【健康】 タクシー全面禁煙化 4月1日から広島県内ほぼ全車対象 『吸いたい』お客さまは車を止めて車外で吸ってもらう 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★タクシー禁煙化:県内ほぼ全車対象−−来月1日 /広島

 県タクシー協会と県個人タクシー協会は4月1日から県全域でタクシー車内を全面禁煙にする。
03年に健康増進法が施行され、タクシー業界でも禁煙化が進む全国的な流れに対応した。

 県タクシー協会は244社(5938台)、県個人タクシー協会は1296業者が加盟。
県内のほぼすべてのタクシーが禁煙になる。

 公共空間での受動喫煙対策が求められる中、タクシーを利用する高齢者や女性、
通院利用者らからも「たばこのにおいで気持ち悪くなる」などの苦情が寄せられていた。
狭いタクシー内を分煙化するのは難しく、乗務員の受動喫煙を防止するためにも、全面禁煙に踏み切る。

 県タクシー協会は「昨年から『禁煙協力車』を導入し、利用者の理解を求めてきた。
長距離の乗車などでどうしても『吸いたい』というお客様には、車を止めて車外で吸ってもらい、
また戻っていただくことになる」と話している。【樋口岳大】

毎日新聞 http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20100324ddlk34040626000c.html
2名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:31 ID:DUyR2Q440
>>1

ささやき作戦ってのはどうだろう・・・?

昔、電車の中で、ある信用金庫について「そろそろ危ない。潰れるそうだよ」と、
友人にささやいた人がいたせいで、取付騒動が起きた事件がありました。


「ニュース見た?」「民主党じゃ駄目だね・・・」「せっかく入れたのに、かえって酷くなったね」と、
エレベーター、電車・バスの中、信号待ちの雑踏の中などで、友達同士でささやくように話しましょう。

政治の話は、これ以上は言わないのがポイント。
そして、聞こえるように言うんじゃなくて、あくまでもささやくのがポイント。
言った後で、しばらく沈黙してから、別の話題に替えてください。

周りの人達が、しばらく動けず・静かに待っている時にささやくのが効果的です。
批判じゃなくて、残念という内容でささやいてください。


・聞こえるように言う
・長々と政治の話をする
・批判をする

これらは逆効果です。
周囲の人たちは心理上、心の中で耳をふさいでしまいますから。


一人の時は、タクシーに乗った時・髪を切るとき・なじみのお店でお酒を飲むときなど、
「いやー、民主党には期待してたけど、かえって酷くなっちゃったねー」と軽く愚痴を言うという手もあります。
これも、軽くさらっと言うだけに留めてください。
3名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:26:44 ID:8JCJHOwC0
喫煙者はますます肩身が狭くなるな
4名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:27:19 ID:/YHgCTdW0
これはいいと思うよ。
受動喫煙対策は必要だからね。
話は全然変わるが、最近うちの親父がネトウヨ化してうざい。
5名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:30:39 ID:GsoHpFCs0
メーターは止めませんけん
6名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:31:37 ID:ZNawq45o0
タクシー乗っている間さえ我慢できない喫煙厨
7名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:32:57 ID:qr3rMV1K0
もう中毒生
8名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:34:05 ID:IBTMO0330
やっと広島でも始まったか。待ち望んだぞ。
9名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:34:41 ID:BGI0utVm0
路上も全国で禁煙化されるのも時間の問題w
つーか、雲助は客待ちでこっそり吸ってるんだろうけど。

そもそも車運転しながらの喫煙も危険だし車の中での喫煙自体禁止にすれば?
日本に限っては車両火災の一番の原因だろうし。

そこまでするなら喫煙自体禁止にすればいいかw
10名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:35:43 ID:C60/U4Jx0
徹底できるもんならやってみろ!そんな会社一斉に乗車拒否してやるぞ。
11名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:37:40 ID:D+TEK6Ue0
様々の嫌煙記事を見てきたが
「たばこのにおいで気持ち悪くなる」
という話は初めて見た
12名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:41:13 ID:qr3rMV1K0
>>10
だからやるって言ってるだろw
13名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:43:00 ID:dHQrDXQU0
そういえば横山のやっさんはタバコ臭いタクシーは苦手だったな
14名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:44:17 ID:fD6h+kkI0
喫煙者にはゴミクズみたいな奴が多いから
運ちゃん相手にゴネるんだろうなぁ・・・
15名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:46:40 ID:WpVm554m0
>>11
子供の頃、親がタバコ吸うと車酔いになったよ。
今じゃ、日に2箱の喫煙家だけどね。
16名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:49:40 ID:5XxjyL0V0
信号待ちなんかで吸ってるキチガイいるけど
あれって殴っても殺しても正当防衛にしてくれないかね。
あきらかにこちらは健康被害をこうむってるわけなんだから。
17名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:53:18 ID:ftzHj4cl0
昔は飛行機の中でも吸っていた
窓開けられないのに十何時間も死ぬ思いだった
タクシーのくさい匂い、気になってたから前進だ
18名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:54:29 ID:3QPbgh5z0
なんで嫌煙廚はタバコを違法化運動を起こさないの?
19名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:55:52 ID:Ek1Y1QAj0
嫌煙厨とかいうけど、嫌煙は人間として当然だから厨も糞もないよな
20名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:57:28 ID:tjnFc1TZ0
子どもの頃、家の車に乗っても大丈夫なのに、タクシーに乗ると変な匂いで気持ち悪くなってた。

