【ゲンダイ】舛添を激怒させひとりで離党することになった鳩山邦夫、自民党が国民からノーを突き付けられるのも当たり前だと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★舛添を激怒させたあの一言

●高校時代からの因縁

 結局、舛添にも与謝野にも振られ、たったひとりで離党することになった鳩山邦夫。
 とくに舛添要一は、邦夫のことを「政治家にとって基本は政策だ。新党をつくると
か、誰と組むとか先にやるからおかしくなる!」と、ケチョンケチョン、歯牙にもかけ
なかった。
 なぜ、舛添はここまで強く連携を拒否したのか。政界では「あの一言がいけなかっ
た」と“珍解説”が飛び交っている。

「与謝野、舛添に連携を呼びかけた鳩山邦夫は、『日本一、頭がいい政治家・与謝野
馨、国民の期待度が高い舛添要一』と、語りかけた。舛添は、その一言が許せなかった
のではないか、とみられているのです。邦夫と舛添が、東大法の同期生だということは
よく知られている。2人は高校時代から、全国模試の上位に名を連ねるライバルだっ
た。もっとも、東大を首席で卒業した邦夫の方が圧倒的に優秀だった。どうやら、負け
ず嫌いの舛添は、いまだにそのことを気にしているようなのです。そこに邦夫が、『日
本一、頭がいい与謝野馨』と言ったものだから、舛添が『やっぱり邦夫は、オレより自
分の方が賢いと思っているのか』とカチンときても不思議ではありません」(永田町事
情通)
 あまりにもバカらしい話だが、かつて鳩山邦夫は、「頭の良さ」をめぐって東大法の
後輩である片山さつきの一言に激怒したことがあるという。
「まだ財務省の役人だった片山さつきが『鳩山先生は高校時代、全国模試で1位、1
位、3位、1位だったそうですね』と聞くと、邦夫は自慢そうに『そうだ』と答えた。
すると片山さつきが『私は1位、1位、1位、1位でした』と勝ち誇ったように言った
というのです。さすがに邦夫は、あとから『あの女はなんだ!』とカンカンだったとい
います」(霞が関関係者)

 こんな連中ばかりでは、自民党が国民からノーを突き付けられるのも当たり前だ。
(日刊ゲンダイ2010年3月18日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/21gendainet02045050/
2名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:13:32 ID:STmDKnno0
3高知の鷹:2010/03/21(日) 10:14:13 ID:sZLXuvc80



だれにも相手にされない『身内の害虫』だった鳩山兄。いなくなってみんなが大喜び


4名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:14:21 ID:eh6pmvTq0

まぁ、実際そんなとこなんだろうなw
5名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:14:51 ID:tuhLraQ00
■統合失調症とは、
妄想や幻覚などの多様な症状を示す症候群で精神疾患の一つ。
なお、高血圧と同様、薬で症状をコントロールする病気である。

■偏執病(パラノイア)は、
精神病の一種で、体系だった妄想を抱くものを指す。
自らを特殊な人間であると信じるとか、隣人に攻撃を受けている、などといった異常な妄想に囚われるが、
強い妄想を抱いている、という点以外では人格的に常人と大して変わらない点が特徴。

症状
被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
激しい攻撃性 - 誹謗中傷など。

■ルサンチマンとは、
デンマークの思想家セーレン・キェルケゴールにより確立された哲学上の概念。
主に、ある感情を感じたり行動を起こしたりさせる状況下で生きられる人、
すなわち強者に対して、それをなしえない弱い者の憤りや怨恨、憎悪、
非難の感情をいう。この感情は自己欺瞞を含み、嫉妬や羨望から来る。

ルサンチマンの例は、敵との対比(実際の敵であることもあれば空想上の敵で
あることもある)において自己を定義しようとする様々なイデオロギーである。
このようなイデオロギーでは敵(すなわち自分が無力である原因または無力で
あると感じる原因)が悪の元凶扱いされ、反対に、道徳的に優れているのは自分
だとされる。彼らは悪人だ、従ってわれわれは善人だ、というわけである。
あるいはまた、世界はどうしようもなく悪によって支配されている。したがって
われわれのほうが世界より優れている、ともなる。
6名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:15:48 ID:cayfvbcF0
なんだこの低次元の争いはw
7名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:16:03 ID:qlBQOs2Y0
こいつの死刑執行の強引さは好きだった
8名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:16:46 ID:OI66o9JI0
記憶力の能力を競っても、全員中卒の田中角栄には政治家として負けてるな。

だいたいあんな頼りなさげな谷垣くんも東大だが、そもそも官僚養成組織。
そこにはビジョンを打ち出す教育の仕組みはないんだよ。
9名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:17:13 ID:ILDtrJWq0

ゲンダイの珍説にノー
10名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:17:25 ID:j2OUASO60
>>3
誰の話をしてんの?
11名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:19:42 ID:zmdl+ttL0
>>1
さすがヒュンダイ
目の付け所が低次元でワロスw
12名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:20:01 ID:FjWDtVOd0
不仲でも兄弟。
ぱっぽのスパイには変わりない。
13名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:20:19 ID:wzxG8ycD0
やっぱり、ペーパ^テストと現実の頭の良さはイコールじゃないんじゃね。
14名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:20:59 ID:Ag0fC9yT0
涙も出ないっす。

 いまだに大手新聞の記事を信じている人がお茶の間の市民には多いんですね。
 哀しすぎて涙もでないです。
 日刊ゲンダイくらい読んでください。

 って、自民党さんの議員さんが減りすぎて投稿が苦しくなってきました。
mhrhd924

投稿者:mhrhd924さん
投稿日時:2010年3月17日 0時07分

支持する:49件 支持しない:13件

http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2010000475&s=0&d=2&r=10

ゲンダイファンっているんですね…
15名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:21:04 ID:tDuCdTt80
ゲンダイは、いまさら小沢民主贔屓を
やめるにやめられない状況に陥ってるな。

毎日一面に掲載している政治ネタそのものを
取りやめた方が、読者を獲得できると思うのだが。
16名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:22:39 ID:acRoe+EF0
あれで東大主席だったのか。
17名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:22:45 ID:6vHieZjz0
ゲンダイは駅売りがメインだから、いかに売店のチラシで目を引くかが勝負。
だから、表面ずらだけ見てると民主を叩いたり自民を叩いたり訳のわからない
新聞ということになる。実際は、世間の負け組(今、自分が惨めなのは自民が
悪い、と考える層)相手に自民叩きの記事を書き、民主に期待したけど失望してる
層に民主叩きの記事を書いて、なんとか買わせようとする。
この二つの層に属さない人間にとっては、トンデモ記事ばかり書いてる基地外
新聞ということになる。
18名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:23:13 ID:m6DM9Exv0
日本の大学教育には国家のために命をささげる教育がなされていない。
いざという時に死んでくれる人材を抱えていない国家は衰退するのだ。
イギリスの貴族はいざという時、先頭に立って死ねる覚悟ができていると
聞いたが本当か。
19名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:24:09 ID:nUcREBbo0
人望のまったくない輩が軽々しく「坂本龍馬」の名を口にするな。

東大出身のおりこうさんは風を読む能力ゼロなのか。
20名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:25:59 ID:1xkueOhq0
舛添の方が切れ者って感じがするが、
年々頭が固くなってる感じがするな。
しかもプライドだけは高いし…
21名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:26:00 ID:gOQJB0vU0
ヒュンダイは新聞じゃねーから
22名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:26:15 ID:UevUePNN0
学歴板でやれw
23名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:26:49 ID:fNl8Sq2T0
「○○だから自民党が国民からノーを突きつけられるのは当たり前」

○○の所に好きな文字入れて見出し作れば日刊ゲンダイの出来上がり。
24名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:27:00 ID:1I5WX8Ra0
先にゴミンス党が国民にノーを突きつけられるだろ。
25名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:29:31 ID:yZkTZPck0
>>1
過去の成績の事なんざ
わざわざ持ち出す時は、
今が相当落ち目な時だろう。
26名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:30:13 ID:byPAzSAD0
>東大を首席で卒業した

80ヘェ
27名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:30:45 ID:pGeqrDxM0
亀井静香ですら東大だからなぁw
28名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:31:10 ID:P8zeVCoN0
>>13
与えられた問題を限られた時間で解答するのが試験。
現実は問題をつくることが一番重要。
学校秀才は問題をつくる能力の有無は分からない。
29名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:31:51 ID:hhGw93hS0
>>21
ゲンダイは新聞社協会に属していないから、マジで同人紙レベル。

逆に言えば、嘘を書こうが名誉毀損やらかそうが、謝罪する必要は無い。
だって、もともと新聞じゃないから。
30名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:33:10 ID:5qBAYQ1m0
結局、民主に入れてくれっておにいちゃんに泣きつくんじゃないのか?
31名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:35:07 ID:v/i+6ylZ0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:   
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :  
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :  
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  ....?
     : Y { r=、__ ` j ハ─    
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     
  /|   ' /)   | \ | \  
32名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:35:50 ID:RugCz4OK0
政治的なパフォーマンスをするのなら、

人々の期待のさらに上を行かないとならない。

オチを用意しないとならない、
33名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:36:09 ID:cpUKUr3W0
ヒュンダイがこう来るということは
やっぱ兄ちゃんとなんらかの繋がりがあるってことか
34名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:36:16 ID:4SVtCsNr0
またヒュンダイの妄想記事かw
35名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:37:13 ID:ICemV8ztP
>>17
>この二つの層に属さない人間にとっては、トンデモ記事ばかり書いてる基地外新聞ということになる。

2chには自民叩きの記事しかスレが立たないから、だな。
36名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:39:07 ID:Ub7nYYjg0
鳩山家って勉強のできる馬鹿の家系なのか?
37名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:39:55 ID:Jvj8bOX60
自分の記事に自分で珍解説って・・・
アタマ悪る〜w
38名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:40:03 ID:Ov2E6Z630
邦夫がそこまで秀才だっていうのも信じられないな
東大のイメージさえないのに
39名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:42:05 ID:YeF7j5IN0
>>38
あーねー
40名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:42:16 ID:kE2Pe+0c0
塾が今ほどない時代だったから、

大学人進学率も低い時代だったから、
鳩山とか舛添とか今で言えば、普通の高校で普通に勉強好きな子と一緒だよ。
今で言えば、日大くらいだよ。

与謝野に至っては、早稲田は専門学校の時代だし、どさくさの時代だから、
今でいえば、東海大くらいかな?


41名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:45:19 ID:+LeDDceN0
頭良くても空気が読めないんじゃ
アスペルガーと変わんない
42名無しさん@10周年:2010/03/21(日) 10:45:24 ID:4lznpriG0
最後の こんな連中ばかり、、、、、の箇所は要りません。
43名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:45:25 ID:j2OUASO60
いっそ桝添の代わりにお笑いウルトラクイズに出たらどうだろうか

ネズミ男のコスプレした桝添の勇姿がネット上では見つからない
44名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:46:06 ID:O2QIqKwr0
確かに東大法でしかも主席ってイメージねえわ。
一浪で専修大のプロレス同好会でオカルト研究会にも籍がないのに
いりびたってるってイメージだ。
45名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:47:01 ID:oge5hyDu0
まあアニメの事をもの凄く知っているオタクが、面白いアニメを作れるかって言うとほとんど出来ないでしょ?それと同じだよ( ・ω・)y─┛〜〜
46名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:49:47 ID:/qUf4cGz0
灯台主席とか関係ないだろ、脱税してたのが問題。
47名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:50:51 ID:D5fSgAMy0
 > こんな連中ばかりでは、自民党が国民からノーを突き付けられるのも当たり前だ。

民主党には全国模試で一位を争うような人間はいないからな。
小沢なんて東大に落ちて司法試験に落ちて親のコネで政治家になっただけのクズだしwwwwww
48名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:51:21 ID:pkphRAKJ0
邦夫が灯台トップ?

どんな試験してんだよ
49名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:52:04 ID:TWO0o2xX0
所詮ノーベル賞が出ない知能、見てればわかるじゃ
50名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:52:22 ID:km7wOE0Y0
そんな成績だった人がなんであんなに馬鹿なのかね?
51名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:55:27 ID:UrU62kYH0
模試の成績とかセンター試験(共通一次)の得点とか、
こういう話が役人の世界では結構幅を利かすらしいな
未だにw
ええ歳こいたおっさんおばさんが何やってんだか
52名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:56:21 ID:DZ+izAIF0
こんな記事を書いてるゲンダイは国民から相手にされない。

やはりあの鳩山郁夫の動きには民主の影がチラホラ。
あの郵政社長の騒ぎも極めて怪しい。
舛添や与謝野も要注意だわ。
53名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:56:25 ID:d3L6g3cq0
>40
今の少子化大学全入の時代と違い、上層部の大学は今以上に難しい。
高度成長期の大学は、お馬鹿な大学はそれこそお馬鹿な大学、日大や六大学で言うなら法政、明治、立教などは入学しやすかったが、
やはり東大や早稲田、慶応は今以上に難しかった。学部も少なかったし定員も少なかった。
今でもお馬鹿な大学に挙げられているマーチなんか、あの頃は親の保険証提示ぐらいでは入学できたという噂・・。
54名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:56:45 ID:Z5Pqwg9L0
ペーパーテストがいくら良くてもねえ。
政治家の資質と学歴は関係ないな。
鳩山兄弟を見ていると、現実が読めてない。
人間の程度は低いとしか思えないが。
55名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:58:00 ID:ZnOQdUWA0
ゲンダイってホント反権力ってわけでなくて反自民なのね
56名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:58:03 ID:sqZCLozq0
>>1
この辺の連中に限って言えば、あながち間違いとも言えない気がするから困るw


学校の勉強がよくできるという意味での頭の良さと、
実社会で求められる頭の良さは違うんだなとこの辺連中見てるとつくづく思うわw
57名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:58:58 ID:w5Kdp9u10
勉強できるヤツって
こういうとこバカなんだよな
58名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:59:23 ID:C/kyz99+0
単純に根回しの最中に動かれたんでウザかったんじゃね?
59名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:00:37 ID:n0q3Isgp0
鳩山兄弟は日本の癌なのは分かるがなぜクニオが離党した自民党にノーなんだ?
クニオにノーなら理解できるがw
飛んでも理論ですかぁ?
60名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:01:28 ID:Ahx+OihD0
>カチンときても不思議ではありません

ただの憶測じゃないかw
61名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:01:37 ID:s/3bkyZm0
国民にノーと突きつけられているゲンダイの記事は説得力が違うなぁ
62名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:01:47 ID:ri1OHqED0
選挙区で落選して、政党比例で通った与謝野が、ついてくるわきゃないだろうにな。
63名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:04:09 ID:4g28NdzO0
由紀夫「兄より優れた弟など存在しねえ」
64名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:04:38 ID:Z/OaGeZ40
燃え尽きる前に一瞬の輝きを放つゲンダイ。
65名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:05:32 ID:ryaEM/RW0
東大は知識馬鹿

実践がまったくともなっていない
66名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:06:40 ID:82+nTorc0
これは片山の勝ちだな。1位も3回取れば本物。
ま、優秀なライバルがいなかったのかもしれないが

しかし政治家って頭良さそうに見えないのは何故?
67名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:06:51 ID:ikW6Fc7V0
ミズホも東大主席だったと思ったけど
68名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:08:22 ID:mrszBSVy0
>>29 ゲンダイって新聞ですら無いのかwwじゃあちょっと固めのちり紙かwww

朝鮮人はクソしたらケツ拭く習慣は持ち合わせてるのかな?一連の行動を見てるとそうは見えないが。
69名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:09:48 ID:wvSoHCJ90
>>1をみるとバカ三銃士(鳩邦/さつき/鼠男)の争いに思えてくる不思議
70名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:10:14 ID:VWBReawc0
もう一度法相をやってほしい
税金の無駄でしかない溜まったゴミをさっさと処分して!
71名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:11:24 ID:Zkz9vxGj0
>>45
貴様マクロスを馬鹿にするのか
(´・ω・`)ショボーン
72名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:11:48 ID:bvKLCiyG0
嫁があの高見エミリー。
73名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:13:09 ID:wvSoHCJ90
大学主席ってそんな勲章かな?天皇から時計かタバコかなんかもらえるだけだろ。
東大医学部でた奴よりもバカなんじゃねーの?
74名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:13:51 ID:CBE53LZPO
後先考えなければ死刑執行の署名なんて誰でもできる。

つまり勉強が得意な大金持ちだが
やや狂ってて
自分の生まれた家を尊重する心がなく
自分の党も平気ですてる。

全くのゴミ人間。
75名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:14:05 ID:bqoLyJ430
『東大を首席で卒業した邦夫の方が圧倒的に優秀だった』

その割には、いままで何度も政党を乗り換えてるな。
頭良くても、落ち着きがないんじゃないか?
76名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:15:23 ID:p4Eokhvm0
桝添がゲンダイにケツ持ちをされてる事が判ったのは僥倖
77名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:16:02 ID:Pe5f6bq60
またそういうことを
78名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:16:16 ID:XPs9beONO
東大法学部がこんなに集まってもたいした政治が出来ないのは何故?
79名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:16:50 ID:WU2wjND+0
>>73
んなわきゃない。ドラゴン桜ふうにいえば宇宙人だろ、こいつは
80名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:17:20 ID:ikW6Fc7V0
>>54
自動車免許の学科と同じだよな
あんなの勉強しても、実際の運転では何の役にも立ってないし
81名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:17:59 ID:7CXR5yHB0
なぜ東大なのか? 
東大=官僚養成所w

82名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:18:34 ID:TquJRhoX0
勉強だけできた典型?
83名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:18:40 ID:wUTDd7v70
邦夫はお友達のアルカイダの人と組めばいいんじゃない?
84名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:19:03 ID:oMChQwGw0
この期に及んでまだジミンガーですか
85名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:19:46 ID:CBE53LZPO
映画「レインマン」みたいなもんなんだよ東大首席ってのは。
ただの病気。
86名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:20:20 ID:VYflSubt0
勉強はできる子だったのに
なんでこんなクソ馬鹿野郎に…
87名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:21:58 ID:W6KAm7z20
それだけ勉強できるのに政治家としてこんなに無能なんだなwwww
88名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:22:16 ID:BO6re9mT0
兄弟揃ってバカ
89名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:24:08 ID:ZGPqxRrk0
ヒュンダイは何が気に入らないの?
自民党が分裂しなかったから?
「我が党」の生方が小沢尊師に反抗して勝手なことしてるから?
90名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:24:35 ID:NlpIYuwd0
自民を叩くなら何でも良いのかよw
犯罪者が首相と幹事長を務めてる政党より遥かにましだろ
鳩山邦夫だって暴走だったとは言え国のためを思っての離党だ
国を売るために必死な売国奴より遥かにまし
91名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:24:44 ID:X3HMU/950
>>50
結局、理念無く家系の影響で政治家になっただけなんだろうな
92名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:25:12 ID:EBeWdKhoO
ファンタジーゲンダイ
93名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:25:50 ID:XA8HWqDj0
この兄弟アスぺなんじゃねーの
94名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:26:17 ID:ikW6Fc7V0
実社会でも、勉強できるやつほど仕事では使えないやつだしな
95名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:27:00 ID:ZGPqxRrk0
桝添と片山さつきに関しては、話を聞いてると「ああ頭が良いんだなー」と思う。

けど、何故か鳩山邦夫にはそういうのは何も感じないんだよね。
やることなすこと行き当たりばったりで目立ちたいだけに見えるというか。何故だろう。
96名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:28:05 ID:HbfNf2wo0
資源の無駄だから廃刊しろよ、左翼機関誌のゲンダイさんよ
97名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:28:37 ID:yMelwS300
>すると片山さつきが『私は1位、1位、1位、1位でした』と勝ち誇ったように言った
そりゃ邦夫じゃなくても怒るよ・・・・
98名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:29:44 ID:CBE53LZPO
志井って首席だっけ?。
後みずほもか。
99名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:31:02 ID:ikW6Fc7V0
テストの点がいいやつってクイズが得意なやつとしか思えん
100名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:35:58 ID:F+q+IuUZ0
そんなどうでもいい事より

ゲ ン ダ イ は 自 分 の 頭 の 中 身 を 心 配 し ろ よ w
101名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:36:42 ID:J5wLdjYG0
片山さつきがプライドの塊だというのはよく分かる。
あいつからは大衆蔑視が滲み出ている。
しかしいつまで学生時代の成績に拘ってんだかねえ。
102名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:38:44 ID:uqcLy2mk0
片山も何を言ってるんだw


東大主席が友達の友達はアルカイダ


日本は駄目だ
103名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:39:35 ID:OgSNwDsO0
鳩山一族って代々東大って聞いたけど何代連続して入学しているの?
学習塾開くと大儲けできそうな気がするけど
104名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:41:07 ID:uHlf8EGV0
利口ばかってこういう人たちのことか
105名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:43:34 ID:NYKFtlgg0
>>101
それでピラミッドのどのへんにいるか確認しないと生きていけないんだろ

つうかそれしか存在意義が見つからないんだと思う

学閥序列を取られたら自殺するだろうな
106名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:46:54 ID:XT8aHPY+0
>東大を首席で卒業した邦夫

へ?
107名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:47:30 ID:0Kk1/UaP0
なんか、東大卒って根本的な部分は馬鹿なのかな?
成績はよかったんだろうけど
108名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:47:47 ID:u9zvkDTS0
東大主席であのていたらく。
109名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:48:52 ID:F3D9fFw50
>>1ゲンダイだから品がないのは判ってるけど
随分ゲスい記事だなw
110名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:53:30 ID:l9N+KOlS0
最近自民党がまとまってきたように見える。
自称接着剤の、邦夫は離剥剤だったようだ。
111名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:53:51 ID:HX65vhdU0
('A`)久々にゲンダイにちょうどいいネタ この程度でいいんだよゲンダイは
112名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:55:28 ID:wMLOI/290
>>107
ゲームが異常に上手いガキとかと同じでしょ。
人間関係や社会生活においても優秀というわけでない。
113名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:58:58 ID:S+Lz+LeD0
人間見た目が大事なんだな
>東大を首席で卒業した邦夫

だれもこんなこと知らないと思うし想像もしてないと思う
114名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:59:31 ID:wu7C6PA/0
>>101
プライドの塊の何が悪い?

お前みたいなやつが勝手に劣等感抱いてるだけだろw
115名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:05:41 ID:ikW6Fc7V0
>>107
たまにTVに出てくる、東海道の駅を全部いえるガキと同じ
学校の決められた勉強できるとかの能力はビックリショー程度
116名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:11:08 ID:kpHqWABc0
諸葛亮のレベルからは、ほど遠いはな
117名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:14:06 ID:krSXnEKB0

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

118名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:18:07 ID:KF/xcd7H0
鱒添とさつきって学歴にひかれて結婚したのか
119名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:18:32 ID:F9fBDAaN0
「またゲンダイか!」とお思いの皆さん
ゲンダイは「講談社」の子会社が発行しています
反日「講談社」の書籍の不買にご協力ください〜

うっかり買ってしまいそうな講談社の雑誌一覧
>少年マガジン、ヤングマガジン、モーニング、アフタヌーン、イブニング
>なかよし、別冊フレンド、BE・LOVE、Kiss、週刊現代、FRIDAY、with、ViVi、FRaU
120名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:19:38 ID:gTJ+RYmS0
こいつのせいで親が思い出したよ
「そういえば自民党のこの人も母親から子供手当貰ってたんだね
 それでよく自民党は総理責められたね」って
自民党にマイナスになったのは間違いない
ずっと表に出さないように隠してた自民党には痛手だったな
121名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:20:05 ID:AJgN8gB30
ヒュンダイは本当にビビリを絵に描いたような反応するなあwww
122名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:20:56 ID:2DGIYcy90
東大主席が人間の優劣に関係ないのは当然だが邦夫が東大主席に驚くのも無理はない
それとこれとは別の話だ
123名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:21:10 ID:uD1Ttb5d0
舛添さんが激怒しても全然怖くないね
124名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:22:22 ID:lUfe4Rvr0
東大を主席で卒業するほどの秀才が、小学生みたいな喧嘩すんなよ。
ほんと、屑みたいなプライドはどうしようもないな。
125名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:23:44 ID:bDGVJiUU0
 こんな記事ばかりでは、チョンダイが国民からノーを突き付けられるのも当たり前だ。
126名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:24:04 ID:xyZ2E/tn0
俺の定義では頭の良さとは
低コストで人を動かせる能力だと思う
人としての魅力をベースにした知性とかね
くにおには無いね
127名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:24:06 ID:iSYfqQDA0
友達の友達がアルカイダだぞ
128名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:24:42 ID:HX65vhdU0
('A`)まあ結論から言えば、「鳩山家を政界から追放しろ」
129名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:24:46 ID:tQD+D7iA0
なんというオチのいい記事
130名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:28:41 ID:7DdKwXJj0
また自民ネタか、ゲンダイ。
バカじゃね?
131名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:32:52 ID:s7BTN0sf0
舛添が「自民党の使命は敵である民主党を倒すことだ!」と
鼻息荒く語ってたけど国民生活はどうでもいいことがよくわかった。
132名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:35:11 ID:tZrR12RG0
×自民党が国民からノーを突き付けられるのも当たり前だ。
○民主党が国民からノーを突き付けられるのも当たり前だ。

 現実を見れないゲンダイww
133名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:36:34 ID:eFBVRhyxP
>>1
前半と後半が繋がりません
134名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:37:11 ID:U/ym+gObO
一方民主党は議員をクビにした
135名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:38:46 ID:SfP4MPMl0
民主にボロでてきたから自民を混乱させたいだけだろ?
馬鹿じゃなきゃ分かるっての。
スパイは消えろ
136名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:41:10 ID:8hX5jH+G0
舛添たんは政治家というより官僚タイプだよね(´・ω・`)
137名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:41:32 ID:maH3loJh0
丸の内の解体工事現場において、作業中の下っ端作業員を怒鳴りつけている時点でこいつの正体見えた
所詮バ管と同レベルの阿呆
138名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:42:56 ID:i+96ZP280
>片山さつきが『鳩山先生は高校時代、全国模試で1位、1位、3位、1位だったそうですね』
>と聞くと、邦夫は自慢そうに『そうだ』と答えた。
>すると片山さつきが『私は1位、1位、1位、1位でした』と勝ち誇ったように言ったというのです。
>さすがに邦夫は、あとから『あの女はなんだ!』とカンカンだったといいます



2人ともすげえええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:43:35 ID:ff2AXkhh0

マス添は生きてる恥。歩く恥。
屑の生き見本。
140名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:46:02 ID:BSwaaGhY0
普通、兄より弟の方ができがいいはずなんだがなあ。
諸葛兄弟なんかその典型だろ。
なんで鳩山家は弟の方ができが悪いんだ?
141名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:47:13 ID:U/zHGfpD0
本当の友達いないんだろうな。
142名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:47:50 ID:yMelwS300
>>140
兄より優れた弟なんぞいねぇ
143名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:50:07 ID:blfsj+MB0
>>138
…高校から先の伸び代が小さかったんだな、両方とも。

早熟な天才の末路か。なんまいだ。
144名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:55:05 ID:r59D4qO20
鳩山弟は首席で頭がよすぎて頓珍漢になりがちというのは昔からよく言われてたが、
片山さつきがこんなに勉強できるとは知らなかった。

ま、好き嫌いや政治手腕とは無関係にせよ。大学受験したことがある奴から見れば
まあ普通に雲の上の存在だよなw
145名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:03:37 ID:7Ux5uv7m0
今大学二年だけど、大学の名前って関係ない気がしてきた。「自由からの逃走」とか「大衆の反逆」といった
名著読み込んどけば教養身に付くから挽回できる。逆に東大入っといてルソーとかマンハイムの本読んだことない奴
のほうが失笑もんだろ。
146名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:08:39 ID:SHMZAUvV0
すごいな!政治家って頭良いんだね!!
147名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:09:31 ID:BLKk+eDU0
片山さつきSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
148名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:10:25 ID:BSwaaGhY0
本当によくできた弟なんです。
いい弟なんです。
149名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:16:51 ID:QdICrVFe0
片山スゲーなー。
しかし、頭の良さと性格の良さは比例しないって事がよく分かったw
150名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:19:07 ID:8hX5jH+G0
↓全国模試で1位、1位、1位、1位だった人

http://mavors.info/senkyo-shizuoka7/images/katayama-onegai.jpg
151名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:19:37 ID:Zkz9vxGj0
>>120
昨年の選挙前自民に吹いてた風を止めたのが邦夫の乱
152名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:24:21 ID:M9So1mk30
勉強の出来不出来と政治家の出来不出来とは比例しないね
153名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:24:27 ID:f99cn9hK0
いい加減民主も国民の大半からノーを突きつけられている現実も見ろよゲンダイ
154名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:26:15 ID:BSwaaGhY0
>>145
フロムの本はぜひ英語でどうぞ。
ものすごく平易な書き方しているので翻訳よりよっぽど読みやすいです。
155名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:27:39 ID:Z3pFmgza0
>>8
角栄中卒なのか
156名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:27:45 ID:ZQyJah/C0
去年も「自民に〜の資格ない」ってやてたけど
今年もそれでいくのか、ゲンダイ
157名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:33:24 ID:v68pLN1t0
角栄は小卒だろ。正確には専門学校に行ってるが。
しかしリアルで低学歴のゲンダイさんはおもしろいなー
158名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:34:29 ID:rvql62eX0
角栄氏は中央土木学校卒。
159名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:37:48 ID:v/i+6ylZ0
語学力はどうなの?フランス人と結婚してた?舛添はフランス語も出来るはず。
(加藤は中国語ペラペラなんだろ?w)
しかしこいつらには「英語の出来る麻生」なんて売り文句噴飯モノだったろうな。
160名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:37:51 ID:Tw0qIF0R0
こりゃ、勉強してもロクな人間にならないよって戒めか。
161名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:41:05 ID:6jJ10WRv0
>>3
馬鹿丸出し
162名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:41:37 ID:anx4YKpZ0
ますぞえって、政治家?
昔のテレビでエロな印象しか無いんだが。
こんなんが威張ってる自民は終わりだな。
163名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:44:00 ID:RsibTjDg0
鳩山弟と片山が全国模試1位だと言われても全然実感がない。
最年少で司法試験に合格したとか実績があれば納得するんだが
まだ片山は大蔵省に入った実績があるけど、
鳩山弟は実績なりエピソードなり何かないの?
164名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:47:39 ID:ZviXRXzP0
とりあえず、今の自民党は支持率見ても日本人からノーと言われてるのは確かだよな
まさかゲンダイがまともに伝えるとは…
165名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:51:48 ID:JNLATjSt0
舛添は次の都知事選に出るとか。だったらそれまで静かにしてろ。
166名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:52:05 ID:r7SUz2iA0
口だけで何もしなかった禿よりも
執行のハンコ押し捲った邦夫の方が貢献している
167名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:56:15 ID:krSXnEKB0

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ

鳩山邦夫は脱税で自民党の政治倫理審査会に呼ばれたんで離党させられる前に逃げただけ クズだよ


168名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:00:27 ID:J88GRsp30
>「まだ財務省の役人だった片山さつきが『鳩山先生は高校時代、全国模試で1位、1
>位、3位、1位だったそうですね』と聞くと、邦夫は自慢そうに『そうだ』と答えた。
>すると片山さつきが『私は1位、1位、1位、1位でした』と勝ち誇ったように言った
>というのです。さすがに邦夫は、あとから『あの女はなんだ!』とカンカンだったとい
>います」(霞が関関係者)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:00:31 ID:oxIgVWLI0
1位1位1位1位だろうが
1位1位3位1位だろうが
そういうレベルとは思わなかったよ
結構すごい人なんだねww
170名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:01:45 ID:uHfnpNQX0

身内には先生とか言われておだてられてるかも知れないけど、
世間じゃ、そんなのは通用しないしねぇ。
カリスマも、世間で認められる実績もなければ、個人でたつのは難しいだろ。

組織力を当たり前だとか、自分の力と勘違いしたら、悲惨だ。

一人になってわかる、自分の実力。
171名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:02:45 ID:0gEf29gX0
東大法学部を首席で卒業するのが
鳩山家かwwwww

ハトポッポは鳩山家からすれば異端なんだな
そのまま学者やっとけばよかったのにw
172名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:05:30 ID:JNLATjSt0
忘れていたけど、前回の都知事選出馬で石原に負けた時は
小沢に支援してもらってたらしいね。
173名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:08:14 ID:U2KAQPY+0
学力とカリスマは関係ないものなんだな。

過去数十年の首相を比較しても、学生時代の学力は上なのに、
どう考えても今後首相になる姿が思い浮かばないw
174名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:13:02 ID:aZg8Fn6/0
片山さつきの模試の結果見たいな。だれか持ってない?
175名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:17:55 ID:6cL1kgWa0
学生時代の成績ネタ
何か嘘クセー、大学出たばかりのヤツが記事書いてるのじゃないか?
176名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:20:20 ID:YG3UOXis0
片山さつきって、異常に人を見下したがる女だな。

こいつ前原にも同じようなこと言ってたな。
177名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:22:26 ID:ikW6Fc7V0
実際学者にでもならん限りは
社会に出ても算数や小学校国語レベルしかつかわんしな
政治家でさえそうだし
178名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:23:13 ID:9Uawckuc0
邦夫ってほんとに東大主席なのか・・・・
司法試験の択一で逃亡したのに・・・
179名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:25:07 ID:fpoPqS8H0
テレビであんな感じでぶち上げてからの離党では、自民党の切り崩しもあるし
誰もついてくるわけないよ
アレは兄以上にバカだよね
180名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:26:20 ID:9Uawckuc0
悪いが桝添と鳩山邦夫じゃ生まれた時から勝負付いてる。
鳩山由紀夫・邦夫のおじいさんの一郎が総理大臣だが、その弟の鳩山秀夫は
我妻榮の指導教官。鳩山邦夫にとって東大法学部は自分の庭みたいなもんだ。
181名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:29:01 ID:9Uawckuc0
たとえ桝添が成績で勝っていたとしても、学会におけるノウハウ、人脈、すべて
総合したら邦夫に勝てるものではない。桝添は助手にはなったが法学部には残れず
教養学部の教授になるのがせいぜいだっただろ。
182名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:31:21 ID:9Uawckuc0
それに与謝野だって周知の通り毛並みはいいし、考え方がどうしようもなく古いだけで
やはり頭がよいのは誰が見ても明らかだろう。桝添とか橋下みたいなのは貧乏人が必死こいてる
みたいな会見しかできないが、与謝野は人を笑わせる余裕が常にある。
183名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:31:44 ID:VVQ2xolQ0
夕刊紙はエロ記事を読んで
風俗店宣伝を割引いてもらうため店に持っていくためにあんだろ
一面は公衆便所の尻拭きだろよ
184名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:34:28 ID:j9NDE2+E0
さつきも邦夫も凄い頭良かったんだな

それなのにそう感じられないのは何故だろう?w
185名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:37:13 ID:IFTvzLtGO
>>1
本当に毎回同じスレ建ての仕方で文才ねえなぁ
186名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:39:50 ID:j6R7pYzG0
今日のサンモニでもとにかく自民ダメダメ言うのに必死な人がいたな。
187名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:41:12 ID:ZdwOSc800
自民にしろ民主にしろ、頭のいいバカというのが一番使えない。
188名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:46:25 ID:qorYY1ET0
たのむ

与謝野も連れていってくれよ 邦夫ーーーーwww
189名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:46:51 ID:2jqIjssN0
「勉強ができる」のと「頭がいい」のとは、少し違うような・・・
190名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:47:33 ID:HX65vhdU0
('A`)だが森元総理の方が大物だクヤシイナア
191名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:47:38 ID:ogUyftYx0
しかし、勉強の出来、不出来ってのは動物である以上、優劣が関係してるんだろ?
その優劣ってのは人間の主観で勝手に決めたことなのか?

192名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:48:16 ID:S6g5kKnz0
外人の参政権に賛成してる時点で、桝添はア・ウ・チ!
193名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:49:55 ID:lMrpWx5B0
成績がいいのと、政治家として良いのは違うからな。
成績が悪くて政治家は務まらないとは思うけど。
194名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:52:50 ID:YG3UOXis0
>>193
ええ?角栄はどうなんだ?
アメリカとかレーガンとかほんとバカだったらしいし
195名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:57:47 ID:dy68APZV0
現代は鳩兄と汚沢を突っ込んでやれよ
196名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:58:18 ID:riXvYBmE0
俺が教官だとして鳩山邦夫に良以下をくれてやる勇気はないが
そこらへんはどうよ?w
197名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 14:59:24 ID:wAzIuk/S0
ますぞえさんは都知事に出るかもしれないんでしょ?違うの?
198名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:01:43 ID:GgyyENpB0
舛添のビンボー人が激怒したってどうにもならないだろう。国会だって質問の
内容がわからないほどのブツブツ声で、どの辺が頭が良いんだよ。与謝野もそう。
青山繁晴が関西のテレビで毎度喚いているが、熱弁をふるっても予想が当たった
ことはない。いいよなー、アレで商売になるんだから。なぁ青山?
199名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:09:40 ID:qc2reBRI0
風が吹いて桶屋が儲かろうと
風が吹かずに桶屋が儲かろうと
風が吹いて桶屋が儲からなかろうと
風が吹かずに桶屋が儲からなかろうと
とにかく批判するのがゲンダイ
200名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:13:15 ID:297zTu320
鳩山邦夫ってそんなに凄かったんだな
201名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:20:21 ID:v/i+6ylZ0
>>188
こんなデブの偽物じゃない、本物の「死に神」に頼めw
202名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:23:01 ID:bR/N0d9W0
旺文社模試の歴代最高記録は宮台だっけwww
203名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:23:20 ID:kE2Pe+0c0
おれはアメリカの大学卒だけど、
日本の大学って、記憶力勝負だけだよね。
いわれたことをいわれたとおりに吐き出す試験だし。

アメリカの試験は、思考力や創造力を求めるから東大受かるやつはうからない。実際ノイローゼになって帰国するやつ多いよ。いわゆる記憶型のバカばかりだから。

国際社会でいつも勝てないのはそういうバカが交渉という創造力が最も
必要なことを受け持っているからww
204名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:23:22 ID:f9YwHKE40
まあ邦夫やポッポみてもわかるように、東大なんざ暗記力だけあれば
バカでも合格できる、ってこったw
205名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:23:34 ID:+oljoWg20

そんなに政治がしたいなら政党でもつくったら?>と、資金だしてくれる
母親がいるんだから何やっても趣味、お遊び感覚なんだよ。 せめて、謙虚
さのオブラートに包むくらいの美学もって欲しいものだが、逆に傲慢さの度合い
が増している感じ。季節はずれの渡り鳥、演歌にして全国巡業でもしては?   

206名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:25:59 ID:1cuwgplR0
ゲンダイとスポニチの三輪のコラムだけは決してぶれずに自民批判だな
207名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:26:05 ID:DzfnAwXg0
youtubeの http://www.youtube.com/user/AGM169JCMS#p/u の
お笑い日本の実態 !?『外国人地方参政権で日本終了』 09/07/31 335,101 views
http://www.youtube.com/user/AGM169JCMS#p/u/2/R6cP05l5HWw
このままでは、本当に、本当に、日本は終了してしまいます。

一人でも多くの日本人の皆様に伝える為の草の根運動が今、静かに

起きています、貴方様もいろいろなブログ、掲示板、などにコピペ

を、お願いします。
208名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:27:02 ID:ANAWE8pR0
低次元の争いに乗っかる低次元のゲンダイ
209名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:32:29 ID:GVOqbgxn0
どんな崇高な理由があったかとおもいきや、
あまりに低次元な話で腰抜けた。
流石、ヒュンダイ新聞W
210名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:37:56 ID:bR/N0d9W0
舛添って「国際政治学者」だったけど、
本当に外国のこと詳しいのかね?
フランスに留学してたのと語学が堪能なのは知ってるけど、
それだけじゃねーの
211名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:39:32 ID:7CKMeNVD0
政局にせよ政策にせよ ちゃんと答えが用意されていれば優秀だろう
が現実は答えを創造する力が要求されるので使えない。
学校秀才は答えを探すクセが身に染みこんでて答えを創る発想が
乏しくなりがち。
外国を真似ている段階では非常に有用な人材だろうけどね。
212名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:41:09 ID:bu/6L2p60
ゲンダイにノー
絶対買わない
213名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:43:06 ID:5HlKc2jn0
とってつけたような最後の一文が浮きすぎてワロタ
あまりに文の流れがおかしかったのでソース確認したけどそのままなのな
214名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:47:03 ID:Y2Mfbx3A0
>私は1位、1位、1位、1位でした

さつきちゃんLOVE。下僕にして下さい。
215名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:47:28 ID:39kGYjMs0
>>203
日本企業がそれに気づいたら、日本人で日本の大学しかでてないやつ
職がなくなるな
216名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:47:57 ID:zRX6PnAf0
> なぜ、舛添はここまで強く連携を拒否したのか。政界では「あの一言がいけなかった」と“珍解説”が飛び交っている。

脳内の珍説で給料がもらえるなんて、いい商売だよな。
217(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/03/21(日) 15:48:16 ID:3Fas3Fg70
ゲンダイを読んでる人を見たら、大声で変態ドスケベの人間失格者と叫んでもいいレベル
218名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:49:51 ID:k5z+GKh70
地方選見る限りでは、民主党が国民からノー突きつけられてるんだけどw
219名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:50:07 ID:8eTaMCDI0
離党した鳩山絡みの憶測を並べて自民党非難ってアホか
220名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:52:03 ID:dprkePUl0
宮沢喜一とか鳩山邦夫とかの秀才伝説はよく耳にするけど、
片山さつきがそんな優秀だったって話は聞いたことないけどね。

現大阪府知事と同じでただのハッタリじゃないの?
221名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:57:08 ID:Xe8OmpQP0

× 自民党が国民からノーを突き付けられるのも当たり前だ。

○ 鳩山が国民からノーを突き付けられるのも当たり前だ。
222名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 15:59:35 ID:HKAPB1xr0
片山さつきも幼稚なおばさんだからなー。
顔からして幼児性がにじみ出ている。
とっつぁん坊やの女バージョンってなんて言ったらいいの?
223名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:01:46 ID:v/i+6ylZ0
ど田舎や、ヒキコモで日刊ゲンダイの実物見たことのない奴(>>212とかw)
が、またマスゴミガーって感じで必死に食らいついてくるようだな。
中曽根とかかつての歴代総理を朝日読売新聞としたら、ゲンダイは麻生レベルの黄色新聞。
でも産経より部数が上なのが悔しい・・・w
224名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:02:19 ID:tXdijkHh0
>>214
それが真実かどうかもあるが、真実だとしてそうなるために勉学に励み続けられる
忍耐力と、集中力には感嘆する。

が、そうやってそれを自慢げに喋ったことが事実としたら、政治家どころか社会性の欠落を
疑ってしまう。

所謂 馬鹿でしかないじゃないか。

ま、現在の顔がそれを伝えているけどなww
225コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/03/21(日) 16:09:15 ID:9nI390Uq0 BE:178889437-2BP(34)
鳩山(弟)は何か信念がある訳でなく、単なるKYなだけな気がしてきた。

○ 鳩山の失言ロイヤルストレートフラッシュ
 「ベルトコンベア式に乱数表で処刑をしたい(黒ひげ危機一髪)」
 「友だちの友だちはアルカイダ」
 「CIAに飯奢ってもらっていた」
 「駒場でUFOを見た」
 「志布志事件は冤罪ではない」
 「株安で40億円損した」
 「人を惨殺しておいて自分の命だけ助かるという死刑廃止論」
 「朝から天ぷら食ってる」 〜 朝からフォアグラ喰っているとの報道に対して
 「こんなに凶悪な犯罪が、*少年法によって*犯される」


上記発言の数々で分かるとおり、鳩山(弟)は本当にバカ。
バカにはバカ向けの表現があり、鳩山(弟)を「死神」と一言で斬って捨てる朝日新聞はスマートである。
226名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:11:59 ID:Xb3BixcV0
鳩山邦夫さんは自分一人を悪者にすることで
バラバラになりそうな自民党まとめた立派な人なんだが
ゲンダイごときには分からないんだろうなw
227名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:13:55 ID:7qQsfbbw0
>>225
兄よりはまともか
いや、大差ないか
228名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:14:06 ID:HhJ5mc4m0
さつき実はすごいんだな
229名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:15:18 ID:L93w1bTx0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

402 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-20 04:38 ID:zIPzlNo0

(´・ω・`)  Kaoru Yosano (与謝野 馨), Youichi Masuzoe (舛添 要一), and Kunio Hatoyama (鳩山 邦夫) played
       Blackjack in alliance against the dealer Sadakazu Tanigaki (谷垣 禎一) at gambling house the LDP.
        Media persons have called Yosano the Most Brain of the Japanese Political World. (So it isn't...)
Masuzoe was a teacher at the University of Tokyo. Kunio was prime student at the University of Tokyo. They
looks the best and the brightest. (So it isn't...)
http://tweetmeme.com/story/479198776/
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031301000456.html
(News about them is deleted...)

(´・ω・`)  The LDP (Jiminto Party) is a nest of vipers. Rumor says Yosano was a mole of Tadamori Oshima
       (大島 理森), the Secretary General of the LDP... Hasting Kunio took a high-stakes gamble.
In either hand Kunio caught, but slipped them out... (I suppose Kunio shall win at the end of the day.)
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002785342.shtml
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100318ddm005010019000c.html
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/m20100318025.html
230名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:15:38 ID:4GGKOTg40
鳩山はこのままだと「新党ひとり」を立ち上げることになるのか。
231名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:16:54 ID:4PTNy5YF0
舛添って、具体的に政治家としてどういう実績があるの?
自画自賛してるようにしか思えないんだが
232名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:18:13 ID:oFr+kpEC0
>>222

片山とFUCKした総理候補者に失礼では?
233名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:18:32 ID:L93w1bTx0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

404 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-21 07:11 ID:45gSpWQ+

(´・ω・`)  A portrait of Youichi Masuzoe (舛添 要一):

 He has 6 or 7 tongues. He is a polyglot. He has Black Belt in Judo (2-dan). Famous as a collector knives.
 He has been married 3 times. First wife was French. Second wife was Satuki Katayama (片山 さつき), former
  paymaster, former member of the House of Representatives. Third wife is his former secretary. (Rumor says
  his French wife is his second wife....)
 When he was a teacher at the University of Tokyo, Satuki was a his pupil. (He taught to her International
  Political Relations and more other things???)
 His degree is mere Bachelor. He had learned in Europe after his graduation from the University of Tokyo.
 He published his experience concerning nursing his old mother before his election. He has many publications.
 He is a member of the House of Councillors. I guess no P.M. in service has had his seat in the House of
  Councillors.
 He is popular on TV shows. And I suppose he is Tholomyes.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/舛添要一
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/片山さつき
234名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:21:59 ID:Ld+yi/q10
>>225
ベルトコンベアについては曲解が入ってるだろ
相変わらずの鯨キチガイが
235名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:30:58 ID:MzIjXVNX0
>舛添を激怒させひとりで離党することになった鳩山邦夫
>自民党が国民からノーを突き付けられるのも当たり前だ

スレタイトルの前半と後半がどうつながるのかさっぱりわからない。
クズが1匹、それにふさわしい扱いを受けたってだけじゃないのか。
236名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 16:39:13 ID:CMwX4dI20
でも東大ってすごいと思うな。俺なんかが20年勉強しても多分入れないよ。
237名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 17:52:30 ID:HKAPB1xr0
東大に入れるのは変質者だけだから安心しろや。
その変質者の集団をちやほやして国を任せてるんだから
国民のほうも相当な変態なんだろうけどな。
238名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 19:56:47 ID:t+LO727m0
東大が ともだちのともだちがアルカイダでイトコのイトコが龍馬とはね プツ!
239名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:30:13 ID:HcTonlQx0
しかし、言うだけ番長の与謝野、舛添の方が
よほど恥ずかしいと思うが。
なんも出来ないよりマシなんじゃないの。
240名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:31:58 ID:NcA+PU/A0
ゲンダイに入社する新卒者って、ハナっからこんななの?

それとも、入ってから洗脳されるの?
241名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:36:30 ID:0A/Vh4nB0
邦夫って東大主席だったのか。
舛添に頭で勝ってたなんて知らなかった。

ハゲ大したことないなw

邦夫がんばれ。

あと、邦夫より頭がいい片山さつきもがんばれ。参院選絶対当選しろよ。
242名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:37:40 ID:8VCGy4QO0
邦夫は参考書と過去問立ち読みで合格したらしいよ

まじ「天才」 つまり紙一重ww
243名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:38:40 ID:0A/Vh4nB0
頭悪い人に政治やらせると民主党みたいになる。

これからは頭いい人以外政治禁止!
244名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:40:53 ID:0A/Vh4nB0
>>242
それって負け惜しみなんじゃ。

ぽっぽのほうがキチガイだし、単純に紙一重というのも変だ。

天才で、馬鹿ではないという、優れた超人もいるという事だ。

紙一重なのは、本当に優秀な超人に劣る出来損ない。
245名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:40:59 ID:7s1Dwuqj0
東大って結構大きな大学だから、いろんなヤツがいるぞ。
掲示板の前で一日中ブツブツ言ってるような基地害もいるし、
日サロ通って金のネックレスしているようなヤツもいる。
「東大卒」でくくる時点で無意味。
246名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:08:02 ID:7J2tF9i70
さすが東大、どこが東大、それでも東大、一応東大、該当する政治家は?
247名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:12:19 ID:uC0cROv90
>>246
吉田茂の頃の東大卒政治家はそこそこ使える人材だらけだったように思う。

卒業が1975年以降の連中はことごとくダメダメだけど。

総理大臣としての宮沢喜一はダメダメだったけど大蔵大臣としての宮沢喜一は
かなり優秀だったように思う。
248名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:13:59 ID:WyoMNZMQ0
東大いかなくても、勉強はできる。
東大生の他の大学生と異なるところは
記憶力が、ス−パ−コンピュ−タ並に凄い

249名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:22:56 ID:u+oCHJzz0
害虫駆除できて、自民的には万々歳だろ。
このアホのおかげでどんだけ引っ掻き回されたか。

コイツの功績っつったら、死刑のハンコ連打したぐらいじゃないか?
250名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:23:22 ID:s0jCGros0
はぁ、でも与謝野ってゾンビ当選じゃなかったっけ
251名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:26:54 ID:sES3l8OZ0
>>242
その天才性が、人生において全く生かされていないところが
逆に凄い。
252名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:28:25 ID:NBuhpyaf0
>>248
だろうな、俺なんかは暗記物頭から取り出すの
やっとこさだもんなw
でも論理的にはかなりのものだと思うんだが、
東大は一瞬で引き出してくるのかな・・
253名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:31:05 ID:TJ/61mfC0
学歴なんて政治家に何の意味もない。
勉強にものすごく興味があった奴等にすぎない。
受験勉強で人間の知能の何が計れる?
読解能力…こんなもんはセオリーさえ知ってればだいたい答えられる。
漢字…たくさん知ってるから何?
IQ200越えのアメリカ人(ライス元国務長官)とか、一文字もわかんねーだろ。
つまり知能とは全く関係ない。
英語能力…こんなもん、英米だったら知的障害者だって喋れる。
歴史、科学…興味があるかどうかってもんだろ。
受験勉強なんか何の意味もねーし、当然、学歴なんかじゃ知能レベルなんか推し量れない。
受験勉強はスポーツに例えたら、球技。
誰よりもルールを熟知しててその競技の技術を磨いた人間が、トップに立てる。
じゃあ、野球やサッカーのトップ選手が、世界最高の身体能力かっつったら、違う。
世界最高の身体能力っつったら、短距離でいうボルトや、ハンマー投げの室伏だろ。
実にシンプルな競技で、単純明快に答えが出る。
じゃあ、知能指数を単純明快に計るのであれば、何が適してるか。
そりゃ受験勉強じゃねぇ。IQテスト。こっちの方がよっぽど知能レベルをはっきりさせてくれる。
かといって、知能レベルが高ければ、いい政治家なのか。それも違う。
だからEQテストなんてもんもある。
頭のいい人間だろうが、人の気持ちであったり道徳心を理解できなかったら何の意味もない。
東大生なんて変人ばかりって言われてて、その主席なんて、よっぽどの変人だろ。
まともである確率の方が間違いなく低い。
だから鳩山の兄貴のバカ総理みたいに宗教にハマってたりするわけで。
オウム真理教の林受刑者だって、元々は学歴優秀な医者だった。
そんな奴が宗教にハマって、極端な発想の元に極端な行動に出る。
まさに今の鳩山兄弟そのものじゃないか。
政治家は、IQテストとEQテストで優秀だった人材に任せるべきだと思うね。
254名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:31:54 ID:NBuhpyaf0
>>251
いくら記憶力良くてもそこまでの人いる?

東大卒でも司法試験はかなり苦労したりするから
一から記憶しようとするとあんまり他の人と変わりないんじゃね?

東大の基礎学習って基本小学生からの学習の積み重ねだからな、
東大合格水準にある人が過去問立ち読みとか言っても
その前の準備段階無視したらいかんでしょ。


255名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:33:39 ID:s0jCGros0
大卒なんてぶっちゃけ資格だろ。
職に活かせなくても職に就くために必要。
256名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:37:20 ID:TJ/61mfC0
>>253
肝心要の数学が抜けてたわw
とりあえず数学も、理論的な思考を高めるためにはすごく大事だが、
理論的すぎて感情論を理解できなかったら何の意味もない。
ただ、優秀な数学者は間違いなくIQが高い。
これでEQの結果も良ければいいのだけど、それもなかなかいない。
IQが極端に高くてEQが悪い人間は参謀向き。
両方がバランスよく高い人間がリーダー向きだと思う。
とりあえず鳩山兄弟は間違いなくEQは最低だと思う。
IQも別に高くなさそう。ただ記憶力がいいとかそんなんじゃねーの。
サヴァン症候群の奴等みたいなもんじゃねーの。
257名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:40:36 ID:NBuhpyaf0
東大は認知力とか記憶力が凄いんだと思うよ。
でも政治家の資質はそれだけだろうかね、
そもそも政治って何の為にあるんだ、
社会の公正なルール作りにあるんじゃなかろうか?
それにはエリート東大とか政治家一家とか
以前にもっと必要な資質がありそうだが。
むしろエリート東大とか恵まれた政治家一家が
一番やってはいけない仕事だと思うが。
258名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:45:40 ID:TJ/61mfC0
>>257
認知力と記憶力。まさにサヴァン症候群みたいだな。
ちょっと知能がまともな準サヴァン症候群ってところか。
よーするに一般人の考え方なんて理解できないバカどもだな。
政治家に一番なっちゃいけない人種。
259名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:46:56 ID:NBuhpyaf0
鳩山一家は浮世離れした世界の人。
一応、日本語喋ってるが俺ら一般庶民にしてみれば
宇宙人そのものなわけよ。
こんなのが一般庶民相手の政治をするって
普通に考えておかしいと思うんだが、
でも大衆というのはエリート、金持ちに
支配される事をむしろ好むんだよな。
260名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:51:27 ID:TJ/61mfC0
>>259
能無しのエリートよりは才能の塊である北野たけしのような人にやってもらいたいわ。
たけしが考える政治だったら、失敗しても、納得できるわ。
能無し鳩山兄弟よりよっぽどね。
261名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:54:25 ID:NBuhpyaf0
>>258
>サヴァン症候群

もしかすると、広い範囲の分野に渡って自閉的能力を持ち
人間的感性が欠如した
未知の病気かもなw

262名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:55:38 ID:ZqrH/gu70
凄いけど 駄目な人だなw
263名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 03:57:54 ID:ouzGegGW0
邦夫が東大首席かよw。
日本の学歴社会の無意味さが分かるな。片山との全国模試のやり取りも笑える。
村上春樹が言ってたけど、春樹がアメリカの大学に滞在してた時に、何人ものアメリカの大学に駐在している
日本の官僚と会ったそうだ。そしたら、どの人もほぼ例外なく初対面で「共通一次の点数何点でした?」と
聞いてきたらしい。春樹は、「たかだか18歳の頃のテストの記録を、中年になるまで後生大事に抱えて生きているなんて、
なんて可哀想な人たちなんだ」と思ったらしい。
まさか政治家もこうだとは思わなかった。
264名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:03:28 ID:HGEKgKZx0
>>18
こちとらもう守るべき国も民も存在しねぇってこっですよ
265名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:09:29 ID:PnYj/ntm0
>>261
またの名を、ゲンダイ症候群
266名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:16:27 ID:Ucu7pH5N0
■■■ 鳩山内閣の全閣僚(内定者)の学歴・経歴一覧 ■■
※東京大学出身者の割合→44.4%
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1253073542/
【政治】首相出身校異状あり 8人連続東大以外
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159179194/


【竹島問題】和田春樹コラム〜日本は独島・北方四島領有権への固執捨てろ[03/02]
日本は独島・北方四島領有権への固執捨てろ
和田春樹|東京大名誉教授
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267548839/
和田東大教授「日本は独島は韓国領と認め、代わりに韓日友好の為韓国は島根漁民に漁業権を認めるべき」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219991454/

【国内】『独島論文』の玄大松(ヒョン・デソン)氏が東京大学の教授に採用[05/03]
「独島は歳月が経てば韓国の領土に既定事実化されるようになっている」と強調
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146622650/

【社会】 「日本、韓国に危機感」「日本の『独島は日本領』妄言、ムダ」「私は日本でオバマ大統領の様になれるかも」…東大・姜教授★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268207128/
  
【書籍】 天皇制の柱は呪術的「神道」〜本質に無関心で形式追求の日本人「韓国人の日本史」★3[05/15]
東京大学文学部朝鮮史研究室で勉強した著者、チョン・ヘソン<略>右翼たちの危ない蠢動を阻止する社会勢力はとても微力だ。
それを「挫折させられるのはただ力だけ」と著者は考える。力は周辺との連帯から出る。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210850425/
267名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:22:42 ID:wH+jJk2x0
片山さつきって相当、頭がいいんだな。

49歳ぐらいの世代って一番受験競争が厳しかった頃だね。
268名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:23:50 ID:NGTfhckt0
邦夫さんが東大の首席とは・・・

最近は全然
先も読めない
空気も読めないが
中華の腕は一流だとか・・・

人間は環境で能力が変化するんですかね。
269名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:26:06 ID:GBeCCHu+0
相変わらず間抜けな記事だな
270名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:29:44 ID:AhxMBK5h0
>>267
だからさ、日本で一番頭の良いはずの女が
政局を完全に読み間違えて
後援会で土下座するんだぜ。
そもそも頭の良さってなにか
認識を間違えてるのかもな。
271名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:32:21 ID:h3VqXwed0
>>1
舛添の方はわからんでもないが、片山さつきの方はソースなさそう。
272名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 04:52:16 ID:8FgfAxnT0

さつきさんはミス東大だよ。
273名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:14:43 ID:edYMr9/s0
>>256
片山さっちゃんの父は優秀な数学者だったんだよ。
知能指数は娘に受け継がれたのだろうが、人間性はどうなんだろうね〜。
274名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:21:09 ID:v7G2z4HsO
仮に舛添総裁になっても半年足らずで
275名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:27:11 ID:ZdpEUZTEO
頭がよくても人間的にアレな人が多い。
そんなやつらに政治をやらせるなよ。
276名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:30:57 ID:4SdS+uv50
>>268
彼は、子供は出来なかったんじゃなかったかなあ。
確か、こいつが文部大臣の時、公立学校での偏差値使用廃止をやって大混乱したんだが、
その原因てのが、子供の偏差値が悪かったからだと言われてた。

しかし、首席だったとは意外、ほんとかね?
首席は日銀に行くって話だけど。
277名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:33:04 ID:oht4DXqr0
平沼さんなら新党立ち上げ期待の声は聞くけど、鳩弟に立ち上げて欲しいなんて聞いたことないわ
278名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:36:24 ID:4SdS+uv50
もしかして、弟が出来たから、腹違いの兄に余計な学歴を与えたんじゃないのかな。
ロンダリングやっただろ>母親w
あの兄おかし過ぎる。

それにしても、邦夫からは何の知性も、頭の良さも感じないんだがw
与謝野には確かに感じるが。
279名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:41:14 ID:+O2JDfdk0
ジミンガーヒュンダイw
280名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:43:21 ID:v0AAMcWm0
この記事の意味が今ひとつわからないんだが、どういう事?w
鳩山邦夫が離党したのは自民党にとって良い事じゃないのか?w

この案件で支持率が下がる事はないと考えるがw
281名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:44:19 ID:4GJkXLt60
邦夫ってそんな頭いいのか
全然そういうふうに見えないから困る
282名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 05:52:17 ID:R3l60zCA0
オレTUEEEE自慢ってネトゲの中だけかと思ったら、なんと政治にまでリアルでいたのか・・・
頭のいい人なのにどうして詐欺るの?それとも詐欺られるの?
283名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:02:42 ID:bln5hsEw0
模試成績の話をしだしたら東大理3トップ合格層にはかなわないと思うが・・・
284名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:04:03 ID:OavRHSEx0
なんの説明も下準備も無しに勝手にメンバーに入れておいて
勢いだけで離党した奴に
ついて行く方がおかしいわ

こんなんについて行くなら無所属の方がよっぽどか良さそう
285名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:05:29 ID:WTvK593e0
成績のよさと頭のよさは違う

頭のいい奴はよい成績も簡単にとってみせるが
成績のいい奴が頭いいとは限らない

ビルゲイツは「これ以上大学で学ぶものはない」と中退し、その後大成した
逆に成績いいだけの奴に企業の経営を任すとグダグダになる
286名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:33:39 ID:VzefDgbV0
舛添が頭の良さをめぐってキレたのは妄想で
邦夫が頭の良さをめぐってキレタのは事実なんだろ?
で、邦夫は離党なんだから

こんな連中ばかりの自民党っていわれても
こんな連中ってのが自民党には存在してないんじゃねーの?
287名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:12:11 ID:FLaU/U1i0
完全に誤報、舛添も与謝野も最初から新党つくって自民でる気なんてない、谷垣に嫌味言いたかっただけ自分の方が谷垣より総裁にって思い始めたから
288名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:31:17 ID:LeI/F/Cr0
>>284
よーし、今日からジェット団結成だぜ!
お前の名前も書いといてやったからありがたく思えよ!
289名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 10:18:20 ID:KuR5ed8W0
>>203
www
じゃ、ハトポッポの
スタンフォード、ドクターのレベルは理解できるよなwwww
290名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:13:00 ID:JOv0Addr0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。

406 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-22 09:04 ID:ZLMdppvu

(´・ω・`)  A portrait of Kaoru Yosano (与謝野 馨):

Media persons praise Yosano as the Most Brain of the Japanese Political World.
Yosano loaded triple minister's burdens simultaneously. He is never a puppet of bureaucrats. So my assumption
is he has 3 heads and 6 hands like Asura. I suppose his I.Q. is over 390....
Yosano is catholic in his tastes. They say his skill of taking photos is nearly professional. They say his
knowledge and skill on around Info Tech is beyond me. (`・ω・´)But never! He likes Go (7th-dan) and he is
 Ichiro Ozawa's easy opponent.
Yosano started his political career as a secretary of Yasuhiro Nakasone ( former P.M.; 中曽根康弘). And Yosano
is friend of Tuneo Watanabe (渡邉恒雄) called CIA Nabetune, a king of Yomiuri Group.
Yosano's grandma is great poet Akiko Yosano (与謝野 晶子). Her early works are full of flame and beauty. Most of
Japanese know one or more her poems or phrases. Her early works continue to captivate the young of all ages.
 And if you want to read The Tale of Genji in Modern Japanese, you can chose one in her translation.
  Her hasband is also important, but far less than her.
Yosano is weak in elections. Rumor says some portions of his political funds are dirty funds.
Yosano says he likes Joseph Fouche. But I suppose he is not like Fouche. Because Yosano stands in front always.
I suppose he likes himself who is saying I like Joseph Fouche. I see Yosano's character is his transparency
 whereas he is in front. Through him I see angels, fallen angels, and monsters.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/与謝野馨
http://www.kyuhaku.jp/exhibition/images/s_16/p11-l.jpg
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/与謝野晶子
291名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 18:15:33 ID:2jeu61kIO
邦夫って頭いいんだ
292名無しさん@十周年
あれだけの事件を起せば離党して当然だろ。