【政治】 国家公務員採用、大幅な抑制も 原口総務相「聖域ではない」
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
【ソウル=古川肇】韓国訪問中の原口総務相は21日夜(日本時間同)、ソウル市内で
同行記者団と懇談し、2011年度以降の国家公務員の新規採用について、「民間企業が
これだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。聖域ではない」と述べ、大幅な抑制
もあり得るとの考えを表明した。
「早期勧奨退職」については、「天下りのあっせんはやらないが、全部やめると、その分、
(各省庁に)人が滞留することになる」と指摘し、当面は継続すべきだとの認識を示した。
このほか、原口氏は
〈1〉国家公務員の「退職管理基本方針」は、4月中旬の閣議決定を目指す
〈2〉民主党の衆院選政権公約(マニフェスト)に掲げた総人件費の2割削減に向け、
夏の参院選前にも今後3年間の工程表を策定する必要がある
――との考えを示した。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100321-OYT1T00643.htm
3
3 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:26:28 ID:Fvc4jAKe0
「聖域」「戦争」
中二病患者ばっかりだなこの政党は
失業者増産!!!
出向を増やすって、それ、天下りの名前変えただけだろ?
韓国訪問中
総務相が韓国に一体何の用だ。
7 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:28:19 ID:IOmBTxqg0
公務員浪人死亡のお知らせ
8 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:28:39 ID:Fs/qWXF20
民間も就職少ないのに公務員まで減らすんすか?www
9 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:28:56 ID:R92ke0ka0
抑制ぐらいで聖域とは
普通に給料カットだろ
10 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:29:04 ID:nrvUIS2h0
ようせんやろ
11 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:29:12 ID:Yylx9vEw0
その前に、多すぎる国会議員数を減らせ。
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:29:21 ID:6qFluqQI0
まぁ、口だけでしょw
民主党の議員報酬を0にすべきでしょ。
これで民間も絞ってるんだから新卒の子どうすんのよ
文系学生や浪人涙目ってとこか。今の高校生は文系にはいかないことだな。
16 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:30:04 ID:75iABc+f0
なんで韓国で言う訳?
17 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:30:21 ID:uSr7Svrh0
>>1 あほか?
現状の腐った公務員を処分しろよ
腐敗はそのままで澄んだ水を注がなきゃ、ますます腐敗は進むだけだ
18 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:30:36 ID:DGnNr+2j0
>>1 いい加減若者イジメをやめろよ!!
なんでそこまでして、今の50代連中を庇うの?
今の50代の糞の給料を半分カットするだけで、どれだけ若者に恩恵があるのか・・・
本当に今の50代は強欲だと思う。若者を踏みつけても全然心が痛まないし、
それどころか更に金を寄越せ物を寄越せとわめく。
19 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:30:50 ID:gGwqagOr0
>「民間企業がこれだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。聖域ではない」
これ、意味が分からないな。
不景気で企業の新規採用が減ってるだから、財政が厳しい国家公務員も採用を減らすべきところ、
どっかから要請かなんかされて採用し続けてるってこと?
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:31:09 ID:sn6UvnB00
国会議員の数を減らせ。
参議院100、衆議院200人ぐらいで十分だろ。
21 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:31:16 ID:sv0jOGO30
どーんと減らしてほしい
22 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:31:51 ID:IGqaNtfW0
ここ10年くらいは人数面で大幅に絞られてる、国U採用組も目の回るような忙しさ
問題なのは人数よりもロートルの給料と福利厚生が高すぎる事
なんで「採用」を減らすんだよ。
給与をカットすればいいだろ。
もうアホ。基地外レベル。
24 :
名無しさん@九周年:2010/03/22(月) 09:32:14 ID:xDm2Zahq0
でもって、公務員は安泰し、やはりしわ寄せは一般若年層にくるのか。。
25 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:32:18 ID:o7PYTlWXO
またもや黒い犬がしゃべったというニュース
今の40代50代が異様に多い。新規採用を減らすよりも上の世代をとっとと切ったほうがよい。
国家じゃなくて地方だろうに
28 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:32:52 ID:rim2bI6J0
給料減らして採用増やせや!
29 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:32:53 ID:DF+civpS0
今の不況で氷河期と言われてる状況で公務員の採用減らすのか。ゆとりさんざんだな
>>14 警察官の採用とか受けたらいいんじゃない?今後公務員の採用数が維持されるのは
国税か警察、自衛隊等現業系ばかりになる。事務系はどの道減る。
>>19 組合からじゃない?採用数減ると組合員数も減るからねぇ。国1は別として国2は今後そんなに
いらないと思う。今でも人数過剰で官庁間での異動なんて話が自民党政権時代から出てるんだから。
そら採用を減らしても組合は関係ないからな
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:33:15 ID:heyqu6QQ0
え?
新卒の雇用を減らしまくるの?
33 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:33:29 ID:DGnNr+2j0
身体的強者の若者に、身体的弱者の高齢者は「老人を労われ、大切にしろ。
バスや電車で席を譲れ、お年寄りが困っていたら助けろ!」と喚く。
公共広告でもしょっちゅう流す
でも経済的強者の高齢者が経済的弱者の若者を救うとは絶対言わないんだよね。
それどころか後期高齢者医療制度で俺達をいじめるのか!年金をちゃんと寄越せ!
俺達を大切にしろ!若者にまわす金があったら俺達に回せ!と喚く。
34 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:33:42 ID:IRwbRl8V0
総人件費減ればいいんだから
新規採用を極限まで絞るのは止むをえんだろ
民間だってそうする
35 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:34:14 ID:nrvUIS2h0
うそつき
36 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:34:19 ID:18ggmJMA0
どうせ、あとでこっそり別口の採用をしたり、新しい就職口を作るんだろ?
事業仕分けと一緒で、もう、この手口は飽きた。
高給取りの年寄りをクビにして若い人を採れよ
国家公務員は天下り禁止
地方公務員は給料削減か事務系の民間委託をすすめろや
39 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:34:53 ID:KNBO3i+90
>>24 もうしかたなし
外国の例なんか見るとこういう末路は避けがたいのだよな
イギリスなんてそうだったでしょ
若者は所帯やつれ覚悟で子育てしない限りこの国に未来はない
>>23 両方やらないとダメなんですよ。給与下げて人数を大量に雇ってもソイツらが40〜50になったとき
給与は跳ね上がって問題になるから。給与もカットして同時に人数も減らさないと。
国家公務員はどーんと削ったらだめだろ
地方公務員だよ、大杉なのは
どうせ裏で献金すると採用だろ
43 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:35:15 ID:UloHaJxr0
逆だろwwwwwwwwwwwwww
老害切って新卒入れろよ
>.36
そらそうよ
民主党の縁故採用って凄そうだな
45 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:35:39 ID:DGnNr+2j0
つかこの話に喜んでる若者って馬鹿?
要するにお前らの採用を減らして50代の高給を守りますよって言ってるんだけど。
普通なら50代の給料を削って俺達の採用を増やせ!と言いそうなもんだが、
こういう話を「よく言った!もっとやれ!」と言ってる辺り・・・。
新卒採用を抑制するのって、そもそも聖域じゃないだろ・・・?
辞めさせるのは聖域だと思うけど。
採用を減らす←カス
首切り←選挙の脅しに使うだけだろww
増税するぐらいなら給料を減らせと言っている
浮かせた金で総務省にサムスンのシステムを導入します(キリッ
49 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:36:26 ID:eCUZFUpd0
本格的にこの国が嫌になってきた
50 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:37:07 ID:gBsYM9pj0
大田総理の政治家減らせ法案で反対してたよなこの馬鹿
51 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:37:13 ID:IRwbRl8V0
>>38 民間委託は是非やって欲しい
特に地方は仕事が無いからな
今の公務員の給与を下げろとは敢えて言わないから
その代わり民間に仕事回して欲しい
仕事つくれよバカ政府。古代エジプトでも国家は仕事だけは用意した。
53 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:37:27 ID:x6W99Anz0
公務員 天下り見かけ次第 殴り殺しても 刺し殺しても ひき殺しても
絞め殺しても 生皮剥いでも 罪に問わない法案作ろう
54 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:37:27 ID:7ubLArjy0
輸出企業を元気にさせないと。
「聖域ではない」
失敗フラグ立ったな。
56 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:38:19 ID:q3wYZu0M0
>>1 こいつ汚い。
すでに自民政権時代に採用抑制されてるのを自分の手柄にする気だ。
つーか原口、国の出先機関すべてなくすって言ってたよな
さっさとやれや!
ワークシェアリングw
58 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:39:11 ID:il+8GLG60
公務員優遇、自民と同じ
59 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:39:17 ID:Pt2xU/fx0
骨抜きの公務員改悪だけして
新卒採用だけ積極的に減らすwwwwwwwwwww
>>54 輸出産業が必要としてるのは理系の若い衆(工業高や高専含む)であって世の中に氾濫してる
文系じゃないよ。その文系の救済が公務員だったけどさすがに大量に雇えなくなってきてるということです。
なんやかんや言って役所でも機械化が進んでますから
いや、だから、人数を減らすんじゃなくて、今沢山もらってる奴の給料を減らせよww
62 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:39:40 ID:KNBO3i+90
>>23 こういうバカがこの国をだめにしてる
そもそも数が多すぎなの
>>49 じゃあでてけば
>>51 労働者派遣業の例外ってこれだったりしてw
>>17 どこが腐っているのか、ちゃんと書きな。腐ってる奴を全員クビ切っていくら節約できるの?
国家公務員の総人件費は 5.5兆円。
全員のクビを切っても、子ども手当て(総額支給)に必要な財源 5兆円とほぼ同額。
壮大なバラマキをやっておいて、大赤字だから国家公務員の首切れって無茶苦茶な話だよ。
本気で赤字を減らすなら、教員や警察官を大幅に減らすことを国民が納得するか、
増税を受け入れるしかない。「ムダを減らしてから」といい続けたら破たんが先に来る。
64 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:40:03 ID:+kX8Es7B0
どういうものを天下りと定義しているのかいまいち定かじゃないんだが、
天下りが悪いというのは、天下り先の公益法人や企業に対して、随意契約によって公共事業が割高で発注されたり、そもそも不必要な事業が発注されたりすることなんでしょ。たぶん。
なら契約を一般入札でやったり、事業そのものを予算からごっそり削ればいいんだ。
それが民主党が言ってた「政治主導」による予算決定なんじゃないの。
必要な事業をきちんとした入札で行うなら、官僚OBがどこに行こうが全く問題なくなる。
天下りを絶対悪することで、
>>1みたいに自縄自縛状態になって、一体何がしたいんだろう?
割を食うのはいつも若者の図
66 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:40:30 ID:+BuS7R1i0
ブラック遅刻犬は見た目からすでに胡散臭いしなぁ
67 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:40:56 ID:fUmSWm1W0
>>1 >天下りのあっせんはやらないが、全部やめると、その分、
>(各省庁に)人が滞留することになる」と指摘し、当面は継続すべきだとの認識を示した
なんで天下りなんだよ
各省の運転手とか掃除とか警備とかでもやらせとけよ
ちょw
69 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:42:15 ID:oAY43unC0
準公務員とか地方公務員なんとかしろって
>>62 今や人数いる役所なんて限定されてくるからねぇ。事務で大量に人数なんて
いらないんだよな。
>>63 なら給与カットするしかないんじゃない?大阪府みたいに地方はすでに
教員や警察の給与カットに切り込んでる。
民主党の方針
国家公務員が地方公務員に
地方主権でさらに倍!
72 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:42:24 ID:k29dB4TL0
日本の公務員が日本人じゃなくてもいいじゃないですか!!
ですね、わかりますwww
73 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:42:25 ID:BLOE3Yh70
公共事業費を減らすなら、地方農政局、土地改良技術事務所、農業水利事業所、
地方整備局、河川国道事務所、工事事務所の職員は減らしてよい。
予算のない技術屋ほどヒマな公務員はない。
雇用対策ってのを考えてないな
つーか民間に職が無いんだから公務員は給料減らしてその分増やせカス。
役所を24時間営業にするなりなんなり幾らでも使えるだろ。
爺が高級逃げ切りでこれから社会を支える層を無職にするって頭おかしいだろ。
若者の「仕事離れ」が止まらない、という世論を作ります
77 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:44:14 ID:63ug0P9W0
>>184 オザーさんが組合トップや業界団体を懐柔して組織票ゲットしたつもりでも
組合員が従わないこともかなり出てくると思う。
トヨタ問題を他人事にしたツケは重い。
>>73 職員を減らすんじゃなくて給料を減らせよ。
高給維持でリストラをやった結果、日本は10年でこのざまだよ。
80 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:45:14 ID:J/ilm9t50
国家公務員もそうだが、地方公務員をなんとかしろ!
国会じゃ地方はどうにも出来ないんだろうけど、それだった
地方交付税を減らせ!!
81 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:45:35 ID:dgLY2Q6N0
>「民間企業がこれだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。聖域ではない」
馬鹿なの?民間が厳しいとき程、官がなんとかするんだろ。
間違っても減らすって話にはならんだろ。
>>75 事務を増やしてどうするの?増やすなら自衛隊や警察官のような現業でしょう。事務作業は
機械化をどんどん加速して給与も人数も減らすべきところに来てるんです。
83 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:46:27 ID:WhxK2eMq0
多すぎる議員っていうけど、親戚とか知り合いが議員になった人とか
2ちゃん、ニュース系の板にもいないんじゃないか
うちは夏の参院選と来年の地方選で2人議員になる予定だけど
ネットで全然そういう人にあったことない
84 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:46:37 ID:72vCrCin0
いよいよ公務員という聖域に切り込むんだな
選んでよかった民主党
85 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:46:43 ID:KNBO3i+90
>>79 どうやって世論を納得させるかだ
悲しいかな、その高級をもらってる連中が消費者の中心、社会の中心だからね
何かいい方法あるの?
86 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:46:49 ID:MeDzuQq90
>>77 バカはお前だ
上を減らして新規を取るのが本来の姿
>>75 でも、公務員になった瞬間今度は敵になんだべ?
天下り禁止ーの給料半減ーの
ルサンチマン状態じゃ雇用の受け皿になるのかなとも思う
民間への転職にしてもバイトレベルの職歴扱いになりそうだし
>>77 ただ減らせばいいって放言するだけじゃダメだろw
>>75こんな感じくらいのことは言わねーとな
人件費安くて安定した職を与えてやれ。
子供を2人育てて、借金が残らない程度が理想だ。
大体、公務員が人気職種な時点で変なんだって。
>>85 大阪府方式でいくしかないかと。あるいは給与カットした分で所得税の減税を行うと世間にアピールするか。
どの道下げる以上は世論のバックアップは必要になる。
91 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:48:38 ID:wyOXnKg40
地方公務員のほうがよりクズなんですけど
92 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:48:45 ID:FE2goNeb0
人数も総人件費も世界最低クラスなのにまだ減らそうって本気で言ってんのかね
国家公務員なんてサビ残当たり前のブラック並の待遇で働いてんのに
3種受験を22までに下げたけど、20までに下げたらもっとカオスになるな。
特に公務員試験予備校が全滅する。
94 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:49:41 ID:rG5BHIqX0
採用減ってなんで若者がジジイの雇用のつけを
担わないといけないのかその不条理に誰か答えるべき。
いい加減に分かってもらいたいのは公務員の人数を減らすのは
このご時世失業率が悪化するだけでよくないので
明らかに相場より高い公務員給与を一率3割カットするのが筋。
公務員なんてのは雇用対策の側面あるんだから
数より給与を減らせと。
つーか現状でも
公務員総人件費の8割を地方公務員が占めてるんだから
そっちから減らせよ
ここの仕事や能力見たらどう考えても国家公務員>地方公務員なのに
単純に人件費を人数で割ったら
一人当たりそんなに差がないって言うのがおかしすぎだろ
96 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:50:10 ID:KNBO3i+90
>>82 俺の職場じゃ事務なんてバイトのお姉ちゃんがやってるよ
>>90 あれは誰でも、どこでもできる方法ではないからな
橋本氏みたいな人はなかなかおらんよ
97 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:50:15 ID:Rqa/3Nmw0
人数じゃなくて給料を減らしやがれ
特に地方公務員ッ!!お前達だ!
国家公務員は大変らしいからちょっと減給でいい
>>89 好景気になれば公務員はまたすぐに人気なくなるでしょ
つーか、公務員のリストラが出来るようになった時点でも人気なくなると思うが
99 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:50:21 ID:7R2GCC200
えらそうな事言う前に、はよ公約通り人件費減らせよ
100 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:50:39 ID:dU0BwnK40
「民間企業がこれだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。聖域ではない」
ケインズ無視で民間が苦しいのだから官もって論理でやるから
バブル期は民間も公務員も雇用枠でかくて引く手あまた
氷河期は民間も、公務員も新規採用減で100社受けても採用決まらない
といういびつな構造出来上がってしまった
102 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:51:15 ID:R79B2DSV0
参議院は廃止でいい
103 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:51:21 ID:D2yMXzFv0
公務員に仕事を増やさなければおk
そのためには新たな法案を通さないこと
法案を通す≠官僚をコキ使う でなくて=新たな仕事を与える
なだけ
不況時なのに変な規制案ばっか出して税金使うとかアホかと
逆に規制を緩めて、景気対策をメインに絞るべきだろうに
104 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:51:38 ID:f+5/71L40
ハローワークが今以上に混むのか
>87
十分なるだろ。
公務員の生涯賃金3〜4億が半分の1.5億〜2億に減ったとしても
派遣フリーター生涯賃金6000万からしたら殺到するレベル。
106 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:51:47 ID:BLOE3Yh70
>>95,97
地方公務員のことは知事か市町村長に言え
107 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:52:11 ID:FE2goNeb0
>>101 好き嫌いの話してるんじゃなくて理屈の話してるんだけど
お前みたいなバカの僻みで世の中動かしてたら社会が崩壊するんだよアホ
108 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:52:17 ID:Hgj1GHNX0
>採用大幅な抑制
既得権尊重ですね、よくわかります、
クソ民主。
109 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:52:21 ID:B2XJPEgd0
ほう、何故にソウルで発言?
死ね
ただし地方公務員は除く
111 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:52:41 ID:rG5BHIqX0
ノンキャリ業務なんて高い能力はぜんぜん必要ない。
昔は日大支配だったのになんで早慶が大挙してんだ屑ww
大卒がゴミ収集車に乗ってるみたいなもんだろ。
教育資源のムダなんだよ。
112 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:52:44 ID:ns3WG0Bk0
民主の事務局の連中は間違いなく2ch見てるなw
113 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:53:01 ID:BntPTrA60
採用抑制じゃなくて
今いるやつで人件費を抑制しろよ
>>89 ならば
つ警察官
つ自衛官
という2種類が最適かと。
>>93 大学生の偽装受験防止を考えたら20まで行くんじゃない?
>>96 >俺の職場じゃ事務なんてバイトのお姉ちゃんがやってるよ
すでに正社員の仕事ではないからね事務は。うちで正社員の姉ちゃんは
原価計算出来るとか経理の人のみだもの。あとは全部派遣。
>橋本氏みたいな人はなかなかおらんよ
国政に鞍替えしてもらうしかないかと。鞍替えすれば確実に無党派の支持を
糾合できるからねぇ。
>>105 お前公務員になりたかったけど頭悪くてなれなかったから公務員批判してるタイプの人間だろ
なんとなくそう思ったんだがw
受験希望者が馬鹿みたいに増えてるのも問題なのよね。
10数名の枠に千人とか倍率が100倍超えしてる。
>>94 一律3割カットはねえわw
3割カットだったら正社員登用アリの派遣のほうがマシ
公務員人件費下げても
借金返せんよ。
やるとするなら
給料そのままでインフレ作らんと無理だよ。
120 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:54:07 ID:bR3ycPAh0
ふーん。やっぱり、日本の政治家じゃなっかったんだ。本国で発表ね。
121 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:54:14 ID:fMXN+dXZ0
採用を減らすのではなく、高給取りの無駄な人員を削減すべき
要するに組合の圧力に負けて、首を切れないだけ。
公務員の二割削減は、就職口の二割削減だったわけだ。
原口・・・
122 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:54:24 ID:KNBO3i+90
>>92 本気で不満に思っているのなら世の中を知らずに生きてるな
>>105 公務員もさ、上級職と下級職で給与水準に圧倒的な差をつけるべきなんだよ
俺は非正規で働いてるけどやっぱり楽だもの
123 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:55:06 ID:gNUuH4ag0
【日韓】 「外国人地方参政権、必ず実現されるだろう。それは日本人と認めることだ」〜原口一博総務相インタビュー★2[03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269097583/ 85 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:16:46 ID:idItHg23
原口って、総務省のシステムとか電子政府とか、サムスンに発注させようと必死。
その裏はNTT東日本とNTTデータの組合員と常務による資金提供ね。
いい加減、バレバレなんだよ。
126 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:21:36 ID:idItHg23
原口は、それだけじゃない。
NTTグループによる資金提供に沿った形でオフショア化を勧めようと画策。
NEC,富士通、日立を外し、IBM経由及びNTTデータ経由で官庁系システムを
端から韓国に引き渡そうとしてる。
これ、官庁の課長ベースのたれ込み。
168 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:25:30 ID:idItHg23
>>127 無能なのはサムスンだけじゃない。
実際に今、NTTデータがサムスン使ってるけど、あそこも半端無く無能。
なんせ官需で生きてる会社だからね。
しかも、利権を得るため、組合動員してまで民主を応援してる。
良い、奴らが何をしようとしているかを端的に言えば・・・・
日本の資本が大量に注ぎ込まれるシステム更改において、その資本を
韓国に流すことと、決裁権をアメリカに渡した、日本の会社じゃ完全に
なくなったIBMを経由して、韓国に仕事を渡すことが目的。
つまり、日立(が一番のターゲット)を潰し、富士通・NECを潰す事が目的
の完全な売国行為。
警察と自衛隊ってそんな採用多いっけ?
毎年倍率高いと思うんだけど
終わった
ぶんなぐってやりたいわ
126 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:55:25 ID:J3ZVYupcO
自治労の犬w
127 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:55:32 ID:xPNMwyfX0
痔治労と痴呆公務員は聖域です。
人口千人当たりの公的部門における職員数の国際比較
中央政府職員 政府系企業職員 地方政府職員 軍人・国防職員 合計
フランス(2006) 30.1 13.2 38.6 6.9 88.8(人)
アメリカ(2007) 4.0 2.6 64.8 6.9 78.2(人)
イギリス(2007) 7.3 30.2 35.7 4.5 77.8(人)
ドイツ(2007) 2.2 10.1 38.7 3.6 54.6(人)
日本(2008) 2.6 4.6 22.7 2.1 32.0(人)
(注)1 国名横の( )は、データ年度を示す。
日本の「政府企業職員」には、独立行政法人(特定及び非特定)、国立大学法人、
大学共同利用機関法人、特殊法人及び国有林野事業の職員を計上。
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/pdf/satei_02_05.pdf
>>111 それは言える。国2は廃止してその分国1の採用を増やせばOK。
最近は宮廷でさえ国2受けるんだからどんだけ民間に適応できん学生が
いるのかと思うw
まあ当然だわな、公務員だけ何もないのはおかしい
131 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:56:06 ID:f+5/71L40
>>117こういった奴が周りに奴隷自慢してるんだろうな
132 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:56:08 ID:M84lf0Wr0
日本が破たんしてIMF管理になったらボーナスなし、退職金なしだぜ。
133 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:56:08 ID:crstF2AW0
年寄りを放り出すことはやめる方向。
新人の採用は控える方向。
しばらくすると逆ピラミッド型の年齢構成ですね。
134 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:56:08 ID:FE2goNeb0
>>122 そりゃ本物のブラックよりマシとはいえ、ブラック企業なんて本来存在を許されない違法な存在だからな
135 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:56:37 ID:GywQ4fFZ0
採用は別に聖域じゃない
今いる人たちの方
地方公務員は国家公務員以上に聖域化している
136 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:56:42 ID:rG5BHIqX0
数減らすこと考えるのは政治やんなくていいよ。
ジャルの再建もそうだが
給与を一律カットしろと。
首切りばっかやって高給維持するとかどういう社会なんだよ。
競争に負けたら後は知らないよでは社会が回らないよ。
>>98 好景気になって、人気無くなるならそれはそれで良いじゃないか。
今は働く場所が必要なんだと思うんだよ。
職安とか行ってみ?吃驚するぞ。多分。
子供に2万3千円も大切かもしれないけど、大人には職が必要なんだよ。
138 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:57:36 ID:y146M2zp0
あれだろ?例の民主党職員を公務員にして内部に送り込むってやつだろ?
意味なしばらまき以外のところで緊縮財政やってんだから
民主じゃ景気あがらんわけだよ
自民政権下での氷河期時代の失敗を繰り返そうとしているわけだ
世代間格差が出ると経済がおかしくなるだろ
>>1 韓国でいうということは、それほどの緊急性が必要だったのか?
誰かに指示されたんじゃね?
ぶんなぐりたいんだが
141 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:58:39 ID:IHrSX8SB0
失業者対策はどうすんのwwwww
>>105 言い方は悪いが、派遣フリーターの大部分が公務員の資質があるかどうか・・・
あ、資質に非効率的に仕事をするとか、裏金するとか、そういうんじゃなく
マジメな話としてな。
法読解能力とか、まあ大企業にも入れるクラスの能力として、そういう受け皿になるか
そもそも24時間役所を開いたとして、窓口はバイトと数人の監督職員程度でしょ
143 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:58:48 ID:fMXN+dXZ0
国会議員半減して、その金採用にまわせよ。
居眠りしててかねもらえるのだから、半分でもいいだろ、なっ菅。
144 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 09:58:53 ID:KNBO3i+90
>>136 もう手遅れ
自民政権だった時にそれを言っておかないと
民間がそういう風になってしまったので公務員も、と、言う話だから
>>124 警察は地方公務員の中では最大の採用数が毎年ある。
試験も教養試験だけ。ただし体力テストがあるからそこで多くは
脱落するけど。自衛隊もしかり。こういうところでも事務系は採用
過剰だから事務はいらないんです。
>>137 好景気になっても今後採用数は回復する可能性は低い。どこもIT化が進んでるし
派遣法の改正で派遣雇うのが面倒になってるのでIT化が益々加速してる。何より事務系
の採用は昔ほど大量にはいらなくなってるから。
146 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:00:23 ID:zcWagJbA0
自治労の多い省庁は聖域
国公労の多い省庁は削減
147 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:01:23 ID:D9qR0mR10
日本が世界のお荷物となる前に!
日本人の集団自殺が来る前に!
また若者いじめか
全てのしわ寄せは若者へ
149 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:01:36 ID:IoRltXZ20
民間の雇用が厳しいから公務員も減らすという論理が意味不明
それで生活保護を増やすのか? わけがわかりません
150 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:01:54 ID:YANFTDg60
縁故以外の公務員採用禁止宣言。
151 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:02:05 ID:+kX8Es7B0
つーか、人件費減らしたいなら、高給取りで出世レースから脱落した人はどんどん天下りさせて、事業の発注費、予算そのものを減らせばいいんだよ。
そうすりゃ天下り先で高給を貰いようが無くなるんだから。
国家全体で公務員の人件費を減らしたいなら、地方公務員に手を付けないと焼け石に水だ。
152 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:02:30 ID:M6Vz5ymn0
みんなの党の浅尾議員が国会答弁で国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円である事実を暴露していたが
国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費だけで借金等が年間1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか。
又、ほとんどの地方自治体で退職金の積み立てなく借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けているが
住民は、このような現状「借金で地方公務員退職金平均約三千万円を支払う」でいいのだろうか。
ただでさえ、国及び地方の借金が1000兆円「短期債務含む」を超えていて
借金が1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが
逆に、借金返済者兼納税者の日本の人口が今後40年間だけで2割以上減少して
しかも、借金1000兆円以上を主に返済する労働人口にいたっては今後40年間だけで4割以上激減する将来人口統計予測で
おまけに、世界最速で少子超高齢化人口減少社会にすでに突入している国の日本が
借金1000兆円以上の返済計画がまったくなく
相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60の借金の国債や地方債等を垂れ流し状態の予算の税金から
選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けていていいのだろうか
>>137 いや、だから不景気の間は公務員が人気職種なのは自然な事で、
その不景気に無策なことのほうが変ってこと、かな?
だからどっちかっつったらまず景気対策を打ち出すのも重要。
・・・てかココ半年まともな景気対策の話題がニュースに載ってないが。
子供手当ては景気にプラスにならないし
154 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:03:08 ID:DGnNr+2j0
公務員の最大の癌は団塊、ポスト団塊、しらけ世代の連中って事を早く認識すべき。
つまり1947年〜1959年生まれの連中ね。
この連中が高給を維持し、しかも過去散々甘い汁を吸いまくっていながら、
なおかつできるだけ長く甘い汁を吸いたいために、若者を踏みつけにしている現状があるんだぜ。
>>1もそうだし、低給の若者も含めて昇給停止とかもうやりたい放題し放題。
そもそも派遣問題だって連中の正社員という身分を守る為に削るところは削れ、
と若者にツケを押し付けただけだろ?
こういう事に平気な顔をしている若者が、本当に馬鹿だと思うわ
155 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:03:16 ID:I4Qiuixa0
ちょんのせいかつほごを
へらしてください
156 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:03:24 ID:hUIulo7G0
バブル世代を経験した、50台の公務員の給料は、昇給制度が異常だった。バブルの設定のままなんだよ。
だから、給料が高い。
クビを切れば人件費も下落するのに、不況で採用枠減らすのは愚の骨頂。
公務員の雇用守りたいお
そうだ!増やさなきゃ良いんだ!
158 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:03:46 ID:dgLY2Q6N0
>>129 民間に適応しないんじゃなくて安定してそれなりの生活のできる給料が欲しいだけだろ。
159 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:04:01 ID:ztGlQffR0
まずは人数合わせだけで使い物にならない
小沢チルドレンを全員仕分けしてクビにしろや
160 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:04:15 ID:Pk1d+cNnP
現役公務員の賃金水準を維持するために新規採用を控えましょうということだねw
もうね、呆れるわww
161 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:04:16 ID:NZHTc97X0
若者が選挙行かないからこうなる
若年層も票田と思えば少しは妥協してくるぞ。
全ての政策は選挙に勝てるかどうかが小沢民主の正体
>>149 景気悪い時に国で雇用や公共事業を増やさなければならないはずなのに
日本では逆のことをしてそれを国民も賛成するというねw
民間企業の雇用が厳しい時だから・・公務員の新卒採用は増やすべきだろ!
自衛隊とか警察なんていくら増えても問題ないだろ!
164 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:05:00 ID:xmdpLdsJ0
また若者にシワ寄せワロタ
166 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:05:06 ID:3kLQf1WR0
167 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:05:18 ID:KNBO3i+90
>>149 どうしても、経営の合理化、リストラは必要だったの
ようやく、非正規雇の用大量採用という形でそれをやったの
この自体は必要だったわけでしょ
実際のところ、公務員も余ってるんだから仕方なし
負債を抱え込み続けるわけにはいかないでしょ
生産性の低い人たちから削られていくのは仕方ないの
もともと必要だったところに世論がGOサインを出したわけ
168 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:05:31 ID:fB2Sfrxs0
要するに組合員の雇用を守るために、新規採用を減らすんだろ?思いっきり
聖域じゃないか。
169 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:05:57 ID:gaHtTLkZ0
聖域とか何で軽々しく言うかな。
かなり気持ち悪いし、急に変なにおいがしてくる
170 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:06:19 ID:5fZD7y7E0
もういつ国家財政と円が破綻するかって問題になってるのに、手遅れだろうな
ソ連体制が破綻した後の東欧の公務員は悲惨だったらしいな
職に残れても、給料は一切上がらずハイパーインフレ
自公時代から抑制してんのにwwww
新卒涙目wwwwwww
172 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:07:14 ID:zcWagJbA0
マスゴミは国の出先機関廃止煽るが
なら職安は民間にすべてまかせる自己責任とかいえや
>>162 まあ、なんつーか、
民主党って何だかんだで日本の大多数にぴったりの政党だと思うわ。
働くことが是、でそれ以外のことは知らなくてもいい…みたいな。
公務員人件費カット
↓
新規採用減らします
↓
民間の就職難もあり、公務員に「うちの息子(娘)の採用よろしく」とのコネ依頼が増える
↓
利権や票や世襲がらみで拒否出来ず
↓
公務員希望のコネ無し一般受験者は教員含めてますます狭き門に
↓
公務員にコネ採用で無能なバカ息子とバカ娘ばかり増え、ますます職員の質が低下
そもそも高額の議員報酬貰っている「国会議員」だってあんなにいらないだろう
それこそ「フラワーロック隊」みたいな単なる採決挙手要員に新卒給与の10倍もの報酬は不要だ
>>158 だから民間に池という話になる。だいたい高学歴で国2になるというのは
民間の面接で無い内定ばかり(ちょうど6月に試験があり民間の採用がひと段落
したあと)が多い。
>>164 そして10年程するとボディーブローのように効いてくるわけだ
だから採用数減らすとかアホじゃないの?ってことになるんだよな
原口ってたかじんの番組に出てた頃から何か大言壮語するきらいがあるよなと思ってたが
やっぱり口が軽いと言うか軽挙妄動する奴だな
地方分権については俺も賛成するけどこいつはやっぱり大臣には向いてないわ
>>166 ヨーロッパは電力も鉄道も郵便局も全部公務員だ、アホ。
日本みたいな公務員天国はアジア以外存在しない。
>>145 いや、僕はそれこそ自衛官や警察官の実働隊の皆さんを増やして欲しいんですよ。
交通局とかでも24時間体制で仮眠時間を含む~とかじゃなくて、普通に8時間で入れ替えれば?みたいな。
消防局も8時間交代で良いじゃん。
とりあえず、安くても働きたい人には働かせて欲しいの。
で、景気良くなったら、勝手に好きなことして下さいと。
職が無い人がお金使うわけないし、そんな状態で景気良くなるわけ無いじゃん!
お願いします。
どうか小沢様の権力でどうにかやめさせていただけませんでしょうか。
私は立派な左翼になることをお誓いしますゆえ。
>>150 それはド田舎の町村部か、臨時職員でもなきゃ今はありえないわけだが>縁故採用
もし政治任用でもやってる場合、確実に縁故採用だけどな
本来雇用を生み出すはずの業務を、サビ残で埋めてるのもおかしいんだが、それはどうでもいい
俺のような末端の地方公務員に言わせれば、俺たち兵隊が少ないのに牟田口みたいなのが上に多すぎるんだ
しかも事務屋の補充に新兵じゃなく、退職した老兵や廃兵を再任用して送り込んできやがる
時間当たりでも給与当たりで見ても効率が悪いし、全然成長しないのを送られても困る
不況
前年からの積み残し
公務員新規採用大幅抑制
派遣禁止
今の大学3年生は人生バラ色ですね
184 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:11:18 ID:fMXN+dXZ0
ここで菅が一言
議員はいいんよ~
寝てて歳費もらえるんだから
>>167 公務員増やすとあとあと40・50にソイツらがなった時に
問題になるでしょうこういう連中の人件費も上がるのは目に見えてるからねぇ。
だから採用数を絞りつつ給与もカットするのが一番ということになる。
>>180 体力テストに合格できるなら増やしてもいいんじゃない?
民間の雇用が厳しいからって、それで公務員の採用まで抑制したら、求職者はどうすれば良いの?
民間が厳しいなら、官で求職者を吸収しなければ、無職の割合が増えるだけじゃないのか?
187 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:12:26 ID:BLOE3Yh70
前原は、コンクリートから人へ、公共事業費削減、事業の再検証とかは主張するが、
国家公務員の無駄な技術屋を削減するとは聞いたことがない。
>>180 景気が良くなったらどうぞどうぞ、ていうわけには行かないでしょw
一度そういうサービスになったら景気如何に関わらず継続させる必要があるし
・・・まあ、景気が良くなったら人材レベルがただ低下するだけで人員は確保できるかもだけど
>>156で話はついてる。
すみませんでした・・・
190 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:13:02 ID:KNBO3i+90
しかし、社会の実態を知りたいな
一体、若者の何パーセントが社会の再生産に参加できる所得を得ているのか
この様子じゃあ30代で失業したやつとかはどうなってるんだろ?
そりゃ自殺も増えるわな
俺もそろそろやばいぜw
191 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:13:09 ID:7R2GCC200
>>166 すでに小さな政府だけど、人件費だけはおおきいままって話か。
そこまで調査しといて、なんで給与水準下げないんだろな。狂ってるわ
192 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:13:37 ID:Pk1d+cNnP
これを機に今後採用枠を減らすなら分るけどねw
193 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:13:49 ID:yZyxAblv0
さっさと議員定数減らせよ。聖域ないんでしょ?
194 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:13:50 ID:3kLQf1WR0
>>166 (´・ω・`)っ追加ソース資料
公務員数の国際比較(2005年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html (以下、要点抜粋)
公務員数(役人の数)を国際比較したグラフをかかげた。
公務員数(役人数)が多いか少ないかを人口千人当たりで比較したものである。
「行政・国防;強制社会保障」分野の事業所に従事する者を公務員としている。
「強制社会保障」は国連の国際標準産業分類(ISICver3.1)解説によれば「強制的な社会保障スキームの管理」である。
国公立の学校・病院・福祉施設の従事者や交通、郵便、水道ほかの公的企業の就業者は、それぞれの分野にカウントされている。
日本は公務員の少ない国であり、欧米先進国中最少である。特に女性公務員の数はイスラム国を除く図中の途上国と比べても最も少ない。
下の図には、独立行政法人、公社・公団、政府系企業、
公営企業の職員を含めて各種資料から同等の定義で各国の公務員を積み上げたデータを掲げた。
定義上、上で見た純粋公務分野の公務員よりずっと多くなっている。
これで見ても日本の公務員数は少ない。人口千人当たり80人程度が普通であるのに日本はその半分しかいない。
州政府の機能が大きいドイツ、米国では地方公務員の数が多い点が特に目立っている。
日本はたとえ財政支出から見て「大きい政府」だとしても(実はそうではないが)、公務員数では確実に「小さな政府」であるといえよう。
>>186 民主党のおすすめは、農林業、介護、NPC職員、生活保護
お好きなのをどうぞ
196 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:14:09 ID:fMXN+dXZ0
民主は自衛隊と警察は増やしたくないんだ。
何でかというと、・・・・
よくわからない。
もうちょっと警官いれば治安もよくなるのにね。
あっ・・そうか
あんまり治安よくなるといけないんだっけ
それとも警察国家になると思ってんのかね。
197 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:14:14 ID:RaOLByHV0
リストラしろよ
198 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:14:34 ID:0KDbtq2B0
・・・ワロタ。又このパターン。
公務員のいぞつな構造を治せ治せといえば言うほど、若者の雇用が減っていくという悪循環www。
なんでそうなっちゃうんだろうね。(理由はわかっているからマジレスはいらないけど)
199 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:14:43 ID:xiESwoW50
民間人の奴隷職どもが、興奮してるよww
公務員のリストラおよび減給は何人たりともできねーよ
あきらめなww
200 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:14:43 ID:efuA91kX0
採用削減したって意味無いだろ・・・。
結局、事業仕分けとかでアピールできても、
公務員の給与削減とか、本丸には全く手を付けられないのが民主党なんですね。
この一点だけ見ても、民主党がどれだけ期待はずれだったのかと・・・。
>>186 それは仕方が無い。文系になった人の自己責任。
文系になればイザ不景気だと求職が大変だというのは15年前の
氷河期時代から高校の進路指導では普通に言われてたこと。
まあ警察や自衛隊の現業受けたらいいんじゃないの?事務は
どこも過剰だから役所は減らしにかかるのは当たり前で唯一の例外は
上記の現業かあるいは教員くらいなもん。
202 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:15:06 ID:v7w9QyiE0
>>142 何も管理職レベルではなく、窓口や現業職ならフリーターや派遣であっても、働いたことがあるなら務まるんじゃないの?
公務員の資質だの、大企業に入れるクラスだのって、要は履歴に穴が開いてないかどうかってことじゃねえか
203 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:15:07 ID:h0Ui63vp0
地方公務員は聖域ですか?
支持母体に配慮してるんですか?
どうせ削減できないもしくは削減幅が極小となる
205 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:15:25 ID:zcWagJbA0
>>73 そういう公務員以外の人は存在すら知らないマイナーな役所は
公務員たたきのアピール度が弱いということで削減せず
税務署・自衛隊を削減をアピール
>>195 民主のお薦めは生活保護、これだね☆
なんたって仕事しなくても最低限の生活が出来るんだ!
つー施策をマジメに失業対策にいちばん取り組んでるからな。雇用確保より先に
207 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:15:42 ID:uDIqXdes0
>>1 いやさ、雇用の保障をまず止めればいいんだよ。
あと、成果主義入れて年功序列廃止しろよw
子供手当てのために、日本の頭脳がどんどん削られてくな
210 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:16:20 ID:OcJf310x0
雇用対策との連動はまったく考えてないのか?
ある年代で新規採用を止めると全体の年代構造がいびつになってあとあと苦しくなるぞ
そのへんはどう考えてるんだ?
また若者へのしわ寄せ政策か
212 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:16:41 ID:KNBO3i+90
>>202 というかさ、業務が非効率的すぎなんだよ
効率化を図ってバカでもできるようにすれば問題なし
そうすれば給与水準も下げられる
>>188 そんなの、雇用条件次第じゃないの?
今年はいっぱい採用するけど、ベースアップないですよ~とか。
ベースアップ欲しかったら昇給試験受けてねーって。
いきなりクビにはしないけどね?
程度でも、いまだとすごい求人来るよ。
214 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:17:08 ID:oU5HJUU60
国会議員の数を減らせよ。いいかげんもうごまかせないだろ。
215 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:17:09 ID:mlTcV8VFP
税収が少ない、赤字国債が過去最大なんていったところでこれですから
↓
【政治】鳩山首相、エジプト原発に支援表明…エジプト紙が報道
216 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:17:11 ID:0aY6uvHA0
国家公務員は雇用の受け皿として大幅に増員してもらいたい。
ただし、給与は半額にしてくれ。
217 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:17:25 ID:v7w9QyiE0
>>73 うちの親近所の水門の管理を請け負ってるぞ
河川事務所の職員がやる仕事じゃねーのかともおもうが、
流域で200箇所くらいあって職員だけでは手が回らないらしい
218 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:17:31 ID:M1mpP8N/0
また採用抑制の入口政策かよ
痛みは若いやつにか
腐ってるな
現職の賃金抑制あってはじめて正当化されるもんでしょ
ほんと度胸ねーな民主
219 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:18:01 ID:BLOE3Yh70
>>203 地方公務員のことは知事か市町村長に言え
220 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:18:05 ID:xDUlwzBt0
長期戦略はないわ
公共政策はないわ
何のための政府なんだ?
221 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:18:10 ID:ts6KDHiW0
減らせるもんなら減らしてみー
オマイに出来たら陽は東に沈むわ
223 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:18:32 ID:3lOJ9Jqx0
子ども手当てのせいで若者に職がなくなる世の中で産まれた子どもは成人した後にどうやって生きていくのか
結局若者に負担を押しつけて終了ですな
225 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:19:13 ID:KNBO3i+90
だって若いやつらは選挙に行かないんだもん
と、これは冗談ではないな
とりあえず20代は投票所に行け
まあ、進次郎あたりにだまされるんだろうけどw
>>213 まあ、今はね。
問題はその先どう継続させていくか。不景気での臨時雇用拡大をさせるなら、
景気が回復したらあまり必要となくなるような事業で採用したらいいんじゃないかなってこと。
227 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:19:33 ID:+jLfVOKs0
やってる事が、違うだろう
年収半減、雇用拡大・・・・正解
馬鹿政治家ばかりでうんざりするわ!!
228 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:19:34 ID:A6FH77Tl0
地方公務員の給与50%カットして数を倍にしろよ。
229 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:19:49 ID:fMXN+dXZ0
民主の支持母体は自治労だから、ご主人様の以降には逆らえないの
だから、公務員は天国だよ。
できることはしない。できないことも市内だから。
>>210 事務系が減ってもその分、IT化や外注が補うようになるから問題ないかと。
なんせ事務系が過剰すぎて現状でも人余りなんだから。人が減って困るのは警察官
や自衛官という現業系。
>>225 行っても老人世代に数で負けるんじゃなかったっけ?
232 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:20:40 ID:v7w9QyiE0
233 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:20:55 ID:M6Vz5ymn0
みんなの党の浅尾議員が国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円である事実を暴露していたが
国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費だけで税金等が年間1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか。
又、ほとんどの地方自治体が退職金の積み立てなく借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けているが
住民は、このような現状「借金で地方公務員退職金平均約三千万円を支払う」でいいのだろうか。
ただでさえ、国及び地方の借金が1100兆円「短期債務含む」を超えていて
借金が1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが
逆に、借金返済者兼納税者の日本の人口が今後40年間だけで2割以上減少して
しかも、借金1100兆円以上を主に返済する労働人口にいたっては今後40年間だけ4割以上激減する将来人口統計予測で
おまけに、世界最速で少子超高齢化人口減少社会に既に突入している国の日本が
借金1100兆円以上の返済計画がまったくなく
相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流し状態の予算の税金から
選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けていていいのだろうか
234 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:20:58 ID:BntPTrA60
現役の人件費抑制しろよ
235 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:21:07 ID:BLOE3Yh70
236 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:21:15 ID:zcWagJbA0
独立行政法人、公社・公団、政府系企業よく叩かれるが
具体的に残すべきものと即刻潰すべきものをマスコミは教えてください。
そしてそれぞれの違いを(マスコミの利害関係関係無しに)
237 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:21:21 ID:6waeHAgm0
もう俺ら若者で鳩山か原口殺そうよ。
それしかないよ。
ベーシック・インカムもなく、それでいて新規採用もなく
俺ら若者がどうやって生きていくというビジョンがあるのか、本当にわけが分からないよ
238 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:21:36 ID:+uS/O+Dl0
議員も減らそうぜ
大臣なんて半分くらいで良い
議会が決定するんだから、総理大臣なんて不要だろ
>>17 腐敗が進めばやがて干からびて、土に還る。
240 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:21:43 ID:bdwzR6IJ0
官民問わず転職当たり前の社会にでもならない限り、
極端に採用を増やしても、減らしても世代構成がいびつになるだけなんだよな。
ましてや、政府のような倒産のありえない組織だと、
将来に禍根を残す。
242 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:22:02 ID:qWQ4/2ko0
現役もそうだが国の金を強奪してのうのうと逃げ切った団塊の連中の資産も取り上げるべき
243 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:22:22 ID:QYj0FUoL0
数じゃなくて給料カットだと何度言ったらw
白アリ公務員は最低賃金で十分すぎる
244 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:22:39 ID:KNBO3i+90
>>237 マジで通報しとくよ
ヤケは起こすなよ
世の中が迷惑するからな
いま公務員の奴は死ぬまで勝ち組
いまから公務員になろうとする奴は超難関
246 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:22:57 ID:fMXN+dXZ0
【国会】鳩山総理、就職支援について「4月に就職しなければならないということではない、もっと柔軟な社会をつくることを努力したい」
鳩は「轍鮒の急」ということわざ知らないと見える。
あ・・と・・ほ だね。
247 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:22:59 ID:MHn5THqo0
しかし今時役所でも非正規ばっかりいるんだが、
どこに正職公務員が余ってるのか不思議になるな。
30代だが、同期で事務系公務員になった奴の給料聞いても
羨ましいと思えないし。
やっぱ50代以上の給料が高すぎるんかね?
もうおわりだああ
隕石衝突しろ!去年地球の衛星上にきたのぶつかればよかったんだ!
小日本滅!
>>225 横須賀・三浦の選挙区、他のメンツ見てから言えw
>>241 国から地方へはなんにもしないで、地方だけで何かしたほうがいいよね☆
それが結果的に日本のためなんだよーっ
250 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:23:35 ID:v7w9QyiE0
>>235 だから、うちはその委託されてる立場なんだがね
必要だからって言って正職員ばかり増やせないから、
基本的には効率的なやり方だと思うが、
役所の中で仕事してる事務系職員のアウトソーシングももっと増やしていいはずだろ
日比谷とか虎ノ門とかの財団法人とか社団法人って、
あれどうやって飯食ってるの?
252 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:23:38 ID:BntPTrA60
あとクビ切れるようにしろよ
公務員守られすぎだろ
253 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:23:49 ID:FZ7HYL1Q0
国家公務員より、地方公務員の方が給料貰ってるって聞いた
あとk国からお金貰ってる私立大学って超高級取りだとか
254 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:24:06 ID:/GGecu4w0
公務員の給料を下げて、もっと増やせよ
何で失業者を増やすような事するんだよ
255 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:24:42 ID:M1mpP8N/0
256 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:24:48 ID:la4mRbDi0
やるなら公務員全体の給与減らして採用増やすべきだ
国Uや国税専門官は今のままでいい。裁事は減らせ。
50歳のやつは俺と同じ仕事して給料2.5倍くらいもらってるなぁ
正直上のやつらの給料は減らしてもいいとおもうけど、自分も下がるしなぁ・・・w
>>245 隣国の韓国はまさにそれ。警察官程度に宮廷が群がり高難関になってる。
260 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:25:08 ID:fMXN+dXZ0
>>247 50代以上もペーペーはそんなにもらっていないぜ
議員が一番もらっている。
それと予算の無駄遣いが多いな
>>235 外部委任ってさ、結局天下り団体が結構な料金で作業してるでしょ?
雇用人数の(減らすほうの)調整弁の役割はあるかもしれないけど、
事、今に限って言えば、安くても多くの人に働いてもらうべきだと思うの。
俺、子供いないけどさ、
今の若い子の就職事情見てると泣けてくるよ。
なまじバブルに育っただけにね。
262 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:25:25 ID:3bq9ZX910
>>237 殺人予告で通報しました。
もうすぐ自宅に警察官が来るから、身なり整えておけよ。
263 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:25:56 ID:hUIulo7G0
もう小沢様ほんとうになんとかして頂けませんか。
器量は大きいと踏んでますがいかがでしょうか。
小沢様の好きなようにどうぞ日本をいじってください。
日本を献上します。
264 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:26:11 ID:wunShL7o0
今いる環境局とかの部落採用の奴らみたいろくでなしを放り出して
まともな若い奴を雇えよ
265 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:26:12 ID:3kLQf1WR0
>>152 民間の人件費が下がり、それに合わせて公務員の人件費を下がり・・・・
公務員の人件費が下がり、それに合わせて民間の人件費も下がり・・・・
際限なく、デフレスパイラルが加速して日本の内需は縮小し、ますます少子化は加速し、日本は崩壊していくわけですね、わかります。
結果、労働者を安くこき使える”企業”や、物価下落でますますカネの価値が増す”金持ち”や、
郵貯をはじめとする日本の金融機関が国内での運用・投資先に事欠くことによって、
米国債をはじめとする海外資産を購入せざるを得なくなることによって、”アメリカ”や”外資”さまが潤うわけですね、わかります"( ´,_ゝ`)プッ"
266 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:26:21 ID:dLfCJcl70
中卒で国家1種目指してるおれはどうすればいいの
267 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:26:33 ID:VB+rrbwI0
ゆとりじゃ使い物にならんのでしょ。
268 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:26:49 ID:Pk1d+cNnP
>>247 公務員は30代のある時を境に給料がどかんと上がる仕組みなんだよ。
そのことを知らない人は意外と多いのかもな。
たしかに聖域ではない!
270 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:27:16 ID:bdwzR6IJ0
民主も自民も小さな政府を目指すのに変わりはないんだから、
世の中、どうなっても公務員は減らさないといけない。
不景気だから雇用対策だって、公務員を正規でとっちゃうと、
あとあと人が余ってどうしようもなくなっちゃう。
今、団塊世代が世間のお荷物になってるけど、
その過ちを繰り返すことになる。
271 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:27:34 ID:65+hHr3W0
馬鹿な通報厨に負けずに頑張れ
272 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:27:41 ID:M6Vz5ymn0
毎年数十兆円も積みあがる60年返済の借金の国債や地方債であるが
誰が返済するのだろうか
>>258 がっつり景気と連動でいいんじゃない?
好景気ならばーっともらえて、不景気ならちみっと
国家財政と連動は危ないけど。採算取れる事業だけするようになると公共の福祉に反する
そのバランス難しいけどね。
>>257 国2は国1の採用増やしてなくしてしまえばOK。地方上級と違って課長にもなれない
ノンキャリアなんだし一番厄介。裁事は職員は休みの日も勉強しないと仕事についていけない
激務なんだし今のままでいいよ。
275 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:28:00 ID:dgLY2Q6N0
>>152 >国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費だけで借金等が年間1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか。
言ってる意味が良く分からん。
>ただでさえ、国及び地方の借金が1000兆円「短期債務含む」を超えていて
短期債務を含むのはなぜ?国の短期債務は外為の為に起債してたりしてるものでそれにあった金融資産があるんだが。
埋蔵金の一部は短期債務や財投債で調達した金を運用して発生した運用益引く借金の金利の差額の異常積み立てなんだけど。
借金の中にもその気になったら明日にでも返せるつまりそれに対応した金融資産があるものもいっぱいあるんだど。
みんなの党はその金融資産の積極活用をしたがってるんだけど。
>選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けていていいのだろうか
いいに決まってるだろ。なんで民間平均と比べるの?機会費用で考えるべきだろ。公務員になる奴は高卒にしても大卒にしても相対的にその母集団の中で能力が高めの奴がなるんだから民間平均より高くなるだろ。
数を減らすよりも前に給与を減らせと何度言えばわかるんだこのボケカス政府は
277 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:28:27 ID:W1FKesrw0
参院選を睨んだパフォーマンス
庶民は喜んで支持率上がるだろ?
公僕に対しては参院選ちゃんと投票すればその後はうやむやに・・・w
278 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:28:36 ID:TklZeRfG0
総務大臣なんだから、まず地方公務員(一般職)の給与手当をガンガン削減しろよ。
この国のガンは地方公務員の一般行政職だろ。
他はその後でいいんだよ。
279 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:28:49 ID:LwEnCk2K0
民間がってつーロジックなら
リストラという名の首切りも
断行しろよ。
若者ばっかしわ寄せって不公平だろ?
やっぱりコイツは国家転覆を謀っているな
大臣自ら言ってたもんなw
ぬるま湯50代公務員のなんと多い事よ。
あほ50代の給与減らして、むしろ新採増やすべきでは
282 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:29:58 ID:Pk1d+cNnP
>>272 その借金な、どこの誰から借りてるか知ってる?
283 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:30:07 ID:vBH3GfSd0
新地で遊んでる暇あったら
公約通り人件費減らせよ
284 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:30:14 ID:SuxV0tJ80
原口はまず自分が辞めろ
お前らが一番の穀潰しだ
マニフェストに大きく掲げた公務員人件費削減をいまだにできないから
支持率30%とかになってるのがわからないんだな
みんなの党の支持率が急増しているのもその証
286 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:30:18 ID:zQMab70I0
あれだけ役人を批判しておいて、現役を温存し、志のある新人を採用抑制ねえ……大した策士だこと。
287 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:30:33 ID:M1mpP8N/0
>>265 公務員の人件費の低下が民間の人件費低下につながる論拠をどうぞ
俺にはわからん
採用を減らすのは若者に負担を押しつけるだけだっちゅーねんw
今いる公務員をリストラ」するとか給与下げるとかしないとだめよwww
現役公務員の既得権益は聖域だということですね^^
290 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:31:26 ID:M6Vz5ymn0
将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる60年返済の借金の国債や地方債を
景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円も垂れ流し状態の予算の税金から
選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続ける日本
291 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:31:33 ID:v7w9QyiE0
>>275 公務員の給料が税金から出てることを考えたら、
>公務員になる奴は高卒にしても大卒にしても相対的にその母集団の中で
>能力が高めの奴がなるんだから民間平均より高くなるだろ。
こんなのおかしいよ。
公務員の仕事は基本的に民業では採算が取れないが社会の維持に必要なものなのであって、
納税者より多くもらうこと自体がおかしい
ソウルに行ってマスコミと懇談ねぇ
まぁ、給料下げるのは別にかまわんけど、公務員の給料下げただけじゃどうにもならんわ
結局は老人の社会保障費でしょう
老人の世代を取るか、若者を取るかの世代闘争だわ
まぁ、数は老人が多いので決まってるといえば決まってるんだが
294 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:32:23 ID:MKoyNiVt0
自分たちの利権以外は皆削減対象、我々に媚びないお前達が悪い、ですね
人は増やして給料三分の一で
296 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:32:46 ID:loSaV16i0
ハラグチは何か言えば言うほど、イメージが落ちるだけだな。
ま、支離滅裂な政策の尻拭いをやってるわけだからなあ。
気の毒という人もいるだろうが、俺は違う。
お前は、尻拭いした責任をきっちり取れ。二度と政界に出てくるな。
>>1 さすがは日本を破壊する総務大臣だな。
南鮮から言うのもこのアナーキストにとっては意味があったんだろう。
298 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:33:58 ID:GRIk59rR0
公務員程度すら金稼げない民間になっちまったのか?
>>295 それやると採用した連中が40〜50になったとき大問題なる。するなら昇進は主任まであと50過ぎたら全員退職
という条件付採用にしないと。
現在の公務員(民主党の支持母体)を守るために、若者を犠牲にするという事かよ!
民主党も原口某もさっさと●ねよ!
301 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:34:55 ID:M1mpP8N/0
>>282 返還するのはいつかの増税で
未来の国民だろ
つまり現在の高齢者が死んだあとの国民
302 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:35:08 ID:BLOE3Yh70
>>278 地方公務員のことは知事か市町村長に言え
優秀な人間は民間に出てもやれるから早期退職する。んでカスとある程度まともな人が残る。
カスのしわ寄せは真面目な人間が一手に引き受ける。
現実にうちの町が今こんな感じw
304 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:35:16 ID:Pk1d+cNnP
>なんで民間平均と比べるの?機会費用で考えるべきだろ。
公務員になる奴は高卒にしても大卒にしても相対的に
その母集団の中で能力が高めの奴がなるんだから民間平均より高くなるだろ。
公務員の賃金は民間の平均と定められてるから民間と比べる。
能力が高めだから民間より上でいいとはどこにも根拠が無いし、
しかも、君の言う能力が相対的に比べられた事実もない。
要するに君の独りよがりでしかないということだ。
公務員多すぎて労組の力が大きすぎるから給与下げるとかできないんじゃないの?
306 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:35:35 ID:MNvyvbB20
好景気のバブル期に駄々捏ねて民間に合わせてギャラを上げて貰ったんだから、
今度も民間企業に合わせて大幅に下げるべき。
当たり前だろうが。
307 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:35:54 ID:v7w9QyiE0
>>299 年齢給も止めたら問題は発生しないぞ
昇進しなければ定年まで初任給で固定
どんだけ、若者を苦しめればいいの?
そうかなあ
日曜の選挙負けたせい。21日夜ってのが納得です。
パフォーマンスであってほしい。
民主党様お願いしますよ!
公務員の給料が高いのは薄給の若者がいないってだけだからな。
「少ない」とかいうレベルはとっくに超えてて「いない」
さらに働き盛り減らして、給料だけ高い無能だらけになって
サービスも効率も悪くなっていいとこなしなのだが
312 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:37:11 ID:DHVwp8Lc0
新規採用を減らすんじゃなくて
給料を減らしなさい
人数減らして仕事まわせるの?
313 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:37:24 ID:3kLQf1WR0
>>287 ”経済的”には、公務員とて、労働者であり、職場を一歩離れれば、”消費者”(これは公務員に限ったことじゃないけど)
人件費の削減は、そのまま彼らの可処分所得の減少を意味する。
結果、内需は縮小、企業の売り上げ低下、民間労働者の給与も減少していく罠。
また、”政治的”には、公務員ですら人件費を削減してるんだからと、
民間企業はよりあからさまに人件費の削減を推し進めやすくなる。
行政としても、民間の安易な人件費削減に対して非難しづらくなる。自分たちもやってるんだから。
都合が悪くなると公務員攻撃で世論を味方につけようとする姿勢は
どこぞの市長に似てる
民間の所得をあげることが先決なのに、何を考えてるんだろ
316 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:39:27 ID:rGZmQ3MK0
人件費を世界水準にして
採用人員を増やせばいい
あと現場仕事なんか生活保護者にやらせてもいい
317 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:39:38 ID:M1mpP8N/0
だれかよくも悪くも若年者の主張だけ
まとめて国会にもってく政党つくらないかなー
将来的には高齢化から老人の国になるとしても
>>301 高齢者はそう思ってるっぽいけど、そんな遠い未来でもないと思うんだよな
天下りの過度の退職金は確かに対策を練らなければいけないけど・・・。
基本的に国家公務員職に国内のエリートを集めるってことはとても大切な事で
優秀な頭脳を官僚組織に取り込むのは国家戦略として当然の事なんだけどな。
基本的に医者や官僚ってのは人気商売じゃないとダメ。
今回のマグロの件でもエリート官僚の力ってのが発揮された結果。
国民はもちろん政治家に認識してもらいたいのは能力では
官僚>>>政治家
という事。
>>307 それでも歳食ってくると過剰になるから、民間みたに50過ぎに出向(給与減額)でも
させないと次の若い連中の採用に差しつかえる。
結局
・基本給は大卒の初任給のまま
・手当ては交通費と残業のみで残業代は40までは支給で、それ以降は支給なし。
・50で原則給与カットで出向
とするくらいでないと大量採用はおぼつかない。
321 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:40:42 ID:n5XmGWy90
公務員なんて無能で行き場ないんだから給料半額にされてもやめないよ
間違いないってw
しかし子供手当て費用捻出のためだしなあ。
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) <
>>20-21 そうだね。
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 自民党と社民党と国民新党と新党日本とみんなの党と日本共産党を消してしまえばいいね。
| (__人_) | ついでだから新人議員さんや、5人未満の政党になり損ねた屑もいらないよね。
\ `ー' / あ、選挙もやめよう。金の無駄だし。
/ .\
324 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:41:13 ID:M6Vz5ymn0
みんなの党の浅尾議員が国会答弁で国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円である事実を暴露していたが
国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費だけで税金等が年間1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか
又、ほとんどの地方自治体が退職金の積み立てなく借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けているが
住民は、このような現状「借金で地方公務員退職金平均約三千万円を支払う」でいいのだろうか。
ただでさえ、国及び地方の借金が1100兆円「短期債務含む」を超えていて
借金が1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが
逆に、借金返済者兼納税者の日本の人口が今後40年間だけで2割以上減少して
しかも、借金1100兆円以上を主に返済する労働人口にいたっては今後40年間だけで4割以上激減する将来人口統計予測で
おまけに、世界最速で少子超高齢化人口減少社会にすでに突入している国の日本が
過去に垂れ流された借金1100兆円以上の返済計画がまったくなく
相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流し状態の予算の税金から
選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けていていいのだろうか
325 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:41:23 ID:lBgWlCjq0
会社辞めて公務員に転職しようと思ってる俺涙目
326 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:41:25 ID:3kLQf1WR0
>>272 お金って所詮紙切れなんだよ?(・∀・)お金が無いなら刷ればいいじゃない
お金を刷るのが紙の無駄なら、サクッとデフォルトすればいいじゃない(・∀・)
ていうかさ、そもそもなんであらゆる制度や法律を作る国が借金して資金を調達しなくちゃならないんだろうか?
そもそもなんで、本来、究極的に通貨発行権を持ってるはずの国が、
金融機関からあるいはその頂点に立つ日銀から借金しなくちゃならないんだろうかね?(・∀・)
327 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:41:57 ID:bdwzR6IJ0
若者の失業者が増えるのは実はいいことなんだ。
起業家が安い労働力を手に入れやすくなるし、
従業員の年齢が上がるのにあわせて、会社が成長していくから、
日本の賃金体系にあってる。
328 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:42:20 ID:SewS/vko0
地方公務員の、環境整備部は大増員です。
329 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:42:21 ID:LCU8TuJC0
>>305 国家公務員の組合は共産系が圧倒的に多い
民主系も無いわけではないが少数
こういう話になると民主党は自治労に支持されているから
できないとかいう奴がいるが間違いだよ
社保はイレギュラーな組織
官僚叩きなんて所詮庶民の妬み
政治家の数や給料なんて減らしても問題ないが
官僚はエリートを囲わなけりゃダメ。
日本に国益を持ってこれるのは官僚であって政治家ではない
331 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:42:51 ID:uUFqiOsp0
>>1 >「聖域ではない」
年収ベースでの給与水準を民間と同じレベルまで引き下げてからいえ
332 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:43:10 ID:v7w9QyiE0
>>320 公務員の定年が60である必然性もないんだよな。
自衛隊の下のほうみたいに、役職のつかない公務員は正規職員なんだけど有期雇用、定年早めでもいいと思うわ
>>325 公務員試験浪人になる悲惨だよ。役所も職歴無しの浪人は面接で切るし、25以上は
高齢者扱いで採用まで行きつかない場合がほとんどに。なるんなら在職したままで1年以内に
受かる気持ちでないと。
警察官を倍増させてよ。
少なすぎだよ
335 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:43:42 ID:3LTQJrRN0
>>321 君は公務員試験に10年たっても合格できなかった人だね
>>331 大手より低いだろ
まさか中小と比較してんのか?
>>303 滓はカスだけ集めて仕事をさせるんだ
周りでフォローしようとするからまじめな奴に負担がかかる
滓だけ集めて仕事を共用すれば1割くらい再生する奴が現れる
仕事の上で滓にしてはいけないのは甘やかすことだ
>>313 政治的にはって話は経営判断はそれぞれ
経済的にって話は眉唾でたまにそんなこと
いうエコノミストがいるが
おおざっぱにいって
公務員の人件費にもってかれる
税や保険料が減るもしくは増えないんだから、民間人の可処分所得は増えて
需要は少なくとも維持されんじゃないかな
若者の採用を減らすな!
国会議員の人数と給料減らせばいいだろ!!!
自衛隊だって体力のある優秀な若者を高給でなんとか確保しなけりゃいけない。
国家公務員の役割って本当に重要で、特にトップ官僚は政治家の比じゃない。
政治家は元プロレスラーとかわけわからんのがなれるが、国家公務員1種試験は絶対にうからん。
342 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:45:33 ID:v7w9QyiE0
>>336 大手で働いてる人間なんて少数派だろ
もっというとおれは民間給与の平均ではなく、中央値に準じて公務員の給与を決めないといけないと思う
>>333 そうなるだろうね、今国1、国2目指してるが浪人はしたくないってのが現状としての思いだよ
>>332 今の期限付き公務員の条件を変更するだけでOKかと。
民間でも実質50になると子会社に転籍か、退職迫られることに
なるんだから。
345 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:46:21 ID:BLOE3Yh70
>>250 おっしゃるとおり、事務屋は主に庶務、用地買収、入札事務だから、
秘密に関わる部分以外は委託や非常勤職員を増やして対応していいと思う。
347 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:46:42 ID:uO1poMot0
348 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:47:40 ID:7GLjhZln0
俺は民間から転職した地方公務員だけど、「無能な職員が多すぎる」のは
民間企業も同じ。中高年で給料に見合う仕事をしている連中がどれだけいる?
米国なんてAIGのCEOの退職金なんてクレージーだろ?
国会議員が多すぎるって、そう思うけど、それを選んでいるのはあなた方国民
なんだってことを忘れるな。
妬みベースで医療と国家公務員の待遇を悪くしたら国力は落ちるよ。
現に医療なんて医師不足で大変なことになってる。
医者も更に高給を与えていかなきゃいかん。
エリートがその道を目指すように
民間の所得をあげれば、すぐにでも公務員人気が無くなるよ
>>333 内輪の話をするやつほど信用できない
マメ知識な
公務員といっても国家公務員は激務だからな
地方公務員とはわけが違うべ
そこをわかっていない国民が大多数なんだな
353 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:49:15 ID:iEKPxTqG0
公務員の給与も、ボーナスも退職金も減らしません。
団塊世代の無能な上司も減らしませんし、天下りも続行します。
減らすのは新規。若者です。
若者からは給与水準を変え退職金額も抑えます。
全体で2割削減のためにも若者には犠牲になって貰います。
>>334 警察官は体力仕事だからヒョロヒョロなのがたくさん来ても。。。
今の草食系なりゆとりが体力モリモリとも思えないし。。。
>>338 うん。役所も民間同様職歴なしは採りたがらない。理由は年齢だけ高くなる
から扱いにくいという点に尽きる。あと既卒で浪人する連中も1年が限度でそれ
以上すると民間の採用さえキツクなる。公務員試験はそれくらいのリスクが
ある。
355 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:49:37 ID:M6Vz5ymn0
外国人医師と競争させればいいだけである
つまり、外国人医師を通訳付きで輸入すればいいだけの事である
356 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:49:40 ID:wClEFAxU0
>>348 公務員のほうが税金で食っている分、無能の罪が重いよ
まず給料減らして求人率を下げるところから始めようぜ
358 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:49:51 ID:v7w9QyiE0
>>347 > 三人とも一年目で辞めてしまった場合とかどうするのさ
新卒一括採用前提で考えるからだろ
欠員は随時補充すればいいだけ
初任給181200円を安月給といえる感覚がすごい
高くはないが、低くて生活できない額じゃないだろ
360 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:50:17 ID:0KDbtq2B0
>>252 逆だろ。
雇用安定っていみなら、クビが容易にする必要は何にもない。
公務員の多くは最低賃金近くで働いてもらうほうがよっぽど正しい。
(もちろん首脳系公務員と、一部の特別職は世間的に見ても超高給がいいとおもうが、、、労働人口費1%もいないだろ・・・)
>>354 警察官なんて、半分は事務仕事だよ
刑事を四倍くらい増やさないとダメだね
362 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:51:39 ID:yUEAav2P0
新規採用絞って、天下りさせず滞留させたろ良いだろ。
それで人員は足りる。
私企業では景気悪くなれば、新規採用を絞って社員
一丸となって頑張るのが普通。
公務員の人件費を削って、社会保障に充てるべきだ。
363 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:51:54 ID:2sX18wo90
採用抑制じゃなくて、出向禁止と給与減額をやれよボケナス
364 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:52:49 ID:0KDbtq2B0
>>361 事務仕事の人の多くは、自治体からの出向組みじゃなかったっけ?
>>343 だから受けるのは4年の時か、就職してからに限る。
退路断つと悲惨だよ。
367 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:53:14 ID:3kLQf1WR0
>>339 >税や保険料が減るもしくは増えないんだから、民間人の可処分所得は増えて
>需要は少なくとも維持されんじゃないかな
税や保険料が減るもしくは増えないとして、
一方で君に言わせれば眉唾らしいが否定しようの無い事実として”労働者=消費者”である以上、
そして公務員もまた労働者=消費者である以上、公務員の可処分所得の減少分を考慮すれば、
結局よくてプラマイゼロってとこじゃないかな?
公務員や公共事業依存度の高い地方経済ならマイナスになってもおかしくないかもね。┐(´д`)┌
368 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:53:32 ID:Pk1d+cNnP
あぁ、春休みだねぇww
369 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:54:19 ID:yUEAav2P0
>>352 笑わせてくれるな。
忙しいのは官僚だけで、ほとんどの国家公務員はゆとり仕事。
根拠の無いことをたらたら書いてる人はすごいわw
おまえら公務員って文字見ると脊髄反射で叩くんだなw
よくみろよ
採用減らすっていってるんだぞ
なんの問題もない学生からの採用減らすっていってんだ
怒れよマトモなアタマならw
372 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:55:00 ID:BLOE3Yh70
>>352 国家公務員も地方公務員もピンからキリまで、ただし霞ヶ関の連中は同情する。
373 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:55:51 ID:TRzaIQ/n0
>>1 官僚クラスは激務だろ。
特に長妻がどーでも良い事ばかり押し付けてくる厚労省とかwww
>>361 だから内勤も外勤に変えたらいいの。東京都は外勤足りないなら職員派遣して内勤するから内勤者も
外勤に出せとやってた。
>>364 警察事務採用試験というのがあって。。。ただし給与は警察官以下だから。。。警察官は試験等で昇進すれば
給与も上がるけど事務の場合は。。。
376 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:56:41 ID:lBgWlCjq0
去年受かった某職を滑り止めにして国一官庁訪問しようと思ったけど
全滅しかねないなこりゃ
>>369 ノンキャリでも忙しい部署は忙しいよ。
キャリアで暇な人は聞いたことないけど。
378 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:57:34 ID:Ie81eEHX0
>>361 警察に限らず
公務員はすべて事務仕事が中心なんだよな
俺は郵便局員だけど
公務員時代はやたらと書き物が多かったよ
保険の外周りが仕事なのにw
で民営化後は激減した
379 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:57:51 ID:0KDbtq2B0
>>374 警察官事務採用試験じゃなくて、警察事務職員T種とかな。
で、やっぱり、出向組みのほうが多いみたいだわ。
地方公務員は聖域です
>>374 OK
お前が伝聞情報が根拠なのが分かった
>>366 高齢者(25以上)は職歴でも無い限り面接で忌避されるというのは昔から言われてたこと。
特に国の場合になると。国立大学法人の採用試験なんかその傾向が多分に強い。
383 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:58:56 ID:iqt5DVs6O
場当たりで
採用抑え
萎縮する
384 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:59:59 ID:w+y2HRFX0
激務、激務ってしょせん官僚天下り枠増やし、悪事隠蔽の工作だろうがw
官僚が忙しがるほど国民はひどい迷惑被ってる
385 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:00:15 ID:Pk1d+cNnP
386 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:00:59 ID:dgLY2Q6N0
>>291 公務員の仕事は基本的に民業では採算が取れないが社会の維持に必要なものなのであって、
仕事のレベルを考えろよ。例えば、学校で生徒に授業してる奴とヤマダ電機で接客してる奴では能力が違うだろ。
>>304 >君の言う能力が相対的に比べられた事実もない。
採用の段階で比べてるだろ。民間より学歴が高めだろ。
>公務員の賃金は民間の平均と定められてるから民間と比べる。
能力が高めだから民間より上でいいとはどこにも根拠が無いし、
根拠はないけど運用面では事実上そうなってるんだよ。
だから、昇給等のときに比較するデータは中小零細の動向をあんまり反映させないデータを使ってるだろ。
387 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:01:06 ID:rGZmQ3MK0
例えば
生活保護者を街角に立たせておくだけで
犯罪は激減するだろ
やり方で公務員の人件費はいくらでもカットできる
388 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:01:26 ID:J2indaOe0
小泉の二番煎じか
389 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:01:46 ID:5uEbkHWe0
このごろは旧社会保険事務所が民間登用して
年金事務所になり業務スタートしたら、肝心の民間(笑)が
お年寄りのクレームに耐え切れず辞職しているらしいね。
民間の中でもどうしようもない奴を雇ってしまったのか?
