【民主党】15日に新会派結成 金沢市議会、金沢民主分裂へ 参院選石川県選挙区の戦いに影響が及ぶことは必至

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★15日に新会派結成 金沢市議会、金沢民主分裂へ 保守系含め5人に

 金沢市議会第2会派・金沢民主(所属12人)が分裂し、一部メンバーが15日に新
会派結成を届け出ることが濃厚となった。13日時点で、新会派には民主党生え抜きの
3氏と保守系の2氏が参加する方向となっている。政権交代後、県議会会派・新進石川
や金沢民主の保守系議員が加わった民主県連組織に亀裂が生じる結果となり、参院選県
選挙区の戦いに影響が及ぶことは必至との見方も出ている。

 金沢市議会では24日まで21日間の日程で3月定例会が開催されている。市議会事
務局によると、過去にも定例会中に1人会派の結成届が提出された例はあるが、数人規
模の分裂、新会派結成は前代未聞という。

 関係者によると、金沢民主内ではかねて、民主生え抜き議員の間で、保守系幹部の会
派運営などに不満が高まっていた。民主生え抜きの会派幹部は、民主県連と会派の板挟
みになる状況が続き、3月定例会開会直後に離脱の意向を表明。他の生え抜き議員に加
え、保守系幹部と一線を画す他の保守系議員も同調し、一時は離脱が7氏になるとの情
報が流れた。
 こうした状況に対し、金沢民主の保守系議員と政治行動をともにしてきた新進石川の
ベテラン議員や、離脱の動きを見せる保守系議員の後援会幹部らが連日、離脱を思いと
どまるよう説得に全力を挙げた。現時点で5氏の会派離脱の意思は固く、新進石川県議
らはぎりぎりまで説得を継続する方針とされる。

 市議会内では自由民主が所属15人で第1会派となっており、金沢民主は7人で引き
続き第2会派、新会派は所属5人で3番目の勢力となる見通し。しかし、金沢民主と新
会派の溝を修復するのは容易ではないとみられ、県都の市議会の勢力図は流動化が避け
られない情勢と言えよう。

■ソース(北國新聞)
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20100314103.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:28:38 ID:SsnvYU1F0
  \  /
    X
  / ∩     ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´     \
   | | // ""´ ⌒\  )
   トニィ'.i /  \  /  i ) トラスト・ミー
   |    i'  (・ )` ´( ・) i,/  平成の脱税王が2get!
   \  l    (__人_)  |'   
    \ \   `ー'  /
       ン ゝ ''''''/>ー、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
      くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ
3名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:31:12 ID:I+ECRHod0
さぁ、粛清の始まりです
4名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:31:33 ID:2lThzAif0
友愛されないように気をつけるんだ
5名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:33:27 ID:i/qE0roR0
分裂したところでどっちもハズレであることに変わりはない
6名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:36:26 ID:sHK637Rn0
「基地問題も片付けずに、傘下の拡声器で他の事をほざくだけ、かよ!」
「リアル<死ね死ね団>が」「いったい、だれのための日本なんだ?」

「あきらめるな!」
「教育」「報道」を押さえて政権を掠め好き放題、という展開だが
熟慮退去の場所が「ない」なら、暴虎馮河以外選択肢がないんだが……
まあ非攻兼愛非命、理不尽には徹底抗戦以外選択肢がありえないな
日本人が首をくくるのを止めるより、海外カネ撒きを優先しなさるなら

「<あきらめ>が人を殺す」
この状況を周囲に知らしめず、あきらめて冷笑家ぶるだけが「日本人」か!
それともそういった空気を「日本人」の間に醸成するのが任務、か?
……しかしやはり、<民意><国民>には「日本人」が入ってないんだな

「日本人」には「無垢なる従順」の自由そして負担だけしかなく!
理不尽に吸い上げたものはそれ以外の「国民」が享受する「地上の楽園」
目覚めたままの悪夢、日本「民主」主義人民共和国の完成まで、あと少し!
先が無いので急いでいるあの中国狂の狂った老傀儡子の野望の王国とは、
・社会主義と大衆迎合政治の結合
・国益より党益(独裁者)の優先
・自然にできた共同体(家、村、地域、宗教等)の徹底的な破壊推進
・情報の統制(あるいは積極的な新体制協力、「報道しない」自由の行使)
・あくまで党を護持するためのチェーカーもどきどもが君臨し、
 公然と国内を「健全化」する(「人権擁護支援」等の適当なお題目を
 唱える、「報道」を現状以上に押さえていれば「社会的抹殺」も容易)


あの、あの今すぐ今すぐ日本から永久に去るべき狂った老人どもは!

