【ネット】警視庁がガンブラー問題でフランスなどに国際捜査協力を要請 海外5カ国のサーバ悪用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
JR東日本やホンダなどの企業ホームページ(HP)が「ガンブラー・ウイルス」によって
相次いで改竄(かいざん)された問題で、31の海外サーバーが悪用されていたとして、
警視庁は23日、フランスなど5カ国に国際捜査協力を依頼すると発表した。
警察庁を通じて捜査協力を依頼するのは、フランスとオランダ、ドイツ、イギリス、ルクセンブルク。

ガンブラーはHPを改竄してウイルスを埋め込んだ後、閲覧したユーザーを別の不正なHPに誘導し、
ウイルスをパソコンに勝手にダウンロードさせるというもの。
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターによると、これまでに13の企業・団体の被害を把握。
この一部のアクセスログ(記録)を解析したところ、不正なHPへの接続には、フランスなど
5カ国の計31サーバが利用されていることが判明した。
警視庁は、各国の捜査当局に対し、サーバーの契約者情報やアクセスログなどを提供するよう求める。

[産経新聞]2010.3.23 13:48
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100323/crm1003231353012-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:54:35 ID:ho4Ri1vl0
で、出所はどこの国よ?
3名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:54:41 ID:ZKinTaDN0
リアルグレードっていうのが出来たらしいね
4名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:55:07 ID:ZIh2BCuK0
自己中心派
5名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:55:16 ID:hGo2qPbi0
RX-78-2以外のでかいサイズをお願いします
6名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:56:09 ID:Z/gxGMcD0
中韓に行き着く
7名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:56:13 ID:UePBSbRJ0
お台場に立ってたやつか
8名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:56:16 ID:M/4/rLYs0
2.3回作った事はある
肩にトゲトゲついてるやつ
9名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:56:32 ID:uOPr3Ejm0
ガンプラ禁止
10名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:56:34 ID:Fno+9dxn0
>>3
ちょっと生臭い醤油だってきいたけど
11名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:57:21 ID:MX7p7qs50
宇宙怪獣?
12名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:57:21 ID:haaRJHkzP
で、MGドムver.2.0はまだかね?

1999年リリースのドムがあの素晴らしい出来だったのだから、2.0はさぞかしイイモノになると期待しているのだが。
13名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:58:36 ID:sEneBvQC0
ガンプラに見えた
14名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:59:09 ID:RvOWQa+u0
ぎゅあんぶらーも禁止
15名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 15:59:35 ID:haaRJHkzP
16名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:05:40 ID:s1W+69Z+0
>>15
似たような大きさで前にも出なかった?30万だかのザクとガンダム
17名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:08:51 ID:haaRJHkzP
>>15
ん?それってもしかして純金製のガンダムとかじゃね?巨大で高価なのならあったけど、あれはプラモというより置物...。
これはリアルグレードで、今までまったくなかったシリーズだお。

こっちにもあった。
ttp://akiba.keizai.biz/headline/1873/

ピンセットがないと作れないようなキットかもしれんねこりゃ。
18名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:09:10 ID:gSx7vldY0
俺の百式はボンドでカピカピだった。
19名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:14:57 ID:To3xmAiNO
ガンプラか
20名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:16:30 ID:0oxPW/GS0
ガンプラに限らずプラモデル作ると、絶対接着剤が指紋の形になって残ってしまう。
紙やすりで削っても、プラの方がやわらかいから、プラが先に削れてしまって、
うまく直せない。

警察の科学捜査の知識を生かして、プラモデルに指紋を残さない技術を
開発すべき。
21名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:17:31 ID:sr1IsXlb0
ネット犯罪といえば韓国のサイバーテロはどうなった?
あれっきり立ち消えたのか?
22名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:19:04 ID:haaRJHkzP
>>20
いまのガンプラをなんでもいいから一度手にしてみるといいよ。
一行目の心配は普通に作る限りにおいて完全になくなってる。

合わせ目消しとかちょっと手の込んだことをしようとしない限り、接着剤の出番はない。
23名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:28:59 ID:0oxPW/GS0
>>22
俺は凝り性だから、上手でもないのに、モールドを彫りなおしたり、サーフェサー吹かないと
気がすまないたちなんだ…(´・ω・`)
子供のころに読んだ本に、そうやれって書いてあったからね。

でも、いい時代になったね。
24名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:30:53 ID:gRNL48ai0
ガンプラか
小学生の時に60分の1スケールのZガンダム失敗して以来作ってねぇな
25名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:32:20 ID:qoaUVy1w0
>>1
ZZがHGUCでキット化!
ヤッター!
26名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:35:31 ID:fCizjSFM0
>>21
FBIが色々特定中だと思うが、半年ぐらいはかかるんじゃない?
27名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:39:58 ID:mY6RAOvB0