民間感覚は嫌になったらすぐ辞めることなのか?って
そこの公務員が言ってたわw
390 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:01:46 ID:0KDbtq2B0
>>384 官僚が忙しくなっている理由の3割くらいは、某与党の政治能力のなさらしいからねぇ。
391 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:01:51 ID:D110UBtP0
採用よりも1人あたりの給料減らせって。
夕張やJALみたいになるだろ
>>385 国会審議中は議員から質問とかあるからじゃね?
393 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:02:53 ID:xiESwoW50
>>355 日本の医者の給与って外国の半分だぞ。
通訳なんて雇えねーよw
しかもその通訳も日本語で医療知識を身につけた人でないと
394 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:02:55 ID:7GLjhZln0
地方の女子職員を何とかしろ。アルバイトか主婦感覚で有能な男子職員と同じ
給料貰っている連中。ペーパー試験やらせりゃ、本能的に女が強いんだけど
現場じゃ使い物にならんやつが多すぎる。
>>386 国1の採用で学歴云々なら分かるけど、国2の採用で学歴云々なんてほとんど意味が無い。
なぜなら多くが民間面接受けて無い内定の学生(試験が6月でちょうど民間の採用が終わってる時期)
やワケあり転職組ばかりになるんだから。何より地上の滑り止め扱いだからねぇ>国2
396 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:04:16 ID:FE2goNeb0
>>389 ブラックな職場は辞めるのが当たり前といえば当たり前
社会保険事務所とか精神的にはものすごくきついだろうしな
我慢大会しててもしょうがない
汚沢と原口とのあいだには性域は存在しないのですか?
腰巾着なんでしょ?ケツ巾着なんでしょ?
398 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:04:54 ID:Ie81eEHX0
>>390 長年の付き合いで阿吽の呼吸でやってた仕事が
政権交代で勝手が変わったからだろ?
どこの職場だって管理者が変わると
しばらくはドタバタするもんだよ
399 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:05:02 ID:TRzaIQ/n0
>>385 長妻が厚労省にこう言ったの知ってるか?
「後期高齢者制度は廃止します。その代わりになる制度を考えてください。」
民主党が政権とっても、その下で動いてるのが官僚連中ってのは結局変わってない。
400 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:05:13 ID:3fI6r3HM0
あー、やっぱり。
どうせ既存の公務員の高給既得権守って、
新規採用を減らす方向に持っていくだろうと思ったらやっぱりか。
つか今一番是正が必要なのは国家公務員じゃなくて地方公務員だろ?
401 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:05:26 ID:uO1poMot0
>>394 窓口バイトや窓口派遣のこと?
地方公務員の過半数は公安職と教育職ですがな。
そんな無能女子職員を事務職で雇うほど余裕のある地方自治体があるのか?
仕事ができない人(しない人)の労働時間を大幅にカットし、労働費を抑制して新卒枠作れよ。
就職難なんだから。
403 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:06:04 ID:S98hc2h90
>>389 そりゃ犯罪集団社保の中に入ったらまともな人間は続かんよ
404 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:06:18 ID:tldYtNgP0
だから若者の雇用を奪うなって
405 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:07:18 ID:0KDbtq2B0
>>398 他所のスレでやれって話でもあるけど・・・・
国会審議の場合は、質問主意の書類は有る一定の期間の余裕を持って提出することになっているんだ。
だってそうしないと答弁の書類を作ったり、必要な書類を提出したり出来ないでしょ?
でもどこぞの政党さんは、「明日いるから、今日出せ。期限?知るか」だからねぇ・・・。
ほかにも
>>399みたいなことも。
406 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:08:09 ID:FE2goNeb0
>>395 2種は普通に政策決定の最前線に投入されてるから無能じゃ勤まらないけどな
T種とU種は幹部候補かそうじゃないかの違いくらいしかないよ
407 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:08:30 ID:BLOE3Yh70
>>394 同意。確かに優秀な女性職員もいるが、女性議員が必ず新規採用、役付、管理職に
女性が占める割合を議会で質問してくるし、男女共同参画何やらもあって無理矢理やってる感じがする。
408 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:08:49 ID:5uEbkHWe0
386の例を見てもわかる様に
民間の平均以下の奴なんてプレッシャーに対する能力は疑問
ブラックだから辞めます、なんて無責任な奴に自分のライフライン
預けられるのかwww
409 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:08:49 ID:uO1poMot0
>>396 >ブラックな職場は辞めるのが当たり前といえば当たり前
若手の官僚の退職率も結構高いよなw
サービス残業月200時間、安月給、国民の皆様に選ばれた上司はキチガイか無能w
見事にブラックだww
去年は若手で2人知人が自殺しました。
410 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:09:07 ID:MHn5THqo0
>>394 それほとんど非正規で年収200万とかの人たちだよ?
412 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:09:14 ID:Gt8j82fy0
採用抑えてどうすんだよ・・・
氷河期世代が「俺たちのことはもういいから似たような世代を作らないでくれ」と言ってる側からこれかよ
また若者にしわ寄せかよ。
この国はいつになったら学習するのよ?
いつもその場限りの対処方法で、真因を解決しようとせず、全部将来や未来にツケをたらい回しするから、後になれば成るほど問題が複雑でややこしくなるんだよ。
まずは40代後半から50代で高給に見合わない生産性の低い人間をリストラするか大幅に減給するべきで新規採用は維持しないとダメだ。
414 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:09:24 ID:ldyyojTW0
橋下が
公務員の採用を削っても何も言わないくせに
おまえら、最悪なんだよ
415 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:09:25 ID:3kLQf1WR0
>「民間企業がこれだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。聖域ではない」
それにしても改めてこの発言読み返すに、まったくマクロの視点が欠落してるな。
むしろ民間企業が苦しく、経済が低迷を極めてる今だからこそ、
民間がカバーできない雇用を公的セクターがカバーしなくちゃならないんだろうが。
アメリカやEU諸国はじめ世界各国は雇用対策の一環として、公的セクターが雇用拡大に動いてるとい言うのに。
ま、結局、民主党って一見、民間企業・経営サイドの自民(特に清和会)とは対極に位置する労働者サイドあるいは公務員サイドに見えて、
原口はじめ若手を中心とする層ってのは、清和会や小泉・竹中、あるいはみんなの党と大差ないような、
新自由主義者、小さな政府論者が少なくないんだよね。┐(´д`)┌
416 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:09:53 ID:0KDbtq2B0
>>404 >>412 かつてもそうだったよね。
国民:「公務員は優遇されてる。改善しろ」
政治:「判りました。改善します。」
政治:「まず、新規採用を絞ります。若手の賃金上昇カーブは低下させることにします。これで改善とします。」
全くおかしい。
今いるクズ団塊公務員を切って若い優秀な人材を入れないでどうするのか!!。
人手が少ない医療関係も削りそうだなw
頼むから必要ない所だけ削れよ
公務員とまではいかなくとも、職がない時は国が雇用を増やすよう努力するもんだろう。
就職難だから、公務員もいらないとかなんだよw
>>406 課長になれるかなれないかが一番大きい>国2と国1
地上は部長までいけるチャンスがあるけど国2は課長補佐
止まりで終わる。
421 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:11:44 ID:1pCUsKw70
もう若者は中国様に献上する方向なんだね♪
422 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:12:01 ID:FvCKvVd0P
>>373 厚生労働省はしょうがねえだろ。
国の税金でマッサージチェアを買ったり、年金記録を散逸させたり、明らかに需要が無い保養施設を建設したり、
本当に杜撰な仕事をずっとやってきたんだから。
いちいち細かく指示されるのは、指示される側が悪いんだよ。
423 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:12:16 ID:FE2goNeb0
>>408 公務員叩きはブラック自慢の裏返しなんだからそれをやり返してもなんの解決にもならんぞ
まあ公務員でも奴隷根性丸出しのバカは相当いるけどな
>>409 そりゃもっと良い待遇あるのにそれを蹴って役人になってすぐに役所の悲惨な現実を突きつけられるからなw
むしろ学生の就職率みたら採用増やすべきだろw
そして、民主みたいなアホどものやりたい放題政策に若手が運用で歯止めかけろよ
団塊公務員の無能をさっさと退職させて新採増やせよボケナスw
昔参院質疑で青島幸男が自民党の代議に向かって「あなたは財界の男妾だ!」って
言い放った事あるけどこいつはさしずめ小沢妾
427 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:13:15 ID:Pk1d+cNnP
>>408 仕事と待遇などから総合的に判断して決めることだろ。
きつい労働で低賃金、おまけに人間関係悪いと、三拍子そろうものなら
多くの人が辞めたがるし実際に辞めるだろうよ。
428 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:13:18 ID:Ie81eEHX0
>>419 郵便局が亀井大臣の命令でバイトを希望者全員、正社員で雇用するって
言ってるけど、これって実質郵政の国営化だよな
それについてはどう思う?
429 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:13:30 ID:0KDbtq2B0
>>417 切る必要はない。
公務員には雇用安定のバッファ機能が必要だからな。
全部が全部の公務員が高給である必要がないだけ。
無能な人も最低賃金で雇われる・・・そういう世界のほうが丸く収まる。
>>414 当人は
給与もカット、採用もカットと筋通ってるから。原口の場合は採用だけカットなんてことしてるから
叩かれる。
>>415 自衛隊と警察の現業の採用拡大でいいかと
431 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:14:37 ID:FE2goNeb0
>>420 ノンキャリの課長だっていないわけじゃないけど?
つーか課長補佐と課長の間にもポストあるんだがそれも知らないのかw
現役官僚(まだ若手?)ですが、これ以上人減らすと倒れるんじゃなくて
死ぬ人間が増えそうで怖いなw
434 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:15:43 ID:5uEbkHWe0
公務員の待遇落としても採用増やすのはいいよね。
それにどんな職場でも一人はいる中年の半分メンヘルのどうしようもない奴を
遠慮なく辞めさせられる制度を作ってほしいわ
435 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:16:08 ID:iqt5DVs6O
民間の
隙間を埋める
政府かな
人数を減らせば効率化するって考え方がおかしい。
437 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:16:30 ID:dgLY2Q6N0
>>395 >なぜなら多くが民間面接受けて無い内定の学生
そんなわけないだろ。試験問題見てみろよ。短期間で勉強できる量じゃねよ。
無い内定でも面接練習がてらに受けたぐらいの奴だろ。
>ワケあり転職組
そんなやつ多くねえだろ。どこ情報だよ。
>何より地上の滑り止め扱いだからねぇ>国2
地上の県や政令指定都市は十分高いだろ民間より。田舎でもその田舎に残る奴では優秀な奴だよ。
■97職種「推定年収ランキング(主に2008年のデータ)」 週刊ダイヤモンド 2009年9月19日号
順 万円 職種
*1 3631 プロ野球選手 26 *612 航空機客室乗務員
*2 2993 Jリーガー 27 *604 電車車掌
*3 2496 騎手 28 *560 港湾荷役作業員
*4 2193 国会議員 29 *553 獣医師
*5 1680 競艇選手 30 *547 システムエンジニア
*6 1406 プロゴルファー(男子ツアープロ平均) 31 *541 診療放射線・診療エックス線技師
*7 1400 県議会議員 32 *529 各種学校・専修学校教員
*8 1238 航空機操縦士(パイロット) 33 *513 一般化学工
*9 1160 勤務医 34 *505 薬剤師
10 1145 競輪選手 35 *500 機械修理工
11 1122 大学教授 36 *498 臨床検査技師
12 *872 大学准教授 37 *497 自動車組立工
13 *855 社会保険労務士 38 *491 電気工
14 *801 弁護士 39 *475 機械製図工
15 *799 市議会議員 40 *474 看護師
16 *791 公認会計士、税理士 41 *466 自動車外交販売員
17 *772 記者 42 *463 クレーン運転工
18 *754 大学講師 43 *461 金属・建築塗装工
19 *738 歯科医師 44 *456 旋盤工
20 *724 高等学校教員(私立) 45 *451 半導体チップ製造工
21 *716 不動産鑑定士 46 *446 鋳物工
22 *700 地方公務員(一般行政職) 47 *445 溶接工
23 *644 国家公務員(一般行政職) 48 *440 営業用バス運転手
24 *642 一級建築士 49 *440 大型トラック運転手
25 *641 電車運転士 50 *431 デザイナー
439 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:16:40 ID:M1mpP8N/0
>>367 いや、公務員でも民間人でも同じ消費者なんだから
消費するのはどちらでもいいんだよ
それが公務員の給与引き下げを反対する論拠にはならないよ
あと、論点が地方の話に散っちゃってるけど、それは例えば意味のない工事をしてまで地方を食わしていかないといけないんだろーか。地方に需要がないなら縮小するのは当然なんじゃない
440 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:16:55 ID:+kX8Es7B0
>>424 > むしろ学生の就職率みたら採用増やすべきだろw
> そして、民主みたいなアホどものやりたい放題政策に若手が運用で歯止めかけろよ
> 団塊公務員の無能をさっさと退職させて新採増やせよボケナスw
同一労働同一賃金で、年次による定期昇給を止めるとか。
労働組合激怒だけどな。
441 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:17:19 ID:aDev/5C30
国家公務員はまだ頑張っている方だろ
無能なくせに高給取りな地方公務員をまずなんとかしろよ
B枠とかを潰すのが先だろ
あとは教員の政治的行為への罰則適用な
まあミンスには無理だろうが
442 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:17:24 ID:M6Vz5ymn0
若者には、金融資産約1400兆円のほとんどを持ち自分らが支払った年金保険料総額の5倍〜十数倍の年金受給を平均寿命までに受け取る予定で世界一長寿の老人の年金支給を賄う賦課方式の年金制度の下で
合法的に年金保険料が盗まれ
しかも、景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流し状態の予算から
選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けているが
過去に垂れ流された60年返済の借金約900兆円「全部の債務含むと約1200兆円」の返済計画がまったくなく
おまけに、過去に垂れ流された60年返済の借金約900兆円「全債務含むと約1200兆円」のほとんど最近に垂れ流された60年返済の借金である
つまり、過去に垂れ流された60年返済の借金約900兆円「全債務含むと約1200兆円」を主に返済しなければならなくなるのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である
隠しようがない借金返済現実である。
>>431 課長になれるのはゴク一部じゃないの?ノンキャリアだと。
出先とか行けばいい年こいたオッサンの課長補佐だらけ。
>>439 まぁ、現実の人間関係に照らし合わせれば分かること。公務員がダメになったら、民間は誰を相手に商売するんだろう
445 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:18:28 ID:+BsVr1ao0
安い給料の若者の採用を大量に抑え、高い給料の高齢は守るんですねw
高い給料もらってる人の給料をカットすればいいだけなのに。
また若者が犠牲になる。
446 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:18:55 ID:Gt8j82fy0
>>415 労組サヨクとネオリベ右翼が結託してるんだろ
悪夢だな
447 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:19:00 ID:AqOjmB780
給料高くて使えないのを始末するのが先
>>445 この国自体が自殺してるんじゃないかと思うようになった
449 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:19:30 ID:0KDbtq2B0
>>440 同一労働同一賃金って考え物だけどな・・・。
多くの人は、中国人の生産性と勝負しなきゃならなくなるからなぁ。
つまりは中国人並みの賃金を許容するってことが、同一労働同一賃金の本来の意味なんだよなぁ。
(なぜか、非正規が正規並みの賃金をもらえることと勘違いしている奴が多いが。)
自民党時代から政策の失態を散々公務員のせいにしてきた
公務員は政治家と違って国民に説明できる場なんて無いから、反論される心配もない
政治家のなすりつけを真に受けてる無能国民は原口支持ってなるんだろうな
451 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:19:51 ID:BLOE3Yh70
>>441 地方公務員のことは知事か市町村長に言え
高級省庁は高齢受験者はまずとらないだろうけど
省庁名にこだわらない+二種なら25過ぎてても割と採用はあるのでは。
職歴有人生経験豊かじゃなきゃ勤まらないという意識の人事もいるし。
激務部署が多いので頭の良さよりタフネスとコミュニケーション能力。
しかしやはり理想と現実の落差は大きいのか、若手キャリアの離職率高いし
職員の霞ヶ関離れもひどい。どうなることやら。
453 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:20:41 ID:+BsVr1ao0
>>414 給料カットもやってるし他の無駄も削ってる。
でも民主は金の使うところと削るところ間違ってる気がする。
>>70 給与カットだけで、赤字が解消できるとでも?
給与カットするのはいいんだけど、それだけで赤字を解消するのは無理。
それを分かっていないバカが多すぎる。
455 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:20:46 ID:mVOl6nNV0
給料減らせばいいだけだろ
新卒の採用数は増やしても問題ねえだろ
小沢の犬視ねよ
456 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:20:57 ID:k9cOqySr0
公務員なんか無くせばいいよ。国民全員指紋、顔写真、DNAを登録して
電子チップを体に埋め込ませれば住民登録も無人で済みそう。
電子マネーにしたらアンダーグラウンドマネーが無くなり、
税金・公共料金の滞納が不可能。
もちろん老後の世話は全部自己負担。年金制度廃止、生活保護、国民健康保険も廃止。
公営住宅も廃止。罪人は死刑で刑務所廃止。
国のトップと警察、消防、自衛隊、教師だけ残せば恐怖政治のできあがりっと
皮肉で言ってるだけなんだけど、このぐらいしないと黒字にはならねーよ
赤字体質責めてる奴は、せめて滞納なんかしてないよなw
徴収に時間外勤務手当に徴収手当をさらにくれてやってることになるからなw
>>428 どうもこうも、民間企業に国が口出ししていいわけないだろう。
採用が聖域かw
この程度だろ
バカかw
天下りもあっせんもやめて定年まで働かせるって言ってたのおまえらだろ
ここにきて天下り解禁とかふざけんなよ
460 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:21:26 ID:5uEbkHWe0
出先に居る課長補佐はそれわもう地元採用の奴じゃないか・・・
出先なら課長だって国Uも普通に居るし。
本省で課長ってのは珍しいらしいねえ。
461 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:22:04 ID:M1mpP8N/0
462 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:22:10 ID:oOwq+Cg20
ますます仕事がなくなるんですか
すばらしい世の中だな
社会を支える層が空洞化するのもまもなくだな
463 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:22:25 ID:oIUIBl070
採用を減らすのじゃなく、上の方の給料を減らして
最高で年収500万くらいにすればいいじゃん!
464 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:22:27 ID:hUIulo7G0
原口を障害者と認定します。
障害者だし、間違っちゃうときもあるよねw
465 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:23:19 ID:dL4DERYC0
もう、直接民主制にしようぜ
それができるだけのインフラはもうあんだろうがよ
>>462 でも増税して、排出権買って子供手当やります!
>>437 >そんなわけないだろ。試験問題見てみろよ。短期間で勉強できる量じゃねよ。
国2は専門が選択制だから経済とか忌避できるし、英語得意なら英語で専門とか
点取れると結構専門が緩い。地上の全国型みたいに全問必須というパターンなら
難しいけど
>そんなやつ多くねえだろ。どこ情報だよ。
ならなんで公務員に転職するの?ワケありでしょ大方民間から
転職する人って。ワケがないのに何で転職する人がいるのやら。
>地上の県や政令指定都市は十分高いだろ民間より。田舎でもその田舎に残る奴では優秀な奴だよ。
つまりその地上以下ということか国2(本省採用除いて)に行くのは
468 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:23:23 ID:FvCKvVd0P
>>419 雇用が足りないから、「国が不要な人員を抱える」なんて論外だろ。
いったん雇ってしまえば、容易に切れなくなるのは目に見えてるじゃないか?
そんな財源があるなら、失業者に生活保護でも配ったほうが余程マシ。
そうすりゃ民間に仕事が生まれたとき、スムーズに民間企業に移動してもらえるんだから。
469 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:23:34 ID:rriHHpgE0
民間は仕事自体が減ってるから採用なしの面もある
公務員は仕事は変わらない(むしろサービス向上やクレーマー対応にかなり人を割かないといけない)
のに人員減、これいかに。
470 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:24:02 ID:7GLjhZln0
>>410 違うね。うちの県の地方上級行政事務の新採の男女比率は女子が男子を上回っている。
土木や福祉の現場では使い物にならないから、総務事務で張り付いて一生終わりってパターン。
同じ給料でお茶飲んでだべっている連中と一緒にされては適わない。
官製就職氷河期w
地方どうにかしろや
473 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:25:08 ID:+kX8Es7B0
>>449 でも民主党や自称弱者の人達は、同一労働同一賃金でバラ色の世界が実現できるかのごとく言ってたんだな。
よくわからん。
>>460 本省で課長補佐まで行って、あとは地方局の幹部クラスで全国巡りというのがパターンだったような気がするんだが。
今はどうなんでしょ。
>>60 遅レスだが、国I採用者の半分は理工系だぞ。
475 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:25:49 ID:PyMypI0w0
うちの兄弟は末端だけど深夜まで働いてるよ
これ以上減らすの?
476 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:26:35 ID:+BsVr1ao0
>>454 高齢の給料2割カットするだけでも結構な額になるだろ。
就職難だしそもそも薄給の若者の採用抑えてどうする。
まず給料カットしてどうしても無理なら初めて採用のことを考えたらいい。
477 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:26:38 ID:uQbZgpgA0
また若者いじめか
第二の氷河期世代を作る気だな
478 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:26:47 ID:hUIulo7G0
小沢様ならきっと・・・
479 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:26:57 ID:Ie81eEHX0
採用数増やして
賃金下げろって奴が多いけど
採用されても50歳にもなって年収500万程度じゃ
子供も大学にやれないぞw
家も買えない、一家4人くらいで生活が精一杯
簡単に賃下げ容認するんじゃないよ
坊やたち
政府も民間企業に採用増を要請し
採用を増やした企業に税を減免するなどの策を立てるのが筋だろ
民間が減らすから公務員も減らす、愚作も愚作だ
480 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:27:16 ID:3LTQJrRN0
国2の人は夜遅くまで予算資料、予算執行計画、年間業務計画を作る等々していますが、
そのような方々の悪口は言っちゃいけません。
>>454 人件費を減らすというのは歳出削減の一つですからねぇ。大阪の知事みたいに
給与も減らす、採用も減らすくらいしないと世間から納得されないでしょうに。
国家公務員は必要だろ
地方を減らせよ
地方交付税交付金と国庫支出金を減らせよ、聖域にするなよ
483 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:28:29 ID:W0bnO4Pj0
国会議員の人数も何とかしる!
484 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:28:30 ID:gh9TMIr0i
結局、民主党って40から70が喜ぶようなことしか言わないよな
485 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:28:36 ID:5uEbkHWe0
>>470 現場に回ってくれないのか
男がずっとそこを担当するわけですね。
ご愁傷様です・・・・
ココ読んでいると公務員減らすより
いっそ戦争して人口減らす方がいいと思うけどねぇ・・。
アメリカじゃない相手選んで戦したら結構粘れると思うけど。
487 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:29:03 ID:BLOE3Yh70
>>476 カットしても、その分鳩山が海外にばらまくから追いつかない
全体の給料下げてもっと雇えよ
不況時に公務員減らしてどうすんだ
489 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:29:45 ID:+kX8Es7B0
>>482 それは地方に丸投げです。
長妻大臣を見よ。外国人への子供手当の支給要件審査の徹底も、地方に丸投げです。
490 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:29:52 ID:+BsVr1ao0
>>468 不要な人まで雇う必要はないけどあえて大幅抑制するのが分からないんだよ。
国家公務員の理系は優秀だ
国家公務員理系の人材は大学、および大学院の上位10%の人間と考えてもいいだろう
これ以上激務にするなよ
若者から搾取する構造をぶちこわせよ低脳民主w
まあ、民主だからありえんがな
抑制というよりは、今の高級を落とせと。
特に地方公務員
>>474 国1はそうかもだが、それ以外の公務員は大方文系救済のためにあるようなもんでしょう。
民間は事務とか文系職種の採用を思いっきり切ってるから、そこで公務員の採用まで減れば
行くところないかと文系は。
給料減らして採用者増やせばいいのに
495 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:30:53 ID:HQr+ZWlCP
>>457 まあ大株主から取締役通して
間接的にだからな
民営化のまんまがいいとおもうが
総選挙で選んじゃった国民のせいにしよー
496 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:30:55 ID:Ie81eEHX0
>>480 わざと作成工程を複雑にして
仕事量を水増して勤務時間を増やしてるだけだろw
公務員ってのはそういうもんだ
若手のころは改善して効率化しようとするが
先輩や上司にやんわりたしなめられる
3年も公務員やってれば非効率なままのほうがいいってことに
気づき改善精神をなくす そういうもん
>>1 国家公務員の特権階級化キターーーーーーー
シネ糞ぐち
俺も綺麗事を言って、他人に仕事をさせてー
まあ、
>>1でも労組でもそうだけど、
景気のいいときから順繰りにベースアップしてきた既得権者にとっては、
「自分達の既得権が維持できなくなるから、新規採用反対」
ってのが本音だからな。そういう連中が今の日本を動かしてる世代。
選挙の時だけ「若者の雇用を守る!」とかほざいてるけど、嘘って丸判り。
うちの会社も他と同じで30代・20代の正社員数えるほどしかいないよ・・・
兵隊の頭数少なくて全部しわ寄せが俺らにきて過労死しそうですヽ(゚∀゚)ノ
500 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:31:06 ID:FvCKvVd0P
>>487 鳩山が海外にばらまかなかったら、ますます民間の仕事が減るじゃねえか。
円借款の意味わかってるか?
外国政府に日本円を貸し付けて日本企業を利用してもらう。
貸した日本円は、将来何らかの形で返してもらう。
それが円借款だ。
採用抑制じゃなくて解雇の緩和をしろ
502 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:31:52 ID:qVsQ6S6f0
国会議員と国家公務員の給料を一律数%カットして新規採用枠を増やすだけで
国民は喜ぶのにそれすらできないとか…ほんと周りを見られない人だな、
視野が狭いというか。
メインスポンサーに牙剥いたのか? だったら底なしの馬鹿だな。
それともクチだけか? だったら嘘つき政権らしいわ。
504 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:32:02 ID:5uEbkHWe0
>479
民間中小だと50歳でそれくらいだけど
大学行かせてる親は普通に居るぞ。
お前のいうのは私立のお金だけで入るようなところか?
それはまあ無理だろうがw
奨学金制度も不十分ながらあるからしっかり勉強すれば問題ない。
505 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:32:17 ID:Pk1d+cNnP
>>479 下げた分は国民に還元されるので問題はない。
>>479 馬鹿言ってんじゃねーよ。
もう、公務員の給料を維持できるよゆうはねーんだ。あほ。
>479
「政府も民間企業に採用増を要請し」
要請したら増えるのかよ。
お荷物は消えろってこった。
「50歳にもなって年収500万程度」
でも職が保証されてりゃ万歳な世の中なんですよ。
世間知らずの坊やだな。
508 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:32:47 ID:RHoTEbma0
今年度予算で人件費を削ってない実績をお持ちで
何が出来るんですかね
>>499 本当に怖いな
労組と経営がタッグを組んだら、下っ端はパシリになるだけ
510 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:33:33 ID:BLOE3Yh70
>>500 アフガニスタンへの支援は円借款なのか?
511 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:34:24 ID:+BsVr1ao0
>>467 国2の専門英語って結構難しいぞ?
TOEIC800程度って言われているし。
英語が得意な奴ならできるって?
それなら経済得意な奴だって経済できるってのw
>>479 採用増やせとは言わんが大幅抑制はよくないだろ。
給料2割カットでも50代で500万はないw
2割カットでも700〜800万は貰えるって。
若者は初任給19万とかだからなw
それを採用しないってことにしてもあまり効果無いよな。
512 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:34:44 ID:Ez3qW71K0
事業仕分けじゃなくて公務員の給料仕分けしろっつーの
もちろん一般公開でテレビカメラ入れて
国民の貴重な税金は事業も給料の区別はないよな?民主党
513 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:34:55 ID:HQr+ZWlCP
514 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:34:56 ID:zcWagJbA0
>329
私は共産系の国公労です。(ただし共産投票はたまに)
マスゴミは自治労自治労と・・・・・
>>504 国立なら普通に行ける500万もあれば奨学金借りて大学進学可能。それに最近は宮廷でさえそれくらいの家庭の子弟が続出して
問題になってるところあった。
>>500 円借款の援助が円で運用されるという保証は、どこから来てるんだ?
517 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:35:37 ID:5uEbkHWe0
>>496 明らかに非効率とか無駄なものがあるよな。
会計検査院とかまさにそれ
自分らの存在価値を示すためには自分の人件費以上に
無駄遣いを探す、若しくは難癖をつけるしかない。
そんな彼らのお世話をするのに本来の業務時間を削られるのだからね・・
518 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:35:38 ID:8xq0/bHm0
地方公務員の削減なぜ 言わぬ
原口さん
519 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:35:51 ID:Gt8j82fy0
>>479 お前支離滅裂すぎるぞ
こっちは増やせと言ってるんだ
政府は減らしますと言ってるんだ
520 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:35:52 ID:Gr0LtaMd0
抜本的な人件費を削減しろよ
新規採用減らしは将来的に効果ない
521 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:35:53 ID:Ie81eEHX0
>>507 自分が50になったらって想像しないのかよ?
滅私奉公して30年近く働いて年収500万以下ってw
俺には耐えられないよ
今無職の君と俺とじゃそりゃ
感じ方が違うのはわかるが
お前もいざ正社員になったら、そんな給料じゃ絶対に納得しないはずだ
国家公務員はいいよ
地方公務員改革をしないと。
523 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:35:57 ID:JLMUWFuk0
郵貯のパートを公務員にするっていっておいて、原口は、いや民主党は本当に気が狂ってるんじゃないか?
524 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:36:00 ID:v7w9QyiE0
>>479 国立大の授業料減らしたり打てる手はいくらでもあるだろ
私立に行きたいやつは自分の金で行け
>50歳にもなって年収500万程度
中小企業じゃ珍しくもなんともない
それでも子どもを大学に行かせてる人はいるんだ
あんたら公務員贅沢しすぎだよ
525 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:36:03 ID:0KDbtq2B0
>>479 問題ない。
500万円ってことは次世代に託すことが出来るってことだ。
勝てなかった奴は、死ぬのが現状。
勝てなかった奴は、次世代につなげれるようにしないとな。例え本人は重労働を課せられても。
地方公務員削減しないと、どうしょうもないだろ。
どううせ出来ないだろうけど。
>>521 理想論ばかり唱えますからね、ここの人は
528 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:37:08 ID:oIUIBl070
>>479 謝れ うちの親父に謝れ
年収500位でも子供二人大学に行かせましたよ
贅沢しなかった両親に感謝
114 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/03/22(月) 09:18:13 ID:VuXUmz3PO
>>108たかじんの番組常連だった原口、金さんが言ってた通りだわ
信用できない
http://nihon9999.blog77.fc2.com/blog-entry-4721.html 130 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 10:08:06 ID:X4ZXKogb0
奥様方、
>>114のサイト見ました?
原口とNTTが国の大事な基幹データベースをサムスン(韓国企業)に渡そうとしているっていう話が出ていますよ。
上記サイトの
>>298では、この危険さの拡散を!とあります。
「日本の基幹を売るような大臣は即刻、罷免要求を国民の手から挙げるべきです。」←これまさしくその通り!
これはたくさん声を上げるべきでは?。
530 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:38:10 ID:FvCKvVd0P
>>510 あれは、どっちかといえば同盟義務の履行に近いだろ。
インド洋の給油活動が形をかえたようなもん。
どうせ使われるのは使い道のねえ外貨準備だろうし。
531 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:38:25 ID:AsB/+Qmr0
**************************
8 :名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 14:15:05 ID:xLNUbWtP
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。
それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり
つまり、未来の税金60年分を使い放題して支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子供らが主に返済になる60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にいれた借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」
民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望や収入が奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか。
***********************
532 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:38:33 ID:M6Vz5ymn0
みんなの党の浅尾議員が国会答弁で国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円である事実を暴露していたが
国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費だけで税金等が年間1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか。
ただでさえ、国及び地方の借金で1100兆円「短期債務含む」を超えていて
借金が1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが
逆に、借金返済者兼納税者の日本の人口が今後40年間だけで2割以上減少して
しかも、借金1100兆円以上を主に返済する労働人口にいたっては今後40年間だけで4割以上激減する将来人口統計予測で
おまけに、世界最速で少子超高齢化人口減少社会にすでに突入している国の日本が
過去に垂れ流された60年返済の借金1100兆円以上の返済計画がまったくなく
相変わらず景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等を垂れ流し状態の予算の税金から
選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収432万円より6割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を支払い続けていていいのだろうか
533 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:38:47 ID:v7w9QyiE0
>>521 うちの親父に謝れよ
俺は年収500万の家庭で大学院まで行った
おれ自身は体壊して今はバイト生活まで落ちたがな
理想論とかではなく、現実問題として人件費をカットしないと無理なんだっつーの。
ギリシャをみてみろ。ボンクラ公務員。
535 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:39:02 ID:Pk1d+cNnP
まあ、公務員もおいしいけど、NHKや日本政策金融公庫などは
もっとおいしいけどな。平均年収は軽く1千万円を超えるぞw
>>511 >それなら経済得意な奴だって経済できるってのw
経済は数学の知識がないとできんでしょう。特に私文みたいな数学捨ててる
ような連中は。逆にそういうところほど英語の点が異様に良かったりする。最近は
英検でも準1を普通に取得するのが高校生でも増えてるからなおさら。
>>521 地方によっては高給取りの部類だろ
北海道は年収300万モザラダw
まるで、明治時代に逆戻りだな
539 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:40:29 ID:BLOE3Yh70
>>518,522,526
地方公務員のことは知事か市町村長に言え
541 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:40:59 ID:u4XaFdc90
業務にたいしての頭数は足りてないんだし、安定雇用も減ってきてるんだから、
無理して採用抑制はしなくていいよ。
むしろ、賃金カットな。大事なのは。
あとは、業務自体の見直し。
542 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:41:19 ID:0KDbtq2B0
>>521 だからその場合はやめればいいということになる。
公務員の多くは雇用安定のバッファでいいんだよ。
(全部の公務員が低給与でいいなんておもってない。)
>>533 重いのは大学までで、大学院は親の経済的負担は軽い。
自分がいた4,5年前は、希望者全員が奨学金を借りられた。
たしかに総理大臣とか公務員だけど給料高杉だわな。
もうこれ以上無能なジジイに任せてはおけないんだよ
国の仕事も民間も
546 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:41:59 ID:DGnNr+2j0
ここで国家公務員より地方公務員だろと言ってる奴は、
まず国家公務員を官舎から叩き出す事を考えた方が良いよ。
6割も月1万円の家賃、駐車場代1500円の官舎に住んでるってのは、
やっぱ異常だよ。プレジデントが出した別冊日本人の給料って本に、
ちゃんと書いてある。あれ読んで国家公務員より地方と思う奴はまずいない。
普通に両方。と言うか地方上級よりずっと仕事をしない出先のノンキャリをどうにかしないと・・・。
もっとも、俺は公務員の給料削減賛成、ただし50代高給公務員の給料を半分にして、
若者の給料を維持する方が絶対良いと思うけどな。
>>1みたいなのは愚の骨頂。
若者を大切にせず50代の連中が甘い汁を吸い続ける現状をなんとかしない限り、
それは公務員制度改革とは言わない。
547 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:42:19 ID:440N0hcu0
一生懸命「滅私奉公」してたのに、
あっさりと首になり無職になった
>>521の近い将来の姿が見えますw
548 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:42:24 ID:5uEbkHWe0
479の人気に嫉妬wwwww
自分が50になったら?
俺も公務員だがそのころには公務の職場ないかもなwwww
大体50くらいの奴は「古きよき時代」を語りすぎなんだよ。
お前らが手を抜いて仕事をした結果今の公務員バッシングになっている
ことは一面としては間違いないんだから!
>>521 滅私奉公して300のおれはどうしたらいいですか
550 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:44:04 ID:Gib8gBYA0
バカじゃねぇの
雇用減らしてどうすんだよ
40以上のクズどもの給料と退職金減らせよ
551 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:44:06 ID:X3ktWKJA0
人員が足りない分は政府民主党から特別公務員として派遣すればいい
552 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:44:19 ID:1Yp+0P2W0
はやく闇の組織を壊滅させろよ、原口
>>521 それは仕方ないんじゃない?そういうところに行った人の自己責任という
ところもあるんだし。何より民間は50過ぎたら2級扱いで子会社送りで給与は
減額される。
>>524 国立は授業料の減免や独自の奨学金制度を進めてるから低所得者でもラクに行ける。
国立で理系ならかなりの高確率でペイできるし。
>>528 うちは年収800万(親父の収入のみで母親は介護のため専業主婦)で兄弟4人とも大学に行きました。
そのうち2人が私立理系(片方理工学、片方医学部)だったからかなりの苦労をかけたみたいで。。。
554 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:44:37 ID:iXCfyHQ20
>>524 >50歳にもなって年収500万程度
>中小企業じゃ珍しくもなんともない
そういうオヤジに法律作成とか制度運用とか任せられると思ってるのか?
555 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:46:29 ID:zcWagJbA0
ムダな金なら
誰も誰も見ない役所のテレビに地デジチューナーとかムダ使いするな!
役所が一時昼休み12:15からを契機にテレビは置物になってしまった。
556 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:46:48 ID:oIUIBl070
日本はとにかく上の世代の給料、社会保障を少しけずって
下の若者に回さないとどうしようもなくなると思う
>>537 地方だと勝ち組のはずの公務員でも300万前後なんてザラ。
>>554 それするのは官僚。官吏は500万程度で十分。
>>539 削減目標立てさせて地方交付税減らせばいいだけ。
>>554 マジレスすると、80年代以前のノンキャリ公務員は「日本人の真ん中程度」の人材で回してたわけだが。
人数が減っているのは分かるが、民間だって人数減らして効率化しているんだ。
同じ程度の努力を望むのは自然なことだろう。
>>554 むしろ、そういうオヤジでも管理できるように簡素化しろよ。
若手公務員の技術系職員などの給与は安い
住むところを一般に借りれば毎食インスタントラーメンになるほどな
若手はラーメンで激務、ジジイは高給で趣味の時間に費やす
おかしいだろどうみても
全く逆じゃんw
563 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:49:27 ID:5uEbkHWe0
>>554 平均としてみれば中小のおっさんに法解釈や制度設計は厳しいかもな。
但しどんな会社にもエースクラスの人材はいるから一概にそうとはいえない。
しかしだから年収800万以上の公務員が必要ですっていう理論にもならん
564 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:49:32 ID:RonW6t+n0
議席削減訴えてなかったか?
565 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:49:46 ID:DLxMPqrT0
将来なりたい職業1位が公務員なんて国に将来はないだろ。
高級官僚以外の公務員をより魅力の無い職業に変えていかないと駄目だわ。
年収は今の半分、リストラありで55歳で定年にするかわりに雇用の受け皿として人数を1.5倍にしよう。
更に採用は一家を支える世帯主に限る。
これで民間にもっと優秀な人が流れるよ。
とりあえず公務員からボーナスを廃止するだけでいいよ
役所勤めでボーナスってアホだろ
子ども手当と高校無償化やめれば予算編成がものすごく楽になるのに
568 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:51:40 ID:0KDbtq2B0
>>563 別に、全員が全員低賃金で働かさせる必要はないんだけどね。
そういう脳ミソ職員は高給で雇えばいいだけ。
ほとんどの手足労働者は低給で雇えばいいだけ。
で合計、平均で雇用の安定とコストの抑制が実現できればいいわけなんだし。
公務員を全部まとめて話すからややこしくなるだけでさ。
569 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:52:21 ID:iXCfyHQ20
厚労省の賃金統計で調べてきたぞ。
男、大卒、正規雇用、平均年齢52歳の平均給与
企業規模計 879万円
1000人以上 1062万円
100〜999人 831万円
10〜99人 648万円
50歳で500万って、民間でも有り得ないだろ。
570 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:52:29 ID:5uEbkHWe0
もう既にキャリアでも優秀な人材は民間に流れています。
東大法でも2、3番手集団みたいなのしか公務員にはなりません。
よっぽどの志がないと勤まらんね。
571 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:53:01 ID:Lb/YeQVz0
入り口が狭くなっただけで、公務員自体は聖域なんだが?
原口って東大卒なのに馬鹿なの?
「国家」公務員、ね
ほんとにわかりやすい
573 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:54:44 ID:BLOE3Yh70
>>558 改革派や財政難の知事や市町村長は、既に人員削減と特例条例で給与カット進めてますが、
あなたのところはやってないのかな。
>>570 去年からの不景気でまた霞ヶ関の人気も回復してる。いままでそういう人材の流れる先だった
外資が軒並み採用辞めてる&民間も総合の採用を激減させてるから
575 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:54:48 ID:5uEbkHWe0
>>569 統計にも乗らない10人未満の事業所はどうだろう
零細町工場とかが500万くらいじゃないか?
もっとも親族以外で大卒がそこに新卒から50までいるかどうか疑問だが
576 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:55:57 ID:X3ktWKJA0
>>30 自衛隊は採用減らすべきだな
日本に戦争のための人殺し集団なんていらないから
577 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:56:41 ID:iqt5DVs6O
口軽く
重責任す
意味不明
民主党の選挙支援をすれば、外国人でもお金ばら撒くくせに。
579 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:57:44 ID:0KDbtq2B0
>>575 事業所の人数が問題じゃないと思うんだけどな。
頭脳系ではなくて単純・肉体系労働従事の公務員は、官民問わず最低レベルの給与でいいって話なんだけど。
そうすることで雇用の安定装置として機能させる。
金を優先するならやめてもらって、自助努力でやってもらう。
当然、頭脳系や特殊技能系はそれ相応の給与をもらうべきだと思うぜ。
580 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 11:58:04 ID:woun41Ki0
あほだな
採用は今までと変わらずやれ
で、上をバッサリ切れ
582 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:00:54 ID:XSZfQ/Ve0
>国家公務員採用、大幅な抑制も 原口総務相「聖域ではない」
不景気で採用減らしてどうすんのw
減らすのは単価だろw
>>579 民間でもそうなりつつあるからねぇ。単純労働はすでに派遣か子会社にアウトソーシングしてすでに
そこの人間でさえやらない。
585 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:02:29 ID:o7z6mwST0
バカじゃねぇの
雇用減らしてどうすんだよ
40以上のクズどもの給料と退職金減らせよ
586 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:02:30 ID:qsuJTbt90
公共サービスは年々低下して税負担は上がってるんだから
公務員の給料は叩かれても仕方がないw
「議員定数削減」しろ
話はそれからだ
588 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:03:01 ID:6ZoAvooe0
進次カの言うとおり、マニフェストを仕分けしろよw
>>584 役所も委託で外にだしているけど、自前と混在したりもしている
もちろん、自前のところは公務員なわけで高給で、委託の民間はその何割かの給料で同じ仕事をしているわけで
民間以上に同一労働で賃金格差がでかいのが役所
聖域ではないがやるつもりありません ってはっきり言えよ
591 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:04:26 ID:3LTQJrRN0
公務員に「頭脳+単純・肉体労働」ならあるが単純・肉体労働従事なんてのはない。
単純な事務系レベルや単純・肉体労働であれば派遣でいいだけのこと。
592 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:05:16 ID:iXCfyHQ20
>>581 その調査、
>>569の調査結果と大体一緒だよ。
>>583 君が示した賃金構造基本統計調査の詳細調査票だよ。
キミと同じ調査から拾ってきた数字。
>>589 たしか役所の場合、「物品」扱いにされるはず>非正規の公務員
警察の裏金は叩きに叩き
大阪市職員の裏金は叩くどころか擁護する
それがミンス党
自治労、国公連合といったミンス支持母体労組系公務員は天国
労組のない(持てない)警察・消防・自衛隊系の公務員は地獄
595 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:05:40 ID:Pk1d+cNnP
596 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:06:03 ID:l4AJcIodO
人じゃなくて賃金を減らさないと
また五年後くらいに人手不足だあって騒ぐんだろ
恥ずかしいからやめてくれ
597 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:06:06 ID:XSZfQ/Ve0
>>579 >当然、頭脳系や特殊技能系はそれ相応の給与をもらうべきだと思うぜ。
技能・知識を得るためにコスト掛けてるからな
598 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:06:09 ID:OifL79Od0
まあ若い奴の就職先はいくらでもあるから、採用抑制は間違った方向ではないな
ただ、既存の役人の賃金カットも併せてやらねば片手落ちだろ
599 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:06:20 ID:wvWCPYoL0
民主政権下での政治家だけは給料も定員も減らず、
国が崩壊するまで税金を私物化します。
600 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:07:14 ID:0KDbtq2B0
>>591 >公務員に「頭脳+単純・肉体労働」ならあるが単純・肉体労働従事なんてのはない。
>単純な事務系レベルや単純・肉体労働であれば派遣でいいだけのこと。
大阪府や大阪市が昨今データを出してたんだが(なぜか今は公開されていない)
先の採用抑制で減って人数を派遣会社から人を派遣してもらうことで、業務遂行していたよ。
その事実、
>>591さんの主張とは大きく矛盾するね。
601 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:07:24 ID:lm20gX9h0
減らした分おまえらの地元の市区町村の新人の質もあがるかもな
既に国よりは市区町村の方が難しいんだけどねw
602 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:09:33 ID:Pk1d+cNnP
民間はね、年齢×10万の年収なら恵まれてる方だよw
これが世間の実態だよ。
603 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:10:19 ID:WGmaO/Pf0
その前に 議員の数へらせよ
人口が2億のアメリカより、
1億の日本の議員の数のほうが、
なんで多いんだよw
600人もいる国ねえぞ あほが。
604 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:10:41 ID:XSZfQ/Ve0
>>591 >単純な事務系レベルや単純・肉体労働であれば派遣でいいだけのこと。
派遣で良いというのは同意できないな。諸外国の見解もそうだろw
収入が低いなら安定を
605 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:11:57 ID:iXCfyHQ20
この原口って奴は顔見るだけでイラッとするんだよね
なんでだろ?
607 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:12:53 ID:2ONfb1LT0
また年寄り公務員のために若者を犠牲にするのか・・・
若者を無職にすることがこの国の経済対策なのかよ(´・ω・`)
608 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:13:26 ID:vIQHGUp80
最近は国立大の院卒が2種で入ってくるのが珍しくないんだよ
それだけハードルが高くなっているんだよね
人員規模の問題だけにすり替えんな。馬鹿か。
まずは、公務員人件費削減しろ。
くれぐれも人数削減だけでごまかすなよ。
自治体はもちろん、国家公務員のキャリアも含めて、MAX550万円くらいの年収にしろ。
それでも国民平均より高いんだからな。 まずはボーナス0から今すぐやれ。
そもそもなんでこいつらにボーナスとか手当って概念が適用されるんだよ。
業績もくそも関係ないだろうが公僕ちゃんたちにわw
当然年金も民間と一元化しろ。
幹事長は聖域。
611 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:15:52 ID:vIQHGUp80
>>609 学歴も能力もないような民間人と大卒・院卒が最低レベルの国家公務員を一緒にすんなよ
>>598 そういうこと。人数抑えると同時に給与もカットして人件費を減らしますとしないと
世間が納得しないでしょ。
>>604 単純作業はもはや正社員の仕事でないんですよ。だから民間はことごとく派遣化
するわけで。
613 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:16:19 ID:QnuXdoH30
公務員平均年収を550万にすれば年間12兆円浮く計算になるな
614 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:17:37 ID:XSZfQ/Ve0
>>611 >学歴も能力もないような民間人と大卒・院卒が最低レベルの国家公務員を一緒にすんなよ
便所の100W電球だなw
615 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:18:16 ID:XSZfQ/Ve0
>>612 >単純作業はもはや正社員の仕事でないんですよ
それの根拠って、小泉以降の政策ってだけだからw
616 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:18:22 ID:vIQHGUp80
現実を知らない奴らだなあ
国家2種は、キャリアや地方上級の受け皿だよ
つまり、院卒で入ってくる新採が全然珍しくない状況なんだよ
>>608 要は民間で使えないとお祈りされた人が来てるだけということですよ。
文系院なんてその象徴だからねぇ。そういうのが給与が低くても仕方が
ないでしょう。
618 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:19:16 ID:0KDbtq2B0
>>612 いや、単純作業労働の公務員正規ってのが居てもいいとおもうのよ。
というか、あるべき。
雇用の安定装置としてね。
その分、給料は減らす。
(非単純は、相応の給料をもらうべきとも思う。)
パソコン、ネットワーク、標準化・・・どんな作業も基本単純労働と化していくからねぇ。仕方のない話だけど。
619 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:19:32 ID:M6Vz5ymn0
みんなの党の浅尾議員が国家公務員一人当たりの人件費が年間1047万円である事実を国会答弁で暴露しているが
国民は、このような現状「国家公務員一人当たりの人件費だけで税金が年間1047万円も消えて無くなる」でいいのだろうか。
620 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:20:00 ID:XSZfQ/Ve0
>>616 >つまり、院卒で入ってくる新採が全然珍しくない状況なんだよ
教育でカネ投資して税金を食い潰す側に回りゃあ、そら日本は立ち行かんわなw
621 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:20:11 ID:vIQHGUp80
>>617 馬鹿だなあ
民間のあまりの処遇の酷さに嫌気がさして、公務員試験を受けなおして入ってくる院卒が普通にいるよ
622 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:20:29 ID:3LTQJrRN0
623 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:21:19 ID:vIQHGUp80
>>620 >>教育でカネ投資して税金を食い潰す側
馬鹿だなあ
教育水準が低い奴が低レベルの生活になるのは全世界共通だよ
ますます失業者が増えますね。
625 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:22:01 ID:Pk1d+cNnP
>>605 大卒中小零細で50歳時点でやはり500万円程度にしかならないね。
>>616 国1の官庁で面接で落とされ、地上の面接でさえダメと落とされた人が来るのが国2ってことか。
>>615 すでに民間だと事務作業の派遣化や子会社への外注化は進んでる。規定路線ですよ。
単純作業である故の悲しさですな。
627 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:22:11 ID:qwySgKB+0
ID:ZAi+r0e90 ← こういうのがリアルでいると、周りが欝になる。
628 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:22:18 ID:XSZfQ/Ve0
>>623 >教育水準が低い奴が低レベルの生活になるのは全世界共通だよ
ダニになる方から論点そらしですか?w
629 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:22:25 ID:Jr3NrKd60
国家公務員こそ、採用増やすべきだと思うんだがな。
その代わり、全体の給与水準を落とすでいいんじゃね。
まあ、既存の公務員組合最優先ってだけなんだろうな。
公務員をひとくくりで発言してる人は馬鹿としか言いようが無い。
わかってて、怒りの矛先が無くて公務員でも叩いておくか〜ならわかる。
631 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:22:51 ID:H/sABfj30
韓国訪問中でなぜこんな質問?同行記者って馬鹿の集まりか。
632 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:23:37 ID:vIQHGUp80
>>626 >>国1の官庁で面接で落とされ、地上の面接でさえダメと落とされた人が来るのが国2ってことか
馬鹿だなあ
選考のレベルと倍率を考えろっての
633 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:23:43 ID:XSZfQ/Ve0
>>626 >すでに民間だと事務作業の派遣化や子会社への外注化は進んでる。規定路線ですよ。
悪いんだが、都合の良い現状だけで推進できると思ってるの?
中身のないバブルは弾けるよ
諸外国も同調してるんだっけ?w
634 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:24:56 ID:vIQHGUp80
民間を50社も60社も回って、一つも内定が取れないような奴が国家公務員になることなど不可能だよ
だから、給料半分にして
その分、雇用に回せよ
636 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:25:10 ID:SjdjTRx60
>>619 そんなん嘘で出鱈目だから、みんなの党なんて全く支持されないんだろ。
どっからどうやれば1047万なんて数字が出てくるのかと。
国家2種に院卒が来るのもなぁ
彼らに言わせればそこしか受皿がないからだろうが
最初から大学院に行かせなければいいだけだと思う
文科省と大学が利権のために大学院進学を容認しているのが問題
もっと定員を減らして、研究者になりたい、そしてなれる望みのある者だけを大学院に進学させればよい
院生にも税金が投入されてる以上、無益な院生を生み出すことは国益にも反している
>>618 なら子会社作って外注化すればいい。採用は毒魚扱いで非公務員身分にして
派遣する形でやるとか。役所の事務とかアウトソーシングできるところはまだまだ
ありそう。
>>621 まあ文系の院卒だとそこしか行き先が無いから仕方がないのかもねぇ。国1でもいらないと言われ
地上でさえお断りという感じの
639 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:25:36 ID:02GrlYl60
地方公務員を減らせば?
640 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:26:09 ID:Pk1d+cNnP
日本の労働者の80%が中小零細企業に勤務してるんだが、
その平均年収が大卒50歳で500万円程度でしかない。
いかに公務員が高給かがよーく分かるよな。
641 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:26:18 ID:b8KdL0300
痴呆公務員の末端が酷いんだが。
642 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:26:27 ID:1wp16vTE0
公務員の給料を大企業の平均じゃなく中小含めた平均にすれば
逆に数万人の雇用が出来る気がするんだが・・・
643 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:26:35 ID:iXCfyHQ20
>>625 ソース出してあるんだから、そっちもソース出してよね。
644 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:27:01 ID:XSZfQ/Ve0
>>638 >なら子会社作って外注化すればいい
おまえがそう言うなら公務員かが妥当っぽいなw
645 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:27:06 ID:Jr3NrKd60
>>633 まあ、俺も県の非常勤はやったことあるから、単純作業は公務員の世界でも、
非正規にやらせてるって、知ってるがねえ。
それならそれで、もっとそれをアピールして、日雇い派遣の人たちに来てもらうとか、やればいいのに。
今じゃ、募集者がいないからと、コネで公務員の関係者に声掛けまくってる状況だぞ。
646 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:27:26 ID:vIQHGUp80
>>640 そんなに給料に不満があるなら、大企業に転職すればいいのにw
能力があるならねw
647 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:28:02 ID:XSZfQ/Ve0
>>645 >単純作業は公務員の世界でも、
>非正規にやらせてるって、知ってるがねえ。
知ってるんならソースよろしく
今いる奴らをナントカしろよ
649 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:28:24 ID:gIiBoJao0
若者は老人のために死ね
650 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:29:12 ID:vIQHGUp80
ぐだぐだ言ってる暇があったら、過去問の一つでも解いてみろとw
大した努力もしていないくせに給料が安い安いと嘆くなよw
651 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:29:31 ID:oU5HJUU60
いい加減公務員への八つ当たりでは解決できないこと悟れよ。
民間が苦しんでる。公務員だってずっと給料削減中だぞ。
そんな中、待遇別次元の奴らがいるだろう。減らせ国会議員。奴ら他人に痛みを強いておいて
自分たちは何も減らしてないだろ?
議員を減らせ。在職者も給与を減らせよ。国民の痛みを率先して知れ。
652 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/03/22(月) 12:29:35 ID:c1YMKwSO0
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. 朝鮮人を公務員に
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ するんですか?
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
653 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:29:46 ID:Pk1d+cNnP
>>643 自分でソース出してるじゃんw
>>646 ま、それは言えるが、今は公務員の賃金についての話だ。
公務員賃金は民間の平均とされているはずだが実態は
それよりもかなり高額になっているから問題視されるわけだ。
意味は理解できるね?w
654 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:30:29 ID:Jr3NrKd60
>>647 いや、俺自身が書類のコピーの作業で2週間ほど雇われたことがあるってだけで。
新聞記事のようなソースはないな。
はっきり言おう
国Tに受かるやつは民間なら不況で採用若干名の大企業でも採用される能力をもっている
そいつらの採用をふやしてやれよ
ジジイをさっさと退職させろ
これは公務員も民間もかわらん
選挙も不況も採用抑制もすべて団塊あたりのジジイのせい
656 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:31:10 ID:sVOII0fa0
はい、若者死んだ。
公務員を減らすよりも議員を減らしたほうが効率がいいのにやらない不思議。
原口は前から嫌いだったけど政権とって以降余計に嫌いになった。
>>632 院卒でなんで国2程度を受けるの?国1や地上受けたらいいのに。
院卒でノンキャリアって恥ずかしくないの?
>>633 単純作業が子会社に外注化されて何か支障が出るの?すでに給与計算なんてのは
子会社に外注当たり前で事務作業ごとに部門が子会社化が進んでるのが現実です。
外注化して差し支えが無いところはどんどん外注や派遣化されていくのは
普通のことです。
>>637 特に文系院なんか規制かけないと。
658 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:31:43 ID:vIQHGUp80
>>653 >>公務員賃金は民間の平均とされているはずだが実態は
>>それよりもかなり高額になっているから問題視される
そんなこと知ったことかよw
>>651 「減らしても生活出来るんだろ」
って言うだけだよ。
少なからずバブル以降は不景気確定なのに
公務員を目指しもしてない人が叩いてるのを良く見るよ。
職業は選べるんだけどね。採用されるかは知らないけどね。
もっとメリハリをつけた賃金形態にしろよ
地方なんか上級も初級もかわらねーんだよ
なんでバスの運転手と部長級が同じ給料なんだよ死ね
なぜ韓国で?日本人の公務員を減らしたいんでしょうね。
662 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:32:26 ID:XSZfQ/Ve0
>>654 >いや、俺自身が書類のコピーの作業で2週間ほど雇われたことがあるってだけで。
その程度のもので主張か。詭弁の類としか取れんわなw
663 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:33:07 ID:iXCfyHQ20
>>653 だからどの調査票?
自分の計算だと、5〜9人の零細事業所の男、大卒、平均年齢52歳でも、
570万になるんだけど。
しかもこれ、「非正規雇用込み」の平均だからね。
664 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:33:34 ID:Pk1d+cNnP
>>658 だったら関係ないこと愚だ愚だ言うなってのw
>>647 官製ワープアという言葉がすでにあるぞ。公務員の世界も非正規化が進んでるということです。
666 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:34:18 ID:vIQHGUp80
>>657 >>院卒でなんで国2程度を受けるの?国1や地上受けたらいいのに。
>>院卒でノンキャリアって恥ずかしくないの?
全然恥ずかしくないことになっているのが現実
院卒がいくらでもいます
国Tや地上の倍率がわかってますか?
あんたは、大企業に院卒なら全員入れないのがおかしいって言っているのと同じですよw
667 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:34:21 ID:XSZfQ/Ve0
>>657 >単純作業が子会社に外注化されて何か支障が出るの?
出す必要のないモノは効率を下げるだけだな
公務員の給与下げるのにコストがかかる訳でもないし
公務員にとっては給与下げたくないので子会社に押しつけたいだろうがw
668 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:34:46 ID:RxQH60vA0
地方公務員の給料の方が問題だろうが
大体不景気なんだから、給料はともかく
公務員の雇用はのばさないとダメだろ・・・
>>636 人件費だから社会保険等も入るんだろう。
年功賃金で採用を抑えてるから平均も上がるし。
670 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:35:01 ID:XSZfQ/Ve0
>>665 >官製ワープアという言葉がすでにあるぞ
それ、日本だけの話でしょw
ただでさえ就職難なのに馬鹿すぎる
そもそも若手の給料は公務員の場合低い
採用絞るより爺や婆の給料減らしたり首を切ったりして賄えよ
老人のための政治はうんざり
採用減らすんじゃなくて給料下げるんだよ!
ほにゃらら手当をなくせよ
退職金さげろよ
ばかじゃねーの
673 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:35:53 ID:6x4kKCuU0
新卒採用をやめて、経験者随時採用にすればよい
674 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:35:59 ID:Pk1d+cNnP
>>663 だからw
君が出したソースでは
中小の大卒50歳で平均月給が30万円弱で賞与が年140万円程度だろ。
だから年収500万でしょww
>>657 そうそう、理系院は現状維持もしくは増でいいんだけど
文系院なっかホントにいらない、ってか研究者すらいらないって俺は思ってる
文系院は学生から搾取しといて、修了させたらハイさようならだからな
自分達さえ儲かれば、学生なんてどうでもいいの最たる象徴。下手な民間企業よりもタチ悪い。
>>636 平均年収660万といわれると、人件費1000万は現実的にありそうな数字だと思うが。
677 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:39:04 ID:BLOE3Yh70
>>639,641,668
地方公務員のことは知事か市町村長に言え
678 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:39:10 ID:vIQHGUp80
俺は技官ですから、事務官のことはあまりくわしくないけどな
最近はやたら高学歴の新採が多いのは確かだよ
院卒が本当に普通な感じ
>>666 >国Tや地上の倍率がわかってますか?
>あんたは、大企業に院卒なら全員入れないのがおかしいって言っているのと同じですよw
院卒って大卒にさえ負けるくらい劣る連中ばかりなのか?
余分に金出して院に行って行き先がノンキャリアしかないってどんだけ
ムダ?理系で修士なら大手の技術採用のチャンスはあるけど
>>667 公務員ごと子会社に出してしまえば問題ない。無論出向時に給与は
下げる。民間の手法そのものですよ。
680 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:40:09 ID:XSZfQ/Ve0
681 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:40:32 ID:XSZfQ/Ve0
>>679 >公務員ごと子会社に出してしまえば問題ない
無駄の最たるモノだなw
682 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:40:42 ID:vIQHGUp80
>>679 >>院卒って大卒にさえ負けるくらい劣る連中ばかりなのか?
>>余分に金出して院に行って行き先がノンキャリアしかないってどんだけ
シラネーよw
俺は大卒だからw
>>678 理工系だと、そもそも一定以上の大学は修士が普通だろ。
684 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:41:56 ID:iXCfyHQ20
>>674 意味不明。
>>605のソースにある、男、大卒、平均年齢52歳の数字は、
10〜99人の企業でも、月給45万、年間賞与113万になるはずだけど。
138行のとこだよ。
ってか、時期的に今頃言ってももう遅いだろ
採用でも最後発の経団連企業の採用ですら4月1日開始でもう来週だぞ
金融その他の文系企業の採用はほぼ終わってんだぞ?
公務員になるために就活やってない学生は梯子外されるんじゃないか?
>>675 文系で研究者なりたいなら大学院の数を規制してしまわないと。どうしても
なりたい人なら海外の大学院行くだろうからそれで問題ない。何より文系の学部
は修士しか持ってない詐欺?みたいな教員多いから存在がかなり疑問。猪口
邦子でさえアイビーリーグのPh.Dを持ってるのに。
687 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:43:10 ID:jYCSMeXP0
「理論上は可能と申し上げただけで、今すぐ実施すべき事ではないと考える」
どうせ月曜にはブレるんだろ、口だけ民主党。
688 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:43:16 ID:/OXQgZIW0
問題なのは地方公務員じゃないのか?
689 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:43:16 ID:Pk1d+cNnP
690 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:43:51 ID:iqt5DVs6O
就職難
受け皿政府は
機能せず
>>675 確かに文系院はいらんな
話にならないレベルであることは確かw
692 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:45:06 ID:eS1RHA9c0
大ガマーは「原口一博さん(民主党)東大カンニングだよ。
あんな人にプライドなんかあるわけ無いだろ。」
って、橋下知事に言っていた。
証人はヤシキタカジン。
屋敷は怖いものは無いので、正直にしゃべるらしいよ。
693 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:45:10 ID:XSZfQ/Ve0
694 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:45:19 ID:iXCfyHQ20
>>689 だから138行目だって書いてあんだろがw
君が見た数字は何行目に書いてあるんだよww
新規採用は現状維持で非正規採用を拡大したらよい。
45歳以上の人員が7割近くなんだから時がたつにつれて
総人件費は減っていくだろ。
今採用抑制したら20年後組織ががたがたになる。
いや、採用減らすのは異論は無いんだが
発表と決定の時期が遅すぎるだろと
そういうのは民間企業が採用開始する昨年の10月時点で公表しろよ…
>>681 出してしまえば、退職金の節約にもなる。民間だと人件費抑制と退職金浮かすためにやってることだ。
>>683 大手や中堅のメーカーになると理系は修士じゃないと採用ではマトモに相手にしてくれない。
学卒で受けても「何で院いかないの?」「院でついていけない学力に問題あるの?」という話に
なってくる。
698 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:46:10 ID:7bfN9tqn0
雇用を作るのがこいつの仕事なんじゃないか?
699 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:47:36 ID:XSZfQ/Ve0
>>697 >出してしまえば、退職金の節約にもなる
退職金制度を減額・廃止すれば済むだけだしw
700 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:48:09 ID:GHd2cxqQO
無職が妄想喚きたてるスレですね。
わかります。
701 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:48:53 ID:D110UBtP0
借金は子供に押し付けて逃げ切るんですね
ハヤテのごとくですか
702 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:48:59 ID:iXCfyHQ20
採用抑制で路頭に迷うのを増やすんじゃなくて
採用は維持で給料を減らすべきだろ。
公務員の仕事がないわけじゃないんだし、安くても雇用が維持される方が
消費に回ってくれる。超過労働か無職の二択はおかしいだろ。
704 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:49:33 ID:BLOE3Yh70
>>688 地方公務員のことは知事か市町村長に言え
>>697 大手は、採用すべき人員を分けてる
研究所や、半導体技術者などの専門知識が必要になる分野では院を優先
設計開発などの分野は院と学部の両方
SEなどの分野では学部を優先
後は、別枠で高卒も採用している
(後で企業内の高専で高専卒として育成する)
>>686 >文系の学部は修士しか持ってない詐欺?みたいな教員多い
Fランとか高専に派遣する教授なんてそういう人いるね
学生からすればかわいそうだなとは思うけど
研究者になりたければあなたの言うとおり、海外留学という手もあるし、こんなに数はいらない
あまり表に出ないけど、オーバードクターの原因の一つは過剰な院設置にあるし
707 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:49:54 ID:XSZfQ/Ve0
>>702 >公務員給与(大卒)と比較してみると、
そのレスは高卒公務員のミスリード工作ですか?w
708 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:50:31 ID:v1hqMhyK0
また若者の就職口がなくなるのですね
709 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:50:42 ID:umpcbWYT0
口だけ番長の原口の言葉など信用するに値しない
>>698 そもそもこの国は法人税が高すぎる、法人税を10%まで引き下げて
雇用の創出を促すべきだろ、雇用が生まれれば消費税が25%だろうが
国民は文句言わないだろ?
公務員への怨嗟がすさまじいな
半分どころですまされないだろう
712 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:51:24 ID:PssTEDaI0
むしろ新卒を採用して、早期退職を促して、
給与体系を見直せ。
713 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:51:29 ID:Uzw76B070
週刊こどもニュースで「どうすれば就職できる?」とか放送してるぐらいだからな
大学生になってからじゃ遅いんじゃね
714 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:51:44 ID:JXZ4LsrzO
ジジイ公務員をなんとかしろ
715 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:51:50 ID:fLuPMzZa0
議員定数をまず減らせよ
はぁ? 金食い利権食いの老害を切るためにも、定年を引き下げて切り捨てる
一方で、就職難の学生に就職の枠を広げて人材育成を図るべきだろう? その
方が財源の節約になるし、雇用の対策にもなるし、官僚の掌握にもなる。
何を考えてんだ? 意味が分かんねぇよ。バカ?
717 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:52:04 ID:V+JvGSGO0
>>712 今の状況ならそっちの方が良いと思う。
若い人間は職もなければ年金もないでは生きていけないよ。
このクソ不況の就職難の時代に 採用へらして
公務員の役に立たない老人を高給で雇い
その癖、年金や国の借金は若者持ち。
若者は搾取の対象だなw
暴動起こさないのが不思議なくらい
ちょw
来年度の就職活動は氷河期より大変そうだな…
最上層は別にしても中堅下位は浪人留年組との熾烈な争いが勃発しそうですな
721 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:53:17 ID:0KDbtq2B0
>>701 それ自体は問題ない。
いまの若い連中もしていることだから。
ただし、それが出来るのは、人口の微増が続くことが大前提で、持続的経済成長に繋がることが前提だけど・・・。
>>691 あっても少数でいいよ。あれは失業予備軍を作るようなもんだ。
723 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:54:47 ID:k35NuJPa0
なぜソウルで語る
724 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:55:21 ID:7bfN9tqn0
世間の恨み辛みの対象になっている公務員諸氏には同情するな。
400万人もいるのに、一握りの不届き者のせいで全員仕事していないと思われちゃっているんだからな。
しかもゴミ掃除、窓口業務の人から国の舵取りしている人まで同じカテゴリーでくくられちゃっているんだから。
725 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:55:30 ID:XSZfQ/Ve0
>>710 >そもそもこの国は法人税が高すぎる、法人税を10%まで引き下げて
>雇用の創出を促すべきだろ
逆じゃね?
企業の流動化が進まないのも政府の法人優遇のせいだろうなw
726 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:55:41 ID:ZuwfXgZc0
それで雇用対策はやるのか?
40代50代優遇し過ぎだよな。
頭おかしいんじゃねぇか
728 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:56:48 ID:Uzw76B070
>>723 採用抑制した分だけ、公務員の外国人枠を作るとかいう話なんじゃ
729 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:57:07 ID:0KDbtq2B0
>>725 内部留保ってそんなに悪いものかねぇ。
大規模投資をするためには内部留保がないと出来ないわけだし。
>>717 大阪府警は確かやってたよ。早期退職。
警察がここで語られる「公務員」なのか知らんけど。
>>713 小学校高学年から中学生の時期に将来の進路を大方定めさせないとダメでしょ。高校の時点だと
すでに文系か理系かという「最終選択」が1年の時点で待ってる。あと進路指導で理系と文系の利点と
欠点を明確に教えないとダメ。数学がある程度出来るなら就職難(文系)の現状を説明して極力理系に
行かせ、数学が不得意なら極力高学歴に進むか高卒で就職するかさせないと。
732 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 12:58:26 ID:6/8Otimr0
>>723 情報技術関係で韓国視察中。
政府情報システム等を韓国のモノにする気らしい(中央日報報道)
経済卒で数字に弱い営業を多く見てきたせい文系終わってるとしか思えない。
>>729 それないと給与の支払いさえ危うくなる。イザ金がなくなると支払いはそういう内部留保を
崩してやるからねぇ。リーマンショックからしばらくはどこの企業も内部留保取り崩してしのいで
たし逆にそれが無いとJALみたいな経営危機が続出してた。
735 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:01:13 ID:bdwzR6IJ0
小さな政府だから、公務員の仕事が減るんだよ。
原口の論理はおかしいけど、採用を絞るというのは正しい。
小さな政府ということは、大きな民間ってことだから、
今の新卒の雇用は大きな民間で吸収しないとダメ。
736 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:01:16 ID:MnyL+gZZO
公務員なんて遊んでるようなもんだからな
いまの半分以下で十分だよ
仕事の厳しさ教えてもらえばいい
737 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:01:44 ID:uO1poMot0
>>712 >むしろ新卒を採用して、早期退職を促して、
天下り推進しろ!!ってことかい?
>給与体系を見直せ。
小泉のときに随分見直しただろ?
今の若手の役人は、どれだけ早く昇進しても今の40代、50代の給料水準に絶対に追いつきません。
738 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:02:00 ID:nB0Hg2dH0
現職の公務員は首にできないので、採用を減らします^^
739 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:03:10 ID:3bkwswzM0
馬鹿じゃないのか、公務員は今だって人数少なくてとんでもないこと
になっている。給料を減らして雇用を増やすべき。
>>733 経済学部なら数学苦手だと要卒単位取得できんのじゃないか?最低限2次関数や微分積分の知識が
無いと無理でしょ。
741 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:05:02 ID:iXCfyHQ20
>>740 それが事実ならありがたい。
経済学も色々で数学を必要としない分野もあるとか何とか。。。
743 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:06:11 ID:Pk1d+cNnP
744 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:07:50 ID:QnuXdoH30
何言ってるんだ手当入れてみろ
大企業以上の収入じゃねぇか 嘘つくんじゃないよ
745 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:07:52 ID:0KDbtq2B0
>>741 >昨今の公務員試験に合格する人たちの学歴と比べると 、公務員の給与というのは安いのではないでしょうか。
だからこそ公務員を率先して民間へ放出し、総コストを下げるべきと提案するのが、
>>741の立場ではないだろうか。
そういう合理的判断が出来ないのであれば、タダの公務員擁護でしかないんだよ。
746 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:09:16 ID:Pk1d+cNnP
>>744 しかも賃金の高い会社ばかりを集めての平均だしなw
>>742 すでに経済学は文系の学問でなくて理系の学問。世界で知られている日本有名な経済学者も理系やそれに近い
人ばかり(森嶋道夫、宇沢弘文など)。欧米だと工科大学に経済学部があるくらいなんだし。
国1とか通るような奴が民間来たら
現状、大企業内定もらえる人が中小に流れて。。。
その受け皿に公務員がなるのは良いけど、今よりサービスが糞になりそう。
そして税金は減らない。
高度成長期の公務員は中卒レベルの人間で
給料もクソ安かったと聞く
優秀な人材が公務員に流れて
組合ごっこしたり、惰眠をむさぼるのは
日本の成長にとって好ましくないだろう
750 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:15:32 ID:LNErpxV90
公務員制度は国家百年の大計なんだから、
原口も仙谷も、この問題を真面目に研究
している有識者に頭を下げて検討を任
せた方がいい。お前等が捻じ曲がった
頭で恣意的に弄るにはあまりに重大な件だぞ。
751 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:15:32 ID:ZROxDGm30
小沢さんはすごい、小沢さんはすごいって、こいつ気持ち悪いよ。
オウム信者の目をしてるわ。
いや、だから内部留保は現金で持って無いっての
内部留保は「配当として分配しなかった利益がどれくらいあるか」って数字でしかない
「利益を事業に再投資する」って前提で配当を留保したもん
つまり、内部留保は稼働中の工場や機械やらに化けてる代物
知り合いに国Iと国IIが両方いるんだが、同い年だとそんなに年収変わらないようだ。
飲み会のときに年収の話になって「お前キャリアなのにそんなもんなのか」と国IIの方がびっくりしてた。
部署による残業代の付き方とかもあるのかもしれないけど。
754 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:16:31 ID:uO1poMot0
脱税王を総理大臣に選んじゃうようなバカどものために粉骨砕身しても、謂れのない非難うけるぐらいだったらさ、
東大出の優秀な人たちは、薄給の官僚なんてならずに日本国民から財産を合法的に収奪する外資に入ってもいいんじゃない?
日本国を滅ぼす政党に投票するようなバカどものために働くなんてはっきり言ってバカらしいでしょ?
>>753 国Tだって初任給は18万程度しかないんだぞ
まあすぐ課長クラスになるから差は広がるけど
政治家の腐敗と公務員の腐敗なら
政治家の腐敗の方が酷いのは自明と思う。
757 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:21:19 ID:K9XPnXEM0
>>737 >今の若手の役人は、どれだけ早く昇進しても今の40代、50代の給料水準に絶対に追いつきません。
そうなんだよな。そこがかわいそうなところだ。
賃金上昇カーブを緩やかにした上で、全体的に賃金カットというふうに、
中高年も若手も等しく痛みを分かち合うようでなければ、早晩組織として体をなさなくなるだろうな。
>>705 うちだと本社採用の技術系はほぼ100パーセント
院卒。それらがみんな研究所に行くはずもなく大方は工場の
事務所に技術者として働く。技術者で院卒が採用されたからと
みんな研究に投入されるわけないでしょ。メーカーだと現場
の設備も知らないようで研究や開発しても意味がない。
>>753 昔公務員受けて通ったが別の職についたオレが知ってるのは
キャリアは棒給表が3段とびで若いころは大して変わらんが20年先は遥かかなたの差になるんだw
部署、職種にもよる
>>753 一定の年齢になると差が出る。
ノンキャとキャリアでは昇進スピードが違ってくるから
あとになればなるほど差が。役職つくのはキャリアが
先になる。
俺が知る限り
警察キャリアは、警察学校卒業後1年くらいで警部補だよ。
ノンキャリアならなれない人も相当数いる。なれても40代くらいか。
首にするとか給料30%以上カットくらいやってから聖域じゃないと言って欲しいね
普通の警官でも試験で巡査部長までは普通で、少し頑張れば警部補か警部。ただ多くは殉職で2階級
特進にでもならないと難しい
>>754 まあ実際そうなりつつあるよね。
ただ税金の無駄遣いが多いのは事実なんで、
キャリアには30代でも1000万以上くらいやる代わりに
早めにリタイアしてあとはNPOでボランティアでもやってくれればと思う。
キャリアなんて1年に数百人しか採用ないでしょ?
彼らの人件費なんて大した問題じゃない。
問題は彼らが膨れ上がらせた天下り法人での無駄遣い。
>>764 一番いいのはキャリアが民間に再就職してることだけど、40手前になるとキャリアでさえロクな就職先が
無くなるので結局は天下りなんてことに。。。制度変えて35歳定年の期限付きにしたらいいんじゃないか?
その代わり給与は今の3倍、仕事量も今の3倍と外資並みのハードさにする。
キャリアはもともと外資並みのハードさだろう
767 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:36:23 ID:aWuezYeh0
現職のケースワーカーだがCWを倍に増やせよマジで
他の大多数の課の連中が大した仕事もなく毎日定時で即効あがってくのに
生活保護課の俺らだけは月100時間残業、1人140世帯担当
(国が定めた基準の2倍)というキチガイ状況で、頭おかしくなる寸前だぞ
ありえねー、何でこういうクソ部署にもっと人増やさないんだよ
マジでゴミだな
まぁ、どうせこう考えてるんだろうな
「やだやだ、生活保護なんてやりたくない、なら今いる連中が苦労すれば・・」
今回の聖域云々についても「やだやだ、給料カットとかやだ」
「そうだ、新人の採用を減らすのなら誰も困らないwwww」ふざけんじゃねぇ
キャリアの人達は「俺達は子供の頃から一生懸命勉強して今の地位にあるんだから
天下りだろうが訳の分からん手当だろうが貰って当たり前。国が赤字なのはガキのころに
遊んでばかりだった奴らの所得税が低いせいだ」と思ってるんだろう。
769 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:38:24 ID:0KDbtq2B0
>>767 マジで思うな。
CWは2倍にして、年収は360万円固定。
これくらいがベストだと思う。
国民「(地方)公務員どうにかしる」
民主「政権とったら(国家)公務員はぼこぼこにしてやんよ!!」
地方公務員は民主党の支持母体の1つです。
つーか民主は野党時代から官僚いじめてたじゃん。
わけのわからん資料あつめとかやらせて残業させといてそれ問題視するとかw
>>767 生活保護は国が余剰の公務員を集めて一括で管理したほうが良いんじゃないの?
市町村ごとに生活保護なんかするから利権化するんだし。
採用の抑制はまったく無意味、不公正すぎる。
773 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:47:27 ID:A/2IcYC70
メディアも議員もなぜ地方公務員の減給のことをスルーするの?
ここもしないと意味ないし
774 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:49:38 ID:rGZmQ3MK0
>>767 生活保護受けてるやつにCWやらせればいいじゃん
どーせパチンコとかで遊んでるやつらばかりなんだろ?
775 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:49:44 ID:MY5ZVPvZ0
芸能人もいらんだろ
776 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:52:09 ID:dAeMJb860
仙石が、新規採用を細らせないためにも勧奨退職は残したい、って言っていたのでは。
新規採用はある程度確保しないと、ただでさえ就職氷河期なのにどうするんだろう。
年配は、民間並みに多少退職金に色を付けて早期退職してもらうとかやらないと。
全公務員は退職まで面倒見る、ってまずいと思うが。
>>774 自分の面倒も見きれてないのに他人の面倒が見られるのかと…
778 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:54:17 ID:AHvFkFdq0
>>774 真面目な話、現在生活保護受けてる人で、
「規則で決められたとおりに手続きを進める」
「どの規則を適用すればいいか微妙なときは上司に相談する」
「自分の部署だけで手続きが完結しないときは他の部署と調整し、過程と結果は上司に報告する」
「規則で決められたとおりの様式で書類を作り、自分の判子を押して上司と関連部署の判子をもらう。
内容について質問されたら適宜説明する」
この程度のことができる人でさえ、実は少数派だったりしないか?
780 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:57:44 ID:PiTIYybO0
>>753 国1と国2の同級生が一緒に飲んでるのか。
あとどれぐらいの間、友達のままでいられるんだろうね?
781 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 13:59:07 ID:3qYBhG080
>>773 地方公務員のことは知事か市町村長に言え
782 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:00:34 ID:wKNsNMR00
>>6 確かにww
なんか怪しげな「密約」でもしにいってるんじゃあるまいな('A`)?
日本人減らして在日いれたいんじゃないのか
>>780 国Tができる人で、国Uが性格いい人なら一生いられるが・・・
785 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:06:24 ID:5uEbkHWe0
>>780 Uが変な対抗意識持っていない限りは大丈夫だろ
Tがキャリア至上主義でもだめだが普通はOK
TもUもお互いが居ないと困るからな。
786 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:09:00 ID:WHHzTxj/0
天下り抑制の結果なら当然I種の採用減らすんだよなと思ったけど
そういえば公務員試験がI種II種じゃなくなるって話はどうなった?
今の公務員は安泰ですw
これからの若い人たちは、安定した仕事が減って大変ですねwwwww
788 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:10:30 ID:v93Yl2eN0
批判されているのは賃金体系であって数ではないんだがな。
知人の公務員に聞くと民間委託は金額が非常に安く
正規職員の人数不足と高人件費からきていると言ってたし。
789 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:12:21 ID:3nTyX0zw0
スト権と引き換えに国家公務員給与の3割りカットを狙ろうとるよ
定員削減はその布石
団塊以降、今の50代前半までは人口減だぞ
出生数は確か270万人から160万人なんだから
何もしなくても自然に減っていく
二割なんて甘い、もっと削減できるだろ
791 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:19:26 ID:v7w9QyiE0
>>554 公務員全員が法律作ったりしてるか?
仕事の中身で給料変わるのは別におかしいことじゃない。
国家だろうが地方だろうが、組織の末端部なのにもらいすぎなんだよ
792 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:19:52 ID:JoTvNy500
当然だなwww
793 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:20:18 ID:DGnNr+2j0
このスレにも多数公務員がいそうだが・・・
誰も公務員の高給が維持されろとは思ってないよ。
地方も国家も同様、公務員、特に50代の高給こそメスを入れるべき。
そうバブル時代に給料を爆発的に上げて、しかもそれを維持するために、
若者の雇用を絞り非正規化を行い、若者をこれでもかと踏みつけにしている連中のね。
採用も絞り、人が少なくなった分さらに非正規雇用でもするの?
どこまで若者を苦しめれば気が済むの???
794 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:22:58 ID:M6Vz5ymn0
今でも、将来人口激減が確実の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金の赤字国債や地方債を毎年数十兆円も垂れ流しし放題している現状なのに
採用はしていいんだよ
定期的に育たない芽を間引いてくれれば
日本は公務員人口は他国の半分。その代わり給与が倍
失業問題でもあるので抑制はダメ
削減すべきは公務員給与
797 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:28:34 ID:v7w9QyiE0
>>722 文系院卒が言うが、あれこそ社会人が資格取得(といっても教員が専修取るくらいだが)でいく以外は、
経済的に圧倒的な余裕のある人以外は進学させるべきではない
学部出てそのまま専修とっても教員採用が有利になるとも限らないしねえ
経済的に言えば確実に損するわ
798 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:31:52 ID:v7w9QyiE0
>>793 > どこまで若者を苦しめれば気が済むの???
ものすごく出来る人以外は、日本人の賃金は中国の富裕層以外の水準にまっしぐらだから、
そこまでいくか、中国が人民元切り上げでもしないとこの傾向は続くと思うよ
元を切り上げれば万事よくなるということでは、もちろんない
799 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:37:08 ID:DGnNr+2j0
つか日経ヴェリタスに以前載ってたらしいが、お前らは↓みたいな現実を知ってるの?
個人金融資産1500兆円の内訳
29歳以下 10兆円
30〜39歳 86兆円
40〜49歳 172兆円
50〜59歳 494兆円
70歳以上 452兆円
つまり、実に8割以上が50歳以上が持ってるわけだが・・・
>>1はその50歳以上を守るために20〜30代の雇用をやめろと言っている。
さらに公務員の給料を削減と称しても50代以上を守るため、20〜30代の給料まで削る。
こ ん な 事 が い つ ま で 許 さ れ る の ?
それでも平気な顔をしている若者が俺には理解不能。
800 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:38:28 ID:cRjiXAkq0
国家より地方を何とかしろよ
801 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:39:46 ID:ylgkkrfZ0
802 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:40:21 ID:DGnNr+2j0
>>799訂正抜けてた。
50〜59歳 330兆円
60〜69歳 494兆円
スマソ
・・・若者はもっと守られても良いと思う。
特に経済的強者の連中は、この現状を見ても経済的弱者になんとかしてやろう、
って思わないの?それでよく電車の席を譲れとか言えるね。
803 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:41:34 ID:l6NYSqkfQ
うちの役所の窓口は受付だけで三時間待ち
そして申請した結果が出るまで3ヶ月待ち
公務員削減とはこういうこと
804 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:41:59 ID:v7w9QyiE0
>>799 1000兆を50歳以上が平均的に持っているわけではないもの
世代間対立だけに注目しても意味ないわ
60歳のそこらへんのおっちゃんと30歳の金持ちがいたとしても
俺と利害が対立する可能性が大きいのは30歳の金持ちのほうだと思う
805 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:43:21 ID:DGnNr+2j0
>>804 そうかもしれないね。
でも30代の金持ちってどれだけいるの?
それより50代の金持ちの方がずっと多いだろうし、60代の金持ちの方が、
さらにいっぱいいるだろうね。
先ず給与と
人削減(リストラ)出来る法案制定からだ
それが無いと話にもならない
原口は相変わらず誤魔化すな
何処まで国民騙せば気が済むんだw
ついでに国会議員も半分でいい
聖域ではない
無駄だ
不況ならば、政府支出を増やして景気を支える。
雇用も同じではないのか?
民間と同じく雇用減らしてどうすんだよww
809 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:46:13 ID:SbpJTvC00
問題なのは50代と60代の連中が選挙で一番大きな影響力を持っていると言う事実だけどな
保険料の5000円アップごときであのゴネよう
まあ、もう10年位して自分たちの尻に火が回りだしたら態度を変えるかな
810 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:46:31 ID:iBycrw8t0
足りなくなった人材は小沢の秘書のように韓国人で補充ですね
811 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:47:56 ID:js2c6gLV0
>1
なるほど、若者に景気悪化の影響をおしつけるわけですね。
最低だな
働いて税金を納めている人が選挙権持てばいい
馬鹿な主婦や無職の年寄りに選挙権はいらない。
そして痛みは若者へ・・・
国家公務員はかなり給与が下がってきたけど地方はまだまだ高水準。
地方の怠け者をなんとかしろ。
その上で似たような部局を統一しろ。
a
816 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:49:52 ID:SbpJTvC00
>>812 おいおい若者の4人に1人くらいは自動的に選挙権なくなっちゃうじゃん
それこそ意味がないよ
817 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:50:35 ID:js2c6gLV0
外人に子供手当だの学校無償化の恩恵だのをばらまくのをやめて
そのカネで日本人の若い連中を雇うことに使えよ
818 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:52:39 ID:xZKvc8BDi
アホか。この不景気なんだ。むしろ公務員は増やせ。そして給料下げろ。
あれか、ゆとり世代を入れたくないから公務員も必死なんだなw
間違いないお
820 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:03:01 ID:o7PYTlWXO
財源担保の無い子供手当に公務員採用抑制
若者を地獄送りにしたいのかな
821 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:04:32 ID:lj0mB2sN0
822 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:06:00 ID:M6Vz5ymn0
子供手当ての財源は公務員のボーナス支出年間6兆円で賄えます
公務員採用抑制は、公務員総人件費を半減すれば採用枠を確保出来ます
すべて赤字国債を発行不要で簡単に実行出来る事である
824 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:23:01 ID:7jZbyBaK0
原口総務相は国民を管理する電子政府システムを韓国から買ったり
国家公務員採用のハードルを下げようとしている。
これは一政治家として見たら国家の安全を考えない危険な行為だよ
825 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:36:49 ID:M1mpP8N/0
>>789 労働三権と三割減で等価かな
削減はあまりできなさそ
826 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:41:50 ID:HDwxtBYh0
>>1 新卒雇用減らして第2の就職氷河期作り出してどうするつもりなんだよ
若者を犠牲にしてでも痴呆公務員ジジィ共の生活を守るってか?
827 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:43:21 ID:uO1poMot0
>>824 「闇の組織がー」なんてヤツは一政治家以前に人間としてヤバイと思う。
脱税王やミスター無能の仲間としてはふさわしいがな
828 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:44:30 ID:P6PPzeZV0
採用の抑制アホだろ
給料下げろよ
829 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:45:18 ID:2giVgyO00
【民主・粛清】 原口総務相 「自由な発言の中にも、立場。互いを信じて議論。これが民主党だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268968375/ http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100319/stt1003191131005-n1.htm 85 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:16:46 ID:idItHg23
原口って、総務省のシステムとか電子政府とか、サムスンに発注させようと必死。
その裏はNTT東日本とNTTデータの組合員と常務による資金提供ね。
いい加減、バレバレなんだよ。
126 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:21:36 ID:idItHg23
原口は、それだけじゃない。
NTTグループによる資金提供に沿った形でオフショア化を勧めようと画策。
NEC,富士通、日立を外し、IBM経由及びNTTデータ経由で官庁系システムを
端から韓国に引き渡そうとしてる。これ、官庁の課長ベースのたれ込み。
168 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:25:30 ID:idItHg23
>>127 無能なのはサムスンだけじゃない。
実際に今、NTTデータがサムスン使ってるけど、あそこも半端無く無能。
なんせ官需で生きてる会社だからね。
しかも、利権を得るため、組合動員してまで民主を応援してる。
良い、奴らが何をしようとしているかを端的に言えば・・・・
日本の資本が大量に注ぎ込まれるシステム更改において、その資本を
韓国に流すことと、決裁権をアメリカに渡した、日本の会社じゃ完全に
なくなったIBMを経由して、韓国に仕事を渡すことが目的。
つまり、日立(が一番のターゲット)を潰し、富士通・NECを潰す事が目的
の完全な売国行為。
上記がらみで韓国なんかね原口?
830 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:45:26 ID:5ely//ye0
公務員の派遣解禁を
小泉がやってくれるはず
国家公務員って激務が多いんじゃないのけ?
大丈夫か・・・?
832 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:53:09 ID:js2c6gLV0
民主党=若者イジメ
833 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 15:55:11 ID:L43lkd4t0
日本破壊計画の進捗状況をご説明に逝ったのか?ハラグチェw
834 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:00:18 ID:9+6nnYHIO
長妻のおもりにもっと必要だろ
835 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:02:09 ID:AM5BNjbD0
>>1 よう、原口のアホ。
NPOやら公益法人に新たな公務員採用枠を作るために、3年間公務員を
出向させて、給料を政府が肩代わりするって話を誰かしてたぞ。
お前、しらないのか?
採用制限っておかしいだろうが。
逆だよ。
全員の給料を半分にして若い奴を同数分だけ雇え。
コストをおなじで数を2倍にしろ。まあ、収容やらなんやらの
問題は出てくるだろうが、その点だけ議論すればいいだろ。
837 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:10:20 ID:N5SPBXoX0
このブサイクダッコちゃん大嫌い!プン!プン!
838 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:11:45 ID:yrfiW19y0
>民間企業がこれだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。
は?アホだろこいつ
839 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:12:06 ID:by7mwS8f0
ニューディールとか勉強しろよ原口
地方公務員は聖域なんだろw
842 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:14:00 ID:M6Vz5ymn0
借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約三千万円を支払い続けるほぼ全国の地方自治体は
間違いなく聖域でしょう
843 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:15:25 ID:AM5BNjbD0
>>841 何しろ、自治労出身のミンス議員が居るんだから無理だわなあ
844 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:16:37 ID:IBItx/PY0
無駄に高いヤツらを削ればいいだけ
>>830 すでに定員減らされて、職員足りないから、派遣だらけなのですが。うちは。。。
原口は何で韓国でこんな発言をするの、日本で日本人の前でやれよ。
韓国行って、また裏約束でもしてきたのかよ。
韓国との利権作りだけは熱心な、腹話術人形原口。操ってるのは小沢かw
847 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:20:41 ID:uO1poMot0
>>844 無駄に高いヤツらって誰のこと?
拍手と「そうだ!そうだ!」しか発言できない国会議員のことですか?キチガイ総理のこと?
それだったら同意。
848 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:23:59 ID:AM5BNjbD0
>>845 実際、小泉あたりからその流れが出来たんだっけ。
派遣がかなり窓口にいるよな。国の役所も。
地方は聖域だから、まず無理だろうが。破綻でもしない限り。
採用抑制で2割削減なんか何もやってないのと同じだろ。
給料上げるなw
>>842 退職金3000万円って、「基本給」50万以上必要だぞ…
中央省庁の課長級に匹敵する。
さすがに平均はそこまでないだろ。
>>848 地方もかなりの勢いで正規職員数減ってるよ
853 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:37:22 ID:tvYHRIxg0
民間には若者の雇用の確保に努力を、と言っておいて・・・。
組合頼みだから現役公務員をリストラ出来ず採用を抑制ってことですか?
854 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:37:26 ID:6x4kKCuU0
>>836 いやいや、こういう苦しい時ほど若い奴は不要だろ
新卒など雇って何になる?何も知らん青二才が一体何の役に立つのか?
何より、そのようなお子ちゃまを教育しているヒマが無い
そういうときは、30台真ん中の即戦力に高給出して他から引っ張ってくるのが正しい
新卒10人雇うよりも安いコストで10倍の働きをしてくれる
>>854 そうやって、若い連中を育てないと10年後くらいに返ってくるって分からないのか?
856 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:43:00 ID:6dqN/ZuW0
公務員でもクビにできるようにしろよ
できないなら高給取り団塊の給料を減らせ
浮いた分で人を雇えば雇用対策にもなるし
857 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:44:14 ID:AM5BNjbD0
>>851 2700万越え位みたいだね。
>>852 まあ、財政に見合った職員数と給与額かだよなあ。
858 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:44:57 ID:SMb4FG510
今さら民主党が新しいマニフェストを作ったところで、それを信用する国民など
いないよ。
原口は小沢に洗脳されて国民の考えてることが見えなくなってるとしか思えんwww
859 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:45:59 ID:UJDYYfY50
採用抑制じゃなくって無能な「ながら(労組しながら)職員」を減らせよ。
公務員は福利厚生、失業無しのド安定。
その代わりに薄給でバランスがいいのに、今は給料が高過ぎ。
今の公務員の給料を半額にして、介護士を公務員にしたれよ。
861 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:49:35 ID:W3WmZc480
でも郵便事業は国営に戻すんですねw なんとゆう矛盾
862 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:51:59 ID:uO1poMot0
>>860 介護士の初任給19万円で、国家I種の初任給18万円なんですけど?
介護士の人給料下がっちゃうじゃん
863 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:53:03 ID:haIspJwv0
公務員減らす前に国会議員を減らせよ
864 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:56:02 ID:s34Q/qYG0
そもそも効率が悪すぎるんだろ?
遠い距離通勤して疲れ果ててダラダラと仕事してと。
一般事務は在宅で高速ネット回線でこなし、会議はスカイプ。
顔合わせだけ出勤で十分だろ。極端な話。
仕事好きなら24時間やるだろしな、自宅で。
通勤費が浮くし、食費も安い。公務員住宅ならそもそも家賃なんか
無いような物だしな。
すぐ切るとか減らすとか、頭わりいんじゃねえすかねw
865 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 16:58:26 ID:o7PYTlWXO
人口比アメリカの倍もいる議員を減らせよ
オザーチルドレンとかいらんやろが
黒犬
>>862 それは最初だけ。
入省して夏にはすぐ賞与。冬も賞与。翌年度はすぐ給与があがる。ただ同然の官舎も完備。
数年後は完全に逆転してる。
867 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:02:59 ID:6x4kKCuU0
>>855 何もわざわざハイレベルな中央省庁で新人教育などしなくても、
若い連中は、地方の役所など身の丈にあった場所でそれなりに育っていくでしょう
そして10年経って優秀な奴は中央に引っ張ってくればよい、
本人も中央のトップエリートで迎えられるなら喜んで霞ヶ関に行くでしょう
民間でもそういう力関係は少なからずあるはずだと思うが、
要はオイシイところだけツマミ食いすれば良いのです、頂上に位置する組織にはそれができる
868 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:05:21 ID:js2c6gLV0
>>863 違うな。ヤジ要員と採決要員にしかなっておらず、議員であるにも関わらず議論というものを全くしないあるいはさせてもらえない「議員」と
秘書が捕まった「議員」を辞職させて、それを新規採用の資金に充てればいいんだよ。
それから外人に配る子供手当を中止し、国公立学校ではないゆえに憲法89条違反になる無償化対象校を除外して
その原資も国家公務員新規採用の財源に充てればいい。
869 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:05:44 ID:XSZfQ/Ve0
>>860 >今の公務員の給料を半額にして、介護士を公務員にしたれよ。
だな。
で、他の民間委託でも採算取れそうな窓口業務なんかは
コンビニとかに任せてもいいかも
>>868 人を増やすってことは恒久的な財源がいるんだが・・・
871 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:06:52 ID:s34Q/qYG0
>>867 そのまんま江戸幕府のシステムだな、それはw
872 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:08:19 ID:js2c6gLV0
>>869 窓口業務を乗っ取って、偽造書類を通りやすくするのか?
873 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:09:19 ID:XSZfQ/Ve0
>>872 >偽造書類を通りやすくするのか?
今民間でそんな事が起こってるんだっけ?
ソース付きで詳しく
874 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:10:52 ID:XSZfQ/Ve0
>>872 >偽造書類を通りやすくするのか?
むしろ自浄作用のない役人が身内の年金を弄ってみたり
暴力団に生活保護出してみたりとかしてるんじゃなかったっけ?
875 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:11:45 ID:js2c6gLV0
>>870 「人を増やす」?なぜそうなる。
一定の基準を保つということは、新規採用される人がある分、定年退職者もあるということ。
876 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:14:47 ID:js2c6gLV0
>>873 噂程度だから、具体的に話すのはちょっと。
>>874 それって法規違反だから告発されれば捕まるよね。
で、裏金を作ってた連中が逮捕されだしてた。
んでもって、これは地方公務員の話な。
国家公務員の方は郵便物の事件があったね。料金割引かなんかが適用される制度を利用しての詐取に
加担してたやつ。
877 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:16:21 ID:+shxX6hk0
もうさめんどくさいから
全員 時給制に変更しろよ
時給1500円でいいだろ???
公務員の給料は大幅に削減していいけど、国会議員の給料は上げないとダメだよ。
>>871 そして、今度は学閥ではなく地方閥ができるのですね。分かります。
880 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:28:18 ID:XSZfQ/Ve0
>>876 >それって法規違反だから告発されれば捕まるよね。
おまいの告発されればってのが全てを現してるよな。氷山の一角だけw
自浄作用なんか微塵もない
どうしようもならない所だけを匿名で甘々の処分でお茶を濁すw
881 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:31:04 ID:js2c6gLV0
>>880 ところが捕まりだしてたんだよねぇ。裏金事件。摘発が続いてた。
自浄作用が無いのは、あの連中だよね?
学資のための募金で集まったお金を、自分たちの組織運営の資金に回してたボケども。
国家公務員じゃなく、地方公務員の方を何とかしないとだめだろ。
883 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:35:41 ID:/DtgGob70
50歳以上に給料半分にするか辞めるか問えよ!!
これで解決だろwww
884 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:38:00 ID:QlfJ/k380
公務員は国民一般庶民の敵だ!
自衛隊、警察、公安、消防はじめ官僚、行政すべて解体し、
すべての公務員を解雇して、いますぐ子ども手当の財源を作れ!
民主党独裁政権により、新たな人民の理想国家を創るのだ!
民主党小沢総統バンザイ!
885 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:38:45 ID:QnuXdoH30
地方も国も一緒かよ
まあ、民主党の話など無駄だ。
公務員のボーナスすげえいいよな。
28歳なのに、夏50万、冬50万きっちり入る。
不景気関係なくてうらやましいよ
888 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:52:36 ID:8LhXYrsm0
> 2011年度以降の国家公務員の新規採用について、「民間企業が
> これだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。聖域ではない」と述べ、大幅な抑制
> もあり得るとの考えを表明した。
民間の雇用が苦しい時に、政府が採用を絞ったら、ますます新卒失業者が増えるんじゃないか?
大丈夫か、この人。
将来の日本を担う若者は、どうすればいいんだ? もうこれ以上、若い人にしわ寄せするのは
やめろ。
それにしても、民主党の本音がよく分かる発言だわ。
事業仕分けの頃からちょくちょく書いているが、若い人は日本を捨てて、外国に雄飛したほうが、
個人としては幸福に暮らせると思う。
ここまで若者をないがしろにする国に固執しても無意味。
また、若者だけに皺寄せか。
まずは、年寄りどもの給与を大幅に減らせ
優遇の共済年金を即時廃止しろ
手当て、退職金もなしな。
最低賃金レベルまで公務員の金は絞れ
890 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:54:38 ID:dBOltDFl0
また聞こえのいいこと言い出したね。
なんだかんだで引き伸ばして、選挙が終わったら忘れちゃうんだよな?
子供手当てとか高校無償化くらい迅速にやってみればいいのにw
891 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 17:55:11 ID:sMCkQqmw0
>>1 社保庁の後始末もマトモにできねーのに何言ってんだ?こいつ。
>聖域ではない
今まで聖域だったのは認めてるんだね
893 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:11:34 ID:XSZfQ/Ve0
>>881 >ところが捕まりだしてたんだよねぇ
氷山の一角である疑念を払拭するには至らないけどな
後から後から出てくる時点でw
894 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:17:51 ID:aT5h2lTg0
やっぱりバカかこいつら、認識がおかしい
若い職員の採用を止めちゃだめだろ
やるべきことは年輩職員の給料カット、早期希望退職
民間じゃ当たりまえ
すでに非常事態になってるのに、昔と同じ、生涯楽して公務員を
続けようなんて甘ったれるな
世代の偏りがあまりにひどいんだからそこを是正しないとそろそ
ろ革命が起きる
895 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:20:54 ID:9zqdSGDyO
ダンバインじゃないのか
896 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:25:39 ID:aT5h2lTg0
史上最大の落ち込みとなった税収に見合う人件費にすればいい
ボーナスカットとか普通やるだろ
単にじじいやばばあの保身のために採用を減らすのは許されない
民主は労組の票で成り立ってるから、これも結局は利権の成れの果て
ここまでされて若者が文句言わないのが不思議でしかがない
おれはおっさんだが一緒に怒ってやる
頑張れよ
897 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:26:13 ID:gNUuH4ag0
85 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:16:46 ID:idItHg23
原口って、総務省のシステムとか電子政府とか、サムスンに発注させようと必死。
その裏はNTT東日本とNTTデータの組合員と常務による資金提供ね。
いい加減、バレバレなんだよ。
126 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:21:36 ID:idItHg23
原口は、それだけじゃない。
NTTグループによる資金提供に沿った形でオフショア化を勧めようと画策。
NEC,富士通、日立を外し、IBM経由及びNTTデータ経由で官庁系システムを
端から韓国に引き渡そうとしてる。
これ、官庁の課長ベースのたれ込み。
168 名前:ぱぱ ◆EI6OqkA64o [sage] 投稿日:2010/03/21(日) 00:25:30 ID:idItHg23
>>127 無能なのはサムスンだけじゃない。
実際に今、NTTデータがサムスン使ってるけど、あそこも半端無く無能。
なんせ官需で生きてる会社だからね。
しかも、利権を得るため、組合動員してまで民主を応援してる。
良い、奴らが何をしようとしているかを端的に言えば・・・・
日本の資本が大量に注ぎ込まれるシステム更改において、その資本を
韓国に流すことと、決裁権をアメリカに渡した、日本の会社じゃ完全に
なくなったIBMを経由して、韓国に仕事を渡すことが目的。
つまり、日立(が一番のターゲット)を潰し、富士通・NECを潰す事が目的
の完全な売国行為。
898 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:28:29 ID:RvSs3ZEK0
いい事だと思うけど
雇用拡大が政府の方針だったのに
それとの整合性は取れてないんじゃないか
そりゃ新しく入る人を抑制するのなら連合は反対しないからな。他人だし。
今入っている公務員とその老害を切れないから聖域っていわれるんだよ。
年寄りの首を切れば若者が3人雇えるだろ
901 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:43:01 ID:LCU8TuJC0
民間委託はうちでもやってるが
言い方が悪いけど結局ピンハネされて委託先で働く人は
安くこき使われるんだよね
しかも一般競争だから来年委託契約を取れるとは限らん
そうなれば委託先の人もどうなるかわらんし
ちなみに法務局の窓口業務の一部?全部?は
委託化されている
902 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:43:08 ID:TWnPSXwO0
903 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:44:51 ID:3Fr+Kwin0
原口はましな方かと思ってたが、結局民主そのものだったな。使えない。口だけ。
904 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:46:32 ID:3LTQJrRN0
>>889 何度も公務員試験、不合格だったんだろうね、かわいそうに
905 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:47:07 ID:XSZfQ/Ve0
>>901 委託じゃなくてフランチャイズ化すれば規制緩和なのにな
使えない無能年寄り職員ばかりが
優遇されるwwwwww
907 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:50:26 ID:pz9TJgVd0
もっと高学歴の人が官僚にならずに、いろんな会社作って社長になって欲しいね。
会社が増えれば、入れる裾野が広がる。
908 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:51:01 ID:M1mpP8N/0
>>864 それとインカムゲインがありゃいいな
寝て過ごす
結局若い世代にツケを払わせるのか・・・・
910 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:57:02 ID:P+ZH1NiI0
年収300万の若者
年収900万の税金で養われてる公務員。
公務員・・・・借金1000兆もあるんだから消費税アップも仕方がないよね。日本人で団結して借金を返していこう(絶叫)
若者・・・・・テメエの給料払う為に俺達は存在してるのか?
公務員・・・・これは労働の対価で当然の権利なんです
若者・・・・・テメエ等が死ねば借金も減るよ(怒)
公務員は仲間ではありません。敵です
911 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:59:22 ID:lyFMGrB40
まずは安部が始めた再チャレンジ(30代中途採用)の中止から
912 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:01:33 ID:QnuXdoH30
公務員制度は働く生活保護
913 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:01:41 ID:8/UIKIhN0
>>1 新規採用抑えるより現存公務員を処分しろよ。
914 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:02:32 ID:JoTvNy500
寄生虫は消毒だー
国家公務員じゃなくて地方を削減すべきだと思うんだがな
ホント態度悪いしw
916 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:04:11 ID:QnuXdoH30
たとえば公務員試験を年一度実施し基準点を満たさない
公務員は公務員失格とし人員削減する案
917 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:04:37 ID:P+ZH1NiI0
ケンシローや中村主水だったら
公務員を殺すよな
> 国家公務員の新規採用について、「民間企業がこれだけ雇用が苦しい中で
> 政府が一切減らせないのか。聖域ではない」
現在の公務員を間引くっていうのなら、聖域でないという表現は正しいかと
思うが、新規採用のことを聖域というのはどうよ?
919 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:08:12 ID:DGnNr+2j0
>>910 それちょっと間違い
公務員VS若者じゃない。団塊〜50代VS若者だよ。
公務員も若者が踏みつけにされてる状況は変わらない。
全ては50代バブル時代に青天井で給料が上がった連中の高給維持の為にね
920 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:08:52 ID:QnuXdoH30
たとえば定年制を45歳にして全体の給与支出を抑える方法
921 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:09:48 ID:MlZfShim0
公務員叩きは簡単だから。
本来一番要らないのは、国会議員だろが。
参議院なんて3分の1でいいだろよ。
参議院一人に、秘書(公設)も付いてくるをけだし。
いつも、原口は、強い奴には媚びり、弱い立場(言い返せない)の奴を
攻撃する。
922 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:10:21 ID:URzX2nFX0
雇用はへらさんでいいだろ。
給料減らしてからだろ。
923 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:11:06 ID:QnuXdoH30
たとえば公務員制度自体の廃止
4年に一度の選挙で公務員を選ぶ方法
924 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:11:49 ID:zcvWzlDQ0
ミンスの支持母体は公務員
ミンスが公務員改革なんかやるわけないだろー
腹口はウソツキ
国家公務員はそれなりに働いているようだが、
地方公務員は間引く必要があるだろ。
5時15分前に玄関の取っ手を握って、終業チャイムの鳴るのを
待ってた・・という目撃証言が俺の市であったわ。
>>919 だな。給与水準で公務員VS民間に持ち込む奴って、若年層の給与水準知らないんだよな。
高卒の初任給なんて、田舎の役場で実家から通うのなら何とかなるが、家借りた途端食っていけなくなるぐらい安いからな。
職員住宅が皆にあると思ったら大間違い、最近競争率も高いし、減らしている自治体も多いからな。
927 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:14:04 ID:P+ZH1NiI0
公務員叩きは簡単だから。
本来一番要らないのは、国会議員だろが。
参議院なんて3分の1でいいだろよ。
参議院一人に、秘書(公設)も付いてくるをけだし。
いつも、原口は、強い奴には媚びり、弱い立場(言い返せない)の奴を
攻撃する。
・・確かに国会議員もいらないが、一番いらないのは公務員だよ
928 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:14:08 ID:btj5su3w0
公務員はもっと非正規増やせばいいと思うよ
パートのおばちゃんでもできる仕事があると思うし
国政の事務にもっと一般人を大量に投入すべき
自衛隊員大幅削減→国家公務員の抑制に成功した(キリッ
ちょっと前まで公務員と言ったら貧乏人のイメージだったんだけどな
931 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:14:21 ID:QnuXdoH30
たとえば公務員給与基準を国民所得平均にする方法
932 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:15:01 ID:XSZfQ/Ve0
>>919 >公務員も若者が踏みつけにされてる状況は変わらない。
それ、今に始まった事じゃなくて公務員は低賃金と誤解させるための策だからw
933 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:15:23 ID:rbg8JB/v0
仕事が無くて困ってる日本人は在日韓国人を襲って殺そう
日本の法律では一人殺したくらいでは死刑にならない
在日韓国人を殺せるし刑務所で寝床と食事も手に入る
日本人みんなで在日韓国人を殺そう!
934 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:15:41 ID:6ny/DGe+0
大衆の気持ちが離れそうになったから公務員を切るわけかw
今のミンスをかろうじて支えてくれてる公務員様をw
いいぞもっとやれ
そもそも、国家公務員の高卒の初任給なんて、生活保護以下w
まあ、国家公務員の全体の給料が安いじゃなくて、若い人が安過ぎ。年寄が高過ぎなんだけど。
そりゃあ組合活動が盛んな労組幹部は高給取りだもんね。
この連中の給与カットは絶対しないんだねw
937 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:22:18 ID:P6PPzeZV0
公務員の給料下げればいいだけだろ
民主党は口先だけ
馬鹿だろ。
国家公務員は減らすべきじゃない。給料を半分にして人数を1.5倍にするべき。
そっちの方が雇用対策にもなる。
聖域は小沢大先生だけです
って事ですか?
941 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:36:11 ID:L/Q7vUON0
参議院を廃止しろ
アメリカの半分足らずの人口で議員数が倍とは
効率悪すぎ
国有化してる日本郵政だけは不思議と聖域だけどなw
943 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 19:41:19 ID:y2iRbuo50
公務員が勝ち組といわれる世の中はいやだな
給料大幅減すべきだが、人数はむしろ増やしてもいいぐらいだろ。
人数減=サービス減に直結っしょ。
945 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:06:27 ID:cWqbrvp60
給与削減でやれよ、若い人が可哀想だろ。
とにかく現公務員の利権維持だけでやるなんて最悪。
>>887 すげーー
…と思ったが、年収にすると400万円くらいか?
947 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:18:05 ID:QnuXdoH30
規制の撤廃で余剰人員が生まれるって事は知ってるよな
948 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:20:34 ID:osNw1oFU0
国家公務員よりも地方公務員が問題なんだよ
つかこの国を疲弊させてるのは地方行政の国へのタカリ体質
949 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:21:56 ID:5I7Dpsln0
選挙で不利になるようなことするわけ無いだろww
民主だぞwww
国民の血税を蒸発させてでも選挙で勝てれば後のことなんてどうでもいいという
まるでウィルスのような存在でしかない。
950 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:24:57 ID:erA6dfY60
>>887 氷河期卒の国家2種技術系だけど、年収は扶養手当なんか込みで480万だぜ?w
某地方国立大の工学部卒で、同期の連中はほとんど大手企業に軒並み就職してて
年収は600万から800万程度。まあ、俺は就活失敗して、いったんブラック行ったから
仕方ないんだけどね。
これホント若者オワタな…
本来は、公務員の給料上げ(モラルハザード対策)・不法行為の厳罰化(これだけやると、
応募人員のレベルが下がるので、前者と抱合せ)
で、
首切りを可能に・若手採用上げ
こーしないと、ますます高齢層への国富の偏りが進むぞ。
953 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:41:48 ID:F5G2+a7f0
>>950 それでも、従来どおりならゆるやかに上昇して60歳まで保証されてるわけでしょ。
954 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:45:21 ID:XSZfQ/Ve0
>>950 >某地方国立大の工学部卒で、同期の連中はほとんど大手企業に軒並み就職してて
典型的な作文臭がするんだがw
955 :
国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/03/22(月) 20:45:51 ID:fgRiIM9q0
天下りをいちいち規制しないで、公務員49歳定年制とか敷いたほうが抑制には早いんじゃないだろうか。
956 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:47:01 ID:WMRvtYJL0
>>951 何なの…これマジかよ
なんでこう、糞みたいな事しかしねーんだ!
民主に入れた奴今すぐ死ねよ、NHK職員も皆死ね!
不況で自殺者増えたって民主支持者も近い奴も死ぬのは大歓迎だぞ、ふざけんな
今の若い世代は、ダメでしょう。
今⇒奴隷給料。将来⇒賃金カーブのフラット化・歳を取っても給料上がらず。
958 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:50:15 ID:LCU8TuJC0
団塊の給料減らしても若手の採用なんて増えないって
業務を委託して終わり
直接雇用は人件費だが、委託すれば事務費だから
同じ金(外注化で金が少なくなっても)使っても
人件費は減らしたことになる
959 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 20:53:35 ID:/sKCbKis0
一回内戦でも起こして富の偏在正さないと
この国駄目だわ
960 :
国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/03/22(月) 20:56:38 ID:fgRiIM9q0
>>954 俺もソー思うw
が、証明云々は水掛け論になるんだよねえw
俺は先の氷河期の一番寒かった時期卒だが、
宮廷でブラック、とかザラだったからな。
俺は上位私立だったが、ブラック(後に社長たいーほ)→地元で就職
これはまだましな方で、上位私立→無職とかも同期には珍しくなかった。
数年前まで、氷河期の敗者復活狙いが公務員受けまくってんのに
地方公務員が採用絞りまくってて、とんでもない倍率になってたの思い出した。
一次の倍率ですら数十倍。
そうなると勉強量の問題ではなく運の問題だったとか・・・
消防員に人回せ
たりないんだよおおおお
なんでこいつは韓国で日本の政策をベラベラ喋ってんの?
965 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 03:32:06 ID:6T5onZuP0
老害をカットしろよwww
966 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 03:42:31 ID:8n3vQO+t0
口茸に改名すればいいのに。
967 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 04:45:12 ID:skeuB0U80
なんかこいつ携帯ショップとかに居そうだよな? 直営店じゃないw
968 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 04:50:57 ID:euZe/cCH0
>今後3年間の工程表を策定する必要がある
工程表今まで無かったの?w
地方公務員や教員の人員や給与の削減も聖域ではないな
まずテレビ局の放送免許を取り上げるべき
971 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 07:30:12 ID:Sr+snhqP0
大ガマーは「原口一博さん(民主党)東大カンニングだよ。
あんな人にプライドなんかあるわけ無いだろ。」
って、橋下知事に言っていた。
証人はヤシキタカジン。
屋敷は怖いものは無いので、正直にしゃべるらしいよ。
972 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 07:43:25 ID:hKyXXdA20
原口は国の出先機関は原則廃止と宣言したのだから、対象となる部署の新規採用を抑えるのは
あたりまえ。
973 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 07:49:16 ID:cjUc6MyX0
就職難だというのに若者には仕事はやらんぞって事なの
無能な務員を切り捨てて賃下げしてスリムにして
希望のある若者に少しでもバトンを渡そうという気持ちにはなれないのかね
974 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 07:51:32 ID:cBpRXQJ90
厳しい試験に採用されたが最後
既得権益がえる人が減るのであれば
大幅に採用抑制すべきだろ。
官僚制の維持は必要なことだし、なりたければ
なればいいだけ
975 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 07:51:39 ID:zrtH1uiH0
小沢 鳩山 小林 落ちた聖域
>>974 既得権益の方を抑制すれば良いのでは。
何故そこは残す前提なんすか公務員の先輩。
977 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 08:05:08 ID:pElUaO8+0
長崎のロリコン校長は性域を自ら打ち破りました
978 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 08:06:56 ID:1ddf9FjY0
小沢一郎の腰巾着の原口。小沢が辞職した後も小沢の意を受けて小沢の影響力を
残そうと今のうちから動き回っている薄気味悪い売国奴。
結局既存路線の継続か。
自民党政権と変わらんね。
若者差別はやめろ
981 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 08:16:13 ID:YrSlajRe0
公務員を減らす一方で非正規職員が増えすぎ。
市役所の窓口とか正職員はほとんどいないだろ。
982 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 08:18:36 ID:VAkJXSvk0
983 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 08:29:17 ID:yv+kf0EQ0
とりあえず議員一人の月給を半分カットするだけで、下級公務員が数十人生きていけるんだぜ
まず変えるなら上からだろ
984 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 08:37:25 ID:eU5QEvdR0
国の未曾有の経済危機。
こうなるに至って公務員の給与を批判する哀れな方々が居ますが大きな間違いです。
全て、優秀な公務員の薄給激務の奉仕にも関わらず自助努力を怠った民間の人間の責任によるものなのです。
まあ、自らの不遇と能力不足と甘えから目を逸らして公務員を批判する人間、どうぞ破綻しても頑張って生きて下さいねw
今まで公務員によって支えられてきた行政サービスその他どうするんですかあ?www
え?海外に移住する?どうぞどうぞ、日本には無能な人間は要りませんw
ていうかその金はあるんですか?wそんな余裕あったら納税位でブツブツ文句言ってませんよね?www
公務員は既に貯蓄を海外に移動準備、もしくは移動済みですが何か?ww
そういう事ですよwこの国が破綻しようがしまいが公務員は絶対に生き残り(れ)ますww
悔しい?悔しい?ぜえええんぶ合法的にやってきた事ですからw
この国は法治国家ですからww
悔しかったらどうぞどうぞw朝鮮人の如く八つ当たりでも言い掛かりでもどうぞwww
国の代行職である公務員は粛々と法的に対処するだけですけどねwwww
100年後、いや20年後には貴方方の子孫はおろか貴方方本人すらどうなってるか解らないけど
公務員は確実に生き残って優秀な子孫という名の未来の芽を育ててる事でしょうけどねw
生まれてきて子孫も残せずあろうことか自殺する人間って何なんですかね?www
大事な子供に変な病気を伝染されずに済むんでこちらとしては助かりますけどねw
そうそう、庁舎勤務の我々の仲間に迷惑がかかるんで電車飛び込みは止めて下さいねw
結局、公務員は優秀である、そして子孫を残す権利も生き続ける権利があるという事はこの自然淘汰の現実によって証明されたんですよwwww
学生の就職先が無いって時に採用抑制ですかwwwwwwwww
公務員改革は?天下り禁止は?
お前ら民主党議員の吐く言葉は全部嘘かよw
これは酷いなあ。
他国では公務員は不況時の雇用調整の役割も果たしてるから給料も低くなっているが多く雇う。
公務員の仕事の多くは誰でもできる仕事だからこれは理にかなっている。
現在の日本の公務員はそれと全く逆で少数の公務員に多額の給与をやり過ぎてる。
それも、定年を65歳に上げて、採用を減らすとか、どんだけ若者いじめの政策だよ。
やはり民主に改革は無理だね。日本を壊す改革はするけど。
987 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 09:34:46 ID:Uj3wBdMY0
採用抑制?
大幅削減しろ。
採用じゃなく、単に公務員の削減な。
988 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:30:41 ID:ewwb2FeQ0
989 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:33:00 ID:rpxxD/xmO
ダンバインかよ
>>20 国会議員数は減らすと国民の意見を反映しにくくなる
とりあえず衆参一人頭の歳費を半額にするのが得策です
991 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 10:51:09 ID:5GL0hY3m0
つか参議院を廃止して知事出席の知事院を作ったらどうなんかねぇ
992 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:05:44 ID:19SP/XCJ0
本物の馬鹿だ。
公務員を減らすのではなく、今すぐ政治家が手をつけなくてはならないのは
民間需要を伸ばす政策をする事だ。
食糧備蓄が減ったので、明日からは1日1食にしようって言ってるのと同じ。
993 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:13:47 ID:qYF6dUTN0
公務員の員数を抑制する前に公共サービスを削減しろ。
公務員給与を抑制する前に公共サービスの品質劣化を甘受できるか検討しろ。
995 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:55:40 ID:SDHjUVs7O
ジジババのことより若者の雇用が大事だろ。
新規採用抑制はダメ。
皆さん選挙にいきませう。
996 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:56:56 ID:j2Rv1n+h0
これって既に票になってる組合員を守るだけじゃねーかwww
さすが原口
議員の数も歳費も議員年金も聖域じゃないと言ってほしい。
あとはチョンの生保も。
998 :
名無しさん@十周年:2010/03/23(火) 11:59:39 ID:sh+h3C/v0
実現しなくても、とりあえず公で言っておけば
国民は達成間近に感じるテクニック
かつて舛添、大村、世耕、一太、後藤田らが使った手だ
そういえばぽっぽが、民主党の言うことを聞かない公務員は首とかぶち上げたことがあったなw
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。