あれはタバコのせいだったんだな。
21名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:57:57 ID:NTttHvv50
おせ〜な核はいつまでもグダグダやってるのに今頃かよ
22名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 12:58:09 ID:bcGfRQlv0
広島のタクシーは車内禁煙以前に
運転マナー向上を先にしたほうが・・・w
23名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:20:32 ID:Lprk9Slj0
公共の場とはどこか?
◆公共の場というのは「みんな(誰でも)が行ける/いることができる場所」
http://web.thu.edu.tw/mike/www/class/Ekkyo/data/chunks/publicspace.html

「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-017.html

分煙は間違った考え方です。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
http://www.kinen-style.com/
24名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:20:47 ID:UwcaQCDL0
>>18
すでにWHO受動喫煙防止条約 で日本政府も認めているんだが。
25名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:24:07 ID:P5gpW26Y0
>>2をNGしたらスレが読みやすくなった
26名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:29:51 ID:Sg8ePNmZ0
>>14
毎日の記者ですね。
27名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:31:00 ID:sI805Olt0
ドライバー自身が喫煙車って場合が多いけどな・・・
28名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:32:00 ID:Q9FwTd9o0
嫌煙ヒステリーどもがアップを始めました
29名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:39:46 ID:XV+yMpLr0
嫌煙カルトプロ市民豚は車に乗るのをやめたまえ
30名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:46:46 ID:OwCnHhSx0
タクシーの禁煙はすぐに浸透する。東京では常識。
今時、タバコすっても良い?と、聞くのは田舎者だけ。
31名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 13:48:21 ID:yS04W9Qk0
東京でもああだこうだと、散々騒がれたけど、
禁煙化されたら禁煙が普通になりましたw
32名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:02:51 ID:DoC5N6jw0
ニコ中どもの断末魔が心地良いw
もっと聞かせておくれ、巨大な流れに何ら抗えない虚勢をさwww
33名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:06:37 ID:PKyTmTFZ0
それでうんコロガシがおまんま食べれるならすきにすればあ
34名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:09:17 ID:z4KAdQ+b0
タバコは人類にとって有害であり、特に我々の死因の3 分の2 を占める癌や動脈硬化性疾患の
発生に大きくかかわっていることが科学的に証明されてからは、この社会から早急に排除しな
ければならないものとして認識されるようになっています。

お客様や従業員の健康の為に当然です。
 
35名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:09:31 ID:s8MWgVnXQ
喫煙者だが、そんな長時間タクシーに乗ってるわけじゃないんだから、別に平気じゃね?
どんだけニコ中だろうと、新幹線や飛行機の中などでは吸わずにいるわけじゃん。同じことでは。
36名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:10:20 ID:okmuL1q/0
でっかい換気扇つけろよ
嫌煙厨だけどそれくらいは許してやる
37名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:19:49 ID:OCfFrQ7/0
国でたばこ販売を禁止すりゃ済む話し
38名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:28:49 ID:sI805Olt0
>>35
禁じられることが窮屈だと感じるんだろうな。
39名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:33:30 ID:os+bBFin0
客待ち駐車のタクシーで運転手自体が吸うから、乗ればニコチン臭さで酔う。
40名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:42:16 ID:zxxcgcXP0
「煙草を吸いたくなったから止めてくれ」 といって車外に出てそのまま料金を払わずにトンズラする奴が続出する予感
41名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:43:25 ID:U1WGDVy40
東京に行ったときタクシーで煙草を吸ってたが
禁煙になったのでタクシーは利用しなくなった
42名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:46:48 ID:gSD0Ufwr0
jtから許可貰って、車内で無煙たばこ販売すればいいだけ。

どうしても吸いたい人は、無煙タバコを買って吸うなら良いですって
やればいいだけだよ。
煙で無いし火もでない。
吸いたい人は、これで我慢する。
43名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:51:14 ID:vvjpsTwP0
タクシーなんて長く乗っても30分くらいまでだろ
そのくらい我慢しろよ

まあ、公務員様は帰宅にタクシー使うから遠距離だと2時間くらい乗るそうだがw
44名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:53:39 ID:XI4FqSeI0
禁煙タクシーのドライバーが窓全開でタバコ吸ってて、客を見つけたら投げ捨てる光景はよくあること
45名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:55:27 ID:oE4AxFdj0
煙突つければよろし。

横浜はもう5年くらい前からタクシー禁煙だけど、
せっかく高いタクシー乗っても禁煙だから、飲みに行っても終電で帰るようになったよ。
オレは助かったけど、飲み屋とタクシーの売上げは減少したね
46名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 14:59:18 ID:u65ZOkNU0
>>44
運輸局に通報すれば当該運転手は罰則の対象です。
47名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:00:08 ID:bncEV9h/0
まだやってなかったの?
48名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:01:43 ID:YoN+wmX50
禁煙タクシー・・・・
うちは、居酒屋タクシーなんで喫煙おkですって言えばいいw
49名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:39:04 ID:A4xSxoes0
ここにもJTが沸いてるな!もう勝ち目ないから、なんと、控えめなことか!!

