【政治】 鳩山内閣発足後、機密費9630万円支出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 鳩山政権が発足した昨年9月から今年1月にかけ、内閣情報調査室に毎月1680万円〜2160万円、
計9630万円の報償費(機密費)を支出していたことが分かった。

 15日の参院予算委員会で平野官房長官が明らかにした。

 内閣官房の報償費は、

〈1〉官房長官取り扱い分
〈2〉情報の収集・分析を担当する内閣情報調査室(内調)の取り扱い分

――で構成されている。平野長官は予算委で「私が責任持って管理しているのは毎月6000万円。
(残りは)内調の費用と思う」と説明した。

 内閣官房は今年2月、2004年4月から今年1月までの月別の報償費の支出額をまとめ、
参院予算委員会に提出。それによると、鳩山政権は毎月7680万円〜8160万円の報償費を支出
していた。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100315-OYT1T01027.htm?from=main3
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268385846/413
2名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:03:51 ID:U+aVEfvWP
日教組とか北朝鮮とか韓国とか中国の人間にだろ。
3名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:04:44 ID:gTAJezDV0
>>1

人として鳩は軸がぶれている
http://www.youtube.com/watch?v=tmLc_Vg-ZFw
4名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:04:53 ID:llymKEQp0
お小遣い?
5名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:05:04 ID:6G0M6hoq0
民主の機密費は良い機密費
6名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:05:07 ID:pE1cN/aH0
マスゴミ支持率調査結果の底上げ費用かい?
7名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:05:48 ID:hhCMSMqa0
1500万円は首相手当として支払われました。
8名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:06:15 ID:XouoyIza0
自分の金じゃないって、無駄遣いかんたんに出来るよね。
9名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:06:41 ID:cZZ7QLRu0
超えた分は誰が責任もって管理してるんだ?
ぽっぽに聞いても知らぬ存ぜぬだろうし。
10名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:07:46 ID:Ax1skEU70
ジミンガーってレベルじゃねーぞ!
11名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:08:51 ID:kYt9mkPI0
それでもジミンガーw
12名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:08:57 ID:77s0UOHh0
成果が出てないから無駄遣いだな。
ちゃんと仕分けてよね。
13名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:09:53 ID:To6Ihng30
マスコミをキャバクラで接待ですか?
14名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:10:27 ID:iUysIPeW0
使い過ぎだぞ
15名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:10:44 ID:SRf3aDeA0
寿司食いまくり?
16名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:10:56 ID:E2Bzbc78Q
平野「公表?フフ…しますん」
17名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:11:25 ID:PQzzcI6YP
違法子ども手当が貰えなくなったからその分かw
18名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:20 ID:PCRpiVXZ0
毎月6000万円
毎月6000万円
毎月6000万円
毎月6000万円
毎月6000万円
毎月6000万円
毎月6000万円
19名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:12:31 ID:GhLEe9SC0
どうせテレビじゃやらないんでしょ
20名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:13:27 ID:/9II38v30
さーって、公表公表。自民党の分も公表していいからさ。
公約でしょ?なんで出来ないの?
21名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:14:56 ID:V+TnKq0s0
クロマグロ食いまくりか
22名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:15:47 ID:+dYT9Vun0
幸の豪遊代か
23名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:18:20 ID:4FQjAuQY0
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a173108.htm
>鳩山内閣総理大臣は、平成十三年二月五日、衆議院本会議の代表質問で、内閣官房報償費の必要性について、
>「五十五年体制の政治的遺物で、官邸が持つ必要性はなくなった」と発言している。
>また、岡田外務大臣は、民主党政調会長だった平成十三年二月の記者会見で、
>「官房機密費(内閣官房報償費)は、細川内閣の時にやめるべきだった。こういうものは政権が変わった時しか変えられない。当時の官房長官の責任だ」
>と発言したと報じられている。
民主党の人たちは健忘症のようです。
24名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:19:11 ID:dJoh6bZZ0
お母さんからもらってた分の代わりだな
25名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:20:07 ID:TO8ZqMe90
おいおい使わないって言ってたような気がするぞ。
26名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:20:11 ID:6Ub0oIxr0
鳩の子供手当毎月1500万と官邸のリホームと洗濯機代で消えました。
27名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:20:31 ID:Rgvxm5zQ0
ひどいな、これw
28名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:20:39 ID:cCtjygmR0
野党時代に機密費後悔しろって言ってなかった?
なんで与党になっても公開できないの?
29名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:20:41 ID:kYt9mkPI0
機密費に関しては平野のチンピラも「トラスト・ミー」とか言ってたな。
だれが信じるかよ、ドチンピラの脱税王の腰巾着が。
30名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:21:15 ID:WN/d4Tu90
中川昭一を殺した読売新聞・辛坊治郎2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1259455846/
31名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:21:54 ID:sZrwjy2u0
少ない脳。自民党は月1億ペースだったのに。選挙負けた直後は
2億5千万だけど。
32名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:22:42 ID:Uuk1NAgq0
こいつ結局無駄遣いしかしてないのな・・・
どうしようもないクズ
33名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:22:55 ID:ERi0uXA+0
おらおら、使い道を公表せんかい
さんざん民主党が言ってきたことだろうが
34名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:24:40 ID:U3/eS5ji0
>>3
吹いたw

