g0
>>46
愛韓政治家の間違いか?
55名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:27:10 ID:14a1QkWZO
>>44
じゃ、チョンのようにペリーの子孫へ謝罪と賠償を要求しようw
56名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:27:11 ID:bwkLmYi+0
日本の植民地政策についての公演を依頼したら予期しないことをしゃべられてしまった。

                                        by 朝日新聞
57名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:27:26 ID:UkNZVzw00
これは議員辞職だろ
58名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:27:27 ID:O3EIvdr60
>>44
ペルリでなければ他の列国にこじ開けられてただけじゃないの。
59名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:27:49 ID:BrODrBU10
民主の正体
60名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:28:00 ID:6zJwmt/b0
枝野って超越した存在だったんだww
61名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:28:01 ID:0CnK8cvh0
朝日新聞社は早く倒産しろ。
62名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:28:03 ID:xdzKRhto0
英の学者ら「日韓併合不法論」支持せず 韓国主張崩れる
1、産経新聞・黒田勝弘氏のレポート
2、oppekepe7氏の調査報告
3、東亜日報の記事
http://sakura4987.exblog.jp/3264568/
63名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:28:07 ID:289ac6iL0
当たり前だのクラッカー

朝日 いちいち取り上げてくれなくてもいいよ
64名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:28:11 ID:U/bBZoeJ0
もう「正当化」で言論を圧殺できる時代じゃねえぞ。
こんなもん、ネットでは常識中の常識なんだし。

逃げ回ってないで議論の席につけや、腐れ新聞社。
65名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:28:27 ID:enFivRXY0
なんなんだこいつ?ww
66名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:28:30 ID:lXInFWfg0
歴史の必然だったと言ったくらいでなぜ愛国的発言だと思うんだね。
日本は正しいことをした、何も間違っていなかった、と
ここまで言ったら愛国的発言要素が含まれてくるが。
67名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:28:59 ID:I2pULb9v0
この発言を否定するのは明治維新したらあかんかったんやって言われるようなもんだぜ。
68名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:29:04 ID:R8MtAAEQ0
一応日本には思想信条の自由ってものがあるから
朝日が世論に煽りを利かすことのできた10年前ならともかく
今はこれだけで枝野を引き摺り下ろすことは無理。
可能性としては外交問題になることで、朝日も多分にこれを
狙っているのだろうけど、肝心の中国、韓国はあえて今の時期
ブサヨ以外の普通の日本人の心証を害してまでこれを政治問題化
しようとするかな?
69名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:29:26 ID:kPzETzla0
枝野はこれ突っ込まれると
「説明に一時間かかりますがよろしいですか」とまた言いそうだな
70名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:29:27 ID:dEF3oReb0
「波紋を広げそうだ」とか、「議論を呼びそうだ」という結びの言葉が
ないところに物足りなさを感じる
71名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:29:39 ID:SwgH2m2f0
日本が植民地化すると、土人かららインフラが整い教育が受けられ文明を持てるようになるのか
すごいな
72名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:29:50 ID:fCgriNXb0
73名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:30:22 ID:Ttm6w+Bv0
自民の支持率は今回もあがらないの?爆
74名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:30:26 ID:kzSshMMo0
同志、至急集まって下さい
75名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:30:28 ID:rtJBGYAv0
今のアジアの躍進は、あの戦争で日本が負けてそれでも
経済大国になったからであって他人には言わないが日本人が
どれだけ役に立っているかと心の中で自画自賛しておこう。
76名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:30:42 ID:ySrJeecB0
>>41
と、よく言うけど
ロシアよりだった韓国の王妃を日本軍が殺害してしまっただろ?
日本軍があの事件を起こさなければ、韓国はロシアの植民地かロシアに併合されていただろ。
結局、日本軍がああいう事件を起こしたということは、日本のほうが韓国を併合したかったという
強い意思があったのは確実だろう?
77名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:30:53 ID:LDgFBJI90
事実だが
何でも言えばいいってもんじゃない
78名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:31:07 ID:F3bR16rI0
アメ公保険害社、ハンマーに税金で補助金、凶牛押し売り
十分植民地
79名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:31:09 ID:lrLoMV380
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ (^o^) ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜
80名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:31:21 ID:oW+sCqik0
…あれ、民主党だよな?
81名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:31:21 ID:i8mdMZXSP
糞内閣から切って貰えるいい手が見つかったな
82名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:31:27 ID:SJeUBlEP0
中国の属国を日本の植民地にした・・・
これが何か問題あったのか?
83名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:31:43 ID:I2pULb9v0
中国に関しても問題があるとしても、朝鮮に関しては日本って何にも悪いことしてないな。
ガタガタ言う朝日を仕分けしてしまえ。
84名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:31:45 ID:hWgipAmZ0
明日のサンモニが楽しみだなww
85名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:31:48 ID:dy+HN3a+0
これを小沢が言ってくれりゃ良かったのにw
86名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:31:59 ID:b17Q5phN0
朝鮮を併合したのも中国と戦争したのもアメリカと戦争したのも必然です
日本は何にも悪くありません
87名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:32:20 ID:WOllzNf70
正論です
88名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:32:24 ID:pFO7V2oY0
正しい歴史認識
89名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:32:31 ID:Ij+robhb0
でももうそれ程センセーショナルな話題にもならないんだから
時代はドンドン変わってるんだなぁと思う。
隣国は相変わらずの過剰反応を示すかも知れんが
90名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:32:32 ID:6O6fB/5J0
明らかに西欧列強が植民地拡大していって、ロシアが東方南方に進出しつつある状況では
防衛線を拡大するというのは当然のこと。

ちなみにロシアのウラジオストック(ヴラジヴォストーク)という町は
ヴラジ→東 ヴォストーク→支配するという、東方を支配するという名前の町。

搾取するというよりは、共栄するという目的があったから、植民した土地土地は文化が栄えていった。

91名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:32:34 ID:enFivRXY0
>>75
そんなことありません!日本が侵略しなければ、韓国も中国も
自力で文明化して今以上の発展をしていたはずだよ。
もしかしてこんな妄言しんじるのか!?
92名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:32:37 ID:tPieWs+80

さすが 慢性蓄膿症の寸足らず舌ッ足らずの枝豆くん だ。
93名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:33:12 ID:4ErXW2r50
>>76
それだと、韓国併合反対派の伊藤博文を暗殺した安重根を英雄として扱う韓国の立場は、どうなるんだ??
94名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:33:19 ID:CPUunO7g0
>>88
それを知らない義務狂育
95名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:33:31 ID:Eq0Ilvuh0
だいたい日本人が日本のかかわった戦争を正当化することを非難されるのがおかしい。
96名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:33:35 ID:ZQgHAdxA0
>>69
参議院でやってもらおう
97名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:33:36 ID:fjuPE63v0
言ってることは間違ってない。
この発言を理由に辞任も更迭もする必要はないな。
98名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:33:41 ID:Ponn6IQN0
日本の恥だね。

コイツを解任しないと日本は世界から孤立するわ。
99名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:33:44 ID:abXcrIMA0
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな
自民なら撤回しても辞任レベル。厚顔無恥な、この党なら居座るだろうな

100名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:34:35 ID:FRFZ5K/Z0
>>76
閔妃を殺したのは朝鮮人の暴徒だぞ
101名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:34:40 ID:ZL2BoItw0
この人はいいのか悪いのか・・・
102名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:34:52 ID:YTuao7xq0
マスゴミに辞任を迫られるか?
103名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:35:06 ID:RBn5D/2W0
>>76
いや、犯人わかってないだろ
犯人が日本軍の何某である可能性はあるが。

日本にとっても寝耳に水の事件なんだが。

印象操作乙
104名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:35:06 ID:97EOKK/S0
どーせ叩かれて後でおかしな言い訳付きで謝罪するんだろ?
105名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:35:07 ID:/17v79Z00
>>76
閔妃は殺されて当然。近代化、民主化の道を閉ざして
民衆を苦しみの道へ引き戻そうとした。勘違いするなよ。
106名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:35:23 ID:DxIpYKaj0
伊藤博文でさえ必然とは思わなかったろうに・・・

歴史の必然とは明らかに言いすぎですねー
107名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:35:30 ID:enFivRXY0
>>95
敗戦しなければな。敗戦して居直っても世界からの非難に耐えられないんだよ。
中国が変なことをしてもアメリカもヨーロッパも強硬姿勢とれないのは、
中国が戦勝国だからだ。敗戦国はこんなこといっちゃいけないんだよ。
108名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:35:39 ID:emMeQrrM0
ええええー、はてどうしたもんかw
わかってても口に出しちゃだめでしょw
109名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:35:58 ID:SJeUBlEP0
>>91
ないわwww
どんだけ日本のコピーしまくってんだよ
110名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:36:08 ID:CPUunO7g0
やばい、何か、規制されました
111名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:36:13 ID:I2pULb9v0
こういう時には自民党も枝野を持ち上げてやれよ。
社民共産は文句言うに決まってんだから。
112名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:36:19 ID:+LntVv/+0
ん〜これさあ鳩山内閣が河野談話や村山談話を継承するか否かを問われたら
整合性はどうとるんだろう。。。一議員なら兎も角、閣僚の一員はマズいんでない?
まあ談話を放棄するのなら、それはそれで個人的には支持するがw
113名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:36:26 ID:2bNbFW2K0
鳩山:違法子供手当て ← ノーペナルティ
小沢:秘書3人逮捕 ← ノーペナルティ
小林:北教組から献金 ← ノーペナルティ

枝野:「朝鮮の植民地化は歴史の必然」 ← ペナルティ

てな展開希望www
114名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:36:26 ID:HtLLjverP
ほれ、みずほちゃん餌だぞ餌w


同じ内閣だとやっぱりまたトーンダウンなのかなw
115名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:36:34 ID:ZPPVCgIq0

第二次大戦後、台湾や韓国がすぐに発展できたのは、
日本が義務教育を行い、識字率を上げていたからだ。

イギリスやフランスは、植民地の原住民には
一部のエリート以外、教育を行わなかった。
だから、イギリスやフランの植民地だったところは、
経済発展に取り残された。
116名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:37:01 ID:yabD0Auv0
>>1
ちょw
117名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:37:14 ID:IvQIZgV30
>>91
願望だけでは歴史は作れません。あ、願望だけで作ってイチャモン
つけてるのが中韓だったw
118名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:37:20 ID:Ij+robhb0
>>76
あれって誰が暗殺したか良く分かってないんじゃね?
朝鮮人が手引きしたかもしれんし、実行した連中のなかに朝鮮人が混じってたかも知れんし。
119名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:37:23 ID:fpjrr8P40
勝者が正義を作るからなぁこの問題
120名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:37:27 ID:Rdlbahyy0
枝野の「歴史の必然」ってのをマルクス主義で説明してやるよ。

人間の世の中は、生産力の増大によって発展する。
生産力は、生産関係(原始共同体→奴隷制社会→封建制→資本主義(最高度の発展形態としての帝国主義)・・・社会主義)を決める。
これがマルクス主義の示した唯物論だ。

従って、この発展は法則的なもので、人間の善悪の判断以外の基準で決められる。

レーニンによれば、資本主義は帝国主義へと発展していくことになっている。
生産力を高度化すれば、必ず帝国主義の段階に国家は発展することになる。

資本は自ら増殖する人間の意志を超えたものとなり、人間が逆に資本の奴隷となると言うのはそう言う発展でしか社会主義に到達できないと言うことを唯物論は教えている。

この唯物論的な生産力を原動力とみなして、社会を理解しようとする限り、帝国主義は必ずどこかで発生し、世界を支配する。
帝国主義は「歴史の必然」であり、どの国が帝国主義になり、どの国が植民地になるかは「歴史の偶然」である。
日本は偶然的に(自国内で努力した事もここでは偶然)帝国主義国家になり、帝国主義国家の覇権をかけて世界と戦ったのだ。
その論理は善でも悪でもない。
価値を一切含まない「必然」なのだ。

日本人は過去、帝国主義国家であったことを誇っていいのだ。
なぜ「歴史の必然」に従って生産力を向上させたことが悪なのか?
帝国主義国家になった事を悪と言うのなら、帝国主義国家まで発展した日本を社会主義にできない社民党・共産党の方がより悪だ。
マルクス主義的には社民党・共産党は全く歴史に寄与していない。
寄与したいと思うのなら、もっと革命について語ってみろ。

日本人よ。
自らの歴史の中で帝国主義的段階を経験したことを誇っていいのだ。
少なくともマルクス主義はそう教えている。
121名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:37:42 ID:DmqOwTVi0
向こうは歴史について我がの主観で好き放題言い放ってるのに、

日本がちょっと言っただけで何が問題がある???

何言われようが放っておけば良い。
122名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:37:42 ID:enFivRXY0
>>109
そんなことない。韓国はともかく、中国は日本の経済力をぬきますがなにか?
123名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:37:49 ID:dy+HN3a+0
民主は今まで辞任か辞職をすべき議員はそのような行動をとりませんでした。
今回、正論を言い、法を犯したわけでもない枝野が切られることになれば、
これ以上のジョークはありませんw

法を犯した者は居残り、正論を言った者が切られる
It's black joke!!!
124名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:38:00 ID:+EEhdXe00
>>66

事実をそのまま言うだけで、ミンスナチと極左アカの気狂いは
「愛国主義だ!」  「軍国主義だ!」 って発狂するから。

朝鮮は、日本が併合しなかったら、
絶対に欧米列強かロシアの植民地になっていた。

もし、そのまま朝鮮王朝が続いていたとしても、
国民の8割を超える奴隷農民の貧しい劣悪な生活は絶対に改善しなかった。

日本が併合したから、日本並の生活水準で生きることが可能になった。


125名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:38:06 ID:/P98Octe0
そもそも 必然じゃない歴史なんて無いだろ
126名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:38:12 ID:v7GvkiXG0
マジレスすれば、
中国や朝鮮半島は 欧米列強の植民地や半植民地に
なったことはない。
127名無し:2010/03/27(土) 22:38:18 ID:9pfYTAJP0
ロシアに飲み込まれるか、清国と運命を供にするか。

当時の偉い方達は、日本と運命を共にしようとしたのです。

当時の状況では併合は朝鮮民族を遺す為に必要な事だったのです。

よね?
128名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:38:23 ID:xO6sQnOQ0
>>1
本当のことを叩かれる不思議
植民地じゃないけど
129名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:38:31 ID:Je9MC5oR0
植民地?こいつの知恵遅れどうにかしろ!

朝鮮は併合でシナは租借だろ
130名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:38:31 ID:YKxI2mzK0
疑問なんだけど台湾も韓国と同じく植民地支配されてずいぶん酷い目に遭ったのに
なんであっちは親日なんだろな
131名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:39:02 ID:/17v79Z00
>>91
チョン国は資本主義をどこからも頼らず、自ら起こした
と言っている狂った学者ばかりの国だがなw
132名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:39:11 ID:JJ7j/ncX0
まあ今結局欧米の経済植民地なんだけどね。証文のないドル国債に人民元やウォン刷りまくってるんだから。
133名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:39:13 ID:vwbec9XX0
以下朝日新聞コラム天声人語より引用
http://www.asahi.com/paper/column20080621.html
2008年6月21日(土)付

 外国の観光地では〈日本語メニューあります〉の掲示が珍しくない。
▼米国の大手オンライン旅行予約会社、エクスペディアの調査「ベスト・ツーリスト2008」でも、
日本人が「最良の旅人」に選ばれたという
▼わが同胞は行儀、静かさ、苦情の少なさなどの項目で点を稼いだ。
米国人は金ばなれの良さで首位ながら、騒がしさや服装の評価が集計対象31カ国のビリ。
総合の「ワースト」は中国、インド、フランスの順だった。
「かき捨て」たはずの恥まで、まんまと拾われたか
▼ただ、ホテルの評判がいいとは、要するに扱いやすいということらしい。
きちんと現れ、きれいに泊まり、黙して去る。お金だけ落としていく風。
加えて、日本語メニューの誤りを正してくれる優しさを持ち合わす
▼旅に出てまで気を使い、評判だけいいのは悔しくもある。
それで割引があるわけじゃなし、苦情や不満はしまい込まず、
サービスのプロ集団にひと仕事させるくらいがいい。わがままな上客というのもある。

----------------------
以上引用終わり

『わが同胞』→日本人は使わん言葉だろ。お隣の国の人はよく使うが・・・
『要するに扱いやすいということらしい。』→ほめるかと思えば後半で日本人を落とす。
『わがままな上客というのもある。』→いかにも半島人のメンタリティ。書いた記者のエラがみえてるぞ
明らかに在日チョンが書いた記事だろ
134名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:39:24 ID:/rVd6R130
先の戦争だって日本は自分は間違ってないと思ってた。
でも負けて、結果、国も人もボロボロにされたわけだ。
明治維新で言えば愚直に尊王攘夷を唱えた連中と変わらん。
135名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:40:03 ID:6O6fB/5J0
>>130
恩を恩で返す忠義心と持っているか、恩を仇で返す乞食根性を持っているかの文化の違い。
136名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:40:09 ID:RBn5D/2W0
>>99
むしろこっち側の発言なら更迭、除名じゃね?
137名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:40:15 ID:enFivRXY0
>>127
ロシアか中国にやっとけばよかったろ。いいわけするなよ。
>>130
共産党と対立してるからだろ。親日じゃなくて今は反大陸だから
日本を利用してるだけだよww
138名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:40:28 ID:SJeUBlEP0
>>129
人口も資源も日本とは桁違いに多いんだから抜いて当然だろ
むしろ今まで何で抜けなかったのかを恥じろよ
それも日本が侵略したせいにするのか?もう戦争から60年もたってるのにな
139名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:40:28 ID:Dw3HVXrU0
言ってることは正論だが、日本において現役政治家が言ってはならないことだから、今後の展開に期待w
140名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:40:30 ID:Eq0Ilvuh0
>>76
ミンピ暗殺は朝鮮人によるものだろ。
日本人の協力があったといわれているものの
朝鮮人はなせこのクーデターをもっと誇らないのかね?
朝鮮の開明化、近代化にたいする数少ない朝鮮人自身のアクションではないか。
141名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:40:38 ID:Um07ue5P0
植民地にはしていないだろうが!!!!!!!!!!!!!


なにこの馬鹿ウヨ
まさか政治家なんてやってないだろうな
142名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:40:44 ID:I2pULb9v0
そこそも朝鮮は独立国家じゃねーし。独立してたと言えるのは大韓帝国のほんの短い間だけだろ。
中国の下僕から皇帝に大出世じゃねーか。ありがたく思えよ。
143名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:40:56 ID:ySrJeecB0
>>125
そんなことはないと思う。
あれは神様の気まぐれ、単なる偶然だったという歴史もあるだろう?
144名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:40:59 ID:SHlE15sz0
>>71
どこかのジョークに
貧しい国が自国を裕福にするために
日本に宣戦布告して即座に無条件降伏する
なんてのがあったな
145名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:41:02 ID:rr029v6e0
ほんと朝日新聞は日本の癌だな・・・
慰安婦強制連行や南京大虐殺などを捏造して日本を貶めることばっかりやってる
146名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:41:10 ID:lZQ9mmQW0
またネトウヨが大騒ぎしているのかwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:41:12 ID:VrKr+XA+0
>中国や朝鮮半島は植民地として侵略される側になった。
中国が日本の植民地だったとしたら(中国は)敗戦国のはず。
朝鮮半島は植民地化したのではなく頼まれて仕方なく併合。
148名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:41:25 ID:/P98Octe0
>>130
台湾の人も苦しんでいたって番組をNHKで見なかったのか?
NHKスペシャルジャパンデビュー第一回台湾をNHKオンデマンドで
見ることをおぬぬめする
149名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:41:30 ID:VpSMEwUd0
>>137
それなら冷戦時代の韓国も親日だったはずだよな。
北に北朝鮮とロシアと中国が控えているのだから。
150名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:41:38 ID:s4mEgOao0
民主党は、相変わらずネトウヨだな。
151名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:41:52 ID:CjYmkxD60
マスコミは民主党の応援団だから、おそらく大きなニュースにしないだろう。
これが自民党だったら致命傷になってただろうがね。
152名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:42:01 ID:Af91keBW0
「朝鮮は日韓併合まで近代化することができなかった」 枝野行政刷新相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100327-OYT1T00788.htm

ズバリ言ってしまいましたねw
153名無し:2010/03/27(土) 22:42:05 ID:9pfYTAJP0
>>137

台湾は明確に親日だよ。

台湾に行って、年寄りから若い者まで合って話せば判る。
154名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:42:09 ID:fdzRqL1T0
枝野は将来、総理やって欲しい政治家だと思ってるのに
これでエラいダメージだろうな
いらんこと言うなよ、、、
155名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:42:52 ID:ysa4n2Jc0
民主支持者はネトウヨ
156名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:43:26 ID:IvQIZgV30
>>130
華夷秩序思想の影響。それによれば、中国が一、韓国が二、
日本が一番劣っていなければならないのに、現実逆転されたw
台湾は影響が薄く、中国が後から来て最悪だったのもある。
157名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:43:34 ID:xO6sQnOQ0
>>130
日本がやったことは同じ
情勢と政権の違い=歴史認識と教育の違い
158名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:43:42 ID:CPUunO7g0
>>154
これが、伏線
159名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:43:52 ID:xO6sQnOQ0
>>148
あほか
160名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:44:00 ID:Z0CQqe9s0
>>152
>「朝鮮は日韓併合まで近代化することができなかった」 枝野行政刷新相
これは明らかに正しい
161名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:44:13 ID:i8mdMZXSP
今後は民主党内にこういった意見が増えると思うよ。
辞めたくても辞めさせてくれないのに、今度は向こうから手を切ってくれるwwww
162名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:44:16 ID:eFkJetpvI
普通の意見だ。
163名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:44:41 ID:lS9o2r5N0
枝野は第二の開国を主張しているわけだが、

今度は中国韓国のほうを先進国と見なしているのは何故か?
164名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:44:48 ID:xdzKRhto0
穿った見方をすれば

この後国会で枝野が公式謝罪

韓・民団・総連がそれを公式謝罪として利用すると…
165名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:44:58 ID:s4mEgOao0
まあ、事業仕分けなんてパフォーマンスにひょいひょい出てくる時点で頭が悪いのがわかる。
166名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:45:00 ID:emMeQrrM0
>>130
朝鮮半島はまだ南北に分かれてて、朝鮮戦争の停戦状態だから
南北に分断されてるのも日本植民地政策のせいって言いたいんだろうw
167名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:45:19 ID:4drawD+zO
単なるガス抜き。

参院選しか考えてない。

前回民死に入れやがった愚民どもはまた騙されるなよ。

これ以上巻き添えはごめんだ。
168名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:45:20 ID:rr029v6e0
>>130
別に酷い目にあってないからな
多少あったとしても日本がやった功績の方が断然大きいからじゃね
169名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:45:26 ID:yn7XxHVH0
・・・枝野
え?
民主党?
えっ?
あれ?
まともだ・・・・
170名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:45:48 ID:cUZKdthd0
これまでの行動みてると
民主が一番右翼的だったりする
171名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:46:06 ID:cGySbFKA0
>>76
李氏朝鮮の末期って、ロシア公使館の中で政治を行ってたんだよ。
信じられない位、びっくりな話だけど。
そもそもこれって、まともな政府なの?

しかも王妃を殺したのは日本人じゃないし。
172名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:46:11 ID:xdjtH/rq0
明白な事実だけども
また半島ヒトモドキが騒ぎそうなネタだなw
173名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:46:13 ID:9Xw/xjyb0
>>152
>「朝鮮は日韓併合まで近代化することができなかった」 枝野行政刷新相

日本に併合され、中国からの侵略をブロックされるまで、
近代化することができなかった、というのは歴史的事実だろう。
174名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:46:15 ID:fpjrr8P40
>>130
建国の祖が抗日活動家かそうでないかの違い
175名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:46:19 ID:I2pULb9v0
ウヨとかサヨとか関係ないし。ここまでは単なる歴史的事実でなんも問題ない。
第二次世界大戦賛美とか言い出すとヤバくなってくるけど。
176名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:47:01 ID:s4mEgOao0
あのな、日韓併合がなければ、韓国はとっくに世界一の国家になってるんだよ。
野村監督じゃなく田尾監督なら、楽天はとっくに日本一になっていたのと同じ。
177名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:47:02 ID:sLmNT65Y0
>>159
誰もが喜ぶ楽園なんてあり得ないし、その逆も然りだ。
「みんな日本の支配を歓迎しました」という方がむしろ気持ち悪いのだが、
それが分からない人たちが反日云々と騒ぎ立てる。
178名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:47:13 ID:h68x204y0
在日による枝野のネトウヨ認定は必然。
179名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:47:31 ID:lS9o2r5N0
>>175
朝鮮半島から見たら無視できない妄言だぞ
180名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:47:41 ID:ySrJeecB0
>>148
日台戦争ってやっていたけど
日清戦争で台湾を得て、すぐに起きた事件だったようだ。
だから日本の植民地政策が過酷すぎて、耐え切れなくて
反乱を起こしたのではなくて、外国人が支配しに来たことへの
反感で起きたんだと思う。

その後の台湾が親日国になったのを見れば、日本の植民地経営は過酷ではなくて、
むしろ近代化を進めて、現地の人間の生活を豊かにして感謝されているようだ。
181名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:47:46 ID:SkPwutd40
一方、岡田は↓

■衆院外務委員会 3月26日

新藤(自民):「竹島は韓国によって不法占拠されているのか?」
岡田外相:「竹島を日本が占有していないことは事実です」
新藤(自民):「竹島は韓国によって不法占拠されてるのかどうかきちっと答えてくださいよ」
岡田外相:「副大臣の述べた通りです」
新藤(自民):「何で自分の言葉で言えないのか?」
岡田外相:「先ほど述べた通りです」
新藤(自民):「竹島は不法占拠されてるのか、あなたの口から聞きたい」
岡田外相:「あなたに答弁を指示される筋合いはない」
新藤(自民):「韓国が不法占拠しているという言葉を使いたくないのだと受け止めざるを得ない。
         なぜ(大臣が)不法占拠と言えないのか、これから明らかにしていく」

動画(6:15頃から)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10170121
182名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:48:05 ID:HVPV51GA0
まあ、当時の状況としては、強い国が弱い国を植民地にするのは、当然なわけで。
お腹が減ったので,飯食った。くらいの普通の常識なんだよな。

現在の常識で判断しても仕方が無いよな。
183名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:48:07 ID:ePeN4m0E0
発言撤回しなければいいんだけど
184名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:48:16 ID:emMeQrrM0
>>176
えっ?
で世界一になって何するの?
185名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:48:20 ID:IZtOLUoCO
旧植民地はたいてい親宗主国だよ
日韓みたいなのは例外
186PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/03/27(土) 22:48:22 ID:n2/Zmqs1O
朝鮮を植民地化した事などない
頼まれて併合しただけ

大赤字でインフラ整備や住民の生活向上をする
植民地などありえないbear
187名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:48:28 ID:BwjB7CYP0
韓国、台湾、満州は植民地じゃないだろう。
日本のお金で綺麗になった。植民地だったら搾り取るだけ。
188名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:48:50 ID:cPKUSeaY0
当時の戦争の考え方と今の考え方は全く異なるからな。
有史〜WWUは全て一緒でWWUから変わった。
189名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:49:15 ID:s4mEgOao0
>>184

行間を読んで欲しい。
190名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:49:27 ID:sLmNT65Y0
>>175
政治家が「歴史の必然」といったということは、つまり自分は正しいという意味だ。

あなたにとっては歓迎だろうが、所詮それ以上の意味はない。
191名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:49:29 ID:wZtZ+3h30
今では清王朝、満州=中国って認識になってるけど
清王朝の女真族は漢民族と対立してたんだよね。
ラーメンマンみたいな髪型も征服の証として清王朝が漢民族に強制的に
させていた。今ではすっかりサヨクのご活動で同一視されてるけど。
つかなんか2ちゃん今日重くない?
192名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:49:34 ID:Z0CQqe9s0
>>1
>>152

同じ講演内容のはずなのに新聞社によってずいぶん
違った記事になってしまうな
朝日は何がやりたいんだ?
193名無し:2010/03/27(土) 22:49:49 ID:9pfYTAJP0
>>176

えーと、世界一のロシア軍港が作られた?って事ですか?

併合されていなければ、今頃違う民族が住んでいると思いますよ。

ロシアはシベリアの開梱で人手が足りなかったから。民族移動&強制労働。
194名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:50:01 ID:eIDpb8Jv0

正しい歴史認識は世界の範となるものであります。
真っ当な認識の表明ですので、謝罪なんてバカなことをしてはいけません。
気位を高くもって規範を示すよう願っております。
195名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:50:25 ID:gZDKwMSM0
>>182
日本は朝鮮も台湾も満州も植民地にしてないよ。
いい加減な事書きなさんな。
196名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:50:35 ID:AKixLssJO
>>130
もともと朝鮮人は日本人を蔑視していたから(根拠のない優越感)、その蔑視していた日本人に併合された事が悔しくて仕方がない
多分欧米に同じ事されてもここまでキチガイにはなっていない
中国も一緒
197名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:50:57 ID:ZQu6qVEnP
        _,. -―- 、_,. -=ニ_丶
   _,.  '"´   ,. ==ァく     〉i、
,. <_,. - 、  rトミシ'!ミ}___rz / | >、
  [_f彡=ミ!、`)ヽ<`ー´ 6イiiiiiiヾ<!_l二ア
  <`∀´ >'7へ!_|`TT(_ハミミミ} 、  `ヽ
\ L二iつし'   | |_j<`∀´ >'  〉  ノ
  `丶、`ー' _,. -クー!ム/| |`フ  /`−'へ
    ` ‐ ´   `^^'し' レ<__.ノ--―一'
       , ‐ァ‐- 、  (彡'
       ( /    \
   ,.fフ=(rft      K彡ミヽ
   (( .: '" ゞノ``''   ,イ `ぅミミj
   `t==='i``ーr‐ ' ` ―´'"
    ` ̄ ̄´`ー<フ

寝たきりのお婆さんに孫がうんこを食べさせようとする韓国の絵本
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20091030/661812.jpg
198名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:51:12 ID:bHBDDce10
選挙のためなら何を吐いてもいい口なんですね
199名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:51:16 ID:CWyUVqyL0


日 本 が 中 国 に 併 合 さ れ る の  も 歴 史 の 必 然  

日本人はどんどん縮小!どんどん縮小!
200名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:51:25 ID:SOGxUS480
日本が無かったら朝鮮半島がロシア領になってたのはガチ。
201名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:51:50 ID:Wg1BQT6z0
明治維新は天皇から武家(源氏、平家、足利、徳川)へ実権が移った武家社会を、
天皇中心の社会に戻すだけだったから、内乱が起きなかったんだよな。
薩長が幕府を倒したと言うけど、公家を口説いて天皇を徳川じゃない、薩長に味方させた功績が大きい。
公家が薩長に付き、天皇を味方にして、徳川を賊軍にしたから全国の藩主は徳川に味方せず、
慶喜は逃げ出し、薩長は錦の御旗を掲げ、東進して江戸城入り。
徳川の幕臣を追い、逃げる幕臣を函館まで追い詰めて、終わり。
逆だったら大変だ。
徳川が錦の御旗を掲げたら、全国の藩主も蜂起せざるを得ず、薩長なんか簡単に潰してた。
そしたら、中央集権も近代化も夢で、そのまま江戸幕府は続き、今頃、日本は欧米の植民地にされてる。

天皇がいたからできた近代化なんだよな。
202名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:51:58 ID:HVPV51GA0
>>195
いやね。あれ、植民地って言うんだよ。ふつうね。
そりゃ、政治的思惑でいろいろ拡散するけどね。
203名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:52:10 ID:/2iioL8c0

岡田外務大臣の異常な答弁!!