でも受動喫煙に害無しとか嘘情報書くと摘発されるよ。大嘘だからね。

【警察庁】違法な情報掲載の悪質サイトは管理者を摘発!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1268974128/l50

17 :心得をよく読みましょう:2010/03/25(木) 15:21:44 ID:blf1eon9
広く広報されたのに
なぜキチガイのあなた以外に
2ちゃんでのJTネット工作を訴える人がいないのでしょうか?

日本禁煙学会なんて、このネタが事実なら飛びつきそうですが、
なぜキチガイさんの暴露は学会に相手にされないのでしょうか。
50名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:42:14 ID:A4xSxoes0
ついでにこの板で説明しとくけど。

JTネット工作はもう皆知ってること。
通報数も相当な数だと聞く。
現在、JTがマナー広告やりまくっているのは
もう完全なる禁煙可の波の中、煙草報道されたら、一溜りもないと実感してるので
あれはマナー広告とは名ばかりの口止め料な!
51名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:47:22 ID:gYs6/M890
客の方はちょっとの間だからいいが、ドライバーは大変だ
52名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:50:50 ID:fvvLbg2D0
禁煙は 強制しなくてもいい。 ただし、次のことを義務づけること。

1.喫煙施設には、その旨のね大きな表示を義務づける。
2.喫煙施設の排煙には制限を設ける。 喫煙施設からの排気は一切認めない。
2.喫煙者を一切外に排出してはならない。
53名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 15:56:28 ID:xSY012Un0
自分が吸わなくても、乗った瞬間タバコ臭いと、やっぱいいですって降りたくなる
54名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:00:38 ID:XV+yMpLr0
嫌煙カルトプロ市民はタバコ税増税での税収減や愛煙家が外出を控えたりすることが

いずれ増税や値上げで自分の身に降りかかってくる現実を知らないようだな
55名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:02:48 ID:XV+yMpLr0
空気の悪い東京に住んでおきながら、空気空気五月蝿い嫌煙かるとプロ市民豚は

北朝鮮の山奥にでも行けと。

公害も車もなくて‘空気だけ’はきれいだ。
56名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:19:53 ID:g1hHIEy4O
喫煙者専用タクシーを作れば大儲けするのに
57名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:23:34 ID:39AkDekv0
聞いた話では、ようはトラブルのネタを減らしたいだけ。
タクシー車内の喫煙可能は業界団体が強く打ち出していたが、
ここへきて、あまりの最近の喫煙を巡るクレーム客のクレーム内容のアホらしさに
役人ともども辟易してしまい、これじゃイカンということで
急遽、全面禁煙の運びとなってしまった。
58名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:30:06 ID:XV+yMpLr0
>>57
まさにカルトだなw
59名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:30:57 ID:E15b/VHV0
携帯灰皿持ってない奴はほぼ100%ポイ捨てする屑だからざまぁみろとしか思えない。
60名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:33:13 ID:9MX2fOvs0
喫煙厨の発狂が笑える
お前らが乗らなかったところで、売上なんて変わらねーよw
61名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:44:29 ID:gsqhwE+Y0
>>57
まあ広島だからな
客の荷物の積み下ろしで荷物にキズがついたから弁償しろとか
積み下ろしの最中につり銭をかすめ盗ったりとか色んなのが多い街だし

タクシーに乗ったら行き先を云わなければならないとか、住所などに関して
質問があれば答えなければならないとか決めておけばクレームも減るよ
まるでアニマルファームみたいな都市、それが広島
62名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:45:22 ID:jBqfSbqu0
広島はいつもこの手のものは全国で10番目ぐらいに対応する
63名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:48:24 ID:7FxD+ow10
>>62
保守的で先陣は切らない、でも首都圏に大きく遅れることだけには怯えるほどに拒絶する。
理由は簡単。
64名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:50:53 ID:wR2KvI890
>>1
今まで全面禁煙でなかったことが驚きだわ
65名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 16:51:30 ID:87VWYDnh0
都市全体がドクターモローの島
動物園みたいな町
66名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 17:52:04 ID:xHwzGJst0
>>56
両方の客層をとりこみたいというスケベ根性丸出しでやっと儲かるのであって、

非喫煙者を選別から外すということは大きな制約を課すだけで儲けにならない。
需要と供給の問題でもあるから、今誰もやらないうちで独占できるなら
まだ多少は芽があるが、非喫煙者を取り込まない以上そのパイは小さい。
67名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:03:06 ID:/WmNku2P0
1000円以下平均の客単価の街ではタバコは家に帰って吸うのが良い。
あれこれ思いをめぐらすのは脳みそがアイソトープに汚染されてる証拠といえる。
喫煙者の需要を真剣に考える者は放射線影響研究所で一度検査してもらったほうがいい。
68名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:10:43 ID:/WpcOZ4t0
>>10
まあ「健康の為」徒歩で頑張ってくれwww
69名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:11:24 ID:OLqx+gDW0
個々の営業判断でやればいいことだろうに。何で全面かねえ。
70名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:12:27 ID:9zB6Xs4R0
一番困るのは運転手だろうな
71名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:12:41 ID:Eqb0wl690
>>68
都市部だと徒歩が一番健康に悪いだろうけどな。
72名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:18:05 ID:FI3LkD400
煙出ないタバコJTから発売するらしいけど

それは禁煙の所でも吸ってOKって事なのか?
73名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:32:01 ID:8YXO6D9H0
>>72
それは各所で検討中とのこと。