未来の「日本人の若者」の余白をあらかじめ黒く黒く黒く塗りつぶす

権利でもある、と思ってやがるのか、あほうどもが!!
7名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:49:08 ID:KY9rbTN20
また友愛か
8名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 09:51:09 ID:IwoqlxQTP
内ゲバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:11:51 ID:ttZ+U6c20
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   金沢市議も2500万もらってるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
10名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:13:33 ID:hEvu6rla0
右翼の内ゲバは思想の違いで起きる。
左翼の内ゲバは利益の違いで起きる。
その心は、愛国心は金にならぬ。

11名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:14:16 ID:NInI76CQ0
分裂しても民主の看板は降ろさないんだw
所詮は朝鮮人テロリストか
12名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:16:38 ID:E+/aWNhB0
民主岐阜県連で「小沢氏辞任」騒動 決議案で一時紛糾

 13日に岐阜市で開かれた民主党岐阜県連大会で、一部党員が小沢一郎幹事長の辞任を求める特別決議案を動議として提出したいと発言し、一時紛糾した。
議事に予定されていなかったため動議は認められず、県連執行部は党本部に意見書を提出することで事態を収拾した。

 県連代表の平田健二参院国対委員長は大会後の記者会見で「議論があるのは当然だ。県連幹部で案文を検討したい」と述べた。

 県連幹部によると、決議案は地方議員ら十数人が連名で作成。政治資金問題をめぐり鳩山由紀夫首相と小沢氏に説明責任を果たすよう要請し、小沢氏の辞任を求める内容だという。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100313/stt1003132020005-n1.htm

もう民主党ボロボロじゃん
テレビでやってないけど
13名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:21:50 ID:ScanReoeO
>>5
そうでも無い。
民主党は下に行くほどキチガイ率が下がる傾向にある。

上?上に行けば行くほどキチガイ率は上がりますが?
14名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:24:35 ID:e4PNXHm50
>>12
だけど自民の方がボロボロだぜw
15名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:41:03 ID:sXleyHJz0

>>12

2/7の岐阜市長選で、汚沢の↓子飼いが落選したからなーーーー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ミンス・マニフェストの地方自治むけを掲げての落選 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



しかもフェミニ気ちがいのエセ保守・野田聖子の地盤で、野田の応援を受け ← ★★★

とーころんでも絶対に負けるわけねーのに、 『 汚沢塾生 』 というだけで、まさかまさかの大惨敗 wwww



岐阜、長崎、町田、石垣と完全に潮目が変わり、汚沢とバカチョン、 思 い っき り 涙 目 m9(^Д^) ぷぎゃー 



 > ◇「 いのち 」 「 健康 」 に重き −− 浅野真氏 ( 41 ) = 無新
 > 市役所で事業仕分けを行うことで街を活性化させ、「 いのち 」「 健康 」 に重きをおいた市を目指す。
 > 小沢一郎氏が主宰する政治塾 「 小沢塾 」 の1期生。           ← ★★★
 > 出馬を決めた9月、小沢氏から 「 頑張ってこい! 」 と激励されたという。


16名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 10:48:19 ID:MZXdUgxT0
> 出馬を決めた9月、小沢氏から 「 頑張ってこい! 」 と激励されたという。