私腹に入れちゃってもおかしくないよな。犯罪組織なんだもの。
政党助成金だとか、ケロちゃんとかいろいろあったしね。
35名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:24:50 ID:E8LXq4Gz0
自民が盗んだ2億5千万はどうなちゃった

シンジローの捏造人気に流用しちまった?
36名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:25:15 ID:NJEbolNI0
>>1
で?
そんなもん公開したからってなんなの?
どうでもいいものやジミンガーできるものだけ公開してるだけじゃん脱税野郎の番頭は。
37名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:25:18 ID:hkk1KzhC0
元々機密費が欲しくて政権狙ってたろ平和ボケのフリしてさ
38名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:25:32 ID:mQosnrx9O
税金セレブ鳩山夫妻の洗濯機は2台で60万円。
すべて税金からです。
39名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:26:52 ID:/12MALtO0
自分たちはこんなに使ってて事業仕分けで人の予算は削るの?
40名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:27:02 ID:KQBs0YPZ0
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
41-------------v--------------:2010/03/15(月) 22:27:11 ID:8IHhIBON0
    .‐;;;;::""":::‐、
  .,r'´;;;;;;;:::::::::::::::::ノ:ヽ
  .{;;;;;::::::-。-'""´ \:}    ノ´⌒`ヽ
  .{;;;:::::i  __ノ ヽ、_i:} γ⌒´      \
  {;;::/ -=・=  =・=//""´::::⌒\  )
   .!    (__人__).i / ノ( \三ノ u i ),∩__
   !   /  ll ヽソ.i:::::⌒(・ )三( ・) i,/.fつuu
   .ヽ.  (  ____ ノ l::u::⌒(__人_)⌒|  .|   | 
     ヽ、,___ _^ノ \::  |++++| / __ .|   |
     /  ̄\ `ヽ/⌒ ヽ     i    丿
     |  ヽ、 \ /   /(⌒)  ξ) ̄ ̄´
     |    \ ./   / /    .|

____/\___________
42名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:27:48 ID:GixNAPpR0
>>35
本当に自民が盗んだんなら嬉々として公表してるだろ
してないってことは違うってこった
43名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:28:46 ID:pyrPMJc40
たった半年で1億とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:30:03 ID:3C1ZjhkX0
麻生内閣の最後の2億円の機密費が批判されてますが
機密費で支払われる報償費のうち、立替払いになってるものもあるでしょう
その場合に自民党政権のままなら次の政権で支払ってもらえばいいはずですが
民主党政権になる場合は、立替払いの清算が必要です
なのでしょうがないような気がします
45名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:30:54 ID:NL/LuOQJ0
>>42
馬鹿はそんなことしないよ。じゃあおれもと考えるもの。
46名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:32:22 ID:/Jj1uT150
>>1
お小遣いかwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:33:55 ID:6HfRYguY0
一体何に流れたんだ? マスコミの買収でもしたのか?
48名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:35:53 ID:kI2pPoz90
忘れるなよ、天皇に対しての小沢の恫喝記者会見
参議院に民主を勝たせたらホントにこの国終るぞ
テンテコテンテコ、メディアの異常な政権交代のお題目で
勝たせてしまった民主政権トンでもない政権だ
49名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:35:56 ID:zloFoRqy0
>>1
自民の密約は悪い密約
民主の機密は良い機密


こういうことですか?
分かりませんw
50名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:36:20 ID:MuMCSZ/K0
こんなことやってりゃこーなるわなwww

内閣支持、32%に下落 朝日新聞3月世論調査
ttp://www.asahi.com/politics/update/0315/TKY201003150319.html
ttp://www.asahi.com/politics/update/0315/images/TKY201003150329.jpg
51名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:37:49 ID:wo8mkYnO0
擁護しようがなさすぎる
ところで支持率ってどれぐらいのペースで落ちたんだろう
ギネスには乗らないかな、ジンバブエのレイとかあるだろうし
52名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:37:57 ID:7nzGuLy00
馬鹿が。機密費をこんなに無駄使いしたら身代金も払えなくなる。
青年やシニア技術者ボランティアが拉致されても、払う金がない。
そういう時のための国民に秘密にしている機密費(プール金)なんだよ。
何考えてるんだ、鳩山由紀夫は知的障害としか思えない。
53名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:38:51 ID:CO5gs4rW0
9000万は首相の小遣いだな。 1ヶ月1500万×6ヶ月
54名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:39:21 ID:A6TRWZsF0
鳩は政権発足から1月くらいマスコミ関係者とばかり会食してたからなあ。
その時半額くらい使ったんじゃないのかね
55名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:42:27 ID:qNW5qmJj0
機密費の詳細出した方が良いと思うの
56名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:47:59 ID:/Jj1uT150
>>55
平野「明細はだしませんっ!!キリッ」
57名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:48:39 ID:kYt9mkPI0
>>55
平野「私を信じて!」
58名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:49:41 ID:HD/NOIfG0
機密費がいけないんじゃなくて
機密費の流用が問題になったんだろ
59名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:50:30 ID:zPFFUG6g0
韓日トンネルだな
60名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:52:03 ID:rdqZIHK/0
どんだけキャバクラに通ってんだ?
61名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:53:35 ID:kYt9mkPI0
>>58
だから、細かい費目を公開するべきとさんざん騒いでいた当人が、
「ジミンガーっ!!」といったり、「私を信じて」とか言ったりで
てんで、話にならないんだよ…
62名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:54:14 ID:dGUOqTcG0
プチエンジェル
63名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 22:55:09 ID:Uni6cw7R0
>>51
>擁護しようがなさすぎる
それでもジミンガーってわめいてる奴いるけどねw
64名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:00:21 ID:0xgW/8x+0
見てみたい
鳩山打ち首
晒し首

豚丸です
65名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:02:25 ID:2HZHhnuO0
鳩山にまともな金銭感覚があるわけ無い
66名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:03:50 ID:BY0VIS4cP
マスゴミに配ったんだろ?
67名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:05:18 ID:RiiFPICo0
鳩の口座を調べろってw
68名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:06:15 ID:tc6kR5eAP
                                         !___
                                         | ● |
                 彡巛ノノ゛;;ミ                  「 ̄~
                     r エ__ェ ヾ                    |
              /´  ̄  `ノj` 、                 |
                  ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)                   / ^ \
               i / ―    ―ヽl                 /   \
              !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!                /,    \
              |   (__人_)  | ミニチュアジャナクテ    /#"    \
                   \   `ー'  /ホンモノガイイナ    ,_/##_ __ _  \_ ノ´⌒ヽ,,
           __  (⌒)ヽ    、,(_⌒)_ .   __         [ ]_[ ]_[ ]_[ ]_[ ]´      ヽ,
          [ ]_[ ]_[ ]_[ ]_[ ]_[_]_[ ]         |_=_-=_ - =___|""⌒⌒\  )
         !__ .|_ = _  = -_ -_ _ =  =_.|         !_‐|=. ‐= - ___ |ノ    ヽ ヽ )
         |*`ー-、,=_ -.   _         |          |*`~-.,=  []_ __ | (・ )` ´( ・) i/
         |.―'T´= =           []   |  !_     |_,┬'´-     .|  (__人_)  |
         |  .|_= =- - -        |  |*`~〜.,  |_ .|=_-      .|  `ー'  /
        /^\...._|= _= = -            |  |_,-~`´ /^\ |_ - = [] __ |     ヽ
69名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:17:20 ID:2vEqHl3j0
嫁が怪しい
70名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:31:17 ID:0EBG/Wf70
機密費って民主党が無駄遣いだと批判してきたプール金や裏金のことなのに、なんで廃止しないの?
最低でも何に使ったか公開して透明化しようよ。
71名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:32:48 ID:/MSCIJDb0
マスコミを接待したのかな
72名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:36:14 ID:yH6BOlbY0
毎月1605万円?お小遣い程度じゃん。気づいてないのでは。
73名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:37:46 ID:SAhcJmhi0
あらま〜
74名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:39:37 ID:F7IL4s+70
この機密費で先日在日大使に就任したイソジンと数回メシ食ってたわけ?
75名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:41:33 ID:xm09MPBN0
機密費の仕分けまだぁー。

レンホー早くやれよ。
76名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:42:48 ID:sadIgkd+0
金額より、使い道なんだけどな・・・。
77名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:43:58 ID:kKAP68j/0
埋蔵金だったんだ!!!これか。
78名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:46:34 ID:sWXGdIdt0
あれれおかしいなあ

蘭ねえちゃん機密費叩いてたのどこの党だっけ
79名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:48:29 ID:jrJANcn+0
というかニュースですらない



いよいよ攻め手がありませんか?支持率の創作以外は
80名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:48:36 ID:XLBPwlj10
ママからのお小遣いの代わり?
これもだが、ぽっぽがいままでの外遊でいくら使ったか知りたい
81名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:49:56 ID:anpTch9M0
前にテレビ番組か何かで見たときは、機密費は官房長官の手下の小遣いになってたな。
借金の返済に充てる人とか、自分の生活費にした人とかいたとかいないとか。
82名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:52:29 ID:sWXGdIdt0
バカサヨも苦しいよなあ

もう擁護のしようもなくて見ないフリするしかないんだもんなw
83名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:55:08 ID:SVtwlKGm0
では内訳を全て公表するということでよろしく。
そうですよね、民主党さん??
84名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:58:48 ID:SVtwlKGm0

総理官邸〜ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

民主党〜ご意見はこちらへ
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
85名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:01:16 ID:3LGAsbnE0
俺の両親は年金暮らしのくせに
年に2、3回海外旅行。
年金あげすぎだよ。
旅行に行くなとは言わないけど
せめて国内にしてくれたら
少しは景気のためにもいいのに。
年金暮らしの海外旅行には高い関税かけてもいいんじゃないの?
俺らの金だよ?
86名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:02:36 ID:xdO9MJo40
>>85
親に言え
87名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:03:17 ID:zq4f/Rpi0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 内訳公表まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
88名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:03:18 ID:3DotgExC0
>>83
それから、麻生が2009年8月30日の衆議院選挙で大敗後から民主党政権発足までの2週間で

持ち出した機密費2億5000万の内訳を公開して下さいよw

官房機密費、衆院選直後の2億5千万円の使途「確認できず」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100302/stt1003022104016-n1.htm

自民党総選挙惨敗2日後に官房機密費2億5000万円(政治とカネ
http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/60834356.html

金庫カラにし自民下野 機密費、突出の2.5億円支出
http://www.asahi.com/politics/update/1120/TKY200911200338.html

東京地検はなぜか消極姿勢・官房機密費・大阪の市民団体が河村前官房長官を背任で告発
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/389.html

★どす黒い自民党が「政治とカネ」を追及wwww 笑わせるなwwwwwww 小沢もどす黒いけどねwww
89名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:03:26 ID:/wwtRX4W0
使ってもいいけど、なんだこの額?
90名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:04:13 ID:40kjCJBb0
野党時代、執拗に内容公表しろと迫ってたよね。
91名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:04:14 ID:fGEea93g0
854 :可愛い奥様:2010/03/15(月) 23:25:10 ID:cq2x5yiW0
スレチですみません。

一度廃案になった「外国人住民基本法案」が、また民主党から請願されたようです。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1258269602/101-200
外国人参政権よりも危ない法案です。民主党は売国党としか思えない。

それと「人権侵害救済法案」も近く法案が提出されます。
この法案が可決してしまうと、言論統制ネット規制が行われ
外国人支配されたマスメディアの情報しか受け取れなくなり
大衆は真実を知ることができなくなります。
(マスコミはこの法案の規制から外れています)
「外国人参政権」反対の声もあげることができなくなります。

今、日本はとても危険な状況になってきていると思います。
皆さんもこの法案の推移を注視して下さい。
92名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:10:26 ID:IzybZmEL0
でも自民よりましw
93名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:12:41 ID:wVfCvLtY0
しかし金のかかる政権だなあw
94名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:15:46 ID:iN1g3vhK0
反日支援金だな
95名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:18:23 ID:sicnEc3w0
 ___(⌒ヽ
          /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
    ヽ  ノ| :::  (__人__)   ::| ⊂ `、
     \ \    )i!!il|l|   / /> ) ))  ネトウヨはバカwネトウヨはバカw
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /     自民よりマシ!自民よりマシ!
  。   \ \ /          /  。    
       ヽ_ ノ 民主信者 │  ゚
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (      ι      .:.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      |
    |____________________|
96名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:20:48 ID:+Hln1hbf0

【赤旗】 外交機密費の上納問題 内閣、究明の姿勢示さず 塩川議員追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-02-13/2010021302_02_1.html

 日本共産党の塩川鉄也衆院議員は12日の衆院予算委員会で、「外交機密
費」(外務報償費)の内閣官房(首相官邸)への「上納」問題の解明を求めま
した。鳩山内閣は真相究明に取り組む姿勢を一切示しませんでした。

 塩川氏は、鳩山内閣が衆院に提出した答弁書(5日に閣議決定)が、自民党
政権時代の外交機密費の内閣官房への「上納」の事実を“認定”したことに関
連し、日本共産党の志位和夫委員長が2001年に明らかにした内閣官房首席
参事官作成の内部文書「報償費について」に言及。同文書によって「上納」の
事実や、機密費の「自民党対外対策費」「国会対策」「新税制」(消費税)導
入対策等への流用が裏付けられたと強調し、「この文書についても調査したの
か」とただしました。

 平野博文官房長官は「上納」があったとの外務省の報告を受けて答弁書を作
成したと答弁。岡田克也外相も「(文書について)検討したわけではない」と
して、今後も同文書について調査する考えはないとの態度に終始しました。塩
川氏は、必要な調査もされていないとして、「極めて無責任な答弁書だ」と批
判しました。

97名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:22:15 ID:TOcnJLeV0
売国のために機密費使ってるなコイツら
98名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:22:46 ID:yCI8Kh3IO
民主厨涙目ワロスwww
民主厨涙目ワロスwww
民主厨涙目ワロスwww
民主厨涙目ワロスwww
民主厨涙目ワロスwww
99名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:22:52 ID:kockS/qi0
>>88
自民党に言え
100名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:23:37 ID:ByST2MZL0
機密費じゃなくて秘密費に改名しろ
101名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:31:10 ID:yCI8Kh3IO
民主の機密費はきれいな機密費www
民主の機密費はきれいな機密費www
民主の機密費はきれいな機密費www
民主の機密費はきれいな機密費www
102名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:31:31 ID:i8ZG7Ym20
鳩山のバカは自分が脱税しておいて、人には重税
小沢のアホは朝鮮人だから外国人参政権を死ぬ気で推進

こいつら撃滅するためにも、ぜひ一緒にポスティングを
始めませんか?

民主党がやろうとしている、この売国法案の数々。
絶対に許すまじ。子ども手当もついに強行採決!

外国人参政権、外国人住民基本法、子ども手当←日本潰れます。
人権侵害救済法案 ←2ch、ネット終了、民主、日教組の悪口は即逮捕

すでに有志が100万枚以上を配布中

ポスティングが嫌なら、ポストにうっかり
チラシを忘れてきたと思えばいいのです。

みんなで一緒に夜中の住宅街を走り回らないか!
まずは自分のマンションから!