君たち警察官の
パチンコ汚染と創価学会汚染のほうがひどいよ
28名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:41:22 ID:xvjCLdD8P
一時期セキュリティ板にスレ立って盛り上がってたな
何をやるウィルスだったんだっけ
29名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 16:47:43 ID:aYE4JsT30
HGとRG
30名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:05:25 ID:zpCwI/KF0
>>21

だから言ったろwwwwwww

何もならないってwwww
アメリカさま〜〜〜〜って

すがりついて
つくづく ヘタレ根性丸出し
結局なんにもならなかったwwwwwwwwww


31名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:14:08 ID:haaRJHkzP
>>23
むぅ、初心者さんかと思ってた。
えーっと、パーツを手でもつんじゃなくて、割り箸にダイソーなんかで売ってる厚さ数mmのスポンジ付きの
両面テープをぐるぐるっとまいて、それをパーツの塗装とかと関係ない面にくっつけてやると
接着剤を使っても指がパーツに触れないので指紋が付かない。
おいらはパーツ洗浄とへこんだところの修正が終わったらサフふきから最後のクリア塗装まで基本的にパーツは割り箸についたまま。

紙やすりは強力だから、片面が接着面になったコトブキヤのスポンジペーパーを使って何段階かにわけて
かけると綺麗にできるよ。なお、ペーパーをかけるときには往復じゃなくて、一方向にかけること。

ご存知かもしれないけど、もしご存知なければ。
32名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:30:15 ID:14ADuaXm0
ガンプラの問題点とは

  ↓
33名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:31:50 ID:zueG5Sm70
ゼロカスが自立しない
34名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:34:07 ID:PdETo2760
>>30
アメリカとかFBIはそんなに甘い国でも甘い組織でもないよw
日本のマスコミ関係者まで聴取受けてる状態だ。

ま、首洗って待ってるといい。時間の問題だから。

国家警戒レベル警報発令で「逮捕者ゼロ」って前例はないぞ。
テロ扱いなんだからw みせしめに何人か逮捕しないと今後、
アメリカやFBIが困るのw
35名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:35:42 ID:DdCeccsO0
>>9

ちぇっ
36名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:37:25 ID:goBucHQ50
最近はまってるんで、ついついガンプラに見えたw
37名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:41:45 ID:LFRq4lSE0
バンダイのプラモデル
38名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:46:51 ID:oLGVJXpt0
根源地であろう支那・朝鮮は捜査協力要請しても拒絶されるだろうから無視なのか?
39名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 17:47:16 ID:nR64Z6lA0
フランスでガンプラと言ったらガンダムローズ
40名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:08:23 ID:ly4NrRr70
具体的に、これ、どういう代物なの?
利用者は感染を自覚できる代物?
41名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:14:38 ID:P/q8usED0
>>40
できません
42名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:21:00 ID:GvbVfVMT0
追い詰めたところで最後は中国なんだから、そこで詰みだろ。
無駄な捜査。
43名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:29:26 ID:QCCmafio0
ガンプラじゃないのか。(´・ω・`)
中学生くらいの頃はガンプラにハマってたな〜。
いかにも兵器っぽく塗装するのが楽しいんだよね。
44名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:38:13 ID:mze/PHT70
警察でプラモの国際協力か、いいのぉ。
そのうち、ガンダム作るのかね
45(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/03/23(火) 18:39:02 ID:d4LdOZct0
>>1
よく分からないけど、ボールを置いておきますね

┬─
(◎)
⊃⊃
46名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:39:26 ID:QgJCiPna0
>>38
そもそもフランスだって怪しいけどね
だからこういうメディアの煽り込みで向こうに照会しないといけない

海外鯖経由だと日本の警察では、ほぼ捜査はできないってこと
47名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:42:08 ID:LHsQzlva0
お前ら、鼻たらしながら指でちぎってたくせに
48名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:46:26 ID:SM23ZzZR0
俺がガンダムだ
49名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 18:50:07 ID:TA7lwdTW0
警視庁ならパトレイバーだろ。
50名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:09:29 ID:QkCYECSb0
ガンプラ問題って何ぞ
51名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:50:13 ID:jJJyBBA/0
>>50
小学校時代、俺の同級生が母親の財布から金を抜いて
ガンプラを買ったことが発覚、
学級会で取り沙汰になる。
以後、連帯責任でなぜか全員プラモデル禁止となった。
これがいわゆるガンプラ問題である。

また、担任は定年間近の高齢であり、プラモデル自体が
なんであったのかを把握出来ていなかったとする説もある。

しかし現在それを検証することは不可能であり、
・実は万引きだったする説
・販売店競合店舗の陰謀とする説
・接着剤は体に悪いからとする説
等、仮説は枚挙にいとまが無い。



52名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 19:51:11 ID:VE+fBhM+0
ガンプラスレにするな。阿呆どもw
53名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 21:45:41 ID:5jY/7E110
舞浜サーバーは大丈夫ですか?
54名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 09:32:31 ID:bC+nm9ww0
ファイアウォールに登録するからIPくれよ。
55名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 09:33:44 ID:NGYBNSdm0
ちゃんと勉強しておかないと、ここのスレに溜まっているオッサンみたいになっちゃうよ。
56名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 09:36:54 ID:tUHE68Uk0
>>55
勉強しないと幸せになれるって事か?
57名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 09:43:27 ID:oULeMHOf0
ホワイトベースが余る
58名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 11:49:38 ID:3RS0zNVh0
>>3
ザクかジムが欲しい
59名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 11:58:19 ID:e406GbRd0
>>30
一ヶ月かそこらで安心してるなよ。
捜査や証拠固めはすぐには決着しない。

半年くらいしたら、ある朝おまえの家の前にパトカーが止まるから。
賠償金支払いのために財産処分しとけ。金が無いなら臓器も売ったほうがいいかもなw
60名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 12:00:03 ID:yP8xRHRD0
CIAとかKGBとかが一体となった組織結成希望
61名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 12:00:50 ID:uedGtWGT0
      _ノ`-、_,-一ー- ,_
      _)  r'´ ,____ `★、
     /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /,
    /   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,
   / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__
  /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、
 /     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、
./     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  ` ガンプラー来たであります!
{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |
`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>1 v .|
  `-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ
62名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 12:02:27 ID:t5qa+SdH0
ガノタきめぇ
63名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 12:03:24 ID:7nxVJqLR0
ケンプファーとグフカスver2.0まだー?
64名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 12:03:47 ID:C5RoVFMc0
接着剤不要だっけ
65名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 12:05:39 ID:0flrmKNF0
力が掛かる部分はピンポイントで接着剤を少量使う方が良いよ
66名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 12:10:41 ID:obZlnBjh0
小学生がシンナー使って塗装とか今では考えられないな
今から考えると多少危険なことをしてたおかげで、結構知識は付いたけど
67名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:45:50 ID:IQ2dWhRj0
>>55
小学校時代、勉強しなかったヤツはろうかに立たされていた。
そして彼らが大人になった今、
今度は道路工事のハタフリとして道路にたたされている・・。
68名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 13:55:26 ID:UxlNkU7C0
ガンプラの弾幕が以外と薄いな
69名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 14:00:54 ID:8zv1mnL80
以下ナンプラー禁止
70ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/03/24(水) 14:06:30 ID:mxUkrjBp0
有難味が沸かなくなるから、1/144からじゃないと
造れないような法律が必要だと思いまつ!

     \ |同|/       ___
     /ヽ>▽<ヽ      /:《 :\
    〔ヨ| ・(ェ)・|〕     (=○===)
     ( づ畄と)     (づ畄と )
     と_)_)┳━┳ (_(_丿
71名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 14:38:05 ID:7I+MQl850
>>30

サイバーテロ民族はまだ2ちゃんに居座ってるの?

死ねばいいのに
72名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 14:50:39 ID:68aTUYZB0


バカチョンが、2ちゃんアタックについて
2ちゃんでのキムチチョナのヤオチョン叩きがトリガーだなんていってるが、もちろん言い逃れで
実は、3.1運動の100周年の今年にむけ、前から計画されていたんだよ。


その3.1運動って、姦酷憲法の前文にもある↓んだけど、
勝手に歴史をねつ造した挙句、反日記念日にしてるのだから、始末に負えない!( >< )


  http://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/korea.kenpo.html

  > 三・一運動により建立された大韓民国臨時政府の法統及び、
  > 不義に抗拒した四・一九民主理念を継承し、


つまり姦酷では

  「 WW2前に臨時政府を樹立し、日本に宣戦布告。
    その独立戦争に勝ち、世界大戦を終わらせ、地球に平和をもたらせた (  三.一運動と光復 )」

などという、てんででたらめなドンデモ・ヒーロー妄想を事実として歴史教育で教えており、
こともあろうに姦酷憲法では、その前文に

  「 姦酷政府はその臨時独立政府の、法統なる継承国 」 なんて記している始末!!


