【社会】労働者派遣法改正で失業者が増える!?中小企業は対応に苦慮、派遣女性も困惑
2 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:23:35 ID:lZw2GcZY0
2なら小池栄子さんと結婚できる
3 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:23:56 ID:m1M2D/vy0
請負で働いているんだがやっぱ関係ないの、これ
5 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:24:56 ID:STmDKnno0
派遣法に関する苦情・クレーム窓口は
苦情処理係 小泉
竹中 まで
何なりとどうぞ。
6 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:26:46 ID:oonYlh6/0
ごくごくごくごく短期間の事で国民を脅す新聞w
自分たちの思う「いつもの日本」を守る事ばかり熱心にならずに
少しは国と国民の未来を真剣に考えろ、と。
7 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:28:06 ID:b33dDbq00
鳩山はアレだがこの産経の書き方は本当に屑
三流新聞は早く潰れて欲しい
失業率18%はいくんじゃね?
9 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:29:00 ID:mvuB2Qy/0
派遣なんて将来はナマポしかないんだろ?さっさと潰せよ。
一時的に失業者は増えるだろうが、止めないと詰むからな。
>>6 短期的には悪影響が出るし長期的に良い影響が出る理由もさっぱり見えないんだけどw。
11 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:29:39 ID:N6xHJ8qe0
さすが俺たちの民主党!
●子供手当、外国人にも!財源は増税で●朝鮮学校無償化●小沢:外国人参政権に反対でも賛成しろ!憲法変えてもいい!
●赤字国債過去最大90兆円越え●反日集会に千葉法相が祝電●横峯良郎:日本での参政権獲得のために韓国は国を挙げて抗議しろ!
●韓国主催世界のコリアンの権益拡大会議に白眞勲参加●パチンコ献金25%!赤松農水相●拉致実行犯釈放嘆願書に署名、千葉法相
●ポッポ:国益も大事だが、地球益はもっと大事!●親子上場を禁止:日本経済壊滅へ●懲戒処分歴のある社保庁職員を救済
●長妻厚労相:党職員を公務員に●衆院議員在任2日で給与満額●補正予算見直しで執行停止の101事業、22年に復活
●科学研究費打ち切り●死刑制度の議論進める●二重国籍・複数国籍を認める●靖国神社に代わる無宗教国立霊園を
●一般母子家庭の方が収入低いと廃止された母子加算12月復活へ…財源は災害対策用予算●製造業への人材派遣の禁止
●日本が北朝鮮に生物化学兵器ミサイルで攻撃されてもアメリカは反撃するな●藤井:円安政策とらない!アメリカに約束
●教員給与削減の議論を回避●温室ガス25%削減:家計負担は最大650万円●「建設凍結」候補となっていた国道の6割に「凍結解除」
●ポッポ:政権交代するため、韓国からご協力を●ポッポ:民団に大変支持されている●朝鮮総連:鳩山新政権には期待している
●参政権は民団への公約:赤松農水相公言●小沢「日本人は動物にも劣る民族」韓国講演●高校指導要領解説書から竹島をはずせ!
●北沢防衛相:外国人参政権付与しても国防の危険性はない。民団の人々と接してわかっている●夫婦別姓導入●私立校の授業料無償化
●仙石:大増税します。20%は当たり前●おい地方ども民主党に選挙協力れば凍結した公共事業復活させてやるよ
●ポッポ:恵まれた家庭に育ったから金の管理出来ません●ポッポ:日本人の平均年収って1000万円でしょ?
●長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る●尾立議員:在日の便利と福祉水準を高める!
●在サハリン韓国人支援共同事業復活●「外国人参政権の反対派に、理論を展開しよう」 民主党、民団に呼びかけ
●高速道路の「土日1000円」やめ、浮いたお金で高速道路を建設●2011年から環境税←NEW!!!
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:29:49 ID:AWQSsk1a0
小泉の時に、企業に楽してボロ儲けする味を教えちゃったからなあ。
まあ、それを戻す時に痛みを伴うのは仕方ないが。
13 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:30:18 ID:KEZGN+2+0
だからなんで、派遣で人件費が削減できるのか、
真剣に話し合ってほしい。
奴隷じゃないんだからよ。
麻薬だよ麻薬
またミンスの見切り発車かよ
>>7 産経は所詮、反民主党・自民党&(ネット)右翼ラブのカス新聞ですから。
フジテレビと夕刊フジも動員して、ネトウヨ洗脳に必死なのです。
老齢者を贅沢に養うために、生気を吸い取られている現状。
未来は暗い。
政治家どもは老齢者に媚びる。
それを心地よく思う年寄りども。
社会的な子孫を殺して喰っていることすらもわからんボケた脳みそ。
18 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:34:12 ID:E1lLfupP0
これは勘弁してほしい
DBデータ入力で派遣使ったりしていたのに
派遣社員雇えなかったら全て自分で入力しなければならない
24時間延々と入力しても間に合わない
ウチの社員全員過労死は確実
派遣は仕事なしで死亡
社員は過労死
素晴らしい国でつねwww
19 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:34:24 ID:N6xHJ8qe0
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:34:47 ID:D9PTBrii0
21 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:36:10 ID:mvuB2Qy/0
>>18 過労死確実なら減給のがましだろうが。
今の社員の給料減らして正社員雇えばいいだろ。昔に戻るだけだ。
22 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:36:48 ID:KEZGN+2+0
フルタイム労働で10万しか払えないような企業はとっとと潰れたほうがいいよ
23 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:37:11 ID:bkoJ5dNF0
何でピンはね率開示しないの???
24 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:38:18 ID:N6xHJ8qe0
>>21 この時代に正社員大量にかかえられる会社が何社あんだよw
保険関係の支払い分給料減らすのか?w
だから産経は、ってところだな。
ヤクザの言い分じゃねえかこれ。
26 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:39:26 ID:E1lLfupP0
>>21 キーパンチャーを正社員で雇う余裕ないってw
27 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:40:19 ID:1fTMzVcH0
派遣労働は正しいってのが産経の主張なんだな
奴隷商人の言い分をそのまま記事に使うとは、あきれたキチガイ新聞だぜ。
この新聞社国民に有害な活動してしてない早く潰れることを願う。
28 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:40:44 ID:KEZGN+2+0
>>24 正社員抱えないのは、短期で儲けたいだけだろ。
経営としては正しいが、社会から見ればただのわがまま。
29 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:41:34 ID:0LvjhVwa0
円高が原因
だから円安にすればいいんだよ
30 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:41:39 ID:kdSYu+YCO
直バイトになるだけだろう、派遣があるからって、わざわざ雇用しない会社もたくさんあるしな、派遣解禁で格差が広がり内需が悪化したのを認めろよ
国民の事を考えているなら、さっさっと規制をかけろよ
31 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:41:52 ID:uQBc6tZi0
新聞って基本あまり読まなくなった。産経はあまり良い評価を聞かないな。
てか自社の従業員を自社で採用するのが基本でしょ?
採用の手間をは嫌なら個人商店でもやってればいい
33 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:42:06 ID:76EeWYk2O
昔のように正社員を大量に雇えるようにすれば良い。非正規や派遣を使うようなDQN企業は法人税90%を取るようにすれば良い。
ピンはねするようなやくざ企業は昔のように重罰を与えたら良い。
34 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:42:16 ID:Qg1A0knJ0
派遣の変わりにパートを雇えば解決。
派遣会社に連絡するだけで、簡単に人を集められたが、今度は自分でパート社員を募集すれば良い。
なので、会社は人事等の仕事が増えた分は、社員を数人増やせば解決する。
人件費は派遣会社のピンハネが無くなる分が、かえって安くなるかもしれない。
35 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:43:16 ID:mvuB2Qy/0
>>24 給料減らしても賄えないなら、派遣に頼りすぎなんだよ。
ゴミクズ労働者量産会社ってことだ。潰れてもやむなし。
派遣という制度が悪いみたいな錯誤があるからこうなるんだよな
派遣社員の給料が安すぎることこそが問題の本質だというのに
38 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:44:04 ID:N6xHJ8qe0
>>28 まず経営と、社会をどう区別したのか説明しろ馬鹿w
>>27 今日の読売の社説もほぼ同じ内容
派遣のマイナス部分はまったく触れず、民主がキチガイ政策やったって論調
読売と産経と自民の癒着は実にハッキリしてる
40 :
【産経がどんだけグス新聞社なのかよく分かる記事】:2010/03/21(日) 08:44:51 ID:JULsLJii0
>>7 同意
労働者派遣法改正案/“抜け穴”許さぬ 抜本修正は急務
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-18/2010021804_02_1.html 労働政策審議会に政府が諮問した労働者派遣法改正案(法案要綱)は、規制緩和から規制強化・労働者
保護へと転じる抜本改正とするには大きな“抜け穴”を抱えており、抜本修正が求められます。
禁止の例外
一つは、仕事のあるときだけ雇用契約を結ぶ「登録型派遣」や「製造業派遣」で、「常用(常時)雇用」を禁
止の例外としていることです。
「雇用が安定している」というのが理由ですが、厚労省の調査では、派遣先が派遣会社との契約を解除
すれば「常用雇用」の派遣でも76・7%の労働者が解雇されています。
もともと厚労省「業務取扱要領」では、短期雇用の繰り返しでも1年を超えれば「常用雇用」とみなされま
す。「常用型派遣」を残せば労働者はワーキングプアからも、いつクビになるか分からない不安定な状
態からも抜け出せません。これでは「原則禁止でなく原則容認」(日本共産党の志位和夫委員長)です。
製造業派遣は「偽装請負」など違法行為がまん延し、派遣法の原則に背く「常用雇用の代替」となってい
ることが明らかであり、全面禁止すべきです。
もう一つの“抜け穴”は、登録型派遣を原則禁止としながら、現行の26の「専門業務」を例外としているこ
とです。専門業務は、直接雇用にしなければならない期間制限(原則1年、最大3年)がなく、いつまでも
働かせることができます。
しかも、専門業務のなかには「事務用機器操作」(パソコン操作)「ファイリング」(書類整理)など今では専
門性が高いとはいえないものも多く、鳩山首相は「果たしてこのままにしていいのか、しっかり検討する必
要がある」と表明しています。専門業務を抜本的に見直し、通訳など真に専門性の高い業務に限定する
ことが必要です。
派遣先が偽装請負など違法行為を行った場合、派遣労働者に直接雇用を申し込んだとみなす規定が盛
り込まれましたが、短期で雇い止めされないよう「期間の定めのない雇用」とするべきです。
規制強化ではなく規制緩和だ。産経の記事に騙されるなよ。
41 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:45:03 ID:KEZGN+2+0
採用をめんどくさがる企業と
就職をめんどくさがる労働者
その間に入って儲ける派遣事業者
42 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:45:16 ID:cqt5y3MH0
というか、政治が作ったシステムに企業が一方的に振り回される現状がおかしいだろ
派遣がどうこうの前に
完全に奴隷制度やろ、これじゃ
43 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:45:25 ID:AWQSsk1a0
産経みたいなキチガイ偏向新聞が、MSNやYAHOOにニュースを提供しているのがイタイ!
44 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:45:38 ID:0LvjhVwa0
円安にすれば全てが解決するんだよ
さっさと円安にすれ
45 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:45:46 ID:Qg1A0knJ0
>>37 そう。
派遣会社のピンハネ率が高すぎる。
派遣会社は単なる人売りで、何も産み出して無いのに手数料取りすぎ。
46 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:45:54 ID:E1lLfupP0
>>34 本来ならそれでもいいんだ
ただ、バイトの募集は営業技術社員では不可能
管理職以上の権限が必要
社員が人を雇うには派遣しかない
雇用は大変なんよ
47 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:46:27 ID:IOVNrVEf0
>>39 派遣事態が悪というわけじゃない、正社員特権を保持させ
弱者へのセーフティネットを作らないまま規制緩和した
小泉・竹中のやり方が悪い
摺醴ォォ霾醴髏蠶蠶鸛躔か ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾a露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇J體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
49 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 08:46:53 ID:r/asKP1s0
パナソニックみたいな大企業は去年の年末あたりから派遣会社を請負会社って名称変えさせとるわ
雇用形態とか全く同じで名前だけ変えただけや
根本的な事は変えようとせんと抜け道ばかり考えてこいつらほんま糞やで
50 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:46:58 ID:N6xHJ8qe0
>>35 おまえがDQNなのはよくわかったからw
俺にしゃべりかけるなw
ピンハネ撲滅
中間搾取やめさせれ
52 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:47:24 ID:fy5mmZZt0
>>34 まあ、そうだろうな
8時間労働の内訳を、定時間6時間プラス残業2時間にしてしまえば
正社員とは労働条件が異なるから、安く雇用できる。
今は暇だから、8時間を超えて働かせるほど仕事はない。
忙しくなって必要になれば正社員に登用すればよい。
53 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:47:47 ID:gZ7+8gsH0
いまさら何を・・・
そうなることは最初から予想ついただろうに・・・
54 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:47:57 ID:Vpa1baI10
>>17 高齢者に媚びてるのではないのだよ。
その経済力や権力に媚びているのだ。
55 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:48:20 ID:huA6kmlq0
近所の3階建てのスーパー、店長に聞いたら店長と統括の計2人以外は男も女も
みんなパートタイマー、派遣社員という事実には驚愕した。
>>46 わざわざ派遣なんざ間に挟まなくても自社で短期雇用すりゃいいだけじゃね?
コストを減らせと吐かす割に派遣企業とか無駄な物を噛ましてコスト上げてるんだし
57 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:49:03 ID:KEZGN+2+0
人間を買い叩くから景気が悪くなる
ピン撥ね規制すればいいのに
59 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 08:49:42 ID:r/asKP1s0
そもそも日本の製造業を正社員化出来るわけないやろ
なんの為の法改正やねん これで政治家はよっしゃ思うんやろか
60 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:50:21 ID:E1lLfupP0
俺としては派遣のピンハネ率を厳格にするだけでいいと思う
うちは派遣会社に1人工4万支給している
派遣会社には諸経費17%が派遣会社の儲けで4万はまるまる派遣社員に金がいくように契約している
実際は怖くて派遣社員に聞けない
61 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:50:24 ID:yX9Sohtk0
人買い稼業が潰れちまうてんで大変だな
さんざんに労働者をこき使ってその上澄みを吸上げやがって
小泉の気違い野郎の悪政のひとつ。
正社員=厚生年金
年金の一本化のみが正答。
63 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:50:49 ID:kdSYu+YCO
>>47 そりゃそうだろう、大企業様の為に、自分達の今後の天下り先を確保するための解禁なんだし
その証拠に竹中は今は何してるんだっけ?
64 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:50:58 ID:z/TnG3yh0
バイトにシフトするだけだし
今派遣で20万もらってるひとがバイトになって10万レベルになるだけでしょ
65 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:51:55 ID:AOy4WDvf0
派遣だが、派遣会社の担当はいつも、特に何もしてくれないし、
派遣先(自分が勤めてる職場)の人事からも、担当者が会社に
迷惑ばかりかけてくる、この間も失敗をやらかした。
その失敗は人事部長にまで上がるほどのもので、もう○○
(うちの派遣会社)切ろうか?とまでなったが、あなた(自分)
が来ているから切るのをやめた、と聞かされた。
派遣のおかげで首がつながってる派遣会社ってどうよ?
ちなみに、給料月30万くらいもらっているが、派遣会社には
その20%増しでいっているという。
見えない所でやってる事務処理とかあるかもしれんが、私一人に
月5,6万もピンハネとか、そんなに仕事してねーだろお前、と
自分の担当者に対しては思っている。
66 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:52:07 ID:X9sWuZyg0
この改正って丁度いいもんな企業にとっては。
人員過剰でもあるし、問題なく国の方針で解雇にできるだろ。
継続なんてしなくていいし。現状だと万々歳なんじゃね。派遣が涙目になりそうだが・・・。
67 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:52:08 ID:tqbr6oEA0
民主党が派遣の地位を向上してくれると思って投票したら、
切り捨てられただけでござる。
よかったなぁ、民主に票入れた単純派遣さんたち。
>>60 それを直接雇用に切り替えるとかは考えた事ないの?
日当15kで雇った方が良くね?
69 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:52:50 ID:N6xHJ8qe0
70 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 08:52:57 ID:r/asKP1s0
せめて直接雇用のバイトなりパートにしたらええや
なんで派遣会社みたいな糞の役にも立たんもんかますねん
>>37 ハネ率規制なんて、素人の俺達でも考え付く規制をやらないのはなぜかっつう話。
労働法制の流れを見れば、派遣制度はまだまだ早すぎる。
72 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:53:50 ID:kdSYu+YCO
だって、派遣会社って要するに出航先の企業が出資している会社じゃん
73 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:54:01 ID:Oc3v5KCG0
川崎や蒲田のネトカフェ住人はいよいよ首を吊るしかなくなってきたな
40代50代で製造業派遣以外で働き口があるのかね
74 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:54:25 ID:WUoUwajb0
鳩山「国民の生活なんて一切考えません。めんどくせー」
75 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:54:29 ID:ka81t8dy0
派遣会社のピンハネだろ叩くべきは
76 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:54:41 ID:Qg1A0knJ0
>>60 委託会社が派遣会社に払う金 = 時給2500円
派遣会社が労働者に払う金 = 時給1000〜1500円
これが標準だよ。
だから派遣会社に4万払っても、本人には1.5〜3万円がセイゼイだよ。
77 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:54:50 ID:E1lLfupP0
>>56 >>68 会社ってのを知らないなw
派遣だと物品管理扱いだから社員が監督可能
バイトだと人扱いだから管理職が監督
かといって社員を全員管理職にすると名ばかり管理職でしょっぴかれる
派遣制度だけ変更すればいい問題ではない
78 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:55:04 ID:KEZGN+2+0
79 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:55:16 ID:I/KpQZ4iO
こんなの直接雇用のバイトにして、派遣と同程度の賃金にすれば、派遣会社のピンハネ分を企業が経費得するだけじゃん。
80 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:55:30 ID:EkcTUO+n0
>>25 産経の言い訳なんじゃなくて、
実際に雇用する中小零細の言葉なんだな。
どっちにしろ結果はすぐ出るよ。
最悪の事態は覚悟したほうがいい。
これは競争なんだと思い知る。
81 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:55:34 ID:tF3vgPYb0
82 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:56:20 ID:mvuB2Qy/0
>>66 今の派遣には死んでもらうしか無い。
増え続ける派遣は30後半になると無職になる可能性大だろ?年取った無能派遣に仕事はない。
早く止めないと未来の社会保障費が増大するだけだからな。
83 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:56:36 ID:Oc3v5KCG0
>>66 まあ政府公認のリストラだからねw
このまま円高政策が続くなら製造業とIT系は海外委託が増やすだろうし
調度いいといえば調度いい
これだけ景気が悪いとバイトですらコストが高い
辞めさせやすい=就職しやすい
これがわかっていない奴は馬鹿
多くは社民か民主支持だがな
85 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:57:36 ID:blfsj+MB0
直接雇用で派遣会社は潰れろよw
86 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:57:37 ID:kdSYu+YCO
>>77 そのとおり、要は奴隷以下ですよ、法が認めているわけですよ
87 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:57:56 ID:E1lLfupP0
>>76 ・・・俺は知らない聞いてない見ていない
社員がバイトの雇用権限があれば雇うことも検討する
けれどバイトの面接する暇なんかないし
派遣会社に委託するしかないのも現実
88 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:58:00 ID:KEZGN+2+0
>>84 そんなもん幻想だわ
現実見ろ
辞めさせる権利が強くなるだけ
89 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:58:28 ID:ULmjuqpZO
>>56 派遣採用でコストアップする分、雇用リスクを減らしてる…
期間従業員を増やせばいいが、今度は適時の人材集めのリスクが発生する
じゃあ派遣会社に人材紹介してもらえば良いが、
派遣会社も紹介してオシマイの商売じゃあ旨味がない、
自社派遣を使ってもらい、日銭が入るビジネスモデルにしたい訳よ…
90 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:58:32 ID:/ijc0JlAO
小間使いを直接雇用する採用コストなんかかけらんねーから派遣使ってんだが。
お前ら派遣先目線でモノ言ってくれ
>>84 >辞めさせやすい=就職しやすい
辞めさせやすい=(給与安くなるけど)就職しやすい
正確にはこうですよね?
ますますデフレに拍車がかかるw
ピンハネっていうけど、それが派遣会社の取り分で、利益の源でしょ。
そこから派遣にいってるひとたちの社会保険料とかも出てるんじゃないの?
バイトとかパートで直接雇用になったら、会社がその分を本人には見えないところで
負担しているわけで。
93 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:59:30 ID:mvuB2Qy/0
>>84 >辞めさせやすい=就職しやすい
若年層だけだろ。年取ると終了。
94 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 08:59:35 ID:X9sWuZyg0
つか非正規雇用の場合は常に若年層の供給があるから中年になると再就職できんよ。
確かに就業はしやすいけどそれは目先のこと。
期間工もそうだがそれで安定してるわけじゃないし後々に解雇が確実にある。
いざ就職しようとも年齢とキャリアがネックという悪循環。気づく奴ならブラックでも就職するよ。
95 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:00:09 ID:XwGTpYd70
搾取搾取って派遣で働くような奴はやっぱりバカだから、
人を集めるコストなんて考えられないんだろうなw
96 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:00:36 ID:r/asKP1s0
派遣であろうが請負だろうが大企業の社員が指示するに決まっとるやろ
1部署に1人管理職置いて管理しとるのが現状
あほの高卒工員に勝手にやられたら潰れてまうわw
97 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:01:00 ID:ayIhafdp0
仮に失業者が増えても、仲間が多ければ心強いから問題無い
今回の規制には不満だよ
製造業派遣は全面禁止が最初の主張だったろ
これもマニフェスト違反
中途半端なマネしやがってよ
しかも猶予期間5年とかバカじゃねえの
民主のやる気のなさにガッカリしたわ
99 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:01:11 ID:kdSYu+YCO
>>90 日本だけだろう、ピンはねに規制がないのは、今は直バイトでも都合のいい日にだけ来てくれる人はいっぱいいるよ
>>1 ささやき作戦ってのはどうだろう・・・?
昔、電車の中で、ある信用金庫について「そろそろ危ない。潰れるそうだよ」と、
友人にささやいた人がいたせいで、取付騒動が起きた事件がありました。
「ニュース見た?」「民主党じゃ駄目だね・・・」「せっかく入れたのに、かえって酷くなったね」と、
エレベーター、電車・バスの中、信号待ちの雑踏の中などで、友達同士でささやくように話しましょう。
政治の話は、これ以上は言わないのがポイント。
そして、聞こえるように言うんじゃなくて、あくまでもささやくのがポイント。
言った後で、しばらく沈黙してから、別の話題に替えてください。
周りの人達が、しばらく動けず・静かに待っている時にささやくのが効果的です。
批判じゃなくて、残念という内容でささやいてください。
・聞こえるように言う
・長々と政治の話をする
・批判をする
これらは逆効果です。
周囲の人たちは心理上、心の中で耳をふさいでしまいますから。
一人の時は、タクシーに乗った時・髪を切るとき・なじみのお店でお酒を飲むときなど、
「いやー、民主党には期待してたけど、かえって酷くなっちゃったねー」と軽く愚痴を言うという手もあります。
これも、軽くさらっと言うだけに留めてください。
101 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:02:23 ID:tqbr6oEA0
>>88 いいんじゃねえか?
『どんどん自分たちの扱いがぞんざいになっていく事』にさえ気づいてない連中なんだから。
企業・監督する正社員側にとっちゃ、ありがたい事よ。
法律変わったから、って言えばいいだけなんだしねw
102 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:02:46 ID:X9sWuZyg0
基本は働きながらキャリアを積んで必要な資格をとること。
派遣や契約とかは目の前で必死だしか働いてる現状で安心するタイプだし。
まあ1〜3年は再就職の猶予期間としてあるが、それ以上続けるのはもはやただのバカ・・・。
103 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:02:58 ID:r/asKP1s0
製造業の派遣全面禁止
↓
派遣会社の名称を請負会社に変更しました
↓
おわり
あほくさ
104 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:03:12 ID:N6xHJ8qe0
>>84 まーほとんどが日本企業を潰したい朝鮮工作員だろw
直接雇用にしろとかいってる馬鹿とかさw
保険の支払いや、事務管理や、監督管理とかで
人一人にどれだけ金かかると思ってんだよって話だよな
使えるかどうかもわからない人間にw
それで企業が潰れるなり海外に逃げるなりしたら
それこそ日本おわりだよなw
>>88 幻想見てるのはどっちだよ
就職しやすくて派遣に飛びついたやつから消えていく
106 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:03:34 ID:/ijc0JlAO
>>99 そんな事する暇がある会社でめでたいな
潰れろ
107 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:03:40 ID:kdSYu+YCO
>>92 社会保険?派遣会社に70万いってその中から手取り25万ぐらい貰うとこも結構あるらしいぞ
108 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:03:55 ID:XwGTpYd70
今までみたいに、面接受けなくても適当に働いてれば金もらえるわけでもなく、
アルバイトにしても面接受けなきゃいけないんだよ
おまえらどうすんの?w
110 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:04:50 ID:E1lLfupP0
>>103 そのほうがいい
いい人材だったら個人を雇うし社員にしやすいw
派遣社員引き抜きすると派遣会社から法外な違約金請求されるorz
と、雇用した派遣女性社員と結婚した同僚が言ってた
111 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:05:14 ID:FDkPlFge0
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ _______/::.__| .|_____
|l \:: | | 自民 民主 . | [], _._ |: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | |∧,,,∧ ∧__∧ ∧,,,∧ ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: |(*`ハ´)( ゚∀゚ )<`∀´*>  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 求職者 HELP ME!!
|l.,\\| :| | ,' 公明 :::::... .::ll::::
|l | :| | | ∧_∧ ::... ....:::|l::::
|l__,,| :| | | <丶`∀´>:.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::
112 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:05:51 ID:eBXBxa/e0
さらに最低賃金も上げるんだろ
全国平均を1000円以上にするんだっけ?
113 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:06:06 ID:X9sWuZyg0
普通の奴
就職できない! → 派遣業 → 「だけど将来は・・・」 → 苦労して就職 → 数年後に転職
例外
就職できない! → 派遣業 → 「派遣だけど働いてるよ♪」 → 数年後に自殺
114 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:06:42 ID:87teNK1Q0
このスレに無職や学生が多いのは分かった
115 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:06:53 ID:clMIaUWv0
長期的に見て正しいよ
だが、もうちょっと早くやってくれれば
ここまで不況にならなかったろうな
>>110 うむ、よく分かった。
派遣>正社員引き抜き時の
違約金の定めを
違法とする事にしようw
当たり前だよな、こんなの。
118 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:07:54 ID:r/asKP1s0
おかんから月1500万こずかい貰ってる鳩山には全然わかってへんねやろ あかんはこいつw
>>92 >ピンハネっていうけど、それが派遣会社の取り分で、利益の源でしょ。
派遣会社は何も生産していない。
(存在しなくても社会的な損失はない)
>そこから派遣にいってるひとたちの社会保険料とかも出てるんじゃないの?
派遣社員の給与から出ています。
>バイトとかパートで直接雇用になったら、会社がその分を本人には見えないところで
>負担しているわけで。
バイトとかパートだと会社が負担してないという事ですね。
産経新聞の批判は単発ID
122 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:08:50 ID:ayIhafdp0
123 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:09:13 ID:Yiu7Dy8V0
>>114 人の正義なんぞ置かれた立場で変わるんだよ
124 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:09:32 ID:76EeWYk2O
まあ、この流れは派遣事業関係者を抹殺。
奴隷制度抹殺。
いい流れだ。
126 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:09:39 ID:KWoicvMX0
失業者を増やす政策なんだから
生活保護を貰えばよいってことよ
127 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:10:04 ID:OJytWhNE0
まぁ派遣は潰すべきだろうな
今だけなら良いが、派遣の奴が40代、50代になったらどーするの?
って話だ、派遣は人を育てない、使い捨てにするだけだ
どうせなら、特定派遣も潰した方が良い
もしくは特定派遣の値段を法律でかなりつり上げないと
抜け道として使われる
128 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:10:32 ID:oHwSgfpf0
中小零細企業なら直雇用もしやすいんだろうけど
大企業は新卒時からのレールが決まってるから
そこに途中から割り込むのは無理
んで派遣の大部分は大企業で働いてる
129 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:10:42 ID:N6xHJ8qe0
それともうひとつ
解ってない馬鹿が多いみたいだけど
派遣のほうが給料がよくて、生活のために
社員登用を断って働いてるやつもいるという事実w
>>113 そのフローだと派遣業無くても成立するんじゃね?
というか、本来の派遣業の目的って、はずれ就業体系じゃないんだけどねw
日本の派遣という働き方は、「外れ」「失敗」となっているのが問題な訳で。
131 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:11:40 ID:kdSYu+YCO
派遣いくなら個人でやっているとこに登録した法がいい、半年後には派遣先の正社員になれる可能性が極めて高いよ
ただし人並に働ける人&感じが良い人ね
それで最近32才でJA関連に入社した奴もいるよ
132 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:11:46 ID:X9sWuZyg0
どこの企業も数年前みたいに活気がある状態じゃないからな。
派遣が必須だったのは好調なとき。
今は正社員でも早期退職を促すほど景気の状態が悪い。
物価は下がるわ需要はないわでそれほど人員を必要としてない。
企業側から見ると、派遣のコ単純ストは正社員よりかかってるよ。
何で使うかというと、忙しくなった時に一時的に雇える、働かなければ入れ替えできる、働けなくなったら入れ替え出来る、辞めたらすぐに補充出来るという点。
派遣者に対する保障は派遣を行っている会社が行うことになっているから、派遣を受けている会社は考慮する必要は無いということだ。
問題になっているのは、派遣を行っている会社は、保障に使うべき金を役員報酬として使ってしまい、本来行わなければならない教育や保障に使っていなかったことで、派遣という形態自体に問題が有ったわけでは無い。
報道では、派遣を行っていた企業ではなく、派遣を受け入れていた企業を叩いていたので今の方向に進むのはしょうが無いことだね。
正社員として受け入れると固定コストになるので、忙しくなっても人は入れず残業で凌ぐようになるから、失業者は増加するよ。
知り合いが急に今月で契約解除らしい。
「いまのうちに切れる人間は切っておこう」という駆け込み解雇急増だな。
135 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:12:16 ID:/ijc0JlAO
人事採用も社会保険制度も分かってないバカどもが吠えてればいーよ
派遣の身分で喜んでる奴らザマァ、近いうちに若者男女がハロワ並んで、相手されなくて女浮浪者続出になるからW
ワタミ会長
「派遣規制して経済のパイが小さくなったらどうするんだ?」
バカwww
派遣使いたいんだってハッキリ言えよ
137 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:12:39 ID:E1lLfupP0
>>117 心配すんな
正社員にしたいのは高度技術者
派遣でも十分に食っていける凄腕の猛者くらい
具体的には
ウチで欲しいのはUNIX&Linux、Catalyst、伝送、低圧を全て知り尽くしている人
LPIC、CCNA、電気通信主任技術者、電検3種のウチ最低3つを保有している人が欲しい
派遣社員にいるかな?
138 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:12:49 ID:mvuB2Qy/0
>>104 派遣が増え続けた方が日本潰れる。
現状で将来20兆円かかると言われてるの知らない?
この金額はもう減らせないだろうけど、増やさないように派遣は禁止にしないと。
139 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:13:01 ID:r/asKP1s0
>>129 よくてもせいぜい月30万やろ 社員の給料よりいいのも30歳までや
140 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:13:10 ID:L9K77qN5P
派遣会社に、手間賃ピンはねされて雇うより、バイトやパートで直接雇用して、派遣会社払う手間賃を上乗せして労働者に払えば集まるでしょ。
派遣業者に3割〜5割ピンはねされちまうんだろ?時給1000円で頼んだら1300円から1500円を派遣業者に払うんだろ?
時給1500円ならすぐ人が集まるよw
派遣はどのみち終わり
143 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:13:30 ID:OJytWhNE0
まぁ言えるのは派遣が長いと
派遣根性が染みついて、正社員として使えないってこった
>>137 >ウチで欲しいのはUNIX&Linux、Catalyst、伝送、低圧を全て知り尽くしている人
君の会社で教育すればいいんじゃない?
145 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:14:40 ID:N6xHJ8qe0
146 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:15:08 ID:mvuB2Qy/0
>>137 昔はそれらを教育するのも企業の役目だったからな。
やはり派遣=エキスパートだった昔に戻すべき。
労働組合から見ると、派遣には面倒くさい仕事を低賃金で押し付けられる
から、自分達の職場の確保と高賃金の維持に貢献してくれる体のよい奴隷。
148 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:15:18 ID:yIYyb+RB0
派遣禁止で立ち行かなくなった会社が倒産続出か、それとも”バイト”に
変更?それとも海外に出て行く?
どうなるか見ものだな。
成功すれば民主党の支持率急上昇!
149 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:16:06 ID:DQDZB6M50
既に全部切ったっちゅうねん
時給1000円になるかもしれないのに零細企業はいまから対策しとかないと死活問題
150 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:16:21 ID:mvuB2Qy/0
>>143 まさにそう。精神的にも技術的にもゴミクズ。
はやく派遣禁止にしないと。
151 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:16:38 ID:X9sWuZyg0
派遣の方が高給だからってのは相当高度な知識がある奴ね。
スペシャリストみたいな奴はスカウトというか引き抜きあるし。
のんびりやりたいキャリアならあるだろうがそんなん問題は超少数派ってことww
152 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:16:41 ID:kdSYu+YCO
>>133 まぁ、企業努力が足りないんだね、それはなぜか、外需に力入れとけば大企業様にはもれなく国民の消費税が還元されるからです
雇えない、リストラ、なのに役員や幹部連中の報酬はすごく増えてますね〜
153 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:16:45 ID:E1lLfupP0
>>144 やってるよ
ただし!
派遣を引き抜くには教育不要の即戦力が大前提
おk?
産経の売国っぷりも相変わらずだね。
派遣なんて長い目で見たらなんにも良いことなどないよ。
目先の金だけの愚策
155 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:17:17 ID:N6xHJ8qe0
>>127 40〜50になるまで派遣やってる馬鹿が悪いんだろ馬鹿w
できる人間にはそれまでに正社員登用の話がくるわボケw
日本の製造業、海外への工場移管で空洞化−円高や内需低迷が後押し
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=7203%3AJP&sid=aEx0KnPOks.U レンズメーカーのHOYAは、ライバル会社が経費削減に向け着々と海外への生
産移管を進めるなかで、関東にある同社のペンタックスのカメラ工場で操業を続けた。
しかし、世界的なリセッション(景気後退)の間に円がドルとユーロに対して急上昇した
ため、競争力を失う羽目になった。
HOYAの浜田宏最高執行責任者(COO)は、円高は間違いなく、われわれが海外
移管の促進を決めた要因の1つだとし、日本での高い生産コストを維持する理由
はなかったとの認識を示した。
同社は、栃木県で過去1年間に工場を閉鎖・縮小したコマツ、パナソニックなど
13社のうちの1社。企業やアナリストらによると、円高や低調な内需、主要国で2番
目に高い法人税が、日本のメーカーのベトナムやフィリピン、中国への脱出を促している。
若い奴らが政治に興味が無い、選挙にも行かないから
老人向けの政策が取られるのは当たり前だろ?
そっちの方が票が取れるんだから。
お前らなにこんなところで文句垂れてんの?
158 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:18:05 ID:r/asKP1s0
派遣とかしょせん時間の切り売りやからな あんなんやってたら最終的には自殺やで
>>140 それは自社でやると、人集めやテスト、面接といった事務処理が必要なわけだが、
そこら辺をいわば代理でやってるのが派遣会社なんだからあなたの言っていることはまるで逆。
自社で人集めするより派遣会社から人雇う方が安くあがるってことだよ。
160 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:18:58 ID:ZQe+9ow50
必要なしと烙印を押されたものは、必然的に死地へ追いやられる
つまり、不要者は生存を許されない社会です、日本だけでなく世界中ね。
道徳や倫理等を考えていたら、生きてゆけないので、同じ境遇の者同士で
助け合う組織を造りました、
あるいは、社会に抗う組織を造りました、
ってのが反社会組織と言われているものだったりする。
161 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:19:07 ID:kdSYu+YCO
>>146 だよ、解禁になる前のエキスパート=派遣はかっこよかった
162 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:19:22 ID:83xUNFPv0
資本主義を根本的に崩壊させる主因となるものとしてラビ・バトラは「富の過剰な集中」と「自由貿易」という
2つの要因を挙げている。
彼は「現在の世界ではごく少数の資産家に富が偏り、その偏った富が世界の金融経済を動かしている。
そして、その一方では明日の生活の糧を得ることもままならない貧しい人たちが数多く存在している。
┌──────────────────────────────────────────────
│ 富の集中しているごく少数の資産家たちは、自分たちが大量に貯めた金を使おうとせずに、より金持ちにな
│ ろうとするがためにただひたすら貯蓄に励み、消費活動をあまり行わず、その一方で貧しい人たちはもともと
│ お金がないため、無い袖は触れず、消費活動を活発に行うことが出来ない。
└──────────────────────────────────────────────
消費活動が鈍化すれば、いくら供給を喚起しても無駄なのである。」と主張している。
現にラビ・バトラによると「現在の日本では1%の資産家が、日本の25%の富を所有し、アメリカでは1%の資産家
がアメリカの40%もの富を独占している。」という。
更にラビ・バトラは「国際間の競争が激しくなると、生産者は競争力をつけるためにコストを下げざるを得ない。
┌───────────────────────────────────────────────
│ コストを下げるためには人件費、つまり労働者の賃金を低く抑えざるを得なくなる。労働者の賃金を低く抑えれ
│ ば、無い袖は触れないので結局消費活動は鈍化してしまう。消費活動が鈍化すると不況の原因になる。」と述
│ べ、自由貿易に反対の姿勢を示している。
└───────────────────────────────────────────────
ラビ・バトラの指摘する通り、資本主義経済は現在、「富の過剰な集中」と「自由貿易」による消費活動の停滞、
すなわち需要と供給のバランスの崩壊のために、終焉の危機にさらされているといっても過言ではないと言え
るであろう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ラビ・バトラ
163 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:19:36 ID:76EeWYk2O
たんなる昔に戻るだけだ。死ぬのは奴隷商人という派遣事業関係者だけ。
めでたしめでたし。
164 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:20:06 ID:wWTjD++y0
今日本でまともに食っていける雇用枠ってどのぐらいなのよ
あと実質失業率を一度でいいからちゃんと調べてみて欲しい
166 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:20:51 ID:mvuB2Qy/0
>>158 自殺してくれたらいいよ、犯罪やナマポで一般人に迷惑かかるのが問題なんだよな。
167 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:21:01 ID:/ijc0JlAO
派遣禁止
↓
バイト探す
↓
企業直接採用しないor採用してる時間、コストかけない
↓
ハロワ駆け込んで失業給付もらう
↓
フラフラしてる
↓
受給期間過ぎる
↓
企業まだ直接採用しないor海外シフト
↓
食いっぱぐれる
↓
自殺or物乞いor缶集めw
>>161 となると、単純な派遣会社は鞍替えを余儀なくされ、
かつての受注請負系作業が強かった会社が伸びるかな?
株の動きが面白くなるかも!?
170 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:21:55 ID:E1lLfupP0
>>161 そうだよな
友人が技術士持ちの派遣なんだけど月60万近い手取りで仕事している
仕事発注したことあるけど、やっぱスゲーよ
昔は派遣と自慢できたけど、今はドン引きされるって愚痴ってた
欧米の派遣はプロだよ
そのため賃金もステータスも高い「助っ人」
日本のような「安い労働力」じゃないホワイトカラー
工場立ち上げなので臨時的に派遣社員を大量に雇った場合は、
その後、その工場の正規労働者として雇い入れるよう保護もされている
日本だけだよ、安売り野放ししてんのは
小泉がやった日本人貧民化政策の代表政策
>>163 その「昔」って、景気低迷が長引いてどうしようもない時代だったんですけど。
173 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:22:16 ID:X9sWuZyg0
派遣はやっぱ専門・キャリア職に限定しないとなぁ。
特定の要件を通過した場合にのみアドバイザー的なものにしないと。
社長とか役員とか一定の経験がある人だけなら需要も問題も起きないが。
今は派遣っていうとなんでもアリなんだよフリーでもそこがな。
174 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:22:18 ID:h7DrAOWa0
直接雇えば良いじゃん
今なら、多少給与が低くても来るよ。
まあブラックでは駄目だけど。
176 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:22:48 ID:r/asKP1s0
看護師や介護師はめちゃくちゃ人材不足やからな 昔は製造業やったけどこれからの時代はサービス業や
177 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:24:40 ID:Qg1A0knJ0
派遣が無くなって一番困るのは日本政府だよ。
大企業は日本政府の大増税と人件費UP政策により、海外へシフトする。
中国やインドに工場を全面移転すれば、税金対策・人件費対策が全て解決する。
企業を叩いて結局困るのは、税収大幅減の日本政府と、職を全て外国人に取られる日本の無能労働者だよ。
つーか、中小企業の場合、
派遣は割高だからとっくの昔に
期間従業員にシフトしてるっつーの
日本の企業は腐りきってると解ったw
会社の3年目の社員、コネ使い正社員になったけど案の定仕事で失敗、会社に
信用・経済的損失を起こし、これでこいつ辞めるかな、と思ったけどなぜか
居座り続け、代わりに上司が責任取って辞職(上司その後ビル管理パート、
収入1/3に)。今も定時にはきっちり帰るし、創造的な仕事は一切しないし、
得意先に電話する時もあんなにヘラヘラ笑ってしゃべるから仕事切られるんだよ!
あと仕事中にネットやメールばっかすんな!お客いるのにツレからの電話かかって
きて事務所を出て行くなんてことすんな!
後から入ったパート社員のほうが数倍機転効くし、働くんだけど、トップは
分かんないのかなー、っていつも思う。俺らいつもヤツの尻拭いだ。
ワタミ会長「派遣規制したら雇用が減るって統計でてるわけです。これどうするんですか?」
長妻大臣「はい?派遣がないから雇わないで今やってる仕事はどうなるんですか?仕事はそこにあるんですよ?」
ワタミ会長「・・・」
長妻の勝ち
182 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:26:14 ID:IBfkBCHc0
>>177 >>企業を叩いて結局困るのは、税収大幅減の日本政府と、職を全て外国人に取られる日本の無能労働者だよ。
大丈夫!!民主党が手当をくれます。
183 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:26:21 ID:ayIhafdp0
失業保険を無条件無期限に受けられるようにすれば万事解決
月に40〜50万無条件で支給すれば、結婚も子育ても出来るだろう
人件コストの海外比較なんて為替政策でどうとでもなること
円高放置だからコストがかかってんだろ。
他国と同様にインフレにして円安にすればそんな問題はふっとぶ。
日銀がやっと動きだしたくらいだがまだまだだな。
185 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:27:40 ID:KEZGN+2+0
>>177 現状を見て何か変えようとしないと無理だろ。
海外シフトなんてもっともっと前から行われてんだし。
海外で作って日本で売るなんてのはみんながやっちゃダメなんだよ。
誰が金持っててそれを買うの?
186 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:27:49 ID:gDJHpTjT0
いまNHK・日曜討論 長妻 厚労大臣 に聞く
出演・ワタミ会長 他
だけど・・・・
つくづく思う。
長妻って時間がたてばたつほど劣化していくね。
何だったんだろう?
「ミスター年金」なんて呼ばれてたのは・・・・
188 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:28:48 ID:QRoyqC5x0
>>181 既にいる正社員に仕事割り振って、それでも足りない分を安い給料で雇うだけ。
つまり就職口が減るだけだから、失業者は溢れてくるよな。
189 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:28:54 ID:N6xHJ8qe0
>>176 おまえのレスは本当におもしろいなw
DQN垂れ流しって感じでw
190 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:28:59 ID:X9sWuZyg0
大体、派遣業なんて儲かるからやるだけで。
仕事を提供している! なんてのはウソな。要は搾取をするためってこと。
本当に提供するなら雇えば解決だからな。
191 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:29:21 ID:UqR6aMql0
>>40 ┌──────────────────────────────────────────┐
│ │
│ ■ 派遣労働者 欧米(デファクトスタンダード) と 日本の派遣労働環境の比較 ■. |
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |
│ │
│ 1.派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上。 (日本は正規の半分以下) │
│ 2.派遣労働が2年超だと直接雇用義務が生じる。. (日本は雇用期限撤廃して無期限派遣可). │
│ │
│ 3.派遣のピンハネ率は10%未満と法規制。 (日本は平均40%以上。ピンハネ率規制無し) |
│ 4.企業が支払う総額はガラス張りである。 (日本は非公開) │
│ │
│ 5.派遣労働者の巨大全国組合がある。. (日本には何もありません). |
│ 6.派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法規制。 (日本には何も規制無し). │
└──────────────────────────────────────────┘
>>181 損益分岐点を下回れば、規制しようが店を潰すだけだぞ?
どれだけ損益が出ようと仕事を続ける、なんて義務は民間には無いからな
公務員にはあるんだろうが
193 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:30:08 ID:MP2WRcP40
こりゃ荒川の土手にますますホームレスが
増えそうな気がする。ネットカフェも身分証明証がないと、完全に利用できなくなるみたいだし。
194 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:30:11 ID:r/asKP1s0
>>189 誰がDQNじゃ 的を得たことしかいうとらんやろ
ろくな人材送らない単なるピンハネの糞派遣会社が多かったからな
いなくなって結構
本当に実力ある人しかいらんし
ワタミがバイトかパートに切り替えりゃ済む話だろ。
何がなんでも派遣に頼らなきゃいけない理由は無い。
197 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:32:09 ID:N6xHJ8qe0
登録型禁止の法改正案閣議決定、派遣規制、生産現場に重荷、中小企業、残業や外注頼み
■ホンダ
09年4月、期間従業員約4500人をゼロに。生産回復も採用再開せずグループ企業からの応援などで対応
■日 産
09年3月、派遣含む非正規従業員約2000人をゼロに。09年12月に期間従業員に切り替えて採用を再開
■三菱自動車
09年3月、派遣含む非正規従業員約1400人をゼロに。09年夏から期間従業員の採用再開
半導体
■ルネサステクノロジ
09年3月期に派遣2500人削減。09年夏から需要急増したが期間従業員400人の採用で対応
■NECエレクトロニクス
派遣社員1200人を削減。市況好転も採用は再開せず、生産性向上で対応中
中小企業
■三力工業(東京・大田)
従来、年度末に20人近く雇う派遣社員を2〜3人に削減。人手不足は外注、残業などで対応
199 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:33:14 ID:w3T3WZyS0
>>196 時給も最低1000円に上げるんだろ
大丈夫なのか?
200 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:33:21 ID:76EeWYk2O
>>172 奴隷商人を抹殺することで戻るのは日本の1人あたりGDPが世界トップクラスだった「昔」な。
景気低迷が長引いてどうしようもない時代を作った原因のひとつに雇用の規制緩和で調子乗った奴隷商人の派遣事業関係者が本来労働者に渡るはずの金をピンはねしまくって実体経済をボロボロにした。
1人あたりのGDPが20位ぐらいまで急落した原因は明らか。
201 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:33:56 ID:Qg1A0knJ0
>>185 世の中を知らないようだね。
今後は大々的に優良企業の海外進出が進む。
企業は力も金も持ってない、日本になど売らないよ。
企業は金と力を持った国に、優先して物を売るのは当然。
企業は日本の物だという考え自体が間違っている。
>>196 ああいうとこのバイトはすぐ休むからな
派遣を使えば誰か休んでも代わりの派遣をよこす義務が派遣にある
ワタミは安泰なんだよ
簡単に言うと自分でやるのめんどくさいって話
203 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:34:35 ID:IBfkBCHc0
>>199 >>本当に実力ある人しかいらんし
そうそう、劣化日本人を雇うより、
優秀な中国人やインド人を雇った方がいいもんね。
204 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:34:36 ID:r/asKP1s0
ヒルズの最上階に住んどった派遣で財成した関口も行方不明になっとるからなw
>>1 大赤字でリストラ大好きの産経新聞の反対をやれば、景気回復する
206 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:34:43 ID:kdSYu+YCO
つーか、国民の税金で成り立っている企業様の責任者はまずは辞任しろ
いつから会社の責任を下が取るようななったんだよ、あーあ、そうか、政治家もその口だもんな、ダメだな
207 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:36:01 ID:KEZGN+2+0
>>201 その論点だったら日本政府が困ろうが知ったこっちゃないってことだろ
208 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:36:13 ID:ukuiaffr0
>>4 請負契約で働いていても、実態は派遣同然の「偽装請負」であることが多い。
あなたが常駐先の社員や、その他の会社の社員から、直接指示や依頼を受けて
作業をしているなら、偽装請負確定。本来は派遣契約でやらなければならない。
時給800円のアルバイトにすりゃいいんじゃね
戦後から今日に来るまで、製造業が日本国内で一番の基幹産業だったという嘘、前提がはびこっている状態で議論するのはマズイ。
派遣比率の割合、製造と非製造とじゃ違うべ。
211 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:37:15 ID:KfZXovPAO
使い捨ての派遣で経費削減してたけど、社員のワークシェアリングと設備強化で乗り切るしかないな
元派遣の雇用拡大とか無いからwww
中国に仕事とお金を取られているのに
文句は日本政府にしか言えない奴らは失業しても仕方ないね。
213 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:37:55 ID:76WV6Is70
派遣法改正は必要なんだけど経過措置を普通は考えると思われる。
214 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:37:57 ID:ULmjuqpZO
>>194 >的を得たことしかいうとらんやろ
文面からして的を外しまくってる件w
215 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:38:33 ID:r/asKP1s0
トヨタやパナソニックとか全部偽装請負やんけ なんとえせえやあれ
今度の法改正でも作業着変えただけやぞw
216 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:39:16 ID:mvuB2Qy/0
>>211 今後、派遣が増えないようになればOK。
派遣は増えすぎたんだよ。もう手遅れかもしれんがな・・
>>199 そこでインタゲだろ。
1000円に上げようがゆるやかに金の価値が下がっていくならそこまで負担も変わらない。
変わるのは公務員とか年金とか生活保護とか金の絶対値があまり動かない
もしくは動きにくいところが相対的にもらいが少なくなっていくところかな。
そりゃ生活保護レベルでない貧乏人にゃむしろ望むところだな。
218 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:39:47 ID:d1h9BHsM0
普通に中国シフトだろ
同じものを作るのに
中国で作って輸入したほうがはるかに安い
いまじゃ、経理業務も外注で中国で出せる時代
220 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:40:08 ID:6DDeqRtT0
よっしゃああ
民主党政権で失業者増えまくるぜえええ
俺たちの仲間が増えるよやったぜええ
みんなで無職になろうえええ
派遣を規制すれば社員にせざるを得ないって本気で思ってるのかな
パートアルバイトに変わるだけなのに
222 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:40:55 ID:q5VX4RzW0
以前は派遣で募集してたとこが
アルバイト募集になってるよw
>>202 そりゃワタミの企業努力でなんとかしろってレベルの話だな。
労務管理くらい自分でしろやと。
バイトがよく休むので・・ってそりゃ安価に雇ってるのだから
リスクになるの当たり前w
224 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:42:13 ID:mvuB2Qy/0
バイトを馬鹿にしてるようだが、派遣よりマシだからww
派遣は物品扱い。人ですら無い。
>>218 アメリカが通貨操作で対中関税をかけるようになったら、そうもいってられなくなるけどね。
日本も同様の措置を取らなくてはいけなくなる。
227 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:43:32 ID:6cmuvayA0
派遣と直接雇用との違いは賃金なんかよりトラブルがあった場合派遣元に責任を取らせれること
たとえバイトやパートでも直接雇用ならその会社が一切の面倒を見なければならならない
派遣は完全に雇用主だけの都合のいい制度
>>181 これで仕事はあるのにえり好みしてるから就職できないってのもバレバレ
229 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:44:02 ID:isVGJtzm0
派遣を規制すれば派遣がアルバイトか偽装下請になるだけ
製造業なんかは日本の下請切って中国に工場ごと移す準備できてるし無職が増えるのは確実だな
こうなったら、昔日本もやってたブラジル移民促進みたいに余った労働力を中国に移民させる政策をとって
無職たちを仕事がある国へ放り出すしかないかと
230 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:44:06 ID:kdSYu+YCO
>>201 このご時世で、よそ様の国に乗り込んで相手にしてもらえると思ってんだ〜
反日企業にはさっさっと日本から出て行ってもらおう
231 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:45:22 ID:r/asKP1s0
日本郵政みたいにバイトを全員正社員にしたったらええんや 本来それが当たり前やろ
トヨタとか大企業儲かっとるけど本来社員が貰うはずの金を吸い上げとるだけやんけ
232 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:45:24 ID:wsk2A+cj0
日本がもっとずっと貧乏だった頃は組合も強かったし
派遣どころかパートタイマーもなく正社員待遇するしかなかった
今になって泣きごと言うとかどんだけぬるま湯なんだよ
国の生活保証制度が必要だな
全員に月々20万ぐらいくれてやれよ
234 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:45:29 ID:ObUocezD0
もともとアイデアなんか無かったんだろ。
共産の発想に乗っかつて、マスゴミが騒いでマニュフェストにいれて選挙で騒いだだけ。
ミンスを支持した派遣はご愁傷さま。( -人-)
235 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:45:44 ID:L9K77qN5P
自由貿易が当たり前なら、為替の適正化しないと駄目だな。人民元切り上げは急務だ。
企業が安い労働力の国に逃げる。
対策として日本含め先進諸国の企業が、海外(安い労働力の国)で作ったものを日本含め先進諸国に売る場合は一定の関税をかけるという世界的ルールを作らないと
236 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:45:47 ID:ayIhafdp0
>>218 中国に依存してる会社は、いずれずっこけることになるよ
奴らが日本の工場を置いてくれるのは、技術を盗む為だから
盗み終わったら、適当な理由つけて追い出し、設備はそのまま接収
製造も販売も消費も中国だけで回せば、中国政府大儲け
237 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:46:12 ID:QRoyqC5x0
>>230 民間企業が自社の利益優先するのは当たり前で反日でも何でもないだろ。
>>201ほど極端で無いにしろね。
>>229 アルバイトはともかく偽装請負は完全違法行為だ。
そんなもん社会問題化で叩かれるだけだわなw
まあ派遣が緩和される前は実際叩かれてたよな。
法律がどうであれダメな奴はダメなまんま
240 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:46:46 ID:T2LdqtM10
派遣会社「トーエイサービス」の実質経営者で山口組弘道会系暴力団幹部、田畑邦裕容疑者(51)を逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/m20090910k0000m040135000c.html <詐欺>未払い装い350万円詐取 立て替え制度悪用 愛知
経営破綻(はたん)した企業の未払い賃金を独立行政法人労働者健康福祉機構が立て替え払いする制度を悪用し、
派遣社員を正社員と装うなどして立て替え金を詐取したとして、愛知県警捜査4課と蟹江署などは9日、
同県蟹江町の派遣会社「トーエイサービス」の実質経営者で山口組弘道会系暴力団幹部、田畑邦裕容疑者(51)ら男7人を詐欺容疑で逮捕した。
他に逮捕されたのは、同県東海市の建設会社「明北」(06年6月破綻)元社長、鍋山和明容疑者(48)と元トーエイサービス社員の男5人。
241 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:47:05 ID:ukuiaffr0
>>103 実態が派遣なら偽装請負になるから、その手口は使えないと思う。
>>104 今までが、あまりにも企業がいいとこ取りし過ぎてたんだと思うよ。
保険の支払い、事務管理、監督管理で金が掛かるというが、
それらは本来、会社が負うべき責務なんだよ。
企業がそういうリスクや手間を省いて、おいしいところだけ
つまみ食いしてきたのが、これまでの派遣制度。
卑怯なやり方で、不相応に高い利益を貪ってきただけ。
まっとうなやり方して潰れるなら、所詮、その程度の会社だったということだろう。
失業者は確実に増えるだろうな
243 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:47:17 ID:76EeWYk2O
>>221 派遣を規制すれば社員にせざるを得ないようにもっていく税制を当然つくるだろうな。
パートアルバイトに変わるだけなのにと当然推測出来るから社員に給与を沢山分配すれば減税になり、パートアルバイトで人件費をケチれば大幅な増税とか。
単価がどんどん下がってるし、若いの入れて使い捨てを
どんどん続ける事が出来りゃ一番安く挙がる!
派遣の場合は中間マージンの平均32.6%だとしても
個人契約だったら、いくらでも抜ける罠!>(;・∀・)ノ
奴隷使わないとやってけない会社とか存在自体が反社会的だろ。
246 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:48:12 ID:mMhew25U0
247 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:48:16 ID:NsDQ9h8Q0
>>221パートアルバイトに変わるだけなのに
段階闘争、条件闘争大好きな方々の成果だね。あいつら直接雇用=正社員で煽っておきながら、絶対正社員雇用に興味ないから。
働く側も利用されるなら議員の後援会レベルでいいから、政治に関わっていこうぜ。
つーかパートアルバイトに変わるだけでも
派遣全盛と比べれば遥かにまし。
責任が曖昧なままはまずい。
あきらかに労働者が不利すぎる。
250 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:49:06 ID:r/asKP1s0
>>241 パナソニックとか実際やっとるが 認めへんやろうけどな
日本での仕事を多くしたければ
敵対国の賃金程度にならないといけないよ。
中国内陸部の給料は月12000円程度なので
それに近い額で働かないといけない。
もっと欲しければそれなりの人間にならないといけない。
>>229 もう中国はきっついコスト上がっちゃってるし
>>194 的を得た×
的を射た○
まず日本語覚えろ
254 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:49:49 ID:sxnjT9OX0
>>243 そのときは日本国内から中国へ仕事をシフトすればいいだけ
最近は経理や人事などホワイトカラー職の中国シフトも進んでるしな
専門26種の中には大企業に派遣されて
楽できてマターリしてて高時給のものもあるのに
おまえらの描いてる派遣像ときたら(ry
256 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:50:57 ID:/ijc0JlAO
パート、アルバイトな
時給1500円が900円になり生活できず
その前に面接ではじかれるがなw
>>253 毎回この語句を訂正する奴いるけど
調べれば調べるほどどっちでも間違いじゃないという結論になるんだがw
諸説たくさんあるし得るも間違いと断言できるほどでもないんだよね。
企業にとっての解決方法は、海外移転で終わり。
仲には奇特な経営者が居て、日本人の雇用に貢献しようとしている人が
いるけど、生産コストの途方もなく高いところではどうしようもない。
多分ミンスは国民全員公務員を目指していると思う。
デノミと粛清の嵐が吹き荒れるよ〜ん。
259 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:51:20 ID:d2GjVIuP0
/産経\
,,..' -‐==''"フ
(-堰ヘ堰j
(つ_@._______
( ⌒) |
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''∪∪ |
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ. |
T | l,_,,/\ ,,/l | |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ |
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / |
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/ ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>001〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>(´_ゝ`) |
>(´_ゝ`) . | >(´_ゝ`)プッ
>(´_ゝ`) |
>(´_ゝ`) | >(´_ゝ`)プッ
|
>(´_ゝ`) | >(´_ゝ`)プッ
. . . . 労働者. |
. . . . (´・ω・`) *J
. . . J | | | し
261 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:51:34 ID:rjKdivEB0
1、派遣社員を下請け会社に雇わせて人件費削る
2、海外のOEMを活用
3、海外へ工場を移転
1だったらまだましだけど、今回の法改正で2、3が促進されると思う。
262 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:51:47 ID:ayIhafdp0
て言うか、そろそろ新卒の若者自体人数が減って来て、希少過ぎて中小企業は雇えないご時勢になりそうなんだが
あと何年かすれば、30代の中間管理職に払うぐらいの初任給を用意しないと、新卒は集められなくなるだろうな
どうせ「原則」禁止 とかのあいまいな表現の入ったザル法なんじゃないの
だいたい今までの三年縛りだって、派遣会社変えさせたりして抜け穴使ってる企業いっぱいある
>>254 たしか1年ぐらい前の日経ビジネスに、上海での中国人の初任給は、もう日本人の初任給より高い、
みたいな記事が載ってたんだよね。
これから元もあがってく一方だし、本当に中国への外部委託は低コストなのか?
>>これまで派遣に頼ってきた中小企業は対応に苦慮することになりそうだ。
正社員募集すればいいだけじゃん。
搾取することばかり考えるな。
266 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:52:33 ID:Mmu7aTSRQ
仕事を下さい
日本の労働者は
賃金安くしてなおかつ物価を安くして貰うことを望まなくてはいけない。
268 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:52:48 ID:iq5bk7Ge0
日本産業破壊法案
>>232 それって男女雇用機会均等法がなくて女性正社員はやっすい給料しかもらえなかった頃の話ですよね?
寿退社で2〜3年で辞めるのが大半だったから正社員といっても事実上は安い使い捨て要員
270 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:53:18 ID:2+/A8WsU0
絶対に産経新聞だと思ったらやっぱり産経w
派遣切り騒動の時に、自業自得死ね、と言ったのも産経。
271 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:53:25 ID:sxnjT9OX0
>>256 全国的に地価も下がってるから時給900円でも居住くらいはできるんじゃね?
最近はカプセルハウスみたいな寝るだけのできてるし
272 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:53:49 ID:rjKdivEB0
273 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:54:21 ID:ukuiaffr0
>>154 そうなんだよね。
自民も産経も、外国人参政権に反対するとかの保守的な姿勢は支持できるけど、
一方で、経営者優遇・労働者酷使の姿勢は崩していないのが終わってる。
共産党の労働者保護的な部分と、自民の保守的な部分が合わさったら最強だと思うんだけどな。
274 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:54:35 ID:kdSYu+YCO
つーか、派遣で一度、日本は、めちゃくちゃになったわけだ、だから規制をかけたんだが、わざわざ解禁した理由は・・・・
国民を奴隷にしたてあげて、身分階級を作りたかっただけだろう
簡単に海外言うが
海外もそんな生ぬるくないってw
少なくとも日本ほどぬるいって事は無いね。
しかも中国みたいなところにおいたって接収される可能性は大いにあり。
労働者も生温くない。というかそういう安価な人件費のところは
だいたい労働者が黙ってないような所だ。
276 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:55:00 ID:76EeWYk2O
>>254 そうなると労働力の関税制度が出来るだろうな。
外国の労働力を使うと関税率1万倍とかで対応するようになる。
277 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:55:14 ID:r/asKP1s0
>>253 的を得たともいうの知らんのか おまえこそ日本語覚えろや
相手に指摘する時はせめてググってから書けよ おまえみたいに恥かくぞw
>>255 そーゆー派遣貴族(?)は2ちゃんに来ないで人生楽しんでるからなぁ
>>269 女性労働者の賃金は、男女雇用機会均等法がない時代も労働基準法4条で保障されてる。
>>265 だなぁ。
詳細で言い換えると、
これまで安い給料で労働力を得ていた中小企業は、安い給料の正社員を雇うことになりそうだ。
ってだけなんだよな。
別に問題なくね?
282 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:56:59 ID:ayIhafdp0
中国はあと5年もすれば、内戦で外国企業はいられなくなる危険がある
>>254 なに言ってんだ
中国は人手不足で時給1000円でも人が来ないって最近のニュースでやってたろ
時給1000円にしたら商売が成り立たないって言ってる日本の方が安いんだよ
284 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:58:34 ID:M/c6R56p0
>>262 それ以上に、大企業が採用減らすんでしょ?
工場の海外移転とか、その布石。
中小だって、奴隷待遇でもずっと事業たたまないはずないから
(うちの近辺、今の代が終わったら事業たたむって中小多い)
ここの採用もない。どころか、今いる人どうするんだ?
さらに外国人が来たら、それはそれはカオスだよw
285 :
西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs :2010/03/21(日) 09:58:34 ID:r/asKP1s0
民主党になってよかった事なにひとつないな 鳩山の巨額脱税やら小沢のうざい顔見なあかんしイライラするだけだわ
286 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:58:36 ID:u3jaxQZDO
有権者はこの件でのうらみを忘れてはならない
つぎの参院選、民主に入れないとしても、自民ははなから問題外だわ
国が派遣事業もやれよピンハネ無しで。
そしてその分派遣の保険料に当ててもまだ余るからその分は会社と雇用者で山分け
288 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:58:57 ID:9DeQOowu0
失業者が増える可能性って
増えてんの
>>281 派遣法がゆるくなったせいで、町工場だけで派遣業とか、本屋だけど派遣業とか、
中間搾取をねらって、派遣業をはじめた会社が多すぎた。
やはり現行の派遣法は少しおかしいと思うよ。
>>183 民主党ならやるかも。
財源は? 事業仕分けで捻出。
291 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:00:44 ID:Jhu2qO/K0
当然、世界はグローバルに動いている事も知らないのか、アホなのか
小泉、竹中が悪いと言ってるアホは雇用が無くなってから中国にでも出稼ぎ
へ行け!
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ やっと社員になれると思ったら、工場が中国へ行っちゃったでござるの巻
>>283 今は重慶にシフトしている。
中国は広大な領土に一つずつバブルを起こしている。
上海の時給は高くなったので田舎を開発してそちらに移している。
まだまだ中国が安い。
294 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:00:54 ID:KEZGN+2+0
だいたい、労働者に金払う気もねえのに事業広げすぎなんだよ。
だからちょっとした景気の変動ですぐ潰れる。
>>255 だから派遣を特殊技能の限るってのが今回の改正の趣旨でしょ。
単なる労働者の派遣はだめよと。
今さら、中国万歳とか言ってる低脳は賃金水準が伸びていく要素しかないのに
その後はどこに逃げるつもりなんですか
>>286 そもそも派遣法改正のとき、派遣業務の業種拡大を主張したのは民主党なんだが・・・
298 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:01:24 ID:ukuiaffr0
>>250 警察が権力者にはめっぽう弱いように、労働行政も大企業には甘いからね。
理不尽だけど、物事の善悪よりも、強いか弱いかだけで決まってしまうのが今の世の中なんだろうな。
日本が法治国家でないことが身にしみて分かるというものだ。
そもそも日本には、欧米のような契約国家発祥の制度はなじまないのだろう。
299 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:02:11 ID:QRoyqC5x0
>>289 確かに現行の派遣法はザルすぎた。
だが一度運用してある程度浸透してしまった以上、いきなりそれを禁止してしまえば大きな混乱が起こる。
そして一番被害を受けるのは末端の派遣社員だから、もう少し慎重にしないといけないと思うがね。
300 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:02:48 ID:Qg1A0knJ0
日本企業は中国よりもインドへ企業移転するべきだね。
中国へ進出するなら、経営陣に中国人を入れて中国の企業へシフトしないと中国共産党に潰される。
301 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:02:52 ID:FHR1TyTn0
失業者増産工場だな
そしてその仕事は外国人へ
>137
>UNIX&Linux、Catalyst、伝送、低圧を全て知り尽くしている人
だったらCCNAじゃなくCCIEじゃない?
試験が出来る前から扱ってたりすると逆に資格は全く取ってなかったりする。
派遣をバイトに置き換えるだけだろうな
企業側は派遣会社に渡すぶんの金浮いてウマーじゃないの?
そんな単純なものでもないのかな
304 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:03:22 ID:T2LdqtM10
305 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:03:53 ID:ayIhafdp0
>>290 派遣社員を使ってる企業から、派遣使用税を取ればいい
派遣会社に高い金払ってでも、正社員雇いたくないんだから、喜んで払うだろう
あと海外に逃げる企業からは、海外流出税
306 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:05:19 ID:mT4lDbh60
派遣は甘えです
307 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:05:23 ID:U9PJ5MV+0
能力のない労働者をある程度は保護しないと中小企業に
都合の良い路動力として利用されてかわいそうだよ
搾取されるうううううう〜〜〜
なんて思ってるなら、そもそも派遣登録しなきゃ良いのにね。
乞食の要求際限知らずだ。被害妄想を煽り立てるマスゴミの影響受けすぎ。
グッドウィル潰して以降、正社員を増やしたなんて企業、ほとんど聞いたことねぇや。
>>297 まずかったら、変えればいいだろ。
一度主張したら、ずっと守り続けないといけないのかね。
戦争を始めたら、もう降伏しちゃいけないのかね。
派遣奴隷商人は断罪されるといいよ
>>303 そんなんだったら既にバイトに置き換わってるってw
要するに責任取りたくないんだろ。
だから責任取らせるって意味ならバイトやパートへの置き換わりでも十分な進歩と言える。
と言っても派遣の規制緩和に戻る前になるだけだから進歩とはいいがたいが
自民がやった愚策を元に戻すだけ。
さよなら、青い鳥
http://mentai.2ch.net/mukashi/dame/kako/944/944485995.html 1 名前: 失業者 投稿日: 1999/12/06(月) 22:13
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
>>309 思いつきでころころ変えられても困るって話
>>313 だから、まちがったことをこのままやり続けるのか。
315 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:08:07 ID:ayIhafdp0
>>308 一定水準以上の大企業に対し、一定数の雇用を義務付ければいい
雇わない場合は罰金
年商の半分ぐらいに設定しておけば、死ぬ気で雇うだろう
316 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:08:30 ID:U9PJ5MV+0
確かに派遣を好きでやっている人もいるだろうが
ほとんどは能力がないから仕方なくやってるだろうね
仕事にありつけないのも事実だが
派遣法は労働者のためにはならないよ
317 :
人事の本音:2010/03/21(日) 10:09:22 ID:iAd2HNZz0
バイト・パートだろうが採用基準に達しない
低脳無能は人手不足で担当部署が多少困ろうが雇いません^ ^
318 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:09:39 ID:nsQ/4m6h0
中間搾取してる口利き屋を規制処罰撤廃禁止しない限り、
派遣で働いてる方も、派遣に働いていただく会社にもメリット無いって判ってるのかな
319 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:09:50 ID:Ms36dgZa0
派遣が禁止されれば正社員で雇うとか大間違い
今の正社員の労働時間が増えて終わり
特定派遣が増えるだけだろ。
で、薄給ボーナス無しの奴隷契約社員だらけになりますよと。
俺のところの派遣が「何故社員に教える必要があるんですか?」とか言い出したときはさすがに呆れた
>>319 十分増えてますし、一日は24時間しかないので増やしようがありませんw
323 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:11:17 ID:yu8nrQYG0
派遣の規制緩和前だって立派にやっていたんだから派遣法が改正されてもやっていけるだろ
324 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:11:20 ID:mvuB2Qy/0
>>308 >搾取されるうううううう〜〜〜
>なんて思ってるなら、そもそも派遣登録しなきゃ良いのにね。
既に実行してるだろ。生活保護者は増える一方。
>>317 そうじゃなくて人を育てるのだよ。
こういう視点を企業がすっかりなくしてしまったんだな。
即戦力、即戦力って言っているうちに、日本が沈没するよ。
326 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:11:56 ID:Jhu2qO/K0
>>280 という奴ほどユニクロの服着てるし、
>中小企業は、安い給料の正社員を雇うことになりそうだ。
という事ではなく、中小企業は企業間(国際)の競争力がなくなると言う事
法人税が世界で1、2位の他、規制は一番厳しく、さらにリスクは企業へじゃね。
海外へ飛び出したくなるしね。
327 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:12:05 ID:KEZGN+2+0
派遣労働者、最大の減少幅 7〜9月、38万人減の102万人
パートやアルバイトは増えたが、非正規雇用者全体で同36万人減と3四半期連続の減少となった。
7〜9月期の全雇用者数(役員は除く)は5112万人と前年同期比52万人減。
派遣労働者は順調に減少してるけど
おまえらの生活はよくなったのけ
329 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:12:57 ID:76EeWYk2O
>>291 昔と同じで世界は今グローバル化からブロック経済化へ動いてんだよ。
グローバルは古いWW
昔も中国(満州)に出稼ぎに行って一時は羽振りは良かったが、時代の変化で超貧乏人へ、資産も没収、命を奪われたりした。
現在は中国へ進出した日本企業の半数以上は失敗して破綻してる。
マスゴミが流す情報は中国マンセーだが実態は張りぼての中国に日本企業は気がついてしまって東南アジアにシフトしてる。
まさに歴史は繰り返される。
就職活動が嫌で派遣やってる人もいるしなー
請負が増えるだけだろ。
>>321 それはおまえの会社が馬鹿じゃねーの?
なんで派遣に社員の教育担当とかやらせてるの?w
333 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:13:39 ID:U9PJ5MV+0
労働力を確保できるかが一番難しいのに都合の良い労働力として
派遣はこの上もない労働者になってるよ
見方を変えると派遣労働者は犠牲者だね
334 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:13:45 ID:/7uElmKp0
人を育てるなんて
そんな余裕あるとこ
今時ないわ
最小限の人材でまわしてるんだし
335 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:14:11 ID:/ijc0JlAO
>>317 組織としては忙しさをどうにかするより
無能が入ることによる混乱を避けたいし
文化や空気を壊される方がイヤだし
適合できないものを受け入れるのもイヤなんだよな
337 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:15:23 ID:nsQ/4m6h0
>137
>UNIX&Linux、Catalyst、伝送、低圧を全て知り尽くして、
>LPIC、CCNA、電気通信主任技術者、電検3種のウチ最低3つを保有している人
その条件で、いくら出す?
338 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:15:54 ID:mvuB2Qy/0
>>328 今は良くならない。大切なのは20年30年先。
どうしょうもない元派遣の高齢無職量産体制がマシになればいいよ。
339 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:16:11 ID:u3jaxQZDO
>>297 当時の派遣法改正に、民主は反対した
自民は賛成(強行採決)
俺が知っているのはこれだけ
審議では、民主も賛成側だった? ソースはあるか?
340 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:16:14 ID:0Ubkj4J00
小泉がバカみたいに派遣法を改正して非正規を増やしたからこうなる
自民党のツケを民主が払ってるようなものだな
派遣会社を規制すればいいのにwなんで企業なんだよw
「派遣会社が1年間雇用する義務がある」にすればいいのに。
>>336 それこそ社員登用しかないし
今でも派遣なんて使えんな。
>>328 ゴキブリに中間搾取される部分が減って、長期的には改善される。
非正規雇用者、最大の減少幅 4〜6月労働力調査、47万人減
非正規雇用者のうち、パートやアルバイトで働く人は前年同期比28万人減の1128万人。
工場や事務所で働く「労働者派遣事業所の派遣社員」も26万人減の105万人と大きく減った。
去年の時点で多くの派遣は死滅したんじゃないの
この人たちは正社員になれたのけ
>>313 誠実さよりも、メンツの方が優先されるから、そんなことになるんだよな。
途中で間違ってると気づいたなら、潔く責任を取って、やり直せば良いだけのこと。
私利私欲のために、国民全てを犠牲にするとか勘弁して欲しい。
>>320 そうだ!小沢民様に貢いで、特定派遣の対象職種に「単純労働者」を追加してもらえばいいんだ!
これで改定派遣法に勝つるw
347 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:17:18 ID:0zaX1Vt10
最近の簡単な仕事なら生きていくのが難しくなる程度の給与でも構わないって風潮は
もう発展途上国だよな
348 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:17:19 ID:U9PJ5MV+0
海外に安い労働力があるんだから
これと競争しないとやっていけない会社の事情もわかるが
派遣法は総合的には国のためにはならないだろうな
>>325 育てたら外に逃げられたってなことになるんだよね。
終身雇用制がくずれてしまって、能力のある人ほど次にいってしまうから。
っていうか、昔は派遣は「会社に縛られない自由な働き方」みたいな
そういうプラスのイメージっだったような。
いろんな職場を経験して、スキルアップしましょう!っていうのが
女性向けの求人情報誌の決まり文句でした。
>>328 派遣労働者から、パート、アルバイトに呼び名が変わっただけですよね
工場なんかはベトナムフィリピンに出ていったり、日本の営業が頑張っても、made in Chinaに置き換えてるメーカーも多いんだろ
日本がどんどん空洞化していくな
ちょうど経済成長の時の日本とアメリカみたいな
>>314 経済システムの根幹の1つである労働賃金に対する変更だからね。
派遣システムで賃金体系が大きく変わって、その結果デフレ等の経済縮小が始まってしまった。
一度動いた経済動向を変更するのは大変なことだy。
北朝鮮でデノミ失敗で担当者処刑となったけど、
本来は派遣制度導入した小泉竹中も処刑になってもいいぐらいの大罪
さらに、そういう制度失敗は回復できないわけで。
>>349 当時はスキルのある人間しか派遣できなかった。
それを小泉がぶちこわして単純労働者の派遣をはじめたのが間違い。
>>322 Ren4「1日は24時間じゃなければいけないんですか?48時間でもいいんじゃないですか?」
なんちてw
355 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:20:03 ID:QH+K8GS10
派遣が使えなくなればアルバイト
アルバイトも何らかの規制で賃金上げろというなら仕事を海外に移す
工場だけじゃなく経理やデータ入力、人事からPGまで海外アウトソーシングで十分
ネット回線を通してやり取りすれば良い
そもそも日本に各部署を置く必要はない
安い人件費の国に、部署を移せばいい
日本人の人件費が高いと仕事はどんどん海外へ行ってしまうぞ
これがグローバルってもんだ
ビジネスに国境はない、よりコストを安くは経済の基本
仕事を日本に作りたいなら、正社員制度を潰して全ての労働者をアルバイトにするんだ
そうすれば、日本の労働者の賃金は途上国並みまで落とせる
賃金が途上国まで落ちれば物価も落ちていく、日本にも仕事が戻ってくるさ
>329
中国行って成功した企業はかなり少ないよ。
今後は東南アジアが伸びる。
357 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:20:42 ID:fwhFa5Ve0
>>18 >DBデータ入力で派遣使ったり
そもそも論になってしまうが
本来、こういう単純作業に派遣を使うのは禁止されてた
>>355 そんな企業はさっさと日本から出てってくれ。
バイトでも採用試験で落ちまくる奴続出
360 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:21:14 ID:QRoyqC5x0
>>349 >育てたら外に逃げられたってなことになるんだよね。
それは逃げられるような環境に置いた企業側の責任。
大体今の日本の雇用情勢では転職して待遇が良くなる事例は少だろ。
361 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:22:12 ID:ukuiaffr0
>>349 だから、正社員の流動化もセットにする必要があるだろうね。
企業も、育てても外に逃げられたら困るとか、度量の小さいことばっかり言ってるんじゃなくて、
社会に役立つ人を輩出することができたと思えるぐらいの寛容さを持ち合わせて欲しいものだ。
362 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:23:04 ID:CBE53LZPO
こういう経団連が書かせてるに違いない記事とか読んで
素直に信じて同調しちゃう人てかみるとかわいそうな気持ちで
胸がいっぱいになる。
経団連とマスコミの関係とか何も知らないんだろうな、、
363 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:23:05 ID:iNtUUROg0
確かに、失業者が増えたり、派遣労働者が職を失ったりする事があるかもしれないが、
今のまま、何もせずに派遣労働を続けていくのは、かなり問題がある。
派遣労働が続く限り、何時までたっても、雇用問題は解決しないからな。。
副作用があるにせよ、しっかりと終止符打つべきだと思う。
364 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:23:28 ID:QH+K8GS10
>>357 データ入力のような単純作業なら途上国でもできる
派遣が使えないなら、安い国に外注すればいいだけのこと
365 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:23:33 ID:q+BWAMsk0
サラリーマンの強みは仕事があろうとなかろうと出勤してたら
給与がもらえた昔がなつかしいわ
今の若い人たちは厳しいよね ましてや仕事があるときだけ使われるとか
>>359 いいんじゃね?能力の無い奴は落ちればいいさ。
そういう奴らの受け皿が派遣だったのにそれがだめだって言うんだもん。
369 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:24:11 ID:Jhu2qO/K0
>>329 残念だが、中国で成功した会社が日本でも生き残れる。
東南アジアの景気はほとんど中国に引っ張られているのが、現実
ほとんど、中国資本か、中国マネーで景気がいい、確かに歴史は
繰り返しているけど、日本に未来は来ない。
370 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:24:12 ID:mvuB2Qy/0
>>358 だな。わざわざ本社を日本にする必要ないなw
もういいじゃん。正社員の首を切っちゃえば。
社長とアルバイトがいれば十分。
372 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:24:49 ID:ka2FYY7K0
1ドル200円にしても、もう解決しないしな
シナに仕事出すのも日本に仕事出すのも差がなくなったから
日本の製造業はもう、用済みです
373 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:24:56 ID:Tk0D2mJl0
右の産経、左のゲンダイ
>>364 この手の海外信者は現実を知らないんだな
3-4年前に聞いたような情報を嬉々として話してんだものなw
これで、日本人の貧困層や無職が救われるの?景気は?
良くなるなら賛成だけど
376 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:25:14 ID:iNtUUROg0
>>361 まあ、能力のある人間に出て行かれる会社は、会社がその社員をしっかり管理していなかった責任だからな。
結局、企業の都合で勝手に雇用を維持してきたのもあるし。
自己中心的なんだよ。自分の企業が潤えばそれで良いという会社ばかりだ。
377 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:25:21 ID:HsNMNVuP0
378 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:25:48 ID:injuzVgm0
政治に興味もって行動いこうぜwいくら派遣法だけ変えろといっても、新卒市場主義の採用も変えないといつまでたっても、闘争好きな方々が幅利かすぜw
働く側には、ちょっと物言わなくさせる環境ができあがってる。年寄り真似て、まず政治に関わって行こう。
ていうかさ、
実際、派遣が横行するようになって景気は良くなったのか?
単に経営者だけ儲けさして、何にもならねーじゃねーか!
何が失業者が増えて中小企業が困るだよ。
380 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:26:08 ID:qHefw6xA0
大企業で派遣やめると派遣が困る
中小で派遣やめると社員が困る
381 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:26:19 ID:/IGA7UXm0
100人の使えない人がいるとして、
20人を正社員として雇って残りは見捨てるのと、
90人をハケンとして雇うのとじゃどっちがいいの?
それにハケンだって中小ブラック正社員よりは待遇も社会的ステータスも上
頑張れば正社員になれる。中小ブラックから大手への転職は無理
382 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:26:25 ID:QH+K8GS10
>>360 ソニー社員50人がサムソンにヘッドハンティングされるって記事があったな
日本は優秀な人材に対する待遇が悪いからね
東京大学の研究所を出ても年収700〜1000万程度
海外なら億で雇うからな
しかし、海外のように億を払うようにするためには、やっぱり他の従業員のコストを下げないといけないから
正社員制度を廃止して、優秀な人材以外はすべてアルバイトにするしかないな
383 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:26:55 ID:q+BWAMsk0
今は労働者を保護してくれる労働基準法も
守られていないよね
ほんと 一回全てなくなってしまえばいいのにね
>>379 企業が儲かってバンバン建設ラッシュになったけど?
386 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:27:39 ID:bz7XgRfk0
派遣禁止の論議を見てると
在日基地問題における日米同盟論議と被るよなぁ。
まず先にやるべきこと
「日米地位協定の見直し」(労働賃金環境改善、派遣切り抑制)
「思いやり予算見直し」(派遣会社のピンハネ抑制)
「自衛隊の増強強化」(セーフティネット拡充)
をすっ飛ばして
「日本はアメリカの属国だ」(大企業の奴隷だ)
「自衛隊が直接守ればいい」(直接雇用すればいい)
「だから日米同盟は破棄しろ!」(派遣を禁止しろ)
と感情論に走る。
まぁ民主党らしいよな。
387 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:27:41 ID:u3jaxQZDO
自民が「愛国」を叫ぶのは、自分達の売国っぷりを隠すための方便にすぎない
北朝鮮なんかと同じ手法
年金詐欺やこの件にはだんまりを決め込んでいた連中が、外国人参政権にだけ
反対を叫び立てるのにも驚きだわ
俺は派遣法改正にも外国人参政権にも反対ね、あしからず
388 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:27:41 ID:mvuB2Qy/0
>>368 漢字の誤字脱字修正でさらに人件費が必要というワナw
PGのアウトソースも似たようなものだけどな。バグだらけ&メンテ不能w
1から10まで何でも企業の言うことを聞かないと、海外に出て行かれる。
行かないで
っていうへたればっかりだな。
派遣じゃないと人権費かさんで経営していけない?
その時点で経営者として能力も才能も無いんだから
さっさと会社たためよww
雇用の責任を果たさず、己の利益だけ求める企業は
さっさと潰れろよ
雇用と育成の義務を捨てた企業が蔓延り続ければ
この国の未来は無い
>日本人の貧困層や無職が救われるの?
たとえどの政権になっても、そういうことは起こりえない。
392 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:28:13 ID:L9K77qN5P
>>291 グローバル化するには、一定のルールを各国に課さないと、一部の既得権者と資本家が喜ぶだけだからな。
既得権者と資本家にとっては国という考えはないのだから尚更ルール作りは急務だ。
393 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:28:21 ID:76EeWYk2O
>>364 データ入力のような単純作業でも言語の壁があるから途上国程度じゃ出来ない。ソフトウェア開発でも安いインド技術者を使うとしても全て英語で仕事が簡潔する訳でもないから。
中国と韓国の製品は
日本に戻ってから
倍の費用をかけて日本人が手直ししてから市場に出されているのだそうです
>>384 だからそれで一般庶民に十分な金はいきわたってるのかってことだよ!
けっきょくのところ糞経営者だけ私腹肥やしてるだけじゃねーか。
NTTデータ、中国へのソフト開発委託を加速
NTTデータは中国のソフト開発会社を傘下に持つBNIシステムズ(東京・品川)を
買収する。海外へのソフト開発委託(オフショアリング)を加速する狙い。中国におけ
る開発要員を1000人体制に倍増する。NECも、オフショアの開発要員を今後2〜3年
で約1万人に増やす計画。企業がIT(情報技術)投資を削減する中、直営のオフショ
ア開発拠点を増やしてシステム開発費を抑制する。
人力に依存するソフト開発は中国にシフトしてるみたいだね
製造業で中国や東南アジアと張り合うは無理だな
品質の差もさほど無いのなら労働力を安く済ませる所に行く罠
398 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:28:35 ID:QH+K8GS10
>>374 3、4年前より進んでるよ
派遣法改正関係なしにホワイトカラー部門の海外移転は進んでる
途上国の教育レベルも飛躍的に上がってるから
中国に限らずインドやベトナムなどに外注先はいくらでもある
そもそも、問題の根本原因は、
隣に国家独占資本主義国家があり、社会主義的市場経済とかいう
変則経済を駆使し、「為替の勝手な管理」「人件費の国家管理」
をやってる国があって、世界中の国の経済にダメージを与えている
ことだよ。 世界の市場などと言ってるが、絶対に完全市場開放も
しない。
400 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:28:42 ID:yew0mKAr0
派遣が駄目なら自社でアルバイトを雇えばいいだけではないか?
401 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:28:44 ID:iNtUUROg0
政府は、何か景気対策みたいなことしているのか?
世の中にお金回るようにしないと、何時までたっても景気は良くならない。
特定の人間ばかりに、お金流してどうするの??
子供手当てもそうだが、天下りもなくならないし、公務員制度も改革する気配も無く、
経団連など大企業ばかり潤っているのが現状だからな。
大企業で働いている人よりも、中小零細で働いている人の方が、圧倒的に多いんだよ。
失業者を減らすには、大企業だけじゃなく、中小零細企業に対しても、景気良くなるように働きかけないと、
良くはならない。
政府は何をしているのか!!
402 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:29:06 ID:v0YES8ZX0
>>368 だから結構日本人が逆に中国に出向して管理監督してるよ。
インフラもできてきたし、通信品質も問題なくなった。
事実、大手企業のコールセンターなんて結構置き換わってる。
03-XXXX-XXXXにかけると実は中国に転送され、中国人の王さんが
「お客様センター佐藤です」と応対するわけだ。
彼らは中国人的にはエリートなので、頭もいいし、相当熱心。
403 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:29:18 ID:q+BWAMsk0
韓国は一年に16日休めばいいんだってよ
今では韓国人が一番の働き者だよな 国をあげて頑張っているんだって
404 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:29:34 ID:f8zVFDkI0
民主党政権ばんざーーーーい
自民党が作った差別的集金搾取システムが破壊されたぞー!!
405 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:29:35 ID:nL99Q4RJ0
安定した職に就きたい人を引き上げるのはやはり必要なんだけど
企業が日本で仕事をやっていけない状況が派遣法以外にズラズラ作られてる状況ではね……
民主がやらかしてる仕事自体海外に持ってかざるをえない経済政策に税制に為替政策が問題
海外に行く企業はぐだぐだ言わずさっさと出てけというのが総意。
どうせそんな企業は出て行くのが時間の問題
人事経理総務システム製造営業全て海外に移して
ついでに本社も移したまえw
407 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:30:20 ID:CBE53LZPO
>>381 その例えなら忙しい時だけ雇えば
派遣なら年平均15人雇えばいいんだよ。
何も知らなくない?
学生さんか?
408 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:30:26 ID:ZFXTxFFf0
派遣労働者の方が、常用雇用労働者よりも賃金が高いという
国はあるんだろうか?
>>395 わかってねーな建設ってのは裾野が広いんだよ。
建物だけ作っても意味内から、工場なら機械は入るし
マンションなら家具や家電製品が売れる。
>>364 そうやって年金記録の入力をを中国人にやらせたんだなw
411 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:31:37 ID:iNtUUROg0
>>379 そういう事。
特定の正社員だけを優遇して、派遣社員は使い捨ての奴隷扱いだったからな。
経営者や株主や銀行・証券会社・公務員あたりばかり潤って、
それ以外はほぼ全滅・・。
今は、労働基準法なんて無いのと同じ。
労働基準法に違反している企業ばかり。
労災とかも、ほとんど制度の意味が無いし。
>>403 サムスンなんか、40だか50歳くらいで定年だけどなw
年金制度も潰したから、年取っても働かないと生きて行けない。
413 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:31:40 ID:QH+K8GS10
>>406 別に企業が日本から出ていくわけじゃない
下請を日本の中小企業から海外へ
今まで派遣でもやれるような単純なホワイトカラーの部署などを海外へ移すだけだよ
そのうち、逆に日本人が海外に出稼ぎに行かないといけなくなったりして
415 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:31:45 ID:4RffAeGO0
派遣がバイトやパートになるだけだがそれだけでも全然違う。
派遣会社がピンハネしてた分労働者に回るからな。
その代わり企業は雇用調整や保険やら面倒な事が増える訳だが
仕事が減ってるんだ、それぐらいの仕事しろよ。
416 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:31:51 ID:PJxdRVno0
派遣がアウトソーシングの出向に名前が変わるだけだろ
なにも変わらん
418 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:32:52 ID:v0YES8ZX0
>>406 そうすると日本に残るのは介護や外食、小売など日本の現地でサービスしなければ
ならない会社だけですね。
お好みの企業に就職ください。俺はいやだけど。
>>409 そんなに素晴らしいのに何でこんなに景気悪くて雇用もよくないんですかねw教えてくださいよ
420 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:33:14 ID:/7uElmKp0
育ててもらおうなんて甘いよ
自分から学んでいくこと考えないと・・・
>>402 先日、携帯電話会社のコールセンターの奴が使えなくて頭に来た。
低レベルすぎる。
携帯ハードの会社にかけたらとてもフレンドリーで、一発で問題解決した。
アウトソースしたらサービスレベルが下がるよ。
>>413 だからそうなるともう日本にいる意味なんかないだろw
法人税だって高いしコストかかるだろ。
それに日本にいてもそんな企業は
将来的にも日本に貢献しないのが目に見えてる。
だから出てってくれと言ってるんだよ。
423 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:34:04 ID:+vvMZX400
失業者は今でも20%は越えてる
今年の新卒も20%くらいだしな
ハロワで失業給付もらってるのがその1/3くらいだから発表は6%なんだろう
残りは求職すらしてないか給付終わったかのどちらか
もうさっさと正社員の預金を封鎖して国の借金を返そうぜ。
425 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:34:36 ID:QH+K8GS10
>>411 中小企業は、代表の個人資産を担保にして銀行から金借りてるわけだから、
企業への貸し付け基準が厳しくなった今、代表が金持ってなきゃヤバイだろ。
>>364 結果として、派遣で働いていた人たちの仕事もなくなってしまいましたってことになる。
民主党が労働者派遣法改悪に(当時は)賛成していたというソース
http://damhantaikanuma.web.infoseek.co.jp/Sonota/laborUnion.html 2008-07-29赤旗に「財界戦略破たん」の記事に「労働の規制緩和の流れ」がまとめられています。これによると、各党の対応は次のとおりです。
○1985年の労働者派遣法制定のときには、
自民、公明、民社が賛成
日本共産党、社会党が反対
○1998年の労働基準法改悪(労働裁量制の拡大)のときには、
自民、民主、公明、社民、自由が賛成
日本共産党が反対
○1999年の派遣対象の原則自由化のときには、
自民、民主、公明、自由、社民が賛成
日本共産党が反対
○2003年の製造業への派遣拡大と派遣期間の延長のときには、
自民、公明、保守が賛成
日本共産党、民主、自由、社民が反対
○2003年の期限付き労働契約の期限延長と労働裁量制の導入要件の緩和のときには、
自民、公明、民主、自由が賛成
日本共産党、社民が反対
>>419 小泉政権の時は景気良かったよ。まぁ、バブルに比べれば全然だけど。
てか今の状況はリーマンショックからだろ?何寝言言ってんだ?
430 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:35:29 ID:XBTExSas0
派遣を禁止するのじゃなくて、
派遣会社のピンハネを禁止すればいいだけじゃね?
ぶっちゃけ、企業が払ってる派遣の人の単価は正社員
より高い。つまり、派遣会社に高い金を払ってる。
企業が派遣を使ってる理由は、安いからじゃなくて
必要なときだけ雇って、必要なくなったらクビにできるから。
別にそれでも労働市場が流動的になるなら問題ないし、
もっと言えば正社員も簡単にクビにできるようにするどころか、
正社員って概念をなくして、全員、ピンハネされない派遣社員
でいいのじゃね?
431 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:35:29 ID:eDNHTv8b0
社員を企業扱いにしとけば、おk。
ただし、決定権は向こうが持つこと。
432 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:35:43 ID:sbJ2VH1P0
>>413 そうなると日本人はどうやってご飯食べてくの?
派遣ってのは自分が就職活動しなくても簡単に仕事が貰える、代わりに暇になれば簡単に切られる
それが嫌なら就職活動を嫌がらずにがんばるべき
434 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:35:45 ID:4FDyxBH60
メーカーSEだけど、システム作って業務を自動化することで派遣を削減する仕事してます
派遣の待遇はかわいそうなので、派遣がいない世の中になれば良いと思います
>>420 今の40代の糞連中は育てる力がないことを他人のせいにしすぎなんだよ
テメーらの力もないってことを認めないんだ、あほどもが
436 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:37:08 ID:Jhu2qO/K0
>>340 >小泉がバカみたいに派遣法を改正して非正規を増やしたからこうなる
>自民党のツケを民主が払ってるようなものだな
非正規を増やしたんじゃない、グローバルの時代に非正規が増えて行った
にも係わらず、ただ認めずバイト扱いを労働者派遣法改正案で非正規雇用者
を保護しようとしたんだ。
最終的な目的は正規と非正規の同一労働同一賃金さ、
いまだに、正規(平均4000円)と非正規(1000円)の差があるのは
それを自分たちを守る為、労連や民主、社会、が反対したからさ。
友愛がモットーの民主党様がみんな生活保護してくれるんだろうけど
企業は海外に逃げて国力はどんどん衰退していく一方だなw
438 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:38:00 ID:QH+K8GS10
439 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:38:08 ID:mvuB2Qy/0
>>434 いい会社だな。派遣なんか使わない方がいい。
派遣を大量に雇ってる会社は将来の社会負債を量産するのと同じことだし。
440 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:38:24 ID:jaSgFJue0
ちょ、ちょっとまて。学校と仕事両方してる俺としては
派遣がなくなってもらうと困る
441 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:38:32 ID:v0YES8ZX0
>>430 それができればベストなんだけどね・・・。
アルバイトとか自前雇用だとどうしてもコストかかるから。
絶対にないだろうけど、国が派遣会社のような事をやって手数料0で
斡旋してくれたら、一気に国内雇用が増える気がする。
(官民人材交流センター的なw)
>>438 まだまだ下がっても海外のほうがずっと安い国はありますw
言い訳はいいからさっさと出て行きなさいってw
>>434 うちは電子機器の輸入販売会社だが、SEとしてやってる若い奴らが理系
出身じゃなく、マクロも組まずに手作業で検証やってる。もうアホかと。
社長も、そんな何も知らないイエスマンだけで回りを固めようとするから、
なにもかも上手くいかない。
生産性を上げないで正社員になれると思ってるなら大間違いだし、イエスマン
だけで周りを固めようとするのはハイリスクだ。
>>429 何でもリーマンショックで片付けようとすんなよ、あほくせ。
糞経営者だけがぼろもうけの社会になったんだよ、この日本は。
下々の人間は勝手に死んでくれってな。
糞経営者たちが本当は儲けてるくせに景気が悪いといって労働者に十分な金をまわしてないんだよ。
445 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:39:58 ID:ka2FYY7K0
もうインフレしちゃえば良いんだ
446 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:40:08 ID:4jVGIcNy0
>>386 今は工作員ががんばってる時間帯みたいだから、ジミンガーZに世論をムーブメントさせられるかニヤニヤしてみとこw
今度はアルバイトか
まあせいぜいガンバレよ
448 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:40:21 ID:ZFXTxFFf0
中小企業の定義がいまひとつわからないんですけど・・・
そもそも、中小企業ってそんなに派遣労働者を雇ってたんでしょうか?
派遣を雇うより、交通費をギリギリ抑え、時給700円前後で非正規労働者(有期雇用)を
雇う方が中小企業にとってメリットが大きい気がします。
派遣労働者をそれなりの人数抱える事が出来るんだったら、結構、規模が大きい
会社だと思うんですが。
この影響で来年度いっぱいで現職場から追い出される私がきますた
450 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:40:23 ID:FgfVaFr+O
携帯からすみません。私はある商社で事務派遣で5年目でした。
3月の始めに派遣会社から派遣先企業と私は「うちからはもう派遣できません」と言われました。
幸いなことに派遣先企業からは正社員の打診がありました。
でも起業する準備をしていたので、このまま3月末で契約終了になりますが、きっと私の様な人達は全国に沢山いて、中にはこのまま契約終了で次の派遣先も紹介されない人も沢山いると思います。
今の派遣法は逆に失業者を増やしていると思います。
>>434 それで、この世の仕事がすべてなくなる訳じゃない。
それでいいんだよ。
建築でも、部材をオーダーメードでコンピュータが切り出している。
大工さんは運ばれてきた材木をクレーンを使ってくみ上げるだけ。
プレカット工法のおかげで大工さんの作業時間は大幅に減っただろうな。
と、思う。
452 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:40:32 ID:QH+K8GS10
>>430 ピンハネを禁止しても同じこと
ピンハネという旨味が無くなるなら派遣会社なんかやる必要ないだろ
派遣でもできる単純労働なら、海外の安い労働力でもできるんだから
代わりはいくらでも海外にいる
最近ではホワイトカラー職でも単純な仕事は海外に外注してるから
ピンハネが嫌なら派遣で働かなくてもいいんだよ
搾取だ!簡単に首を切るな!って言われるから、
派遣会社は登録する時にピンハネ率や、雇用が不安定になる旨をしっかり開示説明して、納得した人だけが派遣労働者をやればいい
454 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:40:35 ID:4FDyxBH60
>>435 私、20台リーマンだけど、多くの会社に人材を育てる力も余裕もないのは事実かもしれないけど、
文句を言うだけでは何も変わらないし、建設的でない。
会社に期待しないで自分でがんばるしかないと思うよ。
455 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:40:36 ID:HsNMNVuP0
456 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:40:55 ID:0SP2Y1+v0
>>438 実際そうなんだけど、それだと工場から入る税収が海外だからな。
日本はどんどん貧しくなる。
やはり工場は国内にあるほうがいい。
派遣制度をなくしても工場が海外に行かないとか言ってたアホどもは
どう責任をとるつもりなんだろうな。
ベーシックインカムか最低賃金法で解決するけどどちらも無理
>>440 派遣じゃなくてもできるだろ。派遣である必然性が無い。
日雇いっての話なら日雇い派遣に拘る理由もない。
普通の日雇いは生き残るしな。
臨時で人手欲しけりゃ自分たちでバイト雇えよ。
自分たちで雇用契約しろよ。
責任逃れするな。
>>450 その派遣の人がやっていた仕事はどうなると思う。
もう誰もやらなくていい仕事なのかな。
ちょっとは頭使って考えろよ。
462 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:43:12 ID:v0YES8ZX0
CSRってのがはやって久しいけど、一番のCSRはきっちり日本人を雇う
ことなんだよな。
他の会社は日本人雇って消費増やしてください、うちの会社は利益のために
中国/インド使いますけど、っていう企業が多すぎる。
463 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:43:30 ID:jaSgFJue0
>>455 >>458 普通の日雇いなんて地方にはそうそうないんだよ。都会とはまるで違う
あとバイトで時給1000円なんて1%もない。へたすると0%かもしらん
正社員になりたいやつだけじゃないんだ。派遣の道ものこしてくれ
>>441 日雇労働者は国が斡旋するシステムだよね。
日雇いは3日やったらやめられない、とか。
あれと似たようなシステムを有期労働にもつくればいいなじゃないの?
社会保障なんだから多少の赤字はやむを得ないということで。
今みたいに賃金計算も満足にできない会社が派遣業やってるより100倍ましだ。
465 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:43:34 ID:QH+K8GS10
>>432 グローバル化時代に日本人とか関係ないだろう
グローバル社会にあるのは優秀な人材と無能な人材の2つ
日本は無職が増えていくだろうが、それは海外の安い国で代替できるような
単純労働に従事ていた労働者たちだろう
単純労働は海外へという流れなんで、仕事と共に単純労働しかできない
日本人労働者も海外へ行けばいいんじゃないかな?
日本語はできるわけだから、海外から日本向けのコールセンター要員でもやればいい
466 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:43:36 ID:zKfjj1A/0
不安定な受注でもう去年の夏から50時間以上の残業
を強制されてる。気が狂いそう。おかしくなった奴も
何人もいる。社員と同じ給与にして、優遇していいから
派遣復活して欲しい。もう限界。
467 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:44:02 ID:L9K77qN5P
アメリカが人民元切り上げ圧力をかけて、トヨタバッシングをなぜしてるのか。
なぜ内需主導にシナが移行しリスクを担保しつつ、人民元を維持しようと躍起になるのか。
日本ぐらいだよ。政府も企業も売国的なのはw
完全に、日本は国民不在で、資本家と左翼思想を持った連中の奴隷国家に成り下がってる。
派遣全面禁止にしたら良いのに
これに関しては共産党を応援してる
>>1 ならねぇよ、企業が求人すりゃいい事だし。
人件費ピンハネ会社が一部上場しているのはおかしいだろ。
ってかバイトとしても普通に求人出来ない糞企業なんてさっさと
潰れろよ。
>>463 あのな、それは日雇い派遣がはびこってるからだよ。
それが禁止になるからその需要が出るわけだ。
471 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:44:36 ID:0SP2Y1+v0
>>461 売上100万の仕事に必要な人件費が80万なら事業は継続するが
その人件費が120万になると事業そのものを終了するのは分かるな?
原価高騰は事業の縮小になるんだよ。
なんだその子供の理屈はw
472 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:45:09 ID:iNtUUROg0
>>441 だな。公的機関が、派遣業者がやっていた業務を行えば、
確実に失業者は減る。
労働者も、公的機関が派遣業者の役割を果たしてくれれば、安心できるし。
ピンハネもなくなる。
天下りとか公務員の給料大幅に減らせば、十分出来るはず。
なぜやろうとしないか?
公務員や天下り役人の既得権益を失うのを避けたいからに他ならない。
殺意覚えるね、公務員に対して!
失業者が多いのと雇用問題や景気が悪いのは、公務員が元凶だという事を、
頭に入れておかなくてはいけない。
>>457 どちらも意味無いと思うな。
子供が甘い物を欲しがるからといって、甘い物だけを与えていたらどうなるか?
心地の良い刑務所だから、何度でも入る、では困る。嫌なところだからもう来たく
ない、と思わせなければ刑務所じゃない。
貧乏は嫌だから必死に頑張るって人が増えないと意味がないだろ。
474 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:46:05 ID:jaSgFJue0
>>470 日雇い派遣じゃないとバイト扱いになって時給が下がるだろ
地方じゃ最低賃金620円とかなんだよ。派遣みたいに時給1000円じゃない
バイトでは無理。生活できん
475 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:47:03 ID:q+BWAMsk0
一番バカをみてるのが派遣労働者だよね
弱い立場の人は社会で守らないで誰が味方をしてくれるんだよ
これが近いうちに社会の重荷になるだってよ
476 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:47:06 ID:fBlT6rr20
>>471 役員やら他の社員の給料減らせばいいだけじゃん。
なんだその自分のことしか考えない子供の理屈は?w
>>463 逆に都会では無い仕事もあるだろう。もう覚悟決めてそれをやれ。
>>463 だから派遣が禁止されたら、バイト、パートの職が増えるんだよ。
今まで派遣がやっていた仕事は、なくなってもいい仕事か?
違うだろ。誰かがやり続けるんだよ。
479 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:47:28 ID:JqLV4ndJ0
やばいのはむしろ中の上ぐらいから上の企業なんだが
480 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:47:31 ID:iNtUUROg0
>>452 いかに派遣業者が、労働者の弱みに付けこんで、好き勝手に利益を毟り取っていたかが分かるよな。。
派遣業者は全て、一斉摘発して、刑事裁判にしてしまうべきなんだよ。
481 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:47:46 ID:QH+K8GS10
途上国と競争するには、途上国並みの人件費にしない限り
日本に仕事は帰ってこないよ
正社員制度を潰して、全労働者をアルバイトにすることが無職をなくす最善の策なんだけどね
482 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:47:54 ID:4g28NdzO0
>>448 派遣料金はみかじめ料。
用心棒代とか角松の押し売りとかショバ代とかおしぼりの強制納入とかと同じ。
483 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:48:01 ID:CqJurYkC0
派遣が失業者になるだけの話
484 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:48:31 ID:XBTExSas0
>>473 今は、貧乏でもいいから生きられればいい、
ってヤツがほとんどなのに、それすら難しい世の中・・・
485 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:48:33 ID:5HxVS6HxO
ピンハネ会社が潰れるべきなのに
先進国では汚くてつらい工場労働は海外低賃金国に任せて自国民はよりクリエイティブな仕事にシフトさせてる
いつまでも汚い工場を日本にとどめようとするから、いろんなひずみが生まれるんだよ
487 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:48:46 ID:T2LdqtM10
派遣労働者になった人は、ピンハネされる事も、契約期間ある事も知っててなったんだろ
なのに弱者だから助けろや!なんてゆすられてもなぁ
>>471 派遣会社に80万円払ってたなら、その労働者の賃金は60万円ぐらいか?
派遣会社は、法廷福利で15%、派遣だと消費税で5%で、20%ぐらいは粗利がないと利益がでないからな。
すると直接雇用すると120万円になるということは考えづらいのだが。
490 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:49:03 ID:0SP2Y1+v0
>>474 リアルな話だな。
単純に派遣はだめだーとか言ってる猿は、無職とかそういうのだろうな。
話が机上の空論ばっかりだし。
>>476 社員の給料を減らしてまで赤字ギリギリの事業を続けるなんてできるわけないだろ。
ほんと無職なんだな。集中と選択、常識だぞ。
491 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:49:06 ID:jaSgFJue0
>>477 都会にはない仕事は工場とかだが、時給が700円な上に体を壊すレベルなので
学校と両立なんてまず無理
>>478 意味がわからんが、派遣禁止しなければよくね
>>435 自分が仕事出来ないって事を、教える人のせいにする奴って何なの?
>>471 じゃあ、それはその程度の仕事だったわけだ。
そういうこと。
もっと有意義な仕事をやろうぜ。
法律イジってもダメな奴はダメなまんま
495 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:49:56 ID:iNtUUROg0
ピンハネ業者=人身売買・奴隷売買
ほとんど変わらん・・・。
496 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:50:10 ID:bz7XgRfk0
海外へ行きたい企業は出て行け!
そんな会社はとっとと潰れてしまえ!
そしてら雇用が激減、失業率増加で
>>1のとおりになるわけだが?
それで泣くのは今の派遣労働者
497 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:50:20 ID:HsNMNVuP0
>>457 ベーシックインカムか・・・
派遣会社やブラック企業、貧困ビジネスをしている人には猛反対されるだろうな
>>474 最低時給も上がるんだが。
何か不満でも?
>>468 おや、マツダだったか山口工場の労組なんざ、低賃金で働いてくれる
奴隷が居ないと、自分たちの高給や職が失われるから、派遣の禁止は反対だと
言ってますがなw
500 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:50:52 ID:XBTExSas0
>>489 派遣会社は、4割から6割ピンハネしてるよ。
501 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:50:53 ID:fBlT6rr20
>>473 全員必死に頑張っても脱落者は必ず出るわけですが?w
底辺から必死に頑張っても大多数が抜け出せないのが今の世の中
貧乏はさらに貧乏金持ちはさらに金持ち
社会全体その悪循環を変えていかなきゃいけない
502 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:51:12 ID:q+BWAMsk0
そうだよな
派遣法のすべてが守られても十分でない派遣労働者の立場なのに
派遣会社がでたらめなとこばっかりだもんね
派遣会社のものすごい増え方みてるとうまみがあるんだろう
>>494 ま、そういうことだ。どうしようもない奴でも派遣なら仕事あったのに
これからはバイトでも企業が面接して採用することになる。終了。
504 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:51:31 ID:Nn3Mlp0P0
>>473 なんか根本的に勘違いしてないか?
これ以上労働者が頑張っても何も改善しないし豊かにならんよ
505 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:51:33 ID:NDMalEO60
企業は給料から搾取してないで販売で搾取しろよw
506 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:51:37 ID:0SP2Y1+v0
>>489 新規に雇う求人費用、人が足りなくなった時の補充求人費、
事業がなくなった際のリスク、そういうのも全部ひっくるめて
「派遣はコストダウン」になってるの。
直接雇用のほうが安く付く、って発想を早くなんとかしたほうがいい。
どの企業もコストアップって言ってるのに、なんで君の脳内はコストダウンになるんだw
508 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:51:59 ID:jaSgFJue0
>>490 ほんとリアルだよw貧乏人はつらい。最低賃金が1000円になってくれれば
バイトでも生活できるから派遣とかいらないんだがねぇ。
ちなみにうちの地方のコンビニは夜中でも780円〜800円です。すごいっしょ地方
509 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:52:02 ID:f8zVFDkI0
ハケンを推進した竹中平蔵は、
派 遣 会 社 パ ソ ナ の 会 長 で す
これが自民党の正体です。
>>500 それはそうだろうけど、20%ぐらいが損益ぎりぎりのラインかなと。
511 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:52:13 ID:FgfVaFr+O
>>461 今日現在引継と4月から半年間は派遣先企業と契約して教育係として別の方に教えます。
512 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:52:16 ID:QH+K8GS10
>>486 先進国である日本はクリエイティブな高度な仕事をやり
派遣でもできるような単純な仕事は低賃金の国へが今の流れだろうが
この流れを続けると、日本国内の無能たちが失業者として溢れる問題が生じる
派遣の人材を低賃金の国へ仕事と一緒に移民させてしまう方法か
日本の人件費を途上国並みにして物価も下げ、単純労働を日本に戻す方法
どっちかしかないと思うな
エネルギーがあれば鎖国って手もあるが…
513 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:52:23 ID:9q/theI20
製造業は請負形態にもどるだけ、偽装請負だけどね。
ところで,
常時雇用され続けなければならない職種(職業)って何がある?
>>506 企業のコストダウンなんて自助努力でやれ。
法律を曲げてやろうとするから日本がおかしなことになった。
516 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:53:09 ID:ka2FYY7K0
派遣禁止しなくていいから、給料今の2倍にすりゃ良いんだよ
で、バイトの最低賃金も上げる
正社員を解雇しやすくする
非正規5割超えのご時世、雇用と税収確保しようと思ったら
これくらいやって均等化かけないとムリ
>>453 それが一番なんだけどね。
海外では常識なのに、なぜか日本だけはそこをスルーする。
519 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:53:37 ID:fBlT6rr20
>>490 >社員の給料を減らしてまで
できるだろw
自分だけ助かりたいんだろ?
無理に言い訳しなくていいよ
520 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:53:55 ID:Qe/shvCE0
>>1 だいたい、この連中が民主党に投票したわけですから
結論としては、自業自得ですねー
80時間くらいやってたことも有ったな。
もっと前の世代は、休みは日曜だけで今より標準で32時間長い勤務時間(通勤の時間も考えるともっと長い)だったけど問題は無かった。
まあ慣れの問題。
派遣解禁で残業減ったら、しばらく年収激減で辛かったな。
今は残業殆ど無しに慣れちゃったから、また増えるときついだろうな。
平日、仕事以外に使える時間が増えたのに対応した生活習慣になっちゃってるから。
522 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:54:06 ID:UDANpW9A0
ワープアがプアになるだけ
賛成してるお花畑の連中、派遣屋のピンハネはちっとも気にしないのね
523 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:54:48 ID:QH+K8GS10
>>516 日本が鎖国してるならそれも可能だが、
開国時代の現代はグローバルで考えないと
日本国内の賃金が2倍になれば益々仕事は低賃金の国へ流れ日本は失業者で溢れる
524 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:55:00 ID:EudjFmxS0
無能な働き者の見本だな。
またナマポの支給率うpwww
>>503 問題なくね?
というか、企業が面接したらそのとんでもない奴は不採用になるっていうのなら、
今までそのとんでもない奴が仕事をしてたって事になるんだぜ・・・?
527 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:56:53 ID:jy1bFOb/0
派遣止めるかわりに正社員の給料下げて人増やすのは中小じゃまず無理なんだよ。
うちの会社の規模だと全社員の給与を3割は下げないと無理だった。
それだけ下げると大卒の初任給が額面15万前後。税金払ったら生きていけねーよ。
>>503 事前面接禁止の中でも事実上してんだから
関係ないなw
529 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:57:17 ID:ka2FYY7K0
>>523 それ言い出すとインフレしろよの一択で、派遣云々とは違う領域の話になるから
あくまでも雇用のバランスの中の話ね
530 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:57:17 ID:0SP2Y1+v0
>>508 コンビニバイトからは安いが、大阪だと時給1000円くらいは普通にあるからな。
都会に出てきたらどうだ?
大阪は不景気とか田舎の人に言ったら笑われたの思い出したわw
「これだけ仕事があって何いってるんだw」ってww
>>519 給料ってのは下げるのムリなんだよ。
無職はまず議論する段階に知識が達していないことを理解すべきだ。
というより、仕事しろw
元派遣の完全無職が増えるだけならいじらない方がマシじゃね?
ピンハネ率開示だけはやるべき
派遣の問題は主に単純労働の方ね。職歴が乏しいから負の連鎖になってしまう。
ピンハネ厨は派遣会社だけ叩けば満足なんかね。
>>526 全く問題ないよw
ただ、派遣だと素通りで仕事できたとんでもない奴らは終了だな。
>>506 広告宣伝費なんて当然派遣会社の損益にも含まれてるよ。
派遣はコストダウン。そう思い込んでます。内訳はしめせません、ですかw
説得力がないね。
派遣を禁止するのではなく、派遣労働者に対する保護を行わなければならなかったのに。
派遣元企業にたいして厳格に労働基準法を適用すれば良かっただけで、法制化しなくても省令で十分。
537 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 10:59:32 ID:UDANpW9A0
>>532 無能力を職歴の問題にすり替えんなよ
低能力がが底辺の仕事しか出来ないのはふつー
538 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:00:12 ID:L9K77qN5P
企業が海外に安い労働力を求めるということは、日本の国力を削ぐ事につながる。
国力が下がれば、円の価値が下がる。そういう循環を起こすために、犠牲になる国民が生まれるぐらいなら
貨幣を大量に刷り国民一人当たり10億円ぐらい配って、一瞬で貨幣価値を下げればいい
539 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:01:04 ID:XBTExSas0
>>524 今は、派遣先の会社の人に
自分が貰ってる給料を言うのを禁止されてるし、
派遣先の会社が本人に単価を言うのも禁止
させられてるよな・・・派遣会社に
>>403 韓国は低時給(日本円で約400円)なのに、生活費が高い件
バイトで比較しても“日本で1時間働く=韓国で1日働く”なんだが
>>519 給料を下げる?
経営者はどうやって組合を説得するんだよww
派遣を守るために、正社員に苦労してくれって言うの?
>>504 おや、俺はプロパーとして自分の給与を上げろと主張しているし、
生産性を上げようと努力してるさ。正社員の前は工事で飯喰ってたし。
生きる気力のない派遣なんざ中国人にとって変わられるのがオチ。
543 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:01:46 ID:/Kw/6PfW0
油と同じで使わなきゃ
仕様がないもんだから
それなりに対応するだろ
544 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:02:11 ID:7VIIC+MC0
そのとんでもない奴、いるんだよなー
「ここに就職したら今貰っている生活保護は打ち切られるんですか?」
って聞かれたよw
どうやら2重取りしたいらしい。
時間が勿体ないから即お帰り頂いたが。
正社員の馬鹿を処刑して打ち首獄門にしようぜ。
>>531 >元派遣の完全無職が増えるだけならいじらない方がマシじゃね?
それで将来的に甚大な生活保護対象者が増えて
とんでもない社会負担になっても?
年取ったら本気で保護するしか無くなる。
今多少失業者が増えたとしても将来の失業者の量に比べたら
すぐ辞めるほうが賢い選択ってもんだ
>>537 鶏か卵どちらが先かと同じ。
能力は職をこなすことでしかつかない。
君、連鎖の意味理解してないでしょう?
549 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:02:54 ID:jdw0ss7Q0
まぁ、低能力者でも飯を食えるようにするのが国家の仕事だからなぁ・・・
昔は公共事業で仕事を作ってやれば良かったけど、それがダメになって出来たのが派遣・・・
じゃぁ、派遣がダメになったら、次は何をやるの?
550 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:03:01 ID:Nn3Mlp0P0
ピンハネ規制しろよ
なんで自民も民主も弱者イジメばかりやってんだ
551 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:04:21 ID:f8zVFDkI0
サンプロに竹中でてるwww
GDP語ってるワロタwww
552 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:04:41 ID:Rkt+spW+0
また産経か。
どうしても国民を派遣奴隷にしたいようだな。
553 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:04:54 ID:ka2FYY7K0
これをやるなら、同一労働同一賃金を制度化した方が有効な気がする。
>>530 給料は下げられないって、固定概念が出来上がって硬直化してるのがいけない
正社員は難しい試験を通過して、業務経験もあるんだから
当然、派遣労働者より給料をもらえるのでは?
制度に問題があるなら、政治で対応すればいい
555 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:05:28 ID:EudjFmxS0
結局派遣やパート、バイトの非正規が増えたことによって
国力も落ちちゃったんだよな
非正規じゃ給料少ないから税収も増えない
国は自分で自分の首を絞めているだけ
派遣じゃ半年で辞めるから人も育たない
国も企業も今が良ければみたいな経営してる
しっぺ返し来るわけだよ
556 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:05:29 ID:+xFllitN0
今回の改正は加藤君のおかげなのか
>>549 あれだ、良い解決策を思いついた!
献血を有料にすれば良いんだよ!!!
まぁ・・・単価がどんなもんになるか
だけどねw
>>519 >自分だけ助かりたいんだろ?
経営だって労働組合(正社員)だってどちらも同じ。
自分さえ助かればいいという考えに基づいて行動している訳で。
で、交渉により互いの妥協点で合意する訳だ。
ただ、派遣に関しては、経営の都合で作り出した新しい制度で、
組合外の労働制度となっているのが問題なんだよ
昔は、カネ貯めて起業する事が出来たけど、今は削られまくって
とてもじゃない!>(;・∀・)ノ
560 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:06:27 ID:L9K77qN5P
>>486 国家という枠組みがある以上、経済だけ国境をなくすなんて出来っこない。
必ず貿易摩擦が起こる。日本だけが、経済のために国という枠組みを捨てるなら確実に中国に取り込まれ中共政府の奴隷とかす
そのまま契約社員にすればいいだけなんだが・・・
1年すら継続して雇用するつもりがないのかよ
実際の支払額は安くなるから、急激な不況に突入しさえしなければトータルコストでは安くつくだろう
>>539 私は経理職で派遣にいってたから、派遣会社がどれだけ抜いてるかしってた。
だいたい30%くらいだった。
そいでもって紹介予定派遣だったので、今は派遣先会社で正社員になれました。
563 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:08:21 ID:q+BWAMsk0
派遣労働者がいなければ企業がやっていけないなら
派遣労働者は日本国の犠牲になってるんだよ
その犠牲の上に国があるってこと
564 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:08:55 ID:/Kw/6PfW0
日本は経営者がちょっとアレだから
労働者に金渡したほうがいいよ
民主・社民・国新 「派遣になれなければ正社員になればいいじゃない」(キリッ
566 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:09:02 ID:0SP2Y1+v0
>>534 そんなに派遣がぼろ儲けできるなら、なんで派遣会社が倒産しまくってるんだよw
>>554 賃金は労働に対する対価っていうよりは、その人に対する報酬ってイメージなんだ。
例えば大きな営業に成功して会社に膨大な富をもたらした社員いた場合、
役職について基本給が上がるでしょ?
三年後に結果が全くなくても、やはりその給料だ。
給与システムは会社が決めるんであって、それを見て従業員が面接にくる。
国がどうこう口を出す問題じゃないし、まして2ちゃんねらが言う話ではないw
567 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:09:52 ID:SKbb30ex0
>>563 そうだよ、欧米式の資本主義は奴隷なしじゃ成立しない
568 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:10:48 ID:nL99Q4RJ0
>>565 「仕事が無いなら生活保護になればいいじゃない。セーフティネットを雇用を悪くさせてまで拡充させてるのだから」だろ
>>552 ちなみに産経新聞は経営がやばくなったとき、社員の給料を下げてたと
聞いてる。知ってたか?
>>548 ???理解できない。色々な企業に行っても機会を与えられなかったんだから、
それがすべてを物語ってんじゃないの?
昔は項羽が韓信を重用しないで劉邦が韓信を雇ったら天下がひっくり返ったって
話はあったけど。
こんな派遣云々の前にまずは労働基準法の改正が必要だと思うのだが、特に罰則関連
572 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:11:30 ID:UDANpW9A0
>>566 倒産逃げだから。
倒産してる横でどんどん新しい会社できてる
573 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:12:17 ID:L9K77qN5P
サンプロで大塚が言ったが、プラザ合意で日本は潰された。
日本では暢気にグローバル化なんて都合よく使われるが、実質は国と国の経済戦争が存在する。
574 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:12:30 ID:/Kw/6PfW0
>>567 欧米の派遣法って日本のより
きびちぃんじゃないの
575 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:12:39 ID:v0YES8ZX0
>>564 イヤイヤイヤイヤw
アメ公のCEOとかいくら給料とってるかぐらいは記事で読んだことあるっしょw
日本企業は相当やさしい方だと思うが・・・。(特に団塊世代に)
企業が労働力を派遣などという不安定な雇用形態でまかなってる限り、
(1)賃金が下がり購買力が落ち
(2)デフレが進み
(3)国内のキャッシュフローは下がり
(4) (1)へ戻る。
正規雇用も、派遣労働者も全労働者が損するだけなのに、阿呆だな。
またそういうことを
578 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:14:19 ID:NsUjBj+M0
579 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:14:22 ID:ka2FYY7K0
>>572 新しい企業、日本じゃなかなか出来ないんだけどね
どんどん倒れる、でもどんどん新しいのが生える、せめてそんな社会にしねーと
そうすると老人が多すぎるという壁にぶち当たる
日本は八方塞だなぁ
>>558 >ただ、派遣に関しては、経営の都合で作り出した新しい制度で、
>組合外の労働制度となっているのが問題なんだよ
派遣先の会社っていうのは、派遣元の会社と会社間で契約しています。
派遣先の会社の組合は、あくまでその派遣先の従業員が対象です。
派遣社員は派遣元の組合に守ってもらいましょう
無ければ、派遣の連中を集めて自分達で組合を作って
「自分の会社」と交渉してください。
大勢の勘違いをしている派遣の皆さん
自分の所属している会社は派遣先ではありません
それを理解してください。
警察に厄介になった時に、派遣先の会社を名乗るんぢゃねーよ
582 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:15:40 ID:B25ayvfB0
>人件費のコストアップから企業が採用を抑制することも予想され
諸外国ではあり得ない手法で、今まで不当にコストダウンしてきた分が元に戻っちゃう訳だしなw
>>575 たしか、ディズニーの会長なんかはストックオプションとかでボーナスが
500億とか言ってたな。まさに桁違い。
ちなみに俺が知ってる話では、資生堂って社長と課長の給料が同じ2000万らしい。
社長曰く、決まりだから仕方がないが、安くてタマラン、とこぼしてるそうな。
>>581 こういう使われ方もするから
派遣は禁止って流れなんだよ。
使用者に都合がよすぎるわけだw
正社員も大変だろうね。仕事派遣に丸投げして定時退社出来なく
なるでしょ。
586 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:18:16 ID:f8zVFDkI0
若者の犠牲でしか成立しないような企業、国家なら潰れても構わないよね
587 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:18:37 ID:L9K77qN5P
アメリカは、安い商品が海外から流入し、アメリカ企業の商品が売れなくなれば必ずどこかで歯止めをかけるし、その輸入国に圧力をかける。
プラザ合意や、トヨタバッシングをする。元切り上げ圧力をかける。
なぜ日本政府は、自国の基幹産業と雇用を守るためにそういうことしないのか?
588 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:18:53 ID:fBlT6rr20
>>530 馬鹿発見
下げられる
屁理屈並べ立ててやろうとしないだけ
589 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:19:17 ID:M/c6R56p0
>>576 ひょっとしたら自分や家族が正社員首になったり、正規就職できなかったり、倒産したり、病気になったり。
その可能性を全く考えないってすごいよねw
政府と公務員と大企業は、そこで結託して、ずっと甘い汁吸うつもりなんだろうけど、
いろいろ自分に返ってくることも多いだろうに。
とはいえ、その中でも序列があって、上のほうならコネで子供採用させればいいとか
(下っ端は徐々にはずされる)、下っ端にきつい仕事させとけばいいとか
思惑があるんだろうねw
590 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:19:25 ID:/Kw/6PfW0
>>575 人件費に使ったほうがいいという意味合いで
中小製造業は直撃だな
大企業は問題ないだろうけどな
中小なんて受注生産だろ
そんなので正社員なんて雇ったら
仕事無くなったら暇になるぞ
>>583 ディズニーは映画会社だろ。
一発失敗したら倒産もありうる世界だから。
「アバター」とかよく作ったもんだと思うよ。
外れたら会社が終わりだ。
594 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:20:45 ID:CsebnL9A0
労働者の保護になるから失業者と企業は損害。当たり前だな。
595 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:21:07 ID:1hWRKrZ00
>>583 アメリカでも役員報酬が高すぎて懸念が出てるらしいけどね。
しかし、500億貰っても使い道に困るな。そんなに貰って、どうするんだろう。
俺なら公民館やら図書館とか建てるかな
ヤミ金萬田銀治郎=10日で1割
派遣会社=1日で3割しかも元本無し
銀ちゃんお人好し
597 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:21:29 ID:E1lLfupP0
>>548 基礎能力が高ければ仕事はこなせる
俺の場合、ブラックから這い上がったのは基礎技術を積んで現場システムを掌握したからだよ
今じゃ開発とコンサルしつつ派遣を使う立場
基礎技術は標準化されて参考書はいくらでもあるから
休日に勉強すればいい
基礎があればOJTで簡単に現場は習得できる
勉強しているかい?
598 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:21:37 ID:XEhmI+0r0
自業自得のゴミカス汚物の為に自分の待遇を落とさないといけないってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
派遣汚物はとっとと消えろよ。人間以下の劣化下位互換なんだからウダウダ言わずに底辺にしがみついてろカスが
派遣村(笑)人権(笑)社会が悪い(笑)何でも他人のせいだな汚物が
1人分のアウトプットも出来ないくせに1人分の社会保障を求めるってとんだ高慢野郎だ。
派遣なんかに落ちこぼれた屑は30まで働いて、社会の荷物になったらドロップアウトしろよ
反吐が出るぜ。
599 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:23:14 ID:/IGA7UXm0
月20万の給料じゃ飢え死にするんか?あ?
東南アジアやアフリカの人達が聞いたら石をぶつけられるレベル
日本だって数十年前までは多くの人が中学出たら繊維工場だとか炭鉱だとかの知的労働を必要としない職場で働いてた
当時は机に座って書類作ってるサラリーマンなんて数えるほどしかいなかった
もう売る所がないのにコストばかりかかる正社員雇って何の得があるの?
今のハケンは昔の炭鉱人夫よりは遥かにマシ。死ぬ危険もなければ飢える心配もない
住む場所さえあれば1ヶ月5万の収入で食っていけるだろ?実力もない奴が何高望みしてるんだ?
601 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:23:32 ID:/Kw/6PfW0
出入り業者に嫌われるタイプだな
>>592 外れたら終わり、なんてのはハリウッドならよくあることだろう
会社が潰れたら損するのは投資家であって、経営者が無限責任を負うわけじゃないんだろう?
603 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:23:58 ID:4jVGIcNy0
ここは、ポッポとアラアトアーシタのスレで暴れられない工作員のスクツだなw
604 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:24:20 ID:B49mTghO0
甘えてんじゃねえよ。
俺ら前就職氷河期世代はよー、自己責任で仕事が無いとされてきたんだからよお。
学校なんかでも俺らの世代をゴミとして教えていたんだろ。フリーター回避教育
としてよお。
国も支援南下する必要ないよ。俺らだって支援がなかったんだから。強く逞しい
人間だけが生き残って、日本はエリート集団に慣れるよ。
ID:/IGA7UXm0
典型的なニートの意見に見える。
現実に沿ってないw
>>588 もういいから・・・涙拭けよ
君が立派に就職できる事を祈ってあげるから・・・ね^^
1年以上失業したら死刑でいいんじゃないか
そうしたらみんな必死で就職活動するだろ
608 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:25:51 ID:11bCNO/20
日本は家賃が高すぎる
家賃や水道光熱費など途上国並みにすれば
アルバイトでも生活できるだろ
609 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:26:01 ID:/Kw/6PfW0
>>337 > 337 名前:名無しさん@十周年 []: 2010/03/21(日) 10:15:23 ID:nsQ/4m6h0 (5)
> >137
> >UNIX&Linux、Catalyst、伝送、低圧を全て知り尽くして、
> >LPIC、CCNA、電気通信主任技術者、電検3種のウチ最低3つを保有している人
>
> その条件で、いくら出す?
逆に一人に全て要求する方が間違っていると思うが・・・。
611 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:26:20 ID:M/c6R56p0
単発IDの嵐が来たw
ID変えても文体でバレバレなのにw
612 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:26:35 ID:pmzyhw3b0
おまえらがそういう政府を選んだんだろ?
民主党政権になれば派遣やってる人たちもみんな正社員になれるとでも思って。
613 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:26:50 ID:1RiSY1Kz0
いい時は散々便利使いしてたんだから当然だろ
614 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:27:01 ID:EudjFmxS0
派遣や非正規が増えて給料少ない
結婚できない
子供が増えない
子供手当は無駄
人口減少
50年後に日本沈没終了
これでいいだろ
自分で派遣会社に応募して派遣労働者になったのに搾取だ!雇用が不安定だ!なんて言うの?
在日の差別ニダ!とあんまり変わらん
616 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:27:17 ID:XS0Hc4oo0
藤川ゆり市議を擁立の方向=参院比例に−自民
帝京大卒(5流大)→ニート→フリーター→介護職→市議→国会議員 (年収4000万)
小泉進次郎(関東学院大学卒、衆議院議員、年収4000万)
関東学院六浦高校(偏差値40)
関東学院大学経済学部(偏差値45)
内部進学
留年
フリーター
コネ留学で学歴ロンダ
617 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:27:18 ID:CsebnL9A0
>>608 保険料もだな。その辺免除とか半減して
最低賃金も半分にすれば助かるけどな。
>>602 だからな、投資家にはどの映画が当たるか分からないんだよ。
で、脚本、監督、主要スタッフを的確に選べる能力があるのがこの社長、または社長が見込んだプロデューサーな訳だ。
お前にこの仕事ができるか。
お前にこの仕事を任せてくれる投資家がいるか。
映画会社の社長って特殊な才能が必要だよ。
特に今の時代ではね。
監督や作家の話から、まだおぼろげな形しかないものから
当たる映画を見つける力だ。
大ヒット作を出したあと、不入り続きで倒産している映画会社なんていっぱいある。
ディズニーは生き残ってきたんだ。
619 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:27:22 ID:QRoyqC5x0
620 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:27:32 ID:eBUSTPzn0
派遣やるくらいなら失業してた方がマシだからな
621 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:27:33 ID:TNbB0jU+0
派遣会社の取り分上限を10%にするだけでOK。
622 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:27:45 ID:T2LdqtM10
623 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:27:48 ID:UU4Pbyq60
まぁ増えるだろうけど
実際問題としてどうなの?
ほんとに仕事ねぇの?
給料200万ギリギリの正社員とか存在するの?
624 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:27:50 ID:E1lLfupP0
派遣は甘えとは思ってない
派遣だからこそできることもある
いろんな企業を転々として企業の技術を習得して己の極みにいけばいい
いろんなメーカー技術を保有していると企業から拾いにくるもんだ
ゼネリストなんて最高の栄誉だと思うけどね
625 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:27:52 ID:wWTjD++y0
私は小泉信者達に伝えたい。今日の、そして明日の困難に直面してはいても、
私にはなお夢がある。それは小泉竹中格差道に深く根ざした夢なのだ。つまり
将来、小泉信者馬鹿層が無一文になり、「すべては小泉自民党に投票した馬鹿
どものせいだ」という真実に気づく日が来るという夢なのだ。 私には夢がある。
立ち入ることすら許されないゲーティッド・シティの聳え立つ壁の外でブルーシート
生活を送る小泉信者馬鹿売国奴のなれの果てどもが、排出される残飯に群がり
ながら、真実を噛み締める日がいつか来るという夢が。
627 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:28:06 ID:L9K77qN5P
カントリーリスクを考えず、バカの一つ覚えのように海外に工場を作り商売しようとしても何処かで必ず潰される。トヨタバッシングがいい例だ。
現地の労働者を日本以上の賃金を払って雇って不満をそらそうとしてもこの様だ。
シナも、日本企業の技術を習得できれば、中共政府の強権で出て行けと言い出す可能性も高い。
628 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:29:45 ID:nL99Q4RJ0
仕事が海外行って日本から仕事が失われる政策ばかりやる政府
安定雇用を打ち出すってなら仕事をもっと増やす政策をまともにやらないといけないのに逆の事ばかりだからダメダメ
>>608 あー、たしかに都会は家賃が高いとは言えるな。
愛知とかだと2万で2LDKを借りれるとこもあるのに、こちらだと築30年の団地の
1LDKが7万とかちょっとな。
でも、韓国人なんか日本じゃバイトで家族養えるからってんで大挙して来るんだよ。
バイトで飯が食えるってのは別の意味で問題だ。
>>610 つうかそれで何をするのって話w
ネットワーク通信の敷設、配線から機器の設置、装置の設定まで
全て一人でやるような感じだな。作業をしたら効率が悪くてどうしようもない。
管理職ならわかるがそんな採用なら資格が最初に来るんじゃなく
管理職経験ありのがよっぽどでかいわけで。
631 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:30:37 ID:v0YES8ZX0
>>627 実はインドやベトナムに中国から移す動きもすでにある。
所詮アウトソースだからどこの国でもできるし、コア知識の部分は日本が
握っているからね。
中国のポリティカルリスクは大分前から認識されていたこと。
\
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 民主党に投票したら
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 景気回復して株も高値安定
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 就職口もたくさんできて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 最低賃金も上がって派遣は正社員
|l | :| | | |l:::: 増税はしないで色々な手当がついて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 年金や貯金の心配もなくて
|l \\[]:| | | |l:::: 結婚もできてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: テレビではそう言っていたのに
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
/|
/ :::|
/ :::|
/ :::| /| ヒャッハー。秋葉原の7馬鹿は、イラク人質
/ .::::|__ / :::l の3馬鹿やコウダやイトウと同様、何ら同情
/  ̄ ─ ___ / :::| の余地はないよな。
/  ̄ ‐-' :::| 私と竹中さんが米国から導入した新自由主
、、_j_j_j_ ,. :::| 義の成果で、今や全てが自己責任の世の中、
、_>''乙W△`メ._, :::| 金だけが正義の「万人の万人に対する闘争」
く( {三●;=} ヽ_, :::| の時代だというのに、防刃ジャケットすら装
´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム 、、_j_j_j_ , :::| 着せずに出歩くなんて、月面で自ら生命維
´ ゙ ゙ ` ` 、_,>''乙W△`メ._, :::|. 持装置を外すようなものだからな。
く( {三●;=} ヽ_, :::| まあ、言うなれば「人生いろいろ」だな。
{ ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|
| ̄ ― _ ´ ゙ ゙ ` ` ::::| 大塚君はいいよな。あんな美人の嫁さんと
|  ̄ ― _ .:::/ 毎日オマンコできるのか。若いっていいな。
ヽ  ̄ ― _ ノ .:::/ 俺もスタミナだけなら負けてないのにな。
\  ̄/ .::::/ 疲れマラよろしくでビンビンだぜ!ビンビン!
ヽ \ / ..:::::/ ベッドの上で「ねじれ現象」しても、「問責決議」
 ̄ ― __ ―  ̄ ...:::::/ はするなよな。ハッハッハ。 あ、息子をよろしく♪
...:::::::/
634 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:30:52 ID:f8zVFDkI0
というわけで底辺工場派遣でいたくない人は民主党を支持してね。
自民党は若者を派遣階級にしておきながら、自分は派遣会社の会長になってるような者がいる党だから
なんでお前ら喧嘩するの
意味が分からない
10年以上前まではこんな酷い労働者同士の対立なんかなかったのに
完全にマスコミに餌付けされたか
636 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:31:03 ID:/IGA7UXm0
底辺工業高校卒で、ハケンとしてトヨタの工場に入った人
「同じトヨタの工場で働いているのに、ハケンだからといって給与面で差別されるのはおかしい」
>>434 えっと、そのシステムを維持していくために派遣が増えるんですね。
なるほど・・・
638 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:31:08 ID:qjFDn+8A0
正社員に切り替えるとして派遣だった人を採用するかは別問題だよな
639 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:31:39 ID:CsebnL9A0
640 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:32:42 ID:C8ILLAP10
パート・アルバイト募集が増えるだけ
641 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:32:55 ID:B25ayvfB0
642 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:33:04 ID:E1lLfupP0
>>610 一人で保有しないとダメなんだ
コンサルやっていると思わぬ落とし穴に堕ちる
何回、ハマったことか
LPICとテクニカル(NW)、陸特1種、電気工事、電気通信主任技術者持ってるけど?
交換機は1社分の操作しかできないし、高圧はまだ手出せないorz
発動発電機やCVCFの内部は苦手
まだまだ修行が足りないな
643 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:33:06 ID:XEhmI+0r0
>>614 現状の日本人口は多すぎる。日本全体での利益がダウンしてるんだから、人口も削らないと持ち堪えるのは不可能だ。
じゃあ何処を削るかといったら、能力、人間性が極端に低い派遣を削るのがベスト。
収入が低いから派遣屑は女性にも見捨てられて自滅しつつあるが、それを「人権」の名目で覆そうとしてるのが現状。
つまり、派遣屑は自然の摂理に任せて消えるのが運命
見苦しくも周囲に迷惑を掛けて巻き込んでるんだよ
/|
/ :::|
/ :::|
/ :::| /| ヒャッハー。秋葉原の7馬鹿は、イラク人質
/ .::::|__ / :::l の3馬鹿やコウダやイトウと同様、何ら同情
/  ̄ ─ ___ / :::| の余地はないよな。
/  ̄ ‐-' :::| 私と竹中さんが米国から導入した新自由主
、、_j_j_j_ ,. :::| 義の成果で、今や全てが自己責任の世の中、
、_>''乙W△`メ._, :::| 金だけが正義の「万人の万人に対する闘争」
く( {三●;=} ヽ_, :::| の時代だというのに、防刃ジャケットすら装
´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム 、、_j_j_j_ , :::| 着せずに出歩くなんて、月面で自ら生命維
´ ゙ ゙ ` ` 、_,>''乙W△`メ._, :::|. 持装置を外すようなものだからな。
く( {三●;=} ヽ_, :::| まあ、言うなれば「人生いろいろ」だな。
{ ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|
| ̄ ― _ ´ ゙ ゙ ` ` ::::| 大塚君はいいよな。あんな美人の嫁さんと
|  ̄ ― _ .:::/ 毎日オマンコできるのか。若いっていいな。
ヽ  ̄ ― _ ノ .:::/ 俺もスタミナだけなら負けてないのにな。
\  ̄/ .::::/ 疲れマラよろしくでビンビンだぜ!ビンビン!
ヽ \ / ..:::::/ ベッドの上で「ねじれ現象」しても、「問責決議」
 ̄ ― __ ―  ̄ ...:::::/ はするなよな。ハッハッハ。 あ、息子をよろしく♪
...:::::::/
>>638 採用する時さ、今いる社員の平均以上の能力じゃないと
上を説得できないんだよね〜。
647 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:34:31 ID:MysDKASc0
この制度は、日雇い派遣してて仕事を失ってどこからも直接雇用されなければ、政府が保証するんだろ?
まさかあとは自己責任とかいう暴挙はないよな。
我々国民は見てるよ
648 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:34:51 ID:B25ayvfB0
>>642 ピッチャーのオマエがライトゴロを取りに行くタイプだなw
649 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:35:20 ID:L9K77qN5P
>>631 既にシナは、IT(情報技術)製品情報の開示の強制をちらつかせてるじゃないか。
コアの部分だろ
>>643 多すぎるの根拠が無いね。
仮にそれで人口が3000万となっても
その構図は更に減らし続けるだけ。
まさか人口が減るのに需要がそのままとか馬鹿な事を考えてないよな。
/|
/ :::|
/ :::|
/ :::| /|
/ .::::|__ / :::l
/  ̄ ─ ___ / :::|
/  ̄ ‐-' :::|
、、_j_j_j_ ,. :::| 「神の声を聞いて」戦争始めたブッシュに
、_>''乙W△`メ._, :::| 尻をちぎれんばかりに振っていた男妾
く( {三●;=} ヽ_, :::| ポチ小泉が、ガリレオ・ガリレイだってw
´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム 、、_j_j_j_ , :::| 大量破壊兵器はどこにあったんだよ?
´ ゙ ゙ ` ` 、_,>''乙W△`メ._, :::|. 米国産狂牛病毒牛で売国するなよな!
く( {三●;=} ヽ_, :::| 金閣寺では「いや〜今日はいい天気だね。
{ ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::| あ〜う〜 サン! サン サン サン
| ̄ ― _ ´ ゙ ゙ ` ` ::::| ライジング、 サン オブ カントリー、
|  ̄ ― _ .:::/ あ、いや、カントリー オブ サンか?」
ヽ  ̄ ― _ ノ .:::/ だって!w どこまで馬鹿なんだよ?
\  ̄/ .::::/ あはははは あはははは w
ヽ \ / ..:::::/
 ̄ ― __ ―  ̄ ...:::::/ 世襲を批判して票を得ていたくせに、最後は
...:::::::/ バカ息子に世襲かよ!まさにSon of country!w
652 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:36:45 ID:g2BsKsZ40
>>647 >>日雇い派遣してて仕事を失ってどこからも直接雇用されなければ、政府が保証するんだろ?
原子力発電所12基建設
653 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:36:56 ID:o39HIzBD0
地方の中小企業壊滅するだろ
654 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:36:57 ID:+UUEczK60
偉そうに言ってるけどしょせん派遣社員って正社員として採用してもらえなかった人たちなんでしょ?
「原則」ってことは
「例外」だらけになりそうな悪寒
>>643 でもそうやって、足元を「無駄無駄無駄」と言って掘崩していくと
建物は立ってられなくなるんだけどな
それともまさか、自分だけは空中楼閣に住んでるとでも思ってないよな?
657 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:38:13 ID:nL99Q4RJ0
現政府シンパは日本経済の縮小に繋がる案が好き過ぎ
658 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:38:18 ID:iNtUUROg0
一般と特定の違いがいまいちよくわからないんだが、
一般派遣=いわゆる世間一般のイメージの派遣
特定派遣=プロフェッショナル
で合ってる?
>>654 わしは正社員だがこの派遣の問題は労働市場すべてを壊してしまう恐れが
あるから人ごとでは無いと思っている
その程度の危機感すらない奴らの煽りは本当にアホに見える
661 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:40:03 ID:MysDKASc0
日雇い派遣禁止とか全く意味がないよな
バカなメディアが大騒ぎしてバカな政治屋がそれに乗っただけだからな
ただ直接雇用のアルバイト・パートに切り替わるだけなのに
あと「名だけ正社員」に変わるくらいか
まあ政治屋連中は知っててやるんだろうけどw
>>589 税収が下がる事が抜けてるから、政府が一番アホじゃないですか
(1)賃金が下がり購買力が落ち
(2)デフレが進み
(3)国内のキャッシュフローは下がり
(4)税収が減る
(5) (1)へ戻る。
663 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:40:38 ID:v0YES8ZX0
>>649 求められたら出て行くだけ。
ちなみにほとんどのソフトウェアはコード部分に価値はないよ。
困るのはwindowsとか一部の大規模パッケージだけじゃないかな。
664 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:40:57 ID:4nKCKaaB0
外国人保護
665 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:41:06 ID:UrLJbN/70
元々派遣てのは、人格障害者が働くようなところだったからなあ
リクルートのせいで
気軽に転職できるからと派遣が増えて
元々いた基地外が行くところがなくなっちゃったんだろう
>>654 それは一概には言えないと思います。
ある日会社が倒産した人とか、不景気でリストラだったりとか
個々に色々背負っているものがあるでしょうからね
>>662 お前アホか?
小泉政権後半のいざなぎ超えの景気回復期に税収は落ちていたのを知らんのか?
669 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:42:02 ID:f8zVFDkI0
派遣を従来通り使い捨てにできなくなるのを恐れている人達がいる・・・
670 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:42:39 ID:E1lLfupP0
>>652 特殊技術の塊だから、潤うのはプロフェッショナルだけだと思うが?
メーカーは大喜び
特殊すぎる技術は派遣に説明するだけで大変だからホントの雑用以外は自分でやっちゃう
671 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:42:40 ID:B25ayvfB0
>>662 だからこそ低脳工作員が
「デフレなんだからカネ刷れ」
「デフレの原因は金融政策」
を連呼して陽動工作してるわなw
672 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:43:02 ID:1hWRKrZ00
>>652 日雇いの人だけで作った原発ってなんか不安だな。差別的だけど…
673 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:43:04 ID:+UUEczK60
>>666 倒産するまで、リストラされるまでボケーっと暮らしてた人たちですよ
674 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:43:37 ID:EudjFmxS0
派遣労働者は全国に何100万人居るか知らんが、一致団結してストでも起こせば
675 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:43:49 ID:XEhmI+0r0
>>659 一般派遣・・・選りすぐりの屑。DQNの巣窟。報道のまま
特定派遣・・・極々普通の馬鹿。IT系で使い潰されるか、設計系で使い潰される
どっちも正社員になれなかった落ちこぼれの末路。生き腐れ。
性能と耐用年数が低いから、歯車として使ってやるのが限界
>>566 会社にかかわるすべての業務が、人物に対する報酬にあうわけじゃないよね?
派遣労働の多くは代替のきくものだから、対応できると思う。
企業が給与システムを決めるのは当然だけど、会社に必要な仕事をいてる労働者に対して
なぜ、待遇の差をつけているのか矛盾してない?
2ちゃんねらwをえらく見下してるみたいだけど、書き込んでるのは「ひきニート」とは限らないよ?w
>>663 ソフトの価値って=プログラムかと思ってたが違うのか・・・
じゃあどこに価値があるの?
ある種広義のワークシェアみたいなもんだったけど
出せる金がない時にそれが出来ないとなると人減らししかないよなあ
>>669 それは、派遣元ぢゃないかな?
ぶっちゃけ使っている先は、
@従業員の教育やその他諸々面倒が無い
A自ら集める手間が省ける
B人件費等の報告が容易
ってメリットがあるけど、実際賃金は派遣会社にはかなり払ってるからさ
別に派遣で無くても、契約社員で雇えば良いだけ
中小企業で儲かってるところは対応可能だが、
現実はそうではない。結構カツカツなんだよね。
だから基本的に新規に雇うことのコストが上がるのだから
それ以外になんらかの手段を取ることが増えると考えられる。
例えば、新規にやとわず正社員の残業量を増やしてカバーしてもらう
正社員の給料を減らして、平均のコストを減らす。
そもそも国内から撤退する。倒産する。といったことが考えられる
もちろん、労働者を搾取しなきゃ持たない会社なんか潰れて淘汰される
べきであるという考えるなら、これらは問題はない。
681 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:45:36 ID:UrLJbN/70
>>654 どっちかというと、、パートのおばちゃんばかりだよ
子供の学校行事に参加したいからこの日は休みたい、とか休み優先の人達
最近のスーパーやファーストフード店は、休ませないらしい
労働基準法の絡みなんだとか
682 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:45:39 ID:8WsXHx2V0
奴隷制度が廃止されて労働力確保に頭を痛める企業乙だな
10年後20年後を見ずに目先の利益だけ追求するから今の日本の窮状があるわけで
経団連は腹を切って詫びろ
683 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:45:51 ID:i6VOFldb0
>>1 なんというデタラメ記事。
常用派遣改正は5年も先送りされたんだぞ。
つまり今後5年間は現状維持ってこと。まったく変化なし。
くだらん誘導報道やってんじゃねーよ。産経はもう潰れたほうがいいのでは?。
いいんじゃねーの?
直接雇用すりゃいいんだから
それが出来ない零細企業は死ぬことになるだろうが致し方ないだろうよ
>>674 労働ストは恥という概念をこの10年間マスコミが植えつけたから厳しい
まず若者は連帯しない
立場の弱い者はモロに自己責任の洗脳を浴びてしまうからね
686 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:47:01 ID:9pmrmQNE0
正社員の首切りを、簡単に出来るようにすれば
全て解決なのにな
687 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:47:07 ID:SoAegLdv0
内容読まずに新聞社を当ててやろう
この記事を書いたのは産経か読売
当たった?
688 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:47:10 ID:L9K77qN5P
トータルコストをよく踏まえ、未来の日本の一人勝ちのために経済活動をするべき。
他国に塩を送るような安易なまねはするべきでない。
日本だけが暢気だが、他国は自国の利益を追求し企業も行動してる。
一時的な企業の利益のために将来にわたる国の利益を考えない等、先進他国ではありえない。
マグロの件にしてもそうだが、暢気なのは日本のみ。
689 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:47:58 ID:EudjFmxS0
でも派遣先の企業は派遣会社に1日4万払ってるのに派遣労働者には日給1万て
どう考えてもおかしいだろ
>>686 そうだな。
正社員を雇うときは、定年までのコストで試算する。
これが無くなるだけでずいぶん違うんだけどな。
691 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:48:54 ID:+UUEczK60
>>686 それを言ったら派遣を使い捨てにするののどこがいけないの?ってことになるんじゃないか?
692 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:48:56 ID:QRoyqC5x0
>>684 直接雇用といっても、当然全員雇用するわけではないし、零細企業が倒産していけば
雇用先が減って結局失業者が溢れ返ると。
693 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:49:22 ID:adlFjzcYO
外国人の失業率がアップするだけだろ
日本人派遣は直雇用の低賃金パートだな
694 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:49:24 ID:SoAegLdv0
やっぱり産経でしたw
スレタイ見ただけでわかるな
695 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:49:51 ID:HNbdFDM00
自国の労働者を搾取する大企業を優遇しているのは、先進国で日本だけ。
696 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:50:05 ID:UrLJbN/70
>>686 簡単に出来るよ
派遣をそういう意味で使ってる会社なんかないよ
別の理由で使うんだよ
「製造業や登録型派遣の原則禁止」
禁止するよりも正社員で勤めるのがイヤになるほどの派遣社員の生活支援の待遇と
残業時間の規制をするほうがよかったんじゃね?
698 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:50:20 ID:1hWRKrZ00
>>686 そのとおりだと思う。
ただ、そうなると転職がラクになるはずなんだが、
今の状態だと首切って終わりってなりそうなのが、なんとも。
>>689 派遣が禁止になって派遣元が直接雇用するようになっても労働者には1万円のままだよ?
派遣禁止になったら、派遣会社に払ってた分も自分がもらえると思ってる馬鹿っているんだよね
欧州の派遣業界と日本の派遣業界の比較
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
ID:XEhmI+0r0 基本的な知識も無いんだなw
特定派遣がITだけと思ってるとかありえなすぎw
夕刊廃止したりして仕事がなくなり、労働者の苦しみが一番分かっている新聞が産経。
派遣みたいなカス、零細企業勤務のカスなんて全員国外追放でいいよ。
派遣を使い捨てにするのがいけないって誰が言ってるの?
正当な報酬を受け取っていれば、まったくOKだろ。
705 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:53:01 ID:iNtUUROg0
もう、終わったな。
706 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:53:05 ID:i6VOFldb0
>>695 日本のバカウヨってのは世界でも特殊な極右さだと思う。
労働者よりも企業幹部を擁護し、日本よりも米国を擁護する。
沖縄民よりも米軍を擁護するのが日本の右翼。
いらないよね。こんな腰抜け売国論者達は。
707 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:53:21 ID:SoAegLdv0
>>700 先進国では派遣はハイリスク、ハイリターンが常識だが日本は先進国じゃないんだよ
韓国と同じレベルだったって事だな
>>704 正当な報酬ですか〜w
折口の言うレベルだね。
そりゃ
>>704 > 派遣を使い捨てにするのがいけないって誰が言ってるの?
自分で調べれば?
でも正社員になったとたん
ふんぞり返るような奴はいやだな
謙虚な派遣もありかもしらん
711 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:54:15 ID:E1lLfupP0
>>686 だからといって派遣社員が雇われやすくなるわけではないことを明記しておこう
712 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:54:17 ID:yicdvVIG0
まあ、派遣法改正でうまい汁吸おうと会社立ち上げたバカ共多いからな(麻生とかねw)、こ
ういう自分の領分に関することに関して「は」基地外みたいに反対するだろうね
「派遣法改正に賛成するのは無職」とかね
「税金の使い道云々」っていって捕まったら無職だったアホくらいしか騙されないけどw
貸金業法も改正されるし、散々だねw
どんなにやっても派遣法は改正されんだから、土建屋や、893系のバカはまた新たに搾取
出来る業種探すしかないなw
それもいずれ規制されるまでだし、いつもの様にいたちごっこやるしかないよw
713 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:55:21 ID:LJTEOgoe0
こういうスレって、現に今、派遣をやってるひとは書き込まないよね
大企業憎しのサヨクの人が宣伝するだけで
法改正のプロセスでも、派遣自体の声は全くとりあげられないし
714 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:55:30 ID:PGv9DIXx0
>>541 派遣の存在があって
その企業が成り立っているのが実情なら言うべきだと思うが?
小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/ 現職の国会議員が、特定企業の研究機関の役員に天下り。
最近は、地元横須賀の商工団体等に足げく通い、偏差値40の馬鹿息子(世
襲4世!)に地盤を譲り渡す準備に余念がない3世世襲議員の小泉純一郎。
デブの秘書官に公立教員不正採用の口利きをさせていた犯罪者小泉純一郎。
次に続く人がもしいるならば、秋葉原ではなく、製造業派遣を解禁した
売国奴ペテン師小泉純一郎がどこかの地方都市でチルドレンとか称する
厚塗りケバ女の選挙応援で愚にもつかない恥知らず演説をしている場所に
4トン車で乗りつけて、そのまま減速せず、付近のB層もろとも50人
ぐらいアボンしてくださることを切望します。
最近の小泉は、いつ解雇されるかと怯えながら今日の寝場所や明日の食事
にも事欠く人々を尻目に、あろうことかマスゴミ記者たちをはべらせながら
ボーリングとカラオケにうつつを抜かしているそうです。
消えた年金問題の責任に絡んで、厚生大臣を歴任した時代の給与返納など、
金がないからできないとホザいた小泉純一郎。
いつもは、どこから得た金でかは知らないが赤坂プリンスホテルを定宿
にし、最高級のスイート・ルームに一年中宿泊し続けているそうです。
首切りに怯える正規雇用が日頃の鬱憤を匿名掲示板ではらしてるのが読み取れるな。
718 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:56:23 ID:QJge5nsB0
派遣から契約に変わるだけ。今まで通り
契約の賃金がカットされるか、仕事量が増えるかのどちらかで調整
派遣・契約やパートアルバイトの賃金を低くして逆にジワジワ自分の首を絞めている
日本企業はもうダメポ
亀井は公務員の数増やすとか言ってるし
この政権駄目だよ
720 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:57:07 ID:/Kw/6PfW0
721 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:57:09 ID:9pmrmQNE0
派遣会社に高いかね払うのも、労働調整をやりたいだけだし
正社員の解雇規制を辞めれば良いだけ
722 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:57:15 ID:i6VOFldb0
>>713 お前国会見てないだろ?。
共産の質疑をくまなく確認しろよ。嫌というほど出てくるから。
>>713 派遣問題による社会不安は日本人全体の問題だと思うけど。
将来の生活保護とか犯罪の増加の根源になるようなものを
大企業憎しだけって頭悪いよ。
724 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:57:33 ID:EudjFmxS0
>>699 直接雇用で1万もらえればいいよ
逆にうれしいわ
もう正直になりなよ。
「ハケンの人達はこれからも黙って使い捨てられてください。
非正規の犠牲無しに企業は立ち行かないのです!!」
と。むしろこっちのが好感持てる。
726 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:58:01 ID:E1lLfupP0
>>704 さぁ?
派遣社員って解雇されたらスグに次あるんじゃないの?
少なくとも、技術派遣は不況にあんまり影響していないみたい
俺の知っている派遣は休めないって愚痴ってた
契約完了したら数社からオファーあるって言ってた
727 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:58:18 ID:wUuJyXPe0
>>719 正規雇用で派遣をバカにしてたら、バカにしてた派遣供がいきなり公務員に格上げされちゃうのがそんなに気に入らないのw
派遣会社が受け取るピンはね料金の中身は
人を雇うための手配、管理等に必要なコスト+派遣会社の利益分
派遣会社を抜くことで、派遣会社の利益分だけが浮くことになるが
基本的に、派遣会社が人を集めるより、個別企業が人を集める方が
コストが大きくなるので、派遣会社の利益分は飛び労働者に恩恵はない
派遣会社と同じコストで雇入れられるなら、もともと企業は
派遣会社を通さず自分で雇ってると思うんだよね。
732 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 11:59:09 ID:SoAegLdv0
派遣推進派は非正規が増える事で自分達のクビを絞めてる事を気づいてないんだろうな・・・
派遣がまともに社会保障費を負担できるの?
ただでさえ現役世代が減ってるのに正社員の負担が天井知らずになるだろうな
その先の将来もワープアだった人が生活保護を大量申請することくらい予想できるだろ
まぁ、今更何をやっても無駄だけど
派遣で美味しい思いをした奴は日本から逃げ出して終了
日本オワタ
>>7 派遣がいなくなりゃ仕事は全部海外に行くよ
日本人が怒るのはあたりまえ
特定アジアの走狗たる民主党の特性がよく出た政策
>>724 直接採用してもらえないから派遣やってんだろ?www
735 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:00:30 ID:XEhmI+0r0
>>713 道連れ論とか現状に不満を付ける連中はリアル派遣屑だと思うんだが。
倉庫内作業で、会社側は一万五千円払っていると言ってたが派遣には七千円しか払っていない・・・・
>>704 > 派遣を使い捨てにするのがいけないって誰が言ってるの?
ほら、自分で調べた答え書けよ
>>733 さんざん出てるけど海外に行くのもそんな簡単な話ではない。
全部行くなんて事はあり得ないね。
739 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:00:49 ID:EudjFmxS0
派遣や非正規が増えて無職や生活保護が増えたら、正社員で働いているの首絞めるって
正社員はわかってないのかね
生活保護の金出すのは税金納める人たち≒正社員だろ
741 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:01:11 ID:UkQJybiS0
俺が経営者なら派遣法が改正されたら派遣からアルバイト・パートに切り替える
政府がアルバイト・パートにまで賃金上げろと法的圧力をかけてきたら業務を低賃金の国に外注する
コスト削減しなきゃ海外との競争には勝てないからな会社のためだ
これって大企業の派遣が正社員になれるってこと?
743 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:01:15 ID:wUuJyXPe0
派遣やってる人の意見無視しすぎだろ
勝手に派遣の味方をきどるなよ
ピンはねとか言って喜んでる大馬鹿工作員。
頭がおかしい。
派遣に関わっちゃダメだ
特定派遣でもダメだ
>派遣がまともに社会保障費を負担できるの?
負担できるだけの賃金を企業が出していない点は無視ですか?
正社員の給料が高すぎなんだよ
テレビ局なんて1500万だからな
ありえんわ
747 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:02:26 ID:6gJT+ZqC0
どうせ悪法なんだから、昔にもどせばいいんじゃない。
そのほうが国民に金がまわって景気回復するよ。
749 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:02:41 ID:B25ayvfB0
>>704 人間を使い捨て消耗品扱いとは、先進諸外国にはない発想だなw
750 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:03:10 ID:tiQWmTOB0
中小企業は甘え。
751 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:03:15 ID:SoAegLdv0
752 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:03:50 ID:/Kw/6PfW0
雇っては吐き捨て
また新しのを雇う
で、また吐き捨てる
半端なのがどんどん吐き捨てられて
たまっていく
こんな雑なことでいいのか
753 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:04:03 ID:EudjFmxS0
つか製造業で一度海外に行った企業が海外じゃ結局いいかげんな作業しかできなくて
不良品ばかり作るからまた戻ってきたっていうのあったよな
ちゅうか、この板は適当な思い込みで書き込んでいるな。ちゃんとソースとか
提示している?
>>741 円安になって海外も終わるんじゃないw
まあその時はあんたが外人になればすむな。
公務員のコストって税金負担なんだから、無駄に増やされるのは困る。
派遣社員禁止しても企業が競争力を維持し儲かるなら問題ないよ。
倒産されたり、海外移転がすすんだり、雇用をしぼられると困る。
757 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:04:58 ID:B25ayvfB0
>>741 これですね
戦時中 「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在 「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」
>>742 殆ど可能性はないけどね。
もともと正社員で営業とか総務とかのある部分で極めて
派遣に転向した人くらい。
企業から登用されるのは100人に1人居ない
>>741 >コスト削減しなきゃ海外との競争には勝てないからな会社のためだ
こいつ,ガイアの夜明けも見てないのかよ。話にならん。
ピンハネは一番コアな部分で触れられると困るえらい(笑)人がたくさんいる
まずいことになるからそこはアンタッチャブルだ
だから派遣には関わっちゃいけない
亀井は郵政の非正規を正規にしたり、上位企業の役員の報酬額公表を
要請したり、明らかに労働者側の人間を怒らせようと仕向けているな
762 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:06:00 ID:E1lLfupP0
>>749 それは派遣に失礼だよ
ウチの会社では消耗品じゃない、物品管理
減価償却しないから消耗品ではない
だから、管理職じゃなくても作業指示できる
おk?
763 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:07:17 ID:f8cnz8mY0
お前らは考えが甘すぎる
日本は諸外国に比べて人件費の占める割合が高いんだよ
人件費の高い日本で作った割高な商品が世界で売れるわけが無い
日本の人件費がさらに高騰するような改正を行えば
結局は日本の総力は減少し、椅子取りゲームの椅子は減り続ける
内需優先?人口の減り続ける日本で内需だけ相手にしてやっていけるとでも?
764 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:07:18 ID:i6VOFldb0
>>742 そうではない。まず派遣業種を特殊業務に限るものとし、派遣業自体の縮小を図るのが目的。
同時に直接雇用への働きかけ、雇用の創出を政府主導で行う事が大切。
民主党支持のリーディングカンパニーが先頭に立ってこれらを推進していくしかないでしょう。
派遣業とは人間を人間扱いしなくて済むシステム。
仲介業者が儲かると同時に、雇い主も限定的に道具として扱える。
ここが直接雇用と派遣の違い。そして派遣には担保となるものがまるでなく、
雇い止めも受け入れなければ成らない。
これらを推進していくことは、企業にとって楽でも、国としては最悪。
EUでもこれら派遣法改正は次々と行われている。
765 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:07:27 ID:wUuJyXPe0
派遣が失業するだけなのは明白なのに、アホすぎ
でも、共産やら民主に好き勝手に代弁させてるような派遣なら、
別にいいかもね。失業しても自業自得
766 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:07:58 ID:B25ayvfB0
>>762 >それは派遣に失礼だよ
日本政府の方針の問題を派遣に擦り付けですねw
>>742 この法律をきっかけに優遇するとかはなくて、なれる人はすでになっている。
うちの会社はソフト屋だけど、まともなコーディング出来る人は正社員化してる。
(でも5年で40人中2人。ほとんどテスターレベルのスキルしかない)
768 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:08:32 ID:QJge5nsB0
派遣は有給休暇とか取れないように巧く企業が契約日数とか調整してるから
給料だけの問題ではない
福利厚生も金掛けずに済むし、使えない社員でも一度雇ってしまえば簡単に
は首を切れないが、派遣なら派遣会社に引き取ってもらい自分の手は汚さず
に済む
質が悪く金だけ係る社員を雇うより派遣を雇った方が金銭や管理面で楽だっ
たからねえ
まあいくらごちゃごちゃ言ったところで海外からは冷静に見られている
主要先進国中でレールから外れるとこんな冷たい社会はないとすでに指摘されている
自虐が好きだね日本は
770 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:08:48 ID:B25ayvfB0
>>763 >日本は諸外国に比べて人件費の占める割合が高いんだよ
ソース宜しく
俺派遣会社に勤めてる。
長期的には派遣法改正はしなきゃいけないのは誰もが思ってるけど
このタイミングでやられうと、ただでさえ今はまともに喰えない、中高年は餓死するだろうね
もしやるなら派遣の奴らの条件を保護する改正をやらないと意味がない
俺達だって、別に派遣の人のピンハネだけしてればいいとなんて思ってない
2chの派遣スレはいつも極端な考えの持ち主の奴らが暴れて、全てぶちこわすんだよな
772 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:09:16 ID:Et8A4//m0
まだほんとにピンハネとか言ってるアホっているんだ・・・
労務業務をまとめて請け負ってる会社がなくなるんだから、
手取り大幅減は常識だろ
派遣でなんとか利益を出してる企業は無くなった方がよいね。
もともとダメなんだよそんな企業体質では...
774 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:09:32 ID:yicdvVIG0
>>741 ↑な?無職っぽいだろ?w
業務を低賃金の国に外注←つまり、日本でコンビニやるのに、中国にコンビニ
建てるってことじゃん(例えば、スタバのコーヒーのみに中国に行くとかそんなのw)
製造系の派遣の平均時給は1,300円だからな、今時時給1,000円にしても
出て行くわけがない(出て行くなら既に出て行ってる)
問題なのは、飲食系だが、こんなのは外注とかそんなの無理な業種
無職が一生懸命考えた論理なんてこんなものですからねw
775 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:09:32 ID:HP9Qq9520
雇用条件は更に悪くなり税金も増える
ナマポ、バラマキは更に増える
つまり、働いたら負けの状態になるな
776 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:09:53 ID:9vGveS+i0
昔みたいに持続可能な経済成長が保障されるなら販管費の
調整弁として非正規を雇う必要もなくなるんだがな
今の政府にゃその辺理解している奴があんましいないよな
777 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:10:02 ID:EudjFmxS0
派遣て社会保険入れないよな
募集には社保完備なんてあるけど実際は派遣先企業が社保の費用出したくないとかゴネて
入れないのが多いらしい
@強者以外は消えてしまう国家
A弱者だけがのさばっている国家
好きな方を選んでくれ。
派遣があるから正社員になれない面はあるが
派遣がなければ、そもそも雇ってもらえてない面がある。(能力的な面ではなくコスト的な面で)
どちらを重視するかでしょうね。
極悪派遣業界といつまでも規制しない利権ズブズブのアホ自民の責任だろ。
こんな業界潰して良いんだよ。
ただ民主がアホなのは、それに変わる規制が機能した雇用システムの構築も
せず、ただ規制して潰して失業者増やすこと。
これ企業も労働者も利益が損なわれてるよね。
まあ、鳩山みたいなクソ金持ちにはいつまでも分からないだろ。
782 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:11:11 ID:BRBSmeMW0
とりあえずエコエコ交付金(笑)による最大の恩恵を受けている大企業が末端までの下請け中小零細にキッチリ金が廻るように指導すりゃいいだけだろ。
そもそもコスト削減のための海外移転で途上国が何をせずとも技術レベルを引き上げて自分の首を絞めてる状況だしな。
国内で金が廻らない仕組みをとことん作り上げて失業者が増えて困るって、当たり前のことに対して結果が付いてきただけだろ。
因果応報。
どだい日本の産業を壊滅させねば気が済まない政権だからな
行くところまで行くだろう
784 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:11:35 ID:1Jdf8VOu0
785 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:11:35 ID:9pmrmQNE0
雇用の調整がしたいなら、首切り簡単に出来るようにした方が良いべ
首切りが簡単なら、就職もしやすくなるべ
>>753 最近は日本の高齢化が進みやる気のない派遣よりも、海外の若くて活気のある労働者の方が
よりよい品質作れるのではという流れになって、現にその流れになってる
787 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:11:55 ID:QJge5nsB0
派遣がいなくなり、景気に合わせて簡単に人員調整できなくなると
地雷を踏まない為に正社員を雇用するのに慎重になる企業
結局、正社員の雇用にも影響は出るんだよね
789 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:12:38 ID:g076yDRl0
>>7 レッテル張りはやめた方がいいんじゃない?
産経が3流新聞というのなら、他の新聞は3流以下ばっかりじゃねぇかよ。
>>785 それは嘘だな。
首しやすくなっても就職はしにくいまま。
791 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:12:54 ID:6vHieZjz0
サンジャポ見てたけど、民主は法人税下げに本気だね。
人件費、法人税等で投資リスクが大きすぎて、海外からの投資が
少なすぎるのも一因だってさ。
>>767 ウチの業界は本当にできる人、すごい技術がある人でも正社員化はしない
むしろ積極的に道具として請負の形でやってもらっている
給料は本当に安いけど彼等がいないと日常業務はこなせない
正社員は矛盾を知っているけど当然何も言わないね
>>772 721が
>俺達だって、別に派遣の人のピンハネだけしてればいいとなんて思ってない
って書き込んじゃって、ピンハネを認めてますよ。
どう説明する?
794 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:14:22 ID:f8cnz8mY0
派遣法改正が格差社会を作ったのではない
国力の衰退が必然的に格差社会を作ったんだろ
年収300万円でも十分暮らしていけるだろ?
グチを垂れながらネットに繋いでるなんて贅沢だとは思わんのか
屋根と食い物に困らないだけでも世界では格差の勝ち組だぞ
お前らはいつまでバブルの幻影を引きずるんだ
日本の国力はもはやその程度まで落ちたとあきらめろ
795 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:14:33 ID:SEV/X6N90
>>785 正社員の雇用内失業者が600万人いる状況な
正社員でも助成金で延命してるだけで調整しても雇用は増えない
>>771 そう、エージェント制にすれば良かったのにな。事前面接を許可するかわりに
派遣先、あるいは他の派遣会社の引き抜きをOKにする。法令違反には、法外な追徴金を課す。
これだけでも大分違うはずだ。
797 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:14:58 ID:9vGveS+i0
>>791 大塚副大臣を含む一部の思考だろ、福島とか小沢の取り巻き
みたいなゴミクズがyesというとは思えん
>>791 投資リスクが大きいのは経済的な部分だと
分析してる時点で民主は糞
政治的部分のリスクが大きいから
欧米からの投資が少なくなっている事実はガン無視
799 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:15:05 ID:/Kw/6PfW0
>>785 若くて元気な新卒をつまみ食いして捨てるだけの会社が増えそうww
800 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:15:24 ID:9pmrmQNE0
駄目社員のクビが切れれば、他の奴が就職出来るべ
>>781 車屋だけど、部品製造業では外国人がびっくりするほど多いんだよ。
俺が営業に行ったある会社の社員食堂はまさにそこは中国でした。
802 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:15:35 ID:EudjFmxS0
派遣会社って儲かってるの?
儲かっていないよな
日本の製品品質は平均的にみれば優位にあるが
相対的に以前ほど高くないよ。他国が高くなってるのでそれで必要十分だったりする。
個別レベルだと、日本だとありえないぐらい酷いレベルのところもあるが
基本的に日本の企業などが現地入りして指導するから向上する。
苦労して生産品質が向上したら吹っかけてきたり、よりいい条件の会社に
逃げたりといったことも多々あるのがつらいところだが。
>>770 5万で売れる商品を、月一人あたま3万で作れる国で作るか
30万で作れる国で作るかって事じゃないか?
某激安アパレルとか家電製品等
>>799 俺は新卒を一から育てるよりも、即戦力引っ張ってきた方が精神的に楽だな。
>>788 IT化したわりに人員削減が送れている分野がその辺なので
ホワイトカラーこそ必死にならないといけませんよ。
うちの会社は、企業グループ内に間接業務専門の会社を作って
各子会社含めて、同様業務を専門会社に丸投げしてる。
(各子会社側は親会社から左遷されてきた管理職だけで済む)
>>785 雇っては昇給前に辞めさせるようなマネがしやすくなるね
>>800 まぁ似たような言葉をあり大企業の
管理職から聞いたことがある。
>>799 ITは巣窟。労働法とか知るような年齢になれば
退職勧奨や追い込みによって首を切るよ
>>802 もうかっていない。今じゃ、月100社以上廃業している。業界では、将来、大手と一部中堅しか残らないと言われている。
>>799 つうかそうなるのが必然。
首を切りやすくして〜なんて嘘っぱちもいいところ。
811 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:18:39 ID:WXocSkGh0
失業者が増えたら民主党は「自民党の政策が原因で、我々は間違っていない」と責任逃れをするのに一票。
812 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:18:55 ID:f8cnz8mY0
だいたい30、40の未経験女性なんて
派遣でもなきゃ正社員として雇うワケがない
今更かけたハシゴ外すような事してどうすんの?
この派遣のオバサンたちは可哀想だな、熟女風俗くらいしか残らないよ
昔の総合職の女性が歳を食っていかに使えないお荷物化していったか
知らないんだろうがこんな人たちを今更正社員として雇う企業などない
>>798 そんなもの日本の政治リスクの評価は他のヤバイ国に比べたら全然問題にならないよ
せいぜい海外ファンドがいろいろ理屈つけて日々のマーケットで調整する程度
814 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:20:01 ID:9pmrmQNE0
昇級とかいう概念が古いべ。
やる仕事の内容で給料を決めればいい
815 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:20:04 ID:wUuJyXPe0
派遣禁止でいいよ
その代わり、生活保護なくすか期限つきにしろよ
816 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:20:49 ID:knxENpf40
まあ無理してるなあ。
派遣を正社員待遇にするのは無理だから
正社員を派遣待遇にするしか道は無いのは明白なのに。
>>801 知ってる。群馬でもブラジル人やフィリピン人だらけの工場を見た。
仕事ないとかいってる連中は、品質の悪い物作りの外人にさえも負けてるんだよね。
>>814 それはできない
日本の会社は一定のルールをもって個人を
正確に査定できるだけの能力がない
本当はITとか語学関係が酷いんだけど...
製造業はそれでも時間給という意味では残業もしっかりっでるみたいだし。
820 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:21:47 ID:HsNMNVuP0
>>794 経営者などの上層部が自ら進んで年収300万円で生活するというなら納得できる意見なのだが・・・
>>784 弱者早く氏なねえかな。
派遣になる奴、いなくなればいいのに。
結局自分で派遣選んどいて、文句言うんじゃね。
派遣しか仕事がない奴は外人に仕事とられて終了。
弱者いなくなればいいのに。これですっきり。
822 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:22:33 ID:i6VOFldb0
>>818 そうだね。「明日はわが身」という視点に立って捉える事が出来るか否かがこの問題の根幹。
823 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:22:37 ID:f8cnz8mY0
30過ぎて派遣しかできないような男は
もう死ぬまで派遣以下の仕事しかできないだろ
派遣が無くなればバイトか日雇いでもやるつもりかな
そりゃそうだよね。レスくれた人サンクス。
今年も自殺者3万超えかなこりゃ・・・
>>819 最近はITも時間給に成り下がってる案件もある。呆れた。
普通の企業も僕アルバイトーが増えるのかな
827 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:23:21 ID:5NRJ2lBL0
自殺者が突然減ることはない
さて?今までむちゃくちゃ経営して甘えてた奴らはどうするのさ?
>>820 まあ中小は経営者自体がワーキングプア状態のところがあるんだけどね。
従業員の方が実入りがいいとか。
830 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:23:45 ID:QJge5nsB0
>>815 wwww
全然代わりになってないじゃんw
問題を掃除してるだけじゃんw
831 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:25:33 ID:EudjFmxS0
車の工場は3交代勤務の激務だからな
外人じゃないと務まらん
夜勤やると寿命縮めるだけだし
確実に癌になるからな
832 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:25:39 ID:jNHUQ2/Q0
敢えて言えば、「派遣業界」への雇用がなくなるぐらいなんだよね
今時余計に人間雇ってる会社なんか元から無いんだし
バイト扱いなんかで直接雇用する企業が増えるだけだろ
833 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:25:43 ID:f8cnz8mY0
>>820 それこそ日本の社長クラスは
外国に比べて全然貰って無い方だと思うよ
一部上場企業の社長ですら数千万円だろ
アメリカとか億が当たり前だし
まあ超格差社会のアメリカと比べるのもどうかと思うけど
834 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:25:53 ID:9vGveS+i0
そもそも法人数が多すぎるんだよ自分の住んでるところは
県の人口が200万程度なのに法人数が4万以上もある。
これじゃ利益上げろってのも無理だし、倒産させるなってのも無理だよ
835 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:26:03 ID:QJge5nsB0
>>821 ミンス党は正社員も外人・・・日本に住む人も外人にしようとしてますよw
貧乏人を叩くレスが増えるときは結構深刻な状態になっているときなんだよな
自暴自棄にはなるなと言いたい
837 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:26:40 ID:CsebnL9A0
派遣が無いとやって行けない様な企業は潰すべきだろ
どうせ労働基準法なんか守らず正社員もサビ残させてるだろうし
>>833 伊藤忠の社長だったかの給料の安さに外人は驚いたらしいな
840 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:27:43 ID:/Kw/6PfW0
>>771 それが正しいかどうかは別にして、派遣スレでたまに言われてるけど
とにかく派遣労働者を国で保護するような改正しないとだね。
特に、最低賃金の引き上げ、残業代の適正な支払いのこの2つは絶対やらないとだめだと思う。
派遣法の改正よりも、派遣労働者の中高齢者の生活をいかにこれから生み出すかを国は考えていく方が
とくにかく大事だね
それやらずにして、派遣法を改正したら、餓死する人多数になる
842 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:27:54 ID:f8cnz8mY0
>>838 派遣にやらせてた雑務が正社員にのしかかるだけだな
843 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:27:59 ID:jNHUQ2/Q0
>>831 九州じゃ3交代・2交代共に日本人ばかり働いてますが?
また「害人入れろ」って工作の方ですか?
844 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:28:06 ID:EudjFmxS0
時給1000円の派遣で差別されるなら
時給800円の直接雇用バイトのほうがいいだろうな
派遣は食堂使うな便所で飯を食えとか
派遣にはトイレに行かせないとか普通にあるし
昔こんなやつがいたな「まともに労働基準法守って人雇ってもろもろ人件費払ったら儲けなんてないじゃないか」
って・・・
おいおい、だからって違法して経営なんてしたらもっとダメだろ
846 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:28:11 ID:97QpfrYq0
アメリカみたいに億とか平気で払うようになったら
他の従業員の賃金をさらに下げなければ維持できない
だが、アメリカみたいに億とか払わないと優秀な人材ほど海外へ流れる
終わりない経済成長と人工増加を前提にした今の終身雇用制度が間違ってるぞ。
無理やり終身雇用制度を維持するためには、犠牲者が必要
848 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:28:34 ID:ugSe5zzl0
>>836 底辺がより底辺を叩くというのが2ちゃんの縮図だよ
公務員、大企業リーマン(我関せず)
ブラックリーマン→ハケン叩き
ハケン→ニート叩き
ニート→在日叩き
850 :
●:2010/03/21(日) 12:29:26 ID:eGpw+ie20 BE:1291810346-PLT(13830)
養ってもらうこと前提の馬鹿女が苦しむならざまあwwwwwwwwwwwwww
事務派遣の女性も対象なの?!
楽しみが無くなる・・・。
俺派遣で働いてた時は中間に業者が3、4つ挟まってて5割以上中抜きされてたな
今は形式上請負の実質派遣だけど中間業者が1〜2に減って手取りが5割は増えたな
854 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:31:13 ID:mMhkFsmU0
っていうかむしろ派遣制度がないと潰れるような体力の無いゾンビ企業を、
保護してまで残してなんか日本にメリットあるの?
雇用調整助成金、法人税減税、エコポイント、エコカー減税してあげて、
その上まだ「派遣法がないと潰れる!海外に出て行くしかない!」とか脅迫するような企業だぜ?
正社員は残業増えてちょっと助かる。
でも裁量労働制を平社員に適用されるとしんどいだけの状態になるな。
>>835 だから強者しか生き残れない世界を選ぶか、弱者に都合のいい世界にするかなんだな?
共存できるような都合のいい世界は日本ではもう無理と言ことね。
あんたどうするよ。
857 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:31:24 ID:1zbHcAmq0
>>838 ぶっちゃけ派遣なんてバイトより割高ですけどね
すぐ切れるって一点のみに金出してるだけ
今までだって期間バイトとかあるし
1000万の資本金用意できるブルジョワが
労働市場牛耳る異常な状態だったんだよ
つか耳に蛸ができるほどジコセキニンとうるさかった
右の人たちがなにをいまさら心配してんの?
自民が法案だしたらマンセーなんだろどうせ
昔はセーフティネットも企業が肩代わりしていたけど派遣を
意図的にフィーチャーすることでそれを政府に押し付けようとしてるんじゃないのかな
日本は大きい政府とか言われるけど恣意的な報道でうそ臭いし
いい意味でも悪い意味でも圧倒的に民間が強いと思う
859 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:31:48 ID:EudjFmxS0
派遣の事前面接なんて顔合わせや工場見学と称してやってるじゃん
今さら何を行ってるんだろ
政治家は実態をわかっていないのか
>>851 アルバイト募集して面接担当になって好みを選べ^^
完全に制度疲労しているところにモルヒネ打って3年は持ったけど
その後はもうぐちゃぐちゃ
こんな派遣が異常な状態でも「日本は国家破綻おきません」って日本年金機構の人間は
平気でいうから唖然とするよ
862 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:32:31 ID:UGMPglYT0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ -=・‐ .‐=・=-i/
| (__人_) | 民主党に何を期待したん?
\ `ー' /
/ .\
863 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:32:48 ID:M+4L5Bbm0
さあ大企業様の御用新聞・参詣の
派遣労働は嬉しい楽しい正しい地上の楽園キャンペーンが始まりマスタ。
864 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:33:12 ID:1eJ7AfTZ0
>>847 この歪んだ構図が悪の根源だってわかってるのにね。
だれも口に出さないんだよな。
ここで言っても脊髄反射で潰されるだけだしw
人間って本当に愚かだわ。
>>858 既にそう言う流れ
派遣企業はセーフティネットになり得ないことが
ここ数年で証明された。
まぁ。。株式化して払う金が多い派遣企業なんて
そんなものだけど
866 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:34:03 ID:mMhkFsmU0
>>859 だからといってそれを合法化しろって理屈はおかしいだろ。
裁判になったら勝てなくなるし。
867 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:34:10 ID:97QpfrYq0
868 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:34:10 ID:CsebnL9A0
日銀総裁で3500万だったか?経営者は一生安定してもらえる訳ではないぞ。
869 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:34:15 ID:f8cnz8mY0
派遣無くしてもいまさら企業は派遣社員を正社員採用なんかしない
これが全て
派遣社員の行く先はバイトか日雇いか生保か風俗か樹海か
>>856 とりあえず人材の偏りを解消させないと無理だろうな。
全体的に上を目指し過ぎてる。
871 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:34:47 ID:EudjFmxS0
そもそもこの国って少子高齢化
ほっておいても労働人口減って年寄りばかりになる
収入減るのに養わなけりゃいけないのがどんどん増える
どうするの?
>>854 各社傘下に多くの従業員を抱えているからな。
どっちを取るかって言われると、「経団連」や「連合」と縁のない派遣さんの
優先度は落ちてしまう。
政治や派遣社員のせいにしてるけど、
派遣使ってる会社は全て、御社が派遣使うって決めてやってるんでしょって言いたいな
選んだのあんたでしょ
874 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:34:59 ID:Yo8SZI030
トヨタのコスト削減は本当に行き過ぎなのか?
本気でコスト削減するつもりなら、何故、他のホンダや日産、ドイツのVWなどを見習って、新興国に生産拠点の多くを移さないのか?
トヨタが、為替リスクが高く、固定費も高い日本国内に生産拠点をこれだけ保持していること自体が、『間違っている』と言うことになる。
『日本のモノづくり基盤』に最大限配慮し、赤字なのに、国内の生産拠点を未だに一向に減らそうとしない、トヨタに『コスト削減しすぎだ!』という批判を浴びせるのは、むちゃくちゃだと思うね。
日本人からこんな批判が出る事は、日本の製造業に対して、『今すぐ海外へ出ていけ!』と言っているのと同じだ。
国内生産割合(2009年9月)
トヨタ:46%
ホンダ26%
日産:34%
875 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:35:42 ID:/Kw/6PfW0
876 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:36:01 ID:DIDys2Mu0
は? バイトが直接雇用?? 脳みそ腐ってんじゃねーのwwwwwwwww
877 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:36:22 ID:fotW7Q4v0
派遣使い続ければ結婚もできない子供も作れない老後の蓄えもない国民が大量に生まれる
派遣禁止すれば経済が壊滅してやはり貧困層が増える
>>869 御社の商品やサービスを利用する顧客も減っていくんだね。
デフレスパイラルと同じだな。
上からレス見るとセーフティーネットほんと全くないな
あとはほんと生活保護だけだ
880 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:38:34 ID:f8cnz8mY0
>>73 おそらく直接バイト雇用となると年齢制限で外されちゃうね。面接以前の話。
しかし、自分もいずれその年になるからなぁ。
882 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:38:48 ID:M/c6R56p0
>>858 セーフテーィーネットを企業丸投げにするなら、
国、都道府県、市町村、出先独法と山のようにある機関の多くは
必要ないですよ?
むしろ、これまで何の仕事をしてきたのかとw
883 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:38:54 ID:OH+5uJcy0
「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
↑
これが自民党の発想(安倍の発言なんか露骨だったなw)。
ここのネトウヨどももこれを前提にして発言している。
しかし実際にはそうならないのは小泉以降で実証済み。
民主党はこの発想自体を変えようとしている。
強欲な人間は富を独占してしまうんだよ。「下々」には及ばない。
自民党はそのことを知っていて、大企業が繁栄すればその恩恵が下々に及ぶ、なんて言ってたんだから、
実に罪深いね。
884 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:38:56 ID:/Kw/6PfW0
でも、よく考えたらw
雇いたい時に雇えて
斬りたい時に切れるって
どんだけ世の中なめてんだよって話だなw
>>879 既出だが日本はもともとは私企業がセーフティーネットの役割を果たしてたからな。
終身雇用がその典型例。
それが崩れた後でなぜか私企業叩きに流れて公的なサービスへの移行が全然進んでない。
886 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:40:00 ID:EudjFmxS0
派遣で手取り15万もらえたらいいほうだしな
生保なら15万ぐらいもらえるんだろ
しかも医療費が安かったり住宅や税金優遇も
働いたら負けだよな
生保で15万貰って毎日パチンコ行くのが勝ち組
さて、日本を出て行くか
商売にならない
こんな公務員の給料ばかり高い国で民間企業は雇用なんて無理
中国人のほうが優秀だし安い
中国で生産して安い製品を日本の奴隷に与えます
888 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:40:08 ID:DIDys2Mu0
アメリカの金持ちは施しをする者は美徳を行う者として尊敬されるが
日本の金持ちは施しをする者は偽善者と思われる。
889 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:40:20 ID:oLL7j2Vn0
これは民主にしては珍しく一概に悪いとは言い切れん…
時期は最悪だがw
まぁ。。中小の派遣会社とか
儲けた金を営業昇給や役員昇給へどんどん
流していたからな。。
本来ならピンチになったときの為や
社員教育に使うべき金を垂れ流しちゃったからな。。。
そんな会社は
淘汰で潰れてください。マジで
891 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:40:48 ID:CsebnL9A0
セーフティネットとして派遣作ったんだけどな。
愚民しかいないおw
892 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:41:05 ID:f8cnz8mY0
>>847 しかし終身雇用は私企業が勝手にやってることだからな
国と違って企業の勝手だろうと言われればそれまでだよ
>>877 その2者択一だけがこの先の道というわけでもないし
894 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:41:54 ID:NH/Vs3/30
失業者増加の陰でカルト入信者が激増してるらしいね
これが何を意味してるのか分かる?日本はまもなく終わるよ
>>884 どこが舐めてるのかまったく理解できないな。
私企業はそれができて当然。
で切られたときの間隙を埋めるのは本来的には政府の役割。
本当なら企業にはできないことを好景気で無理に支えてたのが
破綻したらもう再建できないのは目に見えてるよ。
>>889 噛み合わせはちょっと悪いと思う。
自治体から補助金がかろうじて海外逃亡の抑止力になっているようだが。
>>883 強欲な人間=汚沢さんですね
わかります
898 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:42:57 ID:1eJ7AfTZ0
>>884 あなた景気循環ってわかってないでしょ?
そもそもここの人のかなりが解ってないんでないかい?
もし売り上げが上下2割づつ変動するとしたら、仕事が
無いときの給料どこから出るの?最低ラインで人をあそ
ばせて元を取れるなんてどんだけボッタクリビジネスな
んだよ。特に最近起業や個人の購買行動が早くなっちゃ
ってあっという間に売り上げが増えたり減ったりしちゃう。
それを無視して正社員しかダメって言ってる愚かさが
わかんない?
どうせ脊髄反射しかできないだろうけどねw
899 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:43:16 ID:/Kw/6PfW0
>>889 まぁ、普通に考えて
外国人労働者入れる布石だろ
>>891 殆どの経営者が愚民なんだよ
勘違いして上場とか笑っちゃう。
派遣業なんて
設備投資も大してかからないのに
なぜか増資募集ばっかりしてるし
でもこんな議論がテレビのニュースにもならないわけで
結局、二極化がさらに進むと
ま、テレビ局とかが典型的な派遣の構造なんだが
ここでピンハネだの中間搾取だの言ってる奴は派遣営業による
仕事探しが簡単だと思ってるんだろ?
だったら自分で探して正社員になればいい。
903 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:43:29 ID:6z33rxGX0
セーフティネットてか
大量の無能連中を社会で食わせてたってだけだろ>派遣。
今やそれも出来なくなったんだよ。
働かざるもの喰うべからず
>>882 だから、元々日本の政府なんてそれほど大きくないんだと思うよ
公務員叩きとかも裏の意図を感じるし
経済学者の菊池英博も日本はむしろ小さすぎる政府だと言っていたような
お前らも馬鹿だね
ミンスは中国共産党の傘下政権だから
極左政権の国家転覆政権な
だから中国に生産施設も技術も全部流れるような政策やっているんだよ
派遣禁止万歳とかせいぜい勘違いしてろ
派遣の原因は日本の年金制度と団塊世代の犯罪なの
906 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:44:53 ID:9pmrmQNE0
そりゃ負け組が、減った方が国のためだわな
907 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:45:14 ID:f8cnz8mY0
>>883 小泉以降で大企業の恩恵が
下々にいきわたらなかったのは
大企業の繁栄自体がショボかったからだと思うけど
日本の国力が低下してるのに全員を共産主義的に救えば
一部の独裁者の繁栄と、庶民の平等な貧しさが待っているだけ
>>902 派遣営業がうまくいかないのはマトモな人材がいないからだろ。
うちに来る営業の岡クンは死ねばいい。
909 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:45:18 ID:DIDys2Mu0
生かさぬよう殺さぬようギリギリで生かし続けられてるような国ならもういらないじゃん。
>>884 せめてそれをやる以上正社員並の時間給くらいは保証すべきだよな。
生保並の薄給でいつでも切れるってんじゃ会社側が楽しすぎ。
そういうやり方で成り立ってる国はいくらでもあるんだし。
911 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:45:57 ID:6vHieZjz0
民主党はまともな経済対策なんてやってないけどな
弱者保護を自民より力入れてやってはいるけど。
派遣には関わらない方がいいよ
913 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:46:16 ID:i6VOFldb0
派遣推進派は皆自分がその立場に立った時の事をまるで棚上げしている。
無責任も甚だしい。
大企業のやる事と政治を混同する価値観は無責任且つ論理破綻と指摘せざるをえない。
政治とは大企業の代表者ではなく、一般庶民の代表者と言うことを忘れなるなよ。
914 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:46:28 ID:EudjFmxS0
まあ派遣やバイトなんて結婚できないから負の連鎖はない
そしてこの国の適正人口6000万ぐらいになるんじゃないか
貧乏人は淘汰されて金持ちだけが残る
>>902 派遣の営業なんて
まともな奴居ないよ。
現場で仕事取る方が楽なんだがねw
営業は技術や現場で信頼されるだけの
仕事なんて到底できないしw
916 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:46:32 ID:lgju2Erd0
派遣切ってその分の仕事を正社員に回したら
最初はgdgdだったけど
忙しいなりに意外と回るようになったから
たぶん景気回復しても派遣は雇わないだろうなと上司が言ってた。
あと、仕事がある時だけ頼む外注さんが上手く利用できるようになった。
外注さんと言っても個人でやってる中小企業みたいなところばかりだから
値段がすごく安いし。
ってか派遣営業がまず糞だろ
なんだあいつら仕事してる気になってんのか?
あんないいなり営業とかなら、派遣業者が無い方がまだまし
この10年の大手日本企業の大きな変化は、外国人株主が激増したってことでしょ
海の向こうの人たちは、会社は従業員のものではなく株主のものなのがデフォなわけで
それなら勤しんで派遣を利用するよね
うちの事務職は正社員→派遣→パートと順調に推移してますわ
パートでも簿記2級やら簿記1級が応募してくるんだもんな
今までいたババアの正社員なんて簿記3級だったのによ
凄い時代になったもんだ
920 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:47:41 ID:5dM4HNmB0
921 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:47:44 ID:03YLIcFG0
>>885 それは確かに。
年金、保険も企業が半額負担してるし、
夫に給料をたっぷり払うことで、その妻が専業主婦になる→保育所などのコストを抑える
同、低賃金で働くパートになれる→コストをかけられない(かけると価格が上がって困る)サービスが提供される
というわけだな
922 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:47:46 ID:cESXzS920
日本に6000万人いる労働者のうち100万人しかいない派遣に
雇用の流動化を押し付けても大して効果無いんだから、
さっさと全ての労働者の解雇規制を緩和すればいいんだよ(´・ω・`)
>>913 君わかっていないね
派遣問題は、政治家と団塊世代の問題だ
民間企業には何の責任も無い
単なる団塊世代が90年代に取った年金制度の犠牲が派遣層なんで
924 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:48:12 ID:lu6WIEuJ0
>>883 なにこの、己のすべてを民主党援護に捧げますみたいな馬鹿w
925 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:48:18 ID:f8cnz8mY0
低品質な商品はワゴンセールでしか売れない
それなのに値下げ禁止なんかされたらもう廃棄するしかないな
>>910 派遣元に出してる金は正社員の単価並みですよ。
正社員の社会保険分を考慮するとちょっと違うか。
>>922 残念だけどその数字は誤り
正社員の中に特定派遣企業の社員が
居ることが無視されてるからな。
929 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:48:52 ID:B25ayvfB0
>>794 >年収300万円でも十分暮らしていけるだろ?
だからこそその待遇は公務員に先行させないとな
930 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:48:59 ID:bHarL88s0
「働かざる者食うべからず」を「経営者様のためにもっと奴隷をしよう^^」
なんて解釈するのってジャップぐらいじゃねえのw
元々ブルジョアや経営者側を批判する言葉だったんだけどな
>>877 そうなんだよ。派遣禁止されて、今の派遣労働者は派遣にすらなれない。高齢者はバイトすら出来ないだろう。
みんな小沢さまのおかげ。良かったなあ派遣労働者諸君。
1000万円でブルジョワとか言ってる人いるけど、ほんまに貧乏な人多すぎ。
オレ個人経営者だけどさ、自分ひとりでやっているんだけど、
いい加減人に頼って生きるの止めたら? 人の所為にしてたって一文にもならんだろう。
人生、自分が思っているほど長くないぜ。
>>912 どうぞ、どうぞ、雇用形態だけの面で付き合う人間を選別するような方はお断りですよ。
媚諂う相手もいるんだろうなぁ。
933 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:49:47 ID:1eJ7AfTZ0
>>907 んとね、ひどい景気の落ち込みからの回復時点は労働分配率が
上がらないものなのよ。大恐慌後の分配率の推移ってみてみな。
逆に景気の低迷時には労働分配率があがりまくります。これは
皆さん騙されてるのよねw
それと株を日本人が買わなくなっちゃって外国投資家が持って
しまった時点で労働者から取り上げて株主にお金を回しちゃう
ってのもありましたわな。
いずれにしても企業は悪で強欲で、経営者がぼったくってるって
いう構図に持ち込めば話は楽で皆にウケが良いってところに話しを
誘導されちゃってるんだよなw森ブタとか金子とか、バカ口二郎と
かがそうだよな。
934 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:50:03 ID:9pmrmQNE0
935 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:50:26 ID:B25ayvfB0
>>877 それ、前者は実績で証明済みだが後者は妄想の域を出てないんだよなw
こういうのは一応派遣問題やりましたっていう既成事実作りだけ
改悪になろうが知ったこっちゃ無いというスタンス
年金問題が原因なことを認めて、一人当たり1億くらい慰謝料払うほうが効果がある
937 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:50:58 ID:EudjFmxS0
派遣の募集で2カ月ぐらい延々と同じ募集が出ていたりするんだけど
これは何のメリットがあるの?
毎週入る求人広告に同じものが出ている
求人広告だってばかにならないだろ
時給もいいし、応募はあって面接もしているのに雇わないってこと?
それにしても不自然すぎる
雇わなきゃ派遣屋も収入ないだろうし
派遣先企業も仕事にならないだろ
>>927 ただどこでも行けるのは能力のある人なんですよ。
939 :
Cawbell:2010/03/21(日) 12:51:12 ID:cJ3vQ3Hp0
今日のNHK討論でワタミ社長が派遣法改正に激しく反対していたが、
ワタミの派遣従業員だって正社員にしてもらって福利厚生をしっかり
ケアして貰いたいと思ってるのは間違いないだろう。もちろん中には
学生や主婦も居るからパートを望む人も居るのは間違いないが、そこに
就職したいと思う人たちの願いは人生を左右するものだから、それを否定するような
意見をいうことは逆に職業選択の自由を取り上げることにもなる。
企業側の論理は、ではその先にどうゆう環境を作りたいのか、どういう
結果をもたらすのかを言わないことだ。そこを隠して派遣法を継続しろ
という主張は一方的な論理ということ。
ワタミ社長が言うように人件費が高くなれば海外に工場を移すだけだと
言う論理だから、初めから従業員の福利厚生はもちろん、生活が出来るか
どうかなども眼中に無いことがわかる。政府はそういうわけには行かない。
国民の幸福の追求を邪魔してはならないから、安定した国民の生活を得る為には
企業がどういう努力をしなければならないかも問わなければならない。
その上で社会福祉を考えることになる。企業の論理が正しければ全社
人件費の安い途上国に行く事になる。さてここには大きな矛盾が隠れている。
????
940 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:51:14 ID:1Fo0jMX90
なんで、ピンハネ内容の公表をさせないんだよ・・・
企業内の、正社員と非正規社員の割合の公表義務付けとかでも良いじゃん。
941 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:51:25 ID:/Kw/6PfW0
いつでも切れる労働者の次は
ただで働く労働者がほしいでござるッ!!
942 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:51:33 ID:6vHieZjz0
もっと雇用を増やさないとね。林業とか介護とか増えるといいね。
しかし派遣の空求人多いよな
944 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:51:50 ID:B25ayvfB0
>>938 会話が成立してないようですね
日本語がわからない方ですか?w
945 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:51:51 ID:f8cnz8mY0
>>931 派遣継続⇒子孫を残せない
派遣禁止⇒生きる事すらできない
この二択ならまだ派遣を続けた方がマシのような気がするんだが
しかし派遣禁止に賛成する派遣社員は
よほど自分が正社員になれる自信でもあるんだろうか・・・
946 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:51:55 ID:gE1R65us0
タイにこの前行ってきた
6年前、日本製の電化製品が溢れていたんだが、今じゃすっかり日本製は
駆逐されていて、やたらサムソンばかりが目に付いた
札束ばら撒いてでかい顔してる観光客も日本人から中国人に変わってた
ちょっとショック受けるくらいの日本の地位の没落っぷりだった
正直、もう虚勢張ってる場合じゃないよ
947 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:52:42 ID:WA0gW1ah0
>>941 それが実業家の究極目標だものな
遠い未来にロボットでも出来たら実現しちゃうんだろうなぁ
948 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:52:43 ID:B25ayvfB0
>>945 >この二択ならまだ派遣を続けた方がマシのような気がするんだが
これですねw
詭弁のガイドライン
3.自分に有利な将来像を予想する
949 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:52:47 ID:knxENpf40
>>922 まあ今はまだ経済が余裕があるから良いが
この先、日本企業が毎年赤字を出すようになったら
そうなるだろうな。
950 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:52:54 ID:9pmrmQNE0
951 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:52:55 ID:/apSCcnB0
>>919 うちもパートさんはどの職種も「経験者のみ」しか雇わなくなった。
事務ならPCできるのは当然のこと。
>>838 この手のレスをちょくちょく見かけるが、日本の技術を支えているのは実はその手の零細会社。
今の大手企業は単なる総合商社。
殆どの人間はただ偉そうに素人意見をいう中抜き屋。
>>940 そのピンハネという概念はおかしいだろ
派遣会社が営業しているんじゃないの?
何かそういう所に目が行くから派遣層って馬鹿なんだと思う
派遣層の不満はこの20年の年金制度に向くべきなのに
それで厚生労働省とかにデモかけるべきよ
100年安心のカルト政党とか
ああいうやつらがこうしたのだから
>>946 でも日本人はいまだにバブル幻想があるから難しいだろうな。
バブルは経済的な傷も残したが変なプライドも残した。
日本人のよさは頭のよさじゃなくて勤勉さと丁寧さだってことが忘れられている。
956 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:53:44 ID:EudjFmxS0
>>938 いや今までどうだったか?なのよね
能力だけでは押し切れないよ
少なくともウチの人事はそうだし
>>943 まだ確定していない同じ派遣先の仕事を多数の派遣会社が求人広告出しているから
じつは少ない。
959 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:54:07 ID:B25ayvfB0
>>952 >この手のレスをちょくちょく見かけるが、日本の技術を支えているのは実はその手の零細会社。
輸出企業でもない零細会社が派遣を使うの?
パート頼りじゃなかったっけ?
960 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:54:09 ID:fotW7Q4v0
>>907 戦時統制経済が、それによって利益を得ていた勢力の要望で
あれこれ理由をつけられて戦後も長く存続したように、
今を乗り切るための貧困層存置政策も富裕層の要望によって
経済が好転しても続くよ。
961 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:54:17 ID:E1lLfupP0
そういや、ミンスで技術者の単価が高いって騒いだバカがいたなあ
技術者流出のほうが大問題なんだよね
サムソンとかはそれで大きくなったんだし
こうなりゃ、もっとひどい偽装請負とか増えそうだな
963 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:54:50 ID:NAtnJiFt0
国際競争の激しい分野に限っては派遣を認めないと、
日本全体の雇用が減るのは目に見えている。
965 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:55:05 ID:DIDys2Mu0
派遣とは近所付き合いするな。
派遣と一緒に酒飲むな。
派遣に金は貸すな。
派遣を友達にはするな。
派遣を恋人にはするな。
派遣は一生家は持てない。
派遣の子供は一生惨め。
派遣を見たら泥棒と思え。
派遣は無教養。
派遣はバカ。
派遣はいつも人を憎んでいる。
派遣は怖い。
でもなぁ。。軒並み累進課税制度は
先進国は上がってるな
イギリスとか5割とかあるしね。
消費税しか問題にしない日本の政党は
終わってる
967 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:55:18 ID:f8cnz8mY0
>>948 別に俺に有利な将来像じゃないだろ
禁止派はお花畑のような夢想しかしてない
実際、派遣を禁止してどうやって貧困層を救うんだ?
企業は無限の打ち出の小槌じゃないんだよ
全員を正社員として等しく救済するなんてことは不可能だ
そんなことしたらコストがかさんで海外企業に負けて
結局はいきわたる富も減少するだけだ
もうあきらめて田舎いって農業やれ。一極集中よくない。
お金なくても食べていけるさ。
>>961 だって年収3000万くれるもの
2年間勤めれば6000万くれる
>>944 いいえ。あなたは「能力じゃないのよ」ではなく「能力だけじゃないのよ」と書くべきだったのです。
971 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:55:28 ID:FM9ffVcC0
原則派遣が禁止されてる看護師には紹介所がある
今まで派遣だった業種も紹介制になるだけだと思う
ただ看護婦紹介は都道府県毎に紹介料が決められてる(概ね10数%)
972 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:55:28 ID:lu6WIEuJ0
>>936 俺もそう思う。
そもそも労働派遣なんかやってる人間はそれ以外にすがりようがないからやってるわけで、
受け皿的な政策も出さずに禁止禁止じゃ、ぶっちゃけぶらさがってる綱を切ってみただけの話。
>>927 たまに凄い能力持った人が派遣されてくるんだけど、それでも代わりはいくらでもいるんだよな
だから正社員にしようって話にはならない
だって気軽に解雇出来ないから
唯一無二のスーパーマンが来たら正社員にしたいって社長が言うかもしれんが、
そういう人はうちの会社で一生終えるわけないしなぁ
974 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:55:41 ID:QmCsYIYm0
専業主婦から年金の第三号制度と扶養控除を撤廃したら
あくまでもパートでいたい人たちが
続々と正社員になりたがると思うし
正社員待遇にしないと人が集まらなくなると思うよ。
今は「パートでいい、正社員にはなりたくない」という人のほうが多いから
それを企業にうまく利用されている感じ。
別にアルバイト雇えばいいじゃん
有期雇用にしておけば
一定期間でクビにできるし
>>947 食い物関係なんかは人間のやる事は材料入れたら後出荷位しかない所もあるらしいな
977 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:56:31 ID:B25ayvfB0
>>967 >別に俺に有利な将来像じゃないだろ
もしかして、おまえの主張側ってのが読み取れない方ですか?w
>>973 そもそもスーパーマンが派遣やってるわけないしな。
結局サイレントテロがだんだん現実味を帯びてきたわけか。
しかも、民主政権になってさらに拍車がかかってきました
980 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:57:06 ID:/Kw/6PfW0
厚生年金やめて
正社員もいつでも切れるようにすれば
いいべw自己責任だべ〜
981 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:57:07 ID:4yavayeL0
大企業の内部留保をどんどん吐き出させるべき!
もっともっと企業から毟り取るべき!
982 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:57:24 ID:cESXzS920
>>966 日本の税金の話ってトータルで考えないんだよね。
法人税は〜、消費税は〜、所得税は〜って何で別々に考えるんだろう(´・ω・`)
>>965 バイトが直接雇用だってこと知らないような奴と会話すると脳みそ腐るな
相手しないほうがいいな。
>>956 変な架空の出費をでっち上げて
マージン率下げるのに必死になるのが
予想出来るね。
>>957 当然、能力だけではありません。
攻略本に頼りすぎたせいか、最近は対人の力がない人が多過ぎる。
986 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:57:52 ID:f8cnz8mY0
>>977 揚げ足取りはどうでもいいから
内容について反論してね!
>>920 社会全体の問題だね。
だから最低賃金を上げつつ法改正して直接雇用への流れも作ろうとしてるわけだ。
それ自体は悪いことじゃないだろ。
>>926 ならば直接雇用にすればもっと安く雇えるんじゃね?
そもそも直接雇用でも非正規なら雇用の流動性はある程度確保できるわけで。
>>953 そうは言っても海外では抜ける率が規制されてるからねえ
989 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:58:46 ID:1eJ7AfTZ0
>>964 あなたがもし誠実な人であるならば、
他国の株式の外国人持ち株比率を
乗せてその上で話しをするべきだ。
それをせずに議論を誘導するのなら
悪意があるとしか思えませんな。
日本の国際収支を勉強してみなよw
990 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:58:52 ID:B25ayvfB0
>>986 >内容について反論してね!
オレは脳内妄想にいちいち反論する程愚かじゃないぞw
991 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:59:00 ID:E1lLfupP0
>>952 そうならないようにしているんだ
でも、社内も二分している
手配だけで問題ないという社員&管理職と
技術は直営という社員&管理職
今は後者のほうが強いから
現状だと零細企業を守るという観点から零細企業は使うけど中堅以上の会社は使わないだろうなぁ
馬鹿だなあ
直接雇用できなのは年金制度のせいだと何度書けばw
海外に出て行くだけだよ
993 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:59:15 ID:E6zlNeoC0
>>907 だから改革が中途半端で終わったからだよ。
もっと推進すべきだったが安倍政権から逆流してしまったからね。
外交では安倍は非常に良かったが、内政では若干今となっては
問題有りだね(郵政族議員を戻したとか)
995 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 12:59:47 ID:xF26ckwk0
>>975 今まで企業側はそれが面倒だから派遣会社に丸投げしてたの。
いちいち面接とか出勤や給料の処理とか管理が面倒だから。
996 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:00:15 ID:j3Cwjk2T0
地方自治体が3種公務員として雇っちまえばいいだろ。
んで、地元企業やら援農やら過疎支援&介護に派遣。
住宅はボロい公務員住宅で格安。
賃金は派遣先と折半。雇った企業は税制で優遇と。
一応、身分チェックやらセレクションがかかるし
よっぽどおかしなのは採用されないわけで安心だろしなw
サイレントテロなんてここまで流通が発達した状態じゃ全く意味ないよ。
今じゃ高級品は金持ちの中国人が買ってくれるわけだし。
いい物を作れば誰かが買うという構図自体は崩れてない。
日本は労働力にせよ商品にせよ安く買い叩きすぎなんだよ。
それでいてサービスは以前と変わらないものを求める。
998 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:00:39 ID:f8cnz8mY0
直接雇用のアルバイトを紹介する
新しい形態の派遣会社を作れば儲かりそうだな
999 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:00:46 ID:WA0gW1ah0
>>2 毎回毎回、願望と欲求のコメントばかりで行動が伴っていない。
いったいいつになったら結婚するんだ!!!
お前の書き込み程度では小池栄子に想いが届いていないことは明白。
行動に移せ。この「言うだけ大将」がっ!
1000 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 13:00:47 ID:4wJJnsOt0
1000ならケケ中絞首刑
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。