衆議院選大勝利の余韻が残ってたこの頃は「☆当選確実☆」なプレミアムステータスだったんだよ……。
今じゃ、逆効果に為りかねない烙印になっちまったけどなぁ。
17名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:03:29 ID:E+/aWNhB0
石川県知事選の投票率は前回より高くなりそうだね
期日前と当日10時までの投票結果は、両方とも前回を上回ってる
18名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:07:43 ID:RfQ2ikiQ0
地元か。
石川が民主に入れるような馬鹿ばかりじゃないことを祈ろう。
19名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:40:24 ID:QUON7JqB0
改選前の160議席を4議席減らして156議席に止まり、事実上敗北した。原則比例代表との重複出馬を禁止とし、
比例区で創価学会の支援を期待し公明党系の議員を優遇したため選挙地盤の弱い若手の新党ブーム世代の
議員が多数落選したため、強い反発を浴びこれが後の政局においても禍根を残す事になった。また選挙直後
開票中にも関わらず深夜になるまで党本部に姿を見せず雲隠れするなど党首としてあるまじき
態度を取った事も強い批判を浴びた。

総選挙後、党内に小沢に対する反発が強まり、離党者が続出した。羽田孜や細川護熙らは非主流派を構成し、
1996年12月26日、羽田は奥田敬和、岩國哲人ら衆参議員13名と共に新進党を離党、太陽党を結成した。

分裂 [編集]
自由党は、小沢を支持する連立離脱派と、野田毅・二階俊博などの連立残留派に分裂し、残留派は保守党を
結成した(分裂の結果、自由党は衆院議員18名、参院議員4名の計22名に半減、保守党には26名が参加)。
小沢と袂を分かった保守党は政党助成金を半分ずつ分け合うために分党を要求したが、自由党はこれを拒否。
保守党議員は離党扱いになり、政党助成金を全く得られず総選挙を迎えることとなった。
20名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 11:41:14 ID:RaYeK4fj0
>>18
北海道では石川という民主に入れた人間が多かったけどね。
21名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:13:13 ID:k+BVgRLy0
これは、勝った方が小沢の寵愛を受けられるのか?
もちろん負けた方は友愛

それとも、小沢のコントロールから外れた奴、もしくは利権にあぶれた奴、が愚行に出たか?
さもなくば小沢はもう消費期限切れ的なムードが民主党の中or一部にあるのかな?
22名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:26:32 ID:QXOmnK4b0
>>21
小沢はカテジナさんだったのか
23名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 12:57:04 ID:npbAhuLN0
>>21
竹下派七奉行の一人、奥田敬和という人が石川にいた。
wikipediaとかで調べたらわかるけど、小沢と共に自民党を離脱したが
結局は小沢と離れることになった。
奥田は亡くなったけど、地盤を息子が継いで(一回選挙落ちたけど)て
石川の民主党ってのは、小沢の影響力より亡くなった奥田の影響が強い。
今日、石川県知事選挙なんだけど、現職は奥田が後押しして勝った候補。
なのに、小沢が与野党相乗り候補じゃなく単独候補を立てろと中央から指示したもんで
民主党県連は大騒ぎになった。
結局、県連は現職を推すことになり、元国会議員が暴走したと言う形で
立候補したんだけど、地元民から見れば、小沢に高いところに登らされて
いきなり梯子を外されたようなもの。
そういうゴタゴタがあって、我慢できずに分裂したから、利権に溢れたとか
小沢コントロールとかは、ちょっと関係ないと思う。
ということで、俺は今から投票にいってくる。
24名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:11:29 ID:QXOmnK4b0
なんという伸びなさ
25名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:16:23 ID:NqlZzLKL0

馬鹿左翼ってなんでいつも内ゲバするん?
26名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:19:45 ID:3Xrvmtu/0
内ゲバばっかりやってるのは自民党だろ

小泉郵政選挙や麻生降ろしやってただろ
今は谷垣降ろしの最中
27名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:19:47 ID:1H7e0DCS0
報道2001の都市と違って、地方の疲弊はだいぶ深刻だなぁ。
28名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 14:55:47 ID:k+BVgRLy0
>>23
地元事情か