なりふりかまわぬ捏造で日本を貶めるのを国是とする★気ちがい国家なのだから、
日本の真性敵国なのはガチ( >< )

73名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 15:13:34 ID:yO0/Nmtd0
ガンプラ問題
74名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 15:13:56 ID:iAM4gfly0
webマスターはアクセスログを検証して、不振なアクセスを発見したなら自力で調査しろよ。
75マイク ◆gZ6OoOjBU6 :2010/03/24(水) 15:34:06 ID:EtyWA8G30
>>21
サイバー犯罪なんてそんなもんだよ
国をまたいだややこしい事件で逮捕者なんか出ない
アメリカ様も暇じゃないしね
76名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 15:46:31 ID:z0LH4txw0
じっくり作る時間が無いからロボ魂のほう集めるようになったな。
77名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 15:58:01 ID:Z2o/BVOJ0
>>75
馬鹿発見
78名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:10:46 ID:mO8HNwfY0
Gumblar().x、8080系ウイルス対処法。

行っておくべき事項を箇条書きにしました。
細かなことは他にもいろいろありますが、とりあえず以下を実施して下さい。

(1)Microsoft Update(Windows Update)を実行しシステムを最新の状態にする
(2)Adobe Readerを最新版に更新する
(3) Adobe ReaderのAcrobat JavaScriptを無効に設定
(4) JRE(Java Runtime Environment)を最新版に更新する
(5) Flash Playerを最新版に更新する
(6) QuickTimeを最新版に更新する

(1)〜(4)を行っていれば、現時点で改ざんサイトを閲覧してもウイルスには感染しない。
攻撃コードは変化する可能性もあるので、念のため全て行っていただきたい。
Adobe Readerなどのアップデート方法については下記のトピックスを参照のこと。
Acrobat JavaScriptを無効にする方法は以下の通り。

(1)Adobe Readerを起動し[編集]メニューの[環境設定]を選択
(2)「分類」の中の「JavaScript」を選択
(3)「Acrobat JavaScriptを使用」のチェックをクリア
(4)「OK」ボタンを押す


※サイトを運営されている方は、さらに次のことも実施していただきたい。

(1)管理サイトのページのソースに意味不明な文字列が埋め込まれていないか確認する
(2)改ざんされていたり、サイト管理に使うパソコンからウイルスが見つかった場合には、
ウイルスに感染していないパソコンを使用して管理サイトのパスワードを変更する
79名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:21:37 ID:mO8HNwfY0
ファイル共有ソフトで、アダルトゲーム等をDLした某学校校長や、エロゲレヴューワーが引っ掛かったのは、昨年末の騒動と
同じタイプとのマルウェア。

P2Pユーザー狙う新型ウイルス「Kenzero」〜1日で1500人がさらし者になる騒動

ファイル共有ソフトで入手したアダルトゲームを実行すると、デスクトップのスクリーンショットなどがネット上に公開されてしまう
という被害が26日に続出。ネット掲示板などではこの日、被害者や野次馬らが入り乱れた大騒動が終日続いた。

新型のウイルス(トロイの木馬)は、ファイル共有ソフトからダウンロードしたアダルトゲームのセットアッププログラム(setup.exe)
に仕掛けられており、実行するとデスクトップの画面を画像に保存し外部のサーバーに送信してしまう。

セットアップの過程で入力した氏名やメールアドレス、会社名、電話番号、住所などの個人情報や、パソコンのシステム情報、
クリップボードの内容なども送信し、これら盗み取った情報を「P2Pの違法利用撲滅」などと称したWebサイトに、誰でも閲覧
できる形で掲載。ブラウザが自動的に開いたページに、自分の個人情報やデスクトップ画像が掲載されていることに気付いた
時には、もう後の祭りという極悪な仕掛けだ。

当該サイトへの掲載は26日夕方から始り、サイトが閉鎖された27日未明までの間に約1500人がさらし者になっていた。
サイトには削除依頼用のフォームが用意されており、削除を依頼しようとすると、氏名やメールアドレス、住所、電話番号など
の入力を求め、「プロフィール含むデータの削除や変更には1件あたり3千円を支払う」などの条項を盛り込んだ利用規約に
同意させようとしていた。

シマンテックは27日、ポルノゲームに仕掛けられた個人情報を盗み出すトロイの木馬
「Infostealer.Kenzero」が、ファイル共有ソフトShareなどで出回っていると同社の公式ブログで警告。
他社も「Kenzero」などのウイルス名で順次、対応を進めているようだ。

(2009/11/30 セキュリティ通信)
http://www.so-net.ne.jp/security/news/library/2080.html
80名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:28:59 ID:6GqJTkpn0
JREなんかUpdateしたら入札できなくなるのでやりません
AcrobatをUpdateしたらシンクライアント機能で印刷できなくなるのでできません

て事が非常に多い
81名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 22:30:12 ID:PEUMZ8E60
genoウィルスって言われないとピンとこない
82名無しさん@十周年
このウィルスってどうも支那チョンくさいんだよなぁ・・・