http://chirasihokanko.makibisi.net/
http://219.117.200.195/postingmaturi/sankaList.php
103名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:35:40 ID:9dLv67NZ0
母親に金もらってる事に気付いたもんで
機密費から毎月返しますw
104名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:39:39 ID:3DotgExC0
           ___(⌒ヽ
          /ノ 憂国ヽ、_⊂_ ヽ     日本を憂う、『愛国烈士』!でも『町内会』とか大嫌いw
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
    ヽ  ノ| :::  (__人__)   ::| ⊂ `、
     \ \    )i!!il|l|   / /> ) ))  ジミンガーはバカw ミンスはバカw  みんなでやろうぜ『徴兵制』『消費税』
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /     キムチよりマシ!   中韓が攻めてくるーw
  。   \ \ /          /  。    
       ヽ_ ノ自民信者 │  ゚
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕    鳩山は機密費9630万円も使って売国奴だ!!!!!
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι正論 ̄ ̄    .:.:.:.:.)               ↓
     (      ι産経   .:.:.:..:.:.:. )
     (__どれみちゃん:.:.:..:.:.:.:.:.:.)   官房機密費、衆院選直後の2億5千万円の使途「確認できず」
                        http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100302/stt1003022104016-n1.htm

                        自民党総選挙惨敗2日後に官房機密費2億5000万円(政治とカネ
                        http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/60834356.html

                        金庫カラにし自民下野 機密費、突出の2.5億円支出
                        http://www.asahi.com/politics/update/1120/TKY200911200338.html

                        東京地検はなぜか消極姿勢・官房機密費・大阪の市民団体が河村前官房長官を背任で告発
                        http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/389.html
105名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:42:08 ID:dRLh7SCR0
       『在特会』や『my日本』、『主権回復を目指す会』等々街頭で直接的に行動してる団体

     日本人ならどこかに、いや全部でも入っておかないと本当の本当に日本が消えてしまうよ?

   どの会も会員数の伸び悩みに四苦八苦して次の一手が打てないで居る。数字上だけでも良いんだ。


              『日 本 人 な ら コ ミ ュ に 属 そ う !』 


多分平和ボケ日本人は朝鮮人、中国人にその内殺されてしまうけど、あの世でご先祖様になんて言い訳するの?

    もうご存知だと思うけど只ネットで見てて何とかなる段階じゃない。売国法案の省令付けは一気に来る。

  日本人は首と胴が離れるまで「平和に暮らしてるの?」目の前で愛娘が特亜にレイプされる時怒りを覚えるの?

884 :名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 02:30:17 ID:yC7IMKvb0
どっちみちあと十年くらいの辛抱だよ。
十年後からは北京や上海の中国人たちが不法入国の倭人たちに手を焼く。
今のうちに中国語覚えておけ。
106名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:42:10 ID:gKWTfzNT0
機密費、鳩山政権も月6000万円、計3億6000万円 昨年11月以降分
 
平野博文官房長官は10日の衆院内閣委員会で、官房機密費(内閣官房報償費)について、
昨年11月から今年2月まで、毎月6000万円ずつ国庫から支出したことを明らかにした。

平野氏はすでに、昨年9、10両月にそれぞれ同額を支出したことを公表しており、
鳩山政権発足後の官房機密費の支出額は計3億6000万円となる。

その後の記者会見で、使途などは明らかにしなかったが、
「(自民党の)前政権のように全部使い切ることはしない。
必要なものは使い、必要でないものは返納する」との考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100310/plc1003101722013-n1.htm
107名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:46:50 ID:KmvH6SeO0
ジミンガーが出たな
108名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 00:51:34 ID:szhcBGaS0
どうせ 公邸風呂費 平野の買春費 鳩の遊行費に消えてる模様ww  
109名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 01:12:44 ID:t6dZn2dj0
平野なんて官房長官になったら機密費の存在自体を知らないなどとすっとぼけやがったからな。あれには呆れるしかなかった。
110名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 01:15:38 ID:m7j1U82YP
ここで機密費の内訳をきっちりと発表したら、
ちょっとはクリーンなイメージが回復すると思うんだけどな。
111名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 01:35:38 ID:32F0v/Qc0
>>103
あっ なんか借金あったな。鳩山。自宅の金で
「どーするんですか?あなた母親からもらわないと収入少ないんですよ」
鳩「(ちゃんと)返します」
112名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 01:40:19 ID:5FiJosFG0
機密費とか便利な言葉だよなぁ
日本語ってホントいい逃れするのに都合のいい言語だな

結局は使途秘匿金だろ
税金を使うけどおまえらには使い道おしえてやんねーよっていう
113名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 01:48:51 ID:Z2ggbexM0
これまでの官房長官みたいに裏で汗かいて働いてるならともかく、
ボサッと馬鹿晒してるだけなのになにを月に6000万円も使ってるんだ?
114名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 01:59:09 ID:5FiJosFG0
>>113
選挙用にばら撒きだろ
あと間違いなく生活費w

この馬鹿は生活費も首相なんだから国から支給されて当たり前とマジでいうレベルwww
115名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 02:11:47 ID:CvptnsqV0
大体ママン手当て半年分+リフォーム代ってところか
116名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 02:42:46 ID:Zn87pESt0
自民時代の機密費の使用を散々叩いておいて自分はこれか
117名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 03:49:37 ID:WMNIkE740
選挙の買収費だろうなー
118名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:19:42 ID:GY7STQqv0
何に使ったか公開しろよ
言ってることとやってることが全然違うぞ詐欺政党
119名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:55:29 ID:zndJIyex0
まるでナマポの金遣いと一緒やね。
不必要に金やるなよ。
120名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:12:25 ID:8tAol0JX0
鳩山と小沢の関係ってアイランドとトリューニヒトみたいなもん?

アイランドは最後には覚醒したが鳩山は覚醒しそうにもないな。
121名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:21:39 ID:hEaruBhJ0
機密費を叩いていた政党とは思えないニュースだなw
この言行不一致ぶりは何なんだ?
122名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:25:52 ID:rq42Rvq40
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
ネトウヨ「ミンス!ミンス!え、麻生の機密費?(∩゚д゚)アーアーキコエナイキコエナイ 」
123名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:27:52 ID:msqSVHYJ0
半年でこの程度かよ、麻生なんて、選挙負けた直後の1月だけで
2億5千万も取ってるのに。
124名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:28:48 ID:9YLTPmqk0
不利になると必ずネトウヨ連呼馬鹿が現れるな。
まるで朝鮮ゴキブリのように。
125名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:29:00 ID:PN9KAeld0
首相公邸の浴室の改修に1,000万円使ったのは事実みたいだね。
幸夫人のご希望で。
126名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:29:29 ID:2YmjvW5rP
>>92
認定
127名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:29:35 ID:PVN0LOtH0
自民政権に比べたら全く使ってないに等しい。要するに政権交代して良かったって事だな
128名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:42:42 ID:TyGxo30I0
>>125
自分のパンツ売った金で作れって話だよなw
129名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:46:59 ID:gxDjZ40T0
機密費で高級洗濯機買いました☆
130名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 16:58:12 ID:rq42Rvq40
麻生の件を持ち出されると反論できないから
思いきり叩けないネトウヨブザマwwwwwww
131名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:00:08 ID:M8hUM8uA0
チュン、チョンにばら撒いたんだろ
132名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 17:43:11 ID:rx1cNC460
さっさと公開しろ
約束守れ!!
133名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 22:12:33 ID:gi21+qqM0
>>125
やっぱり宗教施設に改造しちまったのか。
毎日マントラ唱えてるんだってね。
なんの宗教なんだか。
気持ち悪いカルトなんだろうな。
134名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:04:24 ID:D1U1waXE0
>>125
え、鳩がぶら下がりで「風呂はいじってませんでした」って言ってたの、あれウソなの?
135名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:13:11 ID:k1OR+Wub0
小沢の中国人と韓国人の女に流れてるんじゃない?
136名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:15:19 ID:lhMjeu8G0
麻生は1月1億だったな。半年で自民党の1月分とは政権交代してよかった
って事か。麻生の選挙敗北直後は、1月2億5千万だったな。
137名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:17:42 ID:qqaxvSZg0
まーた後になってから
「実は○○は金額に含めていませんでした。」って言うんじゃないだろうな
138名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:18:44 ID:6oWFYUrZ0
ゴルゴへの友愛依頼料だろ
139名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 01:26:23 ID:SQMcm0iK0
機密費を公開するような国は、国として終ってると思うが、
どうせ、ろくなことに使ってないんだろうな
140名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:20:37 ID:MwHOPy9j0
麻生の機密費泥棒を持ち出されると何も反論できないから

ネトウヨ息をひそめてるwww

ブザマw

>>133
歴代総理でカルトに入ってるのは「売国ジミンの安倍」1人だけですよw
141名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 12:43:03 ID:Ma2CST5zP
子供手当ての税金払ったんだろ
142名無しさん@十周年
早く用途を公開してくださいよ〜
「自民党と違って公表できる」って言ってたじゃないっすか〜