党の気に入らないことになった都道府県は友愛するぞって脅しがあるのによくやるなぁw
しかも民主党の身内のくせに
(いや、身内だから見逃すのか?)
29名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:19:58 ID:npbAhuLN0
>>28
脅す理由がないからね。
現職は、反自民じゃないけど非自民の親民主(奥田)であることは確かで
今回も、自民単独候補を擁立する動きが頓挫して、仕方なく相乗りになった。
いわば、民主党の車に相乗りするヒッチハイカーみたいな自民党のために
わざわざ別の車を用意する謂れはまったくない。
この前の総選挙も、奥田の息子と馳が全国最後に当選確実が出たくらい
接戦の土地で、支持率の高い現職を切り捨てて新しい単独候補を擁立して
勝てる要素など全くない。
小沢と奥田の関係から、小沢の影響力が極めて限定的な土地柄ということだろう。
30名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 18:32:24 ID:Wo192L7Q0
自民が分裂→腐れ自民分裂www ざまぁーwwwwww
民主が分裂→ちらっと報道して終了
31名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 19:04:28 ID:QXOmnK4b0
>>30
それではテレビだけ見ていると
何だか分からないうちに気付いたら民主党が崩壊してた
になってもおかしくないな
32名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 20:23:33 ID:g5qk/ml70
新進石川なんてものがずっと残ってた土地だからな。合流する予定なのにこんなことになってるし。
まあ、これが保守王国ってやつでw
33名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 22:58:44 ID:U463P83A0
DQN同士の喧嘩を見てるようだ。

一般市民に迷惑かけずに共倒れしてくれよ。
34名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:06:15 ID:P65lHcoF0
>>18
少なくともおれの実家は全員民主党大嫌いで自民にしか入れない
35名無しさん@十周年:2010/03/14(日) 23:06:30 ID:k+BVgRLy0
>>29
なるほど、民主が分裂した候補を出したのは、自民党が親民主の現職に相乗りした関係で起きた、
単なる「民主党単独候補擁立」のポーズ作りなのね。
36名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 05:04:48 ID:rliyqzjw0

外国人参政権付与法案は民団を使った韓国の内政干渉の疑いが強いが、子供手当も在日外国人の日本国外の養子にさえ支給を許している。

はじめから、日本国籍を持つ子供とすれば何の問題なかったのに、あえて国籍条項をはずしている。

予算規模も巨大で、韓国含む外国からの政治圧力や国を介した贈収賄が絡んでいるからではないだろうかと疑いを持つ。

日本の科学技術や産業が疲弊して喜ぶのは反日の政策をとる国だが、国外に赤字予算を垂れ流していれば、またたく間に国は衰退し、国は破綻する。

在日民主にはそれを喜び、早めようとするかのような、激しい意図、執拗な悪意を感じる。
37名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:08:07 ID:3Rkt47rv0
なんか埋もれてるのでageる
38名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:26:49 ID:azFEB7aN0
あれ金沢大勝利じゃなかったのか?
39名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 18:46:33 ID:3Rkt47rv0
なんかいまいちもりあがらんな
40名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 19:09:07 ID:TFha5f4U0
「何故これだけやって総辞職しない?」「全マスコミが忠犬かよ!」
「やはり奴らのほざく<人権><民意>に、日本人は入ってないのか?」
「日本人全てがたらふく食えるわけじゃねーが、何で日本人<だけ>が
 将来も泥飲まされなきゃなんねーんだよ!」「ホントに気違い沙汰だ!」
「日本と日本人を道連れにしてあの世に行く気か、老いぼれどもが!」


  <理想>を追う者は追え!
  <正義>を語る者は語れ!
  わたしに掲げる旗なぞはない、
  目の前には登らねばならぬ階段がある!
 
  欲望に道連れは不要だ、1人でやるさ
  <理想>や<正義>など、暗闇で眠れ!
      (「太陽の牙 ダグラム」第28話予告より)


……本当に、日本と日本人を道連れにするのだけはやめろ!
民主党、いや先の無い小沢老「主席」と名状し難い傀儡その他!
41名無しさん@十周年:2010/03/15(月) 23:10:09 ID:V/5ZgOeOQ
安達前田のクラッカーはどっちに参加するのだろう。

>>40
懐かしいな。小学生の頃好きで、毎週見てたよ。
でもセリフまでは覚えてない。
42名無しさん@十周年
1、真実を周知し、反日民主党への日本人の戦意の回復
     及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす
2、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし