【経済】「かんぽの宿」売却手続き不透明 会計検査院が批判[10/03/17]
○「かんぽの宿」売却手続き不透明 会計検査院が批判
日本郵政がオリックスのグループ会社に宿泊保養施設「かんぽの宿」などを一括売却しようとした
契約について、会計検査院は17日、「プロセスが不透明で価格の公正性が確保されていたとは
必ずしもいえない」などと、疑問視する報告書を参院に提出した。
民営化前の旧日本郵政公社時代に売却した土地、建物についても調査し、評価額が取得時より
計約3500億円も引き下げられていたことも判明。検査院は「合理的説明が不十分だった事例も
ある」としている。
かんぽの宿の売却問題では総務省が昨年4月、「売却価格が不当に安かった」とし、日本郵政に
業務改善を命令。今回の検査報告で、契約手続きの不透明さがあらためて裏付けられた形だ。
日本郵政は2008年12月、かんぽの宿など計79施設を約109億円でオリックス不動産に
一括売却する契約を結んだが、国は認可せず、昨年2月に解約となった。
報告書は、まず一括売却が決まった経緯を分析。旧公社時代に採算性の悪い施設も個別に
売却できたことなどを挙げ「事業の一括譲渡以外にも選択の余地はあった」と指摘した。
□ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031701000680.html ▽依頼ありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268818291/63
2 :
名将ヨシイエ:2010/03/17(水) 23:16:32 ID:odK9XUAC0
バーカ
3 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:16:43 ID:q0T6fUr+0
2なら小池栄子さんと結婚できる
だから俺が1円で買うからw
6 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:23:52 ID:nEejrDik0
>>4 1円で買っても、その後ずっと税金を払う必要があるから大変な負担だよ。
8 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:25:24 ID:m3AP3P5Q0
あんだけ麻生批判してたのに、民主党政権になったら、この問題もすっかり風化しちゃったな。
で、どうなの?
109億円で売るのと従業員ごと抱え続けるのとどっちがマシだったの?
10 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:35:00 ID:lhMjeu8G0
国民新党の議員が、とうの昔に刑事告発してるのに、検察は何で動かない
んだ。鳩山や小沢に関しては右翼団体とか訳判らん連中の告発受けまくっ
たのに。そろそろ、かんぽ疑獄にメス入れろよ。数百億単位の疑獄やん。
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:38:38 ID:JiGq2ETx0
ご家老小泉と奉行の竹中、越後屋宮内が陛下臣民の財産でぼろもうけ
83 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/14(土) 16:08:16 ID:Wk5N95EB0
かんぽ不動産を資産評価した人たち
「郵政民営化承継財産評価委員会」調査部会メンバー
緒方不動産鑑定事務所取締役 奥田かつ枝 氏
日本公認会計士協会理事 樫谷 隆夫 氏
株式会社産業再生機構代表取締役社長 斉藤 惇 氏
PwCアドバイザリー株式会社取締役パートナー 田作 朋雄 氏
新日本監査法人代表社員 成澤 和己 氏
この調査部会で不動産評価の専門家と呼べるのは奥田氏一人
奥田かつ枝氏 オリックス出資の鑑定会社アースアプレイザルの役員で、竹中氏が理事長の
ビジネスセミナー『アカデミーヒルズ』講師
斉藤 惇 氏 元証券マン、現東証社長。産業再生機構社長時代、九州産業交通の旧運輸部門を
オリックス系の物流会社フットワークエクスプレスに売却している。竹中氏が理事長
のビジネスセミナー『アカデミーヒルズ』講師
田作朋雄氏 02年12月竹中金融相(当時)主催の金融庁検査局内「再建計画検証チーム」委員。
新日本監査法人 りそな銀疑惑に直接関わる監査法人
アカデミーヒルズのパネリスト 斉藤 惇 氏 下段に竹中平蔵
ht
ttp://www.academyhills.com/school/detail/tqe2it000000x9mz.html
14 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:41:03 ID:WQELIywz0
15 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:42:25 ID:OCOSpGxo0
民主党、国民新党にゴマすっているのか、会計検査院。
もっと他にやることあるだろう。
16 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:43:14 ID:B5Q4yyNj0
会計検査省にして、歩合給にすればいいよ
あの件放置しなければ 自民党はもっとなんとかなったかも知れない
>>1 この判断基準で行くと大阪のWTC売却も不透明で疑問視されるのかね
取得時の評価額より下げられるのは当たり前だろ
これに関しては徹底的にやれ
アメリカとの密約なんてもの調べてる暇あったら、こういう暗部を暴けよ
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:53:31 ID:XcEtUd3K0
大量の職員を抱えて赤字垂れ流しで喜んでいるのが民主党スタイル
21 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 23:54:57 ID:r4fCIzsP0
>>9 馬鹿のために説明してやる。
マジレスすれば、資産の価値による。
なによりあげてる2択がおかしい。
売ることが悪いんじゃなくて、不正に安価で売ったことが大問題。
従業員の人件費は関係ない。
土地つきなんだから、恐ろしく巨額になるぞ?
赤字が〜とか維持費が〜とかぜんぜん関係ねえから。
資産価値の問題だ。
なら会計検査院が責任持って売り払って来い。
http://www.soumu.go.jp/yusei/mineika/05_iinkai.html 評価委員
【委員長】 斉藤 惇(株式会社東京証券取引所代表取締役社長)
【委員長代理】 田作 朋雄( PwC アドバイザリー株式会社取締役パートナー)
奥田かつ枝( 株式会社緒方不動産鑑定事務所取締役)
樫谷 隆夫( 日本公認会計士協会理事)
川 茂夫( 郵便局株式会社代表取締役会長)
北村 憲雄( 郵便事業株式会社代表取締役会長)
進藤 丈介(株式会社かんぽ生命保険取締役兼代表執行役会長)
成澤 和己( 新日本監査法人代表社員)
西川 善文( 日本郵政株式会社取締役兼代表執行役社長)
橋口 典央( 総務省郵政行政局長)
平井 正夫( 独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構理事長)
藤岡 博( 財務省理財局次長)
古川 洽次(株式会社ゆうちょ銀行取締役兼代表執行役会長)
>>21 偉そうに説教する前に収益還元法でも勉強してこい。
27 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:10:46 ID:cMjZEF2Y0
>>26 収益還元法も資産価値の評価だろ。
何が問題化もわからんのか
28 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:16:52 ID:KRih+33C0
全国に点在する施設を全部一括ならば相当安くないと誰も買わない。
一物件ずつ売るという方法は必ずしも時間が掛かるとは限らない。
個別に入札をすれば好立地では買い手が複数現れる。
そうすれば仮に僻地で売れ残っても、一等地が高く売れればその分で穴埋めできる。
高く売れれば、手数料も総額に応じて増えるから仲介業者も儲けも大きい。
だから、個別に入札をすることで損をする人は誰もいない。
尚、裁判所管理下の民事再生などではスポンサーを見つけて早期解決を図る
ために一括廉価売却というのもある。
今回の郵政は別にそういう状態ではなかった。
i) 外見が20才で中身も20歳程度、しかし作られて2年しかたってない女性型アンドロイド。
ii) (i)のアンドロイドに10歳の女児のパーソナリティソフトを入れたもの。
iii) (i)のアンドロイドのボディを10才の女児を模したものに入れ替えたもの。
iv) (i)のアンドロイドの中身もボディも10才女児のものに入れ替えたもの。
上記(i)〜(iv)はどれが違法でどれが適法なの?
30 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:22:09 ID:KRih+33C0
収益還元法以前の問題がある。
買った後でどう利用するかは落札企業による。
こういうレジャー系統のものは運営者の運営ノーハウによるところが大きいから
単純な賃貸ビルと同一視してはいけない。
31 :
29:2010/03/18(木) 00:22:46 ID:YzRbLz0R0
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:27:16 ID:cbomfqRg0
○んぽの宿
33 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:33:06 ID:wTzpRaY+0
>>28 目的は人員の整理なんだから、売れ残っちゃだめだろ。
35 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:41:14 ID:wTzpRaY+0
>>34 赤字の原因は無駄に多すぎる人員、異常な好待遇の天下り連中だよ。
36 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:45:49 ID:QjUS3kNK0
天下りと利権だけだろ
政権変わって今度は小沢だけの懐に入るだけ
ある意味酷いだろ
>>35 では今回の件で的確な人員配分の算出がなされたとでも?
そんな事実はないですよ。
あくまで今回は不動産整理が目的。
38 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:52:40 ID:wTzpRaY+0
>>37 人員配分の算出 とか言葉の意味がわかんないし。
赤字事業の処分が目的です。それは西川も答弁してる。
39 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 00:56:16 ID:gBiyHpeS0
どうせこのスレは伸びない
41 :
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/18(木) 01:24:08 ID:xMBNV0/Y0
かんぽの宿のM&A自体は一般的なもの。
ただ、効率性・公平性・競争性等の面でもっと検討するべきだった、
経営判断的なガバナンス部分でも色々と問題があったと、
自民政権時代の総務省調査やら西川郵政時代にやってた検証委員会と
まあ同じ様な感じで結果が出てる罠。
郷原がやってる検証委員会のも、おそらくほぼ同じような感じの結果が出るだろうね。
44 :
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/18(木) 01:36:44 ID:xMBNV0/Y0
広義の密約だな
46 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 01:41:34 ID:Y2R/tYPS0
竹中逮捕マダァ-? チンチン
47 :
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/18(木) 01:42:11 ID:xMBNV0/Y0
かんぽの宿はどうでもいいからさ
社長が西川から小沢の手下に代わった途端に買った
「3000億円分のアメリカ国債」について説明して欲しいもんだね
かんぽの宿は保険に入った人向けの特典として採算度外視の宿泊料を設定してたのに
それをもって採算がとれない赤字施設だとか言われてもね。
かんぽの宿はよかったもんな
あか抜けないけど 施設の場所と広さと価格が
一般の施設と違っていた
>>40 オリックスは訴えて鳩山邦夫を追い詰めてほしい
スレ違い
>>27 その資産に価値がない、と言われているのだが。
かんぽの宿はもともと変な場所につくってあるんだよ。
そんな事も知らんの馬鹿が出鱈目吹聴すんな。
54 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:43:45 ID:HYro12Rg0
小泉竹中を証人喚問しろ
結局、売却できずに今現在も赤字垂れ流してるからな。
雇用維持保証なんてアホな契約してくれる買い手なんてもう現れないぞ。
57 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 09:56:33 ID:3e3CxrAD0
そもそも雇用維持といっても正社員なんて殆どいないんだろ?
外部委託やパートで回しているだけだろ?
59 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 10:05:01 ID:G3QMl36Y0
今現在もたれ流されている赤字には何も手を付けないのは変だよね。
やっぱり民主党は公務員の味方といわれても仕方ない。
age
>>40 前回の検査で検査院の異常なしという見解にケチを付けられたから
再検査で厳しめに検査していろいろ不備がありましたと出たけど
肝心なところは異常なしのままなんだな
63 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:24:17 ID:uPlEJWTV0
国民の財産が不当な評価により毀損されたことになる。
評価担当の関係者を国会に招致し、証人喚問すべし。
64 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 13:35:26 ID:7f6Z1CXh0
>>63 「国民の財産」で勝手にこんなモノつくったことが問題だっての。
郵政省の役人こそ証人喚問すべきだろ。
小泉と竹中を呼びましょう
66 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:29:55 ID:xZ2WwQQY0
公共の宿もそうだけど、かんぽの宿とかグリーンピアホテル
とかの公共の宿は売却するのではなくて
例えば、複数の企業の契約保養所とか、
他の公共団体、例えば自治体の市民のための契約保養所とか
厚生年金団体もかんぽの宿に入れて共同運営したりとか、
大手旅行会社と組んで旅行プランに組み込むとか、
旅行会社と共同企画をして旅行プランを作り上げるとか、
施設を貸して運営を民間に任せるとか、
ホテルを富裕層向けのホテルにして富裕層専用の
ホテルにするとかの方法があると思うけど
俺の案はどう思いますか?
どうしても赤字になってしまうホテルは廃止で良いと思うよ。
67 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 14:47:41 ID:xCQx5h7j0
本来、高い値段で売却されるのに、安い値段で売却したことで
オリツクスに税務当局の調査が入る可能性はあるなぁ
71 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:43:24 ID:SE/OkauD0
小泉あげ
72 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:51:02 ID:BiLE/oGd0
どう探ってもこれ鳩山弟がいうような問題はなかったなんだよね
結局あれは何がしたかったのだろう
73 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:51:13 ID:q0VVX7mo0
小泉改革の行き着く先には国民の不利益だよね?
>>67 売却値段に関してよく言われる『不当に安く』ではないと思うがな。
ラフレさいたま等一部を個別売却などにしてみたり、最低売却価格の設定とかも
してればより最大化を図る事が出来ていたのではという注文は付いてたけどよ。
75 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:53:15 ID:Z/aK5pcp0
自民政権負の遺産
76 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:54:03 ID:HYro12Rg0
事業の一括譲渡以外にも選択の余地はあったのにしなかったんだから
不当に安くなってるだろ。
77 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:57:08 ID:tl43wNek0
>>76 そりゃ選択の余地など無限にあるけど、一括売却がダメという理由はないよね。
78 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 17:59:37 ID:zZpxTq250
今100億円で買う所が
あるのかね
>>76 いや、郵政側もそれぞれのメリット、デメリット検討した結果一括売却選んでんだけど。
>>76 分割売却にして買い手がつかず、経費ばっかりかさんで赤字拡大したら
おまえが責任取るのか?
81 :
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/18(木) 19:36:59 ID:xMBNV0/Y0
>>81 アホはお前だw
その検査で不正が無かったことが証明されて
最高額がその買い叩かれ価格だっただけだろ
取得額を引き合いにだすとかお前も鳩山も会計監査院も頭おかしい
無駄な金つぎ込んでクズ施設を作って言うだけの話なのに
83 :
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/18(木) 19:56:12 ID:xMBNV0/Y0
84 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:57:30 ID:MrfOe5E10
>>81 なんか3500億円の下落がすべて疑わしいかのような書き方してるけど、
「合理的説明が不十分だった事例」ってのは何件で、いくらの評価損になるわけ?
建物なんて古くなれば評価落ちるに決まってるし、土地だってうんと下がってるのに、
おかしな書き方してるよね、でかい数字ぶち上げてバカが騒ぐのを狙ってるとしか思えない。
85 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 19:58:33 ID:f1BeS6JX0
86 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:00:36 ID:MrfOe5E10
>>83 それのどこが「不当に安く売った事実」なんだ?
転売しちゃダメダメとか言いたいわけ?
87 :
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/18(木) 20:02:33 ID:xMBNV0/Y0
頭の可哀そうな奴が暴れ出したなID:xMBNV0/Y0
89 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:04:39 ID:MrfOe5E10
>>87 で?
それの何が問題なの?
転売はダメーとか言いたいのか?
>>83 使えない土地を高く買って、利益を産まない施設を作って価値を下げた放漫経営こそが責められるべきだろ。
91 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:07:22 ID:LPO5GHCl0
かんぽの宿はきっと今までの何倍もの値段で売れるんでしょうなー
93 :
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/18(木) 20:11:05 ID:xMBNV0/Y0
>>89 >>90 民主党政権であるかぎり、逮捕者が出る予感w
・売り主:特別背任罪
・買主:インサイダー取引
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
>>89 一応転売したら違約金を日本郵政に払わなければならないはず
不景気で価値がどんどん落ちるから違約金を払ってでも売ったほうがマシだと思ったのかな
>>93 不動産の売買でインサイダー取引とかw
>>94 当時の状況的に「赤字を何とかする」が目的だったはずで
ただ売却の際に従業員を悲惨な目に合わせたら批判されるから
それには気をつけていたら
まさかの斜め上の方向から攻撃されたって感じだろ
96 :
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/18(木) 20:20:09 ID:xMBNV0/Y0
>>94 売値を不当に下げ、買主の「転売」利益を見込んでやった、悪質な「大犯罪」である。
国有財産では、よくある。
97 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:21:22 ID:MrfOe5E10
>>94 転売に日本郵政の許可が必要だったのはオリックスとの契約で、これは鳩山のアホが潰した。
それ以前の郵政公社時代の売却にはそんな縛りはないよ。
98 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:23:41 ID:MrfOe5E10
>>96 あのね、不動産を転売して利益をあげるなんてのは犯罪でもなんでもないの、わかる?
99 :
名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 20:24:51 ID:zZpxTq250
>>96 40歳過ぎても
美人で処女よって
自慢してるようにしか思えないのだが
100 :
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/18(木) 20:25:34 ID:xMBNV0/Y0
>>95 >>93 不動産の売買でインサイダー取引とかw
売り主にキックバックされている、こういう事件は。
国有財産を「不当に安く」買主に売り「転売利益」が出る。
広義のインサイダー取引であり、「贈収賄罪事件」に発展!
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
こんな感じである。
腐った「検察」が立件するかどうか?
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE
↑ってポイントのズレ方が前にいた別の顔のコテと似ている
102 :
名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:19:03 ID:2ad+M3Wg0
自公の失政が明らかに
>>40 会計検査院が調べなくても
邦夫が調べたときに出来レースじゃないことはすでにわかっているけどね
104 :
名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:27:17 ID:d80edMwZ0
結局一括売却せずに解約になったんだろ?
だったらいいじゃんwww
いまさら小役人がゴジャゴジャ言う事でもないだろw
赤字垂れ流し続ければいいじゃないか。
国営化にもどされて国民の血税で穴埋めできるんだからさwwwww
旧公社時代に売れたからって今の不況下で売れると思ってる小役人は本気で頭悪いなwww
きっと小役人はどんな不況下でも何でも売れるスーパー営業マンなんだろうねwww
105 :
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/19(金) 10:19:35 ID:ZG2JKu7H0
>>103 出来レースだよw
公社の土地買ったのは、色々小細工してオリックスに行き、転売。ぼろもうけ。
オリックスの人間が役員だったな。
検察は徹底的に調査して【逮捕】まで、持っていって欲しい。
証拠はそろっている。
近頃の検察の動きだと、不起訴だとおもうな。
107 :
名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:34:30 ID:A85+b+MG0
会計検査院まで指摘して、元々国民新党の議員が刑事告発してるのに
検察は何をやってるんだ。さっさと捜査開始しろよ。
ねえ
かんぽの宿ってオリックス以外に買おうとしたところあるの?
今現在かんぽの宿ってどうなったの?
適正価格で売れたの?
おしえてえらいひと
http://kikuchi-blogger.blogspot.com/2009/02/blog-post.html 多くのメディアの「建築費用」や「路線価格」などに基づいて「安すぎる」とする主張は
明らかにトンチンカンである。そもそも巨額の建築費は、郵政官僚の天下り先として
採算度外視で開発されたのが原因である。この馬鹿げた建設価格より高く売れる道理がない。
また「雇用を守る」という条件がついている以上、路線価と比較しても何の意味も無い。
仮に3200人の従業員の賃金が一人300万円として単純計算すると年間96億円になる。
つまり、「年間4〜50億円の赤字」とは「人件費」なのだ。鳩山と多くのマスメディアは、
かんぽの宿が不採算だという事実「事業価値」を無視し、単なる「処分価値」に基づいて
「安すぎる」と言っているに過ぎない。
そもそも郵政民営化は、こんなバカな箱物を次々と勝手に作れる状態をなくすことも目的だったわけだが、
亀井と天下り復活で、また元に戻った状態になったな
亀井はバラマキたがり屋だから、これからもさらに何か増えるかもな
111 :
名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:32:36 ID:47xXwvSs0
かんぽの宿は老人ホームに最適だよね〜。
不動産会社が1万円で落札したかんぽの宿を介護業者が6000万円で購入して
老人ホームにしてたよ。
とてもきれいな施設だった。今朝のテレ朝でやてったよ。
今頃かよ
糞公務員の鑑だな
>>111 1万円は買った業者の評価額
まとめ買いなので一つの物件にたいしての落札額は存在しない
>>111 で、今回の見直しで介護事業にも転用するみたいだがよ、
やるならデイサービスじゃなくて特養じゃねぇのって思うんだがね。
115 :
名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:43:26 ID:5EyvNh4+0
小泉竹中
116 :
(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/03/19(金) 14:50:49 ID:ZG2JKu7H0
>>110 なに、ねぼけてんだw
新自由主義は否定されたんだよw
アメリカは何やってる。世界中で財政政策・ケインズ先生が復活してるんだ。
馬鹿。
大不況になると「ケインズ理論」が正しいと。ほぼ99%歴史的に現在進行形の事実。
全世界で財政出動、「所得の再分配」をやり始めてる事実を直視しろ。それが現実だ。
アメリカは、今、オバマは何をやってる?
資本主義か?
どうみても、あれはプレ社会主義だw
トリクルダウンは、歴史的に「否定」されました。これは事実。
117 :
名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 17:21:10 ID:o0UZ44sN0
>>1 高額給与の従業員の雇用維持も条件だったってのは
報道されない不思議
>>9 売った方がはるかにマシ
こんな風にキチガイが粘着しまくるから買い手がつかないだろうなw
さらに国がそれを煽るとかw
誰も買い取りたがらねえよ
国とか外郭団体からの払い下げはどんどん値段がつかなくなっていくな
8割も転売できるんだから、個別に売れば買い手はいるだろ。
「510施設のうち295施設が2〜6回転売されていた」とかよほど安く売ってないと出来ない芸当だわな。
120 :
名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 23:55:35 ID:RnuDi/A20
竹中氏が指揮した郵政民営化では、奥谷禮子氏が日本郵政株式会社社外取締役に起用された。
奥谷氏が社長を務める株式会社ザ・アールの第2位株主はオリックスであるとも伝えられている。
奥谷禮子氏は、経済同友会メンバーで、宮内義彦氏が議長を務めた総合規制改革会議の委員も務めた。
この株式会社ザ・アールは、日本郵政公社から職員マナー研修で7億円もの業務の発注を受けたと伝えられている。
週刊ダイヤモンド2009年5月23日号によると、株式会社ザ・アールが受注したマナー研修に関連してスタートした
接客態度ランク付け制度は、2007年10月の日本郵政発足後に雲散霧消してしまったという。
週刊ダイヤモンドは「七億円はどぶに捨てたようなもの」という郵政関係者の声を紹介している。
121 :
名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 23:58:57 ID:JwziiC1s0
確かに過度にチューンアップした車は掛けただけの額では売れまい。
ただ、まだ十分に乗れる車も二束三文で売り出したのはおかしい。
それと営利企業が全国何十もある施設の営業をずっと引き継ぐとの前提が
そもそもおかしく、数年で不採算店舗は閉鎖するはずです。
122 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 00:01:39 ID:0FtdBdHJ0
伸びないということは、与党はこの件をもっと突っ込むべき。
>「トリクルダウン」理論を信じていないと強調
【赤旗】 “新自由主義とらない” インドネシア大統領が公約
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-22/2009052207_02_1.html 【ハノイ=井上歩】インドネシアのユドヨノ大統領は二十日、七月投票の大
統領選に向けた経済政策を明らかにし、国内の一部から非難されているような
新自由主義の経済政策をとることはないと公約しました。
国営アンタラ通信、ロイター通信によると、ユドヨノ大統領は二十日、商工
会議所での会合で「われわれは新自由主義を適用していない」と明言。「自由
市場、多国籍企業、IMF(国際通貨基金)にすべて明け渡すというのはわれ
われの選択ではない」と表明しました。
ユドヨノ大統領は、大企業や富者が潤えば、その下の層や家計も潤うとする
「トリクルダウン」理論を信じていないと強調。「発展途上国では機能しない。
一部に当面の成長をもたらしても、残りの部分では人々が援助を待ち続けるこ
とになる」とのべました。
同大統領は、再選された場合、二〇一四年に7%の成長率を実現すると約束。
貧困層が擁護される全体的・包括的な経済成長を図ると強調しました。
「弱者を守るため政府は(市場)介入する必要がある」とも指摘。政権を担
った五年間には、企業に問題を起こすだけの場合を除いて多くの市場介入をし
てきたとのべました。
ユドヨノ氏の副大統領候補であるブディオノ前中央銀行総裁も二十日、国内
市場を無視して過度に外国市場に依存すべきではなく、輸出依存度の低い現在
のバランスを維持すべきだとの考えを示しました。
124 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 00:04:17 ID:7es7PtKM0
え?民営化推進論のオリックスの宮内が¥1で買って転売する
極めて透明な、誰が見てもわかる手続きだが
125 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 00:04:26 ID:p2NW6/XJ0
あの条件で買ってくれるのが他に現れるのかな
126 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 00:07:35 ID:NDdGM1Fk0
厚生労働省の退職金と年金を1円にするなら許す
128 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 06:03:58 ID:MBc1SjM80
自民の胡散臭さの象徴
いくら民主の支持率が落ちても自民の支持率が上がらないのはこのせい
129 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 06:14:02 ID:c4kLqjvH0
>>40 テレビ見ていてカッとなるのは不動産ビジネスに精通した奴のコメントや分析を一切出さないこと
130 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 06:32:52 ID:RHn9NzwY0
>>128 胡散臭いというより完全な背信行為だからね
首相が国益も無視して、自分が嫌いな組織をゴリ押しで解体して、
国の財を子分の政商に分け与えるなんてあまりにムゴ過ぎる経緯
>>130 自分の世界の中だけで生きてる奴だなおまえ
選挙で堂々と郵政民営化を訴えて大勝した総理大臣が
公約した政策実行しただけだろうに
これが背信行為になるのはおまえの脳内だけだよ
>>84 >>81 >なんか3500億円の下落がすべて疑わしいかのような書き方してるけど、
>「合理的説明が不十分だった事例」ってのは何件で、いくらの評価損になるわけ?
>建物なんて古くなれば評価落ちるに決まってるし、土地だってうんと下がってるのに
そもそもが、価値(経済価値・投資リターン)の無いところに巨額の金を掛けたのが
間違いだと竹中が言ってなwまさにその通り、事業を偽装したマネロンだよ
グリーピアと同じ手口。
>>132 失敗事業なのは確かだが
マネーロンダリングの意味わかってるか?
134 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 07:40:33 ID:fDuSNDng0
邦夫チャンスじゃないか
>>40 ま、メリルリンチがちゃんとやっていたってことだな
出来レースの片棒を担いだと言われたメリルリンチが邦夫を訴えたらなんぼ取れるかな
136 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 14:00:03 ID:s+uq3/CI0
>>133 利権誘導ロンダリング、
天下りロンダリング、だよな。
138 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:54:10 ID:JY5Ihe6u0
>>119 個別にしてどうする。
優良債権と不良債権をセットにしないと、売却側にメリットないだろ。
139 :
名無しさん@十周年:2010/03/20(土) 17:59:23 ID:jDAADwCd0
>>120 奥谷禮子の高そうな着物に消えたんじゃないの?
あっという間でしょ。
140 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 00:55:58 ID:LIfRJBJg0
赤字の垂れ流しも追求しない
野党って
141 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:17:36 ID:NohkUIiL0
邦夫はきちんとここで主張すべきだろ
142 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 01:23:04 ID:CGhCHoe+0
西川の経営に犯罪行為など無かったのなら、亀井と原口も責任をとるべきだよな。
国会議員が根拠もなく民間人を犯罪者扱いって、永田メールと同じ構図だなわけだし。
>>40 業界人が鳩山のほうがおかしいとブログで書いてたからな。
まあ会計検査院の報告書は後でゆっくりと読んでおくか
一時期に比べて穏やかだね
当事者の鳩山邦夫氏はおかしなことになっているし
ちょw
146 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 05:48:32 ID:v700P8aK0
147 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 09:38:33 ID:kp97Khp80
東京地検特捜部は何やってんだよ
>>135 邦夫ちゃんにとっては凄い金額だろうが
メリルリンチにとってははした金
いいからしゃぶれ
でも収益還元法じたい、すげえ胡散臭い算定方法だよね。
>>150 バブル崩壊後に不当に高く買わされないように収益還元法が日本でも使われるようになった
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gyosyo/diary/200906050000/ それは、外資系ファンドが企業の価値を評価する際の物差
しとしてDCF法(ディスカウント・キャッシュ・フロー法)を用いて
いるであろうこと。対して、日本の銀行等は評価の物差
しが別のもの(?)であったように見受けられることです。
企業を買収して、再建するなり、売却するなり、どちらで
あっても「買う」という時点で、前提として「いくら投資
したらいくらのリターンがあるのか」という投資の考え方
があるのは一般的な日本人でも理解できるところですね。
では、この必要な投資額を投入して十分なリターンが得ら
れないとき、つまり投資に見合ない買い物のとき、仕方が
なく1円とか、1ドルとか、1ポンドといった価格になり
ます。
ドラマのなかでも、バルクセールのときに各事業をデュー
デリーしたら、1円という評価になった事業が沢山ありま
した。この金額というのは、上記の投資の考え方によって
計算されますので、人によって多少の誤差は出たとしても
まったく違う金額になることは少ないです。
これに対して、日本の銀行は「そんなバカな」という対応
でしたから、DCF法によって評価をしなかったことが推
測されます(もちろん、現在の日本の銀行はどこもDCF
法で企業価値を評価しているはずですが)。
152 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:06:32 ID:kp97Khp80
だいたい自民が政治と金の問題とか言えるような立場じゃない
小泉一派が民主の三倍汚い
153 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:17:13 ID:uiHK0bAq0
オリックスの宮内って小泉に何したんだろう
何の見返りもなしに重役任せないよな
ここ数年、旅行行く度にかんぽに泊まってるが
立地がいい割に安いし、サービスが格段に良くなった
155 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:32:43 ID:uiHK0bAq0
開拓使勧誘物払い下げ事件は大事件に発展したんだよな
でもこっちは割りと静かだな
ところで郵政民営化について調べていて怪死した報道関係者って何人いるんだ?
156 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:36:31 ID:q92tqBc9O
とりあえずオリックスは潰さないとダメ
京都の水族館もオリックスだけど怪しい
157 :
名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 21:41:26 ID:TYIbkRcp0
>>148 オリックスとメリルリンチが訴えて邦夫の身ぐるみを剥いじゃえばいいのに
>>151 持ち主が変われば物件の収益性も変わるもんでしょ。
過去の収益性を土台にして考える収益還元法は、
収益性無視で営業してきた物件の価値を計るのには
適してないと思うがな。
完全に今まで通りの料金、人件費で
最後の最後まで営業し続けるというのなら納得するけど。
一応尊敬してる高橋洋一も
「収益還元法での価格と大差ないから問題ない」
で片付けてるが、どうにも腑に落ちない。
言っとくけど、民営化そのものには賛成なんで、
今の逆行ぶりはちょっと許せん。
159 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:37:25 ID:piNJVyNF0
民主がどんなに酷くても自民が支持率を上げることはこの件をはっきりさせて小泉とオリックスの関係を明らかにしないと無い
160 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 06:43:01 ID:/22Ry0ySO
うん
161 :
名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 07:06:34 ID:FLaU/U1i0
小泉政権のの取り巻き企業が売却で犯罪的なあり得ない利益をあげてるという事か?1万円で買って6000万円で売却とか
112 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 16:01:58 ID:1UPKdHtB0
1万円→6000万円の謎解き:イザ!
http://nerituti.iza.ne.jp/blog/entry/1060585/ 「1万円で業者に売却したかんぽの宿が、6000万円で転売された」という話の謎解きをします。
前回エントリで紹介した報告書(6ページ)によれば、平成18年度のバルクセール(一括売却)は
178物件、鑑定評価額は114億円に対して売却額は115億円でした。
178件で合計114億円相当の物件を、ひとまとめにして115億円で売った、ということですね。
例の、1万円で売られたとされる施設の公社側の評価額は、実は3700万円でした。もちろん
バルクですから、この施設がいくらで売れた、というものはありません。
でも、売る側も買う側も、一応それぞれの価格をはじき出して記帳しなければ行けません。
売った側は、この物件の売値を
3700万÷114億×115億=3732万円
と、計算するしかありません。
でも、買う側は買う側の論理でひとつひとつを評価し、全体の合計を出しています。
この物件の場合、立地や設備等を考慮して、買う側の評価はゼロだったが、さすがに0円で
帳簿に記すことはできないので、1万円という名目にしたということでしょう。
実際にこういうケースの場合、平成16年度の売却時は、買った側は1万円と記帳し、売った
側は3732万円と記帳していたそうです。
ところが、平成17年度の売却後に、買った業者へのヒアリングで、こうしたちぐはぐに気づいたのです。
そこで、平成18年度は個別の「お買い上げ金額」に合わせて郵政公社も記帳した、というわけです。
(その中には当然、評価額より高い価格で売れた物件≠煌ワまれるわけです)
3700万と6000万の差額なら、「売却当時にさほどの利用価値を認める人が現れるとは思っても
みなかった」と言う程度のことでしょう。それが、以上のような事情で、「1万→6000万」という、
センセーショナルな数字となったのです。
1万円が6000万円というのは、まさに落札業者にとっては棚ぼただったはずです。しかし、実際には
1万円という価格はどこにも根拠がないのです。(強いて言えば、「売れる見込み無し」という程度)
は?
落札価格は買う側の評価額が基準だろ。何ごまかしてんの?
2〜6回も転売できたことを説明して見せろや
>>162 どこかの大学教授と不動産屋が同じようなことを言ってたわ
そもそもセットで買っているのだから個別の落札価格などあるわけもなく
ハンバーガーセットを買ってそのセットの中にあるポテトを1円で買ったと言っているのに似ている
まあそれでも会計上は何か数字を書かなければいけないわけで
結局マスコミと邦夫が会計上の慣習にまるで無知で難癖つけてただけなんだよな
今回の会計検査院の報告書でも同じ事書いてあったが>1万円の件。
0円とは記帳できないので1万円ってな。
未だに一万円が・・・とか書いている奴がいるのに驚き