容認:禁煙は火を使い、煙を出すことが問題であってそれが無いから。
禁止:禁止されている行為と誤認されるような行為だから。

この争いになっている。
74名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 18:54:48 ID:IBTMO0330
よくマナー公告とかやってるけど、完全に経費の無駄だと思う。
むしろ、世の中の要望に沿って副流煙のない、出来れば体に害のない代替の嗜好品を開発する努力をするべきだ。

国ももっと禁煙政策に力を入れるべきだろう。一体何をのろのろやってるんだ日本は!
75名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:07:42 ID:xHwzGJst0
>>73
でもその解決法ってはっきりしているよね。

禁止派意見の主意見が模倣による部分ならば、
単に同じ機能で「形状変えればいい」だけなんだから。
銀行にモデルガンじゃないけど、紛らわしい形状や紛らわしい行動は避けておく
ってのはまあ社会的常識面でもアリ。
76名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:35:28 ID:ww3AJxMm0
でも、タクシー運転手の喫煙率は推計8割を越えるだろう
77名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:42:49 ID:f4f4e0Pj0
>>54
おまえ頭おかしいんじゃないの?
嫌煙なんていない。いるのは正常者だけ。

カルトは喫煙者だな。タバコから離れられないんだからな!w
78名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 19:44:40 ID:yqpaxpI80
薬物に洗脳されているカルト集団だよなあ、喫煙者。
79名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 20:26:23 ID:bMiYTrrZ0
>>72
排ガス基準決めてそれを満たさない旧式タバコの製造販売禁止すればめでたしめでたしだな。
80名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:08:03 ID:XV+yMpLr0
まあ、神奈川の嫌煙くそ野郎よりいいけどな
81名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:08:13 ID:IBTMO0330
たばこなんてみんなで止めようぜ!一人一人が声をあげれば世界は変わる。僕たちの思いはきっと伝わるよ。

みんなでタバコにNOを突きつけよう!タバコのない社会へ!
82名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:14:29 ID:XV+yMpLr0
嫌煙カルトプロ市民豚はとっと北朝鮮に行けよ、エセ健康主義者が
83名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:18:54 ID:qr3rMV1K0
時代に取り残された珍煙
84テンプレ2010 ver.5 免疫について追加:2010/03/25(木) 21:21:22 ID:7ND0l17x0
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1212563474/122 <<以下詳細へ
1,今は亡き筑紫さんの失言に学ぶ教訓
(毒ガス・繊毛、被曝、がん化過程)

2,うつ、喫煙、自殺、ニコチン脳スパイラル

3,老化(2009年ノーベル賞)、スモーカーズフェイス、口臭、結婚

4,COPD、肺炎、ウイルス、繊毛

5,毒物ニコチン化学兵器禁止条約シアン化水素、ハゲ、乳幼児突然死症候群

6,動脈硬化、心筋梗塞 、突然死、補足(がん・免疫も)

7,リスク 、女性、男性喫煙者がん

8,本数とがん肺がん死2007統計

9,受動喫煙、受動喫煙死者数Third-Hand Smoke

10,喫煙で内部被曝

11,発癌性物質カドミウム

12,喫煙者の肺の変化,がん細胞になるまで

13,年間死亡リスク(米)、生涯死亡リスク(日)
「ライト」タバコはリスクを下げない

14,煙草と火事
15,JT工作活動等、他
85名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:29:16 ID:x9xI6DHb0
>>72
(以下コピペ)
煙は出ないのは良いが、それでも危険な麻薬。絶対買うな。

ショーン・マーシーのメッセージ - 煙の無いタバコで私は19歳で殺された
http://www.anti-smoke-jp.com/WhyQuit-jp/whyquit/SeanMarsee.html

無煙たばこは口腔ガン発生の最大の引き金
http://www.synapse.ne.jp/iichiki/index.24.htm

>>73
もう一つ。喫煙者は臭い。
ニコチン(タールもだけど)が臭いの元であり、
禁煙というのはそういう臭いを(少なくともその場では)
発しない、発するようになる行為をしいなでほしい、という意味合いが込められている。
かぎタバコであろうが何であろうが、タバコの成分のモノを摂取するのは絶対駄目だよ。
86名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 21:37:19 ID:eRwj6+Tf0
感動した、広島行く機会があったら利用させてもらうわ
87名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:03:51 ID:XV+yMpLr0
空気の悪い東京に住んでおきながら、空気空気五月蝿い嫌煙かるとプロ市民豚は

北朝鮮の山奥にでも行けと。

公害も車もなくて‘空気だけ’はきれいだ。

はよ消えろ。

排ガスも公害もタバコの煙のない世界で思う存分きれいな空気を満喫してこい
88名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:12:02 ID:G46l9FaQ0
珍煙ってID:XV+yMpLr0みたいに口汚い奴が多いな
89名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:18:47 ID:XV+yMpLr0
副流煙副流煙喚いておきながら、

煙の出ないタバコまで駆逐しようという嫌煙カルトプロ市民豚に

敬意など必要なかろうよ。

とっとと排ガスも公害もタバコの煙のない北朝鮮で思う存分きれいな空気を満喫してこい。
90名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 22:42:36 ID:bCwqZyaa0
おめえが北朝鮮に行ってたばこ吸え
91名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:18:23 ID:D6iONVni0
ドライバーで吸うやつが多いからな
92名無しさん@十周年:2010/03/25(木) 23:33:21 ID:+XJKdeIrO
仕事柄、広島のタクシー会社の傾向にゃ詳しいんだが、広島中心部で堂々と違反しながら客待ちしてるタクシーにゃ乗るなよ?違反が当たり前って運転手が思ってる証拠だからな。


非常に悪い会社も数社名前上げれるが、訴えられたら叶わんので控えておく。
そのかわり、教育がしっかりしてる所を上げておこう。

鯉城タクシー
新広島タクシー
△第一タクシー

上2つの会社は違反客待ち絶対許してない優良会社。第一も大体は許してないはず。
あと、個人タクシーもやめとけ。マスターズ制度なんて見せ掛けだけだからな。
93名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:12:24 ID:aaj0pPL80
>>82
ニコチンという薬物に洗脳されているカルト集団、それが喫煙者。
94名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:18:25 ID:aaj0pPL80
>>89
口腔癌になる人は、健康保険は使ってはいけないという意味だよ。当たり前だろ。
95名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:20:01 ID:7J4jgKrc0
>>89
当たり前のこともわからんか、、
96名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:25:15 ID:3rh7XjAB0
車外?路上で吸わすなよヴォケ。
97名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 00:54:37 ID:/SfYv5F30
(*´ω`) 喫煙者のいない空間、プライスレス!
(_つ つ
| ( ・_・)
(_( О┳О
◎J-┻◎
98名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:37:28 ID:wLzLtwPNO
タバコと麻薬
何が違う
使用する側の屑さは同じ
99名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:41:02 ID:1XFfu1lx0
スレタイ見てワロタ
100名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:45:20 ID:GO3XL6sW0
吸う奴はそんなに税金が払っててくやしくないの?
101名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:46:26 ID:RecPkG8V0
メーター止めてくれるならいいけど止めないならもう乗らない
102名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:49:22 ID:GGzsgLV60
排泄行為と同レベルってことだな
103名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 01:56:50 ID:wWEmz35Z0
西日本は葉タバコ農家が多いせいか、禁煙が遅れてる。和歌山のタクシーが全国で最後になると思う。
104名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:11:18 ID:eF5BwRNE0
しゃくらせえいっそもうJT潰しちまえよ
ちまちま喫煙者いじめやがって
105名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:33:17 ID:To4qDQa7O
禁煙∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
106名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:35:17 ID:vxPv/7dd0
喫煙者じゃねーけど、これはもうやりすぎだろ
弾圧すぎる
107名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:37:12 ID:D2f2XNdc0
お好み焼きやも全面禁煙たのむわ
108名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:39:21 ID:D2f2XNdc0
>>106
あほだなおまえ
夜中に腹がへってものどが渇いても買出しに行かない奴が
タバコがなくなるとどんなに寒くても買いにいくんだぜ?

これは依存症という病気でしかないんだから弾圧じゃなくて治療だ
やりすぎって思うおまえが短絡的すぎる
109名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:44:43 ID:OLRgZgfu0
>>108
気持ち悪いわ、お前。

典型的な嫌煙カルトプロ市民豚だな。

シーシェパードと何ら変わらない。

タバコの次は何が標的だね?

マグロか?
110名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:44:54 ID:g84TJ3l00
ここ数年急にタバコに厳しくなってるよね
タバコの税収減りそうだけど大丈夫なの?
111名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:52:26 ID:OLRgZgfu0
国債発行しまくるつもりなんだろ
112名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:54:16 ID:6w0b7NL70
全面禁煙になると、逆に喫煙できる車を探す客が生まれる。
安易な考えではあるが、タバコ吸う→ゆっくりしたい→長距離!
そんな運転手の思考から、所詮建前上の全面禁煙になるだけだと思う。
113名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:57:26 ID:Fs8+ceNgO
喫煙の習慣は病気だから。俺が禁煙の場所でこっそり吸うのも仕方がないんだよ。
申し訳ないけどそういう病気なんだ。吸ってよい場所なら堂々と、禁煙場所なら
やむを得ずバレないように吸うだけだ。タクシー内はバレるから吸わないよ。
114名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:58:30 ID:D2f2XNdc0
>>109
論点をすりかえようとするなよ
喫煙者のせいでこっちの服まで臭くなる
依存症まじでかんべんしてほしい

>>110
タバコの税収<<<タバコ禁止によって長期的に減少する医療保険
115名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 03:58:52 ID:Uq25AR1f0
まあ
俺はそこまで嫌煙派ではないが
口から煙を出してる時点でちょっと不自然な人間ではある
宇宙人が見たら何らか体内で合成していると見えるであろう
工場っつーか
116名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:03:16 ID:OLRgZgfu0
>>114
論点をすりかえだ?笑わせるなよ、典型的な嫌煙カルトプロ市民豚。

もう1度書くが、お前がやっていることはシーシェパードと何もかわりゃせんよ。

で、タバコの次のターゲットは何だね?

酒か?

そんなに健康が大事なら、工場の煙や車の排ガスには何故黙る?

当然だが、お前は車を利用したりしないのだろうな?

このご都合主義者野郎。
117名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:08:52 ID:D2f2XNdc0
>>116
シーシェパードと一緒ってのは在特会から覚えたのかね?

喫煙者が飯屋でタバコすってると飯が非常にまずくなる
喫煙者が近くにいると服がくさくなる
喫煙者が同じ社内にいると臭いで吐き気を催す

すべてタバコの臭いのせいだ

タバコの話してんのに工場とか排ガスにすりかえんな
だいたいタバコが最強にくさいし
118名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:12:48 ID:kQVBADwZ0
あれ?広島はまだだったのか
地元ではタクシーは全車禁煙だぞ
喫煙者だが禁煙じゃなくてもタクシーの中では吸わないから全車禁煙でも問題ない

たぶん1番辛いのは喫煙者のタクシー運転手だww
119名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:13:10 ID:Unj/giWd0
健康云々よりも匂いが臭いから私は駄目だ。
特にエレベーター内で吸うのは止めてほしい。
吸うのは構わないのでマナーだけは守って欲しい。
そろそろ喫煙者と嫌煙者、お互いに詭弁を使う時期じゃないと思う。
もっと住み良い日本にするのはどうですか?


120名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:15:07 ID:D2f2XNdc0
>>119
ですよね〜健康うんぬんよりも臭いがダメだわ
タバコ臭は腋臭のようなもの

ダウニー
タバコ
腋臭

全部死んで欲しい
121名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 04:48:49 ID:CdZaThOx0
喫煙者は公害認定して隔離施設にぶち込んで処分しろよ
122名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:48:49 ID:OLRgZgfu0
嫌煙カルトプロ市民豚野郎が可笑しなことを言い出してやがるな。

てめえが車を乗り回して排ガスを撒き散らしていることを突っ込まれ出したら

副流煙が副流煙ほざいていた豚が今度は匂いだと?

>>ID:D2f2XNdc0

お前のその>>120こそが、嫌煙カルトプロ市民豚野郎の異常性、

まさにシーシェパードそのものだ。

で、なんだって?

> タバコの話してんのに工場とか排ガスにすりかえんな
> だいたいタバコが最強にくさいし

つーか、お前はもう黙れ、嫌煙カルトプロ市民豚野郎。

お前みたいな人格障害者を相手にするほど暇じゃねえのだよ。

123名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:51:35 ID:YVKWHOq50
「女性の喫煙権を守れ」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

昨年の11月下旬に、法政大市ケ谷キャンパスでおこなわれた調査では、
喫煙する異性に悪い印象を持った学生が、女男とも89%に達したという。
それ以外の調査でも、タバコを吸う異性とは交際したくないと答える女男
の割合が増えているらしい。理由として、喫煙臭を嫌う女男が多くなって
いるというのも大きな要因であるようだ。
だが、ちょっと待って欲しい。
それらの結果をもって、女性と男の喫煙に同列に悪い印象をもたせるのは
間違いではないか。
私も個人的に喫煙をする男との交際などはご免である。それは、喫煙臭に
加えて、それ以上に男の身体の発する悪臭が絶えられないからだ。
ところで、昔から男どもの喫煙はマナーが悪く社会的にも悪影響だったが、
女性の喫煙には「クール」「大人っぽい」などの好印象が抱かれた時期も
あった。それが10%にも達しなくなってしまったのは、マスメディアに
よる偏向的なバッシングに影響されてしまったせいではなかろうか。
そもそも、女性がいつどこで喫煙をしようが、吸殻を捨てようが、それは
女性個人に決める権限があり、男どもにどうこう言われる筋合いはない。
私自身も、気分がいら立っている時などは、リラックスの為に一服やって
いる。世の中には「禁煙」を強いている場所が増えているようだが、それ
はあくまでもマナーに欠ける男に対するものであり、女性には関係の無い
ことだ。たとえ健康的に悪いとされていようと、背に腹は変えられない時
もある。
それはさて置き、いま政府では財源拡充のために、タバコを一箱500円に
する案が浮上しているらしい。これは喫煙家女性に対する差別である。
むしろ、女性へのタバコの販売は無償化して、男への販売価格を大幅に
引き上げるほうが、あらゆる意味で得策なのではなかろうか。
124名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:52:07 ID:OLRgZgfu0
つーか、ああいう無価値な人格障害者の落書きはあぼ〜んして

一切目につかないほうがすっきりしていいな。

ニワトリ並の脳みそしかねえガキのくせに大人の世界にクビを突っ込んでくるなというのだよ。

ああいうガキは大人しく、汚い家でお好み焼きを作って好きなだけ食ってりゃいい。

125名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:53:38 ID:2zz7n/JD0
>>122
嫌煙者にも色んなタイプがいるんだよ。
匂いが駄目なやつ、
健康被害が嫌なやつ・・・
そんなこともわからないの?

それに、排気ガスの話だが、
普通は排気ガスもタバコも規制しようって話になるはずなのに、
嫌煙者は排気ガスを無視しているとか勝手に決めないでくれる?

俺はタバコも排気ガスも嫌いだ。
タバコ規制、排気ガス規制をもっと強化して欲しい。
126名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:54:16 ID:dZSOXpL+0
>>119
エレベーター・・・?

そんなところで吸う人いるの?!
いるとしたら駅の外とかに設置されてるやつとかかな
127名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:54:39 ID:oY+Mi+UF0
普通に踏み倒されるんじゃ
128名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:55:22 ID:djnQuqGo0
まぁタクシー内禁煙は仕方がないと言うよりは当たり前だな。
繁華街、飯食う所、公共施設は禁煙がデフォだろ。
あと歩行喫煙も当然ながら禁止。

しかし公園や喫茶店や酒場や外での喫煙くらいは
十分アリだと思うけどな。
嫌煙はそれすらアウトというからなぁ。
まさにキチガイそのもの。
129名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:56:25 ID:nxTaK1fo0
>車を止めて車外で吸ってもらい、 また戻っていただくことになる」
ふうん、言えばちゃんと止まってくれるんだ。
130名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:58:17 ID:Tecn05o60
>>128
公園・外でポイ捨てが多いからじゃねーの?
マナー守るなら全然構わないと思うけどね
131名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 05:59:20 ID:UqfQHetM0
飲食店で喫煙はやめてほしい
飯がまずくなる
132名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:05:45 ID:0g5wHXDB0
ニコチンに洗脳されたカルト集団
133名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:07:11 ID:nxTaK1fo0
>132
そのニコチンはニコチンパッチに入っているニコチンの事ですね?
134名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:08:00 ID:yQ9GUsT+0
>>109
たばこ・・・・世界条約で規制が明文化
鯨・・・・・・・世界条約に捕鯨禁止とは書いてない。

正反対なわけ。
135名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:10:07 ID:O/74l38N0
>>133
ニコチンパッチは洗脳を解除する道具ですねw
136名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:14:53 ID:dnUIv68K0
ニコチン中毒ってID:OLRgZgfu0やID:PlFSWSIQ0みたいな口汚い奴が多い
137名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:28:16 ID:OLRgZgfu0
>>125
ご都合主義者はアンカーつけないでカルト文を好きなだけ書いておれ。

シーシェパードとなんらかわらないお前らみたいな嫌煙カルトプロ市民豚野郎の

人格障害者を相手に議論するつもりはねえ。
138名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:30:21 ID:dnUIv68K0
キチガイは自分がキチガイとは認識できないらしいな
139名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:42:08 ID:OLRgZgfu0
シーシェパード「日本人は動物愛護のため鯨を取るべきではない」

日本人記者「貴方たちもカンガルーを殺しているではないか」

シーシェパード「鯨には水銀が含まれているので取るべきではない」


嫌煙カルトプロ市民豚野郎「副流煙が健康被害につながるのでタバコはなくせおおおお」

愛煙家「お前が乗り回すボロ車の排ガスはどうなんだ?」

嫌煙カルトプロ市民豚野郎「タバコは匂いがだめなんだ」
140名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 06:46:36 ID:xogQvjed0
外人「チョット、タバコスイタイデース」
 ピュー♪
  マテー
141名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 07:36:10 ID:WiV2+DqG0
通常タクシーと便所タクシーと両方走らせればいいんじゃね。
便所タクシーは間違えないようにでっかく髑髏マークでも描いとけ。
142名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:06:29 ID:t7yOXk0lQ
おれは超が付くぐらいの嫌煙家であんな臭いものを吸う理由も辞めれない理由もわらない。
中毒性があるから辞めれないらしいが多分自分に例えたらオナニーを辞めろって言われてるのと同じなのかなと思う。
だから嫌煙家の人もオナニーに例えたら喫煙家の気持ちが分かるんじゃない?
俺1日最低2回はオナニーするから辞めるとかありえないし。ムラムラし過ぎて発狂するわ。
あ。でもこの例え、何かおかしいわ。外出先ではオナニーしないわ。
やっぱり喫煙家とは一生分かりあえない。

あと県外ナンバーの奴がで近所の道路でポイ捨てするの見かけたらキレそうになる。
てかポイ捨てする奴ってなんであんなに多いんだろ。カメラ撮って捕まえるならいくらでも協力するけどなぁ
143名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 08:13:04 ID:L9hWWcAZ0
ヤニキチガイざまー
144かみなり:2010/03/26(金) 08:29:19 ID:KvggZr6A0
作らず売らず吸わず麻薬にしてしまえ
145名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:29:21 ID:U2jyGk0A0
てか、タクシーの中で物食ったりあんましねえだろ?
 
別にタバコだって依存するものでないんだとしたら吸わなくても家まで我慢
できるよね

そう考えたら特に無茶言ってるわけじゃないとおもうけどなあ
146名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 09:42:08 ID:avm49Ev/0
あれだけ余ってるんだから、無線配車専用で喫煙ドライバーによる喫煙タクシー作ってもよくね?
とも思うがな。
147名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:05:53 ID:Egh1ftwt0
禁煙の流れは急速に始まったわけではなく、世界的にジワジワと兆候が現れていた。
世間の流れを読めずにタバコが悪いだの、政府が悪いだのと自己責任をとらないダメな喫煙者。
お前たちがかけてきた迷惑の数々を反省する時期なんだよ。
他人の食事の邪魔、ポイ捨て、火事・・・etc
いい加減、タバコやめろよ。
このご時世にまだ吸い続けるのは病気。

http://imepita.jp/20100326/356350

喫煙者の身勝手さの象徴。
148名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:06:18 ID:NS/YnV1g0
運転手自体喫煙者多そうだけどな
149名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:17:47 ID:JXzd+lH90
さてそろそろタバコの次の標的を決めようかね。
やっぱアルコールかな?
カフェインって手もあるけどなー
150名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:22:54 ID:OOfU0Ikm0
本当いい時代になったなー
私が子供の頃はレストランで食事してたら隣の席に
タバコ吸ってる奴が座ってきたり
タクシーの運転手がタバコ吸いながら運転したり最悪だった
151名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 10:47:10 ID:k4SAVmnp0
こんなちまちまと県ごとに始めて行くのではなく、厚生労働省の通達で「国内すべてのタクシーの全面禁煙化義務付け」でいいだろ。
運転手、乗客は喫煙の被害に今も苦しめられ続けている、早く助けてあげろよ!
152名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 11:57:06 ID:GKBEKShP0
>>142
しかし、公共の場で、人が見ているところではオナニーするな、と言われれば
我慢する自信があるぞ。ってか今までそうしてきたんだから。
自宅の誰も見ていない自分の部屋でオナニーするのまで我慢しろと言われたら暴動を起こすかもしれんがな。
153152:2010/03/26(金) 11:59:15 ID:GKBEKShP0
うおっ、すまん、>>142の最初のほうだけ読んでレスしてしまった。
>>142に書いてあるじゃんw

あとマジ、煙の出ないタバコもありえない。
嗅ぎタバコは呼吸でタバコ成分が気化するし舐める奴もタバコ臭い。勘弁してください。
154名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 12:15:52 ID:JXzd+lH90
なーんだココは禁煙厨のオナニースレかw
ムラムラして我慢できないんですね
155名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 13:45:35 ID:FIuMWjiT0
ID:OLRgZgfu0

はニコチン中毒以外に重大な精神疾患を患ってるから相手にすんな
156名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 13:48:00 ID:FIuMWjiT0
精神病院から昨日のきちがい
ID:OLRgZgfu0

改め本日

ID:JXzd+lH90 

が支離滅裂なニコチン擁護しております
頭がおかしいので論理が破綻しています
相手にしないでください
最近覚えたシーシェパードのたとえが大好きです
157名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 14:55:01 ID:/uBlPTlp0
携帯灰皿は用意してね。

まあそいつらがガマンすればいいか。
タバコ1000円に早くならないかな
158名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 15:37:36 ID:oknAD/aH0
「車外で吸って下さい」と広島弁のお客さんに言えるかどうか。
159名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 15:51:45 ID:FpzPPAen0
http://www.mbga.jp/.pc/_ques_view?ques=15777924

失業保険不正受給をすすめるバカ女 みく
160名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 20:44:53 ID:BG7TRa+O0
まあ他のスレを見てからID:OLRgZgfu0みたいな真性キチガイ粘着厨を見ると
ああ、やっぱりここはニュース+板なんだなとちょっと一安心するw

喫煙工作員とカルト層化はがっちりタッグで繋がっているからな。
主張や罵倒の仕方も層化カルト連中が巣食うスレの手法そのものだしねw
161名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:01:11 ID:f6JtM4cQ0
以前は、JRの特急車両で長年、喫煙車として使ってたのを
プレート変えただけで禁煙車にしたっていうひでえのがあったな

天井黄ばんでるし、シートにも匂いしみついてるし、
気持ち悪くて指定席変えてもらった
162名無しさん@十周年:2010/03/26(金) 23:59:02 ID:8K4yhvMq0

喫煙厨のキチガイ思考チェック

・ポイ捨てを不快に思う奴は嫌煙と信じて疑わない
・嫌煙はユダヤと支那畜の対日経済政策だ
・分煙や増税は禁酒法と同じだ
・○○そっくりと何かに結び付けて考える
・喫煙者の行動の落ち度や迷惑は一切棚上げ
・迷惑問題を「煙が嫌だという個人の好き嫌い」として「嫌なら出ていけ」と感情論にする
・ポイ捨てが犯罪だという認識がない
・注意すると注意の仕方が悪いと迷惑喫煙の方は全く無視する
・排ガスは酒はペットは〜と煙草以外に摩り替える
・煙草が絡むと被害者に対してマジキチだと信じ込む

1個でも該当すると素質あり、該当数が多いほどマジキチ度が高い。
163名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 00:09:50 ID:K8tXP+q40
なんということか、

> 148 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 10:06:18 ID:NS/YnV1g0
> 運転手自体喫煙者多そうだけどな

> 158 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/26(金) 15:37:36 ID:oknAD/aH0
> 「車外で吸って下さい」と広島弁のお客さんに言えるかどうか。

以降、何も表示されない事態。

いかに、シーシェパード並のご都合主義者・嫌煙カルトプロ市民豚が異常なまでに
スレに張り付いていたかが伺える。

まさにカルト。
164名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 01:24:15 ID:2KsC6V/+0
ニコチンで洗脳するカルト集団だな。こわいなあ、ニコチン教 。
165名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 09:38:13 ID:PmMJPfaz0
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。 ← New!
166名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 09:45:04 ID:wAcNqhCM0
喫煙のできる車両と禁煙の車両を半分に分ければいいだけだと思うがな。
タクシーの運転手でもタバコ吸うやついるだろうから、街中の喫煙車両が
増えて逆に迷惑になるやつがいるんじゃね?

まぁ、5千円以上利用していたやつはレンタカーに流れるだろうな。
167名無しさん@十周年:2010/03/27(土) 11:31:32 ID:+rmVGrrg0
こんなん今更って感じだわ、横浜のオレにとっては。
これだから田舎はイヤだな
168名無しさん@十周年
車外ってことは路上喫煙だろ?
自分たちさえよければ人様には迷惑かけてもいいってか


つーかだいたいタクシー多すぎなんだよ
こんな猿でもできるような職にしか就けないクズ多すぎ