3月26日外務委員会:新藤義孝氏への質疑応答↓(6分頃〜)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

※新たな密約か?? どうやら岡田は竹島を韓国に譲り渡すつもりらしい

204名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:52:19 ID:p09RNtWf0
ニュース速報:ソウルで複数の爆発音とキノコ雲。大量の核物質を気象庁が検出。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1269695570/

えらいこっちゃ
205名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:52:20 ID:ypBV/xXa0
正当化どころか、朝鮮の「植民地化」と述べているんだから十分自虐的だろ。
何の利益も生まない植民地とは何だ。
206名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:52:29 ID:ED18jQX00
つまり日本が中国の植民地になるのは歴史の必然であると・・・。
207名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:52:38 ID:o42QQQTG0
こんな妄言を吐く大臣は明日にでも更迭せよ!
208名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:53:29 ID:YdELLycw0
民主の右向きは良い右向きでチャンチャンでしょどうせ。
209名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:53:46 ID:ZQu6qVEnP
【韓国】 日本の歴史歪曲の歴史〜日本が歴史を歪曲するのはコンプレックスのせい[03/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269609335/

>日本が歴史を歪曲するのはコンプレックスのせいだ。大東亜共栄圏をうち出してアジア経営を夢見た彼らは、
>自分たちの主流が韓半島に由来したことを認めたくなかった。
210名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:54:13 ID:HVPV51GA0
>>205
利益を生まない・・
列強の植民地にされて、日本に脅威を及ぼすのを回避するための利益はあったよ
とくにロシアね。
211名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:54:29 ID:I2pULb9v0
事実だけど言っちゃいけないお約束みたいのが、
徐々に崩れていくのは良い傾向だよ。
212名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:54:32 ID:yabD0Auv0
>>143
ない
歴史においては偶然も必然のうちだ
213名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:54:33 ID:zFwfdcXD0
当に必然だろ。
日本が統治しなければ他国が統治してただけなのだから。
単に役者が誰だったかというだけの話。
これを必然と言わずして何を必然というのだ。
214名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:54:45 ID:ePeN4m0E0
そういや台湾は植民地だけど
朝鮮はそうじゃないよね
215名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:55:08 ID:rr029v6e0
日本も併合したくなかったのに仕方なく併合したんだけどな
216名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:55:10 ID:wZtZ+3h30
こういう発言すれば民主嫌いの層にウケると思ってる感じがキツい。
民主不支持層が右系と思ってる所が大間違い。
子ども手当とか外国人参政権とか普通におかしいから批判されてるだけ。
植民地を肯定するのはおかしい。
ロシアとか大国が押し寄せてくる関係で日露戦争は必然だったと言うのはわかるが。

ちなみに満州で関東軍の提灯持ちにどこよりもはりきってたメディアは朝日新聞です。
217名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:55:41 ID:1D/cx+x00
自民党がこの手の発言をしたら外国を利用して叩いてきたが
自分達が国を統治する立場に立ってようやく方法の拙さに気付いたってところか
218名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:55:48 ID:jKMRW3ch0
さて、ポッポはこの発言にどう反応するんだろね?
219名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:56:03 ID:V5E5c3Yf0
あってるんじゃないの

でも欲を言えば、アジアなんかほっとけばよかったけど
220名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:56:05 ID:ED18jQX00
>>205
朝鮮や満州に投資せずに一方的に搾取して
日本国内の社会資本整備をしていれば・・・・。

当時も今も日本政府はアホ過ぎる。
221名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:56:28 ID:5PVzlQlp0
枝野がんばれ!!
左翼マスコミが大騒ぎすると思うが辞任するなよな
222名無しさん@九周年:2010/03/27(土) 22:57:05 ID:NNcza/Qg0
歴史の流れなんだけど、植民地化ということについては
反省すべき点は反省し、許すべきは許し、水に流して、
新しい平和な関係を作り上げるというのも、歴史として
必要。
223名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:57:22 ID:Fb3ZK+020
民主分裂の流れかね?
朝鮮系資金が入らない→今の路線ではどうせ後で斬られる
この手の民主党の議員は確かに考え所に近づいてる

鳩山や小沢と同じように思われるのは御免だという人間も流石に声を上げ始めたんだろう
あるいはただの牽制か

参院選までにどう転ぶか

どちらにしても現時点でのファーストチョイスが、人間を揃えることが可能、地方組織がまだ生きている、
外国人参政権について党としても議員としても明確に反対という自民党になっているのは動かないんだが
224名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:57:45 ID:rr029v6e0
ロシアの脅威があったから併合されるのは仕方なかった
韓国がちゃんとした国なら併合せずに済んだのに土人すぎた
225名無し:2010/03/27(土) 22:57:53 ID:9pfYTAJP0
>>216

植民地を肯定しているんではないと感じますが。

あの当時の状況では、併合するしか手段が無かったと言っているだけです。

今の世界観で100年前を見るのは正しく有りません。
226名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:57:56 ID:yGhiIPoj0
言っていることは正しいけど日本と韓国でタブーなだけでまあ普通の認識だよね
参議院選むけの保守寄せパンダ発言かって気もする。
227名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:57:57 ID:abXcrIMA0


「日韓併合まで朝鮮近代化できず」枝野行政刷新相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100327-OYT1T00788.htm?from=main4



これは辞任コース入ったかな
228名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:58:08 ID:dy+HN3a+0
在日芸スポ記者の裸一貫は
このネタを韓国ネチズンに吹き込んでそうだな。
229名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:58:12 ID:bHBDDce10
これ、みずぽ的にはどうなん?
230名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:58:16 ID:zJRsmTmd0
>>20
あれれれ?
株価爆下げだったとき
民主が悪いの大合唱じゃなかったっけ?
231名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:58:37 ID:zFwfdcXD0
>>215
正にそう。
日本が能動的に朝鮮を併合するメリットなんて無い。
しかし、あの場所をロシアに取られたら、貿易も防衛も極めて不利になる。
伊藤博文だって大反対したんだよ。

しかしそうせざるを得なかった。。
またそれは当時の朝鮮も同様で、奴らは、「どうぞお願いします」って腹を出したのだ。
232名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:58:56 ID:bwkLmYi+0
鳩「お詫びに竹島を差し上げたいという思いを国民にいただいた。」
233名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:59:16 ID:zwK5TLX00
同じく日本だった台湾は親日で
韓国、北朝鮮は反日って何なの?
234名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:59:30 ID:xc0mKKLY0
なんだ、枝野できる子じゃん。
近代史のきちっと勉強してれば当然の発言。
もし日本が植民地化しなければいまだに中国も韓国も欧米植民地のままだわな。
235名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:59:34 ID:VgC+InhZ0
自民支持層の取り込みに入ったなw
これで、自民党の存在価値は無くなるわけだ
236名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 22:59:34 ID:cGySbFKA0
>>210
「併合」なんてして、日本が身を粉にして貧乏になってまで
朝鮮にあそこまで、尽くさなくても良かったのでは?

普通に欧米のようなやり方で、良かったと思うよ。
237名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:00:23 ID:6sA5QcIG0
>>1
日本が運がよかったんだよな。言語もひとつだし、宗教対立人種対立もなかったし
島国でアイデンティティもあった。
238名無し:2010/03/27(土) 23:00:26 ID:9pfYTAJP0
>>236

フィリッピンの様にですか。
239名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:00:47 ID:Fb3ZK+020
株価は理由無く上がってる状態だから、理由無く下がる
企業の本音は新卒の就職率が改善しないのでわかる
梃子入れが入っているのだろう、どっからか

が、まあ本物かどうかは暫くたたんとわからんし、日本の場合は景気と株価はあまりリンクしない
240名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:01:11 ID:4sgFK4dv0

歴史に必然も偶然もあるか、愚か者。並行宇宙からでもきたのか?

その時代の人間の判断が妥当なものかどうかなら評価のしようもあろうが。
241名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:01:14 ID:njvSZT7F0
>>1
枝野はまともなこと言ってるが
今の民主党政権ではその中国や朝鮮みたいになるだけ
自民党でも、現在の憲法と官僚システムを維持しつづけたら悪化するだけ

クーデターでも起こして国体を刷新せないかんよ!
242名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:01:20 ID:g9g19TGp0
心情的には理解できるし、おかしい意見ではない。
ただ敗者は強者側の望むストーリーの中で合理的決着を図ると
いうのが無難。ナチスに責任をすべて負わせたドイツのように。
日本は右も左もいろんな要素や感傷をごちゃ混ぜにするから
国際的には不誠実にみられる。

243名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:01:20 ID:uM0iWvZC0
>>236
併合した以上、そこは日本なんだから当然の対応だと思うけどね。
本当に植民地化しただけなら、搾取するだけで良いんだし。
244名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:01:27 ID:fBIxRNhv0
日本は欧米のような植民地支配を否定してたじゃん
当時は戦艦主流だったから日本海をおさえられると洒落にならんことになったからねぇ
245名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:01:42 ID:9Xw/xjyb0
>>171
> 李氏朝鮮の末期って、ロシア公使館の中で政治を行ってたんだよ。
> 信じられない位、びっくりな話だけど。
> そもそもこれって、まともな政府なの?

中国の属国として蹂躙され続けた過去に対するルサンチマンだけでなく、
こんなルサンチマンの捌け口にもされているのが今の日本なのだ。
246名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:01:48 ID:4pWPfAo+0
>>232
だからもういい加減、日本国の総理が「日本国民」以外の意味で
「国民」という単語を使うのは止めてくれないか。
247名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:01:49 ID:/rVd6R130
対ロシアにのために何らかの形で傘下に収める必要があったわけで
お願いされたから仕方なく、のスタンスはとるべきではない。
248名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:01:53 ID:ySrJeecB0
>>233
北朝鮮は反日色よりも反米色が強いな。
反日だったら、金正男が東京ディズニーランドで遊ぶために
偽造パスポートで来日しないよ。
金正日だって日本食大好きだし、日本の映画も大好き。
北朝鮮の上層部は、実は日本大好きなんじゃないか?w
249名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:01:53 ID:Teq9dUYW0
>>231
韓国人はロシアに併合されてた方がマシだった、なんてことを言うんだよねw
もしそうなってたら、韓国人はスターリンに中央アジアあたりに強制移住させられて、
いまの半島は白人だらけの気もするが。。。
250名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:02:18 ID:s2aN5Aho0
朝鮮人って「植民地化されたあっーーーー!」てよく言うけど、恥ずかしくないのかね。
恥だと思ってないからいつまでたってもそのまんま。

自分が弱いと認め、強くなろうとしなきゃ。
相手を貶めようったって、うまくいくはずがない。
仮にうまくいったとしても、他の強者にまた植民地化されるだけだ。

まあ、今まで日本が甘やかしすぎたってのもあるがな。
そろそろ世の中の常識てもんを認識させる時だな。
251名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:02:19 ID:2JbrocCR0
ミンスが右いくと分裂、左いくとほれみたか!売国だ!

批判する人の政策スタンスがよーわからん。とにかくミンスは嫌いでいーじゃん。
俺も嫌いだしw
252名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:02:34 ID:wZtZ+3h30
枝野議員は外国人参政権に賛成してる。

枝野議員は外国人参政権に賛成してる。

枝野議員は外国人参政権に賛成してる。

>>221みたいなクソ浅い茶番がしたいだけだろ>>1の発言は。
外国人参政権を反対してるのが「右翼」だなんて思うなよ。
普通に考えておかしいからおかしいって言われてるんだよ。

253名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:02:45 ID:3/0v5xhc0
\ チキショー!枝野のヤロー/
        (⌒⌒)
      ド━ l|l l|l ━ン !!
.       ∧_∧φ
       (@Д@;#) '、民主党、潰してやろうか。
      _(,l 朝 )_
     |\ 旦\三.\\
     | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
.     \| 全面楚歌 |
254名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:02:45 ID:ePeN4m0E0
さあこっからが見ものだぞ
枝野って批判されても
うまく(うまくないけど)かわしまくるからな。
255名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:03:10 ID:bHBDDce10
>>1
民主党が松江市民を選挙詐欺にかけようとしているの図
256名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:03:13 ID:fc5avj9I0
>>46
ばかだろ
257名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:03:55 ID:MvK5C9M40


小沢の反応が楽しみだ

258名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:04:03 ID:ySrJeecB0
>>251
もともと民主党は
極右から極左まで、いろんな思想信条の政治家が混在しているからw
259名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:04:15 ID:zFwfdcXD0
大体、日本が歴史に一石を投じるまで、日本以外の(厳密にはタイも含むが)すべてのアジアは、
400年近く白人に支配されていたのだ。

400年だ。
物事が400年続いたら、人はそれを”重力”のように、あってアタリマエのことと感じるだろう。

実際、当時、有色人種は支配されるもの、白人は支配するものという、”法則”があった。
もし日本が奴らに一矢報いなければ、今でも白人による有色人種の支配は続いていた。

あの戦争は時代の必然だった。
日本は身を犠牲にしても、結果として大義のためにやらなければいけない戦いをやったのだ。
260名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:04:16 ID:9rP+Yf4n0
朝鮮部落民の血を引く総理はどうコメントする?
261名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:04:21 ID:aLnB31D+0
あのね。
ほんの70年前まで世界は弱肉強食だったんだよ。
アメリカはあの広大な土地を残虐を繰り返し奪い取ったんだよ。
オーストラリアもそうだよ。

で、中国韓国は?
今でも中国韓国人が住んでるだろ?

何か問題でも?
262名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:04:36 ID:DgM+jjPa0
まぁ必然だな
ああするしか無かったとしか言いようがない
時代がそうさせたんだ。どこか一つの国がその責任を負うなんて事はあり得ない
263名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:04:53 ID:Fb3ZK+020
>>235
残念だが、外国人参政権に賛成している政党など、最初からお呼びではないのだ
みんなの党もだから似非保守という扱い

自民>>国民新党>>>>>>>>>>>>共産党>>>みんな>>それ以外

現時点ではこういう扱い

外国人参政権を永遠に封印するのならば別だが、民主党は平気で嘘をつく政党だから
どちらにしても話にならない
発言や約束単体で見るなら、社民や公明よりも当てにならないのが民主党
枝野も「日本の為に働く日本人政治家」と信じて欲しければ民主党と袂を分かつしかない
民主党の信頼性というのはそういうレベル
264名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:04:58 ID:+EEhdXe00
韓国人の学者でたった一人こんな事言ってる人がいたな
265名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:04:58 ID:RvS0/bbl0
アジアの国々が軒並み植民地化された中で、タイが独立を守れたのはなぜなんだろう?
266名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:05:00 ID:i8mdMZXSP
織田信長の頃にはこのアジアにまでスペインが植民地持ってたんだからこえーよ。
そんな昔から存在して江戸時代まで経て、いまさら植民地は悪だとか言われてもなあ。
267名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:05:02 ID:fBIxRNhv0
>>233
台湾に限っては中国の支配と日本の支配を比較することができるからじゃね
ほかにも日本統治下の下どんな事業をしたのかきちんと教科書で教えてるからだと思う
268名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:05:10 ID:acnmt8lr0
269名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:05:15 ID:A6bM/6+G0
なぜこの時期に・・・、
鳩が千葉で静養中だからか?
270名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:05:16 ID:MM312qYH0
なるほど
271名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:05:18 ID:Njv4F/q00
当たり前だろ何が問題なの?
272名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:05:19 ID:xdzKRhto0
一方日教組の首魁は骨折入院で逃亡しました

横路衆院議長が27日、東京・赤坂の議員宿舎で左足を骨折し、都内の病院に入院した
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100327-OYT1T00833.htm
273名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:05:27 ID:ay8X9BCh0
ちょっと前の自民党政権での大臣なら、即刻辞任ものだよねw
民主党生え抜きの枝野がこういう見解なら、他がどう反応するか楽しみ。
274名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:05:34 ID:Dq9DiHuS0
騙されてはなりませんぞ
この枝野という男
反小沢を標榜しながら、口先以外は一切行動しない
ガス抜き担当の小沢の部下

たぶん、この発言も、いわゆる「鳩山談話」への前振りなんだろうな
中国や朝鮮の反発を起こさせ、鳩山が謝罪する。賠償も約束する。
そのための、差し水なのだろう。
275名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:05:58 ID:JOiNvkZ70
枝野さんスキャンダルに気をつけて・・・
276名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:06:00 ID:McTgEjfK0
日本人とは永遠なじまない人種
小中華人と似ている
http://www.youtube.com/watch?v=5IyEcEGftaY
277名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:06:02 ID:dAdqN6Gq0
世界中の人が知ってることを
枝野は言った!
278名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:06:13 ID:+bmXSaHe0

あえて小沢の反応を探ってるような感じにも見える。
279名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:06:23 ID:zFwfdcXD0
>>265
オランドとイギリスの縄張り争いで牽制されたまま終戦を迎えただけ。
単なる時代の流れで侵略されなかった。
自治権が確立されてたとは言えない。
280名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:06:38 ID:WRlEeMZF0
そして現在近代化できない日本は中国韓国の植民地になるのか。
歴史の必然だな。
281名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:06:48 ID:emMeQrrM0
>>250
朝鮮人って基本的に恨はあっても恥はないんだと思う。
282名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:07:12 ID:wZtZ+3h30
>>225
「植民地を広げる立場」なんて言い方がおかしい。
日露戦争を必然と言うならわかる。
あれをきっかけにアジアの植民地ー日本以外のほとんどの国が独立に動いた。
行間あけて
>今の世界観で100年前を見るのは正しく有りません。
なんてどっかで聞いた様なセリフ吐けば論理的みたいに酔ってしまっては
いけない。
283名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:07:16 ID:dy+HN3a+0
>>272
ワロタw
284名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:07:52 ID:fHZOaTs00
>>31
本当にグルメ漫画かよこれwww
どこのプロパガンダ漫画だよ。
285名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:07:58 ID:uM0iWvZC0
そもそも中学校とかで歴史教えるのに、なんで数字と言葉の暗記しかさせないんだろうな。
世界情勢を含めて教えないと意味が無いだろうに。
286名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:08:36 ID:Z6jOIIXq0
とりあえず鳩山降ろして枝野が総理になればいいよ
児童ポルノ問題もまともな見解を持っていたし
287名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:09:20 ID:iJM9Bpgd0
単なる歴史的事実だがチョウニチ新聞が叩きそうなネタだなw
288名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:09:26 ID:QaY5UHOv0
あーあ、枝野友愛されちゃうな
289名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:09:26 ID:HVPV51GA0
>>259
まあね。
黒人国家を考えると
290名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:09:27 ID:rr029v6e0
朝鮮人は、日本が敗戦した時の寝返り具合といい、たぶんDNAから国民性が違うんだろうな
日本は島国なんだし、あの国とは出来るだけ関わらない方がいい
291名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:10:02 ID:oPbf9op60
枝野はネトウヨ←NEW!

でも枝野は気持ち悪いから嫌い。
292名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:10:11 ID:iFhCC0Ly0
パソコンのガジェットで読売新聞のニュースがでて、ひどい書き方してるなと思ってスレに来たんだが、
朝日は完全に敵視してるだろ・・・
293名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:10:16 ID:gZXfKDch0
朝鮮半島は植民地にしてねーし
294名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:10:23 ID:8Sexkvpd0
>>281
あるよ。そそぎ方がちがうだけ。

死にそうな所を助けられた貴族が後日、助けた下民を殺したという話がある。何故かというと下民に助けられるのは恥だからw
295名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:10:27 ID:Af91keBW0
>>236
つうか膨大な債務をコゲつかせ破綻の危機にあった李氏朝鮮の借金を
併合する事によって

  「ぜんぶ立て替えてあげた」

のが当時の日本だからね。

もちろんタダでというわけには行かないから
ロクな産業のなかった朝鮮に資本を投入して
近代的な産業や生活インフラをも整備してあげてキチンとした税収の見込める社会を作ろうとした。
今まで道端でウンコしたりそれを食べたりして呑気に過ごしていた朝鮮人たちは
日本のせいで今までの倍以上働かなければならなくなったり
学校に行かなければならなくなったり、ウンコを片付けなくてはならなくなったりで

   「借金をぜんぶ立て替えてもらった」

恩義も忘れて逆恨みを始めて今に至る、というのが真相ぽいね。

今、ギリシャ救済を巡って欧州がモメているが、
こういうのは朝鮮の例を見ても助けてやったやつが逆恨みされるという理由も大きいんだよね。
296名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:10:34 ID:cquuFyh10
ふむ・・・正論だ
こういうこというと正当化どうのこうの
暴言どうのこうのっていう奴いるけど

韓国の学者同様物事を客観的に判断できないカスだよな
297名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:10:49 ID:yVca85Qc0
外国人参政権を出す姿勢は揺るがないし、民主党が出さないと言っても最早信用できない
どっちにしても民主党であるうちはまともに評価することは出来ない

枝野のこの発言も普通に考えれば、保守?を呼び込む為の材料でしかないし

それだけなりふりかまってないのだろうという見方しかできないな
なにしろ朝鮮人達は「生粋の日本人だけど〜」くらいは平気でやるし、
枝野もそれに準じているだけだと考えてもいい
298名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:10:56 ID:uM0iWvZC0
>>280
国内が腐敗して滅んだ国はたくさんある罠
299名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:12:10 ID:ssgYDIsx0
そもそも植民地ですらないんだがな
この言い分だと植民地うんぬんを認めてねぇか?
相手から頼まれて併合したもんだろ。
300名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:12:30 ID:JZSJ0JTC0
朝鮮半島はロシアにくれてやった方が良かった
301名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:12:48 ID:JZvMPzvp0
>>281
恥があったら既に帰化しとるわw
302名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:13:05 ID:rr029v6e0
在特会テキスト講座 <日韓併合の実態>
http://www.youtube.com/watch?v=bSct29PqTUc
303名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:13:07 ID:9FF5tOms0
古代でも朝鮮は中国と日本の植民地だったし
人種的に奴隷遺伝子が間違いなく組み込まれてる
304名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:13:15 ID:bdXJAkQ40
> 日本の植民地支配を正当化したとも受け取られかねない発言だ。

意味分からないけど朝日新聞的には自然な発想なのか
305名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:13:22 ID:YMDwIkcG0
これは事実なんだからしょうがないよ。

その証拠に朝鮮半島の上半分は未だに共産圏の植民地なんだから。
306名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:13:27 ID:XahlI/4+0
マジか!これはネトウヨの俺でもちょっと心が動かされたぞ!
よし!参議院は民主党に投票だ!
鳩山さんも、本心はこれと同じに違いない!
天皇陛下万歳も出来る人だ、鳩山さんは。

307名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:13:47 ID:oep1t92x0
千葉の名簿と合わせて余計に賠償金を払う為
あわよくば参政権強奪

解り易過ぎ
308名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:13:47 ID:N5alJhq10
なんだか枝野が謀反でも起こしたか? でもお前じゃ光秀がいいところだ
309名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:13:52 ID:fHZOaTs00
>>300
日本がいなかったら、連中いまごろキムスキーとかパクノフとか名乗ってたのにね。
310名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:14:18 ID:wZtZ+3h30
>>259
そう。だからこそ「日本は植民地を広げる立場」なんて言ってはいけない。
「植民地を広げる事」イコール「近代的」なんて発想はいけない。
日露戦争は「必然だった」と言うべきであって、植民地が「必然だった」と
いうのはその人の価値観の醜さを露呈している。
ちなみに
枝野議員は外国人参政権に賛成しています。

枝野議員は外国人参政権に賛成しています。

枝野議員は外国人参政権に賛成しています。
311名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:14:18 ID:e6R1y4iz0
>>1
22:17:33

>>2
22:17:43

312名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:14:29 ID:uQ9eZyF30
さてと、マスコミさんの反応が気になるな・・・
思いっきりスルーか?
313名無し:2010/03/27(土) 23:14:41 ID:9pfYTAJP0
>>282

間違ってはいないと思うが???

自分の言葉だが、誰か使っていますか?ああ、そうですか。

アジア各国が独立に向けて動いたのは、日露後ではなく大東亜後です。
フィリピン、ベトナム、インド、パキスタン、ビルマ
日本人がインドネシアで闘ったのは有名な話。
314名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:14:47 ID:BYT1C8+TO
まーた朝日が火を着けようとしてる
315名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:15:05 ID:FT3TxwNc0
1910年の韓国併合から、朝鮮人は日本人となり、大東亜戦争に参加しました。
しかし、朝鮮人は、日本敗戦と同時に「戦勝国民でもない、敗戦国民でもない、第三国人」
を自称して、日本人に対して暴行、リンチ、殺人、強姦、不法占拠などやりたい放題を尽くしました。
これが、戦後、朝鮮人が嫌われるようになった最大の理由です。

三代目襲名(1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=yirYWYqxGBk
三代目襲名(2/4)
http://www.youtube.com/watch?v=JYPldxDp__E
三代目襲名(3/4)
http://www.youtube.com/watch?v=bxSLjn_ATCc
三代目襲名(4/4)
http://www.youtube.com/watch?v=A20OFXC_d90

日本敗戦時、朝鮮人がソ連兵に、日本女性レイプの手引きをしてました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6942785

日本敗戦時の、朝鮮人による日本女性レイプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6954561

領海侵犯する韓国密漁船団 VS 海上保安庁part1
http://www.youtube.com/watch?v=BeSZvNHJri4

領海侵犯する韓国密漁船団 VS 海上保安庁part2
http://www.youtube.com/watch?v=S1fC94U0jCU
316名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:15:16 ID:Ml9YsbY+0
でも結局日本としてはやらなかった方が良い結果になったのでは
東北なんかの国内に金回せていたし
軍部のあそこまでの増長も無かっただろう
317名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:15:18 ID:yGhiIPoj0
これ民主党内の旧社会党とか贖罪史観派の連中の反応がたのしみ。
連中はこれ放置したら自分らの存在意義無いぞw
党内でもめることになったら面白いが、選挙前ということで、小沢が締めてうやむやかww
318名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:15:18 ID:159BDHFC0
そんなに事実捏造を繰り返すなら
併合以前の状態に戻してやろうよ
日本人が教え、作ったインフラや技術も全て破壊してさ
319名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:16:13 ID:qWm59ZrA0
>>230
お前ブーメラン投げてるの分かってるの?
チャート出したら逃げるだろうけどw
320名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:16:15 ID:ZUpXuGky0
つーか韓国っていったい日本に植民地化されたどんな被害受けたの?
コンゴみたいに人口半減したの?
321名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:17:08 ID:9Xw/xjyb0
>>294
もしそうなら、倒錯して肥大化した自尊心だね。w
恩知らずと言われても仕方がない。
322名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:17:29 ID:h/P7PJRd0
"トラスト・ミー"などという舌先三寸外交ではしのげなかった時代。
日本は欧米に毅然と対応した先人の偉業で独立を保てたな。
323名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:17:40 ID:rr029v6e0
>>320
わずか35年で倍増したw
324名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:17:51 ID:a+6pDLFN0
大東亜共栄圏を植民地化ねぇ
325名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:18:08 ID:UPOiJLEn0
キムチを人間扱いしてしまったのが日本の罪
道徳的には正解なのかもしれんが、そのせいで世界中に迷惑をかけるキムチ族が誕生してしまった
326名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:18:14 ID:emMeQrrM0
>>304
平常運転です。いつもあらぬ懸念で締めるのが決まりw
327名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:18:20 ID:sUretlvS0
何の話の中で出てきたのかさっぱりなんだが・・・
またアカヒの露骨な印象操作ですか?
話の前後が無くて唐突杉だろ
328名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:18:22 ID:ToQlx5Ki0
枝野さんは「当時は近代化に失敗すれば植民地化を免れなかった」と言ってるので、
当時のそのような世界情勢がいいか悪いかは別として、歴史的事実を指摘しただけだと思う。
329名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:18:48 ID:6F8V9tMX0
どこの馬鹿が朝鮮を併合しちゃったんだよ。
全部殺して土地だけ貰えばよかったのに、日本人の優しさが完全に裏目に出た。
早くタイムマシン作って日韓併合のところからやり直してくれ。
330名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:18:50 ID:NDmBuQOZ0
NHKスペシャル シリーズ「日本と朝鮮半島」
第1回「韓国併合への道」〜伊藤博文とアン・ジュングン〜(仮)
http://www.nhk.or.jp/japan/program/prg_100418_2.html
http://www.nhk.or.jp/japan/index.html

総合 2010年4月18日(日)午後9時〜10時13分

伊藤博文とアン・ジュングン、二人の軌跡を新資料で描き、韓国併合への道を国際的な視点から明らかにする。
331名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:19:03 ID:zFwfdcXD0
>>320
キッチリ人工2倍になったよ。。
332名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:19:08 ID:0t8Zx/0e0
歴史はすべて必然だよ・・・その一通りしか無いんだから
333名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:19:13 ID:q6ZCJeY60
枝野発言に対する反応

1.枝野は正論
2.そもそも植民地でないから前提が誤っている。
3.植民地支配を正当化する右翼の妄言
4.鳩山の謝罪談話につなげるための工作活動

334名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:19:15 ID:Lr3K+4yZ0
植民地?
現地人の人口が2倍になる植民地?
入植者の人口は?
こいつの知識もこの程度・・・
村山、河野の知識も酷いもんなんだろうな
335名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:19:19 ID:9FF5tOms0
朝鮮は自国内で歴史的ifを証明してるからな
日本が関与した朝鮮と日本が関与しない朝鮮
北朝鮮と韓国
336名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:19:24 ID:SOouKC7e0
またうぜえのが、騒ぐな。まあ、それはそれで、枝野よ、行政の方を何とかしろよ。需要が減って、困るぞ。
337名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:19:31 ID:TzKlO5Lv0
枝野が男になった。言ってやれ、言ってやれ。
ただ朝鮮は植民地ではないので訂正するように。
338名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:19:43 ID:xO6sQnOQ0
ロシアになるか日本になるか大問題だった
同様の問題が半島内で続いてるからいまだに分裂してるというのが真相
日本国内でも在日同士でやってる
339名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:19:45 ID:dhRjtrH40
この記事を書いた記者が歴史を知らず、言葉尻だけ捕らえて精髄反射した模様。
中国・朝鮮が西欧諸国に植民地かされたのにくらべ、日本は近代化して
植民地化から逃れたって言っているだけだよ。
340名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:19:51 ID:3lCa6bc90
在日が必死なスレはここですか?
341名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:20:00 ID:Bvlj2IljO
中国とか韓国とかに知らせるなよ。
342名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:20:43 ID:WuB1KWFl0
>>272
来週からの国会はどうすんだろ。
343名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:21:31 ID:cGySbFKA0
>>243
併合と植民地では、天と地ほど違うよね。

>>245
実は、中国だけじゃないんだよなあ。
現在ロシア公使館の中で、ずっと政治をしている国があったら
どう思うかって考えるとすごいわなあ。

>>295
あの時代は「恩」という道徳が、物凄く強調されていたからなあ。
そういう発想で接してしまったのかもね。
344名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:21:44 ID:kDeS5fKJ0
345名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:21:58 ID:yGhiIPoj0
>>316
ロシアに朝鮮半島を取られるということは日本海と東シナ海の制海権をわたすということ
海洋国家の日本にとって死活問題でありえない選択。
346名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:22:01 ID:TzKlO5Lv0
>>330
本当にそんなのやるの?
また犬HKの偏向が問題にならなきゃいいが。
347名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:22:07 ID:nYUPaQ4t0
566 可愛い奥様 sage New! 2010/03/27(土) 21:49:42 ID:N0n55ZM90
音だけじゃなくて、真央ちゃんへのスタンディングオベーションもカットされてた。

567 可愛い奥様 sage New! 2010/03/27(土) 21:51:07 ID:uQFktBkv0
ええええええ〜だわ…真央ちゃんのとこの声援は小さくしてキムさんの
とこは大きくって真央ちゃんはそれほど人気なくてキムさんはやっぱり
大人気ってことにしたいんだろうけど 姑息なことするなあ

>>564
見てきました ほんとだ最初の真央ちゃんへのコールもかなり絞られているし
点数出たときも低すぎのブーイングあるのにフジではやっぱり絞ってる?
キムさんのは足されてるねコレ 真央ちゃんスタオベもカットされてるね…

568 可愛い奥様 sage New! 2010/03/27(土) 21:53:16 ID:uQFktBkv0
スタオベカットされてたね 酷いわこれは
でもこの映像が事実だって思う人も多いんでしょうね

570 可愛い奥様 sage New! 2010/03/27(土) 21:56:17 ID:UC+cbkJf0
なんで日本のテレビなのに浅田が人気ないように放送するの?
キムヨナのほうが人気あるように見せたい理由ってなに?
こんなのネットやってないとわからないよね。
月曜日仕事に行ったら職場の皆に言いふらそう・・・

571 可愛い奥様 sage New! 2010/03/27(土) 21:56:39 ID:PCY18Hck0
自国の選手のスタオベカットするって、本当にどこの国の放送局?って感じだ>フジ

682 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 22:38:43 ID:43tsw7G10
朝青龍がぶん殴った飲食店経営者をリーダーとする外人グループによって
日本のアイドルのほとんどがハメ撮りビデオを撮られていて、
日本のエンタメ産業はこれによって脅迫されている。だから、
どんなに視聴率が下がろうと、奴らのいうとおりに韓国アゲをするしかない。
日本のエンタメ界は、事実上外国に占領されているのだ。
348名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:22:17 ID:SOouKC7e0
マスコミも面白がるなよ。屑が騒ぐからさ。
349名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:22:27 ID:Af91keBW0
>>339
「朝鮮は日本に併合されるまで近代化できなかった」とまで言っているのだが。
350名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:22:45 ID:ZGf8mifR0
まあ第2次大戦後の日本はアメリカの植民地みたいなものともいえるが
351名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:22:46 ID:DDKzYbvH0
まぁ枝野が何者かはともかく
この閣内不一致の認識ずれを誤摩化すため
ハトポッポが今度はどんなでたらめを言うかが楽しみw
352名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:24:03 ID:k6G3XEoc0
また朝日がアホな煽りを始めそうですね。
353名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:25:06 ID:2o6fm29l0
枝野さんは何故今このような発言をされたのか?
何か裏があるのか?
354名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:26:07 ID:4usyzESu0
あかん、枝野、こっち来い!

犯罪行為ではないが、こいつは党規違反で議員辞職しかないなw
355名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:26:14 ID:IcLUZVnC0
>>31
これはひどい
356名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:26:40 ID:psJoffkp0
あれ?この人リベラル系かと思ってたら保守系だった?
てっきり原口と同類項だと思ってた。
357名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:27:11 ID:JZSJ0JTC0
>>345
ロシアは北海、バルト海、黒海、日本海にそれぞれ艦隊を置かねばならない、かつ長大な国境線
を守る陸上兵力が必要だからそう簡単には制海権取れない
358名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:27:17 ID:/rVd6R130
併合時代の半島の暮らしぶりを想像するといい。

俺らのご先祖は朝鮮人の野蛮さに、毎日顔をしかめながら暮らしていただろう。
自然、彼らを軽んじるだろう。彼らはそれが面白くなかったろう。

その思いが今の基地外っぷりになる…これも必然だな。
359名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:27:17 ID:1D/cx+x00
ブサヨは日本をコケにすることで日本をコケにする非国民を大量生産してしまった
「日本は駄目な国」「与党の政治家はクソ」「日本は戦争犯罪国家」ブサヨが言い続けてきたことだ

日本人の政治不信を煽り続けた結果、うまく国民を騙しついに権力を握ることができた
しかし、ブサヨが権力を握った後も非国民は、日本を政治家をコケにし続ける(民主党の無能が原因である事をブサヨは認めない)
ブサヨが統治する日本に対し誇りを抱くこともない
当然、枝野も尊敬されない

ブサヨは能力もないくせに無駄にプライドが高く地位を得たのに人から尊敬されないことに耐えられない
自分らが産み育てた非国民の意識改革をしなければ尊敬を集められない
自民党を攻撃するために戦前、戦中の研究は十分しているため知識はある
日本を貶める為にあえて言わなかった事を言うことで日本国民に日本は誇るに足る国であることを教える
そうすればブサヨも尊敬してもらえるってわけだ

死ね売国奴
360名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:27:29 ID:J455Ank90
結局 日本はボロクソに負けた アメリカの傘の下アメリカ人の作ったインターネットで遊ばしてもらってる
361名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:27:40 ID:7UskR5hh0
枝野はネトウヨ
362名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:27:49 ID:yDlTKt090
日本ってあの時代の諸外国から見ると植民地にされる側だったのに
イレギュラーで支配する側になったから(ほんとは実力だけど)
売国マスコミが顔真っ赤になってこういう発言を批判するね
363名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:27:51 ID:3lCa6bc90
>>330
また捏造変更たっぷりでかましてくれるんだろうな
これへのデモと集団訴訟の準備していた方が良いなw
364名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:28:15 ID:5gssvTOw0
ま、一日も早く、こういう「当然の発言」が当たり前にできるようになってほしいものだね。
365名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:28:24 ID:zTIdZzuJ0
あーあ、これはクビだな。
366名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:28:31 ID:2GqjCy8m0
この人郵政民営化推進派だから
亀井に引き摺られるポッポ内閣の動向によってはみんなの党への離脱もありうるよ
367名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:28:48 ID:HCQNoT0I0
>>99
別に問題の無い発言だろ
これを問題にしようとする事の方が問題だ
368名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:28:52 ID:JPQbBO7R0
お、さすがチベット議連。
369名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:28:54 ID:DQzbjmM60
反小沢は糞ミンス抜けて新党作ってくれねえかなあ
370名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:30:10 ID:IQNTUa1F0
>>330
まだやるのか、しかも香ばしいネタ。
偏向具合をチェックして抗議電話入れるのは面倒くさくなってきた
371名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:30:40 ID:mGOoXurL0
ミンスの中にもこういう認識持ってる人いるんだよ。
372名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:30:41 ID:v9nLVckk0
まともなら
民主党から離党するだろう
373名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:30:56 ID:NE8lRQ8c0
>>334

インドもアルジェリアも植民地時代に人口倍増してる訳だが。。。
374名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:30:56 ID:9dv/s1ex0
>>355
これを信じてるの?ウケルー
これが本当だったら今頃は一文字苗字の朝鮮人は居ないよ。
375名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:31:14 ID:RFYLehN10
>>364
そんな時代来るのかね〜
逆にネットでも封じられようとしてるのに。
376名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:31:37 ID:SOouKC7e0
つーか、揺さぶりだろ。幹部を釣っての。事業仕分けも旬落ちして、味もないしな。
377名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:32:07 ID:2GqjCy8m0
森田実先生によってネオコン認定されてるし

「敵の基地への先制攻撃は合憲である」との
政府・自民党(一部の民主党ネオコン議員)の主張は、
日本を破滅させるものだ
安倍官房長官、麻生外相、額賀防衛庁長官、
武部自民党幹事長、枝野民主党衆議院議員らの
「敵地への先制攻撃」論は新「東北アジア戦争」への危険きわまりない挑発である

「危うきこと累卵のごとし」(『史記』)

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02765.HTML
378名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:32:18 ID:0xayaL7p0
 19世紀中頃、欧米列強の黒船がアジア各国に出没した。
ただ、その国々の中で、来訪から数年のうちに黒船を生産したのは
(薩摩などが成功した)日本だけだった。
 技術力、欧米書物の読解力、理解力、実現力、資金、人材・・・
その国の技術を結集しなければ黒船などつくれない
379名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:32:24 ID:KsOb17sw0
おいおい中国や朝鮮半島を植民地化なんてしてないだろ?wたのむよ
380名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:32:47 ID:bK66oYsa0
>>1
このまま失われた時代が続けば日本が植民地になると解ってるなら
さっさと硬直化した自民党時代からの予算をしっかり根本から変えてくれ!
381名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:32:54 ID:HblzNQjZ0
植民地という言葉つかったらダメだろ
欧米がやっていた植民地とは性格が違うんだからな

朝鮮、台湾は併合。満州は傀儡政権の樹立。
ま、中国大陸は軍事侵攻だけどな。
382名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:32:54 ID:4usyzESu0
>>373

ソースは?
383名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:33:03 ID:TzKlO5Lv0
朝日は問題発言として取り上げたんだろ。
ヴァーカ。
384名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:34:02 ID:kMG/FDpR0
ミンスついに支持母体にまで牙剥いたの?w
385名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:34:09 ID:9lBdWTR+0
微妙に違うんじゃね
中国は確かに列強に食いものにされたけど
植民地というのは無理で租借地という形でしょ
日本は満州を植民地としたけど
386名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:34:45 ID:AygecMA/0
征韓論か。日本の統治下にいなきゃ朝鮮は今頃ロシアの一部だし、日本もどうなってたか分からん。
当時の日本の方向性は間違ってなかった。ただ誤算だったのは、韓国人の気質を理解してなかったことか
387名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:34:51 ID:SOouKC7e0
植民地が人口倍増するのか・・・・・・・・・・







うーん、なんで?
388名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:35:32 ID:wt3xLtjBO
>>176

大丈夫です。既に世界一嫌われていますよ!
389名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:36:05 ID:RmI4FAaO0
鳩山内閣潰した後は枝野か バレバレのリップサービスにみなさんコロッっとダマされないように
390名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:36:35 ID:nNSNHFFO0
良し、いいぞ。これで良いんだ。
日本人はもっと日本の歴史に自信を持とうぜ。昔があるから今がある。
中国や朝鮮の嫉妬妬み、イジメに負けるな。
60年間もイジメやがって。ヤクザのイジメには強く対抗すれば良い。
間違っていることには間違っていると強く言える勇気を持とうぜ。
中国や朝鮮のひん曲がった妄想に付き合ってられるかってんだ。
391名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:36:40 ID:xOJ7s1QW0
朝鮮王族にお願いされて併合した。
これが事実。
反対派であった伊藤博文は
暗殺された。
これが事実
392名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:37:02 ID:9lBdWTR+0
>>387
オランダ最悪の統治時代と言われる強制栽培制度の時代でも
ジャワの人口は二倍になった
393名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:37:07 ID:DgM+jjPa0
>>31
なんだよこれ
ひどいな
394名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:37:10 ID:/rVd6R130
>>387
仕事があるから
395名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:37:20 ID:NE8lRQ8c0
>>382

インドについてはこのページ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8280.html

アルジェリアは、文庫クセジュのなんという本だったか、ちょっといま手許に無い。
396名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:38:08 ID:Af91keBW0
>>382
まあ植民地支配なんてそんなものだって。
売る一方だったインドは経常黒字で、買う一方だったエゲレスは赤字を拡大していた。
397名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:38:35 ID:cYbIfRFU0
前原グループが主導権握らない限り
民主党は支持しないぜ!!
398名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:38:41 ID:HblzNQjZ0
まあ、何を言っても枝野は外国人参政権には賛成だからな。
とんだタヌキ野郎だ
399名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:38:46 ID:9dv/s1ex0
>>385
新しい国を作って属国化だな。
清を復活とか、その後の欲があったにしろびっくり。

>>367
プランテーションやらせれば、国としては二度と這い上がれなくなるけど
食い扶持には困らなくなるんじゃないかな。
例だけど、今頃韓国ではキムチととうもろこししか作れない農民しか居なくなるとか
そういう事がプランテーション。大国が欲しがる足りない物のみを延々と作り続けさせられる

日本みたいに毎年GDPの3%を朝鮮に注いだりして開発もしなくていい。
植民地でよかったのにね。
400名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:38:50 ID:viP6GHTi0
>>1
違うんだよな
彼らは日本に併合されなかったら自力で近代化できたと思ってる
それ以前に併合される前は近代化された国だったと思ってる
やっぱり特亜に対しては枝野みたいな分かってないやつじゃなく
朝鮮日報を毎日見てるような、以前のNAVERとかエンコリに入り浸ってるような
ネトウヨや○韓の人間に任せたほうがいいと思う
401名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:39:16 ID:3iJXAMjI0
やはり拓殖地と植民地の区別すらついてなかったか
所詮は民主の無知な糞メンバーだったって事か、腐れ枝野め
402名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:39:29 ID:99lW8ryR0
真実 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 嘘
日本大勝利!!
403名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:39:30 ID:gz6wjX0r0
おいおい枝野さん
何言ってんだよ?
植民地化なんかしてねーよ
軍隊貸してあげただけだろ?
民主の良心がそんなことじゃ困るな
404名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:39:54 ID:FsAetRLt0
枝野いいぞ。そして小沢倒せ。あと創価とはくむなよ
405名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:40:22 ID:eZ1rnLzV0
正論だと思うけど・・・


朝鮮ミンス党議員なのに、朝鮮を愚弄する発言をしてると役職剥奪されるよ。

在日見せ掛け帰化議員たちにw
406名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:40:28 ID:Bvlj2IljO
枝野はネトウヨなの?
侵略を正当化していいわないでしょ!
407名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:40:46 ID:SOouKC7e0
だってさ、日朝併合は向こうからお願いされたし、反対してた日本の伊藤博文は殺されたし。
併合後の朝鮮は人口倍増したし。













で、どこが植民地?
408名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:40:53 ID:zi2P1NyP0
過去しか見れない民族とは会話すら出来ない
409名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:41:06 ID:ELgc6AEt0
もし韓国が併合でなく植民地ならアメリカのハワイなんかも植民地だな。
410名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:41:23 ID:IperyyAw0
正論
411名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:41:39 ID:J6Go1cO20
インドネシアは軍政、台湾は植民地、朝鮮韓国は併合。

一番甘い汁吸ってた奴らが反日って!
412名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:41:51 ID:Pa/0ZlV40
>>76
ttp://specificasia2.blog12.fc2.com/blog-entry-2409.html

日本が暗殺した証拠って確かこれだよね
413名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:41:54 ID:9dv/s1ex0
>>407
それが事実だな。
アンジュングンを喜んで祭ってる所から
日本の併合を喜んでるって分かる。
414名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:43:04 ID:ui4a0sBx0
枝野は大臣辞めたいんだろ。
事業仕分け2発目がろくに金削れないのを事前に言ってたのに、
内閣支持率大幅下落して政権浮揚の役目を押し付けられた上、
能無し1年生議員を仕分け人にしてアピールさせるのかと思えば、
小沢の意向でパシリで使うだけなのに全員野球のパフォーマンスしろと無理難題。
このまま沈む内閣にいたらマイナスだと判断するのは当然。
おまけに岡田の「チベット問題は中国の内政問題」という発言に食い付かなかったから、
似非保守の仮面が剥がれて保守票が全く期待出来なくなったし。
415名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:43:31 ID:32F60lYW0
おまえらも近代化しないと えらい目に遭うぞと

親切に教えてやったのに 笑ってた馬鹿が シナ畜とチョン
416  :2010/03/27(土) 23:43:54 ID:rwAdJLw90
日本は白人社会に不公平な条約などを押し付けられて
明治維新後、白人社会に少しでも認めて貰える様に
国際法を学び、遵守してきた。そのころ清国、朝鮮は
日本の欧米化を軽蔑していたが、その結果ロシアの侵略
に遭って、そのため日本も侵略の危機に瀕していた。
朝鮮半島がロシア化したら日本はロシアを拒めなくなる。
朝鮮半島の独立を願ったがむなしく終わった。
日清戦争での略奪がひどかったのはロシアだった。
417名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:44:12 ID:9dv/s1ex0
>>412
勝手に国の財産をロシアに売り渡して私腹を肥やしてたから
日本が殺す必要もなく、アンジュングンみたいな他の誰かが殺したとおもうがね。

日本が殺してないとも言えないが、
そこまで日本がサービス良かったとも思えなくね?

アメリカが来て小沢を友愛してくれるようなもんだぞ?
418名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:44:25 ID:NE8lRQ8c0
>>409

ハワイは連邦議会に代表を送れる(ハワイに国会の選挙区が設定されている)が、
日本統治下の朝鮮には帝国議会の選挙区はなかった。1人だけ帝国議会に入った朝鮮人もいるが、彼は東京の選挙区からの当選。
419名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:44:32 ID:dy+HN3a+0
2ch住民ネトウヨなら、
韓国は国民総ネトウヨ。
韓国は右側通行だから、
右に回るのは元々簡単なんだよ。
420名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:45:41 ID:9lBdWTR+0
俺たちはアヘン戦争であの中国まけた欧米オソロシスで団結して明治維新をやっただろ

でも当時の中国は外の野蛮人がうっとうしいからしぶしぶ譲歩という
朝貢貿易の延長の気持ちだから

なぜなら当時の中国は内乱続きで外国の相手をしているどころではなく
特にアヘン戦争から10年後の太平天国の乱は史上最大の内戦といわれ
(死者は2000万人とも)こっちの処理の方が大変だった
421名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:45:55 ID:SOouKC7e0
もう二度は、真っ平だけどな。外国人移民とか、アジア共同体とか、





混沌を呼ぶだけだ。
422名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:46:04 ID:5HiOxnP90
歴史の必然でしょ。日本が併合しなかったら半島はロシアの領土に100%なってたわけだしな
423名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:46:05 ID:bezZfZYQ0
>>415
笑ってないぞ
「格下の野蛮人国が何言ってるニカ?」
とバカにしてた
424名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:46:32 ID:bSnsbSQ20

総論正しいが、朝鮮は植民地じゃなくて、併合だ。
しかし、福沢諭吉の脱亜論に従って、朝鮮はほおっておくべきだった。
白人に勝手に植民地にされてればよかったんだよ。
あんな、劣等下劣民族。

中国は植民地にしたんじゃなくて、戦争して
傀儡政権、いいかえれば、親日政権国家をつくったんだろ。

各論で間違ってないか?
425名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:46:41 ID:eDcMcOtP0
>>1

また朝日反日メディアが民主枝野が正論を言ったのに問題化しようとしてる。
とまで読んだ。正論が言えない社会とかなんなのかと。
426名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:46:52 ID:J6Go1cO20
奴らは前からすばらしい国だったと主張しているが、ならば国内の権益をどれだけ外国に売ったか記録を見てみろ!

おまえらの記録を燃やしても、相手国の記録があるからな!
427名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:47:11 ID:h/P7PJRd0
非核前提、メキシコで共産革命が進行中、カナダは赤軍に攻め込まれていてもう駄目かも。
さてアメリカのとるべき道は?とアメリカ人に聞くと、結構シビアな答えが返ってくる。
今の日本だけだな、のほほんとしてるのは。
428名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:47:28 ID:9rP+Yf4n0
「枝野はネトウヨwwwww」と言いたくないチョン哀れ。
429名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:48:32 ID:trJLcYSU0
日本は中華と半島を植民地にいつしたんだよw
430名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:48:47 ID:/rVd6R130
>>418
でも、ハワイの代表って白人だろ?
431名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:48:55 ID:FdkFGRUA0
犬を喰ってるチョンよりも
日本で飼われている犬の方が豪華なものを喰っているという事実

いちいち格下の弱者を相手にする日本が珍しい
アメリカなんてもてなそうとした原住民を言葉通り虐殺し、平気な顔して欧州から独立できたと記念日まで作るし、
非戦闘員のいる大都市に原爆落としたことすら正当化した上に逆にいろいろな名目を付けて日本から金を吸い取っている
432名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:49:25 ID:69wWGr3t0
え? 支那を植民地にしたのってイギリスとオランダだけじゃん。
433名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:49:54 ID:TzKlO5Lv0
中国は半植民地だな。日本だけじゃなくて列強各国の。
多かれ少なかれ中国は侵略だが、朝鮮は侵略ではない。
韓国人が火病起こそうとこの違いははっきりさせておかなきゃダメ。
434名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:50:35 ID:NE8lRQ8c0
>>430

先住民は1割程度だからね。
435名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:50:51 ID:9dv/s1ex0
>>432
アメリカがハルノートを日本に出してなければ、中国は日本の属国になってただろう。
政策次第では植民地と同義の事が行われた可能性は否めない。

まあ、歴史にIFはないがな
436名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:50:53 ID:bezZfZYQ0
>>430
日系の知事が出なかったっけ?
ちょっと前だけど。
437名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:51:29 ID:CXFJq3R+0
>日本の植民地支配を正当化したとも受け取られかねない発言だ

なにいってんだ朝日新聞は、ほんと中国共産党の奴隷かお前らわ
ほんとこんな糞みたいな新聞取ってるやつがたくさんいるなんて悲しいわ
438名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:51:51 ID:KR0Oc4S30
国会議員だったら全員この程度のラインからスタートしてもらいたい
439名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:52:17 ID:d+jbAdZq0
いいぞ枝野、もっとやれ
440名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:52:20 ID:69wWGr3t0
>>435
中国なんて国は当時存在しない。w
441名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:52:25 ID:shNV2PrZ0
また、朝日新聞の御注進ですねw
442名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:52:37 ID:BZ4q80IW0
>>2
早w
443名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:52:44 ID:kPzETzla0
>>203
外務省と岡田の見解違うとか
恐ろしいな
444名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:52:47 ID:vH9bXUo10
あたりまえじゃん
歴史に良いも悪いもない、あるのは必然
445名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:53:02 ID:0xgw4MRj0
速報!!キムヨナ2回転んで優勝 190点
1位 キム・ヨナ 韓国 190.79
2位 安藤美姫 日本 177.82
3位 シンシア・ファヌーフ カナダ 177.54
4位 ビクトリア・ヘルゲション スウェーデン 161.79
5位 鈴木明子 日本 160.04
6位 サラ・ヘッケン ドイツ 153.94
7位 アリーナ・レオノワ ロシア 152.86
8位 ジェナ・マコーケル 英国 150.90
9位 ユリア・シェベスチェン ハンガリー 147.66

446名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:53:05 ID:NE8lRQ8c0
>>436

ジョージ・アリヨシだね。
ハワイの日系人は白人に次ぐ数がいるから。
447名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:53:42 ID:epc4Kf6i0
福島さんのコメントが聞きたいです。
448名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:53:51 ID:Je9MC5oR0
西村無双の自宅にトンスル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8948798
449名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:54:05 ID:17D3H2QF0
保守層へのガス抜きかw
450名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:54:26 ID:SyJvSIES0

合併で朝鮮半島のインフラを整え朝鮮人の人口を増やしてしまったのは大失敗だった
まで言えれば及第点
451名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:54:29 ID:9dv/s1ex0
>>440
まあな、今台湾にいる国民党が持ってた中華民国だな。
452名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:54:48 ID:AtlD5XTc0
まあ合理的に考えるとどうなるわな

経済学かじってるやつのが詳しいんじゃね
453名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:54:58 ID:zwK5TLX00
>>438
無理だろw
憲法9条があるから日本に核が撃ち込まれなかった
っていう頭が満開な奴がいるくらいだからw
454名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:55:15 ID:IQNTUa1F0
>日本の植民地支配を正当化したとも受け取られかねない発言だ
ここでいう植民地支配が朝鮮半島統治のことをいっているなら正当化もなにも正しかったじゃん。
日本の朝鮮統治は国際的にもみとめられ評価されていたぞ。
455名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:55:17 ID:J6Go1cO20
>>427
日本の名誉を回復することが役に立つのにな。

・おだててストックを世界中に回せる。

・法で共産党と禁止してないので常に議論の中にあった。

・共通の価値観のソフトパワーを持っている。

・台湾、朝鮮を近代化した記録を持っている。


ヒラリーじゃ聞かないだろうが
456名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:55:19 ID:JDtHUUQC0
植民地云々を語るならまずイギリスとフランスを
除外するわけにはいかんだろう。
457名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:55:44 ID:vt2gEYIV0
深読みしなければ正しくね?w
458名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:56:39 ID:9dv/s1ex0
>>445
ソースぐらい張れ、信用するはず無いだろ

そのメンバーだと優勝が妥当だとは思うが
二回こけて優勝だと?w
459名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:57:24 ID:FiRyk+D70
>>452
これはまあまともな意見だが
枝野は別に経済学かじってはいないだろw
460名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:57:34 ID:NE8lRQ8c0
>>454
> 日本の朝鮮統治は国際的にもみとめられ評価されていたぞ。

それならその「国際的にもみとめられ」ていた他国の植民地を攻略した大日本帝国はただの泥棒さんか。
461名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:58:58 ID:xdzKRhto0
462名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:59:05 ID:nTDiRa5b0
隣国へも気を使いつつ、日本の立場を明確に示してるのに、
ここのヤツらは何が不満なんだ?
現実的なものいいだろうに。
463名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:59:10 ID:Pt8tSdO80
>>432
ドイツもフランスも租借してただろ
464名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:59:09 ID:TsuRnaz+0
クソチョンコは日本の植民地支配の内で何が悪いと言ってるんだ?
465名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:59:24 ID:ex3I4ebS0
どうせ中韓から文句言われて釈明すんだろう
466名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 23:59:33 ID:XjtFP3+D0
朝鮮人で、朝鮮戦争が朝鮮人同士の殺し合いだったと言えるのはまとも。
中国人でも国共内戦から、朝鮮戦争の歴史を語れるのはまとも。
バカ中国人、バカ朝鮮人は、この歴史がすっぽり抜けているのが大半だ。w
467名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:00:24 ID:McTgEjfK0
>>1
>日本の植民地支配を正当化したとも受け取られかねない発言だ。

こんなことより、同じ時期に植民地化してことごとく搾取していた欧米は
反省すらしてないし何も叩かれてもいない。
日本は歴史にも堂々としていていいんだよ。反日マスコミしかないが世界的に異常。
468名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:01:23 ID:ICcMs24k0
このスレは韓国反日芸人が少ないな。
469名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:01:48 ID:xdzKRhto0
>>342
古拙以外元気みたいだから、車いすか"松葉くずし"で出てくるでしょうw
470名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:02:07 ID:IQNTUa1F0
>>460
いみがわからん。
太平洋戦争時のことか?
宣戦布告して戦争状態にあるのに泥棒もへったくれもあるか。
471名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:02:09 ID:NE8lRQ8c0
>>467

いや、謝罪した例もあるよ。
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10133690971.html


叩かれてもいるよ。ガンジーの映画とか知らない?
472名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:03:34 ID:9lBdWTR+0
>>463
日本みたいに近いならともかく
距離のある欧米がある程度文明のある中国を植民地化とか無理
て言うかコスト的にないわ

300人くらいの兵隊とわずかな鉄砲と馬で征服した大航海時代は凄いね
まあだいたい内乱に付け込むんだけどね

473名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:03:54 ID:GkeBWwWe0
併合は日本最大の罪だったな。
朝鮮人増やしちゃったからな。
474名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:04:07 ID:pR4/WPBW0
オマエが言うなbyお縄
475名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:05:22 ID:xdCt2t730
>>471
それ
面白い一文があるな

>見返りとしてイタリアはリビアに
>イタリアへの不法移民の取り締まりを要請し、
>リビア海岸に5億ドル相当の
>電子監視装置設置の資金提供をすることになった。

476名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:06:07 ID:UHg4tlVj0
>>466
あれもちょっと違うんだけどな
リショウバン「うへへー竹島おいしす」
アメリカ「防衛ラインを日本まで下げる」
北「えっ、それって半島貰っていいってこと?ヒャッハー」
南「ちょwwまwwwソウル陥落ww」
アメリカ「そうとはいってない、常駐軍だけじゃ押しかえせねえ」
南の英雄「釜山で止める!ここで止めないと韓国という国は無くなる」

国連軍介入→38度線まで押し返す


南市民「統一!統一!」
アメリカ「どうしようか・・・。うっせーからちょっといってみるか」


中国「ゆ る さ ん 」
中国義勇兵介入
ソ連「中国が背中守れっていうから中国の本土だけ守る」
38度線まで押し返されて終了

前編
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/koreawar1950.html

後編
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/koreawar1951ver2.html
477名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:06:56 ID:OdYwx4vS0
>>471
そらあるだおうけど
日本はスーパー異常だろう
国策なんだもん
478名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:07:45 ID:VcB56JiL0
併合じゃなくて浄化すりゃあよかったんだよ
479名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:08:33 ID:H98b2bPr0
>>1
>日本が明治維新できていなければ日本も中国や朝鮮半島と同じように、
>欧米列強の植民地や半植民地にされていただろう

何度かやばかったけどね、本邦はなんとか逃れたね植民地化。
むしろ、これが奇跡的出来事=枝野発言は至極真っ当だろww

ついでだけど、
そろそろ「地政学」をタブー視するのヤメレww
480名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:12:22 ID:pX0U4DB80
見解の相違
481名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:12:27 ID:00QOiEvo0
>>395
奴隷労働させるために人口増やす場合もあるからね
アメリカが搾取のため連行してきた黒人人口を増やしたのと一緒
中国共産党が労働力のために中国人増産させたのと一緒
(今はもう多すぎるとか抜かしてるが)


日韓併合時代はオリンピックも韓国人日本人同じように選考されました
欧米の植民地化の国の人間は運動能力の高い黒人でも選抜されなかったけどね
根本的に欧米の植民地支配とは違うでしょ
軍隊の隊長にもなれたわけだし
482名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:13:27 ID:xFGlom+e0
あほな事言う前にちゃんと仕事しろボケ
483名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:13:38 ID:3mL8vX8d0
だいたい合ってるんじゃねーの
484名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:14:33 ID:Dbgfa/yB0
これは更迭だなw
485名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:14:45 ID:6muadKHa0
>>435
根拠がない。根拠なしに一人で勝手に可能性で済ますな。
便利な言葉それが「可能性」可能性すら言っておけば自分が知識人に
みえる不思議。おぞましき逃げ口上だ。
486名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:14:45 ID:O33EGybm0
世界中欧米のが植民地時代なんだから極めて必然だ
487名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:15:39 ID:Masu+LBg0
>>476
南と北だけでなく、それに市民まで巻き添え食ったから朝鮮人同士の殺し合いになったのよ。
もともと、朝鮮人が朝鮮人を信用しないというのがあったので、南は、民衆が寝返りまくった。
それが、虐殺のやりあいになったのな。だから、地域間対立というのはものすごいところに、
その地域内で寝返り、裏切りでとんでもないことになったのよ。
北も基本的には同じだから、粛清のしまくりだったのは当然だわな。民衆は北でも南でも
どっちでも良かったわけだから。w
488名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:15:59 ID:sAi8Qdl70
>>462
あんたのいうここの奴らってのは誰なんだ?
便所の落書きに反応してるようだが……公衆便所は色々な人が使うが、
落書きする人なんてのはどんな連中か想像できるだろ?
あんたみたいな人もいるわけだが
489名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:16:06 ID:ijOoRJstO
>>1
自由主義者、合理主義者の枝野の面目躍如だな
490名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:16:08 ID:yDGy6pc60
いいのかこんな事言って。
この人、反小沢派?
491名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:16:47 ID:gvv5mOAv0
小沢一郎の逆鱗にふれるぞこれは。
よくいったね。
492名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:16:49 ID:wNTj7aKW0
仕方がなかったのは事実。
力なき国は空白地とみなされた時代。
ロシアに空白を埋められなくて韓国・北朝鮮もまだしも良かったな。
それが嫌ならば、歯を食いしばって強国になるしかなかった時代だ。
493名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:17:13 ID:K5I4Vq+80
枝野・・・友愛されるぞ
494名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:17:13 ID:RRbPQMAD0
みずぽー読んでるぞー
495名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:17:17 ID:D90a600G0
>>435
ないない。各国の租界があって利害関係難しいからね。
そもそも支那国民党軍やその他の軍閥がが南京事件や尼港の虐殺、
通州事件、上海の陸軍将校殺害とかやらなきゃ良かっただけ。
496名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:17:24 ID:bdEkUkAO0
わりとマトモなこと言うんだな。
497名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:17:39 ID:XmP2YUsp0
>>481
日本は大航海時代の植民地支配と後年のとを混同してる気もする
日本の植民地支配はなんだかんだ言って欧米のを参考にしてるよ
498名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:18:24 ID:05Djffn/0
記事の内容を読めば、いつもの事と言っても、中国や韓国を嗾けているとしか考えられないのだが
ま、けっこうなことだ
枝野はもともと鳩山が決めた大臣だ
彼を辞任させようが何しようが、鳩山にとっては失点にしかならない
それにこれで反日騒動でも起これば、ますます永住外国人参政権が勢いを失うし
499???:2010/03/28(日) 00:18:25 ID:3lAdvBHV0
ちょっと前だったらマスコミは失言だとしてバッシングしていたんだろう?民主党政権に
すり寄るマスコミはどう出るかなあ。マスコミの終わり具合が観察できるぞ。(w
500名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:18:30 ID:ijOoRJstO
本当のことを言ってしまったな

つうか、当時先進国は国取り合戦してたんだから、後身国への侵略または吸収は当然
501名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:18:38 ID:7tPpqQxc0
枝野は民主党の良心だな
502名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:18:59 ID:OdYwx4vS0
>>481
大戦当時って今じゃ想像を絶する人種差別な時代で
黒人は人の扱いを受けてなくて白人とまったく別の兵役とその暮らしだった
つまり将校は愚か一般兵の扱いも受けず馬車馬扱い
危険汚いことばかりやらされていたとか

日本じゃ在日朝鮮人は将校もたくさんいたし勲章も貰えたし政治家もいたはず
503名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:20:15 ID:UpBrgSVB0
民主党はネトウヨ!www
504名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:20:27 ID:vDCw609S0
枝野はいいこと言うやつだな
505名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:20:30 ID:9cB3VkP+0
だいたい間違ったことは言ってないんだが
日本を侵略者と決め付けてるのはNGだな
506名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:20:41 ID:KABf6G/q0
これ自民党の議員だったらマスコミが大騒ぎするんだけど
マスコミのヤツらどうするの?w
507名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:22:00 ID:StQC7JUF0
>枝野氏は講演後、朝日新聞の取材に「日本が植民地支配する側に回ったのはおかしいと思っている。誤解を招く発言で率直におわびする」と語った。

誤るのはえーよ!!
508名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:22:02 ID:05Djffn/0
>>435
それは無理だ
日中戦争が日本が勝利したというのは、難しいところでね
いまのイラク戦争やベトナム戦争と同じで、泥沼化してどうにもならなくなっていたのだから
対米戦争が始まらなくとも、遠からぬうちに撤退を追いやられた可能性が高い。
その後は、満州の利権を確保していくことも難しかっただろうな。

>>506
韓国側が騒いだら面白い結果になるかも知れないよ
民主党も自民党と一緒だって認識が広がってくれたら、以前のように永住外国人参政権とか期待する勢いも衰えるだろう
509名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:22:06 ID:Ji+Cm5xk0
優れた者が劣った者を支配する。ま、歴史の必然だね。
510名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:22:17 ID:8gfkjykO0
石原慎太郎なら大バッシング
民主関係者ならスルー
511名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:22:24 ID:PGMdeh5+0
いつからこの党はネトウヨ政党になったんだ?
朝鮮高校無料化しないし歴史ねつ造までやる
これじゃー、参院選勝てないぞ
512名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:23:14 ID:ILqcvckE0
>>1 しかしもっと言い方考えろよな・・事実だけどさw

近代化図ろうと努力はしてたんだけどな。
地理的、政治構造的に不利すぎた
513名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:23:35 ID:ncNSIoUV0
>>1
まぁ、全くもってその通りなんだけどねぇ。
そういう現実主義的なものの見方って、今の民主党のカラーとは相容れないよなぁ。

週明けあたりから、民主党の主要支持団体である民団や日教組あたりが、火病りそうな
予感がするぞw
514名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:23:42 ID:rjgfMH3r0
民主の若手はまともな歴史観持ってる奴が多いな。
要するにあの時代はそれが常識だったのであり、異常な罪悪感など
持つ必要などない。
515名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:23:45 ID:ATI2AObK0
>>507
ちょwwww
516名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:24:08 ID:UHg4tlVj0
>>502
当時の政治は、今のポッポみたいに地球市民だの
人権平等宣言を国際連盟で採択したり(無論否決)脳内お花畑だったからな。
こりゃ白人に、日本が狙われて当然

国際連盟へ日本が提案した人種平等決議案


各国民均等の主権は国際連盟の基本的綱領なるにより、
締約国はなるべく速やかに連盟員たる国家における一切の外国人に対し、
いかなる点についても均等公正の待遇を与え、人種あるいは国籍の如何により法律上あるいは事実上、
何ら差別を設けざることを約す。

The equality of nations being a basic principle of the League of Nations, the High Contracting Parties agree to accord,
as soon as possible, to all alien nationals of States members of the League equal and just treatment in every respect,
making no distinction, either in law or in fact, on account of their race or nationality.


出典 国家と人種偏見 ポール・ゴードン・ローレン
The political and Diplomacy of Racial Discrimination Power and Prejudice by Paul Gordon Lauren
517名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:24:35 ID:EfpsZJ4tP
つか青島の戦いとか、今から見るとけっこうカオスだな。
518名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:24:38 ID:ioARs+sT0
>>1
正しい。しかし、
アメリカも、原爆投下は歴史的必然だった、といえるわけで。
インカの滅亡も歴史的必然だったわけで。
歴史的必然だったことと、それが素直に受け入れられるかは別。
519出世ウホφ ★:2010/03/28(日) 00:25:09 ID:???0
>>507
あれ、記事差し替えになってましたか^-^;
520名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:25:33 ID:OdYwx4vS0
>>497
欧米とはまったくちがうのは昔からたくさん語られているよ
もちろん中韓のねつ造史とは真逆だがw
一言で言えば欧米の植民地支配と正反対のやり方だった
出典付きなので
http://hogetest.exblog.jp/6770043/
521名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:26:10 ID:KABf6G/q0
>>508
民主党が不利になるから韓国側は騒がないと思うし
マスコミもスルーだろうねw
それにしても日本のマスコミのダブスタの証拠がまた増える。
522名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:26:14 ID:D90a600G0
>>502
洪思翊中将だね。
つか、総氏改名してない上に、
高宗から貰った勲章肌身離さなかったのに、
将官まで上りつめてるんだから、
当時の日本が差別してたのが嘘だと分かる代表だよね。
523名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:26:17 ID:StQC7JUF0
あ、>>1の記事が追加されたんだな。>>1には枝野のコメントが入ってない
524名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:27:00 ID:owIOoVHb0
>>31のおいしんぼも>>76そうだけど。
閔妃殺害計画を立てたのは禹範善で実行したのはその部下だろ。
高宗も王妃を殺したのは、私の部下だと言ってなかったっけ。
本当に何でも日本のせいってのにはうんざりだ。
525名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:27:07 ID:HSkO05Ev0
あんな国々とかかわり合いを持ったことが過ちだと思うから必然だなんて言って欲しくないわ
526名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:27:13 ID:8XBID+OE0
わざとこういう発言を表に出して、お詫びに参政権やるとか言い出すつもりだろ。
527名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:27:43 ID:g4sLl7lC0
ま〜た 汚沢の策略か
528名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:27:48 ID:fQVOQpUD0
ぶっちゃけ誰もがわかっいてること。
言ったら面倒になるから誰も言わんけど。
529名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:28:24 ID:OdYwx4vS0
>>516
お花畑のぽっぽが命がけで戦うのかいw
民主党政権と同じだったっていうニュー思想に新鮮なビートを感じた
530名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:29:07 ID:rjgfMH3r0
中国との戦争だって、日本人は中国人と戦ってるというより、
むしろその裏にいる英米やロシアと戦っていた。
英米の傀儡が国民党、ロシアの傀儡が共産党。
もし日本が、ロシアや英米と戦わなければ、満州や朝鮮はロシアに
侵略され、残りの地は欧米列強に分割されてただろうよ。

だからあの戦争は、中国にとってはむしろ幸運だった。
実は共産党だって、ソ連と決別してからの毛沢東派は、同じ意見だったんだ。
531名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:29:29 ID:fQVOQpUD0
枝野はネトウヨ。
532名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:31:06 ID:ncNSIoUV0
>>518
原爆投下は、歴史の必然と言うよりタイミングの問題だと思うけどね。

ドイツ降伏が2,3ヶ月早まってれば、満州へのソ連軍侵攻も2,3ヶ月前倒しになり、
原爆開発完了前に日本が降伏していただろうから。

そうなったら、最初の原爆は朝鮮半島で使われていた可能性だった訳でさ。
533名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:32:14 ID:UHg4tlVj0
>>524
売国奴を殺すサービス(無償)
とかあったら頼みかねないよなw

>>529
ポッポも発言事態は綺麗でカッコイイじゃん。
実際に実行できないしブレじゃない揺らぎだとかいってるし
認定されるまで脱税分払わなかったりとうぜーけど親の金だし。

汚沢が真っ黒だから

民主党は汚沢と小林と今度の北のホステスとデートしてた
公 安 のえらい人をなんとかしてくれないと信用しませんけどね。
534名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:32:49 ID:XmP2YUsp0
>>520
http://www.tcat.ne.jp/~eden/Hst/indonesia/dokuritu_undou_to_nihonno_gunsei.html

倫理政策の時代というのもある

>1901年以降、オランダは急に、「東インド」現地人の福祉や自治能力向上に熱心になります。
 それはこの頃オランダで、
「東インド植民地から借りた『名誉の負債』(搾り取った巨額の富のこと)を、今こそ福祉政策の形で原住民に返済することが、
キリスト教国たる我々の倫理的義務だ。」
という世論が盛り上がったためでした。

結局まあ破たんするようだが、日本の軍政も似たり寄ったりだしな
535名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:34:38 ID:UHg4tlVj0
>>530
毛沢東は日本に感謝の言葉を述べてたね。
台湾には、恨まれこそするはずなのに、
なぜか感謝されてるという世界の不思議

半島には感謝されるはずなのに、
けなされてるしわけわかめ。
536名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:34:41 ID:rjgfMH3r0
>>518

>歴史的必然だったことと、それが素直に受け入れられるかは別。

結果オーライならいいんだよ。
韓国にとって日本に占領されたのは大正解だった。
中国が共産党に支配されたのも、ここ20年限定なら正解。
日本は大失敗だな。アメリカに占領されなければ、核大国になって
今では相当な発言力を世界に及ぼし、製品でも圧倒してたに違いない。
537名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:35:24 ID:D90a600G0
>>535
台湾は国民党支配下に置かれて思ったらしい。
日本の官僚はまだまともだったんだと。
538名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:35:48 ID:XmP2YUsp0
>>536
えっ…
539名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:36:34 ID:v/SGaJYA0
万事塞翁が馬でっか。無駄な話ですな
540名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:37:14 ID:Masu+LBg0
朝鮮半島での朝鮮人同士の寝返り、裏切り合いの殺し合いがあったので、北も南も国民をまとめるには、反日しないといけなく
なったわけな。その反日も朝鮮戦争は棚に上げて、ウソ、捏造だらけにして、第二次世界大戦を中心にしたわけな。
だから、日本と話が噛みあうはずがないわけな。
541名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:37:33 ID:3XEMRzAI0
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いるんですよね」【うっかりカミングアウト】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269686767/
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=12VrVb6Dp1A

普通の企業には北朝鮮の奴なんて居ないっつーのwwwww
死ねよマスゴミw
542名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:37:34 ID:pQdVMw+f0
枝野サンに贈ります

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima011910.jpg
543名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:38:04 ID:OdYwx4vS0
>>533
>ポッポも発言事態は綺麗でカッコイイじゃん。

彼はアメリカが日本に押しつけてるグローバリゼーションとかいう体のいい日本解体思想を言ってるだけだと思うがw
アメリカはこれを日本に押しつけて市場の開放や企業の米資本化を行ってきたんだよ
つまり日本の弱体化と搾取
ぽっぽはこれを中国に対してやってるだけ
544名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:38:28 ID:rjgfMH3r0
>>537

国民党なんて金に目がくらんで欧米に国をうった屑だからな。
中国人の中でも下の下の売国奴。
545名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:38:57 ID:K8VhTT+I0
誰か韓国人の知り合いに「清とロシア(後にソ連決定)と日本のどれがよかった?」
って聞いてみた人いない?
546名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:39:00 ID:E6y4Fteq0
>>481

植民地時代のインドやフィリピンからオリンピックに出た人もいましたが。
フランスでは植民地の総督や本国政府の閣僚になった黒人もいましたね。
547名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:40:49 ID:D90a600G0
>>546
それ全部を日本はやってるってあたりが凄いって話じゃないのかな?
548名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:41:20 ID:HomNV6jc0
        ___   
      /     \     .∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      |       |   .<                 > 
     _|       |_  .< 運命、朝鮮植民地化も .> 
     | | ━  ━ |  |  <   運命なのだよ      > 
     | | ◯  ◯ | |  <                >
      J|\   //し    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
       \| E∋| /  ヨガー
パォーン    |\_/|
____/三三三\_____________________ヘ─┐ 
       \三三三/                             |||   |-┤
                __________________|||__|-┤
 ̄ ̄ ̄ヽ         ノ                            └─┘ 
       | @ | @ |

549名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:41:45 ID:E6y4Fteq0
>>547

大日本帝国政府の閣僚に朝鮮人がいたんですか?
550名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:42:01 ID:LHzBW5b+0
>>470
>宣戦布告して戦争状態にあるのに泥棒もへったくれもあるか。

余りにも正論過ぎてワロタ。。。
551名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:42:18 ID:uo6FFXr60
>>535

> 半島には感謝されるはずなのに、
> けなされてるしわけわかめ。
半万年異民族に支配されていたので、支配者が変わったときの旧支配者に
対する態度として当然なのかもしれないと思えてきた。
552名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:42:42 ID:UHg4tlVj0
>>536
日本はこれはこれでよかったと思うよ。
当時から、アメリカに次ぐ工業国ではあったけど
内需拡大にも限界があるし、ハルノート調印してたらどうせ中国は無かったし
ドイツと同盟を破棄した後に個別でぬっ殺されてたかもしれないし。

あくまでIF
553高木正雄:2010/03/28(日) 00:43:32 ID:vpRzGc0W0
>>31
ユーミンもそうだけど毒されているやつ多すぎ
554名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:43:41 ID:wzjOaKXr0
枝野の好感度上がったw ミンスにもまともなのがちゃんといるんだな
しかも反小沢で がんばれー だけどレンホーはいらねーから仕分けしとけよ
555名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:44:33 ID:pkAxEJw90
明治維新の立役者と民主党を一緒に語りたいのか?
民主党は、明日の日本の為に命がけで戦った彼らと比較に値する政党だとでも?
いい加減にしてほしい。
脱税総理、汚職幹事長、北教組から資金援助を受けながら辞めようともしない議員、
選挙対策の為の、財源もルールも決めない税金のばら撒き、
挙句は、そのつけ(増税等)は次期政権に丸投げしようと算段する糞っぷり。

俺にはあえて幕末に例えるなら、民主党こそが古い体制そのままを維持しようとする徳川幕府に比すると思う。
(200年もの平和な体制を築き上げた徳川幕府に対して非常に失礼な比較だがな)
実際そうだろう?今の民主党の主要な人間は、古い自民党や社会党から流れてきた奴らばかりじゃないか。
労働者の組合費を使って外車を乗り回していた労働貴族や、金権政治をやっていた奴らの寄せ集めだろう?

ほんとうに、反吐が出そうなほど汚い政党だよ。
556名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:44:35 ID:izZpDdNj0
>>395

ソースとして示されたグラフでは、太平洋戦争が終わった頃(欧米列強による植民地遅配が揺らぎはじめてから)インド・中国の人口爆発が始まっている。

韓国併合は1910年、太平洋戦争の終結が1945年、実質的な支配期間は35年。

上記グラフでは、同じ時代の人口増加率は極めて緩やか。
この資料を見るかぎり、朝鮮半島と同じ勢いで人口が増えたとは言えないが?
557名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:45:00 ID:hYOY3jHV0
>>549
閣僚ではないが自力で陸軍中将にまで上り詰めた人いるよ
558名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:45:15 ID:gHbJrzPx0
今は中国がコッソリ日本を植民地化してる真っ最中だから
中国も植民地って言葉であまり騒ぎ大きくしたくないだろうなあ
559名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:45:35 ID:UHg4tlVj0
>>543
中二病って病はお前には無縁だったか?
ポッポはまだ感染中。

アジア統一通貨とか大日本帝国と
まったくいってることが同じだぞ。

1000万人移民受け入れが韓国併合みたいな感じ
将来的には、無理やりつれてこられたとか言われるのかな。
560名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:46:11 ID:OdYwx4vS0
>>546
どっかで読んだが彼らはロシア好きらしいよ
朝鮮戦争も日本がしくんだとかでたらめ知識埋め込まれてる反日空気で反共すら忘れてる
独立記念日も日本からの独立に置き換えられていてw
日本も左翼歴史学者による日本史編纂が有名だけどあっちも韓国史が反日でたらめ史でたいへんなことになってた
561名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:48:14 ID:D90a600G0
>>560
日本が下関条約でわざわざ独立させたにもかかわらず、
皇帝自らロシア大使館に土下座しにいって、そのまま軟禁されるぐらい大好きだからなw
562名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:48:32 ID:UHg4tlVj0
>>560
ポッポはロシアに自分の子供が人質(実際は研究員として幸せに働いてます)
として取られてるからな
不用意な発言をすると、明日あたりには子供が友愛される。

友愛されかねないような発言はさすがにしないと思うが。
具体的に予想されるのは北方領土のことかもね。
563名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:49:30 ID:UoAvhfd70
【高宗と閔妃が外国に売り払った利権】↓↓
1896年
ロシアへ咸北・慶源・鐘城の金鉱採掘権鐘城の石炭採掘権豆満江・鴨緑江上流地域と鬱陵島の森林伐採権
アメリカには京仁鉄道敷設権雲山金鉱(平北)採掘権
イギリスには財閥顧問の派遣と海関管理権
フランスには京義鉄道敷設権
1897年
ロシアへ財政顧問の派遣と海関管理権軍隊の教育訓練権
ドイツに江原・金城、金鉱採掘権1898年
アメリカにソウルの電車・電灯・水道経営権
日本へ京釜鉄道敷設権
イギリスに平南・殷山金鉱採掘権
1899年
ロシアへ東海岸における捕鯨権
1900年
ロシアへ慶南・馬山浦の栗九味租借忠北・稷山金鉱採掘権
日本に京畿道沿海の漁業権
1901年
フランスに平北・昌城金鉱採掘権
1903年5月
ついにロシアは朝鮮北部の龍岩浦に軍港を建設
シベリア鉄道の完成も近づき極東アジアの情勢は著しく悪化した

ロシアの極東南下(既に満州の一部は侵略支配されロシア沿海州になっている)

結局、全てを売り払い破綻した無策な朝鮮は、日露戦争の直接的な原因を引き起こした後、日本に外交権を没収され保護国となって出直すことに。
しだいに朝鮮国内では併合賛成派と反対派の声が高まり朝鮮の指導者たちは日本に併合を要請することになった。

そして、朝鮮が欧米列強に売り渡した利権は日本が全て買い戻すハメに...結局、併合・・・

これが統治前の朝鮮の為政者の姿です。これほどの売国行為をしておきながら、
なぜか韓国の歴史教科書では国母や悲劇のヒロインとしてで閔妃は描かれていますw
564名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:49:59 ID:OdYwx4vS0
>>549
wikiだけど

第二次世界大戦の終戦以前に行われた選挙では朝鮮名のままで立候補した者も存在し、
実際に衆議院議員に当選した者(朴春琴)もいる。
また、多くの朝鮮人も華族(朝鮮貴族)として貴族院議員に議席を持っていた。
565名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:50:15 ID:ioARs+sT0
>>532
タイミングと、必然とを、かっちり線ひくのは、難しい不毛な議論になりそうじゃないか?

明治維新が成功してても、日露戦争に負けてたら、日本もロシアのよくて半植民地、下手すりゃ、中央アジアに
強制移住だったかも(その場合、朝鮮はもっと過酷だったはずだけど)。だから、日本が近代化に成功して、
中国や朝鮮半島が成功しなかったことが、必然的に、日本の優位性を招き寄せたとまでは言えないはず。
逆に、日露戦争に勝ったあとでも、彼我のタイミングによっては、朝鮮を併合まではせずにすんだ可能性もあるんだし。

必然なことがある、って考え方に反対なわけじゃないんだけども、なにが必然かはなかなかわからないし、今
うまくいってて必然にみえても、次にどうなるかはわからないし。
566名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:50:42 ID:Masu+LBg0
中国も植民地化って、辺境だったらまだしも、工業国なんかだと
扱いに困るだろうな。
満州については、扱いに困っているみたいだしな。
このごろ、満州族は漢民族だと言い出しているしな。w
567名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:51:04 ID:UpBrgSVB0
これ自民が言ったらさんざん叩かれるんだがな。マスゴミに。
568名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:51:19 ID:pkAxEJw90
>>563
明日の日本だな。
韓国の前大統領を笑っていられなくなったようにな。
569名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:51:48 ID:v/SGaJYA0
朝鮮人も白人相手には素直に負けを認められるんだろう。
見た目から感じる恐ろしさってのは凄い大事。日本人はなぁ…
570名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:51:59 ID:Y8tiqNdD0
>引揚民間人を襲った略奪、暴行、殺戮の嵐

報いを受けているよ
朝鮮、ソ連、中国は同じことを何十倍にもして自国民に
行った
571名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:52:07 ID:rjgfMH3r0
>>555

民主は糞だけど、僅か10年程度で800兆円もの借金を作った自民はもっと糞。ビチ糞。

そんな金があったら、ほかに幾らでもやれることがあったはず。
572名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:52:33 ID:BirMUnHB0

枝野のこの歴史観は意外だな


がんばって鳩とオザーさん追い落としてくれ
573名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:53:30 ID:OdYwx4vS0
>>559
ぽっぽと一緒にしてる時点で短絡的だろう
今と当時の帝国主義じゃ世界を取り巻く日本と時代背景がまるで違うだろう?
574名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:53:46 ID:9V/XELaA0
おい、友愛されるぞ
575名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:54:01 ID:UHg4tlVj0
>>561
そういえば、ソウルの独立門の由来が韓国では抗日運動の末になってるぜ
年代も間違って教えてる。炭素年代測定にでもかけてみろっていうwww

>>564
日本人でも知らされてない本当の日本の歴史
っていう本を作ったら、日本人も韓国人もびっくりするんだろうな。

韓国教科書バージョンと、日本の本当の歴史バージョンで作って
日本で発売したらどうなるかちょっと楽しみ。

>>565
戦争の局面ってほんの些細な事が切っ掛けで大きく変わるからね
ミッドウエーも致命的なミスがあったし。

当時のロシアは農奴制だから幸せにはなれなかったね。
日本はイギリスから近代化の代償としてロシアと一戦交えさせたっていうのもあるから
日本とロシアが本当にぶつからなきゃいけなかったかっていう問題も実はある。
576名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:54:10 ID:GwUsaVwa0
民主党はネトウヨ
577名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:55:09 ID:Masu+LBg0
>>571
民主に10年もやらしたら、歳入の減りも借金の増え方も自民党どころの騒ぎじゃないだろ。w
578名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:55:31 ID:ncNSIoUV0
>>560
でも、ロシア人は韓国人のこと嫌ってるみたいだけどねw

確か、韓国人の留学生がリンチに遭って殺されてなかったっけ?
579名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:55:51 ID:XNw1UtJL0
あれ?あとでオザー神に怒られないの?
580名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:56:12 ID:IoAt+v+H0
これは日本国民に対して危機感を持たせようとしただけで、
中国やコリアンを馬鹿にする意図は無かったはず。
本人も謝罪しているわけで、鬼の首を取ったように叩くのは違うんじゃないか。

弱肉強食の時代があったからこそ、その反省や教訓がある。
ただ、台湾や朝鮮半島についてはパリ不戦条約1928年以前だが、
中国に関してはリットン調査団で国際連盟から物言いが付けられたり、
当時ですら国際的に認められなかった「侵略」
581名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:56:13 ID:dgMMJjQG0
>>571
そのビチ糞の幹事長は、今は民主党の幹事長をやってるよ
582名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:57:53 ID:jhW5kLze0
>枝野氏は昨年9月の政権交代の意義を述べるなかで、
>「世の中が変わったから政治が変わらざるを得なかった」ことの事例として明治維新を引き合いに出した。

キチガイ
583名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:58:14 ID:OdYwx4vS0
>>563
ダメダコリャンw
584名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:58:34 ID:rjgfMH3r0
自民党なんて党内がバラバラなのを見ても分かるように、
単に地元に金を持ってくることだけが仕事の選挙屋だよ。
政治家ではない。

だからバブル崩壊後は、湯水のように地元ゼネコンに銭を
注ぎ込んだのさ。

そして首相がミスをすれば、党内からも足を引っ張って
引き摺り下ろして派閥の党首を首相にすると。

まったく、馬鹿馬鹿しい連中だよ。
585名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 00:59:53 ID:UHg4tlVj0
>>573
考え方としては面白いだろ?
深夜で半分脳みそが止まってる事も否定はしない。

>>578
日露戦争まで、アジアの国が欧米の国に勝った事が無かったから
強いロシアのほうに着こうとして当然。

日本は日露戦争でなんとか勝ったけど、戦費として当事の国家予算の7年分掛けてる
今の額でいう>>571を数年で使ったことになるね。

>>580
日本人ぐらいだよ、国際連盟や国際連合を世界の意思決定機関だとおもってるの。
今の国連って英語でなんていうか知ってるか?
日本訳すると、戦勝国連合 っていう名前だぞ。
586名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:00:12 ID:vbrUfZUl0
>>571

官僚が頑張ってたのに米国に対抗していたのに
小沢が米国に対して「日本は米国無しには生きていけない」って
あっさり屈して借金ふやしたよね?
現与党の幹事長で影の支配者が無能なんですが?
587名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:00:24 ID:kd2HYcUt0

中国はイギリスに薬漬けにされたままか日本統治か

朝鮮半島はロシア領か中国領か日本領か



歴史の必然だったことは確かだな



588名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:01:01 ID:Masu+LBg0
>>584
バブル崩壊の後始末をどうすればよかったと思う?
589名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:01:05 ID:rjgfMH3r0
よく民主党を「言論統制だ」とか「党内から批判意見が出ない」とか言うけど、
そんなもの出る方がおかしいだろうが(笑

何処の会社に自分の会社のゴタゴタを、社外に発表する会社があるんだよ。w
自民党がおかしいのに、それを美点みたいに言うなバーカ。
590名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:01:27 ID:VIqmQOKJ0
正当化しちゃえよw
あの当時は全世界で欧米が植民地化政策やってんだから。
あいつらに対抗するには日本も植民地化政策とって力を拡大しなければいけなかったのは歴史の必然
591名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:01:29 ID:bvXHZGoE0
枝野どうしたんだ最近まともな本でも読んだか
592名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:01:45 ID:bdlWkPOj0
だから半島は植民地じゃなくて併合だと何度言ったら
593名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:01:51 ID:v/SGaJYA0
日露戦争って勝ったんだっけか?
594名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:02:19 ID:+HaCizji0
>>日本の植民地支配を正当化したとも受け取られかねない発言だ

そんなこと言っても当時はそれが当たり前だったからねぇ。
今の尺度で推し量ってもしょうがないんじゃない。
595名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:02:35 ID:BoFbOO6k0
枝野さんよ、
こんな正論はいてると、鳩や汚に友愛されるぞ。
身辺警護を固めといたほうがいいぞ。
596名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:02:53 ID:KYr9Kz6ZO
これに関しての枝野の認識は論理的にも正しいし世界の常識だな。
597名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:02:57 ID:T9voHThc0


レス全部読んだけど「必然じゃなかった」って人はいないねw


じゃ何が問題なんだろう?w


598名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:02:58 ID:Lozk+fuk0
こいつはサヨだと思ってたが、何を血迷ったんだろうな。
599名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:03:01 ID:6ovi2BPqP
こんなのこいつの発言であって民主の総意じゃないからどうでもいい
こんなこと言っても民主に入れる気なんて120パーセントあり得ないから
600名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:03:10 ID:vbrUfZUl0
>>589

犯罪が許されるのか?
どこの中国だよw
601名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:03:24 ID:rjgfMH3r0
>>588

血税を企業救済に使うべきだったな。
602名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:04:20 ID:GqZKQGoQ0
そもそも、朝鮮半島を日本が植民地にしたという
歴史的事実はないんだけどな。

日韓併合、すなわち、日本の一部にしたんだよ。
別に言葉遊びしてるんじゃない。
植民地=搾取対象なのに対して
日本は朝鮮半島へ制度・インフラ整備・教育施しなど
持ち出しでやった。

枝野はそんな小学生でも知っている事実を無視して
「植民地」というの?あふぉなの?
603名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:04:35 ID:bdlWkPOj0
>>601
使ってたじゃん?
604名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:04:38 ID:2iJ7DOFv0
まあ、普通の史観だが、正当化ととられてしまうか・・・
605名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:04:54 ID:2ZGzm/JZ0
真央優勝したぞ
606名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:05:41 ID:3FKEbPVI0
また朝日か
607名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:05:57 ID:Masu+LBg0
>>589
無借金経営で、100%オーナーのオーナー会社ならそうだな。一般から資本を集めている上場会社だとそういうわけにはいかんぞ。w
608名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:06:21 ID:UHg4tlVj0
>>587
むしろ半島が独立国としてあるのが奇跡。

>>593
引き分けに近い勝利だな。
あれで樺太の南半分、満鉄の権利、満州の実効支配権を貰ったじゃん。
賠償金は0ルーブル

アメリカに満州の権利の半分でも仲介料に差し出してれば
ちょっとはその後が違ったのかもしれないね。

>>601
金をまかないと経済が回らない
国民全員にデフレになっていく分、毎年のように地域振興券を出せば
土建屋にやるよりは良かったという考え方もあるけど

出生率が2を超えてたら、今頃そんな問題は口にしてないだろう。
今でもバブルのときの6割で物が買える超デフレ状態

こんなので企業に生きていけって
生産業なら無理だろ。
609名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:06:20 ID:Ji+Cm5xk0
ところでネトウヨ諸君に聞いてみたいんだけど。
自民党の政治家で、枝野氏のような正論を言った人がいたか?
610名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:06:26 ID:rjgfMH3r0
民主党は確かに支持率がた落ちだし、実際それも仕方ないと思うけど、
だからって自民党の人気が上がってるわけではない。むしろ下がってる。
「民主は糞だが自民よりはマシ」
これが国民の本意だろ。
611名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:06:27 ID:SpRyBl3A0
極めて当たり前すぎる初歩的な近代アジア史の客観的な認識だな。
このあたりが受け入れられない限り、チョンやチャンコロと
日本との共通の歴史認識などありえない話。
612名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:06:55 ID:T9voHThc0
>>589
犯罪を組織ぐるみで隠蔽するのが当然の国出身か?w
613名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:07:47 ID:7cVn56i60
韓国人の知り合いに、伊藤博文って、悪人なんだろうって
聞いたらそうだというから、朝鮮の植民地化反対して、満州
からも撤退しろと言ってた一番の政治家だぞと教えたら、
仰天していた。
じゃあ、アン・ジュグンは、救国の人を暗殺したのかと呆然
としていたが。

ちゃんと教えろ韓国政府。
614名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:07:52 ID:UpBrgSVB0
おっ、真央が逆転Vだ。
615名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:07:57 ID:pkAxEJw90
>>571
民主党の人間の何が一番反吐が出そうな糞どもと思うかっていうと、
脱税やら金権政治やら、犯罪者擁護やらやっておいて、
堂々と居直ったり、自分たちの政党を綺麗に飾り立てようとするところだな。
そして、何かあれば、昔の自民党政権のせいときている。
その昔の自民党の人間が民主党にもいるじゃないか?

一言でいえば、汚い政党。これにつきる。
616名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:08:03 ID:hYOY3jHV0
なあ、お前ら。
日本って侵略したの?してないの?

そこ頭に入れて↓読んで見ようぜ
「日本は植民地を広げる側で、中国や朝鮮半島は植民地として侵略される側になったというのは」
617名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:08:08 ID:+L6mFuAx0
>>609
「朝鮮人の言う創氏改名は戯れ言」と言い切った麻生さん始め幾らでも居るが
618名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:08:18 ID:jhW5kLze0
これってつまりあれだ

「外国からの侵略を防ぐには中央集権化しなければならない」

なら地方分権も危険だから無しね

619名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:08:32 ID:bvXHZGoE0

>>613
いい仕事したな
620名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:08:46 ID:UHg4tlVj0
>>609
枝野が総理なら評価する。

俺が右翼か左翼か知らないが、
正しい事をして韓国と中国に嫌われてる奴が2人ほど首相でいるだろ。

そういえば、福田のパンダやっと来たなwww
621名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:09:10 ID:OdYwx4vS0
>>575
>日本人も韓国人もびっくりするんだろうな。
>

普通にワロす

>>578
ソ連時代から朝鮮民族とはまともに外交できないソ連の国会で議論されてたような(ノ∀`)
622名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:09:21 ID:bdlWkPOj0
>>602
台湾や満州と違って半島には入植もほとんどしてないしなあ

>>607
しかも、外様の総会屋に取り仕切られて、恐怖政治を敷かれてやがんの。
恥だぜ、恥。
623名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:09:25 ID:Lf0UOu/A0
少なくとも韓国が近代化出来たのは日本のおかげだろ
624名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:09:29 ID:05Djffn/0
何時までも、こんな議論をやっているから、日本社会ってのは変化しないのだよ。
むしろ弱国は強国に支配されるのは歴史の必然って教育を行い
韓国や中国に日本が支配された場合はどうなるか
そういう議論を行った方がよかろう
625名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:09:52 ID:Masu+LBg0
>>601
企業救済といっても、収益が上がらなければいずれ企業は死ぬからな。
遊んで給料もらえる営利企業なんて、特殊状況にある企業以外は存在できないわな。w
626名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:10:06 ID:T9voHThc0
>>610

無理無理w
調査によると前より悪くなったと感じている人が過半数。
前より悪くなった=自民のがマシだからw
自民を支持してないこれらの層がかなり自民に入れるだろう。
政権担当能力のある政党がほかにないしw
627名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:10:13 ID:o37os+Kx0
>>1
植民地じゃなくて併合、感謝されこそすれ恨まれるいわれは無いね
628名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:10:16 ID:GbZCa2az0
>>616
相手が国を売ってきたのを買ったと言っても
日本国内に欧米列強の経済的圧迫に苦しんで
領土拡大を目指した意図がある以上
「侵略でない」とはいえないだろ
629名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:10:40 ID:pkAxEJw90
>>598
『ネトウヨ』層にでも媚びようとしてんだろ。
630名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:10:52 ID:CzO4DuCN0
韓国、中国を植民地化してなかったら
今頃日本は欧米の植民地にされてましたね。
631名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:10:51 ID:l+lMKGpx0

http://www.youtube.com/watch?v=QYUf7mvjDM8&NR=1
土井たか子、小沢一郎などの公人は「出自を明らかにせよ!」

小沢一郎容疑者は、日本に帰化した元韓国人の父親と在日韓国人の母親との混血なんだって言うけど、
それって純粋な韓国人だろ。
鳩山幸は北海道の朝鮮総連の幹部の娘
土井たか子 (本名 李高順)とか福島瑞穂 (本名 趙春花)とか、朝鮮人が多すぎ。
立法府の議員や高級官僚は当然出自を明らかにすべき。
日本はスパイ防止法が有りません。
個人情報保護法案が出来てからは全く出自も素性も分から無くなっている。
これはとても日本にとって危険だ。

http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc&NR=1
小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 高画質

632名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:11:24 ID:t9Hn1x1v0
これは何か女性スキャンダルとかでっちあげられて失脚させられるかも
633名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:11:26 ID:6suiQa3h0
1910-「日本は植民地を広げる側で、中国や朝鮮半島は植民地として侵略される側になったというのは、歴史的な必然だった」日本の植民地支配を正当化

1945-「アメリカは植民地を広げる側で、日本は植民地として侵略される側になったというのは、歴史的な必然だった」アメリカの植民地支配を正当化
2009-「韓国は植民地を広げる側で、日本は植民地として侵略される側になったというのは、歴史的な必然だった」韓国の植民地支配を正当化
埼玉は民主が完全勝利した埼玉朝鮮族自治県。

>日本が明治維新できていなければ日本も中国や朝鮮半島と同じように、
欧米列強の植民地や半植民地にされていただろう

明治政府って陰で英米の支援を受けていたんだろ。
枝のは遂に俺様はアメリカの支援を受けている。歴史の必然だとカミングアウトしたのか?
634名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:11:33 ID:+L6mFuAx0
>>622
逆にチョンの方が日本に植民しやがったからね
終戦時半島の日本人が60万で、日本のチョンが200万だからな
635名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:12:17 ID:Lozk+fuk0
>>611
朝鮮半島は、別に日本が支配しなくても植民地化されなかった可能性は十分にある。
ロシアは確かに南下の傾向を強めていたが、1905年からはロシア革命で混乱に陥って、他国を植民地化する
余裕などもともとなかった。
636名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:12:55 ID:P17DJySy0
まぁそうなんだけど
今の中国の勢いを見るとあの時代の逆パターンもありそうで怖いな
637名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:13:02 ID:GbZCa2az0
>>627
感謝しろってのは無理な話だが恨むのも筋違いだよな
少なくとも搾取じゃなくて統治しようとしてた時点で
王朝は大混乱で内政どころじゃなかった半島的には
日本に併合されるのが一番だった訳だが

アフリカ諸国ですら
「欧州の植民地政策がなければアフリカは近代化は出来なかった。
 搾取の歴史とこの事実は別問題」
としているのに半島ときたら。
638名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:13:14 ID:jhW5kLze0
司馬史観とかいうんだっけ。
これずーっと信望する人があって本当に鬱陶しいな
639名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:13:14 ID:T9voHThc0


いやいやw

侵略は別に当時悪いことじゃないよ?

パリ条約?

あれは植民地保持国がお互いの植民地を攻めないようにしましょうねっていう談合だろw
640名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:14:00 ID:g/PXvAc00
60兆円もかけてインフラ整備してやったのに
悪く言われるのはどうなんだろうね。

もし日本が併合してやらなかったら朝鮮は今頃どうだったろう?
641名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:14:50 ID:bvXHZGoE0
トンスルの国
642名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:14:53 ID:bdlWkPOj0
>>628
国際法上の定義では一方的な主権・領土侵害を侵略というんであって、相互協定による日韓併合を
侵略というのは無理があるんじゃなかろうか。
643名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:15:28 ID:GbZCa2az0
>>639
まあだからってそれで支配された方も感謝しろってのは尊大だと思うけどね
ただこれができなければ近代化できなかった事は認めたほうがいいと思う
そうじゃないと自己矛盾に陥る
644名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:16:00 ID:UHg4tlVj0
>>624
欧米では、その考え方って超当たり前だから、
日本がなにやってるのか理解できないらしいよ。

調子がいい時は何も言わないっていうのだけは
万国共通だし、不況のときはガス抜きが必要で
そのダシに反日が使われてただけという感じはする。

でもさーそのおかげで敵らしい敵も作らなくて済んだから
これはこれでいいんじゃないの?

>>630
超未来になれば、コンピューターで全ての要素をいれて
シュミレーションできるようになるかもね。
645名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:16:01 ID:0h1U1Y/x0
>>534
へええ、初めて知った
ほんと似たり寄ったりだな
646名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:16:22 ID:Csx5c87R0
>>637
アフリカ土人以下の頭かよwチョンは
647名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:16:25 ID:R5Mvt1AO0
>大日本帝国が韓国併合しようが、強制連行しようが、

朝鮮併合は、朝鮮人の王族に頼まれてお情けで併合した。嘆願書も残っている。
仮に李氏朝鮮へ「日本の軍隊の通り道、大陸への自由な往来」を条件に外交決着することもできた。
現にロシアの猛威は満州国・関東軍がすべて対応していた。朝鮮は全く何の役割もなく、化膿した盲腸だ。
清王朝の支那(シナ)の振る舞いと同様に、そう委任統治(独立した自治権)で済ませることもできた。
そこをお情けで併合し戦艦大和4隻分の工業力をプレゼントした。ハンパない超大規模な植林もした。
生粋の朝鮮人の人口も日帝統治30年で2倍になった。読み書きソロバンできるようになった。
美しい西洋靴も履けるようになった。太平洋戦争中、強制連行ではなく
皇国民の徴用(合法労役)で245人日本へ連れて6合の米飯を毎日食わせた。
朝鮮半島は当時の工業技術で利用可能な天然鉱物資源のない土地だ。
もしも…、だ。仮に、そんな朝鮮併合さえなければ、
大日本帝国は余剰工業力を産業振興、外交、戦力に振り向けられた。
226事件の遠因となった雪国、東北地方の飢餓も救済が出来た。
戦艦大和4隻、または空母機動艦隊を湯水のようにジャブジャブ増産できた。
敗戦後、帰りたい朝鮮人は交通費無料で韓国、北朝鮮へ帰国させた。
ほとんどの200万人、それ以上の朝鮮人はカネ目当て、強盗目当ての密航だ。火事場泥棒だ。

★在日の徴用者はたった245人!終戦後75%が帰国!(朝日新聞)
■1959年7月13日 朝日新聞
http://maokapostamt.img.jugem.jp/20090131_380712.jpg
648名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:16:41 ID:R5Mvt1AO0
もしも…、だ。歴史に「もしも」はないが、仮に、そんな朝鮮併合さえなければ、
大日本帝国にはもっと多くの選択肢があった。
伊藤博文は朝鮮側にだけ一方的に有利な朝鮮併合に最後まで抵抗し反対した大物政治家だ。
幕末の志士、初代内閣総理大臣、朝鮮統監府初代統監、伊藤博文だ。
伊藤博文が朝鮮人テロリスト、安重根に撃たれず生きていれば、歴史はどうなっていたか?
朝鮮併合は覆され、きっと歴史は変わっていただろう。
伊藤博文のコートに残る弾痕の位置が、安重根からの立ち位置方向ではない、そんな不審な点もある。
ケネディー暗殺で犯人オズワルドの銃弾軌跡不一致と同様に、伊藤博文暗殺の歴史の謎は残る。

もしも…、だ。歴史に「もしも」はないが、仮に、そんな朝鮮併合さえなければ、
大日本帝国は余剰工業力を産業振興、外交、戦力に振り向けられた。
そんな余裕があれば、226事件の青年将校一斉武装蜂起につながる、
雪国、東北地方の深刻な農村飢餓も救済が出来た。
戦艦大和4隻分を増産、または空母機動艦隊を湯水のようにジャブジャブ増産できた。
歴史上、未だ破られたことのないヤマトの凄まじい火砲、火力だ。
ヤマトが合計5隻ならばだ。
世界最長射程距離42kmであるヤマトの主砲が5隻合計45門、「敵が弾を発射するその前」に、
世界最大の艦載砲弾、直径46cm弾が第1波攻撃、一斉連射で135発、敵艦隊に降り注ぐ。
ヤマトが5隻、これでミッドウェー海戦、太平洋戦争の帰趨(きすう)は?
当時、皇国軍にみなぎる力があったら、国際連盟では尊敬され、いじめられることもなかった。
こんな力が皇国軍にあったら、アメリカは大日本帝国へ嫌がらせなどしてこなかった。
アメリカは大日本帝国にハルノートも石油禁輸もしていない。

敗戦後、帰りたい朝鮮人は交通費無料で韓国、北朝鮮へ帰国させた。
ほとんどの200万人、それ以上の朝鮮人はカネ目当て、強盗目当ての密航だ。火事場泥棒だ。
649名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:16:54 ID:R5Mvt1AO0
>お前もウソ書くな
>朝鮮半島からの徴用者は245人だけじゃないだろうが
>お前みたいのがウソ書くから、ネトウヨと馬鹿にされるんだよ
朝鮮人を乗せた船が連合軍に撃沈されれば、朝鮮から送り出された人数と
日本側とで食い違いが生じるかもしれないが、桁違いの差異はないと思うぞ。

>>太平洋戦争中、強制連行ではなく皇国民の徴用(合法労役)で245人日本へ連れて6合の米飯を毎日食わせた。
>この文を見れば、まるで徴用者が245人しかいないように読めるが?
>昭和30年の調査で自分の意思で残留した徴用者が245人いるということが確認されていることを
>徴用者が245人しかいなかったかのように書くのはウソだろと言ってるんだ
>まるで、強制連行を否定している人がウソをついているかのように工作しているようにも思える

民団調査でも強制連行は少ない。傾向としては当たっている。
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up3511.jpg
傾向としては正しい。事実、少ないのだが、ここも数字の中身に朝鮮人側の間違いがある。
先に述べたように、強制連行ではなく皇国民の義務である徴用だ。
さらに、民団側の数字は自己申告の聞き取り調査だ。
その証言内容は朝鮮人側本人の思い違いか単なるウソであり、実際は極端に少ない。
たとえば具体的に、実際の朝鮮人の徴用は1944年9月以降だ。
なのに、実施時期はるか以前の1926年に強制連行されたと朝鮮人は言う。
朝鮮人側の主張は、事実に矛盾する。
現実の朝鮮人、支那人は罪を犯して日本で刑に服していた囚人だ。
それに当時は連合軍の通商破壊で日本側の輸送船が少ない。
少ないので、朝鮮人を日本へ送ろうにも、送る運搬能力がない。わずかしかない。
だから、戦争中に日本本土側の朝鮮系の皇国民の徴用者が245人しかいない。

現在、登録されている在日朝鮮人は総計約61万人で、関係各省で来日の事情を調査した結果、
戦時中に徴用労務者としてきた者は245人にすぎず、現在、日本に居住している者は犯罪者を除き、
自由意思によって在留したものである。(1959年7月13日 朝日新聞)
http://ameblo.jp/iitai01/entry-10243629194.html(記事のスキャン画像もあり)
http://image.blog.livedoor.jp/aramar88/imgs/3/5/35d0ef10.jpg
650名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:17:14 ID:R5Mvt1AO0
朝鮮人は横暴な犯罪者だ。

私の祖父は東京の福生・横田基地近くでビヤホールを経営していた。
もともとは、進駐軍相手のお土産屋を経営していた。それで福生に来た。
すると不幸なことに、横田基地司令官のバブジン大佐が
沖縄の飛行機着陸失敗事故で焼死した(飛行機に細工?テロ?わからない)。
そして、次に就任した司令官がオフリミット令を発令した。
オフリミット令で米兵が基地内部に引き篭もってしまったので、
横田基地の雰囲気はガラリと変わり、米兵相手の土産物屋の商売ができなくなった。
そこで、お土産屋を当時としてはハイカラなビヤホールに商売変えして
同じ福生の店舗で経営していた。

祖父のビヤホールは地元の人に受け入れられ喜ばれてそれなりに繁盛していた。
ところが、しばらくすると、いつからか朝鮮人がくる日もくる日もツケで飲んでいった。
客がツケでビールを飲むことはかまわない。どうぞ飲んでください。
だが、朝鮮人客たちはそのツケで累積した代金を一銭も払わなかった。
ツケで飲む普通の客は律儀に酒のツケをまとめて払う。
しかし、なぜか朝鮮人客たちだけはツケを払わなかったのだ。
そうして、ビヤホールの経営は立ち行かなくなった。
祖父はいろいろ悩んで朝鮮人客たちへ飲み代を請求することなくビヤホール店を閉めた。
朝鮮人のせいで祖父はビヤホールを廃業することになった。
日本人と朝鮮人は明らかに民族性が違う。

2ちゃんねるによると駅前の土地は朝鮮人集団に奪われ住んでいた人は惨殺されたと知った。
その投稿を読んで、父に書いてもらった地図のメモを頼りに改めてグーグルマップで東京のJR福生駅を見た。
当時の祖父の店はJR福生駅出入り口の店舗ではないが、駅繁華街の店舗だ。
あの当時、朝鮮人を刺激すると土地建物を奪われ、一家は惨殺される可能性があったのかもしれない。
それで当時の祖父は家族を守るために泣き寝入りしたのかもしれない。
祖父が当時の対応を誤っていたら、私はこの世に生まれていなかったのかもしれない。
651名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:17:20 ID:+L6mFuAx0
>>643
併合してくれって土下座したくせにその言い草無いだろ
日本が搾取したわけでもないのにな
奴らの言い分全部嘘だろ
652名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:17:20 ID:R5Mvt1AO0

うちのじいちゃんが言うには、戦争が起こる前から在日朝鮮人の犯罪は多かった。

8月15日を境に、奴らは戦勝国のごとく、略奪や強姦、放火を繰り返していった。


 「幼なじみのゲンさん(親切で暖かい人だった)は、駅の近くに住んでいた。

  終戦後、ゲンさんが家の修理や片づけをしている最中に、奴らは集団でやってきた。
  家に入ってくるなり大声を上げて、目の前で家に火を放った。
  ゲンさんは、「おどりゃー、なんしょんなら!」と叫びながら、
  バケツの水でその火を消そうとすると、奴らは数人がかりで押さえ込み、
  そばにあった縄でそのまま柱に縛り付けた。

  奴らは安全な場所に離れて、ゲンさんが叫びながら生きたまま焼かれる姿を
  笑いながら見ていた。

  その後、奴らはゲンさんから奪ったその土地にバラックを建て、終戦直後不足していた
  タバコや、密造酒、在日朝鮮人の仲間が略奪した食料などを売っていた。」


現在、その場所は、大きなパチンコ店になっており、焼肉店が並ぶ。
653名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:17:46 ID:jhW5kLze0
明治維新が「政権交代が景気対策!」レベルの政治運動だったのなら
はっきりいって子供のままごとだったって話に成るわ。

幕末から維新後の内戦って必要だったのかねぇ?
あれと薩摩長州の四国艦隊とかとの戦が一番意味不明
654名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:17:54 ID:ncNSIoUV0
>>565
自分は、日本が近代化に成功した一方、中国や朝鮮が失敗したのも、日本が日露戦争に勝利し
得たのも、それまでの歴史的な要因や地政学上の要因、つまり「必然」があったのだと思ってるよ。

>逆に、日露戦争に勝ったあとでも、彼我のタイミングによっては、朝鮮を併合まではせずにすんだ可能性もあるんだし。

たとえ併合はしなくても、半島を日本の勢力圏下に置き、軍を駐留させていただろうね。そして多分、
軍が使用するための港湾や道路、鉄道等のインフラや軍駐留都市の周辺整備は行っていたと思う。

個人的には、その方が正解だったと考えてるけどね。
655名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:17:56 ID:h9bs3I2p0
とりあえず中国と日本で朝鮮半島滅ぼした方がいい
656名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:18:10 ID:UHg4tlVj0
>>640
少なくとも世界に迷惑を掛けるような存在になってない
日本は半島以外の人にごめんなさいをするべき

それはそうと速報着たぞ速報

トータル順位
1 Mao ASADA   JPN 197.58
2 Yu-Na KIM    KOR 190.79
3 Laura LEPISTO  FIN 178.62
4 Miki ANDO    JPN 177.82

7 Mirai NAGASU USA 175.48
657名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:18:48 ID:jFj6G4j10
当時の状況下では正当な行為なんじゃないの。
今の価値観で言ったら、植民地は良くないことなんだろうけど。
まぁ今は中国とか北朝鮮の政治手腕が高いから、あるいみ安心していられる。
658名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:19:09 ID:GbZCa2az0
>>642
当時の半島は内乱状況だから一概に国の総意だったかと言われたらそうじゃないだろ
だったらナチのフランス侵攻はヴィシー政権による
併合だったかと言われたらそれは違うといえるだろうし
659名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:19:58 ID:USvuICz30
>>14
ヨルボク乙
660名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:20:06 ID:6OFe2YBr0
>>581
小沢が自民党にいた頃は国債残高100兆でさえいってなかっただろ。
661名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:20:21 ID:jhW5kLze0
>>657
征韓論は邪魔だった
662名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:20:57 ID:1wBnSBMh0
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いるんですよね」【うっかりカミングアウト】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269686767/
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=12VrVb6Dp1A
663名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:21:22 ID:+L6mFuAx0
>>658
当時文盲率9割越えなのに1000万程度の国で100万の併合嘆願書。
はっきり言って名前の書ける奴全員を超える嘆願書だぞw
664名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:21:30 ID:NfXJxv5t0
だから植民地じゃねーっつーの!
世界に認められた正当な併合なんだよ。
枝野は歴史をよく勉強しろ!
665名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:21:31 ID:UHg4tlVj0
>>655
ほっとけば中国に飲まれて消えるからいいよ、
IMFスワップおかわりでゾンビ状態だし。

>>653
ミョンバクの政治手腕はうらやましいな。
中国はよく分裂しないなっていうだけでいい政治手腕。

>>658
国際連盟でも違法とされていない。
結局は大国の都合で解釈なんて変わるんだよ。
日本がアメリカから離れた後でどうなるか
666名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:22:10 ID:CbeA1cd20
これで枝野が辞任したら大笑いだなw
667名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:22:33 ID:iM3emxNa0
>日本の植民地支配を正当化したとも受け取られかねない発言だ

だから何なんだよ!アカヒは言論統制機関かよ。
バカみたいな新聞記者しかいないくせに、何がジャーナリズムじゃ!
たまには紛争地帯にでも行って死んでこいよ。
668名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:22:41 ID:ws4JEep50
国家間の問題に関して、正しい事を言う事がタブー視されてる
異常な事態を打破してくれるのなら期待はするけどねぇ。

どうなることやら。
669名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:23:09 ID:2+xh5XK20



【メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 [10/03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269704675/


670名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:23:19 ID:bdlWkPOj0
>>658
専制君主制でかつ政体自体は存在してたわけで、民主主義におけるパラダイムで国家の創意を
判断するのはどうかと。
むしろ三国時代の魏建国が近い感じじゃねえの。
671名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:23:21 ID:izZpDdNj0
>>571

まったく同意。

NHKの大河ドラマは、坂本龍馬の開国の動きを
こともあろうに売国奴である鳩山政権になぞらえて、
強力にプッシュしようとする企みにしか見えない。

民主党議員・・・リベラルな思想を持つ開国派
自民党議員・・・異国を敵視する尊王攘夷派

東アジア共同体実現のためには、
大衆の無知からくる外国人敵視の考えを捨て、
外国人参政権をはじめとする友愛法案で、
再び日本を開国(売国)するぜよ!ってね。

三国人排斥を訴えている、
下品で無教養なネトウヨは、
尊王攘夷の旗印のもと、
狼藉の限りを尽くした脱藩浪人の扱いw

でもすでに政権交代しちゃってるからね。
こう見るのが正しいよね。

鳩山由紀夫・・・徳川家茂
小沢一郎・・・井伊直弼
672名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:23:26 ID:vwo6IKX60
外国を侵略して植民地にするくらいなら、
自分が植民地にされた方がマシ。
弱い外国人を犠牲にしてまで独立を守る必要はない。
逆に言えば、誰かの犠牲の上に成り立ってる勝利なんかは何の意味もなく人の道に劣る行為。
一等国になって最低の人間になるより、他人を傷つけない三等国のままでいい。
それが人間だ。
673名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:23:26 ID:Yrlaf/nMO
さっさと、中華人民共和国の朝鮮省になれよ。
674名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:23:29 ID:GbZCa2az0
>>651
ん? いや、俺は日本側が「感謝しろ」って言うのも筋違いって言ってるだけだが
ってか自分が権力持ちたいから内乱勢力の一つが日本を招いたってこったろ極論すれば
その権力欲に塗れた無能な王族が悲劇のヒーローヒロイン化されてるのは噴飯物だがな
675名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:23:40 ID:SpRyBl3A0
今の価値観で行けば、確かに正当ではなかったワナ。
あのままアジアの大陸を野放しにして、対馬海峡を境に
不干渉主義を貫き、ロシア陸軍や欧米列強の蹂躙するがままに
任せておくべきだったというのが現代視点で見た『ベストアンサー』なのだから。
676名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:23:56 ID:BF0Qi/kc0
>>31
これは酷い、朝鮮のねつ造をそのまま載せてる的な意味で
677名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:24:10 ID:dxy6lZR30
これはやはり朝鮮半島を更地に戻して欲しいということですか
678名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:24:56 ID:9nN9KSeW0
朝鮮併合でグダグダ言ってるのなんて朝鮮半島のやつらだけだろ
679名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:25:04 ID:+L6mFuAx0
>>674
国が傾きかねん金額援助して近代化したんだから「感謝しろ」と言っても何の問題もないがw
680名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:25:18 ID:UHg4tlVj0
>>668
世の中にはそっとしておいたほうがいい事ってあるよね
脳みそでは分かってても理解したくない事。

そういう事は触らず放置なのがいい
にも関わらず竹島問題で韓国が煩いな。

>>672
宗教家して半島にどうぞ。
一等国とかいうの半島人だけですから。
681名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:25:34 ID:sYBphnk20
またうるさいから黙っとけばいいのに
682名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:25:49 ID:JWYB4sf40
>>672
あまちゃんでちゅねーw
683名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:26:10 ID:jhW5kLze0
>>675
征韓論は当時でも反対論が根強かったはず
たしか陸奥宗光あたりが反対してたんじゃなかったっけ
684名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:26:18 ID:GbZCa2az0
>>663
それこそお得意の捏造じゃないの?
両班の腐りっぷりは末期西ローマを越えると思ってるし、俺

>>670
ああ、半島の王族の一部が日本に支配権を謙譲したと見るのか
対抗勢力が蜀漢と見ればその見方は正しいかもしれんね

685名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:26:43 ID:vwo6IKX60
外国を侵略して植民地にするくらいなら、
自分が植民地にされた方がマシ。
弱い外国人を犠牲にしてまで独立を守る必要はない。
誰かの犠牲の上に成り立ってる勝利なんかは何の意味もなく人の道に劣る行為。
一等国になって最低の人間になるより、他人を傷つけない三等国のままでいい。
それが人間だ。
686名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:26:48 ID:iM3emxNa0
>672が気持ち悪くすぎて吐きそう。
687名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:27:08 ID:6xXX8Ouh0
事実なのはわかるが、なぜあえて国内の政権交代なのに
中国や朝鮮を絡めるんだ?

もうね、正直あいつらとは関わりたくないのよ。
688名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:27:17 ID:NfXJxv5t0
>>675
そういうこと。朝鮮と満州が日本の生命線だったのは当時の話で
現代の視点から見ると侵略になってしまう。
ロシアが南下してきても知らん顔してて清も朝鮮もロシア領になって
しまえば良かったんだよね。
689名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:27:29 ID:UHg4tlVj0
>>678
国が傾きかねない額ってほどでもないよ
今で言う年間30兆円ぐらい。

半島の国家予算の10年分ぐらいを毎年注ぎ込んでたけど
日本からしてみれば・・・それでも大金だな。
690名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:28:20 ID:+HaCizji0
>>672
そういうセリフを吐けるのも、今の日本が豊かだからだろうな。
691名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:28:40 ID:SpRyBl3A0
>>683
陸奥あたりは歴史をよく知っていたのだろう。
『大陸(半島)に関わるとロクでもない終わり方をする』
これは日本人として絶対に肝に銘じておくべき項目だろうな。
692名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:28:43 ID:+L6mFuAx0
>>684
当時の半島で、併合反対運動など皆無に等しかったんだぜ
だからあんなテロリスト持ち出して今頃称えているじゃん
693名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:29:33 ID:jhW5kLze0
>>685
>弱い外国人を犠牲にしてまで独立を守る必要はない。

半島って、何か犠牲になってたっけ?
つーか、役に立ったっけ?
むしろ日本のおかげで南北分裂が遅れたんでねーの。
その分裂阻止の負担をおったのが当時の日本
694名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:29:39 ID:pkAxEJw90
>>653
命がけで戦わなければ、中途半端なままだったと思うよ。
新しく、天皇を立てたから、その権威のもとでいろんなことができただろうし。

徳川家主体で近代化をしていれば、徳川国王、大名が貴族にでもなったのかな?
でも、そうなると、なあなあのままだから、四民平等とまでは行かなかったろうな。
士族もそのまま残りそうだし。
695名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:29:57 ID:WiLGW3M70
こんなの時代とともに変わるからいいんだよ。
単なるパワーバランスで作られるだけで100年たってるんだからもうおとぎ話に近い。

日本が核装備して大型空母を多数保有して、ほんとに中国を侵略しかねないくらいになったら
>>1の論理になる。
696名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:29:58 ID:UHg4tlVj0
>>675
一度クリアしたFFをやり直す感じだな
答えを知ってると別の解釈が出来るし正しく動ける。

シャドウは助けたけど、シドは鮮度の悪い魚くわせまくってしんでもうた。
697名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:30:02 ID:h9bs3I2p0
中国空爆したの在日朝鮮人って中国で案外有名なんだぞ
698名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:30:14 ID:Masu+LBg0
>>685
国もなにもなくなるな。人間じゃなくて家畜になるぞ。w
家畜の方がいいかもしれんというのもいるかもしれんが。
餌はご主人様がくれることだし。w
699名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:30:38 ID:rRpiGpbr0
右にも左にも叩かれる発言乙
700名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:30:48 ID:GbZCa2az0
>>679
結果的に半島にとってはベターな選択だったと思ってるよ
あのまま両班の内乱状態続いた時の未来が想像できない
701名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:31:09 ID:L6xwouL70
672「(カチャッ、カチャッ)順調にメーターが上がってるな」
702名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:31:27 ID:RWO/+r+00
左翼はまた民主に裏切られたな。
何度裏切られれば気が付くんだ?
703名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:31:42 ID:fz/pS3700
>>1
え、え、枝野先生が……ぶっ壊れたw
704名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:32:01 ID:HuPoPyz40
明治維新の使い方を間違ってる
705名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:32:16 ID:jhW5kLze0
>>694
中央集権体制への転換に何で内乱を起こす必要があんのさ。
あれか?地方分権をするときも日本は内乱を起こすのか。

「新しく天皇を立てたから」??何言ってるのお前。
706名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:32:35 ID:6xXX8Ouh0
>>689
傾きかねないってか、丁度その頃冷夏で不作続き、東北地方が相当荒んでいたわけだが。
朝鮮半島にぶち込んだ金の五分の一でも国内につぎ込んでおけば、国内の共産主義者の勢いを削げたろうに。
貧困と国の無策に絶望して、アカに転んだ奴は少なくないぞ。
707名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:32:37 ID:+L6mFuAx0
>>700
今の奴らの態度は逆恨み以外の何物でもないよな
あんな奴らの戯れ言何時まで放置する気なんだ日本は
708名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:32:45 ID:6JhwglbdO
>>685
それはあなたが当時の三等国にいないから言える事
709名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:33:26 ID:SpRyBl3A0
>>688
中国の歴史は漢人王朝が常に外周の異民族から侵略を受けて
王朝崩壊する事の連続だったわけで、
その自然の動き(蛮族《露助》の侵入)の邪魔をすべきではなかったんだな。
まあ大陸から押し寄せる避難民を追放して、陸軍国ロシアを海に出させない
という目的での極東アジア最強の海軍兵力を整備するという方向性は
間違っていなかったが。
710名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:33:34 ID:Masu+LBg0
>>702
それが左翼の宿命でしょ。理想の政権になれば、粛清されることだし。w
711名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:33:42 ID:T9voHThc0
>>685

どっちかというと犠牲になったのは日本だけど?
712名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:34:10 ID:ijOoRJstO
>>685
ナイーブ過ぎる
精神病にならないよう気をつけろ
713名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:34:27 ID:GbZCa2az0
>>692
安なにがしをテロリストというのは違和感がある
テロリズムには自身に利益を齎す目標があるはずだが
伊藤を殺したのは半島が自治を保ちたいと願ってたなら明らかに自爆だろ
さて置き、あの頃の民衆にそんな力があったと思えぬ
で、結局日本の勢力を入れ込んだ側が対抗勢力駆逐したんだから
そういう反対ができぬのも当然と思うが
日本の統治が民衆にも力を与えてしまったんだよ
714名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:34:31 ID:jhW5kLze0
>>694
あ、忘れてた

で、なんで薩摩と長州って艦隊と戦争したんだっけ。
715名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:34:48 ID:L6xwouL70
>>706
だが、半島が中国やロシアの手に渡ってしまっていたら、日本が共産主義国になっていた可能性もある。
そもそも、勃起したチンポみたいな半島は邪魔でしかない。
716名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:35:04 ID:+L6mFuAx0
>>708
当時のフィリピンになるか朝鮮になるか選択権が存在するなら
どんな国でも朝鮮を選択すると思うぜ
717名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:35:21 ID:NfXJxv5t0
なぜ村山以前の首相達は、侵略だと絶対に認めなかったのか?
あの頃の年代の首相は、あれは侵略戦争では無かったって知ってたからだよ。
今の若い政治家はハッキリ言って勉強不足。
718名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:36:15 ID:T9voHThc0

いや、別に侵略でもいいんだけどね。
当時は別に違法じゃなかったからw
問題なし。
719名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:36:37 ID:Lozk+fuk0
>>717
しかし、その村山を総理として選んで社会党と連合したのが、売国自民であることも確か。
720名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:37:06 ID:6xXX8Ouh0
>>707
奴ら曰く、あのままでも半島は近代化を果たして自主自立を守っていたそうでして。
それを日本にやられたのが何より気に食わないんだとさ。
弟の国が生意気だとかどうだとかわけわかんねー事抜かしてるし。
そんなクソみたいなもんに何時までも拘っているから、おかしな事しか口走らない。病気だわあいつら。
721名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:37:16 ID:BoFbOO6k0
↓こんなんあった

外国人参政権に反対する会・公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/index.html

国会への請願署名もやってます。
722名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:37:22 ID:Ji+Cm5xk0
>.617
「麻生さん」って麻生太郎のことか?
いつ「中国や朝鮮半島の植民地化、歴史の必然」だと言ったのか?

創氏改名が良かったか悪かったかというような、ひとつの出来事の評価の問題じゃない。
歴史全体をどう見るかという、歴史観の問題だよ。
723名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:37:56 ID:ncNSIoUV0
>>689
十二分に無茶な金額だよ。国内の貧困対策やインフラ整備に使った方が何倍も有益だったん
じゃなかろうか?

朝鮮半島に軍事力を展開し、日本の勢力圏下に置き続けることには当時の日本の国益に適
ってたけど、朝鮮人を日本国民に組み入れ、彼らに教育や福祉を与えることには、正直、益が
薄い割りに出費だけが多い「無駄な行為」だと思う。
724名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:38:27 ID:+L6mFuAx0
>>713
つうか安なにがしは、当時の朝鮮での立ち位置はノイズだよな
有力者処か庶民にも全く支持されない処か国を危うくした犯罪者扱いだし
725名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:38:36 ID:R5Mvt1AO0
720 名前:ニダー実話集 投稿日:03/12/19 23:48 ID:K6cmkpNh
作者:( ´∀`)さん
ニダー実話集 創氏改名編
.             ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.             (´∀` )< 何をしているモナ?
  ∧_∧         (    )  \_________
 <丶`∀´>       | | |
 (つ|⌒|⌒|.       (_(_) ∧ ∧エロホンデモミテルノカ?
  (⌒)(⌒)             (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
___∧_________ U U ̄ ̄U U
|
| 歴史教科書を読んでニダーリしてるんだ
| 読んでやるから謝罪と賠償を要求するニダ!

724 名前:ニダー実話集 投稿日:03/12/19 23:50 ID:K6cmkpNh
むかしむかし、チョパーリ国はチョソ国を併合しました。
チョパーリ国はチョソ国を良くするための運営について話し合います。
今日の議題は戸籍問題のようですね。

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ < チョソ国では家族でも姓が違うらしいよ
   (´∀` )  | 父が「李」母が「金」おばあちゃんがが「朴」って感じなんだって
   (    )  | それに、姓の無い人も多いみたいだね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \__________

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_(___. )<  うーん、それじゃ戸籍管理しにくいモナ
  (|   | ) \__________
726名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:38:41 ID:Masu+LBg0
>>715
共産主義国になっていたら、実質は幕藩体制にまた戻っていたかもな。
左翼の連中は粛清されていなくなっているだろうし。w
727名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:38:54 ID:GbZCa2az0
>>715
とはいえ当時の帝国政府がバランスを欠いていたことも確かだと思うよ
728名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:39:10 ID:R5Mvt1AO0
話し合いの結果、創氏改名という制度が誕生しました。

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀` )< 戸籍には一つの姓だけ登録するようにしましょう(創氏、強制)
   (    )  \__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_(___. )< 差別をなくすために日本名も名乗れるようにするモナ(改名、任意)
  (|   | ) \__________
http://freett.com/kininaru001/s-korea/soushikaimei/soushikaimei1.jpg
http://freett.com/kininaru001/s-korea/soushikaimei/index.html
729名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:39:20 ID:R5Mvt1AO0
729 名前:ニダー実話集 投稿日:03/12/19 23:52 ID:K6cmkpNh
50年後...

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < #`Д´>< 日帝はウリナラに日本名を強制したニダ!!
 (    つ | 謝罪と賠償を要求するニダ!
 | | |   \________
 〈_フ__フ アイゴー!

チョパーリ国では在チョパーリチョソ人が...

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  チョソ名を名乗っていては差別を受けるニダ!
 (  在 )  │ 普段は日本名を通名として使うニダ!!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

めでたしめでたし。

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  | アイゴー!歴史の歪曲ニダ!
 < #`Д´>< 歴史教科書の修正を求めるニダ!!
 (つ|⌒|⌒| \_____
  (⌒)(⌒)           ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (´∀`;.)< そんなこと言われてモナー...
                  (    )  \_________
     .∧ ∧ニダーイッテヨシ! | | |
     (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜   (_(_)
     U U ̄ ̄U U
730名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:39:39 ID:zNjQ/e4p0
日本の植民地支配を正当化???
歴史的事実はなる様にしてなったんだ。
批判も正当化も無い。

そもそも、歴史的事件の原因を説明するだけで「正当化してるニダ!」って言われたらタマランよ。
731名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:39:42 ID:R5Mvt1AO0
植民地支配?

              ┃  朝鮮半島出身でも、大日本帝国の一等国民なんだぞ〜!
              ┃∧_,,∧
アイヤー          (^<*`∀´>^)
 極悪非道の      〉    ノ      アイヤー ニ鬼子が
  高麗棒子アルヨ    ((_⌒) ノ         ∧∧
    ∧∧         ヽ,_,)        / 支 \  襲って来たアルヨ
  /支  \         ●∞●    (; `ハ´)
  (`ハ´ l|i;)         (;l|i`Д´)   ..(つ   つ
 ⊂   と )        ⊂     つ  早く逃げるヨロシ

当時の中国人が描いた漫画「日本の軍旗を振り回す朝鮮人が中国人を殺す!」
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/spiral.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/yamataoroci/imgs/9/f/9f7951c4.jpeg
732名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:39:56 ID:R5Mvt1AO0
戦前
<丶´Д`> <国として立ちゆかないウリの国の面倒を見て欲しいニダ…
戦後↓
<丶`Д´> <ウリの国は日本の植民地にされていたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦中
<丶´▽`> <高給ニダ!是非ともついていって体を売るニダ 追軍娼婦するニダ
戦後↓
<丶`Д´> <ウリは無理矢理連行され、従軍慰安婦にされたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
----------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶´▽`> <日本に密入国して商売するニダ!
現在の在日チョン↓
<丶`Д´> <ウリは日本に強制連行されて祖国から拉致されたニダ!謝罪と賠償を(以下略)
---------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮へ帰国した在日
<丶´▽`> <北朝鮮は地上の楽園ニダ!日本なんかとは違うニダ!さすがウリの民族ニダ!帰るニダ!
脱北した在日↓
<丶`Д´> <北は楽園じゃなかったニダ!日本に戻ったから生活の面倒見るニダ!
脱北した在日の将来↓
<丶`Д´> <ウリはだまされて北に帰ったニダ。 責任は日本政府にあるニダ。謝罪と賠償を(以下略)
---------------------------------------------------------------------------------
戦前
<丶´▽`> <満州で中国人にいじめられるニダ。日本人にしてほしいニダ…
(  ´∀`) <じゃぁ、日本に併合してあげるよ、日本の苗字を名乗ってもイイモナ
戦後↓
<丶`Д´> <日本に苗字を無理やり変えられたニダ!賠償するニダ!
ウリナラの歴史マンセー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3036/uri.html
733名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:40:11 ID:R5Mvt1AO0
   |  _,,,,,_ オラコイ!!        |
   |  ⊥_o_|            |
   |  (Д´ #) _∧。・゜アイゴー  |
   |  |:  ヽ,)´Д`>し       .|
   |  |=== )   ヽ        |
   |  し`ヽ,) ヽ  _フフ ))==  |
   └─────v──────┘ チョッパリは
従軍慰安婦__ ∧_∧ 官憲      最低ニダ!!
        |ヽ (-@∀@) << ベラベラ   ∧_∧   ∧_∧
 強制連行 .| |(  朝 ⊃ ))        <# `Д´> (・∀・ )
        |,,,, ̄i'i   ) ).        ∪ ∪ )  ∪ ∪ )
         || ̄||( __フ _フ        (__..(__ ̄) (__..(__ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       _       /\
    /へ:;;;;;>    〔 ┐〕      l ┘>
     ||          `‐'        ̄
     || ホントかどうかタイムマシンで確かめよう
     ||
     ||  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ホルホル
     || (・∀・ ) (@∀@;) <`∀´ > 謝罪と賠償ニダ
     || と¶¶と  ) ∪ ∪ ) ∪ ∪ )
  / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| (__..(__ ̄) (__..(__ ̄)
 ノ――――‐j―l、r‐、――――――――、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ただのプロの売春婦ですね
   _,,,,,_              ────v─────   アーアーアー
  ⊥_o_|                  ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
  (Д` ;)88888 オニーサン        ( ・∀・) <|!|`д´>  (;∩Д∩
  |: ヽ,)∀´0゜> ヨッテクニダ      .(     ) (     )  / ノ朝ノ
  |=== )斤y斤ヽ             |  |  |   |  |  |  (_, ) )
  し`ヽ,) ヽ  _フフ ))==       .(_(_) (_(__)   しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「慰安婦募集広告」で検索
734名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:41:03 ID:taBr5TIj0
>>725
ギコもしいも死滅した 2ch AA の中でニダーがここまで愛され残るとは誰が予想しただろうか。
735名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:41:09 ID:pkAxEJw90
>>714
単純に仲が悪かったからじゃ?
関ヶ原で裏切ったとか裏切られたとかそんなんじゃなかったのかな。
『竜馬が行く』って小説で読んだ記憶だから、本当のところは知らないけど。
藩として許せない相手だったんじゃね?
当時の藩って今でいう国家のようなものだったんだよね。
それぞれ軍隊持っていたわけだし。
韓国が日本に恨みを持つようなものだったりしてな。
736名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:41:28 ID:UHg4tlVj0
>>723
裏切るって知ってるからな、
カムバーックカインー(たまに分からない人にはわからないゲームネタすまん)

日本のインフラに使ったほうが良かったとも思うけど
いきなり本土より、半島からたぶん先に攻められるだろうっていう状態を
保てたのはそんなに損な事じゃないと思う。
737名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:41:34 ID:nphxzBEB0
アホどもはいつまで中国と韓国を同列に語ってるんだ?
738名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:42:04 ID:jhW5kLze0
>>715
だがちょっと待ってほしい

半島まるごと共産圏になっていたら
済州島からの大量の密入国者が流入しないで済んだかも
739名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:42:42 ID:tyB2TyO20
ものすごい当たり前のことを言ってるんだが、これも問題になるのかね?
740名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:42:50 ID:GbZCa2az0
>>720
その認識はアフリカ諸国ですら自主近代化は「不可」だったと
1980年代迄に総括しているのに。
両斑が延々と権力闘争に明け暮れてた気がするんだが。
まさにエンドレスエイトのように。

>>724
伊藤も確かに半島及び東北部への進出論は持ってたが、
彼が存命していたらもっと「上手く」やっていた気がする
日本の歴史にとっては厄介なテロリストではあったな、確かに
741名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:43:30 ID:vxnByTYU0
正論を言うと叩くのが朝日だからな

742名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:43:38 ID:UHg4tlVj0
>>735
尊王派と攘夷派で分かれてたんだよ。
どちらも黒船を見て、戦って外国の素晴らしさ(というか強さ)を知って
開国をしない幕府にイライラを募らせてた。
743名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:43:53 ID:pDaOXo0A0
植民地って言ってる時点でまともじゃない
744名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:44:53 ID:jhW5kLze0
>>735
はい?
四国艦隊砲撃事件と薩英戦争だぞ?

>『竜馬が行く』って小説で読んだ記憶だから
今更これかよ
745名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:45:41 ID:SpRyBl3A0
>>696
しかし現実にはリセットボタンは無い。
『リセットを押したくなるような凋落』を防ぐのは
多数の智嚢を集結させることなのだが、
一部の支配層の偏屈な思想を実現させるための手段と堕してしまっているのが
現状の日本の民主主義の実情。
そしてマスゴミと教育機関が国民を無知に陥れるために画策している。
ある意味現代は、大本営発表の時代よりもえげつない時代といえる。
746名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:45:53 ID:mXD20Zbz0
中国と朝鮮と一緒にしてる時点で
747名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:46:07 ID:UHg4tlVj0
>>744
さつえーは生麦だったような
748名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:46:25 ID:unx0maXp0

戦争に悪いも善いもない。 自国の為の戦争は善い戦争。(Deng Shaoping)
749名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:46:37 ID:+L6mFuAx0
>>743
まあ江戸時代が政治体制こそ封建制度に近く見えるが
実際には欧米の民主国家と遜色ない程自由な国家だったなんて
誰も教えてくれないからな
750名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:46:41 ID:NfXJxv5t0
朝鮮どころか、台湾も満州も植民地じゃねーんだけど?
枝野、おまえ少しは常識を身につけろよ。
未だに左翼史観なんて流行らねーぞ。
751名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:46:44 ID:bvXHZGoE0
>>742
井伊大老は開国したのにぬっ殺されました\(^o^)/
752名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:47:46 ID:jhW5kLze0
>>739
>枝野氏は昨年9月の政権交代の意義を述べるなかで、
>「世の中が変わったから政治が変わらざるを得なかった」ことの事例として明治維新を引き合いに出した。

こういう奴のいう「必然」って、勉強した結果「当然そうなるよな」というのではなく
ただの認識誘導だからキモチワルイ

そして必然である、と簡単に結論付けるやつは歴史をないがしろにして決して参照しない愚物
753名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:48:19 ID:UHg4tlVj0
>>748
誰が見るかで全然違う解釈が出来るからな。
死んだ民間人の数だけで考えたほうがいいというか。

>>751
なおすけってなんで殺されたんだっけ?
754名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:48:44 ID:pkAxEJw90
>>744
ああ、悪かったな。
で、質問はなんだっけ?
失礼な奴だな。なんか腹立ってきたぞ。



755名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:48:59 ID:bvXHZGoE0
>>753
攘夷派を黙らせるために安政の大獄
756名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:48:59 ID:j7AzwwO3O
あとで撤回という自作自演か


757名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:49:01 ID:/w8kX1ov0
また、「王様は裸だ」と言った子供が袋叩きにされ
裸の行進が続くわけか
758名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:49:23 ID:5+QO6/YX0
> 中国や朝鮮半島は近代化できなかった。
頭湧いてるの?
759名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:50:25 ID:+XM8dyrfO
たまにこんなまともな事を言われても困るな
現代の価値観なら悪かもしれんが、当時は世界中が帝国主義、力こそ正義だった
760名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:50:27 ID:jhW5kLze0
>>753
安政の大獄かなんかで恨まれたって話だっけ
761名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:50:28 ID:L6xwouL70
>>738
中国やロシアに引かれては困る、ということで日本が引いたらとんでもないことになった。
何というか、空前絶後のババだな。
762ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 01:50:40 ID:nLYtqRLF0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「不平等条約」締結をめぐるドタバタ いわゆる攘夷運動が

       龍馬伝


( ^▽^)<維新が成功しても なお「不平等条約」はつづき

       いかにして日本を 世界に列強の一員だと認めさせ
       「不平等条約」を撤廃させたのか
      
       それが 坂の上の雲

763名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:50:42 ID:ohLfoSjY0
正当化っつーか単に歴史的事実を述べてるだけじゃん。
あの時代、生き残るために日本も植民地を得る必要性があった。出なければ食われるだけだったんだし。



つーかさ。
 日 本 は 朝 鮮 半 島 を 植 民 地 化 し て い ま せ ん が 何 か ?
764名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:50:49 ID:UHg4tlVj0
>>758
言いたいことを言えるかテストしたら
やっぱり撤回させられたでござる

って事かもよ?

>>758
アンカーがないと引用元がわかんないんだけど
765ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 01:51:00 ID:nLYtqRLF0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<たとえ それが江戸時代に結ばれた条約でも
       日本はきちんと守り 実力を認めさせ相手を納得させ 変えさせた


( ^▽^)<政権交代したら 条約は無効 ゼロベースだ!

       って わけのわかんないこと 言ってる奴がいる・・・・・ なんなの?
766名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:51:14 ID:ncNSIoUV0
>>736
朝鮮を併合しても、本土並みに整備するには莫大な費用が掛かる一方、
収益性が薄いだろうってことは、あの当時から一部の人間には判ってい
たことだよ。だからこそ、伊藤博文も併合に反対した。

大陸勢力に対する緩衝地帯、あるいは日本海の制海権確保のためには、
併合ではなく単なる軍事的占領で十分だったのでは、というのが自分の
考え。
767名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:51:25 ID:+L6mFuAx0
>>761
九州ではウンコをババと言うんだよな
768名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:51:43 ID:IiOyzJzi0
>>1
これは責任取らされるな。
769名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:51:55 ID:fu7K6XEK0
韓国は中国より凄いって 各国BBSで言って見ろ 
昔から韓国は世界の起源であると言ってみろ 
既に無視されてる国家に 誰か耳を傾ける?
金くれば聞いたフリするよ 国家は多いだろうが
中国を馬鹿にしまくる 韓国は 
世界の救いの手はないだろうね 自爆自演
中国も起源は韓国とか・・・ 世界全部かい!!
770名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:52:37 ID:jhW5kLze0
>>754
>>714>>744

ああついでに>>705

>>747
大名行列に外人が突っ込んできたのを切り捨てたんだっけ?
771名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:53:37 ID:UHg4tlVj0
>>760
天皇不敬罪を私刑で行われたのか。
勅命無しで通商って書いてあった。

ある意味自業自得というか。
772名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:53:44 ID:/w8kX1ov0
とりあえず民主党マンセートンスルは

枝野をマンセー(「支那チョンのていたらくは歴史の必然」に同意)するか
枝野を罵倒(民主党マンセーの誤りを認める)するかを

はっきりしろ
ネトンスルはまた噴死モードか?
773名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:53:56 ID:+XM8dyrfO
日露戦争とか中国や朝鮮の地で当たり前のように日本とロシアの二帝国が戦ってんだから笑える
中国人や朝鮮人なんか登場人物ですらないんだから
774名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:54:46 ID:jhW5kLze0
>>765
ああ、ほんとだ。さすが。

そこが明治政府とミンス政権で全然違うねw
775名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:55:03 ID:CS3zcuHs0
微妙に間違ってる。

中国に進出していったのは、その通りだが、朝鮮半島は嫌々併合したに過ぎない。
中国に関してもそれなりの事情はあったのだが、それは置いておくとしても、
韓国併合を侵略の為の植民地化と言うのは間違っている。
776名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:55:19 ID:pkAxEJw90
>>770
え?

>>>694
>中央集権体制への転換に何で内乱を起こす必要があんのさ。
>あれか?地方分権をするときも日本は内乱を起こすのか。

>「新しく天皇を立てたから」??何言ってるのお前。

お前社会に出たことのないお子様か?
777名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:55:42 ID:+HaCizji0
>>772
立ち位置決めかねてるよな。
執行部からお咎めあれば、それに追随して叩くだろうし、
そうでなければ、枝野よく言ったって感じか?
778名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:56:27 ID:UHg4tlVj0
>>770
言葉がうまく通じず、馬に乗ったまま
大名行列の横をすれ違い(ここはまだ許してたらしい)
大名の御輿?の横を降りずに通ろうとして・・・っていう話らしい。
779名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:56:32 ID:8mJWiOs+0
当時の世界の流れからすれば100l正論ですよ。
秀吉も信長も家康も現在の頭で考えれば殺人独裁者です、
でも当時の社会の流れからすれば英雄勇者であることには間違いが無いわけね。
780名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:56:54 ID:owIOoVHb0
一等国にあこがれて欧米に肩を並べる皇民に成りたくて併合してもらったのにね。
大戦後、戦後賠償から逃れるために裏切った民族が居れる場所なんて
本当はこの日本に無いんだよ。わかったら朝鮮半島に帰れよ。
781名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:57:09 ID:jhW5kLze0
>>776
答えられないならレス要らないよ?

大政奉還っていうのも頭から消えてたのかな。
782名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:58:55 ID:+L6mFuAx0
>>780
戦後にこんな態度に出ると分かっていたら絶対助けなかったよな
783ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 01:58:58 ID:nLYtqRLF0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ほかのの国は民衆が蜂起し 支配階級(政治を独占)を倒し

       国民皆兵(政治に参加する選挙権)など近代国家を作った



( ^▽^)<日本は 支配階級同士が戦い なおかつその権利を放棄したw
784名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 01:59:06 ID:bvXHZGoE0
>>771
後々になってみれば開国は規定路線だし、外人嫌いといわれてた天皇は都合よくお隠れになったしなんだったのだろうかと
まあそれに義糞を感じたのが安重根なんだがw
785ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:00:16 ID:nLYtqRLF0

  ∧∧
 ( =゚-゚)< 実質 鎌倉時代から日本の政治の実権は 武士が牛耳っていた

      征夷大将軍は、いわゆる大本営みたいに 戦時における司令部のことだったが
      平時にも政をやるようになった

      これが江戸時代までつずく  坂本竜馬は  これをぶっこわしたw



( ^▽^)<桜田門外で、大老・井伊直弼が暗殺され 幕府の威信が低下

       ビビッた幕府は 朝廷と結んで権威を回復しようという公武合体路線をとるが
       逆にこれを尊王攘夷派に利用され・・・



  ∧∧
 ( =゚-゚)<この状況を上手く利用し 薩長連合をまとめ 武器輸入で儲ける



( ^▽^)<坂本竜馬は 靖国神社に 合祀されてる♪
786名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:00:53 ID:ncNSIoUV0
>>773
当時のパワーゲームのプレイヤーは日本を含むほんの数ヶ国の列強だけで、残りの
中小国や無主地は、ゲームのカードかチップに過ぎないかったからね。

現代の視点から、中国人の意志がどうとか、朝鮮人の思いがどうなんて、論ずるだけ
無意味だと思うわ。
787名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:00:57 ID:7dRCZYCF0
素直になれない哀れなネットウヨ(笑)
788名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:02:10 ID:NfXJxv5t0
満州も侵略だと思ってる人がいるみたいだけど、当時の満州、
中国で言う関東地方は、万里の長城の外で、いわゆる毛外の地だった。
かの地が中国に組み込まれたのは戦後だよ。
しかも満州鉄道とかはきちんとした法に則って得た権益だから。
789名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:02:31 ID:Masu+LBg0
裏切り、寝返りがデフォの朝鮮人が北と南に分かれて戦争状態だと絶対にまとまることがないわな。w
790名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:03:30 ID:IiOyzJzi0
>>771
明治になって開国の功労者と銅像立てたら即日ぶっ壊されました。
ニポンジンはしつこいニダ。
791名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:04:28 ID:pkAxEJw90
>>781
お前、本当に失礼な奴だな。

じゃあ、俺から一つ聞きたいが、
徳川幕府がどうやって自力で中央集権体制を打ち立てられたと思う?
やり方によっちゃ、どこかの藩が割を食うこともあるだろう。
また、各地には、自前の軍隊持った藩があるぞ。
藩が個別に外国から武器を購入することもできる。
徳川以上の権威を持った天皇を利用する藩もあるだろう。
いずれにせよ、内戦は避けられないと思うが。
792名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:04:27 ID:SpRyBl3A0
そもそも朝鮮半島人が、日本を『弟』として格下に扱うという
思想自体に違和感がある。
歴史上朝鮮半島に対しては弥生末期〜飛鳥ごろまで
文化接収のために協力を仰いだが、その後1500年近くは
ほとんど日本を益する事の無い空白地帯化してたんだから
良くて対等、客観的視点なら普通に日本の方があらゆる面で
優れているだろう。
いつまで渡来人の功績に頼ってんだといいたい。
つうか、渡来人も戻るのが嫌で結局こっちに住み着いてるじゃねえか。
793名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:04:44 ID:lo4eh2s40
正直、チョセン半島だけはロシアに消毒してもらうべきだったと思う。
794名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:05:02 ID:r1IAfEpO0
>>1
何か微妙に違っている。
植民地じゃなくて併合な。
日本人と同等の権利と義務を与える植民地政策なんて聞いたこと無い。
そもそも、朝鮮側から併合してくれと日本側に打診して来たわけだが。
そんなんじゃネトウヨの心は摑めないぞww
795名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:05:37 ID:GbZCa2az0
>>793
あの時のロシアはリアルおそロシアだから日本へも影響がでかかったっぽくて微妙
796名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:05:41 ID:H7UYP92e0
当時の時代背景に対する大局観としては概ね正しいのだろうけど
政治家、閣僚という立場では、あんまり言わん方がいいなぁ。
歴史の評価に任せるとか言って、うまく逃げる言い回しも覚えんと。
797名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:08:08 ID:T9voHThc0

みんな発言に反対してないならスレ終了じゃね?w
798名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:08:12 ID:bvXHZGoE0
しかし満州事変と張作霖爆殺はな
799名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:09:07 ID:K6tqD2HK0
発言全体を見れば概ね正しいことを言っているのに、なんで一部だけ抜き出すの?
森首相の時の神の国発言も同じやり方して追い詰めてたよな。
アサヒ新聞の森の追い落としキャンペーンは露骨だったけど、
枝野は何が気に食わないんだ?
反小沢だからか?そうなのか?
800名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:10:09 ID:2z4N9CrM0
>>799
朝鮮はともかく中国の植民地支配は戦略的にも人道的にも法的にも擁護のしようがないマヌケなものだから
801名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:10:56 ID:9nN9KSeW0
朝鮮台湾だけじゃ心もとないから満州欲しがるのもわかる
802名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:12:29 ID:UHg4tlVj0
>>798
満州事変の切っ掛けが、満鉄の横に線路を引き始めたバカどもが居たからだけどな。
挑発に乗った日本も日本だが。
803名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:12:35 ID:lr2GVcYx0
×植民地→○併合

日本は併合先から搾取なんてしてないから植民地政策とはまるで違う
804名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:12:54 ID:IOtSahia0
>日本の植民地支配を正当化したとも受け取られかねない発言だ。
そもそも正当化しちゃいかんというような言い方が気に障るな。

まあ発言を全部読めば「正当化してもいないし、していないわけでもない」
ということが分かるわけだが。
ただ単に、当時の時代背景から読み取れる歴史の必然を述べたものでしかない。
805名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:13:37 ID:ncNSIoUV0
>>792
>いつまで渡来人の功績に頼ってんだといいたい。

あの当時、大和朝廷に仕えた渡来人達って、百済や楽浪郡からの難民であって、
近代以降の朝鮮半島住民とは民族としてほぼ別物でしょ。

彼の半島は、10世紀以降、何度も異民族に踏みにじられ、民族浄化に近いような
目に遭っていたのだから。
806名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:14:11 ID:L6xwouL70
>>795
半島が中国かロシアのものだったら、今でも大変だからな。
最悪の中の最善だったと思うしかない。
807名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:14:30 ID:mpRWMPqY0
>>152
枝野嫌いだがこの発言は正しい
808名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:15:51 ID:XPfFHWUQ0
歪んだ受け取り方しないで
そのまま読み取ればいいだけ

欧米列強から身を守るために必然だった
仮に中国とか半島が旗手だったとしても
同じことしたはず。

でも別の意味で間違ってた
809名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:16:25 ID:IOtSahia0
>>795
どうだろう。中国かロシアに半島を取られてたら
今日本が存続しているかどうかが危うい。
残っていたとしても、脅威にさらされ続けるんだろうな。

ほら、今、対馬の朝鮮人が問題になってるけど、あんなの可愛いもんだろ。
もし朝鮮半島が中国かロシアだったら、そんな次元じゃ済まないだろう。
810名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:16:38 ID:pKLOKuzi0
そんな当たり前なこと言われてもな
811名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:16:48 ID:YHh82GuJO
自分で見た訳でも無い
記録も曖昧で意見が別れてる
それでも自分の解釈は正しいと思っちゃう人種

ネトウヨ
812名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:16:53 ID:sDkQuyrp0
中国もよく怒らないな。
真実、事実上植民地化された中国と、チョンの頭の中だけで植民地化された朝鮮が同一視されていることに対して
813名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:17:37 ID:Sy0fIgiB0
正当化してなくね?流れとしては当然の事を言ってるだけだと思うんだが…
と思ったら朝日か
814名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:17:53 ID:A1zfLgqd0
事実関係に異論はないけど、必然はどうなのかな。
歴史の綾、くらいにしとけばよかったのに。
815名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:17:53 ID:i5ZHOhkp0
猫チンは90年代の保守論壇の意見で
最近の論文とかあんま読んでなくね?
816名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:17:58 ID:lr2GVcYx0
>>811
きっと、お前以外の世界中の人がネトウヨだなw
817名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:19:15 ID:NfXJxv5t0
侵略じゃなければ、どうして日本の軍隊が中国に居たの?
って中国人が言えば日本人は黙ってしまうが、
通州事件で、おまえら中国人が日本人居留者を惨殺しまくったから
自国民保護のために軍隊出しただけだボケ。
818名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:19:23 ID:+L6mFuAx0
さて、誰も首に出来ない鳩が、この発言で枝野をどう扱うか見物だわ
女囲っても脱税しても詐欺やっても首にしない内閣がなw
819名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:20:21 ID:MGgHEvEX0
博文を暗殺しちゃった馬鹿のことにもついでに触れてやれ
820名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:20:55 ID:ncNSIoUV0
>>813
そうそう。これって単に、「歴史を善悪で論じるのは不毛かつ無意味だ」という当然のことを
言ってるだけで、「併合は正義だ!」と主張している訳じゃないもんなぁ。
821名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:21:19 ID:hYOY3jHV0
ああ、侵略の定義の話にするつもりは無かったんだが、俺が言いたかったのは

侵略か併合か、その議論がつく事に対して、枝野はキッパリ「侵略」と言っている。

お前らの間では「併合」とか「列強から守る意味もあった」とかで通ってたんだろ?
それなのにここで「枝野正論!」なんて「侵略(植民地化)」を認める声が上がってる。
それが俺にはよくわからなかったんだわ。
ねらーから叩かれそうな発言なのになんで持ち上げられてんのかなー、と。
ややこしくしてスマソ
822名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:21:37 ID:9nN9KSeW0
連合国が枢軸国を倒して世界が平和になりましたって本気で信じてる奴はいないだろ
日独伊辺りの国民が思想改造されただけで他は以前と変わらないのに
823名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:22:10 ID:A14/IOqJ0
悔しいねえ朝日w
民主党の人間じゃヒステリックに叩くこともできない・・・
824名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:22:28 ID:+L6mFuAx0
>>812
中国は、日本以外の国による植民地化には何も文句を言っていません
大体当時満州は中国じゃないし、中国本土を植民地にした覚えなど無いけどな
825名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:22:53 ID:gExOO+lE0
>>817
支那が内戦やらかして日本まで政治経済的にとばっちりを受けていた。
ちょうど今のアフガンに米軍が駐留しているのと同じ道理。
国際連盟も派兵そのものは認めていた。文句があるなら国連に言えと。
826名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:23:43 ID:PD3MaYqU0
>>821
金をつぎ込むだけつぎ込んで植民地支配とか…胸が熱くなるな


アイゴー!ウリは謝罪と賠償を要求するニダァアア!
  日帝支配のせいで半島の人口が2倍に増えて24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされて
      人口の30%を占めてた奴隷が解放されて幼児売春や幼児売買が禁止されて
        家父長制が制限されて家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようになって
   度量衡が統一されて8つあった言語が統合されて標準朝鮮語がつくられて
     半島だけでなく日本からも朝鮮語教育のための教科書・教材が大量に作成されて持ち込まれて
         5200校以上の小学校がつくられて師範学校や高等学校が合わせて1000以上つくられて
              239万人が就学して識字率が4%から61%に上がって
           大学が造られて病院が造られてカルト呪術医療が禁止されて
          泥水啜って下水垂れ流しだったのに上下水道が整備されて
        日本人は徴兵されて戦場で大量に死んだのに徴兵がない朝鮮人は内地の勤労動員だけで
     しかも志願兵の朝鮮人が死んだら日本人と同様に英霊に祀られて    
    3800キロ鉄道が引かれて港が造られて電気が引かれて
         会社が作られるようになって物々交換から貨幣経済に転換して
             二階建て以上の家屋が造られるようになって入浴するよう指導されて
                禿げ山に6億本の樹木が植林されて
             ため池がつくられて今あるため池の半分もいまだに日本製で
          川や橋が整備されて耕作地を2倍にされて
             近代的な農業を教えられたせいで1反辺りの収穫量が3倍になって
       糞を喰ったり乳を出したりして生活するのが恥ずかしくなってしまったニダァ!

          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ

827名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:23:51 ID:lxSEwXib0
枝野、ごく当たり前の事をよく言った。
828名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:24:29 ID:UHg4tlVj0
>>822
ドイツなんて分割したままにしようとしてたのに
うっかりミスで統一できちゃったしな。

最後はなぜか戦勝国になってるイタリアは言うに及ばず
日本も結果だけ見れば国民は幸せ。
歴史認識は戦勝国側の視点。

次に世界大戦があって、日本が戦勝国側になったら
えっ!って思うぐらい書き換えられるだろうなぁ。
829ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:24:55 ID:nLYtqRLF0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<「九カ国条約」

      1931年の満州事変は 「九カ国条約」で定められた
      中国の領土保全の原則に違反しているとして、各国から非難を受けた

      アメリカ合衆国・イギリス・オランダ・イタリア・フランス・ベルギー・ポルトガル・日本・中華民国間で締結された条約



( ^▽^)<これより前 1921年にアメリカの提唱によって、      
     日本・イギリス・アメリカ・イタリア・フランスが出席し開催されたワシントン会議
     第一次世界大戦後の国際秩序を決定するもの

  ∧∧
 ( =゚-゚)<いわゆる ワシントン体制  4カ国条約

      10年間の建艦禁止と米英日の主力艦保有量の比率を5:5:3とすること
      その代わりに太平洋の島々における海軍基地増強禁止

      これにより 日英同盟は解消され、
      代わりに太平洋の現状維持を約した4カ国条約(日・英・米・仏が条約国)が定められた
830ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:25:10 ID:nLYtqRLF0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<いわゆる 対中親善・対英米協調路線であった日本


( ^▽^)<しかし 関東軍が勝手に 決められた活動範囲(満鉄沿線地帯)を超え

      南満州全域に拡大・・・満州事変



  ∧∧
 ( =゚-゚)<当初これに対して 対日非難声明だけで
       アメリカのフーヴァー大統領は 不介入・静観路線だったが
       日本政府・幣原外務大臣の説明とは違い
       関東軍のさらなる戦線拡大を受け 対日態度を硬化させ

       国務大臣スティムソンは 
        武力行使による9カ国条約・パリ不戦条約への挑戦は一切承認しないと宣言
         (スティムソン・ドクトリン)

       アメリカは日本の条約違反によって アメリカもフィリピン・グアムの防備制限から開放されると宣言


( ^▽^)<日本は無視し さらに満州国承認  そして国連を脱退した・・・・・



  ∧∧
 ( =゚-゚)<これにより ワシントン体制は崩壊した
831名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:25:28 ID:tiMTlprt0
民主党が右傾化してるな
在特会GJ
832ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:25:28 ID:nLYtqRLF0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<軍部が勝手な行動を起こすたびに 日本政府は本条約を遵守する声明を公表し続けた

      この食い違いに各国は日本不信を強め
       逆に日本国内では 弱腰外交として強く批判される 
 

( ^▽^)<盧溝橋事件でも この食い違いはさらにエスカレート
        日本政府の説明は 不拡大方針

       しかし戦線が徐々に拡大・・・


  ∧∧
 ( =゚-゚)<中国との休戦を主張する石原莞爾や広田弘毅はトラウトマン工作を開始
       これは 中国に軍事顧問を置いているドイツに休戦の仲介を頼むもの


( ^▽^)<しかしここでも食い違い 軍は上海から さらに南京を攻略・・・仲介工作は無駄に・・・・

      九カ国条約会議無視し 国民政府は相手とせずの声明が 日本から出され

      日中戦争は泥沼化に・・・・


  ∧∧
 ( =゚-゚)<その後 アメリカから「日本は中国から完全撤退せよ!」

       いわゆる ハル・ノートをつきつけられ・・・・・・ 日米開戦に・・・・・・
833名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:25:31 ID:L6xwouL70
>「日本が明治維新できていなければ日本も中国や朝鮮半島と同じように、欧米列強の植民地や半植民地にされていただろう」とした。
>>1の続き
【政治】鳩山首相「東アジア共同体構想を現実に仕立てる。日本人は心を閉じているから国を開く」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269667759/l50
834名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:25:46 ID:La1JwV8c0
枝野は客観的なだけ。

右寄りでも左寄りでもないよ。
835名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:26:11 ID:GbZCa2az0
>>822
正直ぶっちゃけWW2当時のスウェーデンの
綱渡りセンスは見習いたいと今でも思う
836名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:26:56 ID:gExOO+lE0
>>822
>連合国が枢軸国を倒して世界が平和になりましたって本気で信じてる奴はいないだろ

つい最近まで本気で信じてる奴(=騙されていた奴)が日本国民の絶対多数だったがな。

戦勝国側の歴史でいう「ファシズム」とは、実は戦時国家がとった総動員体制の一種にすぎない。
こんな単純なことでさえ、いまだにタブー視する人間が多いぞ。
837名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:26:57 ID:A8LV4aoB0
>>31
歴史認識を一緒にしようといっても、隣の国と一緒になるわけがない。
たとえば朝鮮人の創氏改名の話。
日本が満州国をやる前に創氏改名の話が出たことは一回もない。
しかし、当時、朝鮮の人たちが日本のパスポートをもらうと
名前のところにキンとかアンとか書いてあり、「朝鮮人だな」と言われた。
仕事がしにくかった。だから名字をくれ、といったのがそもそもの始まりだ。
これを韓国でやりあったら灰皿が飛んできた。
そのときに「若い者じゃ話にならない、年寄りを呼んでこい」と言ったら、
おじいさんが現れて「あなたのおっしゃる通りです」と。
ついでに、「ハングル文字は日本人が教えた。
 うちは平仮名を開発したが、おたくらにそういう言葉はないのか、と言ってハングル文字が出てきた」
と言ったらもっとすごい騒ぎになった。
その時もそのおじいさんが「よく勉強しておられる。あなたのおっしゃる通りです」と言って、その場は収まった。
やっぱり、きちんと正しいことは歴史的事実として述べた方がいい。

「こんな「歴史」に誰がした」渡部昇一・谷沢永一 平成9年 クレスト社
日清・日露戦争当時の朝鮮というのは、底知れぬ貧乏国でした。単に
近代産業がないというレベルではありません。農業生産にしても、とう
てい日本とは比べ物にならないものだった。「春窮(しゅんきゅう)」とい
う言葉があるくらいで、秋に収穫した米も春を迎えるころになると尽きて
しまうというのが珍しくなかった。収奪なんてできるわけがない。
また当然、商業なども発達していませんでした。日清戦争の後に、陸軍
軍人であった柴五郎が朝鮮を旅行したときに驚いたのは、朝鮮には銀貨
も紙幣もなくて、銅銭だけがあったということでした。つまり、当時の朝鮮
には高額の貨幣が必要なかったのです。そして、その銅銭もシナから輪入した銭だった
http://koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/image/05.jpg
http://koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/image/09.jpg
http://koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/image/10.jpg
http://koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/image/11.jpg
http://koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/image/12.jpg
http://koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/image/13.jpg
838名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:27:40 ID:2f8UWjDh0
別に朝鮮に遠慮などすることはない。
事実・現実を機械のようにドライに処理していくのみ。
朝鮮は妄想と希望が入り乱れてる言い分だから振り回される必要はない。
839名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:28:13 ID:+L6mFuAx0
>>821
あと、言葉の定義としたら南北アメリカやオーストラリアは植民地だと思うけど
インドやインドシナ、アフリカ等は植民地じゃなくて海外領土だろう、と
前者には大量の白人移民はあったが、後者は単に支配して搾取しただけ
日本は朝鮮、台湾+満州を統治はしたが決して搾取した訳じゃないな
840名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:28:40 ID:ncNSIoUV0
>>821
民主や社民の他の連中が、明治以降の日本を絶対的な悪として捉えるような気違いじみた
歴史観を持つ中で、「歴史の善悪なんて論じたって意味ないわ」って意見を言ったから、その
ギャップから「割りとまともじゃん」と評価されているだけだよ。

まぁ、お花畑なサヨク史観から、ものごとの現実的な理解に一歩近づいたのは確かなんだし、
それなりに評価してあげるべきでは?
841名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:29:15 ID:PD3MaYqU0
>>829
必ず九カ国条約馬鹿がいるけど、それみんな破ってたからね
南京事件でも英国の砲撃事件でも、中国自身も片っ端から条約を破りまくってた事ぐらい知ってるだろ?

満州事変の頃には何の価値も無くなってたんだよw
842名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:29:51 ID:hYOY3jHV0
>>826
だからその金をつぎ込んだ事も含めてか、あるいは無視してか。
どちらの意味でも枝野は「侵略」と一括りに言ってるんだよ。

持ち上げてるって事は侵略と認めていいの?併合じゃなかったの?
って聞きたいわけさ。
843名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:30:39 ID:dchQRUb30
このブレは何?枝野さんて海外によくいる
中国系韓国系の人と雰囲気似てたし、なんとくうさんくささ感じてたけど・・・
こんなまともな歴史観持った人だったの?
今までの発言からは想像もつかない。
やはり政治家は二枚舌?多少混乱している。
844名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:30:58 ID:TQFnHCgQ0
      ::              .|ミ|
        ::            .|ミ|           ::::::::
         ::           .|ミ|          ::::
          ::     ノ⌒、ノ⌒丶        ::
           ::  /        \     ::
           /⌒´          )    ::
          ノ⌒           / ⌒ヽ, ::
         ノ⌒         _,,,.. /      ヽ,
     γ⌒´   ,. -'"´ ⌒ "´   `l       `),
  ::   (     /   ,,.-'"      |       ,}
  ::  (´  ,,.-'"_   r‐'"     ,,.-'"` `ヽ、     !
   :: {  ./    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ     ヽ   丿
   ::  ) i へ___ ヽゝ=-'"/   ( ),>       `⌒ )
   :: { ./ ,r'  > ='''"   ` '''''"         /
  ::  ゝ/ < ( )ノ''"       ヽ            i
  ::   {   i   人_   ノ        、,,,/
   ::.   ',   ' ,_,,ノエエエェェ了   /     ノ ノ
      i     じエ='='='" ',  i     /ノ   ::
       {  ヽ  `ヽ,,,, ノU   .{    /    ::
       ヽ、  ヽ       __ .ノ-- '´{     ::
         ヽ、  ゝ _,. -''"ニニニニニヽ    ::
          .i三彡--''"´        ヽ   ::
          /                ヽ  ::               ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                 ヽ::           d⌒) ./| _ノ  __ノ
845名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:31:27 ID:L6xwouL70
>>836
だが、女にとっては、戦前より今の方が断然いいだろ。
俺も家父長制とか馴染めないから、今の方がいい。
846名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:31:50 ID:1mL+Qkb40
自民再生の原動力になるか 女性議員 7人
http://www.youtube.com/watch?v=2aVs9ycDKxI
847名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:32:17 ID:A8LV4aoB0
韓国人はよく「日帝の支配は人類史上類例を見ない残虐非道な支配」「日本は搾取の限りを
尽くした」みたいな事を主張しますが、日韓併合後の韓国は経済的にも文化的にもとても豊
かになっていったというのが事実です。違うというのならば、1910年の人口1313万
人が、1942年には2553万人へと、 倍増した理由を説明してください。32年間で倍
の人口になっています。搾取されて人口が増えますか?また、一人当たりの国内総支出も19
10年の58円が1938年には119円とこれも、二倍になっています。、 人口、所得と
もに二倍に増えたのは紛れもない事実です。ちなみにイギリスのアイルランド統治ではアイル
ランドの人口は1841年の820万人が、1911年には444万人と半分になっています
(ほとんどの植民地では現地人は酷使され人口は激減しています。)

 日本の統治により不潔な衛生環境は改善され、食事情も安定し人口は倍増、鉄道や工場など
のインフラ面の整備により朝鮮は急速に近代産業化を遂げ、経済面でも飛躍を遂げました。
近代教育システムが導入され、ハングルも普及されました。不正政治支配もなくなりました。
(それでも彼らは人類史上類例を見ない残虐な植民地政策と主張します)

 韓国人がよく口にする、日本は無理やり非合法的に朝鮮を植民地化した(※)、名前を
強制的に奪われた(創氏改名)、ハングルを奪われた、強制連行された、などの主張も基
本的に大げさに誇張されたデッチあげです。しかし、搾取、搾取と言いますが、併合前の
韓国がどれほど貧しかったかご存知ないのでしょうか?当時の朝鮮は文化も経済も何もない、
搾取出来る程の資源も何もない世界の最貧国だったのです。

【朝鮮総督府政策一覧】 併合時(1910) 終戦時(1945)
・教育の普及 無いに等しい → 小学校5,213校、生徒数2,389,135人、就学率61%(1944)、京城帝国大学創設(1924)
・耕地面積  246万町歩 →449万町歩
・水田面積  84万町歩 →162万町歩(1928)
・石高(米の生産量) 約1千万石 →2千万石(1930)
・鉄道  無かった→ 3,827km
・人口  1,313万人 → 2,512万人(1944)
・植林  禿山 → 30年間で5億9千万本
・反当たり収量 0.49石 → 1.49(3倍)
・平均寿命 24歳→56歳
848名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:33:52 ID:gExOO+lE0
>>839
>日本は朝鮮、台湾+満州を統治はしたが決して搾取した訳じゃないな

それどころか第二次大戦のあと日本の統治地域だけが産業化に成功したという事実もある。
80年代に台湾や韓国がNICSと呼ばれ始めたころ、アジア学やってる学者の中でものすごい
問題になったんだが、政治的理由から突っ込んだ議論がなされずに終わってしまった。
これが左翼思想にまみれた団塊知識人の限界。こんな奴らが国を動かすから日本はダメになるw
849名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:33:54 ID:PD3MaYqU0
>>842
請願されての併合に決まってんだろw
民主教の某さんが何をほざこうがその事実は変わらんよ

850ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:34:18 ID:nLYtqRLF0

( ^▽^)<今でも 「日米安保は重要」って口先だけで言いながら

       実質 逆のことをやりつづけてる のがミンス党政権

       とばっちり受けるのは国民

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日英同盟解消して 4カ国条約になり

       アメリカと険悪になっていった当時とよく似てるw
851名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:34:47 ID:Tn9ktqr40
チョンの手先のくせして
こんなこと言っていいのか?
852名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:35:35 ID:OYE1L7JZ0
歴史の必然とは思わないし、中国進出は愚の骨頂だと思うが、
あの時代において、植民地化は大悪で無かった事は確かだ
853名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:37:58 ID:zgazvAQK0
まあペリー来航時点ではアメリカもロシアも日本を植民地にするつもりはなかったって説もあるけどね。
あと植民地か併合かってのは2chでこだわる奴が居るけど植民地だから悪くて併合だから正しい
ってわけでもないんだけどね。
854名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:38:41 ID:+L6mFuAx0
>>842
基地外のスクツの中で、ここまで言えただけ立派だと思うよ
上司が鳩や小沢、岡田、同僚に千葉やミズホが居る状況なんだぞ
855名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:39:21 ID:bvXHZGoE0
>>852
シナ進出って当時の大国すべてが考えていたことだったけど
856名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:39:28 ID:4zuHVgKb0
フクミミがまともなことを
857名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:39:56 ID:gExOO+lE0
>>845
>だが、女にとっては、戦前より今の方が断然いいだろ。

それはどうかと思う。
イスラム圏の女性で、欧米式の女権を羨ましいと思う人はそれほど多くないからな。

>俺も家父長制とか馴染めないから、今の方がいい。

爺さんが生きてたら聞いてみな、そんな窒息するほど厳しい制度じゃないから。
そもそも日本人がここまでパーペチュアルに勤勉さを発揮したのは戦後になってから。
戦前はもっと勤勉さと猥雑さのバランスをとりながら、もっとおおらかに生きていた。
でなきゃ赤線なんて存在できんわ。
858名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:41:07 ID:XPfFHWUQ0
>>853
そこのところは
区別しておく必要はあるよ

欧米からみたときには
同化政策のほうがひどいと思ったらしいし

やられる方からみれば
どっちも同じってのも含めて
859名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:41:08 ID:e/nccvbl0
>>845
それも幻想だよ、実は今の方が女性は搾取されてる。
本当は政治や社会制度が間違った方に向かってるからなんだが、
それを改革が足りないから起こる問題と嘯いて女性を利用してさらに改悪する人間が多数いる。
860名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:41:11 ID:joJ6cwdk0
極右発言だろw いつもうるせえ中国韓国やけに静かだなwww
861名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:41:34 ID:4p4g+8mk0
こんなんだから反省が足りないと言われる。
中国が絶滅寸前にまで追い込んでた朝鮮人を助けて繁殖させてしまった罪を認めるべきだ。
862名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:42:06 ID:EuCWQrJ+0
>>29
マスコミが全力で隠蔽して、
擁護するんだろ。
863名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:42:10 ID:zgazvAQK0
>>845
どうかなー。連合国に占領されなくても女性解放の流れってのは結局同じになった気もするけど。
占領軍の教育せいで逆に日本は伝統的に男尊女卑的が普通みたいなイメージを国民が持ってしまって
男女の役割が固定化されてるんじゃないかって気もする。
864ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:42:59 ID:nLYtqRLF0

( ^▽^)<今でも 「日米安保は重要」って口先だけで言いながら

       実質 逆のことをやりつづけてる のがミンス党政権

       とばっちり受けるのは国民

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日英同盟解消して 4カ国条約になり

       アメリカと険悪になっていった当時とよく似てるw


( ^▽^)<鳩山が確信犯じゃなきゃ ただのバカなんだが・・・・・
865名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:44:00 ID:GbZCa2az0
>>859
男女問題はまた別だろ。
解決すべき問題を解決せずにそうでないところで
互いに差別しあうようにしてるから問題がねじれまくる。
戦前に対して誤解があるのも確かだろうが
過度の賛美もどうかとおもうよ。
866名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:44:30 ID:hYOY3jHV0
>>840
>>854
ああ、そういうわけな。
あんまり拘りすぎてKYだった。恥ずかしいからもう寝よう。
>>849
勝手に認定すんない。
867名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:44:55 ID:K6tqD2HK0
>>857
ウーマンリブも一部の女性には受けたけど、年配の女性からは冷ややかに観られてたしな。
今でも女と男の平等に反対するのは実は女のほう。
権利の平等は義務の平等も伴うからね。
868名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:45:00 ID:9nVpeLzhO
よく言った
869名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:45:28 ID:EkLoD/zQP

植民地にしたと認めてみせることが目的なんだろ

併合と植民地じゃ違うんだろ?
870ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:45:53 ID:nLYtqRLF0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<第一次大戦のころから 一般人も戦争に参加するようになり、
      それじゃあってことで政治に参加する権利 「選挙権」が広まる

       第二次大戦でさらに必要な兵士が大量になり
       人手不足を補うため、女性の社会進出がすすむ
       軍で働く女性も増え
       それじゃあってことで各国女性にも「参政権」が広まる♪


( ^▽^)<第一次大戦前までは戦争は
       一部貴族や職業軍人の義務でしかなく
       まともな国家をまるごと占領など不可能な戦力だったが

       国民の大量動員が可能になり、国家間の戦争の意味が変わる
       国家主義・ナショナリズムなどの思想が各国で生まれる♪
  ∧∧
 ( =゚-゚)<悲惨な第二次大戦 核兵器の登場
       共産主義との戦いを経て 今はテロとの戦い
871名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:45:56 ID:0mnkoxwd0
353 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/03/28(日) 02:29:29 ID:wrimw2fC
局の人の気持ち....勝手に想像してみる

・プロデューサークラスがもうみんな在日
・入ってくる新人も半分近くが在日
・在日からオルグされて左どっぷりになった
・在日に抵抗したらいじめられてやめた(退社)
・在日を告発しようとしたら893さんから脅迫や暴力行為をうけて黙った
・仕事もらおうとしてプロデューサーにコビ売ったらH写真を撮られて仕方なく手下に
・すべて分かってるけど金のため折れた
・すべて分かってて時がきたら告発する気で、今は必死で耐えている(従順なふり)
・すべて分かってて、従順なふりをしつつ、ごくたまに
「カンのいい人にはキャッチしてもらえるように願いつつ」
キーになる映像を織り交ぜてる


363 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/03/28(日) 02:40:37 ID:JQzQ/QCA
>・在日を告発しようとしたら893さんから脅迫や暴力行為をうけて黙った
>仕事もらおうとしてプロデューサーにコビ売ったらH写真を撮られて仕方なく手下に

誰かさんがやったように、こんな腐れ縁は、目障りな脅迫者を
夜の新宿で撲殺するとキレイに断ち切れますよ。

どうです?そこの脅迫されているあなた!やってみませんか?
アカデミー賞の作品に出て、赤じゅうたん歩くなんて
女優冥利に尽きるじゃありませんか!

【KRW】ウォンを看取るスレ1596【不動ウォン産バブル膨張】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1269680773/
872名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:47:03 ID:+L6mFuAx0
>>863
つうか当時欧米諸国は有色人種を激しく差別していて、女性の権利は日本より少しだけ進んでいただけ
総合したら日本の方が人権大国だったのは言うまでもないけどな
日本は連合軍によって女性差別が撤廃されたと言うけれど
欧米は日本によって人種差別が撤廃されたと言っても過言じゃないよ
873名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:47:58 ID:GQNLVLK10
朝日さんそんなファビョらないでくださいよwwwwwwww
874名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:48:01 ID:z2KSHg3M0
枝野って見事な猪八戒顔だよな
875名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:48:36 ID:GbZCa2az0
>>872
そこまでの日本マンセーは正直アレだぞ
欧米の価値観が全て正しいとは言わんが
戦前の日本のそれが今の道徳観にあうかはまた別問題
876名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:49:00 ID:ncNSIoUV0
>>855
満州事変の頃の日本って、ピザの最後の一切れを巡ってみんなが牽制し合っているところに、
後から入ってきて、「食べないなら僕が貰うよ」と口に放り込んじゃったようなもんだよね。

欧米列強に文句を言われるのは仕方がないとしても、「ピザの欠片」に非難される筋合いはない
と思うわ。
877名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:49:02 ID:e1ti6n9U0
いくら民主でもこの分野のこの発言は叩かれる
この点だけはブレがないなマスコミはw
878名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:49:10 ID:iXNOeQdD0
ネトウヨニートアニメオタク、困惑中(笑)
879ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:50:27 ID:nLYtqRLF0
>>876

( ^▽^)<わっはっはw
880名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:50:35 ID:FS05fZPW0

【韓国日報】「日韓併合当日、喜んだ朝鮮人が多かったという記録がある。教科書に書いてあるのと違うが…」[08/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188399525/

【韓国日報】「日韓併合当日、喜んだ朝鮮人が多かったという記録がある。教科書に書いてあるのと違うが…」[08/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188399525/

【韓国日報】「日韓併合当日、喜んだ朝鮮人が多かったという記録がある。教科書に書いてあるのと違うが…」[08/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188399525/

881名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:50:54 ID:l9XqZgCjO
>>841
つーかあの条約自体アメリカ様が中国利権で出遅れて発狂して作った欠陥条約だし
中国なんか主権すらないくせに調印してるからw

あんなインチキ条約端から誰も守る気無いっつーの
882名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:51:08 ID:zgazvAQK0
>>872
つか欧米でも女性の権利は当時の日本とあまり変わらなかったんじゃないかと思う。
欧州も婦人参政権は戦後、あるいはさらにその何年もあとまで認められなかった国もあるし。
日本でも敗戦や占領と関係なく婦人参政権やら女性の社会進出の流れはあったし
883名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:51:19 ID:gExOO+lE0
>>863
>どうかなー。連合国に占領されなくても女性解放の流れってのは結局同じになった気もするけど。

同意。被差別部落問題なんかは水平社運動のように一定レベルで認められていたわけで。
女性の権利についても社会的要請があれば差別解消は進んでいたはず。

差別からの解放を求める運動が弾圧されたのは急進的左翼のスクツになったから。
884名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:52:01 ID:tbYpuyTl0
現代の世界情勢
現代の価値観

これで過去を評価する馬鹿が左翼に多すぎるんだよな
本当にキチガイなんじゃないかと思う
885名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:52:04 ID:ncNSIoUV0
>>877
これを叩かないと、いままでサヨクが奉じてきた反日史観が根底から崩壊しちゃうからな。
886名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:53:17 ID:+L6mFuAx0
>>882
どちらにせよ、70年代まで黒人を人間として扱わなかったアメリカに人権について文句言われる筋合いはないよな
887名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:53:29 ID:7FLk3RHe0
社民党や小沢は怒らないの?
888名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:54:21 ID:gExOO+lE0
>>887
>社民党や小沢は怒らないの?

週明けに友愛処置がとられる予定。
889名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:54:30 ID:l9XqZgCjO
>>876
えっ?
890ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:54:54 ID:nLYtqRLF0
>>881

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日英同盟ががっちり中国利権握ってたからね

       日露戦争でロシアを追い出し
       第一次大戦でドイツを追い出した


( ^▽^)<日英同盟解消させて 割り込んできたのがアメリカ
891名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:55:36 ID:+L6mFuAx0
>>882
まあ欧米のほんの一握りが日本より女性の権利が大きかっただけで
世界標準なら日本は十分水準を満たしていたよね
892名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:57:11 ID:yW5PuJ0q0
児ポ法を改悪させないためにも枝野を擁護する必要がある

流れ次第では民主党への意見メールも辞さない
893ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:57:28 ID:nLYtqRLF0


( ^▽^)<条約など意味が無い

       アジア主義だっ!

  ∧∧
 ( =゚-゚)<これが 当時の日本と ハトヤマミンシュ党
894名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:57:35 ID:+cfRHbu30
植民地化は搾取です。
全然違うことを
朝鮮の歴史学者が話しています。

http://www.youtube.com/watch?v=9ATZG6pyY88&NR=1

http://www.youtube.com/watch?v=jbgbbXk0n1k&NR=1

http://www.youtube.com/watch?v=KR7z_-jagCE&NR=1
895名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:58:39 ID:P9i4FMvm0
併合と植民地じゃ全然違うのに、何捏造してるの?
このバカジジィ
896ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:58:43 ID:nLYtqRLF0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日米同盟でがっちりアジアをおさえてる

       何が不満なのか良くわからん?
897名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:58:43 ID:l9XqZgCjO
>>890
アメリカがあれほどシナーにこだわったのが不思議
十分植民地あったのに
898名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 02:59:53 ID:gExOO+lE0
>>891
あの頃のアメリカのニュースフィルムをようつべで見ればよくわかるわ。
「家庭の婦人も参戦!」なんてタイトルで勤労動員された女どもをセンセーショナルに
報道している有様を見れば、アメ女がどの程度の社会的権利を持ってるか想像つくわな。
899ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 02:59:57 ID:nLYtqRLF0
>>897

( ^▽^)<鉄道ブームだったんだよ  当時


  ∧∧
 ( =゚-゚)<今 また鉄道ブームがwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:00:08 ID:FS05fZPW0

【韓国】ソウル大・李教授「日本による収奪論は反日教育で作られた神話」★2【11/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100954668/

【韓国】ソウル大・李教授「日本による収奪論は反日教育で作られた神話」★2【11/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100954668/

【韓国】ソウル大・李教授「日本による収奪論は反日教育で作られた神話」★2【11/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1100954668/
901名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:01:12 ID:+L6mFuAx0
>>897
世界恐慌の傷跡が癒えぬ状態で、世界中が経済ブロック化を推し進めていた
アメリカにとって新たな市場が必要だったんだよ
902名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:01:14 ID:sxRvMZCJP
>>897
>十分植民地あったのに

先進国には製品を販売するための「市場」が必要。それは今も昔も変わらん。
903名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:01:21 ID:IiOyzJzi0
>>895
併合ではなく植民地だ、ってのが日本のスタンスなのは自民も一緒。
904名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:02:02 ID:ncNSIoUV0
>>889
まぁ、欧米列強諸国の視点からすれば、そういうことになる訳で、だからこそ
袋叩きに遭ったんじゃないのか?

もちろん日本としては、「僕が来る前に美味しいところを全部食べちゃった上に、
勝手に残りの分配ルールを決めるなんて不公平だ!」と主張する権利はあるw
905名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:02:02 ID:ZY4z63TK0
>>2で終わってるな
906名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:02:36 ID:qBZtxPIP0
白人の文明を真似して、白人と同じように領土拡張した日本人の限界だろうね

ガンジー「日本人はバナナ(外見は黄色いが、自分たちを白人だと思っている人のこと)」
907名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:02:57 ID:c965egac0
日本は欧米による植民地支配からアジアを救った
これは一つの事実として日本国民は知る必要がある
日本が軍を出さなければ、特アなんか完全に今も奴隷だ
この事実から反日左翼どもは認識しなさい
908名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:03:52 ID:IiOyzJzi0
>>904
>もちろん日本としては、「僕が来る前に美味しいところを全部食べちゃった上に、
>勝手に残りの分配ルールを決めるなんて不公平だ!」と主張する権利はあるw
それは温暖化ガスに対する発展途上国の反応と一緒だよね。
909來林檎:2010/03/28(日) 03:04:01 ID:obaoZOaA0
日本がしなくても、ジョリーと僕とで半分こしてたと思う
910名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:04:31 ID:GbZCa2az0
>>907
とはいえ日本も十字軍的正義でアジア開放を
目指したわけじゃなくて(そのような発言をしてた人も居たけど)
欧米列強の経済的な圧迫を受けてのことだから
「だから日本をたたえよ!」なんてのはいえないけどね。
911名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:04:31 ID:+L6mFuAx0
>>906
当時のガンジー無知だったんだなw、当時の日本を全く理解していない
912名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:05:13 ID:l9XqZgCjO
>>899
いっしょにやろうぜw
>>901-902
日本は窒息死手前だったのにねぇ
913名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:06:01 ID:IiOyzJzi0
>>907
それは帝国主義の列強同士が潰しあって弱った所を見逃さず漁夫の利をさらったアジア各国の手柄だな。
日本が誇ることじゃ無い。
914名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:06:37 ID:lRSwy9/h0
だから朝鮮半島を植民地にしたんじゃなくて併合したんだってば。
中国だって別に植民地にはしてないぞ。
満州国はもともと清国を築いた満州族がもともといたエリアで漢民族とは違うエリア。
その満州だってロシアの脅威に晒されていて日本が手を出さなかったらロシアに切り取られてた。
915名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:08:13 ID:ncNSIoUV0
>>897
アメリカの生産力を考えれば、フィリピンやカリブ海、中南米諸国ぐらいでは、
全然足りないよ。

逆に、当時の日本の生産力からすると、中国って大きすぎる獲物だったん
じゃないかと思う。
916名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:08:16 ID:K6tqD2HK0
>>897
当時の中国は今と似てて、人口大国で巨大市場になると見られてたんだよ。
あと、当時は中国は銀本位制を取ってた数少ない国でアメリカから銀を輸出していた。
アメリカの銀生産者ってのは強力な圧力団体を持っていて輸出先である中国にたいする権益確保が
国内政治の面からも要請されていた。
ちなみにハルノートの件は日本を追い詰めるものだったけど、
その前は実はアメリカも強行一辺倒ではなく、日本も飲めそうな方法を模索してた。
元凶は、226事件以降日本の政治の実権が交渉を旨とする政治家から戦いを旨とする軍人に移ってしまったことなんだよ。
軍部はアメリカの懐柔策を受け入れなかった。
917ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 03:08:33 ID:nLYtqRLF0
>>914

( ^▽^)<ロシアが切り取ったのを 日露戦争で日本が奪った
918名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:08:59 ID:+L6mFuAx0
>>914
枝野は鳩や千葉、ミズホの隣でこれだけ言ったんだぜ
それだけでも評価してやろうじゃないか
919名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:09:03 ID:L6xwouL70
>>902
なるほど、侵略の形態もよりスマートになっていくわけだな。
今の日本の自殺者は、戦死者と考えることもできるのか。
920名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:10:29 ID:9z77CVxp0
エダ〜ノやべえw
殺される〜〜
921名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:10:58 ID:bvXHZGoE0
>>916
土足で踏み込んできて飲めそうな条件模索されてもなあ。今のアメリカのイランに対する理不尽な態度みたいなもんだろ
922名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:13:39 ID:l9XqZgCjO
>>916
それはどうなん?
八ヶ月の交渉を反故にしたのはアメリカだろ
勝手に盗聴して翻訳ミスッたんだし

日本は徐々に撤退する方針は示してたはず
923名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:16:33 ID:GbZCa2az0
>>922
撤退する方針を示しながらも(ヨーロッパでも
スイスかスウェーデンルートでそれで動いてたよな)
それを呑まない勢力もあったわけで、
一概にどうこう言えないだろ
924名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:16:58 ID:K6tqD2HK0
>>921
戦後日本の対米外交史なんて煮え湯を飲まされっぱなしじゃん。
戦争すれば負けるんだったら、交渉で世界に向けてアメリカの非を明らかにしていく方法を取るべきだったんだよ。
アメリカ人って不公正だってレッテル張られるのをかなり嫌う連中だからやりようはあった。
功名にずるいのは日本の方だって世論を作り出していったわけだが、その口実を与えたのはミステイクだよ。
925名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:17:32 ID:+L6mFuAx0
>>922
つうか当時の日本は満州にアメリカ引き込んで
その後アメリカと組んでイギリスオランダなどにインドシナなどの解放迫る程度の甲斐性が必要だったな
当時の日本には満州しか見えていなかったんだよ
926名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:18:58 ID:AViLZrjy0
歴史の必然てなんだ 歴史上に起こった出来事で「必然ではないもの」の例をあげよ
927名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:19:31 ID:ncNSIoUV0
>>916
>アメリカの銀生産者ってのは強力な圧力団体を持っていて輸出先である中国にたいする権益確保が

アメリカって、よくこういうパターンで戦争を始めるよなぁ。

独立以来最初の戦争である1812年の対英戦争も、対仏輸出を英国に封じられた材木業者による
大衆宣伝&ロビー活動の結果だしね。
928ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 03:19:35 ID:nLYtqRLF0
>>925

( ^▽^)<それは愉快
929名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:19:38 ID:IiOyzJzi0
「下手に大陸に手を出せば利権を持つ列強に袋叩きにされる」
ってのは明治初期から分かってたことなんだけどな。
だから大西郷だって切られたんだし、
930名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:19:40 ID:q9vGdodz0
植民地じゃねーよ、併合だっつーの
931名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:20:18 ID:L6xwouL70
>>926
地球温暖化
932名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:21:08 ID:l9XqZgCjO
>>925
ん〜それ以前にアメリカ様は日本ナメきってたんじゃ…
933名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:23:10 ID:bvXHZGoE0
>>924
それなら満州事変以前まで遡らなきゃなんない。国連脱退した後に国際社会になに訴えても笑われるだけだろ
日本=言ってることとやってることが違う嘘つきの国ってイメージは定着してたんだから
934名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:23:16 ID:+L6mFuAx0
>>932
そら、当時は今の日本韓国並みの経済、技術格差があったんだぜ
アメリカが舐めるのも当然
935名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:25:06 ID:5N1G5tcC0
「朝日だろうな」と思ってスレを開いたらやっぱり朝日だったw
記事は読んで無いしスレに参加する気も起きないんで即ログ削除
お前らも馬鹿に釣られず見捨てた方が良いぞ
マスコミなんて無視されるようになったら何の力もなくなるんだからさ
じゃあな
936名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:25:35 ID:Y8tiqNdD0
で?枝野は何が言いたいの?朝鮮併合じゃなく朝鮮植民地だぜ!って言いたいだけなの?
満州国も仮にも国ではなくて単なる植民地って事にしたいの?なにがいったい狙いなの?
937名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:25:49 ID:GbZCa2az0
>>933
連盟を脱退した事で諸々の行動に対する説得力を日本が失ったのは
事実なんだが、じゃあそこで毅然とした態度を示さなかったら
日本は経済的に転覆してたという事を考えると……

とるべき道は何が正解だったんだろうな
938名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:27:20 ID:ncNSIoUV0
>>925
サヨク学者がよく「あの悲惨な太平洋戦争を回避する方法はなかったのか?」という問いを発するけど、
米英協調路線をとり仲良く中国侵略って答えは、決して認めないだろうねw

でも多分、これが正解なんだろうけど。
939名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:28:05 ID:Nh/Ds7QX0
バカサヨVSミンス?
940ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 03:29:06 ID:nLYtqRLF0
>>937

( ^▽^)<実際 無理な艦隊と強大な陸軍の維持考えなけりゃ

       経済的に破綻することは無かったけどね・・・・

       ただ当時は軍事力が無けりゃ カス国家として無視されるw
941名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:30:29 ID:csRjiZOm0
【中国】中国初の「海島保護法」年内に成立へ 尖閣諸島や南沙諸島も対象となるとみられ、周辺諸国からの反発は必至[11/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259009072/
【中国軍事】増強続く中国海軍の戦力、近くロシア超し世界第2位へ 台湾・尖閣諸島など領土紛争を視野に大型揚陸艦も建造―仏紙
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260085503/
【南シナ海】中国が西沙・南沙諸島の開発計画を発表、ベトナムは領土侵犯と強く抗議[01/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263126398/
【中国】南シナ海の西沙諸島、中沙諸島、南沙諸島を管轄する「三沙市」を新たに設置へ 香港紙が報じる[11/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195568338/
【ベトナム/中国】 中国、ベトナムの南沙諸島侵犯に不快感〜中越の緊張高まる [04/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176307535/
【南沙諸島】中国紙「日米が南シナ海介入」と非難〜シーレーン防衛強化を警戒か[04/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207187983/
【フィリピン/中国】「南沙諸島は自国領」:フィリピンで海洋法が可決…中国抗議[3/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1236853369/
【中国】南中国海のメタンハイドレート 規模は世界最大-南沙諸島、東シナ海にも存在【07/26】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1090835802/
【中国/資源紛争】中国石油、南海(南シナ海)採油免許状を申請[7/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122133294/
942名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:30:36 ID:R5Mvt1AO0
>>916

 「中国共産党はアメリカが育てた」とかいう本には、
むしろ当時のアメリカ政府内に浸透していたコミュンテルン
工作員が政策を動かして共産中国の成立をサポートしたと書かれている。

マッカーシーとニクソン上院議員による「赤狩り」までは
アメリカ政府内部には多数の共産主義者が入り込んで
政策を動かしていた。 国民党崩壊を傍観したのもその影響。

「対日最後通牒ハルノート」の原案を書いた財務次官補の
ハリーホワイトは「赤狩り」逮捕直前に自殺。
ホワイトの上司だった財務長官のヘンリー・モルゲンソーも
コミュンテルン工作員の疑いで逮捕された。

今からは想像できないくらい、当時のアメリカ共産党の力は強かった。
943名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:30:53 ID:P2le06ig0
これまたボケ鳩が否定すんだろ?
944名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:31:09 ID:+L6mFuAx0
>>937
今考えたらアメリカを満州に引きずり込むしかなかったと思うわ
で、日米同盟でソ連を排除しながらシナ事変にもアメリカを日本側に付かせて共同で参戦
その勢いで日米同盟で東南アジア解放だなw
945名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:31:34 ID:1NAT2Bu80
例によって、枝野のガス抜き
946名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:32:50 ID:R5Mvt1AO0
>>916
アメリカの最後通牒ハルノート=日本側が飲めない無理難題だ。
日本側はハルノートを突きつけられ決裂し、
日本は海軍へ真珠湾攻撃の中止命令を出さなかった。
交渉中には、攻撃中止命令を待ちつつ、海軍の空母機動艦隊は出撃していた。
日本政府と海軍は中止命令を受け取る連絡手段を確保していた。
宣戦布告は、外務省の怠慢で遅れ、結果的に、宣戦布告なしの奇襲攻撃になった。
民間施設は狙っていないので、アルカイダのテロではない。

後の東京裁判で、弁護人ベン・ブルース・ブレイクニーは、
「もし、ハル・ノートのような物を突きつけられたら、
ルクセンブルグのような小国も武器を取り、アメリカと戦っただろう。」
と弁護している。また、東京裁判の判事であった、
ラダ・ビノード・パールも後に引用している。

米国ルーズベルト政権でハルノートを
最終的に日本側が飲めない無理難題へ作り変えたのはソ連のスパイだった。
日本攻撃の急先鋒はソ連のスパイだった。
米国ルーズベルト政権の閣僚、上級役人は
VENONA資料だとソ連のスパイばっかりだ。
日本軍事攻撃の論者やハルノート作成者
ハリー・ホワイト、ヘンリー・モーゲンソー、ロークリン・カリーは
VENONA資料だとソ連の手先だった。その疑いが濃厚だった。

進みにくい氷の海だ。
氷の海を敵の砕氷船に苦労させて進ませ道を作らせる。
用が済んだら、その敵を殺し、その道を自分が通って美味しい思いをする。
そんな砕氷船理論だ。
日米を衝突させ、疲弊させ、世界を弱らせる。
そして世界を手に入れるコミンテルの陰謀だった。
砕氷船理論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%95%E6%B0%B7%E8%88%B9%E7%90%86%E8%AB%96
947名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:33:03 ID:g19HrfcD0
半島なんか黙って露にくれてやれば良かったのに
なんだかんだで結局米英露中と戦う羽目になってんだし
948名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:33:09 ID:R5Mvt1AO0
>>916
日本側の近衛内閣はリベラル左翼内閣で、ソ連のスパイだらけだ。
近衛内閣は後の日本の政権が日米関係を修復できないほど徹底的に
日米を衝突させる方法ヘ持っていった。
日本側は日露戦争で勝利した。が、ユダヤ人から借りた戦費の借金が多い。
ユダヤ人への借金の支払いで国家経営が苦しく
東南アジア、満州の市場へ米国、英国、ユダヤ人を受け入れなかった。
世界恐慌後の国際情勢は国家間でピリピリして疑心暗鬼でいた。
ブロック経済化していた。

米国政権内部もVENONA資料によるとソ連のスパイだらけで、
日本を追い詰める方向に米国政治が動いた。
当時のアメリカ側は黒人の選挙権がなかった。
当時のアメリカ側は日本人などの有色人種を蔑視する風潮があった。
そもそも人権という概念がどこの国でもなかった。
当時のアメリカ側は戦争特需のケインズ理論も待望された。
英国のチャーチル首相と米国のルーズベルト大統領の両者、
海洋国家側の二国は極端な日本嫌いだった。
米国のルーズベルト大統領は大陸国家のソ連のスターリンが大好きだった。

そういう世界恐慌後の国際情勢だ。
コミンテルの陰謀、砕氷船理論、が実現しやすい時代だった。
949名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:33:20 ID:R5Mvt1AO0
>>916
【社会】戦前の日本を支配していたのは「リベラル」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256428068/
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/10/25(日) 08:47:48 ID:???0 ?PLT(12556)
「第2次世界大戦以前の日本を右翼が支配していた、という説がある。
思うに、これは戦後民主主義が創造した神話だ。支配階級はリベラルで、彼らは
日本帝国主義の意向により、右翼をたびたび利用した。右翼が左翼よりも、
やや利用価値が高かったから」

麗澤大の松本健一教授(63)の主張は挑発的だ。近代日本の権力を掌握していた勢力は、
右翼でも左翼でもなく、リベラルだという。本来は自由主義者を意味するリベラルは、
日本では保守主義者として出現した。リベラルが右翼と左翼の間でバランスを保ちつつ、
時には極右を切り捨てて右寄りになり、時には極左を切り離して左派に同調することで、
権力を維持してきたというわけだ。明治政府以来、日本の支配階級たるリベラルは、
資本主義化・中央集権化・脱アジア化・合理主義化などの近代化を推し進めてきた、と説明する。

日本の右翼を思想的側面から研究した本書の中核は、第1部「思想としての右翼」にある。
1976年に『現代思想』誌で発表されたこの論文は、同年中に書籍として発行され、
現在もなお版を重ねているほどで、日本の右翼研究で画期的と評価されている。
(後略)

*+*+ 朝鮮日報 2009/10/25[08:47:47] +*+*
http://www.chosunonline.com/news/20091025000004
950名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:33:35 ID:ux0VoMA80
こういうのは常識ではないのか?
そうでないと思っている人が中国や朝鮮にはいるのか?
951名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:33:49 ID:l9XqZgCjO
アメリカに満州利権丸ごと(恩を)売って、まずはオランダに宣戦布告
米仏とは話し合いつつイギリスに宣戦布告

こんな感じなら無傷で英雄になれた

制圧した後にフランス追い出して、米とも交渉しとけば名実共に英雄だったな
事実と違うのはアメリカと敵対するかどうか



どうよ?
952名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:34:19 ID:l/dY48rV0
大英帝国のお茶の時間は植民地インドの紅茶に支えられていたが、

それは英国人のお茶好きから考察すると必然だった(キリッ!)
953名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:34:39 ID:GUCHAmR10
植民地にされてた朝鮮の主権を認めるように。清は朝鮮への宗主権を撤廃しなさい。

それが日清戦争の最大の目的であり、下関条約で勝ち取った、最大のモノだろうが。

朝鮮の独立は、日本が与えたものだぞ。
954ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 03:34:52 ID:nLYtqRLF0
>>944

( ^▽^)<当時 アメリカはモンロー主義で戦争にノーだったんだよ

       実際にアメリカを戦争に引きずり込んだのは蒋介石とイギリスw
955名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:35:05 ID:dExkpaVt0
ネコちん、ブログ持ってないの?
ネコちん語録が欲しいのです!!!!!!
956名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:35:18 ID:ncNSIoUV0
>>937
日露戦争後のハリマン提案あたりまで遡らないと、多分、駄目だと思う。

そもそもの話、イギリスが日本と同盟を組んだり、アメリカが戦費を貸してくれた理由は、
日本と組んで中国進出を狙っていたからなんだしさ。

期待していた「お返し」がなかったら、そりゃー不満に思うわな。
957名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:35:31 ID:IiOyzJzi0
>>946
>宣戦布告は、外務省の怠慢で遅れ、結果的に、宣戦布告なしの奇襲攻撃になった。
その外務省大使館は一切おとがめなしだったから、
計画通りだったんじゃねーの?
958名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:36:19 ID:6xoRkC090
麻生内閣なら3ヶ月は叩かれるような発言だな
959ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 03:36:28 ID:nLYtqRLF0
>>948

( ^▽^)<また今 核密約とかうろちょろしてるなw
960ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 03:37:18 ID:nLYtqRLF0
>>956

( ^▽^)<まあ原因だねw
961名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:37:58 ID:K6tqD2HK0
>>933
それは言い過ぎでしょ。
そんあ単純な話ではない。
>>937
え?満州国の独立を認めないかわりに日本の権益は認めるっていうリットン調査報告のどこに日本転覆要因が?
経済的な転覆じゃなく、軍部の不満が高まって政治上の危機が訪れたであろうことは想像できるけどね。

962名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:38:04 ID:l9XqZgCjO
>>951
自己レス


東南アジア進出の話です
963名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:38:10 ID:bvXHZGoE0
>>951
多大な血と骨によって得た満州利権を手放した時点で内閣全員軍事クーデターで暗殺されて軍部内閣ができると思う
964名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:38:14 ID:R5Mvt1AO0
>>944
>今考えたらアメリカを満州に引きずり込むしかなかったと思うわ
>で、日米同盟でソ連を排除しながらシナ事変にもアメリカを日本側に付かせて共同で参戦
>その勢いで日米同盟で東南アジア解放だなw

ルーズベルト政権はソ連、コミンテルの操り人形だったから、
アメリカとソ連とを戦わせるなんて無理。
ルーズベルト政権はソ連のリモコン政権だ。
965名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:38:46 ID:61+R0+Dq0
なんだ朝日の思想狩りか
966ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 03:39:05 ID:nLYtqRLF0
>>961

( ^▽^)<リットン調査報告は 国連は採用しなかったろ
967名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:40:21 ID:VA++UE8V0
枝野議員が、理解していないのは、今も昔も、朝鮮人のアイデンティティは、
易姓革命を繰り返した中国の常に正統な従属国家であり続けたことにあるという歪な誇りにあるということ。
968名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:40:21 ID:Vwr5c2qP0
植えます
969名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:40:43 ID:CgAD0pmd0
>>957
その当時の害務省は、縁故採用が激しく身内で固めていたから
責任を誰も取らなかったと思っていたんだが。
昭和の時代は縁故採用しか取らないと有名だったし。
970名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:41:22 ID:dExkpaVt0
>>929
最近話題の「100年予測」にも似たようなことが・・・
なんか不安になって来たー!!!

971ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 03:42:08 ID:nLYtqRLF0
>>967

( ^▽^)<中国がすごかったのは 唐の時代くらいだよね
972名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:42:17 ID:bvXHZGoE0
>>961
事実は単純じゃないが(統帥権の独立とか)欧米国際社会は「そんなローカルルールのことは知ったこっちゃーない」で終わり
973名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:42:44 ID:+L6mFuAx0
>>964
アメリカに満州利権が転がり込んでいたら
ルーズベルトが天下取ったかどうかは分からんよ
974名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:44:29 ID:l9XqZgCjO
>>963
陛下の勅命でもクーデター起こるかね?
三国干渉の時なんてまさに一声で世論が静まったし…
975名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:45:09 ID:CS3zcuHs0
>>876
それはピザ側からすれば不条理じゃないか?
もっとも、中国共産党も後から入ってピザを奪った口なんだけど。
976名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:47:09 ID:R5Mvt1AO0
>>973
日露戦争の戦費の借金を
ユダヤ人に返すことで頭がいっぱいで
アメリカと一緒に飯を食う余裕はなかった。
ブロック化経済が世の流れだった。
977名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:47:16 ID:bvXHZGoE0
>>974
つ5・15事件、2・26事件
978名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:48:55 ID:VA++UE8V0
>>971
軍オタのネコちん♪さんにレスしてもらえるなんて光栄だ(^^ おやすみなさい。
979ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 03:49:48 ID:nLYtqRLF0
>>978

( ^▽^)<おやすみ
980名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:50:03 ID:DKARs4cK0
981名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:50:26 ID:wIJNPJa10
内ゲバモードの糞アカピwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:52:35 ID:l9XqZgCjO
>>980
ワロタw産経△
983名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:53:05 ID:tu491dva0
984876:2010/03/28(日) 03:53:44 ID:ncNSIoUV0
>>975
>それはピザ側からすれば不条理じゃないか?

19世紀末から20世紀前半って、結局、「ピザは誰かに喰われるしかない」という時代だったの
だから、現代の視点でどうこう言っても仕方ないことだと思う。

>もっとも、中国共産党も後から入ってピザを奪った口なんだけど。

まぁ、あの当時の状況を一番上手く利用したのは、毛沢東だったんだよなぁ。

歴史を善悪で論ずるのは不毛で無意味だけど、当時の指導者達の選択の上手下手を論ずるの
は、後世に活かせる分、有意義だよね。
985踊るガニメデ星人:2010/03/28(日) 03:56:16 ID:zofClTKy0
>>975
それは違うよ、日本は中国や韓国が欧米諸国の植民地にされるのを防ぐために
行動していたのですよ。
986名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:56:31 ID:SneS08OB0
満州と朝鮮では全然違うと思うのだが
987名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:56:59 ID:Be+20jQf0
自民の閣僚なら一発で首が飛ぶレベルだが
民主だけに裏で話付けてるに違いないと思ってしまう
988名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:58:41 ID:QLT6qzzv0
一回、韓国人にロシアに占領される方が良かったの?
って聞いてみたいんだよな
989名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:58:41 ID:nzPMtMHi0
>>1まさに正論。客観的な観点からも正論。

これを受けて小半島人は誠意をもって謝罪し、
今までの愚考を恥じ大日本にひざまずかなければならないことに気づけた。

小半島人を代表して優秀な日本の方々に謝罪申し上げます。
990名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:58:44 ID:bvXHZGoE0
侵略と位置づけているわけだから田原総一郎あたりの立居地だな。小林よしのりではない
991ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 03:59:11 ID:nLYtqRLF0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<満州に100万近い兵力置いて

      なおかつ中国に数十万の兵力出兵させて戦争

      さらに米国と対等な艦隊の維持


( ^▽^)<一人でピザ食うのは大変・・・・・
992名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:59:18 ID:phFq/hzT0
余計な事を講演する前に、自分の党の
醜状惨状を何とかしろ。お前とか前腹とか
原口とか、年齢的にも経験的にもケツの青い
ヒヨコだということ忘れるなよ。
993名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 03:59:36 ID:l9XqZgCjO
>>986
革命が無ければどれだけ楽だったか>満州
994ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/03/28(日) 04:00:53 ID:nLYtqRLF0

( ^▽^)<お腹壊した
995名無し:2010/03/28(日) 04:01:07 ID:cUP7rgwv0
愛国戦隊大日本

もしも日本が弱ければ
ロシアはたちまち攻めて来る
家は焼け畑はコルホーズ
君はシベリア送りだろう

日本はオオ僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ

以下略
996名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:01:10 ID:6Ix6JkYI0
当時は植民地が当たり前。
アメリカ、カナダ、オーストラリア?を見ろ
997名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:01:28 ID:e2Y9igyR0
>>2なら日韓友好
998名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:01:35 ID:4UU/X/A+0
西洋機械文明が怖ろしいものの証左である。
999名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:01:37 ID:Nrmt21+50
>>946
くっだらねー
アメ公もすぐチョンチョン騒ぐアホねらーとかわらねーな。
全部ソ連のせいですかw
1000名無しさん@十周年:2010/03/28(日) 04:01:48 ID:ncNSIoUV0
>>985
そういうレトリックもあるかw

国際的な場で、これを恥ずかしげもなく真顔で言えるようになれば、日本も本当の意味で
「大国」になれるんだけどねぇ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。